アライン純正はイマイチ信用出来ない部分は確かにあるけど
ちゃんとリミット調整とかはした?
ここら辺が適切じゃないと負担かかって簡単にサーボ逝くよ
953 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/11/14(日) 19:16:43 ID:CRkLx/JP
>>952 サーボに負担かけないように、リミット調整してます。
純正サーボ壊れたこともありましたが、今回はジャイロなんですよね〜。
みなさんは、問題なく使えてますか?
耐久性て電子ジャイロに減るとこはないが。
問題があればサーボじゃないか? サーボそのものもあるし それよりストロークロックしてないか?
動作幅合わせないと機械は馬鹿正直に当たっても動きたがる、モーターロックするからじきに壊れる。
3軸は使い始めたが、テールはだめなら国産ジャイロ使おうと思ってたが遜色ない あくまで俺のレベルでだが。
テールジャイロの中身はGP780同等らしいけど。
ストロークてかリミット調整ちゃんとしたんだ・・・
でもダメなものなら最近流行のバーレスでなんか情報あるわけだけど。
中身同じものらしいから。
>>953 調整と取扱いに問題ないとすると、残念ながらハズレですかね
自分のREX500はGP780で100近いフライトはしてるけど調子は悪くなってないよ
GP780も単品で買うとそんなに安くないし、ジャイロとサーボ交換するなら、いっその事GY520とかにしてみたら?
衝撃と振動対策はしっかりとね
957 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/11/14(日) 19:55:22 ID:CRkLx/JP
やっぱりハズレなんですかね?GY520にしとけば、間違いないのはわかってる
んですけど、ヤフオクでGP780安く売ってますから、どうかな〜と思いまして。
ONANIKIはたしかGP750だったな
959 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/11/14(日) 21:27:47 ID:g3WBCDT6
本当かどうか?だすが、ONAKIはGY520買って「クセになるぜ!」って言ってたな
どこまで真実かは別として、このスレに新しい人が質問しに
来るだろうか?
否!!
今更、T-REXの情報を求めて2ちゃんを覗く新入生は皆無であると
私は断言するwww
>>950 あーぁ
こんなのに引っ掛かってしまった
(>_<)
962 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 21:57:59 ID:IyXV9FLu
ま、当たりもあればハズレもあるさ!!!
元気だせ!中年?!
>>961 まぁまぁ、
>>950の表現は悪いけども言ってることは正解
純正のアンプとモーターなら別にどんなバッテリー使っても問題ない
45C-95C使っても何にも問題ないけど意味もあまりない
パワー足りないならアンプとモーター換えてセット見直した上でバッテリーを吟味するべき
964 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/11/15(月) 22:33:16 ID:IyXV9FLu
電力=電圧×電流!!!
電力食いまくるモーターに変えるんだぞ!厨年?!
やっとホバらしくなってきて調子に乗ってたら
ネジの緩みでテールが空回りして竹とんぼ状態で転倒。
完全なる整備ミスwてか触ったこともなかった。
まあ修理も楽しくなってきたからはまりつつあるかな。
寒くなったからREXのローター外しちゃいました。
今思うとV3は不作だったかな。
スコルは回わんねぇし、アンプは熱いし、トルコ中部は・・ブツブツ
T-webでV3のパーツ入荷しないし・・ブツブツ
フンフンでトルコ中部前面歯車1050円か・・・
トルコ中部は着陸に気をつかちゃいますね。
テールローター小石に当たっただけで
歯車が欠けまする(涙
凸凹した場所に降ろさなきゃいいのですが、
マット敷いてもマットの凹凸に触れるとアウチ!!!ですな。
ゲリラはなかなか良い環境には恵まれないだす。
テールの垂直羽根を長いの作ればよくね?
テールローターが当たりにくくなるのでは?
向かっていちばん左のは地面に近すぎだと思うなぁ。
着陸するたびにバチバチってなるんじゃない?
なにかの板を使って長いのを自作してみてはどうだろ?
もしくは穴位置をずらしてみるとか?
テールブレードが芝に絡まり、浮上することなく初飛行を終えた俺に隙は無かった
カッコイイか悪いかは飛びに影響しないから実用的にどうしたいかでしょ。
そもそもスケールボディーも付けてないヘリなんて
骨がそのまま飛んでる状態なんだから見た目を気にしてもしょうがないっすよ。
Xさんこんばんはw
72MHzの長〜いアンテナが見えまするなw
早く2.4G化しなされ!
>>974 ども
これはまた辛口
いぁいぁ、趣味は自己満足のオナニーですから
ヘリに限らすカッコは気にしますよ。何事もまず外見からでアルマス!!く(`Д´)ピシっ!
だから長いアンテナをしまうんだw
カーボンスキッドカッチョええなあ。しかし耐衝撃性は無さそうだ。あと、下が不整地だと
あっという間に剥離しそう
ゲ〜 0点GPオヤジに見つかった!!!
テ、テーレクサスは持ってないはず・・・
あいや!?我HKがかなりアラインパーツ増えてきやしたぜw
>>979 ども。
ローダウンで実用性は0かもしれませんが、「」です。いぁカッコでアルマス!!く(`Д´)ピシっ!
>>981 明日、秘密兵器ぶらさげてEスカスレにかちこんでやる!!!
秘密兵器?さてはEスカのバーレスでもボチった??
案外実用性あるんでね?テールブレード擦り難くなるし、カッコ良くなるし。
機能を極限まで追及したメカは美しいってばっちゃが言ってた。戦闘機とか。
>>984 お楽しみに(笑
>>985 あなた様がネ申に見えてキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>972 スキッド部分で既にテール側傾斜してるみたいでつね、、、
スペーサー入れるか
ttp://a2.upup.be/PNY2ZTlKtX/ こんな感じで、リア側のスキッドを広がりを防ぐのと
破損防止の為に、左右をステンワイヤーとか輪ゴムで連結すると
お尻がちょっと上がっていいかも、、、
などと、とっくにそんなことやったわい!ってお二方の間に
無理やり割り込んでみたり、、、
>>987 チッチッチッ ヘリ才クン、
>ステンワイヤーとか輪ゴム
ダメダメダメ カッチョ÷いでしょうが!!!
カッチョ気にするなら2.4でスマートにアンテナ線処理しましょうぜ、タイチョーさん
>>989 痛い。。..頭痛くナッテキタアルョ・・・
せっかく配線も綺麗にまとまってるのにもったいない…
お、おーし!DMSSのTelemetry System
タ、タイチョ〜いきまーす!!!
つうか、テレメトリーシステムって・・どう???
>>993 今のとこXG7しかないのでは?
これって廉価版のような?
何が出来るかがイマイチ不透明なような…
とりあえず受信機電圧とOPのセンサーで温度(何系統かは不明)と回転数拾えるくらい?
受信機電圧はGPにはいいけどEPだと意味なしだし、回転数拾ったりはESCによっては
(CCのICEシリーズとか)標準装備だし、温度くらい?
FHSSとDSSSのいいとこ取りっぽい変調方式が気になるところ
まあ機体情報に関しては、30分から60分も飛ばす
グライダーにはいいかもしれない。
>>994 HiTECのAURORA9は既出みたいだす。
>>995 ローガー買わなくてもいいくらい?な。
通信安全性も良い?みたい。
まぁ様子見でしょうかな。
つーかオーロラ買っといた方が良くね?GPS/高度センサーとかかなり面白そう
DMSSのTelemetry Systemいきま〜す!!!ってカキコして買わなかったらフクロ???('A`)
ああああぁぁぁぁモレのIDがGPオヤジ!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。