【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
RCカー超初心者の超初歩的・基本の質問に、ここから少し厳しく答えます。

基本的なラジコンカーの構造、ラジコンカーに対する疑問など、どんどん質問して下さい。
ただし、ググってわかることは教えてやりません。
どうしてもわからない時だけ聞いて来い。
質問する前に他人に理解できる文章なのか、もう一度読み直してから書き込め。
お前らなんかのために貴重な時間を割いて答えて下さるんだから礼は忘れるな。

*マジレスが来なくても泣かない・キレない・マルチしない

前スレ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ45
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1272773581/
2名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 16:15:55 ID:ylDrBG3w
いちおつ
3名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 16:32:06 ID:N7z3MXpV
何勝手にテンプレ変えてるんだ?
教えあうのはお互い様、上から目線で「俺様が教えてやる」なんて奴は失せろ。
4名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 17:06:07 ID:vmwUaQL8
やる気のある奴は去れ
5名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 17:36:21 ID:selSLq5v
いちもつ
みんな最初は初心者なんだから優しく教えてあげようよ。
最低限の礼儀が無い奴は加齢にスルーすれば良いだけじゃん。
少しでもRC人口を増やしたほうが楽しいしね
6名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 17:44:15 ID:lKIYEmrD
そして馴れ馴れしい奴と期待した答えもらえなかったとかほざく輩には偽の情報を
7名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 19:49:03 ID:WXqGNaCZ
前スレでCR-01とサベとで悩んでいた人へ
3マソちょっとでバッテリーと充電器以外が揃うインファーノVEなどはいかが?
8sage:2010/06/22(火) 20:29:27 ID:r5ECvGhH
 ラジコン初めて4ヶ月の素人です。

タミヤグランプリ案内チラシみてたら
「ウィンドウ(ドライバー人形がある場合は除く)無塗装(透明状態)は
 認められません」
とあったんだけど、これはどんな理由があって塗装が必要とされるの
でしょうか?

9名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 20:50:04 ID:3DbSJfTC
>>8
RCもスケールモデルというタミヤの建前があるから
10sage:2010/06/22(火) 21:25:10 ID:r5ECvGhH
>>9
ほほー、そーゆー理由だったのか。

ありがちょー!
11名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 21:50:55 ID:Vs5RAbU5
タイヤとホイールの接着って
内側外側両方やるのがセオリーですか?
12名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 21:58:05 ID:N7z3MXpV
もちろん。
片側だけだと、着けてない側がすぐ外れるよ
13名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 22:06:50 ID:WXqGNaCZ
>>11はたぶんタイヤを捲ってホイールの内側からも接着する事を言ってると思うんだな
14名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 22:09:34 ID:0IDka0FE
>>1

質問する前に他人に理解できる文章なのか、もう一度読み直してから書き込め。

15名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 01:24:14 ID:vkdbdKQq
基本的なラジコンカーの構造、ラジコンカーに対する疑問など、どんどん質問して下さい。
※1 とりあえず自分で調べて、どうしてもわからないのなら質問しよう。
  ググったりカタログ見たりすればすぐにわかる質問は相手にされないかも。
※2 現スレぐらいは目を通しておくこと。
※3 教えて君やラジコン厨房にも先生や先輩方は、なるべく優しく愛のあるマジレスをして下さい。
※4 「ググレ」とか「自分で調べろ」はアドバイスではないので、出来ればキーワードを教えてあげましょう。

*マジレスが来なくても泣かない・キレない・マルチしない

前スレ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ45
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1272773581/
16名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 03:38:07 ID:yXsM0vbC
15おつ
17名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 13:36:07 ID:CO/B4zjq
てか、この人妻tweetヤバすぎwwwwwwww
RT 人妻だけど、日本代表戦を全裸で実況生配信します♪
http://yun.vivian.jp #worldcup(※画像有り)
18名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 16:54:35 ID:C0x7h+TV
田宮のメルツェデスC11を物置から発掘したんだけど
シャーシ割れてたので掃除してオブジェした。
そんでM300SXを買ったんだけど
15年以上はラジコンやってないし やってた頃もサーキットで走らせた亊がないのね
そんでサーキット行くと迷惑だろうから家のガレージで遊ぼうと思うんですけど
面積が40m2くらいじゃ狭いかな?

19名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 17:24:39 ID:WfRSialw
よく「サーキット行くと迷惑だろうから」と言う人多いけど
操作がうまいかへたはあまり関係なくて、マナーやモラルのほうが重要ですよ。
誰でもそうですが、始めは操縦は下手です。
サーキットを周回重ねて練習するからこそうまくなる。
ただ、車体が対面でステアリングをどっちにきっていいか解らないとかは別問題。
人気の無い広場で8の字走行とか思い通りに走らせれるならサーキットに行く
ほうが上達しますよ。
M300SXってカワダの1/12ですよね?サーキット走らせないと勿体無いです。
20名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 17:38:44 ID:C0x7h+TV
知り合いがRC12iで平日の昼間にサーキットを走ってるので
平日の昼間に人がいなそうなサーキットがあるか聞いてみます
19さん解答有難うございます。




21名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 17:41:54 ID:XX/2hp3v
平日昼間のサーキットは大抵人いないけどね。
22名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 17:48:03 ID:WfRSialw
同じカテゴリーのシャシーを持つ知人がいるなら尚更サーキット行くべきですよ。
M300SXをガレージでは宝の持ち腐れですぜ。
サーキットで併走させるのが一番楽しいし、上達もしますよ。
ただ、見ず知らずの人と接触してパーツを壊す事もありますのでそういう時こそちゃんと
フォローできるかです。
あまり慎重になって過剰にするのも問題ですが、そのへんはお互い承知で来ていると思うので。
楽しくやりたいのは皆同じはずです。
23名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 17:54:00 ID:N86/FPB5
谷田部は赤シャツ軍団が怖いからなぁ
操作ミスって魚雷でもしたら最後・・・
24名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 22:04:32 ID:C0x7h+TV
デフグリスってシマノのハブグリスでダメですか?グレードはデュラエースです。
シマノのハブベアリングって未だにシールドタイプじゃないので
こんな古典的なベアリングなんです。
http://cycling451.blogzine.jp/photos/uncategorized/2009/07/31/h2.jpg

25名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 22:28:40 ID:nW+gXnL4
>>24
どこに使うかによる
ボールデフのデフルーブとしてデフリングとボールの部分に使うなら駄目
あれは成分と用途が他とは全く違う(滑らせずにグリップさせる)ので

他の金属部分の潤滑用なら使えると思う
26名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 22:33:30 ID:9D9ePsJ1
ハマーのスレってある?w
27名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 22:35:05 ID:9D9ePsJ1
28名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 22:56:38 ID:pmR380oV
>>23
そうなのか…今度行ってみようと思ってたんだが、止めておこう。まあ、パーキング
上がりのド素人が世界戦が行われる様な格式あるサーキットに行こうなんてのが
そもそもの間違いだよな。
29名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 00:11:18 ID:+B+47bPp
タミヤのXBスイフトスポーツに同じタミヤのミニクーパーレーシングのボディを載せたいのですが
ポン付けで載せられますか?
ポン付けが無理な場合、何か部品を交換すれば可能でしょうか?
30名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 09:54:00 ID:aUGQtKOV
ATX電源でラジコンのバッテリーを充電出来るのですか?
BTO機についくるような、ゴミ電源じゃない限りは
安定した電力を供給出来るのが当たり前だとPCヲタから聞いたのですけど
アウトプットが+3.3V +5V +12V -5V -12V +5V-SB
最近のATX電源は定格400W以上が普通だそうです。
サイズってメーカーの豪力って名前のは燃えるって言ってました。
31名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 10:12:28 ID:XUh6SMSX
出来る。つーか俺がそうしてる。簡単な細工が必要だったり、+3.3Vに適度な負荷を
掛けてやらなきゃいけなかったりするけど。ただし、+12VのA数が高いものは
普通に安定化電源買えるくらいの値段になるから微妙
32名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 11:09:33 ID:aUGQtKOV
音無しぃR3(OEC-R3-450W14F)が余ってるの+12Vが18Aだけど


33名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 11:32:39 ID:aUGQtKOV
14番PINと5番ピンを直結して
今となっては、ゴミと言ってもさしつかえが無い
32GB以下のIDE-HDD繋げて負担をかけてやれば良いのね
R3もったい無いのでVarius350Sで試してみます。
34名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 12:10:34 ID:u5llAc8c
一体何の話だ?初心者のラジコンとは関係無さそうだし、よそ行けば?
35名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 12:13:58 ID:XUh6SMSX
PC用のATX電源を充電器の安定化電源として使えないかという質問に答えただけだが、
まずかったか?
36名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 12:17:39 ID:EZV1MNmf
>>35
まったくまずくないよ。

>>34が話を理解出来ないのでスネてるだけ。
37名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 13:45:18 ID:uvYplK8C
充電器の質問です

ハイペリオンEOS 0606iのLi-FeCHARGEモードで、
C=2200mAh 2Cにし、
TAMIYA LF BATTERY LF2200-6.6V
を充電しようとすると、
CHECK BATTERY LOW VOLTAGE
と、エラー表示され充電ができません。

やり方が間違っているのでしょうか?
それとも、バッテリーが死んでしまったのでしょうか?

わかる方いらっしゃいますでしょうか?
38名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 14:05:17 ID:CNFk2AtC
>>37
バランスコネクタ繋いでる?
39名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 14:09:46 ID:uvYplK8C
>>38
はい、繋いでいます

同じやり方でEAGLEのLi-Fe3200は充電出来ています
40名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 14:12:29 ID:xntX8zTb
タミヤようのバランスコネクターを使ってる?
41名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 14:28:20 ID:EOX6LcN8
各セルの電圧確認できるやつあるので、無いなら1個買っておくといいかも。
7セグで表示する奴。1000円しないよ?
42名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 14:28:40 ID:uvYplK8C
>>40
変換させて繋いでいます
43名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 15:02:02 ID:yDqUXWRc
>>30
PCショップでPC電源用のテストスイッチが、¥700円前後で売ってるから付けて
http://www.ainex.jp/products/km-02a.htm
12Vの出力にワニグチとか2Pでもプラグ付ければOK
ジャンクや余ったPC電源がRC充電器用に再活用できる
シャーシやプロポで物入りな初心者には節約になってオススメ
44名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 15:34:15 ID:HrVzemzP
テスターは無いのかえ?
45名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 15:51:21 ID:b53Dficb
ATXを充電器の安定化電源として使えるが、それだけで充電はできないよ。
元の質問だとATX電源で充電できるかって質問なので、電源とバッテリーを直接繋がないかと心配になった。
46名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 16:25:00 ID:aUGQtKOV
>>43
有難う御座います。
祖父地図に似たような製品があったのでSATAケーブルと一緒に注文しました
今、1500円以上お買い上げで送料無料キャンペーン中なので祖父地図に感謝感謝
ラジコンショップもこのくらい亊をやって欲しいですよね?
47名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 18:13:55 ID:3j+VdfX2
>>37

多分、電圧下がり過ぎだと思う。

俺もイーグルのリフェ3200を
サーキットで走らせた後、
うっかりアンプにつないだまま
次の日まで放置したら
同じくローバッテリーになってた…

自己責任でニッカドもしくはニッスイ用の
AC充電器あれば2~3秒つないでみて。

俺のは、それで復活した。
48名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 18:56:46 ID:2hXb8+Kp
>>38
バランスケーブルが皮膜の中で断線していたりして
その場合は大抵セル数が違うってエラーが出るけど
試しにバランスケーブル繋げずにやってみては?
49名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 18:57:32 ID:2hXb8+Kp
安価ミス
>>37宛てね
50名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 20:38:12 ID:rGGq6OJR
>>29
エクステンションパーツをはずすだけ。
51名無しさん@電波いっぱい:2010/06/24(木) 22:28:52 ID:uvYplK8C
>>47
やはりそうですかね?
半年以上使っていなかったので。
充電器がないので試せませんが、機会があれば駄目元でやってみます


>>48
繋がないと『NO BATTERY』だったかな?エラーが出ます
52名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 03:28:25 ID:4H6Nf8WV
>30
一応念の為聞くけど・・・DCのみの充電器を動かせるかって意味だよな?
ATX電源で直接バッテリーに充電とかじゃなく。

>29
前後フレームを繋いでる延長パーツを外してホイールベースを短くすれば載る。
53名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 06:09:00 ID:ROGFyqIx
>>29
M03の場合延長パーツをL用に
M05の場合リアダンパーステー交換して位置ずらし
取説読め
54名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 09:36:24 ID:vrh2DdnH
>>53

おまえこそ取説嫁。

M03シャーシなら延長パーツはM用だろ。
SP.1238 M-03M F部品 (アップライト)についてくる。
55名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 09:37:18 ID:zJWYGPiv
>52
DCのみの充電器を動かせるかって意味です。
56名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 09:53:52 ID:dGqua7f7
>>54
スイフトからクーパーでMなの?
57名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 10:00:54 ID:fXEzgjNy
>>51

テスターで確認して、電圧下がりが確認できたら、だめもとで、
NIMHモードで充電してみたらどうかな”10秒以内”でね。
10秒ってのは適当な数字だが、普通NIMHモードで充電してはいけないのが前提なのでね。

2200mAhのLifeということなので、電流は2〜4Aでいいでしょう。
ほっとくと、爆発するまで電流入れ続けるから、10秒以内でね。


まぁ、充電器がはじくぐらい電圧が下がってるということで
過放電なので、セルはダメージ受けていると思われるので
あまり使用をお勧めはしたくはないがね。
58名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 13:38:24 ID:mKT2tfLw
ゴミ化したバッテリー捨てて新しいの買ったほうが被害を拡大させずに良いと思われ
59名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 17:32:13 ID:74bfOU+G
>>57
詳しい説明ありがとうです
今度サーキットに行った時にでもテスターを借りて試してみます
60名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 18:42:33 ID:YRmG7/S1
クーパーはLだよ
61名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 18:49:26 ID:3uKFwt5y
ミニクーパーレーシングはSだろ?
62名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 19:09:38 ID:YXRfXwtN
旧ミニはSで新ミニはLだろ
63名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 19:11:32 ID:dF4sDj3f
初心者相手のスレなんだから曖昧なレスはやめろよw

>>29
M-03Mにミニクーパーレーシングボディなら、225L、225Rって書いてる部品を外して
何もつけずにシャーシの前後をネジで止めればOKよ。
64名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 22:06:07 ID:zJWYGPiv
モーターに付けるヒートシンクは、シリコングリスを塗らなくて良いのですか?
65名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 22:20:13 ID:tmS/4qsA
>>64
モーターヒートシンクの熱伝導にはそこまでこだわらなくても問題なし
そもそもモーターのラベルという邪魔者がいるのでな・・・
66名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 22:58:34 ID:uFzgKeWo
あんくる
67名無しさん@電波いっぱい:2010/06/26(土) 18:36:33 ID:VMvtJLbG
かなり困ってるのでお願いします。
最近TA-05をケツカキにしてドリフトしてるんですがステアリングサーボが1ヶ月位で逝ってしまいます。
週に三日位それぞれ1パックか2パックパーキングにて走らせてます。
ドリフトするようになってから切れ角アップとユニバーサルシャフトに交換しました。
多少左右の切れ角が違ってました。
ちなみにサーボはKO2511です。
受信機も疑ったほうがいいでしょうか?
考えられる原因を教えて頂けるとありがたいです。
エキスパートのみなさん宜しくお願いします。
68名無しさん@電波いっぱい:2010/06/26(土) 19:11:40 ID:y0JayPIB
>>67
サーボを外した状態でステアリングは軽く動くか、まずはそれから確認。
舵角アップしているとのことだから、出来ればタイヤを回しながらチェックすること。
69名無しさん@電波いっぱい:2010/06/26(土) 20:18:53 ID:OES3P+bv
3年前まで全日本を目指していたんですが、
師匠がいなくなってしまい結局何も出来ずにラジコンをやめていましたが、
車の免許が取れる年になりもう一度チャレンジしたいと思って3PKと416を買いました。
そこでプロポってどんなところを設定すればいいですか?ニュートラルブレーキとか・・・
70名無しさん@電波いっぱい:2010/06/26(土) 21:02:40 ID:tWNdAxkZ
>>69
色々あるので箇条書きに

・サブトリムでニュートラル調整
・ステアリング左右舵角の調整
・スロットルを前進側に125%くらいに。
・ブレーキ側を好みで調整。
・EPA(3PKでもこういうのかは知らないけど、スロットルやステアリングのスピード調整)を+30パーセント位に

自分が必ずやるのはこんな感じ。
スロットルとかをあげてるのは握りこんだつもりでも完全に握れてない事があるので、
8割くらい握ればフルスロットルになるようにするため。

自分も416Xつかってるけど調整してるのはこんなところだなあ
71名無しさん@電波いっぱい:2010/06/26(土) 22:54:55 ID:skwFFo2J
0.050インチと1/16インチのアーレンキーが必要になったのですが
メーカーはPBかMacあたりの方が良いですかね? 
ヘックスドライバーとボールポイント付きアーレンキーではどちらが使い易いのでしょうか?
TOPEAKのアーレンキーセットを持っているのですが
0.050インチはなつー極端に小さいサイズは無いんです
3/16インチのKTCのしぶいち用のソケットは持ってるので
リヤホイールハブの脱着は問題なっしぶる
フロントタイヤはEリングで固定するタイプなので
ノーズプライヤーで脱着するようでっしゅ
+ネジもMacツールのドライバを持ってるので問題なっしぶる




72名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 00:31:21 ID:dYdACDNB
>>71
日本語でおk
73名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 00:42:11 ID:7d1wtYW+
ヴァターシはヴァナータみたい日本語は得意じゃなっしぶる
74名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 01:09:54 ID:7d1wtYW+
あっそうかアーレンキーってのがわからないのかな?
六角レンチの事ですよ
75名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 02:10:21 ID:XWhsC3uT
インチの六角レンチと言うことは自転車かバイク関連だと思うけど、
あー連記ーなんて呼び方は国内自転車業界の古い人しかしないから。

いろんな工具のメーカー知ってて偉いけどべつにネジ山舐めなければ何でもいいよ
それこそホムセンの黒いので上等
76名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 02:43:46 ID:ZJnM8zBd
>>67
タイヤ自体のバランスが取れてないこととかユニバにしても
完全な等速にはなってないこととかで振動が出てサーボがやられる。
77名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 03:05:29 ID:Z/STMqRR
>>74
多分そこじゃないと思うぞ
78名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 05:25:31 ID:OvWJk8Ud
>>67
サーボ以外のメカは何使ってる?
79名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 06:08:36 ID:2rg5GdXg
>>78
サーボが壊れる原因が他のメカに関係有る物なのかなぁ?


俺は無いと思うんだが…

まぁ…よしんば有ったとしても送受信機とサーボの相性位じゃないか?。(例:ハイレス対応云々等)

電気的以外のメカ的な部分だけど、サーボの負担軽減策として、
サーボセーバーのスプリングを弱い物へ交換してみたりとかは駄目なんかな?
80名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 06:36:14 ID:tgotMBLO
>>67
「逝ってしまう」と簡単に言わず、具体的にどこがどう壊れるのか書いた方が良いと思う。
81名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 11:03:42 ID:p820NWVc
>>69

たかだか3年前まで全日本を目指していた人が

>そこでプロポってどんなところを設定すればいいですか?
って・・・・。



ネタですか?
82名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 11:06:28 ID:OQoTTAwQ
>>81
ヒント:目指すと出場するの差
83名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 11:44:39 ID:p2g+vFMw
師匠って父親かな?
死んじゃったのかな・・・(´;ω;`)ブワッ
亡き父を想いもう一度全日本にチャレンジか・・・ガンガレ
84名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 11:45:57 ID:L4K4ixPM
>>81
アナログプロポで目指してたんだろ。
8567:2010/06/27(日) 12:01:17 ID:GdfUYAHt
みなさんありがとうございます。
>>68
ステアリングはスルスル動きました。

>>76
カウンターをあててる時にタイヤが小刻みに震えてる時がありました。
サスのガタかタイヤの問題でしょうか?

>>78
受信機はサンワRX371です。

>>79
サーボのスプリングはどこに付いてるのでしょうか?
>>80
サーボを取り外して確認した状態で一つ目はサーボが完全に動きませんでした。二つ目は力を入れればなんとか動く感じです。

一つ目のサーボは棄ててしまったので手元に無いので二つ目を今バラしてみたところ
基盤にもグリスが付着してましたが、こんな物なんですかね?
ギアが、かけてるような痕跡はありません。
初めてバラしたのでよくわかりませんが・・・
86名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 12:49:08 ID:2rg5GdXg
>>85
俺が言ってるのは、サーボ自体じゃ無くてサーボセーバーだよ?
8767:2010/06/27(日) 13:03:24 ID:GdfUYAHt
>>86
失礼しました。
サーボセイバーはTA-05に標準装備されてたプラスチックのみです。
88名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 13:52:48 ID:zqCC9zNg
ネジの締め方について質問なんですが、昨日タミヤのFF03を購入し組み立てていたところ
力加減が分からずネジ穴を舐めまくってしまいました
ネジが止まるとこまで締めようと思い締めていたのですが、一向に止まらずするするになってしまう。といったパターンでした。

調べた所、タッピングを切るといいと書いてあったのですが、それをすればカチっとネジが締まるようになるのでしょうか?

また、タッピングを切るのは当たり前なんでしょうか?
89名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 14:04:41 ID:0QRFLI9M
>>88
タッピングってのはタップを切ることなので、タッピングを切るついうと意味がダブってるぞ頭痛が痛い。

タップをきると、ネジが楽にねじ込めて、ネジ頭+を舐めることは少なくなるけど、
ネジ山、プラ部品を舐めさせてしまうのは力加減の問題。
なんか、変なドライバー使ってる?
90名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 14:07:01 ID:L4K4ixPM
>>88
まず、タッピングを切るという言い方はしないうえに紛らわしいのでやめてね。
タッピングビスという、「締めるだけでねじを切りながら締め付けられる」ねじがあって、
(http://tamiyashop.jp/shop/images//5/0/50577.jpg)
これはいわゆる「タップを切って使う」ミリネジ
(http://tamiyashop.jp/shop/images//5/3/53012.jpg)
とは別物だから。ちなみにタップってのはこれ。
(http://www.ficst.co.jp/files/item_images/504042.jpg)

タップを切らずにミリネジをねじ込むと、最初から最後まで硬くてどこが締め終わりか
わかりにくいけど、タップを立てると最後の一締めだけが硬くなるから力の加減も
わかりやすいと思うよ。
91名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 20:06:54 ID:YBRRp6TH
ミニでラリーをするとき皆さんは何Tを使っていますか。
92名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 20:23:23 ID:7d1wtYW+
これ買ってサーキット行ったら目立ちますか?
http://www.tamiya.com/japan/products/57795hatsune_miku/index.htm
93名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 20:48:53 ID:PO00PDEG
>>92塗り完ボディはそんなに目立たない
94名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 21:02:15 ID:zqCC9zNg
>>89
そうだったんですか、一つ勉強になりました
ドライバーは家にあったかなり古そうなものを使っています

>>90
わざわざ画像つきでありがとうございます
私が悩まされたのはミリネジというやつですね
やはりこれはタップを切ってから締めた方が力加減が分かりやすいのですね
今度タップを切る工具とドライバーを買ってみます。
ありがとうございました
95名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 08:59:06 ID:HE9644i9
>>94
タミヤからいい3mmタップでてるからおすすめ
掘るんじゃなく押し付けるタップ
96名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 09:51:11 ID:+9a+eU9E
アソシや一部の変態メーカー以外のキットなら
ドライバーはTONEかベッセルがいいね
97名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 10:30:24 ID:uDZfC3QR
>85
>サーボを取り外して確認した状態で一つ目はサーボが完全に動きませんでした。二つ目は力を入れればなんとか動く感じです。

KOのサーボは稀に底面の4本のネジが締められすぎて動きが渋いのがある。全部のネジを1/4〜半回転ほど緩めたら軽く動いたことがあった。
参考になれば。
98名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 13:09:41 ID:PChGykLO
舵角アップが怪しい。しかも振動まで出てるんだろ?KOのサーボは使ったことが無いから分からんが、2511ってのは
デジタルのフルメタルギアらしいな。樹脂ギアだと負荷がかかったときにギアが壊れることで結果的にモーターやら
基盤を守れるが、メタルギアだとギアが壊れるより先にモーターや基盤が逝く。まあそうならんようにメタルギアを
謳っていてもヒューズ代わりとして1枚樹脂ギアを混ぜるとかはするんだが、フルメタルってことは本当に全部金属なのかな。
だとすると保持力の高いデジタルサーボの特性がモロに裏目に出ることになるな
9967:2010/06/28(月) 15:37:33 ID:bEUeKYYq
>>97
おっしゃるとおりかもしれません。
サーボをバラす時にかなりきつくネジが締めてあり、ネジ山が潰れそうになりました。
ギアの回転が重い感じだったので、負荷がかかってモーターか基盤がやられたかもしれませんね。

>>98
ギアはメタルでした。
蛇角アップも怪しいかと思い、足回りを組み直してガタとりしてみました。

次は受信機と同じサンワ製のサーボで様子を見てみます。
優しい皆様ありがとうございました。
100名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 20:33:42 ID:Sm7IbAJT
>>98
初段ギアが樹脂製なのはギヤノイズ対策なんじゃないの?
ヒューズ代わりって初めて聞いた
別に煽りとかじゃないんで違っていたらスマンコ
101名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 21:36:42 ID:UexZSTNq
ギアノイズ対策なら金属と樹脂を交互に挟まないとだめなんじゃない?
102名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 21:48:50 ID:mMr7PIG2
RCマガジンやRCワールドといった専門誌をフラゲできる販売店はたとえばどこがありますか?

また何日前から買えますか?
103名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 22:09:56 ID:PChGykLO
俺が良く行く模型屋には月末には入る。が、お前さんがどこに住んでるのかは知らんが、
俺が教えた模型屋までフラゲのために買いに来るのか?
104名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 22:19:24 ID:+9a+eU9E
バラセル作るの面倒臭いので
RC12L4にM300SXのシャーシを付けて良いですか?
105名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 22:32:15 ID:BSaBszBJ
リポにしたらいいよ
106名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 22:47:08 ID:+9a+eU9E
さーせん解決しました。
ストレートパックを縦積みして、インシュロックで固定すりゃ問題無いようです。
重量バランスはちょっとあれだけど
手持ちのヨコモ7.2Vセパレートパックだけでは走行時間が少ないので我慢
俺のはL4なのだけど6セルシャーシなの
て亊でマンモスラッピー!

107名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 23:01:20 ID:0WFy3Xoi
雑誌も広告出してる店にはサンプルがフライングで来るな。
売ってもらえるか売ってもらえないかは店それぞれだけど。
バックナンバーも含めて自由に読ませてくれる店もある。
108名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 23:05:17 ID:+9a+eU9E
>リポにしたらいいよ
アンプがMC231CRなんだけどリボOKなのかな?
109名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 23:26:10 ID:ZYTOHwLy
ok
110名無しさん@電波いっぱい:2010/06/28(月) 23:33:48 ID:7SfeHijZ
使えないことはないが、過放電防止のカットオフ機能がないから
リポを痛めかねないぞ。
111名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 02:58:19 ID:oK02kmAQ
今TB-03を使っていて、最近やっとまともに走らせることが出来るようになったので
オプションパーツを付けていこうと思っているんですが、何から付けていけばいいでしょうか?
今の状態はタイヤを60Dに変更しモーターシンクを付けた以外は純正です。
モーターはスポーツチューンに変更しようと思っています。

キットを買った店の人の話ではワンウェイは必須とのことなんですが、
コレを付けると一気の操作が難しくなるという記事を見たので今の自分の技術で
扱いきれるかが心配で迷っています。
112名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 03:31:03 ID:M3JLfpYi
まずはワンウエイを買わないほうがよい
113名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 06:20:18 ID:D2SkKhGr
ワンウェイを必須だとかいうアフォの言う事などまともに聞かなくて良い
114名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 07:45:18 ID:m27a9ZUW
>>111
アルミダンパーとフロントユニバーサルは必須。
その他はお好みで。
ワンウェイは必須だとは思わない。タミチャレ用クラスなんかの速度でも
デフでもリジッドでもいけるし。コンマ1〜2秒タイムが変わっても安定感のメリットが大きい。
セッティングちゃんとしたら曲がるし。

でも60Dをつけてるってなんだ?それってミニ用のタイヤだぞ?
まあ、書き間違えてるだけならいいけど、違うなら見直したほうがいい。
115名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 08:40:42 ID:Nye1jLbu
アバンテ Mk.II等のタミヤの1/10の電動バギーを買おうと思ってるんですが
自宅の庭でも十分に遊べるでしょうか?
庭は安物の芝生で約76平方メートルの長方形です。
116名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 08:47:47 ID:E4me/FHO
庭が2m×38mなら無理。3m×25.3mでも厳しい。4m×19mでも多分面白くない
117名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 09:00:28 ID:L1TpHM2C
タムテックで、ギリギリくらいじゃね?
ttp://www.tamiya.com/japan/rc/rcitem/kit/kit56701.htm
118名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 10:36:43 ID:Fcua2e4U
>>102
地方にもよると思うけど、ラジコンを専門的に、しかもマニアックな商品も扱う店なら、ごく普通に買えるよ。
ちなみに自分の行き付けの店は量販店ではないけど、毎月2〜3日に普通にマガジンやワールドが店頭に積んでる。
119名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 11:14:25 ID:ZYEmzqvG
サスペンションがトーションバーのラジコンって存在した亊があるのですか?
ポルシェ930系/960系の911って実車はトーションバーだったような気がするのですが
120名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 12:28:58 ID:SkL4yKhb
>>111

TTスレより引用

ワンウェイ
いかに自分のスロットルワークが雑だったかを思い知らされます。
→スピン
121名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 12:46:12 ID:/SuLEj9v
マルイのサムライのフロントはトーションバーだった。調整しづらくてたまらん。
それとバギーチャンプだったかファイティングバギーもそうだったと思う。
122名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 14:23:07 ID:ZYEmzqvG
アソシRC12Lに使うインチ工具って模型屋で買うとアホみたいに高いですけど
ストレートやアストロプロダクツで買うと安いんですね?

123名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 14:42:46 ID:E4me/FHO
んなもんその店に電話して値段聞けよアホンダラ
124名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 15:59:58 ID:ZYEmzqvG
アストロでこれと似たようなようなドライバーが8本セットで2000円で買えた
http://www.kimihiko-yano.net/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=H1010
125名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 16:09:21 ID:Ha1fDoo2
>>119>>121
バギーチャンプとコンバットバギーね
ファイティングはモノショック
126名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 18:34:51 ID:25ZncCke
>>120
ワンウェイを付けると減速の仕方が上達しなくなるけどね。
127名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 18:49:45 ID:jzSgoER1
オフメインなんだけど
サスピンってアームに通した時点で
リーマー通してでもスムーズに動くようにした方がいい?

それともサスピンとサスボールやそれら軸受け以降がスムーズに動いていれば
サスピンとアームはきっちり押し込む形の方が防塵もかねてよい?

現状組み立てたり修理したものは
アームに通した時点でしぶしぶでも、ダンパーなしで自重で
ぺたぺたおりるようにはなってるんだけどなんか不安

衝撃に弱くなってるとか、リーマー通すと逆に曲がり易くなっちゃうとか
ご意見賜りたいです
128名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 19:03:43 ID:spcwAJcZ
車体に取り付けた時点で自重でスムーズに動くならOK
129名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 19:45:14 ID:/SuLEj9v
アスチュートとかはそこにベアリング入るようになってるんだがなぁ・・・

あ、レアケースだから気にしなくてもいいよ。と言うか全部ベア入れるとかアホかよ俺。
130名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 19:49:22 ID:ZYEmzqvG
田宮プロポ(XBグラホ用)と双葉AM24Mhz受信機の組み合わせとか
京商プロポ(MINI-Z MR-015RM用)と双葉AM24Mhz受信機の組み合わせってまずいのですか?
131名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 20:15:04 ID:8AsRO6rI
>>124
APで打ってるのが同じようなカーボングリップだったら激安だね。
もし樹脂グリップなら、別に安くは無い。
APでもPBやWERAは決して安くなって無いと思うが
そんな高級品は買った事無いのかな?
TOPEAKあたりの安物を高級品と勘違いしてるとか
132名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 20:30:14 ID:8AsRO6rI
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?7610733002429
AP926円

http://www.powers-international.com/international/pbbaumann/pb8205.htm
パワーズ960円

APの方画像無いからなんとも言えんけど、品番から言ったらスタンダードグリップぽい
パワーズはスイスグリップなんで、直接比較にはならないけど
殆ど値段変わらない。
特別RC業界の値段が高いとは思えない。

それでも高くて嫌だと思うなら、こんなところで文句言わないで
ストレートやAPで買えば良いと思う。
133名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 20:44:43 ID:D2SkKhGr
>>127
神経質になってリーマー通しすぎるとすぐガタが出るようになる
サスアームのバリ取りをするぐらいでいいよ
134名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 20:50:46 ID:/+Z4nv+h
M05なんですけどこの前奮発してハイグレートアルミダンパー買ったんです。
車高調整がしやすくなったのは良いんですが、車高を下げるにしたがい
フロントのトー角がイン側に変わります。
あれって走行中のロールを考えながら調整しなきゃダメなんですか?
135名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 20:57:09 ID:EoUZp2EC
>>130
ミニッツ用のは電波の出力を屋内用に落としてあるから、屋外だとあんまり電波とどかんよ。
136名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 22:59:00 ID:oK02kmAQ
>>112
>>113
それはフロント、センター両方共不要ということでしょうか?
質問した際はフロントワンウェイと書きたかったのですがフロントとつけるのを
忘れてしまいました。

>>114
すみません。間違えました。
確かスーパーグリップラジアルタイヤだったと思います。
(箱捨てたから自信がない・・・)
アルミダンパーってキットに標準で付いているダンパーとはそんなに違うんでしょうか?
値段が値段なんで渋っています。
137名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 23:00:54 ID:ZYEmzqvG
そうなんですか
と言う亊はタムギヤ用も同じく出力を落としてるのですかね?
プロポがアタックSRなもんで、ホイールプロポが欲しいのですけど
貰えるプロポがミニッツ用とXB用とタムギヤ用なのです。
138名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 23:09:01 ID:hKRd9/UD
なんでタムギア用まで出力落としてると思ったの?
別に屋内用じゃないし
139名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 23:29:46 ID:QqR3GSk0
>>137
XB用とタムギア用は同等品だった筈。
ミニッツ用は出力低いんで、屋外用としては不適当。
140名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 23:34:54 ID:m27a9ZUW
>>136
車高調整が簡単にできるようになるし、CVAに比べて制度も上がるからやっぱり違うよ。
何をほってでもまずダンパーを買うほうがいい。
個人的にはTB03にオプションを入れていくならし下の順番かなあなら

1.TRFダンパー
2.フロントユニバーサル。
3.アルミプロペラジョイント系パーツ
4.カーボン強化系パーツ類
・・・etc

みたいな順番で行くかな。
アルミモーターマウントとかは性能以上に蒼くてかっこいい仕様にしたいというためにもあるので、
お好みでという感じです。

それとワンウェイだけど両方不要。
レースに参加するというのでセッティングの一つとして試すというならやってみてもいいと思うけど、
駐車場とかで遊ぶのなら単に操作が難しくなるだけ。

ちなみにワンウェイというのはコーナー(つまりスロットルオフ時)で4駆から動力を切って、2駆にすることで
回頭性をあげるものなので、うまくコントロールしないとコーナーがフラフラします。

なので、とくにレースとかに出ないならセンターはノーマルのダイレクトのままで、フロントはデフか、
リジッド(スプール)にするのがいいと思います。


141名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 00:56:45 ID:V/9nKo/b
>>128,133
ありがとー。不安は取り除かれました。
142名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 01:55:12 ID:6ll+isbA
>>140
早い回答ありがとうございます。
調べたところTB-03 アッセンブリーユニバーサル用ホイールアクスル
に対応するスイングシャフトが44mm、46mmのものがあるんですが
どちらがいいのでしょうか?

あと上記のものでリアスイングシャフトがあるんですがこれを取り付けるには
リアにもTB-03 アッセンブリーユニバーサル用ホイールアクスルを使用しなければいけないのでしょうか?
143名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 02:20:12 ID:RioYfW28
>>142
フロントをワンウェイにするなら44
デフなら46でおk
144名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 07:21:44 ID:yhL9fIBE
よく巻き巻きとか巻くという表現聞きますが、具体的にどういう状態のことをいうのでしょうか?
145名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 08:15:51 ID:QOjqtrlx
PRO2 スパンティーニアス2 30T

上記のモーターなのですが、マイナーなのか、検索してもあまり情報が見つかりません。
1回転数 2トルク 3アンプへの負担度 について、知っている方がいましたら教えて下さい。タミヤモーター基準で説明してもらえるとありがたいです。
146名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 11:53:51 ID:IRtP7kml
>>145

そんな質問内容だったら、聞いたこともない30Tを買うより、
素直にメジャーなメーカーのを買う方が幸せになれると思うが。
カワダの30Tを持ってるけど、結構速いと思ったよ。
147名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 13:13:28 ID:QqxetApE
数点質問お願いします。
●ブラシレスのメリットは何なのでしょうか?
●アナログサーボとデジタルサーボの違いは何でしょうか?
デジタルサーボはAM受信機でも使用できますか?
●田宮の旧製品等に「小鹿」表示があったりしますが、小鹿とは何ですか?
(微妙にスレチでスミマセン)
148名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 13:36:27 ID:R7s7e7zr
>>147
ブラシが無いのでほぼメンテフリー、出力も圧倒的に高い。反面低速は苦手だった筈
デジタルのが省電力だったような気がする。AMでも使える筈。
タミヤの移転前の地名。マニアはどうしようもねぇな。

以上、凄く簡単に答えてみた。
149名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 14:42:32 ID:41rfUIui
>>147
A1:ブラシが無いのでメンテがベアリングに注油ぐらいで済む。効率もいいので
同じ消費電力ならパワーは上。欠点はセンサーレス式だと低速が苦手(大分改善が
見られるが)、ESCが高価でサイズも大きい

A2:デジタルの方が保持力が高いと言われている。ただし大飯食らい。AM/FMは
関係ないが、高性能サーボだと対応の受信機が必要だったりする。

150名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 19:27:28 ID:5KemrcnQ
>>144
コーナーで即スピン
151名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 21:08:37 ID:8JBxGjxP
152sage:2010/06/30(水) 22:53:35 ID:mSaDp+kr
すみません、質問です。

ドッグボーンのピンにかぶせる磨耗防止用?の
樹脂部品はなんという名称の部品なのでしょうか?

アルミカップジョイントをつけたら、カップが
磨耗してきたので防止用につけたい。
153名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 23:01:21 ID:6ll+isbA
>>140
ここで言われているアルミプロペラジョイント系パーツとは
アルミユニバーサルプロペラシャフトセット
アルミプロペラジィントセット
アルミデフジョイントセット
でよかったでしょうか?

>>143
ありがとうございます。
154名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 23:19:17 ID:RioYfW28
>>152
OP.890 スイングシャフトプロテクター(4個)
155sage:2010/06/30(水) 23:28:17 ID:mSaDp+kr
>>154

回答感謝!

たすかりました。
156名無しさん@電波いっぱい:2010/06/30(水) 23:34:41 ID:/L9fDHJM
>>148補足:小鹿の本社跡は同社工場になってる。
157名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 02:42:36 ID:URbdPwPg
タミヤXBシリーズを最近買って遊んでたんですが
今日遊ぼうとしたらラジコンの機械が点滅してピッピッピッピとずっと鳴りつづけて、無反応なんです
前はラジコン側を先につけると鳴ってたんですが、プロポをつけると止まったんですよ
でも今日はなぜか止まらずラジコンが動きません、故障でしょうかね?
158名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 04:11:51 ID:1smRXl21
>>157
恐らくプロポ側の電池の電圧不足、電池変えてみな。
159名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 04:25:00 ID:URbdPwPg
>>158
早速新品の電池で試してみましたがダメでした
まえ水にぬれたときに一日放置してたら直ったんでちょっと放置してみようと思います(今回は水にぬれたないと思うんですが)
こういった機械ってまえぶれもなく急にだめになったりするものなんですかね?
160名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 04:51:55 ID:1smRXl21
>>159
水に濡れた?!何したんだ?水に落としたのか?雨で濡れたのか?

ってか濡れた状態で電源入れたりとかしたの?それやると
中で部品がショートしてダメに成る(精密機器なんで)事有るよ。

ってか、付属品プロポなんか最低のグレードなんだし、ここらが買い替えのタイミングなのかもよ?
プロポのみ(AMのミドルクラス)だと意外なほど安い店(洛西モデルやスーパーラジコン)有るから調べてみては?
161名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 05:13:02 ID:URbdPwPg
前に小雨の日にやったら動かなくなったんでもう雨の日にはやらないようにしてます
でもその後一週間ぐらい毎日やってたんですけど問題なく走ってたんですよ
それで今日走らせようとしたら無反応になってしまって
やっぱり買い替えですかね〜検討してみます!
162名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 06:08:12 ID:UhDshejR
>>161
受信機やモーターなどのコネクターのゆるみとか確認してみては?
163名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 06:21:16 ID:URbdPwPg
>>162
たぶん全部確認したと思うんですがダメでしたorz
今日仕事から帰ってきて動かないようでしたら買い換えます
こんな早朝にいろいろとありがとうございました!
164名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 06:38:01 ID:1smRXl21
>>163
さっきも書いたけど、スーパーラジコンとか洛西モデルとかのショップだと
4.500〜6.000位でプロポのみ売ってるから調べてみ?。
XDの受信機に合わせるならAMのプロポ選ぶんだぞ?忘れんなよ?
165名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 08:40:59 ID:XD6Kw2S1
買った店に持っていけばいいのに
166名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 10:07:40 ID:ps51OGrl
一度濡れた時は乾いてうごくけど、内部では腐食進んでるから、しばらくしたら動かなくなることはある
中は携帯電話とかわらんよ
濡れたら終わり
167名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 10:23:30 ID:tgTtRpmu
ラジコンって小雨で走らせたくらいでぶっ壊れてしまうのか?
168名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 11:01:52 ID:lrW5W1qA
小雨でも1/10でスケール換算したらどうなるか考えてみよう
169名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 11:10:23 ID:3nl09FyB
1/10は関係ないだろアホ
170名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 11:41:08 ID:Fy9TBFwc
>>154
ちょっと待った!

>アルミカップジョイントをつけたら、カップが
>磨耗してきたので防止用につけたい。

そもそもあれは、プロテクターに対応したデフカップに対して専用に作られた「スペア」であって「オプション」ではない。
車種が何か書いてないけど、キット標準でそれが入ってないなら、買っても使えない可能性大。
無駄金を使いたくないなら、まずは車種等詳しく晒せ。
171名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 11:44:28 ID:14r2vsF9
サンワのMX3Xで受信器がRX371なんですけど、デジタルサーボは使用可能でしょうか?
172名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 12:12:21 ID:lrW5W1qA
>>169
お前のラジコンは実物大か?wwwwwwww
173名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 12:13:29 ID:tgTtRpmu
>>172
10分の一の意味って何なの?
よくわからん
174名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 12:22:41 ID:h4FFr/gQ
小雨だろうが難だろうが、通電している電気部品に雨玉(もしくはタイヤが巻き上げた雨水)
が直撃すればアウトは常識ですよ。

小雨だから大丈夫って言うのは、運が良かったのだよ。
175名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 12:31:49 ID:1smRXl21
>>173
1/10ってのは縮尺=スケールサイズ。

つまり、実物の何分の1のサイズなのかを表してる。

ちなみに1/1は原寸(実物大)で、10/1で実物の10倍の大きさと表記。

以前話題に成った、お台場ガンダムは1/1(原寸大)スケール。

これは1/144や1/100スケールから逆算して架空の実物大を導き出して制作した物との事。
176名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 12:38:29 ID:3nl09FyB
>>172
そういうことじゃねぇよアホ
1/32だとダメな雨でも1/8なら問題無いのか?
スケールサイズなんて関係ないだろ
177名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 12:38:32 ID:lrW5W1qA
>>173
1/10スケールのラジコンカーなら人間には小雨でも実車に換算したら大粒の雨に相当するんじゃないか
という例え。
それ以外にも路面濡れてればタイヤが巻き上げた水がメカの内部まで入り込んで水分乾いても混ざってた
不純物が基板や電子部品の端子を腐食させて導通不良起こして正常に稼動できなくなる恐れがある。
178名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 12:38:51 ID:xNDv7ENg
>>172
「深さ1mm程度の水溜まりでもRCはまともに走らないのか」と言うのに対してならだけど、
RCのメカ(プロポ)の話だから1/10とか関係ないw
179名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 12:42:43 ID:lrW5W1qA
>>176
誰も問題ねえとは言ってねえだろ ア ホ
話作るな
180名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 12:46:41 ID:tgTtRpmu
>>175
すまん、そういう意味で聞いたんじゃないw
定義はわかる
聞き方がまずかったな

>>177
なるほど、そういう意味か
181名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 12:52:29 ID:3nl09FyB
>>179
ここのスレタイ読めや
誤解生むようなオナニーレスしてんじゃねぇよクズ
182名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 16:34:17 ID:lrW5W1qA
>>181
てめえこそスレタイの【】内にある言葉をよく読めやカス!
お前みたいな低脳が一匹紛れ込むだけで雰囲気ぶち壊しだ
183名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 17:00:00 ID:yeDtSVxX
>>182

1/10などという意味のないこと言い出して掻き回したおまえが言うな。
>>172の時点で気づいてただろ?意地になってキャンキャン吠えるなよ。

頭冷やせ
184名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 17:18:38 ID:1smRXl21
ラジコンは電子部品の集合体、防水してなきゃ水に弱いの当たり前なんだからスケールとか関係無いでしょ?
185名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 17:27:13 ID:STHV0mDR
だから田宮の黒い風船をESC 受信機 モーターに付けろと
186名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 18:00:36 ID:vqAl8e1F
そのラバーバッグ、久しぶりに見たら青くなってて驚いた。
187名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 18:04:58 ID:1smRXl21
ゴム着けなきゃらめ〜
188名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 18:29:52 ID:sUeTscaL
コンドームでok
189名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 18:36:15 ID:9JQdfeFk
15〜20年前のものなら乾かすだけで復活してたけど、今はマイコンが死ぬか。
190名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 19:49:01 ID:vSwuWIuG
すみません、
v-one s3 なのですが
燃料チューブ欲しくてラジコン屋さんに行ったら
2mmの太さで0.1mm単位でいろいろな太さがありました。
純正品は何ミリでしょうか?
太い方が良かったりしますか?
お願いします。
191名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 20:02:07 ID:LdDa72Rc
>>1

ただし、ググってわかることは教えてやりません。
192sage:2010/07/01(木) 20:56:18 ID:FrmOX4/k
>>170
152です。

追加アドバイス感謝です。

車種はFF-03です。

タミヤにOP890が使用可能か確認します。
193名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 21:01:11 ID:7wC3rE/w
>>192
聞かなくても、ノーマルならいらない
OP.1233 FF-03 アルミデフジョイントセット使ってるなら最初から付いてる
それが削れたってのならわかるが
194名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 22:35:51 ID:3qUwoZ//
A123ってなんてよむ?ひらがなで答えてください・・・
195名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 22:42:25 ID:axE8hB+K
えーひーふーみー
196名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 23:11:26 ID:9JQdfeFk
あつい あん どぅ とろわ
197sage:2010/07/01(木) 23:23:06 ID:FrmOX4/k
>>193
アルミデフジョイント説明書の裏側読まずに組み立てて
取り付けしてませんでした。

こりゃけずれるわな。

てか、はずかしい・・・・・
198名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 23:23:59 ID:n6TPGuZt
あー、あいん、つばい、どらい
199名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 23:31:02 ID:STHV0mDR
タムギアGT01の組み立てキットを買った俺ってマゾ?
200名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 23:40:54 ID:lrW5W1qA
>>183
ラジコンメカに水は厳禁という話が出てて小雨でもダメなの?という話が出たから自分にとって小雨でも
縮尺された車にとっては少量に見えても大雨に匹敵するよという例として上に出てたタミヤXBでポピュラーだと
思われるサイズの1/10を引き合いに出したのがそんなにおかしいか?
おまえの前でスケールスピードの話でもしだしたら怒鳴られそうだなw

二言目にはバカだのアホだのしか言えない底辺野郎に関しては議論交わす価値もなし、罵倒で返すまで。
201名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 23:44:29 ID:3ufSXHLJ
>>200
例えも理論も分かりやすいけど
正直荒らしに構うあんたもスレには不要
202名無しさん@電波いっぱい:2010/07/01(木) 23:57:55 ID:kpvhBxmX
>>200
頭冷やしてもそれかい。
お前さんの>>182の書き込みに基づくなら>>168の書き込みはないだろ。
大雨であろうが小雨であろうが電子製品が防水対策もされず濡れてしまったらお終い と書くべきだろうよ。

もっかい頭冷やせ

2chで間違ったこと書いたって謝ることも取り繕う事もない。なんせ名無しなのだから。
ただ黙すればいい。コテハンで語らないメリットだよ。
203名無しさん@電波いっぱい:2010/07/02(金) 06:03:47 ID:HBnv7zDe
防水対策ができていれば(錆びを気にしなければ)雨天時でも無問題
ハチイチバギーなんか泥団子になりながらレースをするのが普通なんだぜ?
204名無しさん@電波いっぱい:2010/07/02(金) 06:18:14 ID:KmUIerGU
あれだろ?
要点を簡潔にまとめろって言うと、必要な所まで省いて意味不明な文章になっちゃう無能の類だろ?
後出しであーだこーだ見苦しいったらありゃしない
脳ミソ1/10なんだから黙ってればいいのに
205名無しさん@電波いっぱい:2010/07/02(金) 09:02:43 ID:5M4tN1py
昨日も質問したのですがもう一回質問させて下さい、MX3Xで受信器はRX371なんですがデシタルサーボは使用可能でしょうか?
M11のようなハイエンドプロポじゃないと対応しないのでしょうか?
よろしくおねがいします
206名無しさん@電波いっぱい:2010/07/02(金) 11:38:14 ID:i6KSH8PW
使えるよ。

ただ、そのサーボの能力を100%引き出せるかどうかはわからん。
207名無しさん@電波いっぱい:2010/07/02(金) 12:07:29 ID:5M4tN1py
レスどうもです
使えると聞いて安心しました
208名無しさん@電波いっぱい:2010/07/03(土) 02:46:57 ID:L6pnQnAJ
バッテリーを放電するとき、セルごとに温度が違うのですがこれって普通でしょうか?
209208:2010/07/03(土) 02:48:15 ID:L6pnQnAJ
追記
充電もです
210名無しさん@電波いっぱい:2010/07/03(土) 02:49:04 ID:C0zu4D8M
>>208
セル毎の容量や内部抵抗のばらつきが有れば、それは割と自然な事
かなり容量を残して放電した時にまったく暖まらないセルが有れば死亡を疑った方が良いけど
211名無しさん@電波いっぱい:2010/07/03(土) 02:58:46 ID:L6pnQnAJ
>>210
レスありがとうございます
212名無しさん@電波いっぱい:2010/07/03(土) 10:20:47 ID:CkPoWOwW
昔から田宮のプロポってデザインがダサいですけど
最近はさらに醜くなってるような気がしますが
田宮のプロポは醜いデザインが伝統なのですか?
213名無しさん@電波いっぱい:2010/07/03(土) 10:37:35 ID:sLYCa4ao
>>212
OEM元のフタバのプロポが売れなくならないようにね。
214名無しさん@電波いっぱい:2010/07/03(土) 10:43:10 ID:GIHQveJ/
そもそも双葉もダサい。
三和が唯一まともなデザイン。
215名無しさん@電波いっぱい:2010/07/03(土) 11:11:34 ID:HPmQMOFe
>>212
タミヤのはスロットルトリガーとステアリングホイールを同一軸線上にというコンセプトなので、あんな象みたいなデザインになる。
216名無しさん@電波いっぱい:2010/07/03(土) 11:33:25 ID:4UDkQ3Fy
あれもハンスムートデザインなんだがなぁ・・・ステアホイールのオフセットは操作しやすいんだけど、
大きくなるのはちょっと頂けない・・・
217名無しさん@電波いっぱい:2010/07/03(土) 12:06:48 ID:CkPoWOwW
GTはSPよりちょっとだけカラフルだね
218名無しさん@電波いっぱい:2010/07/03(土) 21:29:55 ID:CkPoWOwW
タムテックギア 7.2V500mAhバッテリー&充電器セットの充電器は
7.2V 1500mAhニッケル水素バッテリーを充電出来るのですか?
7.2V500mAhを充電するのに8時間ですから、単純計算して24時間かかるのですかね
219名無しさん@電波いっぱい:2010/07/03(土) 21:37:11 ID:/TXS/Res
>>215
>タミヤのはスロットルトリガーとステアリングホイールを同一軸線上にというコンセプトなので、あんな象みたいなデザインになる。

サンワのハイエンドもそのコンセプトじゃなかったかな。
自分はスティック党だけど、複数人が使う耐久レースなどで仕方なくホイラーを使う時もこういうコンセプトのが、かろうじてしっくりくる。

ちなみにそんな自分が、これだったらスティックを捨ててもいい、と思えたホイラーは、
超太古だけど、サンワのマシーン1。
個人的に、今まで触ったホイラーではこれが最高に持ちやすかった。
220名無しさん@電波いっぱい:2010/07/04(日) 00:03:41 ID:1Wqonh9Q
>>218
ニッ水用は別で専用充電器出てるくらいだからニッカドに使っちゃいかんよ。
初期投資高いけど充電器だけは先を見据えてリポも充電できる物を買ったほうがいいかも。
そこまで本格的にやる気まではないなら純正かニッカドニッ水対応の充電器でいいと思う。
221名無しさん@電波いっぱい:2010/07/04(日) 09:49:47 ID:bcvcXvvf
教えて欲しいのですが、ジョンソンってエンドベルが銀のと黒のとありますが、性能に差があるのでしょうか?
222名無しさん@電波いっぱい:2010/07/04(日) 11:21:43 ID:Nl/oGnES
FF03で、TB03のアルミサスマウントを付けたのですが、フロント、リヤ共に逆向きにしか付かなかったのですがこれで良いのでしょうか?
223名無しさん@電波いっぱい:2010/07/04(日) 14:58:22 ID:zfx77vuv
銀が光沢王で黒が軽業王
224名無しさん@電波いっぱい:2010/07/04(日) 19:42:37 ID:PFrRLmka
>222
ノーマルのプラと並べて高さ比べてみれば分かるよ
225名無しさん@電波いっぱい:2010/07/05(月) 09:14:26 ID:SsZahq4S
タイヤのインナーって再利用出来るときいて 再利用しているのですが
どのくらい(何回くらい)使えるのですか?
使えないようになったときの 目安みたいなものは ありますか?
皆さんには バカみたいな質問かもしれませんが よろしくお願いします
226名無しさん@電波いっぱい:2010/07/05(月) 10:38:59 ID:rueBwV3d
インナーを傷付けずに取り出すのは結構骨が折れる(トレッド面にはインナーメッシュ入ってるし
かと言ってサイドウォールは薄いから中のスポンジまでズブリとやっちゃう可能性大)から、再利用は
してない。どんな走らせ方するかにも寄るけど、恐らく1回再利用できればいいほうじゃね?
227名無しさん@電波いっぱい:2010/07/05(月) 11:03:54 ID:wxUpM3Hi
モールドインナーだったら普通に再利用するよ
使うほど硬さ厚さが変わるからセッティングとして使ったりする
スポンジインナーはタイヤ切ったら使い捨てにしている
228名無しさん@電波いっぱい:2010/07/05(月) 11:13:46 ID:wxUpM3Hi
>>225
すまん。いつまで使えるかだね
切れたりスカスカになったりして、使いたくなくなったら捨てればいい
何度も再利用するとフィーリングが変わるから、セッティングパーツとして何種類か持っててもいいと思う
229名無しさん@電波いっぱい:2010/07/05(月) 11:15:47 ID:E90qyjo6
接着しているリブ部分にデザインナイフできって、後はタイヤを引っ張れば、インナー痛めずに取り出せるよ。
スポンジインナーなら、基本的に腰がなくなるような柔らかさになってしまってればアウトじゃないかな?
変形はどうしようも無いし、軽く煮込めば、元には戻ろうとはしてるけどね。
モールドインナーなら粉だらけでうすぺた状態だったらもう駄目駄目。
230名無しさん@電波いっぱい:2010/07/05(月) 15:07:13 ID:SsZahq4S
>>226-229
ありがとうございます
ちなみにモールドインナーです…
再利用した感じ なんかタイヤの張り具合がスカスカっぽいなぁと思ったんですが
やはりへたって薄くなってたんですね
パッツンパッツンの状態で使うなら 毎回新しいにした方がいいみたいですね

ありがとうございました
231名無しさん@電波いっぱい:2010/07/05(月) 22:19:55 ID:HY1bCH8b
今日、MR2のタムギアを見たのですけど
GT01にSW20 MR2ってあるのですか?
232名無しさん@電波いっぱい:2010/07/05(月) 22:45:13 ID:aRnQ1g/w
>>231
ない。
そもそも、GT01に積めるSW20も聞いたことがない。
何か他のボディ(ベースはフェラーリ288?)をそう見えるように作り変えただけじゃないのかな?
自信ないから、間違ってたらゴメン。
233名無しさん@電波いっぱい:2010/07/06(火) 00:20:37 ID:/gMqLptB
>>231
タムギアに国産車ボディーは無い。有るのはポルシェとフェラーリとランボルギーニ。
234名無しさん@電波いっぱい:2010/07/06(火) 03:55:19 ID:ImaS1YpJ
今ニカドバッテリーを使っているのですがニッケル水素に変えるメリットはあるでしょうか?
お店でニッケル水素が安く売っていたので考えています。

走らせに行く回数は大体週1で使っている充電器はABCホビーのエキスパートチャージャー ライトです。
235名無しさん@電波いっぱい:2010/07/06(火) 07:28:20 ID:GhfTfQAd
ABCホビー エキスパートチャージャー ライト
■ニカドバッテリー/ニッケル水素バッテリー対応小型急速充電器
  ■状況に応じてAC100V/DC12V入力電源が選択可能
  ■4〜8セル(4.8〜9.6V)の充電対応
  ■10bitCPUによる充電制御
  ■バッテリーのセル数を自動認識
  ■クーリングファンを内蔵
  ■軽量、コンパクト設計
http://www.abchobby.com/productpage/acdc2.html
236名無しさん@電波いっぱい:2010/07/06(火) 10:16:26 ID:dvNT4r/T
>>234
ニッカドは基本1日1回くらいまでの仕様が限度。追充電とかしていくとバッテリーを痛める。
また、本当に大事に使うなら走行後完全に放電して1ヶ月に1度とかのほうがいい。
ニッスイはもちろんメーカーにもよるけど、最近は強くなってきていて俺の使ってるATRANTISの
パックの奴なんかは一日2〜3回使っても大丈夫。というよりそのほうがパワーも上がっていい。
使用頻度もある程度使っておいた方がいいので週1ならベスト。

なのでメリットもあるといえばあるのだけど、週1回の走らせ方にもよるかな。
その一回がサーキットなら買い換える価値はあるかもしれないけど、駐車場とかなら
べつにニッカドでいいと思う。
237名無しさん@電波いっぱい:2010/07/06(火) 10:28:06 ID:z80CCmTh
>>234
変えるというかそのニッ水も追加してニッカドも使える限りこれまで通り使えばいいのでは?
走らす時間増えていいじゃん
238名無しさん@電波いっぱい:2010/07/06(火) 20:56:26 ID:SZM+4lVg
ニッカドの完全に放電して・・・ってのはどれくらいの電圧までがベストなの?

タミヤの1600辺りだと?


最終電圧はどれくらいまで?
1A放電と0.5A放電とでも違うかもしれないし。

ニッカドの時代は終わっているのかも知れませんが超初心者スレって事でお願いします。

239名無しさん@電波いっぱい:2010/07/06(火) 21:34:50 ID:uN3xc9Cp
Ni-Cdおわってるかぁ・・・微妙。R/C意外では
デンドラとか安いの、パワー出せるNi-Cdおおいよ。扱いも
ニッスイみたいにメーカごと、ロットごとのばらつきも少ないし
放置と気をつかわんでよいし、いがいとすきかな、あのタフでヘタら
ないところ。

ってかさぁ、先日10年ぐらい間のノートPCだと思うけど
5年ぶりぐらいかな、引っ張り出してバッテリは当然
ほとんど、というか全く充電できない、でパック取り出したら
ニッスイだった、で分解して制御基板とってチャージャーで
最初微電流で優しく、最後はカツを入れる感じで
3、4回サイクるしたら、もとの容量以上入ったよw 
8cellで放電1A、カット8Vでだけど。
メーカーはサンヨー、Made in Japan。
240名無しさん@電波いっぱい:2010/07/06(火) 21:48:43 ID:SZM+4lVg
なかなか面白いお話をありがとうございました^^

大昔のノートPCのニッスイは8セル8Vってことで1本あたり1.0Vですね。

ニッカドもそれと同じでいいんでしょうか?先ほども書きましたがタミヤの1600なので
バラセルでもないストレートパックです^^;
241名無しさん@電波いっぱい:2010/07/06(火) 22:55:23 ID:/gMqLptB
>>240
カスタムパック>普通にイーグルのオートカットディスチャージャー(ニッスイ用)で放電して
(ニッスイだと若干過放電気味になるかな?程度にダイヤル設定して)、
んでカット掛かってから充電してたけど、なんも問題なかったぞ?
(ちゃんと容量以上に充電されてた)
242名無しさん@電波いっぱい:2010/07/06(火) 23:17:27 ID:HFXUIv4D
>239
電動工具もプロ用では既にリポ化が進んでるね。
電池2パックを交互に使用と充電で済むんで便利なんだと。
ホムセンで売ってる安いヤツは確かに未だニッカドだったりするけど。
243名無しさん@電波いっぱい:2010/07/07(水) 04:05:02 ID:hTDbSfdg
>>236
>>237
そうですね。
とりあえず買っておいてニカドは予備としてと使おうかと思います。
今540モーターで1500が2本で全然足りていて、最近スポチュンに変えたところです。(1度も走らせてないけど)
それを考えると2000くらいのもの2本で十分かなって思っています。

ちなみに走行場所は近くのサーキットです。
244名無しさん@電波いっぱい:2010/07/07(水) 04:49:35 ID:kleVrc/d
>>240
バッテリーは非常に奥が深いので簡単に。
1A放電でセルあたり0.9Vが目安。
当然時間がかかるけど、ゆっくり深く抜いたほうがメモリー効果排除とセルのバランス取りに効果的だし、電池を傷めない。放電も充電もすれば必ず電池を劣化させるので。
来週も走るから…なんてときは5Aでセル0.8〜0.75Vくらいまで抜いてほっとくときもある。
走行後すぐは電池が暖かく内部が活性化して電圧が高いので、設定電圧は気持ち高めでもよいかと。走行後は5A〜10Aで0.9Vまで放電だけにして、充電する前にあらためてゆっくりしっかり抜いたほうがパンチが出るかな。
ちなみにタミヤ1600SPは2000オーバーは余裕で入るので、表示より入らなくなったら完全に寿命。内部抵抗もすごい事になってるはず。
245名無しさん@電波いっぱい:2010/07/07(水) 20:38:47 ID:kQApfvMQ
>>244 1A放電なら0.9Vが目安。

2Aなら? 0.5Aなら?
 
どちらがいいのでしょうか。今使ってる充放電器は0.1A放電もできます。

充電と同じく放電もゆっくり行ったほうがいいのでしょうか。
放電電圧によって1セル辺りの放電電圧も変えた方がいいのでしょうか。

釣りや煽りではないので詳しく教えてください、お願いします。

246名無しさん@電波いっぱい:2010/07/07(水) 20:50:26 ID:iU5vqHie
>>245
それ1600mAhのニカドだよね?そのニカドなら充電5A(約3C)位は大丈夫だよ。

長持ちさせたければ2C充電位が良いかと。
247名無しさん@電波いっぱい:2010/07/07(水) 21:46:50 ID:dn1PpF2v
ちょっと聞きたいことがあるのですが…

ワンウェイベアリングのオイルって
普通のベアリングのオイルでもいいのですか?
EXT○EMEのベアリングオイルは両方使えると書いてたもので…

普通のベアリングオイルだとワンウェイを痛めると聞いたのですが
専用の物を使わなくてもいいのですか?
248名無しさん@電波いっぱい:2010/07/07(水) 23:40:38 ID:FNgiHeIC
>>246
そんなボケは要りません。
>>245
ニカドの放電に神経質になる必要はありません。
たとえすっからかんでも平気です。
249名無しさん@電波いっぱい:2010/07/08(木) 00:25:38 ID:8+TlDxTF
>>245
同じ1600で10A放電でからからになるまで抜いてるぞ。
ニカドはニッスイと違って完全放電して使用期間あけたほうがパワー出るから。
個人的には5Vカットで10A放電してる。

250名無しさん@電波いっぱい:2010/07/08(木) 00:56:43 ID:6lz+IWXx
>>245
電池は本当に奥が深い。イメージが伝わればなんだが、

ゆっくり抜くメリット
○メモリー効果の排除に効果大。
○セル同士の電位差が縮まる(バランスが取れる)。
デメリット
○時間がかかる。
○そもそも毎回そこまでする必要が無い

毎日毎週のように走るなら、普段は5A・0.9Vで止めといて、月一位で0.3A・0.8V放電してリフレッシュしたらどうかな。

深い放電でメモリー効果は排除できるけど電池は傷める。
パワーや容量が欲しいと寿命が縮まる。
寿命が欲しいならパワーや容量はそこそこ。
みたいな感じ。
251名無しさん@電波いっぱい:2010/07/08(木) 23:16:37 ID:TYR3Mg2f
タミヤのMシャーシ用タイヤのことなんですが
60Dラジアルと60Dではない普通のラジアルは何が違うのでしょうか?
値段が安い普通のを買ったのですが、家に帰ってから気になったので・・・
252名無しさん@電波いっぱい:2010/07/08(木) 23:17:50 ID:k1pytz3n
>>251
それは普通にサイズが違うだけだろ
外径の大きさが違う
253名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 00:23:48 ID:X0KtpHrR
>>247
サーパントとかヒューディーから出てるワンウェイ用オイルってのはシャバシャバのボールデフグリスみたいなもん
普通のベアリングオイルとは違うから、共用しないほうがいい
最悪ワンウェイ滑るよ
254名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 00:48:25 ID:fefZh+3A
いや、別に使ってもいいけど、ワンウェイベアリングの耐久性の面で不利(滑るようになる)というだけ。
ワンウェイベアリングをホイホイ交換していける財力があるかどうかだけ。
255名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 12:17:47 ID:rN0VTsMo
初心者がDB01やDF03あたりを組むのに大体何時間くらいかかりますか?
256名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 13:49:10 ID:ewV9gMxl
質問お願いします。
ダンパー作成ですが、「引きダンパーで作る」の意味と作成方法を教えて頂きたいです。
257名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 14:10:30 ID:lmRRE59t
>>255
初心者でも取説を理解出来る頭と器用な手があれば5-10時間位で完成するんじゃないかと

>>256
一般的にシャフトを引っ込めた状態でダンパーを組み立てること
258名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 14:11:48 ID:oCfIoVhb
漏れも引きダンパー試したら、ただのシャコタンRCになっちまったでござるの巻w
259名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 19:45:24 ID:k2uu3bn6
>>255
2台目としてDB-01R組み立てたけどだいたい10時間強位かかったかな。(ボディーの塗装を除く。)
自分不器用なんで、早い人はもっと早く組み立てられると思う。
260名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 20:13:55 ID:dROx/vbb
今日のタモリ倶楽部RC特集らしいな
261名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 20:29:45 ID:F1rWrs8f
>>258
それはそれで才能だね

ダンパーを組み終わったときにシャフトが伸びてて
シャフトを押すとニョキっと出てくるのが普通のダンパー

シャフトを縮めた状態で組み上げて、シャフトを引っ張ると引き込まれるのが
引きダンパー

自分はここ何年か引きダンパーしかやってないから引きが普通みたいな感じだけどね。
262名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 22:05:07 ID:UH7SgOns
タモリ倶楽部って、関東ローカルですかっ?
263名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 22:10:48 ID:TG3Bq5ur
>>262
違うんじゃない?新潟でもやってるよ?
264名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 22:11:31 ID:WPGpW+uK
テレ朝だから割とどこでもやってるんじゃね?
265名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 22:14:54 ID:6AOZ4w+w
仙台ではやってなかったw
266名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 22:59:34 ID:mLiregTj
>>263
おっと、ここにも新潟県民が。
267名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 23:12:51 ID:dROx/vbb
全国放送じゃないのかタモリ倶楽部(´・ω・`)
268263:2010/07/10(土) 03:52:32 ID:hST3Yvnw
>>266
おお!同士!俺は東区民だ
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:37:47 ID:iYYaMsTj
>>268
私は三条市民です。

話は変わりますが本日注文したニッケル水素が届いたんですがどういう風に扱っていけばいいでしょうか?
以前にもお聞きしたんですが調べてみるとまず最初に放電するとかしないとか書いてあるサイトがあったりして混乱しています。

充電機はエキスパートチャージャーライト。
電池はオリオンのスポーツパワーです。

270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:47:05 ID:TMaCbIdG
>>269
電池は奥がふか…
バッテリーについては人により管理の仕方が違うので、私個人の一例として。

まず、容量にもよるけどオリオンスポーツパワーは総じて丈夫なので、そんなに神経質になる必要はない。

使いはじめとしては
○長期保管で寝てる内部物質を充放電して活性化させる。
○バラバラになってる6つのセルの状態を近づけてやる
のをイメージして、

○過充電に気をつけて充電(一部のセルだけ熱くなったらそこでヤメる)。
○走行もしくは放電(できればやさしく)。
○少電流で放電(0.9〜1.0V/セルまで)

を2〜3回繰り返せば普通に使えるようになります。
使ってるうちにある程度自然にバランスが取れて来るのであまり気にしない。
あと、長期保管(1月以上かな)する前は容量を残すか保管充電(30%位でおけ)する。

カツカツレース用途ならまた各自蓄積した方法があるけど、今時はLi-Poに移行してるしね。ノウハウがもったいないね。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:06:22 ID:nb/r/yYg
 タミヤM−05PRОのメッキバージョンを組み立て中なのですが、
ショックの上下の取り付け用段付けタッピングビスの所の
ガタが気になります(前後に2mmくらい動きます)
ガタをなくす方法ないでしょうか?
説明書通りなので問題ないでしょうか?

 あと青メッキのプラパーツの切断口も青色にしたいのですが、
何かよい方法あったらお願いいたします。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:02:15 ID:Bagw6+mW
>>271
組み立て完了したらメッキ槽にブチ込む。
これでモーター含めて全てメタリックブルーだ!
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:57:10 ID:xR/STRMn
メッキ模型(たとえば百式とか)でもそうですが
メッキは家庭では出来ません、気になるならプラカラーで青を筆塗りして目立たなくする位で良いと思いますよ
気合入れてメッキに近い色塗っても、一回走行したらシャーシ底面傷だらけになりますしね
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:49:51 ID:fcbzis6U
 週1程度でパーキングドリをしています。
アナログプロポからデジタルに変更したいと思っているのですが、
受信機、アンプ、サーボ、の選び方がよく解りません。
完全にゆるい遊び程度なのですが3chは欲しいのでプロポは値段的に
フタバ3PM、サンワBLAZER G辺りから選ぼうかと思っています。
値段もピンからキリまで程度問題だとは思うのですが、
どこかお勧めはありますでしょうか?
モーターはブラシで10〜15T程度にしたいと思っています。
シャーシはTT01です。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:59:28 ID:rIh5gV0X
今時のプロポは全てデジタルです。アナログはとうの昔に滅びました
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:30:31 ID:IHNmiq2m
>>271

サスアーム側をSP592 5mmピロボール(10個セット)
ダンパーステー側をOP969 5×8mmハード六角ピロボール (5個)
にする。

現物を見ればわかると思うけど、ダンパーステー側はキットの組説通りに、間にスペーサーを入れることを忘れないように。
277271:2010/07/11(日) 12:36:54 ID:3+CHQS36
>>273さん
>>276さん、ありがとうございました。

ピロボールと、塗料を購入してきます。
278名無しさん@電波いっぱい:2010/07/12(月) 01:28:04 ID:rQtAytgx
>>270
ありがとうございます。
使う前に充放電しておきます。

最後にもういくつか聞きたいんですが
・過去に放電は0.いくつAで放電って書き込みがあるんですが
 私の持っているイーグルの放電機は1A放電なんですがこれで問題ないでしょうか?
・エキスパートチャージャーライトでの充電時は1A、2A、4Aのどれで行えばいいでしょうか?
・以前ニッスイは一日に何回も充電して使えないという書き込みを見たんですが
 スポーツパワーは使ってなくなったら現地で充電して複数回使用可能でしょうか?

よろしくお願いします。
279名無しさん@電波いっぱい:2010/07/12(月) 02:32:24 ID:YUzXA9PW
>>278
1A放電できれば十分ですよ。
それ以下の微弱電流で放電できれば、より6つのセルの残量を近づけることができるので便利だけど、レースユースでなければ新たに買う必要も無いかな。あればあったでeneloopとか単3型二次電池には結構使える。

ニッケル水素電池の充電電流は1Cまでが基本。
手持ちのオリオンスポーツパワーが3300mAなら、3.3Aまで(すなわち2A)。4000や4600なら4Aまでで。
電流は少ないほど電池を傷めないけど、1C位までなら影響は微少。
ちなみに大電流で充電したほうが、放電電圧が高くなります。俗に言うパンチが出る状態。

一日に複数回充電しても、直ちに破裂したりはしないけど、短いスパンで充放電すると、電池の内部物質を傷めやすく寿命が縮まる。靴も同じのを毎日履くより、二足を交代で履いたほうが結果長持ちするでしょ。そんなイメージ。
でも使用後暖かいうちに次の充電を始めるのは慌てすぎ。せめて電池が常温に冷めるまでは待ったほうがいい。


毎回長文申し訳ないが、バッテリーのノウハウはたくさんあるので書ききれない。
都度質問して下さい。
280名無しさん@電波いっぱい:2010/07/12(月) 11:05:31 ID:1gNzjwe9
すみません質問です。
いま、フタバ3PJSの40MHZを使用しているんですが、
レシーバFP−R113IPが故障して
友人からR133F(40MHZ)のレシーバをもらい
クリスタルを付替え動かしたところ、正常に動きません。
方式PCMとPPMの違いでだめかな?と思ってるのですが
なんとかこの組み合わせで使える方法はありませんか?
3PJSのRFモジュールはFP−TJ−FMです。
281名無しさん@電波いっぱい:2010/07/12(月) 11:20:45 ID:M00Sd6aC
>>280
セットアップを同時押しして項目を見ていくとPCMとPPMを切り替えるところがあるから
それをPPMに切り替えて電源の入れ直し。
282名無しさん@電波いっぱい:2010/07/12(月) 12:18:53 ID:/OdhpU8X
PCM、PPMという問題までわかってるんだったら、マニュアル見てミヨーね。
283名無しさん@電波いっぱい:2010/07/12(月) 14:54:33 ID:1gNzjwe9
>>281さん
>>282さん
ありがとうございました。解決しました。
マニュアル紛失中だったもので困ってました。
これで使えそうです。ありがとうございました。
284282:2010/07/12(月) 17:41:05 ID:/OdhpU8X
そか、ごめんね。
285名無しさん@電波いっぱい:2010/07/12(月) 22:17:47 ID:gBDD/Khe
ちょいとESCの配線について質問ですが
前進専用のESCは「+」が1本しかないですが
分岐するのに簡単なコネクターみたいな物はないですかね。
(簡単な絶縁方式でも良いです。)
半田付けが上手じゃないんでモッコリして
シャーシに接触しそうです。
タイラップで固定していますが、見た目が・・・なんで。
286名無しさん@電波いっぱい:2010/07/12(月) 22:43:18 ID:29oLl00J
>>1

質問する前に他人に理解できる文章なのか、もう一度読み直してから書き込め。
287名無しさん@電波いっぱい:2010/07/12(月) 22:49:03 ID:gDsJVaqv
>>286
>>1はスレを立ててくれたんだから、>>1にそんなにひどいこと言わなくても・・・
288名無しさん@電波いっぱい:2010/07/13(火) 01:59:54 ID:YtnDBV+m
>>285
ブラシモーターのESCだったらESCではなくモーターやバッテリーのところに2本付けるのもありw
289名無しさん@電波いっぱい:2010/07/13(火) 03:15:43 ID:VHFSiQEp
>>279
ありがとうございます。
また何かあったらよろしくお願いします。
290名無しさん@電波いっぱい:2010/07/13(火) 08:31:48 ID:uNdTU46o
>>287
マジレスするのを我慢するのも結構辛いなw
291名無しさん@電波いっぱい:2010/07/13(火) 10:29:58 ID:30UUbPFE
>>285
別にコネクターでなくても、+コードの途中から半田付けして、太目の絶縁チューブで処理すれば何も問題ないと思うけど。
そうすれば安全性は万全だし、もっこりも見えなくなる。
292名無しさん@電波いっぱい:2010/07/13(火) 11:46:15 ID:q2OIDJLm
Wの大きなハンダを用意して、ささっとすればもっこりしない。
ハンダなしのタイラップ止めは。絶対やめた方が良い。

>291を参考に、並行Y字にするか、T字にするか、お好きにどうぞ。
293名無しさん@電波いっぱい:2010/07/13(火) 12:48:36 ID:V2BRMgmy
分岐したいだけならこんなの使えばいんじゃね?
実車だと割とメジャーだと思うんだけど。
ttp://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2280
これならケーブル挟んでペンチで握るだけだぜ?

まー根本的に何が言いたいのか良くわからん話だけど。
294名無しさん@電波いっぱい:2010/07/13(火) 13:47:11 ID:z88++ttt
実車だとたいしたことないけどラジの配線で使うと異様に大きく見えるかもなそれ
295名無しさん@電波いっぱい:2010/07/13(火) 15:10:11 ID:JYsWsIfh
さすがにそれはダメでしょう。

こんなので良いんじゃない?
http://item.rakuten.co.jp/happy11/rc00325/
296名無しさん@電波いっぱい:2010/07/13(火) 15:27:05 ID:e4Fcc+OL
>>285
ttp://kopropo.co.jp/wp/?cat=38&paged=2
ここのESCコードセット使いなされ
297名無しさん@電波いっぱい:2010/07/13(火) 15:40:56 ID:JYsWsIfh
ギボシ+タミコネなら有りだな。

ハンダ付けは、しっかりしたハンダコテが重要W数がニクロムなら最低60w

298名無しさん@電波いっぱい:2010/07/13(火) 16:18:39 ID:laUeMIzZ
40Wで済ましている俺って・・・
299293:2010/07/13(火) 21:58:39 ID:V2BRMgmy
>>295,296
なるほど、探せば色々と便利なモノもあるのね。
ただ・・・どっちにしても両端の半田付けは必要なんじゃないか?
元々ハンダ付けが苦手らしいしが?
ま、どうでもいいか。

ハンダ付けで大事なのはW数ではなくて、
きちんと手入れされたコテ先が一番大事だと思う。
300名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 03:17:59 ID:WUAXxYja
>>287
ワラタ
たしかにひどい仕打ちだなw

てか、状況不明だがR/Cレベルのハンダむりなら
プロポで操縦するのは無理な希ガス

>>299
R/CでのハンダはWはだいじだろ、ってか60W以上を前提にしてるのか。
ま、黒ずんでて、先っぽにカスが付いてると、さすがに相手も
濡れないとおおうけどな。ちゃんと先っぽは綺麗にしてから、
それがマナーだ。どうしても濡れるないようなら、
ヌルヌルベタッとした例の奴、局部につけてあげれば濡れるとおもうよ。
301>>297:2010/07/14(水) 09:14:22 ID:HMjZHfhD


>>299
W数だけじゃダメだけど、W数も重要だとは思う。
電子工作用の細くて40Wとかはやりにくい。
太さも重要。

私はCX−100 5C使用セラミックヒーター48W
+PC-11温度コントローラー使用。


>>300 エロいなw
ニクロムの場合は最低太めの60Wを推進っておかしい?

コテ先が酸化してて真っ黒は論外なのは同意。
少なくてもキレイなスポンジか、濡れ雑巾でマメにキレイにする事。
出来れば下記の物か他社同等品の使用を推進。
溶解性、濡れ性が大幅アップ
http://goot.seasonproshop.info/archives/50582958.html
302名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 11:16:01 ID:oM7O7S0A
もっこり・・・

黒ずんでて・・・

先っぽ・・・

濡れて・・・

太さ・・・


ハンダって、いろいろ妄想できるのね(笑
303名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 13:16:45 ID:WUAXxYja
>>301
goot?やっぱ人気あるんだよなぁ、goot

ニクロム60WでOKでは。60Wぐらいがちょどいいのかな?
表面実装とかもあるから、そっちはコテ先命、Tipリフレッサー、
コテ先延命的な意味あるかなぁ、おもて結構つかってるよ。

熱ガシガシ吸収する奴には、100Wもちだして物言わせずに濡らすw
304名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 13:33:22 ID:gsz2sJKy


他人に理解できる文章なのか、もう一度読み直してから書き込め。

305名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 20:55:21 ID:uQLV9TTy
前スレでバルドルプロデュースお願いしたものなんだけど遂に買ってきた。
お店に直接行って店員にお勧め選んでもらって
・本体
・フタバのプロポセット・・・2PL2.4G、R603GF、MC331CR、S3003
・タミヤのスポチュン
・急速充電器
・ニッカドの2000を2本
・タミヤカラー黒
で総額35,800円。
アンプは231ってやつより1ランク上っぽいからそこそこ使えますか?
サーボはよくわかりません・・・
これって最低ランク?
そこそこ使えますか?
作り始め1ページ目で早速中断、タッパー買いに行きました(汗
のんびり作ります。
306名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 20:56:56 ID:xKOWWX56
>>305タミヤポリカ用スプレー赤は?
307306 ◆jFeDPk.1.2 :2010/07/14(水) 20:57:49 ID:xKOWWX56
すまんバルドルか・・・でも黒以外の色使わないの?
308名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 21:00:44 ID:vXxGJM4l
現在、京商のDRXを所有しています。
 スターターボックスを購入したく京商から出ているマルチスターターボックス 2.0を買おう
と思ってます。
 バッテリーの容量どのくらいあれば大丈夫でしょうか?
309名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 21:16:17 ID:So/iTtXz
>>305
買った後からグダグダ言うなよ。と、冷たいことはあまり言わないでおくか。

前スレ852のセットに準じてるし、まあまあいいんじゃないか?
アップグレードしたら無駄になるものもあるが、継続するかどうかわからんうちは
これでいいと思うぞ。

あと、タッパーじゃなくてタップな。
310名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 21:25:25 ID:BsKBY4ok
>>309
>あと、タッパーじゃなくてタップな。

もしかしたら防水仕様に使うタッパーかも…バルドルには、んなもの入るスペースないかw
311名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 21:29:38 ID:So/iTtXz
>>310
俺も最初は小物入れにでも使うのかと思ったんだけど、こいつ前スレで
タッパーはねじに云々って書いてるんだよ。
312名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 22:17:53 ID:rNr5RdSJ
初めてセッティングの調整しているのですが、リバウンドストロークの
調整でダンパーが伸びた状態で、バネの長さが短くてフリーになって
しまうのですが、問題ないのでしょうか?
313名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 22:23:09 ID:WUAXxYja
>>304
てめーが白痴なだけだろーが、おれは>>301にレスしてんだよ。
すっこんでろ、ぼけたん。

314名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 23:05:21 ID:oxJDd2DS
下穴にタップ切る道具はいちの社内ではタッパーと呼んでるもんで・・・
ほんとはアバンテ買うつもりで店に行ったらメーカー在庫がないって。
買った後に別の店に聞いてみたらあったんだけどね。
まぁ妥協してステップダウンなら萎えるけど
ステップアップなのでモチベは十分です。
315名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 23:13:30 ID:So/iTtXz
>>314
工作機械関係でタッパーと呼ぶ習慣があるようだが、少なくともRC界だと通じないから。
郷に入っては郷に従え。
316名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 23:29:55 ID:Dgspjhn+
>>303
本職エレキ屋だが、リフレッサはペーストと液体のものはあまりおすすめしない。
基板と部品を腐食させる可能性があるから。
消しゴムみたいに擦って落とす硬質ゴムの物をおすすめする。

あと、コテはニクロム、セラミックヒータの関係なく対象物によってワット数を使い分けるとシアワセになれる
SMDは20W、リード品は30-40W、RCのコネクタとかの太ましい線は60W、くらいで。

あと、慣れてないからやりたくないという奴、半田付けはプロでも最初はヘタクソだ。
練習してればすぐ慣れるよ。
317名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 00:08:52 ID:p0YRHcD4
>>305
サーボは後でs9551に買い換える事になるに1票(本気にやるなら)    わしの実績から。
318名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 00:17:39 ID:Ed6TlVjW
>>316
やっぱりSMDとかにリフレっさはNGかぁ・・・素直にコテ先替えよ。
前までもれも20-40-100W(ロウ付もけしようおもて)で
使い分けてたけど、40Wお亡くなりになってしもた。
温調に移行しようと思ってたけど趣味レベルで、
毎日ハンダするわけでないし、その分でマシン1台買うほうが吉だね。
319名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 01:58:47 ID:rz6mlm3P
>>305
プロポセット、ナカ〜マ!
320名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 08:27:36 ID:eRVqnyWA
>>305
店員に勧めてもらってるのになんでまたここで評価を求めるの?
「そこそこ使える」なんて表現は人によって違うでしょ。
ここでイイと言われたら良くて、ダメと言われたら悪いと決めるのか?
まだ走らせてもないのに他人の意見だけで物事を決めようとしてどうするの。
組みあがって走らせて不満や問題が出たら対処すればいいでしょ。
321名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 09:09:52 ID:eD8hvHsu
>>308
使わなくなったバッテリーでも大丈夫、
まともなバッテリーが無いなら2400から3300位の容量を買えば安価で耐久性もあり無難
322名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 10:41:06 ID:SGtoF098
双葉のプロポセット、エントリーには全然オッケー!

慣れや、よりスピードが欲しくなると、サーボが不満になる→9551へ、 それほど痛くない。

プロポだが、やっぱりハイエンドが欲しいってなってくると、受信機も買いなおしになる。
たしか、〜〜GFはPL専用だったとおもわれ。
まぁ、その頃には、RCがもう一台増えてるかもしれないがね。
323名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 11:21:54 ID:CGLim54A
サーボは一番最初に入れるべきオプションだと俺は思ってる。
衝撃を受ける位に動きが変わる。
324名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 12:08:40 ID:jQYUQQLu
バギーでMC331+スポチュンだと、結構リミット一杯一杯という気がしないわけでもない。
以前M車改造ビッグフットで330(前作モデル)+スポチュンでも結構厳しかったから。



てかさあ、そんなこと買う前に相談しなさいよ。
あんだけ車種選定には長々引っ張ったくせに。
325名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 12:18:08 ID:/vG6yVyZ
>>305
良いバッテリー、アンプ、モーター、サーボ、アルミダンパー、路面に合ったタイヤ
この辺りが変えて激変するアイテムだが、分からない時はサーボはケチりがち・・・
だが、変えると曲がりやすいし事故回避しやすいし、重要なアイテムだと心底痛感する
出来ることならS9551が良いが、手が出ないならアナログでも良いから速い物に変えた方が良いと思う
他はそのままで十分、ぶつけなくて良いラインで走れるようになって、速度に不満が出てきたら考えればOK
326305:2010/07/15(木) 15:50:03 ID:bQTP+T57
(書き込み代行していただいてるので長文失礼します)
みなさま色々とレスありがとうございます。
買ったものに不満はないです。
速さがどうだとか、曲がりがどうとかは
20年振りの初心者には基準がわからないので後々の楽しみでいいと思ってました。
ただ、買ったものが一般的にどの程度のものか知りたかっただけです。
サーボは今一のようですね。
この辺のスペックも買ってみないとなかなか本気で調べないというのは悪い癖ですが(汗
ただそういうのも基準となるものがわからなかった、と言うのは言い訳ですね(汗
(調べてみて、プロポセットがかなり格安だったのは嬉しい¥12800で買えたので)

あと、>>324さんの言う限界ギリギリとはどういう意味でしょうか?
327308:2010/07/15(木) 18:25:06 ID:GPLBtt2L
>>321さん
ありがとうございます。
週末にでもバッテリー漁ってきます。
328名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 20:42:29 ID:/vG6yVyZ
>>326
今は最低ランクと言ってもほどほどの性能なので、入門には十分な性能があります
それより何より、20年のブランクや腕、知識やノウハウの方がマシンに追いかないと思うので
慣れるまではそれで十分だと思いますよ。
不満が出てきたら、不満点の改善の為に調べて、月一個ペース位でパーツ購入、装着でどう変わったか覚えていく感じで良いかと
329名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 21:34:53 ID:NIScTyrF
>324
タイヤ径が極端に大きくなってるんだからギア比いじってなかったらアンプ的には当然厳しくなるな。
ギア比どれぐらいにしてたの?
330名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 22:45:12 ID:m1PdYxp0
以前少しやってました。
今はLipo、Lifeバッテリーなるものがあるのですが・・・充電器はどれがいいでしょうか?
331名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 23:28:27 ID:hqSIb1CX
>330
エンルートのが安くて良いかも
332オークマ:2010/07/15(木) 23:37:51 ID:Jlc2rAll
>>315
言わんよ。
333名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 23:42:01 ID:IVahB11S
>>305
前スレで見積もりやらアドバイスしたものです、購入おめでとうございます。
確か始め予算3万だったのを、無理言って3.5万で構成して今の構成ですので我慢して下さいw
個人的には5万と言いましたが予算で収めるなら今の構成で良いと思います。
欲を言えばサーボもアンプもバッテリーももっと良い物を選びたいのは誰でも思うものですが現状のセットでも基本的な走行は十分可能です。
S3003は確かにエントリーサーボですが、動かない訳ではありません。
まずは無事に組み立てて、走行してみて下さい。
DB-01は長く付き合える良いマシンですよ。
334名無しさん@電波いっぱい:2010/07/15(木) 23:58:44 ID:DxJvarQj
>>330
Hyperionというメーカーのものが良いと聞く
というか606iをヒコーキで使ってるので、バギー用のニッケル水素もこれで充電してる。
特に不満な点が無いからきっと良い機種なんだろうと思う。

家ではPC用電源から鉛バッテリーをこいつで充電、
お外でヒコーキ飛ばしながら鉛バッテリーでLiPoを充電
という風に使ってる。車用のニッケル水素は家充電だけだけど、LiFeはとにかく充電速度が速くて
繰り返し充電しまくれるので、同じように使えると思うよ。

ただしコネクタの形状には注意して。バッテリーのコネクタと充電器側のコネクタ、オスメス
通販だと間違って買うともう一回買い直しになるとめんどくさい。
335名無しさん@電波いっぱい:2010/07/16(金) 03:21:58 ID:Scd899p4
私もハイペリの606i使ってます。
価格改定があって安くなったからオススメ。
GPバギーと電動ヘリやってるけど全部こいつでバッテリーは充放電済ませてるよ。
今買うなら720iが良いんじゃないかな?
自宅で使うだけなら606iが安いし良いかも。
336名無しさん@電波いっぱい:2010/07/16(金) 03:36:23 ID:jPm4Qg+c
アレックスレーシングのスピンテックICC充電器がなかなか良いと聞くよ
337名無しさん@電波いっぱい:2010/07/16(金) 06:53:59 ID:COXqUC/W
わしも606i-Bだよ。いまCになったのかな。
eneloopから、lipo、ニカド、ニッスイ、LiFe、さらにはpbまで
よく働いてくれている。もと電がいるよ。わしもATX流用だけど
ATXは、普通は最低限、ある程度の電力以上使わないと、
不安定になる仕様だから、放電中とか気をつけれ。ま普通は大丈夫
みたいだけど。

OEMとかでも、ハイペリ通るとなぜかデザインが
良くなってしまって購買意欲が上がってしまうという罠w
サポートは日本ではエアクラがしかーりしてくれるよ。
338名無しさん@電波いっぱい:2010/07/16(金) 06:59:21 ID:6kDBzU/V
339名無しさん@電波いっぱい:2010/07/16(金) 07:18:48 ID:p7rLxcfs
雄ネジを切るマシンはダイサーと呼ぶのが慣例
340名無しさん@電波いっぱい:2010/07/16(金) 09:12:33 ID:pHDNXohd
雌ネジを切る機械をタッパーといって、それに使う刃物をタップ
雄ネジを切る機械をダイサーといって、それに使う刃物をダイス
でおk?
341名無しさん@電波いっぱい:2010/07/16(金) 10:39:29 ID:Jr/5tm+O
会社の機械はタッピングマシーンと書かれているな
呼び方はタップ立てだがw
342305:2010/07/16(金) 11:34:40 ID:fZRR6ivo
>>333
前スレからありがとうございました。
具体的な金額でアドバイスもらって買えそうと判断できたのがありがたかったです。
その他のみなさんもレスありがとうございます。
順調?に組み上げつつあるのですが何点か質問があります。
よろしくおねがいします。
・デフカバーの取り付け部分、慎重にネジかけましたが最後まで回してもきっちり止まらないです。
シャーシの裏側にはナットが入るように?窪みがありますが
こういう箇所は最初から長めのビスでナットで止めるようにできていて、
また、そうする方がよいのでしょうか?
・AWグリスとモリブデングリスの使い分けがググってみたのですがいまいちわかりません・・・
最適な使い分けがあるのでしょうか!
もしくは全てモリブでいいもんなのでしょうか?
343名無しさん@電波いっぱい:2010/07/16(金) 12:41:58 ID:YT68j0W+
モリブもAWもどちらもモリブデン系グリス

違いは、粘度のみと思えば良し。

モリブデンは、金属系には良く使われますが、樹脂やゴムにはなじま無いというか
攻撃性があると聞きます。


自分は、金属以外はセラミックグリスや、フッ素系どらいグリスを良く使う。

AWは、裏技的な使い方も良く聞くけどね。
344330:2010/07/16(金) 15:56:27 ID:zs2Au+4Y
>>331>>334
ありがとうです。Hyperion EOS 0606iよさそうですね。安定化は持ってないのでAC100から取れると便利です。
もうちょっと早く見てればこれにしたのに・・・先走ってマッチモアのヤツ買ってしまった。

345ホーワ:2010/07/17(土) 00:22:53 ID:BlhLVFd2
>>340
『雌ねじを切る機械』って言うと、なんか雌ねじを切る専用機っぽく…・・・。
まー、八割方OKってことにして終了です。
詳しく知りたい人は、各自で調べてチョンマゲ。
346名無しさん@電波いっぱい:2010/07/17(土) 00:37:02 ID:T51Ly4wp
606iユーザが多くてびびったwww
Hyperionなんててっきりヒコーキ屋以外使ってないかと思ったw

>>344
マッチモアの機種は単三乾電池(ミニ四駆用途)では非常に評判がよい
問題はどんな機種を使うかではなくどう使うかだ。
ここの先輩方も独自の充電メソッドを確立していることと思う。特にレースもガンガン走る人は。
LiFeは安全だがLiPoは軽量ではあるが発火の危険が常に伴う。十分に注意されたし!
347名無しさん@電波いっぱい:2010/07/17(土) 07:35:10 ID:6ndxFOzB
今年の夏もまた暑い車内に満充電リポを放置して炎上させるバカが出てくるだろう
348名無しさん@電波いっぱい:2010/07/17(土) 20:25:34 ID:1gqTOeu4
一月位前に買ったTT-01、最近まっすぐ走らないんだ。左に左に進んでく。
サーボのニュートラルがおかしいのかと思ってやりなおしたんだが直らない
他に見るべき場所はどこか教えてくれまいか
349名無しさん@電波いっぱい:2010/07/17(土) 21:28:43 ID:v7qMnGso
そのTTはドノーマルなのかOP付けてるのかしらんが全バラしてメンテだな、タイヤが左右ちゃんと回るかダンパーの長さがあってるか
サスアームがちゃんと動くかデフがちゃんと回るかなどなど新品の時を思い出して見直しな。
350名無しさん@電波いっぱい:2010/07/17(土) 22:23:38 ID:dmn0f60T
普通に置いた状態から前だけあるいは後ろだけを持ち上げたときに
左右両方のタイヤが同時に地面から離れない状態になってるはず。
それを修正するのはTT-01じゃ難しいw
351348:2010/07/17(土) 23:54:41 ID:1gqTOeu4
>>349
ターンバックルタイロッドをはめこむネジがが曲がってたわ
気付かなかった…

試走してみる
352351:2010/07/18(日) 13:44:11 ID:ApdT9/Ar
今試走させようとしたらステアリングは切れるんだが走らないんだ…
走れた時との変化点はターンバックルの調整をしたことだ
それと昨日一度クラッシュしたんだが、その後も問題無く走っていた

プロポセットはKOのEX-5URのEZ-1000?が入ってるセット
モーターはダートチューン
スパー55、ピニオン25
その他はTT-01スレの推奨オプションを付けているのみ
353名無しさん@電波いっぱい:2010/07/18(日) 14:56:55 ID:IHUqKbDD
文章だけの説明じゃわかりにくいから詳細写真をうpしてアドバイスを待つ方が良いと思う
354名無しさん@電波いっぱい:2010/07/18(日) 20:47:10 ID:cWOPj4v4
TA05とta05 ifsとta05 ver2のうち一つ購入したいのですが、
どれが一番が走行性能が高いですか?
355名無しさん@電波いっぱい:2010/07/18(日) 20:49:38 ID:eyjVMYwQ
>>354いいじゃんもうVer.2で
356名無しさん@電波いっぱい:2010/07/18(日) 20:52:27 ID:eyjVMYwQ
>>352説明書の17ページのトラブルチェックは読んだんだろうな?
357名無しさん@電波いっぱい:2010/07/18(日) 21:21:22 ID:GylGvpzj
フタバの2.4のT3PMってプロポにラジコン2台持ってます。

1台だけデジタルサーボにしたいのですがプロポの説明書にはアナログとデジタルの
切り替えが必要だと書いてあります。

これはモデルネームごとに切り替わるのか、それともすべてが変わってしまうのか
どちらなんでしょう。

車種を変えるたびにいちいちHRSとPPMの切り替えが必要なんでしょうか?
どなたか教えてください、お願いします。
358名無しさん@電波いっぱい:2010/07/18(日) 23:01:08 ID:tX7RHwr8
HRSはデジタルサーボ専用のハイスピードモード。

逆を言えば、PPMにしておけば、デジタルもアナログも両方使えるよ。



359名無しさん@電波いっぱい:2010/07/18(日) 23:09:34 ID:GylGvpzj
ありがとうございます。
ではHRSはどのような場合に使うんでしょうか。

あと、やはりHRSに切り替えると送信機側は
モデルネーム切り替えに関係なくすべてがHRSで電波を送信するのでしょうか。
360名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 00:10:25 ID:7jYOhNae
>>359
PPMだとデジタルサーボの性能を生かしきれ無い。デジタルサーボを積んだらHRSにする。
PPM・HRSはモデルごとに設定が可能。モデルを切り替えたら選択してあるモードになる。

HRSをどういう時に使うかって質問はまぁいいとして、3PM持ってんだろ?やってみりゃいいじゃんモデル切り替えたらPPMとHRSが切り替わるかどうか。
もってるシャーシ2台なら空きのモデルあるだろよ。
ここは【やさしく】ってスレだが、自分で確認出来ることぐらいはヤレ!ググれとか頭使えってレベルじゃねーぞ。
361名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 00:18:09 ID:UXft646+
ホッパーも良いけどもう一台別の車が欲しくなってきたのでネットで注文しようと思います。
安くそろえる為にプロポとバッテリーは同じものを使いまわして
受信機、サーボ、アンプ、別バンドのクリスタルをキットと一緒に注文しようとしたのですが
もしかしたらキットとプロポ一式セットを注文した方が安上がりなんでしょうか?
362名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 00:21:56 ID:D0MHsxWu
タミヤのミッドナイトパンプキンか、ランチボックスというシャーシに目を惹かれてるのですが、
これらのシャーシのパーツの供給など、まだまだありますでしょうか?

もし在庫が少ないようでしたら止めようかと思ってるのですがorz
363名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 00:24:11 ID:zHuwgqDb
>>361
それくらい自分で調べろよ・・・
ショップのHPで値段見て計算できるだろ。
そもそもどんなパーツを選んだのかも解らないのに。
364名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 00:39:16 ID:MKcoWlCm
>>362タミヤには、カスタマーサービスっていうのがあって、平日ならば20時まで電話で対応してくれるからそこで聞いてみたらどうよ?
ちなみに詳細はタミヤのサイトで
365名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 05:11:41 ID:RD9ZVVkP
>361
大抵の場合、メカ類はセットで買った方が安くあがるよ。
たまに箱無しのサーボとか受信機を安く売ってる店があるけど、
バルクで仕入れる以外にセットをバラして売ってる事もあるぐらいだし。

今のヤツよりちょっと良いプロポのセット買って送信機グレードアップしたら?
366名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 08:53:57 ID:A8dZQWSl
EPオフにkoの2367を使う場合、ゴムグロメットの取り付けが必要でしょうか?
367名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 10:05:09 ID:806Ux8PS
>>360さんへ

昨夜の359です。そこまで頭が回りませんでした。
もうてっきり出来ないものと思い込んでしまって。
取説も難しいしそもそもその他の機能も書いてある意味すら理解できない部分もありまして。

デジタルサーボのモードの件ですがモデルネームごとに切り替わるって事で安心しました。
ほんとにありがとうございました。
368名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 11:02:27 ID:asGDooTv
>366
別に必要ではないと思う。
シャーシによってはタブスぺーサーの類を使うと
サーボステーがシャーシに取り付けられない場合もある。
369名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 16:26:05 ID:9jvv0zyG
TT01 TYPE Eで質問。

XBシリーズを買ったもんで、とりあえずフルベアリングセットでチューンしようとした。
そしたら、ホイール外してすぐのところにある「A7」とかいう黒いナットが、どうやっても外れない。
ここはいったん組み立てると外せないところなの?
ベアリングはあきらめるしかない?
370名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 16:29:33 ID:qcmI8dmm
>>369
祈りが足りないから外れない。
神棚にシャシーをのせて、100回拝むと取れるようになるよ
371名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 16:31:46 ID:4InUwClR
それ、ナットじゃない。まわさずにそのまま引っこ抜く。ピンをなくさない様注意。
タミヤのHPで組み立て説明書が見られるので、それをみて構造を理解したまい。
372名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 16:49:37 ID:9jvv0zyG
>>371
サンクス。説明書は見ながらやってる。
あれ引っこ抜くのか。どおりでいくら回しても取れんわけだ。
ようやくつけれたよ。
373名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 19:54:54 ID:UoZqWuDZ
>>361
365氏の意見に賛成。
クリスタルってことはAMかFMだろうし、この際2.4GのWレシーバセット辺りを買うのが良いんじゃないかと。
374名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 20:58:35 ID:urm4gEU+
それも確かに一論だけど、これだけ2.4Gが普及したら、このまま27&40Mでも何の支障もないんじゃない?と感じる今日この頃。
だって、今ではサーキットへ行っても27&40Mはガラ空きだもん。
レースでも組み合わせ変更でバンド交換なんて、1年以上経験してないし。
375名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 21:02:42 ID:fo1RvlFA
先輩方に質問です。

TA-01以来久々にラジコン復活しようと思います。
キットはタミヤのTT-01Dでプロポとバッテリーはどれがいいんでしょうか?

これ買っとけば間違いないよっていうのがあれば教えて下さい!
376名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 21:06:47 ID:0u3RcjzG
>>375
バッテリーはよく解らんが
プロポはサンワのM11Xを買っておけば間違いないよ
377名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 21:12:49 ID:VowPYd2x
>>367
モデル変更でモードが変わった場合、一度電源をオフオンし直す必要があるからね。
378名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 23:18:16 ID:asGDooTv
>375
バッテリはオリオンとかから出てる2200〜3300のニッケル水素2.3本に
適当な急速充電アダプタ買えばいいと思うよ。ABCとかが出してる。
プロポはなんでもいいとは思う。
安くて高性能なとこだと今ならKOのEX-5URのセットが良いかな。

もしくはいっそブラシレス&リフェorリポの組み合わせも良いかもね。
379名無しさん@電波いっぱい:2010/07/20(火) 00:20:46 ID:CcpSwx3P
TT-01でブラシレスとか勧めるくらいなら
最初からもちっと上級なシャーシからにした方がいい気がする。

TT-01はオプションがやたら多いけど、TT-01スレのテンプレ読んで
無駄な出費を抑えるといいかも。
ま、解っててもあえて載せたいオプはいっぱいあるんだけどなw
380名無しさん@電波いっぱい:2010/07/20(火) 00:40:05 ID:GeJXJdfp
エントリー向けにブラシレスいっぱい出てるでしょ。
リポはともかくリフェなら安心だし。

ずっとやってるとついブラシレスやリチウム系は敷居の高いイメージが
付いちゃってるけど、管理とか扱いでいえばむしろそっちから始めてもいいかと。
381366:2010/07/20(火) 08:00:14 ID:oQP15YbA
>>368
遅くなりましたが
ありがとうございました。
ゴム無しで使用します。
382名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 09:38:23 ID:T7v/Awxx
やっと書ける!
前スレから散々お世話になった>>305です。
 
製作時間約20時間くらいでようやく形になりました。
メカ積んでバッテリー入れて、まだ外では走らせてないけど
家の中でトロトロですがちゃんと動くとこまで完成しました。
この段階で少しだけアドバイスください。
 
・サスアームが片側だけ少しがたつくという対策にワッシャーかましたりしたのですが
こういうのは根本的にどこか組みつけが悪いのでしょうか?
それとも製品のばらつきでこういうことはよくあることで、各自微調整するようなものなのでしょうか?
 
・シャーシのネジ穴が硬くなるまで絞めれない(いつまでもくるくるまわる)様な箇所が何点かできたのですが
こういう箇所は、ネットで調べた限り、瞬着流し込むのがよいのでしょうか?
その場合は、乾いてからというのと固まる前に、とどちらも見かけたのですがどちらがよいのでしょうか?
 
383名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 14:10:23 ID:Qaa5khRs
自分で微調整。ガタは個体差。

ネジ穴については場所によっては無視してる^^;
384名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 14:35:45 ID:/jlMzF5g
ポリカのウィングって、裏と表どっち塗装すればいいの?
385名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 14:36:58 ID:W+MZwqAZ
え?・・・裏でしょ
386名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 14:47:05 ID:dAn+b8iS
裏は違法だろ。表をまず#1000ぐらいの紙ヤスリでまんべんなく
ざらくして、無水エターノールで洗浄(できたら1日つけておくのがおすすめ)
その上からラッカー系で塗装・・・これぐらい常識だろ?
387名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 15:18:08 ID:A6ykpm2y
>>1

お前らなんかのために貴重な時間を割いて答えて下さるんだから礼は忘れるな。

388名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 15:50:46 ID:3/GzX4SA
>>386
すまない
どの辺で常識なのか教えてくれないか?
俺は裏からだと思っていたよ
389名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 16:03:16 ID:oVXOxE5i
>>382

ガタつきは前後?多少のガタの差は普通。

シャーシは...
締めすぎて、ネジ舐めてない?
390名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 16:12:43 ID:Q74mP6Fh
俺も裏だと思ってたし、裏から塗ってた。
ラッカー系?剥げないか?
つか、何が違法なの?



は!もしや釣られた?
391名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 16:43:28 ID:1VU2bKiQ
スロットルを全開にせず、ゆっくりゆっくり長い間走っていたら、アンプが触れないぐらい
熱くなり、コードも溶けてしまいました
今まで全開で走っていた時はそんなことはならなかったので、ゆっくり走ったのが
原因だと思うのですが、やはりそうなのでしょうか?

また、もしそれが原因だとするなら、プロポ側のEPA−THというので絞るのも危険なのでしょうか?
392名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 17:14:01 ID:aKfCcNgt
バギー系のウィングはフィルム剥がしてから塗るよ。
取り付けた時に裏になる側だから厳密には裏だと思うけど。
393名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 17:47:26 ID:T7v/Awxx
>>383
個体差ですか、てことはおっしゃる通り各自微調整ですね。
>>389
フロントの片側が、もう片方に比べてガタが大きい感じです。
とりあえずワッシャー入れていい感じにはなってます。
シャーシですが、絞めすぎたわけではないんですけど舐めちゃってます。
樹脂は絞め終わりがわかりにくいですね。
 
あと、ホイールって結構がたがたしてるもんですか?
浮かせてタイヤ回すと結構ブレてます。
取り付けは間違ってないと思いますし
ナットもしっかり絞めてるんですが。
394名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 19:29:10 ID:dAn+b8iS
>>386
おいおい、突っ込むところだろW

マジで信じちまう奴いそうだから、俺が俺に痛いけど突っ込んどいてやる。
樹脂系は無水エタノールなんかにつけたら、少なからずどれでも痛むぞ。
程度の差はあれ、どんなのでもな。PETも30度こえるといたむから。

ラッカー無理W・・・いやパックにはなるかW
ま#1000で荒くしとけば?だけど・・・
395名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 19:37:27 ID:MOTPCCDn
ホイールのバランス取りしないと盛大にブレたりするよ
バランス取りしないホイールは基本ブレると思ってくんしゃい
396名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 19:38:55 ID:dAn+b8iS
>>387

よくスレで >>1 が責められるのを見るが、全ての >>1 にたいして
大胆な! 普通は >>1 乙 だろ。

ってか >>387 同意乙。
ついで >>1 乙。

あ、おもいっきりぼこられそう<俺(WWW
397名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 21:03:48 ID:FiyJ6iOb
>>15
398名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 21:16:23 ID:e6l0jw4Q
改めて>>1みたけどひどいなw
で俺も>>15
399名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 21:57:04 ID:atq0T+LG
まあ>>1は言い方自体は乱暴だが言ってる内容は決して間違ってはいないからなあ。
400名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 22:01:08 ID:bkWR0OAJ
305よ・・・もう走らせてこいよ、どうせ修理するんだから今ガタガタ言ったってはじまらないよ。
401名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 22:24:26 ID:r21Bvg+i
ギア比についてお願いします

ギア比:         1・・3・・・・5・・・7・・・9
専門用語:       高い         低い
ESC等への影響:  負担大       負担低

これで合ってますでしょうか?
402名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 23:43:11 ID:z6COrlqh
403名無しさん@電波いっぱい:2010/07/22(木) 11:39:43 ID:jGMabJX0
>>400
走らせたいのは山々なんですが
深夜しか時間ないし、公園と言えど住宅街なので深夜はまずいだろうし。
 
週末の初走行に向けて、少しでも調整しておきたいとこなんですが
とりあえず走らせてみて不具合見るのが正しいとは思います。
ただ、いきなり部品破損→入荷待ちは避けたいです(汗
404名無しさん@電波いっぱい:2010/07/22(木) 13:05:22 ID:NbxuwMOk
初走行→壊して終了・部品待ちは普通じゃないか? まあ休日にでもテストのつもりで走らせろ。
405名無しさん@電波いっぱい:2010/07/22(木) 19:01:05 ID:Rv4/0EAG
いきなりスロットル握りこまなければ、まぁ壊すことは無いと思うよ。
要するに心の準備さえ整っていれば、壊すことは無いさ。

まぁ、ぶっ飛ばしたくなる気持ちを抑えるのはなかなか難しいがね。
406名無しさん@電波いっぱい:2010/07/22(木) 19:33:24 ID:qsIFncIn
石が噛むとかどこかにぶつけない限り壊れないだろう
普通に走っていて壊れるようなら組み方が悪い
407名無しさん@電波いっぱい:2010/07/22(木) 20:41:39 ID:gLRIP1Nt
>>401
メーカーによっても解釈が違うらしく、正解はない
408名無しさん@電波いっぱい:2010/07/22(木) 21:14:45 ID:NFIa99ib
>>403
激しくぶつけたりさえしなければ、今時のRCなんて簡単に壊れたりしない。
ましてや公園なんて、ぶつかるところなどサーキットに比べたら、ない方だぞ?

慎重に取り組むのは心掛けとしては模範的と言ってもいいほど立派だが、でも君の場合は、あまりにも慎重すぎる。
壊れたら何週間かかろうが直せばいいや、くらいの大胆さも持たないと、楽しめるものも楽しめなくなるぞ!
409名無しさん@電波いっぱい:2010/07/22(木) 21:41:39 ID:qvA/nfZG
壊れたら修理を理由にパーツをアップグレードできる。
ダメージを受ければ受けるほど能力が上がる
410名無しさん@電波いっぱい:2010/07/22(木) 21:52:36 ID:OtG/t8CF
最初はバッテリー空になるまで走らせて、ぶつけて転倒させてドロドロにさせて
から調整でいいと思うんだけどなw
411名無しさん@電波いっぱい:2010/07/22(木) 23:03:22 ID:/6e+IZHL
>>403
維持費だと思って、壊れやすいパーツは常に予備を持っておくんだ
サーキットに行くようになっても、常にパーツがお店に有るとは限らないからな
せっかくの休みが破損で終了だとしょんぼりだろ?

412名無しさん@電波いっぱい:2010/07/22(木) 23:51:05 ID:X8dHxpCL
俺は、ボールデフの締め付け力が説明書から読み取れなく
シェイクダウンでいきなりデフ破損
訳が分からずそのまま店にGO!すぐに組み直したが、またデフがバラバラ
2時間で撃沈しました、でもデフの微調整も今ではコース状況で調整出来るほど
スキルUPしました、破壊すればするほど技術力がついてくるようです
今では、同じシャーシを大人買いして予備パーツとして使っています。
413名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 05:29:52 ID:td8aiuQ3
あのラジバカのりこだってボールデフを締めすぎて粉々に砕いた程だからな
414名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 09:31:01 ID:dxKQrecL
>>408
慎重になりすぎてるわけではなく、
週末にしか走らせられないので
それまでに色々聞いてみてます。
購入時に関しても、買いに行くまでに時間があったので色々聞いてました。
ほんと色々お世話になりました。
明日やっと走りに行けます。実に20年ぶりにw
415名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 18:53:12 ID:8ZM03rDK
>409
超回復ってヤツだなw
416名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 20:27:47 ID:s2XJulKo
ほぼ新品のタミヤ製 TA02W というのを譲り受けたのですが説明書がありません
どこからか説明書は入手できるのでしょうか

タミヤならカスタマーに言えば500円くらいで買えますかね?
417名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 20:39:30 ID:FMwuh14v
「レキサン」と「ポリカーボネイト」は同じものと思っていいのでしょうか?
ググって調べても難しい説明ばかり、辛うじて「レキサン」は商品名であってジャンル的には同じもの?と思えたのですか、
この解釈でいいでしょうか?
418名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 20:56:04 ID:td8aiuQ3
サランラップとクレラップのような関係
もしくはデルリンとジュラコン
419名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 21:04:14 ID:rDsECY37
>>416とにかく電話であるかどうかの確認だ。
あれば即買いなければもう・・・
420名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 21:09:05 ID:EcY8ELi2
>416
確かカスタマで500円で買える。ただしおそらくコピー。
TA02は細かいマイナーチェンジあったから若干取説と違っちゃうかもしれんが。

パーツ入手に難あるんで、新品ならそれはいったんしまっておいて
自力でいろいろイジれるようになるまで別の車を使うことをオススメする。
421名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 21:10:18 ID:FMwuh14v
つまり「レキサン用」と書いてあるリーマーをポリカーボネイトに使っても問題ない、ということですね?

最初に言え、とお叱りを受けるかもしれませんが、ボディリーマーを買おうとしたら「レキサン用」と断り書きをしている物があって
ポリカーボネイトには使えないの?そもそもレキサンってナニ?と疑問に思ったもので。
422名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 21:18:48 ID:VBLxjACL
ポリカーボネイトとレキサンは基本的に同じ、呼び方の違いだけ
「レキサン」は登録商標だけど米国じゃポリカ製品の代名詞として通用してる
ttp://www.acrysunday.co.jp/products/pla_bord/07_02.html
423名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 21:51:27 ID:FMwuh14v
ありがとう、これで完璧にすっきりしました。
424名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 23:03:06 ID:8ZM03rDK
ウチのばーちゃんがiPodの事をウォークマンって呼ぶ様なモンか
425名無しさん@電波いっぱい:2010/07/24(土) 00:23:24 ID:HTxoC5eG
うちのかーちゃんが家庭用ハードを何でもファミコンって言うようなものか
426名無しさん@電波いっぱい:2010/07/24(土) 01:19:14 ID:jL2x92VX
Mシャーシラリーをやっていたのですが、最近バギーが欲しくなりました。
4WDで安い割りには高性能なシャーシを教えてください。
427名無しさん@電波いっぱい:2010/07/24(土) 01:22:54 ID:h0AKPu+m
死んだじいちゃんが言ってた。
「ホットショットが最強じゃ」って。
428名無しさん@電波いっぱい:2010/07/24(土) 02:25:38 ID:oC1C1NAK
サンワの受信、送信機でフタバのサーボを使うと
誤作動を起こすと聞いたのですが本当でしょうか?
429名無しさん@電波いっぱい:2010/07/24(土) 02:34:40 ID:EkM6yXEN
>426
本格的でないならDF02でいいと思う。
>428
そんな話聞いたことあるけどなったことない。
誤作動起こすのは他に原因がある場合っしょ。
430名無しさん@電波いっぱい:2010/07/24(土) 09:34:32 ID:TGi34fAh
>>426
4WDバギーは高性能なものほど気楽には遊べない構造になっている。
たとえば、防塵対策は必要最小限の構造になってるとか。
君がその辺のサジ加減をどのように考えているかによって、お勧めは変わってくる。
とりあえず、その辺の公園で遊ぶ程度なら、自分もDF02に一票。

>>422
昔、レキサンが一般名詞でポリカーボネートが商標登録されている固有名詞だと聞いたことがあるけど、
デマだったのか・・・・。
431名無しさん@電波いっぱい:2010/07/24(土) 11:39:36 ID:jL2x92VX
>>430
いいえ、サーキットで本格的に走らせたいのでお勧めのシャーシを教えてください。
432名無しさん@電波いっぱい:2010/07/24(土) 12:46:45 ID:Oc6ydUvN
DB-01かB-MAXで良いんじゃね?
433名無しさん@電波いっぱい:2010/07/24(土) 12:55:58 ID:BUrviDwX
ホリデーファイターG
434名無しさん@電波いっぱい:2010/07/24(土) 15:00:19 ID:AC0O+DGo
B-MAX4のノーマル買っとけ。

それで不満がでたらファクトリーキットでもなんでもどうぞ。
435名無しさん@電波いっぱい:2010/07/24(土) 15:24:25 ID:jL2x92VX
DB-01かB-MAXにします。答えてくれた人にありがとう
436名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 02:47:36 ID:xkTZC+oD
シャーシの種類がとにかく色々あるようですが、
結局これから始めるとしたらどれを買うのが無難ですか?
田宮の1/10EPでサーキットを走りたいと思ってます。
437名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 02:57:49 ID:kzI7yCCD
>>436
とりあえず走ればいいレベルならTT-01
長期的に続けていく気があるならTA05

TT-01に、「最低限+α」の装備を付けた時点でTA05の価格に
かなり近づいてるから、できれば最初からTA05を買うのがいいよ。
438名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 03:04:01 ID:xkTZC+oD
>>437
レスありがとうございます。

本格的にやりたいと思っているのでTA05を検討してみようと思います。
最近の雑誌を見てFF03も気になってたのですが、やはり4駆が主流なんですかね。
TA05も細かい種類が結構あるようで迷ってしまいますが、とりあえず模型屋へ凸してみようかと思います。
439名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 03:27:00 ID:kzI7yCCD
>>438
今から買うならver2がいいよ。初期のTA05に比べて、かなり走らせやすくなってるから。
IFSにはクセがあるけど取説標準セットから始めればまず問題ないと思うし、
普通のアウトボードサスにしたければすぐにできるからね。

ちなみに、FFで4WDに勝負を挑むのはかなり厳しいよ。
ハイパワー勝負はできないし、軽さを生かして走るとかのアプローチが必要になる。
440名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 08:37:45 ID:9cCinOeW
最近1/12を始めました。
HUDYのフルオートタイヤセッターと
アルインコの安定化(DM-330MV)を購入したのですが、
起動するとガッガッガッと音がしてモーターが回りません。
安定化のプロテクトランプが音に合わせて点滅しているので、
負荷が高く電力の供給が間に合ってないようです。

1) タイヤセッターってこういう音がするものなのでしょうか?
2) このような負荷に耐えられるおすすめの安定化があれば教えてください。

よろしくお願いします。
441名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 10:21:50 ID:cfy0SD/a
>>440
新品で店からセット買いなら店に文句言う!

裏のネシ式ターミナル゙から電源取り出ししてる?
(それでもダメな場合が多いけど)
正面からはダメだよ。
タイヤセッターなら鉛電池がいいよ。
442名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 10:27:49 ID:0O/0SOzC
自分は大昔に買ったクロス(知ってる?)のセッターにイーグルのMAX14Aの安定化で今でも使ってる。
表面を軽く削ったりする程度の使い方なので普通に使えてるし、また今でもこれで十分間に合ってるので、
ぶっ壊れでもしない限り買い換える気もない。
ちなみにモーターは相当デカイがパワー不足を感じたこともない。

参考になれば。
443名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 19:03:41 ID:FUSNaTKY
>>440
安定化がダメ
それ、高負荷掛かるととたんに電圧落ちる。
444名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 19:33:08 ID:6iX67A2i
タミチャレXのためにLFバッテリー・充電器を予約ました。
リチウムは初めてなので扱い方を教えてください。
445名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 19:46:40 ID:elL91nnJ
tt-01dを使っているのですが。
ブラシレスを導入しようと思いまして。
お薦めのブラシレスを教えて下さい。
予算は15k前後で
446名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 19:49:07 ID:TgQq3g6L
>>444 とりあえず説明書を読む。
DC充電器ならば十分アンペアに余裕のある安定化電源を使用する。
数字が"8"になってボタン長押しで充電開始。"F"で自動的に終了。
時々充電するときにバランスコードも充電器にさしてやる。
結論:普通に使うにはそんなに気を遣わなくてよい。

447436:2010/07/25(日) 19:59:34 ID:xkTZC+oD
とりあえず近所のタムタムに凸して色々見てきました。
TA05ver2のシャーシのみ+DC2インテグラのボディーではじめて見ようかと思います。
購入は通販にて。

プロポについては選定基準が良く分からないのですが、好みで選んでも大丈夫でしょうか?
後は他に最初に購入しておくべきものは何かあるでしょうか?
448名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 20:10:22 ID:SYz7YQo/
>>447
用途と予算は?
タムでやるならレースに出るのかどうか。
449436:2010/07/25(日) 20:19:05 ID:xkTZC+oD
>>448
近所の駐車場である程度走れるようになったら
サーキットでフリー走行してみようと思ってます。
いずれはレースも出たいと思っています。
予算については全部で4万程度に収められればと思います。
450名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 20:41:41 ID:SYz7YQo/
>>449
ラクセイで軽く見積もると
モチュールニスモGT−R 十勝24H(TA05V2)
FP−2PLG/S3003/MC231CR 2.4G
AC/DCエキスパートチャージャー ライト
YUNTONG 7.2V3600NI−MHバッテリー
合計 \36,964

アップグレードつきシャーシキットとボディにすると4万円を超えるかな。
アンプやサーボ、充電器は最低ラインだけどとりあえず始めるには
十分だと思う。充電器については、将来を見越してリチウムフェライトや
リチウムポリマー対応のものを買っておいたほうがいいかな。
451名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 21:02:37 ID:xkTZC+oD
>>450
ありがとうございます!
その構成を参考に選定してみようと思います。
走らせるのが今から楽しみです。
452名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 22:24:19 ID:SYz7YQo/
>>445
センサレスでよければこれとか
http://www.tresrey.com/speedpassion/products/comboset_38822dr.html
滑らかに回るセンサードがよければこれ。
http://www.tresrey.com/speedpassion/products/comboset_12280135.html

前者にはモーターにドリフトって書いてあるけど、微調整が必要なドリには
センサー付きの方がいいと思う。ラクセイで1万くらいで買えるし。
453名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 23:03:22 ID:juebylEw
>444
過放電に弱いので、走らせてて遅くなってきたと感じたらすぐに走行中止。
454名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 23:14:07 ID:elL91nnJ
>>452
ありがとうございます
調べて検討してみます
455436:2010/07/25(日) 23:14:10 ID:xkTZC+oD
タミヤ TA05VER.2シャーシキット(アップグレードパック)          19,800
フタバ FP−2PLG/S3003/MC231CR 2.4G 限定特価       12,000
ABCホビー  76150 AC/DCエキスパートチャージャー ライト   4,925 
京商 R246−8413 YUNTONG 7.2V3600NI−MHバッテリー   2,200
テック TA5050 TA05VER2ライトウエイトユニバーサルシャフト 限特   1,200
トラクサス 5114 5*8*2.5o ラバーシールドボールベアリング(2ケ) 504円*4セット 2,016
タミヤ 50968 ビームス インテグラ スペアボディセット             2,352

計 44,493円

最終的にこんな感じで構成してみました。
プロボは2.4Gが主流のようなので↑でオススメ頂いた物を購入しようと思います。

その他、他に買っておくべき物や適合等でご指摘があればよろしくお願いします。
456名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 00:27:07 ID:QX2IbGVI
いいんじゃない

でもそのユニバ、アルミだから派手にぶつけたらあっさり曲がるよ
あとそのベアリングどこに使うの?
充電に1時間かかるから、バッテリーは3本くらいは欲しいかなって思うけど…
そのへんは予算と相談してね
457名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 00:51:47 ID:5TUw8NzA
850ベアリングだろうからステアワイパー用のかね
ロッカーアームは同梱のアルミのOPがベアリング入りだから買うのは2セットでいいんじゃないか
458436:2010/07/26(月) 00:55:49 ID:mriXlUhA
>>456
ありがとうございます。
素人なのでユニバはスチール製のに変更します。
たぶんぶつけまくると思うので・・。
バッテリーは必要に応じて買い足していこうと思います。

>>457
ご指摘サンクスです。
2セット購入に変更しようと思います。
459名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 10:39:12 ID:WG/Caf6e
>>447
>とりあえず近所のタムタムに凸して色々見てきました。
>購入は通販にて。

タムタムの関係者じゃないけど、
現物を見るのは最寄の店で、買うのは通販で、困った時の相談はここで。
ってのは、あまりにも義理を欠いた、甘えた行為でないか?

実際にそこのタムタムへ行って買うのも、通販で買うのも、そんなに価格差はないはず(むしろ送料がある分高く付く可能性あり)なのに、
そこで買いたくない理由でもあるの?
460名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 11:05:44 ID:ULWmr4aS
>>440です。
レス有難うございました。

>>441
ずっとツーリングやってたので、
タイヤセッターだけ追加で買いました。
安定化はパワーマスターが壊れたので、
最近コレに買い換えたばかりです。

>>442
クロスは知りませんでした(汗
イーグルのMAX14Aはよく聞きますね。
プロテクトがかからないのが逆にいいんですかね?

>>443
やはりそうですか。
鉛電池かイーグル14Aを試してみます。
461名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 11:13:46 ID:3kdGj6Qo
>>459
別に量販店は利用するだけ利用したらいいんじゃない?
個人経営のショップとかで現物なんかの説明を受けて買わないというのはムカつくけど。
量販店は値段だけがメリットなんだから、タムタムより<447が安い店を知ってるというのなら
そこでかって問題ないと思う。
462名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 13:52:17 ID:I0HQKJ5f
444です。

充電器はタミヤじゃなくて、ホビーネットというとメーカーので、なんか、コネクターがないからカワダから取り寄せてくれるみたいです。
あと、アンプがバック付のドリフトスポーツから使ってないVFS1があったのでこっちを使いたいのですが、バッテリーを壊さないようにするには1回の走行は何分が限度ですか?
あんまりアンプは関係ないと思いますが・・・
463305:2010/07/26(月) 14:16:15 ID:I6KQyfO4
シェイクダウンしてきますた。
 
アスファルトでニッカド1本、公園で1本こなしてきましたがすこぶるよく走りました。
4WD車を運転する事自体初めてだったけどすごくキビキビ旋回しますね。
正直ひっくり返るんじゃないかって思えるほどのターンでもしっかりグリップしてましたしいい感じでした。
 
今のとこ比べる対象がないので、ターンもスピードも十分な感じです。
無駄にスピード上げていってもぶつける率高くなるだけだし(汗
そのうちコース行って見て、他の人と比較した上で色々パワーアップしていけたらなと思います。
 
ちなみにコースって、ブログなんか見てると自営ピット設置して色々メンテしながら走らせてるみたいですが
車体とプロポ手に持って、バッテリーポケットに突っ込んでコースなんか行ったら恥かくのでしょうか・・・?
464名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 14:38:58 ID:iN0M3Pxx
バッテリーポケットに突っ込んで  ってことはズボンをちゃんとはいてる
ってことだな。じゃあ、チンコさえ出してなきゃ恥はかかないぞ。
宿題、ちゃんとやれよ。
465名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 14:43:14 ID:2cRaoWG+
>>463
だから構成はあれで十分だと言ったのだ。

機材で勝負になる部分もあるが、ビギナーなんだから別に外観は気にするな。
100円ショップに買い物カゴが売っているのでそれ買って来なさい。
安くて頑丈な上に手荒に使える。
最後、カゴにタミヤのでかいシール貼ってチミもエキスパートの仲間入りだ。
466名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 15:27:30 ID:3kdGj6Qo
>>463
そんなことはない。
初めての時はだれでも荷物は少ない物。
それがサーキットに通いだしていくとセッティングしたり、スペアパーツを常備したり
して、自然と増えていくもの。
だから今必要のない物が分からなくて荷物が少ないのも気にする事はない。

ベテランでも465のいうように買いものかごに荷物突っ込んできてる人だってけっこういるぞ。
467名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 16:53:56 ID:ZUF5QyvO
最近の暑さのせいか
バッテリー充電が温度ではじかれて容量の半分程度しか充電出来ません
バッテリーはタミヤ3700HV・カット温度は45℃にしています
何か良い方法はありませんでしょうか?
468名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 17:56:51 ID:fEnME+82
扇風機・氷・エアコン
469名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 17:58:46 ID:NwkRRScG
GPで、京商のマルチスターターボックス2.0を購入しようと考えてます。
1日サーキット走行をすると想定してバッテリーはどれくらいの
容量を購入すればよいでしょうか?
470名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 18:19:33 ID:8ye3HNJv
>>459
困ったときに店に頼めないというリスクを負って通販してるんだからそんなもんだろ。
このスレを、望むとおりの答えが返ってきて当然の無料コンシェルジェと思ってるなら
ともかく、>>447はそうでもないようだし。

アフターサービス料・相談料として高めの値段を払う気になる店ならともかく、
同じものだったら安く買える店で買った方がいい。
471436:2010/07/26(月) 18:35:57 ID:UQxzXd79
>>459
安い通販で買って何が悪いんだろう?
分からない事はあなたたちが全部答えてくれるんだからそれでいいじゃん。
472名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 20:14:06 ID:aPLcuOMw
真実を見抜く目は必要だけどな
俺は100%嘘の回答してる
473名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 20:19:42 ID:gtG9tmgH
>>469
エンジンの掛かり易さによる。

俺の場合、6セル3300mAhのNiMH×2本で1日(10回位の始動)
持つ時が多いかな。


474名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 21:03:30 ID:DbfiJWNr
>>472
矛盾してるぞ
475名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 21:05:00 ID:DbfiJWNr
>>472の俺は100%嘘の回答してるが本当なら、嘘は100%ではなく、
俺は100%嘘の回答してるが嘘なら、100%嘘というのは本当なので、100%ではなくなる。
476名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 21:11:40 ID:VBf054Mu
哲学的だな
477名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 21:57:21 ID:iN0M3Pxx
小3的だろ
478名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 22:52:48 ID:yXeNwlme
>>472 >>474 >>475 >>476

このコンテキストでは「100%」は、「このカキコは」のような
主語ではなく「俺は」が主語となっているので
>>472の今までのカキコ」に対しての言及ととるべきであり、
そすると
「俺は100%嘘の回答をしている」から導かれるのは、
「俺はすくなからず嘘をつくよー」となり、これから
「俺を信じてはダメだおー!」と暗にアピールして
「いい人ぶってる」けど嘘をついているので「悪い人」ですよ!
という結論でOK?
479名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 23:46:59 ID:4WJHuNTK
駆け出しでよくわからないので教えてください。
アンプがフタバのMC331CRでスポチュン積んでるですが初心者的にもうちっと速くしようと思ったらスーパーストックBZあたりがよいのでしょうか?
その場合はアンプそのままでおkです?
フタバでいうとMC401とかに変えた方がいいのですか?
なんか331と401って最大電流値が桁違いだけど上級者が使うモーターは1000Aとか流れるの?
480名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 23:52:31 ID:X1HC/I8A

質問する前に他人に理解できる文章なのか、もう一度読み直してから書き込め。
481名無しさん@電波いっぱい:2010/07/27(火) 00:24:20 ID:9JAUER9M
すんごい初歩的だけど燃料タンクに入ってる燃料ってどうやって捨ててますか?
逆さまにして捨てていいんですか?
VoneSVです。
482名無しさん@電波いっぱい:2010/07/27(火) 00:45:29 ID:jK0DR5u6
>>479
まぁ、なんだ、そんな質問の時は、今のマシンと構成(ギア比など)、予算も書いておくことだ。

Tekin RS PROとブラシレスモーターでプロポでスロットルのMAX値をしぼって走らせた方が、
将来的にも、金を捨てなくていいと思うぞ。
483名無しさん@電波いっぱい:2010/07/27(火) 08:17:14 ID:soBE/CUd
>>473 ありがとうございます。
2000mAhぐらいのヤツで良いかなと思ってました。
聞いて良かったです。
484名無しさん@電波いっぱい:2010/07/27(火) 10:06:37 ID:HkMZZeDr
>>481
OKです
捨てた後にエンジンかけてホース内まで空にできればベスト
次回までに時間が空くようならメンテナンスオイルをキャブやプラグホールから指しておけば更によし
485名無しさん@電波いっぱい:2010/07/27(火) 11:17:44 ID:DizyMpp5
>>479
BZ 331で問題ない
486名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 09:18:54 ID:NpNxYMMJ
>>482
ググって見たけどそれってかなりハイエンドなアンプだよね?大は小を兼ねるのはわかりますがさすがにそこまでは求めて無えです。
シャーシはDB01で、予算は特に決めて無いけどもちろん安いが一番、MC331にで使用できる範囲で早いブラシモーター教えて!
487名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 09:34:41 ID:zm3PwwVY
>>486
人にものを頼む態度とか、そういうのってないのかね?
488名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 09:47:03 ID:1sz8PM3T
>>486
なんで上から目線なの?
MC331の説明書に書いてる対応ターン数以内のモーター使えばいいだけでしょ。
489名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 10:04:06 ID:NpNxYMMJ
上から目線だなんてとんでもない!
対応ターン数以内のモーター使ってるのに発熱がすごいとかネットでよく見かけて、もっと余裕のあるアンプに代えた方がいいなんてのもよく見たので
それなら実用的にはどの程度なのさ?と思ったわけですが、ターン数だけで一概に言えないとも思うので
おすすめのモータあれば教えて欲しいっす!
490名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 11:03:06 ID:1sz8PM3T
>>489
なら最初いってたようにスーパーストックBZでいいよ。アンプも対応範囲内。
発熱の体感なんて人それぞれだから気にするな。もしやばくなっても安全装置が働くから。
それでも気になるならアンプ冷却ファンか放熱フィンでも付ければいいかと。
でもこの時期ならモーターによる発熱よりも気温のほうが強敵。適度な休息を。

どうしてもMC331が気に入らないのなら、壊れてから買い換えるほうがいいかと。
491名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 11:09:57 ID:YGA0BHG+
>>489
速さを得るなら、それに対応するアンプからまず換えるべき。
331に対応出来るという条件付きなら、それにギリギリ適合するものさえ買えば、正直どれを買っても、あんまり差はない。
その点では485の意見はベストアンサーに近いと思うけど、スルーしているところを見ると、何か気に入らないことでもあるの?
492名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 12:49:33 ID:NpNxYMMJ
いえごめんなさい。BZ331ってなにか違うものかと勘違いしてましたw
BZはネットで誰かのブログでチラッと名前を見たので出しました
このBZってのはどれくらいの位置づけ?
ノーマル、スポチュンくらいから代えると劇的に早くなりますか?
ブラシレス>>越えられない壁>>○○>>BZ
な感じなら、MC331で使える範囲の○○を教えて欲しいっす!
493名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 13:40:56 ID:NM09zey9
331ならGTチューンくらいにしといたほうがいいよ。
速くなってくるとパーツ壊す確率だって上がるわけで。

それでまた不満が出てきた頃には、今度は自分で選べるようになると思う。
494名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 14:11:53 ID:5IpzC7T4
>>492
BZは4駆バギーで使うには非力なモーターです。
タミグラやローカルレギュに指定されていなければ普通は使わないクラスです。
でもあなたの機材と腕では限界だと思います。
あとブラシレスにも色々あるので最高峰ではありません。
皆さんのレスを察して下さい。
495名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 14:38:34 ID:qNzRaT5O
DB01(331)にスポチュン→BZ→ブラシレスときたけど
BZは速いがスポチュンと劇的にはかわならい
今年は特に暑いし欲だすとヒートプロテクトも気になるね
496名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 17:51:11 ID:NpNxYMMJ
自分の腕がまだまだなのは重々承知しておりますです。
ただ今後のステップアップの事を考えてワクトキしたくて質問しますた。
レスいただいた方ありがトンございました。
497名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 18:13:47 ID:kCFUhR9l
ちょっと質問をお願いします。
ペルチェ素子をつかっての冷却なのですが、
12Vだと放熱が追いつきません。で、12Vを半分の6Vに落としたいと
思っているのですが、抵抗を入れるとうでは、能動素子である
ペルチェではNG、上手くコントロールできません。

そこで考えたのがESCにペルチェをつけるという方法なのですが、
PWMの周波数にペルチェが追随するかどうか不安です(壊れないか?)
途中にキャパシタをいれれば大丈夫でしょうか?

ちないにいま自作してるミニ冷蔵庫はペットボトル一本入るぐらい
の容量です。(いつでもひえひえ状態で飲るぐらいでOK)
よろしくお願いします。
498名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 18:35:41 ID:c6hRhZ+6
>>497
大丈夫だろ
でもペルチェ素子だと発熱側の冷却もしてやらないとね
499名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 18:46:48 ID:kCFUhR9l
>>498
ありがトン。やってみます。12Vだと凄まじい熱放出。
電流7Aぐらい。ヒートシンク用のt1.5の20x20cmのアルミ
でもあつくて触れなくなりましたよ〜。
ESCもちょとしんぱいだけど、いらないやつなんでOK(^^)

500名無しさん@電波いっぱい:2010/07/28(水) 22:47:45 ID:q//K6FWG
TA05-VDF はフルオプすると重心はどこにありますか?
501名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 08:15:07 ID:JAqNW3zE
君の心の中さ
502名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 11:30:16 ID:tGLRoQeU
>>500
これは前後方向の重心を知りたいってこと?
だったら、フルオプにする金があるなら、同じ重量計を2つ買って量ればいいだけのこと。
503名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 13:57:08 ID:GMSN5lCb
フルオプするだけのお金がないから聞いてるのですが・・・
TA05-VDFの購入を検討しているのですが、前後方向の重心はどこですか?
504名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 14:01:00 ID:Sm+oX3En
他で聞けよ
505名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 14:15:53 ID:PVePibyS
>>503
使用するバッテリーやメカによって変わるから一概には言えない。
錘を載っけてお好きなようにどうぞ
506名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 14:47:18 ID:PdXVog1V
こりゃひどいな。

フルオプにする金ないのにフルオプ時の配分なんか知ってどうすんだよ。
タミヤの神サポートでも答えようがない。

宿題は早めに終わらせとけよ。
507名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 16:50:43 ID:QFB4UjW4
だがまぁ夏休みにしては盛り上がらないな・・・
やっぱり30オーバーのおっさんばっかりか?
508名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 17:48:24 ID:Ws49ICep
子供が室内で猫と遊ぶのに適した物教えてください
あまりスピードが出なくて、バッテリーの持ちが良いの探してます
509名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 18:03:51 ID:vxnxwsIv
過去にでた結論だとボールだそうです
510名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 18:36:51 ID:25dS67ao
デアゴハマー
511名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 21:45:38 ID:tp4ArffB
ラジカンは?
512名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 22:35:51 ID:c0JcYjYL
>>508
BAJA5T
513名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 22:40:56 ID:KB7NrL+X
バギーのラジコンをを使っているのですが
コーナーで横転してしまいます
この場合の対処方法等を教えてください
重点的に知りたい事
・スタビの太さをどうすればいいか
・スプリングの硬柔
514名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 22:50:56 ID:4zAIHeKu
>>513
横転しないよう十分に速度を落とす。
515名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 23:03:31 ID:H+APyZ+F
>>513
エアレーションバンパーのメンテ不足な気もする
ここで聞くよりコースの常連に聞くほうが早いよ
516名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 23:09:11 ID:gotMRmHc
>>513
まさにスピードコントロールだと思うのだが、減速せずに曲がりたいってことかしら?スタビやサスでどれぐらい変えられるんでしょう。
どんな路面で走らせてるかわからないけど、グリップをガッツリ落とす様なタイヤで滑らすとかはどうだろう。
517名無しさん@電波いっぱい:2010/07/29(木) 23:17:06 ID:k4auuQRN
>>515
エアレーションバンパーのメンテ方法を教えて頂けませんか?
518名無しさん@電波いっぱい:2010/07/30(金) 01:13:54 ID:vWxUXanC
>>514
>>515
>>516
回答どもです
速度を落とすのはもっともなのですが、タイヤが喰いすぎているのは
盲点であまり気にしてませんでした
リアにもう少し硬めのモールドを入れて対処してみます
有難う御座いました
519名無しさん@電波いっぱい:2010/07/30(金) 18:04:09 ID:CwcM8M+/
すまん、

エアレーションバンパーってなんだ?
520名無しさん@電波いっぱい:2010/07/30(金) 19:14:53 ID:lCGZZPav
>>519
ダンパーの間違いだろ。
ツッコミも二人目はイタイだけだぞ?
521名無しさん@電波いっぱい:2010/07/30(金) 22:25:10 ID:Kc/v+VGt
サーボセイバーがどうしてもセンターにならないんだけど
あとはプロポ側で調整するしかないんでしょうか?
サーボ内部ばらして調整みたいのできるんでしょうか?
522名無しさん@電波いっぱい:2010/07/30(金) 23:05:54 ID:mMMuyF5y
>>521
プロポで調整してください
523名無しさん@電波いっぱい:2010/07/31(土) 00:10:42 ID:Uc8/7jz9
サブトリムとトリムで調整
524名無しさん@電波いっぱい:2010/07/31(土) 00:30:14 ID:233rKzSG
トリムで調整すると左右の切れ角がかなり差がついてしまうけど
サブトリム付いてないと我慢するしかないんでしょうか?
525名無しさん@電波いっぱい:2010/07/31(土) 00:36:17 ID:bJyHo7GT
左右の切れ角はエンドポイント調整(EPA)などで別に行う
526名無しさん@電波いっぱい:2010/07/31(土) 16:05:16 ID:OEKJYSwX
タミヤのLFとか買ってきました。
まずはバランス充電したらすぐに使っていいのですか?
また、アンプがヨコモのドリフトスポーツなのですが、これはバッテリー保護機能はありますか?
あと、充電器はホビーネットのAC6 DUAL POWERですが、どれくらいで充電させればいいですか?

初めてのリチウムなので不安です・・・
527名無しさん@電波いっぱい:2010/07/31(土) 17:46:13 ID:vJnk5FwE
アンプは分からないので、リフェ関連だけ。

使用はバランス充電したらすぐに使ってOKです。
リフェも最初の2〜3回は使ってやらないとパワーが出ないので使ってやtってください。
ただ、特別な事をする必要はないので、普通に走らせてください。

充電器は調べてみましたが、充電電流は5Aまでのようなので、そのまま5Aで充電してください
(僕はいつも8Aで使ってますが、特にトラブルありません)。

保護に関しては速度が落ちたらすぐに走行をやめるようにすれば大丈夫です。
リフェはそんなに神経質にならなくても大丈夫です。がんがん使ってやってください。
528名無しさん@電波いっぱい:2010/07/31(土) 17:51:37 ID:Msmeh+zP
>>524
ニュートラル位置は1/12のようなリンケージだとサーボに直角だけど、
他はロッドに直角のほうが正しいことが多いよ。
529名無しさん@電波いっぱい:2010/07/31(土) 19:29:15 ID:HNQK8qgR
TA-05ver2にドリフト用の17ターンモーターを載せたいのですが
最適なギア比は何でしょうか
530名無しさん@電波いっぱい:2010/07/31(土) 20:24:27 ID:d/fx/UcM
>>525
進研模試でいうとfjがおよそ偏差値45、民放地上波は約40、
ニュース速報+は35程度を対象にしています。
531名無しさん@電波いっぱい:2010/08/01(日) 01:09:49 ID:ATKrLiTm
しかもセダン
532!omikuji:2010/08/01(日) 11:53:56 ID:r3u3YwM/
早めのカスタードで皮膚にも優しい。
533名無しさん@電波いっぱい:2010/08/03(火) 12:37:22 ID:vGuwsuqK
ヨコモの2.4GHzプロポセットって妙に安いと思うんですけど
何か落とし穴みたいなものがあるんでしょうか?
(他に比べて電波の到達距離が短いとか)
534名無しさん@電波いっぱい:2010/08/03(火) 12:43:40 ID:6ThSExWP
そもそも2.4GとAM,FMってそれぞれ飛距離はどれくらい?
535名無しさん@電波いっぱい:2010/08/03(火) 13:35:06 ID:iogv+k4k
>>533
実売だと、安くともなんともないよ。むしろ後々高くつく。

>>534
AMだとキロ単位で飛んでた気がする。
536名無しさん@電波いっぱい:2010/08/03(火) 21:19:11 ID:QM0+7gTv
2.4Gは200メートル AMは2キロ FMは800メートル
ソースはRCマガジンののりこ特集
537名無しさん@電波いっぱい:2010/08/03(火) 21:20:57 ID:QM0+7gTv
っていうか2.4Gで空物は危険なやうな希ガス
538名無しさん@電波いっぱい:2010/08/04(水) 13:20:58 ID:j8U2qFgo
よくあるアスファルトのサーキットってバギーは走らせるもんじゃない?
539名無しさん@電波いっぱい:2010/08/04(水) 13:21:50 ID:ka2lIqHM
>>538
サーキットによる
OKなとこもあるぞ
540名無しさん@電波いっぱい:2010/08/04(水) 15:15:30 ID:j8U2qFgo
>>539
ダメって事は無いんですね。
ってことはそのサーキットの客層によるんですかね?
色々実際に行って見るしかないですね。
541名無しさん@電波いっぱい:2010/08/04(水) 15:37:14 ID:wnnpYk2U
>>540
当然店や管理者に聞いてからだが
土が着いてないキレイな車体やタイヤなら大丈夫だと思うよ
542名無しさん@電波いっぱい:2010/08/04(水) 16:11:57 ID:rgQzS/r/
オフをオンで走らせるとぶつけると簡単に壊れるぞ
543名無しさん@電波いっぱい:2010/08/04(水) 21:10:32 ID:8Y5G9yC9
タミヤのバギチャレなんかそうだね
544名無しさん@電波いっぱい:2010/08/04(水) 21:10:35 ID:i8e1XJtM
安くておすすめなプロポってありますか?
545名無しさん@電波いっぱい:2010/08/04(水) 21:25:59 ID:W/dnkwYD
>>544
安いのにはそれなりに理由があって安い。
546名無しさん@電波いっぱい:2010/08/04(水) 21:55:39 ID:1fOwPrzg
サーボ、受信機、アンプなどにNi-cd用と表示されているものは
ニッスイ、リポ、リフェとか使えないんですか?
547名無しさん@電波いっぱい:2010/08/04(水) 23:59:07 ID:qb0mom4V
1/16のスラッシュに付いてたピニオンが23Tマニュアルでは48ピッチ

手持ちのヨコモの23T-48ピッチ
お互い合わせてみると径が違うんですがこれは普通?
使っても大丈夫なんでしょうか?
ちなみにヨコモの方がデカいです。
普通に考えて径がデカいんだから電流が大きくなるんでしょうか?
548名無しさん@電波いっぱい:2010/08/05(木) 00:23:05 ID:/pSriFsk
>>546
使えるよ
但しサーボは6V仕様が多いから、走行用バッテリーから直で電源取ると壊れる
ハイボルテージサーボってのは別ね

アンプはLi-po2セル、Li-fe2セル、ニッ水6セルまず問題ないけど
リチウム系バッテリーのカットオフが無い事が多いから過放電に注意
もっと詳しいことはメーカーに聞くか、最低でも使いたい物の型番、名前を挙げるともっと的確な回答がくると思うよ
549名無しさん@電波いっぱい:2010/08/05(木) 00:25:59 ID:ZakYiuII
>>548
ありがd
550名無しさん@電波いっぱい:2010/08/05(木) 08:55:53 ID:gGNsepYC
>>547
ピニオンの歯数を数えてみては?
ピッチは規格なので歯数が同じなら同径の筈です。
歯の形状の違いで若干の誤差は有るかもしれません
551名無しさん@電波いっぱい:2010/08/08(日) 07:33:44 ID:ziVaX7nf
2S 5000mAHのリポの充電容量を測定したく残量10%程度まで放電したいのですが
放電電流値とカット電圧を何Vに設定すれば良いのでしょうか?
552名無しさん@電波いっぱい:2010/08/08(日) 23:24:12 ID:Q34IiCMT
>>551
難しい質問だね...。

放電電流が大きいほど電圧は下がるから、カット電圧を
幾つにすれば良いかは分からない。
バッテリーの性能によっても、放電時の電圧は異なる。
よって、残り10%の電圧は出せない。

放電している時の電圧を監視し、急激に電圧が下がって
きたら止めるのが比較的簡単。
1セル辺り2.8Vを切ると、そのバッテリーは使えなく
なるので、注意してね。

例えば、5Aで放電し6.6Vを切ったら止めれば良いのでは?
くれぐれも5.6Vは切らないように。

553名無しさん@電波いっぱい:2010/08/09(月) 09:17:46 ID:YAYtHh56
フタバの2PLセットなんだけど
スロットル入れるとピピピ音するのですが
今時のヤツは全部音がするのでしょうか?
554名無しさん@電波いっぱい:2010/08/09(月) 10:25:11 ID:5257c8Xh
ドコモ規制解除きたこれ
555名無しさん@電波いっぱい:2010/08/09(月) 11:37:59 ID:mn0KVQ2e
フタバの3PLってどうして公式HPに載ってないんですか?
洛西も取り扱いしてないみたいですが3PLって正規品ではないのでしょうか?
556名無しさん@電波いっぱい:2010/08/09(月) 12:37:28 ID:Uwr2W0bk
カタログには載っているから安心しろ。

新しいから更新追いついてないだけ。
557名無しさん@電波いっぱい:2010/08/09(月) 13:45:06 ID:bRV9KFQh
古いフィルムケースからピニオンが、でてきたんだけど
?ピッチか見分ける方法ってありますか?
558名無しさん@電波いっぱい:2010/08/09(月) 19:03:13 ID:MXeWfThL
手元の他のピッチが分かってるピニオンと噛み合わせて回してみる
559名無しさん@電波いっぱい:2010/08/09(月) 20:16:55 ID:TJHmWeu/
今の時期、VFS-FRやキーエンスのフラッシュでもヒートプロテクトかかる?
560名無しさん@電波いっぱい:2010/08/09(月) 21:16:20 ID:EYdx3CWv
そんなのギア比と環境次第。そんな質問をするレベルだと気付かないうちにアンプを焼きそうだから気をつけろよ。
561名無しさん@電波いっぱい:2010/08/09(月) 21:28:56 ID:PPg39GRY
モーター用冷却ファンについてなんですが、現在YRのハイスピードファンを使っています
これよりも冷却効果の高いファンは何があるのでしょうか?
お教え願います!
562名無しさん@電波いっぱい:2010/08/09(月) 22:34:53 ID:5Yl/w01b
YRのは使った事無いけど、風量あるのはヨコモ
とりおんとかからも同じのが出てる
563名無しさん@電波いっぱい:2010/08/09(月) 22:43:25 ID:adv6Sd3B
いちまん+?
564名無しさん@電波いっぱい:2010/08/10(火) 14:42:38 ID:dhAYoy7i
TT-01Eを使ってるのですがボディがボロボロになってきたので
スペアボディを買ってみたらボディポストやアンテナを通す穴が開いてませんでした。
ボディポストの穴は開けたのですがアンテナの穴はまだ開けてません。
質問なんですがアンテナってボディの中に立てたままでも問題なく走りますか?
送信機はMX-3Gで受信機はRX442DSです。
よろしくお願いします。
565名無しさん@電波いっぱい:2010/08/10(火) 15:01:47 ID:qjpX32E+
完成済みとか言う、カット、塗装までされて売ってるモノ以外は
だいたい穴は空いてない。自分で開けるモノ。

2.4Gならもともとアンテナ長くはないと思うが。
きちんと立てる方が良いが、実体験的にはボディポストに
巻き付けた状態で不具合は出てない。
でかいサーキットや遠くまで離れた時はシラネ。
566名無しさん@電波いっぱい:2010/08/10(火) 15:03:02 ID:qjpX32E+
>>565
自爆
> 完成済みとか言う、カット、塗装までされて売ってるモノ以外は
> だいたい穴は空いてない。自分で開けるモノ。

完成済みとか言う、カット、塗装までされて売ってるモノは
だいたい穴は空いてない。自分で開けるモノ。
567名無しさん@電波いっぱい:2010/08/10(火) 19:26:38 ID:pqsYKs3v
 田宮のランボルギーニのボディを、
ランボルギーニ・ムルシエゴラにあるような黄緑メタリックに塗装したいのですが、
スプレー缶だと、近い色ありますでしょうか?
 
 田宮のボディの、窓ステッカー(特にフロント)が
どしてもしわが入ってしまいます。
よい方法あったら教えてください。

 よろしくおねがいします。
568名無しさん@電波いっぱい:2010/08/10(火) 23:41:11 ID:g3lhi0Qy
充電器を買おうと思っているのですが
種類が多くどれを買って良いのかわかりません
とりあえず多くの種類が充電できる
76161 AC/DCエキスパートチャージャーLIPO 8A
を買おうと思っているのですが他にお勧めはありますか?
569名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 00:12:27 ID:xKr59tGl
すみません、ちょっとここでいいのかわからないのですが
他のスレで「DIDるなボケ」といわれたので
「DIDるってなんだよ?」ときいたら「RC板で聞けや」
といわれました。もしこの単語の意味を知ってる人いたら
教えてくれませんでしょうか? これは喧嘩を売られてると
とっていいのでしょうか、それとも勘違いされてるのでしょうか?
age失礼。
570名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 00:21:55 ID:KbewczN0
>>569
最近、使われ始めたので、まだ知らない人が覆いと思いますが
『Dual ID』の略です。つまり2つ(以上)のIDを駆使して自演をするな!
といわれているわけです。察するに、自演をしてないような感じですので
「自演なんかしてねぇよ、DIDるなんてせこいこと今時はやるかボケ!」
とかえしてあげればOKだとおもいます。

もともとDIDという、粘着で5つぐらいのIDを使って、罵倒する
★1行自演罵倒厨DID★ という人がこの板にいて
あたかも多数はを演じて、一人を(特に初心者を)ねらっていびる行為
から付いた単語です。最近いろいろな板で使われ始めてますので
自演しているような奴を見つけたら、
「DIDってるんじゃねよ!卑怯者」
(複数のID(=Dual ID)つかって、自演してるんじゃねぇよ、卑怯者)
と一言、言ってあげましょう。


571名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 00:34:20 ID:Rs7MvPR7
>>568
その選択でいいんじゃないかな?
あとは別に安定化電源必要だったりするので一体化してるもの今から買うなら俺もそれ買うと思う。
572名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 00:45:01 ID:E7IpX554
>>571
ありがとうございます
これを購入してみます
573名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 06:24:01 ID:8WNW6g9O
>567
蛍光グリーンをシルバーで裏打ちとかどうだろうか?

ステッカーは、窓部分に石鹸水塗ってからステッカー置いて、中央から淵に向かって空気を抜く。
でも自分は窓部分はスモーク吹いて、ステッカーは窓枠部分だけ切り出して使ってる。
枠を各辺ごとに切り分けて貼れば位置合わせも簡単だよ。

>570
誰が言い出したのか知らんが要は「自演乙!」って事か。
しかし2つ「以上」だとDualどころかMultiなんじゃあ・・・って君に言っても仕方ないね。
574名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 06:50:07 ID:KbewczN0
>>573
ま、簡単にいうと「自演乙!」それだけなんだけどねwww
せっかく色々考えたんだから使ってやってくださいよ。
「DIDるな」ってのでDID自演できなくなってるの事実だし。
他の板でも使おうと思ってるんでwww

あとCCPばかりよいしょして、それはいいんだけど、CCPのタンデムとか
持ってるし、結構気に入っているので。ただ他のトイをけなすけなす。
ボロクソ言うからそれも、そういう陰湿なのムカーな俺は
もう一個、チョーイタイwフレーズを作っちったwww イタ杉でここには
かけないけどね・・・
575名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 07:02:12 ID:KbewczN0
えっと、ここでしつもんしていいのかなぁ・・・
いまね、お兄ちゃんにラジコン教えてもらってる小学校5年生の
ユッコです。よろしくおねがいしますっ(*^_^*)
しつもんはね、お兄ちゃん時々部屋で、いきなり

『ダーーーーショ、ショッ!ショッ!ショッ! オォォォォ〜〜〜 DID!DID!』

と叫ぶんです。いつもなにやってるの?ってきくのですが、
大事な作業、としかおしえてくれません。
なにやってんのかなぁ・・・その後、とっても満足そうな笑顔で
ポケーとしてます。
576名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 07:05:51 ID:KbewczN0
あ、安心しれ。
俺この板からもう消えるからwww

静かになっていいと思うよ<マジ
実質1年かぁ・・・結構金使ったなぁ。
100万ぐらい? <たいしたことない?RCでは
577名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 08:57:53 ID:A/8QUhqJ
またまた充電器について質問なんですけど、KOのMX302って初心者でも使いこなせますか?

またマッチモアの充電器はやめた方がいいでしょうか?
青と黒とシルバーの3色あるやつです。
578名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 10:44:21 ID:GKePaRDy
>>577
KOのMX302はニッカドとニッ水しか対応していないのでLi−POや
Li−Feに移行した際ゴミにしかならない。
マッチモアは普通に使えるが充電電流が最大5AなのでLi−POはいいけど
Li−Feの場合はあまりメリットが無い。
579名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 13:58:20 ID:A/8QUhqJ
>>578
ありがとうございます。
将来的にリポやリフェに移行するなら違うのにした方がいいんですね。
オススメはありますか?

あと、バッテリーのコネクターピンに鰐口クリップで挟んで充電するのって危なくないんでしょうか?
580名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 14:39:47 ID:1iUCezZf
安定化電源って車から充電する時用ですか?
家充電には必要ない?
あと、アンプのピピピ音音消せますか?
581名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 15:38:41 ID:j5W9PQNJ
カツカツとチキチキの意味を教えて頂けないでしょうか?
582名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 16:10:28 ID:XfQx6tsd
>>580
安定化電源は100Vから12Vに変換する物
そこそこ以上の充電器は基本的に12Vで動作するので、
一般的なコンセントを使って充電する時に必要です。

>>581
俺の中では、
良い意味のカツカツ
一生懸命に速くなろうと努力して頑張ってる人
普通のカツカツ
速く走る事に必死すぎて時々空気が読めなくなる人
悪いカツカツ
速い人が偉い、俺様の邪魔をするな、遅い奴はコースを走るな、等
同じ場所で眉をひそめたくなる奴
チキチキ
スピードは関係なく、みんなで楽しくバトルや模擬レースをして遊ぶ事
かな?
583567:2010/08/11(水) 16:25:18 ID:foIUtaoI
>>573さん、
 親切にありがとうございました。
フロストカラーで試してみた時は、ムラになって酷いできでした。
蛍光色も不安ですが、試してみます。
584名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 17:16:41 ID:2aismbjT
>>581
カツカツは豚ヤロー
チキチキは鳥ヤロー
585名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 17:56:52 ID:2Op/f76T
DIDってジョジョの奇妙な冒険の敵キャラの事かとオモタ
586名無しさん@電波いっぱい:2010/08/12(木) 01:01:38 ID:Na8BygOe
ノーマルバルドルをトータル2000mAh4本ぶんくらい公園で走らせてきました。
数回窪みで吹っ飛びましたが特に何も問題なかった。
週末初めてメンテしてみます。
デフとバンド見ればいいんですかね?
587名無しさん@電波いっぱい:2010/08/12(木) 09:12:24 ID:v1IaqSIK
バンドはやめとけ、ベルトにしな。
588名無しさん@電波いっぱい:2010/08/12(木) 11:49:58 ID:VniBVcIc
>>587
スゲ〜ェ エスパー俺解からんかった。
589名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 02:27:52 ID:6Sf5AvCD
教えてください
TA05を走らせているのですが
セッティングの仕方がよくわかりません…
たとえば バルク側のIアームをあげると
キャンバー変化量が減ると聞いたのですが
それが 走りにはどう影響するのでしょうか?
こういったことが書いてあるホムペとかあれば教えてください
全くの初心者な質問ですみません
よろしくお願いします
590名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 05:57:06 ID:X0BIjfU9
いろいろあると思うが、わしも下記などを参考にした。
ttp://hobbybox-tsuruya.hp.infoseek.co.jp/tech-tips.html
591名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 08:23:35 ID:75xG7ElW
すごく細かい事なんですが気になったので教えてください
今度TA05ver2を買おうと思っているのですが、取説を見るとサーボの耳を一つ切らないといけないみたいみたいですが、強度的にどうなんでしょうか?
少しググってみたら、リブの所まで切らないといけないらしく、クラッシュ時に簡単に折れてしまうと書いてありました

やはりリブの所も切らないと搭載できないのでしょうか?
何か対策はあるのでしょうか?
たったこれだけの為に購入を悩んでいます・・・
592名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 08:31:59 ID:/FUidJkf
無印05の頃から耳切り必須だったけど折れた事なんか無い。
593名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 08:39:31 ID:DQ9CmZKb
俺も折れたことはない。

ここからは余計なアドバイス。
耳を切る時はいきなりニッパーで切らないで、まずはカッターで深く筋を入れてから切ること。
サーボによってはちょっとニッパーで切っただけで全部が切れてしまうことがあるから。
594名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 08:48:52 ID:G5uNPPxz
ttp://www.geocities.jp/kagort/menu/mente/ta05/ta05.html
なるほど、これか
新品サーボにメスを入れるのって抵抗があるんだよな
595名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 08:50:53 ID:G5uNPPxz
ttp://crossroad.tuzikaze.com/photo/TA-05/DSCF0665a.jpg
タミヤのキットって詰めが甘かったりするんだよなぁ
596名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 09:56:27 ID:75xG7ElW
皆さんどうもです
耳の切り方に気をつければ大丈夫という事でしょうか?
購入したらカッターで筋を入れてから切ってみます!
597名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 11:46:10 ID:6Sf5AvCD
>>590
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
598名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 15:25:58 ID:1Ngp05qs
出戻りなのですが、
昔使ってたスティクタイプのプロポは
指離すとバチコンとニユートラルに戻ってたけど
今回フタバの2PL買ったのですが
手を離してもホイールは微妙にニユートラルに戻りません。
ホイール式ってこんなもんですか?
599名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 16:18:05 ID:4afQ7C99
そんなわけないだろ!
600名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 17:00:23 ID:6D2XiZ4C
ホイールのスポンジが内側にずれてない?
601名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 17:39:58 ID:G5uNPPxz
他スレから引用してみる

818 名前:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 09:53:44 ID:cfOoEA6L [1/3]
フタバってボリューム(ポテンショメータ)弱いイメージがあるよね。
過去、歴代プロポを何度もニュートラル調整に出してる。
ボリュームはアナログ製品で製品ごとにバラツキがある。
で、製造時にそのバラツキを吸収する為に一台ごとに補正値を与えて出荷する。
この補正値を個人で調整できればいいんだけど、これがフタバでしかできない。
補正値はRAM内に格納されてて可変抵抗とかではないので念のため。
だから自分で同型のボリュームに交換してもニュートラル出せない。
剛の者ならシリアルで繋いで何とかしちゃうかもしれないけど。
フタバに調整に出すと、大抵ボリューム交換と調整になる。
送料除けば2〜3千円くらいだったかな。
費用はうろ覚えなんで出す前に電話で聞くなりしてね。
マウスのコロコロみたいなデジタル制御にしてくれたらいいのにねぇ。
分解能が問題だけど。

827 名前:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 09:43:08 ID:3eCqacaN
>>817です。
色々情報頂きまして、修理前にボリュームを見てみようと思って
ボリューム分解してみたら、カーボンのニュートラル部分に
ボリューム端子のわずかな小溝があるのを確認。
それはそのまま蓋をして、トリガーを戻すプラパーツをグリスアップして
組みなおしたところ、素直にバックからニュートラルに戻るようになりました。

梅雨に入ったらラジらなくなるので、その時メーカー送りしたいと思います。



この辺?
602名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 18:22:49 ID:bAyKgWq2
サンワを買えよ
603名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 19:37:30 ID:/FUidJkf
KOはボリュームアジャスト機能あるけどフタバは無いの?
604名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 20:08:07 ID:1Ngp05qs
すいません、よくやからないですが
レスいただいたのはボリュームうんぬうだからトリガーの話ですかね?
私のはステアリングホイール?です。
例えば右に切って手を離すと完全にニュートラルにならず、
手で戻してやらないとニュートラルになりませ。
初期不良になるんですかね?
605名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 20:11:53 ID:1Ngp05qs
改めてホイールを動かして最大値から手を離すと
右はまだほぼニュートラルに戻りますが
左はじわーっと動く感じで全然戻りません。
流石にこれは不良品かな?
606名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 20:18:58 ID:5uDfvux4
TT-01でサーキットデビューして 1年

そろそろ次の車が欲しくなってきた

周りはOTAが主でTA-05 ドリパケ等様々なのだが

個人的にはTA-05Ver2かTA-05VDFがいいかなと思う。

初級者が乗るならTA-05Ver2かTA-05VDFどちらが幸せになれると思う?
もしくは他により幸せになれそうなシャーシがあったら教えて欲しい。

プロポはフタバの3PM2.4G
ドリ車仕様だが新調したらブラシレスセットを組む予定
607名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 20:28:16 ID:ggwz7tR3
>>606
おまえ人に物を聞く態度ってのを知らないのか?
608名無しさん@電波いっぱい:2010/08/13(金) 21:24:59 ID:8gA22Ajd
今ならVDFだろ。走らせやすいし、結構良く出来てる。




609名無しさん@電波いっぱい:2010/08/14(土) 00:41:56 ID:EJXgrTzC
>>606
お前は一生TTやってろカス
610名無しさん@電波いっぱい:2010/08/14(土) 00:44:19 ID:xxAesvge
>>606
FF03
611名無しさん@電波いっぱい:2010/08/14(土) 03:49:08 ID:FilCBfDz
>>604
俺も2PL使ってるけど最初、舵残りしてニュートラルに戻らんかったよ。
ホイールを手前にグイっと引っ張ったら直ったけど個体差あるかもしれん。
自己責任で引っ張ってみて
612名無しさん@電波いっぱい:2010/08/14(土) 06:29:49 ID:q3YGBbTp
所詮エントリーモデルって事か
613名無しさん@電波いっぱい:2010/08/15(日) 20:22:36 ID:ObGsLQTc
すいませんでした。
スポンジずれてただけでした・・・
ついでに質問させてください。
フタバの2PLと3PLの違いって
店頭価格だと2000円くらいの差ですが
中身はどうなんですか?
2PLは受信機も専用とのことですが
アンプいいやつに代えていくときに
2PLじゃダメで3PLなら可能ということもでてくるのでしょうか?
614名無しさん@電波いっぱい:2010/08/15(日) 20:30:06 ID:aC/RXY9+
スポンジかよw
便乗でフタバ叩きしてすまなかった
615名無しさん@電波いっぱい:2010/08/15(日) 20:34:24 ID:nINA9PLW
>>613
その値段にビビルようならk0 EX-5URにしとけ。
もう少し金があるあら三和池。 
616名無しさん@電波いっぱい:2010/08/15(日) 21:30:53 ID:ObGsLQTc
値段にびびるというか、
自分が買ったときは2PLのMC331がお得だからと店員に進められるまま買ったけど
今日ショップ覗いたら3PLが安かったので。
後悔はしてないけど後々のバージョンアップの参考にしたくて。
617名無しさん@電波いっぱい:2010/08/15(日) 21:44:53 ID:zMRCuzrX
2PLと3PLの違いはチャンネル数が増えただけの違いと思って間違いない。
よって遠隔操作で何かのギミックを動かしたいとか、そんな要望がなければ
2PLで十分。
618名無しさん@電波いっぱい:2010/08/15(日) 21:48:09 ID:FSkeRQYe
高いプロポ使っているのに下手な奴いるよなw
619名無しさん@電波いっぱい:2010/08/15(日) 21:53:42 ID:d/u/X9Oz
>>618
俺のことだな
620名無しさん@電波いっぱい:2010/08/15(日) 22:16:32 ID:I0Q5qseo
俺も昔M8使ってたが豚に真珠だった
凡人にハイエンドプロポは必要ないね・・・
621名無しさん@電波いっぱい:2010/08/16(月) 00:54:52 ID:KeTrgIAN
TA05ver2とTB03インボードはどっちが速いんですか?また、どれくらいの差があるんでしょうか?
622名無しさん@電波いっぱい:2010/08/16(月) 11:10:05 ID:B0eyps2X
>>621
速い遅いは腕やセッティング、コース構成で変わるからどっちが速いかなんて答えられる人は居ないよ。
もしコースを走らせるつもりなら常連さんの使ってるシャーシに合わせた方が色々幸せだと思うな。
623名無しさん@電波いっぱい:2010/08/16(月) 11:16:06 ID:xikWRAMW
>>621
自分で判断できるレベルでなく、購買目的の比較ならTA05ver2にしておくのが幸せ。
極めた人のここ一発タイムはTB03の方が速いかもしれないが。
624名無しさん@電波いっぱい:2010/08/16(月) 20:22:22 ID:n8XnRcNF
>>621
>どれくらいの差があるんでしょうか?

君と他人の差に比例する。
以上。
625名無しさん@電波いっぱい:2010/08/16(月) 21:34:27 ID:mRo32Sex
測るんジャーが手に入りません!

主だったラジコン通販サイトを見ても、売り切れになっていればいい方で、多くは取扱い商品のラインナップに入ってすらいません。
なぜ測るんジャーはこんなにも品薄なんですか?

また、測るんジャーを買うことができる店を教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。
626名無しさん@電波いっぱい:2010/08/16(月) 22:12:57 ID:EF80SwB5
LapViewでエェじゃん、安いし
627名無しさん@電波いっぱい:2010/08/16(月) 22:31:44 ID:mRo32Sex
>>626
LapViewというものがあるのですね。
送料含めて8,000円程度と安いですね。
個人製作ということで納期に不安がありますが…。
情報をありがとうございました。
628名無しさん@電波いっぱい:2010/08/17(火) 00:24:17 ID:B0T31TyI
>>625
ラップタイムを気にする人は計測器が完備されたサーキットに行くからね。
「普段は計測器がないサーキットで練習しているが、管理のためにラップを見たい」
という需要はそこまでないんじゃないかな。
629名無しさん@電波いっぱい:2010/08/17(火) 04:17:06 ID:2wSWr7fM
スレor板違いかもしれませんが教えてください。
タミヤのモデラーズギャラリーって、今年は名古屋でしないという噂を聞きましたが、本当ですか?
630名無しさん@電波いっぱい:2010/08/17(火) 12:00:28 ID:DD4ZXQRM
631名無しさん@電波いっぱい:2010/08/17(火) 16:59:11 ID:+FKCUk+Y
ニッカド2000を使ってますが
たみやの1000円くらいの安物でも放電器は使った方がいいですか?
632名無しさん@電波いっぱい:2010/08/17(火) 17:14:30 ID:gDuy7kqs
>>631
使ったほうが良いけど、タミヤのはディスチャージャーではなくてデスチャージャーなので
LEDが消えたら早くコネクター抜かないと本当に死んでしまう。
まぁニッカド自体が安いしそこまで気を使わなくても走れない程度になったらそこから充電でも良いと思うよ。
どうせ買うなら予算確保して良い充放電器を一つ買うほうが良いかも。
633名無しさん@電波いっぱい:2010/08/17(火) 17:44:48 ID:QQ+mPPHm
毎回放電してると早死するけどね
634名無しさん@電波いっぱい:2010/08/17(火) 19:56:13 ID:lOB7eRtC
>>629
例年だととっくに告知があるはずなのに、未だにないということは、噂通りと判断していいんじゃないかな。

限定品目当てなら、大阪だけど、
ttp://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/710-summerfestival.html
でも事足りると思うよ?
635名無しさん@電波いっぱい:2010/08/17(火) 20:52:10 ID:+FKCUk+Y
ありがとうございます。
放電器買うお金はリフェ貯金に回します。
636名無しさん@電波いっぱい:2010/08/18(水) 07:11:41 ID:7DvsVRIz
2WDバギーと4WDバギーのスキッド角を比べると2WDの方がスキッド角を多く取っている事がほとんどなのですが、この差には何か理由があるのでしょうか?
637名無しさん@電波いっぱい:2010/08/18(水) 07:12:45 ID:7DvsVRIz
フロントスキッド角の事です
638名無しさん@電波いっぱい:2010/08/18(水) 14:23:23 ID:tItvl4gd
サスのストローク確保
639名無しさん@電波いっぱい:2010/08/18(水) 14:47:54 ID:hvVzJ2M1
走破性の違いで、2WDの方がスキッドついてるんじゃね?
640名無しさん@電波いっぱい:2010/08/18(水) 16:48:58 ID:yLUIBGQX
リポは満充電のまま、どれくらい放置プレイ出来ますか?
過放電はしたことないですが、2週間に1回くらいの使用です。
購入してから2ヶ月ほど、1本あたり、10回も使用してないですし
毎回、バランス充電しているのですが、最近、丸くなって来てるような・・・?
やっぱり、満充電で2週間放置プレイが原因でしょうか?
641名無しさん@電波いっぱい:2010/08/18(水) 19:30:45 ID:Nirjcopn
>>640
2週間の満充電放置位じゃ何とも成らんはずだけど…?
他に原因考えられないか?例えば暑い所に保管してたとか。
642名無しさん@電波いっぱい:2010/08/19(木) 00:51:35 ID:Jyt3oNnV
>>636
2WDのほうが減速時のノーズダイブが少ないから
643名無しさん@電波いっぱい:2010/08/19(木) 02:18:09 ID:GOUWo2PS
>>640
夏に満充電で保管はすごく危ないような。
基本的に満充電で保管したらダメだよ。
644名無しさん@電波いっぱい:2010/08/19(木) 02:45:32 ID:UjeQbGuZ
タイヤウォーマーの購入を検討していますがマッチモアの青カンタイプのウォーマーとマッチモアのコントローラーを組み合わせた物でも十分でしょうか?
645名無しさん@電波いっぱい:2010/08/19(木) 07:53:32 ID:yPIePQxd
>>644
超初心者には必要ありません。
必要と感じているあなたは、もう立派なエキスパートです。
646名無しさん@電波いっぱい:2010/08/19(木) 12:29:12 ID:ZWuQkITa
>>641
>>643
レスありがとです。

特に暑いところで保管はしてないんだけど・・・。
基本的に満充電放置はダメなんだね。
ありがと。
647名無しさん@電波いっぱい:2010/08/19(木) 19:40:01 ID:9kSBLoX0
リポは気温の変化に敏感だから、人間が特に暑いとは思わない程度でも、電圧が上がって過充電状態になってしまう可能性が高いようです
648名無しさん@電波いっぱい:2010/08/20(金) 09:30:42 ID://9yH8fM
ニッケル水素水電池(タミヤ3700HV)を購入してしまいましたがそんなにも危険なんでしょうか?

怖くてまだ一度も使用していません…。
649名無しさん@電波いっぱい:2010/08/20(金) 11:17:45 ID:EEKkqT5c
>>648
そう考えるあなたが危険です。
まずは部屋の外に出て人に声をかけてみてください。
650名無しさん@電波いっぱい:2010/08/20(金) 14:33:59 ID:UD9ki0Fg
>>649
ナイスアドバイス!
651名無しさん@電波いっぱい:2010/08/20(金) 14:52:31 ID:I0W/FTaj
>>648
扱いを間違えると発火する危険なのはリポバッテリー(Li-PO)、
ニッケル水素は特に危なくは無いが、充電方法を間違うとバッテリーが即死。
652名無しさん@電波いっぱい:2010/08/20(金) 16:05:49 ID:pNsFDkTx
タミヤのは大丈夫だと思うけどリポよりニッケルのほうが爆発しやすいイメージがある
653名無しさん@電波いっぱい:2010/08/20(金) 17:32:15 ID:ZnAmkZao
充電終わったニッ水を誤ってショートさせた時は火が出たけどな。
ショートに気づかず、数分たってからだけど。
654名無しさん@電波いっぱい:2010/08/20(金) 20:05:57 ID:CgmDX2od
>>648
まー、無神経に取り扱うよりかはマシだけど、それでも君はちょっと神経質すぎ。
655名無しさん@電波いっぱい:2010/08/20(金) 20:13:05 ID:I0W/FTaj
>>652
特にIB(インテレクトバッテリー)ね、解ります。

ストレートパックバッテリー充電中に、六本有る内の何本かが過充電になって破裂…俺も目の前で見ましたよ。
656名無しさん@電波いっぱい:2010/08/20(金) 21:09:15 ID:/yCn5/Lg
VR-1のストパなんか頭おかしいとしか思えない
でも今のインテレはかなりいいよ
突然死も破裂も無いし
GPみたいな性格でパンチもある

まぁニッ水はそこに辿り着くのが一歩遅かったけどね
管理が大変なバッテリーってイメージだけが残った
657名無しさん@電波いっぱい:2010/08/21(土) 09:48:36 ID:CkACRoRx
前にスプリングをいただいたのですが、硬さを見分ける色が消えてしまっていますorz

テックレーシングのミドルスプリングセットらしいのですが、
長さとかもどこで計るのかもいまいち分かりませんでした。
見分ける方法はありますか?
658名無しさん@電波いっぱい:2010/08/21(土) 11:02:46 ID:/IGIn/9R
今からTA05ver2を買うのはもう遅いでしょうか?
TA05自体古いシャーシですし、TA06が出るようならやめようと思っているのですが。
659名無しさん@電波いっぱい:2010/08/21(土) 11:30:13 ID:oSV3YyTi
>>658
全然問題なし。
TA06が出たら発売前から予約して買いたい位だとしても今から
1年以上はあるだろうし、TA06が出てバグ出しやセッティング情報が
出揃うのが発売から半年〜1年かかるから、今からTA05を買っても
十分遊べる。
660名無しさん@電波いっぱい:2010/08/21(土) 13:04:12 ID:2fbmb+j+
もうツーリングは成熟期に入ってるから、TA06が出ても劇的に変わるとは思えないな。
素の05からVER2の変化は既にTA06といっていい位変わってるし。
661名無しさん@電波いっぱい:2010/08/21(土) 15:50:34 ID:4Q4AFomt
>>660
> もうツーリングは成熟期に入ってるから、TA06が出ても劇的に変わるとは思えないな。
> 素の05からVER2の変化は既にTA06といっていい位変わってるし。

だなあ、うちのサーキットのツーリングのレースでも今年はメデューサ、サイクロン、TRF416X、
TF6、BD5、TA05、TB03が参加してるけど、トップが1周18秒2くらい。ビリでも19秒5くらいだし。
毎回大きくても1秒5はひらかんなあ。

赤アルマイトが好きだからTF6を買うとか、タミヤ好きだから416買うとか、走行以外のことで決めてもいい気がする。

ちょっと話題ずれたかな?すまそ

662名無しさん@電波いっぱい:2010/08/21(土) 16:04:33 ID:2fbmb+j+
一秒差があっても、マシンを入れ替えたところでタイムは入れ替わらないだろうしね。
540〜スポチュンのレースだとそこにTTが入ってもそれなりにバトルできてしまう位。
663名無しさん@電波いっぱい:2010/08/21(土) 16:20:06 ID:bOOl/AS+
>>661
つまり、レースでもTA05でおk?  (まあ、TOPを狙う人は別だろうけど)
664名無しさん@電波いっぱい:2010/08/21(土) 16:49:29 ID:4wRLwYs8
プロポが双葉で受信機が三和でも受信可能でしょうか?2.4のやつ

できたとしてデメリットなどあったら教えてください。
665名無しさん@電波いっぱい:2010/08/21(土) 16:51:15 ID:Z4QpcZEE
>>664
できません。ので、デメリットもありません。
666名無しさん@電波いっぱい:2010/08/21(土) 18:20:32 ID:2DHN8qvL
>>657

バネを縦に二本くっつけて指でつぶしてみて、先につぶれきるほうが柔らかい。
同じようにつぶれたら同じ硬さ。で分けたらどうかな?

・・・っていうのじゃだめ?
667名無しさん@電波いっぱい:2010/08/21(土) 20:04:25 ID:/IGIn/9R
>>659>>660
レスどうもです
今から買っても後悔しなくてすみそうですね

TA02以来のツーリングなのでどれだけ変わってるのか楽しみです
668名無しさん@電波いっぱい:2010/08/21(土) 21:28:36 ID:4Q4AFomt
>>663
うちは17.5指定だけど、多分10.5くらいまでは何とかなると思う。
17.5なら15〜6人いてTB03の人がBメイン優勝で、TA05の人が(最初期型オプションもTRFダンパー、
ユニバ、ワンウェイくらい)とかでAメイン5位とかのレースもあったし、10.5でやった時も2人ほどAメインに入ってた。
ハイエンドは調整ミスるとTT並みの戦闘力になったりするから05で安定した速度を狙うのもありだと思う。

自分も416Xとタミチャレ用に05ver2持ってるけど、よく走るよ。タミグラバトル対策にリジッドにしてるけど
よく曲がるしね。
669名無しさん@電波いっぱい:2010/08/23(月) 09:43:46 ID:17e32rWQ
ダート始めたんですが土ボコリにホトホト参ってます
ブラシではたいてるんですがサスアームの内側とかに入り込んだのは毛先が届かなくて…
バギーとかやってる人は走らせた後どうやって掃除してるんでしょうか?
670名無しさん@電波いっぱい:2010/08/23(月) 18:02:32 ID:LlIjlpS+
ヘックスビスがなめてしまい、ぐぐったら電動ドリルで頭をとばして抜くというのをみつけ、電動ドリルを
買ってきてためしたのですが、ただ単に穴が深くなるだけで頭が取れるような様子がありません・・・。

ドリルのトルクは9.6kg。歯は3mmのを使ってますが、パワー不足かドリルが小さすぎるのでしょうか・・・。
671名無しさん@電波いっぱい:2010/08/23(月) 18:15:15 ID:RCygX/+b
もうちょっとググればよかったのにな。

ディスクカッターで削ってマイナスドライバーでまわした方がよくない?
ttp://www.shintosg.co.jp/shop/hobby/3mmsentan/cut/disk.html


つーか、ヘックスならぴったりの幅のマイナスドライバーを打ち込んでまわして取れない?
672名無しさん@電波いっぱい:2010/08/23(月) 18:41:31 ID:rNNKLFJ7
>>669
コースに備え付けのエアブロー
673名無しさん@電波いっぱい:2010/08/23(月) 20:43:47 ID:U7N/ik9G
>>670
4mmビスならドリルが小さく
3mmビスならセンター外してる
674名無しさん@電波いっぱい:2010/08/23(月) 20:44:39 ID:U7N/ik9G
>>669
メカ外して丸洗い
675名無しさん@電波いっぱい:2010/08/23(月) 21:12:11 ID:wM6lCt7O
>>670
100円ショップでできるだけ小さいニッパー買ってきて
ネジ頭を適当につかんで、グネングネン回す
乱暴だけど手っ取り早いし力も入る
ニッパーの刃先はボロボロだが以後それ用に
676名無しさん@電波いっぱい:2010/08/23(月) 23:25:20 ID:LlIjlpS+
671です、皆さんアドバイスありがとうございます。
ただ、書くのを忘れていたのですが、なめてしまったのが、シャーシ裏のサラビスなんですよ。
なのでシャーシの穴に埋まってしまってるので675さんのような頭をつかむいうのができなくて・・・。
もしかして頭を飛ばすと言うのもサラビスにはできないのでしょうか・・・。
677名無しさん@電波いっぱい:2010/08/24(火) 08:00:08 ID:SFC4ABBI
>>676
つぶれたビス以外を全てはずし
ネジと同じ直径のドリルである程度もんで
それでも頭が取れなければ、シャシごと引っ張れば大抵は取れる。
678名無しさん@電波いっぱい:2010/08/24(火) 09:47:21 ID:2qeQU8IY
>>676

単に掘りが足らないんだよ。
ビクビクしてないでもっとドリルの歯突っ込むといいんじゃないかな。

そもそもビスが止まってる先のパーツって何だ?
679名無しさん@電波いっぱい:2010/08/24(火) 10:33:32 ID:19+QT7/y
いろんな小道具を買ってパーツを救済するのも正義だが、
その、いろいろ買い集めた小道具類の総価格の方が、そのパーツ代より高く付くことになるなら、
パーツの方を犠牲になっていただく、というのもまた正義。

まあ、よく考えて。
680名無しさん@電波いっぱい:2010/08/24(火) 12:11:55 ID:GxE7ilET
俺はビス抜きビット使ってる
ホムセンで売ってるし
http://item.rakuten.co.jp/webike-rb/2166940msb404404/
681名無しさん@電波いっぱい:2010/08/24(火) 17:38:14 ID:N/6RMOtd
ネジザウルス使ってみそ
682名無しさん@電波いっぱい:2010/08/24(火) 21:24:19 ID:SFC4ABBI
>>681
シャシ裏の皿ビスに使えるタイプって出てるんだ>ネジザウルス
知らんかった

しかし語尾に「みそ」とかつけると、とたんに馬鹿っぽくなるね
683名無しさん@電波いっぱい:2010/08/24(火) 23:18:39 ID:DP887zf3
そりゃないだろ・・
684名無しさん@電波いっぱい:2010/08/25(水) 10:35:05 ID:th2Jn99r
ネジの頭ドリルでさらうより、強化プラ ネジの周囲2箇所少し削った方が楽、代替え出来るパーツだから攻めの姿勢でもおっけだろ?
685名無しさん@電波いっぱい:2010/08/25(水) 15:10:28 ID:Yu5XIeYN
チタンビズの使うメリットを教えてください
686名無しさん@電波いっぱい:2010/08/25(水) 15:18:01 ID:s50yeGR/
チタンビズとは
夏期に環境省が中心となって行なわれる環境対策などを
目的とした衣服の軽装化キャンペーン
ないしはその方向にそった軽装。
687名無しさん@電波いっぱい:2010/08/25(水) 15:26:59 ID:L3U3j8n0
メンテ等でよく開ける場所、よく外すねじはチタンに変えるべきですか?
688名無しさん@電波いっぱい:2010/08/25(水) 15:53:38 ID:sB2fXX+U
一度外したビスは二度と使わない。
689sage:2010/08/25(水) 17:57:16 ID:WUYD2aUp
>>686には何か言ってやったほうがいいのか?
690名無しさん@電波いっぱい:2010/08/25(水) 18:32:12 ID:9nNMEzdT
くだらないことに構ってると荒れるからスルーしとけ
691名無しさん@電波いっぱい:2010/08/25(水) 19:56:33 ID:ioFuLsgr
チタンビスは超硬なイメージと違って実は六角がナメやすいし、摩擦に弱く削れやすい
よって、シャシ裏に使うのは御法度
あと、頻繁に開ける部分には鉄かステンビスね
692名無しさん@電波いっぱい:2010/08/25(水) 20:21:34 ID:Yu5XIeYN
>>691
どうもありがとう。
693名無しさん@電波いっぱい:2010/08/25(水) 21:00:42 ID:jjxdyjnM
せっかくの美しいレスなのに689、690が邪魔をしおって。
694名無しさん@電波いっぱい:2010/08/26(木) 00:18:06 ID:BnpDc/Ym
チタンビズにも色々種類があって
普通に売られているのは、チタン100%の所謂生チタン
これは軽量だがだが、強度は鉄とアルミの間くらい。
64チタンと言われるチタンに6%のアルミと4%のバナジウムを加え熱処理を施した物だと
鉄よりも強度が高くなるが、加工性に難があるため価格は高くなる。
どっちの材質を使っているかで評価は全く異なる。
695名無しさん@電波いっぱい:2010/08/26(木) 06:17:49 ID:bSMfuv7P
ttp://www.kita-ind.com/titanshurui.htm
高強度チタン合金 αβ合金64合金(JIS60種)など

高強度であり、高温下でも安定した強度を保つ。
難削であり。歩留まりが悪くなりがちである。
時効処理が可能である。
磨耗に弱く、焼きつきやかじりなどが発生することがある。


64チタンといえど摩耗に弱い事には変わりないので、シャシ裏への使用は避けた方が無難
ターンバックルなどに使いたい
ランスフォードのターンバックルは高いけど保水・・・
696名無しさん@電波いっぱい:2010/08/26(木) 22:57:46 ID:rR5EWmkH
タミヤのTB03 エボリューション5MSの、シャーシというかロワデッキについてなんですが、
これを単品で手に入れることはできますか?
697名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 03:12:13 ID:4Axb3Vs5
タミヤのカスタマーに注文すれば購入できるよ。
店頭でも取り寄せしてもらえると思う。
698名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 03:43:23 ID:mCwDLmVk
スイングシャフトにつけるU字型のパーツの名前って何ですか
名前わからなくて取り寄せが出来ないので
699名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 06:35:53 ID:4Axb3Vs5
ユニバーサルシャフトに取り付けるやつなら
OP.890 スイングシャフトプロテクターというやつだと思う。
700名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 06:48:00 ID:ovGy+h8b
>>1
RCカー超初心者の超初歩的・基本の質問に、ここから少し厳しく答えます。

基本的なラジコンカーの構造、ラジコンカーに対する疑問など、どんどん質問して下さい。
ただし、ググってわかることは教えてやりません。
どうしてもわからない時だけ聞いて来い。
質問する前に他人に理解できる文章なのか、もう一度読み直してから書き込め。
お前らなんかのために貴重な時間を割いて答えて下さるんだから礼は忘れるな。

*マジレスが来なくても泣かない・キレない・マルチしない


↑ 教えてくれるのか、教えてくれないのかハッキリしてほしいね!
  超初心者に答えるスレといいつつ、「どうしてもわからない時だけ聞いて来い」って・・・

ナンカニホンゴオカシクナイカイ?
701名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 07:05:25 ID:RSumK8Ur
私は彼の誕生日プレゼントとして弟のRCカーを購入したいが、私は貧しい人々のrcエリアにしています。だから私はここに来るといくつかの専門家の提案を探します。
私は、インターネットから2つのモデルが見つかりました:
http://www.tinydeal.com/rc-offroad-px4uab-fca9276-p-8215.html

http://www.tinydeal.com/rc-offroad-px4uab-fca9290-p-8214.html
二人ともプロのユーザーとオフロード用に設計されますが、私はわからないが、
彼は"前に、すべて彼が所有してrcの"本物の"rcの車を所有していなかったため、
オフロード車に適して弟の場合は玩具モデルは、彼は非常に彼らが好きなので、
私は彼についての彼の誕生日で実際のモデルを購入する。
私は彼のために非常に高価な1つを最初に私は、彼はまた、ただ初心者です彼は、この趣味にもすれば、
私は単純なモデルでは、彼をもっとよく合うと思いますかわからないので、
購入するしない場合は、多くの人が私に言ったその電気モーターでのrcの車がより安全、
より簡単に、されることですよね?しかし、私はまだどのように良いかどうかのrcの車を認識するのか分からない。
また、私はそれらの両方のこれらの2台の違いを知っていないオフロードと1:10、電気モーターとは、何か?たぶんそれらの1つブラシですか?
私はまた別の違いを探す:価格、母、価格もこのようなモデルのための合理的なですか?
702名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 08:23:37 ID:lWwjje2B
>>700
エスパー回答者の気分次第だから。
703名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 09:21:34 ID:8dtRQ7l2
>>701
日本語でおk

とりあえず宣伝乙
704名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 11:15:28 ID:4OrzMceZ
基本的なラジコンカーの構造、ラジコンカーに対する疑問

これらは殆どググれば分かるよね ググっても分からない事は大抵メーカーや関係者にしか分からない、表記されてないスペックとかね。
つまり回答を期待するなって事なんだなあ 答えて貰えなくても駄々をこねるな、と
705名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 12:37:13 ID:qoctHh0+
>>694
なんか新しいビジネスファッションかと思った。
チタンでテカテカの。
706名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 12:38:25 ID:bW1z+o0m
前スレまでは、>>15 がテンプレだった。
このスレが立ったときに改編されている。
707名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 13:00:57 ID:mCwDLmVk
>>699
これでしたありがとうございます
708名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 22:36:01 ID:RSumK8Ur
がrcの車のためのrcの車と充電用のバッテリーはであるかもRCカー用アクセサリーがあります。

http://www.tinydeal.com/index.php?main_page=ws_search_result&inc_subcat=1&search_in_description=1&keyword=rc+car&px=3g1w
709名無しさん@電波いっぱい:2010/08/28(土) 12:23:46 ID:aCoGx+wM
>>697
ありがとうございます。
とりあえず模型屋のおっちゃんに相談してみようと思います。
710名無しさん@電波いっぱい:2010/08/28(土) 17:45:56 ID:D5RKqtMO
FF03のJ8とJ11のワッシャー?って模型屋さんに頼んだら取り寄せてもらえますか?
711名無しさん@電波いっぱい:2010/08/28(土) 20:45:23 ID:huGlrXac
>>710
説明書の最後のページ見れ。値段も書いてある。

と思ったがJ8は金属製サスボール、J11は5.5mmアルミスペーサーセットを購入したほうがいいような気もするんだが。
712名無しさん@電波いっぱい:2010/08/28(土) 23:35:14 ID:bm/0ckD4
教えてください。

古い受信機を 2.4G対応に変えようとしたのですがうまくいきません。
どなたか私にお知恵をください。

変更前構成
受信機 TRU01
アンプ TEU-302BK
サーボ  TSU-01

変更後構成
受信機 RX-442DS
アンプ  TEU-302BK(変更なし)
サーボ ERG-VB

現象
1)電源を入れるとアンプのLEDが点滅
 (受信機と送信機が接続されていない?)
 →BINDを行い、送信機と受信機は認識したが、_LEDは点滅
2)サーボが動作しない。
 →サーボを古いほうに入れ替えたところ、BIND後は
  左右動作に連動して動作

※サーボの選定を間違えた?
  (Zコネクタではないから動作しない?)

※アンプは受信機と接続できているが、動作しない?
 442DSのBAT という部分にアンプは接続しています。
 接続が間違えている? 

ほかの部分に接続して壊れないか心配です。
442DSの説明書がしょぼい(BINDくらいしか書いてないものしかない)ので困っています。

どなたか教えてくださいませんか?
 
713名無しさん@電波いっぱい:2010/08/28(土) 23:44:26 ID:6JtqTsD2
>712
念の為聞くけど・・・・・・送信機も換えたんだよね?
714名無しさん@電波いっぱい:2010/08/28(土) 23:47:59 ID:/i1Zu7VX
間違ってたら失礼な内容なのですまんのだが、もしかして受信機をサンワに変えて
プロポは変えずにタミヤのままってオチはないよね?
715名無しさん@電波いっぱい:2010/08/29(日) 00:08:19 ID:w3hyor7s
>>712,713さま
送信機も サンワに変更しています。

ひとつ 進展?がありました

BATというところに差し込むと、ビープ音は断続した音でした。

BATという部分ではなく TH というところに差し込むと
ビープ音が長音(ずーっとなりっぱなし。)になりました。

その状態で、スロットル側を操作すると音が消えたりします。
 でもモータはびくともしません。

442DSはBAT、BRK、AUX、THと差し込む口はありますが
THでもないのでしょうか?
モータはRS-540SHです。
716名無しさん@電波いっぱい:2010/08/29(日) 00:17:57 ID:mSYD+wDj
>715
なるほど。ちなみにプロポはサンワの何ですか?
プロポの設定でアンプが動かない可能性もあるので。

あと、アンプはTHが正解です。BATはGPカーの受信機用バッテリーなんかを繋ぐところなので、今のとこは
無視していいです。

また受信機に繋ぐ時に黒色の線がマイナスになるように繋いでいますか?
Sのところに黒色が来てないかをチェックしてみてください。
717名無しさん@電波いっぱい:2010/08/29(日) 00:54:33 ID:w3hyor7s
>>716さま
配線のほうは問題ないようにしております。
ありがとうございます。

初歩的なことをしていませんでした。
TEU−302の初期設定(モータを接続せずにスロットルの調整)
です。 これをしたことで
モータは回転するようになりました。

が、スロットルを調整(モータが回転)すると
ぴーーーーーーと言う音が鳴ります。

以前は鳴っていなかった気がするのですが、こういうものでしたでしょうか?

(何かのエラーのような気もするのですが。。。)
718名無しさん@電波いっぱい:2010/08/29(日) 02:32:44 ID:QrBhvcr5
こういうものでした
719名無しさん@電波いっぱい:2010/08/29(日) 21:04:29 ID:5xiUq01+
TB-03Dでアスファルトドリを始めたいのですが
プロポやバッテリー等、シャーシ込みで3万くらいでいけますか?
720名無しさん@電波いっぱい:2010/08/29(日) 21:54:00 ID:GeK8oIvS
いけます
721712:2010/08/29(日) 22:21:15 ID:w3hyor7s
712です。

昨日はありがとうございました。

早速走らせたのですが、 ものの数分でモータが止まってしまいます。

サーボのほうはうごいていまして、別のバッテリに帰ると
最初は軽快なのですが、すぐ息切れしてしまいます。

アンプがふぇーるセーフしてるのですか?
回避できる方法はありませんか?

何度も質問申し訳ありません。
722名無しさん@電波いっぱい:2010/08/29(日) 22:21:51 ID:Yh1o9ytt
 購入してきたボディのボンネットに、
凸になってるデザイン箇所があってシャーシに合わせてみると、
ボディポストと凸になっている場所が被ります。

ボディを乗せるのは難しいでしょうか?
少しくらいずらしたら穴は開けれそうですが、
クリップでと止めれなさそうです。


723名無しさん@電波いっぱい:2010/08/30(月) 00:01:43 ID:VtziBKan
被ってる位置に気にせず穴開けちゃって良いよ。
変に ずらす方が良くない。

ボディマウントをチョイ長めに出して、クリップ(ピン)で留めればOK。
要は、ボディが外れなきゃ良い訳だから。
724名無しさん@電波いっぱい:2010/08/30(月) 00:11:54 ID:1b1XGoC+
ガタが気になるならスポンジで押さえればいいしね
725名無しさん@電波いっぱい:2010/08/30(月) 01:14:02 ID:Kbzq4J7t
プロポなんだけど、丸い奴をくねくねするタイプと
棒を縦横にザクザクするタイプがあるけど、それぞれのメリットデメリットを教えれ。
726名無しさん@電波いっぱい:2010/08/30(月) 01:42:34 ID:M/rWeHwC
メリットデメリットない
727名無しさん@電波いっぱい:2010/08/30(月) 06:21:02 ID:HMBzdOdV
クネクネしたいお・・・
728722:2010/08/30(月) 07:18:32 ID:agtJJ07n
>>723
>>724さんありがとう。穴を開けてみます。
729名無しさん@電波いっぱい:2010/08/30(月) 16:08:47 ID:3TzLQ04M
grシャーシーを購入したのですがケツカキ200%ぐらいにするには
どうしたらいいですか

だれか教えてください
730名無しさん@電波いっぱい:2010/08/30(月) 21:22:54 ID:x8N3CtBL
>>721
バッテリーは何を使っていますか。バッテリーが弱ってくると
ちゃんと充電しても直ぐにパワーダウンします。

車種はなんですか。駆動が重いとモーターとESCに過負荷が掛り
ヒートプロテクト(熱でESCが壊れないようにする安全装置)が
掛かります。

気温が高い時はヒートプロテクトが掛かりやすい場合があります。
731名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 00:25:05 ID:S3gWUfSX
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けませんでしょうか?

ブラシレスアンプの件ですが、エンルートの『ネオン5、5』に、
ノバックの『バリスティック』をセンサードとして使用しております。

センサードとして使用したいのですが、センサーケーブルを接続していても、認識する場合と、
認識しない場合が、多発します。
センサーケーブルを多数お借りして試してみましたが、認識したもので1パックほど走らせ、
一旦電源を切り、再度入れ直すとまた認識しなくなることがほとんどです。
センサーケーブルを認識してくれないので、初期設定から出来きません。

センサーレスでも動くアンプでしたので、センサーケーブルを接続しなければ、センサーレスとして
普通に作動しておりますので、ケーブルの接触なのかとも思いますが、新品のケーブルも数本試したので、
なんとも・・・

ご存知の方・経験された方がいらっしゃいましたら、是非宜しくお願いいたします。
732名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 01:07:59 ID:f12/btUg
ここで聞くよりエンルートに聞けば?
アンプの初期不良かもしれないし
733名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 01:22:15 ID:B4ObPBIU
>>731
当たってるかは分からんけど

Novakのセンサードは6本ある信号線の使い方が他所と一部違うらしいから
(確かヒートプロテクト用にも1本使ってる。他は+-とセンサ信号3つの5本だけが多い)
もしかするとその関係かも

だからNovakに関してはNovak同士の組み合せに限定して使った方が良いかも
734名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 06:56:45 ID:S3gWUfSX
731です。
>732さん
ご意見ありがとうございます。
他メーカーのモーターを使ってたので、聞きづらかったのですが、初期不良の件はあるかもしれませんので、
電話してみたいと思います。

>733さん
ご意見ありがとうございます。
サーキットで『相性』と言う意見を頂くことがありましたが、このようなことを言われてたのかもですね〜。
ちょっと高価ですが、初期不良では無かった場合、購入も考えたいと思います。

お二人ともに、貴重なご意見ありがとうございました。
735名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 10:03:37 ID:1dJJQiA1
田宮のF104に使うために三和のMX-3Xを買いたいんだけど
どれがいいの?メーカーページ見たけど8種類もあって
どれ買っていいかわからん・・・最適なやつ教えて
736名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 10:41:39 ID:/4aXljMk
>>735
全くの初めてですか?
店頭で買うのか、通販で買うのか
どこで走らせるのか、今後レースとかに参加する予定があるのか、モーターは何を使うのか等
教えてもらえると答えやすいですね
737名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 10:53:18 ID:1dJJQiA1
>>736
まったくの初心者です
購入は通販、今のところレースに出る気はないです
コースぐらいは行ってみたい気もしますが
モーターは今のところ付属品を使う予定
ちなみにF104 PROの方です
738名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 11:44:40 ID:/4aXljMk
>>737
初めてならば
RX371とF2200のセットでもいいかも
でもサンワのESCはあまり評価は高くないし、
セットに付属のサーボは最安の物で、後々不満は出ると思います。
PCセット(送信機、受信機セット)と安売りのERGーVRと好きなESCを買うのもありかもです。
MX3X希望って事なのでサンワ縛りでの回答をしてみました。
最近はエントリーユーザーにお勧めするブラシアンプってなんだろう?
昔はエクストレイ買わせておけば良かったんだが・・・
739名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 13:12:13 ID:1dJJQiA1
>>738
ありがとうございます
デザインだけならKOのEX-10がよかったんですが
値段が高すぎて・・・RX371かF2200検討してみます
740名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 20:45:50 ID:rls1hrSh
特にMX-3Xに拘るんで無ければ、EX-5URにVFS-FRのセットなら
洛西でMX- 3XにF2200のセットより1万近く安く買えるんだけどダメ?
741名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 21:58:58 ID:0DgH9pnb
わしはハイエンドからEX-5URへ乗り換えてレースに出ている。
満足している。


                 年だから軽いやつがいい。 レスポンスも十分。
742名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 23:18:22 ID:hMHqwCs5
家の前に長い道があって、ずーっと遠くまで走らせていたら
見えなくなりました。探しに行きましたが見当たりません。
探す方法はないでしょうか?
743名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 23:38:54 ID:wdrGRV4M
皆さんはどのようなところで走らせていますか?
先日キットを組み終わったくらいの初心者なのですが、公園とかはダメなんですか?
744名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 00:03:42 ID:TJqQGCPw
駄目だったり駄目じゃなかったりする
745名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 00:19:48 ID:q6/sqCTZ
>>744
そうですか・・・
ちょっと自分で出来るところを探しますありがとうございました!
746名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 01:57:23 ID:HlU6fr2R
>742
車でロストって…
モーター音頼りに地道に探せ。がんばれば必ず出てくる。
子供が持ってっちゃう場合もあるが。
747名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 06:57:30 ID:KT84m5bf
アッカーマンって何ですか?
748名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 09:51:54 ID:Nj+PaSWe
ググれ
749名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 11:08:04 ID:dFZYTcEE
キャンプで火をつけたりするときに使うアレですよ、ライターのおっきいやつ。
750名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 11:15:12 ID:JLpfglzN
ガンちゃんとアイちゃんがドロンボー一味をこらしめるアレでしょ?
751名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 14:02:17 ID:CMivYP6J
近所にRC用のサーキットがあるのを知り
いい機会なのでRCを始めようと考えてる全くの初心者です

タミヤのRCでも買えばいいのかな?
と思っていたら意外とメーカーが豊富で違いも分からず途方に暮れています

初心者にお勧めのRCってありますか?
752名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 14:16:31 ID:Cn5BlUWe
タミヤ
753名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 14:22:15 ID:oPSVkJjA
>>747
コーナリング中の内輪と外輪の舵角の違いでコーナリング特性が変わる
とザックリ書いてみた
超初心者にはそれほど必要無い知識だと思うが、
いじると嵌る

>>751
そこのコースで走れるカテゴリーに制限が有るかもしれない
一度見物に行って相談してみる事をオススメする
通販で買うなら田宮の買っとけ
754名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 15:21:06 ID:CMivYP6J
>>752
>>753
ありがとうございます
755名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 20:04:25 ID:LT6PIhZR
>>748
ググるだけ時間の無駄。

>>750
そうなんだ、あの二人はラジコンの中にいるんだ。
どうも!
756名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 21:58:11 ID:kDWXXDqY
>>751
そのサーキットが店併設なら、そこで相談した方がいいかと。
「顔」にもなれるしね。
757名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 23:08:11 ID:3x0ucGZU
>>751です
田宮のサイトで調べるとほしい車種が商品化されていないようなんですが、
シャーシだけ購入してボディは別のメーカのをつけるということは可能でしょうか?

ほしい車種はFC、ロードスター、フェアレディZ31です
758名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 23:25:54 ID:is0wMyjO
>>757
できる。
ただし、いわゆる普通のツーリングカーサイズの車にはロードスターのボディは載らないよ。
規格が違うから。
759名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 23:27:54 ID:HlU6fr2R
ホイールベースさえ気を付けていれば
基本的にはどこのメーカーのボディでも使える。
760名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 00:07:25 ID:Ig6PhNcK
>>479
そりゃチャッカマンだよ
アッカーマンって言ったらアレだよアレ。
大手の醤油メーカーだよ
761名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 00:20:59 ID:KVhlrfUS
そりゃキッコーマンだよ
アッカーマンって言ったらアレだよアレ。
キューバ出身の快速左腕だよ
762名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 01:27:17 ID:lEK5dODr
それはチャプマンだよ
そうじゃなくてあれだよあれ、Drスランプに出てた
梅干食べて・・・
763名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 01:33:29 ID:sNSXZF/F
TTー01に2PLでただいま作成中です。

サーボをシャーシに取り付けた状態でステアリングをいじると、ニュートラルに戻しても「ジー」という音が5〜10秒ほど鳴り止みません。
逆方向にステアリングを切ってニュートラルに戻すと鳴り止むときもあれば、鳴りっぱなしの時もあります。

取り出して動かす分には音はしないのですが、サーボってこれが普通なんですか?

764名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 01:34:11 ID:UZcdIzao
>>762
えーと、ショッパイマン!
765名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 01:57:40 ID:Lz232K7t
>>763
デジタルサーボならニュートラル時でも保持動作が働くので
じーっていう音が出るのが普通

あとはサーボ外してステアリング周りにひっかかり無いか確認
766名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 02:09:50 ID:sNSXZF/F
>>765
ありがとうございます。状態から考えるとどうやら保持動作?のようですので、
あまり気にしない事にします。
767名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 10:16:54 ID:drdZUQpn
>>764
そりゃスッパマン
そうじゃなくてさー、そうそう、
アメリカンヒーローでクモの糸出す奴。
768名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 14:39:35 ID:KVhlrfUS
>>767
そりゃスパイダーマン
そうじゃなくてさー、そうそう、
須羽ミツ夫の別の顔
769名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 14:58:28 ID:nWgZRhAO
そろそろやめないとキリがないぞw
770名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 21:26:23 ID:uP2Swc4/
エンジンカーはスレ違いですか?
771名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 21:30:45 ID:O+TAE5BU
そんなことないよ
772名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 22:26:09 ID:uP2Swc4/
エンジンカーを部屋の中で動かすとやっぱウルサイッすか?
773名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 22:45:43 ID:gNOPlq/R
俺はロケット花火部屋でやったことあるよ
774名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 22:47:08 ID:UPvtAOls
どこで動かそうがうるさい。アパートの中とか絶対にやめろよ。
住宅街の真ん中でやったら何軒から苦情来るかわからん。
775名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 22:51:36 ID:ZK9LTkqT
エンジンを稼働させるとうるさい
だけど手で押すだけなら大丈夫だと思う
776名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 08:57:04 ID:nJuJ7Aa2
家の中でって。。。

勇者だな
777名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 12:04:08 ID:sS9cgXEe
うるさいもあるけど、
排ガスがとっても刺激的!!
呼吸は出来ないし、目がしみて目も開けられないだろ
778名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 17:42:36 ID:uQ2X4iVP
これからラジコンを始めようと思うのですが、はんだ付けの技術は必須なのですか?
779名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 18:08:07 ID:zKLjHJEz
ラジコンで何をやりたいかによる 
取りあえずあらかじめコネクタなりなんなりが接続済みになっている製品を
キットにそのまま組み込むだけなら必須では無い
780名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 18:28:54 ID:ICo4REzG
必須ではないけど身に付けたい技術のひとつではある。便利。
781名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 18:34:42 ID:uQ2X4iVP
>>779
とりあえずレースとかに出るつもりは無いです。
具体的にはどのようなものをはんだ付けするのですか?質問ばっかりですみません。

>>780
身につけたい技術ですか・・・
やっぱりこれから続けていくには学んでおいた方がいいのでしょうか・・・
782名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 18:37:50 ID:wA67m8hm
でもとりあえず入門キット買ってはんだ付けをするシチュエーションなんて皆無だと思うけど。

改造とかしていくなら別だけどね。
783名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 18:54:16 ID:uQ2X4iVP
>>782
最初のうちははんだ付けは必要ないのですね
参考になりましたありがとうございます!
784名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 19:23:02 ID:zKLjHJEz
メカのコードを短くしたり長くしたり、コネクタを替えたり、
コネクタを介さずにコードをモーターに直に接続したり、そういう配線周りで使う事が多い。
コネクタにも色んな種類があるし、自分で半田付けする事前提の製品もあるしで、
今後ステップアップしていく上でそういうのに対応するなら必要。でもそういう物に興味ないなら、
買う前に自分の環境で使える物かどうか確認して使える製品だけ買えば問題ないです。
785名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 19:30:41 ID:u51JJv+Z
タミヤコネクタが溶解したら嫌でも通電性の良いコネクタに換えたくなるよ
786名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 19:38:04 ID:RfHiGcJm
>>782
半田なんてしり込みするほど困難な障害でないと思うけど。
787名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 19:55:30 ID:D/B5/Jfb
ラジコン飛行機についての質問ってどのスレですればいいですか?
788名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 19:57:20 ID:I5hC0Im2
今更な質問なのですが、受信機のアンテナなんですが
ストローみたいなパイプにアンテナ線を通して、
先端にゴムキャップを付けてるのですが、キャップとパイプに
挟まれた線が折れて少し剥けてしまってるのですが、
仕方の無い事なんでしょうか?

それともやり方がまずいんでしょうか?
789名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 20:05:20 ID:dyY7H74t
>>788必ずゴムをつけなくてもいい
790789 ◆jFeDPk.1.2 :2010/09/03(金) 20:06:22 ID:dyY7H74t
×必ずゴムを
○別にゴムを
791名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 20:11:29 ID:yTnnp1FR
必須じゃないけど、半田付けは出来た方が便利
これを機会に挑戦して覚えれば良い
792名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 20:38:59 ID:hM9ht5I2
つーか半田付けって中学で習わないか?少なくとも13年前はあったんだが、最近は無いのか?
まあ、中坊でも習得できるくらいの技能だから、ハードルは高くない。
793名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 21:02:51 ID:ICo4REzG
習う機会あっても上手い下手はあるからね
まずは練習!
794名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 21:21:30 ID:u51JJv+Z
>>788
ゴムを付ける時はアンテナ線をパイプ端から少し浮かせた状態で取り付ける
その時これ以上入らないという部分までゴムを挿入してはいけない
先っちょに空間がある程度が好ましいと思う
ゴムは転倒した時の剥け対策なので、あくまでも緩く優しく取り付けるべし
795名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 21:29:48 ID:D/B5/Jfb
飛行機のラジコンの質問スレってどこですか?
796名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 21:44:59 ID:2D489t2M
はんだが別に苦手でもいいと思うけどな
俺はハンダ付けは別になんともないけど塗装が超苦手
797名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 21:45:52 ID:RfHiGcJm
わしは操縦が苦手
798名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 21:48:02 ID:hmNDYc5T
アンテナ線なんて切れたら同じ長さのリード線に半田で付け替えればいいよ
799名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 21:51:00 ID:I5hC0Im2
>>789>>794
キツキツでキャップを付けてました・・・

ありがとうございました。
800名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 23:02:49 ID:ICo4REzG
長いから切るってのはNGだけどな
801名無しさん@電波いっぱい:2010/09/03(金) 23:41:05 ID:gYAM26iH
>>795
明確な質問スレってのは無い。単発スレなんかをリサイクル使用してる。
なにを質問したいのかはわからんが、ブラウザからならスレッドの一覧表示にしてCtrL+Fキーで質問に近そうなスレを探す。
あとはコレ入れれ。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

携帯からだっつーならとりあえずココにでもいっとけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1186611953/
802名無しさん@電波いっぱい:2010/09/04(土) 01:09:21 ID:YZd8YfcH
初めてRC買った時は、ハンダ付けの必要無い配線済みESCを買ったのに
箱を開けたらコンデンサとショッキーが出てきて途方に暮れた。
そして2時間掛けてモーターにショッキー付けたが、走行2分で取れたw

まぁ苦も無くバラセル組める様になった今では良い思い出だな。
必要な技能だと思えば嫌でも覚えるもんだ。
803名無しさん@電波いっぱい:2010/09/04(土) 10:45:44 ID:MFpKDdBZ
>>802
今はそのバラセルも死語になりつつあるけどな。
804名無しさん@電波いっぱい:2010/09/04(土) 12:08:03 ID:PD0KM1O0
まだ死語というには早いけどリポが完全に主流になったら判んないね
パック卒業→バラセルって流れは消えるだろう
805名無しさん@電波いっぱい:2010/09/04(土) 19:50:52 ID:IOX6kHVc
ファントムエボリューション2001を走らせたいんですが、燃料がなくエアクリーナーもスポンジが腐ってボロボロになっていました。
このままじゃ走らないので、購入した日本橋キッズランドに行ったらエンジンカー自体取り扱いが無くなっていました。

他に大阪府でハチイチGPレーシングの取り扱いある店舗ありませんか?
806名無しさん@電波いっぱい:2010/09/05(日) 08:21:17 ID:DbFB+XdG
タミヤのデフグリスを使っているんですが、数パック走らせるだけでグリス切れを起こすので困っています

何か長持ちするグリスはないでしょうか?
807名無しさん@電波いっぱい:2010/09/05(日) 09:31:00 ID:wT4tnN+0
>>806
アソシのステルスルーブ。
808名無しさん@電波いっぱい:2010/09/05(日) 10:37:52 ID:t6XyDGLq
>805
取り扱いなくなったってそれは店頭に置かなくなったってだけでしょ
注文はできるはず
問屋が変わって取り扱えるメーカーが変わったとしても
燃料やエアクリーナーとかならどこのものでも使えるっしょ
809名無しさん@電波いっぱい:2010/09/05(日) 12:36:44 ID:DbFB+XdG
>>807
早速探してみます、ありがとうございました
810名無しさん@電波いっぱい:2010/09/05(日) 23:27:50 ID:uC88Pg82
>>808
ありがとうございます。
田宮のTG10用のエアクリとBpの燃料なら見つかりましたので、とりあえずですが走るようにはなりました。
811名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 00:12:28 ID:3k5ZEyp0
>>810
燃料はそれでいいけど12用と21用のエアクリって違ったんじゃなかったけ
812名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 09:00:06 ID:sQXQrNQZ
721です

原因は電池でした。

充電出来てなかった模様です
イロイロ助言頂きありがとうございました

爆走させてきます
813名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 10:00:57 ID:45vJeeiq
新品投げ売り残り一つずつあり、
キーエンス、エクストレイ7000円
キーエンス、フラッシュ・ドリフト用3980円。

デザートゲイターにはどちらがお勧めでしょうか?
814名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 10:53:20 ID:uR6xKdBh
そんなん見つけたんなら両方買えっ!

デザゲ云々よりどっちかひとつならオレは後者かな
815名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 18:31:24 ID:BxJ/a3Zt
俺も後者だな
値引率を考えたら前者は大した事無い
816名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 19:14:43 ID:45vJeeiq
ありがとうございます。
明日あったら、フラッシュ買ってきます。
817名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 20:17:32 ID:rqZhBG0Z
エクストレイがシュバリエ付きのヤツだったら前者もアリかな、とも思う。
でも自分が見つけたら>814同様に両方買うな、今は積む車が無かったとしてもw
818名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 20:24:43 ID:uR6xKdBh
何にでも使えそうなバック付きってひとつは持ってたいからね
819名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 21:04:17 ID:80ZVX1Q3
最近TB−03でタミチャレに参加するようになったものです。
同じモーター、バッテリーで走らせているのに、私のTB−03は直線で明らかに他の多くの車より遅いです。

現在アンプはサンワのF2200を使ってますが、低抵抗でキャパシタのついたアンプを変えたら速くなりますか?
820名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 21:08:58 ID:iqY4b4j0
>>819
なると言えばなる。
それより、ベベルギアのバックラッシュ調整や
コーナーからの立ち上がりラインの見直しをしたほうが
速くなる可能性が高い。
821名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 21:30:04 ID:80ZVX1Q3
>>820
ピニオンとスパーのバックラッシュは調整に気を使っています。
やっぱり操縦ですね。結果をすぐに求めず、じっくり練習します。
822名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 21:35:44 ID:JWpxIYEj
直線でそんなに差が出るということは駆動系が重いかもしれないね
823名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 21:42:10 ID:80ZVX1Q3
>>822
グリスの付け過ぎとかですか?
824名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 21:57:34 ID:O+KN+nZJ
既にカツカツレベルに達してるか入り口が見えてる
シャーシのスレ行って聞いた方がいいかも
825名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 22:11:13 ID:rqZhBG0Z
単にモーターの仕上がりとかバッテリーの充電とかだったり
826名無しさん@電波いっぱい:2010/09/07(火) 00:33:33 ID:f4WWjoF2
直線なら
@にインチキ
Aにバッテリー
Bにモタ

「普通に組めていることが前提」
827名無しさん@電波いっぱい:2010/09/07(火) 05:44:17 ID:LhmI5rSe
ベアリングを脱脂して粘度の低いオイルを注入すれば良い
タミヤレースってカツヲばかりな印象なんだけど
828名無しさん@電波いっぱい:2010/09/07(火) 06:21:03 ID:GMprbe5z
レースに関してはカツってる奴が多くなるのはしょうがないと思う。
829名無しさん@電波いっぱい:2010/09/07(火) 09:16:09 ID:LCFwq1lR
>>819
たとえ同じモーター、同じバッテリーを使ってもそれぞれに個体差
があるので全く同じ性能ではない。
ボールベアリングにしても脱脂するとしないでは大きな差になる。
それ以前に組立技術で駆動が重い、軽いの差がある。
その全てに参加者それぞれのノウハウとインチキが存在する。
830名無しさん@電波いっぱい:2010/09/07(火) 09:50:18 ID:3I1+Sxrx
だよね。
同じモーターやバッテリーといっても、コンディションの違いで普通に違ってくる。
当たり外れの要素ももちろんあるけど、日頃の扱い方・・・・モーターは整備、バッテリーは管理だけでもまるで違ってくるし。
831名無しさん@電波いっぱい:2010/09/07(火) 10:24:08 ID:8DTrZSd/
速い人に見てもらえ。
あらゆる点が違うことに気づくだろう
832名無しさん@電波いっぱい:2010/09/07(火) 16:27:46 ID:ajqW8CqZ
質問させて下さい
F103やDD車についてなのですが、
ああいった車は何故Tバーのしなりを使うのでしょうか?
反発だけだったらスプリングだけでいいと思うのですが
なぜTバー+ダンパースプリングなのでしょうか?
833名無しさん@電波いっぱい:2010/09/07(火) 17:23:48 ID:kRLj6qyx
>>832
DD車の1/12は最近リンク方式が主流になりました
F1でもリンクはありますよ
今までは、Tバーの方が安価で簡単にセッティングも出来ていたんです
834名無しさん@電波いっぱい:2010/09/07(火) 17:36:45 ID:ajqW8CqZ
>>833
レス感謝いたします

リンク式に変わったのは知っております
ただ、Tバーの方が簡単という意味がちょっとわからないです
スプリングのみでセットした方が簡単だと思うのですが
なぜしなりの反発も使おうとしているのかがいまだに意味がわからんのです…
835名無しさん@電波いっぱい:2010/09/07(火) 18:02:58 ID:KsyvE+6S
安価だけど簡単じゃあにゃいと思う。
セオリーが固まってきた今だから簡単だと思ってる奴が湧いてるだけなんじゃないの?

で、4セル時代までしか知らんのだが、今の1/12ってリンクサスが主流なのか、スゲーな。
836名無しさん@電波いっぱい:2010/09/07(火) 18:15:03 ID:ITdSpKuZ
難しい話はさておき
F103にソフトTバーで普通に走ってくれんだもん
安いし維持楽だしよく走るしあえて変えようとは思わないなー

あえてTバーを使う
ではなく選択肢のひとつのして存在してるだけだよ
837名無しさん@電波いっぱい:2010/09/07(火) 21:06:21 ID:rzkvnnhJ
偶々FRPの特性がマッチしただけだと思うんだけど>Tバー
リンクサスに移行してきたのは、4セルとかLiPoになって軽量になってセット出しやすくなったからじゃないのかな。
リンクサス自体は30年近く前からあるしね(K2XSPIRITS)
838名無しさん@電波いっぱい:2010/09/07(火) 22:00:02 ID:aJ0Xfm+F
スピリット使ってたけど、今のリンクサスみて同じ物だなんて考えた事も無かった
839名無しさん@電波いっぱい:2010/09/08(水) 18:20:11 ID:Qg/peMNU
リンクサスが主流になれたのはリポ移行もあるけど、アソシが完全定容量オイルダンパー作ったのもあるよ。あれで今までは曖昧だったロール調整がきちんと出来るようになったから。
840名無しさん@電波いっぱい:2010/09/08(水) 18:56:42 ID:WgH7Pv6l
R5のダンパーの事?あれは確かに優れてるけど、流れ的にはかなりの後発だよね

今のリンクサスの活躍は、本国CRC勢の努力が大きいと思うよ
841名無しさん@電波いっぱい:2010/09/09(木) 21:10:35 ID:Fh+l2Bxy
ランチボックスのフロントタイヤがボディに当たってしまうんですが
対策はありませんか?
842名無しさん@電波いっぱい:2010/09/09(木) 21:42:27 ID:MVn1bu3N
>>841
ボディーマウントに工夫してボディー上げたら?
843名無しさん@電波いっぱい:2010/09/09(木) 21:54:14 ID:IgqZRECs
>>841
プロポのステアリングサーボのエンドポイントアジャストで、
調整するのが一般的だけどプロポについてなければ駄目かも。
844名無しさん@電波いっぱい:2010/09/10(金) 19:14:48 ID:kgTgTad+
カーボンパーツって必ず接着剤を流さないといけないんですか?
割れ防止や絶縁効果があると説明書に書いてありますが、流さなかったら割れやすくなるという事でしょうか?

実際のところあまり効果がないのなら、やりたくないんですが
845名無しさん@電波いっぱい:2010/09/10(金) 19:39:37 ID:NiZYya4v
割れやすくなるし怪我しやすくなる
安全の為にも瞬着流しはやっておいた方がいい
846名無しさん@電波いっぱい:2010/09/10(金) 19:41:32 ID:xEVx/+Fo
剥離を防ぐ効果はちゃんとあるよ
路面と擦れるメインシャーシとかはやっといた方が良いだろうね
他の方法としては耐水ペーパーで均したり角を落としとくって手も有る
847名無しさん@電波いっぱい:2010/09/10(金) 20:24:31 ID:Wiv7Ga/o
質問というか疑問なんですが、
スポーツや楽器とかは、中上級者向けの教則DVDとかあるけど
RCってなんで初心者向けしか無いんでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=lTe-Os5wdUM
例えばこういうので、更に細かく説明付きとかあればいいと思うのですが
848名無しさん@電波いっぱい:2010/09/10(金) 20:38:28 ID:7bxrKbyH
競技人口が少ないのが原因かと
後はラジコンのノウハウをきちんと説明できる人が少ないてのもある
849名無しさん@電波いっぱい:2010/09/10(金) 20:41:32 ID:NiZYya4v
>>847
中級以上になるとレースに参加したりするだけで
色々な情報を得られるからじゃないかな?

AHのビデオだって初心者が見たら左手の動きは想像出来ないけど
中級以上なら音を聞くだけで左手映ってなくても想像出来るでしょ?
850名無しさん@電波いっぱい:2010/09/10(金) 20:43:08 ID:Wiv7Ga/o
>>848
なるほどー
そういった意味では、ホビーとしてはまだまだなんですかね

メーカーの人がガッツリ説明するのとかあればなぁとか思うのです
851名無しさん@電波いっぱい:2010/09/10(金) 20:44:27 ID:kgTgTad+
>>845
怪我までは考えていませんでした
やはりやった方がいいのですね、諦めて瞬着流します

>>846
そのやり方も参考にさせて頂きます
852名無しさん@電波いっぱい:2010/09/10(金) 20:47:11 ID:NiZYya4v
RCWは数年前までセッティングに関する別冊とか出してたので割と参考になったが
今はドリフトばっかりで残念だ

比較的新しいのでは今は無きRCスポーツの広坂の別冊がいいよ
853名無しさん@電波いっぱい:2010/09/10(金) 20:58:49 ID:Wiv7Ga/o
>>849
想像…できないorz
>>852
あ、それもってます
広坂選手の大ファンなので楽しめました

ただ、実践的なセッティングの流れとか走らせ方とか
そういったノウハウDVDは皆無ですよね
ちょっと残念だな、と
854名無しさん@電波いっぱい:2010/09/10(金) 21:13:00 ID:7bxrKbyH
本職の人に聞いてみるのも良いかも
パパさんのBBS
http://www.hirosaka.jp/cgi-bin/bbs.cgi
トップページ
http://www.hirosaka.jp/
855名無しさん@電波いっぱい:2010/09/10(金) 22:24:41 ID:IU51cVGY
なんて言うか操作テクニックと、どこをどうするとどう変わるか?っていうセッティングの基本は入門書程度が全てなのよ
セットはその時々の流行こそあれど、ワンオフパーツてんこ盛りの実車と違って基本的に市販パーツで勝負するでしょ?
基本のセットを身に着けていかに応用するか、基本の操作を身に着けて応用するかいかに、なのよ
ノウハウを写真と文字もしくは映像で伝えるのは中々難しいんじゃないかと思うよ
856名無しさん@電波いっぱい:2010/09/11(土) 03:49:02 ID:xq+Tt/I4
技術は他人から盗むもの
857名無しさん@電波いっぱい:2010/09/11(土) 03:55:02 ID:vrceS8gx
>>856
なんだか職人の巧の業みたいだなW
858名無しさん@電波いっぱい:2010/09/11(土) 05:44:19 ID:0BCamvrH
GTチューン+リポの草レースではTA05婆-Rと415MSXではどちらが速いですか?
あなたの腕とセット能力を持ってしてです。
ノーマルダンパーに戻すのもおK。  
859名無しさん@電波いっぱい:2010/09/11(土) 06:26:23 ID:8SdcyCl3
ノーマルの415MSXはリポを積むのがメンドクサイから、TA05系にしたほうがいいよ
860名無しさん@電波いっぱい:2010/09/11(土) 07:24:08 ID:0BCamvrH
415MSにしようかな。  オフで安く出ているし。
リポも積みやすいし
861名無しさん@電波いっぱい:2010/09/11(土) 09:00:49 ID:r5O9ZBzK
>>860
質問しておいて人の意見は無視ですか
862名無しさん@電波いっぱい:2010/09/11(土) 11:06:53 ID:ADvS60/i
子供用(5歳)に公園でオフロードカーで遊ばせたいです。
タミヤのDT-02とホーネットが手元にあって、540だと速すぎるのでスピードを落としたい
んだけど、380モーターにするかヨコモのSS58モーターにするか迷ってます。

どっちのシャーシ&モーターのほうがスピードが遅く、トコトコ走らせるのに向いてるでしょうか?

ESCに負担がかかるかもしれない?TH-EPAを絞る方法はなるべくしたくない次第です。
863名無しさん@電波いっぱい:2010/09/11(土) 11:12:13 ID:RShfb1gR
>862
ESCに関しては心配は無用かと
単純に遅くしたいなら380だけど
DT02ならホリデーバギー用を使う
ギア比が極端に変わるのでいいと思う
ホーネットも同じようにグラホ用で
864862:2010/09/11(土) 19:51:21 ID:ADvS60/i
>>863
ありがとうございます。
380で検討してみます。
865名無しさん@電波いっぱい:2010/09/11(土) 22:00:31 ID:ha5P3YEw
セールだったKOのVFS1を買ったのですが、いままで使ったアンプはアクセルを入れるときピーって感じで高音が鳴っていたんですが、このアンプは低音なのですが問題ないですか?
タミグラ用に、ショットキーもアンプにつけたから悪いのですか?
866名無しさん@電波いっぱい:2010/09/11(土) 23:12:22 ID:R5p7eTGB
ATLASのAT7-144 ロッククライマー ストックモーター 40T
について質問させて下さい。

このモーターは進角は付いているのでしょうか?

メーカーのHPを見てもわからなかったので…
867名無しさん@電波いっぱい:2010/09/12(日) 02:31:46 ID:bIAIFSKp
クローラー用だと進角は付いてないと思う
868名無しさん@電波いっぱい:2010/09/12(日) 02:44:29 ID:RJaPeFpa
スパーギヤの04・06モジュール48・64ピッチの長所と短所を教え下さい
869名無しさん@電波いっぱい:2010/09/12(日) 04:15:28 ID:uqdEe/we
06,48のほうが丈夫
04,64のほうが効率良い
870名無しさん@電波いっぱい:2010/09/12(日) 04:59:30 ID:RJaPeFpa
>>869
わかりやすい返答ありがとうございます〜
871名無しさん@電波いっぱい:2010/09/12(日) 06:22:02 ID:mxAT4nQE
>>868
04,64の方がきめ細かくギヤ比そ指定できる。
ショップレースでギヤ比を指定されたときや無指定の場合にも、ぎりぎりの設定がしやすい

カツッテすまん。
872名無しさん@電波いっぱい:2010/09/12(日) 08:33:06 ID:peYsYdg+
>>866
進角は高速回転のローターに発生するブラシ接触のタイムラグを解消するためのものなので、元々低回転で使うクローラー用モーターには必要ない。というか、つけると性能が落ちる。
873名無しさん@電波いっぱい:2010/09/12(日) 22:35:01 ID:7bbOx2Zb
866です
>>867 >>872解答ありがとうございます。
874名無しさん@電波いっぱい:2010/09/13(月) 14:27:55 ID:MAIzQDd8
>>865
その音は物による。
VFS-1なら変更もできるw
875名無しさん@電波いっぱい:2010/09/13(月) 18:34:29 ID:oL5qhJjN
>>874
モーターに電気供給する時の高周波音だろ?あれは変更なんか出来ないだろ?
876名無しさん@電波いっぱい:2010/09/13(月) 18:37:19 ID:AJbNFnTq
1/10GPツーリングですが、ボディのリヤウインドーを
円にカットしたり半円、楕円にカットされているのを見ますが、
カットのやり方で車の挙動に影響がありますか?
877名無しさん@電波いっぱい:2010/09/13(月) 21:01:48 ID:eEBtnqGh
カットしないと?エンジンのヒートシンク出さないでどうすんのよと。
878名無しさん@電波いっぱい:2010/09/13(月) 21:25:09 ID:oL5qhJjN
>>877
質問者は「カットしない」とは言ってないよ?、カット形状で空力は変わるのか?と聞いてるんだろ?
879名無しさん@電波いっぱい:2010/09/13(月) 21:58:56 ID:ytx3Xwfo
殆ど無いんじゃないの
少なくともツーリングは
DDカーみたくボディの影響がモロに出るようなカテゴリーでない限り
シャーシで走っちゃうしなー
880名無しさん@電波いっぱい:2010/09/14(火) 06:07:42 ID:+HlAW8qm
広坂や原レベルじゃないと気にならないんじゃね?
881名無しさん@電波いっぱい:2010/09/14(火) 11:43:46 ID:wk3OUQYI
気になるのなら左右対称にカットすればよろしいかと
882名無しさん@電波いっぱい:2010/09/14(火) 11:59:58 ID:6vLI4QDg
いたずらに穴を増やしたり拡げたりするのは勧められん
強度落ちるしそれこそ走りに影響出たら元も子もないし
883名無しさん@電波いっぱい:2010/09/14(火) 19:44:29 ID:yipxrdVZ
>>877
>>878
>>879
>>880
>>881
>>882
ご解答ありがとうございます。
884名無しさん@電波いっぱい:2010/09/14(火) 22:55:09 ID:uiDi63AI
まあ結論は必要以上に穴あけはしない方がいい、って所か。
885名無しさん@電波いっぱい:2010/09/14(火) 23:30:04 ID:iEvWcPhA
超初心者板ということなので質問したいことがあります

充電機(高そうなやつ)は買ったら安物みたいにすぐ使えますか?

つまりコネクタなど買わなければいけないものはありますか?
886名無しさん@電波いっぱい:2010/09/14(火) 23:33:13 ID:0QkxEiQh
物による。
具体的どれ?
887名無しさん@電波いっぱい:2010/09/14(火) 23:56:57 ID:jnzbYXB8
別途12V電源が必要な充電器もあります。
888名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 00:03:47 ID:/PF4347f
超初心者が高価な充電器買うと、設定電流に悩みそう。
とりあえず1Cでやっとけば問題ないけど、
1Cっていうのが理解できるかどうか。
889名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 01:22:06 ID:AuBkm9gI
説明不足でした

acとdc両方できる奴で、
具体例は・・・イーグルのd1チャージャーとかですかね
890名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 02:05:49 ID:jN6w7tJA
>>885
とりあえず安い奴で様々な種類のバッテリーの充電方法の勉強してからステップアップで良くないかな?
他の人も言っているけど充電時のC数値とか、ニッケル系とリチウム系バッテリーの特性の違いとかさ。

知識が粗方揃った頃にはコネクタやケーブルの類も色々揃ってる筈だろうし、
せっかく高いの買っても使いこなせなきゃ宝の持ち腐れだろうから。

それに…仮にラジコンにハマらずに飽きた場合、諸々を手放す時も損失額少なくて済むし。
891名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 06:31:15 ID:piFBuyvv
これからラジコンはじめようと思ってます。
ドリフトできるやつが良いんですけど、タミヤだったらTT01Dシャーシ買えば出来ますか?

動画みたりしていたんだけど、カーペットが敷いてあるサーキットなんか家の近所にないし、
それだったらどこでも走れる2WDのバギーにしようかとも考えています。
初心者だったらどっちから始めたほうが楽しめますか?

アドバイス下さい。
892名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 07:08:17 ID:Fq8Uhjsg
ドリフト用シャシだったらどれでもおk
アスファルトなら樹脂バスタブで
893名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 08:27:40 ID:0InSBGl5
>>889
人によって価値観が色々なのがわかるだろ
曖昧な質問には注意しようね
D1チャージャーは充電器の中では、下から何番目かの安物の部類ですよ
それを買うだけで全て付いていますし、ボタン1個だけで充電可能

(高そうなやつ)じゃなくて高性能充電器なら、超初心者には設定が困難かな
894名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 12:18:45 ID:jN6w7tJA
>>891

> ドリフトできるやつが良いんですけど、タミヤだったらTT01Dシャーシ買えば出来ますか?
> 動画みたりしていたんだけど、カーペットが敷いてあるサーキットなんか家の近所にないし、
なら、付属品のゴム系タイヤのままじゃあまり滑らない。
ポリエチレンやABSやポリカーボネート系の樹脂系タイヤに変える必要が有る。
(タミヤからはスーパードリフテックって言うポリエチレン系タイヤが出てる。)

> それだったらどこでも走れる2WDのバギーにしようかとも考えています。

二駆は四駆よりコーナリング難しいよ?。

> 初心者だったらどっちから始めたほうが楽しめますか?

上に上げた奴で限定するとドリフトの方がまだ簡単かな?
895名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 13:22:47 ID:roRDFpvg
>>891
ドリフトは意外と難しいよ。
特に最近流行のケツカキ仕様にすると余計に難しい。

2駆はどんなのを考えてるの?
特に希望がないんだったらタミヤのデザートゲイター+スポーツチューンモーターあたりだったら
どこでも簡単に、安く遊べるよ。キットも6500円とかで売ってるし。

2駆はパワーあげれば難しくなるけど、上のようなパワーならイージーに遊べますよ
896名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 14:25:30 ID:piFBuyvv
>>892 レスありがとうございます。

>>894 アドバイスありがとうございます。タミヤのスーパードリフテックが見つからなかったのですが、
      OP.1020 スーパードリフトタイヤ (24mm幅)こちらでもOKですか?
     2WDが4WDよりもコーナリングが難しいとは知りませんでした。

>>895 アドバイスありがとうございます。
     2WDはDT02シャーシのものを考えていました。
     4WDの方が操作は簡単なのでしょうか?
     バギータイプもシャフトの4WDやベルトドライブのものなどがあるようですね。
     

897名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 14:42:44 ID:DuhCwn7I
>>891
ラジコン屋は地味な営業してる所が多いからな
住んでる県や町を詳細が分からない感じで書き込むんだ
案外近所にコースが有るかもしれないぞ?
自力で調べるならラジコンマガジン買って見るとか

オフロードは初心者なら4WDオススメ
前輪が舵切った方向へ自ら進もうとするからな
898名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 18:05:10 ID:jN6w7tJA
>>896
OP.1020 スーパードリフトタイヤ (24mm幅)こちらでもOKですか?

それでOK



>2WDが4WDよりもコーナリングが難しいとは知りませんでした。


2駆は当たり前だが、前輪が駆動してないからコーナリングがアンダー気味になりがち。

>バギータイプもシャフトの4WDやベルトドライブのものなどがあるようですね。

ギヤケースの密閉性からいくと、シャフトドライブの方が密閉性は高い。
(毎回清掃しなくて良い)

だが、リニア感はベルトドライブの方に分が有る。(こちらは毎回清掃する必要性大)
899名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 20:18:51 ID:nWnnAKZR
>>894
タミヤのスーパードリフテックって何ですか?
使ってみたいので詳細教えてください
900896:2010/09/15(水) 20:46:40 ID:piFBuyvv
>>897-898 ありがとうございます。
アドバイス参考にさせて頂きます。
901名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 21:34:36 ID:jN6w7tJA
>>899

> タミヤのスーパードリフテックって何ですか?

同じ物で、タイヤのサイドウォールにそう刻印されている。
902名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 22:05:18 ID:RJ0Zi6xV
スーパードフリトタイヤの海外での商品名かな?
903名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 22:58:05 ID:w78APIqO
10年位前に買ったタミヤのミニクーパーが押入れで眠ってるけど
久しぶりに動かしてみようかな。互換性のある他車ボディとかある?

そういえばブレーキング(アクセル後退)の際、ボディの中で火花が散ったことがあった
あれは何だったんだろう・・・?


904名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 23:06:12 ID:W0HcHW8J
10年前のスピコンなら火花出ても普通
905名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 23:20:08 ID:bm6uwAfw
コネクタが浅かったとかじゃね?
10年前ならM03だろ
まだまだ現役だよ
M01なら大切にとっとけw

ボディはWB210~208のモノなら基本的には載るが
M03だと前当たるかもな
買うときは確認した方がいい
906名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 23:54:11 ID:w78APIqO
レスサンクス。
>>904
スピコンが原因か・・・特にフルブレーキングのときが顕著だったよ。
本格的?なRCはこれが初めてだったんだけど、ホイルスピンに圧倒したw
>>905
調べたら94'モンテカルロってやつだった。M-01シャーシは貴重なの?
ポルシェなんか載せたいなと思ったけど、FFじゃバランス悪いよね・・・

907名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 23:57:23 ID:jN6w7tJA
>>902
それは解らん。とにかく素材がポリエチレンでアスファルトでも良く滑る。
908名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 00:07:30 ID:xNisaxch
>906
おー94モンテカルロかぁ懐かしいw
ポルシェは載るやつないんじゃないかなぁ
ABCから出てるかな?

貴重ってほどでもないんだがもうすっかりパーツも
手に入らなくなってしまった旧車だからね
大切にするといいよ

でもボディ新調してレストアするなら新車買った方が安いかもよ
手っ取り早いし
909名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 00:51:51 ID:8HR1ofqj
>>875
VFS-1はVariable Frequency Systemなので。
910名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 01:47:15 ID:ZspzfI97
>>906
M-01は絶版だからな、壊れると交換パーツが無い
今はM−05って言うホイールベースも調整できる後継車が出ている
走らせるつもりならM−01のRCメカ使って、新車で走るのをオススメ
今手に入るボディは↓かな?
アルピーヌ A110(M-05Ra) 、フィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサ(M-05)
Honda S800 レーシング(M-05) 、アルファロメオ MiTo(M-05)
アバルト500 アセット コルセ 、ミニクーパーレーシング(M-05)
フィアット 500 、ミニクーパーS 2006 、フォルクスワーゲン ビートル(M-04L)
スズキ スイフト スーパー1600(M-03M)
911名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 01:54:48 ID:mAEvuT8f
後輪駆動のM06も冬に出るらしい
912名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 05:59:40 ID:oF0hLrPR
すいません、ミニッツに初めて手を出そうと思っているのですが、プロポにEX-5URを使おうと思っていたら
「それは遅すぎて駄目だよ。もっといいのを使わないと」
といわれました。

調べたところユーラスが最高ぽくて、EX-1というのもあったのですが、1万ほど安いEX-1でも十分な性能なのでしょうか?また、他に休めでも性能がいいのはあるのでしょうか。
なんとか2万円くらいで押さえていと思っています。

一応レース参戦を前提に考えています。
913名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 07:58:08 ID:5WDxGfsZ
>>912
EXー5で充分
914名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 08:48:13 ID:joSMrZfy
EX-5で充分な性能だよ

2万円あるなら上位機種買うのは止めないけど、ネコに小判・豚に真珠
性能が良いに越したことは無いが、送信機がプログラムで走るわけじゃない
あなたの腕は知らないけど、超初心者に上級者用送信機の設定を使いこなせるとは思えない
915名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 12:13:00 ID:xNisaxch
EX-5URって遅いのか
高級機使ったことないから想像もできん

しかし高級機は初心者が使っても速くなる、とも聞くな
916名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 14:18:23 ID:fekgCUad
>>912
おまいさんがEX-5買ってその遅いっていってる奴に貸して
ラップタイムがどんだけ違うか確認すりゃいい

わざと遅く走りそうだけどな
917名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 15:22:27 ID:L+V92+NT
むしろEX−5で、遅いと言ったヤツを追い詰めるのだ
918名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 15:28:31 ID:9kZ3jI/Z
http://robin.jp/SHOP/HP-LG345-5000-3S.html
東京南部か横浜あたりでこちらの電池を店頭で買える店をご存知でしたら教えてください。
容量は異なっても構いません。
919名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 15:55:16 ID:fekgCUad
>>918
通販
920名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 15:56:22 ID:joSMrZfy
高級機だと反応は早いけど、劇的な変化を感じるには良いサーボなども必要
ミニッツの場合、1/10ツーリングとは違って車体に改造の限界があるから

>>918
スーパーラジコンは遠い?
921名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 20:28:58 ID:RdkQRVYI
てゆーかミニッツはパーマンでもレスポンス的には十分だろ
922名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 20:42:55 ID:NPTBYXjF
EX-5URは現行機種と比べても、トップクラスに匹敵するくらいレスポンスは速いよ。
その上となるとユーラスくらいしかない。
1/10はミニッツほどのレスポンスは必要としないしね。
923名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 21:19:26 ID:38DW+Src
と言うかマーズとかその前のプレシオスでやってる人だって居るのに。
AMの頃だとKOが出してたマーズが一番遅くて何故か三和のM8最速ってのはあったけど、
2.4だとどう言う理屈なのか、それら旧プロポでも全然リニア。
体感出来るだけの差はまず無い筈。ミニッツ以外でどうなるのかは知らないけどね。
924名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 22:26:35 ID:rjMy1NHe
ユーラス使ってるのに遅い奴恥ずかしいよな
925名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 00:18:23 ID:gSjlejoV
便乗して煽るな
926名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 07:22:34 ID:9dC6C1Op
サンワのMX3Xで送信器側の電池をリフェにしたいんですが、どれを買えばいいでしょうか?

927名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 07:52:09 ID:3zS9/Txb
送信機用の電池は、いまだにニッカドが主流
純正品だとニッ水ですら出て間もない印象
送信機用LiFeは川田がフタバ用・KO用など出してる以外はほとんど売って無い印象
サードパーティすらまだ出始めで製品の良し悪しも計りかねる
どれをといわれて選べるほど選択肢が無いし、出始めで価格も高い気がする
コレ買っとけ!って一択回答は無いんじゃないかな
928名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 08:50:38 ID:Mz2Zs+gp
>>926
フタバは6v、サンワは7.2vで使い分けが必要かと思います。
GPに使う受信機用の平型リポバッテリーでも全然使えます。
929名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 16:36:10 ID:8/QscPke
>>928

誤爆?
930名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 16:58:19 ID:Mz2Zs+gp
>>929
すまんな
サンワの送信機用電源は6セルで
リフェだと電圧が足りないだわ
だから高い専用リポより受信機用のリポを使うのもオススメですよ
って意です
ゴメンね
931名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 17:45:57 ID:zE18OcCk
ヒント:MX3Xは4セル
932名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 18:20:36 ID:9dC6C1Op
>>927
>>928
おそくなりました、解答ありがとうございます

リフェはまだまだの分野だったのですね
大人しくニッカドを使おうと思います
電圧は6vのを選べばいいですかね?

933名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 18:47:25 ID:+74Nq7M8
リフェなんかにするより、エネループと電池ボックス買ったほうがいいんじゃね?
934名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 18:51:49 ID:9dC6C1Op
あ、実は電池ボックスが壊れて、探しても見つからなかったんで、この際リフェに変えようと考えたんです
935名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 19:40:11 ID:3zS9/Txb
投資対効果で言うなら>>933さんの言うエネループが一番良い
936名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 21:55:00 ID:eqft8n5N
そもそも送信機がLiFeに対応してないんじゃないの?
過放電防止機能が備わってないとLiFeといえど電池膨らんだりトラブルの元。
937名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 23:05:48 ID:p0sBlzZQ
車用の12Vバッテリーを親電源でバッテリーはどれくらい充電できますか?
バッテリーは中古ですが、バイト先のスタンドで充電も出来るので心配はないと思いますが。
ちなみにタミグラで使います。
938名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 23:18:40 ID:3AhKK8xY
タミグラだと鉛電池禁止の会場もあるらし
939名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 23:23:20 ID:p0sBlzZQ
>>938

すみません、私が出るところは12VバッテリーはOKです。
発電機はNGなんです。
バラセルもありますが、一個分しか充電できないので・・・
940名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 00:02:49 ID:XPDV4WUc
外で全部充電するのは時間的にも厳しいと思うが
追い充電だけなら容量的にも平気だぞ
941名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 07:28:50 ID:cG2wxqSJ
>937
親バッテリーの容量にもよるけど、38クラスでも練習用込みで4本充電してもまだ余裕ある。
Wエントリーの場合は練習用は家で充電しておいた方が安心かも。
あと、モーターチェッカーやタイヤセッターは電気喰いなので使う時は要注意。
942名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 08:24:38 ID:4qpq4vSo
新品のカー用12Vバッテリで、容量は35-55Ahある
負荷を考えず単純計算でいくと3300mAhのニッ水で10-15回は充電できる
でもカー用12Vも容量が減ると電圧低下するから、充電器によっては落ちるかも

25年ほど前のには毎回自転車に積んで持って行ってたよ
あの頃はバッテリーも1200だったし、何度でも急速充電して猿ラジしてた
943名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 09:24:24 ID:5JRte7Tx
>>940、941、942
ありがとうございます。
ちなみに充電器は直接繋いで大丈夫ですか?
充電器はノバックのミリニュウムで、予備にはAC6を持っていきます。
944名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 11:41:07 ID:aSQO1ksD
久しぶりにメカ降ろしたら受信機とESCの中から砂がドザーと出てきました
防塵を考えたものの、受信機は小袋に入れるとしてもヒートシンクのあるESCをどうしたものか…
砂鉄でも飛び込んだらと思うとちょっと怖いんですが、何かいい方法ありませんか?
945名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 12:00:23 ID:j2ngOGSl
>>944
逆さまに付けとけばいいんじゃね?
946名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 13:13:39 ID:nS0KXeUY
受信機はともかくいまどきのESCって砂とか入るか?
TT01でオフやってるけどESCはアッパーデッキの上に置いてる
とりあえずゴミで困ったことは無い
947名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 14:16:11 ID:u1hz3jY5
>>946
フタバの331みたいな隙間だらけなんじゃないの?
948名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 15:40:24 ID:W23d+TRU
>>944
マスキングテープで隙間をふさぐ
もしくはホットボンド(グルー)で隙間埋める
949名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 16:30:32 ID:xsXsL1nP
受信機やESCの中じゃなく
ただ単にシャーシのメカボックスから砂じゃねと思ったり
950名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 17:44:18 ID:mv3mC/Qe
>>946
マンバモンスターなんか中に入りまくりっすよ
951名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 23:02:25 ID:DXeYaaYm
受信機はコネクター周りから入りやすいしアンプは 
ヒートシンク周り、ケーブル周りから入りやすい。
952944:2010/09/19(日) 00:29:17 ID:ZUPNjgYQ
モノはHPIのSC-15なんですよ
ホットボンドで固めちゃう勇気は無いのでねり消しか何か試してみます。どうもでした。
953名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 00:51:12 ID:S/fkfsQM
>>952
練り消しだと熱で溶けちゃうんじゃね?
954名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 01:34:25 ID:dkEm/2Yt
解けるでしょ。耐熱布でとかもあるけど何の為のヒートシンクって
ことになるから走った後のメンテと走る場所を変えるとか。
壊れたら修理するか縛りなきゃアップクレードしますか。
955名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 01:46:30 ID:eQOT0t3j
SC-15ってエントリークラス用で発熱が凄いから何もしない方が良いと思う
956名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 01:46:34 ID:nF68lPH8
耐熱コーキング
957名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 03:45:25 ID:S/fkfsQM
>>956
シリコンなら熱伝導よいはずだから有りかもね。
958名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 08:18:00 ID:5PwKuFuK
先輩方にお聞きします。
皆様はどこでラジコンを購入されていますか?
自分は田舎に住んでいますので東京に買いには行けません。
雑誌の通販なら一通りのものが送られてくるんでしょうけど。
通販のなんたらセットは素人には難しいです。
自分で調べたんですが、2,4Ghzのプロポに急速充電器、放電気、バッテリー3,4本、シャーシとボディが揃っていれば
大丈夫ですか?補足を御願いします。
電動カーのオフロードをする予定です。
959名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 08:53:20 ID:u8CNUW+F
商品名を書かないと、不足品の詳細は判別不可能ですよ
あと何ゆえ東京?東京以外にも大手ショップは沢山ありますよ

まず、プロポはアンプとサーボもセットにしてください、2.4Gは送受信機のみの物が多いです
シャーシによってはモーターが付属して無い物もあります
急速充電器には安定化電源を必要とする物もあります

オフロードに問わず、ラジコンは消耗品など維持費がかかります
タイヤは削れてすぐに新品が必要になります
オフなら接着しない人もいますが、基本的にホイールはタイヤと接着するので使い捨て
路面にもよるけどバッテリ3・4本を数セット走らせたらタイヤは劣化、再度タイヤを購入となります
サスアームやナックルなど足回り品は破損に供えてスペアを買っておくべき
底が破損するとドッグボーンも紛失しやすい

まぁつまり言いたい事は、後々のことを考えて近所にラジコン屋が無いか探すのが大切
悪くても模型店はあると思うし、タミヤ製ならジョーシン電気でもいい
送料も考えると取り寄せてもらった方が安い場合があるから、近場に見つけておくべき
逆質問になるけど、何県のどっち方面にお住まいか教えて頂けませんか?
960名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 10:23:25 ID:RrsR/FaL
>>959
>まぁつまり言いたい事は、後々のことを考えて近所にラジコン屋が無いか探すのが大切
これはまったく同意。しかし、だからといって

>悪くても模型店はあると思うし、タミヤ製ならジョーシン電気でもいい
ジョーシンを勧めるのはどうかと。
そうでない店舗もあるけど、大多数は基本的に白物家電同様の売り方をしてるから、これなら通販で買う方がまだマシと思う。


ラジコンをまともに取り扱う店(知識も伴ってる店)って、全国的に見ても本当に減ったよな。
961名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 10:53:37 ID:0RGnsf/v
SC15ならすぐフタ外れるから走行後シャーシといっしょに掃除すれば?昔F12Bもよく掃除したよ。
962名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 11:28:43 ID:h8WZJXQj
初めまして

1/10ツーリングのアンプと受信機についてですが
今までプロポは『FUTABA−2PL』
受信機『R152JE−AM』
アンプ『MC231CR』のセットだったのですが

ミニッツと1/10を同時にやる事になり
プロポを『ユーラス』
送信機モジュール『RF−902S』
受信機『KO−KR−409S』を購入しました

さっそく取り付けまして
現在の仕様は
プロポ『ユーラス』
受信機『KR−409S』
アンプ『MC231CR』なのですが
いくらペアリングをしても
アンプから『ピーピーピー』とブザーがなります
アンプのペアリングボタンを押してる最中は鳴り止むのですが
離すと『ピーピーピーとなります

受信機がKOで
アンプがFUTABAの場合、互換性が無いってことなのでしょうか?

お手数ですが教えてください

963名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 12:11:38 ID:KbATJppk
アンプがハイレスに対応してないとか
964名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 12:46:16 ID:bAjVjBUc
>>962
まったく同じ構成で何も音なら無いんだが
プロポのモジュールがミニッツ用って落ちじゃないの?
965名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 13:02:18 ID:h8WZJXQj
>>963
>>964
レス有難うございます
モジュールは間違いなく1/10用を装着しています
同じ構成で自分のは音が鳴るってことは
アンプ側の故障の可能性なのでしょうか?
一応、一昨日までは2PL AM仕様で普通に動いていたのですが・・・。
966名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 14:00:55 ID:ibgooSNS
>962
まさかとは思うけどペアリングしようとしてアンプのボタン押してない?
ペアリング時は受信機のボタンを押すんだぞ。
電波受信してない状態だとピーピー鳴った様な気がするんで一応念の為。
967名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 14:27:58 ID:h8WZJXQj
>>966
レス有難うございます
アンプのボタン押してました(汗)
今、受信機のペアリングボタンを押してペアリングしたところ
サーボは動くようになりましたが
モーターは反応しません
アンプも『ピーピーピー』と鳴りっぱなしです
これは単にペアリングの失敗なのでしょうか?

#5回ペアリングを試してみたのですが
968名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 14:37:34 ID:bAjVjBUc
>>967
アンプのボタン押したからアンプの設定が狂っただけ
マニュアル読んで設定しなおしな
969名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 14:38:54 ID:ibgooSNS
サーボ動いたならペアリングは成功してるね。
送受信機が替わってるので、とりあえずアンプの初期設定を一度試してみて。
970名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 15:04:19 ID:h8WZJXQj
>>968
>>969
レス有難うございます
てっきり互換性がなくダメなのかと思ってました
マニュアル読んで設定し直してみます
有難うございました!
971名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 15:29:11 ID:PpqkZNrb
いいスレだな、俺もちょっとラジコンやってくる。
972名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 23:34:26 ID:pUQUuIOZ
3レーシングのパーツの取り寄せをしてくれるショップを教えてください。ラジ天やチャンプでは断られてしまいました。
973名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 00:08:03 ID:8BWtLUmL
974名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 00:18:34 ID:2WPgxiH9
ツーパーラジコンやスタジアム1でも受け付けていないな
なんでも3レーシングの代理をしていた、
イーグルが取り扱いを辞めた為取り寄せが出来ない
と言ってたよ
M−05のバンパーとオフのリヤウィングが欲しいから俺も知りたい
975名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 03:41:11 ID:fKK416m5
>>972
メーカーの直販で買える。
http://www.3racing-jp.com/main.php

発送方法はEMSとAirMail便が選べるよ。
976名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 09:33:35 ID:KOY81Fpo
>>962です

昨日はレス有難うございました
昨夜、アンプの設定のやり直しをやってみたところ

#ニュートラル
#ハイポイント
#ブレーキMAXポイント

何度トライしてみても、アンプからは『ピーピーピー』の音
また、赤いランプも点滅したままでした(素早く点滅)

手元に説明書もあるのですがお手上げ状態です

やはりアンプ自体に問題があるのでしょうか?
977名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 10:05:22 ID:2WPgxiH9
>>975
ありがとうございます
もう手に入らないのかな・・・と思っていたので助かります!
978名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 10:18:16 ID:hSVvSvJ/
シャフトとベルトどっちが速いのですか?
979名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 10:25:54 ID:X5wK5F2u
>>978
今のハイエンドはオンロードがベルト、オフロードがシャフトの方が優勢です。

でも、そんな質問してるレベルならシャーシよりも、腕で何とかなります
980976:2010/09/20(月) 11:34:26 ID:KOY81Fpo
自己レスです
送信機と受信機を元々使っていたAMに戻して
アンプを繋いでみたら同じ症状になってしまいました『ピーピーピー』と。
明日、フタバに相談してみます
981名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 11:36:31 ID:xYPUT+jT
>>976
基本だけど送信機から電源いれてるよね?
いれていたら
ちとやりかたを変えるが、
アンプの設定ボタン押しながら電源いれてみ?
最近のアンプの設定仕方だが
自分もやってみたときダメだったから
そうやったら確かに出来た。
説明書には電源いれてからとかいてあったが、
2.4になったらできなくなったんで
やりかたかえたらそうなった。
982名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 17:55:48 ID:/30uwFH3
>>976
基本的なことだけどユーラスのレスポンスモードはノーマルにしているよね。
KO以外のESCはノーマルレスポンスで使わないと壊れることがある。
というかもう壊したみたいだけど。
983名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 18:00:09 ID:9RRCtUFX
最初からアンプ不良疑ってかかって視野が狭まってる感じダナ
まずバッテリーは入ってるか?電圧低下のサインじゃないのか(ピーピーピー)
もともとはそのアンプ動いていたのをアホやって設定狂わせたのだからまず自分はバカだと認識して人一倍丁寧に慎重に
事を進めるべきでか?まず関連する全ての説明書を熟読して手順を口に出してシュミュレートしてから行うべき
当然バッテリーやプロポの電池も完璧に準備すべきだと思う。
984976:2010/09/20(月) 18:46:01 ID:KOY81Fpo
>>981
>>982
>>983
皆様レス有難うございます
一旦、受信機やアンプを下ろして
一ヶ所ずつ丁寧に繋ぎなおして
プロポの設定も見直して
ペアリング:アンプの設定と進んでいったら
おかげさまでセット完了いたしました
めっちゃ感謝です!
地元では愛想の悪いラジ天しかなかったので
どうしようかと焦っていましたが
本当に助かりました
有難うございました☆
985名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 19:10:10 ID:1rU/tCvX
つかここで相談してるようじゃユーラスも持ち腐れだね
986名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 23:09:50 ID:RHwK/Mft
ボールデフの働きがいまひとつ理解できません。
べベルギアの代わりにボールが左右のデフプレートを逆回転させている、ということでいいんでしょうか?
そうだとしてもボールとプレートは点でしか接触していませんし、更にグリスまで塗っているので
逆回転させるほどの摩擦があるとは思えないんですが…
987名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 23:25:17 ID:X5wK5F2u
>>986
ボーレデフグリスは滑らないようにするグリスだw
988名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 23:36:08 ID:ICXqsTus
金属プレートの上を転がるぐらいの摩擦はあります
球体が金属プレートの上を転がらずに動かすには球体を固定しないと難しいです
989名無しさん@電波いっぱい:2010/09/20(月) 23:36:13 ID:qyX1uV2Y
そして簡単には滑らんように両側からボールを押さえつけてるからな
990名無しさん@電波いっぱい:2010/09/21(火) 00:21:29 ID:jZskQa+s
面と面だと摩擦で滑らないから、接点を点にして摩擦を減らし滑らせてる
991名無しさん@電波いっぱい:2010/09/21(火) 00:35:24 ID:VGSpOipF
ボールデフグリスはデフボールのグリップ剤
992名無しさん@電波いっぱい:2010/09/21(火) 06:10:56 ID:NLneIwJZ
ヨコモのスリッパークラッチグリスみたいなもん
993名無しさん@電波いっぱい:2010/09/21(火) 10:40:25 ID:B5MSSGOs
大変初歩的な質問で恐縮なのですが、
東京都内でギアをたくさん置いてる店といえば何処でしょうか。
細いベルトギア(というのでしょうか)が欲しいのですが。
994976:2010/09/21(火) 13:08:46 ID:ZQSHMk4S
>>985
全くその通りだと思います(汗)
しかし・・・一年後はここでアドバイス出来るように
なりたいと思っております
995名無しさん@電波いっぱい:2010/09/21(火) 18:58:42 ID:nFZm5a/y
>>994
いや、初心者のおれには大変参考になった。
たまたまタイムリーな質問だっただけに、感謝感謝
996名無しさん@電波いっぱい:2010/09/21(火) 21:34:13 ID:PR08Rw1Z
ksk
997名無しさん@電波いっぱい:2010/09/22(水) 00:37:31 ID:O/MGusF4
>>993 どんなギアのことかちょっと分からないけど
秋葉でスーラジ・洛西・双葉・TamTam・チャンプ回れば大抵のものが揃うんじゃ?
ドリフトマックスって店もあるけど行ったこと無いからよく分からん
998993:2010/09/22(水) 08:21:56 ID:/+o5t/DM
>>997
ありがとうございます!
今度の休日にまわってみます!
999名無しさん@電波いっぱい:2010/09/22(水) 09:24:52 ID:AAT2aC3W
ume
1000名無しさん@電波いっぱい:2010/09/22(水) 09:25:48 ID:AAT2aC3W
次スレはありません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。