タミヤ ハイエンドドリフトシャーシキット【仮称】

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@電波いっぱい:2011/06/04(土) 20:33:06.79 ID:AC979nBN
VDS予約してきた
あまり人気なさそな予感・・・
802名無しさん@電波いっぱい:2011/06/04(土) 21:58:05.30 ID:74cA4tNb
ケツカキギアが出たら売れるんじゃないかな
803名無しさん@電波いっぱい:2011/06/29(水) 14:28:07.27 ID:njb1rkAl
過疎ってますな。
自分のVDF FF39 CF15 CR18 RR32 で1.46倍にしてます。
お手軽かつ安価に1.6程度にする方法をアドバイス下さい。
804名無しさん@電波いっぱい:2011/06/29(水) 16:57:58.86 ID:zeFOeGXd
>>803

多分OTA銀用のプーリーセットをつかってますよね。
純正のセンタープーリーホルダがまだあれば、

テック PO0210 15Tプラプーリー

とスクエアの20Tプラプーリーつかって、

リヤのベルトを今より2T多いやつにすれば1.625になりますよ。

ただ、テックのプラプーリーはちょっと幅が広いので紙やすりとかで削ってね。

それにしても早くTA06用ワンウェイの保守用の39Tプーリーでないかな。
ストジャムのプーリー削れるの早いんだよね。
805名無しさん@電波いっぱい:2011/06/30(木) 08:20:46.72 ID:U046kRA1
>>804
レスありがとです。
今はケツカキプーリーセットの前後プーリーと言われたテックの15Tを
使っています。
20Tプラプーリーにするだけでは2T違うのでベルトが厳しそうですね。
ベルトをちょっと調べてみます。
806名無しさん@電波いっぱい:2011/07/25(月) 21:51:23.69 ID:LLfWXfZi
VDSネタ全然出ないね
期待してるんだけどな〜
ジェクトそっくりとか言うのナシね(汗)
807名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 17:05:36.54 ID:SUkwBjxX
>>806
ケツカキギヤが発売してないからみんな買ってないんじゃないの
808名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 18:00:46.55 ID:waBdrcCb
3年ぶりにドリフトやろうかとVDS買ったんだが、インプレできるレベルにないのでw
809名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 20:31:35.62 ID:inymMoxv
>806
ジェクトよりVDSはモーター搭載位置が少し後方寄りじゃない?

アンプ搭載場所がちと狭いと感じた
カーペット走行はしてみたが他との違いがよくわからん
810名無しさん@電波いっぱい:2011/08/06(土) 05:44:14.64 ID:ughTq3pg
みんなどの位の前後比でやってる?
俺は2倍でやってる
でもリア側のセンタープーリーを大きくするとベルトがモーターに当たるよね
モーターとのクリアランスを取れるようなテンショナー知ってる?
811名無しさん@電波いっぱい:2011/08/06(土) 06:51:31.13 ID:kRoNu4Q0
>>810
スクエアからセンターベルトテンショナーが出てるよ
ベアリングの位置調整が面倒だけど・・・
812810:2011/08/07(日) 15:03:05.64 ID:EcDzQ4gW
>>811
ありがとう!
出てるんだね早速オーダー入れてみた
813名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 10:46:09.12 ID:qwEOAoHB
ダンパー内のシリコンOリングってどれくらいで替えます?
VDF購入から一年間替えてない。ストジャムのウルトラハードに室内アスファルトだと使いすぎ?
最低でも半年に一度は替える物ですかね?
814名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 16:25:39.39 ID:PTsQIP7w
漏れてきたら換える程度でいい
815名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 19:29:21.35 ID:gpOvuzCd
ケツカキだったらある程度頻繁に交換した方がいいかも。

俺の場合、室内カーペットコースにタイヤはTN219でカキ率は192%だけど大体サーキット3〜4回目あたりの走行で調子が悪くなるからその時に交換する。
816sage:2011/09/25(日) 20:22:11.91 ID:qwEOAoHB
自分はけつかきです。
人 それぞれにあるみたいですね。漏れたら交換か
動きが悪くなったら交換か、一度 効果の程を試してみます。
ありがとうございました。
817名無しさん@電波いっぱい:2011/10/08(土) 08:09:01.84 ID:ec7T0nK5
816です。
Oリングの膨張具合とオイル抜いた状態での作動の軽さにびっくりw(゚o゚)w。
代用品はTNレーシングのTRFダンパー用のOリングで十分ですかね?
818名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 04:15:46.05 ID:qDOPB99b
チャンプにブルー再入荷してるね
819名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 13:20:34.73 ID:yV8Wwf5R
TNブルーはかなり良いね
オイル漏れが一切無くなった
820名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 20:23:22.69 ID:z17RWIU1
マジっすか!?
821名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 11:51:08.79 ID:C8EIALUN
説明書通りに組んでみましたがリアベルトの
テンションが高くて困っています。
真ん中のテンショナー外せば程良い具合になりますが
ベルトとモーターが当たります。
何か改善策はありますか?
しばらくはこのまま等速で走らせたいと思ってます。
822名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 21:48:30.05 ID:AaTCTkBX
>>819
TNイエローはスルスルだけど結構漏れる印象だったが
そんなに違う物なの?
823名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 01:04:46.27 ID:qZiuLmtc
>>821
説明書通りに組んでいるなら偏心カムに余裕があるはずだから緩める設定にする
真ん中のテンショナーをモーター側に移動
テンショナーのベアリングの外径を小さくする
>>811の言ってるパーツを買う
思いつくのはこんなもん

というか素組でテンショナー外して程よい具合って、どこかで間違った組み方してる気がする
824名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 08:13:38.94 ID:SZqtNKmE
>>823
821です。
ありがとうございます。
もう一度組み立て見直してみます。
825名無しさん@電波いっぱい:2011/10/28(金) 18:31:37.15 ID:zQEI1QL5
パーツが市販されてないので折角のハイエンドですがさよならです
今までありがとう
826名無しさん@電波いっぱい:2011/10/28(金) 19:57:22.51 ID:jk4CKI7S
>>825
???
山ほどでてるが?
827名無しさん@電波いっぱい:2011/10/30(日) 01:10:45.57 ID:PP13ijWn
ヨコモと比べりゃ少ないかもしれないけど十分出てるでしょ〜
それにパーツを大量に投入しなくてかなり走るし
828名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 11:02:16.16 ID:6oLP2YY3
>>822
イエローだとヨコモ用しか使った事ないのですが
ヨコモ用のイエローは結構キツ目でオイル漏れは無かったです

TRF用ブルーもオイル漏れも無くて良いですよ。
829名無しさん@電波いっぱい:2011/11/21(月) 18:56:19.93 ID:Xw8ppPq3
今はTA04足でキャスター8度ですが、ポジキャンを
試したいと思います。
足を純正足に戻してCハブ逆付けでイケますか?
都合の良い様に脳内変換し過ぎですか?
教えて下さい。
830名無しさん@電波いっぱい:2011/11/23(水) 00:26:25.51 ID:dDZwUYjZ
ODのキットじゃダメ?
高いのがネックだけどアレコレやるより確実だよ
引っかかる感触を消す作業は必要になるかも
うまく消せればフロントが引っ張っていてくれるから飛ばせるよ
831名無しさん@電波いっぱい:2011/11/23(水) 20:02:55.27 ID:Xz7IOMgu
ちょっと試したいのに7 〜8千円は高いす。ODのはすげーかっこいいから
スパーホルダーとアルミバンパーステーは買う気ですがね。
832名無しさん@電波いっぱい:2011/11/25(金) 10:02:51.93 ID:DF7eFK2u
復帰
833名無しさん@電波いっぱい:2012/06/22(金) 10:41:15.59 ID:LwWAx5GO
VDF2出たというのにこの過疎っぷりである
834名無しさん@電波いっぱい:2012/06/22(金) 11:23:36.78 ID:EfkU2mq3
1の方がカッコイイ
835名無しさん@電波いっぱい:2012/06/22(金) 14:57:20.22 ID:Ku/ZveLW
かっこよさなら1のゴールドバージョンでしょ
2は人気なさそうだね
836名無しさん@電波いっぱい:2012/06/22(金) 19:05:16.82 ID:HbDceOSk
明日〜明後日あたりには
素組で良く走る!!
とか言うおきまりのコメントが入るんじゃね?
837名無しさん@電波いっぱい:2012/06/24(日) 23:35:36.55 ID:mCkfS6nN
買ってきました。
1と比べて箱がでかい
838名無しさん@電波いっぱい:2012/06/28(木) 06:17:49.24 ID:DEFG4FcN
これが柔軟性を徹底追求した結果なのか…
初代はどれだけカチカチだったんだよw
839名無しさん@電波いっぱい:2012/06/28(木) 18:14:13.15 ID:N+cbavkT
1走らせてるが2かなり違うのかな?
840名無しさん@電波いっぱい:2012/06/29(金) 02:30:52.07 ID:3nXCxGtd
うp
841名無しさん@電波いっぱい:2012/06/29(金) 17:57:34.67 ID:lJnTQpTr
Ver.2 部品点数が減ったからサクサク組み立てれるよ

でも期待していた切れ角は・・・

サードパーティー待ち
842名無しさん@電波いっぱい:2012/07/08(日) 01:05:31.11 ID:U2p2jGU+
インプレまだ〜?
843名無しさん@電波いっぱい:2012/08/09(木) 17:33:20.01 ID:ROPrb9Yo
VDSと同じ末路を辿りそうだな。
844名無しさん@電波いっぱい:2012/08/25(土) 06:51:58.85 ID:atK/nUmN
1のシャーシのまま05足をやめればいいだけだと思うんだけどなー
ドリフトするにはナロー過ぎるよね

けどナローでもやりようによっては武器にもなるので俺は1のまま
使い続けるつもり

シャーシで逃がそうってのは本末転倒ジャマイカ
845名無しさん@電波いっぱい:2013/05/06(月) 04:35:37.91 ID:VS+R8iF5
震災ビジネスといえば被災地の砂浜で新入社員の顔を社長のおっさんが一人一人
1mgタバコ「NEXT」のCMのおっさんみたいな顔で1分ぐらい覗き込んで
思わずジャパニーズスマイルをかましてしまった若者に
「おぉうあ!(バァン)おぉうああ!」(「笑うな」らしい)といきなり横っ面張られて
「お前ここどこや思とるんy$&#?!&@Oうし分け無いと思わんのか$#&」
とかいって胸倉掴まれておそらく100回以上、およそ30秒間に渡って往復ビンタされ続けてたのにはワロタ
おっさんはこの会社の社長かと思ったら企業の新人研修を請け負ってる自称コンサルタントなんだそうだ
こんな研修に金払う社長も社長だが100連ビンタをノーカットで放送した某ローカル局の英断を評価したい
「当選者:セシウムさん」なんかよりよっぽど地元の人に見て欲しい内容だと思った
846名無しさん@電波いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:acrHSWhh
                          /´ ̄ ヽ
                     ___ / ′    .
                    .. .< : : : :/ /       l
       _____   / . : : :, : : /  /         |
     「 ̄ ミ ..   ` く . : :__:./ ‐: ′.._{         }
     ∨    `≧z_、′:/ノ : : : : : : : :`: く⌒    /\
       V       ′ / . : : : : : : : : : : : : : 丶  ∧:. :丶
        ヽ    ,.: . : : : : : : : : : : : \._._. .、 . .` く. :ヽ: : ヽ
        ヽ.  / . : : : : :{ : : : .ト . .,,ぐ ̄、`: :` ー、―一: : : .
            \/ . : : : : : ハ 丶. .ヽ ヘ、`. .\=ミ : :、≧ : : . : . :.
          } . : : : | : ;L.ヽ. :\: \ , >=ミ 、`T : :ト、 : : : : ヽ
          /.イ . { :V .「` \. {` ーイ{  iノnヽ' '.: : ト, l :丶 : . 丶
         ノ  {. : :l、 ;|z==ミ` \   弋_ヅ |:|ノ : : :ヽ: : : \
             ヽ. |ト、 l|{{  i_心       xxx  } : |ヘ : : : : : :、: : : .\
        . ―- 、 |メ从ヽ.ト、弋ツ  ,        | : |: :ヽ : : : : : 丶 : : .丶
     /    } ヽj ノ/〉'ヘ xxx         ,.イ: ∧, -ミ: 、 : : : . \ : . ヽ
    /   (  ⌒j.ハ//:/ : 人     {_`)   /:.:} /イ    ヽ\ : : : . 丶 : .:.
    .′(   ヽ__ノv' }ヽ'_/: : :>  .... __ .イ/_ノイ∨      i: :丶 : : . : . . . '.
    {  ` ┬(  ノノ ノ .liヽ//: :,.ム/::ト、┴',/   `丶    | : : :\: : : : : . l
     `ー彡 77弋_/ ∨|l:::∨: :/ |!:::⊂ つ/  /     ∨   ト、  トミ 、: : : |
     /: : :// !//∧  '.|l:::::|`く  ∧:::::/ヽ人 /  /   }  |丶: :|  ヽ: : : |
   /:, イ:// |.///∧  ノ'::::ハ. ∨  Vヽ: :}::(.廴_(   ィ 人.   |\: :|  } : :ノ
847名無しさん@電波いっぱい:2014/02/15(土) 17:10:05.65 ID:2gq5jGU2
雪だからちょっと京商ブリザード買ってくる!
848名無しさん@電波いっぱい:2014/12/17(水) 16:53:20.62 ID:+R78s5P1
ネスカ直金明光ルーブル共演センタクフィルターアップルとりでプラズマラーメン

ネスカ直金明光ルーブル共演センタクアップルとりでちばラーメン

ETCスキャンじゃぶじゃぶくるーぽんプラズマクラスターらーめん
フェイスブック新幹線ダイヤ開票所速報わがまま女特送シート
中国あこがれフレンチ劇場マーケットインサイドパキスタンタンバリンドラマyo-fo-らーめん
849名無しさん@電波いっぱい:2015/03/09(月) 02:56:46.17 ID:CIf1AA30
VDF、VDS愛用してる人ってまだいる?

自分にとって初ドリフト用シャーシだったんだけど、
発売されてもう5年も経つんだね

刻の流れは早いものだ
850名無しさん@電波いっぱい
>>849
まだVDF使ってるよー
普段はツーリングメインだけど時々ドリやりたいなって時に走らせてる。

今や絶滅危惧種に等しい普通のサスアームとCハブの足回りだけど、最近MSTで樹脂の安いYアームが出てるのを知って入れてやろうかと検討してるw