1 :
名無しさん@電波いっぱい:
スマン!
3台目です
【ゆりゆらら】TA06 3台事件【ららゆるゆり】
4 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/07/30(土) 17:29:46.28 ID:wxn2Uh/W
>>1 乙です。
05がV2になった時、ブラシレスが余裕で載るメカスペースが
与えられたのに、何故06のメカスペースはこんなにちっちゃいの?
ギヤデフを標準装備したのも、早急だった様な・・・。
まだPRO。そしてVer. 1。
多分原材料コスト下げる為
自社のアンプすらはみ出さなきゃ載せらないような仕様は間違ってるとしか思えない
FF03はアンプを載せる台座を付けたのに何で06には付けなかったんだろ?
8 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/07/31(日) 12:29:12.38 ID:ZhY2WaV2
今のところ、良く曲がるってこと以外
褒めるところがない06。
>>6 きっとヨコモみたいに小型化したブラシレス2が出るんだよ
スマートに載せたきゃそれ買えや!みたいなw
漏れにくい半固形で
入れた時の粘りが丁度いい感じの
ギアデフオイルの代わりになる
グリス類があったらおしえてくだしあ
というか、漏れやすいといってるけど、どっから漏れるの?
対策したら漏れなくなったんだが。
ラジコン初心者です
よく分からないけどTA06ってのが限定?で売ってたみたいなので買ってみました
これから作ってみます(^^)v
ギヤデフが組めなくて途方に暮れるに一票。
ところでギヤデフといえば、
オプションのクロスシャフトは
皆さん付けてるでしょうか?
要るもの? 要らないもの?
こんなとこまでアルミ出ますか・・・
私は剛性があった方がいいのかなと思ってとりあえず付けたクチですが。
あとノーマルはプラの成形品なので精度とかどうなのかなと?
そんなに神経質になる部分でもないんですかね。
アルミ?
タミヤは馬鹿じゃないのか?
アルミはガセでしょ。
あそこは分割が良いし、それと材質はチタソがベスト。
今出てるのが、アルミのクロスシャフトだよ。
表面コートされたやつ。
アルミでしたか。
使ってて全然気付かなかった。
一概にアルミっつってもね〜w 1円玉もアルミだし、RC界ではジュラルミンまでアルミと呼ばれてる。
ジュラルミンでもグレードの高いヤツは、下手なチタンよりも高強度だったりするからな〜
ピンキリなんだよね。故にアルミだから良いとか悪いとか… それこそ一概には言えない。
ラジコン板のスレがめちゃくちゃ落ちてるんだけど何かあったんだろうか
自民党の国会議員の韓国訪問で火病った韓国人の仕業だろどうせ。
アレがアルミかあ。別のが出るのかと勘違いしてた。で、どうなの?なんか効果あんの?
26 :
20:2011/08/01(月) 23:44:52.83 ID:sivfHpKN
>>25 キットと同時発売だったし、後で取り替えるの面倒だろうと思って、シャーシ組んだ時から使った。
効果有るかは解らない。
付属のクロスシャフトは、所詮樹脂製なので、大きな力がかかるとねじれる
普通に考えたら、金属製のシャフトの方がギアが歯飛びしにくい
確実な動作が得られそう。
というか、標準で付属してあるべきパーツだよね。
>>22 確かに正式には軽合金だよな
まぁ主成分がアルミと考えると間違いではなくて
アルミファミリーなんだろうけど
29 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/02(火) 14:39:48.14 ID:Ze7dyqFy
今、TA05.V2-Rシャーシを再販すれば
06よりも売れるんじゃないか?
はいはいおもしろいおもしろい
05MSレイアウトの樹脂シャーシが出たら買うと思う
それただのTA05-Rだし。
ベルト比が違うだろ
アルミのクロスシャフトもそうだけど
金色のダンパーシャフトとか、HGシリンダーとか
一般人で効果を体感できるやつなんているの?
やっぱお布施パーツ?
結果的にお布施と化しそうだけど、だいたい自己満足の領域じゃない?
ローパワーならいらないが
ハイパワーならクロスシャフトのが良いよ。
体感とかじゃなくて耐久性が上がるんだから。
>>34 金色のダンパーシャフトは単純に長持ちする。銀色はすぐにキズキズになる。ダンパーって気になる部分だし、そんな高くないからシャフトは金色にする。シリンダーはなんでもいい。
金のダンパーシャフトは同上w
金のサスシャフトとかは…表面の耐久性がどんなに良くても、大抵はその前に曲がる(曲げる)。不要だ。
HLシリンダーは…スルスルになるとは言われてるが、そんなことより表面処理のキメの細かさが災いして、
毛細管現象よろしくオイルが染み出してよ〜く漏れる方が問題。極限のスムーズさの積み重ねがモノをいうF1だと
多少効果のあるアイテムかもしれないが、ツーリングでは不要。バッドアイテムに近いシロモノなんで、わざわざ買うなw
ダイヤフラムとOリングでシーリングしてるのに漏れ出すって他の場所に問題があるでしょ
自分のは殆ど漏れてこない
>>39 組み方にもよるんじゃないかしら?
パッツン仕様だとキャップをしっかり締めても漏れやすいし…
下キャップを締めすぎるとOリングを圧迫して動きが悪くなるから
若干緩めにすると良く動くダンパーになる反面、やっぱり漏れやすくなる。
HLだとその傾向が顕著な感じ。それはともかく、
「漏れないダンパー」って、実は…自慢にならないからねw
漏れるダンパーも自慢にならんと思うぞ
俺はむしろギヤデフオイルが漏れる・・・
ボディの内側、フロントの真ん中に飛び散ったオイルで出来た跡がw
42 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/02(火) 23:32:19.17 ID:u7zSxwLO
ギアにしろダンパーにしろメンテサイクルの問題
43 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/02(火) 23:47:20.74 ID:4ynuWrLg
40はどれだけ恥ずかしいことを書いてるか理解して下さい
下キャップの締め過ぎで動きが悪くなるのは確かやね。キャップ若干緩めの方が動きは軽いよ
緩くて漏れるならキャップネジにダンパーグリス塗布してシールする方法もあるね
でも性能を追求するなら1パック持てばいい。漏れた分は入れればいい
漏れないダンパー=良いダンパーとは限らないと言う意味では
>>40に賛同出来なくも無い
無碍にどれだけ恥ずかしいことと言い切れる根拠がわからん
46 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/03(水) 00:45:52.88 ID:+r7GvNxq
40=45
オイルダンパーは上も下もしっかり締めないと
走行中に緩んで大変なことになると思います・・・
緩めるセッティングもあるかも知れませんが、
とりあえず「しっかり締める」がマニュアル通りで
かつ推奨事項じゃないですかね。
ところでHLシリンダーの他にコンペティションOリングも
気になるアイテムだったり。
そんなおいらはタミヤのいいカモ?
48 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/03(水) 01:45:11.41 ID:654ENJu+
ホームラン級の馬鹿が出たと聞いてやって来ました
>>47 個人的にはあの青いOリングあまり好きじゃない。ユルめのOリングだね。マメにメンテする人ならいいんじゃない。
ダンパーオイルで毛細管現象ねぇ…(笑)
漏れる事は否定しないけど
毛細管現象ねぇ…(失笑)
51 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/03(水) 08:31:28.18 ID:QpGz6A4p
このスレの住人は、06発売前から
インボードサスはアウトボードサスよりも
性能が良いなどとほざいていたけど
知ったかぶりの恥さらしの集まりですか・・・。
53 :
自宅警備員:2011/08/03(水) 12:41:27.25 ID:XHmSWVTY
懲りん☆★
モーターコードベルトの間に通すのこわいな
今週走らせよう
>>51 雑誌だとギアデフは無対策で無問題といっておきながら、時々出てきたギアデフ対策無視して、今更漏れる!と文句垂れるレベル。
ダンパーの作り方は、本当に知らないヤツが多いよな
まぁ、セッティングの根幹部分だから
意地悪半分でいつも詳しく教えてやらんけどw
>>56 お前の知ってる方法が正しいかどうやって判断するんだw
どこの誰様か知らねーけど、2chだけでほざいてな
本気なのか冗談なのかが
解らないレスだらけ。
カーボン強化ロワデッキ出るのはやっ
バッテリーの先がたわむのを改善する為に早急に出したんじゃないの?
やっぱり反ってるんかな?
反ってたらバッテリー入らなくなるから困るw
OP.1315 TA06 ヒートシンクモータープレート 発売日:9月10日(土)ごろ
なんで真夏過ぎてから出すんだよwww
出来ればカーボン混入ステフナーとダンパーステーも
同時に出して下さい。
結局ダンパーはHLよりハードブラックコートのほうがいいってことなの??
違い分からないなら安井のかっとけ
>>63 まったくだ
ってか最初からカーボン強化樹脂ぐらい全部出しとけって思うな
なんでこんなにもったいぶるのか、まったく
そんなことしたら後からR仕様出せないじゃないか
いずれにせよテコ入れしてくるペース早過ぎ。
何だか嫌な予感がする。
予期してたよりも、かなり早い段階で尺仕様出してきそう。
69 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/04(木) 03:52:28.30 ID:zytrM6b4
そんだけ経済が大変なんだよ。円高のおかげで海外でビジネスする会社はかなり痛いはず。
このペースで他のカーボンパーツも同時刻に出してタミヤさん。特にAとJパーツ。
70 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/04(木) 08:17:42.93 ID:ioMyxsS7
06のこの流れは小生の予想通りとなってきましたね〜
小生が書き込んだ時は06擁護派が随分反発していましたが
最近は擁護派連中までしぼんじゃいましたね〜。
71 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/04(木) 08:49:35.13 ID:zytrM6b4
やっぱりシャーシの剛性が足りないってタミヤが認めた感じだね。
早く主流パーツを出してお金を稼ぐ戦略に入ったか。
世界経済はこれから大変になるし。
剛性はほんと足りてないよな
最初ベルトが延びてたるんでるのかと思ったら、シャーシかステフナーか分からんけど、どっちかのネジレが原因みたいだし
73 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/04(木) 11:04:50.43 ID:qi8Eb4t9
>>62 なんで真夏専用って考えなんだよ
9月でも十分暑いだろw
そんなに剛性が欲しいもんなの?
シャーシ剛性が高いと、急発進や急停止の時のトラクションは上がるけど、縁石に乗り上げると普通より飛ぶし、着地した時にも衝撃が大きいから、車体が吸収せずにモロにタイヤに負担が行って空転状態が長くなってロスタイムする。
リアの安定性も確保しにくくなるしね。
個人的にはマイナス要素の方がデカイから、Ver2もノーマルバスタブを要所のネジを抜いたり緩めたりして使ってる
バッテリーの前後部分の剛性が弱すぎるから強化品を出したんだよ
>>縁石に乗り上げると普通より飛ぶし、着地した時にも衝撃が大きいから
それ単なるミス。
縁石に乗るのが悪い。
縁石に乗るには乗るためのゆるゆりセットなサスが要る。
>>Ver2もノーマルバスタブを要所のネジを抜いたり緩めたりして使ってる
それもピクピクな車扱えない奴やダンパーのセットまともに出せない奴がよくやる、やっつけ逃げセット。
恥ずかしいからカーボン混入シャーシを二階の窓から
投げ捨てとけや。
縁石にTバー付ければ
乗り上げたときに粘るぞ。
>>78 あー。
知らないんだなw
その程度のレベルか
#200とかの使いどころのわからないゆるゆりなオイルを
いつもの硬さのオイルに少し混ぜるだけで対処できることなのに。
タミグラが全てみたいな物言いもアレだし
レギュ無視した直線番長が剛性剛性言うのもなんだかだし
結局は環境を晒さないと話が噛みあうわけがないわ
環境を伝えてもタミグラ主義者には通じない
ぐらたみみみみたみぐら
ぐらたみみみみたみぐら
ぐらたみみみみたみぐら
大 魚 雷
>>80 お前の程度の低さが目に見えて解るわ。
カーボン混入シャーシは当然としてノーマルシャーシですら
シャーシとステフナーの間にOリング噛ませたりネジ緩めに絞めたりして
只でさえダルい車を更にダルくしてる奴なんて
下手くその代名詞だろ。
カーボン混入シャーシにしたら余計に走れなくなった連中が数人、ハイエンドシャーシのアッパーデッキをOリング止めしてる奴見た時は内心、笑えた。
ちゃんと車やダンパーのセット、そして何より腕が有ればガチガチに固めたシャーシでも全然問題無いのにな。
まさかGTチューンやリフェのローパワー仕様、ローグリップ路面でそんな事やってるなら恥ずかしい事この上無い。
ラジコンなんか辞めちまえ
>>85 80みたいな馬鹿がいるからこの業界は成り立つんです
88 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/05(金) 03:53:41.64 ID:mcmouEIG
まあまあ、みんな仲良くしよう。
とにかく全体的に剛性が低いのは確実だし、いらなかったら買わなきゃいいだけじゃん。
タミグラスピードだったらいらないかもしれないけど、世界はもっと広いんだぜ。
BLとLipoを使用目的とした設計ならより多くのレーサー達が使えるようにOPを出した方がいい。
でも、大半のBLモーターが入らないと言う落ちもタミヤらしいけど。。。
削れば入るよ、ガッツリとね
しかしタミヤは独自路線を外さないよね
角型バッテリーに対応したとはいえ、端子が若干中央よりにあるGスタイルとかヨコモとか、それらも削らないと入らないし
相変わらず自由度がない
>>85 こういう攻撃的な発言をする人間が、全日本レースとかで上位になるのを見たことがない
地方のショップ主催のレースにはよく見る気がするけど、俺より早くないのでその場ではニコニコしてるけど本心はスルーしてる(関わりたくない)
92 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/05(金) 12:37:17.43 ID:tdDS/yDL
タミグラ全日本ならたくさんいるぞ
ガサンの息子とか普通に死ねと罵倒してる
>>91 速い人をやっかんでブツブツ言うタイプかな?
自分が遅いのを車のせいにばっかりして
全然ウデは上がらないし
人のセッティングはバカにするし粗探しするし
そのくせ自分は独自路線なので、おかしいよって言っても聞く耳もたないし。
そういうのはウチにも居るよw
>こういう攻撃的な発言をする人間が、全日本レースとかで上位になるのを見たことがない
圧力かけて相手を失格にして全日本チャンピオンとか
中のローターを替えて優勝してバレてもメーカーの圧力を使って銀トロとか・・・
だから、ココで暴言吐く俺も、悪くないし、一流の腕前だってか?
呆れた物言いだな
96 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/05(金) 17:19:07.60 ID:9t6tKhz3
カーボンダブルデッキのハイエンドツーリングシャーシは
絶対に走らせれないド下手糞です。
って自分で言ってるのと
同じじゃん。
樹脂製のバスタブシャーシを更に緩めるなんて考えられんわ。
さすがタミヤヲタ。
カーボンダブルデッキは高剛性もだが軽量化がメインじゃね?
99 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/05(金) 22:29:50.92 ID:U7ca+7vS
TC3なんて樹脂シャシでもガチガチだった
何でもかんでも硬けりゃ良いって訳でもないがな
ベルト駆動でピッチングが弱かったら駄目だろ
06はタミヤ指定の16Tとかで走らすなら、別になんの剛性不足もない。
それを無理に低いターンのモーターで走らせようとするからおかしくなる
リポやパンチのあるモーター載せたら、頭が入りやすい分だけリアが抜けてしまう。
タミヤはリフェしか売ってないのを見ればわかるけど、基本的にリフェしか想定してない。
ウデが無くて、コーナーに置いて行かれるのがムカつくので
どうしても直線が必要なヘタクソは、06じゃ無くて各社カーボンシャーシの
ハイエンドマシンにすればいい。
ただ単にハイエンド買う金が無くてダダこねてるだけかもしれんけど。
>>85 なんで最近のハイエンドツーリングはロール剛性ガチガチじゃないんだよwww
ロール剛性はガチガチじゃないけどピッチング剛性はガチガチだ。
そのガチガチじゃないロール剛性だってバスタブシャーシに比べたら十分に硬いだろ。
>>104 だから馬鹿は相手にしなければいいのに、、、
106 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/06(土) 04:59:55.85 ID:ocD2X1Bn
近頃のハイエンドは色以外みんな同じ。TA06はそのマンネリ化してるTCの状況を変えるいいテスト車だよ。
だから上級者にも注目を浴びてるんだと思う。初級、中級のニーズと上級のニーズは次元が違うからみんな熱くなるんだよ。
ちなみにTA06は13.5ブーストでもハイエンドと互角に勝負出来るよ。これに剛性アップ・軽量パーツが加われば更に磨きが掛かるね。
>101
シャフトほどじゃない
108 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/06(土) 07:33:57.08 ID:ocD2X1Bn
TB03を例にシャフト車はカップリングに逃げがあるからピッチングしても駆動が切れる事やダメージも無い。
ベルトは歯飛びしたら駆動も切られ、プーリーやベルトも痛む。
ベルト車はピッチングのネジれが在ってはいけないんだよ。
これ全部ブレーキング時の話。
110 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/06(土) 07:52:58.49 ID:Y8V4iGFe
ブラシレスの16を想定なんて
Mシャーシですか・・・。
ギヤデフのOリングってブレイドのギヤデフ用使える?
素直に京商のP5なり、トレスレイのDEX410のオプションOリング使え。
ぱっと見た感じ06のと同じOリングだけど、全然違う。
リアはトレスレイのにしてフロントはオリジナル使ったけど、
一回走らせたら、フロントは数日後染み出始めたけど、リアは全然そんな事なかった。
つーか、ネジ穴から染み出る方が問題でバスコークでネジ穴生めてから閉めこんだら
出なくなった(当たり前だが)、ちなみにバスコークはゴム系の接着剤と違って粘着性
は強い癖にはがれ易い傾向にあるから、簡単にネジ外せる。
>>110 いえ、タミグラ専用機ですw
前後ギアデフのフルタイム四駆で十分よく曲がり、
フルタイム四駆だから比較的当たりにも強く、
ギア比もがっつり優遇され、ホントに良いシャシだよ、
タミヤのレースかそれに近いレースにに出るならw
そしてオープンレースに出たかったら417買ってくださいってタミヤの声が聞こえてくるw
>>112 バスコークまでしなくてもガスケット全体に薄くハイシールグリスぬれば
ネジ穴含めて漏れはほぼ皆無にならないか?
取説の通りに何のグリスも塗らずに組んだ馬鹿が
オイル漏れる漏れるって騒いでるだけなんだよ。
タミヤレギュやショップレギュから外れて走って、ナニが面白いんだっていう話。
当然、速度域の低いチキチキで楽しむヤツが圧倒的に多いし
その方がサーキットも盛り上がるから、多数派に合わせた設計になるのは当然の話。
その車を捕まえて、自分が一人で楽しむための
ハイスピードに耐えられる剛性が無いだとなんだの文句付けるとか勝手すぎる。
普段からの、サーキットでの振る舞いが目に浮かぶわ。
すでに剛性君はここでも荒らしになりつつあるしね。
タミヤ製品より3RACINGのSAKURA ZEROとかの方が合ってるでしょ。
>>116 レースのレギュに合わせなくても十分楽しいよ
サーキットで走らす目的がレースのみの考え方なんてむしろ寂しすぎる
昔、バギー全盛期だった頃、だだっぴろい駐車場や公園でやみくもに走らせるだけでも十分楽しかった。そんな思いで今はサーキット走らせてるんだけどダメかね?
もちろん周りに迷惑をかけないよう速度などは調節してるけどね
周りに迷惑をかけなければ、何走らせても良いと思うが…
匿名の掲示板で、自分のレベルがバレないのをいい事に「オレ強ェ〜オマエラ馬鹿」って書き込むヤツは、
それだけで基地外だと思うし、リアルでは近寄ってほしくないな…
>>116 おまえはチキチキレースとか書いてる時点で底辺だろ
一桁T数+Lipo仕様のスピード領域が速い世界でも
チキチキがあるなんてタミグラレベルの連中は知らないし解る訳も無いだろ。
一生、魚雷空爆やり合ってるのがお似合いだ。
そんなすっトロい車でローグリップ路面で走ってる奴等が0506の剛性低いって笑わせてくれるわ。
知ったかぶりたいか、そんな言葉使いたいだけなんだろ。
只でさえ、もっさりまったりのヌルイ車なのにビス緩めてるだのOリング噛ませてるだの下手糞丸出ししちゃって恥ずかしいさ爆裂
カーボン混入シャーシ入れてもまだ剛性低いのに、まだ柔らかくしないと走り難いとか走らせれられないとか一体何年ラジコンやってんだか。
まともなダンパー作れないし何より腕が悪いって自覚が無いのが痛過ぎる。
>>121 この蒸し暑くイライラする時に全力で笑いを提供してくれてありがとう
おなかいたいよ
>>116 ちなみにな… SAKURA ZEROの最大の欠点は剛性不足だw
ロアデッキが薄く、アルミの強度も低く、アッパーデッキとモーターマウントがネジ止め出来ない…
という特徴ゆえに、ローグリップ路面で車体を撓らせて走るのは得意だが、ハイグリップ路面だと
他社のハイエンド車よりコーナー奥で腰砕けになりやすく、当然失速感が強い。まるでTA06のようなクルマだ。
剛性剛性言いながら剛性不足のマシンを引き合いに出してんじゃねえよ このたわけ!
>>122 え?
あのレスに対して、そんなレスしか返せないのか?
やっぱレベル低いなぁ。
駄目だこりゃw
>>125 はっはっはw
剛性不足が気になるのは、そのトロい車をハイグリップ路面に持ち込んだ場合だw
インドアのショップサーキットの模擬タミヤクラスで06使う場合に、コーナー奥で
踏ん張ってくれるオプションが欲しいんだよ。そーゆーレベルですよ。06で遊んでるんですもん。
で、あんたはそれを「タミグラレベル」だと一蹴してバカにした。タミグラユーザーの多い06スレで、
タミグラを全否定したんだな〜w
ハッキリ言う。もう反論とかしなくていいから、二度と来ないでくれ。な?
>>121 そういう速度の一般的でないチキチキが前提なら先にそう書かないと会話にならんだろ、
昔からモデで熱いバトル楽しんでるようなそこそこのレベルと自負するうちの仲間内だって
チキチキったらミニとかの速度でもきょもきょやりあうのをイメージするぞ。
知ってる知らないの話じゃない、言った言わないの話だ。
>>114 まあ、ぶっちゃけそうだけどね。
今は、ガスケットの片面をバスコークにして片面にグリーンスライム塗ってる。
それも多分必要ない。普通にガスケットとOリングにグリスだけでおk。
ネジ穴のオイル漏れは、基本的にガスケットにグリス塗って、キチンと締め付け
れば発生しないと思う。まあ、それがご知っての通りにキチンとしたドライバーないと
できないわけだけど(w。
剛性落とすやつはバカとか、剛性がないとだめなやつはバカとか
そういうことはどうでもいいんだが
チキチキレースが底辺というのが理解できんが?
レギュで縛れば腕&組みの差でおもろいと思うんだが・・・
あーあ。
完全に袋叩きだな剛性君w
そのうち自分に反論するヤツはみんな
同じに思えてきて
論破されまくって知性も失って同じレスで荒らす事しかできない池沼になるからw
それと、Oリング挟んでどうとか言い出したの自分でしょww
妄想膨らみすぎ
アスペなんじゃないのw
チキチキバトルとか書いてる奴はサーキットの地雷の場合が多い
へらディスってんじゃねーぞコラ
図星だったか
ID変えてまでご苦労さん
(図星の意味は分かるよな、分からなかったらとりあえずググれ)
ふぇりふぇららららふぇら〜り大魚雷
>>134 ねぇ、同一人物だと思うレス全部抽出してみてよw
俺を爆笑させてくださいよぉ
伊藤さんは魚雷より高速道路のパトカーなイメージw
>>137 抜かれたらあっと言う間に離される動画なら知ってる
だからディスんなっつってんだろタコ
めっちゃ注目してんじゃんw
何で強化シャーシだけ急いで出すんだろ
純正品の不具合を隠すとか何かしらあるのかな
>>141 もう既に別のOPはぼちぼち出ている訳だが・・・
なんで急いでいるって感じるの?
キット出てから強化シャシーが出るまでの間が、今までより短期間だから。
今までの例から逆算して予想すると、年末から来年初頭になるんじゃないか?と
見られてただけに、9月発売はそれよりかなり早め。
ギヤカバー(バルク)関係の強化樹脂OPも早く出て欲しい。
使える「小物」部品が結構揃ってるのが常なんでw
今までっても04と05しかないんだし、05だって04よりは早かったんでない?
俺はバルクが出てからまとめて買うけどな、組み込み面倒だしw
>>114 漏れるのはね、カップとの根元っていうのか、そこから。Oリングから漏れてるコトになるのか。
ヨコモのシールグリスをタップリ使ってるけど、特にフタ側から漏れてくる。
なんかプラの精度がウツワ側とフタ側で違う。個体差かと思ってSP買ってみたけどやっぱりフタ側がゆるい。
で、フタ側だけシム挟んだらマシになった。フタ側注意。
>>145 最初に入れてる量が多すぎるってのもあるんじゃね?
パッツンパッツンに詰め込むと、ベベルギアが回った時に
圧が上がって弱い部分から吹く。
吹いたら道ができるのでずっと漏れる。みたいな
147 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 09:33:40.49 ID:VK70fwSH
ギアオイル使ってるときは漏れて飛んで
岡山県がオイルまみれになってたけど、
アンチウェアグリスに変えたら当然漏れないし
動きもキット付属オイルとの違いがわからんくらいだった。
ウンチウェアは塗りたては良いんだけど差動するたびに
ゆるゆりになってくんだよね。
AWだと噛んだ空気がほぼ抜けないし遠心力でケース外側に密着した分も戻ってこないからな
俺もAWで十分だと思った
オイルでいうと3万〜5万番ぐらいの重さかな?
で、リヤはタミヤのセラグリスぶちこんどいた
これでタイム計ってみたけど、以前のフロント10万、リヤ900と遜色ないタイムが出た
俺がしょぼいからだろけど、違いは体感できるほどではなかった
100分の一秒を争う人でない限り、グリスで十分じゃね?
俺もグリス使ってる
オイルは標準しか使ったこと無いけどグリスで良いような気がする
>>150 まーそーかもしれんが、なんか火種になりそうな意見ではあるな…。
「100分の一秒を争うつもりがないならTT01で一人ドリってろバカ」
「そんなんだからタミグラクラスはプゲラw」
…みたいな実データ皆無の全否定レスが沸きそうなのは想像できんか?
つーわけで先に釘刺しておいてあげよう。上記の罵倒は本音じゃないんで気にスンナw
グリスで大丈夫だとか結果報告だけじゃなくて仕様も書けよ。
4.5TのLipoでも大丈夫なんか
540モータータミヤリフェのピンチョロ仕様で大丈夫だったのかで意味が全然変わってくるだろ。
11.5TのLiPo
155 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 17:08:41.48 ID:VK70fwSH
>>153 ぼくLIFEで23T・25Tのブラシモーター。
156 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 17:44:17.06 ID:TUMV8HQm
うそくさい
書かなきゃ書けで書いたら嘘くさいかよw
158 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 17:55:24.66 ID:H8XVDlBJ
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
ここの連中が書く事が信用できないのは仕方がない
だって出てるレースがタミグラじゃ限界もクソもありゃしない
160 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 19:59:50.81 ID:pkLe99lP
いや、それは違う
タミグラにすら出ていないレベル。
えー、レース出ずにTA06で
サーキットをまったり走ったらダメなん?
オイルのメリットを感じないので
AWグリス入れるのは許されんのん?
162 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 21:05:41.28 ID:myjlk54c
>>161 結局人それぞれじゃないかね
まあ自分で扱いやすいの探せばいいってことよ!
>>161 まあベベル削ってばっちりクリアランス追い込んでるからな
それ位狭いんだよ心がw
164 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 21:09:15.97 ID:H8XVDlBJ
ぬるぽ
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
165 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 21:29:22.91 ID:H8XVDlBJ
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
166 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 21:30:29.48 ID:H8XVDlBJ
ぬるぽ
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
タミグラスピードならグリスで問題ないね
速くなるとすぐに柔らかくなって動きが厳しくなるけど
168 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/09(火) 05:48:49.65 ID:KvGmFP4L
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
169 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/09(火) 05:50:22.35 ID:KvGmFP4L
ぽっぽっぽ〜
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
ぬるぽっぽ〜
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
170 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/09(火) 05:52:45.13 ID:KvGmFP4L
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
むかーしむかし
オフロードのRCが流行りだした頃はギヤデフでした。
私も京商のターボオプティマなんぞ買いましたが、
組み立て済みのギヤデフが付いいまして
開けると茶色の鳥もちのようなグリスが入っていて
最初はめちゃくちゃ固いデフでした。
使ってるうちにグリスが外側に寄ってユルくなってきましたが。
最近のギヤデフは中をオイルで満たすことで、
走行中の固さの変化を少なくしてるのだと思います。
25年前に戻しますか?
歴史は繰り返す?
次はまたボールデフ?
おっちゃん酔うてるの?
173 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/10(水) 03:18:17.67 ID:64saKKzU
普通のグリスだと飛び散るのはもちろん、温度上昇ででオープンデフになってしまう。
だからシリコンオイルみたいのが必然なんだよ。
漏れが嫌ならP4のOリングと4000番オイルを普通の半分ぐらい入れたら1000−2000位の効きになるよ。
普通に空気とまざって固さ変わっただけだと思うんだが。
空気も混じるが温度変化も大きいぞ
元々物性としてシリコンオイルは温度による変化が小さいのもあって
ダンパーに長く使われてきたものなんだし
まぁシリコンオイルもギアデフ用鉱物油もグリスも
それぞれメリットあるんだから好きな奴を各自選べばいいやな
こういうデフより激しい状況になる機構で、温度計ったけど、概ね「気温+10℃」位だぜ…シリコンの粘度が変わる値じゃないな
空気混ざる方に一票
温度変化による粘度変化は小さいけど、体積変化はシャレにならんくらい大きいんだっけ?
だから漏る漏り。
でも理屈ではなく実際に運用してみて、
オイルだと漏れて飛んで散って
AWだと漏れないし、操作感も違和感がないのは事実だぜ?
でも理屈ではなく実際に運用してみて、
オイルでも漏れなくて操作感も違和感がないのは事実だぜ?
オイル漏れるからグリスとかw
いいよなぁタミグラレベルの連中は悩みのレベルも低くてさ。
この文面から読み取れる池沼臭
そうか じゃあJMRCAレベル(?)のレベルの高い悩みを聞かせてくれ。
もしくはグリスを用いなくてもオイルの漏れないギヤデフの組み方とか。
06は、そのタミグラレベルが楽しむ為の専用車なんだよ。
タミヤやタミグラが嫌いならヨソに行けやゴミ
プルバックミニカーしか持ってない
>>180に無茶言うなよ。
ぶっちゃけ、タミヤやタミグラには一切興味はない
ただ比較的安く手に入り、そこそこ走り、どこにでもパーツがあるといった理由からこの車を選んだ俺ガイル
もし他のメーカーがタミヤ並みの車と価格、部品供給を兼ね備えたら選択肢は増えるんだけどな
186 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/11(木) 00:08:05.98 ID:Z5ACBMIO
今日TA06を、タミチャレX-1レギュで走らせてきた。
TA05より一発のタイムは出るんだけど、若干リアが不安定で、
平均タイムはTA05と一緒くらいだったよ。
気になったのはリアのボールデフで、一日でかなりゴリってたんだけど、
リアダイレクトだから、こんなもんなんかね?
TA05の時は、そんなことほとんど無くて、
今回のTA06は、プレートを耐水ペーパーとピカールで研磨、
ボールデフ組む時は専用ツール使って組んだ。
(組み方イマイチだったかもしれないのは否定できなけど)
188 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/11(木) 00:19:52.25 ID:Z5ACBMIO
>>187 すまん、DDでは無いね。
ギアで変速しているの意。
ベルトしか使ったこと無いので・・・
>>186 TA06ボールデフかれこれ20パックは走らせてるがゴリゴリになって無いよ
13.5tリポブースト無しだけど
ボールとプレートを完全に脱脂した状態からボールデフグリスで
完全にコーティングされた状態を作り上げられないとまずダメだね。
金属部分が露出していて他の部分に付着してるボールデフグリスによる
潤滑を期待なんかしちゃいけないし他の油脂が付いてるなんてもってのほか。
研磨するんじゃなくて平面出しするイメージのほうが大切なんだよな
鏡面になるまで磨けば歪みのある鏡かどうか見分けやすいけど、
使用する際には鏡面である必要は全くないといった感じか。
大切なことは2枚のプレートが完全に平行な平面になってることで、
表面の粗さは関係ない、むしろグリスを保持する程度に
荒れてるくらいのほうが良いと。
多少のゴリゴリより滑らないようにするのが大事ってのはパパさんの言葉だっけ
>>193 パパさんのは、「締めるな充填しろ」でしょw
タミヤのデフリングって
Qテックのデフリングトゥルアーで磨けないからムカつくんだよなぁ。
なんでこんなアホみたいに
薄いねん。
>>195 ネジ穴をやや太めのドリルで浅くさらえば皿ビスが深く入って薄いデフリングも磨けるようになるよ
197 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/11(木) 23:16:16.39 ID:UyRxkq36
プレートとリングに脱脂洗浄剤吹きつけ、軽く拭きとって乾燥させ、デフルブ塗ってるだけだけど、10.5Tブラシレス使って全く滑らない。
他のクルマでも同様にしてたけど、滑ったこと無いな
>>197 DD(F1含めて)みたいに、曲がりとトラクションの鬩ぎ合いが課題のカテゴリーは、
スルッスルだけどギリギリ滑らない!ようなデリケ〜〜〜トなデフ作りが要求される。
逆に近年のハイパワーのツーリングだと、どんなにデフをしっかり組んでも
パワーかければ滑ってしまう。だからギヤデフが再注目された。
でも10.5Tブラシレスでノンブースト&LiFeとかだったら、丁度楽な具合に収まるんだよw
そんなにプレートに神経質にならなくても、デフルブの補充をマメにやって、手で回して
モチモチな感触を維持出来ていれば、目的の性能は出せるのが、このパワーレンジ。
その頃、オフでは一昔前のツーリング様にパワーオフで曲がる事を前提に
ゆるゆるデフが可能なギアデフが注目されていた。
蒸し暑い日に割れる棒アイス降臨!
____
ヽ|・∀・∀・|ノ
| | |
| | |
|__⊥__|
‖ ‖
____
ヽ|・∀・ A` |ノ
| | .| __
| | ̄ ̄ | |
|___| |___|
‖ ||
あるあるw
ゆるゆりデフ
ギヤデフとボールデフは走らせ方が違うと聞いたけど何が違うの
常にアクセルを引くなり押すなりしてる人なら
ボールデフのが良いかも。
遠心クラッチ付きのエンジンカー経験者なら当然
そういう走らせ方に慣れてるし。
惰性やパーシャル、モーターブレーキ使って走らせてる電動カー慣れしてる人なら、どっちでも、そんなに気にせずに走らせてるはず。
まぁ電動でもフロントにスプールデフ入れてブレーキをガンガン掛けてる人ならギアデフのが良いはず。
ハイパワーなモデファイドモーターにリポ使ってる人なら
好き嫌いに係わらず自ずとギアデフ選ぶしかないし。
タミヤのギアデフグリスをたっぷり塗りこんだけど
3パックでほとんど漏れた
漏る塗り
漏れた?
あれ使って漏れるなんて
よほど検討違いな所に塗ってるとしか思えない。
俺はターンバックルに塗ったよ。
これ、IFSのダンパーを立てる(硬い)方向に持って行きたい時には
スペーサー入れるのは、ダンパー側とプッシュロッド側のどっち?
セッティングシートにはプッシュロッド側にしか書きこむ項目無いんだけど・・
同じ立てる・寝かせることにしても、ダンパーステー側の穴とサスアーム側の穴を変えたのでは効果が異なるのと同様、
どちらの方のスペーサーを増減するかで、効果が変わってくる。更にロッカーアームのロッドの長さも大きく絡んでくる。
それらの効果をアウトボードでのセットに脳内置換するのがIFSセッティングの第一歩だが、置換したところで
インボードとアウトボードで走りに違いは当然出てくる。アウトボードだと重量バランスが前寄りになるので曲がりを出しやすいが、
インボードだと代わりに低重心化が促進されるから、前につんのめった際に失速しにくいという利点もある。
>>212 悩め。
やっぱダンパーは前積みだなw
アウトボードよりも速くする為にインボードイヒしたと思ってるのが
タミヲタの痛い所。
>>215 ないないwww
417がアウトボードなんだから。
ローカーアームにスペーサーを入れるのはアウトボードではレバー比の変更に当たるんじゃないの?
ロアアーム側の取り付け位置の変更をさらに細やかにできる感じ?
レート変化の線形非線形の変更はプッシュロッドの長さとスプリングリテーナーの位置の変更によって
同じ車高でのロッカーアームの角度の違いで変えるんじゃないの?
218 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/13(土) 20:17:59.50 ID:Bob7DIhK
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
220 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/14(日) 05:53:55.95 ID:EZzZ1BDv
藻府も府
221 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/14(日) 05:54:23.40 ID:EZzZ1BDv
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
222 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/14(日) 10:13:10.10 ID:EZzZ1BDv
ぬるぽ
223 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/14(日) 10:13:49.77 ID:EZzZ1BDv
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
224 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/14(日) 18:38:51.96 ID:EZzZ1BDv
ぬるぬるぬるぬるぬるぽっぽ
225 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/14(日) 18:40:15.83 ID:EZzZ1BDv
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
226 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/14(日) 22:54:17.08 ID:N2eehOvm
IFSなんて必要なかった
商売上、必要だったんですよ
速いと思い込んでる奴等がいるのが滑稽ですわ。
正直IFSやめて、フロントをきっちり固定できるようにしてバッテラ上から入れられるようにして
フロントダンパーステーも剛性のある装着できるようにすればよかったと思う。
そんな事しちゃったら
VerU出せないじゃんよ。
IFS自体はかなりフレキシブルな設定ができるしロールモーメントやら
ヨーモーメントやらを減らせる。
ただ、そのセッティングを再現する(例えば車高を5mmにするなら
分解したあと車高が5mmになるように組み立てる)のが難しい。
RCのサイズだとスケールに対してガタの割合が大きいからね
232 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/15(月) 00:13:04.81 ID:thUPK5Bd
ぬるぬるぬるぬるぬるぽっぽ
233 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/15(月) 00:13:40.46 ID:thUPK5Bd
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
234 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/15(月) 00:59:29.68 ID:Qmt6f9CS
タミヤにとって都合の悪い内容を書くと意味の無いAAで荒らす社員
まぁ、IFSは難しいよ。
セット出せないヤツはいつまでもセットが出なくて嫌になる。
ちゃんとセットが出たとしてもアウトボードと同等以下だし。
模型的な楽しさを追求するもんでしょ。
237 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/15(月) 02:36:04.18 ID:thUPK5Bd
ぬるぽっぽ
238 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/15(月) 02:36:41.16 ID:thUPK5Bd
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′ /
フ __ <
/ / 丶|
// ノノノノノ||
_/ニ/ ノノノノノノ/
イ三/ ノノノノ//
 ̄丶二)二)
239 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/15(月) 09:49:33.63 ID:+ohbYuqT
>>236 俺はむしろ模型的な楽しさでTA06を購うたから
アウトボードはカッコ悪くて嫌いw
そもそも、レバー比の変化的なものはロッカーアームにスペーサーで良いとして、
プログレッシブに変化するバネレートをリニアに近づけるような
アウトボードならダンパーを立てるだけの変化ってどうやって起こすんだろ?
車高(ロアアーム位置)を固定として、プッシュロッド長とダンパー長を変えて
ロッカーアームを回す感じになる?
カーボンダンパーステーが早く出ますように…
ローカルレース向けでいいのなら、TECHのヤツ買っちゃえw
それってもしや0.5刻みで
穴空いてる奴?
カーボンダンパーステーが出てもマウント部分が弱いじゃん。
そこから補強しないと。
特にフロント。
余ったIFSのダンパー取り付け用の穴からダンパーステーまでオヤジロッド。
え、ヒートシンクモータープレートって、標準のノッペリしたモータープレートに溝彫ってあるだけなの?
247 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/16(火) 03:51:23.36 ID:jMeK9aV5
IFSはいいアイディアだけど、少しでもダンパーに空気が入ると直ぐクチュクチュするのが嫌だな。
ヒートシンクモータープレートはいらないでしょ。ファンをつければ十分に冷却できるし。
それにしても早く強化パーツ出して。
すでに無駄なOPが乱発されそうな気配があるな
アルミロッカーアームとか
アルミモーターヒートシンクとか
カーボン混入パーツ類と、ステアリング周りのアルミパーツがあれば十分なんだけどな
>>248 それらはタミグラ参加料を兼ねたお布施であって
決して無駄なものではありません。
F201を経験した人にはアルミロッカーアームは必須パーツw
251 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/16(火) 11:28:02.53 ID:jMeK9aV5
ああ、蛍光イエロー+クリアレッドじゃなくて蛍光レッドね。
びっくりしたぜ!
>>251 すげえコースだな。
外周ストレートにバンクが付いてるじゃん。
でも、日本じゃこんなシチュは無いしなぁ・・
254 :
12:2011/08/16(火) 18:15:47.81 ID:3Nigby4f
TA06無事完成して走らせてみました。
ドリフトが楽しいと思いました
TT01を買って練習します^^
255 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/16(火) 21:38:19.92 ID:54JQmBca
>>253 山口にあるサーキットに、バンク付のサーキットがあるよ
このレイアウトにちょっと似てる感じ
256 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/17(水) 00:20:17.87 ID:D+f+1A+g
06のアルミバルクがもしでたらやっぱり価格は5000〜6000円
くらいになるんやろか
さてカーボン混入パーツやアルミパーツが色々でるから今年中にはTA06が二台に増殖するな。
TA05の時には増殖は二年かかったけど今回は半年もかからないかも。
強化樹脂のギヤボックスは金型変更してから出すのかな?
リヤ駆動のベルトコンバージョンが出たりしてw
それ418のことだろ
分解が面倒だとか何かしらのクレーム付けたいだけだろ。
まぁあの分解はちょっとした気合い入れないとできないしな
とても現地でバラす気になれないし
ネジ9本外せばギヤボックス外れるじゃん
言うほどのモンでもないだろうに
俺のは最低でも15本かかるぞ?ファン入れたら17本になる
9本ってどんだけ抜いてんだよw
は?
ファン?
dmyYKabIは相当な馬鹿みたいですね
あのギヤボックスとダンパーステーが今のままで大丈夫だと思ってるのか?
俺TA06買ってからずっと、素組みのまま走らしてて
不満とかないけど、ダンパーステーとか何か不具合あるん?
>>270 うちも特に無いね。久しぶりのツーリングなんで試行錯誤しながら楽しんでる。
強いて言うならアンプ搭載スペース(時間が経つとワイヤー取り回し角度的にアンプが若干ずれてくるんで貼り付け面積もうちょい欲しい、平らじゃないしね)
それとリアデフ交換の時間がかかる位かな。
272 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/18(木) 05:08:29.90 ID:MnbIOwzz
ハイグリップ路面でスプリングを固めると、タワーがたわむ。これじゃダンパーがちゃんと機能しないね。
何の処理されてない路面やスピードレンジが低いなら違いは分からないと思うよ
ギアボックス、アルミヒートシンクに入ってる長いビス3本と、裏面4本とステフナー2本取れば
あとはスパー外せば取れるな。
手先が器用でテキパキやれる奴なら
充電待ちの間に降ろしてデフチェックして
手洗ってお茶飲んで
お釣りが来るレベル
>>272 タワーの根元部分からたわんでる
ダンパーステーの取り付け部からたわむんじゃ設計ミスと書かれても仕方がないよね
M06とかも強度不足で金型修正してるからTA06も修正してくるんじゃないか?
275 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/18(木) 11:27:00.69 ID:LscOvx1X
TA06PRO
↓
TA06R← もうすぐここなんだろうか
↓
TA06ver2
↓
TA06ver2R
炭素繊維混入シャーシとステフナー同時に出せば良いのに。
>>277 シャーシだけこんなに早く出すのは変だよな
ロッカーアームってアルミにするとイイコトある?
いいことあっるぞ〜ぉ♪
カッコイイという最大のメリットがあります。
カラフルになったぶん、
蜂とかに刺されやすくなりそう。
ここまでの意見をまとめると「ロッカーアームをアルミにするとしあわせになれる。」ってコトでイイのかな。
284 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/19(金) 00:47:40.70 ID:CtTKUkL3
タミヤ学会に金が入る
まだ活動してんのかw
剛性の人は
286 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/19(金) 07:21:52.15 ID:Wrq376+0
だってそれがこの車の最大の課題でしょ。
>>285 今の時点で06の剛性不足について書いている人を馬鹿にするのは恥ずかしいこと
288 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/19(金) 10:06:27.95 ID:K7Rd//j8
剛性不足ってビルの20Fから
TA06を落としたら壊れたので
剛性が足りないみたいな感じ?
それは剛性より柔軟性が大事な気がする
つまり今の方が壊れないなw
正直俺には剛性の違いなんて体感できない下手くそだが、剛性がある方がいいのは分かる
シャーシが捻れて変形するのを防いでくれるしね
実際、今はベルトが緩みまくって困ってる
290 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/19(金) 12:19:48.78 ID:MUSxWrH1
デフ交換めんどくせっ
>>287 あなたのウデが悪いだけとしか思えない。
それを剛性のせいにすり替えてるだけ。
サーキットによくいるタイプ
剛性ある方がイイって訳でもない。
TA05にアルミパーツと強化シャーシ組み込むとかなりナーバスになる。
まあきっちりセット出せば走るんだけどね。
曖昧なセットだとグダグダな走りになる。
06の場合は樹脂が柔らかいだけじゃなく、細かいパーツ割による構造上の剛性不足のような気がする。
前後アルミバルクが欲しいね。
293 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/19(金) 13:06:39.93 ID:CtTKUkL3
>>291 遅い奴は剛性不足を理解できないだろ
291みたいな奴が一番理解してないんじゃないの?
タミグラ以外のレースをしてる店に行けば、お前が恥ずかしいことを言ってることを理解できるよ
そもそも剛性不足って
何を指してるの?
中折れ
TCXでさえ柔らか過ぎると感じる超ハイグリップ路面+タイヤな環境で
一桁T数モーター+リポ仕様で走ってるけど剛性不足は確かに感じる。けど
走って走れない事ないね。
意外に良く走る。
良く出来てるわ、これ。
ただし足回り関係は全て
カーボン混入パーツへ交換
サスブロックも全てアルミイヒ
純正黄バネも腰砕けぎみだったから気持ち固めた。
シャーシやらステフナー類にカーボン混入パーツ出揃うまで、これで頑張ってく。
>>297 足固めてもシャーシが柔らかいのなら、昔のDD車みたいだ
固めたつってもガチガチじゃないよ。
最近のツーリングってハイエンドでもハイフレックスなシャーシ。
ハイフレックスだからと足を固め過ぎるとイクナイってのが良く解った。
足がストロークしてからシャーシがヨレル。
このタイミングで動くダンパー作れればノーマル柔らかシャーシでも戦えん事ないね。
でもやっぱりカーボン混入パーツ欲しひ。
ビス緩めたりOリング噛ませるなんて信じられん。
よれるポイントでよれてほしいだけよれる程度にゆるゆりなのが良いんだ。
デフォルトTA06ではちょっとよれ過ぎ感があるんだろ?
よれないからとネジを緩めたりOリングをはさんだりするのはもってのほか。
というか、それの紹介は時々あるけど、それをやってて勝った奴っていないだろw
>>299 おまえ、よっぽどそのOリング挟む人にイジメられたんだな。
まぁ、サーキットでそんなワケわからん持論をエラそうに言ってたら
ハブられるのは想像に難くないなw
まず、おかしいなぁと思うのが
自分の環境が全てで、そこで出た問題点をTa-06全体の欠陥として押し付けてるところ。
ハイグリップかつ一桁ブラシレスとリポでかっ飛ばせるコースなんて
規模から言ったら全長で250mから300m以上のGP混走コースだろ
そういうコースはごくごく限られてくるし、一桁リポが使えるレースとなるとさらに限定される
ファン人口が少ないラジコンカーの世界じゃ、一般的なコースは100m
150mもあったら大喜びするレベル。
そういうコースじゃ過剰パワーは不要だし、ミドルクラスのシャーシならそれに合わせてくるだろ
だったら黙ってストックで遊べばいいのに、わざわざ、Ta-06クラスに降りてきて
お前らは遅い、シャーシは剛性の足りないポンコツとかどんだけ身勝手なのよ
井の中の蛙なのにも程があるでしょう。
>>301 あぁOリング挟む人、本人降臨ですか。
気に触ったみたいだね
めんごめんご(笑)
そんなムキになって怒る事ないじゃんよ。
まぁ落ち着けや。
俺の環境で仕様での感想書き込んだだけじゃん。
こんな匿名掲示板で一々、顔赤くして怒ってたら頭の血管、足りなくなるよ。
それ以上切れたら、どうすんの?
>>303 いや、俺はOリング挟まないよ?
脳内で勝手に誰かに見立ててるんじゃない?
早く病院に行ったほうがいいよ。
絶対どこかオカシイから。
最近のおっさんてキレやすいんだな。
2ちゃんねるなのにオチオチ何も書き込めねぇ。
Oリング噛ませなくてもマトモに走れるように頑張って下さい。
>>306 せっかくいい気分で俺ツエーしてたのにごめんねw
何が問題かといえば、ネジゆるめたりOリングを挟んだりする手法は紹介されても
それをやってる人間が世界を制しちゃったりすることどころかローカルレースでさえ
勝ってない点。
このスレってタミグラ仕様を中心に物を語り合ってんのな。
今後は気を付けますね
ごめんなさいね、おっさん。
>>309 あのなぁ坊や、リアルなおっさんは「おっさん」呼ばわりされても何ともねぇんだよ、事実おっさんなんだから、侮蔑のつもりなら、もうちょっとアタマ使いな
>>309 別にタミグラ以外のハイスピード仕様でもかまわんけどね。
言うなら、アンタみたいなネガキャンじみた話じゃなくて
面白くレポしてくれよ。
こういう仕様で平均タイム〜なのがいくら縮まったみたいな。
そこまで言うんだから、まさかタイムも計らずに、直線番長してるワケないよね?
俺だって本当に06が糞なら腹立ててここでボロカス言うたるわ。
発売日に買って、ちゃんと結果出てる車だしな、悪いとは思わん。
ベタ褒めするレベルでもないけれど。
TA06はよくTA05と比較されるけど、TB03と比べてどうなんだろ?
あんなぁ、シャーシの剛性とかサスセッティングなんて
こうすれば正解って答えは無いんだよ。
実車のプロのレースにおいても、同じ車、同じサスパーツ、同じタイムでも
ドライバーによっては正反対なセッティングしているケースがある。
つまり、ラジコンでも実際にそのTA06を操縦してる人間の
理想を叶えるシャーシが良いシャーシなんだよ。
カツカツなら平均的に速いタイムを刻める走り。
まったりサーキット走行なら扱いやすい安定した走り。
そして俺の場合は、マヨネーズをたっぷりかけてレロレロレロ・・・美味い!
それが重要だ。
七味も忘れずにね。
息抜きで遊ぶ位ならカーボン混入足回りパーツっていらない?
>>315 コースを周回したいだけならいらん。
パーキングとか。
タミヤのノーマルパーツさわるとわかるけど、かなりしなる。だからちゃんとサスに仕事させてロールコントロールして少しでもインに入りたい時はカーボンパーツが必要になる。
でもそれも程度問題で、剛性を盲信するあまりガッチガチに仕上げると
唐突な巻きが出たりパワーオフでスピンしたりする。
車体が軽いんだから、無意味なパワーとガチガチシャーシを組み合わせたらクセばっかり強い車になる
>316
サンクス
その「癖」をねじ伏せられる人間だけが世界の頂点に立てる。
>>312 悩んで弄って目三角にしてやっと納得のセット出るのがTB03
06吊しでめっちゃよう走るやん
お互いの認識が違う所で剛性の話をしてるから話がこじれてる気がする
長文句読点付きの人見るとなんかもにょもにょするな
フロントのデフオイルって何番入れてる?
リヤは1000番で漏れなかったけどフロントは20000番だと結構漏れてた
やっぱフロントは定番の100000番がいいんですかね?
323 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/20(土) 04:46:06.71 ID:/9nREWLw
みんなそれぞれこのシャーシの剛性に対して違う見かたしてるからゴチャゴチャするんだよ。
問題は二つ。ピッチングとショックタワーの剛性不足。
XRAYなどのハイエンド車はロールに対する剛性を色々実験してるけどそれ以外はいじらない。
ピッチングとショックタワーを柔らかくするなんてありえない事。
どのレベルでもいいシャーシを作りたかったらその二つを固めないとダメだと思う。
フロントデフは100000からが良いと思うよ。俺は17.5ブーストで300000で丁度いいぐらいかな
ピッチは、おおむねフロントだね。だから、インボードの穴を使って剛性高める部品とか
アルミ製のショックタワー基部をサードパーティが出せばある程度解決だが。
ちなみに漏れはプラリペアで固めている。
ピッチ方向の剛性ってピッタリの箱Lipoと蓋ビス止めで設計上FAじゃね?当然俺様は剛性の差など解らんがね
>>325 バッテラが大口開いているがシャーシのケース自体があるんでそこは問題は無い。
逆に、ケースが無くなる部分から剛性が極端に落ちて、
ギアボックス連結がリアに対してフロントは極端に弱い。手に持ってねじってみりゃ明らか。
で、リアがゆるゆるなので、リアをやわらかいセッティングにしてゆるゆる解消をしようとすると悪化する。
なぜならフロントがやわすぎる(シャーシもタワー)為。リアのゆるゆる解消しても先に腰砕けする。
リアがゆるゆるなんじゃなくて、フロントがシャーシ自体がゆるゆるだけど、リアヘビーだからリアがゆるゆるになっちまう。
だからフロントをやわいセッティングにして、リアをかためにすりゃ、ある程度解決する(ローパワーの場合だけど)。
で、アカリがゆるゆりなので、アカリをやわらかいセッティングにしてゆるゆり解消をしようとすると悪化リ〜ンする。
>>326 それが原因でIFSだと前勝ちになるんだよね。
ケツが出るんだけど、リアが緩いんじゃなくて
前が食いつきすぎてリアが振り回される感じ。
リジットや硬いギアデフの場合だけど。
ワンウェイやアウトボードにすれば
基本普通に走っちゃう車なんだけど
根本的な問題に気づかないまま
走り続ける事になってしまう。
>>323 そこまで言うならば、ちゃんとその問題点に自分で補強入れるなりして
ウラ取ってるんだよね?
物によっちゃ、シャーシ板のシナる部分までトラクション確保の計算に入ってるから
単純に補強したらアンダー車になってしまう事だってありえる。
06用の強化ロアデッキの商品説明にも
剛性を高める事で安定方向とか
ノーマルとの使い分けで自分好みにアレンジとか書いてあるし
硬いと06に関しては曲がらなくなるかもよ。
カーボン混入バッテリーカバーとか出りゃ
組み合わせに幅が出るんだけどな
天気悪くて06のセット出しに行けねぇ。
てか、まだやってんのなココ
皆さんお詳しいみたいだけど
いつ走らせてんの?w
>>329 シャーシロールとピッチングを混同してる?
>>332 レース日の朝と週一で会社帰りの2時間だけ
家族がいると土日とか練習に行けないし、平日も家で車をいじれない
家族持ちなのに土日に走らせに行ってる連中が羨ましい
タミグラ仕様以外の話をすると
Oリングおやじに怒られるスレは、ここですね!
フロントギヤデフのオイルが漏れたせいか
ベルトがでろんでろんになっとる・・・
タミヲタ以外の者が書き込むと叩くキチガイが
このスレをつまらなくしてるのが解らんのか馬鹿
>>338 ちなみにわたくしはタミグラには出ません。
帰りなさい未熟者!
>>338 問題点を指摘すると感情だけで反論するから話が続かない
人間叩きがやりたいならそれなりの板でやってろ、ここはRC板のTA06スレだ
ってことだなw
>>338 そりゃぁタミヤ製品のスレなのに
自分と意見合わない人をタミオタって罵ったり
剛性が無いって所を入り口にして
TA-06は欠陥シャーシっていう結論に誘導しようとして
それを論破されたらつまらないとか・・・
あなたどんだけ身勝手な人なのよw
夏休みってやだねぇ
早く終わんねぇかな
フロント部分の剛性が足りないのは確かだけど。
セッティング次第というレベルだ。
無論パワー上げれば破綻するけど、プラ物安物シャーシは耐えられんのは当たり前
まあ、06は前から破綻するし、シャーシ特性上アンダーとオーバが交互に発生するんで、糞シャーシといいやすいのは確かだな。
俺的に、06にケチつけているのは、「最近のツーリングしかしていない素人さん」だな。
相手が遅いと言って罵る事でしか反論出来ないから馬鹿にされるんだよ
>俺的に、06にケチつけているのは、「最近のツーリングしかしていない素人さん」だな。
タミヤの設計が昔の設計と同じレベルってこと?
MシャーシやF1もそうだけど、考えて作ったのか疑問になる部分もたくさんあるよね。
TB-03より後に出たVer2とかFF03、もちろん06もだけど
説明書通り組んでタミヤの規定のモーター載せれば
それなりに真っ直ぐ走るようになってると思う。
そこから外れた仕様で行こうとすれば
それなりのチューニングが必要になる。
大体、この06に使われてるような部品で23T以下クラスのモーターで
リポなんか使ったらすぐにユニバやカップがイッてしまうでしょ
ブラシレスとかだと特に。
349 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/21(日) 05:37:48.22 ID:a1qsEo4j
ということは共通の部品使ってる417のユニバも
すぐ逝ってしまうんですね
タミグラ以上の速度域で剛性が問題になるって言ってるような剛性欲しい奴は
なんで剛性低いって分かり切ってる樹脂シャーシ買ってるの?
馬鹿なの?貧乏なの?
351 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/21(日) 09:13:10.67 ID:PpAM5Nrx
だからみんなR待ちなのであ〜る。
おとなしく417買えよw
353 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/21(日) 09:25:37.52 ID:D602fvM6
タミグラ&まったり派はTAで
カツカツはTRFで
>>350 レースのレギュで樹脂シャーシ使用と書いてあるから使うしかない
どこのレースか知らないけどそんなレースもあるのか・・・
カーボンシャーシっつってもカーボン繊維で強化した樹脂なんだけどな
カーボン入りが駄目ならカーボン混入も禁止だろうしどんなレギュなんだ?
どこのレースかとレギュで規定してる詳細教えてよ
はいはい剛性剛性
なら分けれよ。
タミグラタミヲタ仕様専門スレと
それ以外の仕様スレの2つに。
>>355 なにブツブツいってんの。
厳密には間違いだけどそういう風に言われてるコトなんていっぱいあるじゃん。
>>360 で、何処のレースで何て言って禁止されてるの?
タミグラとかメーカー限定なら車種限定出来るが
それ以外のレースでは限定しようがなくね?
>>361 もう、勘弁したれよw
レースなんか出た事無いんだから、適当コイてるだけなんだし。
大体さ、少しでもレースかじった事ある奴なら
タミグラが低レベルとか断言できるはずがないよ。
見た目ドン亀スピードだけど
実際はハイレベルでシビアなレースなんだよ。
自分の名前(レベル)を出さないで車や他人を批判を展開しても、嘲笑されるだけ
地元ショップレースのレギュ仕様だけど下手に何か書き込むと
Oリングおやじ現れて、また叩かれるからな。
タミグラヲタ連中だけで盛り上がる、つまらんスレに成り下がったもんだ。
>>364 自分の発言がものすごい負け犬臭出てるの気づいてる?
つまらんもクソも、あんた人の話全く聞かないし
変な仕様のクセに06を欠陥品扱いするし
それでオモシロかったのあんただけでしょ。
元々、上級者はこんなとこで自分のノウハウ得意げに晒しても
何の得もないのわかってるから言わないし雑談スレだよココ。
過疎るならぜんぜんかまわんし。
TA-06のネガキャンやりたいなら
自分でアンチスレでも建てりゃいいんだよ
お前みたいなアンチタミヤが少なく無い事もよくわかってるよ。
あ?お前ホント馬鹿だな。
俺は欠陥品扱いなんてしてないわボケ。
それに俺は、そこそこタミヲタだカス。
だが、お前等と違ってタミグラヲタじゃないだけだわアホ。
06買った人間は全員タミグラ仕様しなきゃならんのか?
そんな決まり誰が作ったんだよ答えろや。
タミグラ中心に物を語んじゃねぇよダボハゼ。
ここ一体何人いんだよOリングおやじみたいな連中。
走れるには走れるけど
カーボン混入強化パーツは欲しいな。って
書き込んだだけで、なんでそんな顔真っ赤にしてキレるんだ?
キモ痛々しいなタミグラヲタって奴等は。
1スレ目から適材適所とか最新だけど最高性能ではないと何度もループしてる話題だな
過度な期待をした奴がたまに暴走しちゃうのかな
次の4スレ目はまたネガなスレタイにするかw
>>367 真っ赤な顔つーか、IDが真っ赤になりそうなのは、自分自身だったりするオチ
06買った人間は全員タミグラ仕様しなきゃならんのか?
この質問に答えられる奴はいないのか?
MシャーシとかTB03、TA05、TA06等々タミヤ車買った人間は全員タミグラ仕様にしなきゃならん、その理由を答えろ。
一体誰が何の権利があってタミグラ仕様を強要出来るんだ?
はよ誰か答えろやチキン
>>370 いや、06は本来ならギアデフのメンテフリー車としての側面もあるから、
レギュに縛られないならLFにブラシレス積んでパーキング専門もアリだろ。
バッテリ交換も考えず、車上充電で。…ってそれはないか。
TL01の後継じゃないのー?TA03の後継がTL01だし。
発狂しすぎワロタw
別にタミグラ出なくてもいいけど
主流の人と合わないスピード域なんだから
迷惑にならんように隅っこで遊んどけや。
もしくはパーキング専門
>>370 現状タミヤレギュなら勝負できそうで他社混走だと不利な点がある状況でわざわざ1台に拘る必要はないだろ
これしか持っていない使ったことがない奴もほとんどいないだろうし
今までも今後も不利なら使われない有利な車種に偏っていくんだよ
もし使える勝てるシャーシならそのうちみんな使いだすよ
誰が誰と戦ってんだ。
>>370 別に合わせなくてもいいんだけど
結局タミグラレギュが一般的ベンチマークになってるので
どこのサーキットに行ってもあの仕様で揃えていると
あとはギア比と、足回りの調整だけで、仲良く遊べるのよ。
KV規制に合わせて2800とか3000の値が出るモーターも用意してたらなお良いね。
リポは禁止されてる所もあるしね。
仲間内でレギュ揃えるならアリかもしんないけど、一人で突き抜けたスピードで
オーバーテイクして遊んでたら誰も話しかけてこないし、自分が面白いだけでしょ。
まとめるとこうか?
「TA-06は剛性不足!違いのわかる男である俺は見切った!
ぽまいらは節穴。おれ世界戦レベル」
↓
ネガキャンアンチタミヤと判断した長文粘着質(俗称Oリングおやじ?)を筆頭にタミヤ信者の群れが次々と襲いかかる!
↓
完全に煽っているのに、なぜか被害者面の剛性さんついに発狂
Oリング使ったやつは全員廊下で1時間正座だ!
379 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/21(日) 20:02:47.87 ID:2skTOepR
マッチでぇ〜す黒柳さぁ〜ん
>>378 ダンパーにOリング使ってるので正座してきます。
>378
バッテリーホルダーのネジが抜け落ちて不便なんです・・・
剛性が確保されていなければならない部分の剛性が無いのが問題
その意味を理解できないからタミオタが騒ぐ
そんなの気にするようなシャシーじゃないって
で、剛性無いとどうなるんだっけ?
俺のTA-06は剛性とか知らんけど
初期曲がりは速いし、後半もグイグイ曲がるし
鼻先がインに向かっていく気持ちいい車だお
まぁ、ご大層なウンチク教えてくれるヤツに限って
俺より遅いんだよね
笑っちゃうw
役の立たなさで言えば、ピットトークのウンチクもピロートークのウンチクも大差ないな
そしてロシアはテックのカーボンシャーシを使った。
>>386 そらアメリカだな
ロシアは車種を替えた
388 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/22(月) 10:09:43.31 ID:CGTXdXiw
>>384 たぶんここのオッサンより
何の先入観のない小学生がTA06走らせる方が速そうだな。
カートとかミニバイクを見てるとそう思う。
そりゃ、TA-06なんかに一桁ブラシレスとリポ積んで
俺は世界を制するんだとか妄想しながら走ったら
剛性なんたら言いたくなるわな。
俺らとは本気度が違うわ
基地外の。
ストレートスピードが遅い話はどうなった?
ギヤ比縛りのレースじゃなければ問題ないけど、ギヤ比固定のレースだと厳しいよね。
直線はマジで遅い。
俺は05だけど、タミグラギヤ比(06が有利)で06より気持ち速い。
俺の05のKVは2300、06は2500。
トルクのあるブラシレスでこの状態。
540Jだと06は可哀想になるくらい遅い。
コーナー頑張っても直線で全て吐き出す。
>>391 それって前後デフの構成はどうなってるの?
ギアデフだと少しマシな気がしたけど
気のせい?
>>391 540は解らないけど16tでタミチャレギヤ比だと05より06のほうがギヤ比の関係も有るけどストレートいくらか速いよ
KV値はピニオン タイヤ付けて05が2412 06が2395だけど
394 :
391:2011/08/22(月) 19:49:27.83 ID:wNFlFZL0
>>392 06はフロントワンウェイ、リアボールデフがスタンダードだね。
05の場合はリアはギヤデフ。
ボールデフは曲がらない。
06のギヤデフのほうが間違いなく曲がると思うんだけど、現状では曲がりすぎるんだろうね。
だからボールデフでバランスを取っているイメージ。
デフ構成の違いで直線スピードは変わらない。
>>393 16Tブラシレスなら06にもアドバンテージがあるんだよね。
ブラシモーターより圧倒的にトルクがあるから。
だから多少の駆動ロスは関係ない。
けどこれがブラシモーターになると一気に遅くなる。
まあタミヤもブラシレス専用設計と割り切ったんだろうね。
06スタンダードキットがモーター別売りになったのもその辺りが理由だと思う。
素組みの05と06を比べて05より直線が明らかに遅かったらクレーム来るでしょ。
395 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/22(月) 20:50:12.25 ID:+6v32w98
ブラシレス専用設計というなら
もっと広いメカスペースを用意しとけ。
396 :
FF-03:2011/08/22(月) 21:22:10.32 ID:5zyF3Swl
>もっと広いメカスペースを用意しとけ
負け犬の遠吠え
ブラシレスでも遅いからタミグラ以外の一般レースでもギヤ比優遇が実施されてる
ひょっとして今年中にカーボン強化パーツが出揃うのかな…。
まあパーツ点数が多い分駆動ロスでかいのはどうしようもないよな
それよりも重量バランスを取ったわけだし
>>395 シャーシ見た感じサーボを乗せる台が他の所にも付けられそうじゃね?
分裂に必要なアフターパーツって全部でいくら?
>>401 サーボを縦に載せるのは、タミグラの規定から外れるかな?
標準の載せ方だと見た目が美しくないのが気に入らなくて…
20年振りのラジ復活…2人の子供達と一緒に06買った…×3の出費が痛い…orz
405 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/23(火) 08:34:57.63 ID:y567+BdG
このレイアウトは実にPRO3、タイプR以来。
だからハイエンドユーザーにも色々注目されてんだよ。
そのニーズに必要な剛性が無いから反論してるだけ。
世界が違うタミグラオタと言い争っても意味が無いよ。
TA06で速く走って何が悪い。:P
406 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/23(火) 08:42:35.33 ID:xwqhLURI
HPIが捨ててしまったレイアウト。
>>405 俺に通ってるサーキットのストックの人らも
遊びで06始めた人が何人か居るけど
オプション無しのIFS構成でレース常連の
トップクラスの人に近い速さ出してる人が1人居るよ
要はウデなんじゃないの?
仲間内じゃクルマのせいにするのは恥ずかしい奴のする事とされてる
腕とか、そんな低レベルの話はなしなのか。
腕はある人なんだけど06使っててタイム出なくて「走らせねー」って嘆いている人がいる。
でも06自体が悪い訳じゃない。速い人は06でタイム出してる。
その人は速い人よりラップで約1秒遅い。アベレージはもっと遅い。
で、マシンを見てみたら、個人的には「ふざけんな」って仕様だった。明らかに本気じゃない。メチャクチャなパーツ構成。
マシン造りがまともに出来ない人には評価して欲しくないね。
RCカーはセットアップ能力も腕前の一部だよ
>>409 メチャクチャなパーツ構成?
組み込んだら走らなくなるようなパーツなんて出てたっけ?
380モーターで頑張ってたんじゃね?
マジっすか!?
>>405 樹脂で構成されているシャーシの剛性不足を見抜けなかったり
適材的所と言うことを知らなかったり、使い方次第と言うことも分からない奴がハイエンドユーザーかw
民グラで指定から05が外れるのは既定事項なんだよな
剛性がどうのなんてタミオタは言ってらんないつーの感じか?
>>415 指定から外れて無くてもタミグラなら普通にTA06がTA05に勝ってる大会もあるし・・・
使いこなせなかったからって泣くなよ
今の実車F1も直線は昔より遅いけどコーナー含めたトータルタイムは今が最強くらいだよね。
それはタイヤがいいから
>>417 コースによる。V10最後の2005年がレコードのコースもある。
タイヤ交換無しの年だからタイヤはショボい。単純にエンジンパワーがすごかった。
BMWがテストで2万回転の1000馬力出してたコロだな。
今年はタイヤもしょぼいけどな・・・
ゴメン。今調べたら同じV10なら2004年のが2005年よりタイムいいコース多かった。
この年はタイヤ交換あったし、溝付きだけどミシュランとブリヂストンでコンペティションしててタイヤよかったね。
まあ、兎に角、今が最速ってことはない。V10時代がタイヤもブリヂストンとミシュランでコンペティションしてたし、F1最速だと思う。
要するに直線も大事だよね、と。
実車厨は特にラジコンと実車を混同して
「オレ、走り屋だったからセッティングはわかるんだ」
みたいに言うやつ多いけど
全然違うからwラジコンは。
ついつい剛性とかワイドトレッドとか言う言葉に夢を見ちゃうんだろうけど。
>>423 ぼくちゃんも早く免許取って本物の車に乗れるようになるといいね
これだから。
ほんとタミグラヲタってキモいよなキモッ
ギヤボックスの締め込みのコツはありますか?
やはりサノタケさんの方法が一番なんですかね。
今年のF1はわざとタイヤの性能落としてるだろw
F1だって、レギュレーションの中で競ってるんだぜ?
かなりキビシイ性能の縛りの中で。
絶対とは言わないけど、ラジコンだってコース毎のレギュに合わせるのがマナーでしょ。
身勝手な操縦と速度で魚雷とか本当にやめてほしいわ。
430 :
名無しさん@電波いっぱい :2011/08/24(水) 12:04:27.61 ID:1FoYgSfu
>>409 >で、マシンを見てみたら、個人的には「ふざけんな」って仕様だった。明らかに本気じゃない。メチャクチャなパーツ構成。
わかる範囲でいいから具体的に教えて。06を走らせてる身としては気になる。
>>430 具体的に言えないかつ、おかしな表現してる辺りで
売り言葉に買い言葉だって察してやれよ。
わかってていたぶってるんだろうけどw
>>428 劣化は早いけど、決勝のファステストは去年とそんな変わらんよ。
コンペティションしなてないブリヂストンタイヤだって長持ちするだけで特筆する要素のない普通のタイヤ。
>>430 アウトボードOKのボディでインボードとか、
フロントがオフセット2でリアがオフセット0とか、
超ハイグリップ路面なのに純正のフニャ足でサスブロックも樹脂とか、
車高が異常に高いとかかな。
もうちょっと金掛けろって感じかな。
足はハードタイプに交換してアルミサスブロックはデフォでしょ?
>>434 TA06は持ってないがアウト・インは趣味だからなんともいえない・・・
オフセットはおかしいナ!路面のグリップが相当あるのかリアを滑らせる趣味なのか?
シャーシがフニャなら変えなくてもいいと思う。
車高は可能な限り下げる方がいいな、持ち主が転倒させることが好きならしかたない。
別に、アルミサスブロックや強化ショートリバサスじゃなくても
ちゃんと走れるでしょ。
インボードだから背の高いボディ使っちゃダメだって事はないし。
むしろ、インボードは低重心でロールしにくくて曲がりにくい傾向があるから
あえて高いボディでロールを誘発する手法もあるし
車高が高い以外は別にいいんじゃないの
前を広くセッティングしてレース勝ってる人もいるし(路面はいいほう
439 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/25(木) 03:22:55.71 ID:3CNQ1Nq4
アルミサスブロックじゃないと当てたら高い確率で折れる。
アルミのステアターンバックルも同じ。そこがタミヤらしいけどね。財布が。。。
でもはっきり言ってこの車はよく動くよ。
一番の特徴は左右の切り返しが素早い。同じ様なデザインばっかの今のツーリング。
TA06でどこまで早く走れるか試して見るのも面白いと思うよ。
>>439 サスブロックも当てたり縁石に乗り上げるだけで歪むしね
セッティングボードの上に固定して揺するとカチャカチャになってる
サスブロックとサスアームの剛性は重要だけどその他の剛性は必要無いんですね
>>441 シャーシ剛性が不必要に高いと衝撃が逃げないので
さらにサスブロックやサスシャフトが逝くだけ。
>>TA06でどこまで早く走れるか試して見るのも面白いと思うよ。
それに挑戦してます的なレスしたら、ここのキモ連中に叩かれちゃうんだよね。
ぁあタミグラヲタきもいきもい
もう速さなんかどうでもいいからTA06で
アメリカ軍のM1A2を撃破する方法考えようぜ。
HAHAHA!そいつはおもしろいジョークだな!
(
>>444の口にねじ込まれるM1911)
446 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/26(金) 10:34:35.32 ID:dHdDDeck
\フッカツーン/
447 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/26(金) 10:45:46.55 ID:hz4q86Oi
417のギヤデフジョイントカップって使えそう?
なぜそれが必要なん?
450 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/27(土) 18:46:11.25 ID:JdDw5z9b
417のギヤデフジョイントカップ使ったら戦車撃破できるかな?
>>450 装甲車ならイケるけど、戦車はちょっと手ごわい。
>449
単に流用出来るのかなと思って
それ流用出来たとしてもタミグラに出られなくなるんじゃないの?
詳しく知らんけど。
ここってタミグラ仕様以外の人は書き込み禁止だから
下手な事、書かない方が良いよ。
>>453 お客さん、ウチでの釣りは初めてだね?
エサの付け方がまだぎこちないよ。
455 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/28(日) 06:34:57.16 ID:6D0GH6pj
>>453 TA06の出番はタミグラ、タミチャレ、もしくはそれに並ぶショップ主催のレースです。
つまりはワンメイクレースなどで使用するシャーシなので他のシャーシやハイエンドと混走することを前提としておりません。
タイム的にはTA05Ver2よりも速く、すでに評価を得ています。
あなたはタミヤの何を知っているのですか?
まさか2chで得た知識を本当だと信じているとか?それこそ馬鹿ですね。
嘘を嘘と見抜けない人間は2chを見てはいけないのです。
レギュで縛られたレースだとその中で色々な意味で軽いのを選ばざるを得ない。
車種混合という時点である種のオープンクラスなんだから。
TA06はハイパワーブラシレスで単独クラスが理想。むしろ1/10GPレーシングを電動化する布石。
…やっぱTA06はラジコンブーム終焉につながる存在かもな…
逆転ホームラン!
TA06レイアウトができる本来のパーキング用シャフト車としてDF03Raをきっちりオンロードにモディファイして登場!
>>457 先ずは、あのギアノイズをなんとかしなくては
書き忘れたがギアが五月蝿いのはDF03の方、二台あるがどっちも
>>460 油塗れ、油。
というか、もしかして油さしていない?
>>461 そんなこたぁ無い、パーシャルだと静かだが、加速の時ギャーって五月蝿い、スレチすまぬ
ギヤからギャーと
464 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/28(日) 13:36:48.10 ID:eLapCxBr
生まれたギア太郎。
彼は社会の歯車として、
465 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/28(日) 14:55:37.50 ID:MOwoLUnM
sage
説明書指定のセラミックグリスはダメだよ。
すぐに全部飛んでギヤがガリガリ音がする。
>>447 R35GTR、改造費軽く500万越えてますがまだなにか?
468 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/28(日) 16:07:57.18 ID:yLpncuoD
愛車自慢大会のスレになりました
スポーツカー乗ってる奴は大体キモデブ
俺、F50シーマ。
ローダウンに19インチのBBSのみ。
472 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/28(日) 18:04:09.95 ID:yLpncuoD
俺、エブリィワゴン
フルノーマル
474 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/28(日) 18:48:57.47 ID:pvh471JP
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
しょうもない糞スレだなぉぃ
>>466 ドライタイプのグリスは飛び散らず長持ちなんかねぇ?
確か、カワダとかから発売してるハズなんだけど
なんだかんだでいつも普通のグリス使うとる。
タミヤオイルスプレーとかトリフローでもおk。
フッ素コーティングするんなら必要ないけど。
>>477 とりあえず、VGジョイントグリス使ってるんだけど
音が気になるような事はない。
TB-03にセラミックグリス使ってた時はすぐに異音がしてまいった。
でも、VGジョイントグリスは高いのに
TA-06はデフをチェックするたびにグリスが落ちてしまうので
割高感がある。
>>479 セラミックグリスがダメっつー前に、そもそもギヤがケミカルの種類に神経質かどうか疑問だったんだけど、
「TB-03に異音」ってのが出てきた時点で、疑問が否定になった。
03のギヤなんぞ、バックラッシュ調整とシム調整をしっかりやれば、スパーにもベベルにも無注油でスルスル回るよ。
むしろ粘度の高いグリスなぞ抵抗になるだけだし、特にリヤバルク内のギヤなんぞデフルブで汚れるんだから、
ケミカルに拘ったって意味無い。
異音をグリスで何とかって… RCの技量を疑るワケじゃねえけど、
「セラミックグリスはダメだよ。」って断言出来るレベルじゃないよな?
気持ち悪い。流石はタミヲタ。
何も塗らなきゃいいだろ。
どうせショボいモーターにショボいバッテリーしか使わないんだし。
つうか、そもそもギア音が何だってんだよ。
これでもMシャーシよか、かなり静かだろが。
音なんてどうでもいいからもっと練習しろや。
マニュアル人間にはギヤの音は何dBですって書いてやらないといつまでたってもわからないと思うよ。
そのうち次数比分析がうんぬんとか、しまいにゃカウンターギヤのトラッキング波形がいつもより高いのですがとか言い出しそうだが。
なんかアレだな
自分で煽って、レスが無いと
自分でレス入れてるコジキが居るなぁ。
思うようにスレを誘導できない上
ツッコまれまくって
荒らしになる典型なんだろうけど
恥を感じない人間って人生楽なんだろうなって思うわ。
484 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 07:47:32.72 ID:SRU46Xph
軟弱シャーシ馬鹿の次は
ギヤ鳴り馬鹿の登場ですか・・・。
485 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 08:12:33.39 ID:HsXUl2MB
ギヤ鳴りが嫌なら使わなきゃいい。
M05とかのギヤ鳴りより余程マシかと思うが。
ギアの音を油でどうにかできる思ってるんだ・・・それ以前にグリスないイコール油切れとはカワイイ!
06のギヤボックスを緩めに締めないで回らなくまで締めてると変な音はするけど
まさかそんなバカはいないだろ
普通にグリス塗って
手で回して固さ確かめながら
締めこんだだけだけど
変な音しないし、軽いよ?
作り方が悪いとかいう低レベルな話を
こねくり回すなよな。
>>487 普通の人は説明書に書いてないから回らなくなるまで締めるよ
重さを確認しながらギヤボックスを締める奴は少人数だろ
最初の頃、雑誌に作り方載ってるとかあったけど、
あれに、ギアボックス閉めたら1/8戻すとか書いてなかったの?
数年前までそのあたりの注意載ってた気がするんだけど。
正直、流れが、お客さん増えたなぁのかなぁと思ってたんだけど。
マジ増えたの?タミグラでないからわからんのだけど。
491 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 18:15:06.26 ID:wXQRSfWn
ギアボックス組みなおして異音がすると思ったら
さりげなくスパーに小石が噛んでる音だった。
何台か作らないと
何が適正なのかサッパリだろうな
きっとショートリバサスがガンプラの関節並に
キチキチなヤツも少なくないと予想
サスアームも、「アームリーマーで削る等して、シャフトとの抵抗を抑える派」と
「サスボールが動けばいいから、アーム側は無加工派」で論争が起こりそうだ。
でも、後者の理屈で組んでるのに、どういうわけだかチタンコートシャフトを奢ってたりする奴も多そうだなw
494 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 18:43:15.95 ID:xN2Q3Xy5
糞スレ乙www
>493
チタンコートサスシャフトとローフリクションサスボールの間でスルスル動くんだよw
>>494 おそらくレスに難癖つけてんだよね、スレ全否定とかアタマ疑われるよ。
497 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 19:43:54.49 ID:xN2Q3Xy5
糞スレ乙www
498 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 19:49:02.83 ID:xN2Q3Xy5
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
モルモルモルモルモルモルスァモルモルモルモルモルモルスァ
俺はリーマー通す。
チタンコート使ってると判るけど、サスアームとの接触部分が剥げるんだよね。
つまりそこで動いてる。
ボールはあまり動いていない。
500 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 19:50:31.67 ID:xN2Q3Xy5
>496
キモイタミオタ乙www
どんな仕様にしようが買った奴の自由だろ。
タミグラ仕様専用車って誰が決めたんだ?またOリングおやじか?笑わるわ馬鹿。
痛キモいんだよタミヲタ
>501
何顔真っ赤にしてんの?www
タミオタ乙www
お前に言ってねぇだろ馬鹿
頭悪いなマジでカス
>503
必死杉wwwww
>>493 俺は削り過ぎてガタガタになって、路面の反応にタイムラグができて
アームが動いたときには強く当たってシャフトとの抵抗を増やしちゃう派。
タミヲタだろうかなんだろうが、ラジコンは自己満足でいいだろ?アドバイスは参考までに情報もらえたらラッキーでどう作ろうが自由だ〜?
>>505 もし使ってるのがコーセーとかのゴリゴリ回して削るタイプであれば、
HUDY(イーグルからも出てるw)のアーム専用リーマーを試してみ?
「ショリッ!」の1回2回で気持ちよ〜く作業終了するし、削りすぎの恐れも少ないと思う。
既に愛用してるならごめん。
あと、気持ちよく削れる期間はそう長くないが、工具としての寿命は1〜2年は持つ<アームリーマー
>>507 アドバイス頂いて大変感謝感激なんですが
俺の場合2.5ミリ穴のところを3ミリ通す馬鹿なので
工具の精度云々でないでござる。
なんで、拙者のTA06のリアはMシャーシ用の
ステンレスシャフトが使われているのでおじゃる。
結果的にスムーズに動いてるから別に問題ないよね!ないよね?
>>501 どんな仕様でもかまわないけど
人前には出て来ないで下さい。
変態仕様に同意を求めないで下さい。
速くて当たり前の車で速く走ってもだれも感心しません。
むしろそんな車で変なラインで走ってたら嘲笑の的です。
3ミリで思い出したが、そろそろカーボン混入シャーシに備えて
タップ切り買って来なきゃだな。
F104X1のモーターマウントが初カーボン混入だったんだが
あの固さでシャーシ総取っ替えとか手が死んじゃうw
グルメスパイザーってスポンサータイアップ商品なの?
>>511 シャーシ自体にはあんまりタップ切るところが無いと思うよ?
TA06、もっとコーナーで転がして走らす感が欲しいのだけど、
どうしたらいいの?郵便局の窓口でその旨を申し上げたらいいの?
とりあえずフロントにワンウェイ入れて…
センターワンウェイは未だだっけ?w
517 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/31(水) 08:11:09.43 ID:ZVU9pnr4
この頃くだらんレスが多いな。
ところで強化シャーシの画像は出てないのか?
518 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/31(水) 08:20:26.47 ID:xoy1m5Z8
テックのドリフトコンバの画像なら出てるけど
これドリフト関係なくね?
ドリフト用は結構適当でも何とかなるから、開発が早くできるし、何せ何作ってもクレームが少ないから楽だそうだ
グリップはそうはいかないからなぁ…
>517
同じ金型で流す材料違うだけのシャーシの画像欲しがるのはくだらなくないとでも?
違う材料を流すために金型も若干異なるプロファイルになってるとかなかったっけ?
一番大きな違いがGFがCFになってるとか。
金型は一緒だけど、材料の収縮率が微妙に違うので若干の歪みや穴位置のズレが出る。
キット発売前に開発担当さんが試しに作ったっていうカーボン混入シャーシ見せてもらった。
TA05のカーボン混入も、開口増えてるけど型は一緒で後から開口してた筈。
放熱用にモーター下とか穴開いて欲しいな
息抜き程度でもギヤデフは変えた方が良い?
>>524 パワーソースが分からんが、なぜそう思った?
ギアデフの方がボールデフワンウェイより前に出る感じがするね。
トラクションがいい。
でも転がりが悪くて失速気味なので
ワンウェイに慣れてる人はVer2使った方が速いかも。
あと、癖がやや強いのと、ギアデフ本体の作り込みにもコツがあるから
ノウハウ持ってる人じゃなかったら
結構苦労するかもね
ラップ追求するとか、ショップレースでマナーの良いライバルとクリーンなバトルをするなら、ワンウェイは非常に大きな武器なんだが…
ライバルの顔もしらねー、腕の良し悪しもわからねー、マナーなんかあったもんじゃねー、接触も運次第、そんなタミグラ予選で
速さだけを求めてワンウェイ選ぶと痛い目見るぞーw
前進方向にフリーのワンウェイは、後ろから当てられるとフロントの駆動が抜けて、吹っ飛ばされるんだよねw
あと安定したブレーキが機構上困難。押し相撲やアクシデントに弱いってことも、ワンウェイの大きな特徴なんで、
その辺もちょっと考えてみてはどうだろう。
ワンウェイ無しの条件下で最強の旋回性能を誇るTA06は、タミグラでは非常に戦闘力のあるシャーシだと思う
529 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 17:46:19.69 ID:z7OeJKWq
じゃあ、滑りやすい特設サーキットじゃダメってことね。
なら得意のOリング噛ませ炸裂させろよw
お前等の必殺技なんだろ笑()
>>530 興奮するなよ
笑が括弧の外に出ちゃってんじゃんw
タミグラと聞くと脊髄反射的に発狂するのかw
フロントはスプール一択!!
ギヤが好き〜 ギヤがいい〜
明日も速いと思うよ
最終手段でデフ抜き
先月の雑誌にバッテリーケースの蓋のネジとか色々抜いて
ショップレース優勝しましたっておっさんが載ってたよ
自分が扱いやすいならなんでもありでしょ
Oリングとかもw
こんな只でさえダルい車に更にOリング噛ませる奴いるよな。
どんだけ下手くそなん。
さすがタミグラヲタw
537 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/03(土) 04:01:01.72 ID:JObKIYsk
大体ネジやワッシャーまでタミヤ製じゃないとダメって訳分かんねー。
どんだけ金欲しいんだ? これだからオカルト信者がニョキニョキ生えてくるんだよ。
ショップレースは腕やセッティングより金回りの良い奴が勝つってのが相場だからなぁ。
絶対値で速い奴が紛れてるようなレースじゃないと見当がつかんw
>>538 金で買えるのはパワーだけだ
それに、どんな場末の月例レースでも、540モーター指定のビギナークラスを除けば
タミグラ地方大会のBメイン以上に入れる腕を持った奴が1人か2人は出てくる
ラジコン人口は減ったけど、サーキットはそれ以上に減ってるし、月例レースを組んでくれる店も減った
だからどんなヘボサーキットでも、そこそこ上手い奴が必ず来る
ショップレースは金次第なんて、半分は間違いだよ
本当に勝つヤツは、腕もあるし金もあるしズルもする
どれかが欠けたら、「常勝」はまずムリ。
パワーさえあれば誰でも速く走れるって思ってるとこが
タミグラヲタの超痛い所。
ていうかね、人口減りすぎてその中で戦ってる人間の平均レベルが上がりすぎて
新参にはどいつもこいつも不可解な速さにしか見えんのだが。
ビリはいいが何で同じパワーソースとマシンで数週も差が付くのよ?
タミグラ位しか最下位脱出出来るレースねーじゃんかよw
上手い人にセッティング教えてもらったり、レース沢山出たらそのうちローカルレースくらい勝てるようになる。お金かけるのはタイヤだけで十分。ソースは俺
>>542 もっともらしいこと言ってるが… どうなんだろう。
普通、タミグラ準拠のカテゴリーで勝てるようになったら、周りからJMRCA系カテゴリーへのステップアップを要求されるもんだ。
いつまでもタミヤで「お山の大将」されると、周りは勝つチャンスに恵まれないから逃げちゃうし、お店は困るし、
上手い人≒エキパは、同じエキパ仲間を作りたがるしで、色んな思惑が絡んで卒業させられちゃうんだよ。
で、JMRCA系のツーリングなんてメカ次第だから、そこで勝とうと思うと、新型アンプやらモーターやらで、余計にカネがかかるんだ。
さて、
>>542の今後の目標は? ツーリングでより上手くなりたいのか? 別のカテゴリー(オフ・DD・ミニ・GP…etc)に手を出すのか?
それともタイヤ以外の出費をせず、格下イジめて悦に浸るのがあんたのラジコンライフか?
要求されるのはレース前までに新品バッテリーと新品モーターを買うだけの財力。
腐ったバッテラで勝てるわけが(ry
勝ち負けに拘るなら、速く走るよりアベレージ揃える腕を身に付けたほうがいい。
ベストとアベレージの差がコンマ3秒以内くらいに収める。
マイポン完備のコースか、無ければハカルンジャー使えばいい。
たとえカツカツと言われても速く走るには常にタイムを意識した走りをするしかない。
546 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/03(土) 13:04:35.40 ID:Tr/ysWHL
腕があれば勝てる・・・恥ずかしい言葉だ・・・。
〉543
下手を見下し、上手い人をそうやって批判するから、入りにくいんだよ。
そんなに勝ち負けにこだわらす、まわりの人と楽しんだら?
人によって使えるお金も時間も限られるから、無理しない範囲でやればいい。
スレ違いだが。
転がらない程度のセットして練習してコースで引っかからないで
回れるようになったつもりなんだが1週で1割程度のタイム差が出るんだよねぇ。
レースで張り切って皆速い中で頑張って自己ベストがレース中で出たりもするんだけど
それでもドべ2よ1周1から2秒遅いんだよね。ライン取りが確かに皆ほど安定して正確でないのは
解ってるんだが旋回速度が明らかに違う、これがセットの煮詰めなんだろか。
ドベ2の人に自分のマシンを操縦してもらえば
マシンが悪いのか自分が悪いのか直ぐに判るぞ
相手のマシンも貸してもらえれば尚良いが
それは仲良くならないと難しいだろう
前のコーナーの脱出が次のコーナーのアプローチに影響するし、
コーナーのアプローチがコーナーの脱出に影響するし。
>>547 >下手を見下し、上手い人をそうやって批判するから、入りにくいんだよ。
そんなに勝ち負けにこだわらす、まわりの人と楽しんだら?
これ、メカヲタが多いラジコンサーキットじゃ結構多いタイプだよね。
自分より遅いヤツをオーバーテイクする事だけが楽しみだから
レギュ揃えずに直線が速いマシンでやってきて
それでも勝てない相手は
悪く言ったり批判したりしまくる。
>>548 そこが、初心者卒業の壁だよ。
こんな釣り堀じゃ詳しく教えられないけど
見直すポイントとしては
初期曲がり、フロントダンパー減衰力、ロール量のコントロール。
もし、スタビを装備してるなら外してみるといい。
スタビはセットを難解にするし、十分動きが理解できてから装着する方がいい。
ボディの背が高い低いも影響するよ。
553 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/03(土) 17:47:03.60 ID:Tr/ysWHL
なんだ、初心者相手に速いって言ってるだけか。
オープンクラス仕様で走ってる奴等は、お前等みたいなOリング噛ませたタミグラ仕様で走ってる
連中なんて眼中に無いわ。
オープンクラス仕様の敵はオープンクラス仕様の車なんだから。
パワーがあるから速くて当たり前だ?
ほんと痛い位にめでたい連中だよなタミグラヲタって。
ダンパーオイルにどれだけ金を注ぎ込んだかで
Oリングに頼らないセッティングが出来るかどうかが
決まるよねw
>>555 Oリングがどうとか言い出したの自分でしょ?
ここの連中は誰もOリング使うとか言ってない。
ココまでのレスで、おまえは具体的なセッティングについての言及が無いのに
俺はオープンクラス猛者だみたいな論調だよね?
そういうのまさにチラシの裏ってやつでしょw
妄想なら自分の頭の中だけでやってよね基地外
俺はオープンクラス猛者だ!(露出魔的に見て)
タミグラ仕様イコールOリングとか馬鹿過ぎる>554がいるスレはここですね
Oっぱい禁止
たゆんたゆん
TA-06じゃタミヤの初心者〜中級車向けの車だよな?
やっぱボケるな〜
リクエストがあれば1ページを上下2段に分けてUPします
糞スレには、お似合いだ。
566 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 10:52:22.92 ID:PfEUx8wL
sage
>>543 辛い問題ですよねw
なんか上手くなって調子に乗って全日本で頑張ってリタイヤして、気づいたらホームサーキットのレースで居場所がないんです。
出させてもらえるクラスが一番上のブースト13.5Tクラスだけで、下のクラスに出ようとしても出来ない雰囲気になってて。
でも結婚して、金のかかる13.5Tを続けるのは難しくて。逆に気軽に参加出来るクラスは、後進イジメるなって感じで参加不可。
タミグラでも上位陣には参加クラスに制約があるそうですけど、なんか逆差別みたいで息苦しいですねw
そんなアナタにはGT500.
569 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 10:33:56.42 ID:GHbrmyyE
>>567 レースで勝つことを楽しみにしてきた以上、だんだん壁が高くなっていくのはあたりまえ。
でもタミヤはちゃんとわかってて、タミグラでは代表権なしで参加制限なしの
「JMまでは行けないけど、普通のクラスだと弱い者いじめな掃き溜め用クラス」もちゃんとあるよ。
570 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 10:47:32.08 ID:WDz1t0RE
田宮がちゃんと分かってるメーカーなら
バッテリーなどの他社と同等品を
割高料金で発売しないでもらいたい。
>>570 割高になってるのは定価だけじゃない?
実売価ならそんなに大差ないはず@大都市圏
それでもある多少の差は保証代と思ってる
572 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 14:34:43.19 ID:v4KZWrfi
同じバッテリーでもタミヤと書いてあると爆発しなくて、タミヤ意外だと全て爆発するんでしょ?
いいかげんスレチだが訳のわからんもの爆発させられたら困るが自社の物が爆発したら責任とりやすい(とらせやすい)だろ
メーカー主催のレースはそんなもんだな
サービスという名の商売だ
下のクラスに出たいなら自らハンデ申請すればいいんじゃね?
200gくらいウエイト載せるとかw
575 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 20:27:59.93 ID:fPu6GxCx
タミヤのバッテリーはマシな方だよ。
他社のリポなんか、表記なんて事実無根。
「前のバッテリーより新しいから」
という理由で平気で過大表記する。
じゃないと売れないからね。
実際、5000やら6000やら表記しているリポで
表記どおり充電できた試がない。
と、某メーカー(タミヤじゃない会社)の人が言ってたよ。
576 :
タミヲタ:2011/09/05(月) 20:42:51.00 ID:phqFMKg2
タミヲタにリポなんて関係無いんだよ。
関係無い話なんかするなよ
577 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 21:13:46.04 ID:i47OBtZ7
同じ銘柄でもタミヤ以外のバッテリーは爆発とウソをついて他社に迷惑を掛けた
AMDだってIntelの何MHz級みたいな表記をしてたじゃないかw
それはベンチマークやっただろ
それをさらにベースクロックとかいじったりしたな
つか、なんで変な仕様を常識みたいにゴリ押しして
貶されると、キレるんかね?
別にリアルに速いならここで何言われても気にならんだろうに。
サーキットで認めてもらえないから、ここで憂さ晴らししてるんとちゃうのw
サーキットで認められるって…何が?
友達のいない
>>580のコンプレックスだよ、触れてやるな。
583 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/06(火) 08:48:56.03 ID:nRLQAqtx
TECHのモーターマウントは良さげなんだけど
ちょっとお値段の方が・・・。
>>580 JMレギュだったら417やBD5やT3使ってるからあえてTA06でレースする必要がないでしょ
遊びでは17.5Tとか10.5Tとか使うけどね
バスタブクラスや30Tクラスとかで使うのが楽しいと思うけどなあ
>>583 ダブルデッキコンバ安いな!と思ったらその辺の周辺部品何もついてないのな、
さすが関西商人は商売がえげつないわw
586 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/06(火) 10:01:04.11 ID:1o0CiRVT
国内でも十日頃発売だから気の早い店では明後日くらいから手にはいるかな?
強化シャーシと併せて欲しいがシャーシ交換めんどくせぇなぁ。
>>586 タミヤのヒートシンクモータープレートは意外と普通の値段だからホントにタミヤ真っ青の価格設定だな
なにげにカーボン強化シャーシと
カーボンバッテリーカバーとやらをショップで注文して来たけど
帰って値段確認したら、バッテリーカバーが予想外に高くてびびった
>>581 >>582 ごめんごめんw
コミュ障でガンガン直線飛ばしまくって壁突っ込みまくりで
周りに眉ひそめられてるのに
全然空気読めない君にはわからん話だよねw
久々にココ覗いたら、俺が居ないのに香ばしい流れで君ボコボコ叩かれて
息してなさそうだったから、釣り糸垂れてみたんだよ。
即座に釣り上がっておじさんびっくりだわw
GT-Aレギュ、タミヤ3700リフェ、フロントスプールで1日何パックか走らせたらベルトがユルユルになってた…
ハイグリップ路面でブレーキかけ過ぎたかな…
皆さんはすぐベルト伸びませんか?
ベルトは伸びないが、シャーシが歪みユルユルになってる
>>590 香ばしいなぁw
>コミュ障でガンガン直線飛ばしまくって壁突っ込みまくりで
>周りに眉ひそめられてるのに
>全然空気読めない君にはわからん話だよねw
そーいや昨日サーキットでまさにこんな感じの奴がいた。
なのに抜くとムキになって突っかかってきて派手に自爆していたw
そうかキミだったのかww
なにこの俺じゃないアピール
>>592 長い方が伸びるまでもなくゆるゆるで困ってる、
短い方は初期伸び済んでからは落ち着いてる。
598 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/06(火) 14:25:42.11 ID:Y1AXkK/j
テンション下げて張りを調整するとコードに当たる。
マジでコードの取り回しに悩むよねw
ゆるゆり
サーボの横にアンプを積んで、アンプを積む場所に受信機とウエイトを積むと楽だよ。
601 :
592:2011/09/06(火) 19:37:57.48 ID:k6H+Oz4V
レスくれた方ありがとうございます。
長い方はテンション調節難しいですね。
つーか、サーボ&レシーバーとアンプを入れ替えたら一挙に解決するよな…
なんでタミグラでは制限されるの?そもそも最初の設計で発想出来なかったの?
>>600 それ当然、考えたけど
更に車が激重くなるから、その案は止めた。
サーボはロープロ
アンプはマエズミ式縦積み
受信機超小型で
いいバランスになってると思う
>>603 モーターコードも短くなるからそこまで重くならないよ
今はバランス取りでウエイト30gとポンダーをアンプ側に積んでる
>602
ベルト側にサーボホーンやタイロッドみたいな可動物を持って来たくなかったのか、
若しくは前プーリーが邪魔で上手くワイパー配置出来なかったとか?
アウトボードにしてバッテリー上にアンプ載せてる人もいたけど、
重心高くなりそうでどうなんだろうね?
自分はIFSなんで>604の方法にしちゃってるけど。
607 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/07(水) 11:43:26.91 ID:UPZz7lrP
金がないけど
親に怒られてもいい。
06proをIYHします。
我慢できない
イイッテコトヨ
>>597 テンショナー上側にベルトを通したらどうだろうか。
ベルト駆動部は減るし、ベアリング表面は削れるけど
交換サイクルでは実用範囲内かと思うので、
俺以外の誰かが試して報告して欲しい。
610 :
607:2011/09/07(水) 22:09:17.27 ID:LBinAjdK
え?
ラジコンをボーナス払いって…?
片付いてるな
ホイールアーチをもう少しきれいに頼む
サークルカッターが便利。一回は失敗してボディ台無しになるかもしれんけど、
慣れたら作業効率も仕上がりの美しさもピカイチだと思う。しかも安いし。
あと…ドリフトで遊ぶならともかく、そのボディでグリップやると
サーキットの先住民から内心顰蹙買うかもしれない。
傍から見れば、ラジコンもアニメも同じオタ趣味なんだが…
RCという独立した文化に、異文化持ち込まれるのを嫌う層は確実に存在するので、
事前調査してからレッツラン。
リヤデフギヤめんどくせぇ・・・
やはり京商のアルミホイールナットのナイロン部は取れやすいんだな。
>>610 キモッ・・・うちのサーキットに絶対来るなよ。
しかもボーナスで買うとか親に怒られるとか、社会人とは思えん。
>>618 どこのサーキットか晒さずに来るなと言われても困るだろw
別にボーナスで買ってもいいやんw
300万のバイクを8年ローン組んだ馬鹿もいる
こんなのかわいいもんだ
TA05のギヤデフって付く?
624 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/08(木) 06:29:13.78 ID:UbUe7Rc3
>>618 なぜか、うちの親、俺名義のカード明細書が来たら本人が開ける前に勝手に開けて中身見るからな。
ボーナスで買ったっていいじゃん。
買い方は人それぞれ。
俺の知り合いなんか、フリーター何だが45万のハイエンドPCをクレカ36回払いにしてたんだぜ。
今日は定刻上がり出きるよう仕事頑張るか。
昨日、フロントデフギヤのあたりまで作った。
625 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/08(木) 07:42:08.50 ID:AkJ1lZ/k
まだまだ05ユーザーなんだが、アウトボードでもHSVボディがのる
06にはげしく物欲センサーがうごきやがるぜ。
リボ払いは、いつまでも吸い付いて離れない
吸血ヒルみたいなもんだぞ
やめておけ
リボと分割払いは利息の計算方法が違うよ
628 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/08(木) 10:24:51.99 ID:UbUe7Rc3
>>626 リボ払いはやばいね。
意味を知らず知らず使うアホがいるけどね。
TA-06制作中でフロントデフギヤ作る前なんだが、このスレの300番目あたりのレスに書いてあった気がするんだが
きっと付属のデフオイルだと漏れるんだって?
オイルは100000〜300000のを使えば漏れないの?
だとしたら、会社帰りにオイル買おうとおもう。
付属のオイルは知らんが、100000だと漏れなかった。
もちろん入れすぎたら漏れるけどw
>>624 今から組むなら
最初からカーボン強化シャーシ入れた方が楽じゃないかね
どうせ必要になるだろうし。
今日明日あたり店頭に並ぶんじゃないか?
>>628 フロントは10万とかの硬いオイル使うと漏れる心配ない。リアはそういうワケにはいかないから色々試行錯誤。
ってか、カーボン入りパーツ10月発売なんだね。これでタミヤ的には完全体になるのかい?
つーかZEROブラシレス10.5Tノンブーストならリアはボールデフ決めうちでよくね?
タミグラ以外の話すると
例のOリングおっさん現れるで。
リヤは普通に組めば1000番でも漏れないよ
リヤが漏れるのは組み方が悪いと思う
ギアドライブをベルトにした人いたよ
639 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/08(木) 18:44:25.11 ID:UbUe7Rc3
>>636 あの小さい六角穴のネジ、苦労した。
頑張って絞めたよ。
え?
何で苦労すんの?
すっごい舐めそうでこわかったな
まさか付属のL字の六角レンチ使ったとか?
あれじゃ駄目だわな。
>>639 以前整備士してて、会社に来てた工具屋に頼んでラジコンで使うサイズのレンチ一通り取り寄せてもらったんだけど、これだとあんまり外れたりなめたりしないんだよね、なんでいつも楽に締めれる。
KTC始め数社の工具揃えてあるんだけどTA06に使っているやつは安っぽいけどなぜかしっくりくる。
HUDYやEDSとか使ってきたけど
結局タミヤの奴が一番舐め難くて良いと思う。
今のTRFのチタンコーティングの奴は知らんけど。
10万番でも、走って温まってくると
結構柔らかくなるな
30万くらいでもいいんじゃないかと思う今日この頃
少しだけ滑るスプールみたいなのにしたい。
付属の六角でもしっかりはめたら大丈夫だよ。
ってか、ちゃんと閉めたって回転部分から漏れる時は漏れる。フタはあまり重要じゃない。
俺は指の力で最後まで締めてるけど。
>>646 前でも言ってるけど空気じゃね?
鉱物系でも10度前後の温度差で硬度は一割程度下がる程度だぜ。
鉱物系でもってか、体積変化が大きく粘度変化が小さい鉱物系で一割変わるなら
体積変化が小さく粘度変化が大きいシリコンはもっと変わるんだろ?
一割以上変わるならバカに出来ない変化だと思うけど。
>>651 志村逆。
>シリコーンオイルの粘度温度係数は鉱油などに比べて小さい、つまり温度が変化しても粘度変化は、小さいことが特徴です。
タミグラの決勝の走行時間で粘度って変わるの?
>>654 タミオタをバカにしちゃいけない。
解りもしないハズの変化を脳内で感じ取ってこそ真のタミオタ。
モマエラらに何が解る?
>>654 ギアデフの硬さって意味なら五分走れば結構変わるよ、
走行前と走行後に触ってみれば十分わかるくらい。
温度か空気かはたまた全く別の何かか原因は知らんけど。
フロントデフはガチガチオイルよりスプールのほうがいい。
ただノーマルの鉄カップだと曲がらないから、417の樹脂カップにすれば曲がる。
タミグラでOKかどうかは分からん。
>>657 スプールは周回方向の外側になるタイヤが引きずられて片減りしない?
しないんだったら使いたい
659 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 16:28:08.35 ID:F9oKBoYF
片減りするということは、スプールの使い方が間違っている証拠。
セット見直してみな。
強化シャーシその他、とりあえず買ってきました。形状は変わらないみたい、カーボンバッテリーカバーはかなり肉抜きされてます。モータープレートはお約束のスリットが入ってるだけでした。
仕事中なんで帰宅してから組みます。
予想通りスリット入ってるだけだったから買わなんだ。
662 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 18:00:12.03 ID:ew2z9wUN
>>660 おお
じゃあーバッテリーカバーかって行くかな
強化シャーシ組んでみた。
来月にはバルクとギアケースもカーボン混入出るから
一緒に組もうかと思ってたが実物見てたらつい手が動いちゃったぜ・・・
捻ってみた感じでは結構剛性高くなってるけど、実走ではどうだろうね。
出来れば全て一緒に出してほしかったわ。
それまで組むの我慢だな。
ってか、めんどくさいってのもあるけどな。
ギアケースは肉抜きしたアルミのが欲しいな
ゴミ入って来ないから
今のままでいいや。
強化シャーシ買ってきたけど、
バラしていたらリアデフオイルまた漏れてた。
どうすれば良いのだろうか?
669 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 20:47:07.61 ID:+Dy///gY
チャンプアキバ改装オープンおめ
バッテリーカバー手に入れたが、シャーシは売り切れてた…Orz
倉庫にあるよ。
店員に聞いてみな。
>>668 フタから漏れる時
1:ネジ閉めをきちんとする(良いレンチ使う。閉めるときに少しづつ順番に閉める)
2:シール系のグリスぬる。
最終手段:バスコークでネジ穴と隙間を埋める。
カップから漏れる
1:シール系のグリスぬる。
2:他社製のOリングを使う。
>>671 なんか面倒だからリアはボールデフにしようかとか思ってる。
673 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 22:05:43.81 ID:+Dy///gY
674 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 22:41:27.63 ID:5WZHV7eB
フタバにあったよ。ノーマルもカーボン入りも。
フタバかぁ・・・
湯島駅からはチャンプ→スパラジ→秋葉原駅→帰路だけど
洛西やふたばはとおすぎる・・・
チャンプ諦めて アキバ→フタバ→洛西→スパラジ→アキバのルートでもいいんじゃない?
タミヤパーツなら、フタバかスパラジでも揃うだろうし、特売品狙いなら洛西は立ち寄りたいしな〜
バスタブ&タミグラ向けはタミヤ車だけど、ツーリングは
他社のハイエンド使ってるって場合は、チャンプ外せないけどな〜w
オフやってるとフタバとチャンプ外せないのよ。
二つの店言ったり来たりする。
逆に、洛西とスパラジはスルーする。
679 :
ド田舎サン:2011/09/10(土) 09:25:26.62 ID:vvIqFQjo
贅沢言ってんじゃねぇよ
俺そこ、みんな通販で利用してる店じゃねぇかよ。
ウラヤマシイ
め、目ぼしい品は通販でも同価格で買えるし、特売は時の運だし、
目の前に品がある以外には然程のメリットはないんだよね…
むしろ衝動買いしちゃったり、足を棒にして歩き回らなきゃいけなかったり、
別のオタ趣味があれば、その界隈は誘惑だらけだし、
「散歩・散財の気分」でなければ、通販の方がいいと思うよ。
意外と秋葉タムタムにあったりして
>>668 クロスシャフトが沈むまでオイルを入れない
(入れ過ぎるとネジ穴から漏れる)
それとネジを締めすぎない(デフケースが歪んで漏れやすくなる)
>>682 多分そういうことで漏れてる人はあまりいないと思う。
漏れるのはカップの根元からでしょ。
Oリング変えるとか、シムの枚数調整するとかじゃね。
それしてもそのうち漏れる。シールグリスとかも効果は一時的。
だから基本は漏れる前提で定期メンテ。
>>683 Oリングかえるだけでも随分差があるけどな。
数日だったのが一ヶ月持つようになった。
頻繁に漏れる人と漏れない人って作り方が違うんだろうか?
>>675だけど、スカイホビーに売ってたので早速買ったよ!
カーボン強化シャーシってノーマルより軽い?
2〜3g位しか変わらない?
重いんじゃない?
>>688 その硬さと名称から、ノーマル品より重いイメージがあるけど、
実際には若干軽いんじゃよ!
>689
サンクス
>>685 たぶんすごい違う。
ここにいる人間だけでも外部の情報に踊らされずに漏れない方法を発見してる人から
雑誌の漏れないとされる方法をそのままやってそれでも漏れる物しか組めない人まで
揃えられると思うw
>>687 カーボン強化の方が、2.6g重かった。
でもさ、その重量増以上の入力にも耐えられるようになるんだからさ。
んで、カーボン強化ロワデッキとカーボンバッテリーハッチの実走レビューは?
そんな事書き込んだら
また例のOリングおやじキレるやん。
ノーマルふにゃシャーシに
更にOリング噛ませてるんだぜ?
>>695 お前にはツボったのかもしれんがいい加減クドい
まあ、漏れない言ってる人のギアデフも漏れにくいだけで漏れてるんだけどな。
そして漏れるのはカップからだから、Oリングからだから、太いOリングに変えるか、シム使って標準Oリングへの圧力増やすか、どっちか。
698 :
Oリングおやじ:2011/09/11(日) 21:05:20.07 ID:S8JE4fGR
>>695 カーボン強化シャーシと、カーボンバッテリーハッチをフラゲして
即日装着しましたが何か?
よー走るわこれw
やっぱ時代は剛性やねww
ついでにスタビも付けたったw
剛性最高ww
「漏れてない」って言い張ってるおじさんのリアデフ既に中身からっぽだったぞww
さすがにフロント10万番は入ってたけど
05と比べてどの辺が進化してるのこれ
気になったんで、ちょっこら、ギヤケースを割ってみた。
俺のは、漏れてなかったよ。
ちなみにグリーンスライム塗りまくりです。
>>702 ステアリング周りだろうね。
あれが搭載されたTA-05Ver.IIIとか出るなら
そっちが欲しいわ。
IFS前提の前足とか
アッカーマン調整幅が大きいのは魅力でござる
ところで10.5T&リフェのGT-Aレギュまでなら、ギヤデフの優位性をあんまり感じないなぁ。
メンテサイクルが長いとは言っても、レース中に壊れたら終わりだし。
ボールデフは細かなメンテが要るけど、パック(レース)の途中で逝くことはまずないし。
ボールデフも締め込みトルク以外にもデフルブ次第で、結構調整効くし。
(エンジンカー用の粘度の高い、『社外』のデフルブとか、『タミグラ』でも結構使えるw)
707 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 20:16:03.65 ID:0jOIBkLq
あちこちでギヤデフの有利性を聞くが、
それは使いこなしての話。
今風だからという理由で選ぶべきじゃない。
東京大会の優勝車はダブルワンウェイにボールデフの組み合わせだったぞ。
しかもTA05初期。
結局、自分に一番合うセットならボールデフでも構わないということ。
>>707 なんか得意げだけど、そんなん誰でも分かってるし、その上でギアデフで楽しんでるんでしょ。
俺はボールデフだけどな!
ローパワー指定のタミグラに
ギアデフなんて必要無いだろ。
そもそも全日本なり世界戦なんかで
ギアデフを使い出した理由を考えれ。
>>709 ボールデフがパワーに耐えられなくなったから
うむ。
そのままやし。
ボールは2つでいい。
マジっすか!?
ボールデフが良い人はボールデフ使えばいいしギヤデフが良い人はギヤデフ使えばいい。
選択肢として準備されているんだから使いたい方を使えばいい。
一々どちらが優れてるかとか言ったところで結論なんて出ないんだから議論するだけ無駄だといい加減気づけ、と。
TA05だけどギヤデフ使ってる。
単純に曲がるから。
716 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/13(火) 15:00:22.85 ID:Ih4Dhv5q
遊びでTT使ってた時はF:アンチウェア、R:セラミックで十分良く走った
ギアデフでオイル管理って面倒くさそう
ハイパワーなGPや電動EXPなら必要かもしれんが
タミグラならボールデフで十分だと思う
717 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/13(火) 15:18:55.58 ID:PEn1bl5T
結局、好きな方を使うが吉ということでOKだな。
一時的でも話が弾んで良かったんじゃね?
ギアデフはメンテフリーとか長持ちとか言われて期待してたけど
特にそんなことはなかったぜ!
つーことでギアボ開けるのめんどくさいリアはボールデフ投入。
>>719 壊れなきゃ、持つんだよw
壊さなきゃ、一日の走行でデフメンテしなくても済むんだよw
でも接触の際にタイヤロックしたりすると、最悪一発で終わるんだよw
ボールデフは毎パックごとに調整しないとベストコンディションは保てないし、
ストック以上のクラスになると、パック後半で滑り始めるのが悩みだけど…
滑ったからって、パック途中で走行不能になったりはしないのよねw
一長一短だけど、タミグラみたいに『ド突き合い』が常態化してるレースだと、
ギヤデフ怖いんだよね。後ろからヤられたら終わるし。で、それはギヤデフの話に限らない。
接触の際に押し負けるの嫌って、パフォーマンスが落ちるのを覚悟で
フロントワンウェイやめてスプールにしたりする上級者も多いんだよねw
>>720 今日、久々にリアのギアボックスばらしたけど
以前の手順を覚えてたので、そんな手間ではなかったぜ。
なにこのアンカミス
PROの説明書みると、TRFダンパーの組み方が他のマシンと違うね。
05ver2RとかはシリンダーにOリング→ロッドガイドの順番だけど、
06PROはシリンダーにロッドガイド→Oリングになっている。
これって漏れ漏れにならないの?
性能面で有利なんでしょうか。
シリンダーにOリング→ロッドガイド: TRFダンパー本来の組み方。漏れ防止優先。
シリンダーにロッドガイド→Oリング: TRF416辺りから推奨されるようになった組み方。
二枚のガイドに距離を開けることでシャフトの支持性が上がると共に、ブレが小さくなり動きがスムーズになるとされる。
高度に進化を遂げたハイエンドマシンの素性に合せるべく、性能優先の組み方として定着(?)したが、
その反面シール性をやや犠牲にしている…らしい。
主観だが… それでシール性が劣るとは感じたことないので、新しい組み方で良いと思う。
漏れが嫌なら、抵抗にならない程度にスライム多めに盛るか、Oリングを京商のX型のヤツとかに変えると、結構改善する。
Xリングとかオワコンだろ。
俺は走行一日毎にOリング変える。
やっぱフリクションダンパーが最高だな。
CVA標準のオレンジOリングで組めばオイルが抜けた後も
フリクションダンパーとして使えるかもw
但し初期が堅くて動き出せばスルスルで使えないかもww
Xリングはスライム量の加減次第ですよ。
ちょっと少ないくらいが丁度良い。
あの溝にスライム仕込むのかと思ってた、使った事無いけど。
200番以下のオイルで引きダンパーとかならOリングの管理は最重要だね。
600番以上だと、Oリングが膨張しようが腐ろうが、4つ共同じ劣化具合なら問題なし。
京商のXリングなんか入れてるなんて話してたら
例のタミヲタOリングちゃんおつ現れて
また暴れだしちゃうぞ。
731 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 03:46:49.15 ID:KckE0y9D
社外製ワッシャーを使っただけで暴走するからね。
それより強化シャーシレポート見たい。
732 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 05:53:21.41 ID:Btgyd0ut
全とっかえだから
面倒でまだ封開けていないwww
そこでテックコンバですよ。
しかしテック以外がなかなか出てこないな、
ダブルデッキのがモーターの放熱良さそうだから
いくつか出たら比較検討しようと思ってるんだが。
??を?????????
735 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 12:32:27.47 ID:M7jTXdbQ
でるとしても、イーグルかドリフトメーカーだけだろ。
ゼノンや3racingディスってんじゃねーぞ
EXOTEKコンバが出たら欲しい
738 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 16:27:29.60 ID:Btgyd0ut
ゲームソフト一本分の値段をする
TA-06のチタンビスセットっての使ってる人いる?
凄く興味があるが、普通のビスとどう違うんだろう?
舐めないってのは魅力だが。
え?違うじゃん。
チタンのが軽いし+じゃなくてヘックスになるし。
>738
フルオプ化を名乗る為に避けて通れない道
チタンビスってだけで
こいつデキるかも?
って威嚇できる
+ネジでなんかしめるのめんどいわ
押し弱くてカムアウトでなめるし
>>738 チタンが軽いってか、ヘックスネジが欲しいんだと思う。スチールでものヘックスネジ付属してたらワザワザ買わないんだけど。
で、ヘックスネジ買おうとなった時に、確かにスチールのが安いんだけど、数を数えるの面倒だしセットになってるチタン買っちゃえ、と。
そこでカワダのヘックススチールビスセットですよ
ステンレスのヘックスも使ってるけど
チタンも一度買うと心のなかの抵抗なくなるよw
746 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 18:54:49.85 ID:Btgyd0ut
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
欲しくなっちゃうじゃないか。
ただでさえ、金欠なのにOrz
チタンは確かに軽くなるよ。
でも上面で力の掛からない所はタミヤブルーのジュラルミンビスにするともっと軽くなるよ。
蒼くなって所有欲も増すよ。
ビスの材質(硬度)を変えることで、シャシーロールを調整するってのはある。
しかしそれは骨組みがしっかりしているハイエンドシャシーで有効なワザだろうし、
そうであってもビスの違いによる走りの変化を体感できる人種はごく僅かだと思う。多分。
(体感出来る繊細な感覚の持ち主であっても、そいつが特別速いとも限らないw)
バスタブだとその変化は更に曖昧になるだろうし、軽量化目的ならアリかもしれんが、
今のタミヤレギュだと軽量ボディ併用で、最低重量にかなり余裕がある。
そして重量配分の微調整なら、ちょっとウェイト積むだけで対応できるし…
まああれだ。レアメタル化or蒼化による自己満足w
ビスを外すなら違いも解るだろうが、材質の違いは眉唾
鉄ビスは重いけど、ドライバーの先の磁石がよく
くっ付くので整備性はすごくいいぞ!
ヘックスならレンチにしっかり刺さるから大丈夫だぞ
モータープレートを固定する長いネジが無いからなチタンビスセットでないと
3*48、3*36の両方ともスクエアから出てる。
フルチタンビスで
小型アンプ、ロープロサーボのTA-06PROで
タイヤ、ダンパー装備の走行可能状態で1305gだった
床下チタン、床上アルミビスのTA-05Ver.IIで確か1420gぐらいだった気がする。
相当軽い。
757 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/16(金) 02:20:00.63 ID:VAFZLoww
タミヤの公式みてきたけど、06のカーボンダンパーステーやっぱり
きたね。あと05M4シャーシってなんなんだろうか。
2ベルト4WDのミニシャーシ
759 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/16(金) 19:15:51.66 ID:DwVUTNST
>>757 ベースはTA05
>>756 バッテリーは?LF?
俺のTA-05Ver.II
床下が鉄(キット付属)・床上アルミ・LF1600・へたくそ厚塗りのHSV
フタバ9550で1350だったよ。
ホイールの肉抜きでも結構変わっちゃな…
>2ベルト4WDのミニシャーシ
どーせヨコモのGT500を喰うつもりなんでしょw
腕試しにはいいけど、操作&セットする楽しさより辛さが際立つGT500より、
ミニでも絶対性能が高くてイージードライブの4WDの方が面白いですよ〜!
だから全国のショップレースで、GT500なんかやめてミニ4WDのクラスを作りましょう!
そしてタミヤで盛り上がって、売上に貢献してくださいね〜!!
…といった魂胆が見え見えな気がするんだよなw
背の低いミニシャーシが出れば、1/12サイズ相当のGTタイプのボディとか用意できるだろうしね
え、トムスがGT500なんじゃないの?(´・_・`)
さてカーボン混入パーツやカーボンパーツなどが出てくるのでそろそろフルOP化で余ったパーツでもう一台TA06が出来るな。
スパーギヤホルダーとアイドラーシャフトと3×18mmシャフトなどをアフターで取り寄せれば後は余ったパーツやSPやOPなんかで組めるな。
764 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/17(土) 00:41:44.94 ID:uHXs0bNv
>>762 昔タミヤも1/12を出してたんよ〜
でそのシャーシを今風にアレンジしてその時出してたトムス84Cを再復活させたんよ〜
そのボディは昔走らせてたCカーね!
個人的には、トムス85CLを再販してほしかった…
>760
それなら84C出さないだろ
>>760 四駆は出しませんと言っていたタミヤが出したのは売り上げが厳しいからでしょ
それにヨコモを買うユーザーは、タミオタみたいに走らせられないなんて事は無いから
768 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/17(土) 09:49:22.20 ID:FZSLFsAG
TA06はステアリングの反応いいし、そんなにぶつけないんで
安いサーボで充分な気がする。
SAVOXなら4千円ちょいで買えるだろ。
>>767埼玉に住んでいるなら余ったFutabaのS3003をタダで譲ろうか?
条件付きだけど。
条件付き怖いです><
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
スカイホビーに来る事が条件なんだけどね。
駐車場で受け渡し。
>>772 脇から失礼、わりと近い方みたいですね。自分も二日に一度のペースで行ってます(笑)
SAVOXなら、4000円ちょいのロープロのやつより、
5000円ちょいのセミロープロのやつの方が面白いよw
構造が違うのかチタンギヤが効いてるのかしらないけど、
動きは滑らかだし…
何よりスピードが過激だw
スモーパワーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うp
777 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/17(土) 23:03:46.81 ID:zHaWBR25
06のカーボンダンパーステーってボディ穴の位置はどうなるんだろうね。
05は穴の位置が変わっちゃうのがすげー嫌だったが・・・・
スモーパワーのボディだけ買っとこ。
贅沢言ってんじゃねぇよピンチョロ。
穴明け位置にポンチあるだけ有り難く思えよ。
これだからタミグラ連中ってのは…()笑
>>777 手持ちに穴が増えるのはイヤだよな、TBのカーボンはさらにまた違うし。
幅の広いのと狭いの二つくらいに統一して欲しいわ。
>>778 笑の字が( )からズレるお前にポンチ穴のこと言う資格はない。
781 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/18(日) 19:59:58.92 ID:+hclQj5s
それだけの事でしか相手を叩けないんだね
タミヲタは惨めだね
タミグラヲタ連中を馬鹿にしてるって意味でな、
ウケ狙いじゃなくて、わざと()から外してんだよ。
()÷
スレに馴染めない奴は他人をオタと呼んで構って貰おうとするんだよ。
シカトしてお引き取り願おう。
と言うか単にいつもの人
いつもの人に叩かれる理由を考えようね
遅いヤツほどよく吠えるってね
だからお前が吠えてたのか?
789 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 00:54:50.08 ID:HZ66rXVo
剛性が不足してると指摘すれば指摘した人間を馬鹿にするタミヤスレ住人
他社のハイエンドのスレで当たり前の話でも、タミヤスレだと異端児扱いして馬鹿にする
実際にサーキットでもタミオタと言われる人種は厄介もの扱い
おくすりだしときますね
いつものひとID変えられるようになったんだな
住民のスルースキルが試されるw
そういやFF03やTRF201みたいにカウンターギア砕いた人は
TA06にゃまだいないんだろうか
>789
他所のレースでは良くてもタミグラではナックルに穴開けちゃダメだんですよ、いい加減覚えましたか?
ナックルに穴空けて、何するの?
アッカーマン変える為だが、タミグラではパーツの加工に当たり違反となる。
・・・が、「こんなので違反呼ばわりすんじゃネーヨタミヤもタミヲタも市ね」と逆恨み。
カスタムパックでAメイン入ったらインチキ呼ばわりされたってのもあった気がするが、
こっちはそう難しい事でもないのでこれは言った方がモノを知らないだけ。
軽い上に安いので、使い捨て覚悟で無茶充電すれば、リフェ以前の上限2400や1600の
ベストラップ方式の予選ならそう無茶な話でもなく可能だった。
なので、もし本人「ショボ電池でAメインな俺スゲー」とかだったら夢を砕いてゴメンねw
あとは、過去にF1で社外タイヤ使って「F1は昔から黙認でOKだった」と主張してたのもコイツか。
>791
前からIDは変わってるよ。
どう見ても同一人物の書き込みが2つセットであちこちのスレに書き込まれるからすぐ分かる。
ageとsage、タミオタとタミヲタで使い分けてるつもりらしい。
何言ってんの、こいつ
796 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 05:24:40.64 ID:u7tde3tc
まぁまぁ
>>794 お前もアンチの中の多重人格の一人か?
そうでないならそろそろ無視ってもんを覚えて欲しいんだが。
タミヲタもそれ以外の人も、マトモな人間どうしで緩々といきましよー。
TA06のシャーシの上に空いてる穴を使ってTA05のアンプのケーブルをおさえるパーツを付けました。ブラシレスモーターのセンサーケーブルを通すためです。
他にシャーシ上の穴を有効に活用しておられる方がいらっしゃれば使い方を教えてください。
タミグラで展示してあったTA06も空いてる穴を利用して
ケーブル押さえがついてたな、どっかに画像ないだろうか。
ゆるゆり
タミオタ乙wwwww
803 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 10:52:12.65 ID:HZ66rXVo
青山でしかF1は出てないんだけど?
見えない敵と戦ってるヤツ特有の症状が
見られるね
だから特定される
何言ってんのこいつ
>>803 社外タイヤ黙認全盛期ですね
なるほど確かに当時を知らないと出て来ない意見です
アナタもう「タミオタ氏ね」以外黙っておいた方がいいですよ
コイツ滅茶苦茶人を叩いたあとに
別人装って仲裁したり
スルーしろとか言ったりして
反撃されるの防ごうとしてるしね
どんだけ気が小さいのかとw
そんなチキンハートがレースでズル無しで
まともな成績残せる訳ないっしょw
カワダのローフリクションベルトってどう?
他所のスレから知り合いさんがやって来たら
剛性さんがシュンとしちゃって
ワロタww
荒らしてスレを消費させるのが目的なんだから構うな
TA-06のリア関連の強化版部品ってもう出てたっけ?
外れやすいので早く強化版が欲しいのだが。
何処か外れるようなトコあったっけ?
リアのサスボール部分あるでしょ?
あれが外れやすい。
>>814 !?
それもしかして
アルミじゃない樹脂製のサスブロックを使ってるとか?
816 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 09:39:47.03 ID:fFICeMeZ
カワダのベルトはノーマルより0.2−3ミリ薄くなってる。
その分曲げやすいから駆動効率がアップするみたい。実際に指でアクセルを回したら軽かったよ。
繊維はそのままだから強度は変わらないと思う。
817 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 11:25:06.62 ID:tTUYU8Lb
>>815 え、アルミのサスブロックもう出てるの?
情弱乙
いいよ。別に
誰だって最初はわかんねーし。
まぁ確かにTB-03用ってはっきり銘打ってある品が汎用品とは分かりづらいわな。
説明書の21Pに書いてあるのに気づかないなんてw
>>820 m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
>>823 買って来た
風強すぎてピクピクしながら運伝してた。
ああ、俺を嘲笑うが良い。
でもなーお前が俺みたいな事があったら嘲笑ってやるよ^^
>>824 (^ω^)購入オメ。
(・Д・)………。
(・Д・)……。
(・Д・)…。
m9(^Д^)プギャー
運伝www
落ち着けw
落ち着いててもこええよwww
ワイパー強にしないと前が全く前が見えない。横風怖い・・・
今は弱くなっている。
クソッ弱くなっている今を買いに行けば良かったOrz
そして、帰って袋を破ってから
サスマウントの組み合わせを間違えた
事に気付く
>>824なのであった
あれってそもそも後輪側も前輪側もセパレートタイプと組み合わせて使うんじゃないの?
あのショボいモータープレート買わんで良かった〜。
techからもっと良さげなの
出てるじゃんよ。
タミグラ出られないじゃん。
といういつものパターン。
むしろ純正で十分だろと
TA06 カーボンバッテリーハッチってどう?
>>833 見えないところにお金をかけるのが本物だよね!
>>833 中にゴミとか石ころがいっぱい侵入するんじゃ?
って思ったけど全然入らなかった。
タミグラタミチャレ以外にTA06使う意味ってあんまりないよねー。テックパーツ組むくらいなら417買えばいいのにねー。
>>839 ドリフトでは活躍しているみたいだぞ>TA-06
タミヤが出す青い部品を買うだけで速くなるんだよ
カーボンバッテリーハッチってどう?
>>839 変態的な駆動系とレイアウトを面白がってローカルレースに投入してる俺に謝れw
ライトチューンにギア比縛りのクラスでTA06使ってる連中は
直線の最後の伸びがなくて頭抱えてるみたいだけど、
ブラシレスだとトルクがあるせいかその辺のネガはほぼ感じないな。
ブラシレスだと
>>845の言うとおり気にするレベルでもないと思う。
が、駆動系の重さは何とかならないものですかね
>>843 軽くて良い。
どうせつけるならカーボン入り強化シャーシと一緒に取り換えた方が良いと俺は思う。
849 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 12:29:36.51 ID:tBDWOrlh
>>846 ver2でカウンターギア廃止&プーリー変更で劇的before afterと妄想
850 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 13:17:36.52 ID:wkq2VOE+
それは有り得るかもね。
初代RS4みたいな変更だったらいいけど、TA03みたいな前後ギヤボックスをベルトで繋ぐ方式になったらどうしよう
>848
サンクス
家の庭でTA-06テストセッティングしてたらいきなり土砂降りに・・・・
埼玉県北部
おとなしく部屋でメンテナンスしてよう・・・
せっかくの夏休みに雨とか萎えるよね
TA06とM-05、同じモーターなら
ストレートは05の方が速いんかな?
ギアデフのケースが弱い
開け閉めしてるとすぐにネジが舐める
舐めてしまうとその周辺からオイルが漏れてすぐにオイルがカラになる。
安いパーツなんだがイチイチ交換するのもダルイので
強化品が欲しい
カーボン強化デフギアケースとアルミデフギアケース(ブルーアルマイト)がアップを始めたようです
まじで?
デカイ釣り針だな〜wwwww
ギアケースなんて使い捨てでいいだろ。
861 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 17:46:29.33 ID:PA1gH/Nr
862 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 18:22:41.91 ID:z19kuhYl
ワンウェイが組み立て楽過ぎて笑えた。
ウレタンとかスペーサー的パーツは使わなかった。
>>861 確かに手入れ面倒なのだが
ワンウェイのような鋭い旋回力と
直線でグイグイ来る伸びの良さを知ったら
もうボールデフに戻れないよ
864 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 23:51:53.88 ID:PA1gH/Nr
曲がりはわかるが伸びは変わらんだろ?
プラシーボですよ
TA06は新型01として出すべきだったな。
ちょっと意味がわからないですね
有り合わせのもので作ったのがTA01
コジマF1はそんな状態でもトップ争いした
TC01
ノーマルシャーシにカーボンバッテリーハッチを付けてもそんなに変わらない?
>>871 11.5g軽くなって、バッテリーやモーターの放熱性が上がります。
873 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 03:25:26.11 ID:FENIuyR0
何が言いたいん?
875 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 06:27:04.20 ID:DfqxNbDF
昨日の夜
新しく買ったカーボン入りシャーシのモーター部分にファンの通気性を良くするために加工したの
俺以外にもいる?
876 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 09:57:37.61 ID:jRptm61W
昨日の夜限定かよ。
一昨日の昼にやった
>>875 もしかしたら全国でオマエだけかもされない。よかったな。
879 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 19:56:15.85 ID:DaDHIQOp
そこまでするというのは、
JMスポマンレギュで走らせているか、
それ以上のスピードで走らせているか、
の人くらい。
タミグラ限定と考えれば、そこまで必要ない。
予選は2分、決勝4分、タミグラギヤ比だしな。
・・・・・・加工した人、だれかいる?
ノシ
モーター直下の円状に薄くなってる所に穴をあけますた。
おっ俺は別に円状に薄くなってないもん
穴開けてもファン付けないと意味無いよね。
883 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 22:21:23.94 ID:DaDHIQOp
ファンはいるよね。
自分は吹き付けタイプ。
884 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 22:40:54.95 ID:Iim4FNK0
なんとなく下向きに吹き付けると揚力が生まれそうで抵抗感がw
YRの宣伝動画のせいだな
ファンカー見たいに吸い上げようぜw
レギュ違反だったけ?
ファンてどのサイズ買えばいいの?
大きい方が合う気がするけど。
887 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 06:40:51.30 ID:oSi2xtWP
おはよー。
3×3でOK。
俺はバッテリーから直で電源取ってる。
ブワ〜ンと回るよ。
888 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 07:45:56.83 ID:JCpyP8QU
PCのマザボについているチップセット用のファンでも使うかな。余ってるし。
コネクタは半田でなんとかなるしね。
やっぱヨコモのファンが一番かな。高いけど。
そう言えば06にHWのESC載せてる人いますか?
どうやって載せてるのかアドヴァイス下され。
890 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 17:47:02.89 ID:JCpyP8QU
>>889 atlasだけど、同じだから答える
のせられます。
891 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 17:52:03.42 ID:JCpyP8QU
892 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 18:06:09.47 ID:MoCHpMnX
>>889 ヨコモは鉄板だけどイヤーレーシングもいいよ、
値段の割に作りが明らかに安っぼいけど風量は凄い。
894 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 19:06:29.21 ID:JCpyP8QU
>>893 あーこれね、キャンバー角度調整用なんだ。
テストセッティングし、納得したら蒼ターンバックルで同じ長さに調整して取り付ける感じ。
素直になれば折ったと言えるぞ
単に色違いのアジャスター付けただけだろ?
左のターンバックルも青くないし。
何でバッテリーコードはむき出しなの?
898 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/28(水) 08:42:04.89 ID:DU/BH99H
900 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 16:33:08.58 ID:nW2DPobc
話止まってるよ。
なんか言えよ
っとage
得意げにくだらない組み立て実況みたいな事するから
みんなシラけてどっか行ったんだよ。
強化部品が揃えば戻ってくる?
903 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 03:01:57.96 ID:7DH4ITf3
ひとしきりイジり終わって傾向も掴めて中弛み気味よな、
強化部品でどの程度変わるのか。
個人的には駆動効率改善のためのベルトコンバが欲しいなw
TA06のミニコンバは可能なんだろうかw
カーボン化して、ミニモディファイで早くぶっ壊してえwww
バッテリー横向きにしないとむりじゃね?
1100リフェなら積める
907 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 18:35:21.18 ID:zu3TSiF8
俺が積ませないよ。
>>901 羨ましかったんだ・・・
俺も実況してみたい・・・ってかw
>>908 いかにもニコ厨に居そうな発想だったから
反吐が出ただけだよ
お前だろ?初音ミクのキモい車のヤツ。
↑反吐が出そうだったら分かるけど、実際に出ちゃったんだw
>>910 ああ、あんまりにもキモくてね
ヲタ臭い奴はサーキット来んな。
ああいうのと同列に見られたくない。
大事なミク車もボコボコになるだろ
ヘタクソなんだし。
自分の思い通りにならない相手は全部キモヲタかw
お子様は気楽なもんだなww
914 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 23:17:37.59 ID:tpYWcBli
>>911 一般層から見ればラジコンのサーキットにいる段階でお前も十把一絡げにキモヲタだから安心しろ。
俺はキモくないもん!グロいだけだもん!
917 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 08:12:51.78 ID:yj46xd9q
マッタリいこうぜー。
実車では初音ミクがクラスチャンピオン争いしてるが
ミク車なんて走らせてるヤツなんて自分以外しらないしタミグラでも自分以外いなかった・・・。
ミクGTは何度かタミグラでコンデレ取ってる筈
921 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 17:22:48.45 ID:D5BoPlwV
むしろタミグラ行けば一台はいるもんだと思ってた、わかりやすいレプリカだし。
20年ぶりの復帰マシンがTTミクだった…XBだけど
最近Oリングおやじ見掛けないけど死んじゃったのか?
あんなキモいのがいるから
TA06スレが過疎るんだよ。
つまらん。
>923
もうお前以外話題にするヤツいないよ
しつこ過ぎてコミュニティが成立しなくなったんじゃね
…リアル世界と同じだなw
926 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 22:26:02.35 ID:780xqfm6
TA06買ったんですがTRF415のサスマウント使用はタミグラ車検アウトなんでしょうか?詳しい方教えて下さい。
タミグラと言えばOリングおやじの出番だろ。
タミグラ限定の話しなら大歓迎。
そろそろ現れたらどうよ?
↓
TRFからOリングが発売される前は、MIPのブルーシールを使ってた。
透明のOリングより遥かにスムーズだった。
>>926 以前はダメだったが、今はOK。
スペーサー使わずにサスピン支持高を上げるために、
415用より更に古く1mm高いエボ3・4用を使うテクも有り。
旧型の足回りを転用するのもOKで、強度のやや高いCハブや
ショートじゃないリバサスを最新世代のクルマに使うことも出来る。
ただ…足回りから離れる程にNGの確率も高くなるので
転用はほどほどにw
930 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 00:14:53.05 ID:+GlniAmt
配線のとりまわしのウザさとバッテリーカバーネジ止めがどうにも
嫌でPROはパスした。Rだすときはそこんとこ改良してほしい。
>>930 バッテリーカバーのネジってどうやって改善するんだ?DF03みたいな感じか?
932 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 00:47:11.83 ID:1UnzZ2H1
>>929 ありがとうございます。勉強になりました。
>>930 バッテリーは積んだままにすればいいしアンプもサーボ側に移せば配線も短くて済む
クイックファスナー使ってくるっと回してはずせれるようにするがよい
935 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 05:35:46.78 ID:2nrbM/y9
こっちの方が配線も利にかなってるよな・・・
何でこうしなかったんだろう?
ロープロサーボじゃないと載らない?
・駆動系とサーボの干渉を嫌った。
・重量物が右側による。
↓
・干渉しなくてほとんど無加工で載せられる?
・最近ESCの方が重いわけであまり差が無い。
電子機器で一番スルーされるのはサーボなんで右側でよいと思うけどね。
ショートリバサスに旧リバサスのナックル組み合わせるのはOK?
要は950ベアリング仕様。
スクラブ小さくしたい。
939 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 12:56:41.12 ID:4jSXyIcO
OK
各種リバサスの部品混在は原則問題ない
>935
ステアリングワイパーはどうしてんの?
裏返して逆につけるの?
これやってみたいなー
このパーツってリバーシブルなんかな?
これって
TA06 Ver.2かな?w
裏返し&凸切り落としてスペーサーかな?
944 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 07:39:25.25 ID:7HRG78yy
945 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 07:51:07.03 ID:sREJpR8k
ロープロ専用としてコンバージョン出しても売れそうだね。
タミヤならできる。
946 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 08:52:20.57 ID:7HRG78yy
タミヤさんは無理でしょ。サーボ反転はNGにしちゃったし。
947 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 13:31:33.11 ID:sREJpR8k
正式にパーツとして発売されれば禁止事項も消えるさ。
それが大人の都合というもんだ。
948 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 14:29:45.64 ID:XMknrFpo
TRFサトシ談
カーボン混入版シャーシに変更することを
オススメしたい。
メーカー側の人間が
「カーボン混入版シャーシに変更することはオススメしない」
なんて言わないだろw
埋
埋
953 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 22:17:15.11 ID:BW5Xgy6V
次立つ前に埋めんなw
立てるのは
>>980でいいのか?皆の衆?
954 :
1:2011/10/05(水) 22:55:19.11 ID:ga45PaZ1
次スレは4スレ目です
よろしくお願いします
>>980で通知ができるタイミングでおk。
950で立てろというのはスレを建てる作業をしてる間に
30以上のレスが付くような板での話。
ところで05スレどこへ行ったか知らない?
前スレ落ちたまま新スレ建ってないな
958 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 23:35:22.71 ID:fkn25xAs
いまでてる06用OP買ってても06バーツーとかになったらそれは
使えません、とかあるんだよねやっぱり・・・・
フロントの後ろ側って普通のサスマウント(一体型)とセパレートだとやっぱり初期の反応とか違うの?
06では試してないが417では変わった
そりゃ分割式の方がロール剛性落ちる分だけ走りに影響出るだろw
そしてその影響は、操縦者の技能及びスピードレンジに応じて増大する。
よりシャープな走りを求めるなら一体型がいいだろうし、
しっとりしたロール感が欲しければセパレートを試す価値はある。
また、ストック以上のスピードレンジで走る場合は特に、
セパレートだとパーツ破損のリスクが小さくなる。
フロントの後ろ側及びリヤの前側は、足回りヒットすると即終了だからね。一体型はw
962 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 18:55:57.92 ID:dmVE9QY2
ロール剛性とシャーシ剛性がごっちゃになってるぞw
そうだな。すまん。シャシーロールで。
剛性の話しなんかしてたら
またOリングおやじ現れるやん。
もうハイエンドはこうなってるからこうなるというレベルではなく
連続した入力にどのような成分が含まれていて
それがそのように減衰するかとか反発力を発生するかとか
そういうレベルの話になってるのか…w
レベルってワケじゃないよw
ただモーターはブラシレスによりハイパワー化、
バッテリーはリチウムにより軽量化、
反面タイヤはコントロール制により自由度が半減。
軽量ハイパワーなのにタイヤがウンコだから、
ダンパーと空力だけでなく、車体のしなやかさまで利用しないと
必要なグリップ力(トラクション?)が稼げないのさw
タイヤ選びが自由で1パック使い捨てでいいなら、
それこそ車体はガッチガチに固めて、全ての負担をタイヤに強いる方が有利かと。
事実、ちょっと前までは、HPIのサイクロンがその方向性で最強マシンだったし。
タミグラと無関係な話ししてると
例のオヤジ出てきて大暴れ
フェラーリ599XXかっちょええなぁ・・・
コレを機にTA06買おうかな?
今買おうとすると…
まず強化シャシー入れて、
足をカーボン強化にして、
近日発売の強化バルク入れて、
カーボンダンパーステー入れて…
ノーマル樹脂のパーツは…
のっけからゴミの山だぜ勿体ねえw
んな事言ったら全てのボディ付きキットがダメって事になるじゃない
使用する全員がハイパワーで使うって訳じゃないし
973 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/09(日) 01:21:55.32 ID:CQHx7eDb
974 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/09(日) 01:29:42.28 ID:r2khuaQu
TA05ver2Rを06カーボン強化仕様にするには何を買えばいいのか教えてくれ
>975
ステアリング以外のターンバックルと足周りは使える。
あとFのボールデフ、ワンウェイ、スプールはプーリー換えれば使える。
つまり、コレ以外全て買えって事なので結果は>971のスレでヨロシクw
実際の所TA06のノーマルプラシャーシの限界ってどの位なの?
ショップレースの低スピードのストッククラスなら
駆動系のチューンだけでじゃダメなの?
ひさしくタミヤ1/10ツーリングから離れてたので
調べたら強化シャーシ云々をよく目にするもんで・・・
路面によるんだよw
砂糖水散布とかしてない屋外コースとか、手入れの悪いカーペットコースみたいな
ズルズル路面なら、シャシーはある程度しなった方が良い。ストックでもそうだ。
逆にコンディション良好なハイグリップコースでフニャフニャシャシーだと、
タミヤ16T+LFバッテリー程度のパワーでも路面に引っかかるような挙動を示す。
そうなったら強化シャシーの出番だ。
シャシー選びもセッティング項目の一つと捉えれば良い。とはいえ
TA06のノーマルシャシーはあまりにも柔らかいので、強化シャシーの方が
有利な場面が多いと思う。だから
>>948でもあったように、TRFの人間が
OPを推奨してしまっている。
979 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/09(日) 16:55:20.78 ID:qjAKMyAs
>>977 ライトチューンor18Tにギア比6に6セルってレギュのうちのショップレース程度でも強化シャーシはキクよ、
リア周りの剛性不足によると思われる腰砕けがグッと軽減されてかなり走りやすくなった。
路面は比較的コンディションの良い屋外。
05に比べると明らかに直線の伸びで劣るから曲線番長にならなきゃいけない06だにこれは重要だ。
ちなみに金がないならカーボンバッテリーハッチ組むだけでも意外と変わって笑えるぞw
つまり次スレタイの【】の片方は【ゆるゆり】で確定だな。
981 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/09(日) 18:25:14.21 ID:ys8PU4bs
スレ初期からゆるゆりゆるゆり言ってるのがいるから何かと思ってググったらレズアニメかよ、氏ね。
>981
剛性坊乙wwwww
983 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/09(日) 19:30:48.92 ID:ys8PU4bs
984 :
977:2011/10/09(日) 20:29:19.99 ID:3YA8sp8m
>>978-979 アリガトウ、今は直ぐにはシャーシ買えないけど今後の参考になったよ。
年末年始位にF599XXのキットが買いたいなぁ・・・
>>983 ゴメン、自分もスレは立てれなかった。
強化シャーシいいよ
バルクを強化しないとだめかなっておもったけど、シャーシだけで十分かな?
あとは、ダンパーマウントのカーボン化とセンタープーリーマウントのアルミ化がしたい。
走り?よくなったよ たぶんね。
素人質問なんだが
ライトチューンor18Tを使っても良いレースなら
誰だって18Tを選ぶんじゃないの?
まぁ真面目な答えが帰って来るとは思えないけど
一応書いとくわ。
>まぁ真面目な答えが帰って来るとは思えないけど
そーゆー余計なこと書いたら、もう誰も答えてはくれないと思ふ
>>986 マジレスすると何らかの優遇措置があるならあえてライトチューンを選択する可能性はあるかもな
普通に考えればすぐにブラシレスに移行出来ない人のための過渡期レギュだって分かるだろ
そんなどうでも良いこと考えてる時間が合ったらコミニュケーション能力を鍛えた方がイイゾw
989 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 11:22:56.81 ID:94cLS+g+
>>986 去年までライトチューンだったからスポット参戦のお客さん向けに規定が残ってるだけで
仰るとおり年間参戦組はほぼ全員18Tだよ。優遇策が全くないから明らかに不利だしな。
常連の主が敢えてライトチューン使って遊んでるわw
勃ててやろう
次スレ立ったのならココを早く埋めて引っ越そう。
994 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 22:58:08.96 ID:BVPh6MrY
ベッテル優勝おめage
TA-06強化パーツはやくはつばいしてくれ!
新スレ逝ったらキモいアニヲタだらけだったよ。
アニメの話しするなら、せめて
ドラゴンボールの話しにしてほしいわ。
オワコンボールって役目終了のボールデフのこと?
ベッテル速すぎワロタ
998 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/11(火) 00:40:23.63 ID:Z8qUNc8o
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。