【電動ヘリ専用スレ 7ch目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
2名無しさん@電波いっぱい:2009/10/14(水) 20:28:51 ID:RLsJYLQB
459 名前: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 23:54:50 ID:Y/7XSrO0
タミヤがフレッシュと表記してるのは
40年程前のパクトラの頃からの常識
今更したり顔で「あえて使ってる」とか笑わせる
3名無しさん@電波いっぱい:2009/10/16(金) 07:03:21 ID:DA2cm0JV
Thunder Tiger
http://www.tt-japan.com/
4名無しさん@電波いっぱい:2009/10/29(木) 12:42:50 ID:HgiJzYXS
5名無しさん@電波いっぱい:2009/10/31(土) 05:21:18 ID:ach1/VRb
今年でたフタバ製の受信機で、ハイスピードモードがあるそうなんですが、
フタバ製のデジタルサーボしか、使えないのでしょうか?
6名無しさん@電波いっぱい:2009/10/31(土) 17:40:02 ID:Y5ApUIvK
>>4
MIT、&MITつながりの香具師は、すごいのばかり作るよな。
なにげにかっこいい。にしても安定しすぎてて、気持ち悪いぐらい。
あれで無音だったら、軍事的にかなり有益な兵器になる予感。
まぁ、BIGDOGにしろ予算はDARPAもちだし・・・

俺はビッグドッグとか、絶対人間2人入ってやってる思ったもんw
実際パロディーで人間二人でやってる動画は結構笑えるけど
なにげに区別つかんかったりする。

で、つい最近、PETMAN BIGDOGの2足歩行版の動画が公開されたね
http://www.youtube.com/watch?v=67CUudkjEG4

ホンダ負けてるな・・・
7名無しさん@電波いっぱい
bigdogきめーよ