1 :
名無しさん@電波いっぱい:
話しよスレ消えたのか
こちらはトイラジはスレチでしょうか。
タイヨーさんの280円バイクはCR250、YZ250とも、とうとう売り切れになりましたね。
>>3 品切れしたかのように見せかけて出品してる
昨日の夜も8個出品された
ウオッチ入れとけばよかとですよ
5 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 00:58:27 ID:yPqwoItR
(´・ω・`)ねえ
バイク280円とかカスタマ780円とか1000円とか福袋2010円とか送料480円とか・・・
見るたびに、もう十分ある、ポチるなって理性ではおもっていても
感情的にポチちゃうのって・・・病んでる? なんかパチンコ依存症の心理が最近わかってきたようなw
そのつど安いといっても480円送料で、結構割高になってるし、置く場所ないし
買ったことに満足して放置状態のものが部屋中に・・・
RCにかぎらずそうなんだよねぇ〜。自己嫌悪の最中 orz
ライダー系は今出ているだけなのかな?
1/12クウガ再出品してほしいな。
あとアギトやガードチェイサーも。
昨日のゆがくぼは瞬殺でしたね
ほんとだ、出品後11分しかないや、アラートは設定してなかったんだが、
偶然見つけてしまったので、即落してしまった。
バイクはほぼ瞬殺だね。持ってるからいっちゃうけど、もっと値を上げてもはけるのに・・・
4つでも送料同じだし、なんか良心的すぎでないかいw
古いの検索すると、10月とかは大量に出品しても数個しか売れてなかったみたいだね
ブラシレスとかブログ等で取り上げられて、今月一気に火がついて売れたって感じ
面白いの現象だが、RCカー愛好家よりも空モノ愛好家にウケてるね
小型メカやブラシレスやLoPoなんか、手軽に予備持ってて扱いに慣れてそうだからなぁ
42台買った人とか凄いわ、あのデカイ箱11箱も送ってきて送料無料って凄すぎ
また出ましたヤフオクに280円バイク、しかも12台も
いくつ在庫持ってたんだろう?
今回は即決じゃないので、
>>10さんの言うように値が上がるのか?
ゆがくぼ出品されたけど、即決になってない
いくらまで上がるかウオッチしてみる
かぶっちゃった( ;Д;)
ほんとだ、今度は即決じゃないや。
絶対そっちのほうがいいよね。送料も換わらずだし。
改造ブログ見てると、お仲間の書き込みで「乗り遅れた」って悔しがってる人が沢山いるね
この前は500円くらいだったけど、やっぱりボーダーはその辺りかな
しかし、やっぱり軸受けのないプラギアが問題みたいだね
うちのはノーマルモーターだから問題なく走らせてるけど
予備として余分に買ってあるが、代用品とか何かいい手段は無いかな?
280円以上する代用品を買うのはバカらしい気もするが
ホンダだけかぁ・・・ヤマハの在庫はなくなっちゃたのかな?
ヤマハとホンダ、サスの部分がビミョーに違うのは、デザイン的な制約からなのか、
あえて違うフィーリングにして、なにげにマニアック性をブレンドしていたのか?
後者だとしたらタイヨーはなかなか遊び心あった会社だったんだなぁ・・・
合掌。
18 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/26(土) 02:14:30 ID:UgNFF4YO
ノーマルサイズのバッテリーパック作ったら需要ありそうですね。
>>22 バッテリーパックは汎用でも探せばあるよ
問題は「ポン付け」できるかどうかでしょ
本体の電源接点端子をコネクタ化しないと、パックしても結局使えないし
ちょうどいいサイズのプラの箱でもあればいいが
げ、バッテリあるだけで中古でも5000円超えてるやん・・・
ちょっとハンダするだけで、ぴったしサイズの代替になるバッテリーなんて山ほどあるのに・・・
それもかなりパワーアップできる。チャージャー代とかも考慮すると、妥当なのかな。
>>24 既製品の電池ボックスはあるけど、接点をピタッと合わせるのは難しいね
>>26 普通に入りさえすれば、あとは半田付けすれば良いのでは無いかい?
ってか、わしはそうしてるけど・・・
>>27 いや、専用バッテリ在庫無しを知ってて280円で買った人なら誰でもそうするでしょ
>>20-26の流れの中で、商品としての需要を検討する感じがあっての
>>26 だからポン付けできるバッテリー作ったら売れるだろうなって事です
バッテリー無くて困ってる人もいるだろう、じゃあポン付けバッテリ作ったら売れるなぁって
あ、そういことか。
たしかにポン付けできるとべんりだよね。
作ったら買うよ・・・お金あったらw
なにしろ、ついつい買いすぎちったしw
同じく
空き部屋にあのデカいカートン箱が2個もあって、大掃除中のヨメが怒ってます
31 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 09:57:00 ID:79iSLhrM
単三電池6個用ケースで代用できるよ。
エネループ仕様だがリポ使うより安全だね〜
>>30 カートンって4個x2で8個・・・だよね、さすがにタバコみたいに10x2=20個ではないよね?w
オクで今みたら1000円超えてたよw 280円でかっといてよかった・・・
自分は、ならべて写真に撮ってネタとしてつかってます。わざわざネタのためにいっぱい
買ったようなものかも・・・w
>>31 単3で6個OKかぁ・・・秋月とかで電池ボックスなんて100円ぐらいだから、全部に直づけで
ってもありかもね。ただ9.6Vでもつかいたいなぁ。
ちなみにしょうもない情報ですが、ミニインファーノの二つに分かれてるニッスイのバッテリーが
ぴったこんですよ。ちょいきつめなので、フタいらずで固定される、下2mmぐらいはみ出るので
フタは工夫しないと無理かな。オクで時々1400mAh 1000円スタートあるよ。 1600mAhはヘタレで
すぐ死ぬけど1400mAhはかなりタフ・・・っいっても所詮RC用ニッスイ、管理めんどくさいけど。
>>32 そうそう、4個入りアソートカートンって書いた箱が2つ
予備と思ってたけど全然壊れないので、CRとYZと1個ずつ使ってまだ6個眠ってる
いくつかは電池ボックス直付けで子供に使わせるつもりだったけど、自分が改造にはまってる段階
楽しいわぁコレ
SZ250は6個入りカートンで届きました。生産ロットで違うのかもですね。
ってどれだけ買ってんだオレ(-""-;)
バッテリはコネクタをつければ様々なバッテリが使えてGoo
俺はJSTコネクタを半田図けして出してる、
単3、6本の電池BOXがギチギチで入るのでコネクタ付けて通常電池やNiMHを入れて使ってる、
また飛行機してるので500mA〜1000mAの2セルや3セルや小型のNiCDやNIMHもあるので適当に入れて遊んでるよ
蓋はボール紙で輪ゴムを左右のステップに掛けておけば十分、
いろんな電圧や重量で遊べて電池も無駄なく使えてGoodです。
ほとぼりが冷めた頃に自作とか適当なバッテリーつけて出品がいいと思うな
説明に走ってる動画のリンク入れて
どこまで行くのかと思ったら 1500円までいっちゃったか。株だったらストップ高だねw
ちょっと前までは、余りまくってたのに・・・今までの280円ってのみてると
高く感じるけど、まったくうごかんホバとか、電池(単3のくせに1000ぐらいしか入らんかったけど)
ついてたけど980円だったし
あけて作り見ると、一見ちゃっちくみえる作りだけど、かなりねられていて走派性は良いしね。
それ考えると1000円ぐらいだったら十分買いなんだろうな。1円オークションみたいに
落札以外に1260円かかったりしないし +480円だけ、何個落としても <なにげに良心的!
39 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 10:14:01 ID:Y15ozGfn
ハングオンレーサーも仲間に入れて
40 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 11:43:34 ID:fMT1QiId
Benomも入れてよ〜
特に名前の無いラジコン持ってるんだが仲間に入れなくていいよ
…入れてもいいよ
…ほんとにいいのかい
良くネット通販で見かけるハーレーRCてどうなの?
走ってる動画や改造サイト全然ないよね。
オクでも出てるやつ?確かにぜんぜんあれの情報無いよね。
たしか評判が最悪のシナが社長の会社が仕入れてるやつじゃないかな?
買うとなるとかなりリスクがあると思われ。とりあえず情報無いならスルーした方が・・・
っていうか、あれはバイクなの?
バイクっぽい4輪か3輪じゃないだろうな
47 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 21:38:11 ID:vskZ81wL
モヤモヤさまぁ〜ずで走らせてたな
重心低くてフラフラしてた
80cm位の大きさのヤツかな?
ようつべでリアルハーレー海苔がラジコンハーレー走らせてる動画見たけど同じ物かは知らん。
ゆったりしたスピードで走ってたな。人形乗ってないのでちょっとアレだけどw
ところで280バイクのジャイロを固定(RM化)した人はおらんかね?
ジャイロを高速で回す負荷が減って高速化&ギアに優しい、と思うのだが。
ハーレーRCはトイラジ以下なんですね。了解です。
にしても80センチもあるのか〜。飾り物にはいいのかな。
>>49 メカ好きなら納得できない造り
そうでないなら見栄えもするし飾ってもいいかも
51 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/01/01(金) 01:39:10 ID:lrD5Gpsx
あけおめあげ
今年タイヨーの社名が消えちゃいますが、ボクたちは忘れないよ!
(\280の手持ちが尽きるまでは!)
あのですね、
タイヨーのウイリーレーサーってラジコンがドンキで売ってたんですがね
走り的にはそこそこ楽しめるもんなんでせうか?教えて頂けたらありがたいんですよぬ
53 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/01/01(金) 21:36:50 ID:faSU0trL
楽しめる楽しめないは人それぞれ
ウィリーアクションバイクですね。
標準で9.6Vだしジャイロ機構も継承しているようなので、そこそこの走りをしてくれそうです。
問題は実写バイクのハンドルを模したコントローラーかな。
アクセルグリップとハンドルの傾きでコントロールするのは難しそうです。
でもお値段もまだ高いようですし。。
ヤフオクで多少競り合ってもCR250かSZ250を手に入れて改造したほうがお得だと思いますよ。
55 :
52:2010/01/02(土) 09:40:23 ID:vENqG6/K
なるほど…いや叩き売りで3000エソだったもんで、以前から欲しかったんですよ
ありがとうですた
56 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/01/02(土) 10:04:02 ID:ZWwcgs63
買うと決めてるのに聞くヤツと
触った事もないのにアドバイスするヤツ
>>56 なんでもない流れに、いちいちちゃちゃいれないと気が済まないやつw
さらにageましておめでとうなやつw
>>52 オクだと1円落札者とか100円落札者有り。
普通の大人ではあの操作は恥ずかしい。子供ならありかも。
ちなみにあれはジャイロとか加速度センサのたぐいではなく、タイヨーデフォルトのオンオフを
中におもりかなにかいれて傾きでそれが転がってやってると思われ。
・・・だって、カラカラ鳴るんだもんw
ちなみに、前サスがウィーンガショットとかなり強力にはねるのは結構ウケルかも。
280円より一回りでかいかんじかな。1回走らせて放置してるから走り詳細は不明w
1カートン買ったの嫁にばれた!
嫁がめったに開けない倉庫にしまっておいたが、さすがに年末の大掃除では
開けてしまったようだ。
おまけにでカートンではかすぎた(笑
捨てろ連呼されてるが、全部ばらして部品だけにしてしまうか。。
どうしたら良いか?
>>58 乾電池仕様にして親戚や近所の子供にプレゼント。
俺は単三6本の電池BOXを200円で買ってきて線を中の端子に半田して直結した
ちなみに外箱と発泡をすてて中身だけ取り出せばカートン分も1ケース(4個入り)に入ると思う。
60 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/01/05(火) 16:00:52 ID:VM3ut5GO
結局\280に飛び付くのなんてコスト管理の出来ない連中
基本的に安物買いの銭失い体質
>>60 素直に乗り遅れて買い損ねたと言えよwww
>>60 でたな、年始早々、1行age自演リア厨、DID!
今年も無差別煽りでさらに有名人か?w
>>58 ちなみにオクで1000円までついてたぞ。
4つ売っても2000円ぽっちしかでないオクもめんどくさいし、場所もとるし。
たしかに先のことを考えないのはこの板の連中の佐賀。
マジ顔で将来確実に10万になる、将来のための投資だ!といっておけw
それで丸く収まるから、これほんと。
俺よりましだよ!orz
しかし、大量に買い込んだお前らはどうすんだよマジでwww
>>60まできついことは言わんけど
>>60がまるで間違ってるとも言えんだろ
余計な分は全部売れるといいがな
拙者はRM250とバッテリー2本で満足でござる
昔買ってたクウガ用のフレックス1本あるし、代用バッテリーくらい自作する自信あるから無問題
65 :
58:2010/01/06(水) 16:50:44 ID:VHWx+P5a
いや、たかが4台だしメンテ用&改造ベースにするつもりだったし、
特に売るつもりはない。乾電池用改造は既に施して試したが、アルカリじゃぁ
まともに走らなかったし、かといってエネループにしたら端子が溶けたので、
親戚に譲ることもかなわないかな。メタル製の高価な電池ボックス作るかな・・・
それに、代用バッテリーぐらい、2/3Aセルだったかな?あれを組みなおして
作ったよ。
とりあえず、見た目小さくなればいいから、外箱だけ捨てるか。
280円×4程度、タバコ3箱程度だろ?コストとかいう程度か?
お年玉のほうが痛いわ。。
4台なら改造前提で考えたら普通だな
置き場所があるのはうらやましいわ
> アルカリじゃぁ
> まともに走らなかったし、かといってエネループにしたら端子が溶けたので、
お、同じ事やってるね、
アルカリは遅いけど普通に走ったな、ただパワー無いので砂利道とかは無理だった、
充電池は端子圧を強くしておかないと熱で接触不良になるね、
隙間を詰めてきちきちに調整しておけば大丈夫だった。
到着待ちの間はホビプロポに交換して軸部分にベアリングはめてダンパーをバギーのに変えてとか思ってたが
とりあえず電池改造だけで走らせちゃうとそこそこ走るんで満足してテンション下がったよ。
68 :
58:2010/01/07(木) 13:33:01 ID:aa35pg6I
はじめ8セルで走らせて、その安定性に驚き、基本公園のダート芝生ぐらいしか走らせられないから、
アルカリは、まともに走らなかった。アスファルトなら良かったのかな?
といっても、もう電池BOXは、端子部分が溶けてるのでもう駄目だが。。
とりあえず今は、デジプロ化を推進中。
ジャイロの肉厚部に穴を開けて軽量化、たしか、136g→116gぐらい。
結構穴あけたんだが、5mm穴を18個で20gかぁという印象だったが、
20gといえど、ジャイロ外側だから挙動が変わって面白い。
これ以上の軽量化はつらそうな挙動だったよ。
ジャイロを軽量化するとどういう特性になるの?
クイックになる?
>>58 >>68 全部ばらして部品だけにしとくと、気づくと燃えないゴミの日に出されてたりするから注意w
4台ともライダーだけ外して、並べて棚に飾っておけば嫁もあきれて許してくれると思われ。
にしても、かなりディープにやってるなぁ。280円バイクもそれだけいじってもらえると
幸せだ。慣性モーメント維持での軽量化は出来るだけ外周に重いもんつけて、
内周は削るだから、強度が許す限り中心に近い方を削って、外周に
近い方に重りを増量する・・・って材質が鉛だったら、それより重いのって金orプラチナ?
一挙に280円バイクが100万円バイクにw
>>69 クイックに倒れやすくなるw 腕に自信があるならジャイロ弱い方がカックイイ走りになるよね。
でも人間ってジャイロに頼らず、自転車とか運転してるのなにげにすごい。
人間の内部ジャイロ(三半規管+目視?の神経回路系)すごすぎ。
今なら約2500円で売れるから、4台売って1万円!
8000円も儲かったって言って外食でもすれば、次回から嫁もラジコン置いておいても怒らなくなるよ
>>71 目視はあるだろうね
自転車でバランス取って立ってても、目をつぶったらすぐに倒れるから
タイヨーのキカイダーRCはココで語っても良いですか?
もちろん良いでしょう、まずは貴方が語ってくれますよね?
ネタ振りしないと皆で語れませんよ
過去に「○○は語っても良いですか?」とか「○○も仲間に入れて」という人がいたが
みんなバイクラジコンの名を騙るだけの人ばかりでした
01のダブルマシンも出てこないかな?
あんま作らなかったのかな?
76 :
58:2010/01/09(土) 13:37:06 ID:K9Nu0XfY
>>70 おおぉ、慣性モーメントってやつをすっかり忘れていましたわ。
銅テープでも外側に貼り付けるかな。
部品用の専用箱(ゴミ箱になりつつあるが・・・)があるので、まぁ
捨てられることはない。確かに、お人形さんはいらないかな・・・
あはは。
>>69 ちなみに軽量化したら、クイックになりましたが、ケツがほんの少しでも滑ると
勝手にカウンター当てるみたいな感じで暴れてしまったよ。アスファルトは
ちと厳しいかったけど、芝生は結構良い感じだったよ。
とりあえず、自分の慣性モーメントを忘れていた軽量加工なので、あんまり
参考にならないかもね。
77 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 19:57:27 ID:92FZZafm
タイヨーキカイダーRCバイクを購入したけど誰か改造した人いる?
RM250を半圧雪に放ってみたけど埋まるわフラつくわでまともに走れなかったw
さすがに雪は7.2vサイズでないとダメか
>77
30年ほど前にエンジンのサイドカーRCしてたおっちゃんです。
ハンドルの切角度が少なく、エンジンコントロールで曲がる仕様でした。
加速…ボート(サイドカー側)に曲がる
減速…バイク側に曲がる
ハンドルはカウンター用に使う程度でした。
改造するなら、動力強化とアンプ化でサイドカーらしい走り方が楽しめるはずですよ。
ボート側に重量物を載せると挙動が派手になります。
80 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 00:06:59 ID:tMNlSEFv
81 :
70:2010/01/10(日) 00:24:53 ID:fxKDSf0o
>>76 いろいろ改造レポきたいしてるよん・・・人柱?(^^;
そのうちわしも合流してレポするから・・・
今売ってるか知らないけど、釣具屋で鉛の板重りとかよさげじゃないかな?
銅に比べて3割重いし、柔らかいから加工もしやすい。
280円でこれだけ遊べるのは280円の時に4台買っといて正解だったね。
たぶんコレ名機。
980円でぜんぜん遊べなかったホバークラフトは失敗だったw
>>60 (=1行自演リア厨DID)みたいに買いそこねて、嫌みいって自慰してるの、哀れ。
オクなんて、運が良ければいいのが手に入るし、運が悪いと外れつかまされるリスクを
わかってないのかな、DIDおこちゃまだからカード無いとかでオクやれないのかなw
で、憂さ晴らしに2chであらしまくってるのか?w
>>80 ポピーから出てた冒険オートバイ・チャレンジマシーンのイーブル・クニーブル思い出したw
79のおっちゃんです。
>80 そう! まさにこれ!! 懐かしいな。
子供の頃に遊んだラジコンて忘れないもんだねぇ。
ありがとね >80
>>77 キカイダーは改造したことないけど、1/10仮面ライダーシリーズのバイクならミニッツ基盤を純正基盤から
入れ替えるだけでデジプロ化できるよ
2.4化してあまってるAM基盤とか使えばお金もかからないし
広めのミニッツサーキットでもデジプロ化すればそれなりに走れる、1/10サーキットでも6セル化なりモーター
交換なりすればスピードもそこそこでる。
自分はミニッツリフェ6.6Vで1/10サーキット走行したら面白かったよ。
>>85 私もタイヨーサイドマシーン持ってて
ミニッツ化を考えてたんですが、
たぶん仮面ライダーシリーズと同じ
基盤じゃないかと。
ところで、ミニッツ基盤に乗せ換えると
ステア舵角も微調整できる様になるのでしょうか?
87 :
85:2010/01/11(月) 02:10:25 ID:efoUoMwG
>>86 微妙にできなくはないけど、基本的に純正ステア機構利用するならステアは右左の
オンオフ制御。
ミニッツのステアモーター組み込むとかなり微調整できますが、操作は余計に難しくなるようです
ただ、バイクラジって本格的なのはわからないけど、ステアはきっかけであとは切る時間や
スロットルの調整で曲がるからあんまり必要なさげです。
88 :
86:2010/01/11(月) 06:43:56 ID:5gqV/1l1
>>87 ありがたう!
本格的なバイクラジはサーボモータでステア
切ってるから微妙なサジ加減もできるんだろうけど、
実際のバイクに乗ってる時のこと考えたら、
確かにステア切るのは”きっかけ作り”だよね。
あ、でもサイドカーだから・・・ まぁとりあえずやってみます。
>>88 違うよ
本格的なバイクラジでサーボ付いてても、ステアは単なるきっかけ作りだよ
ていうか微調整など出来ない造りで、フロントは遊びでグラグラになってる
微妙なサジ加減はオン/オフと変わらない
サイドカーは車体を傾斜させないから4輪カーなどと同じ
90 :
88:2010/01/11(月) 12:56:14 ID:5gqV/1l1
>>89 そうでしたか。ご指摘ありがとうございます。
協商のライダーを傾けるタイプは微妙なコントロールできるのかな?
バイクのライディングテクニックの本を見ると
バイクはハンドルで曲がるのではないので
ハンドルは添えるだけで体重移動でバンクさせ曲がると書いてある
微調整は出来ないけど、オン/オフよりは戻りが速いのが長所
スピード調整とブレーキが使えれば、かなり微妙なコントロールが可能になるよ
ステアリングがきっかけだけ、というのは実感してます。
狂商のだとパワーかけて直進中にステアリング切っても
ジワーっと曲がり始めるだけ。
ブレーキングと同時にステアリング切ると
ガバっと転倒しそうなくらい切れ込む。
慣れてくると270mのニッカドでもスロットルで
左右にぐいぐい曲げられるようになります。
そして大ハイサイドでコース外にふっとんで、
ライダーの首がもげるようなクラッシュをしてしまいます。
そんな感じですよね
加速すると直進しようと起き上がるのを利用して、ステア+スロットルで曲がりの微調整
ブレーキで一気に倒したりできて、デジプロ化すると楽しいですね
Silverlitの1/12はどうなのかな。
2つのモーターが逆方向に回転してトルクをキャンセルするとか、
まだタミヤが出してない212Vで来ちゃうとか、
がんばってる感じがあるんで気になるなる。
>>95 なにそれ
シルバリットってiRiderやハングオンレーサーと同様に単にライダーが傾くだけじゃなかったの
>>95 一昨年某ミーティングで触ってみましたが、リアルな造詣は飾って良し、デジプロの操縦性は走って良し。
前輪にリンケージはなくフリー状態、フィギュアがハングオンして重心移動で操舵する仕組みのようです。
スピードは出ないけど京商的なハンドリングは慣れると実写ぽくて面白いよ。改造はちょっと難しそうかな。
充電器が220V用だったからそれさえ別用意すれば吊るしでそこそこ楽しめると思います。
>>96 京商のライダーがハングオンする機構はほぼ見た目の演出用なんです。
操舵の仕組みは、フロントフォークを左右にスイングさせて接地点をずらすことで
相対的にフレーム全体を重心移動させるという荒業を使っています。
機構的に実車と違うので賛否あるようですが、まず先にライダーがひざを突き出して
ハングオンした後、徐々に切り込んでいく様子はかなりリアルで、サンダータイガーなんかの
パタンパタンと倒れるようなクイックな挙動より実車ぽくて私は好きですね。
>>98 なんですと
取扱説明書見てたらフォークにサーボの駆動が行ってないようだったから、
てっきりライダーの動きだけでフォークの動きを誘発していたのかと・・・
びっくりしました、ありがとうございます。
280円バイクの操作範囲を広げようと思って、
アンテナ線を長いものに換えて車外に出したら操作範囲狭くなってしもた。
操作範囲を広げる改造した人いたら方法教えてくださいな。
>>100 バイク側のアンテナ線は標準のまま外に引き出して市販のアンテナチューブで立てて高さを稼ぐといい感じです。
スケール感を重視されるならフィギュアの背中側からヘルメットまで這わせておくだけでも効果はあると思います。
あと送信機側のゆらゆらしてる針金アンテナをサンダータイガーのおまけプロポに使われていた
伸縮式のロッドアンテナに換装してます。バッテリーが元気なら100メートルくらいは楽勝で飛びますよ。
まぁツーリング用メカが余ってるようならフル換装したほうが何かと幸せになれるとは思いますが…
Silverlitの1/12追加情報でございます。
前後ホイルはジャイロ効果増大を狙ってダイキャスト製です。
ホンダとドゥカテイでちゃんとホイルのデザインも違います。
電源アダプターから充電器につなぐプラグは日本国内の
パソコン機器やラジカセやひげそりと同じ規格です。
7.5Vの電源を見つければ解決します。地方都市の無線屋で400円でした。
既にラジコンやってる人なら何の問題もありません。
220mAh 4.8vのNi-MHです。いきなり充電してください。
ツインモーターとはいうものの、そのモーターがキャラメルモーターです。
その昔、大阪のABCホビーさんがハイパワーキャラメル出してたような記憶が。
ポチった翌日にドルが暴落して悶絶。本体7500円でした。
ギリギリ飾れる出来なので、KTMとかBMWとか、出たら出ただけ買ってしまいそう。
280円バイクの純正7.2Vバッテリーセット今日入手したんだけど
考えてみたら、充電池6本使用で自作バッテリーにしたので必要なかった
誰か欲しい人いる?いたらヤフオクに上げますが
型取りしてポン付け電池ボックス量産するんだ!
ポン付け量産いいね!あれ結局どのぐらい出まわったんだろ・・・
素材とか作り、あんなにちゃっちのに、何であんなよく走るの?
あれは結構試行錯誤したんだろうなぁタイヨー、がんばったよ。
特価280円がなかったら、誰にも気付かれずに消えていったんだろうね
定価5754円で電池は専用品でしかも別売り2076円
こんな設定のトイラジが沢山売れるとは思えないもん
価格は多少高くてもいいけど、専用の電池は付属させて売るべきだったよ
それと走行台数、せめて今のトイラジみたいに同時に4台か6台走れたら良かったのになぁ
しかし、実に面白い
ヤフオク見てると他のバイクまで火がついてますね
280円が3000円近くまで高騰してるし、前は100円で買えた現行品アクションバイクまで2000円近い相場
アクションバイクも100円!?それこカートンのカートンで(wまとめ買いしとかないとw
今頃は億万長者。280円で売ったの遊楽房、たぶん失敗したっと思ってる
かも知れないけど、あれ、しなかったら火が付かずまだ在庫抱えてたんだろうな・・・
店せだと倉庫代とかバカにならないから、早めに放出したのはある意味経営的に
正解だったとは思うけど・・・漏れだったら、火が付いたなっておもったら、即決やめるけど
そのタイミングが少し遅かった感じ。ちなみになんか、もれがコメントで
「もっと高くつけてもはけるのにねぇ」っていれた次の日から即決じゃなくなってたw
(いっぱい買っちゃったからいっちゃた、買ってなかった人ゴメンね)
ある意味あの280円が飛び火してRCバイクに火が付いた?的な雰囲気もあるのかな?
って意味ではウーラクボーえらい。
1/10シリーズのバイクも人口増えて欲しいので集めた情報さらし。
初期型・後期型の違い
初期型はリアがリジット(固定)フロントサスペンション搭載
フロントフォークは2種類構造あり
初期型にはバイクセンサーがスライダータイプと丸い滑車タイプがある
後期型はリアサスペンション付きでフロントの応答性が良い
走行性能は後期>前期>前期滑車
滑車はコツコツとはねる為、旋回時の安定性に難あり
ジャイロ機構
初期型はリアホイール内でフリー回転、後期型はリアホイールに固定
初期型は後期型ほど小回りが効かない、初期加速も鈍め
ライダー1号/サイクロン号(初期型)
ライダー2号/新サイクロン号(初期型&限定品の為品薄)
ライダーV3/ハリケーン号(初期型&滑車タイプ)
アギト /マシントルネイダー(初期型)
ギルス /ギルスレイダー(初期型)
龍騎 /ダークレイダー(初期&滑車)
龍騎 /ドラグランザー(初期&滑車)
G3X /ガードチェイサー(初期型)
クウガ /ビートチェイサー(後期型)
ファイズ /オートバジン(後期型)
ブレイドシリーズより4車種
ブレイド/カリス/ギャレン/レンゲル(同シリーズ後期型)
改造
ミニッツ基盤の移植によるデジプロ化
サーボは純正機構流用を推奨
半田ごてがあれば1時間ほどで改造できます(純正基盤と入れ替える)
ポメテは車外に出しておくとセンター出しが簡単
モーターは260タイプモーター(内部加工により130モーターへ換装可能)
電池ボックス重量
ノーマルBOX&単三エネループ 4.8V・127g
単四6セル仕様 7.2V・89g
ミニッツリフェ6.6V仕様 6.6V・50g
くり抜き加工電池BOX&リポ仕様 7.4V・34g(7.4V/350mAh/)
>>107 アクションバイクは遊楽房じゃないヤフオクの話
1円スタートで一杯出てるけど、先月当初までは100円で買えた時もあったよ
でも送料が1260円とかで同梱不可です
遊楽房の280円バイクは2ヶ月間くらい24個出品とかしてたけど、毎回数個ずつしか落札されなかった
12月に入ってから、有名RC愛好家サイトで紹介されてから燃え上がったね
280円だから出来たブームであるのは間違いない
110 :
107:2010/01/15(金) 11:46:47 ID:Rg1D0dB8
>>108 なにげにはまってる?w めちゃくわしいね!
有用な情報感謝です〜 乙! 鷲もレポするレポするとか
いいながら、結局何もしてない・・・すんません。
>>109 オクかぁ・・・オクって、よっしゃ安く落としてやったぜ!
あり、送料、ん?こんなにかかんの?みたいなのあるよね。
さすがに最近はそれないけど、昔は近くの量販店で
かった方が安かったじゃん?ってのよくあったw<バカです俺
・・・280円と何かあんまりな扱いだけど、発売当時ホビラジ方面からも騒がれたと言う実績が。
ラジマガかワールドで紹介され、それ用のメカ販売した会社もあった筈。クウガ放送当時だから10年前か。
>>44 遅レスだが以前持ってた人のレポによると、ちゃんと2輪での走行、走り出せば普通。
しかしサイズがサイズなので走らせる場所にまず困る、スピードはトイラジ。だと言う。
ディテールはしっかりしてるの置物としての用途はばっちり。
44です。ハーレーRCの情報ありがとう
置物としてならプラモより安いね。
よく出来てる事や雑誌で騒がれる事は、その商品の栄華には繋がらないね
やっぱりスペアやオプションパーツが手軽に買えて、競技があったりすると長く続く
遊び心ある手先の器用な人達の力で最後に賞賛を受けることが出来て幸せだろう
これも投売りの効果で、280円売りが無かったら寂しく消え去っていたと思う
そのブームもあってかヤフオクでは2500-3000円、280円は昔の話になっちゃいましたね
マーケティングの重要度を教えてくれた商品だったな
一時期のトミーとかニッコーみたいにこのバイクでホビラジに挑戦しても良かったと思う。
ギアボックスはベアリング仕込めるようにした現行のとチェーン駆動の二本立てにして、
ジャイロも複数販売、ダンパーもオイルに変更可、タイヤも勿論・・・とか。
でも大きいのはサーキット走行ちょっとしんどくない?広場で走らせるのならともかく。
検索して出てくる280円バイク改造ブログ、ほとんどが空物オーナーのページじゃない?
だから広場向けで良いんじゃないかな
京商でも細々としか売れなかったジャンル、実際には難しいと思うよ
これでホビラジ挑戦してたら、もう数年前にタイヨーは無くなってたかも知れない
トミーもニッコーもホビラジ挑戦で失敗して、更に先を進んでたトイラジでも遅れを取った感がある
117 :
108:2010/01/16(土) 21:07:15 ID:LRN1bZ0A
>>110 今マイブームです
サーキットで車に混じって走らせたりもしたけど、かなり楽しいですね
興味ある人への布教もしてます。
ミニ4駆のスピードチェッカーが手に入ったのでスピード計りました
フルノーマル(無改造) 12km
ノーマルBOX&単三エネループ 4.8V・127g 15km
単四6セル仕様 7.2V・89g 19km
ミニッツリフェ6.6V仕様 6.6V・50g 18km
くり抜き加工電池BOX&リポ仕様 7.4V・34g(7.4V/350mAh/) 22km
前期型についてサーキットで走ったので追記
バイクセンサーを取り外すとバンク角がより大きく取れます(後期よりも)
そのため大きくバンクして走る様はなかなか見ごたえがあり楽しいです
アギト・ライダー1号等はセンターモーターマウントでヒラリヒラリとした走りが楽しめます
個人的にセンターモーターマウントモデルは切り返しが簡単なように感じます。
自分は持っていませんが、G3Xはリアタイアの上(ハイマウント)にモーターがある為
かなり難しいらしいです。
モーター変更をしましたらまた報告します。
ちと、布教が遅すぎたよ。1/10はライダーシリーズぐらいしか入手できない状況
1/10で最強はNSRと思うが、造形はターミネーターのハーレーかな。どちらもバンクセンサーが鋼線なので曲げて調整できる(硬いけど)のも利点だった
車体はリサイクルショップとかで探してみてくれ(結構安く買えるかも)
ターミネーターのスタビ曲げはやっても今度は車体自体が擦るようになるからあんまり意味は無いよ。
と言うかNSRなんか良く見つけて来るな、バリ伝は(仮面ライダー系と比較して)あんまり出回ってないようだし、
ザラス限定のは売り方がそれなので店先から消えたら後は中古しか買えない訳だし。
それ、結構前からヤフオクに出てますよ
今は2900円だけど、たまにしか売れない感じ
122 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 14:21:56 ID:7Z/KKm+6
京商のハングオンレーサーってどこか売っていますか?
それとも販売終了したのですかね?
ロットアップはしてないものの生産もしてない模様。数年ごとに思い出したように再販。
ステア構造でパテント取っちゃったから会社的に捨てはしないと思う。
探せばあるところにはある筈。車種的に古いんだから最近の出せばいいのにと思うけど、
再設計とか面倒だからやらないとかだろうな、京商だし。
ミニッツのクオリティで製作すれば売れそうな気がするね
単品じゃなくてラインナップが大切だよね、次々シリーズで出すとか
いつまでもガードナー・シュワンツ・ローソンではねぇ
やっぱり次はレイニー・マギー・バロス・ドゥーハンあたりか
念願の
室内バイクを
手に入れた
タイヨーの室内モトクロス1500円でゲト。これ1/12スケールなのね。
280円バイクが5台も買えてしまうほどの高級車。後悔はしていない。
俺も持ってるけど、後悔はしないと思う良い出来だよ
でも充電3回目くらいで飽きた
綺麗な置物になってる、今でも後悔はしてない
6畳(家具もあるから実質4畳くらいかな)でも走れそうな旋回性能なんですか?
6畳なら大丈夫
4畳だと走れるというレベルで、楽しめるかと聞かれるとギリギリだよ
8の字くらい出来るけど、走り回るというよりは回り続けるしかないレベル
ただし、タンスやコタツなど何も置いていない6畳間だぞ。
実質3畳の俺の部屋では使い物にならなかった。
こたつの周りをグルグル走らせても楽しくないしね
YZ250、リポ3で遊んでたら、モーターのブラシ側の軸受けが溶けた・・・。
ジャイロをシッカリまわしてから、定置スタートしたらウイリーしてたので、
面白かったが、リポ3は過激すぎたか。。。
133 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 21:11:27 ID:8bNKlaFY
タイヤて造型できるものなのかな?
モタード風のオンロードパターンにしたいな〜
135 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/02(火) 10:28:51 ID:SvL2okhU
136 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 10:20:18 ID:UUuwe8yx
カリフォルニア行けば買えるよ
通販とかリサイクルショップで見かけるね
個人的にはライダーも居ないのにバイクが走ってるのが許せない
1/6くらいに見えるからドール乗せたらかっこいいんちゃう?
>139
もっと大きいっぽくね?
141 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 19:30:03 ID:o6OUTka+
>>138 よかったら通販サイトのURL教えていただけませんか??
>>141 ヤフオクのラジコンカテゴリで「バイク」で検索すれば出るよ
>>139 1/4スケールだから1/6のドールじゃ無理だわ
143 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 22:39:11 ID:o6OUTka+
>>142 確認しましたが残念ながら車種が全然違うやつでした
144 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 18:55:22 ID:84FX3323
146 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 19:56:12 ID:wXbW2n1j
>>136 ちなみにいくらで買えると思ってるのかね
そのハーレーってザラスに売ってなかったっけ?大きさのインパクトの割にそんなに高く無かった筈。
俺も見かけたな
確か7000〜8000円程度じゃなかっただろうか
>>136 今ヤフオクなどで出てる中華製品の旧型なんじゃない?
ホームセンターみたいな店で50ドルで買ったとか書いてあるから、もう買えないかもね
イヤイヤ、35000〜40000円する
Vロッドやファットボーイなら買えそう
ヤフオクにも出てる
>>150 そうなんだ、メーカーとかわかるの?
ファットボーイは今ヤフオクやネット特売に出てる奴でしょ、あれは型違いだって質問者の弁
俺の
>>149「ホムセンで50ドルの中華製品」は、当該動画のコメントに書いてあった事
英語とスペイン語とかが混在してたから、部分的に齧って読んだけど
152 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 20:07:15 ID:d2Sgric8
>>153 そのFATBOYなら、今日寄ったトイザラスで赤札\7998だった
プロポ違くね?ザラスの
値段の違いほど違うのかは知らんが
ザラスのはネットで溢れてる5000円前後の奴と同じでした
やっぱり中華製品には、必ず本物の高価なのがあるんですね
彼等は独自にオリジナル製品が作れないのか?
動画のコメントの50ドルは、その廉価版のコピー品って事ですね
商品を独自開発するよりパクった方が手っ取り早く金が手に入るって発想があるから。
この発想がある以上、あの国が大きくなっても一級品は作れないままだと思う。
いけなかったのはデジタル(CADとか)が工場に入ってくるようになったから。これのおかげで
最低レベルの商品なら職人レベルの人間が必要無くなった。
多分廉価コピー品とも違うと思う
正規ライセンス品が2種類以上あるっぽい
日本の陸王も偉そうなこと言えないよね。
ジャパニーズ・アメリカンバイクはいまだにハーレーのコピーぽいし。
どんな分野でも最初は真似するのが基本ですよ
でも全て同じじゃなくて、何か一点でも優れた独自性の部分を入れるのが通例
細部までどころか、エンブレムまで真似し尽くす物を「コピー品」って言う
中華品は「価格」以外はコピー劣化しまくり
単なる真似で終わるかそこからより優れたものを生み出せるかが分かれ目だな
陸王はHDのライセンス生産ですよ。
何故か昔の日本は中国並みにモラルが低いようなイメージを持つ人が多いようですが、そんなことはありません。
まあ、そんなことほとんど学校でも教えてくれませんが(昔は悪かったと教えると受けが良いですしね)。
シナ的に言えばコピーバイクなら名前はむしろ明らかに違う物にはしないだろうしね。
向こうのラジコンメーカーが貼っ付けてる偽タミヤマークのうさんくさいツインスターの何と多い事よ。
唐渡りが高品質の代名詞に戻るには時間が掛かりそうですね。
。
唐渡り品が、もともとヨーロッパ製のコピー品かも
4000年の歴史上、3000年くらいコピーしてるのかも知れない
コピーだ、本物だと言ったところで、企画・設計は日本でも、生産は中華ってのが今の常識。
RCを含めて、玩具分野は中華だらけだし、製造技術も格段に向上してるよ。
件のハーレーも、実車メーカーに金払ったモデルは高額で、そうじゃないのが安価なだけ。
日本のプラモやトイガンだって、ついこの間までは実物メーカーに金なんか払ってなかった。
模型は実物に対して宣伝効果があるとか何とか言って誤魔化してた。
陸王の件みたいに市場でバッティングする実物どうしでもない限りやりたい放題だった。
玩具メーカーのモラルなんてどっちの国でもその程度のもの。
プラモやトイの著作権に金払ってなかったのは
日本だけだなく全世界だろ
なんかそこは違う
日本人が商品チェックしているか、それだけで随分違いますよ
安価なのは、企画・設計の費用がゼロに近いからです
製品買ってきてバラして型取るだけ
国内メーカー製品には、商品を買ったお客さんをサポートする義務がある
中国メーカーの商品にはそれが無い、そこも大きな違い
171 :
163:2010/02/12(金) 23:12:16 ID:dosxL0Uw
>168
イメージだけで知ったかぶりはいけないよ。
20時間以上経って「。」だけから発言したことが「今の常識」とか「どっちの国でもその程度のもの」とか
貶めないと気が済まない性格なら仕方ないが、何が君をそうさせるのか?
中華思想を馬鹿にされたと感じる立場なら申し訳ない。中国を馬鹿にするつもりは無い。
ただここは日本だということを理解してくれ。
つーか工業製品の場合は著作権的なものないしな。
実車があってその模型を作ったとしてもそれは「自動車」ではないから侵害したことにはならないんだよな。
もしもポルシェなら外装だけポルシェに似せた実車を勝手に作ったとしたらそれは権利侵害になるけども
模型やラジコンでは実車としての用途はないわけだから。
メーカーロゴや実名・スポンサーロゴはまずい
174 :
163:2010/02/12(金) 23:39:21 ID:dosxL0Uw
フェラーリとかは特に厳しいですな。
下手な造形で実車のイメージまで落とされるのが嫌なんだろう。
フォローするようだけど良質な中国製品も沢山ある。
昔MV AGUSTA F4のフィギュア付きがあったが
「まほろさんとスポーツバイク」として売っていた・・
本当は色も変えないとまずい
うーん、だからシナが模型その他でこれ以上伸びる為にはまず信頼のブランド、ってのを
作らないといかん訳だ。でもそれやろうとしたら確実にあの国じゃ色々厳しいんだよなぁ。
身内ですら簡単に裏切るようだし。
Art-techやsilverlitは高品質とまでは言えないけど
何かグイグイ来るものはあるな
小回りの効き方が全然ちがうからねぇ
最近では物によっては品質もかなり向上してきてるし
価格が安い+円高+輸送の発達に加えてショップのサポートだって悪くない
最近ではラジコンに関しては専ら海外通販だよ
さぁ、バイクの話題に戻ろうか
誰か280円バイクのピニオンギア代用品見つけた人いる?
外す時に割れちゃって・・・
真鍮のピニオンを?割れたの?割ったの?
ホビ系じゃ見つかんないよ。ママーズに相談したほうがいい希ガス
280円だからって舐めた事せずにプラー買えば良かったのに・・・
規格品だからどこかに売ってないとおかしいんだが。以前売ってる所あったけどHP閉鎖してる。
テコ使ってマイナスドライバーでこじて割りました
結構キチキチで嵌ってたんですね
余分にバイクは買ってあるけど、ピニオンだけで部品取りになるのは寂しい
本体は安いがメカなど金突っ込んでるから、次はケチらずプラー買ってきます
真鍮ピニオンは圧入されてるもんだから簡単には抜けないんだよな
ピニオン抜きツールもしっかりしたものじゃないと工具が負けてしまうこともあるし・・・。
俺はいつも、
小さな鉄板に軸が通るだけの細長い切り欠きを作って、モーターとピニオンの間に切り欠きを通して挟んで、
鉄板の両端を万力などに乗せて、先端を削って平らにした釘をモーターの軸に当てながら、
ハンマですこしずつ叩いて取ってるぞ
硬い場合はピニオンを加熱する
モーター交換のためにピニオン外すわけだろ?
最悪モーターは粉々にしてでもピニオンだけは死守しなきゃ
実際ローターをシャフトから引っこ抜いてしまった方が後が簡単だし
> 実際ローターをシャフトから引っこ抜いてしまった方が後が簡単だし
それは無いw
シャフトとピニオンだけになれば楽だけど、
シャフトとピニオンだけにするまでが骨でござる
トイラジのモーターは概して出来が悪いから、シャフト叩くとローターからズレる
抜けてしまえば作業は楽チン
治具作らなくてもバイスでおk
京商のハングマンも再販きたか
タイヨーのバイクブームには乗り損なったかな
数年に一度のペースで何回目だろ?息の長い商品だね
ハングオンレーサー再販か。1台くらい買っておこうかな。
走らせる場所が限定されちゃうのが難点かな。
どこで売ってる?
ごめん、すぐ上にURLが
3月入荷なんだね
>>189 あれ? これって高知のデイトナ?
うちの近所じゃん
その店が仕入れるアテが出来たのか、京商が再販するのか。どっち。
280バイクのタイヤを復活させる方法はないか?ブロックが3部山ぐらいまで進んでしまった。
砂地だとずるずるだ。
ブロック減っただけならゴムシートか何かを切って
貼り付けるのはどうだろう。ゴムなら瞬間接着剤でOKだし。
タイヤ径が分からないので何とも言えないけど
ビッグタイヤのバギーのタイヤを加工して
付けられないかね。
タイヤ減りが早いのか。所詮トイラジだからな。
俺はノーマルでマターリ走らせるよ。1個しか買わなかったから。
俺はオンロード主体なのでむしろ早く減ってくれないかと思ってる、
てか砂地で上手く走る?
細かい砂地では砂がギアや可動部にかんで壊れそうで走らせてないな、
せいぜ締まった土か芝の上だ。
ちなみにイボタイヤの無かった大昔のバギーではゴム管やチューブやブロックを細切れに切って貼り付けてたよ、
面倒だけどゴム片を切って貼り付けたらいいかも、
てか1/3に減るまで他の可動部が壊れてない事に衝撃を受けた。
丈夫なんだね、ストックを半分売ろう・・・
てか簡単にスピードアップさせる方法教えてください
当方、まったくノーマルに単三6本電池ボックス、エネマグ.....いやエネループです
test
新型サンダータイガーって本国仕様は2,4GHzなのに、日本仕様は未だにAMなんだ
>>195 その店が「限定再生産です」と書いてる
>>198 減りは早くないよ、むしろホビラジより長持ち
バギーでアスファルト走ったらイボイボ無くなるのと同じで、オン使うとそれなりに減る
オフでは何度も走らせてるけど気持ち削れたくらい
>>199 砂地でも走るよ
>>200 世の中、簡単に済ますにはお金がかかります
お金をかけない場合は知識と技術と苦労を必要とします
一番簡単なのは、電池ボックスを改造して1本多い7本仕様にする事かな
> てか簡単にスピードアップさせる方法教えてください
Lipo3セル(11.1V)化だろうね。
自分は小型飛行機やってるので500mA〜1000mAのLipoを沢山持ってるのでこれらを使ってる、
ただモーターが死にそうなので3セルドーピングは時々かな、基本は2セルでマッタリ、遅くて少しつまらないけどね。
暇が出来たらホビラジ+ブラシレス化するつもりだが何時になるやらw
ちなみに800mAの3セルリポは1000〜1500円くらい、単純なLipo用12V充電器で980円、
またNiMH電池使用のトイラジ処分品を見つけて電池+充電器のみ利用するのもありかも
砂地でバンバン走りまっせ。ただ、ジャイロの回転が足りなくなるとか、バッテリが弱るとか
あるいは、オーバーパワーだと、走り出せないかな。
その場でぐるぐる回ってるだけだけど。
ずーット砂地で走らせてるが、毎週末走らせて月に一回ぐらい
バラシメンテかな。思ったより砂は入り込んでないよ。
ちなみにバッテリは、2/3Aだったかなの8セルだ。ミニインファ用の死に掛けバッテリ
だが。
自分もイボイボの減りは早いとは思わない。もう半月ぐらい走らせ続けてるかな。
正直結構持つねって感じ。280円で売ってくれたゆがくぼありがとう!って感じだ。
他部位の耐久性も高いし。
んで、ゴムシートを切った貼ったね。
安く済ませるにはやっぱりそれがいいか。
ちなみに、リポ3セルドーピングは、気持ちいいぞ。
ただし、モーターは1300mAh2本を使い切ったら死にました。
リポ使ったら、シッカリ冷えてから再始動しましょう。
もやもやさまぁ〜ず2にバイクラジが・・
>>206 どちらかと言うとRCカー用は高いよ
なぜだかミニプレーンやヘリ用の方が安い
209 :
200:2010/02/20(土) 00:30:19 ID:Hr8lqTt2
200です
レスくださった皆さんありがとうございます。
まずは7本に増やしてみます。
その後はモーター交換出来たらしたいと思ってます
お勧めモーター何ぞありましたら教えてください
>>209 リポが小型で簡単だから皆がやってるけど、基本的には電池増やすのと同じ
リポ1セル=3.7V
ニッカド6本=7.2V
リポ2セル=7.4V
ニッカド7本=8.4V
リポ3セル=11.1V
こんな感じの電圧順位
リポやニッスイはニッカドよりパワーが出る物があるので、全て一概には電圧順とは言えないけど
モーター交換は
>>179-183みたいな事もあるので注意
ピニオンが専用品で、ミニッツやミニ四駆ので使えると思ったら大間違い
タムテックギア用のモーターなど使えるけど、高回転モーターは高電圧バッテリーと同様にギアに負担がかかる
パーツ売ってないから、バイクが死んじゃうよ
>>209 7セルで飽き足らなくなったら、トラ交換は避けて通れないと思うけど?
タムギア用スポチュンとか物理的には付くけど、トラ焼き殺すかも。
> 7セルで飽き足らなくなったら、トラ交換は避けて通れないと思うけど?
電圧は関係ないよ、
実際にLipo3セル実質13Vくらいでも全然問題ない、
ただし電流は関係有るだろうね、ものすごく消費電流の多いモータなら焼けるかもしれない
しかしギア比が固定だからスポチュンくらいなら大丈夫な気がするな。(保証は出来ない)
7セルかそれ以上のバッテリーとハイパワーモーターだけのチューンじゃTrがネックになるね
バッテリーもモーターも能力出し切れない
ギリギリ大丈夫なだけじゃ手間も金も勿体無い
それに370系モーターに替えるならマウントの加工や件のピニオン交換が必要でTr交換より難関のような気がする
3セルだと3パックでモーターブラシ死亡とか上の書き込みにあるね。
ブログだとモーターマウントが溶けて変形したりとか。
ミニジーラモーターとヘリ用ピニオンにした事あるけどさほど変わらなかった
あの駆動系では速くしたところですぐイカれると思う
再販されるってんで受信機充電器バッテリーアンプ準備した
これで買えなかったら泣ける
スーラジは予約締め切ったらしい
意外な人気に焦ってきた・・・
機構はそのままでいいから新しいボディも出してくれると嬉しいな。京商さん。
とりあえず一台予約した
メカをどうにかしなくっちゃ
タイヨー製バイクに飛行機用のアンプを使う場合で質問です
ノーマル280モーターだと5Aくらいの物でも大丈夫ですか?
エンルートに安い小型アンプあるよ。
>>220 サンワコムラスのことと
・バックつき
・ブレーキのみ
の違いも教えてあげて!
おれ、タミヤの104BKなんだけど載るよな?
>>222 リクエストに応えて・・・
前述のMCR-2でも2種類あります
MCR-2Mがバイク用で、ブレーキ仕様です
MCR-2Cが小型カー用で、バック(後進)が付いています
バイクはバックでは走れても曲がれないのと、ブレーキをタイミングとしてハンドル操作すると非常によく曲がります
それより少し先に出ていたのが1/24タムテック用に作られたサンワのメカ
タミヤへの供給品はCPRユニットで、サーボもコードで接続された物です
それがサーボも別の物が使えるように単体で発売されたのがComrasです
ComrasにはGPとGP-Rがあり、GPがミニカー用、GP-Rはバイク用です
コムラスは旧サンワコネクタなので、サーボの配線を変換する必要あり
タムテックのCPRはサーボが変な形で、固定する耳が無いので両面テープ留め専用
>>223 そのアンプは載るけど、受信機の大きさによっては内臓不可な場合もあります
>>224 GJ!
さすがです、あいまいな記憶で知ったかしなくてよかった。
でもそれ全部持ってますから許して。
ミツワのRCソニックについてたのはケースだけ同じで
中身が違うのかな。
(本人が)古いからといって最近のトイラジに旧メカ積むのが
楽々とは限りませんから助かります。
RCソニックのはコムラスだった。サーボはコネクタ接続なので他のにも交換は可能。
もっとも、サーボホーンの問題もあるし、そうそう換える物でもなかった・・けどこれはまた別な話か。
機能的にバックありの方ではあるが、280円のだとスロットルオフでもジャイロが空転しっ放しだし、
運用的に問題は無いと思う。モーター換える気が無いのならそれ使っても良いと思うな俺は。
ああそうだ、多セル使えるかどうかの確認はしておいた方が良いか。これは6セルまで。
そうそう、コムラスはサーボホーンがね
サンワはミニサーボ用ホーンを使ってて、通常サイズと違うから不便
コムラスならセット物が無難かも知れません
と言ってもサンワ・コムラスは絶版で、ヤフオクなどでしか入手困難です
フタバは現在も現行品として売っているのでショップでも購入可能
RCソニックといえば、数年前にスーラジが送信機レスのRTRを2000円くらいで投げ売りしたね
たくさん買ったけど随分前に処分しちゃったなぁ
付属のコムラスGPだけでも残しておけば良かったな・・・
>>224 タムテックはフタバ製ユニットでした。
コムラスのトランジスタ(B1148/D1752)はIcが10Aのもので、
370クラスのタムギア スポチュン(SPT)でも大丈夫でした。
>>228 そうでしたか、それは失礼
形がコムラスとほぼ同じなのと、サーボホーンが違ったので勘違いしてました
あ、もしかしてフタバがミニ用サーボホーンだっけ?
混乱してきた、ごめん嘘書いてたかも
>>229 サーボホーンの件は間違ってないですよ。
手元のタミヤ製ダイレクトサーボセイバーに合わせたところ、
SANWA/ACOMS兼用タイプより小さい、SANWA専用アダプタに適合してます。
FUTABA用は正方形が大小と丸型一つの計三つありますね。
とはいえ、飛行機などに使う中華のミニサーボ程には仕様はとっちらかってないですね。
おまえら51BSとか401HS普通に持ってそうだなw
もちろん!
401は定番でしょ
なんかもう親切な奴だらけで朝から泣きそう。
京商バイク買い損ねたぁ
どこも予約満了だね、まさか予約開始翌日に売り切れるとは・・・orz
次の再販は何年後なんですかねぇ…
見たはずだけど、よく読んだら「予約は問い合わせから」って書いてあるのね
ショッピングカートで売り切れだったからスルーしてたよ
ありがと
ものすごい興味ありありなんだけどコレって壊れやすい?
ミニッツくらいしかラジコンやってない俺で遊べるかな?
20年前に持ってた京商グランプリレーサーは、走りまくっても壊れなかったよ
ハングオンも同様だと思われます
ただし、ライダー(人形)とボディカウルは傷だらけになります
塗装も面倒だね。どうせ傷だらけと一色にするのもいいけどw
プロテクターシートを擦りそうなとこに貼っておくといいよ。
よく見ると値段が・・・
245 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/03/01(月) 00:31:15 ID:nx2W5QHM
曲がれないんだね
前後進&左右スライド&回転のみ?
あ、これ面白い
イイ、すごいw
こういうトイラジコンらしいラジコンもいいなぁ
247 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/03/01(月) 04:25:22 ID:2i+dY2Mj
5分で飽きるクセに
実物のバイクにジャイロ仕込んだらどうなるんだろうと
ふと思った
YZ250みたいな空転するフライホイールを指してるなら、
スロットル閉じても倒しにくくなるんじゃね
>>248 それじゃメカ度が足りないわw
kyoshoの相当生産少ないらしいな
予約しても買えないっぽい
数ヵ月後に再生産するかもだって
280円バイクで底辺が広がったからだろうね
元々のフリークは部品用も兼ねて欲しいだろうし
前回の高騰ぶりを見て、転売厨も複数買ってるだろうし
自意識過剰
まーだ微妙だな
XMODSからの四駆ミニラジブームぐらい、あれぐらい流行れば・・・
それより本物のバイクに乗りたくならね?
バイクは年中乗りたいわw
でもR/Cバイクと自転車とバイクは別腹だな
デイトナのメールだと50台発注して入荷予定は13台だと
ふざけんなw
3〜500台位か?生産数
再販も良いけどさ
バイクRCは海外で人気有るんだから
老舗の京商はそろそろ新型出しても良いと思うんだがなー
20年ぶりくらいか
やめろーw
調子乗ってミニッツライダーとか出されてもおぢさん困る
小さいのは恥ずかしいw
タミヤが1/6サイズ位で出してくれれば・・プラモも1/6だしさ
ライダー人形を萌えエロフィギュアにし
バイクを痛バイクにすれば
今なら一攫千金が狙えるのに・・
痛二輪ならスクーターになりそうだな。ボディ面積広いし
実際、痛車がCCPのきゃらコンでコケてるから無理でしょ。
エヴァのリツコさんが白衣にミニスカでチャリンコ乗ってるRCで、
漕ぐ度チラチラ見えるみたいなRCだったら・・・やっぱいらねぇなw
タイヨーホビーが健在だったら、こち亀両津ブラシレス仕様とか
不可能ではなかったかも。
きゃらコンは当たったんだよ、コケてない
不良在庫を吐くのに貢献したアイデアに、業界の評価も高かったらしい
だが元々ラジコン好きに売る物ではないので、シリーズ化するほど続く物ではないとも判っていた
類似品でマネされたあたりで新製品を止めたCCPの作戦勝ち
問題はバイクを乗りこなせる有名女性キャラがいないことだ
峰不二子くらいだな
俺の両さん自転車が火を噴くときが来たようだな。
>>265 火を噴くのは良いけど、自転車のアンプ燃えてますよ
>>262 きゃらコンはな・・・まずシャシーがダメだ。エアロRCの出来が実は凄いと実感出来る。
そして次に値段。ボディとかデカールだけミニッツに使うにしても元の4000円オーバーは無いわ。
あ、でも不良在庫を掃く為なのか、それだったら正しい展開だったのかも。
ただデザインは良かったなぁ。塗らないからストライプもデカールでしてるしレイアウトも
こう言う商品には珍しく物凄く考えられてた。
詳しいじゃないか、いくつ買ったんだ?w
>>267 そう、あれはリアルドライブ・ミニという不良在庫を金に換えた錬金術的なアイデア
きゃらコン類似品やプラモ痛車が出る頃には手を引いた業界の成功例
ズルズルとシリーズ化を引きずって損するパターンとは違った
エアロRCも良かったけど、シリーズ引きずりすぎて評判悪くなって消えつつある
予定されてて闇に消えた「周波数変更ユニット」さえ出てればねぇ
でも不二子のハーレーは売れっぽいね
タイヨーのラジコン部門は吸収されて完全撤退みたいだから、CCPの旧タイヨー派に期待するしかない
完全撤退の理由がもうラジコンでは利益出せない、ってのだからなぁ・・・
とは言えバイクの方はカブト以降の奴はもう一つピントが外れてたような気がするし、
他ジャンルでもGPトイラジとか企画的にヤバいだろ、って物のオンパレードだった。
HOR売れすぎ市ねw
ハングオンレーサー略してHANG ON RACER
持論の画粗びっち表で最低評価をつけていた、キャノ豆粒画粗びっち
でディティール塗りつぶしのX4(爆)「風景どんとこい」のカルタァ先生
の持論も二重に自爆。どうするんだ? ケツホモカルター;ケーン(w
しかも劣化7Dなんで、連射コマ数は他社従来機にさへ及ばないタコぶり。
絶対条件として威張り他ユーザーをバカにしていた単三主義も、気がつけば
リチウムイオン電池で陥落wwww どうするんだ?ケツホモカルタケーンwww
一貫した主張の何もかもがガラガラと崩れて行くような人生だなww
単3最高精度の6000fdや感電破壊K100D(実は同じ600万画素の
中古istDwww)を自分で感電を我慢しながら修理して
復帰したほうがいいんじゃないのか?(爆笑) 9(^▽^) ハ、ハライタイwwww(__)
資料間違いでずれて役立たないびっち表は良いが、単三男
のおまえがその表で酷評してたのが他ならぬ極小画素びっちのX3やX4って
方々で言ってなかったか?w まあセンサーマイクロレンズ形状その他の進化で
APS−Cクラスでびっちびちの極小びっちでも、それなりに画質は確保される
と言われてたが、それ真に受けてまた急転風見鳥であせってローン購入をヤマダ電器店頭で考えてるのかよww
動画だって途中までコマ数上がって便利だからと、NR強めのぼやけ精子画
カメラを買いたいのかよ。F828で危く失敗しかけてたようだが今度は騙されるのか
小倉ナマポじいちゃんw
動画なんて悪い事言わないから小形軽量化されたブルーレイHDカム買っておけって。
画質が違うよ。光学ズームも劣化の少ないデジタル超ズームも各社良好だろ
手ぶれ防止機能も強力。お前が興味があった三洋ザクティの後継ハイビジョン動画より全全ましだ
X4は限定用途で動画もつくが、所詮飾りだよ。写真機のほうの性能は言うまでもない
現状。まァ入門者以外ではお前みたいな何年掲示板に粘着しても入門者のアホもターゲットには出来るだろうがなw
274 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/03/11(木) 12:00:32 ID:wjZc9YNh
誤爆にしても長いな。
爆撃しようにも落とす所が無かったとか。
ここの連中はキットの直組で遊ぶのがせいぜいのようだなw
チタンのトラスフレームを組む位の事をやってほしいものだ
ありゃそう簡単にできるもんじゃねーよwwww
切削ならできるけど、ロウ付けは未経験だわ
ガンガン走らせて、壊れたパーツからアルミにでもするかなって感じw
そんなことしてなんになる
本物のバイク乗るわ
バイクはRVF400(微妙)に乗ってるけど
模型は、操るのが楽しい(わかんね〜だろうけどw
>>276 いや、そこまで出来るとは大したものだよ。
勿体付けずに画像をうpしてくれ。
間違いなく神認定だろ。
RVFうやらましす
>>281 今月のRCWをごらんよ
匠のバイクがほとんどできたそうだ
実物の高性能バイクに乗るのは車よりも
安くて簡単だからな
バイクは100万そこそこで300キロ出せる性能が買える
車はそうはいかん
何ラジコンスレで実車の話してるんだ?しかもバイクスレで車とか。
バイクのラジコンが流行らないのは
実物が簡単に手に入るから、と言いたかったワケ
模型は別腹だよ。
俺もR/Cとバイクは別腹だけど、
>>285は一理あると思うよ
100万そこそこで300キロ出せるRCバイクが欲しい。
R/Cバイクの楽しさと実バイクの楽しさは、別物だろう。
30代の若造で申し訳ないが、風を感じ、バンクさせ曲がる操作、
ブレーキとのバランス、タイヤの限界を超えたときの一瞬の恐怖など
実バイクは、体験一杯ではあるが、
R/Cバイクの操るという一意の楽しさとは、また異なるだろう。
メンテナンスはどちらも楽しい。
ただ、RCでは全バラシに抵抗がない。実バイクでは、場所と工具、
仲間がいなければ、エンジンまで手が出ない。
そもそも、車とバイクでは、バイクの方がマイナーだよね。
必然とR/Cもバイクがマイナーになるのが当然だし、
4輪だとこけにくいけど、2輪だとこける前提だもんね。
100万そこそこで300km/h超えるラジコン作れんじゃない?
マイクロターボジェットが売ってるでしょ。数十万ぐらいで。
ただ、エンジン単体で2〜3kgぐらいあるから、それなりのサイズになるし、
当然そんな速度だと曲がれないし、
てゆうか飛んだほうが早いよね。
291 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/03/12(金) 13:37:38 ID:X6eoxB9x
4輪の世界記録が260キロくらいだ
まぁがんばれ
あ、でも、実車バイクも電動化されるだろうからASIMO乗っけて…
バランス取るなら村田制作くんかな
295 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/03/12(金) 22:08:18 ID:uc4RLJIj
>276
あんでぃ乙
完成したら奥に流してくれ
期待してるぞ!
JKコスプレの件は気にするな
誰でもマニアックな性癖はあるからな
297 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/03/13(土) 00:34:12 ID:U/F8ZnNC
>276
頼むからこっち来ないでくれ。
お前が来ると荒れるのは自分でも分かってるだろ。
TMAXで遊んでてくれ
マジで頼むは
ま、待てッ!
お前ら何かカン違いをしてるぞッ!
パイプフレームのラーメン構造フレームのマシンというのは
今月のRCWに載ってた及川さんのオリジナルバイクRCのことを言ってるンじゃあないのか
300キロ?そんなに出したって操作し切れる訳もなし。わざわざ車か何かで追走する?馬鹿じゃないの。
ラジコンが有視界の範囲で遊ぶものだということを忘れてるんじゃないか?
地上でどこまで見渡せると思ってるんだw
アフリカ人並に視力8.0とかなら別だがな
>>299,300
でかい円(20mくらい?)の内側を走らせてスピードを出す競技が有るよ、
スピードが出るとバンクに垂直に走る。
まあ特殊なケースだけど
金網の球体をバイクで走るサーカス思い出した
>>301 たしかに特殊だな、巨大なベイブレードスタジアムでも造るつもりでないとw
時速300キロとなると1秒で83m進むから操作なんか追っつかないとは思うが。
プロ野球の投手が投げる球の倍の速度でコースアウトしたらもはや凶器だ。
>>303 写真や動画見た、ソースは思い出せないけど
回りは金網で囲ってあって猛獣のオリのような感じ
遠い記憶だけど1周1秒掛かってなかったような気がする
ハーフチューブの様な中を走る
操作はスロットルだけでステアは無し
良く考えるとタミヤの弾丸レーサーと同じだな、弾丸レーサーもこれを参考にしたのかも?
306 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/03/15(月) 13:23:55 ID:gF0fATM/
昨日浅草でタミグラ見た後で新橋のプラモデルファクトリー行ってきたんだが、2Fでミニ四駆見たとき
こっちのが速いじゃんと思ってしまったw
単純に見た目だけの話だけどね
自分はRCバイクには速さより出来るだけスロースピードで成立する2輪走行を求めるけどなぁー。
うん俺も、と言うか走ってて楽しいスピードもあるし、その速さから離れるのはどうかと思う。
バイク用としてコースが整備されてる所が無いから基準が付け辛いな。
>306 これ凄まじいな 1秒で2周してない?
>>308 それはバイクじゃなく自転車では?(自転車もバイクという言葉遊びはやめてね)
バイクの醍醐味はやっぱバンクだと思う、
有る程度のスピードでバンクさせての旋回こそが格好良さじゃない?
タイヨーのオフ車はバンク+ドリフトが気持ちいいし
ジャイロなどでバランスをとった村田製作君などは技術は認めるけど面白さは感じないな。
バイクの醍醐味は、林道アタックだな
抜重、加重、引き上げ、押し上げ
バイクに乗ってるんだかバイクと歩いてるんだか分からないぐらいでもいい
もちろんR/Cじゃ再現不可能だがなw
林道アタックとくれば
MTBダウンヒルでしょう。自転車だけど。。
自分的に二輪はダイナミクス=動的な力学とそのバランスの変化を楽しむもので、実物もRCもその意味では同じかなぁ。
ムラタセイサク君は確かにスローでバランスするけど、あれはどっちかというと人のほうだけのバランスモデルでちょっとつまらないかな。
逆にもっと速く走れよと思ってしまう。
315 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/03/17(水) 00:00:28 ID:R4mk/5w/
>抜重、加重、引き上げ、押し上げ
4chプロポならできそうだな
とんでもなく高度なライダーロボットが必要かもね
今ならバイクからロボットに変形できるラジコンて
簡単に作れるよな
>>317 ヘルメットのインカムで音声認識操作ってか?
タイヨーがつぶれてなかったら出来たかもなw
頭からヘリも出る訳だからCCPでもいいか
なんというRCザボーガー
>>317 作れる作れないで言えば、作れるだろうけど。
変形にどれくらいのシーケンスが必要かわからんけど、サーボ何個いるんかいの?
って話にならないか?
それよりも、ルービックキューブが自動で戻るようなルービックキューブが作りたいかも。
>>318 音声で操作するヘリってどっかで売ってなかったか?
322 :
320:2010/03/18(木) 16:29:23 ID:VhfCCzva
>321
てゆうか、もう作ってる人いるんだね。
ゆとりさんすごい!トランスフォーマーカンペキですね。
これで逆戻り(車→人型)や、車モードでも操作出来たら、神ですな。
高専系ロボコン出身とかロボット工学博士系の方だろうか?
>格闘ロボ
う〜ん、どうだろうね。
体重移動とかは可能だろうけど、ロボットとバイクの安定度とかで難しいんじゃない?
加速度センサ、ジャイロは必須かな。
全部ユーザーが操作するのかな?だとすると両手だけじゃ間に合わないかも。
ハングオンレーサーの発送メールきたよ〜
ブラシレス仕様にしたいけど
どこのアンプがおすすめ??
バックする必要がないので
安いブレーキつきの飛行機用ブラシレスでもいいんじゃないか
いいなハングオン
発注の3割しか作れなかったらしい
いい加減新型頼むよ京商さん
どう考えても需要有るでしょ
本物のバイク自体売れてないからなー
本物のバイクも新型は駄目で、1980-90年台初頭の型が売れてるみたいだね
売れてるからラジコン化って流れでRCスクーター出されても買わないけど
正直言って、新型は需要が少ないと思うよ
新型バイクじゃなくて良いけど、NSR・YZR・RGVrじゃない奴って意味では欲しい
普通にカウルのないネイキッド系とか、古い型の新規商品が出るといいね
330 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/03/19(金) 11:06:01 ID:Kbos0una
YAMAHAのVMAXなら新型でもいい!
超個人的だけど
331 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/03/19(金) 11:07:00 ID:Kbos0una
飛行機用ブラシレスだと扱いづらいんじゃないかな〜
ブラシでまったりいこうぜ。パーツの入手も困難なんだし。
飛行機やってた人は余り部品で対応出来るからそれ使っちゃうんだろうけど、
俺も壊れる事考えるとやっぱりブラシの方が安全かなと思う。
ブラシレスって言っても遅いのもあるよ
ブレーキ付きであれば操作性は問題ないと思う
2mmシャフト用の06モジュールピニオン
ヨコモ16M用
15Tしかないけど。
ヴェノムの1/8バイクって持ってる人いるの?
>336
持ってるよ。
性能とか誰が使うの?
性能を引き出せるかは持ち主のスキル次第。
ブラシレス仕様にした場合、バッテリーの違いで
スピード変わる?
リポとニッケル水素だとかなり違ってくるのかな?
まぁそりゃ出力大きいバッテリーの方が速いんじゃね
バッテリーの出力がモーターの出力に追いついてないとすれば、の話
ニッカド出始めの頃、マブチ空中モーターのセルを使って1/16RCカー作ってたおっちゃんです。
(タミヤがラジコンに参入するのはこの後でした)
動画サイトのRCバイクを見て、三十数年ぶりにラジコン熱が再燃!
悲しいことに浦島太郎すぎて最新のパワーユニットがよくわかりません。
いまなんとなくわかっていること。
モーターは従来のブラシとブラシレスがあり、ブラシレスが旬。
ブラシとブラシレスはアンプが違うらしい。
バッテリーはNi-MH、LiPO、LiFeがあり、懐かしのNicdは絶滅危惧種。
各バッテリーは取扱方法がまったく異なり、間違うとアボン。
昔のプロポ(27Mhz1〜6バンド、40MhzA、Bバンド)はもう使っちゃダメらしい。
2.4Ghzプロポは混信の心配がないらしい(無線LANや電子レンジと干渉しないのかな)
この程度です。。
初心者にもわかりやすいサイトを御紹介ねがえないでしょうか。
2chで十分
何を欲してるのかは判らないけど、とりあえず手にしてみては?トイラジ無改造でも最低限走るんだし、
一応の結果を見てから出てきた疑問を提示するのが正しいと思う。
改造を紹介してるサイトは幾つかあって、それぞれ”知識があれば”見て真似すれば似たようなのは作れると思う。
当面はその知識を蓄えるべき。
速くすると明らかに楽しくなるが、反面破壊に繋がる、危険な存在になる、と言う事も忘れずに。
GPV-1買ったけど結構壊れる、、、
この店もシュミレーターか
兵庫と京都で流行ってるのか?
俺の部屋はコックピット。おっ?ハチイチの奴ご機嫌で走ってるなぁ・・・
DX450って曲がらないよね。。
ジャイロ式だから?
急にハングオンレーサーが欲しくなったんだが何処も売り切れなんだな
注文の2割くらいしか生産しなかった
ということは2月23日に注文しても買えた俺は結構ラッキーだったのか
要するに京商が完全に読み間違えたってことだな
これでいけると思って大量に再販したりするとダダ余りで最後投売りw
市場はちいさそうだもんね。 中国で流行れば・・・
>>347 買おうと思ってるんだが、どのへんが壊れやすい?
ヤフオク・通販は落札価格だけで判断したら駄目だよ
遊楽房の3200円は、一般人の出品物を2500円で落札したようなものだから
俺は転売した方だけど、280円バイクは箱がでかくて送料高いんだよ
契約料金で安く送ってくれる出品者の物は少し高くなっても仕方が無い
にしても、まだ到着価格で4000円前後も出して欲しがる奴いるんだな
先週くらいは2000円でも落札されない出品がチラホラあったのに
>358
347じゃ無いけどヴェノム使ってるから・・・。
ドリブンスプロケとスパー弱すぎ。
ブラシレスにすると発進と同時に壊れたよ。
リヤホイールごとHORの物にスワップしてスプロケ強化、
スパーはタムギヤの物を加工して何とかしてね。
フロントフォークが結構神経質(壊れないけど)。
フォークが捩れてステムが重くなるとバイクが起きなくなる。
寝かせやすいけど起きにくい、直進が不安定とかの症状がでるよ。
ちゃんと整備すればチョットシビアだけど非常に面白いよ。
サンタイ、HOR、タイヨー系も所有してるけど、ヴェノム最高。
>>361 サンクス
ドライブ系がパワーに耐えられないんだね。
エレックライダーのギアがすぐいっちゃうので、
同じように駆動系の弱いのは、いやなんです。
やっぱり、サンタイにすべきか?
悩みます。でもこの時が楽しいのですが
サンタイの新製品オフバイクが気になります
364 :
361:2010/03/30(火) 22:05:48 ID:S5g6JZo0
>362
ノーマルの370ブラシモーターなら無問題よ。
ノーマルでも充分速いので壊したくないならそのままどうぞ。
っていうか、サンタイはこのジャンルでは基本モデルなので持っているべき。
サンタイをマトモに走らせられないならVenomやOTOは無理かも。
挙動が緩やかな1/5をやってから1/8を。
あ、HORはステアリング方式が違うから1/8でも別物と考えてちょ。
さすがにうまいなー
ライン取り完璧だしこんなに操れるもんなんだな
>366〜368 これみんな中国?
コースも立派だしメンテ出来るクラブハウスまであるのか〜。うらやましい。。
中国でRCバイク流行ったら、新型も出そうですね。
海外のほうがRCバイク充実してるんじゃなかったっけ?
どこ情報か忘れたけど。
最近興味を持ったものなんですが
トイラジ的な、比較的安価なものでオススメのあったら教えて下さい
>>372 おしいねぇ、あと、半年ほど早ければ、280円バイクがあったのに。
それミニ四駆より安いじゃないっすか
開始価格が、でしょ。
以前は、即落が280設定だった。
>>376 お前空気読めない奴ってよく言われてるだろw
いくらで買おうが
要らなかったな
と思うだけだよ
dx450がアクティブホビーから発売されるみたいだね。
380 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/06(火) 13:22:05 ID:dyhdt6GA
dx450がアクティブホビーから発売されるだって?!
じゃあ、29800円ぐらいで買えるかな
ARXを扱って欲しいなぁ
現在はJOYの一択しかないんかな?
383 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/08(木) 12:32:58 ID:m8gFyGN5
ARXいらねー
Eジャイロないとあんていしないし
かといってDX450はジャイロ式で
しかもでかいし曲がらない
280エンバイクを改造したほうが
楽しい
速いし、よく曲がるし
384 :
376:2010/04/08(木) 17:22:08 ID:LBIgkmEd
空気読めないって初めて言われた俺・・・orz
↑正に読めてないw
dx450をスーパーモタードみたいなドリドリマシンにセットしてみたいね
>>386 それができるならすでに買ってる
構造的にドリドリセットにするのは難しいんだよ
はぁ
389 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/09(金) 17:46:19 ID:Sys+/OAu
ARXは安定しすぎてONロードじゃ曲がりにくいけどね(機械式ジャイロ)
OFFだと良い具合にテールがすべる。
dxはフライホイールの重さを調整できるみたいだから
ジャイロの聞き具合調整できるんじゃないの?
390 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/12(月) 00:28:59 ID:p4hFSLwH
DX450って飽きが早い
DXってつくりがもひとつって感じなんだよなぁ
でもARXの10万越えは嫁が怖くて買えない
走らしたら楽しいんだろうなー
392 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/12(月) 16:38:31 ID:vg8j+UQ+
サイズの問題も有るけどね 1/4のARXはでかくて中々走らせる場所が・・・
1/5ならまだ良いんじゃない
393 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/12(月) 19:01:09 ID:p4hFSLwH
DXの直線番長で小回りきかないあばれ馬じゃあ
どこも狭い
実車(教習車)てとてつもなく小回り効きますよね。極低速八の字とか。
ラジバイだとスラロームや一本橋も難しそう。
村田製作君を乗せれば出来るだろ
オレ昔、試験場で大型二輪受けた時に、いままでVFだったのがその時初めてCBに当たったんだ。
で、VFのつもりでスラロームに入ったら、あまりの軽さに倒れそうなくらいヒラリヒラリと曲がって、かなりビビってたんだが、
試験後に「スラロームだけは良かった」と誉められたw その日は不合格。合格は次でした。
マジレスするとセイサク君は小回りできない
んじゃ村田セイ子ちゃんで
叶セイサク君だとどうなる?
400 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/16(金) 12:18:49 ID:N5EjrXCq
ARX欲しいから綺麗なうちにDX売ろうかな
ARX誰かもってます?
401 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/16(金) 15:15:44 ID:U5RDbdx6
ARXの個人輸入をしたいのですがどこか売っている店知ってますか?
国内のJOYは高いので…。
ふざけた質問すんじゃねえ。
…なんてことは言わずにマジレスしよう。
そんなあなたのために輸入販売するお店があるのですよ。
ebayならパーツも買えるよ。
ARXのベースキット?とプロキットの違いがホームページを見てもわからない
どなたか御存じ?
405 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/16(金) 18:06:38 ID:etCKElR7
>>404 ARX HPで2010カタログが落とせるからそれを見ると詳しく載ってる
407 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/17(土) 14:03:05 ID:GNyNtMqD
ベースキットは安いけどね 如何だろう? 個人輸入するならモーターピニオンは
気をつけたほうが良い 3.17、4、5mm の3種類有るみたい
408 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/17(土) 14:06:02 ID:GNyNtMqD
PROキットだと送料、手間考えるとJOYで買っても・・・ 後々スペアーパーツの
購入とか考えるとね 同じかも
話題ぶった切ってすみません。
京商のグランプリレーサーを実家で発掘しました。
カウルがボロボロだったのですが、当然絶版でネットで探しても入手不可能のようです。
そこで質問ですが、グランプリレーサーにハングオンレーサーのカウルをポン付けできますか?
ARXのカタログ見るとベースキットはプラ多様で、プロはアルミ多様ってなとこなのかな
おとなしくJOYで注文が無難みたいですね
バイパーのも気になるとこだけど
411 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/19(月) 21:57:30 ID:x2/n337D
ア○ティブホビーさんに期待!!
「ANDERSON M5 MOTOCROSS」
・発売時期は7月中旬頃
・海外通販よりも国内量販店の方がお求めやすい価格設定
・商品ラインナップには
「ARRバージョン」
「ブラシレスユニット&オリジナルプロポセット付フルセットARRバージョン」
車体は組立て済み、メカ類未搭載、ボディ未塗装。
・DURATRAXのDX450と共通ですが、デカールやパッケージが異なります。
フルセットのブラシレスユニットは共通ですが、国内向けAMプロポセットが付属 。
>>409 YZRでNSRのカウルをつけてみたけど、
大丈夫っぽい。アンダーカウルが
若干ズレるくらいかな。
タンクパーツものっけてみたけど
こちらは、固定するための加工が必要。
>>412 ありがとう
アンダーカウルが無かったので、ハングオン用のを買おうか迷ってました
te
>>415 これいいね!安いし逝ってみようかな
1/4ってことは、ARXのEジャイロつかないかなー
見た感じ造りは似てるんだが
出品説明に真っ先に書いてあるのに・・・
>ハングオンレーサーというより、その1世代前のグランプリレーサーをベースに、OTOのオプション部品等を搭載した改造モデルです。
>>417さんの書き込みを見て、説明書きを読まずに落札され取引トラブル起こされた事を思い出した
>>418 出品者?
商品名に「ハングオンレーサー」って入ってなぜ入れたの?
どっちかっていうと、「グランプリレーサー」がベースなんぢゃ?
ライダー動かないし。
グランプリレーサーでは検索する人がいないからだろうね
マーシャルの多さも実車レース並み?
423 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/30(金) 11:36:51 ID:pZ6sG7MC
424 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/30(金) 14:45:59 ID:pjmIDDZx
ハングオンのオプションモーターずっとメーカー欠品だけど同サイズで
使えるブラシモーターなんか無いかな?
HPIマイクロ用は同サイズじゃなかったかな?こっちも無いけどw
まめにデイトナとかチェックしてたら入荷してるときもあるよ。
ARxみたいなOFFマシンの普及には、サンダータイガー的フロントセクション緩衝機構、アジャスタブルジャイロ、バッテリー汎用化、軽量化&低重心化、そして何より低価格化が必須だと思ってたけど、こいつは見事に全てをクリアしてる。欲しい・・
280円バイクをブラシレスにすれば十分w
>428
それで満足できるんだ・・・フフンw
エロい女性ライダー付ならほしい
由美かおるか・・・
入浴もできるのか。
ハングオン再販しねーかなー
ライダーわろた
買って遊んでハマってホビーの買って280円の売って、また別の人が買って遊んで売って、
って感じでグルグル回っていくような広がり方も面白いかもな
オートカットないんだからリポ大爆発の巻
面玉LED、マフラー赤LED、まったく同じことしててワロタ。
電源は、ムーバ時代の携帯バッテリーを分解して使用しているが・・、ライダーのバックパックにしている。
>436
リチウムポリマーバッテリーの扱いには知識が必要ですのでネットなどで充分ご理解のうえご検討をお願いいたします。
て注意書きしてるし、知識不足での事故は自己責任ですよ。
100円開始だったんですね。 出品者はほんとに布教目的かもしれない。
>437
ムーババックパック! カワイイですね。 すてきなアイディアです。
あ、目が光ってるのか…キモかわい かな。
>>438 のってくれる人がいたから、あとひとつ、目玉のLEDは白だけど、バイザー部分を外して、
そのネジ穴に青LED仕込んでる。
夜中は、三つ目お化けだけど、昼間は、めんたま飛び出してるハゲ頭だぞ。
バックパックついでにビームサーベルと触覚付けてガンダムにしちまえ
>434のオク、5,930円で落札されたもよう。
442 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/05/26(水) 21:22:47 ID:X93mGDjn
QRF400 良さそうだね〜
なんで顔写さないの?
ARxのデッドコピー?
446 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/05/27(木) 12:58:31 ID:npfbuGUb
ARX高杉
タイヨーのビートチェイサーも、CR250なんかと同じ構造なんだね
仮面ライダークウガをブラシレスで走らせたら目立つかな
通報されんじゃね
目とベルトは光らせないと!
頭はライダーマスクコレクションのと交換したら・・・発光台座のなら元から光らせるように作ってるし。
でも強度的にヤバいか。ベルト光らすのはいいアイデアだな。
QRF400は、そのまんまARXだなw
452 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/05/31(月) 00:29:33 ID:wULQAg03
ライダーマスクコレクションて1号・2号あたりはもう入手困難なのか、残念。
平成ライダーてのはよくわからん。太鼓叩いたり、電車乗ったり、男同士で合体したり…
有名な電ヘリもコピー品多いですよね。コピーではなくクローンというらしいw
マスクコレは大きさが1/6だから、サイクロンとかの小さい方には使えないと言うか恐ろしく滑稽になるよ。
アリガトウ。。。。
457 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/06/04(金) 11:54:48 ID:fT932g3C
検品なんかしないのが普通なのか。
不良品でも偽物でも「おもちゃなんだからいいんだよ」みたいな感覚。
某国製を海外通販だとハイリスクですね。
459 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/06/06(日) 09:04:39 ID:7V7U9+DE
たかだか120ドルでハイリスク??
期待してそれなりの金入れてそれなりに待って結果これで、しかも返品交換の可能性がもしかしたら無いかも知れない、
十分リスクだと思うがなあ・・・
アリババの日本語取引が正式稼働したら、こんな話が山ほど出てきそう。
サンダータイガーのSB5がもう発売されたけど
あれってキットなのな…
漏れの腕じゃ塗装出来ねぇ…(´・ω・`)
人車一体すぎて笑っちゃった SB5
ポリカボディだったら裏塗りだし、ムラなく塗りやすいんじゃないか?
ブラシレスで100km/h出ちゃう!?
漏れの腕じゃ制御出来ねぇ…(´・ω・`)
SB5欲しいけど超広いサーキットじゃないと真価が発揮できなそうだしなぁ・・うーん悩む(´・ω・`)
うおわこんなの知らなんだ!
絶対おかしいだろwww狂ってるwwww
やる気しか感じられねぇ!
467 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 00:19:29 ID:g8h+BZCW
アンディの作品は基本盆栽なんだよね。
形にさえなれば性能は関係なしで飽きちゃうタイプなんだろうね。
工業高専卒って俺的にはリスペクトしてる人が多いんだけど彼はダメだね。
元ワークスらしいけどボルトの強度の件で指摘されてることさえ
理解できないで講釈たれて恥の上塗りしてるしw
そういや過去を自慢しないみたいな事言ってる割に、
元ワークスの件はよく出てくるよねw
まあ、次の職場でもがんばってくれ!
応援してるよ!
アンディの作品は苦手です。
ポップアート全般が好きじゃないせいかもしれません。
サンタイドカやっと2.4Gバージョン日本発売したね
と言うか2.4Gのメカがあと3年早かったらなぁ・・・
471 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/06/26(土) 16:39:09 ID:VHf7waEL
SB5 もうオクに出品されてるね この金額なら新品の方が良いと思うが
それよりまだ出たばかりでもう出品 なぜ? が気になる
472 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/06/26(土) 21:19:27 ID:lSS4I2pM
アンディって元モリワキで女子高生の制服をオクで落札したのバレちゃった人だっけ?
ラジマガのとこや3のコーナーで280円使い始めたな。
マッチドさんとこ?
このところ痛車作りされてたみたいだけど。 息抜きかな
HOR秋に再販するみたいだね。
ラジマガの記事は何て言うか端々から小ばかにしてるような気がしてちょっとヤだったなぁ俺は。
と言うか発売直後にマガジンだかワールドでちょっとした特集(メカの積み替えとか)やってたと思ったが、
どっちの雑誌だったんだろう?専用にアンプだか出してた会社もあった筈。
雑誌はラジコン技術とSEA&SKY買ってたな〜。
SEA&SKYは70年代からハンググライダー(実機)の記事も扱っていて
かなりおしゃれな雑誌と感じてたっけ。
ダブルプラグのシリンダヘッドとか、ヘッド部から吸気できるプラグとか
怪しげな通販パーツも魅力でした。
>>476 また『こっそり再販』なのかな?新規ボディだったらいいなぁ。
翻訳に掛けると15エンジンと2サーボのRC送受信機付きになるけど。正しい?
これで$159.99!?
エンジン、サーボは付いてると思う
送受信機、受信機用バッテリーは不明
あと、重量が嵩むので送料がかかる
EMSで$50.49、普通便で$30.38
あと、コメント見ると電池駆動のスターターが付いてくるみたいなことが書いてあるね
2サーボは多分、ステアリングと後輪ディスクブレーキ
管理人(Jason)によると60km/h程度のスピードが出るそうな
送料込みで約$200(\18000)
高いのか安いのかわからんが多分安いんだろうな
486 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/07/12(月) 00:04:09 ID:9HjNRlcS
>>473 ありがとーw
洛西でモーターアンプ送信機無(約29,000)にするか、
フルセット(42,600)のっどちか買おうと思ってたけど、
eBayでフルセット送料込35,000ぐらいで到着。
2.4Gだし、塗装済に感激っす。
>>487 35,000でモーターESC付セットが買えるなら、
国内価格3万はバカバカしいね。
HOBBYKINGで Duratrax扱ってくれれば 480のエンジンと
一緒に頼むんだけどなぁ。
489 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/07/14(水) 20:52:03 ID:PR9G+qf9
DX、M5ほどうもトイラジっぽくて…
ホビキンのqrfももってるけど断然つくりはqrfの方が上
本体、ECS、プロポ、バッテリーもそこで買えば30kでまにあう
不具合が出ている人もいるみたいだけど俺のは今の所大丈夫
qrf見ちゃうとDX、M5は安っぽいよ
ホビー用途だと質感も大事なとこですね。
タミヤの造形力で最新モデルの展開してくれないかな〜。
491 :
488:2010/07/16(金) 18:03:50 ID:bqwr/PyK
>>489 ぱっと見でqrfのホィールが好みじゃ無かったのでw
DXなんかは、バイク自体の仕組みもトイラジっぽいですか?
ちなみにホビキンでECSはどれがお薦めですか?
エンルートからアンダーソンM5が2万弱
493 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/07/17(土) 12:06:19 ID:w41qGYJY
DXはフレーム以外がほぼプラスチック 見た目がイマイチなんだよね
全体の造型もバイクらしさがない
人形なんてかっこ悪くてとても見れたもんじゃない
お勧めESCは60Aで十分なんじゃない?値段も40ドル位だし
スペアパーツも販売しだしたから個人輸入に不安がなければqrfを薦めるよ
エンルートさん嘘までついて宣伝ですか
QRFのスペアパーツも出てるんですね。
消耗品てタイヤ以外だと、ギアやチェーンかな?
ぶつけるとフロント周りってやっぱり逝っちゃう?
496 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/07/17(土) 18:46:47 ID:w41qGYJY
フロントぶつけてないのでなんともいえんがフォークの付け根がプラなのでそこがイクかも…
DX、M5もそこがプラなのでまー同じかな
qrfはフロントフォークはアルミなのでDX、M5より断然良いね
497 :
488:2010/07/17(土) 21:23:47 ID:cfeXCyc8
>>493 ありがとう。
国内の朝鮮おじさん通販で嫌な思いしたので、
輸入だとあきらめがつくので不安ありませーん。
119$なので、スペアパーツで悩むより、2台買って予備の予定w
>>494 なりすましで、他店の嫌がらせかもw
>496 感謝
素直に広い場所で走らせた方がよさそうですね。
金属パーツ多いのはポイント高いな。
ベノム、サンタイ、ハングオンの順に手に入れて走らせた。
ベノム、サンタイは良く走るが、ハングオンが走らない。
荷重移動が他の2種より、間接的なので、曲がり初めが遅いし、
ボディ下部が地面に当たり、バンク角が深く取れないのが原因と思われる。
いずれも、ブラシレス仕様で、ベノム・サンタイは最高速50km/h程度、
ハングオンはそれ40km/h以下です。
タイヤは、ベノムと同じ自作スポンジです。
ハングオンって、こんなもんなのでしょうか?
それとも、他に何かセッティングがあるのでしょうか?
ハングオンはその状態ならピニオン変えれば速度は上がる
あとはフロントのウェイトを軽くすれば、初期反応は良くなるよ
バンク角をとりたい場合はクラッシュバー無しが定番
アンダーカウルの擦れはある程度磨り減ったら問題なし
ガンバレ〜
ハングオンは18年前の設計だからしょうがないと思うよ
まあ
>>501 のようなマイナス思考ではハングオンは走るマシンには出来ないわなw
走るようにしたいならGPMやら3レーシングのパーツは必要かもね
セッティングを間違わなければ今でも十分すぎる戦闘力がある
なによりライダーが可動なのがイイ
>>500-502 いろいろありがとうございます。
>>500 すいません、ややこしい書き方をしたみたいで。
別にスピードが遅いって言ってるんでは無くて、
2者より遅いのに曲がらないってことを言いたかったんです。
ウェイトも軽くしましたが、軽くしすぎて、パタン状態で、倒れても
カウルとバーが擦れると、リポだと軽すぎるのか、起き上がらなくなります。
もう少し調整してみます。
なるほど、ボディーの擦れを我慢して、バンク角を増やせばいいのですか。
リアルなボディなので、そこまで考えませんでした。
>>502 今でも十分過ぎる戦闘力がある車にできるんですね!
それを聞きたかったんです。
もうちょっとがんばってみます。
よろしければ、やってよかったセッティングなどを教えていただければ幸いです。
499です。
ちなみにセッティングは、
フルベア、ギアボックスワッシャ、
リポ1250mAH、ブラシレス3900KV、
最初は、ノーマルゴムタイヤ(標準)で、フロント92g、リア33gでした。
ゴムでは、全然曲がらないし、グリップ感も無かったので、速攻スポンジにしました。
タイヤは、ホームセンターのクッションスポンジ(ベノムではそこそこ走ります)
フロントは、ホイル外周におもり37g+タイヤ10g+ホイル11g=計58g
リアは、ホイル外周におもり47g+タイヤ19g+ホイル12g=計78g
です。
この状態でマシになったが、イマイチ曲がらなかったので、リアのみおもりを減らして、
合計61gにしましたが、今度はパタンパタン状態でした。
ただ、プロポのステアボリュームが逝かれていることが後日発覚したので、
これがパタンの原因かもしれません。
ボリュームは修理したので、今度この状態で試して、まだ曲がり足らなかったら、
おもりを減らしてみます。
>>490です
もう一度チャレンジしました。
パタパタの原因は、やはり、プロポステアボリュームが原因だったみたいです。
修理後は、結構スムーズに走りましたが、まだ曲がり足りないので、
おもりの減量が必要なようです。
アンダーカウルがこすれると、テコの原理でタイヤが浮き気味になり、
タイヤにグリップがなくなり、倒れたまま走って起きられなくなります。
アンダーカウルを外すと調子よく走りますね。
塗装する前に、アンダーカウルは削っておくのがオススメです。
で、結構走るな〜!って思ったら、こけてノーマルスパーギアが欠けて、ジエンドでした。
でも、走ることが分かったので、アルミギアホルダーと、ギアをGPMに注文しました。
HORは、オプション代がバカにならんですw
507 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 13:30:39 ID:Z/aq24CQ
ハングオンカッコ良いけどね ベノム買った方が手間暇&金 掛かんないんじゃないかな?
走りも設計が新しい分上だと思うし
可動ライダーに拘るならハングオンだね
GPMのギアでセカンドは地雷ぽいから気をつけて
スパーはGPMの白いのがお薦め
カウルは削ってから塗るのが定番
アクティブのM5買ってから、タイヨー買ったけど、
おいらには、タイヨーで充分だった・・・・・・・・・・・orz
早めに処分するけど、いくらぐらいで売れるだろうか。
>>512 ブラシレスモーター付けるだけで、もの凄ッく変わるよ。
じゃぁいくら掛かるの?と聞かれると
バッテリー・充電器・アンプやらで変わるからなぁ。
説明文見ると280BB突っ込んでるって書いてるから改造品じゃね?
ハングオン再販の再販きたなw
9月中旬の予定だけど、ど〜なるんだか
延期しまくりだし
予約したぜ
518 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/08/29(日) 07:58:37 ID:wVzMeQaX
神奈川県藤沢市のarmsにキット売っていたよ
ハングオンNSR500 洛西モデルさんでも予約始まってます。¥7,140
ガンマェ・・・
今回はどのくらい生産するのか
1000とか作ったら余る予感
車体はそのままで良いから、せめてカウルくらい
今風にして欲しいと願うのは無理なんだろか
版権の問題が有るなら、色んなの足して割ったみたいな曖昧な感じで良いからさ
痛いステッカー付けたら売れそうな気がする。
その代わり定価もハネ上がるとな
つーか車体(つーかハンドリング機構)もダメダメじゃん<はんぐおん
ダメダメなの?
注文予約終了
初日に2台注文したから今回は大丈夫だろう
最近やたらバイクRCの動画みかけるようになったな。
>>526 ハングオンって実車では有りえないステアリングシステムでしょ...
アレは萎えるねぇ...
バイク乗りで、バイクが曲がるメカニズムを理解している人にとって
ハングオンは許せないRC。
531 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/09/05(日) 18:14:24 ID:pxVvHik3
実車だとハンドルを曲がりたい方向と逆に切ることによってリーンさせるからね
ハングオンはフライホイル入りのフロントを曲がりたいほうへ振って
フロントより慣性の少ないリアをリーンさせている。
見た感じは全然違うが二輪車が曲がる仕組みとして傾けて旋回しているのは一緒
>>531 最終的にはリーンさせて曲がるから一緒って...
2輪ならそこは必ず一緒になるってwww
リーンさせる過程が違うからやっぱりダメ。
見た目も違うし。
4輪RCでサスペンションやステアリング機構が実車と全く違ったら萎えない?
それと一緒。
例えば右に曲がりたければ・・
フロントフォークそのものをブリッジを支点に左スイングさせる→接地点が左に移動することで相対的に車体の重心が右に移動→右に傾きキャスター状態の前輪が追従、ってな感じだよね。
機構的には実車とは程遠いありえないものだけど(バンク時にカウルを擦る原因でもあるし)ちゃんと減速しないと曲がらないとか、突飛な動きをしないので、フィギュアの膝が先に入って徐々にコーナーへと進入していく光景が妙にリアルってのは捨てがたいと思う。
実車と違うとかどうでもいい。
走って曲がって、ハングオン。
これでおk
気に入らないなら買うな。
文句も書き込むな
ライダーが可動してるのを見ながら走らせるのは楽しい。
弄れば速度も走りもいい感じになる
あくまでも、ラジコンだからなw
535 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/09/05(日) 20:31:50 ID:dQ6PWDct
そんなに気に入らんなら買わんでえぇ話や。見てるだけで気に障るっつーなら見んな。
ヘリだって実機と微妙に違うぞ
文句言ってる人は見たことないがな
知らないで買っちゃってガッカリとか、
バイクラジコンなんてこんなもの?って思ったりとか、あるんでねーの?
ハングオンが気に入ってる人は、その魅力を書いてくれればおk。
>>533さんの書き込みを見て、なるほどなーとも思ったし。
一方で
>>534とかのウザさには苦笑www
>>536さん
最新のバイクラジコンならOKですよ。
ハングオンが古臭いと言っているのです。
要は、走らせて楽しいか楽しくないって事だよね?
やれ、うんちくを語る奴は買わなくちゃ良いって事でOKって言う事で
>>538 ハングオンを走らせた事があるので、気になって書き込みました。
全て分かってて買う人は良いと思うけどさ。
>>537 お前が一番ウザがられてんだよwww
それがわからないほど、君はイッチャッテル
>>530 お前さんに対してわざとウザくなるように書いてるから苦笑しなくてもいいよ
釣り的な感じで書いて見事に釣れたからさw
顔真っ赤にしてレスすんなよ
全身の沢山の可動部と筋肉を使ってコントロールしてる実車バイクと違って
HORはステアサーボ一個でやってるんだから、実現の仕方が異なるのは仕方が無いと思う
ライダー人形を含めたああいうギミックを実現出来た事自体が凄い
それよりMoto2の事故が…
ただただ悲しい
文句は書け
マシンのメカニズムとしてうまくできているからHORは面白い
俺はバイクを買ったんじゃなくてバイクRCを買ったんだ
バイクはもうあるからな
バイクとしてとりあえず違和感無く走れてるから問題無いと俺も思う。
それよりもラジマガで先月か先々月くらいから280円の改造して何するんだと思ってたら、
クソ下らないトライクになってた。2輪での自立走行が売りだったのにバカじゃねぇの。
真っ先にライダー改造とかフロントセクションのみ残してリアは全部取っ払いとか
多少おかしいなとは思ったけど。色々自作する人だから尊敬もしてたがもう駄目だ。
548 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 00:01:45 ID:EaqPv/ZF
HOR持っているけど他のRCバイクのステアシステムってどうなっているの?
曲がりたい方向にハンドル切るだけなの、それだと実車の反対だよね
ttp://www.jari.or.jp/kuruma_gakuen/knowledge/brakes_tires/motorcycle/ 実車同様反対に切って曲がっているのかな
>>533 HORは曲がりたい方向へフロントフォークを振っているよ
右に曲がる場合、サーボにより右にスイングさせられるがフライホイールの
重量でフロントは垂直に転がろうとしブリッジよりリアが右に傾き
ライダーも重心を右に移し旋回すると思うんだけど・・・違うかな?
アンダーカウルの擦れは路面の凹凸や旋回中のGにより車体が沈み込むのが
原因だと思うんだ。
どちらにしてもハイグリップタイヤ付属の軽量フライホイールは低速走行激ムズになるね。
それから円ルートのタムギア用リポがHORへぴったり!
容量1800でこの時期だと蚊に刺されまくりなるくらい走ります。
モーターはLOSIのmini-T用がベアリング入りでいい具合に回りますよ。
>>548 >>531,533が正解ですよ...
ハングオンじゃなくて本物もしくは本物のバイクラジコンで勉強しましょう。
>>549 HORの場合ステアを右に切るとフォークも右にスイングしました!
>>531、
>>548で?と思ってさっき倉庫で眠ってたNSRに火を入れて試したら・・フロントホイルの慣性マスを利用して無理やり車体側をこじるという荒業だったんですね。
TTドカに移行してからずっとHORに触ってなかったんでいつの間にか勘違いしてたようです・・orz
>>550 右にスイングというか、Fタイヤを左に振り出すんですよねぇ?
結果、車体は右に振り出される→右に曲がる。
まぁTTみたいなマトモな機構と比べると荒業ですねぇ。
>>551 いいえ逆なんです。右にステアでタイヤは右に振られます。この時フロントタイヤは直立を保とうとするので反作用で車体側が左に振られるんです。
不思議ですがこれでちゃんと右に曲がり、しかも挙動が超自然!ここがスゴイところです。
>>552 その動きがライダーの自然な動きを醸し出しているのか。
といっても私も最後に見たのが5年以上前だし、イメージが沸かないが。
うお、京商の初代ハングオンNSR500プロポ付きフルセット
未開封品を見つけた!
18900円!高いか安いか!?
ついてくるメカによる
純正フルセットのようだ。双葉の当時モノが付いている。
なら俺には高杉
高いか。言われてみればプロポがカスだな
>559
フロントフリーでほんとにライダーの体重移動だけで曲がってるのか。
ムービー見るとライダーが必死でケナゲだね。
ハングオンの再販は10月に延期らしい。
とりあえず1個予約してきた
えーmjkks
金型送って中国生産なのかな?
金型を中国に送り込むのは、そう簡単にはできない。
ミニッツの場合ファーストロットは日本で生産して、後中国に送る。
それ以外のは知らないけど似たような物だろ。
と言うかラジマガのとこや3。2輪走行で圧倒的なパフォーマンスの280円を
当たり前に走るトライクにしたって仕方無いだろ。
とこや3の改造ポイントはモヒカンなんだと思う。
あのライダーなら軽快に走るオフ車よりトライクの方が似合いそう。
RCより先に実車買っちまいそうだ
トライクのRCが売ってないんだから、作ってもいいと思うの
トライクのRCは昔良く作った、
タミヤのギアボックス工作セット+飛行機用のノーズギアで簡単にできる
キットが変えなくて手持ちのメカを使うのに色々な車体を考えたな
京商は昔トライク出してた筈。と言うかあの人の普段からの工作技術があれば
フロントフォークくらい自作出来そう、ってのもあってさ。
あのコーナーに影響される人はそれなりに居るようなので、バイクラジの普及になると
(勝手に)期待してただけに、俺としてはネタに走られて凄いガッカリしたんだよ。
京商のDASH-8 サイドカー750のことかな?
「マッチド単3電池」のブログの方見てたから、そんなに気にならなかった。
雑誌のコーナー人気あるんですね。
T-REXやCan-amやウロボロスのRCがあってもいいと思うのですよ
約1年前から空物フリークの人達に散々改造された280円バイクだよ
ネタに走らず改造したら、半年以上前に全盛だった時代遅れの記事になるでしょ
しかもベースは絶版品でスペアパーツ無し、それに今では280円で買えないし
バイクラジ普及とか期待するのが無理、いつの時代もバイクはマイナーカテゴリ
それに正直言って、普及したら飽きるだろ?
ミニッツライダーとかだされたらやだなー
散財しそうで
ミクロマンみたいな多関節ライダーとか乗ってたりしたらやだなー
俺的には、バイクRCとヘリ3Dが一番そそられるが。
車とか、みててオモロない。四角い物体が動いてるだけ。
バイクだとオン、ハングオンとかオフ、ウィリー、ジャンプとか
様になってるし(オフ車だとぼってと落ちる感じ?)。
だれか280円バイクくれ。
日本語でおk
280円バイクはもうないが、空物が好きなら
アクロファイター1980円
スカイシューター980円(フリーフライト)
あたりを改造してみるのも面白いんじゃあるまいか。
俺的に疑問に感じた点をまとめた。
普及を望まない理由は何?
280円で買えなくても当時は6000円くらいだった筈。何が問題?
改造記事はネットで調べたら出てくる、でも取っ掛かりと考えるのなら
出典元を明らかにすれば重複でも問題無いはず。
第三者だが、俺的に疑問に感じた点をまとめた。
普及すると一気に盛り上がるがいずれ飽きられ衰退する。
バギーブームや1/18ミニラジ系と同じ運命を辿る。
当時6000円とか何言ってるのか不明、その頃は子供のおもちゃだった。
280円になって空物愛好家が手を出して改造ブームが始まった。
ベースに今ほとんど売ってない物を使った記事に、普及を期待するのが無理な期待。
キワモノ好きなライターが、他人の改造を自分のコラムに載せるはずが無い。
問題は無くてもプライドが許さないだろうし、出典元があろうがパクリと読者に馬鹿にされる。
入手方法はヤフオクのみで誰もが手軽に買えない物に、取っ掛かりも何も必要ないだろう。
バギーブームを持ち出してくる辺り本人か。ブームの立役者はホーネットやブーメラン辺りの普及車種だが、
それ以降ブーム終焉まで進化しただろ。普及すればそれだけ他メーカーも本腰入れて開発する。
その可能性を捨てると言うのか。
1/18?1/10と大きさとそれに関わる諸問題以外で何かしら独自の物があったか?
ブラシレスなら空物が先に使ってたアイテムだからな。
他人の改造を自分のコラムに?280円は他人に薦められたとかじゃなかったっけ?
それとパクり以前に自立走行が売りのそれをテクノロジー的に後退させてただの受け狙いに、ってのも
頭悪いだけのようにしか見えない。
あと普及で衰退するってのならミニッツはどうなのよ?空物トイラジで大きいのにステップアップした人も結構居るぞ。
バギーブームの立役者は、コロコロコミックとタミヤRCカーグランプリ。
ホーネットやブーメラン辺りの普及車種?それらは「それしか買って貰えなかった」子供達のアイテム。
憧れの車種があったけど買って貰えなかっただけ。
進化した?惰性で新製品出してただけで、実際には更に廉価・劣化版が増えて退化したよ。
流行を作り出すのは大手メディアですよ。
RCマガジンは「ラジコンをやっている人しか買わない」と言っても過言ではない。
1軒の本屋に0〜3冊しか置かない雑誌に普及とか期待するのが無理、マニアの世界の物ですよ。
ミニッツは各地でレースが開催されてるから続いている。
ラジコンは走らせるだけでは続かない、他人と競うレースの舞台が必要です。
バイクではコースを走らせる事すら難しい、走らせてくれるコースも少ないと思う。
テクノロジー的に2輪の方が優れてる?かなりバイクRCの世界に酔ってますね。
泥酔者には何言っても無駄ですね。
ていうかバイクスレなので、私の方がスレ違いですからここまでにします。
気持ち良く酔ってるところ、お邪魔しました。
すぐに本人か?とか言うの、やめた方が良いですよ。
同世代ですが別人です。
あの人的に考えて
ネタに走るのは全然オッケーなんだが
その「ネタ」としての切れ味も正直微妙だった
何でも良いからアレを出荷早くしてくれ 暇だ
デフ無しトライクの曲がり難さは異常。
普通に流してるだけなのにトライクの人はコーナー毎にタイヤから白煙あげて必死だった。
高速は楽だけど、山道だと腕ぱんぱんになるらしい。
バイク免許不要てのも異常だと思ふ。
デフ関係無しに、単にバンクしないからじゃない?
バイクはハンドル切って曲がるんじゃなくて、車体を傾けて曲がる物だから
免許が自動車扱いってのは確かに変かも、上記のようにバイクの操作性の乗り物だもんね
>>586 > バイクはハンドル切って曲がるんじゃなくて、車体を傾けて曲がる物だから
トライクはバイクと違って傾けてもそのまままっすぐ走るぞ、
ハンドル曲げなきゃ曲がらない、
バンクするのは遠心力のバランスをとるため、
ちなみにバンク機構をもたないトライクだってある。
なるほど、ありがと
ハンドル切って曲がる車の操作性なら、やっぱりバイク免許不要で問題ないね
う〜ん、免許は3輪自動車(旧ミゼット等)を想定して普通自動車免許になってる気がする。
バイクベースのトライクは要バイク免許のほうがしっくりくるな。
サイドカーも駆動輪が1輪か、船側も駆動する2輪か、また2輪駆動を切り離して1輪駆動できるかどうか。
それぞれの条件で免許区分が違ったと思う。。。ややこしや〜。
トライクは現状メット無しで乗れてるね。まあメーカー的にはなるべくメット被るようにとは言ってるみたいだけど。
ジャイロXはどうだったんだろう?
ジャイロXは原付ナンバーではヘルメット義務だ。
原付自動車登録すればノーヘルおkだったが、今はそれできないカモ
それはバイクラジコンの話なのか?
じゃあ何か話題振ってくれ。
ピアジオはバイクだしな
クラウザーがバイクのままだっていうのは、相当頑張ったってことなんだな
出荷まだかよ
日本向けの通関とまってます。
尖閣か?
598 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/02(土) 10:09:08 ID:00sb6gM3
オプションパーツの準備はしてあるのにな
積雪1〜2センチてとこかな。除雪した後にちょっと降ったのか。
雪だと汚れないからいいかもしれない。
雪道や雨上がり、濡れた芝などで走らせたあとはよく乾かさないとモーターや基板が錆びて大変なことになるのでご注意を・・
オク以外で手に入れられないのかね
遊学房で普通に売ってますが
即ブラシレスとか持ち込むのはお勧めしかねるがなぁ・・・すさまじい走りになるのは認めるけど、
壊す事前提とかは何となく可哀相と言うか。車体の入手も以前よりは厳しくなってるし。
>>606 おお!これはよさげです
>>602 やほーに出てるのに今のところ280円、ゆがくぼは480円
最近全然触ってない、つーか秋田。
つーか山形
どーなってんのハングオン
610 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/05(火) 14:59:57 ID:Gkf1jUHU
ハングオンは10月20日頃ってなってたよ。
総量高いなー
ハングオンと比べると本体も大柄だから仕方が無い
そして箱もデカい
旬の時に遊楽房で8台買ったけど、4個入りの棺桶サイズが2箱届いて震えた
それでも送料は480円なのか?
そうだったよ、恐るべし宅配の契約料金
俺ら一般人が持って運送屋営業所に行ったら「これは宅配便では扱えません」ってサイズの箱
しかも2箱でも480円だった
>>611 値段上がってないね、ブームも終了
叩き売りで余ってた頃のようだ
おっ、10円上がったぞw
321円w
611の人は売り時を逃したみたいだね、
599は買えたのか? この値段なら絶対落札してるね
俺も大人買いしておいたのを売ったけど、当時は2000円〜3000円で売れたよ、
これで数万儲けさせてもらった。
>>617 >>620 数日前でも2500円くらいいってたよ
ブームとか売り時の問題ではなく、「トイラジ>その他」の出品カテゴリーが問題だと思う
出すカテゴリーとタイトル・コメント次第でまだ2000円以上で売れるはずだよ
という俺も、今春には数万儲けさせてもらった
そらお前、オクってのはそういうもんだろw
カテが同じだとすると、あとは出品&終了日時かタイトル/コメントだよね
今は本家も出品してる同じ土俵上だから、転売って印象が悪いのかも知れない
まぁ
>>623に同意
625 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/18(月) 18:13:15 ID:gy2wXpBD
ベノムのVMX450まーだー?
いまデモで忙しいからね
ハングオンの入金メール来た!
待ったなぁ〜
628 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/22(金) 11:55:30 ID:Qn5qYCMm
ハングオン届いた〜
ってメカの準備してないけど、ミニジーラのサーボって装着可能なのかな…?
>>628 オメオメ。
ギヤボックスをフレームにとめてるネジの穴に長円形のワッシャ作って入れてね。
チェンのテンション調整してるとだんだん傷んできてそのうち壊れるから。
ミニジーラって1/18の4WDだったっけ。そんな立派なサーボでなくてもいいと思います。
当時は1/24のタムテックと同じサーボでした。
いいバッテリ見つけたら教えてね。
630 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/22(金) 16:16:12 ID:Qn5qYCMm
ミニジーラのサーボは無理でした。
幅が16ミリまでのようですね。取りあえずメカは積まずに組んでます。
バッテリーは事前にオリオンのスーパーチャージ1600を買いましたよ。
付属のモーターのハンダが付いてなかったり、プラパーツIの4のネジ穴が片方空いてなかったり…京商さんよぉ!
631 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/22(金) 20:54:45 ID:Qn5qYCMm
組み立て完了しましたが、メカ無し未塗装(笑)
プラモかw
おれのも2台入荷したらしい
明日取りに郁雄
634 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/23(土) 08:42:42 ID:zg4SvA5+
スーパーチャージ1600積むと、カバーの前部分とバッテリーのコードが当たって、カバーを押してる状態になる。干渉部を削る必要があるねぇ。
結局手持ちのリポ使うようになりそう。
サーボはハイテックやハイペリオンとかサイズに収まるのが結構安くあるようだね。
HOR届いた
リアのスイングアームの上部分にポッチが付いてて、サーボホルダーに当たって
可動範囲が少ないんだけど、これは削るの?
部品点数がハンパなく多いな
オプティマ以来の京商キットwktk
638 :
634:2010/10/24(日) 03:23:04 ID:gomRolXs
>>637 そのまま乗せたら干渉して常に押した感じになります。カバーになるパーツは元々が外れやすいので、対策しないとちょっとした衝撃で外れてしまいます。
バッテリーから出てる線の部分、プラスチックの出っ張りが少しあって、そこ無くしたら良くなりましたよ。
639 :
637:2010/10/25(月) 00:23:49 ID:OHnlgdJ0
>634
ありがとう。HORの御先祖、グラプリライダライダーをもらったんで合うバッテリー探してたんだ。
当時のバッテリーも付けてくれてたんだけど、さすがに復活しなかったよ。
明日から組立しようと思うが塗装で悩むな
641 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 20:52:23 ID:hU6TG44I
あたくし、メカは積んだけど未だ未塗装&未走行…
まだ組み立ててない・・・・・(T_T)
とりあえず素組完了
3RacingとGPMにパーツ発注
結局パーツだけで1万円超えた...
キット発売前に2万円位メカバッテリーオプションにかけた 俺も色は後で塗るよ
アンダーカウルはどの部分を削ればよいの?
GPMのバイクパーツ在庫無しばっかりじゃない?
頼んだうち半分も来なかったよ。
ちなみにどちらへ頼んだ?
648 :
647:2010/10/29(金) 04:04:32 ID:eURHx6qn
GPMの店かと思ってたが、よく見るとetamiyaとおんなじ店だね
インチキくさいなぁ
ちゃんと送ってくるかな?
1万円分買う気持ちわかるわ
おれも早く完成させよ
>>645削るというよりカットして作り直した方が早いかも
アンダーカウル両側面の下部前方膨らみ部分カットして、裏から薄いプラ板接着
後は段差をパテなりでならすといいかな
>>648前回販売の時注文したけど、色間違いなども無くちゃんと届きましたよ
同じく一万円分買った…
651 :
647:2010/10/29(金) 22:02:57 ID:eURHx6qn
>>650 有難う
GPMは発送されたみたいだ
3Racingはパッケージ中から変化しない
etamiyaでも3Racingのパーツ扱ってて、かつ3Racingで買うより安かったようだ
あとは、ベアリングとピニオンとホイール型送信機を入手せねば
ヘリ用の送信機は持ってるけどやっぱりホイール型の方が気分が出そうだし
パーツやらの出費が嫌で陸物には手を出さんつもりだったけど、
カッコ良いので思わずポチってしまったんだ
案の定ハマリそうだ...
金型が古いからなのか 元からそうなのか知らないけどバリが酷いな 削りに時間掛かる フレームのMADE IN JAPAN本当なのか?
当時物はバリなんか無かった。 金型劣化したか職人がバイトに変わったか。
MADE IN JAPAN品質も神話になってしまうのか。
リアのオイルダンパー、皆さん何を使ってる?
連続カキコすまん
ピニオン、ピッチやら内径やらの情報が極端に少ないね
ベアリング、ダンパーも同様
レギュレーションが決まってるから記載が無いのかなぁ
陸物初めてだからつらいわ
あまりものの田宮ツーリング用ダンパーミニ使ってます
下の軸受けには丸プラ棒に穴開けたの入れてガタ調整
買っときゃよかったベアリングおrz
海外通販か
おりはデイトナでいいや
HORがロッシみたいに足出して走ったらやだなw
663 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/31(日) 11:14:10 ID:5tCBNDdA
未塗装&未走行をさっき家の裏で少しだけ走らせてみました。
ちゃんと走りますね。タイヨー280円バイクより少し速いですね。
残念ながら曲がりきれる程道幅が無いので、楽しさ半分でした。
>>661ローフリクション使ってるけど、CVAでもつかえると思うよ
誰かペーパークラフトでカウル作ったりしてない?
プラ板とパテでなら作るが
どうしてタミヤは本気出さないんだろう
669 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/11/03(水) 11:25:07 ID:A7NzSS9n
チェーンひっかけるギア…即行割れた。
>669
ノーマル状態でかな?
当時物は酷使するとすり減ったけど割れたりはなかった。
プラの材質が違ったりするのだろうか。
現代のバッテリーだとパンチありすぎるのかも。
テンション張りすぎたとか?
ノーマルモーターだけど、ミッションスルスル回るようにしてオリオンの16600mAhのバッテリー使ってるけど、全然スプロケットは傷んでないぞ
もちろんヘタクソだからクラッシュしまくり
16600mAhってどんだけでかいんだ
1600mAhの間違いにしても大きいな
加工せずに乗るの?
674 :
669:2010/11/04(木) 01:15:54 ID:THxvkpsz
どノーマルです。
テンションはほんの少しゆるいぐらいでした。
路面が悪くてステアリング中ちょっとかすっただけでも転倒しました。
転倒は3〜4回ぐらい。
走行時間は合計3分程度…いや、実際走ってる時間だけだと1分程かもしれません。
ハングオンレーサーの楽しさがほとんど分からないまま終了…カナシス
一応強化ギアを最寄りの模型屋に注文しましたが、いつになるやら…
今回の再販で純正オプションの入荷はあったのだろうか? キット発売のみだとしたら 商売する気ゼロだな!
2年おきぐらいの再販て時点で
商売てよりサービスだろw
>>674ゆるめのテンションもダメだと思う
新品ノーマルはきつめにしてもすぐ緩むから、ターンバックルなどで緩まないようにしといた方が良いよー
じゃないとクラッシュした時チェーン外れたりする
678 :
674:2010/11/04(木) 18:39:08 ID:THxvkpsz
>>672 そちらはテンションが変わらないように対策されてますか?
もしかしたら小石がかんだかもと思た。
>>678 ミッションケースをシャーシにネジ留めする部分に、
M3ネジ用ワッシャを削ったものを入れて締め付け力の伝わる面積を広くしますた。
(某所で紹介されてるGPMのギアユニット固定用楕円リングのかわりです。)
それとここで使うネジをキット標準のタッピングネジから普通のM3ネジに変更。
680 :
678:2010/11/05(金) 07:38:27 ID:AHcP3dAd
ワッシャーは私もやりましたが…ネジの変更ですか。なるほど。
1/5げとー
さーなにから弄ろうか
よく見たらキットも残ってるじゃん
あと2個だ、欲しい人急げ
やっぱり世代が違うのか、趣味家の欲しがる物は様々だな
俺は実車バイク乗りでもあるけど、最近のバイクには全く興味が無い
最近のバイクって売れてないね、ショップでも売れるのは大/中型スクーターばっかり
んで20年前頃の中古バイクは価格が暴落せず、古い割に高値で維持されてる
規制されまくってる馬力の問題もあるけど、その当時物が好きな年代が多いのかなと思った
クルマもバイクも80年代が一番イケてると思う
あの時代がもう30年遅れてればよかったのに・・・
当時は車やバイクが技術の最先端イメージで、流行ってただけだと思うよ
今の子はパソコンや携帯や他電子機器が溢れていて、そちらが流行っている
当時の子供が大人になってお金を持って、さぁ憧れの物を買おうと思ったらデザインが変わり過ぎてる
だから当事物の方が好きだし欲しいという流れかな
時代が30年遅れてても同じだと思う、それを見て憧れて育ったという環境が必要
30年早く生まれていれば良かったという結論
だから俺の中でバレンティノ・ロッシは、いつまでもアプリリア125クラスのエースである
現在モトGPで暴れてどんなに叩かれようと、やんちゃな「ろっしふみ」のままだ
688 :
680:2010/11/08(月) 07:34:19 ID:0cXCTFbb
強化ギアがいつの事やら分からないからデイトナでノーマルギアを注文した。3000円越えるようにって、買いたい物は売り切れでんがな。
ノーマルを何度も購入なら金属ギアにしたほうが良いのでは?
690 :
688:2010/11/08(月) 11:57:06 ID:0cXCTFbb
>>674 で書きましたが、強化ギアは最寄りの模型屋に注文しました。1週間はかかるそうですが、1週間後に入荷するかは不明と言われました。
デイトナだと2〜3ヵ月待てばたいがい入荷してるよ。
693 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/11/12(金) 06:27:22 ID:LidtFj8r
そこはたしかにギアしっかりしてていいよね。けっこう有名ですよね。
694 :
690:2010/11/13(土) 11:56:56 ID:/Iv7+oBD
無事にノーマルギアとアルミギアケースを装着して試走行してみましたが、このぐらいではチェーンの緩みは改善されないですね。
で、発泡スチロールをモーターとシャーシの間に積めてみましたが…
695 :
694:2010/11/14(日) 13:34:43 ID:P9133/9Q
チェーンのテンション固定にta02のスタビパーツを流用。
コーナリング出来る場所が近くに無いから片道しか試してないけど、これで緩みは改善されたっぽい。
.
>>637 メーカーのオンラインショップでようやくみつけた。
これでハングオンレーサーが復活できる。
かなり古いが京商はエンジンのラジコンバイクも製造してたはず。
自分は電動オンリーだが。
トイラジでバック可能なものがあったがバックは必要ないと思うがみなさんはどうでしょう。
金田のバイクには必要。
>>696 突っ込みで強烈に減速できるのでバックつきの方がイイ!
と言ってた奴がけっこういたよ。
20年以上昔、HORの話な。
699 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 19:37:57 ID:RATdDDy1
HORを金田バイクみたいにやっちゃった人っているのかな?
大変困っていて教えていただきたいのでお願いします。
ACTIVE M5 CROSS このマシンでどうしても右へ傾き
まともに走ることができません。
私が組んだものではないのですが、友人に頼まれ情報を探してみましたが
なかなか見つからず困っています。
動画などを見ているとかなり低速でも姿勢安定していて
ジャイロが効いてないのか?とも思いましたが。。。。
どなたかアドバイスありましたら宜しくお願いいたします。
>>700 尖閣ビデオでホットなYoutubeにその不具合の動画を
アップせよ!
ハングオンレーサーのノーマルサスは硬すぎだ
>>700 単純に考えると車体が右に傾くってことは、Fホイールが左に切れている。
ニュートラル時にF廻りがブラブラ動くかな?
リンケージのバネを詰めすぎたりしてるかも
室内用電動ヘリだと、電源入れる時に水平に置かないと
ジャイロの初期化が上手くいかなくて傾く症状があった。
M5持ってないけどジャイロ付きならこういう事はあったりしない?
ジャイロの意味が違わなイカ
ヘリのピエゾジャイロと一緒にすんなw
こちとらただ円盤グルグル回してるだけでいw
ジャイロが付いてるんじゃなくて、ジャイロ効果を使ってるだけだよ
708 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 12:08:11 ID:86Ruc6Zo
なんか新しいジャイロが開発されたと聞いてニューヨークから泳いできましたよ
ジャイロってナンジャイロ?
またヘリのジャイロのハナシですまないが、
ヘリは普通ラダー(ヨー軸)にだけジャイロが付いてるわけだから、
3軸ジャイロ搭載でなければ、初期化失敗で回る事はあっても傾く事ってないんじゃないの?
違うかなぁ?
デイトナに強化ギア入りましたー
>>703 そのとおりでした。
ありがとうございました!!
714 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/11/22(月) 10:04:04 ID:kn/SWAcF
HOR…とそれなりに走れるようになった。
アジャスターでつっかえさせてチェーンのテンション維持させるようにしたけど、それでもまだバッテリーが終わるまでにはユルユルになってた。
最初からトラブルまみれだったけど、やっとバッテリー1本使い切れた。
秋葉原のフタバでHORの軽量フライホイールと強化スプロケをゲット
ガンマのカウルやホイールも売ってた
>>714 ギアボックスとフレームの接触する面を洗いヤスリで荒らしてみたらどうだろうか
デイトナに強化ギア入荷したな 買ってしまったな
ハングオンレーサーが完成して盆栽になりました
俺のHORも夏まで盆栽だったけど、これからまた5ヶ月ほど盆栽に戻る。
719 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/12/12(日) 01:26:37 ID:rKsfCAH3
だれかベノム
HORタイヤのインナー失敗したくない為、悩んで放置
今年は走らせないとな
ブラシレスお薦めあったら教えてHORの
何が良いかは分からないけど、円√を使ってる
他に欲しい物あったけど品切れで、入手困難
需要が少ないから仕方ない
723 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/04(火) 18:03:25 ID:5CVpyqKE
ブラシレスはタミヤのタムテックギア用がおすすめ
ポン付けだよ
マジッすかーチュッチュ
バイクラジコンってジャイロ付いてないとまともに走らない?
自作しようとおもってるんだけど、そのへんが難しいそう。
>>725 ジャイロって車輪内のコマジャイロって事?
トイラジには入ってるがホビラジのバイクには付いてないよ。
前輪のキャスター角、トレール角を適切に調整すれば低速以外は普通に走るよ。
>>726 そう、ジャイロごまのジャイロの方。
ホビラジには入ってないんだ。要テクニック、その分?かな。
低速はやっぱりきついかぁ。オフ仕様でとおもってるんだけど
空用のアウターモータでKV高いのに鉛でも巻きつけてあげると
ジャイロ的な働きもしてくれそうなw
やってみよ。レス、サンキュ。
ブレて振動で物凄い事になりそうな気がw
729 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 23:45:22 ID:xvGBy9lX
去年買ったHORやっと組んだ・・・・・・・
今日走らせる・・・・・・・
俺のHORは買った状態のまま押入れで眠ってる
>>725 そもそも二輪は荷重移動で曲がるものでホビラジの場合きちんとした荷重コントロールで走っている。
中にはハングオンレーサーやシルバリットのバイクみたいな曲がり方を「許せない」と思う輩もいる様だけど
コントロールの原理を第一に考えるとその方式も正解。
サンダータイガー等ステアリングするタイプも「車体を傾ける為のきっかけ作り」に過ぎないし。
ジャイロを使わなきゃ走れない設計な時点でチャチなものだと思っていい。
個人的にはタイヨーのバイクの何がイイのかがさっぱり分からないが。
>>732 バイクってどんなものでも少なからずジャイロ効果があるんじゃない???
傾けて曲がるのはもろジャイロ効果・・・・・じゃ無い??? (謎
>>733 だからさ、ジャイロが無きゃジャイロ効果が得られないってのが問題なのであってさ。
ちゃんとした荷重移動で曲がっているもの(ホビラジバイク全般)は旋回→直進に戻す際、きちんとジャイロ効果を回復できるから
荷重を戻せる訳なのであって。
誰も「傾けて曲がるものはジャイロ効果じゃない」なんて言ってないよ。
>>734 なるほど。難しいな。ホビラジは荷重移動式(サーボは乗ってる人間の荷重移動についている?)
トイラジコンはハンドル式(サーボはハンドルについている?)
という違い??? でもホビーラジコンにもジャイロつけたほうが安定するような気がするんだよね。
それにハンドルにもサーボ付いてないとゆっくり走れないような気もする。
トライアルみたいにできるバイクラジコンってないのかな?クローラーの2輪版<普通に無理か。
俺なんか体傾けながら操縦してるぜ。
>>736 運動神経がイイヤツはゲームとかでそうなるらしい。
俺の弟はブラウン菅に向かって飛んできたボールを
よけてた。腹抱えて笑ったら、「あせったぁ〜」だって。ぷp
738 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 16:24:36 ID:xDZ1APTk
傾きっぱなしの日本丸はどうしたらいいのでしょう
今すぐジャイロを付けるのじゃ!
トイは、ホビーはっていうんじゃなくて、
RCバイクは上からライダー体を使ってバイクを傾けることが出来ないから、
ステアリング操作で下から足をすくうようにバイクを傾けてるんじゃないか
ゲロアタックRCを作るならいっそライダーの脚にサーボ付けてしまえばいいんだ
ch数増えるけど、2輪2足とかリアルでいいじゃん
>>735 ジャイロを付けた方がいいなら本格派が皆とっくにつけているかと。
不要な物の為に重量増や燃費悪化、重心変化(二輪は高重心の方が安定する)を招く理由はないんだろう。
>>740 ハングオンレーサーやシルバーリット製のバイクを知らないの?
先に言ったようにきっかけ作りの為にステアリング操作をするタイプも多い。
(というか多分そっちの方が多数だと思うが)
ただタイヨーのものはステアで「殆ど倒しているに近い投げやりな曲げ方」をして、それを
ジャイロで無理矢理直立姿勢に戻す、という走り方をする。
あくまできっかけを作るためのステアリングであり、あくまでジャイロ効果を自力で発生させて姿勢を戻したりと
きちんと荷重移動も意識して作られているのとは少し違う。
だから安定せずにフラフラ走るし狙い通りに走るのが難しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y45cYAriqoc(少し極端な一例だけど)
タイヨー=改造前提が暗黙の了解になっているのは
「箱出しの状態ではロクにコントロールできない」から。
ちなみにシルバーリットのものも列記としたトイラジ。
同じトイラジでもタイヨーのとはワケが違う。
>>741 >タイヨー=改造前提が暗黙の了解になっているのは
>「箱出しの状態ではロクにコントロールできない」から。
あなたは本当に無改造のタイヨー(7.2Vシリーズ)を持ってたの?
ある程度の熟練は必要だけど、こいつはつるしでも相当コントローラブルなんだけど・・
そういう自分もホビラジ化(サーボ基板&ESC移植)散々したけど
それは初心者に貸し出す用で自分はもっぱらどノーマル仕様で走ってたよ(´・ω・`)
>>742 残念だがちゃんと持ってるよ。
まずラジコン経験者からすれば凄く遅いし、かと思えばフラフラして狙ったラインをトレースしたり
安定を保つのが他社のそれよりよっぽど難しい。
貼った動画を見てもらえば分かるが初心者が思い通りに走れるものではない。
二輪である以上旋回中に荷重は移動する。
それをきちんと意識して適正にコントロールできる作りならいいんだがタイヨーのは本当に「オモチャ」。
「相当コントローラブル」と言うが(他社のそれらと比べて)具体的にどうコントローラブルなのか?
本当にノーマルで(他ともちゃんと比較しつつ)満足しているのか?
事実とは到底思えないな。
タイヨーのラジコンには決まって妙なフォロワーが出るから困る。
>>743 >「相当コントローラブル」と言うが(他社のそれらと比べて)具体的にどうコントローラブルなのか?
ジャイロ効きまくりでしっかり減速しないと全然曲がってくれないけど、スロットルワークを上手く使えば
結構思い通りのラインに乗せられるし、マッタリ感がヘタクソな自分に扱いやすいと感じるのかも・・
あとステップ下のスリッパーを外してバンク角稼いでるあるから相当小回り効くし。
・・そのかわり倒れると自己リスタート出来ないけど余程の事が無い限り倒れないから大丈夫
ちなみにヤマハYZ×6、ホンダCR×6を所有(ウチ1台ずつがホビラジ化)比較対象のオフロードはARx-540(EP&GP)
オンロードは京商HOR、TTドカ(EP×2、GP×2)、OTTO T-258を所有してるけど、ちょっとした暇な時間にささっと
取り出して、近所の公園なんかで遊ぶとなると、どうしてもタイヨーの稼働率が上がるというのもありますね
>>743 いや、君がタイヨーが出ると片っ端から難癖付けてるんじゃまいか?
LilacRBV3Exxxxxx さんみたいにさwww
彼はなかなか良いコメントしてるよね。某所で、かたっぱしから。
本人だったりしてwwwwwwwwwwwwwwwww
と言うか元からトイラジだし、ステアもスロットルも比例制御ではない。
そもそも低速で安定して子供でも問題無く操作が可能、ってのを目指し成功してるんだから
比例制御である他車と比較してどうこう、ってのは物凄く的外れではあるわな。
あの速度域で安定走行を考えるとそれなりに強烈にジャイロが効かないと問題ある訳で。
>>743 いい加減にコソコソやるのよしたら?女々しすぎるよ。
知識も中途半端、ジャイロわかってないで慌ててフォローしているあたり
大笑いだけどさぁ。結局何もわかってないんだよね。あれだけの人が
魅了されて、そして楽しんだんだからいいんじゃないかなぁ…って思わない?
君の恨みでさぁ、荒らすのよそうよ。
どんな恨みがあるのか知らないけどねぇ。ほんと女々しいな。
>>743 とりあえずなんで傾けると曲がるか説明できるのかな?
できないでしょ?
749 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 01:51:36 ID:bvvGnmNr
楽しけりゃ理屈なんてどうでもいいじゃん。
たかがラジコンなんだし。
>>749 正にそのとおり!
楽しければ、もちろん気軽に簡単にできるもありだし、
変にジャイロが聞いて挙動が笑えるのもありだし、
真剣にホビなバイクRCに打ち込むのもあり、狭いRCで、さらに狭いバイクで
特定マシン(いや正確にはメーカー)に自分の恨みで、
強引に文句をつけるのはいかがなものかと思うよ。
この過疎の中タイヨーが叩かれた途端に火病り出る工作員軍団…
…やっぱりでっち上げのブームだったんだな、タイヨーのラジコンは。
いい加減にコソコソやるのはよしたらどうだ?
女々しすぎるぞ。
悔しいなら精神論で誤魔化すのではなしに、無い知恵振り絞ってでもきちんと反論してみるこったな。
752 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 02:48:50 ID:tvVpx2Of
TT、ARX、タイヨー持ってるけどオフ車に後輪メカニカルジャイロは
必需だよね。たしかにジャイロ効果が強すぎて変な挙動は挙動はでるけど
ARXでジャイロがおかしくなるとオフでは全く走れなくなる。
ステアリング機構に関しては構造が違うだけでタイヨーもHORも理論は同じ
前後輪車軸をずらして車体を傾け曲がってる。
>>745 >タイヨーのラジコンは改造しないとロクに走りませんからね…
これか。
某所でかたっぱし、とはどういう事だ?
リンク先の動画ではコメントは1つだけのようだが、君は彼のコメントを「かたっぱしから」チェックしているのか?
もとい、ウォッチング板以外でのウォッチングはねらーとしてはおろか、ヒトとして、大人として褒められた事なのか?
それがタイヨー・ファンの程度という事か?
>>746 既出だがSilverlitのバイクもトイラジだぞ。
ON/OFF制御でもきちんと作ればちゃんと走るのはギガテンでも証明されてるぞ。
というか、低速で安定してないから言ってるんだろうにw
話をはぐらかすなよ。
>>747 女々しいのは普段から陰気で話題もなければ他社製品を盆栽だの何だのと侮辱するだけして
過疎らせに過疎らせた挙句自分達の大本命の欠点を指摘されれば凄まじい勢いで逆ギレしてるお前達の方だろ。
>知識も中途半端、ジャイロわかってないで慌ててフォローしているあたり大笑いだけどさぁ。結局何もわかってないんだよね。
はい、詳しくね。
>あれだけの人が魅了されて、そして楽しんだんだからいいんじゃないかなぁ…って思わない?
それをはぐらかしと言う。
個人的な恨みでヒトを散々中傷した挙句、挙げられた理屈に対して返せる言葉はただのはぐらかしだけか?
女々しいのはテメーの方だろ。
>君の恨みでさぁ、荒らすのよそうよ。どんな恨みがあるのか知らないけどねぇ。ほんと女々しいな。
大好きなものの欠点を理論的に説明された事の逆恨みで数に任せて一人をいっせいに誹謗中傷してる連中が何を
「女々しい」だの「個人的な恨み」だ?
みっともないのは自分達の方だろうが。
「ぼくたちのたいよーたたくやつあらし!」とでも言うのか?w
>>752 はい、
>>726で既出の通りコマジャイロはトイラジにしか付いてないよ〜。
ステアリングに関しても構造も違えば理論も違うよ。
あの2つが同じなら、お前の脳内ではダブルウィッシュボーンもリジッドも一緒なのか?
タイヨーのは「パタッ!」と唐突に無理矢理傾かせてる。
ハングオンレーサーは独特の機構で理想的でなめらかに荷重移動しているよ。
忘れてた、ご免なw
>>748 >とりあえずなんで傾けると曲がるか説明できるのかな?
>できないでしょ?
ヒトに訊く前に自分が訊かれた事から答えるのが礼儀じゃないのかな?
少なくともここ日本ではそのはずなんだが…?
俺からも質問。
時々自転車で手放し運転してる馬鹿な十代を見かけるけど、彼らはどうやって曲がってるんだろう?
答えられるかな。
>>741 3G回線なので数十秒しかつべ動画見れてないけど、そもそも路面状況がよろしくない様子
オン車は言うに及ばず、タイヨーやARXでさえ砂地や砂利が浮いてるスリッピーな路面は超苦手
個人的には短めの芝が一番扱いやすく、次にアスファルト、コンクリ、柔らかめの土かな
それにどなたかも言及してたけど、コヤツらはいわゆる「手放し自転車」的挙動なので
仮想キングピンによるキャスター効果が効いているオフ車といえども路面の異物に乗り上げたら
あらぬ方向にとっ散らかるのは言わずもがな・・
あと走行前に後輪を空転させといてジャイロを効かせておく"儀式"をしっかりやっているかも怪しい
まあうまくいかない原因を上げればキリがないけど、とりあえず「狭すぎる」というのが致命的でしょうね
756 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 12:54:47 ID:tvVpx2Of
Silverlitはトイラジだけど比例制御
最近のボビーラジのオフ車にはすべてメカニカルジャイロ付いてる
ジャイロ付いてないのはHORやTTのオン車だけ
オン車でもホイールの材質やホイールにオモリ付けてジャイロ効果
出してるんだけどね。
シルバリットのは比例制御。ギガテンもスロットルは一応比例制御だぞ?
とりあえず先のレスで俺はタイヨー車はそのトイラジコントロールでなお
ちゃんと走る事が凄い、と言ってるんだ。何をもって話をはぐらかしてると言うんだ?
>>753 乙!
必死だなぁ〜w
でも、顔まっ赤だぞww
・・・こいつ、つつくとおもしろいなぁwww
>>754 面白いのでもちょっとつついてみよ。
>ヒトに訊く前に自分が訊かれた事から答えるのが礼儀じゃないのかな?
はい? 何も質問を受けてないのだが? ということは
>>とりあえずなんで傾けると曲がるか説明できるのかな?
>>できないでしょ?
という俺の質問が先になるわけだな。で君曰く
>ヒトに訊く前に自分が訊かれた事から答えるのが礼儀じゃないのかな?
>少なくともここ日本ではそのはずなんだが…?
なら
>俺からも質問。
>時々自転車で手放し運転してる馬鹿な十代を見かけるけど、彼らはどうやって曲がってるんだろう?
>答えられるかな。
答えは簡単だね。
『ヒトに訊く前に自分が訊かれた事から答えるのが礼儀じゃないのかな』だ!
大・爆・笑
760 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 19:59:53 ID:EGydDdSs
荒れたスレにもジャイロは効きますか?
>>755 予想通り。
結局いつもそうやって出来が悪いのを全部操縦者のせいにするんだよな、タイヨーの信者は。
(しかも「動画全部見れな〜い!」とか言って都合の悪い部分は誤魔化してるしw)
そもそもこれPVとかでもオフロードモデルを謳ってたんじゃなかったの?w
あんなプランプランなステアリングでフラフラな機体じゃ所詮まともには走らないって事だな。
電圧アップ?
ブラシレス化?
それでキチンとしたライン取りが出来るのか?
寝言は寝て言えよw
>>756 詭弁だな。
同じトイラジなら同価格帯(或いはそれ以下)のシルバーリット製を差し置いて
「弱者扱いしてくれ」とか何だよそれw
オンオフならオンオフでもっとちゃんとしたステア機構を設けるなり最大舵角を小さくして挙動を落ち着かせる等
処置はあっただろ。
設計が所詮玩具レベルでしかないのによしみで誇張してるだけだな。
>オン車でもホイールの材質やホイールにオモリ付けてジャイロ効果出してるんだけどね。
それとこれでは話が違うでしょうに、苦しすぎw
設計がチャチだからジャイロに頼らないとバランスが保てないのとも違うよ。
>>757 >ギガテンもスロットルは一応比例制御だぞ?
はいはい、話をそらさない。
ステアリングの話をしてるのにスロットルの話に摩り替えるとかここでしか見られない幼稚な話題逸らしだな。
ステアがオンオフ式のギガテンはサーキットでもちゃんと走りますよ〜。
>とりあえず先のレスで俺はタイヨー車はそのトイラジコントロールでなお
>ちゃんと走る事が凄い、と言ってるんだ。何をもって話をはぐらかしてると言うんだ?
「オンオフ式なんだから多少駄目でもしょうがないだろ!」「でもオンオフ式なのに他よりスゴイんだ!」
類稀に見る矛盾だな。
で、どっちなんですか?w
子供が低速でも安定して走れるようにコマジャイロが付いてるんだよね?これ。
なのに動画では大の大人でもまともに走らせられていないのは、何でだろう?
実際低速が不安定なのに、どこが「ちゃんと走れてる」の?
こんなパタパタ動くバイクがすごいだのちゃんと走ってるだの、それこそ無知の極みだな。
>>ID:FtGy14yt
やっぱり答えられずにはぐらかして逃げるんだな。
まあ、顔真っ赤にしてるのはあれだけ過疎ってた中、痛い所を突かれた途端にもの凄い勢いで火病り出した
お前達タイヨーの信者達の方なのは第三者から見て火を見るより明らかだけどな。
気づいてないのがお気の毒。
>>749こいつや>>ID:FtGy14ytこいつが全てを物語っているな。
完全な開き直りと負け惜しみ。
とぼけたりはぐらかそうとしても無駄なこともあるって事を教訓にしとくといいよ。
タイヨーアンチが長文大好きなのはよく理解できた。
もっとも何故そこまで必死なのかはサッパリ分からんが。
もうやめて! タイヨーのHPはとっくにゼロよ
>>763 連中の姑息な工作を目にするのは一度や二度の事じゃないんで。
もっとも、必死なのは俺じゃなく信者達の方だが。
>>761 FOMA回線の実測0.2kbpsでつべ見るとどうなるか知ってて言ってるのかと小一時間(ry
そもそもあの状況ではタイヨーだろうがARXだろうが無理がある、
自分のタイヨー&ARXでもここでうまく走るのは難しい、と言ってるのであって
取り立ててタイヨーマンセーじゃないことぐらい汲みとってくれ・・いったい誰と戦ってるのか知らないが。
ちなみにあなたはどのオフ車を持ってるの?写真か動画で見せてくれない?
まさか持ってもいないのに思い込みだけで叩いてるとか・・?
>765
いやゴメン、興味無いから。
せいぜい「キ印に粘着されて大変だねタイヨー」ぐらいにしか。
>>766 はいはい7.2Vの持ってますから。
持ってないことにしようとしてもむだむだ。
で、なんで「個人的な恨み」とかそういう事になってんの?
>>767 無関心装った信者の方がキモい。
>取り立ててタイヨーマンセーじゃないことぐらい汲みとってくれ・・いったい誰と戦ってるのか知らないが。
立場が危うくなると「べ…別に信者でも何でもないんだが…」とか言い出すよね、狂信者や関係者に限って。
必死なのは擁護してる信者達も一緒でしょ。
おまけに揃いも揃って草ボウボウ生やしながら私怨で中傷をダラダラ綴ったり、取り憑かれたように詭弁で擁護に走るし
三点リーダやレスアンカーすら打てなかったり。
ネット慣れしていない時代遅れのおじさんぶりが丸見え。
(どうでもいいけど、自社擁護の為に書き込む社員によく見られるんだよね、そういう傾向)
で、結局どうなの?
「ON/OFF式だからちゃんと走らなくても仕方が無い」の?
それとも「ON/OFF式なのにシルバーリットにも負けてない」の?
と言うかあんただけだろ、声高にタイヨー嫌ってるのは。
ゆつべで タイヨー バイクで芋づるでかかってくるね
動画見て、これって普通にすげーとおもうがな
んでもって必ずいやみなコメント付けてる奴、確かにいる
だれだよあれ? かなり気分悪い
772 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 01:49:46 ID:pNAWlEOE
典型的な過疎スレだったのに、最近のこの書き込みの勢い。
なにより一番のジャイロ効果だ。
>>769 ・・早く病院行ったほうがいいよ(´・ω・`)
こ、これがジャイロの力か!
>>772 なんかジャイロってものがとてつもなく
凄いものに感じてきっちまったよw
やっぱ時代はジャイロだなw
全くOCNは・・・
必死チェッカーでID:RQ6WTUS4検索すると笑える。ただの真性キチガイだ
778 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/02/02(水) 02:16:10 ID:nNrCfsSU
>>777 うーん、ほんとだ、まじでキチガイですね。
もう正体バレバレだし、さらしちゃったら?
訴えられても、今までの書き込みや、他の場所の書き込み
引っ張り出せば、堂々とやりあえるしねぇ。こまったお方です。
ここが荒れた最初の書き込みはこの方の蛇足な煽り発言ですしね。
確信犯ですね。
一応これ以上荒らさないためにストッパー警告ですよー。
心に留めておくように < ID:RQ6WTUS4 age
>>777-778 調べてみるとタイヨーの信者に対するあてつけばかりのようだが、お前達は他所でそれをされると
何かがマズい立場なのか?
もとい、これだけの過疎スレの中ID:B+HZKHUxコイツが出てきた瞬間これだけ伸びる事自体が
不可解なのだが。
(・∀・)
だからさぁ、もういい加減に消えれば?
って言ってるんだけど、わからんかね…
コイツじゃなくて自分だろうが。
ラジコンせずにチャリンコ走らせとけ。そしてこのスレに来るな。
そして書き込み反応は3週間後の
いつもの平穏なスレに。
…きく事自体がマズいってわけかw
>>780 落ち着け。
せめて日本語は正しく使うようにな。
>>781 ルールやマナーさえ守ればチャリは本当にいいぞ。
むしろラジコンより敷居が低くて手軽とも言えるし。
Silverlitやホビーのバイクならまあ、二輪好きの一環としてまだ許容できるな。
だがタイヨーのは俺からしてもねーわw
>>782 タイヨーラジの話題さえシャットアウトできれば今後は平和が約束されるって事かな。
京商ハングオンレーサー再販されたねゲットしました♪
>>784 HORは見ていて惚れるな。
欲しいんだけど4輪ローエンドと比べれば高いからねぇ。(比べていいかは知らんけど)
その分オモチャなんかとは比べ物にならないくらいいい作りなんだろうけど、貧乏人の俺からすれば
羨望の眼差しですわ。
再販ものは購入時期を逃すと入手困難だから再販はもっと早めに知っておいた方がいいぞ。
いやHORは安くね?
むしろHORより安いクルマのキットなんてあったっけ?
サンダータイガーがあの値段だから、最初1万7千円ぐらいするもんだと思ってた
だからお前はチャリンコチリンチリンで遊んでろと言ってる。RCに飽きてるんじゃねぇのか。
>>786 比べるモノを間違えてたかな。
タミヤのDT系とか1マソを切るローエンドとかXBみたいなフルセットに比べればって事な。
サンダータイガーなんか俺にとっては(ry
でもね、HOR走行させるまでには結構高くなる
パーツも交換しないとノーマルではねえ。。。
>>791 RCバイク初心者かい?
タイヨーにしろHORにしろブラシレスは当たり前
ノーマルじゃあ走らないよ
ちなみにHORならメカ、プロポ、リポバッテリー、リポ充電器、
小型サーボ、ブラシレスモーター
スペシャルギアセット、ハイグリップタイヤ、メタルモーターマウント、ダンパー
最低限これだけいる
あと、ブラシレスアンプと金属ピニオン
さ、いくら?w
>>792 ブラシレス、か…
これは、HORの、ベアリングのみ、の改造のノーマルモーター車、だぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=XVEI9l3Xd5Y 俺の目には、タイヨーのものとは別物に見えるのだが…
( ∀ )
俺ならこれをノーマルのままで満喫するなぁ…。
先に言ったように基本ローエンド志向だしね?
ブラシレスが当然、なんてハイエンド主義を押し付けられても困るゼェ…。
というか、ハイエンド主義がタイヨーってどういう事だ?w
レスがないな…
ttp://www.youtube.com/watch?v=rbTLzI4lkjY&NR=1&feature=fvwp これもノーマルだよな。
何を隠そう、チャリもクロスバイクなら四輪ラジもローエンドなのさ。(DT-01+ローエンドメカ+ライトチューン)
生活との一体感を得たスポーティなチャリ、ホーネットから引き継ぐリジッド車特有の古き良き走行音、
そういった物を好む俺には魅力的なバイクだなァ…。
タイヨーのバイクもバッテリーなしで定価5000円前後したはずだ。
ブラシレスセット購入が前提ならHORとの価格差もそう大きいものでもないだろう。
あんまり、神格化するもんじゃないと思うよ。
・・・HORって車体のみバッテリー無しメカレスだった筈だけど幾らだっけ?
あとノーマルで結構走る?そりゃ結構だけどその後何パックくらいその状態を維持出来るかな・・・
ブラシレスセット購入が前提なんじゃなくて、ブラシレス余してるのが前提なんだよ
そもそも定価の5000円だって他のガチのRCオフバイクと比べたら激安だから、
軽い気分で余り物突っ込む分にはチープなマシンは絶好の素材だったのさ
ところでyouHOR買っちゃいなよ
ノーマルでもかなり難しいから楽しめると思うよ
でも全部揃えたら2.8万ぐらいいくかもしれないから、DTとバッテリー共有できるサンタイ選んだほうがいいかもしれん
しかしぶっちゃけ2,3万の出費怖がってちゃ何もできないとも思うんだ
学生か?バイトしてみろよ
>>796 定価1万。俺の感覚では走る。十数パック走って数えきれないほどコケてるけど無問題。
798 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/02/03(木) 02:16:31 ID:+1VGnnAM
ハングオンの機能やスケールで選んでるなら別だけど初心者みたいだし
組み立てや塗装を考えるとベノムでも良いかも 初期投資は掛かるが
結果的に同じか安上がりのような気がする。
ANDERSON M5 1/5 EP Motoraceはどう?
オフのはダサかったけど・・・こっちはまだマシかな
ベノムは難しいから楽しいよ。
俺は2台持ちだ。
スペアパーツが入手困難なので、
流用と加工のスキルアップ間違いなし。
>>790から突然凍りついたかのようにレスが落ち込んだ所を見るとやはりそういう事か…
you tubeのタイヨーのバイク動画、you tubeのタイヨーのバイク動画とまるで自分達の我が家を指すかの様に強調しているのも
そこが自分達にとってよっぽど重要だからなんだろうな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4HjrBKpdFf0 ここのコメント、関係者達が集まっているようにしか見えんし。
中には(操縦者だか撮影者だかが)直進しているだけなのに「スゴイ…!」とか言ったり、前後にサスが付いている事を
別段凄い事であるかのように編集で強調した挙句外国人からすら「junk」とか言われていたりする動画もあったし
それらと似たような傾向が飛行機の場合にも見受けられる。
タイヨーのラジコンの評価には関係者の持ち上げとしか思えないものが多いな…
いや全然違うんだけどね。OCNはふたばのIP出る掲示板でタイヨー荒ししてる、ってのを告白してたんよ。
スクショ撮ってた人も居たけど。そもそもそのブログの人タイヨー車を評価してるじゃない。
なんかよく分かんないけど、
タイヨーの製品はダメっていうことになってないと気が済まない奴と、
CCPの製品はダメってことになってないと気がまない奴がいるんだってさ
もしくはどっちも一人の自作自演か
まぁ、2ちゃんねるではよくあることだな
805 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 23:29:05 ID:yh/oc663
タイヨーのレスが無くなったら
また静かになった。
はやく雪なくなんねーかな
そんな時は雪でも遊べるラジコンを買うんだよ
俺は冬用にとブリザード買ったよ。
だけど住んでる横浜には雪なんてほとんど積もらないんだよね
オフ車は何台かあるから、ちょっと踏み固めた路面なら走れる
屋内サーキットも遠くないからEPツーリングもミニッツもできる
しかし、バイクは走れない
なんてなw
ブリザードもいいな、ちょっと欲しくなってきた
ではバイクベースのスノーモービルみたいなの自作してみるとか。
スノーモービルと言うかケッテンクラートと言うか。
DX450かVMX450のどちらか購入しようかと思っているのですが・・・
DX450を持ってる人に走行時間をお聞きしたいのです
RTRの状態3800KVブラシレスモーターとリポ4000の組み合わせだと
走る場所にもよりますが平均何分ぐらい走行できますか?
VMX450は4800KVブラシレスモーターとリポ4000の組み合わせで
15分前後らしいのです、でかすぎると色々問題もあるのかなーって思いますが
見た目だけだとVMXなんですよね、パーツの流通とかちょい不安な所も・・・
T-REX450Sportにしとけ
>>812 って2択って言ってるのに・・・・w
さらになんでヘリなのよwwwwwww
そのココロは!
どちらも450でしょう
>>811です、迷ったけど自分なりに調べてVMX450を購入、ヴェノムは色々と問題あるらしいので
走らせたいけど、ほぼ全バラにしてチェックしながら組みなおし
とりあえず問題ないので走らせに行って来たけどヤバイほど凶悪だwwwww
スゲェ面白い、ちょうど季節的にもいいし今後の事も考えてパーツ取り寄せしておこ
うわっ、京商がVENOMのVMX−450販売しやがるwwwwwwww
独占販売代理店契約が締結されたのか、まぁ日本でもパーツ買いやすくなるからいいのか?
817 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/02/25(金) 22:33:17.40 ID:cCkF21So
本当か??
>>819 ありがと!!
再販のハングオンがボチボチ売れたから飛びついたかw
oemにすりゃ良いのに何でわざわざvenomなんだ?oem作れる体力無いってことなんだろうな。
益々京商が怪しい商社に堕ちてくな。
バイクじゃないけど京商はCarisma M14の時も同じ事してたな
OEMでも代理店でもなく、独占販売権を結んでの国内販売
パッケージと取説は作り直すけど、日本語版にして隅にKYOSHOと入れる程度
基本的には元のメーカー名を大々的に出して売る
そしてスペアパーツは在庫ロットが売り切れたら終わり
ショップやメーカーも販売権が無いから日本では売れない、愛好家はスペアは海外通販頼み
こんな会社と契約して欲しくなかったなぁ
822 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 09:44:35.22 ID:/XsDRymi
まあでもバイクラジの裾野を広げる意味では少しは意味がある。
ヴェノムは裾野とは言わんだろ、バイクラジにどっぷり浸かった沼津って感じ
このたびVENOM社と葛桴、様との間で日本におけるVMX−450独占販売代理店契約が締結されました。
これにより日本におけるキット及びパーツ販売はすべて葛桴、様より供給をうけ
ることになり正規販売店もVENOM社より直接供給は出来なくなりました。
つきましては当店もこれより先はすべて葛桴、様より供給を受けることになり、販売がしばらく出来なくなりました。
大変申し訳有りませんが発売時期が確定するまでしばらくVMX関連商品は販売延期させて頂きます。
2011年2月25日 HOBBY SHOP JOY
ハングオン出せよ。
毎回瞬殺なHOR再生産を見てる限り、新型を出せばそこそこ売れると思うんだけどね
そこそこは売れるだろうけど、価格帯が裾野とか普及とか程遠いから
HORも通常販売製品にすれば良いのに
毎回限定での再販、しかも納品がショップからの注文数未満の場合もあるらしいよ
一体なんの事情があってこんな変な売り方するんだろ
レア感が薄れないようにってことなのか?
在庫したくないだけだろ でももうお終いかもアキバは店頭在庫結構有った
>>826 新型なんか出せる余裕は無いだろ、他カテだって新製品が少ないのに
VENOMみたいに有り物横流しがリスク無くて今後増えるんじゃないか
相当無駄玉撃ってるようにも見えるけどね>新製品
京商にベノムの発売日問い合わせたけど扱わないって言ってたよ。
>>824 あれ?いつのまにかその文章の内容変ってるね・・・・
京商と交渉失敗か?それともジャイロの初期不良問題で京商逃げたかwwww
あんな3流の商品、京商で売ったら京商がどんどん落ちていくしなw
ホントだ、京商との契約は破棄されたか?
とりあえずショップも被害者だけど、文章変更したら日付は変えろよって思う
何事も無かったかのように振舞われると、その発言で右往左往した俺達が馬鹿じゃん
決まってなければショップも発表しないのでは 京商から此方から発表するまで
公表しないでくれてのが本当では???
>>834 VENOMは完全に契約できたと思ってショップに売るなっていったんだろうな
でも京商しては決まってたとしてもそういう事を勝手に書かれては困るって事で
削除依頼かなにかしたのかもね
勝手に契約発表されたと怒って契約破棄し、居場所が無くなった野球選手がいたな
俺達が求めるのは製品・部品の安定供給だ
京商には望みを叶えて貰えないのがわかってるから辛いな
>837
イタリア製なのか〜。 各パーツが綺麗〜。
ググル翻訳だとガソリンエンジンになるけど、これグローだよね?
39,00ユーロって妙なところにカンマ[,]打ってあるね…
欧米って2桁区切りでカンマ打つのかな???
3900ユーロだと約45万円やん! さすがイタリア製?
39.00ユーロだと4千5百円という中華価格になるし
390ユーロなら妥当な値段の気がするんだけど。ほんとはいくらなの? これ
たぶん39×18カ月で702ユーロ
毎月部品が送られるっぽい
日本に送れるか誰か聞いて
画像見た限りではジャイロ無しに見えるけど 如何かな?
オフバイクでジャイロ無しだとかなり難しいよね
でもフレームやスポークホイールはとてもカッコいいね。
>840
であごすてぃに形式の販売でしたか。。
パーツ供給とか絶望的だねぇ。 普通にキットで出さないかな。
>841
動画に走行シーンが見あたらないし性能はどうなんだろね。
盆栽HORを公園で走らせた 真っ直ぐ走ったのに驚いた 倒れたら起きないのと曲がらないの対策しないと
844 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 18:26:59.17 ID:OBejNM3v
ひさしぶりに覗いたら盛り上がってるなー
どうかしたのか??
>>845 1万2千円ぐらいかー ほしいけどこれもジャイロ系消耗品なのに後輪接着とか
ありえない構造だしメンテもしにくいし、通常だと専用バッテリーとか・・・・
たしかにARXもってるけど怖くてタイヤは点付けしかできないわ
VENOMはビートロックみたいだけど サイズがARXよりデカイとは・・・
ハングオンレーサーを作ったんだけど・・・
必要最低限の オプションパーツを教えて・・・m(__)m
>>848 ハングオンレーサー パーツ
でググれば上から3つめのブログやってる所に写真付きで載ってるだろwwwwww
少しは検索ぐらいろ
ググってきたず(^o^)v
あんた。山形生まれだね!
今更だけどアンダーソンM5クロス買っちゃった。
明日届く予定なので楽しみ。
>>854 セカイモンだと塗装済み完成品、プロポ、ESC、モーター付きで\28,000ぐらい
プロポも2.4だしこっちの方がよくね? ただし送料が9000円ぐらいかな・・・・
海外名はDX450ね
>>855 タワーホビーでもRTR(2.4プロポ・ブラシレスモーターとアンプ付)が
送料込(5千円ぐらい)で だいだい31,000円です。
アンダーソンの日本定価 高すぎ!
857 :
852:2011/03/30(水) 21:32:08.59 ID:HyLvypqX
うげっ、ラクセイで27000円で買ったけど高めなのね。
セットのプロポやブラシレスセットはどうせ使わないだろうから良いけど。
で、アンダーソンM5試運転してみたよ。
思ったより癖が無くて、ジャイロ付きにしては素直に走るね。
ジャイロのリング(インターナル)ギヤにワンウェイクラッチもお利口さん。
ただジャイロ周りのグリスが溢れて、ホイールの隙間からオイルが沸く沸く。
今のロットだとチョコレートタイヤとラージボリュームリヤショックが標準なのね。
>>857 国内仕様は初期からその組み合わせかも(ソース俺)
湧き出るグリスはパーツの脱脂洗浄が必要です
特にベアリングは念入りに
ベアリングのグリス抜きをしないと何度もバラすはめになる
騙されたと思ってやってみてw
859 :
852:2011/04/01(金) 19:45:47.85 ID:N1oub598
>858
ジャイロ周りのグリス抜きは噂で聞いていたので一応はやっていたのだけど不十分だったみたい。
カラカラになるまでやらなきゃダメなのね。
ところで858さんはフロントアクスルのオフセット(フロントハブキャリア)の向きはどっちで使ってます?
>>859 前側です
後ろ側だとストロークした時にバッテリーケーブルと干渉することがあったので念のためにです
861 :
852:2011/04/02(土) 21:49:35.85 ID:i8uYfkk0
>860
レスdです。
説明書やDX450の動画を見るとアクスルが後ろ側になってる事が多いっぽい?
両方試してみたけどトレール変わる割に走行に変化が出ないので私も前側です。
ボディカラーを実車の愛車とお揃いになる様に塗ったら、タイヨーの280円そっくりに・・・。
チャンプでHORの予約開始らしいぜ。4月中旬再入荷予定。
>>862 洛西でも同じ時期に開始だからスーラジとか他もやるだろwwwwwwww
チャンプなんて高い店いかねぇ
ハングオンレーサー買おうと思ってるけど
車体以外に何が必要かよくわからんorz
送受信機と充電器は、持ってるエンジンカー用のやつ使うとして
バッテリーとサーボとアンプを買えばおk?
EP初めてだからアンプとかどれ買えばいいのか全くわからんorz
おすすめのやつ教えてくださいm(_ _)m
ハングオンレーサーで ググって恋
>>864 ハングオンレーサーはググルなり検索して、自分で調べる事ができて、お金掛けてもいい人が購入する物だよ
いじらないとまともに走らないから社外品の在庫を確認して、すでに購入済みとかね
ここで聞いてる時点で買わん方がいいと思う、アクティブホビーからでるM5レーサー待ったほうがいいと思うよ
海外ではすでに発売してるから日本でももうチョイで発売になるんじゃないかな?
どうしても人形によるハングオンじゃなきゃ駄目ってなら覚悟しておいたほうがいい
>>864 基本メカはアンプ内蔵受信機の、フタバのMCR-2Mとミニサーボです
似たのが2種あって、MCR-2Mがバイク用でブレーキ仕様、MCR-2Cは小型カー用で、バック(後進)が付き
バイクはバックでは走れても曲がれないのと、ブレーキをタイミングとしてハンドル操作すると非常によく曲がります
なのでブレーキ使用が必須
または絶版だけどサンワのメカCOMRAS GP-R
こちらもGPとGP-Rがあり、GPがバック付きでGP-Rがブレーキ付です
これらはポン付け可能
これらと別に、1/18カー用や小型飛行機用などの超小型アンプもあります
ブレーキ付きを前提に探して、ブラシモーター用とブラシレス用を間違えないようにしましょう
受信機も小型じゃないと搭載できない可能性があります
>>865 >>866 ググッてきました。
軸受けをベアリングにしたり、ギヤ回りをオプションの
強化ギヤにするのが必須なんですね。
細かい調整や加工も必要っぽいですが覚悟はできてます。
M5レーサーは価格が気になる・・・
サンダータイガー製のやつ良さそうですね。
高いけどGP仕様にほれた。
>>867 アンプ内蔵受信機良いですね。
でもプロポがKOだから無理ですね・・・
タムテックギア用のESC(TEU-102BK)とモーターが
使えるっぽいので、これにしようかな。
ブレーキ機能もついてるみたいだし。
かなり参考になりました。マジ感謝m(_ _)m
まだわからない所もう少し調べてきます。
>>868 プロポがKOでもAM27MHzならメーカー関係ないよ
どノーマルで走らせるならオプションは必須でもない、楽しく走らせられる
モーター換えるとかするなら、どのラジコンでもベアリングは必須
自分もハングオンレーサー本体だけ手元にあるんですが、
他に何を用意したらいいのかさっぱりです。
タミヤの タムテック ギアドライブセットでも大丈夫でしょうか?
何も用意しなくていい。飾っとけ
>>871 864ぐらいからも読まないやつは箱に閉まったままでいいよ
いや・・・
このスレ読んでるけどわかんないです
じゃあ無理だろ
>>874 868にモーターの事書いてあるだろ?
バカなの?
ドンマイ(´Д`)
やっぱり70のジイさんじゃ無理か・・・
たとえウソでもそんなこと言われると諦めてほしくなくなる俺ガイル
>>867のレスのうち何が分からないのか、何ができないのかを書いてくれれば手伝えるかもしれないよ
882 :
864です:2011/04/14(木) 22:28:36.74 ID:UtT+wG9d
>>869 見れば見るほど欲しくなってくる・・・
でも5万出すならM5レーサー買うかも
>>870 AMならメーカー関係なかったのかφ(.. )メモメモ
とりあえずノーマルでまったり走らせます。
本体(モーター付)
サーボ(フタバ S3015C)
アンプ(TEU-102BK)
バッテリー(考え中)
この組合せで大丈夫かな・・・
サーボはミニインファーノに使ってるやつを拝借。
MCR-2Mは在庫の関係で断念。
アンプはコネクターがタムギア専用って書いてあったけど
何とかなる?
バッテリーはサイズがよくわからんorz
助言お願いしますm(_ _)m
>>882 アンプのコネクタは、バッテリー側は変換ケーブルが売ってます
ただ通常サイズのタミヤコネクタは大きいから、配線取り回しスペースに苦労するかも
モーター側はABCのモーターコネクタ買って自作するか、直ハンダ付けにて対応
ハングオンて設計も古いし走りだけならべノム選んだほうが手間も金も
掛からなくて良いと思うんだけどな。
それでも人気があるのはプラボディーとハングオン機構かね?
だってNSRだもん
サンタイのスーパーバイクSB5 RTRなんて3万で買えるし
動画見るかぎりだと性能はよさげなのに・・・・やっぱり見た目とベルトドライブだからか?
>>887 激しく同意!
NSRにYZRにRGV-r、あの時代を思い出したいんだよ
ハングオンじゃなくても、例えばグランプリレーサーでも再販されたら欲しい
ハングオンになる前のガードナーのNSR持ってるぜ
へぇ~(-_-)
VMXを買おうかなって思ってホビーキングのVMXのフォーラム見たけど
1300ちかくのコメントのほとんどがジャイロギアトラブルの苦情だなw
ベノム側は「製品の品質が悪いて事と、組み立てのときにいいかげんに組んだのがトラブルの原因」みたいに書いてあるけど
論外だろwwwww、何箇所か修正して今後は販売するらしいけど・・・しばらくは様子見だな
894 :
864です:2011/04/15(金) 21:36:30.46 ID:leW8mWqo
>>883 >>884 >>885 情報ありがとうm(_ _)m
モーター(付属orタムテックギアスポーツチューンモーター)
サーボ(フタバ S3015C)
アンプ(TEU-102BK)
バッテリー(スーパーチャージ1600)
強化ギア
ベアリング
アンプで迷ったけど
結局これで行こうと思います。
いろいろ教えてくれた人
マジありがとうm(_ _)m
896 :
864です:2011/04/16(土) 18:55:09.33 ID:obNAxvX2
>>895 楕円リング忘れてましたm(_ _)m
ギアボックスはノーマル壊れたら買おうかな。
ところで、スポーツチューンモーターSPTって
ハングオンレーサーにはオーバーパワーですか?
ギアや足回りを金属/強化パーツにするとかで限界点は向上する
オーバーパワーとは人とマシンによる物で、バランスが良ければ問題ない
モーターだけ換えるとどこかに皺寄せが来るが、ギアと軸受けが丈夫なら問題ない
初めてのバイクだったら、まずはモーターだけは純正で組みなよ
>初めてのバイクだったら、まずはモーターだけは純正で組みなよ
そうしますm(_ _)m
ハングオンレーサーのギヤ 1パックで 木っ端ミジンコ(T_T)
勘弁して呉 京商(-_-;)
ノーマルのモーターで?
ソウデゲス 試走で・・・(ToT)
バックラッシュ調整した?
多分チェーンがキツキツだったんじゃない?
実際の自転車などと同じように、少したるんでる程度に調整が必要
>>899 バックラッシ調整かチェーンテンション調整に失敗したようです
うまくできてれば数回軽いクラッシュしてもナメないよ
でもこの際だから強化品買ったほうがいい
バックラッシュは 一応したんだけど・・・
チェーンが 今思うと針杉だったような・・・(-_-;)
強化ギヤを発注シヤシタ(((^_^;)
どのギア壊したかによるね
リアタイヤの奴?
リヤタイヤギヤじゃなくて ギヤボックス内の チェーンが
掛かっているギヤダス
908 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/20(水) 08:53:42.96 ID:zGEKnKlT
あらま(^_^;)))
909 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/20(水) 12:44:09.01 ID:5UjsKLyH
ACTIVEが代理店のリアホイールにジャイロ付いたヤツ興味あるんだけど…あれ楽しい?
>>909 簡単に操縦できる方だと思う
楽しいかは環境や腕も関係するのであなた次第です
>>909 いまさらでよくわからんがアンダーソンM5の事・・・・?
見た目は最悪だけど操作簡単で面白い、その分飽きるのも早いかもね
調整必要もないし、オプションパーツで自己満足とかジャンプの耐久性つけるぐらい
912 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/20(水) 23:14:31.41 ID:5UjsKLyH
>912
ロードタイプならサンタイに良いタイヤの方がキモチイイと思う。
ジャイロ付きはオフロード以外だとちと微妙。
とサンタイFM1-EとアンダーソンM5クロスを愛用しながらの感想。
GRPもPMTも海外から個人輸入するしかないし気候や路面状態によっては
ハイグリップタイヤでもまったくグリップしない、何処かでスポンジタイヤ
作ってくれれば良いのだかそういう意味ではジャイロ付きオンロードも
有りかもしれない。
俺も調整してタイヤいろいろ試してお金掛けまくってまで
サンタイはすすめない、むしろ気軽にストレスなく走るM5とかの方がいい
それでバイクRCになれてジャイロなしにチャレンジしたくなったら購入すればいいと思う
そこでジャイロある方が楽しいか、ない方が楽しいかは自分の腕や技術や財力で決まる
916 :
864:2011/04/26(火) 16:33:27.60 ID:gw2ITifi
RCバイクが、こんなに楽しいものだったとはW
もっと早く買えばよかった
917 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/26(火) 19:21:43.22 ID:er90pEO5
オラもそう思うでゲス f(^_^)
アンダーソンM5レースって国内流通始まったの?
バイクラジコンを楽しむには海外通販が基本?
919 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/26(火) 19:35:42.54 ID:er90pEO5
アクティブホビーで 売ってる的な(^-^)
アンダーソンなら・・・
>>918 アクティブホビーのHP見に行けばいいじゃん? まだムービーのみ
M5レーサーは海外販売のみ、イーベイ&セカイモンで買える
RTR版は1部の国でしか販売してないね、でも英語力あれば買えるw
DX450は日本だとM5CROSSって名前になってる、アクティブホビーなので日本どこでも買える
VMX450とかはググルとわかるけど日本でも買える、パーツ取り寄せできるよ
有名どころは日本でも代理販売店あるから買える、日本で買えないのはQRF400ぐらいかな?
921 :
918:2011/04/26(火) 21:15:44.69 ID:YL+xK8ad
>>921 アンダーソンM5レースって国内流通始まったの?って
それぐらいは知ってる・・・?知らないからここに書いたんだろ?
調べもしないで知ったかするなよ
923 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/26(火) 21:40:37.05 ID:er90pEO5
ハハーン(´Д`)
知ったかデスカ?
>>923 すまんね、言葉が悪かった・・・・でも調べてわかるならって思ってね
925 :
918:2011/04/26(火) 21:56:17.55 ID:YL+xK8ad
そうじゃなくて、914あたりのM5レースとサンタイの話でサンタイのタイヤは個人輸入しないと・・・と書いてあるけど、
そもそもM5レースの時点で個人輸入じゃないのかな?と
それとも和田さんのとことかでコッソリM5レース販売はじめたりしたのかなと思ったまで。
結構バイクラジコンって正規代理店とかじゃないショップがスポットで販売してるじゃない。
M5レースもどこかで先行販売してるのかと思った。
アンダーソンのバイクはアクティブで買ったから知ってる。
言葉足らずでスマン。
926 :
918:2011/04/26(火) 22:34:49.39 ID:YL+xK8ad
連続でスマン。
こんなマッタリと良い感じのスレで、知ったか&煽りだと思われるのも寂しいので一応書いとく。
昔グランプリレーサー、HORでどっぷりハマった世代。
サンタイ青で復活後、ヴェノムGPV-1、シルドカ、M5クロスを愛用中。
ミニッツライダー(笑)やニッパチバイクも存分に楽しんだ。
バイクラジコンについては少しは知ってるつもり。
バイクのラジコンがもっと流行れば、パーツ入手とか楽になるのにね。
927 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/26(火) 23:29:31.67 ID:er90pEO5
オオーwwww
貴方 中々のバイクマニアダネ
オミソレいたシヤシタ(((^_^;)
928 :
918:2011/04/27(水) 18:46:34.29 ID:IiQ453D7
多分このスレだと普通レベルだと・・・。
929 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/28(木) 20:18:11.33 ID:jkVV4nNc
ちょっと上のほうでジャイロ付きは簡単とか書いてる人がいるけどマジか?
コース走るんならジャイロ無しの方が楽だぞ。
オイル路面とか極寒じゃなければSB5の標準タイヤで十分だと思うぞ。
930 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/05/28(土) 19:52:20.41 ID:WsLw5STj
VMXはJOYで売るんだね
931 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/05/28(土) 21:36:07.08 ID:LBEgEoWU
そうみたいダネ(*^^*)
932 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/06/26(日) 19:51:56.18 ID:P8Xvza4c
933 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/07/03(日) 16:59:17.62 ID:c94UKTDv
ハングオンレーサーにブラシレスを入れようと思うんだけど どこがオススメですか?
教えて下さいm(__)m
因みにタミヤのタムテックのブラシレス何てどうですかね?
入れるってのなら止めはしないが、強化出来る所ちゃんと強化してないと速攻痛むから。
そっち先に充実させた方が良いと思う。
935 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/07/04(月) 06:10:09.48 ID:9j9FWtHd
モーターマウントから楕円形ワッシャー ハイグリップタイヤ 強化ギヤ イロイロ弄ってます
後は・・・ブラシレスなんです(-_-)
936 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/07/04(月) 06:16:50.10 ID:9j9FWtHd
是非とも 良かアドバイスを待ってます
タムテックギアのも良いけど、定番はエンルートかな
938 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/07/04(月) 16:57:32.50 ID:9j9FWtHd
なるほど~(^^)d
ありがとうございますm(__)m
939 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/07/21(木) 01:33:56.70 ID:GlksdbWE
ハングオンレーサーに optionNO .1のイチロクM 用の ブラシレスは 使えますか?
VMX450って修正はいったあとのやつは壊れずに走るのかな?
海外では2〜3S表記なのに、国内の店だと3セルでは走行しないでくださいとかとも書いてある
のはなんでだろうか・・・
>>940 ここの1〜134まで見るとわかるけど問題ありすぎ
俺は発売して即買ったけどギアをスチールしても壊れる
設計すべておかしい、ジャイロの作り全体がおかしいんだよなー
もう完全に作りなおさないと駄目すぎる
942 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/18(木) 13:21:45.73 ID:tflr0NVY
ARXの俺は勝ち組? パーツめちゃ高いがww
VNX450壊れすぎw
盆栽は壊れないよ
毎日仕事終わりに走らせてる。
真鍮ピニオン>鉄に
スパーギア欠け>モタードタイヤでブレーキングドリフトしてるとすぐ
ジャイロ内の真鍮ギア欠け>単品は真鍮のままなのでギアセット購入
アンプ異常>加速したり加速が抜けたり。社外品のアンプモーターに。
前スプロケ緩み>ロックタイト
Fサスオイル抜け>Oリングがボロ。Fサス硬いのでグリスつめてオイルなしに。
このくらいかね。
クラッシュで外装やら人形が壊れるのは除いた破損状況。
952 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 12:18:45.71 ID:jixamJAv
耐久性までしっかり検証していないんでしょうね。
修理、改良を楽しんでしまってメーカーにフィードバックしないユーザーにも
責任の一端がある?
953 :
949:2011/09/26(月) 15:53:40.21 ID:XfZxLYaH
リアのモタードタイヤ2本目パンク(ブレーキングで磨耗)
スパーギアのギア2枚目終了。
あとは外装や人形の破損くらいですなー。
だいたい破損する箇所がわかってきた。
954 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/29(土) 09:36:48.04 ID:Xfej68c5
タミヤ出さんの?
955 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/11/20(日) 02:47:58.04 ID:kWCrD6UK
今バイクのマトモなトイラジって無いね〜
プロポがハンドル型のヤツとか欲しいんだけどなぁ
956 :
sage:2011/11/21(月) 09:18:28.24 ID:CfYLusLu
部屋に飾ったりそのへんでちょっと遊ぶくらいなら
Silverlit の1/12があるよ。
MINI-Zのメカに交換してる記事もあるから
検討してみてくれくれ。
957 :
955:2011/11/21(月) 21:30:48.89 ID:3u4nRdeX
>>956さんありがとう。
とりま外で動かしたいからタイヨーの安いオフロードを買ってしまった。
期待以上に面白かったらsilverlitにも挑戦してみるよ!
とりまwwwwwwwwww
動画みてとらバイクラジコン楽しそうなので質問です ググってみたらハングオンレーサーかサンダータイガーとかあるみたいだけど、初心者だったらなにが無難ですか?ちなみに走らせる場所はカーペットサーキットの予定です
>>959 初心者ならアクティブホビーのM5RACEかなオフロードバイク
アンダーソンM5crossのオンロード版、ジャイロあるから操作簡単・・・でも日本での発売はまだ先
ハングオンレーサーはまともに走らないから金かければどんどんよくなる・・・けどパーツ入手が今後きつくなるかも
サンダーだとSB5 RTR かな、一番安い、でもスタイルが・・・・
それ相当に金が掛かる車種だよな・・・タイヨーのは例外的に異常な安さだったけど、
今更入手はちょっと色々面倒だし。
280円のか?まだ箱から出してないの残ってるぜ、やろうか?
倍出しても欲しい…!
>>963 マジっすか(笑)
捨てアド晒してください。560円で譲ります
965 :
963:2011/11/23(水) 18:09:50.69 ID:xg3O6W/f
値切ったwww
60円くらい値切るなよwww
送料のほうが高いしw
>>965 じゃあ500円でいいよ(笑)
ところで、念のために言っておきますが、
充電器、バッテリーはありません。
969 :
963:2011/11/23(水) 21:27:08.09 ID:xg3O6W/f
自分で言っといてなんだけどたしかに俺すげーみみっちいこと言ってるなwww965の文は忘れてw
弟にガリガリ君を買う金が…
ラジコン買わなきゃ10本位買えるだろwwww
560円なんていい人過ぎる
オクに出せば3000円〜で売れるのに
当時は稼がせてもらったよ
560円でいい人なら、遊学某は神だなw
そりゃ当時転売だけでたんまり稼がせてもらったから足を向けて寝られないよ
仕入れ値の10倍で売れるなんて今までで一番の商材だった
猿べーじ
976 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/11/25(金) 20:35:37.72 ID:e/Iw+6yD
>960
おまいバイクのラジコン童貞か組み立て下手だろ。
素組みのHORがまともに走らないなんてアホか。
サーキット走らせる予定な人にジャイロ付きを奨めるなんて・・・切り替えしの有るコースだったらジャイロは邪魔。
>>976 アホはお前だ・・・文章読め、「初心者だったたら何が無難ですか?」
って書いてあるだろ、コース走らせる書いてるからそこまで初心者じゃないかと思うけど
それならここで聞かないだろ・・・?
もしかしてまたひっそりとHOR再販されてたりする?
その報告は無いけど、前の再販から売れてない店もあってある所にはあるからなぁ・・・
981 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/12/19(月) 03:35:13.30 ID:252GoG6F
すげぇ期待したい
俺もこれは超期待だ
バイクラジスレ本格運用のときがついに来た!
{ll}rf(⌒}lk
{l} ヾl) ,ノシ′
.lj lj´
O O
バイブ
ブィーンブィーン
うめたほうがいいの?
やめろ
990もなったら、埋めなくてもすぐ落ちる
せやな
んだんだ
勢いをつけるんだ!!
いまさら無理ぽ
埋めないでください
なして
埋めようぜ!
ダメ!絶対!
へへへ、いいじゃないか!
さあ、入れるよ。ンっ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。