【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
RCカー超初心者の超初歩的・基本の質問に、やはりここからは少し厳しく答えます。

基本的なラジコンカーの構造、ラジコンカーに対する疑問など、どんどん質問して下さい。
ただし、ググってわかることは教えてやりません。
どうしてもわからない時だけ聞いて来い。
質問する前に他人に理解できる文章なのか、もう一度読み直してから書き込め。
お前らなんかのために貴重な時間を割いて答えて下さるんだから礼は忘れるな。

*マジレスが来なくても泣かない・キレない・マルチしない

前スレ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1290954933/
2名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 10:12:39 ID:m7JFG6dH
>>1おつです
3名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 18:44:32 ID:A8vE/b6S
ここは良く利用するので>>1乙でぇ〜す
4名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 19:50:49 ID:bbB9knii
3ゲット!おぉぉぉー!
5名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 09:27:32 ID:Mo+hd1FF
おい1!
>やはりここからは少し厳しく答えます
ってどういうことだよww
49スレまで来ておいて。ああ、そうか文部省のゆとり教育終了だったね♪
体罰もお願いします!性感帯辺りをw
6名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 10:05:56 ID:gMq0SIuQ
>>5
やっと今頃気づいたんかWんなもの前スレから変わってるだろ!!W

嘘だと思ったら前スレの>>1みてみろ。
7名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 12:51:57 ID:Edew8yZs
ヒャッホー!新スレだぁー!ゴロゴロするぜぇー1乙!!
8名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 18:06:27 ID:ZfsMDV3Q
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  下
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   げ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  る
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   奴
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ  は
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  />>ALL ;ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl
9名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 17:33:35 ID:jzmiUJmk
急に過疎シエーション
10名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 18:05:19 ID:ybcoyw7T
前スレ埋まってないし
11名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 17:35:17 ID:PBjoiEJP
前スレの続きw

素のXBとドリフトスペックのXBとではタイヤ以外に何処が違うかといえば
フルベアなのとCVAダンパーが付いてる事
後はほとんどの車種にLEDとLEDユニットが付いてる事だな

LED等は走りには関係ないけど、フルベアとCVAダンパーは必須といっていいOpなので
高いと思ってもそれほど損はしない
LEDユニットも別に買うと高いから、キット付属の方がお買い得だしw

あと説明書もドリフト仕様になってて、ドリフトのやり方が少し書いてあったりもするw

12名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 18:56:51 ID:30ews9su
つか根本的にラジドリに限らずラジコンを安く始めようってのは諦めた方がいいな・・・
それが出来るならこんな質問も出てこないし、悩む人もいない。
マジ多いんだよ、安く買えませんが的な質問が。しかも3万以内とかならまだしも1万以内でとかザラ。
なめとんのかと・・・

どうせ金が掛かるんだから最初にある程度揃えたほうがいい。
1万前後をケチるなら今後同じ様な場面に何度も出くわすはず。
2万くらいの開きがあるなら悩むのも仕方ないけど、1万くらいで悩んでるとモーターとかも買えない。
上をみればキリが無いから必要以上に高いものを買う必要も無いけどね。

ただ、飽きるかもしれないと思ってるなら最初から手を出さない方が賢明。

高い金を出して今後の逃げ道を無くすか、最初から買わないかの2択に絞った方がいいよ。
13名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 20:01:37 ID:nXOq5qRZ
という事で、全スレ999で言った言葉を転記します

>予算には余裕を持って検討してください
>ドリフトだけならドリフト専用のトイラジも3000円前後で売ってます
14名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 21:49:49 ID:lBXuIKtq
前スレでタイヤさえあれば〜って書き込みあったが
ダンパーも絶対必須だと思うんだが
15名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 21:59:36 ID:PBjoiEJP
>>14
そう、だから素のTT-01のXBより
フルベア、ダンパー付きのドリフトスペックを勧めたい
16名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 22:22:44 ID:Gm9y6F80
ドリフト始めたいっていう入門者は、ダンパーはTRFダンパーを着けたがるだろうな。
17名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 22:27:23 ID:PBjoiEJP
予算に余裕があるならTRFダンパーの方がいいだろw
予算が限られてるならCVAで我慢すればいいし
CVAが全然ダメかっていうとそれほどでもない
18名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 22:56:20 ID:Gm9y6F80
CVAって見た目がフリクションダンパーと変わらないんだよ(笑)
まだ黄色いダンパーのころのほうがビルシュタインダンパーみたいでかっこよかった。
19名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 22:58:03 ID:mOCMWW/9
何故みんな、そんなにオイルダンパー付きを勧めるのか分からんなぁ。。。

飽きたら辞めることまで考えてローコストに拘るのは大切なことだと思うけど…。

やる気がありそうな奴は一番ローコストモデルから始めてもどっぷりハマるし、ダメな奴はハイエンドから始めてもスグ辞めるだろ。

友達誘うなら、その辺まで見極めてから誘えばいいのに。。。
20名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 23:04:45 ID:SlMkbi8/
タミヤの純正7.2Vニカドバッテリーの放電に関して質問です。
ただ完全放電させるだけなので、電動ガン用の放電機を使っても問題無いでしょうか?
放電機は東京マルイ製で、説明書には7.2Vと8.4Vのニカドバッテリーに対応と書いてあります。
21名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 23:06:17 ID:9qUysCxo
>>20
オートカット付いてれば何でも良いよ。
22名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 23:07:40 ID:RuWUR7AZ
タミヤだろうが東京マルイだろうがニッカドバッテリーであることに変わりなしw
23名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 23:09:09 ID:Gm9y6F80
東京マルイももともとラジコンメーカーだしw
24名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 23:10:36 ID:SlMkbi8/
>>21
即レスどうもです!
オートカットではなく、オートセーブ機能付き。と書いてあります。
多分同じ事だと思うのでこれを使います。放電機代が浮きました。
ありがとうございますm(__)m
25名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 23:12:05 ID:SlMkbi8/
>>22>>23
レスありがとうございますm(__)m
26名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 23:33:21 ID:Q3MOmXrq
ヨコモの真ん中に丸いポリカ?の付いてるドリフト用の中古タイヤを手に入れたんですが、あの手のドリフトタイヤもやはり減るとドリフトしにくくなるのでしょうか!?
もしその場合タイヤを外して他社のタミヤのスーパードリフトタイヤとかは付け替え出来ますか?
もしくはタイヤのYOkOMOって書いてるエッジ部分をぐるっと(内側も同じように)削ってポリカ部分を浮き出させたら再び使用出来ますか!?
27名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 23:38:44 ID:nXOq5qRZ
1/10サイズのツーリング・ドリフト用なら、タイヤはどれでも使える
ただし幅が24mm・26mm等と違うのがあるので、タイヤと適合ホイールを間違えないように
あとオフセットといって、車幅が広くなるホイールもある
オフセットは実車ホイールの表記と違って数字の分だけ車幅が広くなる
例えば+2なら左右2mmずつ横に出る形で計4mm幅広になる

ヨコモのゼロワンタイヤなら、ポリカみたいな真ん中の部品だけでも売ってるので、交換しても良し
28名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 23:42:11 ID:9qUysCxo
>>26
交換用のリング売ってるよ、それを使えば?もしくはホイールのみ再利用すれば?
ホイールのみ再利用する場合は24mmと26mm幅が有るから、ホイールの幅に気を付けてね。
29名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 00:02:03 ID:Q3MOmXrq
>>27さん28さんどうもありがとう!サイズは24みたいです。真ん中のポリカを外すのはどうやって外せるんですか!?それとポリカはいくら位ですか?
30名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 00:04:27 ID:LAJq9t4I
>19
そりゃドリフト前提だからだろ
ダンパーなしがどれだけ現実的じゃないか一度試してみたら?
31名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 00:32:33 ID:GLep1ktR
>>19
昔のゴムパイプを使ったフリクションダンパーならともかく
TT-01とかM-05/06のヤツはダンパーじゃなくて
ただのスライド棒だからなぁw
32名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 04:50:42 ID:ii6G+fXV
>>29
ホイールごと熱湯で温めて全体が充分温まってタイヤが軟らかく成ったら
ホイール裏側から(表側をめくると傷が目立つ恐れが有るため)マイナスドライバーでタイヤのリム部分をめくって行くとタイヤが外れる。
(ホイール表側のタイヤのリム部分も同様に外します、組むときはその逆の手順で、結構力が要ります。)
33名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 04:52:57 ID:ii6G+fXV
>>29
忘れてた…ドリフトリングは数百円程度だった筈(価格は失念してまして覚えて居ませんが、大した金額では無かったです)
34名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 06:52:51 ID:v9//pqQQ
>>32ありがとうございます!その方法で外した後、ポリカを外したらいいわけですね?付ける時はタイヤにポリカを付けた後でホイルに組み込むんですね♪
35名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 06:54:22 ID:v9//pqQQ
>>33ありがとうございます!タイヤ買うよりそのポリカのみ買う方が安上がりですね♪
36名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 09:34:35 ID:W87JQXWe
ドリタイヤなんざ、ホイールと一体形成でいいのにね

エコ的にも

37名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 09:51:20 ID:z2H15lQ9
>ドリタイヤなんざ、ホイールと一体形成でいいのにね

そういうのも商品化されてる
38名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 15:59:44 ID:tdrUt0Lz
マジっすか!?
39名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 16:57:34 ID:ii6G+fXV
>>38
マジっすよ!!見たこと有りますよ。
40名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 20:21:54 ID:dRMHqh3N
すいません教えて欲しいのですが、XBスーパーレバントを買う際にバッテリーと充電器が別売りとなっており、
タミヤのHPに、レバントには付属で7.2Vバッテリーが付いていますが、
スーパーレバントはHP下記の方に6.6Vバッテリーが別売りとして、おそらくお勧め商品として掲載してるのでしょうが、
7.2Vのニッケル水素バッテリーでも可能でしょうか?
41名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 20:36:33 ID:LAJq9t4I
レバントはシャーシがTB01だから載るんだが
スーパーはシャーシが新規だからなぁ…
42名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 20:39:09 ID:qDHOuYYD
>>40
無問題
ただし、アンプのコネクターがディーンズなんで注意
43名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 20:55:13 ID:dRMHqh3N
>>41-42
ありがとう御座いました。
自宅にある7.2Vが使えそうで助かりました。
6.6Vのレーシングパックは、バッテリーサイズ自体は特別小さい分けじゃ無さそうですが、
具体的に6..6Vレーシングパックが必要とされる用途ってあるのでしょうか?
 
寸法 : 134.0x45.5x23.0mm
 
シャシー搭載例
http://www.tamiya.com/japan/notice/090128lfbattery/index.htm
44名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 07:36:15 ID:jF+RAAhq
>>43
タミグラ
45名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 08:38:07 ID:E1Joc0qA
バッテリーには種類があって、種類によって単セルでのVが異なります
今までのラジコンのメカと駆動系が推奨していたのが6-7.2Vで、ここに近い数字になるようにセルを連結させて使う
ニッカド・ニッ水は7.2Vだけど、LiPoは7.4Vであり、この当該のLiFeバッテリーは6.6V

LiFeは放電や充電の管理が楽なので、次世代バッテリーの最先端とも言われてる
ニッカドは容量不足、ニッ水は放置/過放電での死亡、LiPoは過充電などで爆発、それぞれ問題がある
V数が低いので同じシャーシで7.2Vと比較するとパワー不足に感じるけど、ワンメイクのレースには一番向いてる
必要とされてるのは「初心者・素人にも簡単に扱えるバッテリー」という、商品としての安全性
46名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 17:15:54 ID:znYB6fSA
ヨコモのドリフトタイヤは何故ポリカ一体型じゃなく、ゴムタイヤのセンターにポリカをはめるタイプなんですか?
単に減ったらポリカのみを交換して安上がりにするためでしょうか?
それともゴムタイヤにも何か意味があるのですか?
47名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 17:42:37 ID:MRYi7dAa
>>46
安上がりになる。

大きな意味があるじゃないか!
48名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 17:58:06 ID:MK21JrCL
>>46
キャンバーやロールの具合でグリップレベルが変えられる

しかし鬼キャン付けたい人には向いてないねw
49名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 20:18:02 ID:znYB6fSA
ど素人が今の時期、アスファルトの駐車場でドリフト走行するのに一番しやすいタイヤはズバリ!どこのメーカーの何というタイヤですか?
ちなみに車はTT01Dです。標準のは全然ダメだと聞いたから替えようかと思います。。
50名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 20:26:42 ID:PWEH45s0
>>49
タミヤのポリエチレンのドリタイヤかな?軟らかいから適度に食うし、ポリエチレンだから良く滑る。
51名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 21:02:31 ID:BnWB7TwZ
どれくらいのスピードでやりたいかで変わってくるよね
ツルツル滑った方が良いのかスピード出して勢いで滑らせるのかで
お奨めが変わってくると思うよ
52名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 21:11:56 ID:izfR3fw2
そして、アスファルト路面にもいろいろあるのだ。
53名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 22:03:14 ID:MK21JrCL
駐車場でドリフトするなら、先に掃除して
砂利や小石を取り除くことだな

ドリフト中にひっかかると挙動変わるしw
54名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 22:06:52 ID:fW+rQAze
確かに付属のドリタイヤじゃダメだろうが聞いたからって理由かよ
せめて一度自分でどうダメなのかやってみろよ

ところでTT01Dtype-Eだと付属はスーパードリフトタイヤだったっけ?
55名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 22:32:42 ID:MK21JrCL
>>54
何故かR35だけ26mmの前のドリフトタイヤっぽいなw
56名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 22:44:22 ID:znYB6fSA
>>50何で出来てるか分かりませんがゴムみたいな感じの素材です。。
タミヤのスーパードリフトタイヤは良いと聞きました!オプションリスト見てても一番高いし。ヨコモのセンターがポリカのやつも気になります。。
今付けてる標準のゴム製のドリフトタイヤは上手い人が使えば上手くドリフト走行出来るもんなんでしょうか?
もしそうなら練習で何とかなるでしょうが元々ダメな物なら上手くなるまでの時間とかを考えると少々高くてもイイ物で練習した方が。。っと思ったわけで。。ただ、高くてもそれを使いこなすのが難しいとかだと買っても無駄ですしねぇ。。
あっ、ちなみにレースとかは全く考えてないんですがそれなりに出来るよーになりたいんです。
57名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 23:03:03 ID:63GGCJez
付属のゴムドリタイヤは高速ドリ用なので初心者にはコントロールしにくい(直進はさせやすいけど)
とりあえずはタミヤのスーパードリフトかHPIのTドリフトあたりでいいんじゃないかと

他社のドリタイヤは基本26mm幅だがタミヤのスーパードリフトだけ24mm幅なので使うホイルの幅に注意ね
58名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 00:43:43 ID:er0NsBys
>上手くなるまでの時間とかを考えると少々高くてもイイ物で練習した方が。。

そこに気が付く初心者は実はなかなかいないんだな〜
59名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 01:25:12 ID:JsvHZvHd
高いものだから上手く出来るってわけでもないけどな。
上手い人ならグリップ用のゴムタイヤでも出来る。
やたら速くてリアル感はゼロだけど。


ただゴム系のタイヤは無駄にグリップするから、特にアスファルトの上だとやり難いかなぁ。パワーが無いモーターならなおさら。
塩ビタイヤとは言わんけど樹脂系のタイヤにした方がドリフトはやりやすいと思うけどね。
60名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 07:23:46 ID:7aYvE/m4
>>59さんの経験上では、塩ビタイヤ、樹脂タイヤ、問わず一番アスファルト上で良いと思われるタイヤはどれですか!?(値段も高い安い関係なく商品名でいうと)
61名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 07:31:11 ID:7aYvE/m4
>>58一応社会人なのでラジコンのタイヤくらいならまぁ少々高いのでも買えます♪
ただ、高くても機能に合ってない物を買ってしまったら無駄になると思うので。。
室内には適してるけどアスファルトならダメとかもあるでしょうし。。
っとは言ってもレースには出ないのであまりこだわりは無いんですが、とりあえず年間通じて総合的にこれがいいんじゃないかと皆さんが思われるドリフトタイヤを教えて欲しいですm(__)m
62名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 07:41:07 ID:JsvHZvHd
アスファルトっても目の細かいところとか荒いところがあるから一概には言えんなぁ。
好みの問題もあるし。
どの路面でもやり易いのは樹脂系かな。
オレは樹脂系はHPIのTドリフトしか使わんから他はわからんなぁ。
よく走るコースがコンクリート路面でTドリ指定だからこれしか買ったことないんだわぁ。
ただ他の路面でもやり易くは感じた。
塩ビより食うから速度は速めになるけどね。

塩ビ系はカザマのやつかな。名前覚えてない・・・カーペットで使ってるけど。
ただこれはカーペット向きのマジで食わないタイヤだからアスファルトでは使いにくいかも。
正直オレはこれあんまり好きじゃない。
やたらカウンター量にこだわる人は好きみたいだけどね。

他のスレでTドリ使ってるっつったらやたらバカにされたけど、Tドリはオールマイティで使いやすいと思うよ。
ホイールに組むのは一苦労だけどね。
熱湯で暖めないと組めないから火傷注意w
63名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 07:47:53 ID:z6F3xyoe
具体的な商品名がなかなか出てこないのは、タイヤと路面の相性があるからだと思われ。

アスファルト路面にも全然グリップしないアスファルトと、激喰いアスファルトがあるから、コレ使っておけば間違いない!ってのは基本無いと思う。

俺の経験だと、HPIのTドリ使って丁度良い走らせやすさのアスファルトもあったし、塩ビ使って丁度良いアスファルトもあった。

3〜4種類グリップのレベルの違うタイヤを揃えて、自分の走らせてる場所と相性の良い物を探すしかないよ。

それが嫌なら、指定タイヤのあるサーキットへ行けばタイヤで悩むことはなくなるよ。
64名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 09:27:27 ID:LxP8Z+ys
おいらもTドリを薦めるかな あと路面によるけど旧ジャムH
今はスーパーハードになるのかな?
ヨコモのゼロワンRも比較的良いけど あまりロングライフは望めない
65名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 09:45:44 ID:UTPIL3oV
平滑アスファルトサーキットでTドリ使っているが
週1〜2回でもうすぐ10ヶ月経つが未だ使えそうw
66名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 10:07:13 ID:JsvHZvHd
コンクリート路面で4ヶ月目になるけど形すら変わってないぞw
67名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 12:16:45 ID:YajDb83L
個人的にはTNのハードがお勧め
初心者には低速でやりやすいと思う
68名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 12:25:06 ID:7aYvE/m4
先輩方どうもありがとうございますm(__)m
TドリかTNハードですね!このどちらか近所の店で有る方を買いますね!
それとこの2種類のタイヤは幅さえ合えばタミヤ製ホイールにはめ込む事は可能ですか?幅はそれぞれ何ミリと何ミリですか!?
69名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 12:43:14 ID:er0NsBys
タミヤスーパードリフト以外は26mm幅
ホイールはもちろん互換性アリ

ただしカーボン混入とかのホイール使うのはオススメしない
70名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 14:10:03 ID:C+dZmFnX
質問ですが、モーターのピニオンギアは16と32では
16だとスピード<トルク
32だとスピード>トルク
であっていますか?
71名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 14:32:05 ID:3P2dDiIU
合ってるよ
72名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 22:35:06 ID:7aYvE/m4
横にYOkOMO PAT.Pて書いてる、真ん中にポリカが付いたタイヤの名称分かりますか!?このタイヤのサイズは26で良いんでしょうか?
73名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 22:43:36 ID:3P2dDiIU
文中に散々出てるけど、ゼロワンRだよ
サイズOK
74名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 22:56:23 ID:7aYvE/m4
>>73ありがとうm(__)mこれの中古が五百円だったから買いました!
でももう減ってるみたいなので、もうちょいとコレで遊んでから皆さんお勧めのTドリを買って付け替えることにします♪
タイヤ付け替えって、ホイルとタイヤと瞬間接着剤があればオッケーですか?
ドリタイヤってインナースポンジとか当然無いんですよねぇ?他に注意点はありますか?
75名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 23:00:23 ID:er0NsBys
初めてだとタイヤのあまりの硬さに一度イヤになるかもな
そんなときはドライヤーで暖めるなり
カラオケ行ってテンション上がる曲歌うなりしてがんばれ
76名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 23:01:50 ID:y5HGydsj
ゼロワンRは結構癖があるから気をつけてね…
77名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 23:25:26 ID:7aYvE/m4
>>75確かに。。カチコチのドリタイヤははめ込むのも苦労しそうですね。。
78名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 23:30:55 ID:7aYvE/m4
>>76いや、今付いてるやつは本当にボロいし周りのゴム部分を少し削ってポリカ部分を浮き上がらせてから使います。。
けどそのうち直ぐにTドリに買い換えます!せっかくお薦めしてもらった皆さんの意見を参考にしないとね(^^ゞ
79名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 00:13:36 ID:6G8Tq+cS
塩ビ系のドリタイヤは電気ポットの使わなくなったのを使って
ポットに放り込んでアッチチになったのを軍手はめて組んでます
簡単に組めます。

ゼロワンRはゴムの内側に薄くグリス塗ってゴムの半分だけホイール
に入れてからリングを入れて押し込むと簡単に入る。
精密の−で端のゴム部分をクイクイってやるのがコツ。
まぁやってみれば分かるとおもうけど

80名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 00:26:08 ID:mydnyfuw
器に熱湯入れてその中にほり込むだけで良いけどね
ただTドリはアツアツにしないと入らないかも
じぶんは鍋で煮込みました
ゼロワンRのリング交換は5分もあれば4本とも交換できますよ

TドリはゼロワンRよりグリップが良いので速度がかなり変わります
81名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 00:52:50 ID:lfZStlsA
よく鍋で煮込むって聞くんだけど、中に入り込んだ水ってどうしてるんでしょ?
そのまま使って発生するバイブレーションも無視?
そもそもガラガラタイヤなんだからそこまで気にならないか。
82名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 01:52:42 ID:ysanRqMp
>>81
ホイールに穴開いてるでしょ?そん位の水分なら二〜三日すりゃ穴から蒸発して乾くよ。
83名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 08:17:33 ID:Ru7gILyH
そもそも大量には入り込まないけどね
湯から出してササッと拭いてるうちにほぼ乾くから
84名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 12:11:02 ID:3MMB3hos
オレなんて濡れてるのそのまま組んでるぞ。
水が潤滑の役割を果たしてすっげぇ組み易くなるけど勢い余って逆側から抜けちゃうこともしばしば・・・
走ってても抜けることあるからその場合は正面テープをホイールに貼って組むといいぞ。
85名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 12:15:28 ID:Ru7gILyH
正面テープかぁ、その手があったか
さっそく買ってこよう
86名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 14:54:24 ID:d0GvLwtH
ハイテックのマルチチャージャーX2を買おうか検討中なのですが、推奨電源が30Aとなっており
自分の持っているのは京商のパワーゾーンPS-25という物で、5A足りないんですがまずいでしょうか?

それとも推奨というだけであって使用には問題ないでしょうか?

よろしくお願いいたします
87名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 15:12:18 ID:LGkgkoOC
>>86
問題ないよ。
充電を最高の10A×2使っても20Aだからまだ5A余裕あるし。

ただ、合計20A充電しているときにタイヤウォーマーとか他の機械は使わんほうがいいと思うけどね。
まあMAXで使わなければ問題ないけど。
88名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 15:19:56 ID:Ru7gILyH
持ってないけど、今までの経験と常識では大丈夫だと思う
10A充電を同時に2系統行うので20A、だから推奨30Aなのでしょう
元々5Aの充電器でも推奨は10Aと、推奨A数は充電に使用するA数の倍になってる
フルスペックの10A充電×2個同時をしなければ大丈夫でしょう
比率で計算すると、8A×2個までなら25Aで推奨電源と言っても良いと思う

だけど、メーカーの推奨を守らない時点で自己責任です
89名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 15:21:40 ID:Ru7gILyH
うわっ
長文書いてるうちに、かぶってた・・・or2
90名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 17:06:36 ID:Ct2JEY4H
電源の必要容量を考えるとき、充電アンペアベースの単純な足し算は正しくない
W数ベースで考えないと駄目だよ

例えばカー用の2セルリポなら充電時の最高電圧は8.4Vだから
10A充電の場合
8.4V x 10A=84W
このとき12V側で必要な電流値は84/12=7Aで済む

逆に空物で6セルリポなら同じ10Aでの充電にその3倍の21Aが12V側に必要

(上記は簡単の為に効率100%を仮定、実際はもう少し余分に必要)
91名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 18:42:20 ID:Ru7gILyH
>>90
詳しい訂正ありがと
92名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 19:10:00 ID:d0GvLwtH
みなさん解答ありがとうございます

自分はカー用の2セル、リフェなので、10Aで二本充電したとしたら、必要Aは12Aで済むという解釈でよろしいでしょうか?

あと電源側で電圧が15Vまで上げられるのですが、上げた方が更に必要Aが少なくなっていいという事でしょうか?
またまた質問ですいません
93名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 19:31:07 ID:Ct2JEY4H
>>92
計算上は12Aで合ってるけど、それは効率100%時の理論値

実際は電圧変換時のロスや充電回路の消費電力なども
加わるのでその分の上乗せが必要、経験上20-30%くらい有れば足りる
ぎりぎりだと電源の寿命に影響するので余裕は多いに越した事は無い

電源側で電圧を上げても電源の容量W数自体が変わる訳では無いし
充電器側でリフェ2セルの電圧に落とす際の損失が増えるので逆効果
よってお勧めしない
94名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 22:07:00 ID:d0GvLwtH
>>93
詳しい説明ありがとうございます
確かに充電以外にも色々と電流は使われていきますよね、でも20〜30%足すぐらいなら全然問題なく使えそうで安心しました

電源側で電圧を上げるのはよくないんですね、大人しく12Vで使うとします
色々と参考になりました!
95名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 01:01:38 ID:CA+d48m9
>>85
ごめん両面テープの間違いね。
打ってて誤字に気が付かなかったわ。
96名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 01:59:12 ID:/x4+ilau
俺「正面テープある?」

店員「はい?」

俺「セ・イ・メ・ン・テープだよ!」

店員「え? 用途は何ですか?」

俺「タイヤとホイール接着するテープだよ、ポリタイヤ固定する奴、常識だろ」

店員「いや・・始めて聞きました・・・・」

俺「ちっ!バイト? 調べて 取り寄せといて」

店員「は・・はい・・・」



>95 お前のせいで、市内唯一のラジコン屋に行けなくなった・・・
オマエの子孫末裔まで恨んでやるからな(つд⊂)
97名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 02:17:50 ID:gVmwy49a
正面でセイメンとは読まないだろう
てか両面テープで接着するのが常識ってスポンジタイヤくらいかと思ってたが
98名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 06:10:53 ID:b+wJRgS5
俺は樹脂でも柔らかめのポリエチレン系タイヤの固定には
100均のウレタン製の戸当たりテープ(または隙間テープとも言う。横引き戸の隙間を埋めるテープ)使ってる。

適度に弾力性があって、ウレタンのゴムっぽい摩擦力が有るから、タイヤがずれなくて重宝してる。

硬い塩ビ系タイヤの固定には、ビニールテープを何重にも巻き付けてから嵌めてる。

接着しなくとも、大概コレだけでタイヤがずれてくる事は無い。
しかも接着してない為、ホイールの再利用が可能になる。
99名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 07:12:47 ID:SHsj7ptG
俺「ショウメンテープある?」
店員「正面に貼るテープですね、ありますよ」つセロテープ
100名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 15:46:44 ID:vKbGtlM1
>>71
解答どうもです!
今TA-01シャーシを使っているのですが
登坂力とかを上げるにはどの部品を変えればよいのでしょう?
101名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 16:17:55 ID:b+wJRgS5
>>100
ピニオンを小さく、スパーを大きく。
102名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 16:19:05 ID:b+wJRgS5
>>100
忘れてた、モーターのターン数を小さいものにする。
103名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 16:20:33 ID:b+wJRgS5
>>102
あちゃ…逆だった、ターン数を大きくだったよ…吊ってくる。orz
104名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 17:31:47 ID:SFwix3Jb
皆さん、この前はどーも!さっきTドリ買って来ました♪スゲー硬いですね!
結局ホイールも新しく買いました。頑張ってつけます!着けた後、瞬間接着剤を付けた方がいいですか?
105名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 18:07:56 ID:zgkkCNOe
ホイールとの相性にもよるけど、ゆとりがあれば正面テープ止め
外すのが困難なくらいキチキチなら無しでもいける
ナイスタックみたいな薄い正面テープを、洗剤などで塗らしてタイヤを入れる

俺は瞬接はやらないけど、やるなら裏側だけにしましょう
表に付けると白化してホイールデザインが台無しになるよ
106名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 18:10:39 ID:SFwix3Jb
それとTT01Dに今、2度のトーインリヤアップライトとダンパーのスプリングを硬いのにしています。。
これらは元の0度のアップライトと軟らかい蛍光赤色のショートスプリングに戻した方が良いでしょうか!?
アスファルトの駐車場で走らせる場合です。
107名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 18:14:41 ID:ymS4qhla
そういうのは自分で試してみようよ。
スプリング変えるのメンドクセー?
108名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 18:20:31 ID:zgkkCNOe
手元にあって、ネジ数本で交換できる物だからねぇ

見てわからん者は聞いてもわからん
百聞は一見にしかず

高い物買う時には相談する方がいいけど、安い物や既に手持ちなら自分でやってみた方がいいよ
109名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 20:02:02.54 ID:SFwix3Jb
>>105レス見てませんでしたm(__)mどうもありがとう!
前に書いてあった鍋で煮込む方法で呆気なく付きました♪この方法は本当にお勧めですね!前に教えて下さった方、感謝しますm(__)m
110名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 20:08:35.19 ID:SFwix3Jb
>>107いや面倒という気持ちは全く無いんですが、ダンパーを外す時にまたダンパーエンドが折れないかが心配なんです。何しろドンクサイから。
111名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 20:10:34.21 ID:aNIPAmef
ダンパーエンドネジ止めにするからそうなるんだろ
112名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 20:21:06.61 ID:+eDMR+5q
TT-01はノーマルが一番いいんだぞw
113名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 20:35:10.58 ID:b+wJRgS5
>>110
CVAダンパーの取り付けをピロボールにすりゃ捻って引っ張るだけでパチッ!と取れるし、はめる時もパチッ!とはまるよ。
ノーマルのオイルダンパーじゃないダンパーだとそういう訳にもいかないけどね。
114名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 20:38:51.06 ID:Zw3vD3gk
透明CVAは確かに割れるけど
普通のは通常折れたりしないだろ
115名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 21:39:47.58 ID:SHsj7ptG
TT-01はステアクランクをアルミ化した方がいいな
116名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 22:28:26.61 ID:ke797qH3
 こんばんは、前スレでアドバイスを頂きM06を購入したものです。
やっと届いたのでこれからお楽しみの組み立てですが、組み立てで
初心者が気をつけるポイントを教えて頂けないでしょうか?または、
これだけはやっておけ、用意しておけ!というアドバイスも頂けたら
幸いです。

 よろしくお願いします。
117名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 22:46:56.73 ID:HCtjKGtS
>>110

付属のスプリングでも初歩的なセッティングは出切るよ。
前後のスペーサーの厚みを調整して車高の調整
前が低い、水平、後ろが低い
この三つの車高で挙動が変わるからね?
118名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 23:10:03.47 ID:pMwd64RG
変わるからね? の?はどういう意味なんですか?
119名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 23:12:49.52 ID:ymS4qhla
>>116
フルベア化は必須。 あとは、走らせて足りないなと感じたところを、自分で考えて補っていく。それでいい。

あと、ボディの塗装はポリカーボネイト用の塗料を使うこと、裏から塗ること、塗装し終わったら表のフイルムを剥がすこと。
120名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 23:22:29.61 ID:Zw3vD3gk
M-06PROだよな?

透明CVAは非常に割れ易いので、M用HGダンパーに換えるか
普通の黒いCVAダンパーのキャップに替えたほうがいい
121名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 23:27:46.42 ID:ke797qH3
>>119,120
 ありがとうございます。情報少なくて申し訳ないですが、120さんの
ご察しの通りM06proです。RRがとても楽しそうなのと好きな車の車種
がRRのため購入しました。

 M用HGダンパーの購入しようか考えてみます。腕(組み立て含む)が
足りないのと、財布に痛い感じがつづきます。

 早速返信してくださり、ありがとうございました!!
122名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 23:33:12.31 ID:gVmwy49a
ステンレスサスピンは?
123名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 23:43:32.42 ID:ZcQMi6+L
>>116
キット組んだ経験ないんだっけ?
工具を揃えるのはもちろん、部品が無くならないようにトレーや小皿があると便利
樹脂部品にタッピングビス締めこむ時は締めすぎに注意
グリスを塗る時はハブラシ等を使ってまんべんなく薄めに
後は説明書をよく読む事かな?
部品やねじ込むアジャスターの長さなんか現物合わせ出来るようになってるんで、
落ち着いて確認しながら組むといいよ
124名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 23:50:57.34 ID:ke797qH3
>>123さん
 TT-01を組んだ事はあります。工具はあまり良い物が無かったため、
ツールセットを一緒に買いました。グリスに歯ブラシとは考えてもいな
かったです。歯ブラシでボディ洗った後に組み立て入ると良さそうな
感じがするのでそうします。脱脂した、と書いているサイトがあり、
初心者に脱脂後のメンテは難しいのでしょうか?長く遊びたいと思って
いるのでチャレンジできるのか不安です。

 説明書無しでも組めるように熟読します。ありがとうございます!!
125名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 00:08:51.43 ID:cOfSlFZR
>>124
あ、経験者だったんだ
じゃあ余計な事も言ったかなw
意気込みはわかるけど説明書はちゃんと見ながら組もうなw
脱脂に関してだけど、ボディは塗装前に中性洗剤+スポンジで充分
シャーシ周りも両面テープ貼り付ける所をクリーナーで拭くくらいでおk
メンテ時の脱脂ってのは汚れた古いグリスを落とす事だと思うんだけど、
クリーナで洗浄すれば難しい事ではないと思うけど?

初心者なら必要最低限の事でいいから、組立てや走行を楽しんでな
面倒な事ばかり考えてると逆に長続きしないと思うよ
126名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 00:12:54.81 ID:JdmOhNxq
>>122のいうように、ステンレスサスピンは最初に買ったほうが良いパーツだな
PROって名乗るなら、最初から付けとけよって気もするけどw
127名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 01:23:16.08 ID:eJ+n2H0w
>>101さんありがとうございます。

>ピニオンを小さく、スパーを大きく。
XBで購入した当初から、ピニオンは一番小さい?16Tのようです。モーターマウントの16の穴位置になっています。
スパーの大きさはどこで見分ければよいのですか?


>モーターのターン数を大きいものにする。
ターン数=回転数であってますよね?
純正モーターより高い物ならターン数は大きい??
128名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 01:37:18.50 ID:AkD+BjbM
>ターン数=回転数であってますよね?
違う
ターン数とはコイル巻数を指し
一般的に数が大きいとトルクが大きくなり回転数は小さくなる
23Tとか表記するけどギア比の丁と紛らわしいから気をつけよう
129名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 01:39:06.74 ID:AkD+BjbM
ギア比じゃない枚数だ… orz

モーターは下は8Tから上は90Tくらいまである
参考までに
130名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 01:41:05.95 ID:4ajs7l24
>>127
んじゃギア類はそのままで、坂を登るのをスムーズにしたけりゃモーターはクローラー用とか、バギー用なんかをチョイスすると良いかも。
ただし、クローラー用モーターだと登坂能力は大幅にアップするかも知れないけど、その反面物凄く遅くなるからね。
131名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 06:55:48.69 ID:Nvcc1IbO
一番少ないのでブラシレスの2.5Tとかなかったけ?
そこまでくるとアンプが無いけどな。

回転数はKV値見た方がいいかね。
メーカーによってT数とKV値がバラバラだから、メーカー別で速さを比較するならKV値の方が参考になるとは思う。
132名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 08:34:13.04 ID:b8FCy3yU
>>124
ベアリングの脱脂なら最初はやめといたほうがいいい。あれは抵抗の削減と引き換えにベアリングの寿命を縮める。レースに出るようになってからでいい。

>>127
>スパーの大きさはどこで見分ければよいのですか?
地道に歯の数を数える。

>>128
>ギア比の丁と紛らわしいから気をつけよう
ギアは丁ではなくT、Tooth (歯)の意味。
モーターコイルの巻き数を表すT(Turnの略)とややこしいけど、前後の文脈で判断すべし。
ちなみに道路がT型に交差するところは、T字路ではなく、丁字路が正解。
133名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 09:24:51.93 ID:wmA9AKrz
この前、充電器の件で質問させて頂いた>>86です

早速、マルチチャージャーX2を買ったのですが・・・

初期不良にあたったらしく、充電ができませんでした
同じバッテリーで一番ポートは充電できず、二番ポートでは正常に終了するんですが、これは明らかに不良ですよね?

わくわくしながら買っただけに非常に残念で、ショックがでかいですorz
134名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 09:36:05.82 ID:OooxiQhS
初めまして(^^)
まだ全然わからないことばかりで
教えていただきたいです(;_;)
最近サベージX4.6を購入したのですが、
エンジンの調整は初めから何も触っていないのですが、
エンジンをかけるとすぐ止まってしまいます。
燃料を送りすぎなのでしょうか??
あと、ステアリングがスイッチをいれると
左に曲がってしまいます。そういうものなのでしょうか??
もしよろしければ教えてください(;_;)
よろしくお願いします!!
135名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 10:10:35.43 ID:KaRjH6YR
>>133
充電器が充電できないのであれば故障です、新品なら初期不良
ただし医者が電話問診だけでは病気の判断ができないのと同じで、具体的な症状を見ないと判断できない

どこで買ったか知らないけど、洛西とか大手格安ショップだと初期不良はメーカー対応ですと言われる
フタバ、サンワ、タミヤ、HPI、ABCは、初期不良には新品交換で対応してくれた
ハイテックの対応は知らないので、経過報告をお願いします
136名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 10:12:45.50 ID:KaRjH6YR
>>127
スパーの側面に歯数が書いてあるよ
分解せずに知りたい場合は、マジックでスタート歯に印を付けて地道に数えるしかない
137名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 10:16:05.72 ID:GkY7ugzY
その程度の知識レベルでサベージだと?10年早い。
悪い事は言わない。他人にケガさせる前にサベージ売ってこい。
話はそれからだ。
138134:2011/02/20(日) 10:34:37.29 ID:OooxiQhS
すいません(>_<)
前からかっこいいと思っててどうしても欲しかったんです(>_<)
139名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 10:48:48.21 ID:JI34Mp9v
>>134
まずは、取扱い説明書を再度読み直して
ttp://www.os-engines.co.jp/faq/faqindex.htm
 ↑でも、読んで調整しなされ。
ステアリングについては「トリム調整」。

それでも判らなかったら、ショップへ直行!
140名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 15:00:11.76 ID:SASJyVj8
>>131
キーエンスのアンプはターン数無制限
141名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 15:56:59.87 ID:gkg7yt36
ターン無制限ってさあ、要するにモーターつながずに直で+−でつなげても(つまり0ターンw)アンプが壊れないような仕組みっていうことなのかな?
142名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 16:10:51.65 ID:Bs4WVNJZ
それは540をロックさせても同じ事。
長時間のモーターロックには耐えられないよ
143名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 16:23:24.89 ID:AkD+BjbM
説明書の仕様守る範囲で発売されてるモーターならば
何使ってもOKって意味だろ
144名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 18:07:22.44 ID:KaRjH6YR
カタログ見てみた
モーターって事ではなく、現在のRCカー動力用バッテリーならばモーター選ばずって書き方をしてあるね
145名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 19:53:19.68 ID:Nvcc1IbO
>>134
エンジンは調整してない?
その考えを今すぐ捨てろ。
買ってから無調整で走れると思うな。
出来合いの製品と違うんだから。
146名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 20:14:37.81 ID:gkg7yt36
原付バイクばらせる位の脳みそが無いとGPはおすすめしない。
147名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 20:44:40.60 ID:ywnAmpAW
>134
新品ならならし運転(ブレークイン)も必要だしメインニードルやスロー調整も必要、ブースター外して止まるならつけたまま
1タンクくらい走行させないで回して様子を見なさい、オーバーヒートに注意ね!(エンジンヘッドを3秒くらい触れるくらいまで)
メインニードルは3回転〜3回転半から始めてみてはどうでしょうか。
148名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 20:45:23.16 ID:b8FCy3yU
>>134
みんなキッツイ事書いて叩いているみたいに感じるだろうけど、GPカーはきっちりした知識と、操縦の腕がないと扱える代物ではない。
自分がケガをしたりあるいは他人にケガをさせたり殺してしまうことだってあるので、そうならない為の愛の鞭だと思うべし。
149名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 21:39:52.06 ID:JdmOhNxq
GPは経験者に教えてもらうのが一番良いし
エンジンがかからないなら買ったショップに持ち込むのが一番

RC自体初心者なのにGPを通販で買った?

そりゃ最大級にダメなパターン
悪いこと言わないからEPからやり直せ
150名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 21:43:40.72 ID:CYZcdx5f
>>134
ぶつけるときは自分の足に頼むぜ。
151名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 22:11:33.05 ID:8j2+mdB8
>>128さん
ターン数とはコイルの巻数で、モーターマウントの16Tとかはピニオンの歯数。
勉強になりました。

モーターのターン数かなり幅広いですが、タミヤの純正XBオフロード用モーター
は大体どれぐらいなのでしょうか?


>>130さん
アドバイスどうもです。
トルク重視で、速度は15km/hも出れば満足です。クローラーやバギー用のモーターは
アンプやバッテリーはノーマルのままでも使えるのでしょうか?


>>136さん
今度分解してスパーの数を見てみます。タミヤの純正オプションでは多段?スパーが
見当たらないのですが、社外品で探すべきですか?シャーシはTAー01です。

152名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 22:16:02.17 ID:AkD+BjbM
純正XBオフロード用ってのがなんなのかはわからんが
ダートチューンモーターは27TでストックBZは23T
スピード殺すならCRチューン35Tなんてのも出てるが
アトラスあたりから出てる60Tのクローラー用なんかも評判は良い
アンプに関しては下は制限あるけど上にはあるはずもないので
今使ってるものでよし
バッテリーも同様
153名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 22:31:06.97 ID:cOfSlFZR
>>151
TA01は標準スパーが一番歯数の大きい74T
オプションは歯数の少ないスパーしかない
タイヤ径を小さくする手もあるけど似合わないだろうなw
つまりモーター交換くらいしか手がないんじゃないかな?
154名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 22:56:00.77 ID:KaRjH6YR
>>151
モーターはノーマルなら540だと思う、確か27Tだけど30年以上前からある遅い仕様の物
スパーはノーマルなら前述の74T
後はスピードチューンギアってオプションが売ってて(過去形)、69Tと66Tとどっちも速くなる奴
遅くするならピニオン16Tで、モーターをクローラー用など数字の大きな奴にするしかない
155名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 00:03:59.06 ID:Z6y8i2Hj
>>154
実はスカイラインスピードチューンギヤはタミヤオンラインショップで普通に買える
驚く事にまだカタログ落ちしてないっぽい
156名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 00:45:59.62 ID:wtZwOHtp
>>122さん,126さん
 ステンレスサスピンとは、TL-01 ステンレスサスシャフトセットで良かった
でしょうか?勉強不足ですいません。もし良かったら、効果を教えて頂けないで
しょうか。

>>132さん、
 ありがとうございます。脱脂についてはレースに出る事も今の所ないので
まずは楽しむ事と摩耗防止のためグリス付けていきます。
157名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 01:04:32.80 ID:vR3HChVh
スピードパッションのブラシレスアンプ買ったんですが半田付けが難しい・・・

■ ←アンプ本体
⌒ ←メッキ処理されたコネクター


コード

という格好になっていてコードとコネクターの間に半田を流し込みたいんですが
横側からかろうじて接点が見える程度しか接点が見えず上手く流し込めません・・・
上手いやり方や、上手くやっている画像や動画が有りましたら教えて下さい。
158名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 01:10:43.80 ID:9x60kboZ
>>156
そうTL用でM-03〜06まで対応してる
効果というか、ノーマルだとネジシャフトなので
(ステンレスサスピンに比べ)動きが良くないし
場合によっては走行中緩んでトラブルの元になる
一度ネジシャフトを使うと、後で交換してもガタが大きいので
先に交換するのがお勧めって事だ
159名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 01:16:11.71 ID:9x60kboZ
>>157
ハンダ付けの基本的なことを守れば難しくないと思う
まず双方をハンダメッキして、余分なハンダは取り除く(特に端子側)

双方をくっつけた状態でハンダゴテで温めて、メッキした半田が緩んだら
新しい半田を近づけて溶かす。
コテを離して、半田の色の艶が無くなればOK

大事なことはちゃんとアンプを万力等で固定して動かない状態でやることだ
それだけでもやりやすさが全然違うぞ
160名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 01:24:01.72 ID:vR3HChVh
>>159
ありがとう御座います
最初にメッキはしてみたんですが端子の方に上手くのらなくて・・・
とりあえず半田吸い取る奴を買ってきます。
161名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 01:26:35.91 ID:FMObagpC
>>160
多層基盤で熱がかなり吸われるので
半田ごてとコテ先はある程度の大きさが必要ですよ
162名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 01:32:38.89 ID:vR3HChVh
二つ持っている内の小さい方でやっていたのも原因かもしれませんね・・・
大きい方は100V40Wなんですが足りないですかね?
163名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 01:35:03.18 ID:9x60kboZ
40Wはギリギリレベルだなぁ
でも、出来ないこともない
164名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 01:38:02.94 ID:vR3HChVh
新規に買うとしたら大体何Wぐらいを目安に買えば良いでしょう?
半田吸い取りとコテ台は買わないといけないのでホームセンターには行こうと思っています
165名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 02:03:52.02 ID:FMObagpC
gootのCX-80かKS-80Rかな
80Wタイプ(消費電力ではない)がいいと思う。
166名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 05:40:57.31 ID:/VXY8Ec2
>>151
>>130さん
> アドバイスどうもです。
> トルク重視で、速度は15km/hも出れば満足です。クローラーやバギー用のモーターは
> アンプやバッテリーはノーマルのままでも使えるのでしょうか?


アンプやバッテリーはそのままで行けますが…クローラー用モーターで15キロ…はたして出ますかねぇ?
167名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 06:29:59.50 ID:TRMriqbf

参考程度に、XBのTT-01でも20キロぐらいはでるからね>540モーターで
168134:2011/02/21(月) 09:27:19.34 ID:dCRzXvri
みなさん、教えていただきありがとうございますッ⊂((・x・))⊃*
説明書をたくさん読んだり、業者の方に電話したりしてみました(゚o゚;;
原因を探りながら調整頑張りますヽ(;▽;)ノ
169名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 15:31:42.90 ID:xfFjJRUt
古い人間から言えば昔はRCカーってGPしかなかった(タミヤがポルシェ出すまではカー&バギー全てエンジン)し情報も手に入りずらかった、今の時代簡単に調べられるのだから根気強くやるとイイ
周囲の迷惑と安全にはご注意あれ。
170名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 17:01:12.14 ID:pLFLAMVd
>>152さん
CRチューン35T辺りを調べてみます。

>アンプに関しては下は制限あるけど上にはあるはずもないので

ターン数が小さいものが下で、下はより多くの電流を使うので大容量アンプ
に変えなきゃいけないと。上、下の意味理解出来ました!


>>153さん
今のままでピニオン、スパーともにトルク重視になっているんですね。
モーター交換で行きます!
タイヤ径は大きければ抵抗もより増えるということで??
学生時代物理勉強すればよかったと後悔…


>>154さん
純正のモーターの27Tを基準にクローラー用かバギー用辺りで探してみます!


>>166さん
クローラー用はそこまで遅いですか?余りに亀速度だと微妙です。
ターン数 速度 トルク 早見でググりましたが、なかったです。
171166:2011/02/21(月) 17:37:19.77 ID:/VXY8Ec2
>>170
ちなみに当方CR-01(タミヤのクローラー)にタミヤのバギー用のモーター(アルマイトの青い奴)使った事有ったけど速すぎでした。

ピニオンの変更でギア比を最大まで上げて上記のモーターを使用、「不整地の砂浜で」25〜30キロ程…クローラーの走行速度域じゃneeeee!!って感じでした。

くぼみでは跳ねるわ、ブレーキ掛ければ前転でひっくり返るわ…とても扱い切れませんでしたW。
(ちなみに、散歩に来てた犬が追っかけて来たけど、全く追い付けない程。)

オプションNo.1のクローラー用モーター(60T)持ってますが、こちらは物凄く遅いです(付属の540モーター以下の速度、でもトルクはモリモリ)。
こちらはモーター内(ローターのシャフト)にファンが付いており、モーターが回る度に強制空冷する構造に成ってます。
よって、走行速度が遅くてボディー内に入ってくる走行風が少なくとも、モーターの冷却は期待できます。
172名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 18:02:48.66 ID:8920qI9B
売物件のようなところでラジコンはやっても良いのでしょうか。
実は、家の隣の駐車場がそのようになり使ってもよいのかと思いまして。

RCと違う質問かもしれませんがよろしくお願いします。
173名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 18:12:38.41 ID:q2xto0uA
法的には所有者がいる土地に勝手に入る事は軽犯罪法違反にあたる
でも訴えられる可能性は限りなくゼロに近いです
所有者が不愉快に思えば注意勧告はされる可能性はありますが、逮捕はされません

後は自分の判断でお願いします
174名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 18:18:49.79 ID:YKII41lP
>>172
いや、大事なことだよ。
家の隣だったら管理の不動産屋に電話してみればいいじゃない。
175名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 18:27:34.22 ID:8920qI9B
>>173
>>174
ありがとうございます。
以前、園芸屋(今は潰れている)だった場所の比較的広い駐車場です。
看板を詳しく見ていなかったので確認していませんが不動産のような表記があったら連絡してみたいと思います。

そのような事には疎いので本当に助かりました。
176名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 18:37:22.67 ID:qU+vEokN
正式に聞けば、知り合いかコネでもない限りダメと言われる。
事故があったら誰が責任とるのーとか言われておしまい

勝手にやってる分には黙認されても許可は出してくれないのよ
177名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 19:20:44.23 ID:GOhtGxxS
>>170
そういう調べ方じゃ出てこないなぁ。
前にも書いたけどターン数ですべてが決まるわけじゃないからね。
昔の20Tと現代の20Tは雲泥の差がある。
メーカーによっても同じターン数で違いがあるから早見表みたいなもんは実質存在せんのよ。

遅いモーターであればヨコモのスーパースケールモーターがいいんでないかい。
あれはドリパケでリアルな速度でグリップ走行するためのモーターだからね。
速度は15キロくらいしか出ない。スケールスピードは150キロくらいに調整されてる。
ターン数は48と58だったかな。
あとはスパーとピニオンで調整すりゃいいんじゃないか。
178名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 23:15:24.84 ID:wtZwOHtp
>>158さん
 156です。ありがとうございます。今度、近所の模型屋さんで
買ってきます。いろいろとアドバイス頂きましてありがとです!!
179名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 23:50:29.49 ID:8920qI9B
>>176
黙認ですか・・・
やはり少し検討しようと思います。
ありがとうございました。
180名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 23:55:22.56 ID:9x60kboZ
使ってない空き地とは言え、そこで事故が起きれば責任問題にもなるしな
他人に許可をくれる人は少ないと思うよ
181名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 08:08:36.70 ID:uHAywi+s
いい大人が深夜に駐車場に集結して○○会とか開催して
自慢気にブログアップしてるのみると
ほんとドリフトやってる連中の常識のなさはDQNレベル、つか、そのものだなって思う
182名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 08:23:45.10 ID:EiJ0Q1pp
※加筆修正

ドリフトでチームとか言ってる連中=DQN
183名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 09:53:32.33 ID:UcvCqm3t
車高の低さは知能の低さとはよく言ったもんだ!
184名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 11:30:24.51 ID:1tN7BOnz
車高ていうか最低地上高?ワゴンRのシャコタンが一番知能と収入が低い。
185名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 12:05:42.14 ID:mGDkoemA
車持ってない奴の方が収入は低いと思うけどな・・・
186名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 13:51:11.31 ID:2/4yhCZA
ハイリフトは知能が高いですかそうですか
187名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 16:20:11.70 ID:1tN7BOnz
ハイリフト乗りはすぐ川原でバーベキューやりたがるからコレステロール値が高め。
188名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 19:51:42.04 ID:0QXGqOoB
ラジコンくらいなら使ってくれても構わない
ゴミさえ出さなきゃな
189名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 20:55:53.56 ID:SfWGbYx5
ラジコンボディのウイングって有るのと無いのでは何がどう違いますか!?
やっぱり有るヤツ(ウイング付きボディー)を選ぶ方がコースを実際走る場合有利ですか!?
190名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 21:15:20.76 ID:GEj0pX0a
実際試してみれば?
191名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 21:28:42.35 ID:1tN7BOnz
エンジンカーくらい速い(時速100km)とかなり顕著。
あった方が良い。
192名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 21:53:15.99 ID:zZaZoGhY
ちょっと前の雑誌の企画で有ったな。効果の有無で言ったらある。らしい。
193名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 21:54:41.09 ID:/qqvlQ7U
使ってみれば一目瞭然だよ
シャーシによっちゃ540でも体感できるかもな
194名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 21:59:54.30 ID:0QXGqOoB
デルタで羽根外すとケツが出た
付けると落ち着いた記憶が
あんな小さいのでも効果はあるよ
195名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 22:29:22.56 ID:SfWGbYx5
>>193マジですか!?
TT01で今はインプレッサですが、今度フェアレディZに変えようかと考えてましたが今のままの方が良いですかねぇ!?
196名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 22:37:11.54 ID:w4Bo+hyn
>>195
ウイング無しでケツが出るなら、後で付け足せばいいじゃん。
197名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 22:55:58.50 ID:/qqvlQ7U
マジだよ
とりあえずOP604あたり使ってみ
198名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 23:53:26.42 ID:MOBCZfMO
TRFダンパーに社外のスプリングは入るんでしょうか?
ストリートジャムさんとか風間オートさんの
199名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 01:34:12.24 ID:P+6SkoEc
>>198
スプリング受けを広いタイプに交換必須
200名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 08:39:33.79 ID:pF2hHEYc
>>189
リアウイングならリアの落ち着きが違う

四駆だと分かりにくいけど、ツーリングは本来リアの押さえが足りないボディだから
直進性も悪いけど、リアウイングがあるとまっすぐ走りやすくなる。
立ち上がりでのグリップも違う。

フロントウイングはもっと効く
ほんのちょっとしたものでも、特に高速からのターンインで全く違ってくる。

ただ縮尺が小さくなるほど、同じ効果を得るのにボディ全体のサイズに対して大きなウイングが必要になります。

201名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 11:18:13.04 ID:Uw78fiyk
なぜなら、1/10スケールになることによってウイングの面積は1/100になるからw
202名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 13:23:49.87 ID:Vxb/efy5
>>177さん
どうやらそのようで…
メーカーや発売時期以外でも、同じモーターでもギアの組み合わせで全く違いますもんね。

最近はブラシレスもあって素人はさらに迷わされる…
203198:2011/02/23(水) 13:39:41.93 ID:8uquY7E4
>>199
有難う御座います
一緒に購入します。
204名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 13:51:55.16 ID:/pK8/p+v
イイッテコトヨ
205名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 18:26:17.63 ID:Fk6y52oq
>>200ありがとう!詳しいですね!
今TT01のボディーを新しく買おうとしています。グリップ走行に一番適したボディーで無改造でつくのはどれだと思いますか!?
ウイング付きで機能重視の場合。。
206名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 18:59:53.64 ID:vROa9jKT
NSX2005では?
207名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 20:02:36.01 ID:9R8OOEaN
やっぱNSX一択になるよな。
2005以降はIFSにしか載せれないんだっけ?
まぁただTTに載せるんだったら・・・あんまり拘らなくてもいいような気もしなくもないが・・・
208名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 20:13:47.09 ID:M4W7q/aj
>>205
カウンタックが格好いい。
TT−01ならトレッドもホイールベースも合わせられるし。  よし。

(速さを追求したければハイエンドへ池)
209名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 20:40:45.90 ID:LbdeeS7m
>>201
面積もだけど質量と速度の効果も大きいよ

面積1/100の代わりに重量が1/1000だからサイズ的には効果は10倍効くけど
速度が1/10になると効果が1/100になるから結局実車ほど効かないけどね
210名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 20:43:58.01 ID:vROa9jKT
ISF専用は2007、2005はTT-01に無理なく載りますよ
211名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 20:54:51.45 ID:pF2hHEYc
1/8 ウイングがないと全然走れない
1/24 あってもなくてもわからない

同じスケール感で付けてもこれくらい違う
212名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 21:16:46.32 ID:Fk6y52oq
多くのレスどうもありがとうm(__)m
TT01DのインプレッサにNSX2005のボディーを乗せたらオッケーですね!
あとタイヤですが、アスファルト駐車場でコースを作って走らせる場合、どのタイヤがベストでしょう!?今は名前忘れたけど進行向きの矢印の書いてあるラジアルタイヤ(元々ホイル付き)です。
213名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 21:25:32.31 ID:RP1r7+Ij
>>212
タミヤに限らなければもっと選択肢があるぞ
ウィングはおろかオフセットまで選び放題

タミグラ前提なら忘れてください
214名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 21:27:24.01 ID:LbdeeS7m
アスファルトっていっても色々あるし、タイヤも無数にあるから
誰にも答えられないと思うよ
とりあえず自分で色々試した方が楽しいんじゃないかな?

それと、もし無断で駐車場でやる気なら質問とかしないで自己責任でやってね
215名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 21:28:18.59 ID:pYqDfXrD
どんなアスファルトでパワーソース判らんからアドバイス出来ん
とりあえずそのままで喰わないようだったらまた相談来たら?
216名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 21:56:51.59 ID:Fk6y52oq
確かにこの質問は曖昧すぎますね(^^;)
上に書いた名前忘れたけどタミヤのラジアルタイヤ(溝があり、進行向き矢印があるやつ)一セットと、タミヤの安いタイヤ(これも名前忘れたけどゴム性で◇パターンの、タイヤのみ二本で7百円ちょいのやつ)一セットがあります。
先に書いたラジアルタイヤの方がもう溝も無くなりツルツルにもかかわらず、安物タイヤ(◇パターンは健在)よりもコーナーとかが安定してます。。
これって、ラジコンのタイヤって溝はあんまし関係ないってゆう事なんですか?
217名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 22:21:19.63 ID:Zo8A9Q2d
>>216
実車だってレーシングカーはスリック(溝なし)だろ?
説明面倒なんで詳しくしりたきゃ「スリックタイヤ」でググってくれ
218名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 22:36:22.59 ID:Uw78fiyk
>>216
ラジコンのタイヤは材質の違いの方が大きいと思う。
219名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 22:46:28.42 ID:X2K0TeaW
いや、実車もそうだろw>タイヤは材質の違いの方が大きい
220名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 23:25:35.82 ID:YzIz+xH2
>>216
知ってるが
お前の態度が
気に入らない

思いこみを書きちらしたうえで教えてもらおうとかふざけるな
221名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 23:41:28.37 ID:eYoD+hQV
>>216
独り言じゃなく、相手と意思の疎通が取りたかったら品名はちゃんと書け。
同じラジアルタイヤで新品溝ありと使い込んだ溝なしを用意して前後で
履き替えてみればすぐにわかる。
222名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 23:52:51.56 ID:X2K0TeaW
路面もそうだけど季節でも食うタイヤは変わるんだから
コレさえあればOKみたいなタイヤは少ないなw

Mシャーシの60Dタイヤみたいに選択肢が少なければ大丈夫だけどw
223名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 18:29:18.05 ID:Se7sPmcj
>>218そうですか♪確かに今使ってるタイヤ、もう溝なんて何も無いんですがコーナーとかも上手く走るんです!
ちなみに◇パターンのタイヤは安いけど中々減りません!
224名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 19:18:40.91 ID:1vS5Uy1F
気に入らない回答は無視か
225名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 19:51:21.37 ID:bG93dt9V
そんなもんYahoo知恵遅れ見れば一目瞭然だろ。
10件の否定的な回答が有ってもたった1件の楽観的な回答がベストアンサーになるからな。

こいつらは良回答が欲しいんじゃなくて同調してくれる意見が欲しいだけ。

これは2ch全般にも言えるぞ。
真面目に応えるだけ損なんだよ。
226名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 20:12:03.67 ID:J4iiUSs2
みんな!やさしく!やさしく!!www
227名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 20:17:36.51 ID:6JGVOBgS
>>224
それは2chでは必須スキル
228名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 20:20:38.26 ID:Se7sPmcj
>>207正直な話、TT01に乗せる場合、どんなボディーでも大差ないですかねぇ(^^;)?
229名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 20:57:52.82 ID:SY9y032B
>>228
ないです
230名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 21:16:47.73 ID:AXZELnLc
そんなに早く走りたいならTAとかTRF買った方が確実
231名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 21:58:10.28 ID:LFpSuuJD
合わないタイヤを使うとグリップしないばかりか減るのも早かったりする。
232名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 22:35:27.47 ID:Se7sPmcj
>>230正直僕もそれ考えたんです。。しかしベルト駆動ってよく潰れるような事を聞いたからとりあえずTT01Dをイジる事にしたんです(^^)
タミヤには他にシャフト駆動がありますが普通のパーキング走行(サーキットみたいな完全整備されてない所)でも可能でTT01よりも速いのはどれですか!?
233名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 22:40:42.24 ID:8zFVIYwC
条件次第でもあるがTT01が一番速い
しかしシャーシ変えれば速くなるなんて思ってる今のレベルじゃ
その性能を引き出すことなんてできない
234名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 22:54:11.84 ID:Se7sPmcj
>>231確かに標準のフニャフニャのダンパーで使ってたからどんどん溝が無くなっていったんですかねぇ。。
235名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 23:04:35.45 ID:Se7sPmcj
>>233TT01が条件次第で一番速い←本当に!?初耳なんですがどんな条件ですか(・・;)
236名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 23:11:18.63 ID:13O6HlDN
>>235
ワンメイクレースとかじゃない?
237名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 23:24:38.65 ID:OzoFN3Cj
荒れたアスファルトだとガタ無しのハイエンドは厳しいよ
パワーソースやギヤ比合わせたらアバウトなTTは意外と強い
ベルト車だと小石噛んだら終了だしなw
238名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 23:26:50.69 ID:1mHjKh1m
>>235
キット箱出しでセッティング無しという条件だと、確かにTTが一番速いかも知れない

TTなら空力等でボディを選ぶ必要はないという意見は、TTはそこまでカツカツとチューンするシャーシじゃないって意味だと思う
お金かけて最速目指していじるなら他のシャーシ買った方が良いよ
逆に言うと、お金かけずに最小限のオプションと調整だけで楽しく走れるのがTT
239名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 00:15:13.69 ID:vLxdIiRn
>238 ンナワケナイw
セッティング無しでも説明書通りに組めば、どのシャーシでもソコソコ走る
ベアリング無し、メインシャフトが樹脂製、ギヤデフ・・・TBやTAが劣るわけ無いだろ

ココは、初心者が超初心者に適当に答えるスレか?
240名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 01:12:18.03 ID:fpVf2CO2
どうせ後からパーツ換えたりするんだろうと、
最初からドリパケTypeCを買った俺に死角は無かった。
AMのランニングセットだけど、バッテリーの減りが早いのが不満なだけで
初心者には十分はえーよw
241名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 03:18:15.26 ID:XZ/tBU+I
TT-01は全日本で25位に入賞できる実力の車だw
242名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 07:34:32.30 ID:69rvEXtp
>>237サーキットじゃなくアスファルトパーキングとかで走らせるなら、タミヤのシャフト駆動でどれが最速だと思いますか?
直線のみでなく、一応コースを作って走らせるという考えなら。。
243名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 07:39:58.79 ID:5ap5kDVV
>>242
TRF502X
244名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 07:42:58.10 ID:VpB5omOB
>>243
それパーキングで使うの勿体なくねぇか?
245名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 08:01:51.83 ID:abGrjS5B
>>239
TTには箱出しでベアリング付属のキットもある
ギアデフというだけで馬鹿にしてるお前こそ初心者だろ?
「TTなんからTAやTBが劣るわけ無い」

オプション付けたら速くなるって思ってる、OP信仰者による迷言ですね
しかもサーキット走行って前提で言ってるっぽい
246名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 08:18:34.17 ID:VfSHWVIu
>>242
その質問をしているレベルならTT01で練習して自分の腕を上げた方が速くなるよ
247名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 08:41:39.14 ID:vzTG2T4P
TTスレ覗いたが2週間もしないで飽きたのか?
それともTTじゃ物足りないのか?
248名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 08:49:26.12 ID:snVKyeYp
>242シャーシはお金があればタミヤならTB03。
オプションはスプリングセットのみ買う。

で、練習を効率よくするために必要なのは絶対タイヤ。
タイヤにだけはお金をかけること!車を生かすも殺すもタイヤ次第。
タイヤが合わなければ曲がらないしスピードが伸びないから。
タミヤのタイヤならタイプA、Bそれぞれにインナーはソフト、ハードを用意。(前後硬さの違うインナーを試すこと)
ミディアムはいらない。必要を感じたら買う。

ボディ。NSXや雨宮RX7など背の低いものが楽に操作&速く走れるからお勧め。
249名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 09:08:04.38 ID:snVKyeYp
>242ボールデフの調整は説明書通りに、丁寧にね。
調整の悪いボールデフは滑ったり引っ掛かったりして加速やコーナーで悪影響が出るから。

一番速く走る。
車のスピードを最大限に活かせるようにハンドルやアクセル操作を
身につけることが最速に繋がる。

車の挙動をしっかり見ながら何度も走らせる事。

練習を重ねれば分からなかった事、気付かなかった事が分かるように
なって来るしさらに楽しくなってくる。
頑張って!
250名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 11:58:27.41 ID:CVritqKg
皆さん
ラジコンを初めて良かった事とかあります?
251名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 12:05:12.01 ID:HgLG5UGU
>239
速いTT01見たことないな?
俺も見たことしかないがw
腕と経験が伴えば化ける恐ろしい車だよ
252名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 12:12:16.94 ID:GD2kNv5R
GPと混ざってカッとばしてるTTもいるがなー
ブラシレス&リポ怖えぇ
253名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 12:19:36.29 ID:XcsJq3yN
ずっと一人でサーキット通ってたけど、知り合いが出来てから途端に楽しくなった。
競うことも相談することも出来る。話を聞くと色んな職業の人がいて面白い。
ラジコンやった後は飯食べに行ったり飲みに逝ったり。
これがまた楽しい。会社の飲み会とは全く違う。
あぁ明日が待ち遠しい…
254名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 12:48:35.20 ID:faFLnV2q
>>242
TA02
255名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 13:51:01.35 ID:69rvEXtp
>>249親切な説明、どうもありがとうございますm(__)m
もう一度バラしてボールデフ確認します♪
256名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 13:56:14.23 ID:69rvEXtp
>>248凄くタメになる話、どうもありがとうございますm(__)m
もしいつか買い換える事があれば、貴方の言う通りにしてみますね!
画面メモ保存しときます♪
257名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 14:31:18.96 ID:69rvEXtp
>>247はい、あのど素人は僕です!
TT01は書いた通りの改造しました。。あとはタイヤとボディーだけ買い換えて乗り潰します♪
と言ってもまだまだ潰れてほしくないんですが。。
258名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 15:11:17.60 ID:tVknq41f
TT持ってるけど
チューニングするだけ無駄じゃねw

TT買って損した
259名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 16:42:19.66 ID:snVKyeYp
グリップ派には廃番になっちゃったけど103GTが面白いから薦めたい。
ギヤ周りはホームセンターで釘やネジのパッケージ、ポリでちょうど良い箱状の物があるからそれで防塵。
ソフトTバーとタイヤさえ揃えれば初心者でも簡単にダイレクトドライブが楽しめる。
加速の鋭さとコーナーの身軽さは4駆では味わえない。
260ど素人:2011/02/25(金) 18:22:21.79 ID:69rvEXtp
>>258上手い人ですか!?
俺はTT01D買って最初タイヤだけ変えて走らせてましたが、TTスレ見てダンパー等色々変えたら本当に驚く程変わりましたが。。
261名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 18:34:42.86 ID:abGrjS5B
>>260
上には上があるのは確かだよ
RCを続けていけば、その驚きがちっぽけな驚きだった事がわかる時が来る
そして「この程度の必須なオプション、どうしてタミヤは最初から付けないんだよ」と思う日が来る

逆に言うと、他メーカーのシャーシを扱った経験がある人にとっては、TTは何じゃこれ的シャーシ
樹脂がグニャグニャで必須パーツも付いてない、装備も見た目も駄目シャーシ
売ってるオプションを付けても、走りに変化の無いドレスアップ的なパーツが多い
アルミで剛性を上げても、肝心の本体がグニャグニャなんだから意味が無いからね
だからそんなこんなで弄る気が起きなくなるし、「買って損した」と思っても仕方が無い

だけど、お金かけずに最小限のオプションと調整だけで楽しく走れるのがTT
TBシリーズよりもタミヤのRC歴史に残るであろう良いシャーシだと思う
262名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 19:12:47.70 ID:fMpZA1+u
>>242
間違いなく、スーバーレバントだろう。
263名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 19:19:15.71 ID:+NZzzMkD
素のノーマルだとオモチャだが、TT01REになったらノーマルで安く遊べるいいシャーシになったね。
264243:2011/02/25(金) 19:39:17.29 ID:5ap5kDVV
最速を答えたのにコレカヨ
265名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 19:46:27.22 ID:/WQskJky
TTはパーツも多いしコンバも多いからいじってても飽きないのが強みじゃないのかね。

もちろん上手い人が扱えば速いだろうけど、その上手い人がTRF使えばもっと速くなる可能性はかなり高いだろうよ。

TTでも速い人がいるからハイエンドにも勝てるシャーシ?
自惚れんな。
その人がバケモンなだけだ。
素人を勘違いさせちゃいかん。
もっとも・・・素人がハイエンド使ったところで速くなれるわけでもないけどね。
266名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 19:51:09.92 ID:9quXwuT1
>>260
RC入門時はぶつけたり、装備が揃わず上手く走れないもの
そこで浮上するが「修理費」破損箇所の部品が安く、何処でも売ってるのがTTの良い所
TTなら最低限だからこそOPで走りが変わることで、意味を知ることが出来るし
タイプEとDの良い所取りで組み合わせると良いシャーシになるぜ

ただ皆が言うようにTTは入門車、一定以上はお金をつぎ込んでも早くならない
TTスレをテンプレートに装備を充実させたら腕を磨き、浮いたお金でタイヤや早いサーボと壊れやすい部分の予備パーツに使うと良い
上達してきたらハイエンドに以降すればOK
その頃には知識も付いてセッティングが出来るように成長してるんじゃないかと思う
267名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 21:23:54.04 ID:snVKyeYp
>260 266も言ってるけど速いサーボはかなり価値がある。タイヤと同じくらい大事かも。
反応が速いサーボだとさしてハンドルを切らなくても曲がれるから驚く。
ハンドルを切る量が減れば次への対応も楽になり余裕を持って走れるようになる。
自分が上手くなった気になれるのもプラス要素かな。
268ど素人:2011/02/25(金) 21:25:20.86 ID:69rvEXtp
>>265もし、上級者の人が完璧にセッティングしたTT01とTRFが各一台ずつあるとします。
ただし両方とも同じバッテリー、同じダンパー(スプリング、オイルも同じ)、両方モーターはスポチュンだとしたら。。。
ど素人の俺がこの二台をサーキットで走らした場合、どっちもそんなに変わらないって事ですか?
269名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 21:30:31.55 ID:ce4dgLhE
>>268
多分TTの方が速い・・・というか、417だと一周できずに終わる可能性がある。

ちなみに、サスジオメトリ次第で同じホイールレート・減衰になるスプリングと
オイルは全然違うから。
270名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 21:30:52.58 ID:CbNY8BUt
それはどうかな・・・
271名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 21:34:48.78 ID:CbNY8BUt
TT-01使っててTA05-ISF Rを買って走らせたら、全然違った。

TT-01もダンパーをノーマルからオイルダンパーにしただけで変わります。
駐車場で走らせても確実に分かるよ。
272名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 21:37:03.14 ID:69rvEXtp
>>267を読んで思い出しましたが、実はサーボもマルチロープロっていうのに替えたんです♪
確かに速い!んで満足してるんですが、以前使ってたフタバサーボ(受信機は今もフタバを使用)の時よりノーコンになる事が多く感じるんですがこれって気のせいですかねぇ!?
273名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 21:38:26.38 ID:VpB5omOB
TT01…ドリで良し、グリで良し、フラットダートで良し、一台で三倍マルチに楽しめる良いシャーシだと思う。
(要するに裾野は広いが、底は浅いってこと。)

パーツ安いし、ジョーシン電機でもパーツが手に入る、初心者にはパーツの入手性は重要。
274名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 21:55:13.45 ID:XZ/tBU+I
>>268
シャーシが違うと同じセッティングには出来ないよw
まぁ、タイムに差が出るとは思えないね

>>272
気のせいと言いたいが、サーボの消費電力が上がって
BEC電圧が足りてない可能性もある
275名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 21:59:24.20 ID:69rvEXtp
>>271さんはTA05を駐車場で走らしたりしますか!?
もしそうなら砂利とか噛みませんかねぇ?
あと元々TT01(オイルダンパー付き)を使ってたなら、TAはどーゆう風に良くなりましたか!?コーナーリングが簡単に曲がれるようになったとか直進制が良くなったとか。。
何でもいいしもし良かったら教えてもらえませんかm(__)m
276名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 22:07:27.47 ID:69rvEXtp
>>274早々に解答していただき、本当にありがとうございますm(__)m
サーボの件ですが、これはメーカーが違う(サーボと受信機の)事が原因ではないのですか!?
例えば良い(速い)フタバのサーボを買うとこのような事は起こらないとか。。違いますかねぇ(^^;)
277名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 22:19:56.46 ID:69rvEXtp
>>273Joshinにパーツ有るんですか!!!?今度近所のJoshin行ってみますm(__)m
278名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 22:21:47.71 ID:XZ/tBU+I
>>276
どちらともいえない、としかいえないw
実際に消費電力だったら相性問題みたいなもんだけど
アンプを換えたら治る可能性もある訳だしw

どちらにせよ現在ノーコンというトラブルが起きてるなら
原因を探して対処しないといけない訳で
サーボをフタバ製にするとか、受信機と送信機を2.4Gに替えるとか
アンプを替えるとか、好きなのを選べ。

受信機用電源を別に用意するって手もあるぞ
279名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 22:23:54.32 ID:XZ/tBU+I
>>277
去年の中頃まではキッズランドにちゃんとRCパーツも置いてたりしたけど
方針が変わったのかRCの扱いを縮小してるから、必ずあるとは限らない
280名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 22:24:54.94 ID:69rvEXtp
>>269それじゃあTRFとまで行かなくても(どっちみち七万もするラジコン一生涯触る事ないので。。)、TT01とTB03で比べたらどうでしょう?
先に書いたようにバッテリー、ダンパー、モーター条件一緒で組み立て者も一緒(上級者)
走らせるのはど素人。
281名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 22:29:13.54 ID:vLxdIiRn
ど素人なら、ハイエンドでもTB03でもTT01でもトイラジでも同じ
282名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 22:30:33.91 ID:69rvEXtp
>>278いや、本当に気のせいかもしれないし僕自身はレースに出たりしないから無茶苦茶困るわけでもないんですがね(^^;)
ただ消費電力の原因の事は初めて聞いたので勉強になりましたよ♪その可能性もあるのですね。。
283名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 22:49:41.19 ID:ENEYZ40v
TT-01とTA-05じゃ定常円やるだけで挙動の違いがはっきり解るはず。
自分はあまり上手じゃないと思うけど、TA-05だとスロットルの調整だけでコントロール出切るのに
TT-01じゃ修正舵入れないとドリフトの維持出来ないよ
284名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 22:52:47.38 ID:vLxdIiRn
>282
ノーコンは、ステアリング(サーボ)のみ?アンプも不安定なら、アンテナの取り回しを変えてみては?
モーターにアンテナコードを干渉させているとノーコンになるぞ

それと余り安いサーボは買わない事だな、送信機がハイレス対応じゃないと、高いサーボ買っても意味無いけどなw
285名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 22:55:38.95 ID:vLxdIiRn
安いサーボ×   安い三流メーカーサーボ○
286名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 22:59:15.41 ID:XZ/tBU+I
いや、AMでもデジタルサーボの恩恵は受けれる
287名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 23:31:14.38 ID:9quXwuT1
>>275
ジャリor砂が有る所ではTA−05は不向きなのよ、スパーギアの部分が低くシャーシに穴が開いてて裏から見える構造なのさ
だから其処から異物が入るとギアに噛んでボロボロになっちゃう
またセッティングが自由に出来るって事は=狂う場所も多いって事だし
ベルト駆動だから静かでロスが無い反面、ノーメンテではダメ
良い車は良い部分と引き換えに、手間がかかったりお金がかかったりデメリットもあるのよ
初心者のウチはシャフトドライブ4WD系のシャーシでギアが完全に覆われてる物を選んだ方が良いよ

まずはぶつけなくなる事
良いシャーシは早いけど、
軽さの為に壊れやすかったり、高い部品使ってるから最初はオススメしないよ

ノーコンの話題については個人的にはフタバの3PLとS9551の組み合わせを初心者にオススメしたい
スーパーラジコンで安く買えるよ
288名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 00:40:18.33 ID:dIRk3QMj
>279
それたぶんスタッフ変わったとかそんな理由だよ…割とマジで
289名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 00:57:29.29 ID:qDi9KS4X
>>287そうですか。。いつかサーキットデビューする事があれば検討しますね(^^;)
まだパーキングなので。。
290名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 01:01:13.47 ID:qDi9KS4X
>>284ノーコンはアンプです!ちなみにフタバ安物サーボの時はそれほどでもなかった気がします。。
モーターにアンテナのセンが近づくとダメなんですか??前からずっとそうなんですが一度離すのも試してみますね♪
291名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 01:05:02.61 ID:qDi9KS4X
>>283そうですか。。TT01Dだけどドリフトはよく解らないしやった事ないに等しいので。。
タイヤはTドリフトを先週買ったからいつか本格的にやってみたいです!
292ど素人:2011/02/26(土) 01:09:30.69 ID:qDi9KS4X
皆さん日付変わりましたが今日は色々と教えていただきありがとうございましたm(__)m
2ちゃんでこれ程有力な情報を得るとは正直思ってなかったし本当に感謝してます!
明日か明後日、出来たら洛西モデルに行こうかと思ってます!ボディーとウイングとタイヤを買いに♪
293名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 01:14:52.56 ID:p6YTGfTl
>>290
サーボの消費電力が高いから一時的に電圧が落ちてノーコンになってるのかもね
国内プロポメーカー以外の格安(中華?)サーボには多い傾向だよ
まぁサーキットじゃないし気にならないならいいんじゃね?
294名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 01:19:44.96 ID:qDi9KS4X
>>293やはりマルチは良くない噂は聞いたんですが、そうだったんですね(・・;)
けどせっかく買ったしこれで頑張ります♪
295名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 01:21:41.63 ID:qDi9KS4X
今、パソコンで調べたら洛西モデル京都はもう潰れたんですか??
もしそうなら、京都でパーツ豊富な模型店ってどっかありますか!?
296名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 01:44:18.99 ID:7sqgp2m2
京都はもう閉店したな。
ラジ天 丹後店か大阪まで足をのばすか、または通販するしかないんじゃね?
297名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 02:38:17.84 ID:1Qhx00iQ
>>277
ジョーシンでも、キッズランド無い店舗に行っても無駄だからね。
298名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 07:43:38.74 ID:rAGgo/2S
ジョーシンは店舗で店員の知識の差が大きいからもし欲しい物が無くて
注文することになったらそのメーカー名、品番は自分でしっかり調べてからにすること。
入荷予定日も聞くこと。
いつになるか分からないとかあやふやな事を
言われたら今すぐ問屋に電話して確認取るように言うこと。
これで安心してパーツが待てる。(店員がいい加減な場合いつまで経ってもパーツは来ない)
スレチだけど初心者の為の情報って事で
299名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 09:03:15.65 ID:FEdU4BPR
>>288
いや、全店でそんな感じ
スタッフが変わったとかより上の考えが変わった感じだな
300名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 09:38:00.16 ID:uo6v7ARq
ジョーシンで買わないで地元の模型屋でかってやってくれ
301名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 09:54:46.26 ID:rAGgo/2S
>299規模縮小は確かみたいね。
ただ定期的なパーツの補充は担当者次第って話も確かなんだ。
ラジコンはアイテムが多いしシステムに補充指定されるまでかなりの時間がかかる。
だから新しいアイテムは担当者が手書きで発注かけないと入らないし
もし売り切れた事に気付かなければ永遠に補充されない。
まめに補充されてる店はスタッフがちゃんと仕事してるってこと。
昔バイトしてたことあるから事情は分かるんだ。本業は電気屋だし仕方ないといえばそこまでだけどね。
302名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 10:30:33.93 ID:FEdU4BPR
いや、昔と事情は大幅に変わってるよ
昔はPSスプレーは必ず置いてたけど、今は置いてない店も多いし。
303名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 10:37:44.99 ID:CmBUnOmn
タムギア・XB・TT01部品は特価で大処分してるし、追加補充もされないね
その分が小型フィギアのコレクションケースとかの売り場に変わってきた
近所の2店舗とも同じ流れ、しかも片方は完全撤去の勢いで縮小されてる
304名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 11:51:06.59 ID:rAGgo/2S
そうなんだ…。まあ一時期に比べたらラジコンは売れてないから仕方ないか。
しかしPSカラーまで無いのは困るね。
白、黒、銀、黄、ブライトレッド、メタリックブルー辺りだけでも置いといてくれたら助かるのに。(この6色は売れ筋だった)
近くにジョーシン以外模型店が無い人はスプレーすらネットで買わなきゃならないとは不便だね…
最後に。
ジョーシンは店で貰える葉書に具体的な要望を書いて送るとやってくれる事が多い。
本社で目を通した後、担当者に改善するよう指示されるから。あと担当者と仲良くするのも大事ね。
305名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 12:19:23.09 ID:G7Y76dF6
>>268
例えるならTTは国産のスポーティカーもしくはスポーツカー。
車種的にはシルビアとかあたりかな。
GT-Rとは言えないレベル。
そんでTRFはフェラーリとかランボ。下手こいたらF1レベル。

シルビアとかってのはチューンや乗り手次第で化けるんだよ。
車全体がアバウトだから多少適当に走らせてもある程度のタイムは簡単に出る。
それこそノーマルのフェラーリやランボをカモれるくらいにまで。
でもあくまでもシチュエーションを限ったノーマル車や素人相手の場合ね。

で、TRFは素人には扱いきれないピュアスポーツカー。
トップギヤって番組見たことあるなら知ってるかもしれないが、F1ってのは素人には発進すら出来ないようなマシンなんだよ。
発進できてもコーナー1つもまともにクリア出来ない。

まぁラジコンだからそこまでな話ではないが、ハイエンドマシンは基本アバウトな操作は許されない。
ワンミスは命取り。キャンバーが0.5度違うだけで動きが変わる。
TTは最初からガタがあるから0.5度なんて誤差の範囲だし。
306ど素人:2011/02/26(土) 13:00:56.86 ID:qDi9KS4X
>>305解りやすい説明ですね♪それじゃあ僕はこれ以上はいじりませんがまだまだTT01で頑張りますね!
307名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 20:01:25.31 ID:dIRk3QMj
微妙に誤解生むようなこと言うね
TRFシリーズは純レース仕様だし組み立てからノウハウは必要ではあるけど
そんな上級者しか触っちゃいけないようなものじゃない
TT01である程度解ってきたらステップアップに考えてもいい
308名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 20:04:35.75 ID:FEdU4BPR
でも、サーキットに行かないなら不要だよなw>TRFシリーズ
309名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 21:03:24.98 ID:USx6Eah2
本当にハイエンドシャーシ持ってる奴がハイエンドシャーシのこと語っているのか・・・・・
操作に関しては、ハイエンドの方が絶対に楽チン、曲がりたい角度で的確に曲がるからクリップポイントを着ける
クイックな分修正もすばやく対応出来る

TTなんかの方が、アンダーやオーバーステアを修正修正して走らなければいけないから難しい、
それはソレで面白いんだけどね
310名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 21:06:16.50 ID:G7Y76dF6
フェラーリとかだって初心者が扱ったらダメなようなもんでもないぞ。
例えだよ例え。
操作に対して素直に反応するハイエンドは懐の深い万能なTTのようなマシンじゃないって話よ。
311名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 21:08:46.67 ID:lh8iEECd
>>309
その曲がりたい角度に操作したりするのが初心者には出来ないわけよ。
312名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 21:24:54.55 ID:L0PKRzt4
ハイエンドの難点は価格が高くなることと、セッティングの幅が広く、シビアに反応することでしょう。
後者は上級者には魅力だけど、メンテナンスの行き届かない初心者では
整備不良で走りにくい車を持つことになりがちだし、高コスト高性能の意味を生かせない。

素人にはF1よりヴィッツのほうがサーキットを走りやすいし、維持もしやすい。
そんな感じじゃないですかね
313名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 22:11:32.69 ID:/ydx+Rmw
]
:;;
314名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 22:26:44.80 ID:1Qhx00iQ
誤爆?
315ど素人:2011/02/26(土) 22:32:09.05 ID:qDi9KS4X
皆さんこんばんは♪
僕もいつかはサーキットデビューしたいんですが、素人も上級者も一緒に走るんでしょうか?
最初ってどんな感じですか?
僕のプロポはナローバンドの10番です。他の人が走らしてたら違う番号にする必要あるからクリスタルを何個か揃えないといけませんよねぇ。。
316名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 22:42:21.87 ID:FEdU4BPR
>素人も上級者も一緒に走るんでしょうか?
サーキットによっては上級者の時間と初心者の時間を分けてるところもあるけど大抵は混走だ
心配なら、そういうサーキットを探せばデビューは楽かも

>他の人が走らしてたら違う番号にする必要ある
その通りだが、今は2.4Gが普及したから27MHz帯でもバンドが埋まることは少ない
この間のタミグラオートメッセ二日目では2.4Gが90%で残り10%しかクリスタル組が居なかった
クリスタルも中古が出回ってるから、買うならそれで安く揃えたほうがいい
317名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 22:54:36.28 ID:USx6Eah2
サーキットに来る人は、殆どが2.4Gを使っています
ナローは、殆ど使っている人がいないので、二つあれば十分ですよ

サーキットは、二種類のパターンが有ります
一つは、カツカツ、目を吊り上げて( `_ゝ´)邪魔するなオーラが出ている、サーキット
二つ目は、チキチキ、わいわい低速レギュで楽しんでる、初心者歓迎サーキット

カツカツサーキットは、馴染むまで時間がかかるかもしれません^^;
TTを持ち込むと、周りの目が痛いです
318名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 23:07:01.79 ID:jrGWLkXK
実車系のボディを使ってる人が多かったら和気あいあいしてるかもなぁ。
アコードボディとかグリップ専用ボディとか使ってる人が多かったら本気組が多くて萎えるかも。
少なくとも俺は萎えるな・・・
319名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 23:19:18.21 ID:YGbbl4Ua
>>309
それは、あなたが上手いからだよ。

初心者はTT-01のような遊びの多いシャーシでないと、真っすぐ走らせることは難しい。
例えるなら、プロポのステアリングパンチが100になっているようなものだからね。
上達するに従いステアリングの切り方を覚え、
TTの遊びがダルく感じるようになってきたら、カッチリしたシャーシに買い換えるのが、
ストレス無くラジコンを続けてもらえるんじゃないかと思う。
320309:2011/02/27(日) 00:13:13.24 ID:qWwaIgag
俺も初心者に4〜5万するシャーシをいきなり買えとは流石に言わない。
TT01と素組みハイエンドがTTのが上とか言ってる輩が居るから
初心者でもTA05やTB03は、全然買っても良いと思うけどね


初心者にもう一つだけ言うと、TT01に無駄にオプションを追加して行くのだけは止めとけよ、
蛙の子は(・∀・)カエル!!
こんなTTだけにはなるなよw
ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j114743336
ここまでしたら、カーボンロアデッキも入れて欲しかったなw
321名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 00:15:51.07 ID:FD5Y/0lM
ステンレスサスピンじゃないし、チタンビスじゃないし
カーボンダンパーステーでもないな

未だ未だ甘いwww
322名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 00:38:09.36 ID:1k0JbDkn
例のストライクフリーダム仕様(笑)は今どこにあるんだろうな
323名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 00:45:01.60 ID:qWwaIgag
そんなのあったなw
324名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 01:10:26.69 ID:+hiKEkdU
TTにいろいろパーツぶっ込んだら軽くハイエンドくらいの金額になるな。
でも残念な事にハイエンドには到底及ばないんだよな。

ドリフトに使うならフロントモーターコンバが良いかね。
イーグルだっけアクティブだっけ・・・?
忘れたけど一万以下でドリフト向けハイエンドっぽい外観が手に入るのは面白いと思うよ。
まぁこそまでするならTA05のGRTコンバだかなんだかってやつでも金額的には大差ないけどね。

TTでも良いとは思うが、末長く使えるって意味なら05ってのはかなりオイシイシャーシだよね。
325名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 02:23:12.26 ID:t+Mgdtwo
>>305
デタラメなたとえ話するなよ
326名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 03:06:26.32 ID:1k0JbDkn
TT01でお金かけるポイントってシャーシ本体のスペアとかだな
決してOPではなく

果てしなく消耗してゆくシャーシに疲れてTB03移ったユーザーも稀にいたりするw
327ど素人:2011/02/27(日) 08:09:43.89 ID:ooGl9b7w
皆さんおはようございますm(__)m
昨夜は教えてくれた方、ありがとう♪ナローバンドと最近の2.4は周波数が違うから被る事は少ないんですね!
僕は滋賀住みで色々ネットで調べたら三重、岐阜にはサーキットがいくつかあるみたいですが。。京都、三重、岐阜のサーキット行った事ある人いませんか?
TT01でグリップ走行するのに適したサーキット有りますかねぇ!?
328名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 09:12:43.71 ID:rbWZY8uu
トイザラスブランドのFASTLANEというラジコンについていくつか質問があります
・サスペンションはついていますか?
・モーターはどのようなものでしょうか?
・ステアリングは調節できますか?
以上の質問です。よろしくお願いします
329名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 09:17:11.65 ID:AavbQowP
滋賀東部からなら大垣のHOT LAPが一番近いかな、雰囲気は良いよ
時間帯とか日にもよるけど、基本的にはカツカツしてない

どのサーキットでも、デビューは平日昼間がオススメだけどね
お客さんも少ないし、いるとしても気さくな常連が数人程度
土日にデビューするとお客さんが多いし、そのお客さんも初中級者が多い
初級者同士で事故ったりトラブルと、お互い慣れてないので適切な言葉が出ない
それが嫌な思い出・トラウマになる
330名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 09:32:33.45 ID:FD5Y/0lM
>>328
トイラジなんだから期待しちゃ駄目
この値段ならギガテンバギーの方がマシだろうね
331名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 09:33:41.11 ID:PyrGTVqC
>>328
対象年齢6才以上のトイラジに多くを求めてはいけない。トイラジは所詮はトイラジ。

色々やりたきゃTT01にしとけば?。

質問に出てるトイラジと比べれば多少値は張るが、性能は雲泥の差。壊れても修理できるから長く付き合えるぞ。
XBならボディ塗装済み完成品フルセット(現在のジョーシン電機の特価品価格だとXBが\10.000前後)だから、
プロポに電池入れて、本体用バッテリーを充電すれば直ぐに遊べるし、
チューニングパーツも出てるからギア比変えたり、ダンパー変えたり、タイヤを変えたりと言ったステップアップも出来るよ。
332名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 09:56:32.14 ID:rbWZY8uu
>>330
>>331
素早い返答ありがとうございます!
やっぱり良いの買った方がいいですよね…
TT01を検討しようと思います!
333名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 10:13:38.25 ID:PyrGTVqC
>>332
安物買いの銭失いって言葉も有るからね、
安さに釣られて値段なりの性能しか求められないトイラジ買うくらいなら、
入門者向けだろうと何だろうと、「タミヤ」と言うメーカー品のラジコン買った方がトイラジより満足度は高い筈だから買って失敗は無いはず。


だいいち…壊れたりタイヤが丸坊主になったらトイラジじゃいくら愛着が有ろうと棄てるしか無いからね。
334名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 10:37:07.94 ID:ooGl9b7w
>>329ありがとう!大垣は二時間位かかるけどデビューはきっとそこにしますね♪
335名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 10:46:18.73 ID:AavbQowP
2時間もかかるなら、別の方がいいかなぁ
滋賀県のどちら?場合によっては京都/大阪や福井とかの方が近かったりするけど
もしかして電車?
336名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 11:06:12.54 ID:6+LIJ/2B
>>329
土日休みでない人はともかく、有休取ってまでラジコンなんてやらないだろ・・・
337名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 11:33:34.41 ID:uMbdXSvb
世代違いで存在すら知らなかったアバンテですが、
近くの家電量販店で見かけて気になってます。
(何故Tシャツ入り・・・?)

ホットショットに対して値段相応の楽しめるモノでしょうか?
Wikiで調べると専門用語(最近のRCの基本用語かもしれませんが)だらけで
チンプンカンプンでした。
338名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 11:55:46.26 ID:DqHfSDaU
TAMIYAのXBレーシングランサーがお尻から50cmぐらいの高さから落ちてしまいました(´;ω;`)
低速の時モーター?がピーーってなりますよね。その音がビーーと尖った音になった気がします。
問題なく走ってるとは思いますがどこか壊れちゃったのかな(´;ω;`)?
339名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 12:01:16.06 ID:IPqYO+3q
>値段相応の楽しめるモノ
保障はできませんがw バギーでここまでやるかという感じです。『工業製品』?を極めて行くと最終的に『芸術品』や『美術品』になるんだなーという例だと思います。
340名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 12:28:14.50 ID:14f6oNiN
>>338
問題なく走っているなら今は問題ないと思う
オフ車はさらに過酷な状態でポンポン飛んでるんだし様子見ながら走らせてみて
341名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 12:43:04.47 ID:bI0BZDhQ
>>337
ホットショットもアバンテも、走らない点では大差ありません。
ホットショットが玩具系の走らないタミヤオフローダー
アバンテがギミック系の走らないタミヤオフローダー

走る模型としては後者のほうが楽しめますが、結局は復刻企画なので、思い入れがなければ
価値は半減するでしょう。
342名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 12:52:41.39 ID:ooGl9b7w
>>335草津です!
大垣は昔何回か行ったしまぁ苦にはならないんですが。。
もし京都に素人オッケーな所があればありがたいんでまた知ってたら教えて下さいm(__)m
343名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 13:11:14.02 ID:szDI2Ve+
>>338
バックラッシュがずれたかもね
タミヤのサイトから説明書DLしてモーター取り付け部確認してみては?
344名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 15:03:19.96 ID:AavbQowP
>>336
そりゃそうです、わざわざラジコンの為に有休取るラジ馬鹿は少ないでしょう
でも、周囲には必ず有休を取らされる友人が多いですよ
昔は休日出勤や有休買取ってあったのになぁって、ピットで不景気を嘆いてます
345名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 17:29:22.96 ID:yibPN6xS
そりゃ景気が理由じゃなくて、労基法が煩くなったからジャマイカ?
346名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 18:08:31.49 ID:IPqYO+3q
労働基準監督署が労働してないw
347名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 18:31:44.45 ID:7QExrPJ9
労働基準監督署が仕事してんなら何で俺は休日出勤込みの14連勤なんだ?
有給?何だそれは
348名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 18:52:56.06 ID:IPqYO+3q
サービス残業させられている真夜中、労働基準監督署は見回りに来ない。なぜなら、

休みだからw  企業との癒着。企業献金がこの国を駄目にした。

349名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 21:53:02.90 ID:ooGl9b7w
>>341復刻四駆シリーズの中で最速はブーメランじゃないですか!?軽いしオイルダンパーだし。。
皆さんどう思います?
350名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 21:53:59.66 ID:lzAJlhk1
>>344
俺も消化年休の日にサーキットに行ったことはあるが・・・
デビューなら平日昼間がオススメっていうのはラジコンのために
有給取れっていってるのと同じだろ。
351名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 22:53:56.22 ID:qWwaIgag
別にラジコンの為に有給取ってもよくね?
俺、休日出勤して平日に有給取ってサーキット行く時もあるけど、なにか問題あるの?
352名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 23:21:30.29 ID:yAIBBknL
質問です!ランクル70系のラジコンってありますか?ググったのですがなかなか見当たらなくて…
353名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 23:21:33.16 ID:QWhvtMPE
俺なんか月に一回位営業行ってくるといってサーキット行ってるよ
354名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 23:23:10.46 ID:szDI2Ve+
>>349
トップフォースだろ
355名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 23:34:09.59 ID:qWwaIgag
>352
ランドクルーザー40系 と スペアボディで100系が見つかったけど70系は、なさそうだね
356名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 23:35:09.31 ID:qWwaIgag
100系じゃなく 80系でした
357名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 23:35:34.42 ID:yAIBBknL
>>355
352です!ありがとうございました!
358名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 23:40:55.21 ID:IPqYO+3q
>>349
どうなんだろね〜。トップフォース、ノーマルだと重いんだよね;
あの鉄デフw 
359名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 23:59:19.22 ID:FD5Y/0lM
トップフォースはDF-03よりも良く走るからなぁw
360名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 00:15:55.86 ID:FRbVXxty
そこでアルミデフハウジングですよ
361名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 00:45:08.86 ID:EYJEiRgT
1/8電動バギーって、全然流行ってないのですか?
25年ぶりにちょっと遊んでみようかと思って購入を考えていたのですが・・・。
362名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 01:09:42.68 ID:vnxjMOyy
「は?そんなジャンルないよ?」 って一瞬思って、京商がインファーノにブラシレス積んだの思い出したw
流行ってない; 
主流は、1/8エンジンバギーと1/10電動バギー

京商ってマイナーなジャンル普通にあつかってるからw 鉄板の上しか歩けない二足歩行ラジコンロボとかw
363名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 02:20:52.79 ID:1+10LCEA
>>340さん、しばらく走らせてみましたが、外だとモーターの音は気になりませんでした。
あのピーー音はモーターが鳴っているんですよね(´Д`)?

>>343さん、TAMIYAホームページからボディは違うけど似たシャーシの軽装甲機動車の説明書ダウンロードしました。
けどバックラッシュという説明は見当たりません(´;ω;`)
364名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 02:30:25.32 ID:I5uBJrYI
ピー音はアンプから出てね?
365名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 07:19:50.72 ID:KBEMhZNX
>>363
バックラッシュというのは表記されてない
モーターのピニオンとスパーギアとの隙間のこと
そこを調整
366名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 07:57:14.14 ID:LuSCr3g1
サンワの受信機RX371(2.4G)のアンテナが根本から折れたんで、1センチ程短く切って半田し直したら
タミヤのセンサーレス、ブラシレスでアクセルオフした瞬間に時々、勝手にブレーキがかかるようになってしまいました

相当使い込んだブラシレスなんで、どちらが原因なのかよく分かりません

アンテナを短くすると電波の届く範囲が狭くなるだけと思っていたのですが、このようなトラブルも起こるものなのでしょうか?
367名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 08:08:25.51 ID:xakbsp4K
>>363
そのシャーシはモーターの位置をネジ穴で固定するタイプ
基本的にバックラッシュ調整不可能なので、当たり前だけど説明書にも無い
調整しろと言われても改造無しには無理だから、バックラッシュの問題じゃないと思う
低速時のピー音、タミヤやフタバの初級アンプでは元々出る物だから気にしなくても良い
368名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 08:13:10.44 ID:xakbsp4K
>>366
2.4Gの受信機アンテナは特殊で、少し切ったり折ったりしただけで受信機能が死ぬよ
交換アンテナも今まで100円程度だった導線とは違って、補修パーツが売ってない
どうしても自分で直すと言う客以外には、受信機アンテナは完全メーカー修理対応の箇所となってます
369名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 11:22:35.12 ID:NaXlQLzH
マジっすか!?
370名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 11:44:55.40 ID:OrMmGNQw
俺…ミニッツの2.4Gの受信基板のアンテナ交換したけど、特に何も起こらず普通に走ってるんだが…。
371名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 12:01:40.65 ID:vnxjMOyy
>>363
一つ言っておくけど、その樹脂モーターマウントあんまり整備しすぎるとよく車体取り付け用のポールが根元からもげるw
俺はアルミモーターマウントに換装。
372名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 12:13:24.85 ID:1+10LCEA
>>364さん、ピーー音はアンプが鳴っているんですか!

>>365>>367さん、何度説明書読んでも書いてないわけだ(´Д`)
ピーー音がビーーと尖った音になったのは気のせい??

>>371さん、ベアリング組むついでにアルミモーターマウントに替えることにします。
373名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 12:15:54.35 ID:xakbsp4K
>>370
ミニッツのは簡単に基盤を換装できるようになってるみたい
それに1/10みたいに50〜100m先まで走らせる車体じゃないし

フタバやサンワの2.4G受信機のアンテナは特殊な奴みたいだよ
パイプを通して先っぽを5mm折っただけでもノーコンになるとか聞いた事あるし
374名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 12:57:46.66 ID:xakbsp4K
>>372
アルミモーターマウントって廃盤で、今はヤフオクか中華製品しか売ってないよ
普通にタミヤには注文できないから注意してください

確かにモーターから聞こえる場合もある
ニュートラルとハイポイント、アンプの設定をやりなおしてみたら?
375名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 13:24:03.72 ID:o5r2CWg2
>>362
無限からもでるみたいですよハチイチEPバギー
海外メーカーもチョロチョロ入ってきているし、もうちょっと盛り上がってくれると嬉しいな。
376名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 13:39:44.92 ID:VkbLydGJ
>>366
途中で繋げたからいけない
根元から交換で大丈夫
371、442は普通のアンテナ線で代用できるし、451だってレース中に切れても3cmくらい残ったアンテナで問題なかった
451Rはまだ切れたことが無いから不明

難しいならメーカーに出せば安心だ
377名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 15:26:10.83 ID:xakbsp4K
サンワはそうなんだ、知ったかでゴメン
378名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 17:21:38.47 ID:6etdrEeU
キーエンスのアンプを購入したら
ショットキーダイオードが付属していたのですが
30Tツーリングでも取り付けは必要なのでしょうか?
周りの方は必要は無いと言うのですが ネットで調べてみると必要だと書いてあるし・・・
379名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 17:45:35.87 ID:KBEMhZNX
>>378
実際もってるなら付け変えて試してみるといい
おれは何Tでもつけるけどね
380名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 18:37:22.41 ID:LuSCr3g1
>>368>>376
レスありがとうございます参考になりました

ブレーキがかかる件、自己解決しました(-_-;)
送信機側のトリムのバネが弱ってきたのか、ニュートラルに戻した瞬間、少しだけブレーキ側に入るようです
お騒がせしました

ちなみにアンテナは基盤から交換しました
381名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 09:45:25.37 ID:D1nS7mEy
>>374さん、もう廃盤とは残念です。オクで探してみます。

アンプとプロポの初期設定やり直してみました。
アンプはピッとかピロッピロッと正常に鳴り、モーターは相変わらずビーーと鳴ります。
382名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 10:54:18.50 ID:puEGVpw3
>>381
シャフトとローターが少しずれたりとか、何かが少しずれたりしたんだと思う;
モーターは回転体だから重心のバランスが重要だし。重心とるためのシリコン粘土貼り付けてあったり
XBの付属モーターとか、ものすごく安い安物なのでパワーアップもかねてスポーツチューンモーターとかに載せ変えてみては?
改造の楽しさは壊れた所を修理する楽しさから始まったりしますよ♪
383名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 11:00:58.09 ID:r+23vrg6
>>381
シャフトのメタル(軸受け)にオイル(メタルオイル)差しても駄目?メタルの油切れでも音出るよ?
384名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 18:16:14.78 ID:7oX1jT+g
いやいや、そういうんじゃないんと思う
モーターから出るはずの無い電子音が出た事はある
アンプから出てるような音なのに、それがモーターから聞こえるんだよ
あれ不思議だよね、解決法は「超低速で走らない」としか言えない
385名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 21:28:19.50 ID:ZuMzAC6A
ブラシレスモーターの18ターンはブラシモーターの何ターンに相当しますか!?
386名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 21:54:51.90 ID:x9PJMeID
>>385

18×2−1
が基本かな
387名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 22:06:10.67 ID:ZuMzAC6A
>>386
35ターン?よく解らないけどそれって遅いですよねぇ?無負荷で何RPM位ですか?
388名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 22:12:27.55 ID:ktqkfWkd
>387
タミヤの18Tブラシレスなら、ライトチューンモーター(28T)と同等って位置付け
389名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 22:12:58.15 ID:8+91EXbJ
KV値調べて電圧掛けろ
390名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 01:49:24.36 ID:heVliI4c
>>382さん、モーターが付いてるお尻側から落としたから
何かのバランスが狂ってしまったのかもですね(´Д`)
幸い動きに異常は無いですが、これを機会にモーターのグレードアップ考えます♪

>>383さん、軸受けにシリコンスプレー吹いてみましたが残念ながら変化無しです。

>>384さん、同じ様な人がいて良かったです(・∀・)
確かに部屋の中で超低速で遊ぶと気になりますが、
外でビュンビュン走らせてる時は気になりませんね!
391名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 12:23:04.25 ID:0ieboqxA
クローラーやってりゃ低速域で高周波wみたいな音が出るのは当たり前に思うけどな。

あれはローターが振動してスピーカーみたいになって出る音だから、音が変わったなら周波数が変わった以外は考えられないな。
つまり振動の細かさが変わった。
普通はアンプが壊れない限りそうはならんなぁ。

ただ、今までバックラッシュとかベアリングの遊びが全く無い状態で振動が抑制されていたなら音がコモるから
落としたときに遊びが多くなって音がクリアになっただけかもしれん。
それか逆にクリアランスなくなり過ぎて音が小さくなったか。
392名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 12:37:23.06 ID:Jx1XkKMn
タミヤのウイングセットを買いました。
質問ですが、ウイングで立てる(角度が大きい)タイプのやつを付けるとカーブが大回りになり、寝かす(できるだけ水平に)タイプのを付けると小回りになるもんなんですか!?
実際そうなるような気がするのですがどうなんでしょう?
393243:2011/03/02(水) 14:08:51.90 ID:ZdrD/RLo
>>392
そんな気がするのなら、それで正解。
セッティングで変わるんで、どうなるかは一概には言えない。
394名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 14:09:01.13 ID:qzykggs8
>>392
たしかにそういう傾向

でも意地悪言うわけじゃないけど、他の人がどうってのは関係ないんだよ。
たとえば速さを求めるならそれは競争だから、他の人を出し抜いてこそ結果が出る。
もちろんヒントを求めるのは当然だけど、探す、試す、結果を見る、この繰り返し。

結果を教えてくれるのは先生じゃなくて自分であり数字だからね
だれも知らない正解がまだまだ埋れているんだよ
395名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 19:11:49.53 ID:bJ1hrGjy
>>394が、いいことを言った気がする!!
396名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 19:53:19.73 ID:+Q8bGvgD
まぁ他人と同じセッティングにすりゃ他人と同じにしかならんからね。
教えてもらってもなぜそうなったかという事は分からずじまい。身にはならない。
397名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 00:09:55.18 ID:/RzReyxc
>>392
基本的には前後のグリップのバランスだから
立ったウイングでリアのグリップが向上してアンダー傾向に、
寝かした場合はその逆で良いんじゃないかな
398名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 00:25:33.23 ID:D91quXZl
スレタイからすれば素直に教えてあげたほうがいいんでないかな
確かに自分で考えて試してみないと解らないけどね
399名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 00:54:15.19 ID:OMAvPynW
機械的な事とかパーツ的な事なら答え様もあるけど、セッティングに関しては本当に答え様が無いんだよな・・・

特にケツカキの走り易いセッティングとか。よくある質問だけど。

俺はドリフト始めた頃は師匠にセッティング出してもらったけど今となってはそのせとは全然違うもんになってるぞ。

師匠はステアでドリフトコントロールするタイプなんだけどオレはスロットルワークでコントロールするタイプなんだよ。

人によって走り方違うし好みも全然違うから冗談抜きでほんとに助言の仕様が無い。
コースもマシンも違うしな。

でもこれ初心者に言っても全然理解してくれねぇんだよな。
オレも最初はわからんかったし。
400名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 01:14:19.37 ID:D91quXZl
>>399
確かに「走りやすいセットは?」なんて質問は答えられないけど
↑の質問はウィングの立ち具合での挙動の変化についてでしょ
同じセッティングのシャーシなら単純に立ってるほうがアンダー傾向で
寝てればオーバー傾向になる って簡単なことを
それをセッティング云々を言い出すのも変な話だと思ってねぇ
401名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 08:26:01.55 ID:zB220z4d
最後は違っても、セッティングの最初は定番セットや他人の真似したりするものでしょ
超初心者なんだからやさしく答えてあげようよ
最初はわからないんだから「俺はこうしてるよ、やってみたら?」っていうヒントが欲しいんだよ
サーキット行って周囲のベテランに相談できる超初心者なんて少ないと思うよ
402名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 08:49:34.35 ID:uKtwGwHr
上に答えていないレスなどなかったと思うが
どこを見てそれを言っているのか
苦言を呈する前にちゃんと読むべし
403名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 11:59:38.77 ID:AwfREccL
ボディやバッテリーを止めるスナップピンは5mmでいいんだっけ?
404名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 13:19:10.58 ID:zB220z4d
>>402
回答はあるけど「自分に合うセットは自分で探せ」って流れになってたから

>>403
使えるけど、シャーシによってはキツキツになる
タミヤで言うとTA04・05、TT01あたりから6mm仕様が増えてるよ
405名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 13:48:56.37 ID:AwfREccL
>>404
ありがとうございます。ボディはヨコモです。なぜか無くしちゃってw
抜き差しと紛失の事を考えると、ワイヤー式がいいかなと思ったんだけど・・・
406名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 16:15:15.38 ID:i7q0fSXT
ワイヤー式だとワイヤーを輪にしてる部分のアルミを
ペンチで潰しておくと良いですよ
よくワイヤーが抜けるんで
407名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 19:10:16.21 ID:k04AL9g6
釣り用のPEラインとかで結ぶだけでしょ?
408名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 22:14:51.53 ID:6ULyqMAQ
ホームセンターのワイヤーコーナーに細いワイヤーもアルミも格安でいっぱい売ってるしww
自作した方が安いぞ。ていうか、ぼったくり過ぎだぞ・・・・
409名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 22:22:02.69 ID:rms4Q5OH
ワイヤー付きのピンって200円ぐらいだろ、そのくらい買えよ
410ど素人:2011/03/03(木) 23:55:47.52 ID:xwqpce5V
ウイングの事聞いたの僕です!色々と答えて下さってありがとうm(__)m
411ど素人:2011/03/04(金) 00:03:05.44 ID:xwqpce5V
前に書いたようにTT01+インプレッサボディーに色々と取り付けた僕ですが、
トーインリヤアップライトとリヤウイングだけはノーマルの方が良い感じがし
ます。。こんな人他にいますか?それとも僕が単に下手だからそうなるのでしょうか?
皆さんは素人の時にこれらを買って走りやすくなった!って思いましたか!?
412名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 00:20:41.51 ID:jcVa5TYD
>>411
樹脂タイヤでグリップ練習してるんならノーマルの方が曲がってくれると思うよ
根本的に間違ってるとは思うけどなw
413405:2011/03/04(金) 01:33:06.36 ID:w08AQ9Cc
結局、DIYショップでスナップピン、ワイヤー、
アルミスリーブ買って自作する事にしたです。
ワイヤーカッター除けば一式作るのに40円以下w
スリーブの抜け防止にハンダを流し込むかな。
414名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 07:18:01.92 ID:ROCCSSWg
>>412タイヤはラジアルタイヤです。
415名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 08:20:17.46 ID:i6gxlPjY
>>411
効果を体感できる速度域かレベルに達していないかも知れないね
トーインに関しては、サーキットみたいな狭い所で練習してる?
広い駐車場なんかだと直進性の誤差に気がつかない場合もあるよ
ウイングは速度が遅いと無意味だし、取り付け角度が悪いと逆効果にもなる
416名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 10:09:14.30 ID:ru3TGGXA
>>411
ノーマルの方が曲がるけどスピードを上げていった時に安定感がなくなる
でも、自分の好みだから自分が操縦しやすいセットでいいんじゃない
417名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 12:39:41.04 ID:ROCCSSWg
上のお二方、どうもありがとうございますm(__)m
一応アスファルト路面のサーキットみたいな所で練習してます(サーキットではないんですが)。
モーターはスポチュンのまま、ギア比もノーマルのままです。
トーインリヤアップライトは分かるんですが、リヤウイングセットの立ってる方のウイングは本当にこれを必要とする場面があるのかなぁ。。って素人ながらに思いました(+_+)
TTでもウイング一つで変わるもんですねぇ。。
418名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 22:55:27.23 ID:ROCCSSWg
さっき、ニッカドバッテリーをコンクリートの上に落としてしまいました!
バッテリーの周りのカバーが一部破けて、コネクターコード側の軟質プラスチックカバー(バッテリー本体の末端二ヶ所にある)が割れてしまいました。。
中身は一応無事(ほんの少しだけ紙がめくれてた)みたいです。
ビニールテープで巻きましたが、充電→使用する際、どうなったらヤバいですか?
419名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 23:19:11.77 ID:n234UCHV
煙出るかすごく熱くなったらやばい
見た目判らなくても中でショートしてる恐れもあるから
一度充電前に開けてみてシュリンク買ってし直すという手もある
ビニテなんてもっての外だし第一車に載せづらくなる

まー自分ならニッカドなんて捨てるけどな
420名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 08:13:12.06 ID:yFPBPQlG
>>418
バッテリーの再パックセットが数百円で売ってるから、やり直した方が良い

落としても普通はそんな大きな破損にはならない
消耗品だし安いし、心配なら縁が無かったと思って新品買った方が気が楽だよ
421名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 08:23:55.62 ID:KAZnmiEF
すみません教えてください。

Mシャーシのアルミ製リアのナックルにイモネジ用の穴がありますが
何のためにあるのでしょうか?

422名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 09:24:44.79 ID:yFPBPQlG
サスシャフトを固定するため
423名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 09:34:33.52 ID:KAZnmiEF
はい、それは理解できるのですが、アルミと鉄だから固定した方がいいのか
ガタ防止にでもなるのかと疑問を感じたので。

おまけに取説にも(OP1267)記載がないので。

どんなメリットがあるのかどうか教えてください。
424名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 10:05:57.42 ID:A861tTcq
>>423
よく知らないが、ナックルの支持部がセンターにあって、サスアームの支持部がそれをはしご型に
挟んでる形式でしょ?

支持部分の幅が狭いと同じ精度でもガタが増えるから、ナックル側はシャフトと完全に固定することで
サスシャフトをサスアームとだけ褶動させる。
サスアームのシャフト支持部の幅はナックルよりずっと広いから、穴とシャフトのクリアランスが同じでも
ガタによるタイヤの角度変化を大幅に減らすことが出来るわけだ。
425名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 10:09:27.96 ID:ltNY4vDm
>>423
ノーマルのネジ式やEリングで固定するタイプには必要じゃない
426名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 10:34:39.12 ID:LTjC+zj+
イモネジ固定のみにすればどんなシャフトでも整備性が上がる。
427名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 10:44:09.71 ID:KAZnmiEF
>>424やはりガタ防止になるようですね。
タミヤ側も何か意味があってわざわざナックルにそういう加工をして製品にしているわけだし
ちょっと腑に落ちませんがイモネジを締め付けることにします。

>>425すみませんが以上の理由でイモネジを締めることにします。
ちなみにM06なんですがノーマルはネジ式ではなく、Eリング固定式でオイルダンパーを
直接取り付けするピロボール付のシャフトです。

お返事くれた方々、ありがとうございました。
428名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 10:46:24.28 ID:KAZnmiEF
>>426あぁなるほど!そういうメリットもありますね。
429名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 10:47:49.90 ID:PiCDYoNb
>>420バッテリー再パックセットって周りのパッケージを再度するための物ですか!?正式名称は何てゆうんですか?
430名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 11:02:03.26 ID:f/YP4jcv
>>429
バッテリーストレートパックキットとかそんな名前だったような
呼び名はメーカーによってマチマチ
主にバラセルをストレートタイプにする為に使ったりします

ニカドは結構頑丈落としたのがリチウム系じゃなくて良かったね
431名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 11:03:14.00 ID:67/vvHF7
携帯からすみません、できれば急ぎで教えてほしいです。
EX-5URのペアリングのやり方をお願いします。
出先でマシントラブルで一度電源を落としたら、
次に入れた時に反応しなくなったため、再度ペアリングをしたいため手順をお願いします。
手元にマニュアルがなく、帰宅にも時間がかかるため困っています。
電池とパッテリーのチエック、コネクタの挿しなおしはしましたがダメです。
432名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 11:14:42.40 ID:FQm8xT7b
433名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 11:21:04.13 ID:FQm8xT7b
434名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 11:22:59.44 ID:f/YP4jcv
至れり尽くせりとはこの事か
あんた良い人過ぎるよ
435名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 11:32:43.35 ID:PiCDYoNb
ニッカドバッテリー用急速充電器でニッケル水素バッテリーを充電する事出来ますか?
436名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 11:34:48.77 ID:67/vvHF7
ありがとうございます。
今試して無事にペアリングできました。
サーキットではないのですが、久しぶりに広い場所でやれると思ったら、
いきなりノーコンで涙目でした。
今度から基本的な手順はちゃんと暗記しておきます。
437名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 11:47:20.91 ID:Jr98pOFe
>>435
ニッケル水素対応又は、時間でカットするタイプなら行けるかも

>>436
マニュアル持ち歩いた方が良いよ、プロポに限らず
438名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 11:55:20.59 ID:f/YP4jcv
>>435
充電は出来るんだけど満充電時のカット方式が違うので危険
439名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 12:14:41.70 ID:PiCDYoNb
ありがとう!万が一使用出来ないならニッケル水素買う予定でしたが無理ならまたニッカドにしときます♪
440名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 12:53:04.13 ID:yFPBPQlG
う〜ん、意味は伝わってくるけど意味不明な文章だぞ
441名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 15:08:39.55 ID:hyISDnfb
>>436,437
俺はマニュアル持ち歩くのめんどくさいんで
いっつも携帯で写真撮ってるよ
iPhoneだったらPDFも見れるから、メーカーからPDFダウンロードして持ち歩けるから便利だよ
442名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 15:21:26.40 ID:RaF18rMR
>>434
そう?
別に至れり尽くせりって事もしてないよ
困ってる見たいだから教えてあげただけだよ
優しく答えるスレでしょう?
443名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 15:23:57.37 ID:RaF18rMR
なんでだろ?
書き込むたびにID変わる
432,433,441,442って俺なんだけど、なんでだろ?
444名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 15:53:18.40 ID:BLlr5Crk
マジ?
445名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 15:54:05.88 ID:BLlr5Crk
どれ
446432:2011/03/05(土) 16:03:43.15 ID:CCoti/GN
なんか変わったり、変わらなかったりする
まぁ、スレチなんでこの辺でやめます
447名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 21:31:32.36 ID:owgPV4ud
>>446
深夜12時にID切り替わるって、シベリア板の確か誰かが言ってたような…
448名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 21:52:57.82 ID:yFPBPQlG
それは当然の事だけど
普通は同じ日にID変わるのはモデムの電源切った時くらいだよ
449432:2011/03/05(土) 23:53:34.29 ID:I+MFxqu9
>>447
もちろんそれは知ってるよ
3G回線で昼間に何回も変わるからおかしいなと
450447:2011/03/06(日) 02:15:27.26 ID:CmZjbKCv
>>449
なる程…それはおかしいねぇ?何でだろ?
451名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 08:47:11.63 ID:M3jG4izO
>>432
ホント親切すぎだな
京大カンニングヤロウはこういう奴がいたから付け上がっちゃったんだな
まさにゆとり
452名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 09:36:26.93 ID:l1mO4EPj
>>449
3G回線は移動しながらIP変わるよ。だからIDも変わるよ。
移動しなければ同じIPのままだけど。
俺のiPhoneはそうだよ。
453432:2011/03/06(日) 10:17:57.38 ID:CgNAJxYS
>>452
移動してないよ
ずっと会社にいたよう
454名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 10:24:23.94 ID:64+7Pu8c
しらねえよ、該当板行ってやれ
455名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 12:25:37.10 ID:JwFyC58g
>>453
ひたすらうぜえ
456名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 18:46:15.04 ID:ozuuslaJ
ジェネティックでの3点ほどの質問です。

Li-Feストレートパックの比較的に小型
バッテリーはご存知じゃないでしょうか?
(ニッ水で例えるとユントンやアトランティス容量3000ぐらいの大きさ)
無理に載せると衝撃でバッテリホルダーが歪み
スパーギアに干渉したりステアリングラックにも干渉したりします。
設計が古いシャーシなので。。。


パーキングで走らせると小石がナックルアームとホイールの間に
巻き込んでガタガタになります(特にホイールが特にリア)
純正に比べて僅か内径1.5mm〜2mmでも大きければ少しは
改善すると思うのですが。。。

パーキングメインで走らせてるのですが
寿命が比較的長くて純正のNレーシングよりグリップしそうな
タイヤを探してます。他社製で高度が高めなタイヤを使ってるのですが
グリップは申し分ないがバッテリー3本ほどでサイドが切れ
Nレーシングでは見られない偏磨耗します。

バッテリーやホイール タイヤなど
実際 現物を比較したり買って試したのですが
全て試せる訳でもなく検証ができません
宜しくお願いします。
457名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 19:16:50.21 ID:+0G6JVwT
>>456
バッテリーに関しては公式で売ってるLi-FeLi-Po対応カーボンシャーシに変える
458名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 19:16:59.76 ID:64+7Pu8c
>>456
>バッテリーサイズ
とりあえずシャーシ名を書いた方が早いと思うぞ
ちなみにタミヤなら昔のまで対応してるサイズ

>小石
どこの内径か良く分からんけど径がでかかったら組めないんじゃないか?

>タイヤ
アウト側が方減りしてるならキャンバー強めにつけたら良いかと
コーナーリング時はアウト側が減りやすいからグリップするタイヤほど外が減りやすくなるのはしょうがない

459名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 20:39:10.84 ID:jb7NIJMG
>>458
シャーシ名書いてるだろwww
460名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 22:20:28.43 ID:JL7pVR3u
フェラーリエンツォーのボディーを買い、TT01に乗せたんですが、
手持ちのタイヤがオフセット0のと+2のしかなくかなり内側に入ってます。
標準は+4だと聞いたんですが、0や2のホイルを出して取り付ける方法って有りますかねぇ!?
461名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 22:45:49.34 ID:jb7NIJMG
>>460
キットに付いてた10mm幅のホイールハブと
SP.1006 TT-01 ドライブシャフトセット の長いシャフトを使えば
左右で4mmずつ幅は広がる
462名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 23:15:15.17 ID:DB6g+eMY
>>456
タイヤだけどソレックスはどう?
もちろんMサイズにカットして。
463名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 23:49:51.48 ID:ZGZ0lNND
>>460-461
エンツォのリアは10mmハブに+4ホイール。

ちなみにミディアムナローの+4ホイールは過去に調べた限りでは見つからなかったので、
+4のホイールにナローで食うタイヤを探して履くしかない。
464名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 23:59:40.52 ID:/7Us+wpG
オフセット+2にハードロックナット使って2mmスペーサー入れれば+4相当じゃね?
465名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 01:47:04.92 ID:qrULz3bm
簡単なのは+6mmとか+10mmのドリフト用ホイール買ってきて
26mmの適当なタイヤ履くほうが楽だな

最近じゃ手に入りにくいけど30mmのワイドタイヤを履けば
格好いいぞw
466名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 07:39:08.40 ID:PTm2Jc9N
皆さんどうもありがとうございますm(__)m
思ったんですが、タイヤがツライチかそうでないかって見た目だけの問題ですか?もしくは何か走りに問題でもあるのでしょうか!?
467名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 08:46:09.00 ID:o/U1zRIW
雪降ったぞー!ってことで雪中ラジコンやりたいです。
ネットで調べた所ハードに水や泥を走らせてる人は
タッパにユニットを入れてるそうですが、
百均の小さなタッパにアンプと受信機を入れて濡れないようにするだけでおkですか?
モーターやステアリングサーボは防水いらないですか?
468名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 08:54:08.86 ID:xyWXB6EM
>>467
面白そう!

でもクリアランス難しくないですか?
雪につっかえそう。
469名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 09:21:44.59 ID:Ahw3/M5L
>>467
モーターは多分大丈夫
経験上ショートした事はない
水没するような事が無ければサーボも大丈夫だと思うけど
心配ならケースの合わせ目にシューグーやバスコークで目止めすればおk
470名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 09:22:31.55 ID:y7yaoupT
>>466
エンツォは元々が>>463の仕様
ツライチとかは見た目だけで関係ないけど、単純に幅が広ければ走りは安定する
471名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 09:39:44.47 ID:Z9bKqXZr
タイヤはスロットルに合わせて、それなりに回っているのですが地面に置くと全く動きません。
何度か組み直したのですが同じ。
原因は何が考えられますか。
車種はRB5です。
472名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 10:14:23.70 ID:t0UMEshb
デフとスリッパーがゆるゆるとか?
473名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 10:18:33.15 ID:aLMXGipC
>>467
サーボに水が掛かっておかしくなった経験がある
乾いたら治ったけど、防水サーボも有るから
今後雪上や水溜まりを爆走させるなら防水サーボを買うのも良いかもね

ちなみに防水ブラシレスESC
モーターに被せるスポンジ メカ類を入れる防水ケース
タミヤの風船
色々とあるからケースバイケースで防水してやってください^^
474名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 10:49:58.86 ID:Ahw3/M5L
>>471
ピニオン取付のイモネジが緩んでいる又はDカット部に当たっていない
ホイルハブのピン抜け
ボールデフの緩み
スリッパーの緩み
アンプ又はプロポのハイポイント設定
バッテリーの電圧低下(寿命、不良、充電不足)
思いつく限りではこんな感じかな
475名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 11:27:44.45 ID:j7B6jQT9
>>472 474
ありがとうございます。
気をつけてもう一度組み直してみます!
476名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 12:29:57.73 ID:PTm2Jc9N
>>461今見ました!このドライブシャフトセットは長いのが二本しか入ってないから単純に
前後使用するには2セット+ホイールハブをあと二個購入しなければいけないんですね?
それとも後ろだけ出して前はそのままの方が良いのでしょうか!?
下らない質問ですみませんm(__)m
477名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 12:57:12.13 ID:y7yaoupT
前後使用するには2セット必要
標準で4mmオフセット、2mm程度は妥協して+2ホイール使うのもありかな
ほぼ見た目の問題なので、そのままの方が良いかは自分で決めてください
478名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 15:40:23.30 ID:X9ZlpOfI
>>476
エンツォのキットはリヤだけしか使わない
フロントも使いたいなら止めないけど
スクラブ半径か広がりすぎるから、お勧めしない
479名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 15:43:08.81 ID:PTm2Jc9N
>>477何度もありがとうございますm(__)mm(__)m
ホイールハブ1センチはパーツとしても売ってますよね!?ミデアムナロー使いたいのでそれで行きます♪
480名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 16:49:49.78 ID:X9ZlpOfI
田宮では10mmのホイールハブだけで売ってない
サスアームの部品に付属してる
481名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 17:22:09.63 ID:PTm2Jc9N
>>478今見ました!忠告ありがとうございますm(__)m
前も付けると走りが変わるということですね!?
カッコ悪いけど後ろだけにしますね♪
482名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 18:45:23.29 ID:qrULz3bm
>>480
自己レスw
ごめん、間違ってた。

サスアームのB部品じゃなくて、アップライト等のTT-01TypeEのA部品に付属してた>10mm幅ハブ
ノーマルのTT-01だとD部品だからカスタマー扱いだな

あとM-04のA部品にも10mmハブは付属してる
483名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 19:44:54.01 ID:UFGYN9/g
>>481
元々エンツォってワイドなの後ろだけじゃね?
484名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 19:59:16.72 ID:o/U1zRIW
>>468
タミヤのハマーだけど腹下引っ掛かって亀になると思います。
モントラ系のが埋まらず走れるとは思うけど、そこは実車のリアル感と言うことでw


>>469
参考になります。
とりあえずアンプと受信機を水から守ります。


>>473
水没の予定は無いですが、サーボは壊れたら防水、ハイトルクに買い替えます。
タッパじゃなくてちゃんと防水ケース売ってるんですね。

>モーターに被せるスポンジ
これがいまいちピンと来ません。商品名気になります。
485名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 20:15:06.78 ID:K/yfDI+x
雪国では、晴れた日の朝は放射冷却で積もった雪の表面が固くなって人が歩けるほどになるんだよ。
そこにバギーを持ち込んで走らせてみた。
路面(雪面)ミューが程よく、ちょうどいい具合にドリフトして非常に楽しかったよ。
車が雪にもぐらないから水の影響もほとんどない。
486名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 20:28:04.65 ID:aLMXGipC
>>484
スーパーストックモーターに付属してるエンドベルに
被せるスポンジ 造りはお世辞にも良いとは言えが無いよりマシって感じ
カスタマで取り寄せ可能
トラクサス 防水メカボックスってのが有る クローラー用ですが〜
487名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 21:07:09.88 ID:llkJ4h+I
雪の上が楽しくないことはないが、その後のメンテがめんどくさい
488名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 22:21:12.95 ID:qrULz3bm
泥よりはマシだよw
489名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 12:33:04.94 ID:KDi/ja1n
20年ぶり位に復帰したんですが、
ブラシ付きモーター→ブラシレスモーター
ニッカドバッテリー→ニッケル水素バッテリー等々
に変わりつつあるように感じますがこれらに変わると何がどう良くなるのでしょうか?
490名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 13:39:13.38 ID:tPvww2FH
>>489
ちょっとちがうねぇ…

> ニッカドバッテリー→ニッケル水素バッテリ
さらに…Li-po→Li-fe現在はここまで来てる。

ブラシレス化するとコミュテーターの研磨が不要、ブラシ交換等のメンテが要らない、
バッテリーライフ(充電した電気の持ち)が長くなる。

バッテリーに関しては、容量の増大、メモリー現象が無い、軽量、一日に何度も繰り返し使用する事が出来る、
超急速充電に対応(Li-fe)、放電レートが高い。

ってのが俺の使った感想(Li-fe除く)。訂正がある方は訂正お願い。
491名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 13:47:38.19 ID:/EynpQwZ
>>489
モーターは、
ブラシ、コミュの磨耗が無くメンテナンスの軽減や
出力の向上と効率化や均等化

バッテリーは、
繰り返し使用や管理の簡便化かな
492名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 14:30:19.54 ID:pfVmWHIC
>>490
ニッカド昔から、ニッケル水素10年位前〜、Li-po5年位前〜、Li-fe3年位前〜かな?
ニッカドは管理が楽で死に難い、容量が2400まで、ザップド処理されたパンチの有る物がある、重い
ニッケル水素は大容量、温度管理と放電に気を使う、やや大きい物が有るので旧車だと載らない場合がある
Li-poは軽い、充電早い、何回も充電できる、燃える事が有る
Li-feは軽い、充電が早く何回も充電が出来る、長寿命、安定していて安全、6.6Vで若干電圧低い、過放電で一発死

ブラシレスは良いことばかりだけど、アンプとモーターが高価なのが欠点
送受信機も進化してて、入門用でも2.4gのバントクリスタル不要なのが普及し始めてるよ
AM27(6ch)廃止
AM27(12ch)現行
FM27
FM40
2.4Ghz今ここ
493名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 14:54:30.41 ID:pfVmWHIC
ミスッた
>>490
>>489
494名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 17:58:55.83 ID:KDi/ja1n
皆さんありがとう!恐ろしい位に詳しいですね(^^;)
495名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 18:33:48.77 ID:ivGIzojN
まぁ出戻りならラジマガとか買って眺めてたらいいと思うよ

あとタミヤが入門者用に解説ページ作ってるから隅から隅まで読めばいい
http://www.tamiya.com/japan/cms/rcstartguide.html
496名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 18:39:53.58 ID:qtKqA7MO
FMも、PCM波やシンセサイザーやら・・・・

もう散財させないで欲しい。
497名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 18:50:17.71 ID:mwuspXn1
この世界はイイ客多いからねぇw
498名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 18:56:19.24 ID:qtKqA7MO
マジで3PKとシンセ買った俺って一体??

原辰から未だに2.4化してねえよw
499名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 19:39:44.13 ID:KDi/ja1n
それではニッカドの重さは無視するとしたら、
ニッカド沢山所有する+ブラシ付きモーター何度も買い替え
をしたら、ニュータイプバッテリー+ブラシレスモーターに対抗出来ると言う事ですか?(まぁそんな面倒な事する必要ないと思いますが・・)
500名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 19:58:40.40 ID:oEz+dmmw
>>499
現実的じゃないけど、ブラシモーター+ニッカドだってスピードだけなら対抗できる
ただニッカドの容量は少ないのでランタイムが極端に短くなる
高性能のブラシモーターはメンテサイクルが短い
ついでにリポはニッカドより電圧も高いからさらに有利
501名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 20:08:46.30 ID:ivGIzojN
ブラシモーターの性能を維持しようと思ったら2,3パック毎にコミュ研磨必須だしw

どんなに機材が良くても、結局最後にモノを言うのは腕だから
今は捨て値で売ってる古い世代のハイエンド使っとくってのも一つの手ではあるよな
502名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 20:14:28.37 ID:TG2nztmd
Lifeは高速充電できるってことが売りだったけど、10Aとかでやってたらすぐに容量へってくる・・・。
結局Lipoと同じように1C充電して複数本所持してローテーションさせていくしかないような気がしてる。
503名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 20:27:13.65 ID:KDi/ja1n
>>500リポって電圧どれ位なんですか?
話しは少し違うかもしれませんが更に昔、8・4ボルトのバッテリーがあったのに何故あれは消滅したのでしょうか!?
504243:2011/03/08(火) 20:27:26.94 ID:sxoBm4Js
>>492
LiPoって精々3C充電じゃないの?
大抵1Cで高速充電とはほど遠いイメージなんだが。
NiCdは4〜5Cでやってたんで、NiCdの方が高速だと思うんだけど。
505名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 21:02:39.73 ID:KDi/ja1n
更に質問なんですが20年位前、友達と電動カーでドラッグレースして遊んでた時に某有名店で、
一番速いモーターを欲しいと言いました・・9ターンの48000rPmってゆうやつを買いましたが、
そこの店員が(売っているくせに)こんなモーター買って何するんですか!??
って聞いてきたのを覚えてます・・こんなに回転の速いモーターは実際どのようなラジコンに取り付けてどのようなレース?で使用されるのでしょうか??
まさか僕みたいにドラッグレースするわけないだろうし・・
506名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 22:20:39.07 ID:0xGPp6I2
知ってる範囲ならバギーの連中は使ってる。
507名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 22:38:35.10 ID:83wb8Fet
>>503
リポは7.4V
8.4Vはモデルガン用などで生き残ってるけど、RC用としては絶滅
何でだろうねぇ?
レースとかするのに規格が必要だから、メーカーが暗黙の了解で7.2Vに縛ったんじゃない?
海外のシャーシだと未だに8.4Vが載るスペースがある物もあるけど、国産シャーシはサイズが合わない
バッテリー横置きにすると今の1/10サイズボディには当たるから、縦置き必須な点も不自由なのかも
508名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 22:59:14.92 ID:W3mKKunJ
>>503
リポは1セル3.7V
車用はほとんど2セルで7.4V

あと最高速を競うイベントなら雑誌主催であるよ
ttp://www.sideriver.com/hobby/rccar/worlddrome/
509名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 00:10:14.53 ID:TbeJgw+l
やっぱりLifeも高電流充電を
多用するとヘタリが早いんですか...

移行しようと思ってたけど悩むなぁ...

510名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 00:44:22.58 ID:1qtQ/i78
3Cぐらいで、二本ローテーションさせたら
劣化は気にならないけどなぁ>リフェ

熱を持ったら休ませるとかすれば平気でしょ
511名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 01:26:17.36 ID:QaLw192Z
>>498
3PK良いプロポじゃん
そりゃ最新ってわけじゃなくなったが、一台でAM、FM、2.4G全部モジュール交換で対応可能
どんなマシンにも使えて、ムリすればミニッツでもOK
それに2.4G化すると電池の持ちが良くなるからな、エネループで1日遊べるぜ
512名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 01:58:23.01 ID:ONc3ssvv
3C充電っていいかえると
何アンペア充電になりますか?
513名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 02:19:22.40 ID:gH5eboTd
んなこと知るかw

バッテリーの容量×3だよ
1000mA/hの容量なら3Aってな具合に
514名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 07:09:02.47 ID:czY9Lve3
>>512
通常の三倍
515名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 07:43:29.40 ID:pLZEutW3
>>514
どこのシャア専用機だよ!W
516名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 08:07:30.37 ID:1qtQ/i78
でも、間違ってないw
517名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 10:41:13.39 ID:pOdtWuyG
>>503
>話しは少し違うかもしれませんが更に昔、8・4ボルトのバッテリーがあったのに何故あれは消滅したのでしょうか!?

公式のレースのレギュがダメ!となったから。
基本的に、公式レギュがダメとなったものは、レースなんか関係ねえ、というキワモノ好きでもない限り、誰も買わなくなって市場から淘汰される。
他に有名なのはスーパーナローのタイヤ(知らないだろね?)。
518名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 11:43:13.11 ID:6S8+o+R4
昔は雨でも電動カーレースやってたのに、雨天中止になってからラジアルタイヤ(ラジアル風タイヤw)消えていったよね。
最近ドリ車のおかげで復活してるけど。
519名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 12:36:39.79 ID:M2CUIWxg
>>517
スーパーナロー懐かしいいつの間にか消えてたな
hpiのスーパーラジアルも高グリップのくせに長持ちでよろしかったんだけどな
あの不思議な匂いがなんとも
520名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 13:22:35.02 ID:7rUCgFnR
グリップ剤禁止のカーペットだとラジアルは効果的。
アスファルトだとタミヤレース位しか出番はないけどな。
521名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 18:25:44.24 ID:3Uo8F2BP
>>517
8・4あってもいいと思うんですがねぇ。。大体レース出る人間なんてラジコン人口の半分にも満たないんじゃないでしょうか?
ふと思ったんですが、ラジコンが昔のように流行らない理由の一つがこれじゃないでしょうか??
522名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 18:32:07.94 ID:+7gL2dXC
8.4vのカテゴリって流行ったか?
523名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 18:52:34.66 ID:gH5eboTd
パワーソースの過激化が原因で廃れたって意味では合ってる…かな
てか現行のニッケル水素なんかは7.2vって書いてるけど当時の8.4vより電圧は高いんだよ
524名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 19:02:36.98 ID:1qtQ/i78
当時の8.4Vも今の充電器で充電すれば(ry
525名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:36:51.84 ID:3Uo8F2BP
>>523それ本当ですか(^^;)それじゃあ当時の8・4みたいなパワーが欲しいなら、
ニッカド7・2使うよりニッケル水素7・2使うと良いんでしょうか?
526名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:44:34.92 ID:3Uo8F2BP
>>522四駆オフロードバギーだと当時の各社ハイエンドモデルは皆8・4対応でしたよねぇ?
僕は貧乏で金なかったから無理でしたがターボオプティマとかビッグウィッグ持ってる奴らは8・4使ってた気がするんですが。。
527名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:54:14.80 ID:wi9NUM62
早すぎて廃れてるんだから
電圧上げるとか論外だろ

難易度上がりすぎで格ゲーや音ゲーが廃れたのと同じ
528名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:55:10.12 ID:0nY5soi5
いや、普通にリポ+6.5Tくらいのブラシレスユニット使ってみ
当時の8.4Vなんて比べ物にならないくらい速いからw
どうしても8.4VにこだわるならトラクサスのRTR付属のバッテリーが8.4Vじゃなかったかな?
529名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 22:57:10.26 ID:6S8+o+R4
ていうか、電動ガン用バッテリーは今でも8.4Vだよな?
530名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 23:07:25.17 ID:1qtQ/i78
電動ガン用は色々あるよw
531名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 23:12:36.23 ID:vo7S2gxt
モーターや電池の性能が昔と段違いに向上したからな。
またマシンなどの性能も上がっている。
でも肝心の操縦する人間は進化していないから昔のままのレギュではRCはもう人の手に負えない走る凶器となってしまうな。
それにオフロードではグリップしないのでパワーの有り過ぎは逆効果。
以前は大きい大会なんかでは7.2Vではなく敢えて6Vで走らせたり、ハイパワーなニッケル水素ではなく中古のニッカドを使用したりしていた。
532名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 23:19:05.56 ID:6S8+o+R4
マルイAK47用の細長ーい8.4Vミニバッテリーを車体の中心に置いたマシンとか見て見たい。
533名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 23:24:29.29 ID:gH5eboTd
電動ガン用は8.4vだけどRCでレースに使われるようなセルが使われてるとは思えないし
今のRC用7.2vと比べてパワーがあるかはわからんよな
てか8.4vが使える車ってHSくらいしか思いつかない…
534名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 23:30:55.06 ID:6S8+o+R4
電動ガンはストップ&ゴーで使用される。ラジコンのようにぶん回しっぱなしじゃないね;
ただ、似たようなセルで内部抵抗もかなり小さいと思う。
535名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 23:49:28.69 ID:1qtQ/i78
電動ガン用で良く使われるニッケル水素のセルは
タムギア等で使われてる2/3Aってサイズだね
536名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 07:40:55.15 ID:OZkdbJMS
>>535
マルイのはRC用バッテリーの流用だったからサブCタイプだと思ってたけど
今は違うのか
537名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 07:54:27.55 ID:bgzbvgHk
リポがいいぞ。

E-REVO走らせてるけど、セット付属のニッ水8.4V×2よりリポ7.4×2の方が圧倒的に速い。
リポはパワーの出方が違うし、メモリー効果が殆ど無いから放電する手間が要らない。

ただしリポは最低電圧を切るとバッテリーが死ぬから、出来ればスロットルカットの設定が
できるアンプを使うのが望ましい。
538名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 09:46:39.28 ID:nbW+jCdA
>>521
昔の1200SC7セルより、今のリポ2セルの方が確実に電圧あるよ。
嘘だと思うなら、フォートレスみたいなグラフが描ける放電機にかければいい。
どうしても、というならニッケル系ならセルをばらして自作すればいいし、リポなら普通に3セル以上も売られてる。

ついでに言えば、単純に直線スピードが欲しけりゃ10ターン前半のモーターなんて定価でも1500円で買える。
ヨコモのプロストックのことね。
539名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 17:33:39.35 ID:Qi/rGaN1
>>486
遅くなりましたが情報ありがとうございます。
540名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 21:11:02.14 ID:0CHoamCS
内部抵抗の話をしないと勘違いするやつが出てくるんじゃないか?
端折っていうと、今のバッテリーは内部抵抗が低いから大電流が取り出せるので速く走れる。
例えば、無負荷で8.4Vあっても全開加速時に6Vまで落ちてしまうバッテリーより
無負荷で7.2Vでも全開加速時に7Vを保てるバッテリーの方が使用時の端子電圧が高くなる。
541名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 21:59:57.78 ID:g9O1Tpuv
同じ浴槽でも排水口の太さがぜんぜん違うからな〜
542名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 22:07:46.08 ID:9y5UgcH2
まぁ表記でいう所のCだな。
一般的にはパンチがあるバッテリーだと表現されたりするが。

バッテリーってのは一度に取り出せる電気の量がバッテリーの性能で変わる。
簡単にいうとストローみたいなもんで、ストローの太いものは一気に吸い出せるのと同じようにバッテリーにも一気に放電出来るものと出来ないものがある。

安いリポは25Cとか20Cだったりするが、これは高性能リポートバッテリーの半分程度の放電能力しか無い。
高いやつは2セル40C以上だからね。
アンプやモーターで必要A数の高いものに25Cバッテリーなんか組み合わせてもアンプの性能を引き出すことは出来ない。

たしかにリポは値段の割には容量が大きかったりメリットはあるが、無闇やたらとリポにすりゃいいってもんでもない。
543名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 23:20:09.53 ID:g9O1Tpuv
そうだね。ハードディスクの容量ばかり気にしてても、メモリーやCPUの能力が少なかったら発揮できないよね。
544名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 00:50:50.85 ID:+ck7xYXg
リポートってなんやねん。リポバッテリーね。
545名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 07:17:30.01 ID:q2ORKCZi
古い接着済みラジアルタイヤをホイールから外したいんですが良い方法有りますか?
タイヤ付きごと鍋で煮たらどうかと考えたんですがホイールが熱で変形しますかねぇ!?
546名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 07:23:32.86 ID:PnqZKuHo
カッターでタイヤとホイールの継ぎ目に切れ目いれたらすぐとれるよ
俺はそうやってお気に入りのホイールを使いまわしてたw
547名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 10:30:10.31 ID:NQwJWcEl
>>545
ホイールは基本的には使い捨て、新品買わないと。

ってか、歪んだホイールで車走らせててはラジコンは上手くは成らんよ。
548名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 12:14:38.67 ID:S1zOQMXD
Eリングってどうやって外すのですか?
549名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 12:14:49.51 ID:aCwyh5Mm
質問してるのに語尾がねぇとか
少しイラッとした。
550名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 12:33:05.58 ID:nwf1ZwW0
>>548
反対側から押すかEリングセッターと言う工具を使う
551名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 13:07:06.85 ID:1A0cmfUg
オレいつもコンパスの針で引っ張って取ってる
552名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 21:11:11.74 ID:S1zOQMXD
>>550>>551
反対側から押しても真ん中のシャフトのせいで押しきれません。
多少傷付くの諦めてコンパスでやります。


皆さん地震は大丈夫?
553名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 21:47:28.83 ID:ceI+YY6E
>>548
ケガキ針で取ってるけど、そのままじゃどっかに飛んで行ってしまう
だからEリングをセロテープでシャフトと軽くくっつけてから外してる
554名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 22:23:20.41 ID:ROvbeQpF
>>548
ラジオペンチを使う方法

右手にラジペンを持ち、左の親指の先でEリングの左はじを抑え、人差指でEリングの中央部を抑える
(左はじを抑えるのは回るのを防ぐため、中央を抑えるのは飛んでいくのを抑えるため)

ラジペンでEリングの右はじとシャフトの向かって上側面をはさみ、左の親指の回り抑えと合わせてEリングを
開くように上に押し上げると飛ばずにするりと外れる。
555名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 00:24:13.53 ID:/0IyLrDo
おれはもう先の細いニッパーで噛み付いて外すね。
556名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 08:09:51.62 ID:eF5CIXYz
長年ずっと、細いマイナスの精密ドライバーでこじって取ってる。

関係ないが、今日明日はラジ三昧だ〜と思ってたけど、地震のニュース見てたら気が萎えた。
津波、来ないよなあ…。
557名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 12:27:16.33 ID:/BoBpooL
皆さん丁寧にありがとうございます。
押さえながらラジオペンチで挟んで外すやり方でやってみたいと思います。


ただ暫くはラジコンで盛り上がる気がしないので自粛ですな…
558名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 22:05:04.72 ID:g4kjGNdw
うん、そうだよね。
RCマガジンなんか見てみると岩手、宮城、福島ってサーキット多いよね。

ラジコンの走行中に震災にあった人もきっといたはず。。。

559名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 22:07:22.44 ID:/0IyLrDo
被災者にもたくさん2ちゃんねらーがいたんだろうな・・・・
書き込みが減ったぞ・・・・
560名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 22:12:22.79 ID:p496WnHZ
その割にはサーバーが不安定な訳だが…
561名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 22:26:25.42 ID:hc7QP+2T
ケータイ繋がらないからかもな
562名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 07:01:29.08 ID:GPnzT3qA
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ  かかわるなー!
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|    日本からでてけー!!
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
563名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 19:01:39.47 ID:DmcJI6l0
今、ラジドリはケツカキが定番なんですか?
久しぶりにサーキットへ行ったら(普段はグリップ)
今時、等速ってwwwと大笑いされたので(−−;
564名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 20:24:51.10 ID:2Lrl4HUT
質問です。
タミヤの1/10バギーのキットを組み立てるのに必要な工具とケミカルと接着剤などあったら教えてください
565名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 20:29:38.85 ID:T/aCWZ2h
>>563
定番っていうか定着したな

>>564
1/10バギーといっても初心者向けから世界選手権用のまで色々あるんだがw
ちゃんとしたプラスドライバーとよく切れるニッパーとカッターナイフ
だけは必須か
566名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 20:47:01.01 ID:sDcw0di3
>>564
大抵、普通に説明書の最初に書いてある。
今すぐ知りたいならタミヤのホムペに行って説明書をダウンロードしなさい。
567名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 22:53:23.59 ID:I6yVQJk8
>564
DB01ならM3タップ必須とだけ言っておこう
568名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 23:29:25.68 ID:EAlxa9sS
田宮のスーパーストックモーターで、TZとRZではどっちが長時間走らせられますか!?
直線が速いのはRZですよねぇ?
569名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 23:51:46.72 ID:T/aCWZ2h
>>568
理論上は同じ時間w
570名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 00:49:28.94 ID:/REY3Ry5
>>568
スロットルの握り加減や、ギア比など色々な要因で走行時間は変わるのでその辺は難しい。
571名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 01:58:32.79 ID:axE1wbYm
>>568ですがこの2つは何がどう違うんですか!?
TT01に使うならどっちが良いですか?(フルベア、アルミシャフト等は装着してます)
572名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 05:19:47.89 ID:wN0fly0Z
あんたはど素人さんか…
573名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 06:31:35.13 ID:/REY3Ry5
>>571
好きな方選べば良いじゃないの?。
574名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 08:40:45.41 ID:9vTusc9o
>>571

http://www.tamiya.com/japan/products/product_info_ex.html?products_id=53696
http://www.tamiya.com/japan/products/product_info_ex.html?products_id=53697

まずはここを読めばよろしい。

>TT01に使うならどっちが良いですか?(フルベア、アルミシャフト等は装着してます)

君がどういうラジコン環境の下、何を求めているのか、まずはそれだけはっきり書きなさい。
大事なのは「TT01にとって良い悪い」はないが「君にとって良い悪い」は存在していること。
ただそれだけ。
575名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 08:42:36.39 ID:jGkhmu07
そもそもTTにTZやRZは過剰。

ハイパワーブラシレスとか全日本に出られるとかいうのは、色々わかってる人が
あえてやってるだけでビギナーがマネできるものじゃない。
576名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 08:47:33.52 ID:nuGguqWC
たかだか23ターンぐらいじゃ過剰って程でもないw

>>571
TTというシャーシで選ぶんじゃなく、走らせ方やセッティングで変わる
577名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 09:20:22.07 ID:axE1wbYm
>>574
今見ました!ありがとうございます!
田宮の説明見てるとTZの方が回転が少し少ないですね。って事はバッテリーの持ちは良いんでしょうか?
ど素人の質問ですみません!
578名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 10:20:53.79 ID:d34Jyxbd
お前話聞いてないだろ
579名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 10:28:12.64 ID:ecXcSa9G
こういう、自分に都合のいい情報にしか反応しないやつは相手にするだけムダ。
580名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 10:43:57.46 ID:/NbyY6O3
絶対ブラシやコミュの管理しないだろう
素直にスポツン使った方がいい
それなりに速いし走行時間長い、管理も楽、値段も安い
581名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 10:47:49.21 ID:nOsXtqAP
同じターン数ならバッテリー消費の違いなんて微々たるもんだろ
そんなにバッテリー消費気になるならリポ4000でも積んどけ

>>576
ヨコモなら19Tでも過剰じゃないな。
582名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 13:03:39.37 ID:PdaEfcrk
ツーリングの23Tクラスかぁ…
そんなに走行時間を気にするならバッテリーをニッ水の大容量タイプにすればいいんじゃないの?
てゆか、手持ちのアンプ23T回せるのか確認したのかなぁ
583名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 21:12:36.31 ID:rQqky5SE
このご時世ですが河川敷とかでEPオフロードカー走らせたらやはり白い目で見られますか。
もしくはサーキット行くのもよろしくないことでしょうか。
買ってからまだ一度も走らせてないので
す...
584名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 21:14:51.60 ID:aZhxlTqc
マジレスすると住んでる場所によるw
585名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 21:16:45.63 ID:rQqky5SE
多摩区住みです。
なんだか飲みに行くのすら悪いような空気が流れてます...
586名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 21:23:45.12 ID:ULqJzgtD
ご時世って河川敷で走らせるのおかしいの?
587名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 21:27:09.69 ID:Tb276JsJ
地震があろうがなかろうが、いい年した大の大人が河川敷でラジコン
やってるってだけで十分白眼視されてる。
今更気にする事でもないだろう。
588名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 21:27:41.66 ID:3Y2gyc5b
ご時世じゃなくて地震の自粛ムードの事じゃない?
589名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 21:39:22.64 ID:rQqky5SE
>>587
えー!煽りじゃなくて普通そんな目で見られるものなの?
ラジコンって今はそんな存在なの?
質問の趣旨とずれてしまったがマジでびっくり。
俺の感覚がおかしいのかなぁ。
590名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 22:00:27.17 ID:rLgLPusj
確かに電気の浪費だとは思うな。
気にしないし俺は庭で走らせるけど。
591名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 22:07:34.64 ID:Tb276JsJ
海外と違ってラジコン=ガキの玩具というイメージが根強いからな。
スポーツとしても当然認知されていないことに加えて、実益を伴わない
純粋な「遊び」という行為を極端に忌み嫌う国民性がそのマイナスイメージに
拍車をかける。

592名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 22:10:11.09 ID:WUkN1d/p
それは一部の理解ない人達の目線だよ。

男ならラジコンに一定の理解を示す人が大多数。
タミヤやヨコモっていうメーカーを少なからず知っていて本格的なラジコンはウン十万っていう金がかかることも知っている。
それを知らないとしても別世界であることくらいは知っている。
趣味のひとつであることくらいは周知なので白眼視されることは少ない。

それに理解を示さないのは女どもと一部の年寄り。
自分の身にならない事、理解出来ないことに関して奴らは全く関心が無い。
中には理解してくれる人もおるけどな。

ただしそれはどんな趣味の世界でも同じ。
車の趣味もよく叩かれてるだろ。
乗りにくいだの無駄に速いだのデカいだの。
良い部分には全く興味が無いから悪い部分しか目に入らない。

釣りもそうだ。
魚の価値の数百倍も値段のするタックルで釣りをしてなんの利益があるのか?ってな。大赤字じゃんみたいな。

パソコンもだよ!
ネット以外の機能と無駄なハイスペックで何をしたいのかとかな。
無駄にLEDが光ってる?それがいいんじゃないか!馬鹿野郎!


だから周りのことなんか気にしてたらどんな趣味も出来なくなる。
気にするな。
593名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 23:03:53.52 ID:uuJ/TbWe
>>592
>タミヤやヨコモっていうメーカーを少なからず知っていて本格的なラジコンはウン十万っていう金がかかることも知っている。

そんなのはごく一部だ、大体はラジコンボーイぐらいで知識が止まってるから
プラモやフィギュアと同列にオタク趣味として認識されてる
594名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 23:10:35.50 ID:ppeDrvEE
ラジコンボーイって何だ?

595名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 00:05:30.76 ID:7/956+cM
オタクが文化として成立してるから、別に白い目で見られるって事は無いよ

その辺りは本人の気の持ち方で変わる
注目を浴びるのは間違いないけど、大半は「楽しそうだなぁ」と思って見てる
心のどこかに「ラジコンは子供のおもちゃ」という思いがあると、白い目で見られていると思ってしまう

それと服装とかマナーの問題
大人らしい服装で綺麗にやっていればOK
だらしない服装で辺りをちらかしてやってると、大の大人が昼間っから遊んでると軽蔑される

質問の回答で、震災での自粛ムードは困った物だよね
無事な人から普段の生活を取り戻す事が大切だと思う
一緒に落ち込んでると、ますます日本が暗い社会になってしまう
596名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 00:50:13.34 ID:Og/dXpGD
>>594
コロコロコミックで連載され、当時RCバギーブームを後押しした漫画
597名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 01:41:16.95 ID:lWg9TkSU
俺も休日に河川敷でヘリ飛ばしたりモントラ走らせて遊んでる。まあ大体ギャラリーが数人足を止めて
見物してたりするんだが、お決まりの「コレ幾らするんですか?」って質問に正直に答えると7割ぐらいの人が
ドン引きして、うわぁ・・・って感じの憐れみを含んだ表情をする。
仕事柄服装身だしなみは常に気を使ってるし、もちろんゴミを残して帰るような真似もしていない。

公園でランチボぐらいなら見た目も走りもかわいらしいし、女の人(つーか今の嫁)でも興味示してくれてたんだけどなあ…
値段もXBで15000くらいとまだ「常識的」だし
598名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 05:04:48.39 ID:dEm76Qge
ボンボンでラジコンキッドなんてもんもあったな。
主人公がブラバム使ってて何故かオンのレースなのに
ジャンピングスポットがあったりもうむちゃくちゃな話しだったような記憶がある。
でも、思えば俺も小学生の頃、タミヤのF2シャーシでフラットダート走らせたりしてた。(笑)
599名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 09:04:10.79 ID:RMtnqwKR
ラw ジw コww ンwww キw ッw ドwww うは懐かしい。
ヘルメットかぶると性格かわるのなwww

話しめちゃくちゃで大好きだったww
600名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 10:00:14.19 ID:qW0jJu4c
ラジコンロックの方が先か?
ハートロック1ナツカシス
601名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 10:02:28.39 ID:opdBIzBP
ラジコンに使う電力量なんて、ハンダゴテ常時通電し放っしとかでもない限り、全然大したことないのにな。
家に籠ってDVD三昧の方が、よっぽどか節電に反する。

その代わり、樹脂等、石油製品を使う量は・・・・。
602名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 11:00:57.60 ID:7/956+cM
>>600
ラジコンロックはラジコンブームが来る前だったよね
親指立ちスティックを除けば、割と現実的で知識的にもタメになる感じ
ブーム全盛期のラジコンボーイや類似品キッドと比較すると、非常に地味な存在
603名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 11:21:57.77 ID:3aYwiCBJ
>>602
悪役がラジコントレーラーつかってたりして、まさか本当にタミヤからラジコントレーラーが出るとは思わなかったなぁ。
604名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 16:37:14.65 ID:PIPrT/+f
なんだか>>592がほんとすごくいいことを言ってくれたような気がする。
ほんとどうもありがとう。
605名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 17:38:10.36 ID:13EY919D
趣味ってのは無駄の集大成だから
RCに限らずね
ただ趣味は人間ならではのものだし、他人に理解されないと恥じる事のものではない
同じ趣味でもサーフィンなど、スポーツの方がウケがいいのは仕方がないけど
体を動かす趣味でもサバゲーなんかは引く人が多いけど、ゲリラ戦のゲームだし、過去のメディアでもヲタク趣味の筆頭として扱われてきたしなぁ
でも奴等は開き直って趣味をエンジョイしてるぜ?
606名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 19:55:55.56 ID:7/956+cM
バカっていう奴がバカ、これと同じ理論

恥ずかしい趣味だと思われるかな、と思ってる人は、恥ずかしい趣味だと思ってる
607名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 21:12:12.80 ID:Y73+jUIw
>>606
2行目は分かるけど
1行目の理論がよく分からないw
608名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 23:05:37.72 ID:7/956+cM
そうだね、理論とまで言うのは間違ってるかも
じっちゃんが言ってた程度の言葉でした

他人の欠点が気になる人は、実は自分も同じ欠点を持ってる、この理論かな
609名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 23:15:16.01 ID:WjGwCCfs
その理論だと2行目が意味不明なんだが

まあどうでもいいや
610名無しさん@電波いっぱい:2011/03/23(水) 13:54:30.21 ID:i6x0alSL
一昔前まではアニメヲタクとかゲームヲタクってのは恥ずかしい趣味の代表格みたいなもんだったが
今はもはや文化として認められるにまでなったよね。
一般人に完全には認めてもらってはいないものの、昔程の偏見は少なくなってきてはいる。

それはアーティストや芸能人にもアニメ好きとかが実は多いってことがかなり影響してる。

今まではヲタク=キモいってのは通説だったが、実際には普通の人とか芸能人みたいな人までいることが公になってきて
キモいっていう固定概念が若干薄れてきているんだろうな。

ただ、ここから言えるのは趣味が恥ずかしいのではなく、その趣味を持っている人間が恥ずかしい奴かどうかってことだよね。

たとえ超絶恥ずかしい趣味、たとえばAV鑑賞が趣味だなんてやつがいたとしても
福山雅治がイキどころを熱く語るのと(ラジオで実際語ってたんだが)
ピザデブがフーフー言いながら語るのとではまるで印象が違う。

まぁこれはあくまでも極論だし容姿の話も入ってはいるが、他の趣味であっても服装やら場所やらを考えてやれば周りから恥ずかしい視線でみられる事はまず無い。

周りの目が気になるって事は、少なからず自分の格好や空気を読んだリは出来てると感じる。
611名無しさん@電波いっぱい:2011/03/23(水) 14:15:48.98 ID:I9u2Y6LE
三行でよろしく
612名無しさん@電波いっぱい:2011/03/23(水) 14:53:21.40 ID:GHcHarhA
千明様
だけが
ネ申
613名無しさん@電波いっぱい:2011/03/23(水) 19:15:27.46 ID:j2L1Y6uM
タミヤ

友達
614名無しさん@電波いっぱい:2011/03/23(水) 22:11:45.12 ID:9CAY7i7T
テレ蘭
津波
放送休止
615名無しさん@電波いっぱい:2011/03/23(水) 22:39:02.39 ID:Ha4YeJsU
お前ら質問者ドン引きしてるじゃねーかよ。
そういう態度がry
616名無しさん@電波いっぱい:2011/03/24(木) 23:22:56.69 ID:ge1xthEK
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEタ'!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEカ Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  Eダ  @...::::::::::::::::
お前は死ぬのです。
次に生まれ変わるのは、南朝鮮人です。
その次は北朝鮮人に。その次は在日朝鮮人に、
そして、その次は統一朝鮮人に。
永遠に朝鮮人を繰り返すのです。
もう二度と人間に生まれる事はないのです。
ウェーハッハッハッ www
617名無しさん@電波いっぱい:2011/03/25(金) 16:51:56.87 ID:pO6HJZ1f
朝鮮人ってそんなにダメなのか?
618名無しさん@電波いっぱい:2011/03/25(金) 18:54:16.22 ID:vzXSub7I
>>617
俺のラジ仲間の在日は普通にいい奴だし、頭もいいけどな・・・?そいつは突然変異なんか?
KARAよりAKBのほうが好きって言ってるし、韓国語は全くわからんし、辛いものが苦手w
しかも今は元国営企業に勤めてる。帰化しようか迷ってるみたいだが、すごく手続きが面倒らしいし、お金もそれなりに・・・
2ちゃんで叩かれてるのも気にしてはないみたいだが・・・
619名無しさん@電波いっぱい:2011/03/25(金) 20:09:36.07 ID:pO6HJZ1f
>>618ありがとう。

うん、確かにここ2ちゃんでしか叩かれてないよねそういえば・・・
今までの人生、日常生活にこの朝鮮人の話題って一度もなかったような気がするし。

でもなんで2ちゃんで朝鮮人って叩かれるんだろ?う〜ん謎だ!

スレチは100も承知です。以降ここでこの話題で盛り上がらないようにお願いします。

620名無しさん@電波いっぱい:2011/03/25(金) 21:31:07.70 ID:CeRpEXL0
俺の住んでるトコは人口の4割くらいが韓国人だぜ?
朝鮮市場とかも普通にあるしね
小さいころから普通にみんなと触れ合ってるしいい人ばっかりだよ
本場のチヂミとか料理もおいしいしww
621名無しさん@電波いっぱい:2011/03/25(金) 21:43:05.94 ID:K2NE+Gy3
>>618
>>619
>>620
朝鮮人乙
622名無しさん@電波いっぱい:2011/03/25(金) 22:38:54.91 ID:UA1Cqqpu
>>619
朝鮮人=金持ちだからだよ
長者番付トップはいつも在日だろ?
ネトウヨは在日に嫉妬して差別発言を繰り返してるのさ
そう、事実を歪曲してね
冶金術が韓国から伝わらなかったら日本の飛躍はなかったのにねぇwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@電波いっぱい:2011/03/25(金) 22:39:35.77 ID:UA1Cqqpu
>>621
ぷw
624名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 00:02:46.18 ID:LctsQX9t
643 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日: 2011/03/16(水) 00:04:16.37

http://akaabu.blog105.fc2.com/blog-entry-1688.html#comment

キムチの国とか・・・
馬鹿にしたような表現するな!
何考えてんだろか

625名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 07:12:46.55 ID:XbsNeZLi
なんかブログで揉めてるな(笑)
626名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 07:29:24.32 ID:DucVaAwy
税金などの面で優遇されているから皆から疎まれているんだろ
しかも様々な国から来た在日外国人が多くいるのに、朝鮮人だけが差別を武器に特権を獲得した
日本国籍がないくせに選挙権を主張してみたり・・・

韓国が日本に義援金をやるとか言ってるけど、在日同胞(笑への額の差はなんだとw
627名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 08:07:09.59 ID:3MuYBIYa
キムチまで差別用語の仲間入りかwww
628名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 09:57:06.53 ID:ACCoY4JO
いい加減にしろ!!スレ違いなんだよ!!この板から消えろ!!
てめぇら続きがやりたきゃ他の板に行ってやりやがれ!!
629名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 10:22:43.59 ID:DucVaAwy
ネトウヨ必死だな
論破されそうにナルトすぐスレチw
630名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 11:56:26.70 ID:svvVjLCD
シャーシはTT01の超初心者です
プロペラシャフトをアルミにしたのとフルベアリングにした以外はノーマルのままです
近々レースにでも出たいのですがオススメのモーターなどあったら教えて下さい。
631名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 12:13:56.90 ID:T2rairRT
>630
レースのレギュレーションは?
それが無いと誰も答えようが無い。
632名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 12:37:04.45 ID:XbsNeZLi
>>630
まずは質問の仕方から勉強してから出直して来い
633名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 12:40:37.82 ID:svvVjLCD
>>631
http://m.ameba.jp/porcorosso157ts/image-10776575256-10999240618/?guid=on
すいません、調べてみました
モーターの種類とか全然わかんないんですが
希望としては中級レベルになっても使えるくらいのものがいいです
宜しくお願いします
634名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 13:10:35.65 ID:gHU3eTCA
>>633
まず出るレース決めないとなんとも言えない
初級だろうが中級だろうがレースによって指定されている場合も多い
540縛りとか、スポチュンまでとか、ショップオリジナルモーターとかね
レースが決まれば自ずと買うモーターも決まってくるだろうさ

むしろ今はモーターよりアンプやバッテリー、サーボに金かけた方が良いよ
モーターが同じなら差がつくのはその辺り

635名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 13:16:28.56 ID:/vK7vFG/
タイヤも重要
636名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 13:19:10.77 ID:/vK7vFG/
>>633
レースにでる前に、ここを全て読むくらいはしたか?
http://www.tamiya.com/japan/cms/rcstartguide.html
637名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 13:53:48.75 ID:3MuYBIYa
>>630
出たいレースによる
モーターが指定されてるレースも多い

よって、それだけの質問じゃ答えようがない
638名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 15:23:43.06 ID:aP2VfInR
>>633
モーターはレースに合わせ変える。
ずっとはつかえない
639名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 16:45:39.77 ID:yaCxPjkU
バッテリーのストレートパックのケーブルに亀裂が入ってしまったので
ケーブルのみ交換したのですが
1セル分しか充電出来なくなってしまいました。
プラスマイナスの接続は間違ってないのですがどこかに異常があるのでしょうか?
使用しているバッテリーはニッカドです。
640名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 16:50:04.34 ID:xLvkBSyl
異常があるからそうなってるんだろ
何処に異常があるかは見ないと分からんから
自分でよくわからないなら捨てて新しいのかっとけ
641名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 16:52:33.37 ID:8Bm6tkD7
1セル分しか充電出来なくなってしまいました とはどういう意味ですか?
642名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 17:02:17.44 ID:ACCoY4JO
>>641
充電しても1.2vしか充電されない…とかじゃないの?
643名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 17:03:53.26 ID:yaCxPjkU
何度充電放電を繰り返しても400程度で止まるので1セルぐらいと解釈しました
644名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 17:25:32.49 ID:svvVjLCD
モーターの質問答えてくれた人達ありがとうございました。
レースってモーターが限定される事が多いんですね、知りませんでした…
やっぱレース楽しいですか?
645名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 17:27:52.88 ID:ACCoY4JO
>>643
ならそれセルが死んでるな。原因は寿命か、半田する時の加熱のし過ぎだよ。
新品買って使った方が、使ってても安心できて良いと思う。
646名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 17:39:38.70 ID:3MuYBIYa
>>643
>>645に同意。そうなったら、もう買い直したほうがいいね

>>644
楽しいですよ
楽しいからタミグラに毎回人が集まるんだと思います
647名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 17:40:45.86 ID:8Bm6tkD7
>>643
不思議な解釈ですね
648名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 18:06:45.22 ID:gHU3eTCA
>>644
携帯からだとレギュ見れた
単純に540縛りみたいだから買うとしたらタミヤの540J一択
もしくはノーマルの540SHでもおk
後は指定タイヤと指定ギヤ比に合わせたピニオン用意すればいいんじゃね?
XB箱出しでも出られるレースみたいだから気軽に参加してみればいいんじゃない
649名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 18:44:40.91 ID:3MuYBIYa
携帯からじゃないと見れないのかw
どうりでw
650名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 19:22:55.26 ID:yaCxPjkU
バッテリーの仕組みを理解してないもので…
一年半使ったので寿命と思って破棄します、ご指摘有り難うございました
651名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 19:38:05.37 ID:PQBEwr98
>>650
電池の直列つなぎ=電圧が増える
電池の並列つなぎ=使える容量が増える
652名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 21:22:08.71 ID:80suJLqW
>>650

ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/r-spirit/RC/batt/batt1.html
ここ読んでみな。
勉強になるよ
653名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 23:55:48.59 ID:8Hr1UI0w
>>644
レースは楽しいよ、人によるだろうけど俺には金払ってでも参加する価値はある
その前に、単なるサーキット走行だけでもメチャ楽しい
654名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 11:42:10.96 ID:9LUHIIOq
場の雰囲気にもよるだろうな。
マジカツカツで勝負先行の場所なら楽しみは薄れる。
まぁ勝負が楽しいと感じるならそれはアリだと思うが、万人受けではないな。
クローラーも競技食事強くなってきたら辞めるかスケールに移行する人が多くなった。
大概はやめちまうけどな。
オレは始めた時からスケールだから関係無かったけど。

ドリフトがウケるのは競技色が薄いからだろうな。
大会もカツカツになりにくいし。
655名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 11:43:09.52 ID:9LUHIIOq
予測変換マジうぜぇ・・・競技食事ってなんだよ・・・
656名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 11:50:23.89 ID:V1RNN197
大食いとか?
657名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 12:01:30.09 ID:zRIE7fsQ
二丁食いとか
658名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 14:16:44.21 ID:eKZmJo6T
食事マナー大会とか
659名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 16:28:04.24 ID:vOA79qpL
2WDバギーを一通り遊んで次に楽しめる組立式の電動RCあったらおすすめしてください。
660名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 16:35:05.56 ID:eZoerH26
DT02を卒業したいのか?
それなら201を勧めるが
661名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 22:27:27.64 ID:wSO+NdS/
>>659
その「一通り遊んで」ってのがどの程度なのか、
あと定番だが、周囲の環境、予算はどうなのかを具体的に語ってくれないと答えようがない。
とマジ回答しておく。
662名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 22:44:46.05 ID:vOA79qpL
>>660-661
ありがとうございます。
卒業ではなく、新しく二台目が欲しいです。
場所は砂地やアスファルト、草地です。
予算はプロボなどセットで50000まで
四区のバギーもいいかなと思ってます。
組み立てで改造したいです
663名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 22:52:10.26 ID:kdOqWYJY
>>662
じゃあDF03だな。
ただ、欲しいと思うマシンがない状態で、他人に買うべきマシンを
決めてもらうのもどうかと思うが。
664名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 01:22:24.21 ID:D+xsM2SU
>>662
特にこだわりがないなら行きつけのショップでパーツの供給量が多いシャーシでいいんじゃないかな
665名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 03:11:20.04 ID:b/LMCnG2
パーツ供給はシャーシの生命線だからな。
初心者が誤ってパーツ供給最悪なHPIのシャーシなんか買った日には泣きを見るからな。
666名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 09:29:28.20 ID:cL7c+JCK
HPIは酷すぎる
667名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 09:31:38.99 ID:3LdvJ5+W
>>662
RC既にやっているのにプロポセットが視野に入っていると言う事は、プロポもステップアップするのか?
今使ってるプロポと受信機の情報も必要かもだな
手軽でそこそこ走るならDF−03、ダークインパクトのボディだと防塵性高い
整備の手間を惜しまないなら、DB−01
M−05RaでFF駆動ラリーとか、ワイルドウイリー2で癒し系なんていうのもある
668名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 11:05:20.76 ID:cL7c+JCK
草地も走らせるのなら1/10では厳しいかも
インファーノVEあたりでいいんじゃないかな
669名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 11:13:45.15 ID:GP5HTALa
ハチイチEPオフの時代って、来るのでしょうかね・・・?
670名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 11:44:17.78 ID:l8ek8Lrf
ここは思い切ってブリザードってのはどうだろう
売ってるかどうか知らないけど
671名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 12:13:01.11 ID:b/LMCnG2
>>670
京商の雪上車のラジコンか?まだあるよ、店頭で見たよ。
672名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 15:04:47.06 ID:nqwJ2Pov
>>663-671
みなさん、タイトル通りほんとに優しいんですね。
自分的にはTRFのバギーシャーシが気になります

ビッグタイヤも気になりますが、4区のバギーが気になってます。
作るのも楽しいです。
673名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 16:29:25.24 ID:zzeDNDf1
>>672
サーキットで走らせる予定が無ければ502や511は高価過ぎる気もするけどな
バッテリーも振分け前提だから買うか作るかしなきゃいけないし
まぁ自己満足の世界だからやめろとは言わないが
674名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 16:31:33.88 ID:nqwJ2Pov
ありがとうございます。
確かにバッテリーは7.2Vのストレートを使いたいです。
プロボは別で欲しいです。
ドゥルガとかダークインパクトにしようかな
675名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 16:33:04.37 ID:b/LMCnG2
>>674
プロボじゃなくてプロポね。
676名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 18:03:22.18 ID:4Nguhq7F
>>674
ダーパクは改造しないと気持ちのいい走りにはならないらしいよ。
現行スレはこちら↓
【ラリー】☆★DF-03(Ra)完 全 攻 略 Lap:10【バギー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1263226554/
677名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 19:09:35.50 ID:jYoYC7Ir
ダークはやめとけ
スグ骨折する
ダーク買ったが一度走らせてすぐドゥルガに買い直した
よく走るしよく曲がる
骨折もしない
678名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 19:43:21.59 ID:nqwJ2Pov
>>675
ありがとうございます。
プロポだったんですね!
>>676-677
有力な情報ありがとうございます!
ドゥルガの方がいいんですね!
改造もしたいけどやっぱり丈夫がいいです。
色々調べてみます。

皆さん優しいです。
ありがとうございます。
679名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 20:37:55.35 ID:par1fqHX
上の人と似たような質問ですが、今TT01を持っていて、今度はオフロードバギーを買おうかと思ってます。
過去にホーネット、ダイナブラスタ-を持ってました。
タミヤの四駆バギーでお薦めはどれですか!?
気になるのは復刻版ホットショットかアバンテですが、やはり現行のマシンの方が性能はいいでしょうねぇ。。
シャフト駆動の方がやはり無難でしょうか?
680名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 21:09:58.34 ID:qfWIcbv1
>>679
とりあえずドゥルガいっとけ
681名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 21:12:58.67 ID:WtGM+Lpz
古いのは止めておこう
682名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 21:19:38.26 ID:par1fqHX
>>681やはり、過去ではタミヤ最強だったアバンテも現行のと比べたら性能的にダメですか。。。
683名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 21:21:12.52 ID:qdb+qp6s
DBはおろかDF-02より遅い
684名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 21:25:12.45 ID:g4HCn0gA
DBにするならバルドルにしとけ。
メカ積みに余裕あるから。
685名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 21:32:33.33 ID:dgeOSYee
室内コース、グリでハイサイドを防ぐ為にはリバウンドを増やす/減らすどっちがいいですか?
686名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 21:47:04.68 ID:k7VaeNAi
>>685
基本的には減らしてグリップを落とすんだが、片足が浮いた瞬間に挙動が不安定になって
(ロールセンターの突然の変化で説明がつくらしいが)転ぶこともあるので一概にはいえない。
687名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 21:55:00.00 ID:DQO0QTRK
>>662
要は何でも良さそうな感じだから、主観で選んでいいんじゃない?
ただし、レース用ハイエンド4WDバギーはその楽しみ方には向かないからパスすること。
なぜならサーキット走行が前提で作られてるから、必要最小限の防塵対策しかされてないから。

個人的には君ならならDF02でも十分過ぎ。
688名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 23:36:30.06 ID:m1e2K+2x
>>682
当時最強はイグレス
アバンテが発売されたタイミングならサンダーショット

コストパフォーマンス重視やサーキット走行前提なら現行バギーがベター
そうでないなら当時を懐かしんで復刻バギーでも良いと思う
689名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 23:44:49.75 ID:b/LMCnG2
>>679
復刻版は所詮それなり、現行品にはかなわない。

それに部品供給考えても現行品にはかなわない。
690名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 02:46:00.20 ID:tCpfR6Bv
こういうところでアドバイス受けて知識を増やすのも有用だけど、
マシン選びは第1に「自分自身の好み」を優先させるほうが良いよ
見た目や形の好みで選ぶのも有りだよ
691名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 19:09:50.07 ID:vb0gxrW9
外国製のラジコンってやはり説明書も全部外国語で、日本語は皆無ですか?
あと、ネジが違うから、ネジさえも流用出来ないと聞いたのですが、本当ですか?
ちなみに欲しいのはトラクサスのスラッシュです。これって外国製ですよね?
692名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 19:40:50.34 ID:WN+J4HBV
スラッシュは確かに取り説英語だけど、図版も多いしそんなに難しくは無いと思う。
693名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 19:44:13.16 ID:qzWicnDG
>>691
輸入元が日本語の説明書添付するでしょ?
694名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 20:05:22.20 ID:WgREU17e
外国製ラジコンといっても、日本には2種類ある
国内のメーカー・販売店による正規輸入品と、海外通販などでの個人輸入品
前者は日本語取扱説明書が付属し、充電器なども100V用になってる
後者は全て英語や製造された現地語表記で、充電器もV数と形状が合わなくて使えない

ネジはミリネジとインチネジがあり、これはヨコモやHPIによって既に混在してる
695名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 21:15:06.25 ID:DSWiBXzz
>>686
今まで、ロールさせるほうが、片足(内側)に重心が残るので、こけにくいと思っていた。
今度、リバウンドを減らしてみよう。
696名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 21:54:57.54 ID:wNyD8Wry
>>683
復刻版アバンテよりも、アバンテマークII(安い方のやつ)の方が性能上って事っすか(+_+)
697名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 21:57:42.69 ID:owdj+TPN
>>696
あれはごみ
698名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 21:59:43.08 ID:Fb3yA4JF
>>696
復刻版アバンテは飾って眺めるモノだよ
699名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 22:07:45.64 ID:wNyD8Wry
>>697ゴミですか(T_T)
復刻版アバンテかホットショット、かなり欲しかったんですが。。
アバンテマークIIは性能は上でも、何だかアバンテが高くて買えないからこれで我慢!みたいな感じになると嫌やし辞めたかったんですが。。
700名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 22:08:28.55 ID:OHRjBKwW
ドゥルガ、バルドル>>>>アバンテMk2>>>>アバンテ
701名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 22:15:46.79 ID:owdj+TPN
復刻版は性能とか抜きで、楽しむために買うもんだと思うんだよね。
好きなの買えばイイよ。
レースでるならレース用買えばいいし
702名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 23:03:18.67 ID:pm2H4JT0
>>699
自分に向けられたレスちゃんと読んでる?
サーキット走行しないのなら好きなの買えってアドバイスされてるじゃん
公園や空き地で走らせるのならホットショットやアバンテでも全然OK
むしろ現行車よりアバンテ買った方が幸せになれるよ
703名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 23:40:23.75 ID:h/KSyxof
京都上新でばるどる10kだったわ
704名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 17:25:34.54 ID:Um9AG+U3
ベルト駆動とシャフト駆動、上位機種はベルト駆動って感じがするんですが、実際コースを走らしたらベルト駆動の方が速いんですか?
シャフトの方がトラブル少ない気がするんですが。。
705名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 17:35:20.36 ID:QkbZKRHz
ベルトはそれ自体に衝撃吸収効果があって駆動系が壊れにくいけどシャフトに比べると駆動が若干重く
ベルトが消耗品で異物に弱い。モーターが横置きなのでモーターの反動トルクはピッチング方向に作用し、
左右の挙動に差が現れにくい。

シャフトの特徴はこの反対
706名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 18:19:57.99 ID:Pd3/+Znm
>>704
最上位機種にベルト駆動が有るのはタミヤだけです。
アソシ、京商、ヨコモはシャフト駆動です。
肝心のタミヤも502Xと言うシャフト駆動の最上位機種があります。
バギーに関してはシャフト駆動が優位です。
中級機種でまともなシャフト駆動はB−MAX4の一番安い奴一択。
現在はB−MAX4も高級機種しか流通してないかも。

707名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 18:30:27.36 ID:eOjlL8yg
臭ぇーwww
タミオタマジ臭ぇーwww
708名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 19:06:56.18 ID:BYDfw6FG
>>705-706
ほうほう、勉強になった
709名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 19:48:08.80 ID:4JMnQScg
一般的にキャンバーってどれくらいつけるんですか?
タミヤの四角いゲージ売ってるの見るとせいぜい2度くらいまでなんですか?

4駆は前後同じにするんですか? FFやRRならどちらを多めに付ける方がいいのですか?

ターンバックルがきついし調整が面倒なのであらかじめある程度自宅で調整してからコースへ行こうと思っているんです。
よろしくお願いします。
710名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 20:13:59.18 ID:AjAkIXDw
ターンバックル回す工具を買えば幸せになれるとおもう
711名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 20:19:18.28 ID:BxNnnshB
>>709
ジャンルも車種もコース状況も走らせ方の好みも分からないから
回答も適当だけど

取り敢えず前後0.5-1度くらいで良いと思うよ
712名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 20:27:33.44 ID:4JMnQScg
ターンバックルレンチは持ってます。
なんかでも結構回すのがきついです。

たしかに車種やコース情報も書きませんでしたが、
フロント0.5 で リア1ですね!

あと一点。
測るときって、足回りに結構ガタがあるんですがその場合どうするんですか?
1度キャンバーつけてもおそらくカーブを走行中は0度、もしくはポジティブキャンバーになっていそうなんですが。
713名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 20:39:58.91 ID:lOWPfT8D
>>706
なんでバギー限定の話なんだ?w
714名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 20:45:04.24 ID:SHvCcbfk
>>712
いや車種かけよってw
コーナリング中どうなってるかって?0度になったら反対側タイヤどうなってるか考えたらわかるよ。
715名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 20:55:25.04 ID:4JMnQScg
すみません。車種はM06です。

716名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 20:57:52.43 ID:Um9AG+U3
>>713質問したの俺だが、ちょうどバギーを検討してたから良かったよ!ありがとう♪
717名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 21:00:41.97 ID:4JMnQScg
コーナリング中はコーナーの内側のタイヤはさらにキャンバーが付きますね。
とはいっても大事なのは外側のタイヤの方だと考えてますが、内側ももしかしたら
想像以上に大事な仕事をしているんでしょうか。
718名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 21:05:01.65 ID:lOWPfT8D
>>715
確かにM06はターンバックルレンチでも回しにくいw
でも、説明書通りっていうか前後1度くらいで何処走らせても問題ないと思う

ロールしたらポジキャンになるのはM06の特徴の一つで
それで十分良く走る
719名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 21:13:27.98 ID:4JMnQScg
キャンバーは左右とも押し付けてガタをなくした状態で調整してるよ。
720名無しさん@電波いっぱい:2011/03/30(水) 23:10:56.75 ID:L0n0fbc2
20年ぶりくらいにRCを買おうと思ってます。

ビックタイヤオフロード系購入希望でWW2かTXT-1を検討しています。
WW2に着いては個人の方のHPで色々と舗装路走行の改造方法がありましたが…
Q.1 TXT-1で舗装路を走らせるとやはり転倒しやすいでしょうか?

Q.2 バッテリーパックについてですが、やはりmAの数字が大きい方が良いのでしょうか?
昔は1200mAくらいしか無かったように記憶しています。

Q.3 双葉でTXT-1でもWW2でも使えるプロポ、アンプ、サーボキットのおすすめがあったら教えて下さい。
721名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 00:23:30.40 ID:ugg6+d5a
>>720
はい

はい

どれでも使える、ビッグタイヤならサーキット前提でも無いしメガテックJrでOK
722名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 00:27:01.61 ID:UBTW86l/
>>721
ありがとうございますm(_ _)m
もちょっとTXT-1の個人サイトを読んでからどちらにするか決めたいと思います。
723720:2011/03/31(木) 12:11:52.39 ID:UBTW86l/
引き続きこちらで質問させていただきます。

Q.1 2.4Ghzのプロポ(3GR-2.4G)は10メモリー機能があるとメーカーHPの
詳細にありましたがこれは、1つの送信機(プロポ)に10個までの受信機を
登録できると考えてもよろしいのですか?

Q.2 バンドが無いという事なのですが、受信機を追加購入した場合、
それから発する電波をプロポで拾って合わせるのですか?

Q.3 受信機と送信機のメーカーだけ合わせてあればアンプやサーボは
どこのものでも使えるのでしょうか?

Q.4 RCカーの場合、3〜4チャンネル使う事もあるのでしょうか?
(本当は3PL-2.4Gや4PL-2.4Gが欲しいのですがホイーラータイプは使った事
無いので悩んでいます。)
724名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 12:35:29.30 ID:6HYZFKDu
>>723
A1.トリム、リバース、D/R、ATV等の設定をメモリーするだけ。つーか買い増しするたびに受信機買うの?金持ちだね。
Q2.初回にバインドという作業をやる。そうするとバインドされた送信機の言う事しか聞かなくなる。
Q3.ハイレスモードやデジタルサーボは使えなかったりする。
Q4.ある。トレーラーやハイリフトシリーズはギアチェンジで+1ch、フルオペだと4ch全部+組み合わせ動作で1合計0chぐらい
725720:2011/03/31(木) 12:53:00.76 ID:UBTW86l/
詳しくありがとうございますm(_ _)m
トレーラーだと4ch全部使うのですね。

>買い増しするたびに受信機買うの?金持ちだね。

えっと…積み替えでもかまわないのですか?
10メモリーもあるし、「2台以上買わないのならWレシーバキットでもかまわない」
とプロポスレで過去に書き込みがあったので皆、受信機いっぱい買うんだな〜
と思っていたところです(汗

サンワの受信機が安いとの書き込みがあったのですが、プロポキット自体が高いので
フタバの選択を考えてます。
726名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 13:12:30.32 ID:lI9SGIyV
>>733
A.1 10台分の車の設定を名前(3文字)を付けて保存できると言うことです
多数の車を所有しても毎回調整する手間の省略や、同じ車種でも路面ごとの設定を複数保存するなど自由に出来ます
A.2 送信機のIDを受信機に読み込ませるのです
複数受信機を用意した場合、購入初回に一つず登録することでリンクしたプロポ以外の操作は受け付けなくなります
A.3 アンプやサーボは他社でも構いません、ただハイレスサーボを使うときはメーカーを合わせてください
またそのプロポの場合使える受信機はR603FSとR603FF(同社プロポ3PKや3PMと同じFASST-C1)
上位プロポの4PKの場合使えるのはR614FFとR604FS/FS-EのFASST-C2規格
入門用では4PLがオススメです、S-FHSS規格 R2104GF(下位受信機R603GF/R2004GFも使用可能)
A.4 3or4chはサーボでギミックの動作や同社CPS-1を使うことでライトなどの電源ON、OFFができますよ
727名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 13:27:54.11 ID:OQRxt5Ic
>>725
受信機やアンプをマジックテープで止めるようにすると良いよ。
積み替えが楽だし、微弱ながらクッションの効果がある。
728名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 13:29:51.10 ID:lI9SGIyV
>>725
シャーシと受信機にマジックテープを付け、載せ変えて使いまわす方法もあります
ですがコネクターの接触不良や受信機の端子の痛み、クラッシュでの脱落やコネクターの抜き差しが硬いなど理由で複数持つ場合も有ります
お好みの方法で良いかと、自分の場合は台数分用意する派です(たけぇ!)
昔のAM.FM時代の入門用は本当に安かろう悪かろうでしたが
今の3PLや4PLは十分な性能と機能を持っているので長く付き合えると思います、オススメです
ですが2.4Gはメーカーが違えば当然受信機は使えませんし
同じメーカーでも世代が違うと使えない事もあります、ご注意を
729720:2011/03/31(木) 13:52:49.21 ID:UBTW86l/
>>726,>>727,>>728

ありがとうございましたm(_ _)m
設定が大変そうですが、今後の事をふまえ4PL 2.4GhzのWレシーバーキットを
とりあえず購入しとこうと思います。

時代が変わったとはいえ、RCカー始めるのに初期投資10万はかかりそうですね。
その後、(改造に)いくらつぎ込む事やらwww

アバンテも復刻してるけどもう無いっぽいですね・・・
730名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 14:25:24.08 ID:lI9SGIyV
>>729
そんな時には量販店だ 4PL Wレシバーセットを調べてみた
タムタム、¥21683
スーパーラジコン ¥19500
チャンプはWレシーバーセットは無かった
サーボS9551が¥7980だったり、アンプもFLASH ドリフトが¥14280で売ってるよ

アバンテも待ってれば第二版が来るさ バンキッシュとかの展開もあるかもな

731名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 14:36:16.05 ID:oG9qnyKI
空物ならともかく、車だったら安売り通販でいいでしょ。馬鹿正直に定価で
買うことはない。で、結局TXT買うんだっけ?TXTがカッコよすぎて生きるのが
辛い(まあ確かにカッコいいが)とかじゃなけりゃオススメはし難いな。
ユニバの消耗激しいとか脱臼癖があるとか今時スピコンかよとか。
まあこんな欠点もカスタムとか流用加工でどうにでもなるんだけど…
732名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 16:00:04.32 ID:vq0nDA86
>>727
取り外しはまかせろー



バリバリ
733名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 16:39:38.63 ID:eb8E2e+K
サンワでもMX-3Xは今安いけどな
371のWレシーバーで16Kでしょ
洛西モデルならアンプやサーボのバルク品もあるし
734名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 16:56:56.09 ID:3c+nU1rg
>>732
ヤメテー!

ビックフット系を買って何がしたいかだなぁ。
悪路を爆走させたいならバギーのほうがいい。速度ではバギーには敵わんからね・・・

山を走らせたいならクローラーにしたほうがいい。
登板性能はコンペ系クローラーには敵わんからね・・・
ただ今はクローラーって廃れ気味だからよく考えて買ったほうがいい。

知り合いにTXTをかなり改造してクローラーにしてる人いるけどたしかにあそこまで弄くると凄い走破性能だよ。
ただそこまで弄るのにかなりの出費になる。

正直言うと裾野は広いけど浅いのがTXT。
何事にも中途半端になりがち。
もしラジコンにブランクがあったり新規参入ならもう少し調べたほうがいいかもなぁ。
それにTXTなら2chでもいいし、そうなったらプロポは3PMとかでもいい。

まぁラジコンは欲しいものを買うのが一番楽しいからな。
否定はしないがTXTは買ったあとにしばらく遊んで飽きて放置ってことになる可能性がかなり高いぞ。
735720:2011/03/31(木) 18:13:24.89 ID:UBTW86l/
>>730
あの〜定価じゃないんだけど、やっぱり高いですねw
メカだけで4万・・・

アバンテは定価なら見つけてあるんですけど(>_<)

>>731
実車が欲しい位モントラ憧れです(日本じゃ実車は法規的に走れないようですが…)

>>733
サンワ製って値段の幅がかなり大きいですね。

>>734
なんか私の性格見透かされてるような・・・w

バギーも好きなんですが、周りでちらほら見かけるのはドリ車ばっかりで…
1人で遊んでると飽きそうな気がしてます…

でも、スーパードッグファイターが買えない今、アバンテが欲しいです。
736720:2011/03/31(木) 18:17:29.22 ID:UBTW86l/
× アバンテが欲しいです。
○ アバンテも欲しいです。

実車でもスピードにハマってかなりお金を使ってきましたので、RCカーでも
スピードに取り憑かれるのが怖い気もしてます。

う〜ん、TXTとアバンテとNSX(これは皮だけの飾りとして)が欲しい。
737名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 19:54:52.59 ID:fWBeLmyC
>>723
>Q.2 バンドが無いという事なのですが

「バンドがない」じゃなくて、「バンドを自分で変える必要が無い」なのでお待ちが得なく。
60のバンドから、近場で使われていないバンドを自動で選んでくれるのが2.4G。
738720:2011/03/31(木) 20:01:57.63 ID:UBTW86l/
>>737
すみません…あのチップみたいなやつが無いって意味でした(>_<)
739名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 20:03:33.79 ID:fWBeLmyC
TXT、少し前なら投売りしてたのに惜しかったねー確か1万くらいだった。
740720:2011/03/31(木) 20:25:27.71 ID:UBTW86l/
まじっすかー欲しかった(>_<)
741名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 21:18:42.13 ID:3c+nU1rg
見た目の豪華さと凄いスピードと迫力ならサベージって選択もある。
GP(エンジン)は敷居が高いからEP(モーター)のサベージが良いかもね。
ただEPは車種が少ないのと、やっぱりサベージはGPがメインだからEPサベージが表立つことは無いだろうね。

ネックはすげぇ金がかかるのと速すぎて走らせる場所に困ること。
正直何がしたいラジコンなのかはよくわからんが、好きな人はかなり好きだな。
742720:2011/03/31(木) 21:27:24.98 ID:UBTW86l/
田舎なので場所だけはありますが、友人がいません(>_<)
もしGPに移行する時は、選択に入れさせていただきますm(_ _)m

743名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 22:37:51.61 ID:oG9qnyKI
>>741
サベフラは敷居高杉だろ。車体以外で既に10万コースだ
744名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 01:24:44.87 ID:8kd3S9jj
>>738
クリステル?
745名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 08:29:19.92 ID:yXOggm0n
>>741
だから!パーツ供給最悪なHPIは勧めんなってW
746名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 09:06:44.44 ID:6E3q5gTR
「だから」の使い方を間違っているな。
HPIがパーツ供給最悪なのは否定しないが。

>>720
TXT俺も好きだ。なんでも始めはわからないことばかりだと思うけど、
わかる楽しみってのもあるから頑張ってね
747名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 09:28:28.83 ID:n1lNGWKZ
>>743
サベフラじゃなくてEサベのことだろう
748名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 12:05:30.88 ID:RIivCwGo
>>747
その場合サベフラ以上に茨の道な訳だが。
749名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 12:45:54.67 ID:qOBMOnLB
車の出来はいいんだがHPI製ってのがな…
750720:2011/04/01(金) 14:13:03.59 ID:cfxUN6U1
>>ALL
カメラを始めた時も思ったのですが、私には略語集が必要みたいです。
サベ→サベージ? サベフラ→???

先攻でTXT。二次販売が来たらアバンテ追加でいこうと思います。
予算の都合で、3PL 2.4Ghz アンプキット+HobbyNet デジサーボ×2
フルベアリングで決まりです。
後の悩みどころは、バッテリーと充電器。
○バッテリー/ヨコモ YB-S391 または タムタム T-203-3 Ni-Cd
価格的には同じくらいなので…
○充電器/全く解らない…AC,DC両対応があれば嬉しいのだが。
流石にバイクや車用のMFバッテリー用トリクル充電機じゃ駄目ですよね?

組み立てには、○AWグリス○タミヤ工具キット○瞬間接着剤位で良いのでしょうか?
一般工具については一通り持ってます。
751名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 14:30:58.71 ID:qOBMOnLB
サベフラ→ブラシレスモーター仕様のサベージ
HPI製品でFLUXって名前が付いてるものはGPをEPにコンバートしたものと考えればいい

個人的にはTXT-1買うくらいならスーパークラッドバスターでも買った方が安全な気がするよ
アレは作りは面白いんだけど重すぎていろいろと無理があるんだ
752720:2011/04/01(金) 15:08:28.57 ID:cfxUN6U1
>>751
おぉ〜ありがとうございます。
謎が解けましたm(_ _)m

>スーパークラッドバスター

そちらも考えましたが、wikiにもあるように前後にそれぞれの
モーターが納得いきません。
本物のモンスタートラックはエンジン1基→プロペラシャフト
ですからね。
TXT-1の1モーター化が理想ですが、パワー不足になる気がします。
753名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 15:32:13.93 ID:9NgXCV/m
前後それぞれの軸にエンジンも2CVサハラとかエスクードパイクスピークとか、
無いわけでもないんだがな・・・

あとその構造のおかげでクラッジラとか作れた訳だし。
754名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 15:59:56.93 ID:Pw+X3423
>>750
充電器でAC/DCならハイペリオン0606i-AD-CかエンルートやホビーネットのB6系AC/DCが無難
モントラならニッケル系よりもリポの方がいいかもよ
755名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 16:39:56.46 ID:qOBMOnLB
>752
あの構造ならではのメリットもあるんだがコダワリがあるなら仕方ないな
ジャガノートがあればそっちを勧めたいところだったが今となっては…
なんで生産止めちゃったんだろうな
756720:2011/04/01(金) 16:51:03.21 ID:cfxUN6U1
>>753
また懐かしいのを持ってきましたね〜
エスクードパイクスピークはそのまんまRCにしてほしい♪

>>754
ありがとうございますm(_ _)m
リポ、色々調べたら配線がいっぱいで???なのと値段的に厳しいので
しばらくはNi-MHでいきたいと思います。
757名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 18:28:51.77 ID:3TTuwSAZ
>>752
前後2モーターってのもバカにしたもんじゃないぞ。
低重心で走破性が高いし、前後2モーターの実車EVもある。
http://www.hobidas.com/blog/akimoto/archives/2008/01/2008-15.html
758名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 20:02:32.84 ID:UYzi+XNp
ツインエンジンはカルタスぢゃまいか
759720:2011/04/01(金) 20:33:54.23 ID:cfxUN6U1
>>757
すみません…m(_ _)m
馬鹿にしてる訳じゃないんです。

TXTのあのシャーシ形状に惚れてるのもあって…
将来はこういうのも作ってみたい。
ttp://craftlab.net/workshop%209th.htm
760名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 20:38:40.85 ID:6E0UsGv6
>>746
だから教じゃないの?
761名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 20:48:36.82 ID:p4hUdcQc
>>759
それに興味があるのなら
クラバス買ったほうが・・・
762720:2011/04/01(金) 21:03:04.92 ID:cfxUN6U1
もちょっと悩んでみますm(_ _)m
763746:2011/04/01(金) 21:39:38.24 ID:So9Hmgn9
>>760
そうだったのか。納得したw
764名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 22:10:32.54 ID:qOBMOnLB
WW2とか選択肢に入ってたならTLT-1なんかもいいんだよね〜
アレはクラバスに負けず劣らずいろんな用途に使える
765名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 00:49:00.70 ID:C7lTHcgY
>>752
前後にモーターを載せるっていうのは確かに実車の構造から離れてしまう
ように思うが、アクセルをオンにしたときに車体が傾くトルクツイストのような
動きが抑制できるからいいのではないか?

俺も「やっぱり一つのモーターで前後駆動だろう」って思っていたが、クローリングの
車を買ってみて前後独立のモーターで駆動する意味を知った。
766名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 01:24:34.06 ID:wXxGKX/W
767720:2011/04/02(土) 01:35:55.97 ID:KTL3WzMV
>>756
TXT買って不満が出たらクラッドバスターのパーツ買って移植しますね♪

>>766
カッコよす(^^)b

TXTの動画を見たけどでフロックだけ(ほぼノーマル)で岩場のアクショ
ンを行うなら最高だと思うんですよね・・・
確かにジャンプさせたりしたらボールリンクのガタが出たりで京商の
パーツ入れなきゃなんないみたいですが。。。

他の車両じゃ同じような体制(前後輪が45度くらいねじれる)は無理じゃないの
でしょうか?
768名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 02:50:32.19 ID:nG4tLCyj
CR-01で余裕でした>45度ツイスト

つーかCR-01どうよ?ギミックはTXTに比肩する凝り具合、独特の走りでなかなか面白いと思うんだが。
結構スピード出るからクロに飽きたら爆走仕様にも出来る(足回りセッティングしないと転げまくるけど)

組み立ては面倒かつタミヤ製キットにしては珍しく説明書が不親切だけど、専用Wikiあるし何とかなるでしょ。
769名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 02:54:02.42 ID:vmdlawaU
>>767
> 他の車両じゃ同じような体制(前後輪が45度くらいねじれる)は無理じゃないの
> でしょうか?


つCR-01(クローラー)
770名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 08:25:02.74 ID:KFkWYf0l
ちょっと不安に思ったんだが3PLってサーボのミキシング搭載してるのか?
4WS化するのかは知らんけどサーボ2つ買ったってことはそういうことだろ?
もしクローラーモードとか3chミキシングとか無かったら3PLはやめたほうがいいな・・・
ミキシングとかが無い場合は3ch目のサーボがステアと連動しないから4WSは難しい
。3PL触ったことないからわからんけども。

充電器は急速充電とLiPo対応、バランス充電対応って書いてればなんでもいい気がする。
リポの2セル以上の場合はバランス充電といってセル毎の電圧を平均化して充電する必要がある。
そうしないと充電を繰り返してるうちにセル毎の電圧が不均等になって性能が出なくなる。
そのセル毎の電圧情報を充電器に送るために一本細いのがピョロっと生えてるわけよ。
別に難しいもんじゃない。管理が面倒なだけだ・・・10回に1回くらいだっけ?バランス充電って。俺は電圧確認してバラついてたらやってるわ。

あとリポは6V以下になるまで使うのは厳禁だから、電圧降下アラームとかがあるアンプじゃないとヤバイ。リポカットって書いてあれば良い。
ブラシモーター用アンプのほとんどにはこの機能が無いから、リポ化はブラシレスモーター導入と同時にしたほうがいいな。
771名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 08:36:03.77 ID:lNfAc7Mn
>TXT買って不満が出たらクラッドバスターのパーツ買って移植しますね♪

完璧に互換性のない別車種なんだから、簡単に移植なんて出来ないよ。
いろんな工作器具と技術を持ってるなら話は別だが、それが出来るなら、最初からここで質問しない・・・・・はずだよね?
772名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 08:48:31.64 ID:sWYjYhpL
>>752
TXTは実写モンスタートラックを彷彿させるフレームがかっこいいんだよね
1モーターにするならRC4WDのR2 Heavy Duty Black Transmission
ttp://store.rc4wd.com/R2-Heavy-Duty-Black-Transmission_p_850.html
を使ってもいいね
パワーのあるモーターならシングルでも十分だし
ちなみに以前、ラインナップにあったツイントランスはカタログ落ちしてるっぽい

トルクツイストについてよく言われるけど、このマシンを今あえて買う人はクローリングよりもモンスタージャム的な要素が好きなんだと思う
ただ、このマシンの弱みはロッドエンドのすっぽ抜けなので、定番のモディファイを加える事は必須です
「TXT-1 京商ロッドエンド」でググれば詳細がわかりますよ
773720:2011/04/02(土) 09:15:51.20 ID:KTL3WzMV
>>768.>>769
最初の考えてた中にCR-01も入ってました。
でも、買うならTXTが良いなぁと…

>>770
迷ってるあげくに格安ハイトルクサーボ売り切れちゃいまして…(>_<)
私もミキシング搭載してるのかなぁと不安になってきたところです(笑い

又一から考え直しですね。
スティックタイプがもちょっと安ければ良いのにやっぱり人気無いの仮名ぁ…

リポバッテリーで初心者的解説のところも見ましたが解らなかったのが
1S(1個の乾電池みたいなの)が、なんVあるのか?
通常のカー用Ni-Cdだと6Sで7.2Vですよね。
でもLi-Poは3S2P(これも6Sってことですよね???)で11.1Vとか書いてるとこがあって…

>リポ化はブラシレスモーター導入と同時にしたほうがいいな。

そうしたいと思います。
(多分、導入の可能性は限りなく0に近いです/リポが理解できないので)

>>771
>完璧に互換性のない別車種なんだから、簡単に移植なんて出来ないよ。

失礼しましたm(_ _)m
774名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 09:26:25.93 ID:OtMQ9duj
>>773
リポは1セル当たり3.7V

3S2Pの意味だけど、Sはシリーズ、つまり直列でPはパラレル、並列。
よって電圧は3.7V×3で11.1Vで正解。
775720:2011/04/02(土) 09:33:19.85 ID:KTL3WzMV
>>772
そうなんです(*^^*)
TLTとか見てて、あの強固板フレームがTXTのフレームだったらなぁ…って思いましたもの。

>このマシンの弱みはロッドエンドのすっぽ抜け

情報ありがとうございますm(_ _)m
検索したのですが、下の二点を買っといて始めっから組み込んじゃえば良いのですね。
○KYOSHO 6.8mm ボールエンド(1296)
○KYOSHO 6.8mm 座付ボール(92841)
776720:2011/04/02(土) 09:47:42.41 ID:KTL3WzMV
>>774
ありがとうございますm(_ _)m

でも…EPは、6Sですよねぇ。。。
直列だと3.7V×6で22.2V・・・
それとも普通の1パックと呼ばれるものが3.7V×2の3並列(7.4V?)構造なのですか?
777名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 10:08:29.25 ID:+VzcNY8O
EPでも4セル5セルのパックが存在するように、リポでも1セル2セルが存在する
電動カー向けは3.7Vの2セル=7.4Vを使う
778名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 10:17:51.95 ID:sWYjYhpL
>>775
そう
ただ俺はW0154 6.8o座付きハードボールを使ったので・・・
92841も3ミリ穴だったら流用できるよ
ボールエンドだけど、ホイールベースを合わせるために、フロントかリヤー側をカットする必要があります
779名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 10:20:10.14 ID:sWYjYhpL
あと、純正ピロに換えて組み込むとき、固定するためのビスは皿ビスを使うと足の動きが妨げられないよ
780名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 10:23:09.10 ID:sWYjYhpL
とりあえず
【4リンク】タミヤTXT-1【モントラ】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1169378409/
こっちもよろしく
781名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 10:30:54.34 ID:nG4tLCyj
>>776
いやだから3S2Pってのは3本直列にしたのを2セット並列に繋いでるってことだろ?
6Sは文字通り6本直列。そんなバケモノ使うのなんて電動ヘリと一部のモントラ
ぐらいじゃねえか?。

つーか今時3S2Pなんて何に使うんだ?
782名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 10:35:40.44 ID:vmdlawaU
>>776
7.4vのハードケース入りのLi-poは、プラ製のハードケースの中に2セル(2パック)入ってる。
それが11.1vなら3パック。
(因みに、プロポに使われるLi-poは、大体が3セルのソフトパック。)


ハードケース入りLi-poのケースの中に入ってる電池は良く見かける缶型の充電池では無く、
レトルトパックみたいなアルミ製のパックに封入された物がハードケースに入ってる。

Li-poは1セル辺りのエネルギー量が非常に高いため、2セルで7.4v(充電直後は8.4v)ある。

なのでニカドやニッケル水素の様に規定の電圧を出す為に6セルも必要ない。

それから、缶入りじゃ無いので非常に軽量に出来ている(容器であるパックが薄くて軽い為)。
さらに形もサイズも自由度が高いから、どの様な物にも搭載がしやすい。

(例:iPod、タカラトミーのRCギガテン、各社トイラジIRCヘリなど。)
783名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 11:54:56.13 ID:+eCv7dtD
雨の週末用に暇つぶしに室内用の小型RCヘリが欲しいのですが4ch以上って条件で

値段は特に気にしませんが各メーカーいろいろありますが何処のがいいでしょうか。

というのも全くの初心者ですし墜落しての部品交換等が気になります。

部品供給でいうHPIみたいなのよりもタミヤのような安心感が欲しいです。
784名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 12:00:38.92 ID:+eCv7dtD
追記:プロペラが二段式で逆回転するタイプのは却下です。

あんなのいくら誰も見ていない屋内といっても恥ずかしすぎますので・・・
785720:2011/04/02(土) 12:03:41.25 ID:KTL3WzMV
>>777.>>781.>>782

ありがとうございますm(_ _)m
やっとリポバッテリーの構造を理解できました。

セルと言わずに『パック』って表現するんですね。
で、7.4Vのバッテリーには3.7Vが2パック入ってると。。。

私はあのNi-Cdバッテリーの同形状ケースの中にLi-Poバッテリーも
乾電池形状に作ってあるものが6個入ってるのかと思ってました。

>>778
ありがとうございますm(_ _)m
あっちも見てるし、デカタイヤも見てますが人が少なかったのと頭の中が
質問だらけだったのでこっちに入り浸ってます。
購入したらTXTスレにも顔出しますね。
786名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 12:45:27.92 ID:FE/G87Lw
>>785
おまえ人のレス読んでる?
電池の1本1本がセル(細胞、小部屋という意味)で、それをひとまとめにしたものがパック。
787名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 13:00:48.24 ID:vmdlawaU
>>784
カッコ良いとか悪いとか言わずに練習用の最初の一機は、取りあえず操縦が楽な二重反転機にしとけば?

それに、実物にもロシア製の戦闘ヘリで二重反転ヘリコプター有るんだぜ?。これみてみ↓

http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams06/ka_50.html


それに初心者にいきなりシングル機は荷が重いよ?。
何故なら、シングルローター機には二重反転機にはほぼ感じられない強烈な反トルクが有り、左右旋回の癖が強い為、
ローター回転と同一方向に旋回する時、ピルエット(その場でクルッと回る様な動き)がどうしても出る。
だからいきなりシングル機だとレバー操作に馴れてない為かなり操縦が厳しい筈。

最初は安いので良いから二重反転機でホバリング中のレバー操作の微調整とか練習しないとどんなの買ってもすぐ駄目にするよ。

どうしても二重反転機が嫌なら、いきなり実機に行かずにPC使ってフライトシミュレータで練習した方が良い。

じゃないと最悪の場合、顔に怪我する(高速回転するローターはトイラジで有ろうとマジで危険。)かもしれんからさ。
788名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 13:13:40.76 ID:lsk8q9vK
恥ずかしいも何も初心者だろ
カタチから入るのは悪いとは言わないけど何カッコつけようとしてんの
789名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 13:15:30.49 ID:nG4tLCyj
スカイレジェンドでいいじゃん。予備機含めて3機ぐらい用意しておけば1年は戦えるでしょ
790720:2011/04/02(土) 13:19:54.73 ID:KTL3WzMV
>>786
>7.4vのハードケース入りのLi-poは、プラ製のハードケースの
>中に2セル(2パック)入ってる。
>それが11.1vなら3パック。

ってあったので…
電動RCカーに使われるLi-Poバッテリーは『7.4V 2セル(1パック)』と
インプットします。
791名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 13:23:48.80 ID:vmdlawaU
3〜4ch以上のは動く箇所が多い分だけ構造が複雑ですが、
落として壊した場合はパーツ買ってきて自力で治す自信有るかい?その辺の知識とかは?

千里の道も一歩からです。

ですからまずは入門用に3〜4chの二重反転機で落とさない正確かつ微妙なレバー操作、
修理のコツなどマスターする為にも比較的に構造が単純で操縦の楽な二重反転機をお勧めします。

それから、君が何を買うも君の自由だけど、まずはカッコ良さ云々よりも正確な操縦をマスターしなきゃね、
じゃないとマスターする前に練習に挫折してヘリ見るのも嫌に成っちゃう。
そうなると、どんな良いもの買っても宝の持ち腐れに成っちゃうからね。
792名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 13:32:05.29 ID:vmdlawaU
>>788
だよね?落として壊してばっかだと、飛ばしてる時間より修理してる時間の方が長くなる。
端から見るとむしろそっちの方がカッコ悪いと思う(なんだコイツ格好だけか?みたいな感じ?)、
それに壊す度にパーツ買ってばっかだと懐に良くないし、上手く飛ばせないとイライラして楽しくないから精神的に良くないよ。

上級者向けは操縦が上手くなってからでも遅くはないと思う。
793名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 14:54:45.21 ID:DHV7KAJ2
二重反転の方が揚力は減るけど反トルクも無いから理には適ってるだろ
見慣れてるのがシングルローターってだけの話だよなw
794名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 15:41:10.76 ID:vmdlawaU
>>793

> 二重反転の方が揚力は減るけど反トルクも無いから理には適ってるだろ

そうそう!これ重要!!

> 見慣れてるのがシングルローターってだけの話だよなw

それ有るかもね

けど、カモフのアリゲーターの実物の画像とか見たら、これなら二重反転機も有りだなと思うよ。
795名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 16:15:29.83 ID:Iug4yOhL
質問です
ラジコンを普通に走り終えた後に急にモーターが回らなくなりました
サーボはきいているみたいでタイヤは左右には動きますが
バックや前進の操作をしても無反応(アンプのランプはつく)
何もさわってないのですが何が原因でしょうか?
796名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 16:33:02.49 ID:sWYjYhpL
>>784
JR mSR
797名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 16:40:55.89 ID:lNfAc7Mn
RC「カー」初心者スレなのにマジレスがいっぱい来て、783は幸せ者だな。
798名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 17:07:00.07 ID:HDfQ0f0I
>>795
1 バッテリーの充電不足
2 ギヤのバックラッシュ詰まり
3 コードの断線、またはコネクター外れ
思いつくのはこんな感じかな?
799名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 18:55:41.81 ID:DHV7KAJ2
>>795
アンプのヒートプロテクトが効いてアンプが休憩中、とか
モーター内部に小石が入りロックしてる、とか
磁石が割れてロックしてる、とかもあり得る

しばらく待って、バッテリーを充電しなおしてから試せ
800名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 19:21:58.48 ID:Iug4yOhL
充電切れ!?
と思って充電後に試してみましたがダメでした…
801名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 19:46:42.99 ID:+eCv7dtD
もしかしたら「カー」なんだし他へ行け!と言われるのも覚悟していたのですが
ここはよく利用していますしここで聞いてみようと思ったわけです。
いろいろ貴重なご意見を頂きほんとに感謝してます。

エンジンの付いた本格的なのはさすがに身構えますが屋内用だとここの住民も
興味がある人は多いのではないかと思います。

空物ってことでスレ違いなのにほんとありがとうございました。

でも実際に現在進行形で屋内ヘリをやっておられる方はここにはいないような気がしました。
お勧めメーカー等ももう少し情報が欲しかったです。

みなさんの意見も参考に二重ローター反転タイプも視野に入れもう少し考えてみようと思います。

802720:2011/04/02(土) 19:47:05.26 ID:KTL3WzMV
>>770
3PLなんですがTELして双葉さんに聞いたところ、サーボのミキシングは4ch目に
割り振りできるそうです。

スティクタイプは車には需要が少ないようで飛行機用で代用して下さいって
言われたけど…高杉(>_<)
3PL以外の選択肢は無くなった…クローリングするのに使い勝手はどうなんだろ(?_?)
803名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 19:48:30.09 ID:/nHFWWfj
モーター、クリーニングしてるか?
ホームセンターとかで売っているパーツクリーナースプレーをじゃばじゃば吹き付ける。
(1日走り終えた後くらいに)

わしはそれをしなかってので、突然モーターが死んだ。
804名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 19:53:29.51 ID:+eCv7dtD
>>787さんの意見を参考にしたいと思います。

>>797ほんと幸せ者です。

所さんの世田谷ベースを観たばっかりに・・・こんなことになってしまって・・・

今夜はこれで失礼します。
805720:2011/04/02(土) 19:55:09.31 ID:KTL3WzMV
>>803
パークリでやったら、グリスも全部落ちゃいません?
806名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 19:56:44.68 ID:YTeYVcuu
>>805
どこにグリスぬんだよ?
オイル塗っとけよな
807名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 20:04:18.44 ID:KTL3WzMV
モーターのシャフト根元、グリス封入ベアリング入ってませんでしたっけ!?
私の勘違いでしょうけど…すみません。
808名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 20:21:31.67 ID:mh+tyESn
>>801
実は俺、ヘリをメインでやっていて、最近ヘリの余興用にカー買ったんだよ。
まったく逆の立場だねw

俺のヘリは、室内ではワルケラ、外ではEスカイを飛ばしてる。
ワルケラは中華ヘリなんだけど小型ヘリがメインで、同軸反転機も多数あるけど、
シングルローター機でも最小型のCB100やV100D01あたりなら初心者でもイケるんじゃないかな。
あと、一回り大きくなって(でも小型だが)4#6BEとかもね。どれも初心者にとっては同軸反転よりは若干難しいが。
しかし、似たようなヘリでもメッチャ難しいのもたくさんあるから要注意。

Eスカイも中華だけど、こっちはワルケラよりはちょっと大きいサイズが多い。
ここも初心者用安定タイプの同軸反転機はいろいろあるけど、シングル機になるとどれもちょっと難しいベルヒラー式ばかりだから超初心者にはオススメできないかな。

どちらも日本に通販ショップはある(セキド、エアステージ、ヘリモンスターなど・・・)
809名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 20:30:49.84 ID:vmdlawaU
>>801
> でも実際に現在進行形で屋内ヘリをやっておられる方はここにはいないような気がしました。
やってる人結構居ると思うよ?俺みたいにミニッツやって息抜きにマルイのスイフトとか、
メーカー不明の中華ヘリのエアウルフタイプの40cm位の奴とかね。

> みなさんの意見も参考に二重ローター反転タイプも視野に入れもう少し考えてみようと思います。


あぁ、その方が失敗しないと思うよ?
810名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 20:46:06.29 ID:YTeYVcuu
>>807
ベアリングが付いてるモーターってモデとかか?
ストックにもベアリング付きはあるけどそんなの競技用で少し出ただけだから、ほぼメタルベアリングだとおもうけど。
あとベアリングにグリスはいっててもクリーナーぶっかけておいるさしとけばいいんだよ。
壊れたら変えるし
811名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 21:01:40.49 ID:sWYjYhpL
超安定のmSRを勧めたのにスルーされたのかw
まぁ全くの初心者は同軸反転ヘリで入門するのもいいかもね
812名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 21:18:30.96 ID:KTL3WzMV
>>810
ありがとうございますm(_ _)m
使えるのならばガンガン使っていこうと思います。
813名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 22:28:04.49 ID:dkU/0W7L
つかヘリの難しさを甘くみすぎてるな。

落として部品交換?
交換すりゃ元に戻ると思ってるの?

ヘリは本気で飛ばす前に調整が必要。
無調整のヘリはプロでも飛ばせない。
出来合いで飛ばせると思ってるならとんだ勘違いだ。

あと最初は自分の経験からそれなりのセッティングを出して、そこから実際に飛ばして煮詰める。
つまり知識が無ければデフォルトのセッティングが出せないが、それ以前に飛ばせないとセッティングが出せないから
無経験者は「飛ばせない→セッティングが出せない→セッティング出ないから飛ばせない」の悪循環を永遠繰り返すことになるんだよ。

しかも墜落したら毎回セッティング狂う上に一度でも墜落したら新品時の性能は100%出ない。
それに入門機は安いから修理するより買い換えたほうが早い場合もある。

つか二重反転機よりシングルローター機を毎回墜落させるほうがかっこ悪いだろどう考えても・・・
814名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 22:45:50.61 ID:bcJsRStU
>>804
所さんみたいに金があればあれだけガンガン壊しても平気だろうが…。
815名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 22:58:58.12 ID:nG4tLCyj
>>813
mSRやMAXXは調整箇所ないよ。強いて言うならサーボからスワッシュに繋がるリンケージロッドの長さぐらい。
816名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 00:51:27.79 ID:884LUSqf
>>802
カー用のスティックならサンワがまだ頑張ってるよ
GEMINI Xならクローラー用の機能も多いし、ミドルクラスだからそんなに高価でもない
フタバに拘る理由でもあるの?
817名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 01:26:33.22 ID:vbLPiCqU
てst
818名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 01:44:03.76 ID:vbLPiCqU
あまりに抽象的な質問で、検索しようにも
全く的を得ない状況ですので、こちらに質問します。

25年ぶりぐらいにRCに興味が沸き、TAMIYAのHPなど見ているのですが、
当時の車種が普通に販売されているように見えます。

Q1. 25年間技術革新はあまりなかったのでしょうか?
例えば、バッテリーの縮小化、高効率化、モーターの小型化、ICの搭載など
これは、自動車に置き換えて考えると、25年前から基本構造は変わっていないし、
驚くほどの基本構造上の技術革新もないと解釈すれば、なくても当たり前と思えます。

Q2. もしくは、リバイバルブーム的なことになっているのでしょうか?

Q3. 販売価格が当時とさほど変わらないようですが、価格の変動もあまりなかったのですか?

以上、よろしくお願いします。

819名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 01:53:18.50 ID:H8LmDqJy
>>818
こりゃまたデッカイ釣り針だw

A1 ここ数年で色々変わった
特にメカは、2.4GHzやブラシレス、リポにリフェと全然違う
もちろん昔ながらのAMやブラシモーター、ニッカドにニッケル水素も健在だw

A2 タミヤは定期的に復刻版を出してる
あとシャーシは新しくてもボディは古いのを載せて売ったりもする

A3 販売価格は上がったものもあれば下がったものもある
トータルで見れば大差ないかも
820名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 02:30:08.05 ID:RaRS6zZ7
25年前と値段が変わってないなら安くなってるじゃん。
821名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 03:21:43.87 ID:c088WUnW
>>818
Q1. 25年間技術革新はあまりなかったのでしょうか?
バッテリーはNiCd→NiHM→LiPo、LiFeと着実に進歩してる。モーターもブラシレスが主流になりつつあり、
メンテナンスフリー化と効率向上、それに伴うパワーの飛躍的な増大(バッテリーの進化も大きく貢献)が
達成されてる。まあ、一番大きく変わったのはむしろ空物の世界か。主流は今や電動機。今までGPの
独壇場だった大型機にも電動化の波が押し寄せてるところ(これは車もそう。1/8"EP"なんてのもある)。

メカに関しては2.4GHz帯の解禁が一番大きな変化か。従来のバンド待ち、クリスタル交換、混信といった
頭の痛い問題がこのシステムにより一挙に解決。

とまあ、結構なブレイクスルーが成されてたりする。


Q2. もしくは、リバイバルブーム的なことになっているのでしょうか?
7年前ぐらいからホーネット/グラスホッパーやホットショットなど当時の人気車種の復刻版が発売されていて、
現在店頭で新品のキットを買うことが出来、当時ラジコン少年だった世代に好評な模様。ついこないだアバンテが
再販された。

Q3. 販売価格が当時とさほど変わらないようですが、価格の変動もあまりなかったのですか?
性能は25年前とは比較するのもバカバカしい位上がってるから何とも。
822名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 08:34:28.42 ID:/SRKDP4p
車やモーター、バッテリーがあって、プロポ単体を買う場合
他にサーボ、受信機、アンプを買えばいいですか?
プロポと受信機はメーカー統一した方がいいですよね?
823名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 08:41:43.67 ID:8SaFgo2E
よく知らない業界だと、十年一日に見えるってのはよくあるんだろね。
ガン業界も、「未だに100年前のガバメントかよwww」と思っても
よくよく話を聞くと10年前にはなかったものが色々ある。

>>822
プロポ・受信器・サーボ・アンプがセットになったのが安く売ってる。
最低限のセットでよければこの値段からある。
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=085979&search=yes
824名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 09:06:18.00 ID:j6E+E3IF
>>822
2.4Gの場合、そもそも送信機と受信機は同じメーカーにしないと動かない。
サーボやESCはどこのでもおk。
825名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 09:37:56.74 ID:NZWyxQjQ
>>822
送信機と受信機だけはメーカー統一した方が良い
サーボやアンプはメーカー混在でOK、好きなのを買って良い

ただしサンワ製受信機を使う場合は、他社製品はコネクタ形状が違うので要加工
加工といっても爪を切るだけの簡単作業だけどね

826名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 09:57:26.25 ID:884LUSqf
>>818
25年前って言うとバギーブーム絶頂期かな?
確かにモーター、サーボ、バッテリーサイズなんかは互換性重視でずっと同一規格だよね
でも、バッテリーの容量は当時の1200〜1700mAhだったのに対してほぼ同サイズで倍以上になった
抵抗式のスピコンも当時は高級品だったアンプが主流になった
そのアンプや受信機のサイズなんて当時と比べたら物凄く小型化されてるよ

また現在はカテゴリーが細分化されている
ミニスケールのモデル見ると技術革新が解りやすいかも
827名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 10:07:54.15 ID:884LUSqf
>>822
送信機単体で買う人ってあまりいないと思うんだけどどうして?
バラで揃えるよりもセットの方が安いと思うんだけど
初心者なら間違って買い揃えちゃう可能性もあるし

それとKOの2.4Gはアナログサーボ不可になってるから注意
828名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 10:16:23.79 ID:E0c7Fstt
昔のESCなんか今のバッテリーぐらいの大きさだったし
829名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 10:39:05.69 ID:2QLRqtvr
>>828

その「バッテリー」てのは、走行用サブCサイズの6セルパックを指すのか?

だとしたら・・・

嘘言うな!そこまで大きくなかっただろ。
830名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 11:14:01.34 ID:NDPh9XuY
そこまで大きくはないが、1セルリポ位の大きさだな。
831名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 11:18:50.57 ID:j6E+E3IF
>>828
そうそう、初期のものなんか車体よりでかかったんだよね。
832名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 12:16:54.67 ID:vbLPiCqU
>>819
>>821
>>826
丁寧なご回答ありがとうございます。
頂いたキーワードを元にいろいろ調べてみます。
833名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 12:44:35.86 ID:/SRKDP4p
>>822-825
ありがとうございます。
セットにしようか単品で揃えようか迷ってまして。。たすかりました。
>>827
セットではなく、ちょいと贅沢しようと考えてます。でも色々ありすぎて難しいので結局セットに行きそう
ありがとうございます。
834名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 13:34:52.72 ID:H8LmDqJy
>>833
始めはセットでいい
続けていくうちにどんどんバラバラになっていくw
835名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 14:11:51.93 ID:jHxcZtiQ
今の受信機はKOだとチロルチョコより小さいからな。
ほんとに大丈夫か?ってくらい小さい。
モーターとサーボは規格があるから変に大きさは変えられないが、性能は段違。
アナログサーボからデジタルサーボになったし、モーターはブラシモーターからブラシレスモーターになった。
モーターはレースのレギュの関係とかいろんな理由でブラシモーターも健在っていうかまだまだ主流だけどな。

サーボなんて30キロとかハイトルクなものがあったり0.1秒以下のハイスピードで15キロ超えるものがあったり。

一番凄いのはバッテリーかな。
リポの5000mAhが3000円とかだぞ。しかも軽いし。
836名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 14:18:13.60 ID:NZWyxQjQ
不満が感じられたら贅沢品に替えればいい
価値のわからない人が贅沢品買っても、何が贅沢なのかわからず意味が無いし
高いの買ったよ〜んって、自己満足だけのブランド効果しか無い
しかも高級品持ってて技術が伴ってないと周囲から影で笑われる、そんな逆風もある
837名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 14:20:26.65 ID:p4qOYngF
よくラジコン店内に有るカーペットドリフトコースでドリフト走行するのに、ヨコモのゼロワンタイヤ!?(周りがゴムで樹脂リングの入ってるやつ)は向いてますか?
それともあのタイヤはアスファルト路面用ですか?
838名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 14:25:30.74 ID:aaTMTlMq
リポの5000mAhが3000円って欲しいんだけど何処の店で何処製のやつですか?
839名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 14:26:12.69 ID:H8LmDqJy
ゼロワンはわりと何処でも扱いやすい
コンクリだけはちょっと滑りすぎって気はするけど
アスファルトもカーペットも普通にドリフト出来る
840名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 14:27:09.77 ID:M1WQnFeO
>>838
つ[HobbyKing]
841名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 14:31:11.15 ID:aaTMTlMq
海外通販ですか・・・
そんなに大量に買わないので送料考えたらあんまりお得じゃないですね・・・
842名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 14:37:05.47 ID:p4qOYngF
>>821性能は25年前と比べてそんなに上がってるんですか?
僕も出戻りですが、当時、最強と言われたターボオプティマミッドを金持ちのツレが持っていて、僕は貧乏だったからホーネットで頑張ってました・・
メーカーは違えどその性能の差は子供の僕でもすぐ分かりました!
この当時のターボオプティマミッドと同じベルト駆動のドゥルーガ(タミヤですが)なら同じレベルの人間(モーター、バッテリーも統一)が競争させた場合、
よっぽどの事が無い限りドゥルーガが勝つんでしょうか?
あと直線勝負だとどうでしょう?
843名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 14:56:02.07 ID:yM/Pr+HF
>>841
ヤフオクで探せば?  新品でな。

たとえば、
TURNIGY 7.4v 2s 5000mAh 20c

必要にして、十分。   
レースに出るようになったら(勝ちを狙いに行くなら)、その時点で最高にものを買う。
844名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 14:58:38.90 ID:aaTMTlMq
>>843
国内の店舗には売ってないのでしょうか?
845名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 15:00:29.18 ID:yM/Pr+HF
補足。

コネクタぐらい自分で付け替えられるスキルがあることが前提。
なければ、ヨコモとかにしとけ。
846名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 15:01:10.09 ID:yM/Pr+HF
>>844
店舗では見たことがない。
847名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 15:03:01.29 ID:IN94beyl
Yokomoのリポでも買ってけばいいジャン
安さにくくる必要性がない
848名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 15:05:25.06 ID:H8LmDqJy
>>842
直線勝負なんて意味ないw

普通にコース走るなら扱いやすく、かつ速いのがいい
そういう点でターボオプティマミッドとドゥルーガとでは勝負にならない
849名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 15:24:25.87 ID:aaTMTlMq
>>847
特にレースに出るわけでもないので安くて大容量が有れば良いなあと思ったのですが・・・
出来れば店舗で買いたいのでやめておきます。
850名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 15:27:32.72 ID:H8LmDqJy
店で売らないから安いんだよw

店で買うってのは安心を買うのと同義で
それには金が必要なんだ
851名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 15:29:20.46 ID:aaTMTlMq
すんません、超初心者なもんでせめてLiPoは有る程度安心して買いたいです・・・
852名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 15:31:26.76 ID:H8LmDqJy
うん、安心して買いたいというのは判る
だから安いのは諦めろw

安くて安心ってのは、あんまり両立するもんじゃないのだ
853名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 15:38:09.59 ID:H8LmDqJy
店で買いたいなら5000で5千円くらいが限界だろう
これでも十分安いと思うけどね

http://www.rc-champ.co.jp/net-car/index.php?main_page=product_info&cPath=815&products_id=26904
854名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 15:44:26.09 ID:M1WQnFeO
>>841
1本購入でも送料込み31ドル
855名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 15:45:00.01 ID:ll879N3A
>>835
昔のチロルチョコはコンビニ販売のためのバーコードが必要なかったから今より小さかっただろw
856名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 17:40:57.02 ID:8VshHwXn
フタバメガテックMJを購入したのですが、手持ちのエクスペックSPに比べて、切れ角と加速が鈍い気がするのですがこれは仕様でしょうか?
857名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 17:51:49.54 ID:IN94beyl
>>856
自分で調整
そのままで使おうと思わないこと
858856:2011/04/03(日) 17:57:10.01 ID:8VshHwXn
>>857
全部最大値に調整してあります。う〜ん解らん。
アンプのセットアップ方法が違うのかな
859名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 18:11:00.92 ID:IN94beyl
>>858
ステアリングDRとステアリングEPAどうなってんの?
860856:2011/04/03(日) 18:50:51.76 ID:8VshHwXn
>>859
ステアリングDRステアリングEPA共に最大値に設定してあります
861名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 21:13:43.02 ID:cwZhmrQS
サンワ製サーボをフタバ製受信機に使用可能でしょうか?
変換コネクター等が存在するのでしょうか?
862名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 21:20:38.40 ID:T/DMgCbZ
現行の青いコネクターのならそのまま使える、サンワサーボが黒いコネクターなら変換コネクターが売ってる。
863名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 21:33:42.46 ID:ZS6Izwjb
グリスが少ないとモーターからバキバキバキって音します?
なんかいきなり鳴るようになって
分解して掃除したのになおらない(x_x)
864名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 21:35:48.68 ID:cwZhmrQS
>>862
ありがとうございます! サンワのハイトルクサーボが余っているので
早速活用します。 ちなみにタミヤ・フォードF350.ステアリング。
865名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 21:58:36.36 ID:IN94beyl
>>863
モーターを乗せないで回して音するならモーター変えましょう
乗せないでタイヤ回してシャーシから音するならシャーシ壊れてます
866名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 21:59:37.70 ID:IN94beyl
>>860
そのプロポ使ったこと無いから何ともいえんけど、なにかおかしい
サーボは前と変えてないんだよな
銘柄は?
867名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 22:09:04.36 ID:Fn9sZR7I
フタバメガテックMJって書いてあるよ。
868名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 22:29:35.56 ID:IN94beyl
サーボね銘柄
869名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 22:38:05.73 ID:p4qOYngF
>>863と似たような感じなんですが、TT01に今までスポチュンを付けていて昨日新品TZストックモーターに変えたら
手で車体を転がしたら何だか今迄より軽く回らないんです・・これはストックモーターの磁石が強力だからですか?
870856:2011/04/03(日) 22:39:45.22 ID:8VshHwXn
>>866
メガテックMJのセットを購入しました。サーボS3003 アンプMC230CRです。
クリスタルを入れ替えてエクスペックSPで動かすと明らかにメガテックMJよりキレ良く動くんです。

エクスペックSPは個人的にデザインが好みでないので、送信機と受信機のみでもっと良いの買おうか検討中です
871名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 22:41:27.97 ID:5UTRslbW
>>869
Yes
872名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 22:44:05.50 ID:p4qOYngF
>>848なるほど。。ちなみに当時最強のターボオプティマミッドと現在ソコソコクラスのドゥルーガでは、両方ベルト駆動、両方フルベアなのに典型的な違いはどこなんでしょう?
873名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 23:04:49.17 ID:c088WUnW
>>872
ノウハウの蓄積量が違う。あとは設計技術と基本的な工作精度の向上かな。もちろんパワープラントの性能は
比較にならない。

あと、そこそこクラスなんて言ってるけど、ドゥルガ(DB-01)は当時ハイエンドだったTRF501X直系。
クルマの命とも言える足回りは大部分のパーツが共通。
874名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 23:32:41.13 ID:Fn9sZR7I
ドゥルガとダークインパクトの違いはベルト駆動、シャフト駆動だけど、
どこかでタミヤのベルト駆動は駄目って書き込みを見ましたが、実際それ
ぞれの長所・短所ってなんでしょうか?
875名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 23:46:27.26 ID:c088WUnW
>>874
その1つ上のレス
876名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 00:09:17.08 ID:MWi8h4cY
>>875
>>873には何処にも長所短所は書いてないと思うぞ
しかもどっちがどうとも書いてないし
877名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 00:23:59.91 ID:V7hzhV13
878874:2011/04/04(月) 00:37:43.85 ID:2KidaAJz
>>877
ありがと。
ドゥルガを黒く塗る事にします。

でもパッと見、ドゥルガはシャーシとボディの隙間からの砂埃に弱そうだな。
879名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 00:45:59.90 ID:yjQvuoc5
>>872
ぶっちゃけるとソレ以外が全然違うw

>>874
今でこそ4WDバギーのハイエンドはシャフトばかりだが
これはブラシレス&リポのパワーをベルトじゃ受けきれなくなったせいだ
かといってDF-03がいいかというと、そういう問題じゃなく辛いw

そこまでのパワーを必要としないレースなら
DB-01は勝てるシャーシだよ
880名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 01:13:10.22 ID:MWi8h4cY
>>879
>これはブラシレス&リポのパワーをベルトじゃ受けきれなくなったせいだ

ではツーリングではベルトが主流なのは何故ですか?
881名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 01:21:14.38 ID:tX5DYsFI
>>856
同レベルのプロポなんだからD/RやEPAのような付加機能が付いていないエクスペックの方が
反応速度自体は速いんじゃないの?
ただし無負荷状態では感じても実際の走行ではあまり違いは感じ無いと思うよ
その程度の速度差よりD/RやEPAが使える方がよっぽどありがたい
ステアリングスピードを速くしたけりゃ送受信機買う予算でサーボ買った方が効果的だよ

882名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 01:37:06.29 ID:2D0BwpxT
>>874
バギーの場合でシャフトが好まれる理由は第1に防塵性の高さかな
その面を除けば、別にベルトが駄目って訳じゃないよ

タイヤグリップの限られるオフではかなり前からオーバーパワー傾向で
わざわざブラシレスモータのターン数を上げたりして出力を絞って使ってるし
パワーへの対応云々ではベルトでもまだ十分対応可能な範疇だよ

DB-01は良いシャーシだと自分も思う
883名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 02:18:45.18 ID:NJdvlcnz
>>880
俺はツーリングやらないけど、
シャフトドライブだとケツカキにしたい時に
デフが入れられないからじゃないかと思う。
あと、シャフトはモーターを横置き出来ないとか。
884名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 07:27:17.59 ID:wMvGJMKN
>>870
同じサーボで送信+受信機変えると角度と反応違うように見えるのは送信機の設定なんだと思うが
最大に切れないってならデフォ設定だとまったく切れてないんだが
設定間違ってるとおもう
885名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 07:47:06.29 ID:vYGPJxTj
>>883
俺のツーリングはシャフトでモータ横置きだけど
886名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 08:43:14.02 ID:xBPTiKSJ
>>880
主流って言葉の意味にもよる
出回ってる1/10ツーリングカーの約9割はシャフト駆動だと思うよ
サーキット走行で見かける常連の車体の約9割がベルト駆動だけど

ベルト駆動だと反トルクの影響も少ないし、スロットルON/OFFの伝達もスムーズ
シャフトは音が煩いしフルスロットル時のガツンとした加速時の衝撃が激しく、右回り/左回りで違うクセが出るのが弱点
887名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 09:27:11.49 ID:3Kelbnas
>>886TT01に今までスポチュン乗せてた時はシュイーンって言う感じの音でしたがTZに変えたら音がかなりウルサくなりました。
ギヤはちゃんと噛んでるけどガラガラガ・・ってゆう感じ。モーターをパワーアップしたらこうなりますか?
888名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 10:45:37.25 ID:h2fs1Bvc
>>887
886じゃないが、パワーアップしたことでの操作ミスが原因じゃないか?
889名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 11:00:46.16 ID:3Kelbnas
>>888いや、普通の直線でもスポチュンの時より音が凄いんです。
ピニオンが今のところノーマルの19なので、モーターの箱の裏に書いてある23にしたら治りますかねぇ!?
890名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 11:15:16.24 ID:xBPTiKSJ
>>887
オプションは付けてる?
モーター換えるなら、フルベアリングとアルミのセンターシャフト&ジョイントは必須
ガタが無くなるから静かになるよ

ピニオン19Tでうるさい時は、23Tに替えたら更にうるさくなると思います
891名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 11:20:14.81 ID:3Kelbnas
>>890はい、それらのオプションは三つ共付けてます。
まぁ音はウルサくなるのが普通なら別にいいんですが。
892名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 11:31:06.54 ID:xXlhC8zg
バックラッシュができていないとか…
893名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 11:55:19.37 ID:3Kelbnas
>>892何ですかそれ!?
モーターを取り換えただけでギヤはそのままですが、そのバックラッシュにならないんですか?
894名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 12:12:53.14 ID:xBPTiKSJ
基本的にはモーターが速くなるとウルサくなるけどね
でも耳障りな程はうるさくない

ピニオンの止め方が浅くて、ギアボックス内部でシャーシと接触してない?
895名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 12:30:17.45 ID:jy4CwSdD
もうピニオンがすり減ってんじゃね?
それかTZっていうからモーター側の止めるねじ穴が違うとか
896名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 13:20:55.11 ID:h2fs1Bvc
ぶつけてリングギヤ、ベベルギヤ、スパーギヤ等駆動系を壊したと思います
897名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 13:27:53.06 ID:d4p+R6Cd
バックラッシュは馬鹿にできないよな
一回だけ詰めすぎて、甲高いギュイーンって音がした時はびびったw
898名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 13:50:04.09 ID:3Kelbnas
>>895それかもしれません!
とりあえず赤黒銅線が上に平行にくるように取り付けましたが本当はもう一方の穴なんでしょうか!?
ちなみにモーター替えてからはブツケてはいないです。
899名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 13:57:37.66 ID:aQYG9Sh0
>>814
最近の世田谷ベースは予備を買い捲ってるって所はともかく、初心者がガンガン落としまくる悲しさ、ってのを
しっかり表現してて笑えるな。大分上手くなったようだけど。と言うかちゃらんぽらんな運用で良くもまあ・・・
900名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 14:11:05.19 ID:3Kelbnas
>>897やはりバックラッシュかも。。ちゃんと走りますが凄い音です。
901名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 14:25:06.07 ID:+Zr6E0C/
TTてバックラッシュ調整できたっけ?
ピニオンの歯数で穴が決まってるヤツじゃない?
902名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 14:29:36.79 ID:3Kelbnas
>>901はい、決まってます。ピニオンはスポチュンの時と同じだから同じ穴にしました。
903名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 14:30:03.51 ID:6Yzyfrdv
モーター固定するときに缶の対角線上にある穴に止めてないとか
904名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 14:37:41.82 ID:lR/D3bwG
多分>>903の指摘通りじゃないかな
スポチュンと違い、TZとかは穴が4つあるから
間違えて取り付けて噛み合わせが浅くなってるんだと思う
905名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 15:07:25.45 ID:3Kelbnas
>>904
帰ってから確認します!ありがとうm(__)m
906名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 21:20:49.49 ID:3Kelbnas
>>905です!帰りに動かしてみたら音だけ凄く、動きが無茶苦茶遅くなりました。。
分解したらスーパー、ピニオン共にギヤがボロボロでした(T_T)
ネジ穴等々はあれで良かったみたいですが、モーターの説明文を見直すとギヤ比が6・5〜8・1で使用しなさいと書いてました。。
これに気付かずに元々の8・35にしていたのが原因だと思うんですが実際はどうなのでしょうか?
907名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 21:27:54.55 ID:ttUDzJPb
モーター固定する穴の位置を間違えてたんじゃ無いかな?でなきゃその惨状は有り得ない。
908名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 21:28:16.47 ID:e7d+i+D5
ギヤ比は問題無いよ
どうも何かおかしい
909名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 21:40:47.90 ID:6udjokfJ
スパーかピニオンに何か異物を噛み込んでない?
付属のアルミピニオンは使い込むと磨り減ってギヤの山が尖っていくけど
ボロボロにはならないなぁ…
910名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 21:46:21.18 ID:6udjokfJ
因みに、付属のスパーとモーター取り付け穴の関係は
A 12時と6時 19Tピニオン
B 10時と4時 20Tピニオン ギヤ比 7.93
C 9時と3時 21Tピニオン ギヤ比 7.55
D 8時と2時 22Tピニオン ギヤ比 7.21
911名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 21:46:52.65 ID:tX5DYsFI
>>906
無印TTだとモータープレートのガタが結構あるからなぁ
TZ組むんならテープ等で厚みを増すかタイプEのモータープレート使った方がいいと思う
てか、その惨状はそんなレベルじゃない気もするけど・・・
912名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 22:10:56.94 ID:3Kelbnas
皆さん沢山のアドバイスをありがとうm(__)m
取り付け位置はAです。元々のスポチュンの時とスーパー、ピニオン共に同じ物だし。
もしかしたらまたスポチュンに戻すかもしれないんですが、スポチュンの場合、TT01ならギヤ比は何〜何なら安全範囲ですかねぇ?
913名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 23:00:24.41 ID:WcXTKNZs
ラジコンは、部品工場大丈夫なの?
買い占めたほうがいいのかな?

詳しいひと、どう思う?
914名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 00:00:37.30 ID:2SzrpniZ
>>913買占めいくない!
915名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 00:02:34.36 ID:TiR0p3eP
>>913
買い占めマジ死ねよ
916名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 00:05:24.48 ID:ZfCW1Jun
>>913
タミヤで言えば、プラ部品はタミヤの自社工場だから大丈夫
だが金属パーツやネジ類、モーターなどは外部で作ってるパーツがある
なので下請けが被災、もしくは下請けの材料調達元が被災してると入手難かもしれないが
下請けが何処か?までは判らないから予測不可能

それはともかく、被災関係無しに良く壊す部分は予備持っておくのをススメル
壊したときに店で品切れだったり、行った先のサーキットで扱ってないとその日はそこで走行終了だからな
917名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 00:10:33.51 ID:Vdtj04C4
最近はストックが必要なほど走らせてないなぁ…
供給が終わったらそのシャーシは終わりだよ
よほどの愛着がなければパーツ買占めなんて金捨てるのといっしょ

タミヤの某エントリーモデルみたいなゾンビシャーシは例外と言う他無いな
918名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 00:11:03.83 ID:Vdtj04C4
最近はストックが必要なほど走らせてないなぁ…
供給が終わったらそのシャーシは終わりだよ
よほどの愛着がなければパーツ買占めなんて金捨てるのといっしょ

タミヤの某エントリーモデルみたいなゾンビシャーシは例外と言う他無いな
919名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 00:22:07.88 ID:2t3IhP+A
>>912
ギヤ比に関してはググって自己学習してくれ
簡単に言えば数字が大きくなった方が最高速が遅くなりモーターに優しい
つまりTT01の場合はキット標準のギヤ比が一番安全だと言える
920名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 01:18:10.56 ID:CayZA13z
>>917
大事なことなので?
921名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 07:10:36.75 ID:8EyhlVMn
>>919はい、ギヤ比に関しては説明書(キット付属の)を読み返しました。
今持ってるスポチュンはTT01Dに標準装備だったので箱に入ってなかったのです。
もしかしたらスポチュンも単体で買った場合、TZのように箱の裏や説明書(モーターの)に
TT01に対するギヤ比の適正値と許容範囲が書いてあるのではないかと思うんですがどなたか持ってる方おられませんか?
もし分かったら教えて下さいm(__)m
922名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 08:07:39.89 ID:/e1h1R77
>>921
お前は本当に日本語が不自由だな。
919はキット標準と言っているだろう、組立説明書の通りにしろという事だ。
モーターの適正ギヤ比は走らせる場所で変わるのだからTZなんかの箱に書いてあるのは目安でしかない。
スポチュンはTT−01が発売される遥か昔から売っているからTTに対する適正ギヤ比なんか書いていない。
923名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 08:39:46.38 ID:6J0VII95
ヨコモのYZ-114SPBCとイーグルの4000mAh Li-Feを購入してみたのですが、初の充電が怖くて質問が。

この機種は5A出力可能で、基本1Cでの充電が推奨のようです。
1.充電時の設定では1000mAh~5000mAhのように容量を選択するのですが、
継ぎ足し充電の場合も電池容量に合わせた設定のままでいいのでしょうか?
残容量に合わせて変更する必要はないですよね。
2.4000mAhの電池に対して5000mAhの設定で、充電完了は早くなるでしょうか。
それとも、5A流れるわけではないのでしょうか。
3.放電機能がありますが、1Aがデフォですが2Aは使用しない方がいいのでしょうか。
また、自動で停止しますか?
924名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 09:42:07.59 ID:kTaM7pCg
>>921
みんな何度も言ってるけど、ギア比が標準なら問題ない
推奨ギア比とかも、ギア比が低い(数字が大きい)分には全く問題は無いから>>906の考察は間違い

モーター取付位置の間違い、異物混入、それらで無ければ、ピニオンの締めが甘くて動いたとか?
925名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 10:00:35.06 ID:Lpz5MgQ9
ギヤ比が低すぎてコースに合ってないと
オーバーレブでモーターブローって事は無いの?

926名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 10:09:07.53 ID:Iwxhc/UC
春休みだね
927名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 10:22:06.78 ID:JfDqLyzg
>>925
2〜3周走らせながら様子を見て変えればいいだけだよ。
モーター焼けたことは一度も見たことがないな。
928名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 10:31:43.78 ID:YNfoPmXL
>>923
初の充電が怖いなら、取説に穴が開くほど読んで、「リポ 慣らし」でググるといいですよ。
929名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 10:47:00.37 ID:YNfoPmXL
>>925
モーターの定格出力はギヤ比に関係なく一定な訳だから、ローギヤードは普通に発熱に気をつければおkかと。
むしろハイギヤードで加速する時は負荷が大きいからそっちの方が心配になる。
930名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 12:53:00.54 ID:RW2Xmrfk
ハンドルを右、左させるとギシッギシッっと軋む音がします
たくさん走るとこういう状況になるのは普通ですか?
931名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 13:10:58.50 ID:YNfoPmXL
>>930
どこから音がしてるかによる。
注油して治るかもしれんし、パーツにひびが入ってるかもしれないし。
エスパーじゃないからもすこしkwsk

932名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 13:22:05.93 ID:XGTd96iT
パーツを一つずつ外したりつけたりして音がなるパーツを探るんだ
933名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 14:23:28.95 ID:Wm+EHv08
TT-01でドリフトをやっているのですが使い始めて3年になるので
別シャーシに乗り換えたいと思うのですがTA05Ver2かTB-03で迷っています。
走らせるところは駐車場で小石が結構あります。
TAはカバーをつければ石は噛まないと聞いたのですが実際はどうなのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
934名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 14:46:02.82 ID:ET/wZjfB
TA05で駆動部をフルカバー出来るようなパーツは無いだろ
TB03の防塵も完璧じゃないけどTA05よりは遥かにマシだなw

後は走る前に掃除するって方法もあるぞ
土地の持ち主からも感謝される一石二鳥の技だ
935名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 15:14:12.03 ID:Vdtj04C4
TA05は始めの頃のは石噛みまくってヒドイ目にあったからな
ver2で改善されたとも思えないし駐車場とかで使う人には勧めにくいわ
936名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 16:03:52.95 ID:ZfCW1Jun
そもそもTA05はスパーギアの所、シャーシ底面に穴空いてるしな
低重心故なのかもしれないが、サーキット専用で速さの為に防塵は考慮されていない
と思った方が良いと思う

防塵では参考にならないが、TA05-VDF ドリフトシャーシキット
ttp://www.tamiya.com/japan/products/84188ta05vdf/index.htm
937名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 18:52:50.53 ID:uJjhKdyZ
プロポが、部品工場いったから、
買い占めた。
938名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 20:43:19.09 ID:PgVmvBvD
バギー車で、
タミヤ、スーパーストックブラシモータを使う場合アンプはタミヤのescで大丈夫ですか?
プロポは受信機つきで、サーボはハイトルクでいいですか?
939名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 21:01:43.21 ID:JiDiSIfu
タミヤのESCといっても数種類ある

TEU-302BKやヴォラックMS等の前進専用ESCなら大丈夫だが
TEU-101BK、TEU-103BK、TEU-104BKではスーパーストックモーターは負荷が大きすぎる
スポチュンぐらいでやめといたほうがいい
940名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 22:27:39.63 ID:O5/cBnDO
>>936
0.5mmのプラ版で塞げば問題なし
両面テープで十分だよ
サーキット、駐車場で走らせてるけど耐久性もある
941名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 00:25:24.71 ID:8cMa5dyK
>>939
302BKは前進専用じゃないですよー
942名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 00:34:44.40 ID:zU7cPCe9
確かに>>939の書き方は悪いけど、前進専用はヴォラックを意味してるのは理解できるぞ
943名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 01:25:12.86 ID:bSDxrMP2
等と書いてあるから
両方を指すと思うが
ESCは意外と無理がきくから、走行時間に気をつけてればやってやれない事はない。
944名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 06:50:18.08 ID:vzR+7fHs
>>939>>342-943
ありがとうございます。
スーパーストックだと負荷がかかり過ぎるんですね
すごく助かります。
予算は一万から2万の間でバックありで耐えられるアンプはありますか?
945名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 06:56:21.53 ID:nY23MroJ
その予算なら今だと普通にブラシレスセットを買ったほうが良い気がするなー
946名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 08:02:53.84 ID:GDAaGo6c
>>944
ブラシレスセットで二万しないからそっちのほうがオススメ
947名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 09:47:07.45 ID:E2us042b
今現在、TT01にスポーツチューンモーターを使用しています。
次のステップアップにはタミヤならGTチューンですかねぇ?
ちなみにレースに出るつもりはないのですがサーキットをソコソコ速く走りたいんです!
948名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 09:58:27.25 ID:RDqbqvyW
>>947
GTチューンはトルクは大きいけど回転はスポチュンの方が回るので一概にはいえない。
ギヤ比のセッティングで速さが全然違ってきます。
そこそこ速くと言うレベルでは悪くない選択だと思う。
949名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 10:07:28.47 ID:E2us042b
>>948ありがとうございます!
ギヤ比が同じ場合、スポーツチューンの方が直線は速いという事ですね。
トルクが強いと何が変わるのでしょうか?
ギヤ比同じならバッテリーが長持ちするのはGTチューンの方ですかねえ?
950名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 10:34:59.21 ID:OMTyHEIY
なんか以前にも同じような質問を見た気が・・・
モーターの選択はコースにもよるんじゃないかな。
直線を速く走らせたいのか、インフィールドを速く走らせたいのか。

実車の話で悪いが、ホンダがF1で常勝だった頃は、
どのエンジンメーカーよりも低回転トルクに優れていたそうだ。
だから連続コーナーで回転落としてもストールさせにくく、速かったらしい。
951名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 10:36:16.30 ID:ubPBnoJS
>>949
スポチュンは540とあまり変らない消費電力で30%増しという入門モーターと聞いたことがある
GTチューンは力強く回すモーターだから、高いギア比でも無理なく回せるのが利点だと思う
同じギア比じゃGTチューンの方が早くバッテリー無くなると思われ
ギア比同じで早くするためにはBZ、TZ、RZ辺りが必要じゃないか?
952名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 10:42:06.71 ID:NUuZyLR7
>>940

穴が開いてるのはそこから塵を逃がす目的もある。
塞ぐと悪化する可能性もあるよ。
953名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 12:12:39.89 ID:ih7ffW5f
語尾が「ねえ」の人は前に書いてたど素人さん?
954名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 12:15:43.93 ID:E2us042b
>>951
そうですか。。じゃあレース出ないなら単純にスポーツチューンのギヤ比を替えて速く(直線を)した方がバッテリーの持ちも良いしイイ感じですかねぇ。。
GTチューンはどういった場面で使用されるモーターなんでしょうか?
コーナーが多いコースならスポーツチューンより速いって事ですか??
955720:2011/04/06(水) 12:17:13.28 ID:JG6gY1yu
皆さん、お世話になります。
またまた疑問が出てきたので教えて下さい。

個人の方のHPで「RCカーは分解整備を前提とする」とあり、必ずしもネジロック剤
は必要ではないとありました。

車種はTXT-1とアバンテを組み立てる予定です。
やはりあった方が良いのでしょうか?
また、量はどのくらいあった方が良いでしょうか?

P.S.
956720:2011/04/06(水) 12:22:22.26 ID:JG6gY1yu
P.S. ネットの追加注文のため下記から買うとしたらどれがおすすめですか?

○パワーズ ZAP PT-42 Z-42 Thread Locker (中粘度ネジロック剤 5.7g)
○パワーズ ZAP PT-71 Z-71 Permanent Thread Locker (永久固定ネジロック剤 5.7g)
○日本遠隔制御JR 61299 JR ネジロック
○タミヤ OP-1032 ネジロック剤 (嫌気性ジェルタイプ)
957名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 12:22:49.01 ID:tND3TxPR
脱着したいなら中強度のでいいじゃん
958名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 12:26:33.42 ID:E2us042b
>>953はい!僕ですm(__)m
スポーツチューンでピニオンギヤ19スーパーギヤ61のままだからそろそろステップアップしようかと思いまして。。
上の質問分かりますかねぇ??
959720:2011/04/06(水) 12:59:50.63 ID:JG6gY1yu
>>957
ありがとうございます。
960名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 13:09:50.47 ID:ubPBnoJS
>>958
路面も走らせ方も同じなミニ四駆じゃないんだから、簡単には答えられないんだよ?
まぁ俺も3年前はそんな感じだったから、気持ちはは判るが
路面、コースレイアウト、タイヤの種類、操縦テクニック&好み、ギア比
結果同じ速さでも、色んな組み合わせがあり、自分の好みや走らせやすい設定は十人十色なんだよ
961名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 13:21:17.45 ID:/14Ldxci
結局ここには、僕の満足できる回答ができる人はいないんですかねぇ。。。
答えられない言い訳はいらないんで。
962名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 13:25:50.67 ID:SV6mvYZX
>>961
1番高いシャーシかって一番高いモーターかってメカも一番高いのにして送信機も一番高いのにしてバッテリもリポにしてオプションも全部つければいいと思うよ
963名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 13:26:26.12 ID:vzR+7fHs
バギーについてですが
ブラシレスでも18T辺りを買えばトルク重視でスピードは遅いですか?
といってもブラシモーターよりは早いと思うのですが
964名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 13:44:33.80 ID:zU7cPCe9
>>961
あなたは答えが1つじゃない質問をしていますよ
条件と状況次第で回答が入れ替わる質問で、既に正しい回答が出ています

例えば何かの勝負で、100回勝負してAがBに51勝49敗だった場合
「どちらが強いですか?」という質問に「Aです」と答えて良いのか?
101回目にも必ず勝つ訳でもないし、Bが3連勝したら入れ替わる可能性もある
だから条件で区切っていかないと明確な回答は無いです

傾向的には、GTチューンの方が速くて燃費が悪い
でもスロットルの開け方などで変わる
スポチュンとGTチューンの決定的な違いは、ブラシ交換などメンテナンス面です
スポチュンは割と長持ちするけど使い捨て
GTチューンは定期的にブラシを替えてメンテしていれば永年使える
それとスポチュンは進角が無いので、逆回転させるようなシャーシに向いてる
965720:2011/04/06(水) 13:46:44.26 ID:JG6gY1yu
今更なんですが…在庫問い合わせで先週タミヤ(静岡)に聞いたのですが、
地震による現行車部品の供給中止は無いとの事でしたよ。
966名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 14:03:45.15 ID:zU7cPCe9
タミヤは部品のほとんどが海外生産だからね
967名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 16:00:43.65 ID:Qv+DE5FR
>>963
良く言われるのはブラシレスのターン数×2−2がブラシのターン数に該当
ブラシレス18Tならブラシだと34T相当かな?
だからトルク重視という解釈で合ってると思うよ

ブラシレスとブラシモーターはモーターを回転させる仕組みが違うのであって、
単純にブラシレスの方が速いわけではない
もちろん低ターンのブラシレスはブラシでは実現不可能な速度を出せるけどね
968名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 16:09:14.18 ID:E2us042b
>>961は僕じゃないですよ(^^;)
ど素人より
969名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 16:24:12.20 ID:Qv+DE5FR
>>944
ブラシ用で予算が2万あるならキーエンスのフラッシュでいいんじゃないの?
俺もブラシレスのセット買った方がコストパフォーマンス良いと思うけど
970名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 17:49:48.74 ID:TNVUU/eL
>>961
ちょっと腹が立つな。何様だお前。
お前は答えてもらった内容が理解できていないだけだ。

例えばだ、オーバルのようなハイスピードコースとテクニカルなコースではモーターの違いでどちらが速くて、バッテリーの持ちはどう違うか理解できるか?
加えて広坂さんのようなもはや神とも言えるような人とお前ではどっちが速くてバッテリーの持ちはどう違うか理解できるか?

ハイスピードコースはスロットルの全開域が多いからバッテリーは速くなくなる。
テクニカルコースだと加減速が続くからトルクがあるモーターの方が速くなる可能性がある。とくに素人はな。
上手い人は最低限の減速とマシンコントロールで早いコーナーリングが出来るからトルクが薄くても速く走れる。

上手い人は耐久レースとかも経験してるからどうすれば速く走ってバッテリーを長く持たせれるかも知っている。
素人はそれがわからないしスロットルワークがラフだから無駄にエネルギーをロスして、遅いうえにバッテリーも速くなくなる。

お前がどの程度の腕前なのか、どんなコースを走ってるのか、全くわからないのに明確な答えなんかできるわけ無いだろ。
しかも走らせ方は千差万別。
スロットルをジワジワ開けて安定させて走らせる人もいれば、ガバッと開けて乱れた挙動を無理矢理ステア操作でねじ込むような人もいる。
コースによっても走らせ方は違うし、タイヤやコンディションでも変わってくる。

答えのないものが理解出来ねぇんならお前はラジコンには向いてない。
ましてや自分で考える事を諦めた奴は何やってもダメ。
自分がいかに愚かな事を言ってるか理解しろ。
971名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 17:50:59.70 ID:vzR+7fHs
>>468ありがとうございます。
詳しいですね!
スピードよりトルク重視なのでTが大きいのかいます
972名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 17:54:49.06 ID:OjKMoiUZ
>>970
落ち着け
2つ上を見よ
973名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 18:01:13.82 ID:liiirUop
トルクモリモリのモーターはトルクが大きいことをよいことに高いギアで効率の悪い回転域で使われがち。
まず低いギアで最高まで伸びきった時の回転音を聞いて、その回転音が出るギリギリまでの高いギアに変えていく。
速いモーターというのはターン数の少ない出力の高いモーターに決まってる。
974名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 18:02:40.05 ID:liiirUop
というか、モーターを変えるならピニオンギアの5個や10個ケチらない方がいいよw
975名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 18:42:58.47 ID:fBOXP1TY
しかし>>961は大漁だなw
976名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 18:48:49.45 ID:yWX0poQk
質問の態度と内容は>>961同然だけどな。
こういう、思いつきを並べ立てた上に自分の気に入る回答をしてくれる人の
回答にしか反応しないタイプってのはスルーするに限る。
977名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 20:39:02.75 ID:h/oiHP6v
超ってほどでもないけど初心者です。

RCマガジンとRC worldってどう違いますか。立ち読みだと頭に入らないし、
両方買うのももったいないし。

買うならどっちですか? どっちが好きですか?
978ど素人:2011/04/06(水) 20:44:33.41 ID:E2us042b
>>970何度も言うが上でエラソーに書いてるのは俺じゃないからな!ID見たら分かると思うが。
979名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 21:05:03.43 ID:aBj0gSm4
>>977
初心者にはRCスポーツをお勧めしたいところだが
今はもう無いからな(´・ω・`)

まぁRCWの方が定期的に初心者向けのコツみたいな特集してるから
未だ初心者には役立つんじゃないの
980名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 21:11:59.34 ID:NYgEyZJ+
>>977
両方買え
981名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 21:17:17.65 ID:E2us042b
>>973はい、僕もピニオン替えて済むならそっちの方がいいと思ってましたが、GTチューンはよく分からないのでTZを買いました!
ギヤはピニオンを22にしました。速さも確かに速くなりましたが、音が静かなのには驚きました!
さっき、いつも走らせてるコースで走らしたら、S字カーブは少々きつくなりましたが直線は気持ちイイですねぇ。。
982名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 21:18:12.51 ID:EvhrBNEf
>977
その都度読みたい記事の載ってる方選んで買っては?
派閥があるわけでもなけりゃ
定期購読せにゃならんわけでもないし
983名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 21:20:47.14 ID:E2us042b
>>977僕はど素人ですが、ワールドの方が今はいいんじゃないですか?
今月号は特に!読んでなかったら危うくユニバーサルシャフト?を買うところでした。。
984名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 21:22:45.42 ID:L/OgPNyj
>>979
>>961があなたであろうとなろうと関係ないと思うね。むしろその言動で完全に同等扱いだ
流れを見た人間の大半は、あなたに対して>>970の下三行に書かれたような感情を抱いているよ
速さを求めてるんだったら、もっと自分で考えなよ
985名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 21:23:09.19 ID:aBj0gSm4
言っとくけどユニバにはユニバの利点があるんだ

初心者には必要無いってだけでw
986名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 21:35:57.35 ID:E2us042b
>>985
はい!以前タミヤの人と話させてもらった時もユニバーサルとTRFダンパーは勧められました!
ユニバーサルは買うか迷ってたトコなんですが素人は辞めた方が良いみたいですね。。
987名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 21:45:07.50 ID:0AtBvyji
TT-01でユニバっしょ?
ドックボーン脱落の不安も無くなるし、入れて悪いOPじゃないと思うけどね…
988名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 21:57:47.01 ID:E2us042b
>>987はい!タミヤの人もそう言ってたから買う気だったんですが、素人のうちは辞めときます。。
989名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 22:19:03.47 ID:EvhrBNEf
必要とわかるくらいになったら入れればいいさ
買うときになったらどれを買えばいいかはキチンと確認はしとけ
とても間違いやすいので
990名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 22:24:22.44 ID:h/oiHP6v
みなさんいろいろありがとうございました。

どうもワールドの方がよさそうですね。たしかにマガジンの方はガチャガチャしてて宣伝ばっかりだったような・・・

991名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 22:26:58.50 ID:E2us042b
>>989はい!そうします。ちなみにTRFダンパーは高いし辞めました。変わりにイーグルのダンパー買ったけど中々良いです♪
992名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 23:36:20.50 ID:wqUcMvMv
>>978せっかくだからトリップつけるといいよ。そうすると偽者でてこなくなる。
993名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 23:54:35.69 ID:E2us042b
>>992親切にすみません。。まぁそこまでする事も無いと思うので。。
ここの先輩方は大抵の人が丁寧に教えてくれますね♪
TZチューンのスピードに頑張って早く慣れますね!
994名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 00:10:08.49 ID:Q5r6P+Jy
>>986
俺ならTT-01にはTRFダンパー(今後車種が変っても使えるし)スプリング数種
フルベアリング、R足のみTT-01Dのサスアームに交換(バスタブを巻き込んだ骨折が無くなる)
Rトーインアプライト、あとTT-01タイプEのパーツに換装かな
後はケチらない良いバッテリーと放電機用意して、ボディとタイヤ代が維持費って感じ

>>977
俺はRCマガジンの方が好きだな
比較や実験記事も有るし、読者コーナーや
マンガ「ヘイグリッドの最後尾はオレの指定席だぜ!」は和む
まぁでも好みの問題だし、書店で目を通して毎月好きな方買えば良いんじゃないかな?
先月はアバンテと旧車のページが有ったから、RCワールドも買っちゃったし(^^;
995名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 00:18:42.76 ID:q7Is7TSA
ドリフトするならフロントユニバは必須だけどな。
特にTTはキレ角上げるとドッグボーンがフッ飛ぶからな。
996名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 01:52:20.77 ID:J4ELAIdc
ドッグボーンは暴れるから基本的にはユニバだな。
金をケチるときだけドッグデイズ。
997名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 06:50:53.52 ID:9A9Wu1He
ここで質問するよりも、やりたい事をやってみて壊れたら自分で修理しろ!
そのほうが勉強になるぞ!


998名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 06:53:25.85 ID:GW80pCgg
>>981
TZよりもヨコモの11Tのほうがもっと気持ちいいぞw
999名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 07:08:22.05 ID:8cZZbj4W
ちょっと油断すると大変な事になるw
1000名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 07:09:22.87 ID:ZpGpgEum
それも経験
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。