【パーキング】TT-01を熱っぽく語る28【ハイエンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
初心者から上級者まで老若男女問わず楽しめるタミヤTT-01を語るスレですよ。
グリップ、ドリフトそしてラリーまで何でもござれのマルチロールなクルマです。
Type-Eの登場で益々盛り上がりを見せるTTワールドへ、あなたもどうぞご一緒に。

[前スレ]
【パーキング】TT-01を熱っぽく語る26【ハイエンド】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1251897879/

[製品紹介]
TT-01 Type-E
http://www.tamiya.com/japan/products/58402z_nismo/index.htm
TT-01D
http://www.tamiya.com/japan/products/58349subaru_drift/index.htm
TT-01R
http://www.tamiya.com/japan/products/58348tt01r/index.htm
ダウンロードマニュアル(pdfファイル)
http://www.tamiya.com/japan/rc/manuals.htm
ギア比表(カワダのサイト)
http://www.kawadamodel.co.jp/partslist/0.6module/window_0.6module.html
 ※ギア比算出方法は
   (スパー歯数÷ピニオン歯数)×2.6 : 1

既出・基本的なネタとかは>>1-10参照。
2名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 20:04:48 ID:bIdgmMM8
[TT-01オプション組み込みガイド]

●標準装備レベルで必須
 1 : ターンバックルタイロッド(OP662)        ※1
 2 : フルベアリング(OP497)             ※2

●必須
 3 : CVAダンパースーパーミニ(SP746)      ※3
 4 : トーインリヤアップライト(OP673)

●パワーアップしたら必須
 5 : アルミモーターヒートシンク(OP664)
 6 : アルミプロペラシャフト(OP620)
    orアルミプロペラシャフト・ジョイント(OP1026) ※4

[タイプ別同梱オプション]
 TT-01D : 1 2 3 5 アジャスタブルアッパーアーム スポーツチューンモーター(23T)
 TT-01R : 1 2 3 4 6(OP1026) アジャスタブルアッパーアーム GTチューンモーター(25T)
         アルミターンバックル・ピロボール(青色)

[補足]
 ※1 TT-01D同梱品はシャフトがターンバックルではなく通常のネジシャフト
 ※2 TT-01 Type-Eのフルベア化にはこれに加えステアワイパー用850ベアリング4つ必要
     (専用のTT-01 Type-Eフルベアリング(OP1025)にはすべて同梱)
 ※3 取説の指定OPはCVAミニだが、それだと長すぎるのでこちらが正解
 ※4 OP1026のプロペラシャフトはTB-Evo4と共通なので、Evo4軽量プロペラシャフト(OP783)に換装可能
3名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 20:05:43 ID:bIdgmMM8
[ゴミレベルな禁断のアイテム]

 ・メタルモーターマウント(OP666)
   重いし精度もノーマルと大差なし
 ・アルミトーインアップライト(OP800)
   OP673があるので重いこちらは飾りオプション
 ・アルミバン(ry (OP682)
   本当の意味でただの飾りオプション
 ・アジャスタブルアッパーアーム(OP674)
   リアは問題ないが、フロント側は構造上の強度不足が顕著
   ただしリア用アッパーを前後に使用、イモネジでシャフトの穴埋めする、などの
   小加工である程度改善できるとの報告あり

-----

[無印からType-Eへのコンバート]

必要部品は
 ・TT-01 TypeE D部品(SP1319) 1個
 ・TT-01 TypeE A部品(SP1318) 2個
 ・850ベアリング 4個 (フルベア化する場合のみ)

Type-Eは公式ではTT-01アルミレーシングステアセット(OP670)は使えない事になってるが
1.7mm程度の内径5mmのスペーサーを噛ませば大丈夫(1.5mmのスペーサーとシムで微調整)
 ※タミグラレギュ通るか未確認です
4名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 20:06:58 ID:bIdgmMM8
[ノーマル比 各タイプ相違点(オプション以外)]

●TT-01D
 ・新型B部品(ロアアーム・バンパー)
  (リバウンド調整可能、ダンパー位置変更可、スタビ取り付け低重心化)
●TT-01R
 ・新型B部品(ロアアーム・バンパー)
  (リバウンド調整可能、ダンパー位置変更可、スタビ取り付け低重心化)
 ・ドッグボーン、カップジョイントの金属化
  (39mmドライブシャフト(SP883)TG10ホイールアクスル(SP823)
   TT-01ユニバーサル用カップジョイント(OP790)の組み合わせ)
 ・ステアリンケージのピロボールコネクト
●TT-01 Type-E
 ・新型D部品(アッパーデッキ・スパーカバー・モーターマウント・バッテリーホルダー・ステアワイパー)
 ・新型A部品(前後ナックル・ギアカバー・ダンパーステー・サスブロック)
  (全体的に強度・精度が向上している。特にステアワイパーとモーターマウントは入れる価値あり)
5名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 20:07:45 ID:bIdgmMM8
[社外オプションについて]

大半のアルミ、カーボンパーツについては「個人の趣味の領域」
言わばファッションアイテムだと思ってもらえば結構です。
精度についてはスクエア、トビーは比較的安定。
3Racing、GPMは安価ですが、その分精度に極端なバラつきがあるようです。

・スクエア アルミフッ素コートサスボール
 タミグラ度外視であれば激しくおすすめ。
 純正だと使い込むうち、磨耗してガタつきますが磨耗するスピードが格段に落ちます。
 無印、Type-Eのみ対応(TGSナックルには穴径が違うので使用不能)

・3Racing カーボンダブルデッキコンバージョンキット
 道楽アイテムの最高峰。 密かにバージョンアップしてます。
 見た目どおりの効果はありますが、スパー、モーターの交換がノーマルより面倒になります。
 (リア全バラ必須)
 Type-Eにはステアワイパー以外ほとんど未対応。
 アンテナポストの位置が独特(ロアデッキ上、メカのすぐ脇)
 「・・・3Rは本気なんだよ、わかるぅ?」
6名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 20:08:42 ID:bIdgmMM8
[ユニバーサルシャフト導入時の車体側カップジョイント対応表]

●ノーマルのギヤデフ
 ユニバーサル用カップジョイント(OP790)
●ボールデフ
 ユニバーサル用ボールデフカップジョイント(OP806)
●ワンウェイ
 TB-01強化フロントワンウェイ用カップジョイント(OP590)
 TRF415フロントワンウェイ軽量カップジョイント(OP704)
 のどちらか

※補足:TT-01Rにワンウェイ、ボールデフを搭載するときの注意点

Rはドッグボーンが無印TT-01から変更になってます(軟骨→タミヤ汎用39mmシャフト)
OPのフロントワンウェイ、ボールデフ同梱のカップジョイントは無印の軟骨用サイズになっているので
ワンウェイ、ボールデフ本体以外に上記カップジョイントが必要になります。
要は無印TT-01にユニバーサルシャフトを入れるときと同じです。
逆を言えば、01Rのギアデフ仕様にユニバを入れる際は「ユニバーサル用カップジョイント」は不要です。
7名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 20:09:26 ID:bIdgmMM8
[トレッドとホイールオフセット関係]

●標準仕様
 ・6mmハブとオフセット+2ホイールの組み合わせでトレッド184mm
 ・オプションのロングアクスルで使用するハブは10mm(標準+4mm)
  (エンツォフェラーリのホイールオフセットは+4)

●グリップ仕様セットについて
 ・リヤはボディ幅より少し狭い位(188mm程度)
 ・フロントはコーナーの失速感を減らすため標準より少し狭く(180〜182mm程度)
 このあたり基準にすると良い結果が得やすい様です

●ドリフト仕様セットについて
 ツライチ感を出すためにフロントにもロングアクスルを使用し
 ホイールオフセットと合わせて190mm〜200mmを目指すと良いでしょう

※補足1
 RCのホイールオフセットは実車と異なり
 外側のリムより7mm内側にハブの当り面があるホイルをオフセット0とし
 ハブの当り面が内側リム方向へ移動した距離(mm)=+オフセット値となります

※補足2
 Rの金属アクスルのロング化はTG10リアロングホイールアクスル(SP808)を使用
 ロングアクスルのユニバ化については[他車種用 流用可能部品]を参照
 純正にこだわらなければ、ロングアクスルのユニバがトビークラフトやスクエアから出てます
8名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 20:10:18 ID:bIdgmMM8
[過去スレよりおすすめ標準セット]

270 名前:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 08:25:13 ID:yl4zwOWa
TTはセット適当でもそこそこ走る車だし
基本セットは概ね過去スレでもでてるじゃん。

グリップでサーキット走るなら車高前後5mm、TRFなら前後#200-400、
CVAなら#800、前赤、後白、TRFなら3ツ穴、CVAなら2ツ穴。
リバウンド2mm、タイヤは夏はファイバーB系、冬はファイバーAを基本に
好みや状況によって1段ずつ変える。
インナーは砂や小石が多い場所ならソフトで、ハイグリップ路面になる程硬めに。
できればアッパーアームは調整式をやめてノーマルに。調整式は初心者にはオススメしない。

D仕様でグリップ走行する時の注意点としては、調整式アッパーでキャンバーをネガティブで
タイヤが片減りしない様に、片巻きしない様にすることと
デフはアンチウェアを入れる事になっているが、セラミックグリスなどでスルスルにしてやること。
ふらつく様ならAWをごく少量入れるなど調整。

Rの取説ダウンロードしてDと比較するとわかるけど
デフのグリスと調整式アッパーのバックル長が違う事がわかると思う。
TTでmm単位でセッティングしてもガタや剛性低くてフニュフニュだから、
あんまり効果ないよ。
9名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 20:14:37 ID:bIdgmMM8
[たまに覗いてみたい関連スレ] ※下のほうは過疎り具合が激しくなりがちです(笑)

TT01 貧乏チューンを語ろう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1207395342/

【防砂】TT-01→ラリー仕様にするスレ【ラリブロ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1124753983/

★初心者TT-01情報★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1176947207/

TT-01でフルカウンタードリしたいんだが
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1234600692/

TT-01を擬人化するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1260451189/
10名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 20:15:23 ID:bIdgmMM8
[TT-01にIFSシリーズ対応の低ノーズボディ装着]

以下のパーツを組み、ダンパー高を下げることによって対応できます。
 ・TT-01 Type-E A9部品(ギアカバー) 2個
 ・TT-01 カーボンダンパーステー(フロント)(OP1059)
 ・TT-01 カーボンダンパーステー(リア)(OP1060)
 ・Mシャーシ ハイグレードアルミダンパー(OP1000)
  ※車高設定によってはCVAスーパーミニ、TRFダンパーのままでも可

-----

[TT-01ショート仕様] ※ホイールベースは251mmです

無印TT-01の場合はリヤサスアーム&アッパーアームを裏返し
ダンパー下側の取り付けには調整用B16部品と3*18mm段付きビスを使う
(初期ロットでは不可 オイルダンパー時はOP.488が必須)

TT-01R&Dの場合は同様にサスアームとアッパーアームを裏返し
ダンパー上部の取り付けに使うB11部品を省略する
(無印と違いピローボールはそのまま使用可能)
11名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 20:16:32 ID:bIdgmMM8
[他車種用 流用可能部品]

 ・TGS A部品(SP1011) (強化アップライト、ダンパーステー兼ギアカバー)
 ・TGS P部品(SP1040) (↑専用サスボール)
   形状は旧型だけれども、単純な強度はType-Eのより強いので好みにより使用
   また、A部品に入っているダンパーステー兼ギアカバーも使用可能
   (タミグラの規定でも「A部品」の単位で使用が認可されています)
 ・TGS C部品(SP1012) (強化軟骨)
   TT軟骨よりもドッグボーンのシャフトが抜けにくい
 ・TG10ユニバーサルシャフトロングホイールアクスル(OP410)
   純正唯一のロングアクスルタイプのユニバ
 ・TB-01強化フロントワンウェイユニット(OP507)
   内容はTTワンウェイと同等品だが同梱カップジョイントがタミヤ標準サイズなので
   ユニバや鉄骨化してるならTTワンウェイより700円程度安価
 ・F201ハイスピードギヤセット(OP552)
   OP665のスパーよりさらにハイギア化できる(対応ピニオンはギア比表参照)
   軸内径が大きいので真鍮パイプ(φ6×φ5)でスペーサーを作り
   バスタブとの干渉部を削る、という加工が必要
   (同じ方法でTB系スパーが使えると思われるが、メリットが少ないので割愛)

※ほか「今から買うのはアレだけど、余っているなら使ってもいい」的な古いもの
 ・TB-01、Evo、Evo2のデフユニット(ボールデフ、ワンウェイ、軽量リングギアなど)
 ・TB-01、TL-01のユニバ(OP409、418)
 ・4WDフロントワンウェイユニット(OP200)
12名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 20:17:30 ID:bIdgmMM8
※お願い
TT-01は、初心者向けのマシンでもあり、
初心者のヘンテコ質問も多々あると思います。
ファン層を広める意味でも、初心者に対しては、
経験豊富なお兄様方の優しいレスをおながい (*´Д`*)

※初心者のみなさんへ
大概のトラブルなどは「調べる」ことで解決できる可能性があります。
書き込む前にまず調べてみましょう。 (例:TT-01 ドリフト)
どうしても解決できないときは、内容を詳しくお願いね。
「どのOPパーツを入れたらいいの?」って時は>>2を参照。必要最低限なOPパーツが載ってます。
13名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 21:02:58 ID:IWN5uIPg
以上、ここまでテンプレ
14名無しさん@電波いっぱい:2011/01/15(土) 23:38:54 ID:JatWhIGh
15名無しさん@電波いっぱい:2011/01/16(日) 09:07:42 ID:B5YlybO1
タミチャレのギヤ比 61Tスパー 22Tピニオン の7.21
タミグラのギヤ比 55Tスパー 23Tピニオン の6.56
買うピニオンはAVピニオンだから気をつけてねー
16.:2011/01/16(日) 17:44:36 ID:ap9E5Ude
>>1
17名無しさん@電波いっぱい:2011/01/16(日) 20:09:09 ID:md28A1+N
>>1
ドリパケやTA,OTAに混じってバスタブTTで滑走する
18名無しさん@電波いっぱい:2011/01/17(月) 18:05:05 ID:T5PHAjvq
そろそろタミヤRCグランプリ復活させてくれよ。
TT-01限定6時間耐久レースとかやってくれよ。家族で行くから
19名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 22:55:24 ID:tiSJP5Fv
TT-01 Type-Eのシャーシは意外とあまんまりいじらないほうが いいって
ホンマかな?(´・ω・`)?
20名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 23:22:39 ID:YchocUqy
もともとTTはガタがあっても走る事で有名だからね
タイプEならTTの弱点も改善してあるから、尚更いじらない方が良い
フルベアリングとオイルダンパーだけで十分
それ以上は、いじっても効果が曖昧だったり逆効果だったりする
21名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 23:31:26 ID:LDtu0N7W
長年築き上げられたテンプレ程度がベスト。
それでも総額は結構な金額になるがね・・・
22名無しさん@電波いっぱい:2011/01/21(金) 23:59:24 ID:fthgruH2
ダンパーももしかしてプラで十分ですか。
23名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 05:43:00 ID:6vujntiS
>>22
CVAで充分
ってか、サトちゃんはノーマルのフリクションで全日本出てたなw
バネさえ合わせればフリクションでも大丈夫なのかも
24名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 16:17:34 ID:JWjOom6s
>>23

あの仕様で全日本行くのは凄いと思うけど、アップライトの件で萎えた
ユニバだったら刺さったんだろうなぁ…あれ
25名無しさん@電波いっぱい:2011/01/22(土) 16:44:52 ID:REsrtw9r
>>24
アップライトの件って?
26名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 21:44:11 ID:iHZgdaWO
まだRC復帰のためのM-05のシャシーしか組んでない状態でTT-01も欲しくなってきた
調べてみるとデビューからけっこう歴史のあるシャシーなんだね
俺の場合はTT-02が出るのを「待つことにして」
プロポ、メカとバッテリー買う方が賢明かもな
27名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 21:47:19 ID:/qOZ/az7
しばらくはM-05走らせてから
TTかTA−05とかハイエンド選んでも遅くない十も
28名無しさん@電波いっぱい:2011/01/23(日) 22:55:46 ID:GRHuekFM
俺も、復帰組みでM05スタートだよ

・・・XBですが
29名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 21:18:33 ID:HtNKWCgN
TT-01なら安いから欲しくなってきたら買ってもいいかもしれないぜ
TT-01なら欲しいだけで買っていいと思う
30名無しさん@電波いっぱい:2011/01/25(火) 00:10:44 ID:U9ucmyix
5個下さい
31名無しさん@電波いっぱい:2011/01/25(火) 21:43:12 ID:4mmG3C5+
俺もほしい・・ただライトユニットいらないからベアリングとターンバックル付けてほしい。
32名無しさん@電波いっぱい:2011/01/26(水) 03:03:31 ID:iWZpRPhe
シャーシくらはい
ボディもくらはい
33名無しさん@電波いっぱい:2011/01/26(水) 14:56:20 ID:5rCzm/+u
テスト
34名無しさん@電波いっぱい:2011/01/26(水) 19:55:13 ID:I1dW1JjZ
アバンテ買う代わりの条件としてTTを2台とボディ5枚処分は辛いorz...
35名無しさん@電波いっぱい:2011/01/26(水) 21:42:22 ID:5dz7g6Ht
そこまでして欲しい物なのか???アバンテ????
36名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 02:04:35 ID:rnGR1mJh
人によってはな
伝説は伊達じゃないってこと
37名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 23:07:11 ID:P3edpLRi
伊達直人さんからTT-01をいただきたい
38名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 02:28:14 ID:iIMUx3iu
過疎ってんなー さみーからか?
ネタねーからかorz
39能無しななす:2011/01/31(月) 13:53:32 ID:kEIvn8JY
TT01TYPEE化いますた
めかに飽田でつ
ブラシレスセット、プロポセットを化いたいのでつがおつつめはありまつか?
ドリフトゥでかっ飛ばしで最高速仕様にしようとしてまつ、

40名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 15:11:52 ID:2B2bGEsW
メカに飽きる…聞いたことないな
今度誰かに言ってみよう
どんな反応されるだろうか
41能無しななす:2011/01/31(月) 17:10:10 ID:kEIvn8JY
XBのめかとプロぽに秋田でつ
42能無しななす:2011/01/31(月) 17:26:40 ID:kEIvn8JY
連カキコついまてん、ヤホーオークショソでTT01フルセットがながれていまつが飼った方いまつか?感想聞かせてくだたい
43EPオンやめた:2011/01/31(月) 23:06:01 ID:B720vlkQ
TT01のリアトー角をタイロッド調整式にできるんですよ。
シャシーのサスアーム取り付けるところの構造が前後一緒だからね。
44名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 01:15:33 ID:tm67pNpZ
XBのTYPEーE付属のタイヤってOPで言うところのどれなのかな
ドリスペじゃない方です
45名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 06:30:16 ID:VT62WB1D
sp.419 レーシングラジアルタイヤ(2本)
sp.454 レーシングスリックタイヤ(2本)
sp.810 レーシングセミスリックタイヤ(2本)
のどれか。
46名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 06:47:17 ID:VT62WB1D
でも、インナーが付いてないし
SP−1049ミディアムナローレーシングスリックの方が幸せになるかもしれない。
47名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 10:39:52 ID:W8jB2qA0
>>43
後輪にキャスター角つくけどなw
48名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 10:50:52 ID:0aj3xG6J
>>45-46
44です
付属してきたのはスリックだったので
sp.454 レーシングスリックタイヤ(2本)
sp.810 レーシングセミスリックタイヤ(2本)
のどっちかなんでしょうかね
でもインナー入ってなかったとは・・・どおりでふゆふゆなわけだ
慣れたらいいタイや履かせます!ありがとう!
49名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 12:14:56 ID:H/7dt0e2
セミスリックは気持ち程度溝があるよ
50名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 18:12:57 ID:oG5qKtC2
>>47
じゃあ、逆に組んだらアンチスクワットジオメトリになるな。
51名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 19:49:45 ID:mJToMIW5
TT01にOTA-R31の足回りを流用できるって本当ですか? 検索してもそれらしいのがヒットしません。
やっている方や、情報があるHPなど知ってる方おられますか?
52EPオンやめた:2011/02/01(火) 20:14:31 ID:4CEg/cIy
できるでしょうね。
http://www.hs-tamtam.co.jp/item-39115.html
ここの写真にある黒いピロボール?みたいなパーツの穴の内径が3oだから、これ使えば3oのキングピンが固定できるから、あとの隙間はすぺーさーで調整すればいいと思います。
53名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 20:57:17 ID:0QG20paE
アクティブからTA05ショートリバースが組めるキットが出るらしいけど
むちゃくちゃ金かかる。羊の皮を被った狼だそうです。
54EPオンやめた:2011/02/01(火) 22:33:10 ID:4CEg/cIy
↑TT01ちゃうやろ!wまあいい
55EPオンやめた:2011/02/01(火) 22:57:21 ID:4CEg/cIy
イーグルのドリフトコンバージョンシリーズももはや別の車ですよね
56名無しさん@電波いっぱい:2011/02/02(水) 02:22:15 ID:rMu+CAQf
逆にめっちゃ手間かけてハイエンドにTT01の脚移植しようぜ!
57名無しさん@電波いっぱい:2011/02/02(水) 21:54:44 ID:3oM49N+u
ロワアーム幅がTT<リバサスだから、D足にリバサスのサスピン入れてスペーサーで合わせればいいだろうし、
アッパーアームは、フロントはアップライトの上側ピン部をカットしてピロボール&てターンバックル、
リアはアジャスタブルアッパーの車体側を普通のボールコネクタにすれば簡単だと思う。
58名無しさん@電波いっぱい:2011/02/02(水) 21:58:50 ID:rMu+CAQf
D脚やめて随分経つから存在忘れてたw
59名無しさん@電波いっぱい:2011/02/05(土) 22:10:33 ID:ghyGigxR
壊しても損害が知れてるのがTT-01の魅力w
60名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 13:07:19 ID:OjODeYyJ
標準ダンパーを使って車高を下げたいんですが、
ツーリングカーショートスプリング(OP.333)だと
ダンパーケースが太くて使えませんでした。
標準ダンパーのケースに合うショートスプリングは無いでしょうか?
61名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 15:54:22 ID:vUe3UlE5
>>60
素直にCVA買いなさい
6260:2011/02/07(月) 20:05:51 ID:vl4zNxsm
>>61
実は現時点でCVAダンパースーパーミニ+OP.333を使っています。
前スレで標準ダンパーでもスプリングのセッティング
をちゃんとすればまともに走ると書いてる人がいたから、
だったらオイル漏れを気にしなくていい標準ダンパーを
使いこなしたいなぁと思ったわけです。

標準ダンパーからCVAにした時に余りに雲泥の差
だったからにわかに信じられない気持ちもあるんですが・・・
63名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 20:17:14 ID:3GoM2AYV
標準ダンパー使う時はスプリングの上に入れるリングを抜く
シリンダー内部にAWグリスを塗る
スプリングはF/CVAスーパーミニ標準品 R/キット標準品

車高6mm前後ならこれで決まるからショートスプリングは不要
そもそもセッティングと呼べるほどの事はやらないし出来ない(w
64名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 23:40:45 ID:4v30J7ig
>>63
ありがとうございます。
この3連休でちょっとやってみようと思います。
65名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 00:10:02 ID:nlIWofE9
さ、三連休だと……
66名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 08:10:44 ID:+iZao9PO
懐かしいなぁ

ガイア・オルテガ・マッシュだったっけ?
67名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 08:44:06 ID:0qA91TXj
ジェットストリ〜〜ムナタッ〜〜〜ク♪
68名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 20:50:24 ID:fRs9Q5pv
69ど素人:2011/02/09(水) 20:57:13 ID:fRs9Q5pv
tt01Dを買ったんですが、これで普通のグリップ走行をしたいんです。そこで質問なんですが、
説明書の21ページに書いてある、オプションパーツで本当に必要そうな物は具体的にどれとどれ
でしょうか?
70ど素人:2011/02/09(水) 21:01:38 ID:fRs9Q5pv
ちなみにレースには出ません。近所の公園に自動車教習所みたいなトコがあるからそこで走らしてます。
71名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 21:10:48 ID:G6MzvygW
>>69
とりあえず>1->12辺りを
72名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 21:21:24 ID:fRs9Q5pv
>>71はい、見ました。まず気になったのが、TRFダンパーって六千円位するけどあれは付ける値打ちありますか?
73名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 21:28:24 ID:R9h1dVjg
とりあえず走ってみたら?
74名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 21:32:24 ID:IcsH0uMH
TRFダンパーは価格なりの価値はある
最初から付けても問題はない
だがどうしても必要というわけではない
75名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 21:38:46 ID:rzSx9VVG
TRFダンパーは、この先ずっと使いまわせるしなw
76名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 21:49:15 ID:fRs9Q5pv
>>74標準のダンパー+赤色スプリングを取り外してそれをドリフト用にし、別にまた違うグリップ走行用ダンパーを購入しようと思ってます。
この場合、また標準のダンパーを買って中のオイルを固いやつにし、青スプリングにするか、ダンパーを六千円のにするか考えてるんですが。
S字とか走らすとステアリングまわすとクルンって回りすぎるのでこれはダンパーが柔らかすぎるのかと勝手に思い込んでるんですが。
77名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 21:55:40 ID:IcsH0uMH
使い分け考えてるならその予算でもう一台買った方が楽かも

ドリはやらないんでなんともいえんがダンパー云々より手が雑なんじゃないか
78名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 22:03:08 ID:rzSx9VVG
TTは重心が後ろよりだし左右で多少差があるので
ドリフトだとそういう唐突なケツが出ることも多い
79ど素人:2011/02/09(水) 22:45:32 ID:fRs9Q5pv
>>77はい、確かにここ読んでるとTTを改造するなら他のTA05とかを買う方が良いような事が書いてますもんねぇ。。
ただ、台数増やすとウチの者がうるさいんで、今あるやつを改造するぶんにはバレないと思いまして。。
まぁ金は同じようにかかるんですが。。
さっきとほぼ同じ質問ですが、TT01Dを普通のグリップ走行させる時、タイヤ以外で皆さんならどこをどう改造しますか!?
ちなみに今はタイヤを標準のドリフト用?からスーパーグリップラジアルタイヤに変えただけです。
80名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 22:55:18 ID:Hpghtvjz
とりあえずテンプレバネだけ入れてみな
ドリでもグリでもオイルやピストンは変えなくてもどうにかなる
81名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 23:15:08 ID:+iZao9PO
かなり走らせないと、オプションの付いてる意味も理解できない場合が多い
TRFダンパーは、何度も走りこんで思ったラインを走れるようになってからでも遅くないよ
もちろん早く付けても、思ったラインを走らせやすくなるから有効なのは間違いないけど

効果的にはCVAスーパーミニでもほぼ同じだけど、オイル漏れのメンテナンスや微調整の面倒さがTRFには少ない
バネとかオイルは「これが一番最高の組み合わせ」ってのは場所や人それぞれ好みだから、結局は自分で探す事になる
それを悩んで探す旅に出るよりも、まずは必須オプ程度で走り込む事をオススメします
82名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 23:37:21 ID:IcsH0uMH
とりあえずワンウェイとかデフ関連は最初っからイジるのはNGな
83名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 01:55:44 ID:wO/m+MPV
こないだショートのアルミダンパー購入したんですけどTRFの方が良かったのかな?
オススメおpでダンパーはスーパーショートってなってたからそっちにしたんだけど買い直し?
高かったのにOrz
84名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 03:56:37 ID:veto+NgD
初めは有るもので走り込んで本当に必要と思うモノだけ買うのがいい
知識の無いうちにオプ買うのはお金の無駄だし変化の実感も喜びも無い
85名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 07:48:11 ID:K218niC/
>>84言葉足らずでしたが、大体半年位は走り込んでます。タイヤを替えただけの状態で。。
っで次はダンパーかと思いまして。今はまだ標準に赤色スプリングなので。。
86名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 08:26:00 ID:1awVeCFp
>>70
そこらの公園ならTRFダンパー要らんでないの?

TT01こいつには、1000円のOIL式の奴でも入れるだけで十分だと思ってるw

87名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 08:39:35 ID:cs34gmIz
>>85
TT-01Dなら標準でCVAオイルダンパーだよね?
だとしたらTRFにしても走りへの効果はほとんど見込めないよ
スプリングとオイルを数種類買って、組み合わせによる走りへの影響を体感するのがベスト

フルベアリング・オイルダンパー、アルミセンターシャフト、トーインリアアップライト、TT01はこの程度でOK
後はスプリングとオイルとタイヤの種類で、自分なりのベストな組み合わせを探そう
88名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 11:21:51 ID:kQN5U/p3
>>83
スーパーショートでも桶だよ。低い車高で走らせるなら、スーパーショートの方が縮み側のストロークに余裕がある分だけ良いと思う。
89名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 12:23:14 ID:K218niC/
>>87的確な答え、ありがとうございますm(__)m
その辺のパーツを揃えて行きたいと思います!
90名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 12:27:23 ID:K218niC/
>>88わざわざどうもありがとうございますm(__)m
標準のは普通のCVAダンパーでお勧めはスーパーショートCVAダンパーなんですか!?
それはオプションパーツじゃないみたいですが模型店でも買えますか?田宮に直接注文しなきゃ買えないのでしょうか!?
91名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 12:46:52 ID:PlSULesE
>>90
正確にはスーパーミニ
SP-746じゃなかったかな?
92名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 12:58:42 ID:lJkwX0+N
ところでCVAダンパーのCVAってなんだ?
93名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 13:23:04 ID:wO/m+MPV
>>88
自分83だけど
89が代わりにお礼言ってくれてるw
ありがとうございました。
取り合えず不安解消
ダンパーオイルはコピペ推奨でおkですかね?
スプリングは前赤、 後ろ白の推奨通りなんですけどもう一つクイックさが欲しいなと考えてます
94名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 14:10:45 ID:cs34gmIz
95名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 15:28:58 ID:cs34gmIz
>>90
niCタン乙
スーパーミニの方が車高が数mm落とせるから、TTには向いてると言われてる
だけどサーキットみたいな平らで小石の無い場所で走らせる前提
路面の粗い駐車場などでは、少し車高が高くても普通のショートの方が良い場合もある
ショートにプラスチックのビーズみたいなスペーサーを入れて、少しストロークを短くして使う
96名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 18:23:26 ID:K218niC/
>>95なるほど!どうもありがとうございますm(__)m
つまりCVAダンパーには標準サイズとショートサイズとスーパーミニサイズがあるということですね!?
これらはどれも今ついている標準サイズと付け替え可能なわけですか?
97名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 18:48:12 ID:1awVeCFp
>>93

フロントのトー角少し開いてあげると クイックさが増すと思う!

98名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 18:52:27 ID:iEzj/MGV
>>96
Dに付いているのは、CVAスーパーミニですよ
トーインアップライトとスプリング交換
XBならデフがアンチウエアーグリスがたっぷりで駆動系が重たくなりますから
リアだけでもクリーナーで洗ってセラミックグリスあたりに変えて
スルスルデフにする
このくらいならお金はあまり掛かりませんからお試しにどうぞ
99名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 19:34:10 ID:K218niC/
>>98そうでしたか!既にスーパーミニが付いてるんですね♪
これはこのまま赤色スプリングにしといて、また別にグリップ走行用に同じのを買ってスプリングとオイルを固いのにしてみます!
100名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 21:27:09 ID:K218niC/
調べたんですが、CVAスーパーミニダンパーに今付いてる赤色スプリングはOP333のツーリングカースプリングショートってゆうやつみたいですが、このダンパーにはこのショートスプリングしか付きませんか!?
もしかしてOP440のオンロード仕様ハードスプリングセットは長さとか径が異なるとかで無理だったりしますかねぇ!?
101名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 21:31:26 ID:VLiv5EgI
>96
CVAはショート・ミニ・スーパーミニの3種
ショートはバギーとかに使うようなサイズだから間違わないように
102名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 21:39:42 ID:K218niC/
>>101そうですか!ありがとうm(__)m100に書いたスプリングの件については分かりますか?スーパーミニに付くやつはショートスプリングだけですか?
103名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 21:49:08 ID:VLiv5EgI
使えるよ
いわゆるツーリング用のサイズのものならほぼ何でも使える
あんまりシビアに考えないでいい
ちなみに蛍光色の方は若干やわらかめの設定だったはず
104名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 21:49:16 ID:x36jDtkM
>>96
わりと関係ないネタが多いから気にしなくてもいいけど、
タミヤのCVAダンパーは大まかに
SP304 ロング(生産終了)・・・ブーメラン4WD等のバギーのリヤに使用。
SP305 ショート(生産終了)・・・サンダーショット等のバギーのリヤに使用。
SP332 ミニ(生産終了)・・・サンダーショット等のフロントや初期のTA01に使用。
SP519 ミニU・・・ツーリングカーや現行バギーのフロントに使用。
SP520 ショートU・・・DF系やDT02等、現行バギーのリヤに使用。
SP746 スーパーミニ・・・実質オンロードカー用
が存在し、ツーリングカーに使用するのはミニ以下のサイズになるよ。

因みに「OP.619 CVAダンパーミニ シリンダー4本セット」
は旧ミニではなくミニUのシリンダーのセットとなっています。

生産終了の旧型と現行型の大きな違いは成形色(旧型は黄色、現行型は大抵が黒)と
ダンパーエンドがピロボールに対応しているか否かの違いかな
まぁ、旧型はまず入手できないだろうから気にしなくてもいいけどね。
105名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 22:27:07 ID:K218niC/
>>103分かりました♪じゃあオンロード仕様ハードスプリングセットを買ってCVAダンパースーパーミニに取り組みます!オイルも固いのにします!
土曜日は他にトーインリヤアップライトとアルミプロペラシャフトを買って取り付け、走らしてみてまた報告します!
106名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 22:30:43 ID:VLiv5EgI
>アルミプロペラシャフト
間違って旧型買ったりするなよw
107名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 22:35:13 ID:K218niC/
>>104物凄く詳しいですねぇ!!勉強になりました♪ありがとうm(__)mちなみにTRFダンパーとCVAダンパーは径は一緒ですかねぇ?(どっちも同じスプリングが使えると言うことは)
108名無しさん@電波いっぱい:2011/02/10(木) 22:55:24 ID:K218niC/
間違いです!上で教えてもらったアルミセンターシャフトでしたm(__)mちなみに>>106さんはどのような改造されてますか?
109名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 00:04:21 ID:aMll59LB
センターシャフトにも、単なるシャフトと、そのジョイントが付いた物とあります。
どうせ買うならジョイント付の方が良いね
110名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 00:18:30 ID:p8iygFH4
>108
テンプレOP程度だよ
多少は工夫してるけど特別なことはあまりしてないし必要ない
ダンパーの径なんか計ったことないが規格品みたいなものだから気にしなくてよし
111ど素人:2011/02/11(金) 21:12:43 ID:RnwwXVOV
>>109こんばんは!ジョイント付きシャフトの方が、今後モーターをパワーアップさせるにあたっては良いみたいですね!今はスポーツチューンですがTT01に無理なく使えるブラシ付きモーターは何ターン位までですか!?
112名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 21:38:42 ID:p8iygFH4
GTチューンまでだろうな
23Tで走らせてはいるがハッキリ言って無理な負担はかかってる
シャーシがいきなり消耗品になるからな
113名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 22:06:35 ID:RnwwXVOV
>>112そうですか(+_+)無理せずにスポーツチューンで我慢しとく方が良いですね。。まぁ下手くそなんでこれでも速いくらいです。。
114名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 23:58:41 ID:im0rFdUY
OP790のカップジョイントって細長いシャフトがあって
オス・メスのペアみたいになってるけどType-E付属品
みたいに左右の区別が無いスペアパーツって無いんでしょうか?
115名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 00:06:03 ID:cQLdWWM0
SPやOPは無い
カスタマーでTT-01Dデフカップジョイントで取れば取れる
116名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 00:25:26 ID:PDIEoFtB
あのシャフト、自分で抜いたことありますよ

細長いシャフト部を1cm弱程度にワイヤーカッターなどで切る
残ったシャフトをサンドペーパーで少し細くなるように磨く
シャフト部を上にして立てて、金づちで打ち込むとストンと抜けます
117名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 02:25:33 ID:XV/cMMiT
んっ!?あのカップジョイントって、右左があるの?
右左気にせず組んでたわ、何か不具合がでるの?
118名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 08:33:35 ID:PDIEoFtB
おいおい
119名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 12:47:52 ID:MsvH/oKq
シャフトで連結するようになってんだろ
オスメスはあるが別に左右決まってるわけじゃない
TT01しか知らないと解らないかもしれんが
120ど素人:2011/02/12(土) 18:08:04 ID:fNOZ50A0
今日、ラジコン屋行きました♪結局買ったのは、
トーインリヤアップライト、アルミプロペラジョイントシャフト、カーボンアッパーフレーム
です。これらの付け替えは分かるのですが。。。続く
121名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 18:38:24 ID:7WZVdZJV
>カーボンアッパーフレーム
…まぁ無印なら無駄ってこともない、か?
122ど素人:2011/02/12(土) 18:42:09 ID:fNOZ50A0
続き
ダンパーは、イーグルのSPショックセットてゆうのが比較的安くてカッコ良かったから買ってしまいました!昨日色々とタミヤのスプリングについて教えて下さった方々、すみませんm(__)mありがとうございましたm(__)m
オイルはタミヤのミディアムセットです。
このダンパーについて知ってる方、持ってる方おられたら教えて欲しいんですが、シルバーのピローボールネジが付いてるけど、元々付いてるやつをそのまま使っても同じですか?ようはピローボールはそのままで(位置も)ダンパー自体を交換するだけでオッケーですよねぇ!?
123名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 19:29:55 ID:fNOZ50A0
>>121はい、一応無印じゃなくTT01Dなんでグリップ走行には役立つかと思ったんですが、意味なかったですかねぇ(^^;)
124名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 19:53:45 ID:EWviNYeo
>>132
無印ってのは「TYPE-E」が付くかどうかって事。
TT01D(無印のドリフト仕様)はアッパーデッキが無いから、無駄じゃないかな?程度。
個人的にはタミヤ純正のパーツでTYP-Eにコンバートした方が意味があると思うけどね。

つか、イーグルのパーツって汎用品以外は地雷のイメージがあるけど最近はどうなの?
昔買ったオイルダンパーは精度が悪くて苦労したなw
125名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 20:13:59 ID:fNOZ50A0
>>124そうでしたか!また1つ勉強になりましたm(__)m
それよりイーグルのダンパーはイマイチなんですか??
元々TRFの六千円コースを考えてたので二千七百円位だったし安いからいいや!って思ったんです(^^;)
126名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 20:23:20 ID:cQLdWWM0
Eにはカーボンアッパー付かないんだよな
Eのアッパーより軽くて剛性上がるから個人的には好きだけど

ダンパーはもう少し調べてから買うべきだったかと
因みにTT-01で純正だとTRFダンパーよりM用ハイグレードの方が向いてる
127名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 21:00:20 ID:X/UipQQy
tt-01にOPおごるならTA05、TB03なんかがいいだろ?
128名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 21:04:20 ID:EWviNYeo
>>125
まぁ、昔の話で最近はイーグル製品買ってないからなんとも言えないよ
せっかく買ったんだから活用しないとな
ダンパーの組み方にも色々コツはあるんでググってみるといいかも
基本はシャフトとOリングに傷を付けない事とエア抜きをしっかりする事

>>126
アッパーデッキよりもステア周りとモーター取り付け部の精度が上がるのがメリット>E
129名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 21:09:54 ID:RickmQlL
俺も実はイーグルダンパー安いから気になります。CVA使用してますがTRF買う気はないが2000円ちょいで良いものならば…
130名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 22:36:28 ID:7NaiQanx
TRFは2セット持っているが、TT−01にはあえて、CVAを使っている。
十分走る。  OILがもれやすいが。
131名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 22:41:26 ID:1o80gBOi
安いものは安いなりの理由がある
132名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 22:43:01 ID:q7t7QJNi
>>127
ハイエンドシャーシは、あとでいろいろしんどくなって、ラジコンそのものから離れる可能性が強い
TTくらいので気軽にやるほうが、長続きすると思うんだ
なので、あまり多くのOP装備は推奨しない
仲間内でも低レギュレーションで絡んで走っているほうがきっと楽しいと思う
133名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 22:53:32 ID:cQLdWWM0
>>128
モーター取り付けはDF-02型の新マウントになった影響が大きいんでない?
E発売前はDF-02の流用して精度上げるのが基本だったし

ステアは・・・アルミ逝っちゃえ(w
134名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 23:42:13 ID:VqFbVItX
イーグルは値段なりの物しか売らない

2千円なら2千円なりのレベルだ
135ど素人:2011/02/12(土) 23:42:44 ID:fNOZ50A0
今やっとセンターシャフトとトーインアップライト組み込みました。。
アッパーフレームは試し付けしたけど周りに瞬間接着剤付けるような事が書いてるから明日接着剤買いに行きます。
これからやっとダンパーです(^^;)
136名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 23:48:40 ID:fNOZ50A0
前の書き込みから三時間以上経ってますね(+_+)
>>129僕はレース出ないから今までのCVA+赤色スプリングよりも固くて見た目良いからこれ買いました♪
性能はせめて今までのより良かったらいいのですが。。
137名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 23:49:29 ID:aeeprcG7
イーグルのダンパーはOリングを止めてる所の白いプラ部品がシャフトとキツキツだったりするから、
穴を拡大しといたほうがいいよ。

あと、ダイヤフラムがうんこ。
138名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 23:53:39 ID:7WZVdZJV
瞬着は白化に気ィ付けなよ
別に白化しても困らないけども
139名無しさん@電波いっぱい:2011/02/12(土) 23:55:01 ID:4EjPTQs6
イーグルのダンパーで、タミヤの透明CVA並にダダ漏れだった経験はある
今の製品は知らないけど
140名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 01:52:33 ID:h6ODsK+2
今、やっとダンパー付け替え完了です(+_+)
性能は解らないけどとりあえず見た目はブルーでカッコ良くなりました♪
前に書いてたCVAダンパーのように一応、前ミディアム後ハードのスプリングで差をつけてみましたが前ソフトの方が良かったかも。前ガチガチです。。
141名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 09:31:47 ID:h6ODsK+2
言い忘れてましたが昨日、タイヤコーナーを見てたらヨコモのドリフト用タイヤがあり、センターに固い輪?をはめ込むような形でした。
標準でTT01Dに付いてるタイヤと比べて、このヨコモタイヤはドリフトしやすいんでしょうか?あとタミヤのスーパードリフトタイヤはど
うでしょう?この3つの中で駐車場でドリフトするならどれがベストですか?
142名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 11:37:40 ID:l56lfk25
TT01Dの標準のは使ってる人間がいないような代物
定番はヨコモだけどスーパードリフトも悪くはない

それよりホイールでナロー(26mm幅)とミディアムナロー(24mm幅)は確認して買えよ
143名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 13:40:19 ID:h6ODsK+2
>>142そうでしたか!今ある標準のタイヤを外してスーパードリフト買って付け替える事は可能ですか?
それとも接着剤でくっついてるから外して付け替えは無理ですかねぇ?
144名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 14:02:39 ID:6XutsMKB
ホイールは基本的に使い捨て
再利用しようとするな
145名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 16:55:19 ID:0R+bWedw
オーバーホールに6時間掛かっちまった
146ど素人:2011/02/13(日) 18:10:32 ID:h6ODsK+2
ショックです(T_T)
昨日買ったダンパー、コーナー曲がった時に前の一本のボールエンドが即効で割れてしまいました!
まぁ底が擦った時やと思うんですがこれって原因はスプリングが固すぎ、あるいは柔らかすぎなんでしょうか!?以前も一度割れたんですが。。
147名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 18:16:48 ID:kpCxt4Og
不良品
148名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 18:22:04 ID:C5AMqdod
TT01Dに標準でついてるタイヤは高速ドリフトで遊ぶには最高のタイヤだけどね
149名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 18:23:12 ID:sef44lz1
不良品か粗悪品の製品側の問題か、締め方が硬すぎるなど付け方が間違ってるか
150名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 19:18:16 ID:h6ODsK+2
なるほど!ハズレをひいただけですか(+_+)
スプリングの固い柔らかいは関係ないんですね!
151名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 19:55:27 ID:sef44lz1
スプリングは全く関係ないはずです

粗悪品ってのは不良品だけじゃないんだよ、最初から悪い製品って物もある
ハズレを引いたんじゃなくて、選んだ時点で「安物買いの銭失い」的な製品
それが世間的には○Pti○nNo.1やE△GLEなどの中華製品輸入代理店の商品に多い
152名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 20:16:17 ID:l56lfk25
そんなとこ割ったことないな
ロッド締め込み過ぎて歪むってのは昔よくやったけど

前にもやったってんなら不良品とかでなく
他に原因ありそうなもんだけど
153名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 20:38:06 ID:6XutsMKB
タミヤでも透明CVAなんかは速攻で割れるねw
組むときに割れたって話も聞いたw
154名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 21:04:31 ID:h6ODsK+2
更にその割れたヤツを外す時、シャフトにティッシュ巻いてラジペンではさんだのですがはさみ方が悪くて少し傷つきました(T_T)
細かいペーパーでそこそこ綺麗に磨きましたが。。ネタみたいな話ですがホントです。。
上でも注意受けてるのに情けない限りです(+_+)
155名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 21:25:11 ID:na9ucywo
>>154
つ [ ITEM 74065 ノンスクラッチ ラジオペンチ 小売価格1,800円 (税別) ]

因みにこのツールの先端プラスチック部分のスペアですが、
五十嵐プライヤー(IPS)という会社が同様のスペアパーツを販売している為
ホームセンター等で購入できます。(恐らくOEM元)
156名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 21:59:12 ID:h6ODsK+2
>>155ありがとうm(__)m今までノーマルダンパーでも同じ方法で失敗したことなかったのに。。情けない限りです(*_*)
それとここでよくダンパーのスプリング、前と後ろで変えるみたいな事書いてありますが実際前は柔らか目、後ろ固めが操作しやすくなるんでしょうか!?
157名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 22:23:33 ID:UIpToZCR
>>156
実際は人によるんでしょうが
同じくTTやりはじめたばかりの自分は
後ろをエクストラハードにすると、なんか走らせやすいと
感じています。
そこそこ路面の悪い、スピードののるサーキットでのことです。
158名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 22:24:26 ID:dSPB/xsK
俺は前硬め、後ろ軟らかめの方が操作しやすいけどな・・・

そこは、自分で色々試してみたら?
人の好みは「それぞれ」だよ
159名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 22:37:48 ID:6XutsMKB
TTは後ろの方が重いので、前後とも同じバネだと
リヤが腰砕け気味になる。
だから、リヤは固めが良い場合が多い。

まぁ、これはセッティングだから路面や操縦者でも変わる
色々試して自分の好みに合わせろ
160名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 23:05:38 ID:sef44lz1
そうだね、人それぞれかな
俺はTTだと前は硬めにしてます
161名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 00:27:22 ID:zUOtX/pM
ここ見てたらTT欲しくなってきた
1/10買うならミニかなと思ってたのにマズいな
162名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 07:38:56 ID:PBjoiEJP
TTもMも買えばいい
163ど素人:2011/02/14(月) 07:50:56 ID:Q3MOmXrq
先輩方の意見は参考になりますm(__)m
基本的に、巻く時は前柔らか後ろ固い、っで、直線性が良いのはその逆ってゆう考え方ですか!?それは関係ないかな(^^;)
164名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 08:05:27 ID:PBjoiEJP
巻くってのはリヤのグリップが不足してるって事だけど
コレの原因も複数あって、後ろが固すぎても巻くし柔らかすぎても巻くw

直進性は脚の固い柔らかいとかあまり関係がない
きちんと組み立てられてるか、とかそっちのほうが大事
165名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 08:09:26 ID:PBjoiEJP
あと、コーナー入り口の減速時に巻くのと
コーナー出口の加速時に巻くのとでも原因は違う
166名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 12:00:30 ID:rC3E+ztN
ここ見てたらラーメン食べたくなってきた


麺、硬めでおぬがいします

167名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 12:26:37 ID:1Ft7p44Q
>>156

基本的に固めなんじゃないかな?
せめてFソフト、Rミディアムぐらいが走らせやすいと思うな〜
168名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 12:28:34 ID:Q3MOmXrq
>>164そうですか。。何か難しいですねぇ(T_T)前が巻く時は前スプリングを硬く、後ろが巻く時は後スプリングを硬くすると言う事なんですかねぇ??
イマイチこのスプリングの硬い柔らかいの調整の意味が解らないんですが。。
169名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 12:39:13 ID:mNZL1jrM
前後ロール剛性と荷重移動のバランスからは硬い側が先にグリップを失いやすい。
実際はロールに伴うキャンバー変化があるので最適値はある。
ちなみに前後でロール角は基本的に変わらないのでリアだけロールするという事はない。
リアが腰砕けると感じるのは、ロール角が大き過ぎるか加減速時の対角ロール。
170名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 14:14:59 ID:qpUQ4cRB
>>168
前が巻くってなんだよwww
前バネが原因で巻く事はあるけど、巻いて出るのは常にケツだw

ってゆーか、頭で考えて判らないなら、実際にやってみればいいだろ
前ソフト後ハードと前ハード後ソフトで走り比べれば、少しは理解出来るんじゃないのか?
171名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 15:38:03 ID:nXOq5qRZ
>>168
文字で簡単に説明できる事なら、人それぞれ全く違うセットをするはずが無いでしょ
その人それぞれの操縦のクセ、そして路面とタイヤと車高やスピード、いろんな要素で理論が逆転する事もある
だから一般論はあれど、自分の感覚で覚えるしかない
172名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 17:49:39 ID:Q3MOmXrq
確かにおっしゃる通りですm(__)m
実は今朝、会社行く前にいつも走らしてるトコで朝練してみたんです♪前ソフト後ろハードの組み合わせで。。
前回までの標準+赤色スプリング(ショートでソフト)に比べると確かに操作しやすくなりました!
明日は前でアドバイスされた通り、前ソフト後ろミディアムでやってみようと思います♪っが、滋賀は大雪で無理です(T_T)
173名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 20:09:11 ID:dgeLvjmg
なんかバネとダンパーだけのセッティング話ですがまさに今の自分にドンピシャな話題です。私は素組ですがあの付属銀バネに結構満足でただ巻きますね〜
減速時のピッチに感動、ちょっとした悪路もCVAがきっちり機能するし暫く遊べますねこれ(^-^)
174名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 21:12:53 ID:aKAWNl5W
外で走らせるならラリブロに柔らか足で十分楽しめるよ
そのうちラリーカーボディが欲しくなる
175名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 22:16:09 ID:LAJq9t4I
それやっちゃうとただでさえセットに鈍感な
TT01のセットが更にどうでもよくなるんだよな
なんとなく良く走っちまってw
176名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 01:25:52 ID:jttpYHVJ
TT01安くてもおもしろいね
177名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 07:32:17 ID:eJ6JeISU
安くても楽しめる、というのが、TT-01の魅力。
速く走れるか、という観点ではTRFとかに譲ればいいが、楽しけりゃいい、と考えるならTT-01は最高だ。
速度を遅くして、巻きやすいセッティングにしてやると、それを制しながら走るので、楽しさは倍増w
178名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 09:52:12 ID:ehyg9y1s
曲がらないマシンをブレーキを駆使して曲げるのも面白いけどねw
179名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 12:45:22 ID:fW+rQAze
面白いけど最初からそればっかやってたら
ステップアップできなくなって上の楽しみ知ることができないぞ
面白い要素はいろいろあるけどとりあえず基礎の楽しみ方からだな
180名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 18:38:48 ID:0EtKc91r
>>177さん
巻きやすいセッティングって具体的にどうしたらいいのでしょうか
181名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 18:56:19 ID:fE2yIKuC
>>177
この時期は温度の関係でなにもせず普通に巻きなんだけど
ドリシャーシでもないのに、クリッピング付近で
カウンター入る走りはしびれますね
たまにどっか飛んで行きますが
182名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 18:57:24 ID:MK21JrCL
トーインアップライトじゃなくノーマルのアップライトを使う
リヤのバネはGP用のエクストラハード…は大げさとして青のハード
フロントは蛍光赤
フロントの車高は下げ、リヤは上げる
リヤのリバウンドは限りなくゼロに近づける
舵角は限界まで増やす
183名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 21:21:45 ID:5FC51RCH
TT-01買っちゃった(´ω`)
184名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 22:23:34 ID:KLnitFm3
おめでとさん
ボディは何?
185名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 22:47:01 ID:w+P+Qqr9
僕もTT-01買いました〜♪
186名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 23:31:18 ID:5FC51RCH
>>184
どもども
ガヤルド製作中でつ。
187名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 00:29:32 ID:ZBETR8uS
ガヤルドかっこいいよな
そろそろボディ新調したいよ

>>185
おめでとさんです
仲間が増えるよ
188名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 08:18:00 ID:jboQdmZJ
ボディー新調しようと値段見て3000円
TT01のキットの値段見て7000円 あれ?
タイヤとか予備部品付いてくるしLEDライトユニットまで付いて来る

なんて事になってドンドンシャーシが余る罠w

自分も時期ボディー選考中何にしようかなーw
189名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 10:24:26 ID:7PNoBPyU
>>188

オレもパーツ取り目的で年末ラクセイでインプ買ったのだが・・・
いつの間にかラリーカーが出来ていた。
190名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 12:45:52 ID:er0NsBys
そこで余ったシャーシ売りつけられてTT01デビューした

あぁ、布教にはイイかもw
191名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 18:03:48 ID:nKoYMx/r
シャーシとか微妙な部品が色々余るんだけど、メカまで買う気になれなくてな・・・
おかげで新車にメカ・OP全移植でリフレッシュできてるけど。
192名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 23:34:26 ID:ZBETR8uS
安いし部品もそう壊れないから財布にやさしいはずだったんだけど
アルミパーツの誘惑に勝てない
193名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 00:09:49 ID:yCDkAo8T
ガヤルド赤く塗ったらフェラーリっぽくなっちゃった・・・
194名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 01:42:06 ID:lvzQhzyc
R買いました!
走らせるのが楽しみ!
195名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 02:00:14 ID:hyK6tzPF
>>193
ドンマイ。
ちゃんと裏打ちしてアンテナを出してやれば
少なくともふぇら〜りっぽくは見えない罠w
196名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 11:41:41 ID:ebT28oqW
みんな、タイヤはなにをチョイスしてますか?
197名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 12:17:48 ID:enHePWUJ
砂利混じりの広場で走らせてるのでもっぱらラリブロ履いてます
たまに樹脂タイヤ
198名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 13:55:40 ID:R+Z9B+N6
SP1023縛りなので
ダート走るときはHPIのラリータイヤがかなりイイ
199名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 14:30:37 ID:BN6Xvz9l
1023はラジアルだっけ?
ラジアルは減り具合でグリップが変わるからヤダ
200名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 16:12:31 ID:R+Z9B+N6
質問の回答に文句を付けられても困る
201名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 21:46:41 ID:enHePWUJ
レース車ボディにはスリックタイヤで市販車ボディにはラジアルタイヤ履くようにしてた
そんなのもうどうでもよくなったけど初めは変な所に凝ってたな
走りはどうでもよかった
202名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 01:27:27 ID:BhhFD2Gh
>195
F60用のスプレーでガヤルド塗った俺だが、
同じ事を念頭に裏打ちはちゃんとしておいたのだったw
203名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 02:08:36 ID:hORp7B0i
だが>>202はホイールを蛍光イエローに塗ってしまったうっかりさん
204名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 02:10:56 ID:gVmwy49a
そーいやオレ始めて買ったドリタイヤをなんでか
ピンクのディッシュホイールで使ってたな

無頓着にもほどがあったと思う
なんであんなチョイスしたのやら?
205名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 05:55:07 ID:ySb8va5+
>>203
塗装するという手間(+重量増加)をかけてる時点で
セーフだろwww
206名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 06:14:37 ID:b+wJRgS5
それなんて伊藤成治?
207196:2011/02/19(土) 10:30:09 ID:zk0J9Phe
ラジアル履いている人多いな。
ソレックスとかじゃないんだね。
そういう人はモーターはライトチューンとか?
今TT楽しんでいる人は、かつて他ので早いのを作っていた
人が息抜きみたいな感じでまたーりとやっているんだろうか
208名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 11:14:19 ID:Oz+IJSBj
モーターはJとかRS-540SHとか・・・
209名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 13:41:14 ID:gVmwy49a
540Jかな
当たり外れ大きいけどタイヤと合せてなかなか経済的だし

ローパワー縛りでラジアルにしたのはカツるの極力嫌った仲間内での判断
コストの都合で最終的には103GTに移行しちゃったけどな
TT01よりローコストで走らせやすい車があるとは夢にも思わんかった
210名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 14:02:45 ID:hORp7B0i
ちんたら走らせるだけでも満足なので540使い続けてる
仲間内がそれ以上のモーターを使うと合わせる感じかな

ラリーカー好きだから103GTは異質過ぎた
速くて楽しいんだけど走らせる場所選ぶからなあ
211名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 14:40:33 ID:vTJr24Fa
TC-DとTT使ってるけどTTは気を使わないので低ターンモーター載せてギャンギャン言わせつつ楽しんでる。
楽しくて笑いが出るほどだ。
212名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 19:59:42.28 ID:JZmHWcYd
540でもF201ギヤを入れるとギヤ費4.8からできるので、サーキットで侮れない。
213名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 20:10:59.72 ID:Zw3vD3gk
TB-03のスパーホルダーを削れば
48ピッチのスパーも付くよw
214名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 22:56:27.82 ID:FCd1Xnrh
あぁあああああ!
塗装に数色使うボディの場合は完成品の方が特なのですねorz
215名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 23:44:09.01 ID:jF8SU4BI
>>214
手間暇かけて作った物は愛着沸くし余った塗料も今度使えると思えば良いよ

塗り終えたボディの保護フィルム剥がす時の達成感と光沢は何とも言えない気持ちになる
216名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 12:37:49.37 ID:N5JBT5jX
けっこう凹むよな
使うからってカゴになんとなく数本放り込んでレジ向かったら
1本1000円のが混じってて慌てたりとか
217名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 12:58:38.40 ID:FFboEC/G
(\Y/) コンニチハ タナカリエデス
218名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 13:25:12.32 ID:N1/Ga/GF
>>174
ようやく給料入ってラリブロ買ってきて組んでみたが、確かに面白いな。
アッパーデッキ外して車高をギリギリまで上げると
クネクネとロールしながら曲がる姿が可愛すぎるwww
で、>>174の言う通りボディ欲しくなってきたんだが、
可愛い系のラリーボディでオススメキボリ。
219名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 16:26:53.54 ID:aziQpohm
可愛い系ってえと難しいなw
俺はランチアデルタ(人形つき)一択だけど。
220名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 17:14:22.31 ID:uLwWl5T4
>>218
タイヤもインナー無しだと更に訳解んなくなるからお勧めだよ

まだ探せば見つかるフォーカスなんて可愛いかも
デルタはガチあれは良い物だ
フロントペラペラだけど
221名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 17:36:41.12 ID:uKCCWXuP
痛車でもいいかもなw
222名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 23:36:16.79 ID:N5JBT5jX
カワイイ系でラリーいけるヤツったら
もうなかなか入手困難だけど1/8ミニクーパーかなぁ
TB01にしか載せたことないけど
223218:2011/02/22(火) 01:20:27.73 ID:z565bppq
皆様ご助言多謝。
ミニとかフォーカスはかなり望み薄だし、エボや淫婦は精悍すぎるし、
SX4とかΔとかクサラとか可愛く見えてきたので今度の休みに模型店いってみる。
224名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 12:16:04.69 ID:Yq2RL8lR
あればだけどプジョー306マキシなんかもいいかもね。


昨日久々にスパー周りをオーバーホールしたらピニオンがめちゃめちゃ削れてた。
やはりブラシ10Tは無理があるかな?
225名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 12:47:00.27 ID:z565bppq
いくら無茶がきくTTでもそりゃイジメだよw
もっとターン数の高いモーターに載せかえる作業に戻るんだ。
226名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 13:30:42.23 ID:TVgqDR1X
タミヤ純正はスパーよりもピニオンのがやわらかいのがな。
トビーのスチールピニオンまじおすすめ。
227名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 16:47:37.23 ID:cmUdTcO+
昔の話。
通販でTT-01と他のパーツ類を一緒に買った。
当然、でかいダンボール箱で一つにまとめて送られるが、その隙間を埋めるのに新聞紙を丸めたものを入れていた。
ここまでは普通だが、その新聞紙を整理の為にいったん広げて、廃棄のために畳もうと思ったら・・・
スポーツ新聞のおぱーいの写ってる記事が混ざってたwwww
228名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 16:52:28.03 ID:0QXGqOoB
君は童貞かね?
229ど素人:2011/02/22(火) 18:50:23.19 ID:SfWGbYx5
皆さん久しぶりです!120で書いたやつとイーグルのダンパーを付けて何度も走らせました!!
スプリングも色々と変えてみたんですが。。トーインリヤアップライトだけ、正直これってノーマルの方が良いんじゃないか?っと思うんですが皆さんはどうですか!?
230名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 19:22:52.12 ID:EiJ0Q1pp
俺はトーイン付けてた方が直進性が上がる

ところで、シャーシの調整は人それぞれ違うと何度も書いてあるでしょ
自分で違和感あっても多数派と同じにしたいの?
231ど素人:2011/02/22(火) 19:40:30.76 ID:SfWGbYx5
続き
上の人が書いてるように確かに直進性は上がりますが、前後ソフトスプリングの場合、コーナーとかでステアリングきるとトーインリヤアップライトの場合回りすぎるんです。。ノーマルならいい感じなんですが。。
だから前後ソフト+ノーマルアップライトと同等にするなら、前ミディアム後ハード+トーインリヤアップライトで大体同じ感じがします。皆さんはどうですか!?
232名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 20:30:53.09 ID:ao/0uPbm
トーアウトで組んでるんじゃないのか?
233名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 20:49:24.88 ID:SfWGbYx5
>>232実はそれもやってみたんです。。ってゆうか単に間違って左右反対に付けてて、見たらトーアウトになってた事がありました。。すぐ直したからトーインで間違いないです。
234名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 20:56:20.99 ID:zZaZoGhY
マキシ、個人的には好きだけどカワイイ系じゃないよね。
意外と探すと店頭在庫見かけるよ。
235名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 21:20:58.58 ID:eHlt5mk6
そう思ったのならそれで良いんじゃないか?
236名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 21:47:54.55 ID:0QXGqOoB
206やカローラがまだあればなあ
237名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 22:47:28.08 ID:j7v/Myos
ギャラリー受けが良いのはランエボよりインプだよね
238名無しさん@電波いっぱい:2011/02/22(火) 23:08:40.44 ID:gLXtcWl5
お前ら、いつまで釣られてるんだよ・・・w
239名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 06:30:02.88 ID:XvAO/QcV
ザナヴィニスモGT−RってR34Zチューンの電飾パーツ付きますかね(´・ω・`)
240名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 10:37:56.56 ID:nvzsLOhK
>>239
間近で見れば隙間ができるが

簡単な加工で付くよ
241名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 12:55:16.03 ID:nX1bbkrL
皆さん詳しいですね。参考になります。
242名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 13:06:31.91 ID:LkMfQAC/
デュフフ
243名無しさん@電波いっぱい:2011/02/23(水) 21:35:31.98 ID:sA4UgktQ
>>240

ありがd、完成車両から外して組んでみるよ(´・ω・`)
244名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 01:57:48.85 ID:Kbs3UDGT
あれ
245名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 12:25:11.70 ID:CJqtTzhQ
TT01にHSVのボディ乗るんだな〜
空力性能はやっぱりNSXを超えるんだろうか
246名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 13:22:28.77 ID:Y7P1wQJm
R390フッカシしないものかねぇ・・・昔々特設最強はNSXと言われてた物だが、
操作してて楽しいのはR390だったんだよな・・・

日産党でスマソ。
247名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 20:12:49.66 ID:2gFz3gPD
>>245
普段は空力系しか使ったことないので、リアル系の中での比較はできないが、コロコロ転がってびっくりした
248名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 21:26:16.08 ID:ooGl9b7w
>>247僕もHSVボディー買うか考えてるんですが、ボディー一つでそんなに変わりますか?
249名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 23:23:27.82 ID:9qhUJYEZ
PROTOform系と比較すると、やはり明らかな違いがあります。
重さもだいぶあるので、重心が高くなるのかもしれません。
でもタミヤのボディーはやっぱりかっこいいですね。
250名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 02:59:53.21 ID:FzDhvKD4
ボディの差って露骨に出るよな
251名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 08:18:59.55 ID:LEKvAqk/
漏れは、カウンタックボディだぞ(´・ω・`)
252名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 08:26:12.45 ID:xakbsp4K
>>248
HSVがコロコロ転がるって、凄いスピード域で走ってる上級者だけだと思うよ
540とかスポチュンだと差は出ない

PROTO系のボディと比較したら明らかだろうけど
デイトナとか走ってる純レースカーと、日本やドイツのGTレースとかの市販車ベースでは比較するのも酷
253名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 18:01:25.04 ID:FUNRJaOK
ショートのボディって不安定なのかな?
Z4も911もかなり巻き気味だったのに、320に替えたらすごく走りやすかった。
254名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 18:43:44.24 ID:3cGRs3z2
Z4ってそんなに巻くかな?ソコソコ安定してるけど
曲がる時はクルッと回ってくれるんで重宝してるが。
ただ、ポルシェは同意。
不安定というかとっ散らかる時はどう足掻いてもスポ〜ンと・・・
255名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 19:14:03.09 ID:vaRElBGV
911とZ33のボディは形状が近い為かホンシメジ装着で両者共コーナーでコケまくったw
同じセッティングで重心の低いガヤルドに変えたらロール減ってコケなくなったし
ボディはセッティングの内の1つだわ
256名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 21:41:07.67 ID:agZq6LjF
>>252スポチュンだと意味ないんですか。。どの辺りのモーターだと意味ありますか!?
257名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 21:56:47.46 ID:cH40nkGp
路面のグリップが高ければ、遅いモーターでも分かる気がします
258名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 23:28:06.58 ID:yK5O3Q2y
TT01Eにアルミナックル(フロント)を組もうと思ってるんですが、複数メーカーから出てますよね?
どのメーカーでも切れ角や精度等は同じようなもんでしょうか?
それとも、ナックルに限らず、このメーカーはやめとけ!というのはあるんでしょうか?
259名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 23:33:45.76 ID:ldS0++vT
アルミナックルなんて止めとけw
フロント周りの社外品で良いのは、スクエアの金属製サスボールくらいだろ
260名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 23:48:03.77 ID:yK5O3Q2y
>>259
じゃあ純正品でおけですか?
ユニバ付けて多少切れ角多くなったんですが、それでもまだ切れが少ないようなので何とかならんもんかな〜と思いまして…
261名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 00:09:55.29 ID:VOOZgEFN
>256
23T以下だな
540やスポチュンで体感したきゃF103GTでなら嫌と言うほど痛感するよ
262名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 00:11:01.96 ID:MCZBJ8Z/
切れ角増やすだけなら、アップライトの内側の穴に
タイロッドを付ければ済むだろ
263名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 00:34:15.90 ID:r+23vrg6
>>260
フロントアルミナックルをグリップ走行で使った場合、ハードクラッシュすると曲がる。
それに衝撃の逃げ場が無くなるため、最悪シャーシに衝撃が伝わってシャーシが割れる。精度云々よりそっちが問題。
ドリフトみたいに低速で走るなら衝突の衝撃もたかが知れてるから問題ないだろうけどね。
264名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 00:52:33.69 ID:9w9nwswE
>>262
じゃあ、あまり大幅な切れ角アップは見込めない&社外つけても純正でも大差無いってことで良いですか?

>>263
一応、ドリフト仕様にしたいと思ってます。
まだ駐車場で転がしてる程度ですけど、切れ角がないせいか腕がないせいか、ハンドル切っても大回りにしか回れず…タイトなコーナーとか曲がるには切れ角アップ=ユニバ、ナックル投入かなと考えたんですが…
265名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 00:57:47.76 ID:MCZBJ8Z/
大回りなのはぐりっぷで走らせてって事?
それなら、小回りしたいときはちゃんとスロットル抜かないとw
曲がりたいように曲がるには右手だけじゃなく左手も重要だ
266名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 02:25:45.52 ID:r+23vrg6
>>264

> まだ駐車場で転がしてる程度ですけど、切れ角がないせいか腕がないせいか、ハンドル切っても大回りにしか回れず…タイトなコーナーとか曲がるには切れ角アップ=ユニバ、ナックル投入かなと考えたんですが…

それだとコーナリング時の荷重移動が上手く行ってないみたいだね。ならフロントバンパー上にオモリ載せてみ?
スロットルオフで荷重移動出来るように成って、小回り効くように成るはずだから。

現に俺のはナックルは純正品だし、サスアームも無加工(アームの出っ張り有り)でちゃんと小回り出来るからね。

ちなみにオモリは15g程、スプリングは、蛍光色のフロント赤、リアが黄色に成ってます(荷重移動しやすくする為)。
ブラシレスモーターはエンルートの4000kv、ドラグブレーキはやや強めに設定。

後は目標物を置いて、定常円旋回の練習有るのみ。
267名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 02:37:12.49 ID:r+23vrg6
あと…このスレ的にはどう言われてるか解らないけど、ドリフトにフロントワンウェイは「有り」だと思う。
無くてもドリフト出来るけど有った方が小さく回れる気がする。(本人主観)

ちなみに当方はフロントワンウェイ装着してます。
思うにスロットルオフの時にフロントのタイヤの動きがフリーに成るからだと思う。
(実車で言うサイドブレーキ引いた状態に近い状態に成るんだと思う)。

リアは粘土パテ詰め込んでロックしたギアデフを使用してます。
268名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 08:00:01.68 ID:9w9nwswE
>>265
ドリフト志望ですが、基本的な操作覚えるため、グリップのように走らせてます。
書き忘れですが、一応曲がるときはアクセル抜いてます!

>>266
なるほど、荷重がちゃんとかかってないてことですか…ずっと前後練り消しロックしてましたが、中古のフロントワンウェイ、リアボールをつけてます。
止まりそうなぐらいゆっくり(惰性で走らせるかんじ
になるとクイッて曲がるんですが…
重りは近々試してみます!
269名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 10:01:09.82 ID:DOqEMJMs
TTは元々重心が後ろ寄りなので、付属のバネだと
かなりアンダーステアになる
オプションのバネ買ってきてリアを固めにすれば
ロールの前後バランスが取れてアンダーは減らせる
270名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 10:28:17.17 ID:3sLB6Qyh
>>268
おもいっきりゆっくり走らせた状態でも小さく回れないなら切れ角のせい
早くなると小さく回れないならアンダーだからアライメントを弄ってみたら?

フロントのトー角やホイールオフセットだけでも相当変わるよ
271名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 12:44:38.74 ID:9w9nwswE
>>269
>>270
ありがとうございます。
オクでOPやホイール、バネなどが 多数付いたシャーシを落札したのがあるんで、ちょっと色々移植したり触ってみます!

現状はフロントワンウェイ、リアボール、CVA(XB買ったときのまま)、樹脂タイヤ、ユニバだけなのですが、止まる寸前までスピード落ちるとクイッと曲がり、アクセルちょっとでも開けてるとふくらんでいきます。
ラジコンと思ってなめてましたがなかなか奥深いですね〜
272名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 13:08:36.13 ID:tfFO8dyR
>>271
もしも、サーボセイバーがノーマルままなら、ハイトルクサーボセイバーに
換えると有効だと思いますよ
273名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 15:35:11.09 ID:VtaSRdf2
>>271
樹脂タイヤってドリフト用じゃないの?
アンダーステア以前の問題な気がするけど・・・

仮にドリフトタイヤなら曲がらないのは当たり前
アクセル入れて膨らんでいくのは正しい挙動だよ
グリップの練習したければグリップ用のゴムタイヤに交換しな
274名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 16:25:04.25 ID:7oX1jT+g
俺もそう思う
ドリフトでコーナー大回りって、単にスロットル開けすぎだと思う
質問者のレベル的には切れ角とかシャーシの問題じゃないよ
275名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 17:05:42.06 ID:3sBlkP+D
樹脂タイヤで向きを変えるのは舵角に頼ってては難しい。
アクセルオフでステアして、直後に大げさな位に一瞬アクセルオンしてみ。
振り出しと同時くらいにステアを戻して、しばらくスロットルの微妙なオンオフだけで旋回させて、
巻き込みそうになったらステアを反対に切って....あれ? ドリフトしてるじゃん。
276名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 17:43:10.03 ID:/IZ9Ff++
やっとこさSX4の塗装が終わった。フィルムはがしてデカール貼るのが楽しみだw

>>275
だね(´・ω・`)
マターリドリやるなら舵角はノーマルどころかD/R8割で事足りる。
277名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 19:16:28.57 ID:9w9nwswE
皆様ありがとございますm(__)m
もっと練習と、車いじりもやっていこうと思います。
278名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 20:46:35.03 ID:MCZBJ8Z/
>>271
樹脂タイヤってwww
それでグリップは論外だろ

樹脂タイヤなら、ちゃんとドリフトさせないと曲がらないぞ
279名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 21:27:12.53 ID:/IZ9Ff++
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1298982287962.jpg
完成ヽ(´ー`)ノ超適当
でもSX4可愛すぎるwww
280名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 22:06:07.66 ID:dkzFnIwE
スイスポか
つか、なんでピンにタイラップ巻いてるんだ?w
281名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 22:27:27.09 ID:pGRBg22I
>>280
SX4って読めないのか文盲
282名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 22:58:23.95 ID:CQXSfLSQ
>>280
・ピンが抜き易くなる(?)
・目立つ色のタイラップ付けとけば、脱落した時に見付け易い
283名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 23:14:04.03 ID:lGn+pMMi
>>282
ピン同士何かで結んどけば更に宜しいかと

SX4なかなか良いな
デルタ一辺倒だけどちょっと揺らぐわ
284名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 01:24:29.84 ID:QunILTOf
>>279
単色塗りならリヤスポ取っ払ってプライベーターぽくするのも
また一興。
285名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 15:27:51.05 ID:QunILTOf
>>283
白で塗装して参戦発表時のプロトタイプ仕様にするのも面白いゾ
と、背中を押してみるテスト
286名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 15:50:25.38 ID:bFs73Jvo
>>283
他車に乗り上げられたら左右同時に持ってかれて
ストレート走る度にワニワニパニック状態にw
287名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 18:17:25.22 ID:/0OEH2m1
>277
車いじりは後回しだな
とにかく走って左手で曲げること覚えよう
グリップでもドリフトでも役に立つはずだ
288名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 19:59:37.29 ID:b8STwvTu
>>281
揚げ足取りしかできんのかキモオタ

>>282
確かに脱落時の発見に役立つなー
ドッグボーンにもシール貼っとくかなw
289名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 21:18:58.58 ID:8weJQ8wf
>>284
こんなウイングでも効果はあるから付けとくことを薦める。

>>288
アルファベットも読めないのに何興奮してるの?
290279:2011/03/02(水) 23:36:46.11 ID:YiS80m2W
あ〜御二方、下らん事で喧嘩するのはやめなされ。
生姜湯でも飲んでおちけつ つ旦~
漏れもまっ黄色に塗って『SX4のロゴが無いとスイフトっぽく見えるな〜』と思ってたw
>>286
スレチですまないが、>>286の家にはかつてチクタクバンバンがあったんじゃないかw
ワニワニパニックナツカシス(´・ω・`)
291名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 01:26:56.87 ID:TWZlE/VK
>>289
最近アルファベット読める様になって興奮してるの?
次元の低い博識自慢はスレチだから他所でやれよ
292名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 06:53:52.87 ID:c23nydby
>>291
くっだらねえwww
293名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 06:57:13.24 ID:b0FCEtMA
>>291
小学生は帰れ
294名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 07:12:17.38 ID:Yq18lCsk
>>290
よく行くコースにスイフトとSX-4の両方マルティニカラーにしてる人がいて、
マシン変えて走らせてるのにしばらく気付かなかったw
295名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 07:14:47.09 ID:LT5NzUAf
そうそう、「このスイフト速いなージェネかビートか?」と思ったら
SX4だったことが何度もある。
296名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 12:46:34.56 ID:yFs4JsWr
久しぶりにTT-01で復帰しようかと思うんだが
2.4GHzやらリチウムなんたらですごいことになってるなw
とりあえずよろすく
297名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 14:21:24.09 ID:AH1Y3YIT
ようこそ、こちら側へ。
298名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 14:22:08.98 ID:0FUw5TWg
AMニッカドで充分
299名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 15:17:50.29 ID:AH1Y3YIT
今だと量販店じゃ入門用AMが一部(メガテック・セイバースポーツ)と
タミヤのフルオペ(トレーラー・戦車・ピックアップトラック)用位しかなくね?
地元模型店じゃあっても原価orせいぜい1割引で高いし。

でも2.4はマッチングが面倒くさいよね。いちいちボディ開けないといかんし・・・
300名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 15:38:24.58 ID:MUlXe3v/
ペアリングは最初の1回だけやって受信機に送信機のID記憶させたら終了なのだが

ただしKOだけは受信機がID忘れる(w
301名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 18:26:45.40 ID:uIrYUwSn
俺もプロポ買ったときと受信機買い足したときにペアリングやって以来
全然触ってないぞw
302名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 19:02:59.97 ID:TWZlE/VK
>>292->>293
スルーできないお前もくだらない小学生
303名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 20:00:46.55 ID:tPe8ncRR
春ですな
304名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 21:44:30.80 ID:OVeMLYwV
>>299
原価で売ってくれるのか?
305名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 21:54:47.58 ID:3G+0e6ef
>>304
春だから、そっとしておいてやれよw
306名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 22:10:25.30 ID:X/GykT6Q
KOだろうがサンワだろうが一回ペアリングしたら再度することはないしあるなら故障しとるで!
>>299 パソコン初心者がソフト使うごとに毎回インストールから始めるの思い出した(笑)
307名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 22:51:25.56 ID:MUlXe3v/
>>306
KOはあっさり忘れるよ(w
だからFM-PPMに戻すかメーカー変えるって結果になったわけだし
308名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 23:59:48.74 ID:qrSoPfJV
>>307
つまりKOはコロコロ男(ペアリング)を変える
尻軽なんですねわかります。
309名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 00:39:59.76 ID:aLq8wlLT
実際にタミグラでもKOを見るのは
かなり減ったよなぁw
310名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 08:30:20.67 ID:tz9r1xc/
TYPE-EのXBを買ったのですが、それにいきなりショートボディを乗せたいと思っています。
リヤアームをリバースしたときにダンパーとのスキマを埋めるB16とかいうパイプ部品と段付きネジの長いのって付属しているのでしょうか。
あのパイプのためにB部品を2個買わなくてはいけないのかな…
311名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 09:30:02.56 ID:V3wyAaCq
公式の説明書読め
312名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 13:35:04.10 ID:3u2g2HVk
仮になくても適当なモン噛ませときゃいい
段付きビスもいらん
カラーとビス適当に用意せよ
313名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 18:48:02.55 ID:UeZseutp
いや、初心者はそんなバラパーツ手元にないだろう。中級以上視点いくない。

ネジはとりあえず説明書のパーツ一覧見て、その近くに8桁ぐらいの数字があって、それが部品番号。
あとはその部品番号がいくらかカスタマーで訊けばいい。
ちなみにXBだとその手の余剰パーツはない。なのでキット+塗り完ボディのがそういう意味でもお得。

まあ、ホムセンで内径3mmのプラパイプを買ってきて現物合わせ切り出しが一番堅実かね。
314名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 21:02:16.72 ID:nY7xddoM
>>310
ショートボディを買えばスペーサーとネジが付いてくる。
少なくともポルシェ911はそうだった。
315名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 21:53:00.74 ID:nwB5+qXE
面倒ならD用の足入れれば良いんでない?
標準ホイールベースだと剛性落ちるけどショート仕様だと剛性上がるし
316名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 01:48:40.59 ID:zt6CCqoP
イーグルのドリフトコンバ組んで走らせてみたけど…ドリフト楽しいね♪
317名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 07:34:37.12 ID:IxN/Qpa3
>>316
それ今かなり悩んでますが重心が前に行く事でノーマルと比べて激変しますか?
等速で進入アクセルオフのカウンターではなく立ち上がりでカウンターを当てたいので。やっぱり等速だと難しいのかなー。
318名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 09:08:52.95 ID:zt6CCqoP
>>317
ごめんなさい…つい先日TT-01Dを購入してノーマルでの走行をする事なくコンバしたんです。
ミニッツAWDでドリフトして遊んだ経験があるだけで1/10でのドリフトに関してはズブの素人なんですよ…
なので質問の内容にも、どう回答すれば良いねかも…ホントごめんなさいね。
こんなヤツでも初ドリフトは楽しく遊べました♪


319名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 23:18:41.33 ID:2X4Gjaj6
プロペラシャフトの両端にAWグリス塗ってる人っている?w
320310:2011/03/07(月) 01:05:04.34 ID:a2GROn9C
ショートボディに、長いネジとスペーサーが付属していました。
無事ショート化できましたみなさんありがとうございました。
走らせるのが楽しみだ。
321名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 01:47:51.50 ID:qrULz3bm
一応最初に組むときは塗ってるよ
322名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 12:40:55.28 ID:fCpRyofK
足回りの調整幅を多くしたいんですが、他車流用するとしたら何用がいけますか?
切れ角、キャンバー、トーなんですが。

あと、アクティブのTT用ショートリバサスコンバって、どこの店の広告も予約受付中になってますが、まだ出てないんでしょか?
323名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 13:45:18.84 ID:lLoAUylS
>>322
それだけ調整したいなら無難にD足+アジャスタブルアッパー。
上記のパーツのシャーシ方面流用でリバサス入れられるけど、自己満足以上の効果をなかなか見出せないw

あとD足は剛性がゆるいので、高速時のヨレが気になる向きにはおすすめできない。
324名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 15:04:16.71 ID:Ahw3/M5L
>>322
叩き売りしてるTB03買った方が安上がりじゃない?
325名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 15:10:08.45 ID:fCpRyofK
>>323
ありがとう!
部品集めてみます。
あとひとつ気になってるんだけど、皆さんキャンバーやトー、車高を測るのは、ちゃんとしたゲージ使ってますか?
使ってるとすればおすすめのメーカーさんありますか?
自分はキャンバーだけヨコモの青いゲージ使ってるんですけど、あんまりきちんと測れないです…車高は適当な物差しで、トーに至ってはロッドの長さを大体で合わせてるだけなんで、左右差が出てしまいます。

メインは駐車場ドリしてるだけなんで、そこまできちんと測る必要ないでしょうか?
326名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 15:21:40.56 ID:y7yaoupT
「TT01 駐車場 ドリフト」

このキーワードだと、切れ角・キャンバー・トー・車高の調整や計測は必要ないと思う
車高は低いと路面と擦るし小石噛むし、キャンパーやトーは足回りが柔軟樹脂なので狂う
327名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 17:38:13.26 ID:PBfKQX8K
パーツマッチング表見るとTTにIFSボディ載せるとき
『別売のカーボンマウントとミニ用ダンパー要るよ』と書いてあるのに
HSVやGTR35(XB)がTTにポン乗せで売られてるの見ると
詐欺っぽく見えてならないw
328名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 18:24:32.92 ID:q7GUj6RZ
本当に必要になるほどボンネットラインが低いのはNSX2007だけですよ
329名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 20:41:48.21 ID:mCVrZ3fa
>>328

ホントに詐欺っぽい。
うちのノーマルTTはガライヤボディー。
330名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 00:14:12.86 ID:yBqPatg2
良く見るとXBのIFSボディは浮いてるぜ(w
331名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 01:27:20.06 ID:1ej9FV6Q
デフォのマウント位置は最下段でも少し高い
TTは1G接地で05よりシャシーが浮いてる

後はわかるなw

05のボディマウント方式に変えて、
TTのフロントのボディマウント取っ払えば少しはマシになるとオモ。
それでも不恰好だろうけどなw
332名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 21:08:16.93 ID:WujW+5Gk
TT-01に使うボディで、カルソニックIMPUL Z の完成ボディを買った。
田宮から出ているボディなのに、この実車は京商もスポンサーになっているので、
京商のロゴも貼ってあって、なんとなくワロタw
333名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 22:22:14.46 ID:ivGIzojN
逆に京商から出てるボディでもタミヤがスポンサーになってるのは
タミヤのシール貼ってるよw
334名無しさん@電波いっぱい:2011/03/08(火) 22:46:54.65 ID:yqekGWXn
雨宮RX−7にはヨコモついてるし。
結構フツー
335名無しさん@電波いっぱい:2011/03/09(水) 12:53:45.39 ID:STk99DD5
スポンサーロゴは1つ1つに対して許可を貰うんだってね。
ライセンス料かかるし、プラモのレーシングカーはそれで死に体になってる訳だが。
業界内ならもちつもたれつで割と簡単に許可下りるでしょ。
336名無しさん@電波いっぱい:2011/03/10(木) 20:38:11.15 ID:ARKNOyKu
GTA辺りが一括して窓口になってくれる訳じゃないの?
337名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 10:52:21.61 ID:Do2DRhBh
誰よりもTTを知ってるであろう皆様に質問があります。

TTにCVAダンパーでドリフトしてる方がいましたら、オイル、バネ、ピストンのセットはいくつにしてますか?
アスファルトコースです。
338名無しさん@電波いっぱい:2011/03/13(日) 12:22:02.37 ID:yNWR+UVJ
吊るしで買ったドリフトスペックのまま
339名無しさん@電波いっぱい:2011/03/15(火) 15:43:20.04 ID:CyY8uYQu
>>337
ピストン3穴、オイル200〜400番、赤ショートバネ、1G車高・前5mm/後6mm、
タイヤが減って角が付くとハンドリングが極端に変わるので、
キャンバーも弄れた方が多少は穏やかになる。

今、南相馬市で自宅サバイバル中だ。
340名無しさん@電波いっぱい:2011/03/15(火) 18:35:19.12 ID:N9vYec3I
>>339
ガンガレ!!
341名無しさん@電波いっぱい:2011/03/15(火) 19:22:49.23 ID:2Kqbkw0t
>>338 >>339
ありがとう!
今はTRFだんぱ に前後400番、F蛍光赤、R赤のロング、タイヤはアクティブの鬼ドリフトなんだけど、ケツが滑りまくる。
定常円や八の字はいけるのに、簡易コース作って試走したらヘアピンでKARA並みにケツ振りまくり。
これってリアかたくすべき?

>>339
俺も阪神大震災経験者だからしんどさは分かる!がんがってくらはいm(__)m
342名無しさん@電波いっぱい:2011/03/16(水) 02:55:14.26 ID:PwHwsL/g
>>339
俺も被災してるよ。お互いガンガっぺね
>>341
俺はヨコモのゼロワンRタイヤにダンパーは3穴、オイルは前後共ヨコモ200番、バネはCVAダンパー蛍光赤スプリング
締め込み量は色々試してガッテンしてくれ
343名無しさん@電波いっぱい:2011/03/16(水) 19:19:23.20 ID:eF/S71pe
>>342
被災中にありがとうm(__)m
今まで400番オイルを基準にバネだけで調整してた。
結構やわらかセットですよね?
やってみます!


今日新しいホイール(パルのスライドマスター
と、新しいタイヤ(Tドリ
きたけど、こりゃ常温素手じゃ組めませんな…
344名無しさん@電波いっぱい:2011/03/16(水) 20:34:34.48 ID:Lm+r04C0
Tドリ使ってる人は熱湯に浸けるかドライヤーで炙るかしてたな
345名無しさん@電波いっぱい:2011/03/16(水) 21:00:34.32 ID:eF/S71pe
>>344

ドライヤーで暖めたらすんなりいけましたm(__)m
346名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 16:31:45.17 ID:b4Aa56FY
TT01-EのRを製作しているのですが、質問があります

スパーギアストッパーについてなんですが、スパーギアに固定するのかと思ったら、スルスルでびっくりしました
これだと回転中に動いてしまい、いくらグリスを塗っているといっても、前部のシャーシ側に当たってしまい、駆動ロスになりませんかね?
そのまま組んでも問題ないでしょうか?

あともう一点あります、アルミピロボールなんですが、精度が悪いのか規格がちょっと違うのか分かりませんが、アップライトにつける時にスポスポと抜けてしまい、ねじ込む事ができませんでした
ロワアームの部分も緩い感じですぐ緩んでしまいそうです

変わりに手持ちであったアルミピロボールを使ってみたらしっかりと締め込むことができました
仕様なのか不良品なのかどちらでしょう?

347名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 17:44:30.75 ID:QAi4sp5/
スパーギアのストッパーは、ベアリングがあるからシャーシに干渉しない
スルスルとか意味不明だけど、説明書どおりなら問題ない

新品でネジ類がスポスポなら、ネジの規格が違うか樹脂の成型不良
手持ちのネジで締まるのであれば、その付属してきたネジが原因
普通の持ってるんだったら、手持ちのと何がどう違うか比較してください
並べて目で見てわからなかったら聞いてもわからないと思います
348名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 17:49:26.37 ID:+MM/6gHy
スパーのことは気にしなくていい
そういうとこまで気にしてスラストベアリングまで
入れた車なんてホットショットくらいだろう

アップライトのピロが抜けるってのがよくわからないな
M3の規格は決まってんだからピロのネジ部分の精度がたまたま悪かったとか?
349名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 17:54:57.48 ID:aJcbujIS
>>346
スパーギアの所はちゃんと2×10mmのシャフトは入れたか?

ピロボールは見てみないと分からないが
昔の2mm軸のを使ってないか?
350名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 20:48:00.78 ID:8Mc3fsBY
節電しろ、とバンバン言われてるから、TT-01動かすための充電は、深夜にやってるよ。
351名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 21:17:46.53 ID:b4Aa56FY
>>347
ベアリングよりもシャーシ側が出っ張っているので、当たってしまいます
スルスルというのは、てっきりスパーに完全に固定するのかと思っていたら、被せるだけだったので、簡単に動いてしまうので、そう表現しました

ピロボールは並べて見ても違いが分かりませんでした
>>348
ホットショットはそうだったんですね〜

キットに同封されていたピロボールは若干、差はあれど、どれも似たようなものでした
みんな細いみたいでゆるゆるです

>>349
シャフトは2×10を使っています、スパーにきちんと被さっているので間違いないかと

昔は2ミリだったのですね
今回のはすべて同封されていたピロボールなので、2ミリではないはずです


どなたかTT01-E Rを買った人はいませんか?
自分のだけがピロボールが不良品とは考えにくいような・・・
352名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 21:29:48.65 ID:aJcbujIS
写真が無いとこれ以上文字で言い合いしてもわからないと思うよ
353名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 00:02:58.66 ID:bJr9pAmk
>>351

TT01D、E、R組んだことあるけど、ピロがおかしいってのはなかったよ。
ちゃんと説明書見て、図の部品サイズと比べたり、測ったりしてますか?
僕はネジやピロボールはノギスで測って、説明書と間違いないことを確認してから組んでました。
354名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 00:42:54.92 ID:q0a41KFJ
測るって言ってもなぁ

キットの中に入ってるピロボール関連のパーツで
サイズを間違えるようなのはあったっけ?
355名無しさん@電波いっぱい:2011/03/18(金) 14:38:35.97 ID:1/08NPuZ
TTのネジはデフ以外3mmで統一されてるから、初回から引っ張って抜けるまで
ゆるいようだったら樹脂の不良品だろう。
356名無しさん@電波いっぱい:2011/03/19(土) 10:53:07.56 ID:/6QJcXVA
>>346です

>>353
そうですか、おかしくなかったのですね、参考になりました

>>355
色々検証してみた結果やはりピロボールの不良だったようです、9個入っていたのですが、すべて緩かったです
他の手持ちのピロボール(青、金、黒)は同じパーツでもすべてきっちり締まりました

ネジの精度不良なんて初めて当たりました
357名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 16:15:46.94 ID:6vDdYd++
俺のTT-01、車体よりメカがめちゃくちゃ高くなってしまったw
一番安いのが車体だぜw
358名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 16:25:25.01 ID:Og/dXpGD
>>357
それは普通
俺もサーボ、受信機、ESCの値段でTTが4台は買えるw
359名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 18:33:35.19 ID:NOZ8hCci
>>357
そんなの普通だろ、俺なんかブラシレスモーターとアンプの金額合わせただけでTTが4台買えるよ。

但し、スパラジのシトロエンクサラ投げ売り時の価格参照、だけどねW
360名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 19:13:59.72 ID:6vDdYd++
単なる独り言にレスサンクス
みんなも同じような状況だとわかって安心したよ
>>358
全く同じで俺も送受信機、サーボ、ESCでTTが4台買える。
>>359
ブラシレスは使ってないから、かろうじてそこだけは安い
が、ブラシレス欲しくなってきたから同じようになるんだろうね
361名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 20:30:32.22 ID:49IpBycm
そもそも「ボディと電飾買ったらシャーシがオマケに付いてきた」と言われるTTだぜ?w
362名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 20:41:22.38 ID:NOZ8hCci
Wiiなんかだとゲームソフトにリモコンが付いて来るアレみたいなもんだなW

価格(生ディスク換算)から考えてどっちがオマケなんだ!!って言うW
363名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 20:50:00.65 ID:QASo3sFH
マザーボードやCPUだけではパソコンにならないようなもんだ。
でも、TA05レベルでもメカ>キットだし、417でも買わない限りは車体の方が安いことになるぜ。
364名無しさん@電波いっぱい:2011/03/22(火) 08:19:03.66 ID:Vh7mvGoM
みんな当たり前なことで何言ってんだか
>>363さんの言うように、余程のシャーシ以外はメカの方が高くて当たり前

軟骨樹脂プラモデルと、技術の結晶である精密機器、どっちが高いか比較w
365名無しさん@電波いっぱい:2011/03/22(火) 11:00:28.56 ID:anaGdP+T
技術の結晶っつー表現もどうかと思うけどな。むしろ枯れきったローテクの集合体?
366名無しさん@電波いっぱい:2011/03/22(火) 16:56:56.26 ID:WhZ1/23P
まあ、メカのほうが高価ってのは当然だが、車体7、8台分ってのはさすがにTTだけだろうw
367名無しさん@電波いっぱい:2011/03/22(火) 21:42:44.40 ID:z5LfuPY4
はじめは1000円サーボや3980円のアンプで始めたのにヴォラックやBLSに積み替えてるよなぁTT01
368名無しさん@電波いっぱい:2011/03/24(木) 22:18:41.00 ID:X0RZu5tN
1000円サーボからミドルクラスのサーボに変えると世界が変わるね…
このスレで教わってERG-VR入れたら世界が広がりましたよよよ
369名無しさん@電波いっぱい:2011/03/25(金) 12:21:03.45 ID:L6sGs3Yp
>>368
俺も使ってたけど、速すぎて使いこなせなかったから封印したww
370名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 00:08:20.13 ID:SowMaH+0
イーグルのGRTコンバって買いかな?
371名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 00:09:18.92 ID:tQ65O1Yl
イーグルコンバは趣味だよ、ってのがもう総意。
372名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 09:01:17.11 ID:SowMaH+0
じゃあ見た目かっこよくなるぐらいか?

雑誌とかネットで画像や詳細見ると、かなり戦闘力上がるような感じだったからさ〜


ドレスアップ程度なもん?
373名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 12:46:26.56 ID:kgSmn6HP
戦闘力は上がるかもしれんが、低価格+調整に気を使わないっていうTTのよさも消し飛ぶし、
ガチ戦闘力は上がるけどTA05ver2未満でセッティングポイントもほぼTT01と変わらないから半端感漂う、そんな感じ。
374名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 15:24:21.71 ID:SowMaH+0
>>373
ありがと!

まぁ主に駐車場、月1サーキット程度で、仲間で集まってやるぐらいだからそこまで戦闘力いらないんだが…
自己満足ってことで買ってみるわ!
375名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 17:44:25.45 ID:dgeOSYee
そうやって、段々とエスカレートしていく。

         止めはしないが。
376名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 17:51:11.96 ID:SowMaH+0
そうなのか

TTって恐ろしいな…
377名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 21:09:47.54 ID:fykGX+kY
RCでドリとかを始めたいっていう高校生が居たんで
パーツ取り用として買ったまま陳腐化しかけてるTT-01(レイブリックNSX2003)
を譲ろうか、ともちかけたら
「組み立てる奴はちょっと…」
と断られた

(´・ω・`)

378名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 22:34:32.79 ID:lQQIcyzh
>>377そーゆーやつはドリパケライトだw
379名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 23:45:03.02 ID:tQ65O1Yl
>>377
そこは組み立てて布教だろう。TTは大して手間かからないしw
380名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 08:35:10.86 ID:gBbMbdUh
高校生なら金がないので、「TTを組み立てたほうが安いよ」、とそそのかすw
381名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 15:49:38.83 ID:Zf0+ujG6
>>376
車体が安いから、ボディのついでに買っとくか、って感覚でついたまっちゃうんだよw
もちろん、TA05系でおなじみの「OP買ってたらもう一台出来た」増殖パターンもあるけど。
382名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 18:47:57.79 ID:z+FPjWoq
とりあえずイーグルコンバ組んでみた。

切れ角ノーマル程度しかない…
アップさせるにはどこ加工すりゃいいわけこいつ?
383名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 19:18:56.62 ID:RgDkSSgS
イーグルコンバ(ドリフト用)って、バルクの精度が悪いのが原因か、
素組だと、ベベルとデフのバックラッシがキチキチで、
ベベルを多少削る必要があると思うんだけど・・・。

他のみんなのは、どうかな、って、自分だけか。

まあ、値段の割には、走りも良くなるし、部品も盛りだくさんで、
なかなか良いんだけどね、これ。
384名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 20:14:03.38 ID:z+FPjWoq
>>383

俺も組みながらどこか間違ったかな〜と思って、何度かばらして組んでってしたけど、原因がベベルしかないと思ったから削ったぜ!

今はどうすりゃこの少ない切れ角を増やせるか考え中だ
385名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 20:35:38.94 ID:RgDkSSgS
>>384
返信感謝。やっぱりベベルを削る必要ありますよね。
よかった、自分だけでなくて。

切れ角については、↓ここ見ると
http://rajiten.info/shopping/product_detail.php?TAR=4534182037111

別売の3247 ドリフトコンバージョンキットを併用する事で、
切れ角が多少アップするそうだけど、ガセかもしれないので気をつけて。
または、これに類似の他社製アルミナックルで改善される可能性もあるかも。
386名無しさん@電波いっぱい:2011/03/29(火) 21:00:48.45 ID:z+FPjWoq
>>385

さんくす!
とりあえず今手持ちは純正部品しかないし、そのキットも高くてすぐ買えんから、しばらく純正バスタブに戻すことにした(^^;
387名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 18:55:15.98 ID:4aL5t1Rz
ヤフオクとかに出てるケツカキレーシングステアとかどうなの?
結構切り角アップするみたいだけど
388名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 19:37:34.62 ID:jXoljqCa
>>396


俺ヤフオクで売ってた千円ぐらいのやつ買った。
バスタブに当たるギリギリぐらいまで切れるぞ!

389名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 21:27:28.49 ID:9l9UDk2C
>>387
タイプEアップライトでD足で組んでるけどシャーシまで5mm
位。ギアボックスに当たってそれ以上切れない。削るか・・・
390名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 21:42:56.59 ID:jXoljqCa
ヤフオク千円
http://imepita.jp/20110331/778820

ギアボックスに当たると同時に、タイヤがシャーシに当たる…

どっちももう少し削れば、もっと切れるはず
391名無しさん@電波いっぱい:2011/03/31(木) 21:58:22.76 ID:OycsLUq6
まるでクラッシュでもげたような(-。-;
392名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 00:15:45.79 ID:gFQSgAzW
TTにブラシレス投入しようと思ってるんだけど、種類多すぎてどれがいいのか分からん・・・

ブラシレス初心者にも扱いやすいようなのってある?

モーター ESCセットで予算\1.5kぐらいで
ネットで探したらノバックかSpeedPassionてとこが安くて良さげだったんだけど、使ってるひといたら教えてm(__)m
俺的に安い買い物じゃないから、使用者の意見を聞いてみたい
393389:2011/04/01(金) 00:21:18.61 ID:d9F3GSSs
>>390
自分はキャンバー10度かけてドラシャ短いのにして
ステア切ってスロットル入れると若干だけとジャダー
が出るけどそこまで切れるとユニバ等対策してるんですか?
394名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 00:32:02.25 ID:RIivCwGo
>>392
ESCとモーターのセットで予算が1.5K?そりゃあさすがのホビキン先生でも無理だ
395名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 01:37:17.37 ID:hHKeXF/o
思いつくのはヨコモのBL-RSとブラシレスのセットの実売が15k位かな。
396名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 01:54:47.45 ID:QnyDKeMA
ヤフオクでZTWのが買えるよ
60Aはすぐ壊れるけど
397名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 09:38:40.03 ID:cDi83MgM
ブラシレスでなければならない理由がないなら、ブラシモタがオヌヌメ。
みんなが言うとおり、高いからな。
ブラシならそこそこ速いモタが1.5kとか、安価でいろいろ遊べるからな。
ブラシレスをESC、モタ両方を買うなら1.5kは無理。
安く済ますなら10倍の15kぐらいを見たほうがいい。
1.5kに関しては多分、>>392 の勘違いだとは思うが、念のため。
398名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 10:00:10.21 ID:gFQSgAzW
みんなありがとう!
やっぱブラシの方がリーズナブルなんだな。
今2台目購入予定で、今のやつはブラシ(キーエンスのフラッシュにヨコモT-MAX23T)
だから、2台目はブラシレスにしてみたいなと思って!まぁメインは駐車場で、たまにサーキットぐらいだから、ブラシレスにこだわる理由はないんだけどさ
399名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 10:10:24.65 ID:Pw+X3423
>>392
KOのBLZだったらコンボで13Kくらいで買えると思うよ
使った事ないからオススメかどうかはともかく、センサードでコネクタも付いてるから
初めてのブラシレスとしては使いやすいんじゃね?
初回限定のプログラムカード同梱版があれば尚良し

センサーレスならパワーズで扱ってるホビーウィングもオススメ
下手にヤフオクや海外通販で買うより安いよ
400名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 12:21:53.88 ID:s1V7jMC0
タミヤのセンサード10.5ターンにすればいいじゃん
401名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 14:45:00.19 ID:wBUaeVdg
価格だけで考えるならホビーウィングが一番安いんじゃないかな、性能はよく分からないけども
402名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 19:13:12.76 ID:1xpo6Cbn
春ですな
覚えたてのkという単位使いたかっただけかよ
403名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 20:31:30.24 ID:PuOWawOE
>>402
流れ的に春っぽいのお前だけだろ
404名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 21:00:02.78 ID:CMW8o7wk
いや良く見ると>>392の予算は1500円だぞw
405名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 22:11:47.35 ID:qOBMOnLB
kって単位か?
406名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 22:43:00.09 ID:Y73eIRW6
別PCから。
>>404 そゆことだろうな、アドバイスは。
1500円なら、手持ちのアンプでブラシモタが妥当だよね
15000円なら、↓あたりにして遅いと思ったらブーストで良いだろうが
http://www.powers-international.com/international/hobbywing/xtreme-comb.htm
407名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 20:41:24.35 ID:HSAYhym+
>>403
単位間違ってる事指摘されてファびょるなよ春房
408名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 08:20:10.51 ID:8SaFgo2E
な、1500円か・・・
1万5000円も出せば十分すぎるだろうと思ってた俺が読み違えてたのね。
409名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 11:31:06.83 ID:Tjp/NcC5
思い込みや先入観はときとして失敗を生む
410名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 17:44:33.96 ID:xQqvp8Sm
何を教訓めいたちょっといい流れっぽく言ってんだw
411名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 21:46:28.89 ID:anJ/Y70n
折角奮発して良いタイヤ買ったのに
何処も瞬着が古いのしか売ってなくて
タイヤ作れん・・・orz
412名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 22:13:10.75 ID:6udjokfJ
>>411

ダイソーのとかだと駄目なのん?
413名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 23:12:01.88 ID:sFmmUY0G
買って封開けたら既に固まってた、とかでなければいいじゃないか・・・orz
414411:2011/04/04(月) 23:13:13.25 ID:wlQYRlX6
>>412
PCから。
瞬着って結構古くなると着きが悪くなるって思ってるんだ。
実際古い瞬着でタイヤを作ろうとすると悉く失敗するし・・・
で、ダイソーも見たけど結構古いの(11/01/20とか)だったし。
415名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 07:26:18.87 ID:JiDiSIfu
開封したら悪くなるけど、未開封なら1年くらい平気だよw

開封したら1ヶ月で残ってても新しいのにするっていうなら判る
416名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 08:46:42.00 ID:oeRsd8J8
気にしたことなかったわw
417名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 12:10:56.45 ID:Vdtj04C4
着きが悪いのって瞬着の質はあまり関係ないんでは?
いやあんまり古かったりすると怪しいけど
開封して何もせず組んじゃってるとかホイール切り離しただけとか
418名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 12:47:41.41 ID:3kpyqa8Q
新しくても硬化剤使わないとちょっと心配
419名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 13:30:28.97 ID:aLlx3lLu
新鮮なら硬化剤使わない方が良い
420411:2011/04/05(火) 13:51:10.22 ID:1xH3KCzc
一応バリ取り、中性洗剤で洗う、ホイルとタイヤにドライヤー、脱脂してから組んだんだが、
瞬着(製造年月日2011/02/27)付けたら何時までもくっつかずにネチャ〜と糸引いてしまったよ。
ハズレ引いたかな?
421名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 12:40:03.94 ID:RYV6QT1x
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/thumb/1302060995970s.jpg
左:本日作ったもの
右:>>420で言ってたブツ
何故だ?同じように作ったのにorz

ってことで、次の話題ドゾー。
422名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 16:03:28.15 ID:NL6HS0iX
>>421
ヨコモのゴムバンド、
案外便利。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvJ_nAww.jpg

iphoneからのテストだから画像観れる?
423名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 18:43:22.00 ID:yWX0poQk
>>421
これ、京商のホイールだろ?
これは外径が小さいから>>422みたいなバンドで抑えないと密着しないので接着しにくいよ。
424名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 19:40:19.39 ID:IJJ0TfOu
>>422-423
>>421くんは接着剤の質のこと言っているのだと思うぞ。
左はちゃんと組めたのに、右はいつまでたっても接着されない、と。たぶん。

接着剤を何使っているかが問題だから、銘柄を晒しやがれ
425名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 21:24:36.47 ID:EvhrBNEf
あーなんかあるある、そういう変な付き方しちゃうの
そんなでもしっかり固定して放っておくとくっ付いてくれると思うけど
426名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 00:02:20.06 ID:VEaUXg3T
違う接着剤を使って「同じように作った」とかふざけんな
427名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 00:41:10.22 ID:96ipiBwk
>>426
どうした?何イラついて噛み付いてるんだ?
力抜けよ(ズボンのジッパーを下ろしながら)
428名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 00:57:27.83 ID:0sZJiipx
アッー!!
429名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 02:33:52.45 ID:sHWlmEIK
凄く…大きいです…
430名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 03:25:14.80 ID:H86l9Q82
>>421
ソレックスなら同社、ヨコモ、ゼノン、のホイールが良いな、
カポカポなメーカーならゴムバンドで固定する、
画像拡大して見ると左右共にタイヤとホイールに隙間が出来ているから、
瞬間接着剤の問題よりホイール選びと作り方の失敗だ。
431名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 13:36:02.80 ID:SCjGmZpm
タイヤの接着は結局慣れだろうけどな

あとレース前以外は沢山作らないから100均のサラサラ系でいいのに
お徳用買って使い切る前にドロドロになってても諦めない人いるよね
432名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 13:48:54.98 ID:zuo0B/u1
瞬着は鮮度が命だよな
俺も100均ってかホームセンターの98円使ってる
2個組で容量少ないからRCで使うなら便利
こないだ7年前に買ったその瞬着でタイヤ組んだけど普通に組めたよ
クリーナーで脱脂くらいはするけどな
433名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 15:02:30.88 ID:wrmjuriL
アロンアルファのゼリー使ってる。
脱脂はしたことないってか気づいてもいなかったわw
434名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 18:07:55.04 ID:/wl1mB+0
タイヤ用にゼリータイプ使う人初めて聞いたwww
435名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 20:25:07.85 ID:sHWlmEIK
俺も初めて聞いたよ>タイヤにゼリー状瞬間
436名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 21:03:39.63 ID:HC8iIvHx
冷蔵庫に入れておくと長期保管出切るんだっけ?>瞬間接着剤
437名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 21:18:47.92 ID:/wl1mB+0
確かに長期保存するには低温暗所でやるのが基本だが
さっさと使い切るか、割りきって1ヶ月を目処に新しいのを卸したほうが確実
438433:2011/04/07(木) 22:25:51.85 ID:vAQmOm5R
>>434-435
べ、べべべべべ別にももももも問題ないと思う(汗)

今のところTT以上のシャーシを使っておらず、また実際にRC
やり始めて半年くらいの初心者だから、正直言うと、どういう
接着剤が多く愛用されているかを知らないw
439名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 22:30:12.43 ID:/wl1mB+0
>>438
RCのタイヤ接着用として使われてるのは、通常超低粘度のサラサラしたタイプ
釣り用の瞬着でも代用可能
低粘度だから隙間に流しこんで少量で手間なく確実に接着できる

ゼリータイプだと量が増えるしはみ出る量も半端ないだろw
悪いこと言わないから低粘度タイプの使ってみ?
440名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 22:49:44.18 ID:vAQmOm5R
>>439
言われてみれば。
次からそうしてみよう!
441名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 23:00:32.86 ID:H86l9Q82
ライドかタミヤのタイヤ用、髭ノズルつか使って少量ずつ流し込む。
瞬間接着剤だから瞬間で固まる訳では無いからゴムバンドで固定する。
慣れてからロープロタイヤに挑戦すると良い、TTの標準サイズを何セット作り経験値を上げろ!
442名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 06:37:47.42 ID:JeToyXQD
>>439
ラジマガに粘度が高い瞬着は乾いた後の強度が高いと書いてあったけどな。
ゼリータイプも乾くと強度が高いのでは?
443名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 08:08:18.16 ID:mRQRZhVQ
>>442
瞬着は量が多すぎると接着力が落ちる
どっちがタイヤの接着に向いてるかって話だ

少なくともタイヤの接着にゼリータイプがいいって書いてあった本は
今まで一度も見たことない。
RCスポーツ別冊の広坂の本が今でも手に入るならば
DVDで広坂がタイヤを組み立てるところも見れるんだけどなぁ
444名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 19:09:53.67 ID:KBmOQskD
強度云々より、粘度低いと毛細管現象ですみからすみまで行き渡るから、そういう意味でいいんだけどな。
445名無しさん@電波いっぱい:2011/04/10(日) 00:13:09.80 ID:1qh67HRv
鬼キャンで内側しか減らないから接着しない
446名無しさん@電波いっぱい:2011/04/10(日) 10:08:26.42 ID:GLfxWhYJ
で、このTTはドリ派が多いの?
447名無しさん@電波いっぱい:2011/04/10(日) 13:15:11.27 ID:n33rce/a
ゼリーつかってたおれはグリップ派
明日は久しぶりに一日まるっと走らせてくる
448名無しさん@電波いっぱい:2011/04/10(日) 13:31:53.69 ID:UBwnbDo0
ドリ・グリ・ラリーと超雑食だw
449名無しさん@電波いっぱい:2011/04/10(日) 22:46:16.70 ID:j469SwSa
そんな雑食系男子にも適応できるTTw
450名無しさん@電波いっぱい:2011/04/11(月) 02:02:25.34 ID:OZP1NHod
グリップだけど鬼キャン
タイヤはタミヤのナローラジアルしか使わない

昔のヨコモのラジアル気に入ってたんだがいつの間にかなくなってた
451名無しさん@電波いっぱい:2011/04/15(金) 09:25:35.02 ID:GZ3eow5k
TT-01はマジでいいわ。
レース度外視で、走らせて楽しむだけなら、安くていい。
万一のときも、シャーシごと買い換えが簡単だしな。
452名無しさん@電波いっぱい:2011/04/15(金) 21:17:02.50 ID:6WnXjhxV
カーボンシャフトのプロペラシャフトを入れてるの
見たけどどこから出てるの?他車流用?
453名無しさん@電波いっぱい:2011/04/15(金) 21:47:17.53 ID:9ucNHubn
http://www.rc-champ.co.jp/net-car/index.php?main_page=product_info&products_id=18517

これだな
でも、TT-01TypeE以前の長さだから、TypeEにしてると使えないw
454名無しさん@電波いっぱい:2011/04/16(土) 00:37:01.23 ID:ukVk+x6H
>>453
アザッス
高いね・・・今のOP1026がボロボロになってきたので。
無印とタイプEってペラシャフトの長さ違ってましたっけ?
ノーマルのカップ使うタイプですかねカーボンは?
455名無しさん@電波いっぱい:2011/04/16(土) 08:41:03.17 ID:Lg4ht9q1
>>453
嘘吐き
タイプEも無印もペラシャは同じ。
456名無しさん@電波いっぱい:2011/04/16(土) 08:49:35.02 ID:b6wFqbcY
カーボンペラシャは地雷が多いけど、TTのは大丈夫ですか?
457名無しさん@電波いっぱい:2011/04/16(土) 08:58:20.98 ID:Z3MXQQq9
>>455
ごめん勘違いしてた

ノーマルの樹脂とOP620のアルミプロペラシャフトと
TT-01Rで採用されたOP1026のジョイント&シャフトセットのとでは長さが違う

ってのが正しい。
で、GスタのカーボンプロペラはOP620と同じ長さなので
OP1026のジョイント使ってると使えない
458名無しさん@電波いっぱい:2011/04/16(土) 12:32:48.40 ID:1BiY1kdd
>451
レースで使うとシャーシ交換頻度がハネ上がって大変なことに
459名無しさん@電波いっぱい:2011/04/17(日) 10:03:08.96 ID:pS6C8eqR
そうか?レースで使ってるがまだ1度も替えた事ないぞ、もっともクラッシュしないし底をパイロンで擦るくらいだが。
460名無しさん@電波いっぱい:2011/04/17(日) 11:24:27.02 ID:fPrOIWsT
パイロンでシャーシ底を擦るって、その時点で大クラッシュだと思うのだが・・・
461名無しさん@電波いっぱい:2011/04/17(日) 13:12:55.07 ID:aAUxmajY
ちょっと想像すれよ…ディッシュパイロン(もしくはパイロンディッシュ)なんだろ
462名無しさん@電波いっぱい:2011/04/17(日) 16:26:54.70 ID:fPrOIWsT
あぁ、なるほど皿ね
写真で見た事はあるけど、実際に使った事が無いので思い浮かばなかったよ
地元のサーキット行くと縁石タイプだし
ごめんちゃい
463名無しさん@電波いっぱい:2011/04/17(日) 20:16:03.46 ID:meFnHvzs
1ヵ月振りに避難先から最前線の自宅に戻った。
爆心地から21キロだぜ、イヤッホー

でも外はまだ1μSv/hくらいの放射線量だからRCやってる場合じゃない.....
464名無しさん@電波いっぱい:2011/04/17(日) 20:21:07.10 ID:knKOc0sk
今日がっつりサーキット行ってきた。
まっすぐ走らないというか、舵が残るような感じなので
借りたアルミのサーボホーンに変えたら調子良くなった。

おまいらさんらはとっくの昔に変えてるレベル?
465名無しさん@電波いっぱい:2011/04/17(日) 21:04:56.35 ID:CWVmfjeY
それ、アルミ化のせいじゃなくてサーボホーンスプリングのせいだと思うが。
466名無しさん@電波いっぱい:2011/04/17(日) 22:15:57.69 ID:knKOc0sk
>>465
そうか! デフォルトのだとスプリングないもんな
借りたのは3枚入った強力なやつだわ
467名無しさん@電波いっぱい:2011/04/17(日) 23:13:18.35 ID:vIR+gFbD
その3枚のいちばん外側のをノーマルの樹脂リングに巻くんだ!
468名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 00:33:35.29 ID:VcRtVYCI
むしろネジの締めすぎでサーボセイバーの「戻り」が固くなってたんじゃないか。
469名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 02:13:33.13 ID:ySG205f4
アルミのサーボホーンなんかにしなくても
ハイトルクサーボセイバーに変えるだけでもいいぞ
470名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 10:39:08.03 ID:OoaCKNUQ
サーボセイバーなしにする手もある。
それをやるなら、ピロボールとターンバックル等を使う。
471名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 10:56:37.24 ID:ZMjNocvT
>>470
サーボセイバーは必要じゃね?
ピロボールを何処に付けるのか知りたい
472名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 11:30:41.70 ID:z0lFg3qT
サーボに挿してクルクルクル〜w
473名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 15:39:59.79 ID:jkyPoXoZ
え〜と?
474名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 18:27:07.26 ID:BZPFs9nM
セーバーってのは保護装置、つまりバネ付きってこと。
ダイレクトなサーボホーンにすればサーボのトルクをフルに生かせるが衝撃もモロに食らう。
475470:2011/04/18(月) 21:31:26.16 ID:GSMCpRKI
>>471
無印TTで言うなら、サーボホーンとA8部品の接続をピロボール&ターンバックルにする、ということ。
無印無改造のユーザーもいるだろうな、と思って書いた。
ただ、>>474の言う通り、衝撃はモロに食らう。
ワゴンセールのサーボ以外にはお勧めできないかもな。
476名無しさん@電波いっぱい:2011/04/18(月) 22:30:52.29 ID:/lbK0Us8
>>474 475
物は両方使った事あるよ

なるほど
サーボセイバーもサーボホーンも呼び名が違うだけかと思ってたからさ

教えてくれてありがとう
477名無しさん@電波いっぱい:2011/04/22(金) 02:27:01.99 ID:6p5hWogi
EPカーしかやってない人は間違うかもな
セイバーなんてステア以外で使ってるのをオレは見たことがない
478名無しさん@電波いっぱい:2011/04/22(金) 03:51:28.08 ID:kNW3MqUb
>>477
それは昔からEPもGPも変わらないでしょw
479名無しさん@電波いっぱい:2011/04/22(金) 18:03:57.49 ID:p2zh+oQR
タミヤ以外だとステアリングポストのとこにセイバ機能があってサーボホーンでいい車種はけっこうあるんだけどね
480名無しさん@電波いっぱい:2011/04/22(金) 18:11:37.68 ID:c3esxmVT
TT01だとプラスチックそのものがセイバーにw
ならねーよ、と突っ込まれそうww
481名無しさん@電波いっぱい:2011/04/22(金) 18:14:04.68 ID:kNW3MqUb
>>479
昔の1/12とかそういうの多かったし、今のGPも大概はそう。
タミヤでもGPのTG10Mk2とかは、そういう構造だ

ただ今みたいにステアリングワイパーが各車で色々変わると
セイバー機能をワイパーに持たせるより、サーボホーン側にした方が
部品点数も減らせるし、サーボセイバーも共通化出来る
利点はそれなりにあるんだよ

482名無しさん@電波いっぱい:2011/04/22(金) 22:14:12.54 ID:Zbg/wdxA
>>480
無印のブリッジならフニャフニャで逃げるけどEのはガッチリしたから無理
483名無しさん@電波いっぱい:2011/04/23(土) 18:59:09.92 ID:gy1MQcJ/
>478
いやいや車に限らずサーボを使うホビー全般でさ
珍しいところでHPIのロボの関節にクラッチ式の保護機能が付いてたくらいかな
484名無しさん@電波いっぱい:2011/04/30(土) 05:39:44.54 ID:oS8JXheY
日産 リーフ・ニスモRCのボディ欲しいな!
485名無しさん@電波いっぱい:2011/05/05(木) 21:04:36.42 ID:IS8M5TqF
SX4ボディがボロくなってきたのでZ4と思ってM3買っちゃったze!
…シャーシもう一台買おうorz
486名無しさん@電波いっぱい:2011/05/05(木) 23:58:04.67 ID:iajmZ40n
リアサスアームひっくり返すだけじゃないか
487名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 01:17:05.92 ID:aflgsE2z
まぁ、確かにそうなんですが。自分がなんか許せないんすよw
wktkしつつカットして、穴開けて(アンテナも)、
洗って塗装の前にちょっと合せてみよっかなーって
乗せてみて初めて違和感に気が付いたorz
「…?」と思って袋のあの引っ掛ける部分見たら「M3」だものorz
ずーーーっとZ4だと思ってたのに!ボンネットの長さが全然違うのに!
高さも全然違うのに!いくらBMWに詳しくないからって!気づけよ自分!
だから自分を納得させたいんです。257mmシャーシがあれば
「これはこのシャーシ用に買いました」って言えるじゃないすか!
488名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 08:27:12.48 ID:dCPhXDrF
TTにしておけば、値段は知れてるからいいんじゃね?
自分が納得すれば。
489名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 16:50:40.06 ID:ZtgtgRV2
TTはXBじゃないとシャーシ単品じゃ売ってないからなあ…w
490名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 17:51:55.15 ID:I8sy7zl0
えっ?
491名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 20:03:45.75 ID:ZMBrpQN6
TT用ロングユニバがタミヤから6月中旬に出るな!
まだまだ現役と言う事か(笑)
492名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 20:46:28.49 ID:PPg9uzGu
兄弟機のDF02の新規オプションは?
493名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 20:51:44.67 ID:oD+/vM33
>489シャーシ単品ならラジ天の通販でバルクとして出てなかったか
キット買う方がどう考えても割安ではあるけど

>491
あのパーツは何故今まで出なかったの?って感じだし
別にTT01のためってわけでもないんじゃないかなあ
494名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 21:10:31.62 ID:+1J3XMyF
>>491
ホイールアクスルだけで出してくれればいいのに・・・
10mmハブ+オフ0ホイールを使ってる俺にとってはユニバ自体はありがたいけれど。
495名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 21:46:01.18 ID:C5Xpaj7W
TTはまだまだ減益だな!
496名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 10:00:00.88 ID:X31dMlP9
TT-01に車載カメラを搭載して、走行している様子を写してみよう、と思った。
早速、携帯カメラを少々強引に搭載して、走行させた。
走らせている最中に片輪だけ乗り上げてひっくり返ってしまって、たまたま近くにいた女子中学生が起こしてくれた。
そのまま2分ぐらい走らせて停止させて、動画を回収して再生させたのだが・・・
前述の女子中学生がミニスカートだったので、起こしてもらった時にパンツ激写してたwww
497名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 10:37:46.09 ID:BCKN7ySb
いいなぁ〜、アナル写ってた?
498名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 11:44:26.06 ID:L/5q3slz
10mmハブに+0ホイールなら6mmハブに+4ホイールで良くない?
499名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 17:29:59.73 ID:SJTpllTA
ミディアムナローで4mmオフセットのホイールってタミヤだと
SP.976(エンツォフェラーリ)のみ?
500名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 18:47:07.38 ID:LuyKaoC4
>>499
それはナロー26mm。
俺がミディアムナローのオフ4を探したときは結局見つけられなかった。

ツーリングの主流はTA05とかTB03みたいな最初から幅の広めのシャーシだし
走り重視の場合はツライチにこだわらないからなあ。

TTでツライチ狙いなのにミディアムナローにこだわるような人は、あまり想定されて
ないのかもしれない。
501名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 21:08:17.86 ID:1NMRc3Tu
2ピースホイールのリム部を逆に組むとか
幅広ボディ載せるために昔はそんな事やってたなあ
502名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 21:14:20.83 ID:OUAT/U5V
格好良さでいったら30mmのワイドタイヤは最高だよなw
カウンタックとかのリヤタイヤはあの幅じゃないと
503名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 21:42:50.68 ID:XwqL4HdE
>>494ちなみにボディーは何乗せてますか!?
504名無しさん@電波いっぱい:2011/05/07(土) 23:13:18.37 ID:y2iI2fZ8
>>503
基本的に、電飾できるタミヤのストリート系、S15シルビアとかR34GT-Rとか。
京商ホイールがエンジンカーのクラッシュにも耐えられるナイロン?製で
壊れにくいので気に入ってる。
http://www.kyosho.com/common/image.php?id=119037
505名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 17:12:58.05 ID:vsUwaG5M
フロントワンウェイデフってどんな動きになるの?
実車のワンウェイだとアクセルオンで効いてオフで効かないって認識なんだけど
506名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 17:36:26.93 ID:zU5tD97A
まず

実車は忘れろ関係無い
507名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 19:25:45.35 ID:H6k+lVMx
>>505
とりあえずググレ
自転車の後輪と同じで、駆動できるがブレーキは効かないというもの。
だからアクセルオフでスピンしやすくなるがクイックに曲がれるし転がりも良くなる。
508名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 23:15:33.95 ID:itjaptT0
ググレと言いつつちゃんと説明してやるなんて・・・
509名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 23:34:44.10 ID:QNeQsVJU
ググれで終わらせると騒ぎ出すガキがいるから、スパっと終わらせるのが吉。
510名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 23:38:41.94 ID:QNeQsVJU
ちなみにボールデフにLSD効果はない。
片輪を手で押さえてモーターを回して、回転差なりトルクなりに対応して
ロックさせるボールデフがあったら見てみたい。
511名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 23:40:40.86 ID:zU5tD97A
またその話か
いったい誰に言ってんだ
512名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 23:43:32.22 ID:QNeQsVJU
実車の1wayLSDと、RCのワンウェイを混同してるみたいだから。
513名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 00:28:25.82 ID:5/QfbIoa
いや、ボールデフはLSD効果あるから。
走らせもしない脳内にはわからんだろうが。
514名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 02:23:12.13 ID:YRwfABfs
えっ
515名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 02:38:55.22 ID:swx9jJul
LSD=機械式という発想が間違ってるんだよ。
516名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 06:50:42.28 ID:5/QfbIoa
ボールデフにするとインリフト時にもトラクションがかかるのが良くわかるからな。
中途半端に実車に詳しいと思ってるヤツが偉そうな事を言ってんじゃねえ。
517名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 07:17:45.89 ID:wdZF60V5
>>507
分りやすい解説サンクス。
理解した。
518名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 16:29:39.46 ID:LR939Gft
RCにおいてはLSD効果っつーよりもLSDっぽい効果、が正解な気が

余談だけど昔GPで遠心クラッチっぽい構造で実車に近いLSDと謳ったデフあったけど
普通にギヤ抜いたりオイル量変えたほうがどんな速度域でも操作が楽だった
519名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 19:06:45.00 ID:5zy/3gxf
デフ関連は荒れやすいからやめれ
520名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 21:21:02.33 ID:5/QfbIoa
初心者が間違って覚えると困るだろ?
521名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 21:33:34.30 ID:3LFpJRvG
昔みたいに単純に ギアデフ:初心者向け ボールデフ:ふんばりきく ワンウェイ:よく曲がる ってジャンル分けが怪しくなってきてるからなー。
ブラシレスはもうボールデフのキャパシティ越えててだめぽ、ってなりつつあるし。
522名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 21:38:08.99 ID:IoDwTYMe
ブラシレス+ギヤデフでもがんばってるぜ!
同行者がいないから、こんなもんか、って感じだが
523名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 22:08:42.35 ID:5zy/3gxf
ラジ天ブログ読んできたんだが…ロングユニバってTB01で出たアレなの?
ホントならガッカリだぞ
524名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 22:16:05.84 ID:qTzVMr9n
ガッカリだな(´・ω・`)
525名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 23:01:42.17 ID:sWmmFGIS
TT01にボディー(自分で穴を開けるタイプ)乗せたら、
後ろ正面から見るとリヤが何となく左下がりになるんです。(ボディーマウントの穴は左右同じ位置)
これは単に穴開け位置が合ってないの?
この斜め下がりを解消する方法ってありますか!?
526名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 23:17:34.50 ID:5zy/3gxf
タイヤに干渉してないなら気にしなくてもいいし
気になるなら穴位置で調節したら?

中のコード類がボディに干渉してるってことない?
それでボディが歪んでおかしくなることはある
527名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 00:35:09.00 ID:MUZXLHDR
アートを目指すならこだわらんといかんけど
しょせんポリカだしな。
多少の歪みくらい許容できないとハゲるぞ
528名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 00:37:46.21 ID:kFd67/E8
単純にピンの位置を間違えてる、とかだったら怒るぞw
529名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 02:15:12.74 ID:CvSLGqUm
>>528ピン位置は左右下から4つ目です。間違え無いです。
以前のエンツォーボディーは元々穴開きだったんで(今一度着けてみたが、エンツォーだと水平になる)楽勝だったんですが自分開けは難しい。。
穴を広げたら下のピン止めに引っ掛からないとマズイしねぇ。。
530名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 03:26:55.22 ID:0NUfrQBh
・上がってるほうがケーブルとか干渉して持ち上がってる(>>526
・ボディマウントの歪みorちゃんと直立してない
・ピン位置間違い(>>528
・ボディそのもののゆがみ・ガタ

こんなところかなあ。あと穴がちゃんと左右対称になってても前後距離が合ってないと
マウントが歪んで傾くこともあるよ。
531名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 10:03:28.67 ID:CvSLGqUm
>>530元々穴が開いてるボディーのように、縦に長い楕円形に開けてみたら大分マシになりました!
けど少々デカい穴になったので。。
よくドリフトとかしている人がボディーマウントのピンの上?に着けているスペーサーみたいやつありますがあれは何のために着けるのですか?
僕みたいに穴がデカすぎてボディーがガタつく防止みたいなもの??
532名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 11:26:12.22 ID:MXlMhsB1
http://www.tiny.jp/~s-ito/lab/chassis/ta05/photo/049.jpg

こういうパーツのことだったらボディのガタとり兼穴破損防止パーツ。
533名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 11:28:11.63 ID:00zzWIE9
ガタ防止と穴からの破損を防いでる
534名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 11:32:51.08 ID:CvSLGqUm
>>532はい!まさにこれです!今度買いに行きます。いくら位ですか!?
535名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 11:33:58.28 ID:OhtKXx+Q
>>500
ミディアムナロー幅でオフ+4なんていうホイールが1つだけある。
シミズのワタナベ。

ミディアムナローでもディッシュとかイヤな俺は
京商R246のホイール(RAYSの公認商品)を使ってます。
+0しかないので10mmハブと合わせてるけど。
536名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 12:18:24.58 ID:00zzWIE9
>534
それシャーシ付属のパーツだろう
TA05のバンパーとかに付いてるヤツ
ウレタン製とかのなら400円しないよ
ブレードレーシングあたり探してみ
537名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 12:46:23.68 ID:5xew9LTw
百均なんかでスポンジなり手に入れて切って貼ってで十分
538名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 12:59:59.06 ID:jTfWR9xg
>>531
理解した、リアウィンドウの斜めの部分に丸い穴を開けたてたんだね
マウントの穴サイズがピッタリだと、斜めだからボディが平らになろうとして歪んだって事か
画像で見せてくれれば一発でわかったんだけど、まぁ解決おめでとう
539名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 14:13:57.41 ID:CvSLGqUm
>>538はい、そのようです!
だから今、リヤの穴は楕円形ですが少し斜め向いててカッコ悪いです(^^;)
ちなみに2ちゃんねるも初心者なので画像のはりかたもよく分かりません。。
540名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 21:46:30.85 ID:LEmQQb0f
>>537
100均の魚の目パッドお勧め!!切らずにそのまま使える!!
541名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 14:20:37.44 ID:AaE3l6W1
TT01Dと、TT01DタイプEの違いはどこ(どのパーツ)ですか?
542名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 15:04:28.34 ID:XIbNWaDg
Aパーツ・Dパーツが新型のタイプになってます

目に見えて良くなるのは、アッパーデッキ?とベアリング式ステアリングワイパー
モーターマウントやダンパーマウント部品も精度と強度が上がってる
543名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 16:24:59.74 ID:AaE3l6W1
>>542回答どうもありがとうございますm(__)m
今度TT01DタイプEを買う予定で、今現在使用中のTT01Dをパーツ取りに使おうと考えてます。
その際、付け替え不可能なパーツとか、もしありましたら教えて下さいm(__)m
544名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 16:41:05.83 ID:6LUZ+3tY
スワップ不能なパーツはないけど、DとType-Eのパーツセットじゃないと使えないor一工夫必要
(例:アッパーデッキ使わないでEのステアワイパー、とか)だから、Eで変更されたパーツは
捨てていいと思う。
つまり、使用中のDをType-E仕様にして余ったパーツを予備、というのがベストかと。
545名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 16:56:01.39 ID:AaE3l6W1
>>544なるほど!逆の考えですね!
今のをそのままにしておいて、潰れた部品は買ったタイプEの部品を使用するといいわけですか。。
546名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 17:58:02.45 ID:6LUZ+3tY
ステアワイパーは壊れにくいから、フロント・リアナックルだけDのままにしといてあとは
全部E化。ナックルは壊れたらE化、がベストじゃなかろうか。

個人的には壊れにくさだけ優先するのならTGSのナックルマジオススメ。
547名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 20:08:02.22 ID:ZSZ3Hyk6
TGSナックルはキャンバーを付け過ぎると
シャフトが突っ張って回らなくなる事があるので注意
548名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 21:24:40.12 ID:AaE3l6W1
上の方々、貴重な意見どうもありがとうm(__)m
今、インプレッサTT01Dなんですが、タイヤ等変えてグリップ走行してます。
ゼット240のボディーがどうしても欲しいのと、今のシャーシがかなりボロいので買い換えようと思ったわけですが、
TT01Dは説明書通り作ると当然ドリフト仕様になると思うけど、これをハナからグリップ仕様にする時、
どのような組み立て方にすれば良いですか?
ギヤの調整等、分かる方はおられますか!?
549名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 21:28:03.83 ID:ZSZ3Hyk6
テンプレを読んで出直せ
550名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 21:44:45.70 ID:XIbNWaDg
TT01Dを説明書どおりに作っても、ハナからグリップ走行できますよ
タイヤを換えればグリップ仕様です
551名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 23:14:13.83 ID:6LUZ+3tY
基本はバネとタイヤ換えるだけだな。むしろグリ前提でもDを買うのがお買い得感あふれてるw
552名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 23:43:21.36 ID:s4j5EIpM
>>548
ここはお前の自動回答マシンじゃねえんだよ
553名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 23:48:49.88 ID:AaE3l6W1
>>552質問にも答えられない低能のお前はスッコンどけ!
554名無しさん@電波いっぱい:2011/05/11(水) 23:49:32.85 ID:VslckH9U
お、本性を表したな。
以降スルーで
555名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 00:05:25.57 ID:/Cm5N0P0
>>554オマエの場合、スルーじゃなくて低能だから質問にも答えられないだけだろ♪
バカは一人でトイラジでもイジっとけ(^^)
556名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 00:08:43.42 ID:LuDBXwOf
ID:AaE3l6W1=ID:/Cm5N0P0

ここまでのバカは久しぶりに見たな
557名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 01:48:34.80 ID:1jSbRx0o
おいおい
すでに答えを他の人にもらってんだから謝意を示して終わりにしとけよ

ところでTT-01R TYPE-Eの選択肢はないですかそうですか。
558名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 05:31:59.09 ID:/Cm5N0P0
>>556もう分かったからオマエは今日も一人ぼっちでトイラジで遊んどけよ(^^)
559ID:6LUZ+3tY:2011/05/12(木) 10:38:43.50 ID:EKeBMc3w
とりあえず住人は>>12再確認推奨。
ID:AaE3l6W1=ID:/Cm5N0P0はsageも知らんようだし2ch初心者か?2chとはこういうところだ。
煽りにカチンときてキレる姿を見せられると俺みたいに普通に答えた人間もげんなりくるってなもんだ。

>>557
在庫あるんならおすすめなんだけど、まだあるっけ?
560名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 11:34:18.69 ID:/Cm5N0P0
>>559昨日教えてくれた人か!?申し訳ない。。気を悪くしてすまなかったm(__)m
いや、シャーシ自体はRが欲しいのは前からなんだが今回はZのボディーも欲しいので・・
ラリー仕様の方はボディー単体で売ってるけど俺の欲しいヤツは発売されてないだろ・・!?
561名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 12:27:38.52 ID:HJoVM9nO
どうせいじっていけばRもDも変わらなくなるんだし、スペアパーツを買うと思ってキット買っておけ。
562名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 13:33:25.60 ID:5xuxKm/T
タイプRはアキバの店頭で在庫見かけるし通販在庫も有るみたい。
ZはショートWBになるからリヤの組み替え必要。
563名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 13:41:07.42 ID:/Cm5N0P0
>>562そうなんだ。。今インプレッサボディーだがZはポン付け出来ないのか?
564名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 13:53:50.81 ID:5xuxKm/T
インプはWB258ミリ、ZはWB251ミリでポン載せは無理。
リヤサスを組み替えるだけだから、公式DL説明書で見比べて組み替えればOK。
565名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 15:08:16.99 ID:8OwKWlzW
細かくてすまんが、正しくは257mm。……しかしみんな優しいな。
566名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 16:20:00.17 ID:/Cm5N0P0
本当に優しいな!ありがとうm(__)m
皆さんはTTにどんなボディー乗せてるの?
567名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 16:23:24.90 ID:7bKjAEV+
BMW Z4
568名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 17:11:07.40 ID:92myauCe
BMW 320Si
569名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 18:23:26.84 ID:1jSbRx0o
S15を数枚
570名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 19:49:00.63 ID:5Iv6AaDA
>>565
公称257だけど、1mm単位の話をするならトーインで変わるぞ。

>>566
くだらねえアンケートしてんじゃねえよ
571名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 20:42:52.09 ID:Jcvn7Ce7
>>570もう分かったからオマエは今日も一人ぼっちでトイラジで遊んどけよ(^^)
572名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 21:03:18.34 ID:VBz/9iAU
てかショートのボディ買うと組み換えの仕方書いた紙が入ってなかったっけ?
SX-4は忘れたけど240Zには確か入ってたと思う。
573名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 21:07:14.20 ID:nVojh4/F
>>570
公称以外でどうすんだよwホイールアーチのカット変えたら
WBいくらでも変わるだろ、ばかじゃね?
574名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 21:31:33.56 ID:u8dEyJfR
>>573
WBはシャーシだバカwww
インプを載せてたところに240Zをそのまま載せてWB251とか言ってろw
575名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 21:51:58.59 ID:BuBHYVr+
>>574オマエの場合、低能だからホイールベースの意味を知らないだけだろ♪
バカは一人でトイラジでもイジっとけ(^^)
576名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 21:54:23.43 ID:nVojh4/F
まじ、ばかだなwトーインでHBかわるなら、ボディでも変わるという突込みがわからんのか
ボディのHBはいくつでも関係ないのかよ

おめーはハンドル切ったらHB変わるって言うのかw
車両に対してアクスルが直角時点がWBだ

こういう馬鹿が上からかくんだなw
577名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 22:03:31.25 ID:/Cm5N0P0
>>574あの、ID見たら分かると思うけど俺じゃないよ!
インプレッサ→Zはポン付け無理なのは分かった♪
旧車が好きだからいいなぁと思ったんだが。。
どこかのメーカーでハコスカ出してるトコあるよね!あれはどうですか?(自分で穴開けなきゃいけないけど)
578名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 22:08:07.11 ID:/Cm5N0P0
>>572
240Zのボディーってボディー単体では売ってないですよね!?
ラリー仕様の方?
579名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 22:11:10.92 ID:EKeBMc3w
まあなんだ、1,2mmは誤差の範囲内と言い切れるおおらかさこそがTTということだ(キリッ
580名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 22:11:28.49 ID:nVojh4/F
581名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 22:11:32.08 ID:azVw5oTV
>>578
残念ながら240Zのストリート仕様はキットを買わないといけない。
TTはシャーシの説明書とボディの説明書が別だから、>>572はキットの
話をしてるんじゃないかな。
582名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 22:14:39.58 ID:nVojh4/F
>>577
すまん、ごばくったw
570が、人気ボディについてくだらんとかいってるからなw
ボディのWBもないらしいしwTTにMボディでも摘んでるんだろ

240zの257HWどっかが出してたと思うがおもいだせん、スマン
583名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 22:23:17.27 ID:5Kykte0t
>>577
ハコスカはABCが出してる
ちょっと高いけど良い物だよ
GT-Rは他にも数種類あるから存分に迷え
ちなみにABCも240Z出してる(WB257mm)

タミヤ240Zスペアボディはラリー仕様だけどフォグランプパーツを付けなきゃストリート仕様になるよ

584名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 22:25:17.89 ID:ZH/tM3LP
TA05とかTB03みたいにサスアーム角度でトーを調整できる車だと
トー調整とホイールベース調整はセットになるんだけどな。
585名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 22:27:04.05 ID:/Cm5N0P0
ボディー何乗せてるか聞いたの俺だけど、皆さんBMWとか乗せてるって正直意外だった。。
俺は初心者でよく分からんし勝手な発想なんだが、
ドリフト→旧車
グリップ→スカイライン等
カツカツ→NSX
みたいな感じかと思ってたから。。
586名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 22:28:52.53 ID:i57eys32
昔のツーリングは公称260mmで、トーインを考慮するようになって257mmになったんだよ。
587名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 22:32:02.47 ID:/Cm5N0P0
>>583そう!そのハコスカの事!あれカッコイイね♪
最初あれを考えたけどタミヤのZが出て迷ってたんよ!
やっぱしラリーのZのフォグランプ外したらストリート仕様になるんですか。。
ちょっとそれも考えてたんですが。。
588名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 22:38:30.70 ID:lC8SPNmf
>>585
マジレスするとタミグラで使えるボディを載せるw
589名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 23:02:00.11 ID:/Cm5N0P0
>>588タミグラって色々規制が厳しいみたいっすね(^^;)
その規制内で空気抵抗?とか色々考えて一番良いと思われるボディーを探してるんですね!頑張って下さいm(__)m
590名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 23:02:28.42 ID:5Kykte0t
>>587
迷って悩むのはタダなんだしようさん悩んで一番格好良いボディ選びなよ

ハコスカ格好良いけどケンメリの選択肢は無い?
591名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 23:38:12.01 ID:VBz/9iAU
>578
あぁスマソ、ラリー仕様の単品ボディね。
でも>583の言う通りライトポッド付けずに、後は好きな色に塗っちゃえば良いと思うよ。

>583
ABCってツーリングサイズとMシャーシ用208mmの両方でS30Z出してるね。
592名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 23:50:51.30 ID:8nnTxWtg
亀レスになっちまったが、

>>566
TTにネメシス(かなり前のプロトフォームの競技用ボディ)載せるなんて、
笑います?そんな事言ったら?
593名無しさん@電波いっぱい:2011/05/12(木) 23:51:55.20 ID:/Cm5N0P0
>>590勿論ケンメリも好きですよ!
ハコスカ、ケンメリ、丸目Zの3台は憧れですから♪
ABCのZはイマイチカッコ良く思わないんでやっぱしハコスカかケンメリですね!
そういや塗装したラジコンボディー画像がいっぱい出たサイトとか有れば参考になっていいんですが中々見つからないね。。
594 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/13(金) 04:44:27.12 ID:8bDzUEMT
595 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/13(金) 04:50:51.39 ID:8bDzUEMT
596名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 08:04:16.70 ID:qmlQuo1y
今まで使ってたインプがぼろぼろになったので
05NSX買った!カコイイ!
やはりピカピカボディーいいな♪
597名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 11:35:33.58 ID:h9+/exAG
そんなキモ車貼るなよ
598名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 11:47:54.90 ID:ao/8IZdH
痛車も好きでやってんならキモイけど理解はできる
しかし目立ちたいだけでよく知りもしないでやってるヤツは認めたくない
599名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 12:19:39.06 ID:Ve/xR0wE
俺の中では>>595は痛車じゃなくて「キャラボ」だな
実車のウィンドウ部を無視した、天井からリアへのキャンバスは認めたくない
600名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 12:33:31.24 ID:VfKc+qf3
なんでホットボディーズの話してんだろと思った
601名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 14:59:10.77 ID:n95dUWXK
>>599
俺も実車に必要であろう部分すら無視した塗装は好みではないんだが
世間様はそうでもないらしい
602名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 15:28:11.82 ID:Ve/xR0wE
>>601
厳密に分類は出来ないけど、なんか違和感を感じる時ってあるよね
元々リア窓が塞がれてるレースカーもあるから、それを認めないのは極めて個人的な意見です
痛車ってリアルなスケールモデルじゃなきゃって思うよね

まぁ>>595のは空力ボディっぽいから、より痛車に見えないんだろうね
603名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 15:32:38.16 ID:Ve/xR0wE
すまん、話題が横道に行き過ぎた

>>592
趣味なんだから、人目を気にせず好きなボディ載せれば良いって事でFA
エチケット&モラルとして、公序良俗に反しないように気を付けて
604名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 17:18:41.10 ID:MbgySTcf
公序良俗に反するボディ、ってむしろどういうものだろう。
おパンツやTKBが描いてある痛車とか族車とか?

コースによってはプラボディ禁止とかあるけど、そういうのまで含めてだろうか。
605名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 18:12:31.60 ID:Ve/xR0wE
パンツやTKBは芸術的なら良いんじゃないかな、猥褻と感じなければ
さすがに具はダメだと思うけど
コースが禁止してる物は当然ダメ
606名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 19:15:43.43 ID:ik6s+scI
ど素人な質問お願いします。
テンプレのリバウンド2ミリってサスが伸びきってバネとダンパーの間に出来る遊びっていうか、隙間の事ですか?
あの隙間を2ミリにしてサスアームが下がり過ぎないようにするって事ですか?
607名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 19:26:40.35 ID:ik6s+scI
連投すいません、もう一つ教えて下さい。
現在CVAのスーパーミニを使ってますが、オーバホールついでに中のピストンをTRF用の白いのに変えても問題無いですか?

赤Oリングにも変えようと思うんですが意味無いですか?
耐久性は固い黒Oリングの方が上ですか?
608名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 19:35:12.35 ID:z5FquOaf
>リバウンド
違う
走行整備1G状態でから車体を持ち上げてタイヤが離れるまでの差がリバウンド

>ピストン
可能
ただしセッティングが全く別物になる

>Oリング
不可
黒の物はオイルシールではないため赤や透明の代わりにはならない
609名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 19:46:14.96 ID:k9s8UDHb
>>605
具が出てたら猥褻物陳列罪で警察に見つかったら逮捕されても仕方ないw

ソレ以外でコースで禁止されてないなら、どんな塗装でも有りでしょ
走ってたら細かい絵柄なんて見えないし、GT300なんて6台も痛車走ってる時代だしなw
610名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 19:57:39.91 ID:ik6s+scI
>>608さん、申し訳ないですがど素人過ぎてリバウンドがイマイチ理解出来ないです…
すいませんがリバウンドセッティングの仕方をもう少し教えて下さい、すいませんが…
611名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 20:35:31.92 ID:ik6s+scI
何度もすいません…
分からないっていうのが、どこからどこまでを計って調整するのかがよく分からないもので…
612名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 20:41:14.16 ID:EM4UGY/w
足まわりセッティングでリバウンドストロークは重要らしいんだけどよく解んないから説明書通りにしてるなあ

ここで聞くより初心者質問スレの方が良いんじゃないか?
Google先生に聞くとか
613名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 21:20:48.00 ID:ik6s+scI
>>612さん、そうですねぇ、結構スレチな質問かなぁとは思ってたんで初心者スレに行って来ます!
お騒がせした事と、マルチする事をお許し下さい…
614名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 22:00:21.80 ID:3JAne7H6
普通にタイヤをセットして、平らなところに置き、手で車体を持ち上げようとしたとき
タイヤが離れるまでの間隔(数ミリ)がリバウンド
……だよね?
おれもよくわからんから、調整用のイモネジを1.5ミリくらいで統一してるw
615名無しさん@電波いっぱい:2011/05/13(金) 23:44:53.75 ID:fByVolDY
>611
例えば車高5ミリの車があって、ここからリバウンド2ミリの状態っていうのは
7ミリのブロックの上にシャーシを載せたらタイヤがちょうど地面に着くか浮くかってぐらい。
616名無しさん@電波いっぱい:2011/05/14(土) 00:45:24.43 ID:nifo7V4d
シャシーを置いた時にシリンダーに隠れているシャフトの長さ=リバウンド
617名無しさん@電波いっぱい:2011/05/14(土) 00:51:55.84 ID:aay3f2v9
>>616
ノーマル足だとそうなるけど、D足だとイモネジで調整できるからw
618名無しさん@電波いっぱい:2011/05/14(土) 01:07:38.58 ID:4PZy1Ypp
>>616
レバー比があるのでそうはならない。
特にTTはレバー比が大きいので、ダンパーの1mmは車高の2mmに相当する位。
ちなみに、リバウンドはバネが遊ばない範囲で測ってるよね?
619名無しさん@電波いっぱい:2011/05/14(土) 01:16:12.31 ID:ixUu1mT4
>>618
KY
620名無しさん@電波いっぱい:2011/05/14(土) 01:21:29.48 ID:+70+KwM8
>>619
まちがってますよw
621名無しさん@電波いっぱい:2011/05/14(土) 03:06:02.16 ID:blH/kxtU
シャーシ自体がやわらかいんであんまりカチッとしたセットが意味ないんだよな、と身も蓋もないこと言ってみる。
俺はノーマル脚にギアボのアンダーカバーのとこに厚さ1mmのプラ片貼り付けてノータッチ。サトちゃんのやってるあれと同じ。
622名無しさん@電波いっぱい:2011/05/14(土) 03:07:23.50 ID:blH/kxtU
623名無しさん@電波いっぱい:2011/05/14(土) 04:34:58.36 ID:xVhEU9G0
>>611です、皆さん親切に有難う御座いました、何とか理解出来ました。
特に>>615さんの教えてくれた計り方が凄い分かり易くて、しかも簡単で助かります。
有難う御座います!

自分のTT足はノーマルで調整する箇所が無いので、CVAをバラしてシャフトにスペーサを噛まして調整しました。
皆さん本当に有難う御座いました。
624名無しさん@電波いっぱい:2011/05/14(土) 20:23:19.66 ID:as2UG41p
上の方の240Zの話題を見て、完成後使わずにしまってあったボディ見たら
ラリー仕様なのにカットライン間違えてチンスポ付いてたw

てな訳で>578、どっちにでもなるから安心して買っちゃいな。
625名無しさん@電波いっぱい:2011/05/15(日) 16:25:10.22 ID:Ob9V2mzv
今日もサーキット行ってきた。
F1走らせてる人と混走だったけど、TTってまったり良く走るなと再確認。

そこでずばり。
ハイエンド機(TA05や416とか?)と比べての、これはっていうフィーリングの
違いって体験している人、ちょいと語ってみてもらえないかい?
626名無しさん@電波いっぱい:2011/05/15(日) 19:59:25.20 ID:vAINP2yA
>>624気にしてくれてありがとう!
まぁラリー仕様買うとどっちもオッケーなんですね♪
627名無しさん@電波いっぱい:2011/05/16(月) 00:35:59.28 ID:SKYo4LHD
>>625
体感はお前さんもしてると思うぞ。
TT走らせると走行回数が多くなるだろ?TA-05やそれ以上のハイエンドだとどうしても
『変化した路面状況(温度やゴミの浮き)に対応させる為にセッティング変更をする必要がある』
と、ラジコン誌はよく言うけど、実はそれ操縦者が欲を出して
『こうしたらもっと早く(もしくは楽に)走れるんじゃね?』という気持ちでセッティング変更してるだけなのさ。
ところがTTはどうだい?セッティングするところは少ないし、しても変化が微々たるものなんで
有る程度やりこむとちっともセッティングを変えなくなる、むしろ
『変える手間かけるくらいなら走りたい!』という気持ちが働くだろ?

それが違いだw
628名無しさん@電波いっぱい:2011/05/16(月) 00:39:50.26 ID:zWVYgmqP
つまりTT01は良いシャーシということで良いんですね?!
629名無しさん@電波いっぱい:2011/05/16(月) 01:12:17.22 ID:8dgb46TU
「初心者orセットより走るほうが楽しい人」にはいいシャーシ、だな。
走ることには慣れてきて、車を仕上げることに楽しみを見出す時期には物足りない車ではある。

まあ、中級→ハイエンド、と一周して「カツるのに疲れたお…」ってなるとまた戻ってきたくなる車、それがTT。
630名無しさん@電波いっぱい:2011/05/16(月) 07:31:22.90 ID:2hbQv3zx
と、いろいろ言っても結局は自分が楽しければそれでいい。
走り込みするのなら、セットは標準にしたハイエンドシャーシでも可能だ。
そう考えればTTがいいのか、ハイエンドがいいのかは、人それぞれ。
本当のTTの良さは、組み立てが簡単なところにあると、俺は思ってる。
組み立てるのが簡単=構造は必然的に単純に=メンテナンス性良好
631名無しさん@電波いっぱい:2011/05/16(月) 08:46:57.59 ID:jTgXAoEu
>>627
おお〜。
悪く言えば、ハイエンドは神経質なんだな。
TTは天然で走るからかわいい感じがする(そういう表現でいいのか)

おれもまだ初心者の部類なんで、シャシー性能の差より、腕の差の
方が深刻なんだろうと思うけど、もしやハイエンド機使ったら、あれくらいは!?
とか夢見ましたw
632名無しさん@電波いっぱい:2011/05/16(月) 08:50:31.30 ID:jTgXAoEu
>>629
カツに疲れて癒しを求めに帰ってきているってのは、このスレでも散見しますな。

>>630
行き着けの場所が、結構路面悪いんで、その意味ではヘタに修理やセットに
追われるより、TTがランニングコストも安くていいかなと再確認できたわ
633名無しさん@電波いっぱい:2011/05/16(月) 12:04:43.72 ID:5dkBsDBx
>>630
メンテ性はよくないど。
モーターはずすのに何個ネジ緩めるんだ。(タイプE)
まめにメンテするとすぐにネジ穴が劣化する。
634名無しさん@電波いっぱい:2011/05/16(月) 12:12:56.28 ID:1wKqwiP2
確かにメンテナンス性はちっとアレだわな。デフはずすのは簡単だけどスパーはずすのって
コツつかまないと難しい。あと>>633も言ってるけどアッパーデッキつけると更にアレになる。

まあ、ギア比決め打ちでアルミペラシャ入れたらもう開けなくていいクルマだからいいんだけどw

とりあえず 整備性がいい=組立簡単 はちょっと違うかと。
組立簡単なのには全力で同意。工具もニッパーと+ドライバーしかいらないしw(Type-Eの場合)
635名無しさん@電波いっぱい:2011/05/17(火) 13:25:10.51 ID:f01ZwyIm
ラジコンを1ヶ月前に始めた初心者です。
過去スレ参考にさせていただいています。

さて、先輩方に質問です。
フロント、リアともにユニバーサルシャフトに交換したのですが、
フロントだけから、「シャカシャカ」というか「シャー」というか異音がします。

再度組みなおして、ベアリングを変えたり、グリス塗ったりしましたが同じです。

作業台の上で空転させた場合は出ずに、接地して走らせるとでます。
ボディが当たっているようではないです。

ユニバでは普通なんでしょうか?
636名無しさん@電波いっぱい:2011/05/17(火) 16:36:47.11 ID:7yz+WOLo
>>633
>>634

ねじ穴だめにするとかただのメカ音痴なだけだろ。

俺はだめにしたことないし。
637名無しさん@電波いっぱい:2011/05/17(火) 17:23:17.01 ID:MO9rU4Fh
そりゃあすげー
638名無しさん@電波いっぱい:2011/05/17(火) 17:56:15.68 ID:xSopN6us
一度ねじ込んだらあとはビスを脱脂して使うといいよ
ロックナット的な効果が効いて軽い締め込みでも緩み難く、結果ビス穴が長持ちするよ、タッピングでもミリネジでも
639名無しさん@電波いっぱい:2011/05/17(火) 20:31:23.14 ID:uiJCLQSD
カップがきるたびに飛び出たり押されたりするなあ
丸いスポンジを斬ってグリス塗って入れるよろし
640名無しさん@電波いっぱい:2011/05/17(火) 20:59:17.44 ID:yO/XxoFz
>>635
スイングシャフトがカップ側でガタついてるのでは?
デフカップにダンパーに入れる赤いスポンジを厚さ半分ぐらいに切って入れてみよう。
641名無しさん@電波いっぱい:2011/05/18(水) 02:06:40.55 ID:t7VlpvLh
テンプレのセッティングで足まわりの硬さ(特にリヤ)って結構パワー上げた時のセッティングですよねぇ?

ライトチューン程度じゃあ硬すぎてリヤが落ち着かないんですが、このテンプレってどの程度のパワーを想定してセットしたらいいですか?
642名無しさん@電波いっぱい:2011/05/18(水) 07:07:51.94 ID:Op/xhGlM
>>641
リアが落ち着かないってのは、スピンするのか跳ねるのかどっちのことかな?
そもそもリアを硬くするのは、リアから先にグリップを失わせて振り出しやすくするセット。
テンプレセットは、フロントトレッドを狭めるのも含めてクイック方向のセットだよ。

走らせる場所によっても変わってくるから、テンプレにパワーを合わせるんじゃなくて
自分で走らせながら調整すればいいだけだよ。
643名無しさん@電波いっぱい:2011/05/18(水) 07:56:53.06 ID:241i1/jU
跳ねてるんでない?
あのセッティングでパーキングロットだとちょっと跳ね気味だし
テンプレはフラットな高速型サーキット向けのカツ仕様
644名無しさん@電波いっぱい:2011/05/18(水) 11:40:17.20 ID:t7VlpvLh
>>642
>>643
やっぱりそうなんですね、サーキットを走らせてるけどハネハネと即スピンです。

ありがとうございます。
645名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 02:15:52.41 ID:PIhHWyWZ
テンプレのダンパーオイル何ですがTRFなら前後♯200-400っていうのは前200、後400って事でしょうか?

それとも200から400の間を前後に入れたらいいって事でしょうか?
646名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 06:40:29.23 ID:AKKF8i64
国語って、バカにしてたけど大事だったね…

後の方
647名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 16:58:35.07 ID:u8ilUnL4
国語をバカにするとは非国民め!!

200〜400で好みのを、って意味じゃないの?
200から400の間って、300じゃんとか思ったのだが……w
648名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 17:01:19.49 ID:lhcxwXUS
日本語なんて誰でも話せるから国語なんてイラネwwwと思ってた時期もありました。
そもそも「200から400の間」と「200〜400で好みのを」とは同じ意味だろ。

それに、テンプレはあくまで目安なんだからそこまで厳密に従おうとする必要なんてないよ。
649名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 18:33:05.47 ID:QRy8foLD
もう全部オイルは橙か黄のやつでいいよ。それでも普通に走るし。
650名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 19:14:00.29 ID:u8ilUnL4
>>648
だからこそ、国語(日本語)って難しいって思ったんじゃないのか?

極端な番手じゃなかったら、違いはわからんw
タミヤだけに青(600)入れてるが(C.V.A)
651名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 19:29:38.49 ID:yXyJxzYY
>>649
確かに300か400で殆ど間に合うよな

>>650
CVAに600だとかなり柔らかいだろ
652名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 20:23:10.46 ID:PIhHWyWZ
>>645です…
理解力がなく申し訳無いです…
結局TRFの説明書に書いてあった推奨の500を入れてみました。
穴は3穴をチョイスしましたけど。

当分はこれで練習します。

もう一つ質問何ですが、サーキット常連の人にショートのサスに変え無いとダメだぁー!って言われたんですが、それは車高を落とす意味でしょうか?

一応ダウンリテーナ?ですか…正式名はわからないですが。
それを付けてるので車高は落とせて、ハードスプリングセットを使ってるんですが、ショートを使った方がいいんですか?

忙しそうにしてたんで、その人には詳しく聞けなかったもんで…
653名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 20:32:29.98 ID:yXyJxzYY
今のセッティングに自分で文句ないなら変える必要はない
でも、こういうのは買って試して自分に合うかどうか決めるものだ
654名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 20:34:58.05 ID:xGVm1gA9
ダウンリテーナーは飾りだワロチ
1mmダウンの違いは初心者にはとてもじゃないが体感できんぞw

まずは今のままでいいからハードスプリングで走らせるべき
強いて言うならバネが硬いからオイルは2穴の700〜にしとけばOKだ
655名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 21:06:06.99 ID:PIhHWyWZ
そうなんですか、ダウンリテーナーを付けるまではサスに遊びがなく、車高も高すぎて走りにくかったもんで、その為のパーツだと思ってました。

本当はショートサスを組んで落とせば良かったんですね。

バネも下側に付く感じ何で挙動も変わりそうですねぇ!

656名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 21:31:26.59 ID:PIhHWyWZ
ショートサスでは無いですね、ショートスプリングの間違いでした…
657名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 22:01:30.87 ID:RGQbvGRn
ショートスプリングだと若干唐突な動きするからダウンリテーナー+標準長の方が懐は深い
658名無しさん@電波いっぱい:2011/05/20(金) 23:09:51.83 ID:PIhHWyWZ
>>657さん、いい事教えて貰いました!
初心者なんで懐が深いってのはいいですね!
他の方々も有難う御座いました。
659名無しさん@電波いっぱい:2011/05/21(土) 22:18:40.21 ID:SXCEHwTD
今更ながらTT-01買いました。

初心者なりに遊ぶぜ
660名無しさん@電波いっぱい:2011/05/21(土) 22:27:58.21 ID:ith9LdgZ
>>659
今更っていうか、当分モデルチェンジの予定もない枯れたマシンだから安心して楽しんでくれ。
661名無しさん@電波いっぱい:2011/05/21(土) 22:46:54.70 ID:A+PC0fsf
662名無しさん@電波いっぱい:2011/05/23(月) 14:47:25.76 ID:v7D5zhAu
TA06も出る事だしTT02もお願いしたい。
663名無しさん@電波いっぱい:2011/05/23(月) 18:25:13.70 ID:nrEWkvAw
だが現在のトレンドに則った入門用としてもう完成してるからなー。
出るとすればいままでとはまったく違うレイアウトのハイエンドマシンが流行らないとダメなんじゃないか。
664名無しさん@電波いっぱい:2011/05/23(月) 18:54:26.48 ID:Wwb1g1cz
入門用からリフェを使うのが当たり前になったら
重量バランス考えて新しい入門用シャーシが出来るかもしれない

モーターやバッテリーを中心軸に置いてシャフトドライブ


…TL-01?w
665名無しさん@電波いっぱい:2011/05/23(月) 18:58:12.08 ID:Ked5RwNY
TT改良ねぇ
箱リフェ対応にサブCのバラセルスロット埋めてリブ削った新バスタブとか?
どうせなら右モーター化もセットでやって欲しい所
666名無しさん@電波いっぱい:2011/05/23(月) 19:15:12.89 ID:JzPpzfED
そんな事をしたらTBの立場がw
667名無しさん@電波いっぱい:2011/05/23(月) 20:03:57.73 ID:v7D5zhAu
先ずはTB04が出て来れば次世代TTの可能性も?
668名無しさん@電波いっぱい:2011/05/23(月) 21:01:05.35 ID:B157Yc4R
したがタイプEでいまのところ満足じゃきのぉ
669名無しさん@電波いっぱい:2011/05/23(月) 21:39:01.74 ID:ULGG7U0+
スパー後ろのベアリング保持部の欠陥だけは直してほしい。
DT02はその問題がないのに。
670名無しさん@電波いっぱい:2011/05/24(火) 15:34:18.15 ID:ccvdZvfK
欠陥ってなんかあったっけ?
ベアリングがブレてホコリが入るっていうあれ?
671名無しさん@電波いっぱい:2011/05/24(火) 16:01:17.54 ID:EQ7RQ0nI
後ろ側のベアリングは保持されてないから、動いてしまいそのせいでスパーギアが舐める事かな?
話しにはよく聞くが俺はまだなったことないな

俺はギアボックスの密封度をもっと上げてほしい
掃除されないサーキットがメインだから、砂つぶがよく入る
672名無しさん@電波いっぱい:2011/05/24(火) 17:20:03.17 ID:TmPoY+J3
M-05みたいにメンテナンス性がクソ悪くないから、砂侵入はある程度あきらめてるw
673名無しさん@電波いっぱい:2011/05/24(火) 19:01:29.02 ID:7TwGJZt6
やはりTTは砂などが入りやすいのか。
メンテの度に汚いなぁ〜とは思ってたけど。
TBやTAはその辺どうなんだろ、TTしか持って無いもんで…
674名無しさん@電波いっぱい:2011/05/24(火) 19:42:18.23 ID:Ovfn9Wqh
砂?
ギヤボックスとかのつなぎ目を面取りして、片側に油を塗って
片側にシーリング剤ぬってパッキン自作したら殆ど入らないけど…
675名無しさん@電波いっぱい:2011/05/24(火) 20:00:17.78 ID:vFxVl2Ea
ものぐさな俺は
デフに塗った大量のグリスがギアボックスに飛び散って
勝手にパッキンの役目果たすからと
気にした事なかったわw
676名無しさん@電波いっぱい:2011/05/24(火) 20:42:43.44 ID:pt1h7G41
TTで砂が入るなら、他のツーリングなんて話にならないぞ。
677名無しさん@電波いっぱい:2011/05/24(火) 23:55:36.82 ID:ceUBNV05
>676
TA01とかDF03Raとかの
オフロード由来のにしろよな
678名無しさん@電波いっぱい:2011/05/25(水) 01:08:59.64 ID:O6ImSHcN
スパーカバーの後ろ側に薄いスポンジ貼れば大丈夫
密閉と思いきやそこは思いっきり開いてる(w

スポンジは適当なので良いけどどうしても手に入らない場合は
スーパーアスチュートのスポンジテープって注文すれば入手可能
679名無しさん@電波いっぱい:2011/05/25(水) 01:09:03.58 ID:/8wncwMb
そもそもTTの防塵性なんて「ギアに噛む小石入らなきゃいい」程度って割り切ってるからな。
ギアボの合わせ目にアンチウェア塗って組んで、スパーのベアリングあたりにグリス多めに塗ればだいたい入らなくなるよ。
680名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 00:07:23.67 ID:ztbkaOUb
何気に今日気付いたんだけど、この車両って左右で車高が違うのね!
未だに重たいニッカド使ってるのにアンプ側の方が一ミリ以上下がってる。

リフェとか使いだしたら余計にバッテリー側が車高高くなるじゃん!?
みんなはどうやって車高を揃えてるの?

まぁ俺はアルミのモーターマウントやらヒートシンクをアホみたいに付けてるから重いんだろうけど…
それらを外す以外に何とかなります?

いいアドバイスあったらお願いします。
681名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 00:35:16.13 ID:qkFzUyCS
>>680
CVAでは調整しきれないので、TRFダンパーのような車高調整式にする。
正直、値段的にはTTにTRF付けるかって思うけど、それだけの価値はある。
682名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 00:37:13.74 ID:XhFPyPeL
ダンパーエンドで調整すればいいじゃない。
683名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 00:40:28.15 ID:jt3QsUKv
>>680
実はダンパーに使うスプリングには個体差があって長さも違うんだ
だから慣らしをした後に長さを揃えてやると車高も揃うし走りも良くなる
684名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 00:46:56.43 ID:TtVGIFft
そこまで神経質にセッティングしても、なにせTTだからな・・・w
気にしないほうがイイゾ。
この先放射線のワルサで髪の毛が抜けやすくなるんだし・・・
685名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 00:53:37.28 ID:6HdEsZnT
>>684
なにそれこわい。
686名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 00:57:09.72 ID:jt3QsUKv
>>684
何も買い足して同じ長さに揃えなくても
キットに入ってる奴を長さ順に並べて前後左右に振り直すだけでも変わるわけよ
TTはリヤが腰砕けしやすいから長いのを後ろに使うとかね

この辺が同じキットをエキパが組み立てると別次元の走りするカラクリだし
687名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 06:41:16.98 ID:GQNTQUmT
そこでXBでつね
( ゚∀ ゚)
688名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 07:32:38.91 ID:QXttFD+R
単純に左右の重量バランスが取れてないだけじゃ・・・?

重たいアルミ外すか、バッテリー側におもり積むかすれば良いと思う
ちなみに俺はバッテリー側におもり積んで調節してる
多少重たくなるけど、安定した走りになるからメリットの方が大きいと思う
689名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 17:00:46.56 ID:lbSrGR4E
ボディを傾けて付ければいいのよ
690名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 17:03:56.66 ID:YPDEBrSN
リアが腰砕けって・・・
いくらグニャグニャシヤーシのTTでもフロントとリアでそこまでロール角は変わらないだろ。
リアが先に接地すると感じるのは加速時の対角ロールだし、単純にリアのグリップ不足の場合も多い。
691名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 17:32:12.81 ID:wMMb3B4t
いや、重心が後ろよりでレバー比は前後でほぼ一緒だから
ツーリングの常識の「リヤのバネは前より柔らかく」とかすると腰砕けになるって事だろ?

同じか逆にリヤ固めの方がTTの場合定番じゃね?
692名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 21:57:14.09 ID:W50RI+uT
>>691
もしかして、後ろが重い=ロール時に後輪の荷重移動が大きいと思ってる?
シャーシは剛体じゃないけど、リアだけ大きくロールするなんてことはないんだよ。
693名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 22:08:40.26 ID:+P9qmlSp
詳しい理屈はしらんがバネは前より後の方が固いのつかってる
なんかその方がよく走る
あと夏より冬の方が調子よく走る
694名無しさん@電波いっぱい:2011/05/26(木) 22:14:10.20 ID:jWY6ylJ5
TTは前後でレバー比が異なるので、前後同じバネを使うと
リアが柔らかくなってアンダーステア傾向になる。

テンプレにもあるとおり、後ろを硬くすることで
前後のホイールレートが丁度よくなるんだよな。
695名無しさん@電波いっぱい:2011/05/27(金) 22:53:38.67 ID:jFIrqlLy
車高ってどこで計る?車高を計る工具をフロントの中心に入れて計る?

それとも横から入れて計る?

誰か教えて下さい!
696名無しさん@電波いっぱい:2011/05/27(金) 23:29:36.01 ID:xsXQPKFT
人により様々w

肝心なのは自分で決めた場所を変えない事
要するに自分の基準が出来て、それを定量化すればいいだけだ
697名無しさん@電波いっぱい:2011/05/28(土) 19:56:11.02 ID:ayW51rRM
フロントワンウェイを付けたTTにはギヤデフは勝て無いですか?

操縦者がそこそこな腕だとしてなんですが…
698名無しさん@電波いっぱい:2011/05/28(土) 20:02:33.43 ID:R9cPpben
勝てる
そんなの腕次第
699名無しさん@電波いっぱい:2011/05/28(土) 21:05:24.86 ID:ayW51rRM
>>698
腕の差がたいして無い場合、ギヤデフの僕の方が勝てるにしても結構苦戦しますかねぇ?
700名無しさん@電波いっぱい:2011/05/28(土) 21:18:31.75 ID:VUBCSUnD
>>699
ワンウェイもギアデフもセッティングアイテムでしかなくて、
ワンウェイ>ギアデフ なんてことはないから。
特に、初心者レベルだとワンウェイをポン付けしてもスピンして
まともに走らなくなることすらある。
701名無しさん@電波いっぱい:2011/05/28(土) 21:36:02.22 ID:R9cPpben
そう、ワンウェイなんか只のセッティングの為の部品に過ぎない
相手がワンウェイを生かしたセッティングと走りをすれば苦戦するかもしれないが
生かせてないと楽勝だろうw

まぁ、こういう質問をする位だと
ミスしない方が勝つよ
702名無しさん@電波いっぱい:2011/05/28(土) 21:46:03.11 ID:Wmdl4qTN
今時の流行はフロントデフロック。
703名無しさん@電波いっぱい:2011/05/28(土) 22:50:30.52 ID:XFRODpzd
フロントデフロックは楽で良いよ〜
余計な所に気を使わずに走りに集中出来る。
704名無しさん@電波いっぱい:2011/05/29(日) 00:05:43.28 ID:D79958VT
>>699です。
皆さん方アドバイス有難うございます。
ミスしないように頑張ってみます。

出来たら絶対に負けたく無い相手なもんで気負ってしまいそうですが…
705名無しさん@電波いっぱい:2011/05/29(日) 00:27:48.18 ID:3LUJOGfp
そういう風に気負ってたら負けるw

準備はやるだけやって
本番では「勝っても負けてもいいや」くらいの精神で挑むほうが
ミスが減って勝てるんだよなw
706名無しさん@電波いっぱい:2011/05/29(日) 14:46:54.35 ID:DDINfi1p
どちらかと言うとワンウェイ付けると遅くなるよね
TTにとっては生かしにくい、なんちゃってアイテムとしか思えない
ワンウェイを生かせるレベルの人は、TTにワンウェイ付けないだろう
707名無しさん@電波いっぱい:2011/05/29(日) 17:18:03.25 ID:3LUJOGfp
ドリフトで使うなら結構有効>Fワンウェイ
708名無しさん@電波いっぱい:2011/05/30(月) 14:05:01.86 ID:QZA0zcj/
頭入れるならワンウェイ、後曲がりするならギヤ、転がすならボール、握るならデフロック
アバウトすぎるがこんなもんだろうか
709名無しさん@電波いっぱい:2011/05/31(火) 18:56:56.40 ID:1cqOB2uP
プレッシャーが掛かると、心理的にどう影響を及ぼすのか。
まず、あわてるあまりにインに刺さるww
あわてるあまりに握りすぎてスピンかどアンダー。
車で速くしたければ、足回りは慣れたままにして、サーボを速くする。
これはすぐ慣れる。切り返しがすごい楽になる。
710名無しさん@電波いっぱい:2011/06/03(金) 11:34:15.12 ID:aHr7Ie2E
教えて下さい。
TTのフロントサスアームにある、ステアリングの切れ角を規制してる所を切り落としたら、タミチャレのレギュに引っかかりますか?
711名無しさん@電波いっぱい:2011/06/03(金) 11:57:21.86 ID:xUUqAQK7
タミヤのカスタマーに聞いてください
712名無しさん@電波いっぱい:2011/06/03(金) 14:19:48.25 ID:D3r7TEJW
その程度なら問題ないとは思うけどもとりあえず>>711の通りだな。
最近じゃ「タミヤ純正パーツでもこういう加工とか使い方は禁止」事項もあるし。
713名無しさん@電波いっぱい:2011/06/03(金) 22:42:40.22 ID:aHr7Ie2E
>>710です。
そうですね、アドバイス通り電話します。
714名無しさん@電波いっぱい:2011/06/05(日) 21:32:30.99 ID:9o6F3VpA
>>710
RCワールドに載ってた、前住先生の峠ネクスト仕様のは該当箇所カットされてるよ?
715名無しさん@電波いっぱい:2011/06/06(月) 12:35:30.57 ID:Srll5WNp
>>714さん、ありがとうです。
早速チェックしてみます!
716名無しさん@電波いっぱい:2011/06/06(月) 20:29:12.84 ID:C6ZTUj9J
昨年買ったXB、最近いじり始めますた。
717名無しさん@電波いっぱい:2011/06/07(火) 19:07:50.67 ID:8KGv5OUv
走り方についてなんですが、前後ギヤデフでフロントのデフにはシムを入れて気持ち渋くしてます。

この車両でストレートから鋭角なコーナーに進入する時はアウトインアウトが基本ですか?
TT以外の車両はよくイン、イン、アウトで曲がってるのを見かけます。
ギヤデフでは基本アウトインアウトでコーナーに進入であってますか?
718名無しさん@電波いっぱい:2011/06/07(火) 19:50:14.79 ID:DXy/Ll1r
車両の問題じゃなくタイヤを含むセッティングの問題
でもデフ固めたらタイトコーナーは若干辛くなるね
719名無しさん@電波いっぱい:2011/06/07(火) 19:52:04.49 ID:AlP60xFc
曲がれるならイン、イン、インで良い。
曲がれないからRが大きくなるそれだけ。
セッティングや車両はどうでもいい。
720名無しさん@電波いっぱい:2011/06/08(水) 00:07:47.90 ID:MYdOrEso
>>717
フロントデフは渋くするよりもロックさせてしまった方が曲がるよ
その上で軽くブレーキ当てて曲がり始めるかニュートラルブレーキ使う
721名無しさん@電波いっぱい:2011/06/08(水) 01:19:08.65 ID:a/fGLiD2
>>717です、皆さんの意見凄く参考になります。
曲がれるからイン、イン、インで次のコーナーに備えたらいいって事ですね!

>>720さんのレスが凄く気になりますねぇ…ロックって事は左右のタイヤの回転差が無いようにするするって事ですよねぇ?
イメージ的にドアンダーって気がするんですが…

良かったら詳しく教えて欲しいです!
722名無しさん@電波いっぱい:2011/06/08(水) 03:09:54.43 ID:MYdOrEso
とりあえずやってみろスゲェ曲がるから(w
TTは特にコイツと相性良くてフロントワンウェイ使うより曲がるし速い
723名無しさん@電波いっぱい:2011/06/08(水) 04:57:58.57 ID:isnt4CrQ
>>722
だな。俺も最初はフロントの減りが早くなるって聞いて敬遠してたけど
やってみると病み付きになるよな。燃費悪くなるけどw
724名無しさん@電波いっぱい:2011/06/08(水) 08:17:37.76 ID:dZESVDpl
デフロックってそんなにいいの?
TT仲間が一度それにして、まったく曲がらなくなってそっこー戻してたんだが・・・
725名無しさん@電波いっぱい:2011/06/08(水) 09:03:38.23 ID:EeyfOKf2
>>724
荒れるかもしれませんが、良く曲がるとゆー根拠を投下

ttp://gekiradan3.web.fc2.com/01rc/20100626tt01/newpage1.html
↑たぶん間違いないかと。

ちなみに最新記事は『爆速!4.5T奮闘記』です。
726名無しさん@電波いっぱい:2011/06/08(水) 09:20:27.00 ID:3OST3wsT
4.5Tってすごいな。
昨日、13.5Tをポチったけど、なんかやってみたくなる・・・
ウイリーしそうなほどの加速かぁ
727名無しさん@電波いっぱい:2011/06/08(水) 09:21:33.19 ID:smF8NqOW
うちもグリップでフロントデフロックで使ってるよ
使い始めはだるいと思ったけど今は安定して走れてる
728名無しさん@電波いっぱい:2011/06/08(水) 11:24:42.92 ID:8xXEK3KE
フロントデフロックは曲げることよりもトラクションを重視するセットだからな。
強力なモーターほど効果が実感できる
729名無しさん@電波いっぱい:2011/06/11(土) 09:51:35.54 ID:k7WMPXZ4
質問なんだけど、コーナーの出口付近でスロットルを握ると、アウト側のリアタイヤが沈み込んで、そのまま巻きそうになる
優しくスロットルを握れば問題ないんだけど、それでは前へ出ない
試しにリアのスプリングを硬くしてみたけど改善せず
これを解消するにはどうすればいいでしょうかね?
730名無しさん@電波いっぱい:2011/06/11(土) 09:58:31.88 ID:BcOoBsQa
>>729
オイルは?

あとリヤのリバウンドは増やして
逆にフロントのリバウンドは減らす、という手もある
731名無しさん@電波いっぱい:2011/06/11(土) 11:53:47.64 ID:yQW2hTWJ
>>729
ばねを硬くしたって、どれくらい?
コースは?アスファルト?カーペット?駐車場?
ダンパーは?オイルは?
タイヤは?モータは?ギヤ比は?
出口付近からの加速?
クリップ通過して出口付近までは?
もっと手前から握れるように減速は?した?
そもそも減速は、ちゃんとできてる?逆にし過ぎてない?
ステアリングは?切りすぎてない?戻すの遅くない?
周りにいる人の操作はどう?自分と比べてみた?
前タイヤは?ちゃんと仕事してる?
『そのまま巻きそうになる』ってことはですよ、“そう”な状態ですよね。
もっと握れば、巻き“そう”な状態ながらも脱出できるとか?

ここで聞く前に、もっと色々試すことあるカモよ。
732名無しさん@電波いっぱい:2011/06/11(土) 14:40:22.16 ID:4KR/vAgS
ベアリング脱脂後はやっぱベアリング用オイルぬらんとダメ?シリコンスプレーとか556はマズイかなやっぱり…
733名無しさん@電波いっぱい:2011/06/11(土) 15:08:49.48 ID:6C76lA8w
ベアリング用オイルなんて買ったことない…
734名無しさん@電波いっぱい:2011/06/11(土) 15:24:17.60 ID:BcOoBsQa
ジッポオイルでいいw
735名無しさん@電波いっぱい:2011/06/11(土) 15:37:28.01 ID:4KR/vAgS
え、ジッポオイルでいいのwwww

長いこと雪道走らせてラリーごっこしてたけど、今年はマトモにオンでやってみようかと。とりあえず無印だからE用部品仕入れてきた。
ステルスマウント着けてるけどあれすぐボディ外れるし意外と脱着めんどいね。見た目はいいんだけども。
736名無しさん@電波いっぱい:2011/06/11(土) 15:44:42.30 ID:BcOoBsQa
ジッポオイルで脱脂すれば、ある程度残ってメンテ要らず
737名無しさん@電波いっぱい:2011/06/11(土) 16:11:51.42 ID:Dw4DwLq0
>>731
ウザッ
空気読め
738名無しさん@電波いっぱい:2011/06/11(土) 16:21:15.95 ID:4KR/vAgS
>>736 ありがとう!E部品コンバートするがてら、も一回OHしよう。関係ないけど、こないだOHしたときにスパーギヤストッパー紛失したと思って一式注文。届いてから確認したら紛失したと思っていた元ギヤにストッパーついてたwなぜ気づかないorz
739名無しさん@電波いっぱい:2011/06/12(日) 01:37:41.10 ID:4VUFpo6i
最近おもったけど、ユキチカとエキチカを混同してる人がやたら多い。
740名無しさん@電波いっぱい:2011/06/12(日) 02:08:23.11 ID:b7cAZ8o9
>>ユキチカとエキチカ

それがなんなのかすらわからん
741名無しさん@電波いっぱい:2011/06/12(日) 15:11:52.65 ID:ce7M4q68
諭吉か、永吉か
742名無しさん@電波いっぱい:2011/06/12(日) 22:56:27.88 ID:sN5vMLB4
検索しても、わからん・・・・
743名無しさん@電波いっぱい:2011/06/14(火) 01:19:04.93 ID:DW3TyLpi
>>729
全然分かってない
逆のことして、間抜けかよ
744名無しさん@電波いっぱい:2011/06/14(火) 10:06:36.18 ID:+4LS1P0C
相当おわかりになられている人降臨!!!
745名無しさん@電波いっぱい:2011/06/14(火) 10:58:03.40 ID:7G9yohQ3
>>743
逆のことをするのは間抜けじゃない
硬めにして満足できないのに、逆に柔らかくする事を試さない奴が間抜けなんだよ

そもそもコーナーでスロットル入れると巻く・入れないと前へ出ない、元々のスロットルワークが悪いのかも
モータースポーツの世界はメカニックとドライバーの技能の世界、どちらかが上手なら戦える
セット出しが出来ないなら操作で補う、操作で補えないならセット出しで補う
硬くして駄目なら更に硬く、それでも駄目なら柔らかく、いろいろ試して欲しいよね
746名無しさん@電波いっぱい:2011/06/17(金) 14:14:21.30 ID:wnNkr35T
13.5Tブーストシバキ倒しは、なかなか爽快だなw
しかしタイヤがどうも食わん。
いま、たみーやのB3履いてるけど、みんななに履かせてます?
この時期
747名無しさん@電波いっぱい:2011/06/17(金) 15:17:28.83 ID:Crp9T44T
>>746
この時期に限らず、ソレックスの40にワゴン品の安ハードインナー一択だわ。
748名無しさん@電波いっぱい:2011/06/17(金) 15:33:40.18 ID:gA0GL9Pj
同じくソレックス40、インナー適当
749名無しさん@電波いっぱい:2011/06/17(金) 16:43:57.83 ID:wnNkr35T
>>747-748
ありがとー
梅雨越えたら本格的に炎天下だから
ソレ40を用意することにしますぜ
なんせ去年の冬から始めたから、夏がわからん
750名無しさん@電波いっぱい:2011/06/17(金) 16:55:58.21 ID:cgli2jts
ソレックスってそんなにいいのか…てか今までタイヤにこだわった事無かったなぁ
751名無しさん@電波いっぱい:2011/06/17(金) 17:09:43.49 ID:wnNkr35T
>>747
今読み返したら「この時期に限らず」って書いてますねw
え、極寒時分でもいけますん?
752名無しさん@電波いっぱい:2011/06/17(金) 17:14:19.38 ID:I0YfoSBa
シミズでもソレックスでも良いけど、社外のハイグリップタイヤは温度設定間違ったら
全然グリップしないんでは…
500円タイヤで走ったらドリフトしてるようでまともに走れなかったよ
ファイバーモールドAでも駄目、ソレックスの32Rで安定した
753名無しさん@電波いっぱい:2011/06/17(金) 17:32:34.54 ID:I8lVy5MR
何かここ読んでメインバギーでオマケでM06とMラリーだったんだがムズムズして
思わず洛西決算でTT01E買ってターンバックルとアルミペラシャフトとフロントデフロッカー組み込んで
一気に組み上げちまった、少し反省している。今の時期オフは天気でレースも中止になりがちだし、練習もままならない
事が多いしね。言われてるフロントデフロック、どんなものか明日あたり、試運転楽しみだなあ。
ギア比6.5にして付属540にリポでイケるかな??
754747:2011/06/18(土) 00:47:18.15 ID:G11VlP0k
>>751
>>752が言ってるのが正解。
そもそもパーキングからサーキットまでソレ40使い続けてるけど、
グリップ力はハナから度外視で、タミヤのデフォタイヤより食って
持ちが良い(タイヤ減らない)から使ってるだけ。(当然真冬日は全然食わない)
755名無しさん@電波いっぱい:2011/06/18(土) 09:10:47.29 ID:DJMgSVm7
真冬に36履いてみたらドリタイヤかってぐらい滑ったな
756名無しさん@電波いっぱい:2011/06/18(土) 09:51:23.37 ID:nsR4P2qo
今回ボディが割れた為初めてのGT系ボディを購入、今までのオフセット0のままじゃあ流石にタイヤが前後とも中に入り込んでてカッコ悪い為、オフセット+2とスペーサで調整したらコーナーがダルくなった!

大回りって言うか、膨らみ過ぎて3連続コーナーがキツくなったんでバネを一段と硬くしたらいい感じになったけど、ありえんぐらい跳ねまくる…

コレってバネを戻してソレックス履いたら以前のように大回りしない状態に戻る?
戻るならソレックス買ってみたいけど…

因みに前赤、後ろ青バネ。
オイルTRFに400入れてます。
757名無しさん@電波いっぱい:2011/06/18(土) 09:55:53.02 ID:VQObdaRq
跳ねまくるってのがわからんw
てゆーか早く走りたいなら、格好なんか気にしちゃダメw

フロントだけでもホイールを元に戻したら解決だな
758名無しさん@電波いっぱい:2011/06/18(土) 11:32:33.47 ID:nsR4P2qo
>>757
コーナーを曲がってる時の挙動が何となくタイヤの外側の角を使ってるような感じで、突っ張って跳ねてるように見えるんですが…

因みにタイヤは現在、タミヤのミディアムナロー使ってます。

バネを戻したら、そんな事も無くマイルドに曲がるけど大回り…
TTでGT系のボディ使ってる人はどうしてます?
759名無しさん@電波いっぱい:2011/06/18(土) 11:56:44.32 ID:A72ulDq8
オフセットが原因だろ、戻せば直る
760名無しさん@電波いっぱい:2011/06/18(土) 13:26:41.32 ID:8E0D+cPb
元からスクラブ半径の大きいTTで更に増やすとか自殺行為
761名無しさん@電波いっぱい:2011/06/18(土) 17:25:56.88 ID:KUzswk/7
>>758
テンプレのセットが基本ってことかな。
んでもって、走り込んでください。
さらに、走り込んでください。
兎にも角にも、走り込んでください。
上手い人のセットは、だんだんと格好良く見えてくる……カモしれん。
762名無しさん@電波いっぱい:2011/06/18(土) 19:18:26.27 ID:4oKc2RRA
>>754-755
……そりゃそうだわな
真冬(つっても瀬戸内気候)はソレ24で合ってたから
おかしいなと思いつつw
763名無しさん@電波いっぱい:2011/06/18(土) 20:13:28.65 ID:CVk43Fs4
まぁ、四駆なら、どんなタイヤでもとりあえずはまともに走れるしね。
764名無しさん@電波いっぱい:2011/06/19(日) 15:24:25.34 ID:Ng+HM7l/
>>756です。
先輩方の皆さんの意見ありがとうございます。
でも、とりあえずオフセットを広げていく方向性でいきたい為、フロントデフのワッシャーを抜いてスルスルにして、オフセットを広げた状態を試してみます。

なかなか仕事でサーキットに行く時間が無いので試すのは先になりそうですが、この組み合わせならどうでしょう?

もう一度先輩方の意見、教えてもらえたら助かります!
765名無しさん@電波いっぱい:2011/06/19(日) 15:26:52.69 ID:E3RnDU93
意見は聞けよw

どうしてもオフセット広げたいなら
サーボをワンランク上のにして、更にステアリング周りの部品にアルミを入れろw
766名無しさん@電波いっぱい:2011/06/19(日) 16:28:56.42 ID:vDF7qthX
広げるのはオフセットじゃなくてトレッドな。
767名無しさん@電波いっぱい:2011/06/19(日) 16:42:01.77 ID:Y+IbWpsO
フロントデフはロックした方がいいという人と
スルスルの方がいい(テンプレ仕様?)という人と
あるけど、具体的な挙動としてはどうなんすかね

前者は強アンダーだけど、前へひっぱるようなイメージ
って感じですか?
768名無しさん@電波いっぱい:2011/06/19(日) 18:10:08.37 ID:BrlF/eXb
ここに出てるソレックスのタイヤ買おうと思うんだけど
インナーはスポンジとゴム、どっちがいいんですか?
屋外アスファルトでかなり狭いコースで走らせてます。
769名無しさん@電波いっぱい:2011/06/19(日) 18:31:04.67 ID:vmIo0rKp
TTユーザーでソレックスの人は、ほとんどの人が「てきとー」だと思うよ
家に余ってた奴とか安く売ってた奴で充分
タイヤの番手選択の方が重要
770名無しさん@電波いっぱい:2011/06/19(日) 19:41:53.94 ID:ThyDDvwk
TT用のインナーは全部ボンバーの赤にしてる・・・
771名無しさん@電波いっぱい:2011/06/19(日) 20:17:43.84 ID:D0O0KpM/
>>769>>770
アリガトウ!

772名無しさん@電波いっぱい:2011/06/19(日) 23:59:17.57 ID:YQI2IKP+
ソレックス40縛りの俺だが
インナーはタミヤハードだったりミクニハードだったり
TNの26ミリ用ハードだったこともあったわw
773名無しさん@電波いっぱい:2011/06/21(火) 22:37:32.74 ID:gJVnWEGj
今更ながら無印→タイプE化でフルベア組み終わった。他の型はわからんけど、無印からだとビスもちょっと変わるみたいだね。
新規に
3x15タッピングビス6本
3x15丸ビス2本
3x10丸ビス1本(モーターカバー付ける時)
3x8タッピングビス2本
3x8皿ビス1本(アンテナ位置中央にする場合)

あと3x8タッピングビスがもう2本(トランスポンダーホルダー付ける時)

以上を予め用意しとくといいかも。俺はたまたまストックにあったから何とかなった。ちなみに丸ビスや皿ビスならホムセンでバラ買いできる。

つーわけで参考までに。既出だったらゴメンね。しかしアッパーデッキかっこいいわーwwww
774名無しさん@電波いっぱい:2011/06/22(水) 02:57:02.38 ID:TVI0MeZB
タッピングビスはタミヤ地獄な人ならたくさん持っててしかるべし、なんだけど3x15って意外と持ってないものなんだよな。
もっとも、ある程度やりこむと六角頭ビスにこだわって標準ビスだだ余りになるけどw
775名無しさん@電波いっぱい:2011/06/22(水) 09:03:11.60 ID:LXE1i8qc
>>774
TA01/02時代は3×15の黒タッピングビス多用してたよ
フランジパイプと合わせて段付ビスの代替にするのも定番だったし
776名無しさん@電波いっぱい:2011/06/22(水) 17:31:57.37 ID:PGLTl0jM
六角ビスにするメリットってなんかある?ネジ山潰れに困らないとかかな。
777名無しさん@電波いっぱい:2011/06/22(水) 17:46:47.61 ID:YOp04uid
プラスと違い押しながら回さなくていいから、慣れると楽
778名無しさん@電波いっぱい:2011/06/22(水) 18:23:39.24 ID:PGLTl0jM
なるほどねぇ。メンテする機会多めだし、検討してみよかな。
779名無しさん@電波いっぱい:2011/06/22(水) 18:29:06.84 ID:YOp04uid
ただし工具はイイの使えよ
安物でアルミのヘックスとか回すと直ぐにダメになるからw
780名無しさん@電波いっぱい:2011/06/22(水) 21:45:42.75 ID:PGLTl0jM
何故か工具だけはちゃんとしたやつ手元にある。ちゃんとしてるかわからんけどHUDYって書いてるやつ。肝心の六角ビスもってないけどwwww
781名無しさん@電波いっぱい:2011/06/23(木) 01:31:03.79 ID:Qvb88SpI
>>776
たぶん無いよ。
スペア部品が安いからね。
重量軽いからね。アルミもね。なんかね。
まー、自己満足ですよ。オナニーですね。
もちろん、私も自己満足に浸ってる一人ですよ。
趣味だからね。
検討するより、先ずは試してみよう。
782名無しさん@電波いっぱい:2011/06/23(木) 05:42:40.45 ID:tnAlGY7B
HUDYはちゃんとしたメーカーだよ。
それも一流の。
783名無しさん@電波いっぱい:2011/06/23(木) 11:19:57.74 ID:LKFmnI/K
>>776
多少斜めでも回せるしボール使えばもっと傾けても大丈夫
ちょくちょく弄る必要のあるネジなら六角が便利
逆にネジをそんなに弄らない場所ならプラスでいい
784名無しさん@電波いっぱい:2011/06/23(木) 22:12:25.56 ID:nS1tZN9U
>>783
ちょっと傾けても回るようになったら、先端摩耗してるから、
新品に買い替えた方が良いよ
785名無しさん@電波いっぱい:2011/06/23(木) 22:16:46.81 ID:r+z87WVo
ボールだっての
786名無しさん@電波いっぱい:2011/06/23(木) 22:23:42.08 ID:3FpPKxMK
TTには必要ないぜ!
でもチタンビスは奢ってやりたくならなくもないこともない
787名無しさん@電波いっぱい:2011/06/23(木) 22:25:22.92 ID:FYcCKcIQ
自己満足でチタンビス入れてるぜ
でもTTならステンレスでいいか、と思ってるw
788名無しさん@電波いっぱい:2011/06/24(金) 09:46:01.48 ID:lSGOVpbO
鉄でよろし!シルバーな見た目がほしいなら表面磨けばシルバーやし!
789名無しさん@電波いっぱい:2011/06/24(金) 18:24:18.52 ID:R2aUaX7q
チタンもいいなぁwwwwあれ軽くなるんだっけか?ちょっとだけ。
790名無しさん@電波いっぱい:2011/06/24(金) 18:44:23.21 ID:RQT6mDtu
TTはネジの本数少ないから余り影響ないけど
ネジが多い車種だとバカに出来ない
791名無しさん@電波いっぱい:2011/06/24(金) 19:10:55.36 ID:mpUdmNON
先輩方の意見も聞かずにフロントワンウェイ入れてしまいました…
正直ギヤデフの方が走りやすいです…
しかし、買ってしまった物は何とか使いこなしたく試行錯誤しています…

一番扱い難いのは、ちょっとでも無理したら巻きすぎてスピンする事何ですが、この場合リヤのギヤデフをスルスルよりも多少硬めにした方が、リヤが大回りになってスピンを多少なりとも防げますか?
キャンバーとかもリヤだけつけた方が改善されますか?

先輩方お願いします…
792名無しさん@電波いっぱい:2011/06/24(金) 20:00:41.27 ID:Yl+jtyQg
とりあえずテンプレのグリップセッティングにワンウェイ入れても巻かないと思ったな
何をやるにもアレがスタートラインだしゴールだと思えば失敗しない
793名無しさん@電波いっぱい:2011/06/24(金) 20:50:48.95 ID:6DE0PjW/
リアを硬くしたら余計巻くぞ。テンプレのセッティングはクイックに曲げるセッティングだ。
794名無しさん@電波いっぱい:2011/06/24(金) 21:11:53.81 ID:yEUhTJyy
>>791
走らせ方を変えないといけない
中途半端にスロットル握らず、メリハリ付けてやらないとダメ
795名無しさん@電波いっぱい:2011/06/24(金) 21:22:44.74 ID:Yl+jtyQg
>>793
巻かないって(w
レバー比の関係で腰砕けになって巻く特性だから硬くするのが基本
その過程で跳ねたり巻いたりするならサスの動きが悪いとかダンパーがちゃんと組めてない

テンプレセッティングを忠実に再現すると弱アンダーの素直なマシンになるのよ
796名無しさん@電波いっぱい:2011/06/24(金) 21:24:27.21 ID:I/GtYTAd
おれもまだまだ初心者だが、コーナーのかなり手前でアクセルオフ
向きが変わって姿勢が安定してオン
ってすると、意外ときれいに走れるって思った。
派手なコーナリングは、それを制御できるようになってからでいいやって
797名無しさん@電波いっぱい:2011/06/24(金) 23:40:35.54 ID:UFyjD9jW
結局その走らせ方が一番速いと>796が気付くのはまだ先の事であった
798名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 01:32:01.12 ID:z5cpwJwe
>>791です。
先輩方有難う御座います。
基本的にはテンプレ仕様にワンウェイを組んだ感じで走らせてスピンするって事は、先輩方の意見からすると、自分のアクセルオン、オフが雑何ですかねぇ…
ギヤデフの感じで走らせてるのかも…

ワンウェイのラインって、基本大回りですか?
もう一つ質問何ですが同じワンウェイにギヤデフ仕様でもTAなどはスピンも無く安定して走るんですね、操縦が難しくなるのはTTだからですか?

ソレックスを履いてもTAはひっくり返ったりしないですね、TTはグリップし過ぎるとひっくり返るんですけど…
799名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 03:57:05.63 ID:uvpfNViW
>>798
密閉式とTTのは、違う気がするんだが……。

キット標準のデフギヤなら、ちゃんと走れる(ノーミスで周回できる)セットがあると仮定して

ちゃんと走れるセットで走り込んでください。
ひたすら走り込んでください。
色々試したい気持ちをぐっと堪えながら走り込んでください。
体で覚えたヤツが勝ちと思って走り込んでください。
「定番のセットがあるマシンで、アレコレ試すのは時間の無駄
偉い人にはそれがわからんのですよ。」と思って走り込んでください。
「スピンや横転の原因は、殆どが人間の操作ミス
偉い人にはそれがわからんのですよ。」と思って走り込んでください。

そしたら、そのうちワンウェイもへったくれも関係なく
鼻歌まじりで操作できる日がきます。
たぶん。

あと、ワンウェイは飾りじゃありません。
たぶん。

それと、パーフェクトわn……。
これ以上話すと、やばいカモしれんのでやめときます。
たぶん。
800名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 12:40:56.72 ID:ggxnymxD
>>795
腰砕けとか言ってるアホは黙ってろ
おまえのTTはどれだけねじれるんだ
801名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 16:19:27.37 ID:ld3lJ6k5
自分で前後同じバネ入れて走らせてるのを動画撮りゃ一発よ
これをちゃんと補正して安定させるのが第一歩
何も考えずにアホは黙ってろとか言う奴に速い奴は居ない
802名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 16:30:12.21 ID:cq6S1B2W
>>800
>>795の腕力によるw
803名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 18:46:14.68 ID:Rf2GOWi6
今日も13.5Tシバキ倒してきたぜ
にしても、Type-Eのフロントアジャストアッパーはもうダメっす
新しくしてもターンバックル抜ける病が治らない。
ノーマルでキャンバーどのくらいつくもんなのかな?
804名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 18:58:31.17 ID:cq6S1B2W
よし、次のステップは一桁モーターをシバキ倒そうぜw
805名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 19:56:01.57 ID:NiUkbZdq
3.5Tいっとく?
806名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 20:14:15.34 ID:Rf2GOWi6
いやおまいら、そこじゃなくてノーマルアッパアームのだな……w
807名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 20:40:01.02 ID:hJGE582V
>>800
腰砕けってのは、加速時の対角ロールの話。
特にTTはアンチスクワットにもなってないし・・・
808名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 20:48:04.75 ID:ld3lJ6k5
>>806
カタログ上では0°で実測0.5°
リヤはカタログ上で0.5°の実測1°だったかな?
グリップなら理想的な設定でタイヤも均等に減る
809名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 21:05:47.76 ID:Rf2GOWi6
>>808
ありがとう。
次からはノーマルにしよっと。
それにしても、今日は暑かった。これからも暑いだろう・・・
810名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 22:58:47.12 ID:IqxhH4W3
え、じゃあアッパーはノーマルの方が良さげ?
811名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 23:32:20.05 ID:cQiL+lPo
つうかTTの「セット変えられるようになります」系OPはタイロッド以外いらないというかむしろ害。
そのタイロッドもセット変えられるから、じゃなくてボールコネクトだから、という理由だしw
812名無しさん@電波いっぱい:2011/06/26(日) 01:10:04.70 ID:VeH4HChB
変なパーツ買うならダンパーのグレード上げた方が健全だな
オイル漏れが減ってメンテ頻度減らせるし走りも安定する
813名無しさん@電波いっぱい:2011/06/26(日) 01:42:40.67 ID:YeScM7SF
テンプレの『調整式は初心者にはオススメしない。』って一文がね。
初心者じゃ扱いきれんよ、みたいな解釈もできちゃうよね。
直前に『できればアッパーアームは調整式をやめてノーマルに。』って一文もあるんだけどね。
「見た目重視でセットしても、ちゃんと操作できるぜ俺」そんな変態専用の禁断アイテムですよ。たぶん。
Rを買った人は、破損若しくはプラ部品リフレッシュ時にノーマルへ戻すことをオススメ
それぐらいで丁度いーかも。

ネタ投下 → やっぱテンプレは秀逸
お決まりのパターンだけど、過疎ること思えばね。
ネタを投下してくれる人達に、感謝感謝です。
814名無しさん@電波いっぱい:2011/06/26(日) 07:21:57.88 ID:AyGGHSBr
先生、Dのロワアームもシャフトを通したらガタが多いんですけど・・・
劣化で広がったのかと新品交換したら元からだったぽいorz
815名無しさん@電波いっぱい:2011/06/26(日) 10:19:12.86 ID:c9bd69kt
>>812
ごめん、もとから付いてるC.V.Aしか知らんのだが
グレード上げたダンパーってのは、42102 TRFスペシャルダンパー
ってやつのこと?
816名無しさん@電波いっぱい:2011/06/26(日) 10:56:06.37 ID:VeH4HChB
TRFも良いがM用HGなら長さもピッタリだ
817名無しさん@電波いっぱい:2011/06/26(日) 14:37:46.03 ID:LlbpCzDl
>811
その理由には思い至らなかったが確かにその通りだ。
やはりテンプレには先人の知恵が詰まってるな。
818名無しさん@電波いっぱい:2011/06/26(日) 19:50:14.59 ID:IbGoh1Kw
だから、俺はイモネジ+アジャスターで安く上げた。
819名無しさん@電波いっぱい:2011/06/27(月) 02:25:04.66 ID:ul/7BQCI
>>818
やっとわかりました。
呼び方は、色々あるね。
どれが正解なんてつまらん話は他所でどーぞ、と思いましたが
ねじスレ無くなってました。

JIS I 0721の正式名称は、ジネンジョ。
820名無しさん@電波いっぱい:2011/06/27(月) 02:33:05.47 ID:1dgHWZWJ
そもそもタミヤが長さで適当に呼び方変えてるし、気にしてたらハゲるぞ。

長→ネジシャフト 中→ホロービス 短→イモネジ
821名無しさん@電波いっぱい:2011/06/27(月) 07:02:42.97 ID:j1juOaL3
>>819
それ、面白いと思ってるの・・・?
822名無しさん@電波いっぱい:2011/06/27(月) 14:54:17.38 ID:9Ix3TU+p
ワンウェイはラフなスロットルワークだと巻くかな。
特にオフ側に対して過敏。
握って離して握って離してを繰り返すような操作だと安定して走れないよ。
実車のAT乗りでスピードコントロールをアクセルワークで出来ない人がいるけど(スピードコントロールをアクセルを踏むか離すかでしか出来ない人)
それと同じような操作だと不安定になる。

ワンウェイはスロットルをオフにしたりブレーキをかけると、リヤタイヤのみブレーキがかかる。
実車でいうところのサイドブレーキみたいなもん。
なのでコーナーリング中にスロットルを急激にオフにするとサイドブレーキかけたみたいにスピンする。もしくはし易くなる。

それを理解すればどういう操作が必要かはわかると思う。
むしろ、どういう挙動になるかを知ってるか知らないかでは雲泥の差だと思うよ。
823名無しさん@電波いっぱい:2011/06/27(月) 17:53:29.97 ID:oAJjpSLZ
>>822
AT限定持ちだがATでもそんなスピードコントロールしたら
教官にブレーキ踏まれるってw
ATでも開度でコントロールするぞ。
824名無しさん@電波いっぱい:2011/06/27(月) 20:54:58.88 ID:Ioof+5Yh
免許取った後の話だろ
実際にアクセルかブレーキのどっちかを踏んでないと落ち着かないのか
アクセルをドンと踏んで加速したと思ったらブレーキ踏んで減速みたいなドライバー多いよ
825名無しさん@電波いっぱい:2011/06/27(月) 21:30:24.14 ID:aQQvUTfJ
自分がたまたま頻繁に遭遇した事象で、それが世界の総てだと思ってしまうのは、病気

ラジ基地に多いけどね
826名無しさん@電波いっぱい:2011/06/27(月) 22:23:40.55 ID:ue3RsSq9
>>822は知ったかのアホだけど・・・

>>823
オバチャン仕様の軽自動車は、ON/OFF操作でも走るように
ステアリングもアクセル・ブレーキもかなりダルにできてる。
827名無しさん@電波いっぱい:2011/06/28(火) 06:42:46.72 ID:pNCZWh3j
>>826
そのオバチャン仕様の軽自動車を、車種を挙げて説明してみろよw

具体的にどういう部品を変えて、どうセッティングしてるかも言ってみろw



恥ずかしいヤツ
828名無しさん@電波いっぱい:2011/06/28(火) 07:38:52.45 ID:sm6e+COC
おまえら、おれの癒しのTTスレでケンカすんな
やるならコース上だ!
829名無しさん@電波いっぱい:2011/06/28(火) 13:14:56.58 ID:xKhFEOoK
>>823
どう見ても>>822はアクセル開度でコントロールしろと言ってる様だが

>>823
スロットルは電制でモッサリにしてるのが多いけどブレーキをダルにする訳無いだろ
死ぬぞ普通に・・・
830名無しさん@電波いっぱい:2011/06/28(火) 13:15:25.80 ID:xKhFEOoK
ごめん下のは>>826だな
831名無しさん@電波いっぱい:2011/06/28(火) 13:44:43.15 ID:aimE6UTR
ああ初心者なのにワンウェイ注文しちゃった。
ドリフトだけど、いい結果になってくれる事を祈る。
832名無しさん@電波いっぱい:2011/06/28(火) 19:47:44.29 ID:Pcgq3pCI
別に初心者でもその人のドライビング次第。
慣れればケツ出易くなるし元の姿勢に戻すのも簡単だし。
833名無しさん@電波いっぱい:2011/06/28(火) 21:31:55.02 ID:6B+BFgZG
ドリフトならいいんじゃない。
834名無しさん@電波いっぱい:2011/06/28(火) 21:40:07.27 ID:AfnuIYGs
ダートでも有効
セッティングは思い切りアンダーにふって
タイトコーナーはスロットルで曲げる
835名無しさん@電波いっぱい:2011/06/29(水) 00:15:26.90 ID:F9t/tMAO
まあワンウェイは速くするパーツなんじゃなくて味付けするパーツってことさ。
とりあえずつけて走ってみればよろしい。
836名無しさん@電波いっぱい:2011/06/29(水) 23:08:57.69 ID:1Ha6BAm0
個人的には気持ち良く走らせるパーツだと思ってる
等速ドリフトでハイスピードからのサイドブレーキ進入はとんでもなく楽しかった
ケツカキの今でも敢えてサイド併用の振り替えしとかかなり気持ちいい
837名無しさん@電波いっぱい:2011/06/30(木) 15:43:01.93 ID:x3TdtnjP
ロングアクスルユニバが純正で出たっていうからwktkしたらTG10と同じものでわろた。
いや、わろえない。なんでアセンブリユニバでださねえんだよ。
838名無しさん@電波いっぱい:2011/06/30(木) 18:35:37.80 ID:qGZqfiz3
>>837
ほんとになぁ
ユニバ用のロングアクスルだけ出してくれれば
TTでもM04Lでも使えるというのに(´・ω・`)
839名無しさん@電波いっぱい:2011/06/30(木) 21:46:59.56 ID:02Zbr6Az
のどから手が出るほど欲しかったので急いでロングユニバ買ってきたよ
ハブが特殊ですごく良さそうジャン
気に入ったわ田宮さんありがとう
840名無しさん@電波いっぱい:2011/06/30(木) 21:49:31.76 ID:91ExoUpK
そんなに欲しかったならTT用として発表される前に手に入れてそうなもんだが…
スクエアからも出てるし
841名無しさん@電波いっぱい:2011/06/30(木) 21:56:35.64 ID:2vXrT/+f
TTでケツカキする場合の耐久性の問題って解決された?
今は等速だけど、ケツカキ興味ありまくりんぐ
842名無しさん@電波いっぱい:2011/06/30(木) 22:04:29.29 ID:qGZqfiz3
そんな問題は初めて聞いたがw
843名無しさん@電波いっぱい:2011/06/30(木) 22:23:08.05 ID:02Zbr6Az
ロングユニバ装着完了!
走らす予定はしばらく無いけど
ボディとツライチになったので満足満足
844名無しさん@電波いっぱい:2011/06/30(木) 23:21:07.32 ID:RL8Qkc9Q
ロングアクスル?
アクスルのどこを?なぜ長くする必要あるの?
845名無しさん@電波いっぱい:2011/07/01(金) 00:56:34.83 ID:jJs7kVwR
半年ROMれ
846名無しさん@電波いっぱい:2011/07/01(金) 06:25:33.88 ID:FJkqD6J6
早い話が幅稼ぐため
フェラーリとか幅の広いボディに対応させるためにあんの
847名無しさん@電波いっぱい:2011/07/01(金) 09:46:27.79 ID:jb9WjvIp
>844
六角ハブを厚くして幅広げても、アクスルの長さがそのままだと
ホイールとハブ、ナットとアクスルそれぞれの掛かりが浅くなるだろ?
ハブが厚くなった分だけ長いアクスルが必要になるんだよ。
848名無しさん@電波いっぱい:2011/07/01(金) 14:46:30.50 ID:fiv4o0b2
ユニバーサルをロングにすると走りはどうなるんでしょうか?
849名無しさん@電波いっぱい:2011/07/01(金) 14:55:25.29 ID:a0eOqN1f
トレッドが広がる。あとフロントに使うとスクラブ半径が盛大にでかくなるんで体感的にはステアリングが鈍くなる(セットで解決可能だけどTTはねえ…w)
850名無しさん@電波いっぱい:2011/07/01(金) 15:17:07.42 ID:fiv4o0b2
なるほど、じゃ素早くハンドル切るようにするわ
851名無しさん@電波いっぱい:2011/07/01(金) 22:13:15.91 ID:FJkqD6J6
手でなんとかするってのは確かに正しいけど…
実際なかなかできることじゃないよ
手が早く動いても車の反応や動作が遅いんだもの
852名無しさん@電波いっぱい:2011/07/01(金) 22:17:53.54 ID:9/tsJtxR
スクラブの大きさから来るコーナーの失速は腕じゃカバー出来ないしな
853名無しさん@電波いっぱい:2011/07/01(金) 23:34:08.72 ID:wv9VuUDV
リヤのトレッド拡げるだけでいいじゃん
前を広げるのはなぜ? ツライチ?
854名無しさん@電波いっぱい:2011/07/01(金) 23:42:03.91 ID:jUJLUqLz
スクラブでかくするメリットなんてないしな。200mm幅ボディに対してのツライチ以外に理由はない。いやほんと。
855名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 00:33:04.38 ID:kpxy5Mfo
190mmボディで鬼キャンにするため
856名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 01:56:26.82 ID:4hjpTTEU
190でもノーマルだとホイール引っ込み思案だなー
俺は腕ないからクラッシュ時のホイール保護の為だけにロングつけてますわ
857名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 11:56:47.69 ID:1bufIHWB
引っ込み思案のホイールってなかなか萌え要素がありそうだな

スクラブ半径増大がどんなもんか試したいんだが
ツーリング用でオフセットが+4以上のヤツって少ないから
なんかいいのないかな?
858名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 12:26:40.84 ID:9hFOEVaC
>>857
ミディアムナローだとほとんどない
ナローならFXXとかエンツォ用が+4、911GT1のリア用が+6。
タミヤ以外ならドリフト用に+10とかある。
859名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 16:54:21.24 ID:kpxy5Mfo
ドリフト用の+10はノーマルハブだと接触して使えないものがあるから注意
860名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 17:46:24.87 ID:6FkGp7oQ
試したいだけならトレッドスペーサーと薄型ナットで試せば良い
861名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 19:25:13.14 ID:1bufIHWB
ドリホイールで、むりやりタイヤ接着させたほうが見栄えもいいかも
で、ドリホイールでグリップやってる人いたりする?
862名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 21:24:53.42 ID:qW3zE49n
>861
基本26mm幅だし値段も高いし
せいぜいなんかの間違いで手に入れたらやってみようかなって程度かね
863名無しさん@電波いっぱい:2011/07/04(月) 13:53:19.37 ID:G/+Ji6fd
昨日組み立てたんだけどステアリング周りこれでいいのかな?
と言うのも、D7部品はステアの切れに応じて前後に動くんだけど(D11が回転運動するから)
P6部品は左右にしか動かないから、なんかギチギチ言ってるような気がする…
864名無しさん@電波いっぱい:2011/07/04(月) 15:13:26.43 ID:BoMHKWHr
>>857
前にも書いた気がするが
シミズのワタナベでオフ+4のミディアムナローってのがある
865名無しさん@電波いっぱい:2011/07/04(月) 16:56:11.18 ID:NOi8m3dR
>>863
P6を反対につけてるとか、そういうのない?

まぁでも、そこは最初からピロ化したいところだわな。
866名無しさん@電波いっぱい:2011/07/05(火) 15:43:47.62 ID:bKbbd10G
B1とP6のピロ化は基本ですわな。ある意味唯一のチューニングポイントw
867名無しさん@電波いっぱい:2011/07/07(木) 20:39:22.51 ID:SZyrQ330
無印をE化するのめんどくさいからtype-Eのキットを買った
868名無しさん@電波いっぱい:2011/07/07(木) 21:47:45.87 ID:TK+mvO+u
懸命なるご判断です閣下
869名無しさん@電波いっぱい:2011/07/07(木) 22:10:15.34 ID:LfBhz+WQ
ボディとLEDをバラ買いするのも面倒ですね
870名無しさん@電波いっぱい:2011/07/11(月) 22:03:21.25 ID:F1urWW/L
コーナーの最中でリアのトラクションが抜けるけど何が原因かな?

サスはCVAスーパーミニでオイルは付属の物
タイヤはミディアムナロースリック付属のスポンジ+ファイバーモールドスリックタイヤB

熱い日に長時間やってても滑っちゃうからタイヤのせいではないと思う
バネを固くすればいいのか、オイルを固くすればいいのか、それとも逆か。
テクなら諦めが付くんだけど……
871名無しさん@電波いっぱい:2011/07/11(月) 22:10:33.78 ID:Dt6RV3Oj
スプリング書いてないと何とも

とりあえずリヤにキット標準バネ入れてフロントはスーパーミニの奴使って再チャレンジ
872名無しさん@電波いっぱい:2011/07/11(月) 22:24:17.41 ID:/fVj6hck
トラクションの抜けって
前に進もうとしないなら、タイヤの熱ダレ?オーバーパワー?
あんまり問題にならない気がする。

もしかしてスリップのこと?
だったら、フロントのグリップがリヤに比べて高くなっている
ステアをこじっている
パワーオンが速すぎる
路面がスリッピー
など
873名無しさん@電波いっぱい:2011/07/11(月) 22:42:25.69 ID:F1urWW/L
>>871
忘れてた……
スプリングはCVA付属のものです
キット標準ってことはスプリングを固めにってことかな?

>>872
コーナーで巻いちゃうんですよね
オーバーパワーなのはわかってるんですけどセッティングで何とかならないかなと
テクの問題だったらそれはそれで楽なんですけど
874名無しさん@電波いっぱい:2011/07/11(月) 23:57:13.15 ID:joaM1AIQ
コーナーで巻くってのは二種類ある
進入で巻くのと立ち上がりで巻くのとだ
それぞれ対処が全く違うが共通出来るセッティングは
前のリバウンドを減らし後のリバウンドは増やすという方法
あまり差を付け過ぎるとプッシュアンダーになるので
少しずつ変えて良いところさがすといい
875名無しさん@電波いっぱい:2011/07/12(火) 00:03:22.00 ID:xgsNwkpv
>>873
CVA付属じゃ柔らか過ぎ

タミヤバネは硬さ順に
蛍光赤>蛍光黄>蛍光青>赤>黄>青>白>灰>紫
てな感じなんだけど
CVA付属は蛍光黄の辺り
柔らかめに設定する人でも黄辺りを使うから3段階も柔らかい物を選んでる事になる
因みにキット付属は黄と青の中間ね
876名無しさん@電波いっぱい:2011/07/12(火) 00:07:51.85 ID:8tu8AtOU
>>875
そんなに柔らかいのを使っていたのか……ロールするわけだ
キット付属のバネどっかいっちゃったからバネセットみたいなの買ってくる

みんなありがとね
877名無しさん@電波いっぱい:2011/07/12(火) 00:53:04.48 ID:zYLtMF15
更に、赤と黄の間に金ってのもある
878名無しさん@電波いっぱい:2011/07/12(火) 01:59:54.71 ID:EiDL/z3K
金がM04に付いてたフロントバネの事を指すなら
蛍光赤より柔らかいぞw
879名無しさん@電波いっぱい:2011/07/12(火) 02:45:58.10 ID:6sjl9lOA
TA04かなんかにも付いてたっけね
880名無しさん@電波いっぱい:2011/07/12(火) 10:10:05.98 ID:LaiVUZct
金はM04前用と、TRF414についてたものがある。
カスタマー扱いのバネまで含めると正直ややこしいんだよねw
881名無しさん@電波いっぱい:2011/07/12(火) 20:02:57.12 ID:zYLtMF15
金はTB-02用って聞いた様な記憶が・・・
自分はタミヤフェアで買った2本千円のローフリクションダンパーに付いてたのを使ってる
882名無しさん@電波いっぱい:2011/07/12(火) 20:15:56.49 ID:xgsNwkpv
あとスーパーローフリクションダンパーの限定品に付いてたミディアムの色違いとか
883名無しさん@電波いっぱい:2011/07/14(木) 05:19:51.73 ID:GkJWZ4DI
出戻りでまたラジコンやりたいんだけど、TTって面白いかな?
以前はGPツーリングでカツってて、疲れて投げちゃった
884名無しさん@電波いっぱい:2011/07/14(木) 06:28:11.25 ID:etxgicKl
カツろうとすると意外とコストとかかかっちゃうけど
のんびりやってる分にはまぁ面白いかな
普通に走りすぎてツマラン!なんて場合もあるからなんとも言えんかも
885名無しさん@電波いっぱい:2011/07/14(木) 08:59:37.83 ID:XQYU8Jh6
TT01に速さ以外の面白さを見つけられれば長く遊べます、ないものねだりしなければいろんな可能性が見えてきます。
886名無しさん@電波いっぱい:2011/07/14(木) 11:29:44.55 ID:3yJE2s/4
TTでハイエンドをかもるという目標を立てたらものすごくおもしろくなったけどもw
しかもほぼノーマルパーツで

ハイエンドの人と一緒に走って、速いですねぇ、セッティングはどうしてるんですか?
と聞かれた時に、TTなんで参考になりませんよ、と答えて、驚かれた時はすげー自己満に浸れたわw
887名無しさん@電波いっぱい:2011/07/14(木) 11:40:19.85 ID:xZjB44p5
思えば発売から9年経ってるんだよな
入門機はモデルのサイクルが長いからじっくり取り組めるしデータも蓄積するってのが強みか
888名無しさん@電波いっぱい:2011/07/14(木) 13:12:20.26 ID:3DSzmZtX
安くて頑丈ってのもTT01の面白さの一つじゃないかな
壁にぶつけたり、縁石に乗せて転がしたり、バギーと一緒にジャンプさせたりと散々無茶させてきたけど、
今のところ交換したのはウレタンバンパーぐらいで、購入当初からほぼノントラブルで走ってくれてるわ

俺の中ではTT01はトップギアのハイラックスみたいな存在だw
889名無しさん@電波いっぱい:2011/07/14(木) 23:46:10.31 ID:etxgicKl
頑丈かなぁ
やわっこいおかげで壊れないだけというか
即走れないような壊れ方しにくいだけというか

メンテのたびにダメージやストレスの蓄積はしっかり感じるよ
たとえぶつけてなくっても
890名無しさん@電波いっぱい:2011/07/15(金) 01:20:49.13 ID:GJyfZxRA
>>886
ほぼノーマルって中に、モータとギヤも含まれてれば驚くかもしれん。
私なら腰抜かす。いや失神するかも。

ブラシレス+リポなら、ふつーかな。
私より操作が上手な人っていう印象だけかな。
そんな人は、いくらでもいるからね。
いちいち驚かんでもね。

TTのことを知らん人なら驚くかな。たぶん。
心が折れますね。
立ち直るのに時間がかかるかと。
891名無しさん@電波いっぱい:2011/07/15(金) 01:21:45.22 ID:BVSyITDR
実際そこまで頑丈じゃないよな、アップライトとか簡単に折れるし

頑丈だと言われる所以はたぶん、初心者の速度でぶつけてるところから来てるんでは?
どうせライトチューンとかスポチュン程度の速度でぶつけてるのかと、そりゃ壊れませんわw
892名無しさん@電波いっぱい:2011/07/15(金) 07:28:24.42 ID:jVs3BB8D
なるほど…TTはたまにサーキットで遊ぶ(高ターン数モーター等で)分には、最高の遊び道具なんだね
前にやめた時は、毎週サーキットに行くのが義務みたいになってたから、今回は長く遊びたいなと思いますよ
駄文すいませんでした、たまに覗いて、気づいた事とか書いてみたいと思います
893名無しさん@電波いっぱい:2011/07/15(金) 08:17:57.83 ID:yDLVRt1r
>891
初心者は速度は遅くても当て方が悪いから壊しやすいよ。
先日知人にTA05を譲ったが、540モーター1600SPの速度で
あっさりカーボン混入のCハブ割ってた。
TTならダメージは来ても走行は出来たと思う。
894名無しさん@電波いっぱい:2011/07/15(金) 09:59:36.78 ID:tNcU2GKz
TGSナックルに換装後の頑丈さは異常。(誇張表現ではなく)
895名無しさん@電波いっぱい:2011/07/15(金) 18:06:02.81 ID:YTD1hvg4
タイプEのナックルもノーマルに比べれば形状変換で丈夫になってるよ
TGSとちがってボールを変える必要もないしw
896名無しさん@電波いっぱい:2011/07/16(土) 00:12:41.34 ID:gDLanijT
ユニバーサルシャフトにしたらなんかアンダーになった様な
気のせいかしら?
897名無しさん@電波いっぱい:2011/07/16(土) 00:17:05.95 ID:62oNRmzZ
>>896
多分、今まで抵抗でブレーキがかかってたんじゃないか?
898名無しさん@電波いっぱい:2011/07/16(土) 09:47:25.14 ID:M9JKIhxx
ユニバーサルシャフトにしたらなんかカッコ良くなった様な
気のせいかしら?
899名無しさん@電波いっぱい:2011/07/16(土) 12:21:31.25 ID:QBJqLmZA
>>898
多分、今まで格好良さにブレーキが掛かってたんじゃないか?
900名無しさん@電波いっぱい:2011/07/16(土) 12:38:53.65 ID:brKl5U4Q
アルミバンパーストッパーにしたらなんか速くなった様な
気のせいかしら?
901名無しさん@電波いっぱい:2011/07/16(土) 13:50:01.98 ID:I1dcyYff
>>900
多分、今まで財布の紐にブレーキが掛かってたんじゃないか?
902名無しさん@電波いっぱい:2011/07/16(土) 17:17:08.57 ID:OY5JeEBl
>>896-901

お芝居ご苦労様
903名無しさん@電波いっぱい:2011/07/16(土) 19:14:02.57 ID:0Q3GGXmh
>>902
そう言う事するから友達居なくなるんだよ
904名無しさん@電波いっぱい:2011/07/17(日) 09:03:29.87 ID:FkiWqJSe
そうだそうだ〜
ところでTTに合うブラシレスモーターを教えやがれ、いや教えて下さい
905名無しさん@電波いっぱい:2011/07/17(日) 09:06:21.24 ID:OCvqi7X3
13.5Tで機嫌よくブーストってるぞ
906名無しさん@電波いっぱい:2011/07/17(日) 09:53:27.24 ID:FkiWqJSe
タミヤのとかダメなの?別にタミグラ出るんじゃないけど
速すぎも疲れるし
PC規制で携帯で失礼
907名無しさん@電波いっぱい:2011/07/17(日) 11:45:38.74 ID:Y013xFqw
はじめまして 最近TT01を入手した 完全初心者です
一通り組上げて、ここや他のサイト等を見ながらタイプEのパーツを取り付けたりして楽しんでいるのですが
一つ自分の読解力のせいで分からない事があり質問させていただきたいのですが

「スクエア アルミフッ素コートサスボール」
このパーツをつける際は、やはりグリスを塗るべきなのでしょうか?
一応パーツの意味等は理解しているつもりなのですが、グリスを塗って そこに砂利が絡まってしまったら 結局アーム?側が削れる事になって意味が無いのかな?と思ったもので
余りに初歩的な事で申し訳ありません。

908名無しさん@電波いっぱい:2011/07/17(日) 11:56:19.90 ID:7o8xVja2
室内なら塗った方がいいけど、砂や小石の落ちてるサーキットでは塗らないほうがいい
寿命が短くなるしメンテが大変だぞw
909907:2011/07/17(日) 12:08:19.21 ID:Y013xFqw
>>908
早速のレスありがとうございます
とてもじゃないけどコース等人前で走らせる技量はまだ無く
夜中にこっそり平らな野外駐車場や公園等で走らせている身なので
グリス無しで導入してみる事にします
ありがとうございました
^^
910名無しさん@電波いっぱい:2011/07/17(日) 12:25:25.51 ID:Hve/GIqd
>>904
俺は17.5のブーストで走ってる
ノンブーストにすれば超遅いし、かければ速い

その時の気分と気温で使い分け
911名無しさん@電波いっぱい:2011/07/17(日) 18:20:29.84 ID:+lXLn5kN
>>904
おぷしょんNo1の使ってる
BZとかRZより個人的に速いし、ブレーキもがっつり効くので気に入ってる
912名無しさん@電波いっぱい:2011/07/18(月) 12:42:52.25 ID:ZxN4slSJ
オプションNO.1って使ったことないから良くわからないけど、評判よろしくないよね

タミグラ出ないなら今はHW一択だと思う
あの性能であの価格はかなり魅力的
913名無しさん@電波いっぱい:2011/07/18(月) 13:03:03.33 ID:/zbad1LX
OP1はそんなに悪くないよ。
KV3700のセンサーレス使ってるけど、HWのブースト64にもよく耐えてる
914名無しさん@電波いっぱい:2011/07/18(月) 13:10:40.77 ID:Ud/6o4/q
今どうか知らんけど最初の頃のはホント酷かったからな
良くなってるのなら今度からチェックくらいしてみようかな
915名無しさん@電波いっぱい:2011/07/18(月) 19:03:24.79 ID:ZVDpsFhR
OP1は当たり外れが極端なだけだよ…
サプライズブラシレスを1年半使ってるけど壊れてない
916名無しさん@電波いっぱい:2011/07/18(月) 20:54:40.49 ID:Y4QMZDJO
はじめまして!

TT-01Eでラジドリをしているんですが、ステアリングを最大に切ると異音と抵抗が出てこまっています。
ある程度曲げた状態や曲げない状態では抵抗や異音もなくて手で回しても軽く回るんですが、最大に曲げた状態だと手で回しても全く回転しないぐらい抵抗が出ます…

ユニバはユニバも曲がってませんでしたし干渉している箇所もなかったので原因がわからず困っています…

一個だけ思い当たるのが、切れ角を上げるためにアップライトの穴の位置を更に内側に穴を開けてタイロッドを長くして切れ角を増やしているのですが、
それが原因なんでしょうか?

どなたかご教授をよろしくお願いしますm(__)m
917名無しさん@電波いっぱい:2011/07/18(月) 21:04:19.46 ID:e3eyDbL7
切れ角を増やしたから、ユニバの許容量を超えてしまってるのだな。
送信機の調整などで、舵角をへらせば解決する。
918名無しさん@電波いっぱい:2011/07/18(月) 21:06:10.51 ID:iRULlHDh
可動範囲は現行のアッセンブリーより以前の物の方が大きいから
スカイライン用とかTG10用とか書かれてる奴を探すのも手
919名無しさん@電波いっぱい:2011/07/18(月) 21:11:26.76 ID:Y4QMZDJO
早急な回答ありがとうございますm(__)m

送信機を調整してやってみます!
ユニバはTL-01用がついてるんですが、TTよりは大きいですよね?
920名無しさん@電波いっぱい:2011/07/18(月) 21:37:01.52 ID:yaXtQ6p+
それが原因ですw
ドリフトで切れ角を重視するのは判りますが、ユニバにも限界というものがあります
切れ角無くても魅せるドリフト出来るように腕を磨きましょう
921名無しさん@電波いっぱい:2011/07/18(月) 21:40:34.55 ID:ZVDpsFhR
広角ユニバ使えばいいんじゃないのん?
922名無しさん@電波いっぱい:2011/07/18(月) 21:41:29.29 ID:htWY3ZlI
腕にも限界があるからチューニングで補う
923名無しさん@電波いっぱい:2011/07/18(月) 22:27:30.67 ID:Y4QMZDJO
多数の回答ありがとうございますm(__)m

腕がないので道具に頼りっぱなしです;;

広角ユニバですか!
今TL-01ユニバをつけているんですが、それよりいいんですかね?
924名無しさん@電波いっぱい:2011/07/18(月) 23:15:45.33 ID:+8FAmLjV
広角ユニバはタミヤ純正ではないよ。スクエアの青いやつをさがすべし。
925名無しさん@電波いっぱい:2011/07/19(火) 03:18:49.87 ID:IP99hFaL
ブラシレスで、センサー付きとセンサーなしだとTTに合うのはどっちでせうか?
もう電池もリフェやらリポやらNi-Mhやらで、出戻りには本当に訳わからん
926名無しさん@電波いっぱい:2011/07/19(火) 05:33:52.04 ID:UMOMqvOp
合う?
相性??
どっちも使えると思うけども
とりあえずそれぞれアンプとモーター間違えないように
買うときはコンボセットすすめる
927名無しさん@電波いっぱい:2011/07/19(火) 06:53:07.14 ID:0VKRidK5
合う合わないを言うならシャーシじゃなく腕とか好みだと思うが
今から買うならセンサー付きだろうし
安く済ましたいならセンサーレスかなw
928名無しさん@電波いっぱい:2011/07/19(火) 13:38:43.50 ID:MT6wl0xE
ラリーに組んでみたく、そこそこ車高が欲しいんですがTT01って上げれますか?
929名無しさん@電波いっぱい:2011/07/19(火) 16:01:12.24 ID:0VKRidK5
>>928
前後のサスの下側に着くパーツ(ノーマル足ならB6、D足ならB5)を
少し切れば簡単に車高が稼げます。
ダンパーはロッドエンドを長いタイプかSP-596 5mmアジャスターとか使うといいでしょう

930名無しさん@電波いっぱい:2011/07/19(火) 18:24:37.40 ID:MT6wl0xE
>>929
大変詳しくありがとうございます。
931名無しさん@電波いっぱい:2011/07/19(火) 20:03:13.72 ID:cmbPQMqh
何でTT01なん?
何で05とか03買わないの?
932名無しさん@電波いっぱい:2011/07/19(火) 20:17:29.69 ID:9Nzs++5M
まあ、ラリー専業だったらDF03RaやTA02T(F150)のが幸せにはなれますわな。
ちなみにTTの防塵性は、パーキングの小石防ぐ程度しかないよ。ラリーするならギアボの
合わせ目にアンチウェア塗り必須。
933名無しさん@電波いっぱい:2011/07/19(火) 20:23:25.71 ID:0VKRidK5
TB-01のインナーボディとか、自分でポリカ板切り貼りしてインナーボディ作れば
防塵性はかなり上がる
Df-03Raでよく起きるステアリング周りに小石が噛んで操作不能にもなりにくい
なによりTTはスペアが安いw

RaもTT-01のラリー仕様も持ってるけどTTの方がいいよ
934名無しさん@電波いっぱい:2011/07/19(火) 20:55:17.29 ID:UMOMqvOp
車高上げるったらTBエボ3のダンパーステー使ってるよ
別に勧めはしないが自己満足には最高の方法…かもw
935928:2011/07/19(火) 21:32:07.04 ID:MT6wl0xE
03はRaの事でしょうか?曲がらない様な嫌な動きをしてるのでTT01の方がバランス良さそうな
気がしましたw 
しっかりカバーされてるから防塵は平気そうに見えたんですが低いんですか・・
色々参考になります
936名無しさん@電波いっぱい:2011/07/19(火) 22:00:00.77 ID:hr31YyhJ
>>932
らりーに限って言えば、DF03Raより、TT-01の方が高性能だよ。
つーか、DF03Raに欠陥が多すぎるんだ。
937名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 01:03:58.66 ID:/EdgnNa4
昔ダート用にTBってのがあったような…
なぜ廃れた?
938名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 05:19:50.00 ID:biyJR9tH
>>937
後継がRaだろ
ただTB-01よりもRaよりもTT-01の方がよく走るねw
939名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 06:21:32.34 ID:vIHjZuT7
RaもTBも一長一短はあってもTTに劣るってことはない
美化してるか使えてないかどっちかだろう
940名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 07:27:14.95 ID:biyJR9tH
TB-01は所有してないから何とも言えないが

Raはステアリング周りに小石が挟まりやすい
ドッグボーンの角度がキツい
重心が前寄りでジャンプの姿勢が崩れやすい
ギアのモジュールが05で特殊

等の欠点がある。利点は

ダーパクのボディを使えば防塵は比較的楽
インナーボディを付けたままでバッテリー交換が出来る
スリッパーが使える

かな。三つ目の欠点はリフェを使えば軽減されるし
ギアも工夫すれば48ピッチ使えるからいいけどw
941名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 07:29:48.09 ID:biyJR9tH
>>938で書いたTB-01との比較は自分のじゃなく
友人所有の物と比較しての話
駆動も車重も重すぎると感じた
942名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 09:24:04.54 ID:juD1QbbA
TB01はとにかく重いよね
それに分割シャフトに換えないとどうにもならん
比較するとTTの方が走りも整備性も良い
唯一の劣る点といえば、ノーマルではサスアームの動作幅が少ない事か
943名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 10:20:25.76 ID:71Z1xhBx
TBは02になって色々改善されたんじゃなかったかな
ようやくブラシレスセットも積んで(アドバイスありがとう)休みだからシェイクダウンだ〜!と思ったら
台風でサーキット水浸し…アハハ
944名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 13:33:14.75 ID:juD1QbbA
TB02になってサーキット用に専念する方向で改善した
だからラリー走行の実用性に関してはTB01より劣る
やっぱりTT01が1番、2番がDF03Raだな
945名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 17:42:03.65 ID:bLWqoVs+
TBベースのモントラあるよな
あれって01? それとも02
946名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 17:53:41.12 ID:HPnuyVcR
レバントのことだったら01のほう。すごいいまさらな復活って局所的に話題になってたw
947名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 20:11:18.88 ID:FF8L8XD1
TTよりもTA02のほうが走るわな
948名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 20:23:03.09 ID:dRz2jmcE
>>946
でも、スリッパーがないので付属モーターのパワーに車体が持たならったらしく、すぐに改良型のスーパーレバントが出たけど。
スーパーレバントはホットショットUがベースなんだっけ?
949名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 22:06:49.35 ID:qYxlWMno
>>948
釣り針大きすぎw
950名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 01:52:57.87 ID:Ry6944Ny
ようやくシェイクダウンしたよ
ごめんあまりに安いからどっか馬鹿にしてたけど、こりゃ良く走るね
とりあえずリアにボールデフとフロントギアデフで、俺的には良いフィーリングだった
これから色々試してみよ
951名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 12:34:19.16 ID:o6lmDtIp
TTのみで二年間地元サーキットでレースして来たけど、TA05借りて走らせたら物凄い衝撃やった!?
TTごめんよ…
952名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 18:49:03.90 ID:pDDHNhrm
>>951
最近、TA-05手に入れたけど全然違うよね(´・ω・`)
でもTTと違って適当な管理してると直ぐ調子崩すよ
ドリとグリを同じ割合ぐらいで遊んでるけど
滑り出してからのコントロールが物凄く楽>TA-05
953名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 19:01:21.26 ID:cIBuh0Ki
「きちんとセット出せれば」TA05のがいいのは明白。
だけど厳密に管理してるとメンテマンドクセ('A`)ってなるときもあるのさ。
そういうときの癒しがTT。
954名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 20:35:27.38 ID:T8ooIIgo
TTですら、メンテマンドクセ状態のおれには他のマシンなど思いもよらないw
955名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 20:55:47.67 ID:efm3/+lF
知り合いのTTがろくにメンテもせずすこぶる汚いんだけど普通に走ってるな
良いシャーシだよ全く
956名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 21:57:45.74 ID:o6lmDtIp
>>951ですぅ、そうなんだよなぁ、何か楽に操縦出来てコーナーを曲がってる最中でもラインを楽に修正出来るんだよなぁ。
だからミスっててもTTほど大事に至らないって感じ。

車の性能で早くなった気になるのがTAって、俺の地元民は言ってたけど意味が分かった。
TTはお気軽で楽しむ事にするよ!
957名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 22:14:17.37 ID:v9fTSYcp
>>955
俺の知人のTTもすごい事になってるけどちゃんと走ってるわw
ネジ穴がバカになった箇所が多数あって、何本かネジ入ってないけど普通に走ってるしw
958名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 22:44:16.84 ID:pDDHNhrm
ガバガバゆるゆる、どこか曲がってる
部品がちゃんと組み込まれていない。
それでもそれなりに走ってしまう恐ろしい車
それがTT
959名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 22:50:06.60 ID:TPqs0JQ2
>>956
コントロール性は横モーターなベルト車の美点だしな
縦モーターなシャフトが廃れた理由もその辺な上にTTは左モーターだからスロットルにナーバス
960名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 23:06:55.75 ID:o6lmDtIp
>>959
全くその通りに感じた、TTはスロットルがナーバスって本当に実感したよ、それだけの事であんなに操作が楽になるとは…

それで今日さぁ、サーキットでTAのマイルドなスロットルにならんかと、プロポの機能のスロットル速度を遅くしてTAのようなイメージでマイルドなスロットルにしたらボロボロにやられた…

やっぱりTTは神経質に走らせて何とかって車やった…
961名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 23:15:57.04 ID:TPqs0JQ2
>>960
変にスロットルに補正入れると破綻するからねぇ
コーナリング中はモーターの回転を急激に変えないスロットルワークを身に付けるか
反トルクを相殺するためにプロペラシャフトやスパーを重くするのが効果的
軽量な現行アルミペラよりノーマルインプットシャフトと旧アルミペラの方がコントロール性は高かったりする
962名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 23:31:06.91 ID:o6lmDtIp
>>960
ほほぅ、そんな弄り方もあるんだ!
まだ改善の余地はあるのか…
もう頭はTA06に行ってたけど、もう一勝負するかなぁwww

何でも軽いがええって訳でも無いのか!

スロットルワークは色々試したけど、どうしても後ろに着かれるとガって入れるなわなぁ、混戦から抜け出したら結構ゆっくり入れられるけど…

でもTAとやる時はラインに神経質になってアクセルはガって入れないと即張り付かれるんだよなぁ、ホントはそうでも無いのかも知れんけど、今まではそうしてきたからそれが当たり前になってる。

こんどタイムを計って、スロットルワークを考えなおしてもいいかも。

まぁ何であれ、改善の余地がありそうなのが分かっただけこのスレに書き込んで良かったww

また先輩方の知恵を借りに来ます!
963名無しさん@電波いっぱい:2011/07/23(土) 23:44:13.67 ID:cIBuh0Ki
反トルクネタだったら、デフを逆に入れてモーター逆回転って手もある。
964名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 00:15:16.66 ID:SYWgsK/B
TT-01Eのアッパーデッキ?とめてる一番後ろのネジ穴左右バカになったwww

なんか気分的にいやだ

パテ積めれば復活すっかな?w
965名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 00:58:24.43 ID:fDuRrdJ7
まだマシ
オレなんかステアポストがバカになった
アッパー外そうとするとシャーシと固定してるホロービスが空転しやがんの
毎回バラすのが億劫だよ…
966名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 07:39:17.28 ID:yqlvRipF
樹脂部品ぐらい交換しろよw
シャーシ本体でも700円なのにw
967名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 07:59:22.77 ID:Me/8VgNJ
TT-01のボディをDF-02に被せたらオフ化の必要ないよな?
968名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 08:04:30.38 ID:yqlvRipF
WBも車幅も全然違うぞw
969名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 08:48:21.89 ID:4TCw7PS/
>>964
あそこすぐバカにならない?
設計的にネジの長さが足りてない気がする。
970名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 09:18:46.08 ID:W+cq3XiC
タッピングビスをバインドビスに変えたらあんまりなめなくなった
あ、基本でした?
971名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 11:18:03.43 ID:keBcLyJ6
基本中の基本。メンテ大変になるけど。
972名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 12:04:27.71 ID:WgvLvyxB
バインドビスってなに? ってレベルなんだよな……
973名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 12:37:26.90 ID:keBcLyJ6
普通のビスのこと。
974名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 19:12:49.19 ID:d4gfb4xb
バインドはタッピングの一種じゃなかった?
ネジの山が薄くて、それでねじ切っていくヤツ。
確かミニッツのネジがバインドだったかと。
975名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 19:42:51.54 ID:CAuP8n/d
頭が少し大きくて、パーツの固定がしっかり出来るビスだよ
ネジ部分は普通のビス
976名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 20:01:34.84 ID:WgvLvyxB
>>974
ミニッツと言われてわかったw
スクエアのビス袋に、バインドって書いていたようなそのような
977名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 22:02:20.17 ID:J9aWvuQq
流れぶった切ってすまん!
イーグルのサスペンションマウント付けてる人居る?
部品の説明文にデルリンカラーで支持ってあるけど、デルリンカラーって何です?
サスアームを入れる所の穴に何か入ってる?
ノーマル足はポン付け出来ない?
978名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 22:45:06.41 ID:fDuRrdJ7
その製品は知らんけどデルリンカラーってのは
TA05とかミドルクラス以上のシャーシで
サスマウントに取り付けてサスシャフトを支えるパーツ
それが必要ってことはノーマル足は付かんだろう
979名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 23:54:01.88 ID:CAuP8n/d
デルリンってのは超丈夫なプラスチックで、カラーはスペーサーの幅広い奴みたいなの
サスマウントの穴に入ってる
ポン付けできるはずだよ
980名無しさん@電波いっぱい:2011/07/27(水) 01:09:32.62 ID:E8lNcqqT
>>978>>979
ありがとうです!
981名無しさん@電波いっぱい:2011/07/27(水) 10:55:06.46 ID:sxXyJ21d
ブラシレスとブラシ付き取り替えながら試してる
でもTTはどちらでもそこそこ楽しいからどうでも良いかな
982名無しさん@電波いっぱい:2011/07/27(水) 22:32:15.35 ID:3LCmhUx/
>>979
嘘教えんなよ。
デルリンは自己潤滑樹脂の事で丈夫さが売りではない。
983名無しさん@電波いっぱい:2011/07/27(水) 23:18:02.46 ID:wMfrUOzb
ドリフト難しいお(′・ω・`)
984名無しさん@電波いっぱい:2011/07/27(水) 23:31:25.36 ID:iiHl/0Jq
>>982
丈夫って硬いって意味だけじゃないよ
高温に耐え、摩擦に強く、溶剤や水・湿気に強く、かつ軽量
これを超丈夫って言っても嘘じゃないだろ
985名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 00:01:53.36 ID:C7cxEd1a
>>984
後出しでゴチャゴチャ言ってんじゃねえよボケ
986名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 00:41:39.32 ID:FpRrkamD
まあ落ち着けよ
987名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 01:38:00.26 ID:6vTyFZZu
>>984
いくら何でも見苦しいぞ。
988名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 06:46:58.08 ID:NoJZRQNK
>>983
・・・話を聞こうか。
詳しく語ってくれないか。
989名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 08:46:35.82 ID:1UlWinFc
暑いからみんな気がたってるんだな。
990名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 09:19:34.90 ID:88Xy/SqA
TTなんて超フニャフニャなのに丈夫じゃないか
991名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 14:23:22.47 ID:4XRHeJLT
壊れにくいし壊れてもなんとか走るってだけで
丈夫とか頑丈って言葉はあまり似合わんなー
信頼性はそこそこあるけどw
992名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 16:34:03.67 ID:pJY930YD
頑丈ってのは先代入門車TLだろう
993名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 17:08:12.80 ID:1UlWinFc
>>991
アッパーアームのターンバックルが抜けて、支持していない状態でも
直進安定が悪いかな〜ってだけで、他のTTと大差なく走ったTTは
頑健とか丈夫とかじゃなく、鈍いのだと最近わかったw
994名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 21:13:03.11 ID:ztOpyklK
サーボセイバー外れても普通に走るからなぁ。
995名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 21:34:14.53 ID:04V+/6vK
さすがTTだ
なんともないぜ!
996名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 23:06:39.23 ID:HcWZG4Dt
鬼畜 加藤伸市
997名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 23:07:00.96 ID:HcWZG4Dt
自宅監視員 加藤恵智子
998名無しさん@電波いっぱい:2011/07/28(木) 23:49:16.33 ID:4XRHeJLT
>さすがTTだ
>なんともないぜ!
で、ピットに戻すとなんともないことのが少ないんだよなw
999名無しさん@電波いっぱい:2011/07/29(金) 00:17:52.47 ID:3hk9wh5b
999
1000名無しさん@電波いっぱい:2011/07/29(金) 00:26:24.60 ID:beSYhZYT
てすと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。