【怪ヘリ】walkera4#3なんでもききやがれ 6機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
前スレ
【怪ヘリ】walkera4#3なんでもききやがれ 5機目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1241604436/
【怪ヘリ】walkera4#3なんでもききやがれ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1203766159/
メーカーサイト
 ttp://www.walkera.com/en1/
walkeraミニヘリの話題が豊富なRC groups
 ttp://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=842559

動画
 4#3B
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=fpV5T77EjvA
 4#3Q
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=_eO9NXAg0sc
 4G3
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=wjK4maU7B1A

なお、5G6、LAMA2等に関しましては以下のスレもご参照下さい。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1200980714/

というわけで・・・なんでもききやがれ!(,,゚Д゚)ゴルァ

    /⌒\  /⌒\   
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
2名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 21:56:30 ID:L3Eczjqc
>>1


スレタイ4#3にしないほうがよかったかもね。
3名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 22:01:12 ID:j4acKK2v
死ねよ
4名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 22:47:42 ID:VIEWFfvN
>>1


前スレ>>998
レポありがとう!
5名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 22:51:18 ID:eX8tTFWR
一杯やってほろ酔い気分でも飛ばせるのが欲しい。
CB100を買うべきか。
mSRにすべきか。
6名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 05:46:35 ID:mVxTaqDc
>>5

ほろ酔いで飛ぶかは解らんが、俺はこれがほしい。

ttp://www.nineeagle.com/en/p.asp?pid=45

7名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 06:13:08 ID:cEmpeQ2Y
8名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 19:30:35 ID:n5nKGQl+
>>5
一杯やってて乱視の裸眼(0.1)でも普通に飛ばせたCB100
9名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 19:46:32 ID:zmWduIKL
CB100を買おうかと思っていたけど、あのスタビの錘が、
いかにも初心者向けに安定させましたと言うイメージで格好悪い。

九鷹のSolo Pro IIの方が格好いいから、Solo Pro IIの発売まで、
クリスマス商戦まで、待つかも?
10名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 19:56:30 ID:zmWduIKL
九鷹Solo Pro IIを買う前にこれを買っちゃって、
野外で垂直上昇の本格的なストールターンしちゃいそうだけどw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jby1qGfUQ6A

初めからブラシレスモーターだから、パワーがあるみたいで、
ちゃんとしたストールターン(垂直に登る)もできちゃいそう。
11名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 19:58:54 ID:fmpMzhXk
CB100買って、速攻で4#3Bのヘッド移植
12名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 20:04:17 ID:zmWduIKL
ピッチカーブやスロットルカーブを液晶画面でグラフィカルに設定できる8ch送信機付きの
フルセットで3万5千円前後と言うのは、あまりにも美味し過ぎ。

送信機だけでも欲しい。別売の受信機を買えば、T-REX250スーパーコンボを飛ばせちゃう。
13名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 20:06:58 ID:zmWduIKL
とりあえず8ch送信機を買うつもりで4G6をTerenceでポチるか?w
14名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 20:09:11 ID:zmWduIKL
6ch以上の送信機と小型軽量受信機をいつか買わない限り、
T-REX250へステップアップできんからなーw
15名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 21:11:13 ID:TFjdWeg1
4#3B V3 ダブルブラシレスの新品を買ったんだがテイルモーターだけがまったく回らないorz
キャビン外して配線を一通り見てみたけど特に断線はないみたい。
これは初期不良だろうか。
16名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 22:20:27 ID:52ATeCDO
ワルケラの2,4Gは国内メーカーの送信機でも動作しますか?

双葉やJRのプロポを使いたいのですが…
1715:2009/09/28(月) 22:23:25 ID:TFjdWeg1
>>15
動きました。スレ汚し失礼しました。
18名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 22:34:35 ID:cEmpeQ2Y
まだそんな事言ってるヤシが居るとはな
19名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 23:15:53 ID:8lVnL5xO
アンカ無しで、しかもヤシって久しぶりに見たw
椰子なんて今時使わないよオジサンw
20名無しさん@電波いっぱい:2009/09/29(火) 00:31:39 ID:c2cb4FuG
そういうツッコミする香具師も久しぶりに見た

>>16
無理
海外のでも無理
WalkeraはWalkeraで。
21名無しさん@電波いっぱい:2009/09/29(火) 08:11:24 ID:3k4fHs4E
今更、野師について論議してるとか高校のときの卒業アルバム開いてる気分でノスタルジック。

>>16
walkeraのヘリを国内メーカーのプロポで飛ばす方法ならあるけどwalkeraの受信機を国内メーカーのプロポで使う方法はない。
と言えばもう察しはつくよな。
22名無しさん@電波いっぱい:2009/09/29(火) 08:37:45 ID:XAWItwEj
>>21
フタバの14ナンチャラって奴や海外の超高価なプロポなら可能性があるらしいぞ。意味ないけど。
23名無しさん@電波いっぱい:2009/09/29(火) 08:52:12 ID:iAmW8clR
4#3Q の送信機って何処にクリスタル入ってるんでしょうか?
24名無しさん@電波いっぱい:2009/09/29(火) 10:08:50 ID:3k4fHs4E
>>22
液晶がカラーのやつだっけ?
タッチパネルは憧れるがw

>>23
あなたの心です
2516:2009/09/29(火) 21:53:57 ID:xDBSDt27
みなさん有難う
ワルケラの2801付き注文してみます
26名無しさん@電波いっぱい:2009/09/29(火) 22:03:51 ID:XAWItwEj
>>25
2801巷で噂されるほど悪くないよ。というか、
とってもいいよ。
複数機体使ってる場合や、セッティング違いをメモリーするとき、8機まで保存できる。
使い勝手もいいので、おすすめ。
27名無しさん@電波いっぱい:2009/09/29(火) 22:15:54 ID:3k4fHs4E
>>25
2801は微妙だけど2801proはめちゃくちゃ良くなってるよ。
28名無しさん@電波いっぱい:2009/09/29(火) 23:38:30 ID:JvOCaxsM
CB100買うか、これ買うか迷う 
          ↓
http://www.hitecrcd.co.jp/RC/nine_eagles/solomax/index.htm
29名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 02:24:37 ID:qeUBpLkc
>>28
CB100買っとけ。

サイズが書いてないけどチビヘリなのかな?
ベルヘッドにブレードはホルダーに固定。基本まったり仕様でしょう。
MSRみたいに高速飛行できないし(軽くてひょこひょこ動かせるだろうが)、
CB100みたいにモーター換えたりとかもできないでしょう。
安定性の増したキャリバータイプSの廉価版って感じがするな。
30名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 15:01:48 ID:vG1KXoHX
>27

かなり良くなってるかい?
2801から入替える価値がかなりある?
31名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 15:23:08 ID:03+XZxbg
>>28
上海九鷹電子科学技術有限公司のSolo Proだね。国内ではSolo Maxxって言うネーミングにしたんだね。
国内で11月発売予定とは、思ったよりも早い。あくまでも予定なんだろうけど。
JRプロポからモード1のmSRが発売されるみたいだから、mSRも選択肢に入れた方が良さそう。

CB100はメインもテールもブラシレスモーターと言うメリットがあるし、
mSRはヘッドの設計が凝っている感じのベルヒラで飛びが良さそう。

>>29
Solo Pro(Solo Maxx)はヘッドの設計からして確かにCaliber120の廉価版って感じですねw
32名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 15:30:06 ID:03+XZxbg
mSRがダブルブラシレス化されたら理想的なミニRCヘリになりそう。

ブラシモーターの機体はモーター寿命が短いので、ブラシレスモーターの機体が
普及し出した今となっては時代遅れ。選択肢から外した方が無難。
スペアモーター入手まで飛ばせなくなり、それを何度も繰り返しているうちに、次第に飛ばさなくなる。
33名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 15:39:11 ID:03+XZxbg
Walkeraのミニヘリは、ポリポリ折れる脆弱なバッテリーとモーターの配線材をなんとかして欲しい。
何度モーターの配線が半田部分で切れた事か。何度バッテリーの配線が断線した事か。
あれが無ければ、とてもいい機体なんだけどね。

2801Proは私も欲しい。RX2801受信機も買って、T-REX250を2801Proで飛ばしてみたい。
おまけに4G6も付いて来るのがまたいいw
34名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 16:16:32 ID:pI60cs6h
ANIKIはそんなに金持ってねーだろ

いつになったら買うんだ???
35名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 16:28:41 ID:03+XZxbg
問題は、WK-2801Proは高出力を売りにしているので、Walkeraのホームページで
謳っているOutput Power: 100Mwと言う意味が、最高出力100mWと言う意味であれば、
国内では利用できない。国内は10mW以下の2.4GHzRC送信機しか許可されていないからね。

Walkeraのホームページのカタログデータは結構いい加減で、
WK-2601はOutput power: ?mW と謳っているけど、
実際の計測値はMax. 4.775 mW e.i.r.pだから、WK-2801Proも実際は10mWよりも低い最高出力の可能性は十分ある。

まあ、4.775 mW は、確かに100mW以下ではあるので、ホームページの記述が間違っていると主張できるかは微妙だけど、
普通Output power: ?mW と書いてあれば、最大出力100mW だと消費者は解釈すると思う。
36名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 16:32:33 ID:03+XZxbg
>>35
WK-2601はOutput power: ?mW -> WK-2601はOutput power: <= 100mW
37名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 16:45:20 ID:03+XZxbg
>>34
うーむ。
子供の教育費、生活費の出費で精一杯で、なかなか自分の趣味の物が買えないw

新政権になって、国が学費の一部を負担してくれるみたいだけど、
あれは小学校6年生までだったっけ?大きい子供を持っている親は、
子供にアルバイトさせて自分の学費は稼がせろってか?w
38名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 16:52:32 ID:LJ5ftueu
WalkeraのしょぼいブラシモーターとE-Fliteが使ってる高品質なの比べちゃいかんよ、ANIKI。
mSRのは100フライト以上でもヘタれる気配まったくないし(ちなみにmCXのは500フライト以上持つ)、先にバッテリーの方がヘタれる。
39名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 17:16:42 ID:03+XZxbg
>>38
えー。100フライト以上もブラシモーターがもつの? そりゃ十分だね。
Lipoバッテリーは結構寿命が短いから、そりゃバッテリーの方が先に逝っちゃうね。

BNF版のmSRを安心して買えるサイトおせーて。この機会にmSRのBNFに対応したJRプロポ買っちゃってもいいかも?

E-fliteの国内販売店は千葉県野田にあるRC Depotが唯一だと言うことは、
E-fliteのホームページで解ったんだけど、RC Depotのホームページを見ても
mSRは扱っていない感じだったし。JRプロポが扱うと言う噂もあるけど、いつになるか解らんし。
40名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 17:34:57 ID:K2aTPC9t
>>30
プロポが増えてきてわけわからんようになったから2801にしてて、せっかくなんで今回RTFで
4G6についてきた2801に乗り換えたわけなんだけど。
まず2801でちょくちょく起きる起動失敗(LINKの先に進まない)が今の所1度も遭遇してない。
あと設定関係のボタンの反応速度がマグネットコーティングしたガンダムとしてないガンダムくらい違う。
スティックのタッチもよくなってるし使い比べると細かい所でいろいろよくなってるよ。
わざわざ買い換えるかと言われればどうかなあ。俺なら単体じゃなくてセットの4G6にするかも。
あとバージョンが2.2になってた。
41名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 20:31:33 ID:K2aTPC9t
4G6についてきた2801に>4G6についてきた2801proに

あと、あれこれ飛ばしてるから電源毎回切らなくても
モデル選択すると自動でLINKになるのは便利だった。
42名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 21:24:25 ID:vqOIGxc/
ぶつけてからツインブラシレスがまともに飛ばなくなってしまった>無印4#3
予備も2つずつあったので思いきってESCもはずし両方元のモーターに交換した。
2か月ぶりにヘリに触ったのではじめはふらふらしてたがどうにか思い出し対面も
旋回も前の様にできるようになった。

最近はなんとか100とかmSRってのあるみたいで種類が増えてよくわからないけど
上のほうでモーター凄く持つようなレスがあったので
もしかなり持つならそっちに交換しようかな、、、

ブラシレスもよかったけど調子に乗って勢いよく墜落させると
必ずハンチングがまたひどくなってまともに飛ばなくなるからもうそれも嫌になってきたorz
43名無しさん@電波いっぱい:2009/10/01(木) 04:08:08 ID:09UygIiB
ブラシレスにすれば、ブラシレスにしたで、また色々とあるのですね。

国内で唯一E-fliteの販売代理店である千葉県野田市のRC Depotさんに、
早くmode1送信機付きmSRを仕入れてもらいたい。
44名無しさん@電波いっぱい:2009/10/01(木) 05:47:29 ID:RdAm16RV
宣伝乙
45名無しさん@電波いっぱい:2009/10/01(木) 11:09:00 ID:WTn1xAi4
>>43
あそこって飛行機専門でしたっけね?
近くなのでヘリも扱ってほしいなぁ

久しぶりに4#3飛ばしたけどやっぱヘリは楽しいな(^^
バッテリー消耗してくとどんどんラダ―トリムがずれてくけど
それでもブラシレスでぶんぶん振られてしまうよりまし。
つか、調整するのもう疲れたw
46名無しさん@電波いっぱい:2009/10/02(金) 22:04:28 ID:4Md3yiHH
>>45
ホームページを見る限りではRC Depotさんはヘリコプターも扱っているみたいです。
折角国内唯一のE-flite販売代理店なんですから、mSRも扱ってもらいたいですね。
売れると思うのですが?
47名無しさん@電波いっぱい:2009/10/02(金) 23:39:06 ID:rcI/cFKv
スレ違い。
本当宣伝みたいだよ。
48名無しさん@電波いっぱい:2009/10/03(土) 04:38:56 ID:ZD4LJ81U
maji
49名無しさん@電波いっぱい:2009/10/03(土) 23:49:31 ID:VYEwt6S+
SWIFT, 4#3Q, 4#3B, 4G3 まで買ってしまったが
Walkeraはちゃんと飛ばせなくてイライラする。

狭い室内用で飛ばすのに、CB100と、mSRどっちを買うのがいいでしょうか。
50名無しさん@電波いっぱい:2009/10/04(日) 00:30:56 ID:yzMT/Epr
>>49
その程度の腕なら2重反転にしておけ
51名無しさん@電波いっぱい:2009/10/04(日) 02:03:29 ID:Qz1Q/Dv4
>>49
CB100もWalkeraだしmSRはCB100より癖が強いからナインイーグルにしとけw
4#3Bも4#3Qもスワッシュとトリムの調整だけで普通に安定するけど。
52名無しさん@電波いっぱい:2009/10/04(日) 02:50:11 ID:8iv58yNX
シングル機は難しいもんだよ。

mSR飛ばせたって43B飛ばせ無いでしょう(笑)
5349:2009/10/04(日) 10:04:52 ID:c+IX6jqt
>>50-51
2重反転はいやです。SWIFTがあるので。

ORCのサイト見ると、CB100で手放しホバできるなら、
4#3Bとは比べようがないくらい簡単に思えるんですけど。
でもWalkeraはハンダ付けがいい加減なので、
mSRはどうなんだろうかと。
54名無しさん@電波いっぱい:2009/10/04(日) 16:31:52 ID:yzMT/Epr
>>53
そうだよな やっぱ2重反転よりもシングルだよな
手放しホバも調整が出来ての話だ。調整もある程度安定して飛ばせての話だ。
となるとどれも一緒だ がんばってビール片手に腕を磨け
55名無しさん@電波いっぱい:2009/10/04(日) 17:43:25 ID:Qz1Q/Dv4
>>53
SWIFTとナインイーグルはまったく別物だがな。
さらにLama2-1もナインイーグルより機動性高いぞ。
まあどれも二重反転だが。

ちなみにCB100でもmSRでも手放しホバは出来るけど旋回始めるとシングルの動きしかしないぞ。
CB100のほうが若干二重反転に近いけど姿勢崩したときリカバリーできるのはmSRのほうだな。
どっちにしても4#3Bケツホバくらいは最低限できんと離陸は難しいぞ。

mSRみたいに偶に墜落したあと暴走(スロットルオフでもローターの回転が止まらない)するような物を
いい加減とみるかどう見るかだがw
まあ、軽いほうが壊れにくいんでmSRにしとけ。
変な癖が付いても知らんがw
56名無しさん@電波いっぱい:2009/10/04(日) 17:44:49 ID:DnA6qqPn
CB100ってのはツインブラシレスなんだろか?
最近ご無沙汰で新しいのがポンポン出てついてけない
はやく4G6欲しいのぉ
57名無しさん@電波いっぱい:2009/10/04(日) 17:48:39 ID:Qz1Q/Dv4
>>56
ツインブラシレスで4in1がCになってる。
4in1側の電源コネクターがなくなってるから仕様が完全にブラシレスだな。
メインのほうのESCの型番もかわってるぞ。

4G6はちょっとテールローターぶつけるだけでギヤ欠けするからやめとけ。
浮きは格段にいいんだけどね。
58名無しさん@電波いっぱい:2009/10/04(日) 21:50:40 ID:BXLGqEER
>4in1がC?
スマソ意味がちょっとわからん、、、
ESCの変更など色々手が加えられたってことか。

4G6の動画見るとかなり軽く飛んでて簡単そうだからいってみるよ
今持ってる改造4G3がとてつもなく安定性皆無なんでw
ギア欠けはぶつけない限り普通に使ってても消耗する感じ?
59名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 00:35:24 ID:C0aM2iF7
4G3はテールの抑えに重点を置くカスタマイズで熟成してるけど
4G6は正にこれから。

とりあえず音が煩いのと、ピッチ付けていくと純正BLでは浮かなくなってくる。
更にぶつけたりパワーあるモーターを使うと簡単にベベルがいく(汗)
しかもメインギヤ側がイクので面倒臭い。

飛びは4G3をクイックにした感じでかなり良いのだが。
60名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 01:12:32 ID:KRKgRK8Z
>>58
RX2406C
4#3BはRX2406Bが最終っぽい。
バッテリー接続線とかが省かれてたりするが内部的にどう変わってるかわからん。
ひょっとしたらWK-2402に最適化されてるのかもしれん。

4G6は下手したら>>59の言う通りピッチつけて煽っても逝くことがある。
俺はテールローターかすっただけで2枚ほど歯が飛んだよ。
シャフトもDカットのカーボンっぽいからDカット部分からいつ折れるかひやひやしてる。
メインギア飛んでもいいからアポロチョコはアルミにシャフトはチタンにしてほしいかも。
音はかなり五月蝿い。
なので風の無い日に屋外で遊んでるくらいだな。

CB100のテールピッチングはアルミテープをメインローターに0.2gずつ貼ったら収まった。
その代わりさらに安定というかエレベーターの効きが悪くなった。まるで二重反転みたい。
ドリフトするけど。
61名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 10:54:28 ID:7uML2eeA
CB100はクソと言うことでよろしかったでしょうか?
62名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 11:10:38 ID:3o+2asGV
いやあどっちかと言うとmSRの方がクソだな。
安定してて全くの初心者でも飛ばせるってのが
利点らしいけど、それってどうなの?ヘリの入門機として
考えるなら何も学べないあの機体は評価に値しないね。
SRBと同じ。空飛ぶおもちゃとしてなら評価できるけど、
それにしちゃあ値段が高すぎる。
63名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 11:40:19 ID:79M18Fjb
>>59
色々弱点抱えてるんですね
モーターはこのタイプに自分では定番の
ハイペリモーター積むからいいとして
ギアが弱いのはちょっとあれですね、、、
代替えのギア探しておこうかな

>>60
レシーバーが違うんですね
かすっただけで歯が飛ぶとは、、、
って事はパワーあるモーターに買えただけでもえらい事になってしまいそう

しかし無印4#3難しいね
パワー無いしテールモーターも出力一定じゃないから
旋回中にどんどん高度下がってこんなに難しかったのか!と改めて思ってしまったw
久しぶりでようやく慣れてやっとプロポ着地できるまで回復した
64名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 15:05:40 ID:aI1GW321
4#3Bをハリアーにしてるトコァタ カクイイ!!
65名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 18:02:13 ID:Hp5ctDoi
>>62
CB100も又しかりだがw

まったくの初心者ならmsrをオススメする
66名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 21:29:44 ID:UU2t1A+H
4#3Bの調子が最近悪くなってきた。
かなりの確率でメインモーターが回らないことがある。
配線がどこかきれかかってるのかなあ。

>>63
ノーマル4#3ってそんなにパワー無いの?
4#3BV2だけど、充電直後にフルスロットル入れると、
天井にぶつかりそうな勢いで飛んで行くよ。
67名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 21:51:11 ID:3bBgYl7X
>>63
俺なんてテールモーターハズレばかりなのか、すぐにパワー弱くなる・・・
4#3Bをダブルブラシレス化したい・・・
4#3は4#3Aの樹脂ヘッドを移植したら楽になったよ。
最終的にはほとんど4#3A化したけどもw

>>66
うらやましいぜ!俺のと交換してくれ
6863:2009/10/05(月) 22:04:14 ID:PXe6V2gc
>>66
ないですよ〜
ブラシレスで飛ばしてた時と雲泥の差

思いっきり走らせてコンクリートに激突して以来
ハンチングどころじゃない操作できないくらいになったので元に戻したけど
ある意味これを最初に飛ばせるようになったから他のが凄く簡単に飛ばせるんだと思いましたw

>>67
昔を思い出して30秒くらい飛ばして降ろして息で冷却して
そうするとだましだまし少しは長く使えるかな!?
完全に元にもどしてヘッドも樹脂だけど
昔は4回目の飛行で早くもここが砕けて涙目だったっけw

今売ってる4#3BのテールブラシレスのESCとBLモーターをノーマル4#3に付けたけど
同調できないみたいでこれも制御不可だった、、、

やっぱりこのパームサイズが一番安全で飛ばしてて楽しい(^^
69名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 23:09:54 ID:eK9mDdXd
4#3Bをベルヒラ化した人に質問です。
ヘッドのリンクボールはどのような工具で外せばいいの?
六角ドライバーだと何ミリのが合うのですか?
70名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 23:11:45 ID:FLiqVBW1
んなもん手で外せやハゲ
71名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 23:17:27 ID:g+UIqTXE
本当はお前がハゲを気にしてるんだろ!!

髪の毛欲しいのか?
このハゲ
72名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 23:21:53 ID:OSexLiQ+
>>69薄いゴムか、コピー用紙でくるんでラジオペンチで挟んで外せるよ。
73名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 23:39:25 ID:KRKgRK8Z
>>69
俺は刃のつぶれて使えなくなったニッパー
74名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 23:55:46 ID:eK9mDdXd
>>72
>>73
なるほど、工夫して根性で外すということですね。
頑張ってはずしてみます。
75名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 23:58:12 ID:tSxgr/rn
>>67
たまに飛んでる最中にメインモーター止まって落ちるけどいいか?w
76名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 09:37:50 ID:dnnKw0OD
Walkera 4B120 ってどうなんでしょうか?
あの機体ではすぐ壊れてしまうのでしょうか?

ダブルブラシレス標準仕様は魅力的なんですけどねぇ
送信機無しのモデルも出して欲しいなぁ・・
77名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 12:29:48 ID:374lEMUy
スレ違い。
78名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 12:45:56 ID:PBPVrYIj
じゃあどのスレなんだ?
79名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 12:52:13 ID:374lEMUy
【怪ヘリ】walkera4#3なんでもききやがれ 6機目
80名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 13:00:01 ID:dnnKw0OD
今日は彼方此方のスレで池沼じみた煽厨が湧いてんだな、なんかあったんかな
大量派遣解雇の日とかかなw
81名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 13:31:52 ID:6ILMja1E
語尾にw付けるからだ
82名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 14:35:44 ID:Zn77NJSJ
>>76
まぁ確かに送信機無しのモデルもそろそろ考えてくれないと、
部屋に見た目同じ送信機がズラズラ並ぶから、
嫁さんに「何で同じの買うの?」と小言貰う羽目になる。
83名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 14:51:35 ID:kxrzuZih
>>62
SRBから何も学べないと言うのは、ちょっと言い過ぎ。
4G3も4#3Bも飛ばしているけど、室内での後退旋回の練習にSRBは丁度良い。
狭いリビングで4G3で後退旋回を練習できる人は殆どいないと思う。

野外でも4G3とSRBの飛びは殆ど同じ。若干4G3の方が軽快な感じなだけ。
4G3は直ぐにテールがノーコンになるから、墜落して機体が頻繁に壊れる。
SRBの方が信頼性が格段に上。長い目で見ると、総合的にSRBが最も練習に適している。
84名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 15:04:28 ID:kxrzuZih
因みに私の所有する機体は、4G3も4#3Bも120TypeSも元祖120も全てモーターが寿命で、
もう頻繁にモーター交換するのがイヤになり、埃を被っている。

購入して2年近く経っているのに、モーターを交換する必要が生じた事が一度も無く、
常に飛ばせる状態なのはSRBだけ。操縦できない日が多いと腕が鈍るけど、
SRBのお陰で助かっている。結局SRBで練習する事が一番多い。
85名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 15:11:18 ID:hnPC2RRR
walkeraのスレでSRB万世したりmSR叩いたり何がしたいのかよーわからんが
そういう事なら室内で練習するならCB100が最も練習に適しているとあえて言わせて頂こう。
エルロン切ったまま旋回するのが何の練習になるのかは置いてだ。

でも本当はお前らヘリならなんでもいいんでしょ?
技量に合ってない物を延々飛ばせずに墜落させまくってギリギリするのもちょっとずつ攻略
していくつもりでフライト時間延ばしていくのも、そう言うのなしでとりあえずクルクル飛んで
いれば満足するのも人それぞれなわけで。

でも4G6のアポロチョコ粉砕だけは勘弁して欲しい。
普通に1回ストールターンさせたらギア3枚かけたorz
86名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 15:23:27 ID:kxrzuZih
4G6はテールモーターの寿命の心配が無くなり、問題が解決すると期待していたけど、
テールギアが欠け易く、結局テールに悩まされるようで、
飛ばせなくなる頻度は4G3や4#3Bや120とあまり変わらない様子でガッカリした。

かと言って、自分が苦手なフライトにチャレンジして練習しなければ上達しないから、
4G6のテールギアを壊さないように安全フライトだけしていてもつまらんだろうし。
87名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 15:28:54 ID:xAVXMG9O
結局ANIKIは何も買わずモーターの不満しか書かないんだからすっこんでろ
88名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 15:31:14 ID:kxrzuZih
>>85
4G6は普通にストールターンさせただけでテールギア3枚粉砕ですか?
そりゃ、テールギアの強度低過ぎ。

アヤヘリに共通に言える事かもしれないけど、設計はなかなかいいのかもしれないけど、
使っている部品の耐久性が低過ぎじゃない?4G3のテールベアリングも酷いけど、
今度はアポロチョコみたいに脆弱なテールギアですか?
89名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 15:52:45 ID:kxrzuZih
>>85
それって、ストールターンさせたからギア3枚欠けたんじゃなくて、
その前にテールを何処かにぶつけて、既にギアにヒビが入っていたとかじゃなくて?
90名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 16:30:08 ID:Zn77NJSJ
>>85
ストールターンだけで欠けるって、いくら何でもそこまでひどくないと思うが。
なにか他にやっていない?
91名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 16:41:43 ID:Ch7Lm6M/
ギアとは関係ないけど
ブラシレスにして思いっきり振り回してたら
樹脂ヘッドがすぽーんと抜けて本体がぽてっと落ちたw
あとよくテールブレードも取れたなぁ

もうちょっとしたら4G6買おう
買ってギアがどんなものか自分も確かめたい
92名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 17:27:07 ID:xAVXMG9O
ぶつけない限りギアは欠けないよ。

って、俺のは昨日箱開けたばかりだけど
93名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 17:37:00 ID:Cv1ludQG
ちょっとぐらい欠けてても普通に飛ぶけどな。
94名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 17:54:24 ID:hnPC2RRR
>>89 90
カケたから交換して上げて旋回してハンチングするから下ろしたらギア飛んでたんだがな。
考えられるとしたら最初からカケてたか品質が悪いか俺が嘘ついてるかだけどどう思う?

飛ばし方が悪いと言われればそれまでかもしれんが墜落と接触以外でカケたから報告しただけなんだけどね。
95名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 18:13:15 ID:xAVXMG9O
ストールターンでじゃ無いじゃん
96名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 20:05:24 ID:Cv1ludQG
破片が噛んでたとかそういうオチじゃないよな?
97名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 20:24:16 ID:hnPC2RRR
>>95
?
98名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 20:27:00 ID:374lEMUy
>>85
>walkeraのスレでSRB万世したりmSR叩いたり何がしたいのかよーわからんが
>普通に1回ストールターンさせたらギア3枚かけたorz
>カケたから交換して上げて旋回してハンチングするから下ろしたらギア飛んでたんだがな。

お前が一番よーわからんて
99名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 20:51:01 ID:wmKdEZCA
4G6ver2は金属ギヤにでもなったりしてな
で、今度はテールローターが折れると
100名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 21:26:19 ID:QDMGLviL
>>99
本格的なアヤヘリらしいな。
これは楽しみだ。
普通に飛んだんでは楽しさ半減だよ。
101名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 21:41:01 ID:0XNk1ekm
原点回帰ですかw

見かけは4#3Aだけどいまだに無印4#3なんて飛ばしてるの自分だけだろうなぁ

プラヘッド折れ、サーボ痙攣、電源コネクタ切れ
クリスタルシボン、スキッド折れ、数々の試練を超えてw
それでも普通のヘリに比べたら壊れないとこはとことん壊れない頑丈さ

せめてヘッドだけでもBのアルミに換えれば結構振動おさまるだろうか?
102名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 21:42:35 ID:hnPC2RRR
>>98
うんそうか。
お前みたいに理解力の薄い奴でもヘリ飛ばせるいい時代になったんだな。
これは素直に喜ぶべきだ。

別に俺の事なんて理解しなくていいから。
ギヤがカケやすいのは事実だし。
何をそこまで必死になって噛み付いてるのか知らんけど実際に飛ばしてみたら判るからw

>>99
そうなると次はローターよりもシャフトが折れそうだな
あとテールも何気にピンがゆるゆるになりやすいので抜け対策が必要。
ピルした時にブレースがすっぽ抜けて飛んで行った時は思わずニヤケた。
どっちか片方に瞬着流しておけば大丈夫っぽい。
103名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 21:52:04 ID:lRo05c4y
>>101
4#3、4#3B、4G3持ってるけど無印が一番好きだ
音も静かだし
大事にメンテナンスしてるのでいまでも綺麗だよ
ちなみにスワッシュだけはメタルを使ってる
ヘッドも一時金属に交換してみたけど、下品になったので元に戻した
104名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 22:00:54 ID:6ILMja1E
>>102
wがキモス
105名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 22:28:24 ID:0XNk1ekm
>>103
スワッシュ上下してしまうのだけでもやっとけば
取りあえず無印もプラヘッドのままでもいけますもんね

マイクロヘリがブレイクしたのは4#3のおかげですからね
手がやけるけど室内で安全にある程度飛ばせるこれが雨のときには特に良く感じる

ひさしぶりにラジ技買ったけどヘリもそうだけど飛行機も数カ月ですぐに進化してますね
、、、飛行機とヘリが合体したようなのつくってみたいなぁ
106名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 22:55:31 ID:Sp4H2wIo
>>102
テール用のギヤが弱いという報告は多数あがってるし実際そのとおりだと思う。
でも普通に飛ばして旋回しただけでギヤが欠けるというのは初耳。
サードパーティーのアウトランナーモーターで、モーター始動時に急激に回転
し始めるような場合にギヤをなめたという話はどこかで聞いたような気がするが。
テールへの伝達経路のどこかでストレスのかかってるところはないのかな。

海外の掲示板で見た話だけど
テールギヤが弱いというのはワルケラも認識してて、発売開始直後から
ギヤを強化する方向で改良が進めらてるって情報があった。
国内販売は多分今月末くらいから始まりそうだけど改良済みのだったらいいな。

107名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 23:06:00 ID:8xfnLKRD
あのサイズだとベルトドライブは難しいんかな、やっぱり。
そのうちXtreme辺りが何か対策パーツ出しそうだけど。
108名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 23:12:57 ID:QOhmJ3vH
4G6期待してるけど、こいつもテールが弱いのか。。。
4G3は調子が良ければ4#3Bより勢いよく上昇するので外で飛ばすと
楽しいんだが、コンディションが全然安定しない。
よって外フライトの稼働率は4#3Bの方が遥かに高い。
あまり壊れやすいようならrex250やハリケーンにステップアップした方が
実はランニングコスト安いのではないかと何度も考えるんだが、
踏み切れずにいます。w

>>105
俺もいつかオスプレイ自作してみたい。w
コアキシャル機の受信機で作れないかなぁと考えたことがあるけど
ピッチングを抑えるためのジャイロが必要になるはずだから
コアキシャル機専用受信機じゃ多分ムリなんだな。
109名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 05:12:10 ID:RUWjPlm/
外ヘリ飛ばせる環境にいるなら、迷わずT-REX250にステップアップした方が幸せでは?
私の場合は外ヘリを飛ばそうと思ったら、RC飛行場への往復だけで半日潰れると思うから、
やっぱり4G6止まりかな?

国内でテールギアの強度が改善されたバージョンの送信機レス4G6が発売されるまで待つか、
4G3を4G6にコンバージョンするパーツを買うか、4G3をダブルブラシレス化するキットを買うか、
選択肢が多くて迷う。

外で飛ばすのはきっぱり諦めて、1万円台で買えるCB100を買って我慢すると言うのも選択肢だし。
110名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 11:35:18 ID:RqE9LR00
4#3Bのベアリングセットと4#3Qのベアリングセットの違いって何ですか?

あと、メール便で送って貰えて低価格なパーツ屋さんって何処ですか?
111名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 11:51:21 ID:LZ3oc6E5
福美かなぁ
低価格ならChineseJade(送料5$)だけどね

ベアリングは同じだと思う。
112110:2009/10/07(水) 13:01:32 ID:RqE9LR00
>>111 ありがとうございます!!
113名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 14:32:50 ID:LZ3oc6E5
4G6だが、メインブレードがラダーのリンクを叩いて
ロッドが曲がり、リンクも折れリンクボールも吹っ飛んでいった・・・。

ラダーのリンケージはテールブームの下が良かった・・・
114名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 20:24:43 ID:nfTwZW+y
>>110
たしかメインシャフトのベアリングは4#3Q用の方が厚みがある。
115名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 20:41:44 ID:9Z7mObqC
確か 4#3Bの後期型はQ
116名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 21:21:12 ID:2StDUVD2
どうやらプロポが壊れたらしいんだけど
海外購入の場合、どうやって修理するのがいいでしょうか。
helipal.comで先月購入です。

症状は、プロポの電源入れても赤LEDが1個つくだけで
機能しません。
電池を変えても同じです。
117名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 21:23:37 ID:2StDUVD2
↑これは4#3Bです。

4G3がくるくる反時計回りに回転するようになったんですが、
これはどこがおかしいんでしょうか?
これは国内購入です、1ヶ月以内です。
118名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 22:19:20 ID:dfNPdZDK
メールする

返事なければ終了
それがアヤヘリ
119名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 23:34:37 ID:2StDUVD2
>>118
helipal.comでは、3日以上たってからの製品の不具合はメールするなと
書いてるように見えるんですけど。

http://www.helipal.com/shipping.php

かといってwalkera本家のサイトにも、修理受付は見当たらないんですが。

諦めて新品を買えってことです?ナットク逝きませんが。
120名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 00:20:32 ID:LQr5fIHY
つべこべ言わずに一回Helipalに連絡してみろ。
Walkera自体は何もしてくれない。
まあ所詮怪ヘリなんだから、しっかり情報集めてサポートのいい店で買うべし。
121名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 00:49:21 ID:bxf7QfXI
ド素人がろくすっぽ調べもせずに海外通販の怪ヘリに手を出すとこうなるといういい見本。
嵌りがちな罠だが、怪ヘリなんて基本安かろう悪かろう。それを改造して調整してまともに
飛ぶ機体に仕上げるのがその醍醐味ってことぐらい事前に軽く調べておけば分かる筈なんだがな。

安くて箱出しでよく飛んでおまけに壊れないしサポートも完璧なんて美味しい話なんかそうそう
あるもんじゃない。

122名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 01:17:44 ID:cB8Qk7Rf
というか不調の原因なんかいくらでも考えられる。

>4G3がくるくる反時計回りに回転するようになったんですが、
>これはどこがおかしいんでしょうか?

よってこんな質問の仕方では答えようがない。
新品に買い替えなくても修理パーツ買って修理すればいい訳だが、>>119には無理かな。
123名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 02:56:54 ID:eMKnk2HL
>>117
1ヶ月近くもよくもったと言う感じです。

テールローターのベアリングから黒い鉄粉が出て、ベアリングがガタガタになっていると思います。
それを国産のベアリングに交換しても機体が左回転するようであれば、テールモーターの寿命です。

テールローターのベアリングを国産のベアリングに交換すれば、ベアリングにガタが出る事はもうまず無いです。
この場合でもテールモーターの寿命は短いですので、また直ぐに機体が左回転するようになります。
抜本的な解決方法は、テールモーターが不要な4G6に買い換えるか、ESCを買ってブラシレスモーターに交換するかです。
124名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 03:10:58 ID:eMKnk2HL
テールモーターも新品に交換し、テールローターのベアリングも交換しても、
まだ機体が左回転してしまう場合は、テールローターのギアのバックラッシュの調整が悪かったり、
メインローターの重量バランスや空気抵抗のバランス(ローターに傷が付いている等)や
左右のローターのピッチのバランス調整が悪い等でトラッキングに問題がある場合が多いです。

4G3に限らないですが、メインローターのトラッキングが合っていない機体は、
テール制御が不安定になります。4G3は特にシビアで、直ぐにテールがノーコンになります。
新品のメインブレードに交換すると、今まで何だったの?と思うぐらいテールが安定することを何度も経験しています。
125名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 06:59:05 ID:NF1ghYyN
以上
相変わらず為にならないANIKIからでした
126117:2009/10/08(木) 08:04:00 ID:4ueGb2TC
>>123-124
ありがとうございます。
メインローターの交換でダメならテールモーター
の交換を検討します。
127名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 08:22:27 ID:s3HSTwr9
普通にテールモーターの寿命でしょ

そういえば4#3Bも4#3Qも途中でベアリングの厚みが変わってるね。
ってもう誰か言ってるか・・・
後期型は厚みが倍になってる。
128名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 12:01:43 ID:uumPFMsu
1mmシャフト用で13T前後のピニオンギアを購入しようと
オンラインショップを見て回ってるんだけど、なぜか見つけられない...

どなたか扱っている店に心当たりがあれば、教えてもらえませんか。
129名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 12:05:32 ID:tEu8Saw1
4G3のテールブラシモーターでは全然パワー不足。
すぐダメになるよ。ピッチもテールに合わせないとダメだし。
なので、メインテールともブラシレスがお勧め。
特にテールは 2グラムの社外モーターが軽くて調子いいよ。
130名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 12:17:43 ID:aBwmAA5+
でもハンチングの嵐
131名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 12:43:25 ID:s3HSTwr9
1mmは見たことないなぁ
132名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 12:45:44 ID:ML9C7hXO
4#3で室内ホバやってるけど、最近購入した4G3今日飛ばしてみたけど
これ・・・ おっかねぇw 室内で飛ばすのは正直怖い。

軽く壁にヒットしただけでローターブレードがカケた・・・

133名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 12:47:06 ID:aBwmAA5+
でもモーター元気なうちはひょいひょい飛ばせていいよな4G3
134名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 13:00:20 ID:2DZD66iK
>>64
そこ新しい作品出てるね
135名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 13:16:36 ID:Q1+zPldD
?ハリアーって戦闘機じゃね?そとともトヨタのやつか?w
136名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 15:16:36 ID:AGRcQxAM
どこで売ってんの?
137名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 17:38:13 ID:wH5kIv31
JadeでブラシレスモーターのH03Sを買ったんですが圧入ピニオンがゆるゆるで簡単に外れます。
Jadeに確認のメールしたら接着剤を使いんさいとの事。
他の方のもそんなもをですか?
ハズレを引いたのかなぁ・・・
今ホームセンターでコニシウルトラ多用途SUって接着剤買いました。
ピニオン接着に最適かわからないんですがお薦めあれば教えてください。
138名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 17:49:59 ID:aBwmAA5+
標準モーターについてるピニオンはずして
手回しで削ってただの瞬間接着剤ちょんとたらして叩き込んでオシマイ
大して力加わらないから何でもいいと思うよ
139名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 18:13:26 ID:wH5kIv31
>>138
そんなに力加わらないんですね。
ローター回すときの始動時に接着ハズレちゃうんじゃ
ないかと思ってました。

とりあえず帰ったら接着してみてダメそうなら
純正加工してみますね!

ありがとでした!
140名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 19:57:48 ID:o+4bVPxi
4G3のテールがまたノーコンになり出したので、モーター寿命かと思ったら、
テールモーターワイヤーとテールモーターから出てる配線の半田付け不良だった。
再度半田付けし直したら完治した。かなり細い配線材なので半田付け不良になり易い感じがする。

テールがノーコンになり出したら、モーターを交換する前に半田付けが不完全でないかどうか
チェックした方がいいと思う。新品に交換すれば半田もやり直すので直っちゃうけど、
本当はモーターの寿命じゃない場合も有り得る。

新品モーターに交換して直ぐにテールがノーコンになる症状がまた現れたら、
モーターが外れだったと思う前に、半田付け不良を疑った方が良さそう。
141名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 20:51:09 ID:fmVBgqLi
ANIKIは半田が下手ってことか
142名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 21:34:36 ID:DpECZDJx
>>140
個々のスキルはあるだろうが
俺からしたらあの線は全然ぶっといレベルw
143名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 23:51:26 ID:o+4bVPxi
4G3は狭い部屋で飛ばすにはエレベーターがクイック過ぎるから、
エレベータサーボホーンの一番短い穴にリンケージを付け直すと狭い部屋での操縦が楽になるよ。

スロットルカーブも緩やかにしてあげた方が飛ばし易くなると思うけど、
WK-2601送信機にバグがあるみたいで、ディップスイッチ10をオンにしてV1やV2を回しても何も変わらないw
144名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 00:06:17 ID:fMwMyOMk
>>139
自分のもスカスカだし、それでいいと思う。
瞬間接着剤でも代用できると思うけど、できれば専用のグルーがいい。
Screw Glueを使うとまず外れないし、ピニオン交換する時も楽。
叩き込みはシャフトに悪いのでギリギリ スカスカのほうが助かります。
145名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 00:24:19 ID:PymsS60K
>>144
ID違いますが139です。

ゆるゆるでOKだったんですね。
Walkeraのピニオン交換は初めてでてっきり万力で圧入してたたき込むんだろうと
思ってました。

Screw Glueってのがあったんですね。今回はSUで接着してみたんで次回の交換に向けて
見つけ次第購入したいと思います。
146名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 01:07:08 ID:YsOFIy+F
なんかアホが居る
147名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 01:13:36 ID:WvBCMKen
>>143

>スロットルカーブも緩やかにしてあげた方が飛ばし易くなると思うけど、
WK-2601送信機にバグがあるみたいで、ディップスイッチ10をオンにしてV1やV2を回しても何も変わらないw

受信機がRX-2605Aでも相変わらず調整不可なんですか?




148名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 08:11:19 ID:Moic6ADO
>>ANIKI
CCPMで同じサーボで一つだけサーボホーンの
リンクボール取り付け位置を変えると
スワッシュの動きが変わるってわかってる?

エレベーターのD/R80%にするとかすればいいのに
149ア木ッ千:2009/10/09(金) 09:25:49 ID:1J9UeuUJ
(;´ρ`)オハヨゥ
みな久しぶり!

ANIKIの変態な調整読んでコーヒー吹きこぼしたがゃ(大笑
よゐこはマネしちゃダメだよ!
150名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 10:19:39 ID:ss3glqcz
エレベータサーボホーンの一番短い穴にリンケージを付け直すと
狭い部屋での操縦が楽になるよ!!!キリリリッ!!!

死ねwアフォwww
151名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 10:53:05 ID:Moic6ADO
4G6の動画が結構上がってきてるね。
152名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 12:26:29 ID:VTIcjMLf
確かにおっしゃる通り、エレベータサーボホーンの穴位置だけを短くしたら、
スロットル操作でピッチが変化する際にスワッシュが前傾しちゃいますねw

フライト時には無意識にエレベーター操作で補正していたみたい。
機体の姿勢変化に無意識に4次元のスティックワークで反応する身体になっちゃているもんでw
でも、エレベーター操作が敏感過ぎるのは解消して、飛ばし易くなったw
153名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 12:30:30 ID:Moic6ADO
得意な体質ですねw

何がおもしろいんだか・・・

ちゃんと調整方法を学習しないといつ買うか判らない
T-REX250がちゃんと飛びませんよwww
154名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 12:33:09 ID:VTIcjMLf
理想的には他のサーボのリンケージも同じように調整するか、
本来は>>148さんがおっしゃる通り、WK-2801ProとかのD/Rを調整できるプロポを使って、
プロポ側で調整でしょうね。私のWK-2601ではD/Rの調整はできましぇん。

また、他のサーボホーンのリンケージ取り付け位置を同じように穴一つ短くしたら、
操縦じゃ補正が追いつかないぐらいピッチ変化でスワッシュが後ろに傾き、
離陸しなくなったw

元々エレベーターのリンケージのバランスが悪かったのかも?
それとも私がエレベーターのサーボをWK-03-2からWK-03-1に変えたからかな?
155名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 12:36:57 ID:VTIcjMLf
いずれにせよ、可変ピッチRCヘリのヘッド周りの構造や3つのサーボの連携動作が良く解ったので、
お勉強になりました。可変ピッチRCヘリは奥が深いですねw
156名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 13:18:06 ID:VTIcjMLf
可変ピッチのホビーRCヘリを飛ばすのが難しいと言われている所以が良く解りました。
結局、操縦が4G3よりも難しいのでは無く、調整が難しいのですね。

まず、複数のサーボの連携動作の原理が解っていないと調整ができないし、
原理は解っても、複雑な機能が豊富なプロポの設定方法に精通しないと、
飛ばし難いところか、飛ばないRCヘリを自分で造っちゃう事になりかねないですね。

ましてや、可変ピッチRCヘリのフライト経験が十分でない状態でサーボやジャイロやアンプを自分で搭載して、
リンケージの調整やプロポの調整などを自分でやろうとしたら、
調整が悪いのか、操縦技術が未熟なのか解らず、困難を極めるでしょうね。
157名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 13:24:48 ID:Moic6ADO
誰に語っているのかもわからないよ

ANIKIはもうちょっと勉強してから飛ばしてくれ。
テールがノーコンの話はもうイラネ
勉強し終わってから2chしてね。
158名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 13:29:01 ID:ss3glqcz
まぁその前に半田付けくらいまともにできない奴は
RCなんてやめといた方が無難だけどな
159名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 13:29:53 ID:ss3glqcz
158はANIKI宛て
160名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 13:36:20 ID:VTIcjMLf
誰でも最初は初心者ですよw
半田付けも経験を積めば上手になるでしょう。

その前に半田付けする配線材を固定するアームにクリップが付いた治具とか、
半田する箇所の油分を拭き取る薬品とか、ヤニとか、半田コテを綺麗に拭く水を含んだスポンジとか、
古い半田を吸い取るツールとか、私の場合はまず色々とツールを揃える必要がありますけどね。
161名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 13:42:52 ID:VTIcjMLf
先日半田をやり直したら直ったと思ったテールモーターだけど、
また調子が悪くなった。半田が不完全でパワーが弱かったのも原因の一つだったみたいだけど、
モーターの寿命も来ていたみたい。もうスペアのテールモーターが無いので、
CB100を買うまではSRBでも飛ばして腕が錆びないようにするしかないかな?

ちなみに、SRBでは狭いリビングでも後退旋回ができるようになって来ました。
TypeSはラダー操作だけで綺麗に旋回しちゃうので、後退旋回の練習がもっと簡単w
162名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 13:43:43 ID:ss3glqcz
万年初心者かよw
つかANIKIは井野辺いっとけ
壊れたら修理じゃなくて交換
アヤヘリなんて不釣り合いやめとけ
163名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 13:52:06 ID:VTIcjMLf
イノベーターねぇw
ヨウツベを見る限り、あれは良く出来ているみたいね。

独身時代にロードレースやっていた頃は、ショップへ行く都度15万ぐらいは使って
パーツ交換してチューンアップしていたけど、家庭を持ってからは1万弱のCB100もなかなか買えないw
164名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 13:56:37 ID:h/++gBsj
イノベ何故か評判悪いよね。もってる人少ないのか
情報もあまりないし
165名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 14:06:26 ID:4yOBrCXt
可変ピッチのヘリはピッチカーブ弄ったらスロットルカーブも弄って
ローターの回転数が一定になるようにしなきゃ駄目だぞ

と、知ったかしてみる
4G3買ってみようかな、でも部屋で飛ばすもんじゃないよね?
166名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 15:17:52 ID:1J9UeuUJ
クイックな機体自慢の1mm以内の禿スティックワーカーが
クイック杉だからだとか、D/Rとかワロス。
今度はおやつの時間にせんべい吹き出したぜ!

ワリケラはSWASH MIXの調整はできないのかな?
167名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 15:35:56 ID:1J9UeuUJ
>飛ばし難いところか、飛ばないRCヘリを自分で造っちゃう事になりかねないですね。

勉強する気があるのなら、今は情報社会だから本とPCあればそんなヘリは造らないと思う。


ただ、勉強する気がないどころか、人の話に耳を傾けるのが嫌いな「ANIKIとktgt」はARFは無理だな。
168名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 15:53:10 ID:Moic6ADO
SWASH何とかって項目はあったな。
4G3に初めから付いて来る送信機では無理でしょうけどね。

4G3がクイックなら4G6なんかとばせんだろな
169名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:02:54 ID:VTIcjMLf
4G6は4G3よりもクイックなのかな?
もしそうなら、狭いリビングで8の字旋回させるのは大変だねw
そんなにクイックなら4G6は外での3Dフライト用と言うことかな?

4G6買おうか悩んでいたけど、それならWK-2801Pro+2801RX買って、
T-REX250スーパーコンボを飛ばした方が良さそうですね?
170名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:06:27 ID:1J9UeuUJ
>>168
そうですか。
諏訪MIXはANIKIの宿題ですな。

つうか、また妄想言いだしましたよ。
171名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:07:08 ID:Moic6ADO
T-REXをwalkera送受信機で飛ばすバカが日本で誕生するわけですね

ANIKIの1mm以下のスティックワークなら飛ばせると思うよ。
クイックだけどフライトは安定している。
4G3でリビング8の字の動画見せてくれ。

172名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:08:22 ID:VTIcjMLf
まあ、4G3はクイックと言っても、1mm以内(感覚的に)の操作に慣れれば、
左旋回時に逆エルロンを入れるコツさえ掴めばリビングでの8の字旋回も大した事は無く、
スロットル操作に機体が敏感過ぎるので、ギクシャクさせないで高度を維持させるのが大変なだけですけどね。
173名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:08:29 ID:Moic6ADO
1万弱のCB100も買えないのにT-REXですか

1万弱のCB100がどこで売ってるか教えて欲しいくらいですが・・・
174名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:10:49 ID:VTIcjMLf
1万強の間違いでした。失礼。
175名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:12:17 ID:rMRwNStK
こんなとこでブツブツブツブツと友達もいないようだな。
まあこんな奴だし当然か。

買いもしないくせにブツブツと独り言垂れるしか出来ないんなら
来なくていいよ。つーか来るな。
176名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:15:38 ID:VTIcjMLf
いきなりT-REX250スーパーコンボ+WK2801Pro+2801RXは厳しいけど、
数ヶ月に別けて、コツコツと買い揃えていけば買えるかも?と言うレベルでする。

WK2801Pro+2801RXも、WK2801Pro付き4G6も大して価格が変わらないので、
WK2801Pro付き4G6をとりあえず買うかも?その前にCB100を買うかも?まだ解らん。
177名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:17:12 ID:VTIcjMLf
業者の方でっか?
買うまでと、買ってからの両方が楽しいのが趣味と言うものですよw
178名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:18:54 ID:1J9UeuUJ
はやくREX250買って、┰_REXスレでktgtとお友達になって
ANIKIと空撮だの1mmだので盛り上げてくれよ(大笑
179名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:18:56 ID:VTIcjMLf
4G6を買っちゃった人やT-REX250を買っちゃった人は、
買うまでのワクワク感はもう味わえない訳でして。。。
180名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:25:33 ID:ss3glqcz
>>172
んな難しくねーべ
要はあんたの腕がないだけ
181名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:32:46 ID:1J9UeuUJ
でもなANIKI、┰_REXスレで非背面で1mmだとか対面ホバ出来るとか後退旋回出来るって
自慢しても誰も驚かないどころかフクロだぞ。

REXなんか買ちゃうとほとんどANIKIよりレベルの高い人だらけだから
得意の自慢話ができなくなるよ。
最低でもインバーテッドできないとな。

トイラジでアーム自慢してたほうがいいよ(大笑
182名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:37:37 ID:Moic6ADO
趣味はいいが独り言を語るんならブログでもやってろ
183名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:41:55 ID:VTIcjMLf
>>181
そりゃ外ヘリの3Dのフライト技術はリビングで飛ばすのとはまた違う世界だから、
私が外ヘリで3Dを始めたら、全くの初心者からの出発でする。

それに、3Dはあまり興味無い。ピルエットフリップができても、だから何なの?って感じ。
実機でピルエットフリップやらないし。
184名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:43:47 ID:Moic6ADO
4g6+2801proを買うはいいけど、RX-2801は単品で国内で購入できるのか?
185名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:44:51 ID:Moic6ADO
実機で後退旋回するのか?

矛盾だらけのANIKIでした
186名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:45:18 ID:VTIcjMLf
2chのスレは、各自の独り言の集合体って事に、そろそろ気が付かないとw
BBSもホームページもブログも2ch(BBSだね)も、自己主張の場ですよ。根はみな同じ。
ニフティーサーブ、いや、コンピュサーブの時代からBBSやっている人なら、誰でも知っている。
187名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:47:10 ID:Moic6ADO
独り言でもいいが情報交換にもならん独り言はイラネ。

188名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:48:03 ID:YLDeDuds
内容無い事でスレ延ばすなよ(汗
ANIKIの妄想は一々ここに書かないでじゅれ!!
189名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:50:53 ID:VTIcjMLf
実機で後退旋回するんじゃないの?しないの?オートローテーションだってするでしょ?
リビングだとオートローテーションできないので、外ヘリに憧れる人もいると思うし。
T-REX250だと小型過ぎてオートローテーションは難しいかw
190名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:52:30 ID:Moic6ADO
オートロはしないと言ってないが・・・

450でも難しいわ
何でかわからんでしょうね・・・
191名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:54:31 ID:1J9UeuUJ
>>183
興味とかじゃなく、シムももってないANIKIはピルエットフリップ以前にホビーヘリは無理。
いくら興味があってもシムがないとピルエットフリップは無理。

3Dとはいわないよ。大トロやってみな。

ANIKIが大トロできたらオレは謝るよ。 
つうか、証拠の動画はうpしろよ。
192名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:56:09 ID:VTIcjMLf
メインローターが軽くて、慣性モーメントが実機よりも低く、
オートローテーションするのが難しいのかな?
193名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 16:56:49 ID:YLDeDuds
REX,REXうるせーな
ここは4#3スレだ
194名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:03:52 ID:VTIcjMLf
4#3Bや4G3からT-REXにステップアップしようと思っている人は私以外にもいるのでは?
同じ穴の狢でしょ?w
195名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:07:55 ID:YLDeDuds
ステップアップ組に有益な情報はお前に求めてないから。
スレ汚すな。
196名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:09:09 ID:ss3glqcz
>>186
でもおめーの場合自身で>>183言ってるように
てめーができる範囲内が腕の上限で
それ以上の話になればいつも興味はないから出来なくていいのですだもんなww
どうせなならONANIKIにでも改名すっかw
197名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:10:38 ID:YLDeDuds
>>196
良いこと言った!!!!
198名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:16:35 ID:VTIcjMLf
だって、リビングで4#3Bや4G3でオートロやピルエットフリップや背面飛行の練習できないもん。
4G3を天井の照明から紐で逆さまに吊るして背面飛行の練習をトライはしたけど、
紐に機体が絡まってダメだったよw
199名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:19:17 ID:3BLW47GY
>>194
ステップアップに興味はあるけど、ANIKIは妄想ばっかで200クラス以上について実体験に基づいた話が一つもないじゃん。
円高なんだしここでいつまでもグダグダとループしてないで買えば?
あ、また買わない言い訳ですかそうですかw
200名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:19:29 ID:YLDeDuds
お前はこっちに行け
好きなだけ独り言OKだから!!!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1254056930/l50
201名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:21:49 ID:1J9UeuUJ
>オートロやピルエットフリップや背面飛行
だ・か・ら人の話を聞け!
シム無しで何でリアルでイキナリやろとするんだ?
202名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:22:58 ID:VTIcjMLf
そもそも、4G3を背面にした際に、エルロンやエレベーターのトリムがめちゃくちゃになっている気がしたんだけど?
正立でエルロンやエレベーターのトリム調整をしても、背面になったらトリムが狂っている気がしたよ?
トリム調整が合っていない状態で、慣れていない背面ホバリングするのは至難の技では?
203名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:26:43 ID:VTIcjMLf
勿論シムは持っていますよ。でも、シムで背面できても実機では墜落させるでしょ?
そこまでして背面をやりたいとは思わないのです。実機で背面やらないからね。
204名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:28:10 ID:Moic6ADO
操縦できてないって言うだけじゃん。

実機で背面はしないがループやロールはするぞ。
205名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:28:41 ID:VTIcjMLf
ファンシーなフライトができないと通用しないのはプロの世界だけでいいじゃんw

趣味でRCヘリ飛ばしているんだから、実機みたいに優雅に飛ばして楽しければ、それで十分満足。
206名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:32:30 ID:YLDeDuds
207名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:35:28 ID:1J9UeuUJ
>実機で背面やらないからね。
それを言うと、実機はリビングで飛ばせないでしょ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
208名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:36:39 ID:kFFjvAWy
ANIKIネタで盛り上がってるところ悪いが、
4#3Bに慣れたらCB100って退屈?
買おうか迷ってる
209名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:40:39 ID:VTIcjMLf
ロールやループはやってみたいね。

でも、下手なパイロットがまず最初に外ヘリでトライするのがループでしょ?
綺麗に旋回飛行やスローピルエットもできないのに、シムで練習してループをトライして、
全然真円じゃないループもどきをなんとか出来ても、だから?ですw

何で直ぐにロールやループのような飛び道具に走っちゃうのかなぁ?
実機と見違うような綺麗な旋回飛行や水平飛行や、綺麗に垂直上昇、下降するストールターンの方が憧れる。
210名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:41:04 ID:YLDeDuds
>208
最初は感動するよ(笑)
でも1ヶ月でやっぱり違うと(笑)
211名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:48:56 ID:ss3glqcz
>>202
そらオメーな>>143みたいな事言ってエレベーターホーンだけいじってるからだろ
お前はヘリの調整前にテメーの頭のネジ狂ってないか確認しろっつの
212名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:53:25 ID:VTIcjMLf
そう言う意味では、4#3Bも違うよね?w

4#3Bはスロットル操作をしてタイムラグがあってからメインローター回転が上がるところとか、
4G3を飛ばしてから4#3Bを飛ばすと、氷上を滑っているように横滑りするところとか。
4#3Bは、4#3Bとして楽しめばいいけどね。CB100は飛ばした事ないけど、ブラシレスモーターだから欲しい。
213名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:53:59 ID:Moic6ADO
何でループだって決め付けてるんだ???
上空に上がったらまずは旋回からすると思うけど???

思い込みが激しすぎ!

214名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:58:57 ID:VTIcjMLf
それにCB100に付属する送信機はデジタルトリムだから、
1クリックだけトリムを当てたい時に、ボタンを1回押すだけの簡単操作だから欲しい。
アナログトリムは爪で押す方向はいいけど、引く方向は1クリックだけフライト中に引くのが難しい。
215名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 18:00:33 ID:Moic6ADO
wk2801買うのであればCB100の送信機は要らないでしょ

言ってる事があれこれ飛びすぎ&矛盾しすぎ
216208:2009/10/09(金) 18:04:27 ID:kFFjvAWy
>>210
そうか、じゃあ止めとく
4G3、4G6も買ってみたいが、周りに対して破壊力有りそうだからなあ
4G6はさらにうるさいって聞くし
217名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 18:05:41 ID:VTIcjMLf
旋回飛行を練習するのにシムは必要ないでしょw
リビングで4G3や4#3BやSRBで十分練習できる。
言っている事が矛盾してますよ。話がピーマンw
218名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 18:08:11 ID:VTIcjMLf
>>215
それが、CB100のベアボーン(送信機無し)を売っているショップを見た事が無いのです。
どこかあります?
219名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 18:11:52 ID:VTIcjMLf
うーむ。4G6も4G3と同じ発砲スチロールにカーボン?の薄い芯が入ったメインブレードだから、
今まで家具に傷が付いた記憶は無いけどねぇ?SRBと同様、ブレードの方が砕けるw
220名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 18:38:43 ID:YLDeDuds
>>208
4G3辺りは気軽とは行かないけれど練習になるよ^^
久々に4#3を飛ばすと余裕が持てる(笑)
221名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 18:40:29 ID:VTIcjMLf
4G3と4G6に共通に使える木製やカーボンブレードもサードパーティーから発売されているから、
そう言うのを付ければ家具や壁に傷が付く可能性は遥かに高まるけどね。
特にカーボンブレードは野外用だと思った方がいい。

ブレードの重量が重くなるから、ブラシレスモーターの4G6にはいいかもしれないけど、
ブラシモーターの4G3には発砲スチロールのオリジナルメインブレードが一番相性が良いと感じる。
危なくないしね。リビングで飛ばしているので身体にローターがぶつかった事も何度かあるけど、
「エテッ」で済んでいるw
222名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 18:52:38 ID:VTIcjMLf
>>220
そうですね。4G3はとても練習になります。
SRBから4#3Bにステップアップした際にも練習になりましたが、
4G3にステップアップしたら更に飛躍的に練習になりました。

4G3のフライトに慣れてからSRBを飛ばしたひにゃ、あまりにも安定していて、
止まっているかのように感じます。後退旋回だろうが、テールインサークルだろうが、
なんでも余裕が持てるようになるので、楽勝でできる気分になります。

4G3はスロットル操作が敏感過ぎる以外は、クセを感じ無い素直なフライト感覚の機体なので、
飛ばしていても楽しいです。テールが不安定になるまではw
223名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 19:10:43 ID:Moic6ADO
ピッチカーブやスロットルカーブを調整したら敏感すぎるという事はなくなるはず

ANIKIは調整出来ないんだっけか
224名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 19:46:25 ID:VTIcjMLf
私がスロットルカーブの調整をできないのでは無く、私が所有するWK-2601送信機がバグ付きのようで、
マニュアルにはスロットルカーブ調整やジャイロ感度調整等々、
色々と送信機での設定が記載されているのですが、ピッチカーブ関連の調整しか機能しましぇん。トホホ。
225名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 19:52:55 ID:VTIcjMLf
4G3の送信機の問題なのか、受信機の問題なのかすらも解りましぇん。

WK-2801Pro付き4G6を買えば、テールモーターの問題も、
送信機での設定の問題も解決するとは思うのですが、
折角の異常なまでの円高なのに、この異常なまでの不景気で手が出ましぇん。
226名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 20:03:18 ID:I0PiSrBL
だからためにならん独り言垂れ流すしか出来ん奴は来るなって
言ってんのに、日本語読めないのかこのスカタンは。いい加減
ウザがられてんのに何で気づかないのか
227名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 20:15:55 ID:HYMytJWL
ANIKIは言い訳ばっかりの買う買う詐欺しかしないしなぁ。
話も同じことの繰り返しで有意義な情報が一つも無いし。
228名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 21:04:01 ID:dEauf4OE
もしかしてコイツ記憶障害なんじゃね?
一斉に言われるとフと消えて
忘れた頃にまた現れて同じ事を言い出すし
腕も上がらないみたいだしリアルで何か脳を患ってそうだな

ネットとは言え多少恐縮しつつも普通なら少しずつ進歩見られそうだが
こいつの場合は全くと言うほどそれがない
もしかするとSRBも4G3も何も持ってない脳内でしかない可能性もありうるな

マジでこいつあぶねーわww
229名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 22:17:38 ID:hkCQ31tQ
わざわざ4#3のスレに来て背面がどうのとかピッチがどうのとか
挙句の果てにはシムがどうのとか。

だらだらとどうでもいい長文でスレ荒らしてるお前らマジで全員あぶねーわww
いい年こいてヘリコプターなんていじって遊んでないで家庭振り返れよww
230名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 22:28:51 ID:SwV22hCh
× 家庭振り返れよ
○ 家庭を顧みれよ
231名無しさん@電波いっぱい:2009/10/10(土) 00:05:22 ID:R61/a9aL
>229が一番の荒らしだという件
232名無しさん@電波いっぱい:2009/10/10(土) 07:05:57 ID:OK1Or6ol
ANIKIはいつも最後っ屁して消える
そしてまたループしに戻ってくる
いつものことだなw
233名無しさん@電波いっぱい:2009/10/10(土) 08:27:44 ID:78A6ehqn
流石、還暦迎えたジジイは朝がはええな。
もうヘリコプター遊びですかwww

俺の自演とお前しか居ないスレなんだから仲良くしてくれよwww
つーかいい加減気づけってw
234名無しさん@電波いっぱい:2009/10/10(土) 11:47:39 ID:UJJAIU/E
きもっwwwww
何言ってんのコイツ
マジキチッw
235名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 23:43:51 ID:MUVNcRiB
変なのが来て人が居なくなったな
walkera製品が日本で正式発売することなんて、まず無いんだろうなあ
236名無しさん@電波いっぱい:2009/10/12(月) 01:24:44 ID:OFBteMX3
>>235
品質に問題があるからな。
代理店は修理に負われて赤字だろ。
ここ1ヶ月で3台買ったんだが
・プロポ不動
・テールモーター不動
・本体のハンダ外れによる不動

なんつーか手間掛かりすぎだわ。
4#3Bのとびっぷりは気に入ったんだけどね。
237名無しさん@電波いっぱい:2009/10/13(火) 20:35:00 ID:+2Q4OWSh
43Bの調子が悪いのでもう一機買ってみた
でも、ケーブル交換した古いほうのがパワー有るなあ
238116:2009/10/14(水) 22:35:52 ID:TdkBGi3d
プロポがぶっ壊れた件で、Walkera.comにメールしたんだが
今日時点では放置プレイ。
送ったのは昨日だから、明日回答が来るかもしれないけど。
サポートも悪そうだな。

海外のショップは使うけど、文句をつけたら翌日には誠意ある回答がくるのが
普通だし6万の商品が郵便事故で消滅した際は、再送してもらったこともあった。
普通は下手な英語でもちゃんと対応してくれるもんだけどな。
239名無しさん@電波いっぱい:2009/10/14(水) 23:29:25 ID:9L/Fvy0S
中国人と韓国人に日本のクォリティ求めているのは
滑稽すぎて笑う気にもなりません。
まったり待てないなら二度と特定アジアに関わらない方が良い
240名無しさん@電波いっぱい:2009/10/15(木) 00:01:04 ID:YCH0InAm
チョン乙!とは言わないが

直接目の前で取引の無いネット上での売買
おれははなから間違えがあっても当たり前だと自分で思ってる
幸い被害らしい被害は受けてないが
ジャンクとか普通に買ってる俺だから何とも思わないんだろうな

中国、韓国、
まともに交渉できる相手ではないと最初から思っておいた方がいいんじゃないのかな
ムカつくだろうけどそういう連中だと思って取引しとけ
241名無しさん@電波いっぱい:2009/10/15(木) 00:38:39 ID:GHeXiKP9
Dealextremeなんて在庫ありの品でも注文してから発送まで1〜2週間かかるしな。
心に余裕が無いとチャイナ通販はやらない方が良い。
242名無しさん@電波いっぱい:2009/10/15(木) 01:10:13 ID:JG5wya1i
待つの嫌いだから、国内通販しか使ったこと無い
代引きならすぐ発送してくれるし
243名無しさん@電波いっぱい:2009/10/15(木) 02:06:15 ID:w+fxOT2I
いつしかスレタイ忘れてるんだと思われ
当時の4#3オリジナルはバッテリー使い切るまで飛ばし続けることが
大変だったんだから。
244名無しさん@電波いっぱい:2009/10/15(木) 08:24:30 ID:jD3nw7BY
海外通販で手元に来るの待てない癖に
国内通販で取り扱いされるまでは待てる不思議。

俺はさっさと海外通販。

俺の4#3B急に高度が下がったと思ったらメイン停止で落下。
BLモーターの寿命かと思ったらESCが死んでた。
245116:2009/10/16(金) 19:23:02 ID:bHpMfrlQ
Walkeraから回答が来た。
参考に引用した youtune のビデオが中国からは遮蔽されて
見れなかったらしい。
不便だね。
とりあえず、中国まで送り返せば修理してくれるようだ。
246名無しさん@電波いっぱい:2009/10/17(土) 02:39:20 ID:AzqBgcel
JRのブログに、他社メーカーデモフライトとしてwalkera製品の写真あるけど
どっかの販売店が国内正規販売するんかな?
247名無しさん@電波いっぱい:2009/10/17(土) 08:52:57 ID:sWFX7Otc
>>245 遮蔽ってwこぇ〜
中国の真実を知られるのがイヤなのかねぇ
なともな国なら、そんな事しないしな
248名無しさん@電波いっぱい:2009/10/17(土) 11:44:51 ID:w3NHZhX4
CB100買った人いる?
机くぐり椅子くぐりが簡単なくらい座りが良ければ欲しい。

あと、Bのパドルを付けて外で飛ばせるかどうかが気になる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=X6lRuABs6es
249名無しさん@電波いっぱい:2009/10/17(土) 17:37:58 ID:FmlnuNy+
>>248
あのぅ、パドルつけただけじゃ意味ないから。
ウェイト追加くらいの効果 & 頭上げ増加くらいの変化だと思う。

さらにヒラーコントロールリンケージをつけないといけないね。これで完璧。
この改造の難易度は、かなり高いみたい。
250名無しさん@電波いっぱい:2009/10/17(土) 19:06:42 ID:RkganIPQ
あの最近でた青い奴運動性はどうなのかね?
ワリケラ4#3Bは頭上げ酷いから外でブンブン飛ばせる感じじゃないんだけど
青い奴は外でもバンクかけてブンブンやれるかな?
251名無しさん@電波いっぱい:2009/10/17(土) 19:18:29 ID:fSWmEM4x
このサイズのヘリを外で飛ばそうと言うのがそもそも間違ってる。
252名無しさん@電波いっぱい:2009/10/17(土) 19:42:58 ID:vsqCk7ks
>>248
今日届いた。ビックリした。
253名無しさん@電波いっぱい:2009/10/18(日) 10:17:57 ID:KiyPcH0b
>>249
結局外ならBをベルヒラ化する方が楽ということか。
CB100の安定性を加えられるようなおいしいところ取り出来るカスタマイズは
ないものだろうか。w
スワッシュの傾きに応じてベルヒラの混合比を可変にするような新メカとか。

>>248
kwsk w

ところで先日の幕張ホビーショーにワルケラがステルスのデモフライトやったらしいぞ。
いよいよ日本販売開始なのか?
ttp://www.jrpropo.co.jp/blog/
ttp://www.jrpropo.co.jp/blog/img/2009mhs_056.JPG
ttp://www.jrpropo.co.jp/blog/img/2009mhs_057.JPG
254名無しさん@電波いっぱい:2009/10/18(日) 10:21:36 ID:KiyPcH0b
訂正w >>252氏 kwsk
255名無しさん@電波いっぱい:2009/10/18(日) 11:30:19 ID:dQ4MdWUd
ワルケラのステルスはラ○セイですでに取り扱ってるけどバージョンアップしてるのかね
256名無しさん@電波いっぱい:2009/10/18(日) 12:40:18 ID:60poWEu4
プロポのMode1→2の改造って、今のもできるんだっけ?
最近のは分解できなさそうなんだけど(ドライバーであかない)
専用ツールとかあるんだっけ?
257名無しさん@電波いっぱい:2009/10/18(日) 12:44:35 ID:pKDCZqD7
六角レンチが付いてきてたでしょ
258名無しさん@電波いっぱい:2009/10/18(日) 13:27:54 ID:60poWEu4
>>257
それで開きましたw
259名無しさん@電波いっぱい:2009/10/18(日) 19:41:51 ID:Bb/Kk7kM
>>254
4#3Bとは全然別物だと思った。4#3Bで10秒程しか対面ホバ出来ない俺が、CB100ではバッテリー1本分余裕で対面ホバ出来る。
CB100を買う前に調整がしっかり出来てれば操作しないでも、いつまでも飛んでいると書かれているのを見たことがあって、半信半疑だったが本当だった。シングルローターなのにツインローターみたいに感じた。
振り回し遊びたいなら4#3B、ツインローターが嫌いでシングルでマッタリ飛ばしたいのであればCB100は凄いオススメだと思った。
260名無しさん@電波いっぱい:2009/10/18(日) 19:47:20 ID:UcC3uzDk
4#3Bのスタビをベルにしたら安定すんじゃねーの?
261名無しさん@電波いっぱい:2009/10/18(日) 21:10:16 ID:ThmyPsQ4
>>260
CB100のヘッドとスワッシュ使って、改造でできそうだね。
45°オフセットがキモだから、位置調整がちょっと難しいかも。
262名無しさん@電波いっぱい:2009/10/18(日) 22:26:04 ID:CcVCWhJw
>>259
レポ乙。コアキシャル機並みなら机くぐり椅子くぐりも楽勝だね。
5G6を引退させて部屋用に買うかな。
外ヘリは4G6のレポ見てから考えよう。

そういえばXtreameのB用ベルヒラキットを買ったまま、まだ試してなかった。
今付けてる4G3用やMFCのものが壊れたら付け替えようと思っていたんだが、
全然壊れないし。w
263名無しさん@電波いっぱい:2009/10/19(月) 08:38:41 ID:OKEcwmTy
CB100良いなぁ・・ 国内で通販やってるとこありませんか?
264名無しさん@電波いっぱい:2009/10/19(月) 08:52:38 ID:tZ2Xx8AC
>>263
D3Hobbyで売ってる
265263:2009/10/19(月) 09:24:13 ID:OKEcwmTy
>>264 ありがとー!!早速ポチります!
266名無しさん@電波いっぱい:2009/10/19(月) 12:31:48 ID:Q308eepa
服美って対応悪いよな、ボッタだし
267名無しさん@電波いっぱい:2009/10/21(水) 08:29:11 ID:islXhupe
服美ってなんぞや?
268名無しさん@電波いっぱい:2009/10/21(水) 12:44:14 ID:1r0+jiy/
福○のことならしゃーないわな、個人が趣味で片手間にやってる所だから
269名無しさん@電波いっぱい:2009/10/21(水) 15:31:51 ID:islXhupe
そうか?パーツ単体はそんなに高くないし、メール便も対応してくれるし、結構早くて良いと思うんだけど
もっと良いパーツ屋あるなら是非教えてくれ(安い・早い・メール便対応)な。
270名無しさん@電波いっぱい:2009/10/21(水) 16:49:00 ID:dryYwmQ+
そこで買った事ないけど自分もそんな高くないと思うけど、、、
何より古い機種のパーツがまだあるのが有難い
無くなったらそこで買おうと思ってる。
271名無しさん@電波いっぱい:2009/10/21(水) 17:15:33 ID:islXhupe
何処だったか忘れたが、以前メール便対応の通販で#3B用のメインモーターが1,200円OVERの所で買ったことあるし
272名無しさん@電波いっぱい:2009/10/21(水) 19:43:42 ID:1r0+jiy/
273名無しさん@電波いっぱい:2009/10/22(木) 08:49:57 ID:/Odmh3Hn
高っw
274名無しさん@電波いっぱい:2009/10/22(木) 09:34:59 ID:GGJIUyME
4#3B・4#3Q 用 ベルヒラーシステム \5460(笑込)
275名無しさん@電波いっぱい:2009/10/22(木) 11:50:30 ID:/Odmh3Hn
それも高すぎじゃね?半額ぐらいであるだろw
276名無しさん@電波いっぱい:2009/10/22(木) 18:01:38 ID:xLZmpbKq
そこで買ったぞ
文句あるか?
277276 :2009/10/22(木) 20:07:44 ID:YN4WiJXB
ちなみにベルヒラ買った。
278名無しさん@電波いっぱい:2009/10/22(木) 20:08:13 ID:BYC05JDW
乙!
279名無しさん@電波いっぱい:2009/10/22(木) 22:37:40 ID:o2Aur/jQ
久しぶりに飛ばしたらこんなに流れていくもんかと思った。
やはり舵が利くのかな?ベルヒラー化すると!?
ってまた4G3が暴れる
なんかこいつはもういじるのやめようか、、、
280名無しさん@電波いっぱい:2009/10/22(木) 23:21:57 ID:pzXbulrs
>>279
それってガタが多いんじぁあない??
4#3Bベルヒラと比べてもずっと落ち着いてる。
ミキシングレバーやボールリンクはいろいろ工夫してるけど。
281名無しさん@電波いっぱい:2009/10/22(木) 23:46:37 ID:FmMKPVhh
SoloMaxxやmSRのJR版がでたら、大量の4#3B中古がヤフオクに流れそうだなあ
282名無しさん@電波いっぱい:2009/10/23(金) 00:08:30 ID:evvLeOIa
>>280
ガタガタだった
なんせ初期の4#3なんでスワッシュ上下に動きまくり、、、
思いだして定番の上下スプリングやサーボに輪ゴムでテンションかけて
痙攣しないようにしたら落ち着いた

なつかしくもあり
とても手の焼ける奴だと再認識したw
283名無しさん@電波いっぱい:2009/10/23(金) 00:55:25 ID:7P1d+jqj
>>282
ぇっ、初期4#3 !!
オレのは受信機変えて、サーボ変えて、フレーム変えて、ヘッド変えて、フルブラシレスにしたら
オリジナルパーツは一つもないことに気が付いてる。
284名無しさん@電波いっぱい:2009/10/23(金) 02:20:12 ID:3+9nUJjB
買って2ヶ月で、4#3Bのテールの落ち着きがなくなった。
パワーもなくなったみたいだ。
なんつーか、電池切れ近くなるとテールの落ち着きがなくなるけど
それに似た感じ。
家にある電池4個ためしたけど同じ。
これって電池が全部疲弊したのか、モーターが寿命近いのかどっちだっけ?
285名無しさん@電波いっぱい:2009/10/23(金) 08:34:41 ID:uOEZ/k/Z
ベアリングじゃね?
286名無しさん@電波いっぱい:2009/10/23(金) 10:32:25 ID:q4Y/yO7k
うちの4#3もテールベアリングガタガタ。黒粉まで吹いてる。
ギアまでうなる様になってきた。でもまだ使ってる・・・
テールはハンパなく落ち着かないw

287名無しさん@電波いっぱい:2009/10/23(金) 23:33:13 ID:J32YfZ1u
CB100驚くほどとばいやすい!
4#3Bでケツホバが限界の俺でも旋回、対面が出来た!
部屋の中で遊ぶには十分すぎる。
ただ、純正の500mAhの電池は重くてハイパワーなのでスロットルワークが
俺には難しいので4#3Bの400mAhの方が飛行時間は短いけど軽快で
飛ばしやすいですね。
288名無しさん@電波いっぱい:2009/10/24(土) 04:01:47 ID:dTGYOJOT
CB100飛ばしやすいが発展性は無し
すぐに飽きた。これを飛ばせても他シングル飛ばせる気がしない
289282:2009/10/24(土) 11:58:07 ID:Yyn+gUqq
>>283
自分のもブラシレスに一度はしたんだけど
走らせ過ぎてコンクリートの床に激突して以来まともに飛ばなくなって
余ってたノーマルモーターを付けて今は遊んでます。

>>284
無印の4#3もバッテリー電圧落ちてくると最後には
テールローター停止でノーコンになるよ。
ラダ―停止でその場で激しくピルエットして
徐々に高度を下げて最後はメインも停止するから壊すことはないけど
ローバッテリー時のセーフティーなんて初めから付いてなさそうですね。

そんなわけで昨日はグラグラだって4G3のテールブームを
アルミパイプにしてみた。
がっちりしててねじれにも強くなったのでこれでハンチングが直ればいいのだが、、、

4G6早く届かないかなぁ
290484:2009/10/24(土) 20:35:44 ID:M81P2dR+
>>284-285
ベアリングは大丈夫みたいだった。
電池のような気がするので
とりあえず500mのリポを注文してみた。

>>289
4G3持ってるけどホバすらできずに放置中。
まだ4#3Bで旋回ができない身なんで。
4G3って室内で飛ばせるもん?
2m四方の空間で練習してたんでぶつけまくって
1フライトで羽根が壊れてた。
291名無しさん@電波いっぱい:2009/10/24(土) 20:39:11 ID:TctxyWnn
ベアリングって何フライトぐらい持つのでしょうか?
292名無しさん@電波いっぱい:2009/10/24(土) 22:46:21 ID:iwenH+K7
>>290
ノーマルの4G3なら2m四方だと旋回ではぶつけそうだからピルエットくらいかなぁ
6畳で離着陸できるスペースさえあれば普通に飛ばすのはそれほど苦ではないかな!?
ふわふわ軽快で舵が良く利くから、慣れるとパワー無くて左旋回中に
高度下がって機速上がってしまう無印ノーマル4#3より楽に飛ばせると自分では思う。

がっちりアルミテールブーム、かなりいいけどハンチングがやっぱり出る
出るだけでなくハンチングしない様に感度落とすと今度は
ジャイロが利いてない動きになってラダ―自分で打たないと回転してしまうorz
電気的な事じゃなくてメインローターのわずかなアンバランスが
ハンチング引き起こしてるみたい、、、、
またこのハンチングスパイラルに落ちたw
293名無しさん@電波いっぱい:2009/10/24(土) 22:49:59 ID:iwenH+K7
>>291
いろんなバッテリー積んでるんで回数はまともにカウントしてないけど
200パックくらいは別に大丈夫なんじゃないかな!?(テールぶつけたりしない限り)
ベアリングもそうだけど軸受のカーボンが意外とすり減って
そのカスのせいかベアリング洗浄すると真っ黒
ベアリング今まで2回交換かな!?その間に軸受のカーボンは4,5回交換した気がす
294名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 02:21:35 ID:WzsvPQog
>>291
純正なら30。
良質な国産品ならずっと。
295名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 08:16:14 ID:POlqJZpw
30じゃ壊れないと思うけどな。
もう50くらい飛ばしてるはずだし。
296名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 09:21:33 ID:/Gi3Zqvl
>>291
一日平均5フライトぐらい飛ばして、2週間もしたらテールのベアリングはガタガタ。
一週間ぐらいから異音時々で始めたりして、テールローターの回転も調子悪くなる感じ。

>>293
>>ベアリング今まで2回交換かな!?その間に軸受のカーボンは4,5回交換した気がす
意味不明。テールローター軸の軸受けがベアリングだよ。カーボンって何の事?
297名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 09:29:43 ID:/Gi3Zqvl
>>296
異音時々 -> 異音が時々

国産のベアリングに交換すれば、半永久的に持つ感じだよ。ガタが出る気配すら感じ無い。
直径3mmx厚さ1mmx内径1mmのミニチュアベアリングで、1個400円ぐらい。高価だけど、それだけの事はある。
298名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 09:44:11 ID:/Gi3Zqvl
>>290
12畳ぐらいのリビングなら、8の字旋回も余裕だけど、
四畳半の部屋で8の字旋回をすると、タンスとかにぶつからないように、かなり気を使う。
2メートル四方だと、旋回と言うよりも、スローピルエットに近い感じになっちゃうと思う。

4G3に限らず左旋回が難しいけど、左旋回では逆にエルロンを入れるのに慣れれば、
部屋でも綺麗な円弧を描いて8の字旋回できるよ。
4#3Bに比べると機体が大きいし、舵の効きや姿勢変化がクイックだから、慣れるまでは難しいけどね。
299名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 10:07:11 ID:/Gi3Zqvl
慣れれば4G3の方が素直なフライトで4#3Bよりも飛ばし易く感じると思うよ。
でも、部屋だと狭くて4G3のフライトの本領を発揮できないから、外で飛ばしたくなる。
4#3BやCB100の方が部屋で遊ぶには合っていると思う。

特に4#3Bは氷上で横滑りするような感じのフライトだから、慣れるまでは楽しい。
でも、慣れちゃうと、後退旋回とかの練習にはいいけど、
普通に旋回させたり、対面、側面ホバリングさせたりするのは簡単過ぎて飽きる。

部屋でRCヘリを楽しむ限界だろうね。インドアシングルローターRCヘリ競技大会とかあると、
モチベーションアップすると思うけ、無いよね。E-flite mSRとか九鷹 MAXXとかが発売になって、
もっとシングルローターミニヘリの人口が増えて、もっとメジャーなホビーになれば、体育館等の管理団体の理解も得られるようになるかも?w
300名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 10:09:30 ID:/Gi3Zqvl
>>299
思うけ、無いよね -> 思うけど、無いよね。
301名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 10:10:31 ID:Yqmd/d4a
>>296
カーボンシャフトの事な
302名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 10:15:26 ID:/Gi3Zqvl
まあ、そうなれば、そうなったで、上級クラスは老練の外ヘリホビーユーザが、
本格的な低空3Dフライトをインドア競技大会で競う感じになっちゃって、
部屋でミニRCヘリを飛ばしているユーザーは圧倒されて、参加意欲を失っちゃうと思うけどね。
303名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 10:19:56 ID:/Gi3Zqvl
>>301
テールローターのカーボンシャフトの事ね。
>>293「軸受のカーボン」じゃ無いじゃんw
304名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 10:21:23 ID:Yqmd/d4a
最近あちこちのショップで小型軽量ブラシレスモーターがいくつも出たなぁ
調整面倒だけどまたトライしようかな、、、

無印ノーマル4#3のメインがまた駄目になってしまった
やっぱりブラシレスでモーターの熱損耗考えずに飛ばすのがいいよなぁ
パワーもダンチだし、、、
305名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 10:30:31 ID:/Gi3Zqvl
4G3のテールローターシャフトは金属製なのに、カーボンシャフト?と思って読み返したら、
話の流れからして、>>291の質問は4#3の事のようですね。

4#3Bは、モーターを何回交換し、バッテリーを何本交換し、何百回飛ばしたか、
もう数え切れないけど、テールローターのベアリングは一回も交換していないのに、
テールは安定していますよ?
306名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 10:47:35 ID:/Gi3Zqvl
4G3は、テールモーターに付いている円錐形のギアがくせもので、
ベアリングにガタが出てバックラッシュが不安定になると、
テールローターの回転が不安定になるけど、

4#3Bのテールの機構では、ベアリングがガタガタになって、
バックラッシュがゆるゆるになっても、特にフライトには影響が出ないけど?
4#3Bでテールが不安定になるのは、テールモーターの寿命だと思いますよ。

もしくはテールモーターの配線の半田付けが不安定で、墜落で配線が引っ張られ、
外れ掛かっているとか、その他もろもろ。
307名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 11:27:35 ID:Yqmd/d4a
いくらベアリングが丈夫でもブラシモーターの寿命は短いしそもそもパワーがない
うまく調整してダブルブラシレスにするのが一番
買ったコンバーターどこかに逝ってしまったので
リーマンさんとのこからDLしてまたPICに書き込むか、、、

結局ハンチングの最大の原因ってメインローターのわずかなアンバランスのせいだったのね
バランサーや秤でいくら合わせても改善しなかったのは
ローター以外のとこもはじめから狂ってるわけで、、、
パルスがずれてるとずっと思ってたけど見当違いだった

ホイールバランスをとる計測器みたいなのないかなぁ、、、
308名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 11:32:03 ID:/Gi3Zqvl
XRB,M24,SRB,HeliQ,4#3B 2機,120,4G3,120TypeSと室内ミニヘリ(M24は殆ど外ヘリw)を飛ばして来ましたが、
結局、今飛ばしているのはSRBだけ。他はモーターを何度も何度も交換して来て、金食い虫なのでもう壊れたモーターのまま放置です。

SRBは簡単過ぎて面白く無いとおっしゃる貴兄がおりますが、後退旋回を練習するには丁度いいですよ。
外ヘリユーザーで、後退旋回もマスターしている人は、そもそもどんな室内ヘリでも、
室内で飛ばすだけだと物足りないと思うので例外。論外。

部屋で飛ばすミニRCヘリは、後退8の字旋回を一定のスピードで、綺麗に、均一な左右の円弧を
描いてできるようになるまでが練習だと感じている、今日この頃でございます。

後退旋回は操作が前進旋回の逆なので、後退旋回では左旋回が機体任せで綺麗に旋回し、
右旋回で逆エルロンが必要になる点と、スピードが出すぎたらアップじゃなく、
ダウンを無意識に打つように体が慣れて来れば、結構楽勝だと言う事が解ってきました。
309名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 12:23:55 ID:5RSCW94x
またANIKIか。いい加減死んだら?
310名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 12:24:27 ID:Yqmd/d4a
前に動画で会社?事務所内で4G3を背面にもってこうとしてた人居たけどうまくいっただろうか!?
海外では室内で簡単にやってる人もいたけど流石にあれはできないな、、、

どこまでできるかは人それぞれのレベルだろうけど
やはりヘリなら3Dできてはじめて性能出し切ったって感じかな
自分の持ってるのではEP100が一番まともなヘリだけど
やはり小型故風に弱い、、、
4G3でもインバーテッドしたいけどブラシレスにしてからは
落ち着きないので背面どころじゃなくて今のとこ挑戦できない、、、

4G6早く届かないかなぁ
311名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 17:04:26 ID:NqdtK2WB
つうか、割るスレにONAKI出現ですなw
散々散々散々、脳内語っておいて、結局SRBマンセーでするかwww
外ヘリ脳内独自理論はナシでするかwww

今回はピンポンダッシュか釣りですな。
カチコむ価値ナシ!


> M24は殆ど外ヘリ

ほとんど放置してたM24で外ヘリ経験者、自己認定ですか!!!
ワロス!!!


あきれたので、風呂入って、またまたビール飲むます!

(・∀・)ノシ パタパタ
312名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 17:05:45 ID:NqdtK2WB
誤爆すんまそん!
313名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 17:36:19 ID:Z2NIfeNf
>>311
新しい物好きだから真っ先に飛びついちゃうタイポとカキコして全然買わないホラフキ。

我流通り越して、自信を持ってエレベータホーンだけ弄る変態調整。

機体のクセに自分の操縦を合わせちゃうタイポとカキコして
トリムずれると飛ばせないヘタレ。

おもちゃヘリでF3Cのスケジュールやってるって自慢カキコしまくってたのに
自分が出来ないロール&ループは邪道とカキコするアホ。


連レスするわりに内容は繰り返し。オームかONAKI?   記憶障害の噂も・・・
314名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 17:37:20 ID:Z2NIfeNf
誤爆すまそんU! (・∀・)ノシ
315名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 17:51:07 ID:Dg69lhl0
つまりすべてが同一人物と限らない。
ONAKIはお前らの心の中にいる。
316名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 19:15:29 ID:/Gi3Zqvl
常に同じような質問をする人が絶えないから、同じようなレスが繰り返されるのは仕方がないよw
これは、この板に限らず、全国規模の掲示板の宿命です。次から次へと新しいスレ住民が湧き出ます。
その都度、同じような内容の質問と、返答が繰り返されます。そう言うスレ新入居者に過去スレ全部読めなんて言うのは非現実的。
317名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 19:25:00 ID:/Gi3Zqvl
4G6を購入すれば、テールの問題は全て解決するかと思って期待していたけど、
蓋を開けたら今度はテールギアが脆弱な問題が浮上した。

恐らくテールギア周りのベアリングも粗悪な物だろうから、
しばらくするとギアはメタル化されるかもしれないけど、
今度はベアリングのガタでまたテールが不安定になるのでは?
318名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:10 ID:Z2NIfeNf
過去スレ全部読めなんて言わないが、
ここの住人に名指しでウザイから妄想は一々ここに書かないでくれって
レスは読めないんだな。(笑
319名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:24 ID:/Gi3Zqvl
などなど、結局テールに泣かされるのは、4G3と大して変わらない予感がして来たので、
今のところ4G6は様子見。

別に3Dやる訳じゃないから、SRBでも十分かな?って感じになって来ている。
外ヘリもヘッドロックジャイロが搭載されていて、しっかりと調教されていれば、
SRBと同じぐらい安定するんだろうから、それならば部屋で飛ばす分にはSRBでいいじゃんって感じw

どうせ寒いし、遠いから、外ヘリ飛ばしにわざわざ出掛けないと思うし。
320名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 19:31:35 ID:Y9tRvDZD
チラ裏ウザイ
321名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 20:07:07 ID:frdMjwPI
じゃあ俺もチラ裏
調子の悪かったメインESCがついに起動しなくなったので
新品の予備機から引っぺがしてつけたら、全くパワー無い
じゃあ、ということでESCの配線を交換したら見違えるほどハイパワーになった
でも今度はテールが負けるw
322名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 20:17:56 ID:/Gi3Zqvl
所詮室内ミニRCヘリをいくら部屋で練習して、操縦がいくら上達しても、
この方のようなフライトはできるようにならないから、モチベーションもアップしましぇん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gsMPJS7waK8&feature=related

低空3D演技は危険だから禁止だとか言っていた人がいたけど、
もう国内でもバリバリやってるんですね。危険とか言っていたら世界に取り残されちゃいますからね。
323名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 20:27:43 ID:/Gi3Zqvl
いくら室内ミニRCヘリを部屋で練習しても、賞金が出る競技大会で入賞できるようなフライト技術は身に付かないから、
それなら、賞金の出るハウストーナメントで何度も優勝して、SAやプロになる事を目標に、
ビリヤードを毎日練習した方が有意義だとか思っちゃうw 室内ミニRCヘリは、所詮オモチャの域を脱しないよね。
324名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 20:35:51 ID:J/VNSqLM
>>322
それ飛ばしてる人にケチつけるつもり無いけど
見ててつまらんよ
躍動感が無いっていうか日本人に3Dは無理なんじゃないかな
F3AとかF3Cとか決められたものを丁寧にトレースするのが精一杯のような気がする
ちなみに室内機(4G6)でも外で3D出来るみたいだよ
個人的には上記の動画よりこちらに方が見てて楽しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ti-dLjgkKG4&feature=related
325名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 20:53:45 ID:/Gi3Zqvl
Manuel Camposって、3Dヘリのプロでしょ?
4G6を部屋で練習して上記のような3Dフライトができるようになった訳じゃないよw

私が言いたいのは、結局RCヘリで人に認められるようなパイロットになるには、
中型・大型RCヘリを使って外で練習しないと、話にならないってこと。所詮室内ミニRCヘリはオモチャの域を脱しないってこと。
それに気が付いて、大人が室内RCヘリを部屋で練習しているのが、最近虚しくなって来たってこと。
326名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 20:57:22 ID:/Gi3Zqvl
この感想が、>>302のレスにも繋がっている訳ですよ。
327名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 21:12:22 ID:frdMjwPI
3Dと聞いてこの動画思いだした
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm188857
ラジコンじゃないけど
328名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 23:14:30 ID:JUJ48o7e
>>327
OH-1でさえ手放しホバで日の丸振る余裕まであるのに悪ケラときたら・・・と言ってみる。w
329名無しさん@電波いっぱい:2009/10/25(日) 23:38:09 ID:wnbI4KHm
>>311
>>313
どうも〜(^^
隔○スレなき今、皆さんREXスレ常駐ですかね?

>>317
おそらくって事は
また脳内購入ですかそうですか

国産メーカーのSRBは持ってないけど
イイ機体だと思うけどONANIKIのせいで魅力半減ですね

相変わらずベアリングだけが友ですかww
330名無しさん@電波いっぱい:2009/10/26(月) 01:30:26 ID:P+VThYfK
夜中まで頑張ってよかった
4G3ツインブラシレスの調子が徐々にもどってきた
室内のせまいとこでもホバができていい感じ
もっと煮詰めていくかな
331名無しさん@電波いっぱい:2009/10/26(月) 11:12:05 ID:nE20rDxz
>>329
(^○^)ノドモ〜
┰スレはコピー厨&ktgtが常駐してますのでボクらの出番はありませんよ。
アホッチ放置スレでONAカキしてます。是非茶化しに来てくださいよ。
ヨン爺ロク待ちみたいですね。着弾レポおながいします。

ONAKIに逆行して、ヘリ飛ばしに逝くのマンドーになってきたから
ワリケラのヨン爺さんのダブルブラシレス買ってmmスティックワークもいいかなと(笑

つうか、ONAKIなんだかんだ言って日本チャンプのF社のS村くんの動画みてるんですね。
ちなみに日本2ndのI佐くんは最近ヨン爺さんに浜ってるようですよ。HPでテストフライトしてますた。


記:ア木ッ千
332名無しさん@電波いっぱい:2009/10/26(月) 12:11:41 ID:17EEhSuk
ア木ッ千さん

こにちわっ
有名な方もお遊びでマイクロヘリ弄ってますか。
腕があるからカバーできるのは当然でしょうが、きっとなんでこんなに粗悪品なんだと驚くでしょうね、、、
サーボカクカク痙攣とか見たらふき出すんじゃないかとww

6ch−SRBも久しぶりに調整して飛行したところ
何故か息継ぎする感じで高度を上げようとするといきなりストンと落ちたかと思うと
トランポリンで跳ねるようにジャンプしてしまったりと
相変わらず中身ワルな機体は危なっかしいです(−−;

4G6が待ち遠しい、、、
333名無しさん@電波いっぱい:2009/10/26(月) 21:19:00 ID:2F0EDV9P
4#3Bのテールの効きが悪くなってしばらく悩んでいたけど、
テールローターを新品に変えたら解決した
ローターの見た目はほとんど無傷なんだけど、剛性落ちたのかな
334名無しさん@電波いっぱい:2009/10/26(月) 21:45:37 ID:D7wA/tMC
>>333
それはテールローターを新品に換えたから直ったのでは無く、
テールローターを付け直した事で、テールローターの遊びが適性になったのが原因では?
つまり、墜落の衝撃でテールローターが必要以上に強く押し込まれていたのでは?
335名無しさん@電波いっぱい:2009/10/26(月) 22:22:25 ID:lL3aXD2d
>>334
いや、テール弱くなってから外れて何度もつけ直してるし、
元のローターに戻すと駄目なのが明らかに判るし
336名無しさん@電波いっぱい:2009/10/26(月) 22:35:12 ID:D7wA/tMC
>>331
これも観ていますよw
ttp://www.youtube.com/watch?v=LrsdzoAh0Xg
これって、総合得点2000.00ってM.R.H.A.のホームページのリザルトに
書いてあるけど、満点演技って事かな?

因みに、私だったらBGMにこの曲を選曲します。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GRzhtC9O4jg&feature=related
337名無しさん@電波いっぱい:2009/10/26(月) 23:16:35 ID:qgp1DUe9
>>333
Bのテールって無印の時より大きくなったかわりに
根本の剛性が落ちて簡単に折れるようになったからそのせいかも?
折れてなくても手で曲げると根本がかなりしなってしまうので瞬接で補強してる。

こっちはメインモーターが駄目になってもうストックがないので
またメインだけブラシレスに交換しよっと、、、
テールは何故か今回はよく持つなぁ
338名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 00:57:41 ID:c0A+rb4I
>>337
瞬着あとで試してみます
でも、ぶつけたら一発で折れそう
339名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 09:03:57 ID:KquEzgrS
4#3Bのテール、ベアリングガタガタで暫く飛ばしてたらシャフトがやせ細っていた。
それをいじっていたら折れたw $2.5の物に送料$5も払いたくない・・・
340名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 09:13:37 ID:LTujkpTu
他の消耗品と合わせて買えば良いじゃん

ところで電池って新品購入してフル充電したら、使わなくてどれくらい放置しても大丈夫でしょうか?
341名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 09:46:04 ID:3gxCub5c
lipoをフル充電で保管がまず信じられない
ヤマトの波動砲発射態勢でドック入れるようなもん
342名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 10:02:13 ID:U2YGJdbW
>>336
ボクも3Dはあまり興味無い(>183参照)のでわかりませんが
一位は満点演技にして、それに対して減点法なのかな? 
ヘリに限らず点数制は謎多し。

曲も決勝2ラウンド目はM.R.H.A指定の課題曲になったようですね。

以上、チラ裏すまそんm(_ _)m

室内ヘリ派のONAKIにプレゼンツ。
http://www.vimeo.com/2844970


記:ア木ッ千
343名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 10:32:05 ID:TLn2f8SE
>>339
俺は壊れたテールブラシモーターを分解してシャフトを取り出して使ってるよ。
壊れたトイヘリや電化製品を分解すれば流用できるものが見つかるかもよ。
344名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 11:01:56 ID:KquEzgrS
>>340

それも検討したのですが、先日注文したばかりなのでちょっと気が進みません・・・


>>343

壊れたテールモーターですか・・・ 4#3B初めてまだ日が浅いので壊れたテールモーターがないw
メインモーターなら大量にあるがw 

とりあえず、同径のピアノ線を物色中です。
345名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 11:32:31 ID:J+Xx/EvH
>>338
折れたのを、回収できる限り何度も何度も修復して使ってます。
貧乏性ですw

>>340
本来しばらく使わない時は8割充電とか言われてます!?が
自分は面倒なのでフルで放置。
劣化を速めるのかも知れませんが、所詮数百円のバッテリーなんで扱いは適当ですw
この前2、3ヶ月放置したの使ったけど普通に使えました。

346名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 12:30:48 ID:ioZmE+3D
情けない
347名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 13:32:06 ID:J+Xx/EvH
まだ届いてないけど4G6はもう1機欲しいなぁ
1機はそのままでもう1機はデローンと伸びたスキッドが嫌なので
ワル64でもやってた中継シーソー介してラダ―サーボを前方に移設して
前後バランスを整えたい、、、

4#3のメインモーター終了在庫なしorz
348340:2009/10/27(火) 13:50:11 ID:LTujkpTu
>>341 わかりやすい例えサンクスw
>>340 標準の充電器しか持ってないんで8割充電とか無理だな・・
フル充電で30秒ぐらいローターまわせば良いんかね、メンドクサイな。
349名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 16:37:55 ID:J+Xx/EvH
管理にうるさい人からしたらフルに入れて保管なんてしてんなーって怒るでしょうけど
ま、個人の自由なんでw
ワルのバッテリーに限らずここ2、3ヶ月フルのまま放置してたリポ×20個くらい
どれも先日試しに飛ばしたけど分かるような劣化は感じなかった。
どちらかと言うと自分では、使った後自己放電、そのまま過剰放電で
一発でリポ終了になる方が嫌だったので、、、

まぁ何万もするバッテリーなら保管にも注意するけど
持ってるのが一番大きくて3S−1800mAhくらいの安物だからなぁ
350名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 18:13:15 ID:eIiVOu//
>>344
テールローターシャフトとナイトヘッドは1mmのステンレス線を切って自作してる。
351名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 18:16:32 ID:CsOOUESI
>>348
キッチンタイマー使って2分くらいホバしときゃいいんだぜ
352名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 18:19:17 ID:yBLTKAsO
俺は逆に充電しない派
このバッテリはリポ云々よりもコネクタやコードの劣化の方が早いよね
353名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 21:09:07 ID:04iS0gBF
うちにある電池全部、フル充電しても弱々しい上昇しか
しないんだが、保管方法がまずかったのか?

使ってすぐ充電するか、
夜遅ければ翌日充電か
のどっちかで1ヶ月使ってきたんだが
354名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 00:34:16 ID:OJmDZEsg
>>352
充電しなくても放置でも大丈夫って事か、、、どっちでもお好きな方をって感じかな!?

>コードの劣化
俺のもあっという間に受信機の電源コードの根本が外れてしまったので
今はPCなどに使われてるコネクターをバッテリー本体に付けて
受信機からの電源線もやわらかいのに交換してる。
接点も小型の板バネみたいなのが入ってるので接触不良もなく
抜き差しも適度なテンションかかってて扱いやすいと思う。

>>353
うろ覚えだけど
前にバッテリーの充電の仕方悪かったのかと思った事があったような、、、
バッテリー側の線の根本が外れかかって充電したりしなかったりだった。

フル充電して電圧計測したり、配線の根本確認しとくといいかも。
電圧降下で飛べなくなったのに一度コネクター外して
またつないで無理に飛ばしたりなんてしない限り駄目になった事はなかったよ、、、
355名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 02:07:04 ID:qJHywqKK
とりあえず妄想自己満足オナニー野郎









出てこいや

356名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 08:39:36 ID:hwDq8KCJ
と妄想自己満足オナニー野郎が申しております
357名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 10:04:15 ID:xtJ6Sbt1
 ◆
(^○^)ノオハヨゥ
>>402
「てびろめによる二重巻きホース一線延長〜」おつです。

>へりおさんは割るスレに潜伏しとったんですなw
モレは>257はH氏のはずだから(酔ってカキカキだったのかな?)
ココは知っちょるばオモっちょりますた。
ピクシ―曰くモレは勘がイイらしいので、H氏がファンキー&÷では頻繁にカキコわかったのですが
(潜伏と言うかONAKI MarkUくらいのカキコでしたがw)
今回はアンカー付きますたのでおレスしますた。

>食パン2枚で晩飯終了
ヘリ部品と引く買えに寿命の短縮Ω\ζ°)チーン
ドラマチックLifeに幸あれ!

つうか、○し。
358名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 10:05:54 ID:xtJ6Sbt1
誤爆さーせん!
359名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 11:16:08 ID:tp2Nvk8A
最近ハニビをきっかけにホビラジ始めました。って報告が無くなったね。
たんにスレチだから書き込まなくなっただけ?
360名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 11:28:39 ID:I8NADr/0
だってそんなこと書くと叩かれるからね。
前々、前の初心者スレなんてそれはそれは
酷いものだった(今もか)
361名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 16:20:40 ID:QdSrwYc8
ハニビと言えば、このKing3の動画は興味深い。

ttp://www.youtube.com/user/alishanmao#p/u/9/yeUTh3iWRec
簡単なホバリングをやるのもフラフラと難しいパイロットが、
普段RealFlightG2.5で上空飛行を練習しているから、
背面の上空飛行の方が簡単にできてしまうと言って実演している。

3D演技は、よく出来たフライトシミュレーターで練習する事が、
とても有効であると言う実証動画に感じた。
362名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 20:17:09 ID:pHdxTSd9
>>357
オリは特徴のあるカキコでないと人物分かるませんなあ。

『テイルインサークル』 『バック旋回』 『外ヘリ飛ばせる気がしてきた』

・・・とかwww

今日も食パンでガマン!パーツ代貯めます!

(・∀・)ノシ パタパタ
363名無しさん@電波いっぱい:2009/10/29(木) 11:57:56 ID:yeew6JsJ
ティンコインサークル
364名無しさん@電波いっぱい:2009/10/31(土) 09:27:58 ID:TNEMfAKT
久しぶりに4#3Q改飛ばしたら苦戦した
365名無しさん@電波いっぱい:2009/11/01(日) 12:11:48 ID:TFdHrm2N
>>64
そのヘリハリアーも面白そうだがA109もよさげ
366名無しさん@電波いっぱい:2009/11/02(月) 18:09:30 ID:TeJLYP0A
最近いじってなかったけど
また飛ばしたくなったな〜
パーツでも買うか
367名無しさん@電波いっぱい:2009/11/02(月) 22:03:10 ID:fRbrZX7w
てすts
368名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 16:06:37 ID:76LcXMy2
WK2801Pro付き4G6の国内販売をずーと首を長くして待っていたけど、
いつになっても発売されないので、待ちくたびれてT-REX250をポチってしまった。
369名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 16:15:09 ID:76LcXMy2
T-REX250、メチャクチャ快調。
サイズが大きいから部屋で飛ばすと4G3よりも遥かに怖いけど、怖さ加減は丁度M24と同じ感じ。

でも、飛びの精度はM24とは比較の対象にもなりません。何分間でもビシッツとテールが安定しています。
ハンチングの「ハ」の字も無いです。ベルトドライブだからテールモーターの寿命の心配も皆無。これはお勧めです。

T-REX250をリビングで8の字旋回は危険過ぎてやる気になりませんから、
4G6も欲しいけど、当面はT-REX250三昧になりそうです。
370名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 17:07:25 ID:76LcXMy2
WalkeraスレなのでT-REX250の話題はこれぐらいにしたいと思いますが、
私同様にWK2801Pro付き4G6の国内販売を待ちくたびれた貴兄が、
私同様にT-REX250を入手した場合の注意点をリストしました。

・マニュアル通りにスワッシュプレート周りのリンケージの長さを計って組み立てると、
 スワッシュプレートが上に位置し過ぎて、スロットル最スロー時にピッチがだいぶプラスに付いてしまい、
 スロットルを上げるとラダーを右に目一杯切っても機体が反動トルクでくるくる左回転しちゃいます。

・テールブームをマニュアル通りに奥まで挿すと、テールローターベルトの張りがゆるゆるになり、
 正常にテールローターにトルクが伝わらず、何をしても機体はクルクル左回転しちゃいます。
 これが解るまで、こんなにテールが弱くてT-REX250って本当に飛ぶのか?と真剣に悩みました。

・送信機の設定を手抜きしては飛びません。機能が豊富な送信機のマニュアルを精読して、
 ちゃんとモードを3サーボ120度のCCPMに設定しないと、スワッシュプレートの動きは
 メチャクチャになります。これを設定しないで飛ばしたら、ノーコンになり一度墜落させてしまいました。
幸いスタビのパドルの先端が欠けただけで済みました。
371名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 17:12:30 ID:76LcXMy2
・送信機のリバース設定だけでは、どんなリバースの組み合わせに設定をしても
スワッシュプレートは正常に動作しません。3つのサーボの連動の仕方とT-REX250
のサーボ設置の設計からして、原理的にリバースの設定だけでは不可能であることが解り、
 再度送信機のマニュアルを精読して、リバースに加えて、別のファンクションでエルロン
 の動作を逆にして解決できました。これは厄介です。T-REXのマニュアルには何も書いてないし。

・噂通り、出荷時の各部のボールリンクは動きが渋いです。
 全てのボールリンクをゆるゆるにしないとRCヘリは安定して飛ばない事を
 M24でイヤと言う程経験済みなので、なんとかしないといけませんが、
 3.5mmのボールリンクトリマーを店頭で見掛けた事がありません。でも、いい方法があります。
 余ったボールリンクのボールにダイヤモンドファイルとかのヤスリなどで無数の傷を付けるのです。
 これを渋いボールリンクにハメてクリクリするだけで、ユルユルの動きになります。自作ボールリンクトリマーです。

・カウルステーは、イモネジが短すぎて、カウルステーの奥までネジ込むと機体に刺さりません。
 付属のピニオンギア接着用のグルーを使ってイモネジがカウルステーから半分出る長さで接着して解決しました。

色々と最初は手が掛かるT-REX250ですが、上記をクリアすれば物凄く安定した機体です。
素晴らしい機体です。格好いいし。最高です!
372名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 17:17:23 ID:WE48T5FY
ついにONANIKIがT-REX買ったか
373名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 17:33:23 ID:76LcXMy2
外ヘリは難しいとか言っていた人がいたけど、T-REX250は4G3よりも安定している感じがするよ。
初めて4#3Bや4G3をフライトした時の方がよっぽど難しく感じた。T-REX250はM24よりも遥かに操縦が簡単w
四畳半で普通に左右の側面ホバリングとかを調整後の初フライトでできちゃいました。凄く安定しています。

でも、確かに3サーボ120度CCPMの原理が解っていて、4G3とかでも何でもいいけど、
可変ピッチヘリのフライト経験が無いと、初心者がキットを買って来ても飛ぶ状態にまで組み立てられないと思った。
未経験者には乗り越えなければいけないハードルが幾重も存在する。

私は可変ピッチRCヘリの未経験者では無いからね。
M24(外ヘリだよね。どう見ても)と、4G3(可変ピッチRCヘリ)の経験が生きているみたい。
374名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 17:48:00 ID:ZVaiFWdh
また何の役にも立たないレスか

買って一人で大はしゃぎして講釈たれて
いや、それ誰でも知ってますからって言われないと
自分が裸の王様だと気付かないのだろうか、、、
375名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 18:31:05 ID:76LcXMy2
あー。言い忘れたけど、T-REX250で使われている多くのネジは1.3mm六角レンチで回すネジで、
日曜大工とか売っているショップで普通に手に入るのは1.27mm六角レンチ。

0.03mmしか違わないけど、これがクセモノで、カーボンフレームを止めているネジは
きつく締め付けられているから、ピタたり合う1.3mm六角レンチを買って来て使わないと、
1.27mmだとナメて、クルクル空回りしちゃいます。

テールブームを差し込む際にカーボンフレームのネジを緩めないといけないから、
これも厄介。ALIGN社から1.3mm六角レンチが出ているから、それを通販とかで買えばいいだけだけど、
最初は解らないから、ネジをナメちゃう。

Walkeraユーザは遅かれ早かれT-REX250ユーザになる人が結構いると思うので、
老婆心ながら、情報提供しておきます。転ばぬ先の杖ってヤツですねw
私みたいなWalkeraユーザが他にこのスレ住民にいたら、その人の情報提供で私が今回転ばなくて済んだと思うと。。。
376名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 19:04:15 ID:76LcXMy2
Walkeraに話を戻すと、WK-2801Pro送信機付きの4G6が普及すれば、
国産だったら高価な送信機に付いている機能と同じような機能が付いている
高機能8ch2.4GHz送信機が手に入っちゃう訳だから、
Walkeraユーザがホビーヘリにシフトする状況が加速するかもね。
国内で1万円台でWK-2801Pro送信機を売っているショップもあるし。

RCホビーヘリのショップは、次から次へとモデルチェンジする高価で高機能な
送信機を売って儲けていた印象があるけど、これからは大変かも?
377名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 20:17:25 ID:hapFcJ/S
ネジは右に回すと締まって左へ回すと緩むんだぜ
すっげー情報だろ?もっと教えてやろう
ネジは径の合ったのじゃないとハマらなかったり簡単に抜けちゃったりするんだぞ

知らなかったろう。これらを知らずにいきなり飛ばして落とさなかったのは奇跡だな
危ないとこだったが俺のアドバイスでもう安全だ。ついでだからもう一つとっておきのを教えてやろう

細かいネジや部品を扱うのに指では中々しんどい大変からピンセットと言うものを買うといい
これは通販でもホースセンターでも買えるので今後の為に1つ買っておいて損はない俺が保証する。

基本がわかっとらん初心者の書き込みだったので心配でアドバイスしてやったまでだ
礼には及ばん。
これからはいつでも教えてやるからどしどし質問するがいい。遠慮は要らんぞ
378名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 20:51:42 ID:76LcXMy2
話題の次元が違うよw

1.27mmの六角レンチも、エレキギターでも弾かない限りあまり日常で使う機会は無いけど、
1.3mmの六角レンチにいたっては、T-REX250でも買わない限り、まず日常で使う機会は無い。

そもそも0.05インチの六角レンチを1.3mmの六角レンチだと書いてあるホームページすらある始末。
実際は1.27mmの六角レンチが0.05インチのインチ規格の六角レンチ。

不思議な事に、ホームセンターや100円ショップなどで売っている六角レンチセットには、
1.5mmのミリ規格の六角レンチと一緒にセットになって1.27mmのインチ規格の六角レンチが入っている。
1.3mmのミリ規格じゃなく、何故かこのサイズだけ1.27mmのインチ規格。

エレキギターのブリッジサドルのイモネジが1.27mmの六角が多いから、
国内での需要が1.3mmよりも1.27mmの方が高くなったと言う背景があるのかもしれない。
TVのクイズ番組のネタになりそうなレベルの話題。

ALIGN社の技術者が、ミリ規格の方が日本では良いだろうと勘違いしたのかも?
実際はこのサイズの六角レンチはインチサイズが国内で普及しているのにね。
379名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 23:39:08 ID:dDQ51/4f
もうカチコむ気も起こらん。つうか、リアル頭痛て。

REX250購入で天狗様ですか。これで可変ピッチは何でも聞きやがれ!ですか。
外ヘリ経験者自己認定ですか!外を飛ばしたことも無いのに。

天下は殿のものです!天下統一でもしてくれ。
たった1日で横ホバマスターですか!
感服!私の負けです!ヘタレの私は1年かかりました!

兄貴よ。
この前はSRBマンセーじゃなかったのか?コロコロ言う事が変わるパラノイア。
一度、精神科を受診した方がいいぞ。

兄貴よ。
D/R100%LINで得意気に室内を飛ばすがいい。そして自慢気にカキコしろ。
まあ、どうせ外で飛ばす気は無いんだろうな。つうか、保険なんて加入してないんだろうし。

兄貴よ。
頼むからフライト動画うpしてくれ。自慢のアームを見せてくれ。

兄貴よ。
250でアーム磨いておけ。室内で。450じゃ初フライトで背面できるぞ。室内で。

兄貴よ。
頼むからブレードで頭カチ割って死んでくれ。
自分の命で外ヘリの危険性を世に啓蒙してくれ。

兄貴よ。
今気付いたよ。分裂病者相手に無駄なカキコをしてしまった。



俺の時間を返せ。
380名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 00:06:18 ID:BRj6BBmM
まさにお前が分裂病
381名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 00:17:46 ID:EJg37uhc
>>380
コピペにレスしてるまさにお前が分裂病
382名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 00:21:21 ID:+7IX+Wab
いかに「ヘリ初心者が組み立てました」みたいなレスでうんざり
383名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 01:42:15 ID:YMh1oehj
これ以外の話題がないからねえ
384名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 06:04:50 ID:zHLeQ/z2
もうT-REX250を外で飛ばしましたよ。庭で飛ばしました。

普通に飛びますよ。部屋と同じ。流石にT-REX250での上空飛行は庭ではできませんがw

T-REX250は、意外と風に弱い事も解りました。突然突風が吹いて来て、
アッと言う間に3メートルぐらい吹き飛ばされて、
エアコンの室外機にテールローターが接触して墜落しました。

幸い墜落する際にスロットルを切ったので、メインブレードの淵がちょっと欠けたのと、
テールローターが根元から折れた(アロンアルファで直ぐに復活w)だけで済みました。

それとFRP製のピッカピカのキャノピーの淵が1ミリぐらい欠けた。これが一番ショックかな?w
385名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 06:12:22 ID:zHLeQ/z2
T-REX250は、FRP製のキャノピーの塗装が新品の自動車のボディーみたいにピッカピカの光沢があり、
綺麗なんですよ。FRPのカウルを手にしたのは、イタリア製の真っ赤なバイクでレースをやっていた以来です。
FRPのカウルは軽くて丈夫なんですよー。流石ホビーRCヘリ!って感じで感動しております。
386名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 06:38:49 ID:zHLeQ/z2
>>379
ヘッドロックジャイロの性能が良く、テールがビシッと安定しているので、
信頼感が高く、T-REX250を四畳半の部屋で左右横ホバさせる事は結構簡単です。

流石にまだ緊張していて、スティック操作が強張っているし、
機体の挙動の特性をまだよく解っていないので、
部屋でT-REX250を対面ホバリングにもって行く自信はまだございません。

4G3やSRBとかとは違って、とても危ないので、部屋で練習はしません。
スロットルを切っても、重たく硬いメインローターのワンウェイベアリングは、
超高速回転し続けますから。
387名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 06:42:46 ID:zHLeQ/z2
ワンウェイベアリングが重たく硬いのでは無くて、
重たく硬いのはメインローターねw

T-REX250のワンウェイベアリングは、とてもスムースにメインローターを回転させるので、
これがまた気持ちいいのです!
388名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 08:22:16 ID:r6UYTA+X
>>ANIKI
ここはwalkeraスレだ
そんなどうでもいい話は日記にでも書いてくれ。

walkeraも怪ヘリだけどホビーヘリですが?
walkera送信機をT-REXとかに使おうと考える変態はANIKIくらいです。

誰のレスもないのに延々と書き続ける(カキ続ける)変態は来ないでね☆
389名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 09:12:36 ID:9Urn2GQs
ワルケラ製品買うならどこの海外サイトがおすすめですか?
390名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 10:05:32 ID:zHLeQ/z2
Chinesejadeじゃないの?Terenceさんの対応に不平を言う書き込みを見た事が無いし。
海外通販は自己責任でねw
391名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 11:36:38 ID:0ntXNk0v
T-REXスレに書き込めばいいのに
なんであっちに書き込まないの?
勝手にWALKERAから次にステップアップするのはT-REX250だとか言って
情報提供と称してスレチと知りつつ続ける気なら運営に報告しますけど
宜しいですか?
392名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 21:01:26 ID:OYJ5Znkr
T-REXスレでも彼の様なカキコは迷惑だと思います。
私はココの住人じゃありませんがROMても不愉快な気分になります。
Walkeraスレで10割近い方から「もうここに書くな」って言われても
こんこんとスレチを連発して嫌がらせ行為はペナルティですよ。
通報してアク禁処分に一票入れます。
393名無しさん@電波いっぱい:2009/11/05(木) 12:18:54 ID:wS5fIyLw
ワルケラの醍醐味はやっぱり改造だな
愛着も湧くし・・・
マッタリ飛ばしたいなら、mSRもいけど
394名無しさん@電波いっぱい:2009/11/05(木) 12:51:01 ID:WfgUtHx0
4G6着弾しました。
不注意から速攻ギア欠けやっちゃいましたorz

これ飛ばした後だと4G3が恐ろしくまったりした機体に思える、、、
まだまだ調整不足なんだろうけど、さすがにフライバーに重しつけて
少しは安定させようかと思ってしまった。

個体差なのかテールヘビーで少しエレベーターダウンしてないと後ろにさがってしまう、、、
他の人のはどうだろう?買われた人いますか?

>>393
4#3にはじまり改造を経て
メーカーまで真似して改良版(ブラシレス)出したりおもしろいですよねw
パクルな!って言うより
いいとこは惜しげもなくすぐ取り入れるってとこは関心してしまう
395名無しさん@電波いっぱい:2009/11/06(金) 23:01:24 ID:qdiW62Ec
4G6は500mAだとテールヘビーになる
396名無しさん@電波いっぱい:2009/11/07(土) 00:54:01 ID:YCpLRGGp
>>395

おれは、エクストリームの500で丁度良い。テールヘビーって感じは余り無いな。

むしろ、500の方がパワーと重さのバランスが取れてる感じがする。

ま、感覚は人それぞれなので、参考的にだが。
397名無しさん@電波いっぱい:2009/11/07(土) 11:04:51 ID:EQ+e+9Dd
>>396
4G6だとバランスとれてるの?>Xtreme
4#3Bで使うとバッテリーフレームが割れやすくなって困ってるんだけど、
4G6では問題無く使える?
398名無しさん@電波いっぱい:2009/11/07(土) 12:41:12 ID:Nwa3jNQz
>>397

多少キツイ感じだが、割そうな雰囲気は無いな。

厚めになっている分、全てホルダーに収まらないが、いい塩梅でホルダーの中で止まる。
そこが重心としても良い感じになってる。

軽いから飛びも軽快。6分はイケてるよ。
自分の設定だけどね。
399名無しさん@電波いっぱい:2009/11/07(土) 12:52:06 ID:E4MVCt18
確か後から部品で買った4G3のバッテリーフレームは
ふにゃふにゃ柔らかい素材でバッテリー搭載するとこも
少し大きめのバッテリー積めるようにか伸びるようにできてた
400名無しさん@電波いっぱい:2009/11/07(土) 15:47:01 ID:gYrBqlz9
mSRスレにブラシレス化して推力測ってる動画があったので、4#3Bブラシレスの推力を測ってみた
純正400mAが98g、純正500mAが104g
結構パワフルなんだな
401名無しさん@電波いっぱい:2009/11/07(土) 23:44:57 ID:FtL/L3aV
電池換えても弱々しい上昇しかしない場合は
モータ交換すかね?
4#3B購入後3ヶ月目です。
402名無しさん@電波いっぱい:2009/11/08(日) 07:51:26 ID:JTIZwG6E
>>400
4#3Bで使うなら、CJの20cが1番パワフルだと思うよ。
ただし、個体差が結構あるみたいで、早いのは50回位の充放電でパワーダウンが始まる。
403名無しさん@電波いっぱい:2009/11/08(日) 11:38:46 ID:qC6u/6yo
>>401
飛ばし方や飛行回数によるだろうけど
ブラシモーターはあっという間に消耗するから
まずは予備あればモーター交換じゃないかな!?

ベタながらモーター配線とバッテリーのコネクタ、配線を交換で
飛びが良くなる。
ただモーターが終わりに近ければ何やっても同じだけど。
404401:2009/11/08(日) 17:38:17 ID:xixjhPl/
>>403
ども!。同じ電池を4G3に入れたらあっさり飛んだので、
やっぱモーターぽいです。早速注文します。

しかし4G3は難しいすね。
どうにか4#3Bでケツホバができるレベルなので、
離陸すら無理ですよ。
久しぶりに練習しようとしたら、離陸に苦戦してるうちに
新品の羽がもう欠けちゃいました。
405名無しさん@電波いっぱい:2009/11/08(日) 23:34:22 ID:whE566Nx
こちらは無印ノーマル4#3を久しぶりに飛ばしてたら
同じくモーター寿命でフルスロットルで数秒上がってもうおしまいorz
モーター買うかまたブラシレスにするか悩むところ、、、

発砲ブレードは簡単に砕けて困るね4G3も4G6も
適度にブレード自体が衝撃受けて砕けないファイバー製?のブレードも付けてみたけど
ぶつけるとメインシャフトに歪みが生じたので結局ブレード破損するかシャフト曲げるかどっちかって感じ

両方強化出来ても今度はギアに影響とかなんでしょね。
マイクロヘリはマイクロなりに色々抱える問題抱えてるけど
克服できた時はそれなりに楽しいわけで、、、お互いうまくいくよう楽しみましょっ!
406名無しさん@電波いっぱい:2009/11/09(月) 00:15:08 ID:JDp5V3w1
4G3くらいの重量とサイズになると、ぶつけても壊れにくいってのは難しいんじゃね?
407名無しさん@電波いっぱい:2009/11/09(月) 01:56:22 ID:n2IfrjYN
そうだよね。
しかも、なまじ小さいばっかりに、
狭い場所で飛ばしたくなる…
408名無しさん@電波いっぱい:2009/11/09(月) 19:52:54 ID:hRGHx18o
$5のお店遅すぎ
409名無しさん@電波いっぱい:2009/11/10(火) 09:02:56 ID:IUuRj4da
$5のお店。8日程度で届かない?
410名無しさん@電波いっぱい:2009/11/10(火) 10:26:20 ID:zUMvGuob
前は4~5日で届いてたけど、そんなにかかるようになったのか?
411名無しさん@電波いっぱい:2009/11/10(火) 10:47:52 ID:FlLIOnfe
横浜だと8日くらいかかった。
九州だと2日くらい早いのかな。
412名無しさん@電波いっぱい:2009/11/10(火) 10:57:50 ID:w6sxyrAp
ONANIKIをT-REXスレに押し付けてから平和だなここw
誘導した奴マジGJ
413名無しさん@電波いっぱい:2009/11/10(火) 17:58:42 ID:5FnynpfP
4#6だって
ttp://www.rcgroups.com/forums/attachment.php?attachmentid=2866598&d=1257802672

パドルが何とかのパドルチックですね・・・
414名無しさん@電波いっぱい:2009/11/10(火) 18:51:20 ID:ekastxYH
それより、テールだけ可変ピッチ… ?
415名無しさん@電波いっぱい:2009/11/10(火) 20:15:29 ID:tR962TaZ
4G6の廉価版?
4#3BV3かCB100で十分な気がする
416名無しさん@電波いっぱい:2009/11/10(火) 21:07:59 ID:qd5Rpczp
それより割れないギアならいいんだけどな。
ある程度の負荷でスリップするクラッチみたいな機構がシャフトにあればいいのに
417名無しさん@電波いっぱい:2009/11/10(火) 21:37:17 ID:TJW6wVGk
4#6?
売れる気がしない・・・
大体 4G6の見た目が、もはやかっこ悪い
418名無しさん@電波いっぱい:2009/11/10(火) 23:45:52 ID:agfwxs5v
これも、、、
ttp://www.walkera.com/en1/particular.jsp?pn=Z7UFLY
逆回転で反対側にテールも付いてる。
もはや取りあえず違うの作って売りに出そうって感じ。

4#6のキャノピーだけはちょっと欲しいなぁ
4G6だと窓?もキャノピーも真っ黒でなんか今一な希ガス
&かっこ悪く感じるのは折角の3D機なのに廉価版みたいにギアの下がドンガラに空いてるせいかな!?
まぁ、無駄に重量増やしても仕方ないのは分かるけど、、、

まだ例のギア以外ブレードも壊してないけど
ハードクラッシュしたら配置換えしてみようかな。
ラダ―操作のリンケージも上にあるってのがなんか変な気がしてならないしw
419名無しさん@電波いっぱい:2009/11/10(火) 23:56:13 ID:agfwxs5v
>>416
メインギアが壊れるよりマシでしょって巧妙な設計でもしたんですかね?これ
ちょっとカーペットに接触しながら回しただけで滑るから変だと思ったら
たったそれだけで歯が欠けたorz

もう予備ないので次欠けたら4G3のギアがピッチ違えどなんとか使えるんじゃないかと思うので
使って見ようと思う。てか極力使う事にならないの祈るけど、、、
420名無しさん@電波いっぱい:2009/11/11(水) 09:03:32 ID:JqH3e6Uw
4#3Bに4G6のキャノピーをつけると・・・
激しくシャコタンみたいになるよ

ただそれだけなんだけど・・・
421名無しさん@電波いっぱい:2009/11/12(木) 08:38:12 ID:4/2UnVeb
一週間ぐらい前から先日の昼頃までずっと「後3日ほどで入荷予定です。」だったのに、
夕方見たら「次の入荷は26日の予定です。」になっていた。
「購入する」ボタンはアクティブになったのだろうか?半日で完売?4G6。
422名無しさん@電波いっぱい:2009/11/12(木) 19:02:48 ID:QmAeoS3k
自分で改造した機体が一番かこいいw
423名無しさん@電波いっぱい:2009/11/12(木) 23:58:13 ID:fP39D4bE
お前のチンコ臭い手でいじくりまわした機体が一番汚らわしいw
424名無しさん@電波いっぱい:2009/11/13(金) 20:07:19 ID:tflEsg/i
つまらん小僧だな
425名無しさん@電波いっぱい:2009/11/13(金) 22:17:58 ID:GWsa8iu2
折角ANIKIが居なくなったんだから
ワルケラー同士なかよくしましょうやw

4G6購入時に2801PROも手に入れたんだけどちょっと弄ってるうちに
取っ手の根本がぐらついてきたので裏ぶた開けてネジロックして締め直した。

昔のワルのプロポも中の部品が簡単に落ちて中でショートして壊れた事があったので
取りあえず買ったら確認した方がいいかも。
進化してるけど相変わらず危なっかしいとこは健在ですねww
426名無しさん@電波いっぱい:2009/11/14(土) 00:54:58 ID:Yrd5347W
ttp://www.walkera.com/en1/4G6web/index.html
ワルケラの4G6のページ見たら専用ページになってて驚いたw
4#3シリーズがmSRに食われて、さらにSOLO PROも控えてるから
4G6に力入れてるのかな。
でも室内で飛ばすには4G6はちょっとデカイ。
もうひとまわり小さくなればなぁ。
427名無しさん@電波いっぱい:2009/11/14(土) 08:18:44 ID:aZMjxa8c
専用ページって結構前からあるよね・・・
それこそ公式で発表されたくらいからね

SOLOproといっても固定ピッチでしょ?
4Gシリーズとはコンセプトも違うんじゃない?
4G6がでかい?
4G3とほぼ同じだと思うが・・・

428名無しさん@電波いっぱい:2009/11/14(土) 10:30:30 ID:zMVs1QPl
>>426
mSR持ってないけど、自分の中では4#3シリーズは特別
どちらかというとmSRはトイヘリのように思ってるが4#3シリーズはホビヘリ
食われてるのはさびしい限りだな
429名無しさん@電波いっぱい:2009/11/14(土) 11:31:24 ID:z3YpTKTa
CB100の可変ピッチ版とか
CB50なんかが欲しい
430名無しさん@電波いっぱい:2009/11/14(土) 12:18:37 ID:AC7fusLl
どんどん大きくなっていったから
今度はまた小型軽量でアッと言わせてくれ>ワルケラ
431名無しさん@電波いっぱい:2009/11/14(土) 12:19:50 ID:fxX5oaeC
>>427
俺はお前がアホだと思った
432名無しさん@電波いっぱい:2009/11/14(土) 12:52:36 ID:3GfUCCg7
>>431
そんなどうでもいいレスなんかしないでもいいよ。

SOLOPROはテールモーターでテール制御がどこまで出来るかですね。
433名無しさん@電波いっぱい:2009/11/14(土) 15:46:04 ID:YEMSB5KR
実は、ハニービーが4chになって発売されるのを、願っているんだ
ようつべで改造している動画を見たけど商品化レベルまで進歩している
434名無しさん@電波いっぱい:2009/11/17(火) 17:33:28 ID:Rkn63UgK
スレチごめん。
SOLOMAXX来た。
早速飛ばしたがラダー安定無いね〜
右旋回がキツイ。個体差だろうか。
435名無しさん@電波いっぱい:2009/11/18(水) 12:10:34 ID:iVqs70vk
値段は?
436名無しさん@電波いっぱい:2009/11/18(水) 12:54:25 ID:YpTKhcxw
>>365
そこのEPP外装ボディーいいねぇ
いつのまにかアパッチとかティガーとか増えてる
437名無しさん@電波いっぱい:2009/11/19(木) 11:35:42 ID:th/fqk+R
久しぶりにTerenceにパーツを注文したら、届くのに10日も掛かったので調べてみたら、
翌日発送されてるのにHK Postから日本に届くまで6日、日本に届いてから3日掛かってた。

香港では郵便物に混み合うシーズンなの?
クリスマスシーズン以外で6日以上掛かったなんて初めてだ。
438名無しさん@電波いっぱい:2009/11/19(木) 12:18:34 ID:7j8Sagev
最近は到着が遅いよね。
439名無しさん@電波いっぱい:2009/11/19(木) 20:00:21 ID:8nm1ruAy
おれんとこも10日経つけどまだ届かない。
発送確認のメルしてみたけど、まだ返事は来ない。
440名無しさん@電波いっぱい:2009/11/19(木) 20:28:33 ID:8nm1ruAy
返事きた。
翌日発送だったけど、引き受けから支店から発送まで7日間かかってた。
今は通関待ち。
441名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 18:26:55 ID:2Dj7b6uv
4#3bを痛くしたい
442名無しさん@電波いっぱい:2009/11/21(土) 08:48:25 ID:G25aYiM1
↑アンパンマンとセーラームーンの絵でも張ってやれ。
443名無しさん@電波いっぱい:2009/11/24(火) 16:03:40 ID:tXDIuUAL
4G6をネットで買ったけど
パーツは皆さんどこで手に入れてるんだろ?
お勧めのとこありますか?
444名無しさん@電波いっぱい:2009/11/24(火) 20:30:34 ID:zmL5gt8Q
>>443
Jade
445名無しさん@電波いっぱい:2009/11/25(水) 14:39:05 ID:U5gZc1Lx
>>444
すみません。国内でって言い忘れましたorz
やっぱり向こうから他パーツと一緒にまとめての方が早いですかね。

今のとこあんなに弱いとは知らずテールをちょっと回した時
絨毯が少し引っ掛かって即1つ目のギア飛ばした以外無傷だけど
もう予備が無いから慎重に練習してますが、そのうちぶつけなくても壊れちゃいそう、、、

クイック過ぎてこれはちょっととはじめ思ったけど、やっぱり慣れなのか
だいぶ落ち着いて飛ばせるようになって来た、、、上空持ってく気にはなれないけど。

そう言えば今度は固定ピッチの4#6出ますね。
なんか出る順番が違う気がするけどw
取りあえず視認性のよさそうな黄色のキャノピーを4G6に取り付けたいなぁ
446名無しさん@電波いっぱい:2009/11/25(水) 21:22:26 ID:3d6Uh7fU
>>445
5セット+メインキヤで$20、送料$5なので$25
447名無しさん@電波いっぱい:2009/11/25(水) 22:30:29 ID:zYx/c7z1
Jadeは安いよな。
最初は国内で買ってたけど、250円のパーツで送料+代引き手数料で
1500円とかあほらしくなったから、気長にJadeを利用してる。
448名無しさん@電波いっぱい:2009/11/27(金) 13:39:10 ID:UWUxLAvq
jadeの到着が遅い件。
449名無しさん@電波いっぱい:2009/11/27(金) 16:13:00 ID:JZUd7vPT
>>447
釣られてやる
Jadeの送料と国内代引き送料比較してどうすんの?
450名無しさん@電波いっぱい:2009/11/27(金) 21:39:19 ID:D9S+rk2n
>>448
遅いのはjadeじゃなくて、Hong Kong Post。
荷物が届いたらトレースしてごらん。jadeはほぼ翌日発送してくれてる。
451名無しさん@電波いっぱい:2009/11/27(金) 22:44:33 ID:cLmavbTu
>>450さん、みなさん、

RC711で購入した部品、Hong Kong Postに19日受付後、動かず。RC711にフォロー
を頼んで、RC711でもフォローするとメールがきたが。未だに動かず。
これって、泣き寝入りですか。Hong Kong Postにじかにフォローする方法は
ありませんか。あったら、教えてくださいませんか。よろしく。
452名無しさん@電波いっぱい:2009/11/27(金) 23:18:25 ID:E0GU66Rq
>>452
待つ側からすればかなりいらいらするくらい遅いね。8日か。
440のひとが受付から動き始めるまで7日かかったっていってたから
もう少し様子を見てみたら。
453名無しさん@電波いっぱい:2009/11/28(土) 01:01:14 ID:/hIewnke
海外の郵便事情なんてそんなもの。
そんなに早く欲しければケチらないでプライオリティーで発送してもらえば?
エコノミーでグダグダ言われる方も迷惑じゃないかと。
454名無しさん@電波いっぱい:2009/11/28(土) 07:57:53 ID:qfdLG3D6
>>453
>海外の郵便事情なんてそんなもの。

少なくとも5ヶ月前までは4~6日で届いてたよ。
455名無しさん@電波いっぱい:2009/11/28(土) 13:36:52 ID:GrtsUGK4
福美さんに4G6入荷してるね。前回の販売分は確か3機だったと思うけど
商品がショップにアップされて24時間以内に完売だった。今回はすでに24時間
以上経過してるけどまだ一機も売れてないみたい。みんな知らないだけなのかな。

自分も4G6にものすごく興味はあるんだけど買おうという決心までは至らない。
どうも購買意欲が湧いてこないだよね。原因はやはり価格かな。安すぎてもダメ
だし高すぎてもダメ。消費者が買おうという気になる適正価格ってのがやっぱり
あるよね。

WK−2602セットのRTFの販売は今のところ日本だけみたい。香港のショップに
問い合わせてみたけどそんなセットはワルケラは出してないって言われた。
海外の掲示板で発売前に20000円くらいの予定価格を公表してたから安すぎる
ってことで怒ったワルケラが日本にしか売らないと方針変更したんだろうか。
日本国内ではWK-2602セットで28000円、WK−2801PROセット
で36000円が相場みたいだけど、やっぱり簡単に手がだせる価格ではない気がする。
中華製ってこともあるし。

みんなどうな風に感じてるんだろ。日本人の4G6の評価聞いてみたいんだけど
なかなか出てこないね。
456名無しさん@電波いっぱい:2009/11/28(土) 16:45:41 ID:pldMV39S
>>446
jadeで買った事ないけど今度まとめて買ってみようかな。
最近は応用できるパーツ(BLモーターやESC)の種類が増えてうれしい
ちょっと前はメイン金色のモーター?テールは7700Kvの一択だったのに、、、

円高な今が通販おすすめ時期かな?
457名無しさん@電波いっぱい:2009/11/28(土) 18:41:12 ID:SbDXTWBD
>>455
知ってる限りでは最安値は Miracle Mart
$285でクーポンコード 'fall-sale-10%' で10%引きで、$257
送料合わせて約$280 ≒ 2万5千円強かな

パーツはJadeの方が安いものが多いので、一緒に購入するか
Jadeで購入するか、要計算
458名無しさん@電波いっぱい:2009/11/28(土) 21:58:03 ID:tolz6nF5
>>457さん、教えて。
クーポンコード「fall-sale-10%」ってなんですか。どうしたら使用できるのですか。

また、「sign up gift $5 coopon」ってどうしたら、使用できるのですか。

Miracle Martですでに10回くらい買っているのですが、上記クーポンを
使ったことがありませんので。
459名無しさん@電波いっぱい:2009/11/28(土) 23:07:49 ID:SbDXTWBD
>>458
チェックアウトの際、「Step 2 of 3 - Payment Information」の画面でクーポンコード入力フィールドが表示されるよ
460名無しさん@電波いっぱい:2009/11/28(土) 23:09:56 ID:SbDXTWBD
送信機持ってるなら、EHIROBOの機体のみ販売も安いね
ttp://www.ehirobo.com/shop/product_info.php?cPath=334_90&products_id=8675
461名無しさん@電波いっぱい:2009/11/28(土) 23:12:32 ID:SbDXTWBD
462名無しさん@電波いっぱい:2009/11/29(日) 13:58:48 ID:rElaQFA0
Jadeは数年使ってるけど1週間前後で届いていたよね。
463名無しさん@電波いっぱい:2009/11/29(日) 22:10:56 ID:jjhBNVk5
jadeも気を使っていると思う
日本人は几帳面だからねー
ただ、いかんせん $5だからなぁ
464名無しさん@電波いっぱい:2009/11/29(日) 23:51:00 ID:fS2pUo8Y
4#3Qベアボーン*2で送料込み$160
給料日まで残っててくれ...
465名無しさん@電波いっぱい:2009/11/30(月) 01:01:17 ID:Ij8bHniP
無知ですまん。ベアボーンって何だ?
MiracleMartとかHelipalなら120$位じゃなかったけ?
466名無しさん@電波いっぱい:2009/11/30(月) 01:11:39 ID:vxV08Mi0
Jadeでは、機体のみ(送信機なし)をベアボーンと呼んでる
2機(青と赤1機づつ)で$160なので、1機あたり$80
送信機たくさん余ってるし2801Proも持ってるんで、機体のみの販売は有難い
467名無しさん@電波いっぱい:2009/11/30(月) 01:14:13 ID:vxV08Mi0
4#3Qはディスコンぽいし、部品入手に苦労しそうなので買わん方がいいよ
と4#3をいまだに大事に飛ばしてる俺が言ってみる
468名無しさん@電波いっぱい:2009/11/30(月) 01:18:44 ID:vxV08Mi0
連カキすまん
初期4#3の頃、ローターの幅を詰めると回転が上がってスタイルも良くなったものだが
4#3Qはどうなんだろ?
4#3Aのプラヘッドに幅狭のローター使ったら格好いいだろうなあ...
469名無しさん@電波いっぱい:2009/11/30(月) 19:47:56 ID:Ij8bHniP
4#3Qはボディを数え切れないほど折ったな。
接着するのも限界なので、ボディ3体買った。
4#3Bの方が飛ばしやすくていいわ。
470名無しさん@電波いっぱい:2009/12/01(火) 21:38:20 ID:3NIn0nwc
ehirobo見てたらこんなものが
ttp://www.ehirobo.com/shop/product_info.php?cPath=252_439&products_id=8696
これって、壁に吸いつくの?
471名無しさん@電波いっぱい:2009/12/01(火) 22:02:02 ID:+FucHMh7
472名無しさん@電波いっぱい:2009/12/05(土) 00:11:13 ID:VcMdMoxn
       :☆:
      ..::* ◎.。
     ..::彡彳*‡:*..
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.,      Merry Christmas!
   .:彡'゜‡,※゜.◎::▲:ミ,::..
  .,;彡*;▲彡゜*★::.ミ~:ミ+:..
 ..*彡゜◎.从♪.:ミ,☆,゜〓:ミ:,,
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..
.:゜:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.
      .,,,;┃┃;,,,.         _,,..,,,,_
     ;■■■■;        /    ⊃ヽ-、__
       ■■■        l ,' 3 /      ヽ
     ..;■■■;...      /`'ー-/____/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
473名無しさん@電波いっぱい:2009/12/05(土) 00:11:53 ID:VcMdMoxn
       :☆:
      ..::* ◎.。
     ..::彡彳*‡:*..
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.,      Merry Christmas!
   .:彡'゜‡,※゜.◎::▲:ミ,::..
  .,;彡*;▲彡゜*★::.ミ~:ミ+:..
 ..*彡゜◎.从♪.:ミ,☆,゜〓:ミ:,,
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..
.:゜:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.
      .,,,;┃┃;,,,.         _,,..,,,,_
     ;■■■■;        /    ⊃ヽ-、__
       ■■■        l ,' 3 /      ヽ
     ..;■■■;...      /`'ー-/____/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
474名無しさん@電波いっぱい:2009/12/06(日) 10:27:04 ID:BZfQD3DQ
4#3Bのモーター交換めんどくさくて最近飛ばしてない。
475名無しさん@電波いっぱい:2009/12/07(月) 16:20:34 ID:VPTrW0Xe
>>451です。

RC711で購入した部品、Hong Kong Postに19日受付後、止まっていたのがようやく
日本の発送されたようです。

2週間Hong Kong Postで眠っていたわけです。海外での購入は10回以上に
なりますが、こんなこともあるのだと勉強になりました。

一度はあきらめかけたのですが、ほっとしました。
476名無しさん@電波いっぱい:2009/12/07(月) 16:50:56 ID:PIeRNHqn
長かったですね、、、何はともあれオメ!
自分も注文しとこうかな
沢山余ってる4G3のテールギア加工で
4G6の脆いあのギアに使えないかな!?
Dカットなんて出来ないから取りあえず1.5ミリに穴拡大して
接着してしまおうか!?
477名無しさん@電波いっぱい:2009/12/07(月) 23:18:36 ID:gEKZn7h7
>>475
よかったね。Hong Kong Postのホームページ見たらクリスマスシーズンの注意書きがあるね。
でもそれとは別に最近輸送量が増えていて貨物便のキャパが不足気味ってことも
書いてあった。その辺が遅い原因かもね。香港の何処かのショップでも最近
遅いことがわかってるようでEMSを指定すればいいよ見たいなことが書いてあった。

4G6のテールギア、最近でもまだ脆いのかな。RCGROUPSで「最近のはソフトな
素材で出来てて割れにくくなってる」って書き込み見たんだけどな。ORCさんの
掲示板にも「たまたまなのかわからんけど最近のテールギアは何度かクラッシュしてるけど壊れない」
って書込みがあった。でRC711に「今出荷してるモデルはギアが改良されてるのか」
って問い合わせたら「ショップではわからん、ワルケラが何も言わないので」ってことだった。
実際のところどうなんだろうね。
478名無しさん@電波いっぱい:2009/12/08(火) 00:08:17 ID:w4EFkQJz
>>477
俺の4G6、2週間程前に買ったやつだから、最近のロットだと思うけど脆いよ
やば目の着陸したら、かなりの確率で欠けるね
479名無しさん@電波いっぱい:2009/12/08(火) 10:15:42 ID:9Bnf6bkt
walkeraのヘリは敬遠していたのですが、walkeraのなかでは、
安定していると聞いてCB100を買いました。

確かに扱い易くて楽しいのですが、テールモーターがよくないのか
何日も経たずにクルクル左回転するようになりました。

ネットで調べるとテールモーターの不具合をチラホラ見ますが、
やっぱり交換しないと駄目ですかね。細かい作業とか得意では
ないので困ってます。
480名無しさん@電波いっぱい:2009/12/08(火) 12:12:24 ID:4WbnmPsg
>>477-478
RCーGROUPSの画像見るとテールフィンの先端に横方向に
タイラップ巻きつけて、テールブレードが引っ掛かって負荷で
ギア壊れるの避けるよう手を加えてる画像が幾つかありますね。
自分のは個体差か若干後ろが重いのでそれはできないけど
テールギアが固いと今度はメインギアがやられるし
書いてあるように、柔らかい樹脂製だかに変更されてたらいいなぁ

>>479
何か原因になる事でもあったでしょうか?
飛ばしてただけでいつの間にか弱くなったんでしょうか?
ブラシレスモーターなので指で回すとカクカク動くけど
引っ掛かりとかあるか確認してみては?
CB100は持ってないけど多分いつもの7700Kvのモーターだと思うので
熱損耗はないと思うけど、、、
481名無しさん@電波いっぱい:2009/12/08(火) 12:18:24 ID:0yvrc708
>>479
テールブレードが折れてるとか、
穴がユルユルになってて滑ってる、
なんてこともあるから、その辺を調べてみたら?

異常が無いようだったらテールモーターを交換してみるしかない。
半田付けが普通に出来るんだったら大丈夫だよ。
482名無しさん@電波いっぱい:2009/12/08(火) 12:20:32 ID:a9+WC3Ae
もともと2g7700KVモーターは精度が悪いと評判だけどワルケラの
モーターは不良の確率はさらに高いんじゃないか。自分の4#3BV3のときも
モーター不良だった。分解して調べてみたら軸受けの穴がセンターからずれてた。
RC711に代えのモーター送れと言ったら半額にするから買えと言われた。
それ以来放置。
483479:2009/12/08(火) 12:36:31 ID:9Bnf6bkt
>480
5パックぐらい飛ばしましたが、何度かテールを当てたことも
原因かもしれません。モーターは回っていますが、飛行中に
ラダーがまったく効かない状態になり、くるくる回ってしまいます。

>481
ゴム止めのところを接着剤で止めて一時的に直った感じでしたが、
また同じ現象になります。

>482
やっぱりモーター不良が多いみたいですね。今ばらしていたら
線が切れちゃいました。もう、わたしにはお手上げです。
大人しくソロMAXXにしておけばよかったです。
皆さん、ありがとうございました。

484名無しさん@電波いっぱい:2009/12/08(火) 12:38:38 ID:a9+WC3Ae
>>480
テールヘビーというの特に気にする必要はないんじゃないかな。バッテリーや電装系の
配置などでバランスをとるのが普通だけど、実際は完全にバランスが取れない場合が
ほとんどだと思う。RCGでもテールヘビーをそれほど気にせずにやってるんじゃないかな。
テールヘビーの度合いにもよるけど送信機スティック中立の状態で大体手放しホバが
出来るようにリンケージ調整するというのが一般的だと思う。自分はいつもそうしてるけど
飛ばしにくさとかは感じないよ。
485名無しさん@電波いっぱい:2009/12/08(火) 13:23:34 ID:XRlkgPNZ
>>483
そのレベル挫折するなら、ホビラジは無理だと思うよ
486名無しさん@電波いっぱい:2009/12/08(火) 13:47:28 ID:4WbnmPsg
>>482
やっぱり空物だとそう言う扱いは仕方ないんですかねぇ、と自分は初めから諦めてたり

2gのに限らず5gとかのもどこのメーカーのも初めから
配線の根本グラグラ、シャフト曲がってる、中で磁石と接触してる
一番酷いのは磁石が接着すらされてなかった、、、

>>483
残念でしたねぇ、、、自分も初めてのシングル機の4#3で
4パック目に樹脂のヘッドがもげて泣いた覚えが、、、
こりずにソロで頑張ってください

>>484
いつもはどのメーカーのヘリでもそれほど気になるようなCGずれは感じないんですが
4G6だとストックであからさまにスワッシュがエレベーターダウンで前かがみなんで、、、
まぁヘリなんてもとから斜めって飛んでるんだから気にしても仕方ないですけどねw

取りあえずなんか気になるくらいで、自分も飛ばしにくいとかは感じませんでしたが
クラッシュしたらメカの配置換えとかでこの辺はいじってみようかと思います
487名無しさん@電波いっぱい:2009/12/09(水) 01:43:09 ID:iNx+G/Pt
>>457
勉強になった〜まさかクーポンコードがオータムのこと
だったとは・・・
いつもアルファベットと数字だったのでThe coupon code is ???
文字がね〜とさわいでました。7ドルばっか使用してた。
488名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 23:45:46 ID:HqQYcJSR
jadeに4#6のパーツリストが上がったね
4G6と共通部品も多いみたい
489名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 20:18:13 ID:J6RFRGSJ
替えのブレードって付属されてるのがデフォ?某店では抜かれると聞いたが
490名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 20:30:58 ID:Pb9hrdou
ブロガーにSWIFT送りまくってるみたいだけどなに考えてんだろ?
491名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 21:50:45 ID:J6RFRGSJ
バナー貼ってくれって話みたいなんだけどちょっと怖くて受け取れないよねw
日本円に換算したらゴミみたいな値段で仕入れた物と送料で宣伝出来るからむこうからしたら安いもんなのかもね


話戻るけどwalkera自体付属パーツはこれですってアナウンスしてないみたいだね
みなさんどこの店利用されてます?
492名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 04:37:45 ID:dNw7juNO
Walkera関連では、MiracleMart、Jade、WowHobbies、RoterFever
493名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 09:15:52 ID:WwsQIBuO
>>489
うちのは付いてたよ

>>491
店って言うか本体はヤフオクで
手っ取り早く手に入れられるから値段は気にしないので。
パーツは昔悪名で名の知れたあそこでw

494名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 16:50:25 ID:QYsOFqDo
スレ違いな質問かもしれませんがお願いします、初めて海外通販でLama2を買おうとpaypal登録して買おうとしたのですが
予定どおり?コード認証するまでは使えないようで本日まで通販のサイト上ではpaypal確認待ちとなっていました
先ほどクレカの明細からコードを入手してpaypal認証済みになったのですが
通販サイト上ではまだ確認待ちになっています、数日かかるのでしょうか?それともこちらから何らかのアクション起こした方がいいですか?
ちなみにその注文は一旦はキャンセル出来ないようです
495名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 19:06:52 ID:QYsOFqDo
すみません自己解決しました
496名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 12:45:39 ID:Z24CUqae
息子(今年で10歳)にクリスマスプレゼントに4#3Qを考えてるんだけど
まだ無理かなぁ・・
497名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 13:08:26 ID:/PC/W/ZG
498名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 00:45:05 ID:+m/RIwb4
サルでも操縦できるSWIFTだろ。
見栄えもいいから喜ぶぞ。
499名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 08:52:54 ID:BYrRbfRT
500名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 09:00:04 ID:BYrRbfRT
501名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 11:07:57 ID:gzd5cdce
ワルケラの受信機に使われてるジャイロチップで最近気になることがある。
新品で買った4#3BV3の受信機が直ぐに調子が悪くなった。
症状は飛行中に不定期にテールロックが外れるような現象が出るようになった。
そしてその後、スロットル位置で真ん中あたりより下はジャイロが正常に動作
するけど上半分ではスロットル位置にかかわらずテールモーターが最大回転に
なる。初期の4G3でもスロットルの上のほうでテールの回転数が変化しなく
なるような症状で初期不良扱いになってたような。
ワルケラのジャイロチップは村田製だと思ってたんだけど、最近パナソニックの
デジカメに使われてるジャイロのパッケージを見ててドットマークと文字マーキング
の向きが違うことに気付いた。同じメーカーで製造されたものでそういうことって
あるのかな。ワルケラのジャイロは中華製のパクリ物が使われてて上に書いた不良は
粗悪ジャイロが原因じゃないかなと思ってるんだけど、どうなんだろう。
502名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 12:00:57 ID:kKZk5TeU
4in1やアンプが壊れてるんじゃない?
目の前にないからよくわかんないけど
自分は自前で作っちゃったけど
テールのアンプ(3Aの)はぶつけても居ないのに
プログラムに入れなくなったり、いきなり焼けて終わったり
これまで3つダメにしてしまった。

中華ヘリだけどブログで粗悪ジャイロでってのは見かけた事ないなぁ
うろ覚えだけど初期の4G3はピッチだかミキシングが働かない
プロポのバグだかじゃなかったっけ?
ノーマルテールモーターはメインの回転に追従できなかったのはうっすら覚えてる、、、
ただ急なスロットル操作しなければ問題なかったけど
503名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 12:39:31 ID:gzd5cdce
501です。
DP−3Aなどの3Aアンプを実験中に3個壊した経験がある。
でも故障の原因は過負荷とかではないと思ってる。
理由はその時に使ってた電源がもともと3Aも流せないものだったから。
このアンプに使われてるマイコンの最大定格はリポと同じ4.2Vで基板に
レギュレータは載ってない。
なんとなくだけど故障原因は電源オン・オフ時のパルス性ノイズじゃないかと疑ってる。

4G3関連スレッドの最初の頃の書き込みで確かフルスロットルでは回転数が
足りない症状を訴えてて受信機交換で対処したようなことが書いてあったと思います。
コメントを引用すると
「4G3新しい4in1が来たので載せ変えてみました
以前と違ってスロットル上げてもテールが操作できるようになりましたが
フルスロットル入れると機体が反トルクに負けて左回転しちゃいます」
とあります。不良があったのは事実だと思います。
504496:2009/12/18(金) 12:41:28 ID:Nhy8GdBa
>>497>>498>>500 ありがとうございますw

でも、息子は航空シューで戦闘ヘリ見た時から虜なんですよねぇ・・
505名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 12:50:31 ID:gzd5cdce
もうひとつ気になったのは、たまに送信機に問題がないのに受信機とリンク
できなくなったというケース。自分も経験があるけど、この場合受信機基板
に載ってるシリンダー形状の水晶振動子の足がクラッシュなどで切れてることがある。
もしこの症状で眠ってる受信機があったら調べてみてはどうだろう。
506名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 13:01:30 ID:gzd5cdce
>>504
自分でもやってみる、または子供の前で飛ばして見せるということなら4#3Q
でもいいと思います。初心者が飛ばすのは難しいし、10歳でいきなりは
壊す可能性が高いと思いますが、飛び自体はとてもいいはずです。でも直ぐに
モーターがダメになるので長く遊ぼうと思えばそこそこにお金がかかります。
すぐに飽きて棚の飾りにというならいいんじゃないですかね。
507名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 13:19:57 ID:kKZk5TeU
>>503
同じく壊してますかw
>電源オン・オフ時のパルス性ノイズ
んー確かにそうかも
過負荷で直ぐ壊れるのはあちこちに書いてあるけど
負荷かかってないのに突然壊れるとしたらそれが原因かもね。
って今、付いてるのは動作すれど、何度やってもプログラムに入れない、、、
半壊のが2つあります。
プログラムに入るためのプログラムが壊れてしまったんだろうかな!?

>コメント
確かにそんなのあったような、、、
自分は買って3日後にはメイン、テールともブラシレスにしちゃったので
あまり覚えてないけど、そのコメントからすると元々テールが負けてしまうのがデフォの様ですね。

>水晶の足
取りあえずアヤヘリのwalkeraの受信機で壊れたのは一つもないけど
もしリンクが出来ない時はそれやってみるわ。
って無印の4#3はよく頭から突っ込んでマイクロクリスタル壊してたなぁ
安価なGWSのに交換したけどwalの純正より耐性低く良く壊れた。

>>504
シングルローターじゃなくて同軸反転の
ttp://www.walkera.com/en1/particular.jsp?pn=Z5LAMA2Q10104
こゆのにしてみては?
オクとかでも同軸のアパッチとかあるんじゃなかったっけ?
508名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 13:21:34 ID:kKZk5TeU
ちと訂正

プログラムに入れない→ 前はプログラムモードに入れたのも何度やっても入れなくなった

509名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 20:14:44 ID:DKyvnLW4
ところでワルケラってどんな意味?
510名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 21:56:05 ID:IF4ykPp3
>>504
とりあえず、ハニビアパッチで様子をみたら?
511名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 22:24:10 ID:BYrRbfRT
>>509
なんか"技術の発展と共に歩む(walk)"とかいう理念で作られた固有名詞とどこかで読んだよ
512名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 00:05:16 ID:Q2+4jdCe
ジャイロチップって、ひとつの製品で二種類あるよ。
村田だとENC-03MAとENC-03MBとか。
で、間違い防止のためなのか、わざと、柄をはっきり変えてあるみたい。
513名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 00:38:10 ID:86kkS+ZO
>>508
DP-3A ということで購入したものが、実はそっくりさんで基板が微妙に違ってた。
気付かずに、カードさして設定やらしてたら一発でプログラムが飛んだよ。
もう、うんともすんとも言わんくなった。すごく悲しい。
514名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 12:12:43 ID:QaayGjQv
>>513
「基板が微妙に違ってた」というのはどう違ってたんですか。抵抗やコンデンサの
形状が変わることはまれにあるとは思いますけど、パターンそのものが変わってたんですか。
同じ型番であれば同じプログラムカードが使えそうではありますが。
ショップに相談してみましたか。
515名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 12:30:53 ID:6ZIA8Gsm
>>513
自分の場合プロポスティックでのプログラムでしたが
7Aの方はちゃんと入れるのに3Aの方はもう受け付けてくれない、、、
ま、ちゃんと回ってくれてるからいいけど。。

他のヘリ用のアンプに1度はプログラムカード買ったけど
考えてみたら直ぐにヴァージョン変わったり廃番になったりで
勿体ない気がして以降ずっとスティックで設定変更してる。
でも、安全の為に一々ピニオン抜いたり、モーター位置をずらして
設定音だして確認するのもめんどくさいなとショップでぼやいたら

「馬鹿だなぁ他の余ったモーターに繋いで設定すりゃいいじゃん」
俺>ごもっともでございw

さすがに4G3に積んだフェニックスのアンプは壊れないなぁ
やっぱ値段なりなんだろね
516名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 17:03:38 ID:bv7eeIxf
LAMA2-1来たんですがグングンって感じで下のローターが引っかかってるか飛んでしまってるみたいな感じでまともに飛びません
調整では無理?
517名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 17:14:59 ID:dou4Md/d
日本語でおk
518名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 17:39:42 ID:8IBClu6a
すんません 

どうも同軸反転の下側のモーターの半田が山盛りでサーボに接触してモータが斜めに付いてることにより
回転が悪くなってるようなのでそこからまず当たってみます
519名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 19:06:20 ID:86kkS+ZO
>>514
相談したら、「その情報は参考にします。でも返品には応じません」だって。
ごちゃつくのうっとおしいんで、もうどうでもいいんだけど。
DP-3Aってもう製造販売してないんじゃないのかなぁ。在庫切ればっかりみたいだし。
520名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 21:30:21 ID:86kkS+ZO
気になってDP-3AやXP-3A探してみたら、在庫があったのでまとめ買いした。
ついでにブラシレスモーターやその他パーツも注文しちゃった。
HobbyKingなので年内に着くかは未定。
521名無しさん@電波いっぱい:2009/12/21(月) 16:30:36 ID:62D/ZlCp
ここ半年、キャリバー120タイプSで遊んでて
昨日からまた4#3Bのフルブラシレス(自作)で遊ぼうと
思ったら、純正バッテリーが8個すべて死んでるようです
なんでだろ?
過放電?
何かいけない事やったかな?

いいバッテリーないでしょうか?
522516:2009/12/21(月) 16:55:09 ID:yODge1v3
ユーチューブ見てたら同じ症状の人がいた

結局モーター取り付け付近のフレームのゆがみでモーターが斜めに付いてしまうことによりギアの噛み合いが悪い事と
モーターの不良が原因でした

しかしLama2-1はパーツが少ない、、
523名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 21:54:09 ID:ZOExTXXt
素朴な疑問なんだけど4#3て何て呼べばいいの?

ヨンシャープサン?
524名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 08:45:12 ID:rydHUxz4
#(ナンバー)
♯(シャープ)

というjことは(ry
525名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 18:38:16 ID:70qO5bcK
LAMA3ってすごい事になってるな。
可変ピッチの意味あるんだろうか・・・
526名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 20:22:50 ID:/C8QlU94
LAMA3なんてあんの?
527名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 20:40:02 ID:lz4qbw9j
これだろ
ttp://www.walkera.com/cn1/lm3/index_e.html
下ローターだけ可変ピッチ、しかもベルヒラー
外で多少風が吹いても大丈夫、ってことで売り出したいんだろうね

下だけ可変ピッチだと制御が大変そうだが...大丈夫なんだろうか...
528名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 20:44:45 ID:1wnudT6t
529名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 21:40:23 ID:DOx90Nll
部品構成を見てふと思ったんだけど
これってもしかして将来舵の打ち方覚えてシングル機を飛ばしたいって時に
部品コンバートすれば簡単にシングルローター機に早変わりって目的なんじゃ、、、、

ひとつわかんなかったのは
部品の中にテールモータあるのに分解ずにはそれがどこにもなかった、、、
530名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 21:45:31 ID:DOx90Nll
あ、それか前にヒロボーだかに特許侵害だかで訴えられた!?のを逃れるために
わざわざ下ローター可変で侵害に当たらないってするためにこうなったとか!?かな?
531名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 22:47:08 ID:yJx0OppL
上下のローターをモーター1機で駆動してるのが特徴。
可変ピッチにしてあるのはラダーをピッチで制御するため。
メカ構造的には面白い。
532名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 10:31:02 ID:rSvs8VZL
>ラダ―をピッチで
へぇ面白。よくわかんないけど上下の回転差を生ましてラダ―ってことかな?
そう言えば昔飛ばした1モーターの同軸反転トイヘリは
上に付いてるダイヤルでラダ―のずれを修正してたなぁ
あれ、どんな原理だったんだろう、、、

そんなわけでwalkeraじゃないけどまたアヤヘリ1機って来ようw
533名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 14:32:02 ID:j402DeRP
LAMA3はサイズ的に室内用としては、ちとでかいのが残念。
しかし可変ピッチのメカをみると欲しくなる。




534名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 16:55:06 ID:qCuewB88
ヨンナンバーサンて読むのね。

ところで4#3Bのモーターの寿命ってどれくらい?ブラシレス仕様買った方がいい?
535名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 18:52:26 ID:wW67dwnp
ブラシモーターは当たりハズレが大きいからね
70フライトできればいいほうじゃない?
ダメダメな奴だと20フライトとか
もっとひどいのは最初からパワーがなかったりw

悩まずにブラシレス仕様を買っといたほうがいいよ
ブラシ仕様を買っても
すぐにブラシレスモーターにしたくなるからさ
536名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 19:15:17 ID:5Pt/WkmS
便乗質問ですが
純正ダブルブラシレスって出てしばらくしますが
ハンチングとかどうなのでしょうか?

私は1年位前に自作でダブルブラシレスにしましたが
当時ハンチングがひどくて、それ以来飛ばしてませんでしたが
また飛ばそうかと思いまして引っ張り出しては見たものの
やはりひどい飛びでした

純正ダブルブラシレスの飛びは良いですか?
537名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 19:16:21 ID:5Pt/WkmS
すみません
上の質問の機種は4#3Bです
538名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 01:47:43 ID:iSXh7DXf
ハンチングは無かったのですが、メインモーターの出力に比べ
機体が重すぎるという欠点があり、自分はがっかりしました。
これから新たに買うなら、4#6なんてどうですか?
539名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 16:42:38 ID:FVJnEtoI
確かにここのブラシモーターは酷い
540名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 17:12:24 ID:MNpQTFxB
自分も4G3をブラシレスにして快調に飛んでたけど
ぶつけてからハンチングが酷く、酷いと言うか制御不可に近いくらいになって
一度は仕舞ってたけど、ふと取り出してテープをむやみに張って試したら
全くって程症状がなくなった。

ブレードは0.01gまで合わせてたけど元々制度の悪いシャフトやヘッドで
バランス取れてないのが一番の原因なのかも?って考えてます。

>>538
自分は純正じゃない4.5gのブラシレスモーターを4#3に載せたけど
重量すこし増してもブラシとは比較にならない飛びだったよ。
どうも純正ので使ってるモーターはあんま評判良くないような、、、
541名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 18:22:22 ID:RbS3y2HX
>>540
4.5gブラシレスモーターの4#3、ピニオンの歯数はいくつのを使ってる?

自分のはHP05S+16Tでキャノピーなし、バッテリー込みで55g程度の
機体を飛ばしてるけどパワー不足。このモーターの場合18Tくらいのピニオンと
組み合わせるのが一般的みたいだけどね。
評判のいい軽量ブラシレスモーターでもピニオンとの組み合わせで良し悪しがあるみたい。
542名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 21:56:04 ID:g7wgkDnp
>>538

4#6なんてあったんだな。
一目惚れしてポチってしまった。来たらレビューしまっす。
543540:2009/12/25(金) 22:20:21 ID:aCLp3Rs9
今帰ってきました。返事遅くなりスマソん

>>541
4.5gモーターは
ttp://www.wowhobbies.com/turboace411500brushlessmotor-43g.aspx
これでピニオンは10Tのを付いてました。

この画像にあるコンバーター+ESCがこのモーターにマッチしてて
確か当時リーマンさんだかかこのモーター+他のESCで飛ばそうとして
始動性の悪いモーターだって書いてたような、、、

なのでパワー感が無いのはもしかするとESCの相性が悪いのかも!?
WOWで探したけどもうこのESC無いみたい、、、
コンバーターとかテールブームサポートとか色々付けて確か自分のは58g近かったけど
なんとなくではなく、格段にパワーアップして飛ばせてましたよ。

てか、WOW取り扱うアイテム凄い数になってたのねw驚いた

そんなわけで只今walkera以上に怪しいヘリを買いこんで
メカ組み込み中(^^;
544名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 22:43:48 ID:aCLp3Rs9
色々やってよく飛ぶし安定もしてたしで、そのせいで飽きがきて今は隠居中ですが
いつかまた組み立て直して飛ばしてやろうかと、、、
ttp://x.upup.be/?wY0TErJ857

汚いですがこのESCとBLモーターで飛ばしてました。
写真自分で撮ってからテールブームもいつの間にか角パイプにしてたんだと気が付いた、、、
この機体があったからこそヘリにはまったんだよなぁ
マイクロヘリの先駆けであり先駆者ですよねwalkeraって。
545541:2009/12/25(金) 23:55:25 ID:RbS3y2HX
>>543
4#3でしたね。自分のは4#3Bでした。
4.5gモーターは11500KVだから4#3Bにストックの16Tでパワフルに
飛びそうですね。HP05Sは10000KVで16Tとの組み合わせでは回転数が
足りないみたいです。
546名無しさん@電波いっぱい:2009/12/26(土) 11:36:47 ID:Hv4FTo7l
>>545
自分の場合適当に試行錯誤して色んなの試してるので何とも言えないけど
Kv値だけでなくトルクとかも関係してるのかも!?

そう言えば初期に出てたフィガオ?の金色のインナーBLモーターは
パワー感なかったのは覚えてる、、、
547名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 02:20:33 ID:foVNsZ53
LAMA2-1で初めてのワルケラ買って1週間、、、
モーターが糞、電源配線ショートで煙モクモク、スキッド弱すぎ、フレーム曲がってる、ベアリング弱すぎ
特にブラシモーター酷すぎスペア頼んだけどそれも配線切れかけてるしやたら回りが重たい
完全に部品取り機と化したけどまた機体買う勇気がない

ワルケラって総合的に見て壊れやすいほう?
548名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 10:24:02 ID:7a4YhflU
Walkeraがんばれ!!。
5G6,4#3B,4#3Qを買い、CB100,4#6を買おうとしてますが、国内で発売された
E-Flite−BLADE mSRを買ってみました。mSRはなんじゃこれって良い感じです。
飛ばすのも簡単、軽いので機体もこわれません。モーターも約100フライト
しましたがこわれません。
このままでは負けそうす。Walkeraにもがんばってもらって、mSRを打倒するような
機体を発売してほしい。(=軽くて、モーターの長持ちするの。)
549名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 11:29:20 ID:PryU+nob
新しいこと投入するところは評価できるけど力の入れどころが間違ってる感じ
あの重量であのスキッドそしてゴミモーター、メタルなんてフレームだけにして他はプラスチックでいいから
しっかり部品供給してくれればいい
サーボも新しいことしなくていいからとにかく壊れないように煮詰めて欲しい
550名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 12:08:18 ID:pC+BJIYD
mSRいいみたいですね。
4ch固定で良ければ間違いなく今一押しの商品って感じ。

少し前までアヤヘリの王道行ってたwalkeraがここまで来たんだ
それだけでも大したものだと自分は思う。
アルミフレームでぐにゃぐにゃ。プロポのバネは簡単にはね飛ぶ
スワッシュは上下にガタガタ動く。
そんなwalが今ではコンピュータプロポに、市販では世界最小の6ch
シャフトドライブ3D機の4G6まで出してる。

あとから出たのが性能いいのは当然なんじゃないかな!?
ま、更に頑張って楽しい商品をもっと出してほしいけど。

自分としては過去にwalで出してた4G6とREX250の中間クラスの
ベルトドライブ機をもう一度リメイクして出して欲しいなぁ
551名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 12:08:51 ID:HpL0d+SG
すでに多くのホビイストが4#3系のフルブラシレスで軽快に飛ぶセットアップの
情報を提供してるわけだから、ワルケラもその知恵を拝借して本当によく飛ぶ純正
ダブルブラシレス機を作ればいいのにね。
ものすごく期待して買った4#3BV3のモーターを換装しなきゃいけないとか
ふざけてる。みんながmSRに逃げていくのもわかる。
552名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 12:20:22 ID:pC+BJIYD
ダブルの純正ってよくないんだ、、、
どこが駄目なんだろう?
出力不足?
553名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 13:37:01 ID:pNkIvlDy
あ、でも見た目は格好いいと思う

国内で迅速にパーツ入手できればまだいいんだけどな
今までめんどくさかったり在庫無かったりで機体のみスペア機で買ったりしてた
mSR買ったらちょっとワルケラ買う気にならない、でもmSRは見た目がいまいち
554名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 18:35:38 ID:Lj6ZXYH6
>>552
メインモーターが重量過多、テールモータがヘボい。
飛ぶには飛ぶんだけどね。
555名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 22:06:47 ID:9P13iHCr
WalkeraのOEMだけど、Exceedの方が格好良いなぁ
ttp://www.xheli.com/exceedrc.html
556名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 23:11:39 ID:/BoRyHC6
なんかwalkeraにmSR的なもの求めてるっぽいけどCB100でいいじゃん。
あの手のものはMaxxとmSRだけでいいよ。お腹いっぱい。
557名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 23:32:27 ID:HpL0d+SG
>>556
ワルケラにmSR的なものを求めてるわけではない。
4#3系の初期のブラシモーター仕様の飛びのままモーターの耐久性を
あげてほしいってことだろ。
その要求からブラシレスモーター化という流れのはずなのに浮きが悪く
なってるから不満があるってこと。
CB100は持ってないけど噂ではピニオンが14Tになってるらしい。
4#3BV3よりは浮きは良くなってるかもしれないが飛びそのものは
ブラシモーターバージョンには劣ると思う。
558名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 23:47:28 ID:/BoRyHC6
>>557
レス番つけりゃよかったね。俺の書き込みは>>548とかその辺の声へのレス。

walkeraは良くも悪くも怪ヘリメーカー。どうにかすると良く飛んじゃうってスタンス。
スペアパーツいっぱい買ってもらい、へたすりゃ部品取り機としてもう一台・・・っての美味しいのだろう。
アレやコレやと同型異種をいっぱい出してるのもそういう考えがあるからじゃない?。
559名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 01:24:06 ID:4UNO1KNi
CB100 結構飛ぶよ。
でも、重量が重すぎ。

コネクターや配線を取っ払って、モーターを軽量なものにして、不要なシュリンクやケースを取って軽量化し
リボも400mAにするだけで、軽快になる。

さらに、肉抜きやサーボホルダー撤去など軽量化で、さらにいい機体になる。
Walkeraは、改造マニアにはたまらん。
560名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 01:30:52 ID:kY+zhZCP
自分の4#3BV3は500mAで5分くらいしか飛びません。

重量のせいかなあ??
561名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 01:38:36 ID:AKQ9vxrz
ベースがぼろいからそうせざるを得ないってだけの事なんだろうけどな
壊れやすいより壊れにくいほうが良いに決まってる
それでも引きつける怪ヘリ要素があるんじゃない?
俺は今の機体まともにしたら一旦ワルケラはお休み
国内正規代理店でも出来てパーツも良くなってくればいいけどな〜
562名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 01:39:21 ID:AKQ9vxrz
>>560
そんなもんでしょ
563名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 01:49:41 ID:4UNO1KNi
>>560
重量ですね。自分のも箱出しでは、そんなもんでした。
しかし、根性軽量化して、モーター変えて、リボ変えて、今飛ばしてみました。

室内観光フライトと左右ピルエット、など。
なんと、11分45秒。これなら満足。

ベルのウェイトももう少し軽くてもよさそうなので、そのうち調整。
564名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 12:09:17 ID:2QJTnE2f
ん〜重量と、モーター出力と、飛行時間か、、、
565名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 12:33:40 ID:2QJTnE2f
って間違えて押してしまった。
重量は当然増えるけどどれも純正より浮きが悪いってのは無いなぁ(4#3&4G3ブラシレス)
飛行時間だって10分位は飛ぶし、、、一体どこで差が出るんだろう!?
オーソドックスだけどバッテリーと4in1のコネクタ純正のままとか、、、
市販のバッテリー(放電能力高い)に変えたら更によく飛んだけど
MFCさんからTURNIGYの11500KVのモーターに変えたらよく飛ぶってメール来てた。
浮きが悪いって人はそれに交換して見るのもいいかも。
あと、ブルーアローから2.6gサーボ出てるから
それに交換して重量減らせるかと
566名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 12:45:41 ID:zwtgyozM
Walkeraパーツ、本体もだけど買うのにお勧め海外通販ってある?
helipal使ってたけど値段も送料も高め、在庫管理がいい加減で無いものでものせてる
遅れて送ってくる物でトラッキングナンバーださなかったりで
使う店変えたいんだが
567名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 15:16:11 ID:VsaMSNVQ
>>566
聞く前にスレ読んでみなよ、とりあえず>>443辺りからでも。
568名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 18:47:20 ID:vaNCuXoF
1g1分の法則
569名無しさん@電波いっぱい:2009/12/29(火) 14:58:35 ID:1tc+YSze
ここのスレ読んでWalkera買いました〜〜!
到着が楽しみです。
僕も モーターとバッテリーは変える予定です。
570名無しさん@電波いっぱい:2009/12/29(火) 19:05:17 ID:OlG5mNqG
気温?でかなり飛びが変わる気がする
電池が冷えてるとパワー出ないね
571名無しさん@電波いっぱい:2009/12/29(火) 19:27:04 ID:ciRX17iC
40〜60℃が一番活発になるらしい
オレのもダメダメ
使い古しだとよりいっそうダメな気がする
バッテリーも消耗品だしな
572名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 12:06:07 ID:oOoRidZw
4G6の壊れやすいといわれるテールギア、改良されてるのは間違いなさそうだね。
最近購入した4G6、初期の評判どおりならすでに壊れてるであろう墜落を5、6回
してるけどギアは大きなダメージを受けてない。
ブログなどでは4#6についてのレポートもでてきてるけど、ギアは壊れにくいという
感想のようだ。
問題は、買う店の在庫が新型のギアになってるかどうかってところかな。
573名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 17:23:13 ID:oZ7WZX3v
旧品がはけるまでガマンだにゃ
574名無しさん@電波いっぱい:2010/01/01(金) 00:03:14 ID:Z+jD89cG
あ、はっぴー にゅー

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■□□□
□■■■■■□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□
■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□■□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□■□□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□
□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■□□□□■■■□□■■□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
575名無しさん@電波いっぱい:2010/01/01(金) 17:49:57 ID:bG+Yg9PH
ゴミケラと中華屋に本年も金を落とすことになるとおみくじにでた

ehiroboさっさと発送しろボケ!
576名無しさん@電波いっぱい:2010/01/07(木) 14:03:19 ID:W0H1wBOO
世間ではmSRがモーター寿命の永さと飛びの良さで人気爆発だけど、
4#6もアポロチョコの改良で完成度が結構高い機体に仕上がっているようだけど、
実際のところどうなんでしょう?4#6のメインモーターとアポロチョコはどれぐらい持つのかな?

Walkeraの送信機が3台も部屋に転がっているので、もうこれ以上Walkeraの送信機を増やしたくないし、
かと言って3台ともアナログトリムで使い難いし、WK2801Proは100mW出力だと国内では違法だし、
4#6に付属する送信機はデジタルトリムみたいだけど、低機能なので4台目のWalkeraプロポとして増やす気にはなれないし。

WalkeraもBNF対応の機体を出してもらいたい。
機体だけ買って自分の汎用プロポで飛ばせるなら、Walkeraの機体は安いからまだまだ需要があると思うのは私だけ?
577名無しさん@電波いっぱい:2010/01/07(木) 16:40:47 ID:yIZMjCCv
ANIKIは来なくていいよ

機体だけで売ってるしね
578名無しさん@電波いっぱい:2010/01/07(木) 17:32:18 ID:AcghiUAq
4G6のアポロチョコに続きついに3カ月目にしてメインブレードを破損させてしまった、、、orz

>>576
mSRは驚異的な軽さでモーターへの負担が少ないんでしょうね。多分
4#6はブラシレスだからぶつけて破損させない限り寿命の心配はいらないでしょ
って言うかブラシレスの寿命を考えてたらどのEP機も飛ばせないような、、、

アポロも最初の1個はカーペットに少し触れる位の負荷で即壊れたけど
予備で入ってたのは2回ほどテールを強く叩いたけど運よく?壊れていない。

元々安いからオクで仕入れて受信機載せ換えて72Mので飛ばしてJRのプロポに集約してるよ自分は。
古い機種なんかだと4in1とかでかいからかえって社外の受信機とジャイロ組み込んだ方が小型軽量化できるし、、、
メーカーで出してない物は自分で工夫して飛ばすといいんじゃない!?

余った送受信機は何も空物だけに使わなくても色々遊び道具になるしね。
なんて言いつつ10台もプロポ抱えて、いい加減古い4chのは捨てようかとw
579名無しさん@電波いっぱい:2010/01/07(木) 18:35:53 ID:gUaYt+0i
4#3Bは3時間、XRBだと30時間くらいが目安。
mSRは具体的に1個のモーターで何時間飛ぶの?

4#6は持ってないけどキャノピーつけて飛ばせばけっこう発熱しそう。
モーターの温度には注意したほうがいいかもね。
自分は4G6に003モーターを12Tで飛ばしてるけどキャノピーつけなければ
連続飛行でもあったかくなる程度。でもキャノピーつけると2分程度で火傷しそう
になるぐらい熱を持つ。
テールギヤは最近のはかなり壊れにくいみたい。
ORCさんのページに4#6のクラッシュシーンだけ集めたビデオがアップされてるけど
あれだけのクラッシュで壊れたのはキャノピーだけだって。
580名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 12:53:11 ID:EcsPp53N
自分のも初めは結構熱持ったように感じたけど
直ぐにアポロ壊して分解、脱脂、オイル、バックラッシュと
組み直してからはキャノピー付けたまま1パック終わるまで連続飛行しても
ちょっと熱いかなくらいになったよ。

あのピニオンとメインギアのバックラッシュってかなり微妙な感じ
581名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 13:24:39 ID:0PbPKm3P
と言う事は、アポロチョコの強度が改善されたとか巷では噂されているけど、
実はメーカー出荷時のバックラッシュの調整が改善されたと言うことかな?

4G3のテール側に付いているアポロチョコもバックラッシュが非常に微妙で、
テールローターのベアリングにガタが出始めると、テールの押さえが効かなくなるから、
アポロチョコ付きのWalkeraは、いずれもバックラッシュに悩まされると言う感じですかね。

T-REX250とmSRが快調なので、もうWalkeraにはあまり興味ないけど、
4#6だけはちょっと気になった。SRBは安定し過ぎていて練習にならんし、
T-REX250は毎回気合を入れて飛ばさないと危険なので、部屋では気軽に飛ばせないし、
mSRは凄く良くできたミニRCヘリだけど、初フライトからバック旋回も楽勝で、歯ごたえゼロ。
mSR付属の送信機では、変な操縦なので、mSRに慣れるとT-REXの操縦が下手になり危険だし。
582名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 14:05:37 ID:EcsPp53N
あぁゴメン
4G6のバックラッシュの話はメインギアとピニオンのとこね
メインギアとアポロのとこは無調整でただ交換しただけでおkだった
4G3はモーター位置がずれて抵抗が増えたりしてたけど
4G6はその心配ないよ

walkeraは調整なんてしてないでしょ
たまたま組みつけたままおkだったり扱ってるショップが調整したとかじゃない
相変わらずわざとなのか誤字あってもそのままの会社だしw

4G6でD/Rを100、エクスポを0で飛ばせば暫くは飽きないでしょう。
逆にそれに慣れたら250がつまんなくなるくらいのマッタリヘリになるけどねw
583名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 14:21:31 ID:0PbPKm3P
たしかに、Walkeraが出荷時に調整していたら、こんなにクレーム多く無いですね。
と言うことは、アポロチョコの強度は噂通り改善されたのでしょうね。

4G6は4G3よりも更に敏感だと言うレスを読んだ事があるので、
250がマッタリヘリになると言うのはよく解ります。

4G3ですら、既にT-REX250より操縦が敏感でクイックで難しいです。
もちろんT-REX250のアイドルアップを入れたら、T-REX250の方が敏感でクイックで難しいですけどね。
T-REX250のアイドルアップ時のパワーは半端じゃないですから。

3Dやらないなら、2セルのアキュレート250ぐらいが平和でいいかもしれません。
部屋でも気軽に飛ばせます。4G6に慣れたら、それこそマッタリ過ぎてアキュレート250は
つまらなく感じるかもしれませんね。
584名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 14:40:46 ID:MHmGDZxo
4#3Bに魔法のパドル着けるって所まで読んだ
585名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 14:51:40 ID:U7gINneX
アポロアポロうるせーよ

586名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 15:49:53 ID:EcsPp53N
4G6はエクスポ、D/Rそのままだととても俊敏。
でもそれがそのヘリの特性その物だから自分はそのまま飛ばすのを好むけど
4G3は自分では最初から機敏とは思わなかったなぁ
舵が良く利く素直な機体だと感じた。ただブラシモーターは残念なくらい糞だったけどw

250とはクイックの度合いが違うかな
元々、安定性に欠けてる機体だから=4G6
250でアイドルアップ入れても操作感かわるっていうより
機動力が大きくアップするって事でしょ。
250より更に小さいヘリに30Aのアンプと400クラスに積むモーター載せて
それこそハンパないオーバースペック仕様にしてるけど
アイドルアップ入れたからって操作が難しくなるって事は無いよ。
587名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 15:50:37 ID:EcsPp53N
>>585
アポロチョコあげるから許してw
588名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 17:04:42 ID:03z1vWru
>>583
「2セルのアキュレート250が部屋でも気軽に飛ばせる」というのはちょっと信じ難いですね。
4G6でも部屋の中ではギリギリだと思うのに、それ以上になるとやっぱり危ない。
腕の問題とかじゃなくて飛行中にもし機体に異常がでたとき家財や最悪人身に被害を与えると思う。

4G6が4G3より敏感という話があるけど基本的に変わらないと思う。
もしD/RやEXPを適切に設定してなおかつ敏感というならローターヘッドの
調整具合が良くないんだと思う。
具体的に言うと4G3、4G6のローターヘッドとブレードグリップの間には
傾向としてがたができやすいように思う。原因はフェザリングシャフトとヘッド
をつなぐダンパーが弱いこと。シムなどでがたをとってダンパー効果を改善すると
スティック操作に対して素直に反応するようになるよ。
589名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 17:07:32 ID:aewLX8q9
>>588
天才室内フライヤーのONANIKIには不可能なんてありませんw
だって全部妄想なんだもの。
590名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 17:35:53 ID:EcsPp53N
考えてみたら(みなくても)ヘッド構造は同じで
ドライブ形式や重量の差があるくらいでそんなに違わないし
ORCさんのとこやどこでもそんなピーキーな動きをしてるのなかったので
これも楽勝と初めは思ったんですが、、、

D/Rやエクスポ調整で4G3とそれほど変らない状態にはできたけど
D/Rを100、エクスポを0だと倍以上の早さで舵当てないとあっという間にどこかにいってしまう感じ、、、
って書いてて4G3のEXET、MAXになってなくて舵角低くなってんじゃね? と、気付いたw
それが大きな違い生んでたか

実は先日、4G6のブレードをやっちまったのは舵角低くし過ぎて
ピーキーなのに慣れた指先で大きく舵打てずにぶつけてしまった、、、

ダンパーは確かに弱いなぁ
反発力がすぐになくなるみたいでグリップがぐにゃぐにゃ動く
だからと言ってスペーサーかましてリジットな感じに締め上げると
今度はハンチングだかミソスリだかに近い動きをしたし

にしてもwalってスタビの上下に中空のヘッド使うの好きねw
591名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 17:58:57 ID:0PbPKm3P
>>588 >>590
なんだ。4G6は4G3と同程度にクイックと言うこと?
4G3よりもクイックって、どんだけクイックなのかと思ったよ。

私の4G3は初期の送信機バグ付き4G3だから、そのまんまクイックです。

4G3で鍛えられたので、フライト精度が高いT-REX250でのリビングフライトは楽勝です。
2セルのアキュレート250の部屋でのフライトは、3セルで凶暴なT-REX250と比べたら、
おとなしくて、おもちゃ感覚です。
592名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 18:08:48 ID:03z1vWru
ダンパーが効き過ぎると確かにハンチングや縦揺れなど悪影響がでるね。
それとホルダーを締め付けすぎるとベアリングの動きが渋くなり、フライバーの動きが硬くなり
スワッシュサーボにも負担がかかるから注意が必要。
適度な効き具合にするってのがよく言われる「調整」かな。
まあワルケラがしっかりしたダンパー用のオーリングを提供してくれたらいいんだけどね。
593名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 18:32:31 ID:0PbPKm3P
私の4G3はモーターを何度交換したか解らず、また交換しても直ぐに飛ばなくなるので、
お蔵入りして久しいです。

4G6は4G3よりもクイックだと聞いて、購入を躊躇していましたが、
4G3と同程度で、しかも付属の送信機にはバグが無く、
D/RやEXPで調整すれば飛ばし易くなるなら、
アポロチョコも最新のロットでは強度が改良されているみたいだし、
ブラシレスモーターなので、買ってみたくなって来ました。
594名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 18:43:30 ID:0PbPKm3P
4G6のBNF(Bind And Fly)機が出ると最高なんですけど。

T-REX250を飛ばすようになってからは、普段使っている送信機以外を使うと、
操縦の勘が鈍るので、使いたくないです。

RCヘリの操縦は微妙な操作なので、送信機を色々と変えて勘が狂うと、
外ヘリを部屋で飛ばすのは危険なのです。普段使っている送信機でT-REX250に近い操縦に4G6を設定して飛ばしたい。
595名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 20:40:55 ID:g0sSKS5m
ゴミはゴミ箱へ
596名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 21:20:35 ID:OWXM9tvW
BNFって、送信機なしのこと?
$160程度で売ってるけど
4G6は面白いね
WOWのHP08-2でフリップ楽勝になるよ
597名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 22:42:51 ID:mibSm8TU
>591
ノーマルではパワーなくてあれだがそれでも楽な4G3でも
あんなのでクイックなのか
凡だな
598名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 00:07:34 ID:FlN+Uqof
>>596
ttp://www.bindnfly.com/

Bind-N-Fly(Bind And Fly)とは、SPEKTRUMやJRプロポの送信機と
ペアリング(バインド)できる状態で売られている機体の事です。

Walkeraの現状は、自社の送信機としかペアリング(バインド)できない機体しか売らないので、
BNF対応の機体も出してもらえると、もっと需要が増えるのでは?と言う話しです。

因みにBlade mSRはBNFの機体も出しています。恐らくJRプロポがmSRを扱った事により、
BNFがDSMJにも対応してくれる日も近いのでは?と言う感じ。
既に交渉が成立したのでmSRの代理店にJRがなったのではと勘ぐっております。
599名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 00:19:02 ID:FlN+Uqof
でも、何故かこれから発売になるBlade SR(可変ピッチ)は、
RTF機だけで、BNF機がカタログに載っていない。これから出るのかな?
詳細はttp://www.e-fliterc.com/

Walkeraも早くBNF機を出さないと、E-fliteに市場を食われちゃうかもよ?
600名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 04:16:05 ID:AY0qWbBr
4#6キター!!
これはいいよ!!テールの安定が凄い。スロットルをいきなりあげても変に機体が回転することもないし。
手放しホバはできないけど操作感が最高だから楽しい!!

アポロチョコは最初のバックラッシュの調整が最悪だったのかテールをぶつける度に「ギャー」って鳴ってたけどギヤが滑るまで磨り減るまでかけなかった。
交換して調整してからは劇的に静かになって欠ける気配なし。
ちょっと慣れればMSR以上のピタホバができる。でも重いからMSRのようなスピード出すとリカバリ不可に。
601名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 08:39:27 ID:Tc4doWDN
>>599
連投ウザイ
帰れ

walkeraは需要なんか気にしてねーんだよ
walkera純正でしか使用できないようにして
ANIKI排除な
もう来なくていいよ
602名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 12:01:13 ID:7UhF33jY
mSRは持ってるけど、Blade SRは全く食指が動かんな
シャトルから始めて、いくつかヘリを飛ばしてきたけど現時点では4G6が一番面白いね
T-REX-50 とか出たら飛びつきそうだ
603名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 12:16:10 ID:pivW2t2F
総重量350、290、250、210、190gの機体があるので
今度は中間の150gくらいの欲しいなぁ
4G6もいいんだけど簡素化され過ぎたボディがなぁ
何にせよ極小3D機出たら買うけどさw
604名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 15:09:33 ID:7UhF33jY
mini-echo買ったやつはおらんのか?
605名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 15:17:34 ID:FlN+Uqof
Blade SRも4G6も気になるけど、なんだかんだ言って、
T-REX250一台と高機能なプロポ一台あれば、
リビングフライトも野外フライトも満足って感じがしない訳でも無い。

Blade mSRと同じぐらい小さい可変ピッチRCヘリが出たら、
もしメタルヘッドの精密な機構の機体だったら、飛びつくとは思うけどね。
どのメーカーもマーケットリサーチが甘いと思うよ。
606名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 15:20:23 ID:sWnYD+i2
ONANIKIマジで死なないかな
607名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 15:25:35 ID:DxH2g5al
4G6、メインローターの振動とラダーサーボの寿命について。
RCGroupsの該当スレッドでラダーサーボが壊れやすいという問題に対して
メインローターの微振動が原因じゃないかという議論があった。自分のサーボも数時間の
飛行で調子が悪くなったんだけど、機体を手に持ってローターを回すと振動を感じる。
今はEK2−0500(旧KING2用アナログサーボ)を載せて飛ばしてるけど
ゲイン18%で飛行中わずかにハンチングしている感じもするが普通に飛ばせてる。
(HHモードにするとあきらかにハンチングする)
メインローターの振動だけど、低回転のある範囲でぶるぶると手に振動を感じ、スロットルを
上げていくと振動は少なくなる。ヘッドをばらして調べたがメインシャフトとフェザリングシャフト
は特に曲がってないように見える。どこかでベアリングが悪いと上のような症状が出るとあった気も
するがはっきりとは覚えていない。みんなの経験上どこが悪そうだろうか?
またラダーサーボの耐久性はどう?

4G6、マイナークラッシュくらいなら目に見えて壊れることはないけど、振動は確実に発生する気がする。
608名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 15:26:46 ID:GnUMT0P/
あんなどこにでもある凡ヘリのSRで小躍りしてる奴がマーケットリサーチとかww
老害のくせしてガキレベルの頭だなwww
ガキじゃねーなら人様の仕事にケチつける前にテメーが起業して売ってみろよバーカw
609名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 15:36:05 ID:DxH2g5al
>>605
REX250を家の中で飛ばすのはマジでやめたほうがいい。
自分の支配下にあるときはいいけど何らかのトラブルで機体が暴走はじめたら悲惨。
飛行中にサーボが故障したとか電波障害が起こったとか可能性はあるだろう。
そういうのは忘れた頃にやってくるものだから。

マーケットリサーチが足りないってのは同感。
610名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 16:31:27 ID:pivW2t2F
>607
うちのもこの前、ローター叩いた時からラダ―サーボが痙攣し始めました。
ヘッドロック時にリカバーできるけど、少し不安定な動きをするけど取りあえず飛行できてる状態。

ぶつけたことで、いつものポテンションメーターがおかしくなったんでしょうが
不思議な事にジャイロによってちゃんと作動するし、ラダ―打てばその通りに作動はするけど
何故かサブトリム調整は全く動きません。
通常のトリムなら動くという不思議現象、、、
サーボと共にプロポ側にも問題が発生したのかも!?

ゲインはノーマルで0で全くハンチングはしません。ヘッドロックで86くらいだったかと。
4G6は今のとこハンチングで悩まされる事ないですが、4G3のダブルブラシレス改造時に
ヘッドのわずかなバランスで飛行できない位のハンチングが発生するの知りました。

ローターバランス取ろうがヘッド周り新品にしようがハンチングは収まらず
当てずっぽうに片側にテープ張り付けたら、ベストな状態になりました、、、
はがすと機首が180左右にブンブン振り回されます。

ブラシレス改造4G3も4#3も同じ症状になる事と
ノーマルモーターでは余程悪い状態でないとハンチングが起きない事を考えると
ブラシレスによって回転速度の立ち上がりがいいから、その分ジャイロが拾った振動を
そのまま出力に出してしまってるように感じます。
611名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 16:39:34 ID:QCoftijz
止めなくていいよ
思う存分飛ばさせて家中壊して怪我すればいい
そうすればここに来なくなってみんな喜ぶよ

誰の忠告も聞かないんだからな
しかも自分は大丈夫みたいな自信まである

マーケットリサーチ?
アホかと
少人数の需要なんかどうでもいいんだよバーカ
そして仮にホントに需要があってもナカナカ生産できないんだよ

トヨタが何であんなに同じクラスに何車種もあるかわかってる?
スズキが何で軽自動車ばっかり作ってるかわかってる?

カスは引っ込んでろ
612名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 16:45:35 ID:pivW2t2F
長レスすみません。
だれかに突っ込み入れられる前に、、、
ヘッド周りもベアリングもシャフトも何もかも新品&出来うる限り各部のバランスもとって
新品でもシャフトの曲がりも調べてもダメでした。
ほんのわずか1枚のテープによって支えられてますw

4G6の場合はラダ―サーボ使ってるから回転ムラは無いだろうけど
ラダ―サーボが壊れやすい?のと、リンケージが片側だけで
ガタが出やすいとか、テールのグリップも弱かったりいくつか複合的な要素があるのかな、、、

この前ローター叩く前までは調子が良かったので
まだ4G6の修理の経験値は足りない希ガス>自分

取りあえず、ものはついでなんでブルーアローのマイクロサーボ(2.6gと3.6g)買って
どんなもんだか試してみますよ
613名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 17:00:44 ID:QCoftijz
ローターでどこを叩いた?

テールはある程度ガタがあったほうがいいっぽい
俺の機体の場合だけどね。

ヘリはこの機体がはじめて?
614名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 17:12:49 ID:E6VEZoq8
あきらかにクラッシュ後にラダーサーボの調子がおかしくなったのならギヤ欠けとかじゃ
ないでしょうか。私のはクラッシュ後とかではなくて「なんかハンチングしてる?」と感じて、
その後徐々にハンチングがひどくなってきたという感じです。
ジャイロ信号はGY401等のDSモードの信号と同等のようです。
RSポートからは実測で信号幅1〜2ms、周期3.5msのパルスが出てました。
RUDポートからは信号幅1〜2ms、周期15msのGYROミックス無しのパルスが出ているようです。
DSモード対応のデジタルサーボでなるべく容量の大きなサーボがいいのではないでしょうか。
私が使ったEK2−0500はスピードが遅いようです。ただパルス速度と電圧的には動作するようです。
メインローターの振動はたとえ飛行できたとしてもけっこう気になりますね。
615名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 17:15:43 ID:E6VEZoq8

ギヤ欠けとはいわゆるテールギアのことじゃなくてサーボのギアのことね。
616名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 19:40:36 ID:lpdHgTZX
>>604
あれってワンオフの自作機だったと思うのだが、量産化されてる?
ttp://www.rcgroups.com/forums/attachment.php?attachmentid=1900110

一応動画にプリプロダクションタイプってのが上がってるのでもし市販開始されてるなら
選択肢が増えて嬉しいぞと。
ttp://www.youtube.com/watch?v=StsxqxE0WOs
617名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 20:53:46 ID:hmzzeedy
>>613
昨年の暮れによせばいいのにまたアヤヘリを捕まえてきて今、12機になりました
walkeraよりアヤシイレベルが高くて整備に奮闘中orz

ローターでどこをじゃなくてローターを叩いちゃったよ。
普段はどの機体もエクスポとか弄らないんだけど、遊びでやってるうちに
フラッと流れて止まる直前でベランダの物干しにローター当たって先端がちょっと砕けたのと同時に
コテッと横倒しになったよ。

>>615
なのでクラッシュって程テールに負担はかかってなさそうだけど
ニュートラでチキチキ微振動してる状態。
ギア欠けであってもパーツが直ぐに手に入る物に交換しておこうと思い、さっき買ってきました。
それぞれ2.5g、3.6g、それと運よく3.0gの単セルデジタルサーボが入荷してたので
おっしゃる通りデジタルのでどんなもんかやってみます。

余談ですが、前にEP-100でメインローター回りを一生懸命点検しても振動原因分からず
たまたまテール分解したら、テールスライダーの真ん中あたりが摩耗で細くなってて
そこでわずかに引っ掛かりが発生して振動源になってた、なんてのもありました。
618名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 20:57:56 ID:7UhF33jY
>>616
量産ではないが、有償で配布されていたみたい
現在はU.S.U.L.さんが忙しくて止まっているみたいだけど
619名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 22:28:58 ID:VzMR37ZI
すんません。
今のとこ交換の必要なくなりました。

今飛ばして見たらなんか調子良くなってました(^^;
ふりっかえし見たいな変なハンチングあったけど
ヘッドロック状態で100に上げたらかえってしっかりおさまってしまった、、、

一つ確認なんですがラダ―のEXTENTは50%(縦に真っすぐ)でいいんですよね!?
出荷状態はそうだったけど、もしかしてハンチング起きずにジャイロを0と100に出来るって
EXTENTをいっぱいにしてないからかなと
620名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 23:54:44 ID:W5QjBPX4
4G6に使える強力なブラシレスなんかない?
純正だと力不足で・・・
621名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 00:23:53 ID:IAtFxq4D
TURNIGY、ハイペリオンとか今ならいくらでもあるじゃん
って、何気に年開けてKBさんとこ見たらまた新しいモーターが、、、
最近小型のがはやってるのか(ヘリで無く飛行機の方だろうけど)
次々と新しいモーターやアンプなど出てくるから選び放題だなぁ
622名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 08:07:32 ID:S+beatis
>>620
WOWHobbiesのHP08-2
623名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 11:28:38 ID:mC/Ku1uM
>>621>>622
なんかいろいろ出てくるな。
でもサイズやパワーの見方がいまいちわからない・・・orz
624名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 12:00:48 ID:4GeClxJA
無難にWOWHobbiesのがいいかもね。
自分は壊れた時にと思って国内のショップで調達できるモーターを選んだけど
クラッシュしたことないから結局載せて1年以上経っても壊れてないし交換もしてない、、、、

WOWなら適合するの勧めてるから迷わず08−2でいいんじゃない!?
自分はKv値くらいしか見ないなぁ
10000kv以上のモーターが国内であまり出回ってない時
5800kvのモーター使って2セルにしちゃえばいいんじゃない?って安易に載せてフツーに飛んだし
625名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 12:11:23 ID:4GeClxJA
って、年末にMFCさんからメール来て
TURNIGYのブラシレスモーター、テール用にいいよなんて来てたから
見に行ったら4G6用のクラッチ付きシャフトがあった、、、

画像見たけどどんな仕組みかわからない、、、
構造分かる人います?これ欲しいなぁ(今は売れ切れらしい)
626名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 12:14:45 ID:S+beatis
WOWのHP08-2+OverSky400mAH-20C(WOWで入手可能)wお積んだ4G6の動画だよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DV2zikvkn9Q
627名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 12:38:45 ID:4GeClxJA
前に何気に見た映像、そのモーター積んだやつだったんだ。
サイドフリップで壁に着地してほしいw
628名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 19:04:14 ID:XaNysygp
CB100ってどうよ?
629名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 19:56:45 ID:MSejw5Cp
これがwalkeraだと〜!?ってな安定性。簡単に飛んで物足りない。
mSRと大差ない安定性と言っても言い過ぎではない。
大きさ的に一人部屋なんかで遊ぶサイズだし、walkeraのこのサイズのシングルローターはこれがスタンダードになると思う。
630名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 16:35:17 ID:OBLbPAop
CB100はスケールヘリ派にはとてもいい。
安定した飛行なのでゆっくり機体を鑑賞するにはもってこいです。
モーター換装、配線撤去などの軽量化は必須。
631名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 10:45:22 ID:KQ3w3gR/
4G6を室内で初めて飛ばしてみた、、、

じゃじゃ馬かと思ったらこんなに安定して飛ばせるのね(^^;
632名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 12:40:15 ID:2ak61eWN
それは機体が良く調整できているからでしょう。
もし飛ばしにくいと感じている人がいるなら、その機体はうまく調整できていないのでしょう。
自分の4G6で安定してる状態と不安定な状態の両方を経験しました。
ヘリは調整8割、腕2割(7割、3割だったかな?)とか言われますが4#3系を飛ばしてても
ピンとこなかった。4G6で初めてこのことを実感した。
633名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 14:05:11 ID:KQ3w3gR/
そうかねぇ
このまえいじってたら流れてローターの先っちょ壊して
勿体ないからボンドで直してブレードバランスも取らず
トラッキングもずれたままで適当だけど、、、
手離してもブーンしてるから手キャッチしてみた。
外では流されやすいのと頭上がりが激しいなぁ

初代の4#3は論外だったねw
スワッシュ上下に動くからスプリング入れたりしないと駄目だったり
とにかく手を加えないと駄目だった。
634名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 21:11:22 ID:HtSwqRMz
4#3Bの受信機をRX2609に載せ変えてヘッドロックに改造してみた。
ジャイロ出力は高速デジタルサーボ用信号だが、現在これに対応した高速アンプはないはず。
そこでテールアンプはワルケラ純正PWM入力ESCで、PPM>PWM変換のためマイコンを
間にいれた。モーターは2g7700kv。結果はレートモードでは0%でハンチングもなく
4#3B標準受信機のジャイロと同等の性能だと思う。
問題はヘッドロックだが、残念ながら応答速度が足りない。ホバリングで静止中、または
右旋回の時はハンチングもほとんどなくいい感じなのだが左旋回させるとハンチングする。
ピルエットから急停止すると何度か振動してから止まるといった感じ。
一般的な6ch機でもラダーサーボには高速応答性が求められるが、よほど速いレスポンスの
アンプ、モーターの組み合わせでないと4#3B、4G3でヘッドロックは無理のようだ。
ワルケラ純正テールアンプは十分に速いはずだから単純にモーターの問題かな。
最近MFCが5gインランナーブラシレスをテールに使ってレスポンスが良いと宣伝してるけど
4G3とその組み合わせなら成功する可能性があるだろうか?
635名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 13:21:18 ID:8KCm3lP/
自分は4G3に初めから5gのモーター使ってるけど(MFCさんが使ってるのとは別)
テールの出力としては申し分ないと思う。
あとは相性が合うかどうかかな?

2gのは4#3まではいいけど4G3では不満持ってる人多かったみたいね。
結局3g、4g
636名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 13:22:45 ID:8KCm3lP/
途中で押してしまった、、、
と、出力足りなく大きいのに変えてる人もいたし、、、
2gのだとなんか回転は速いけどトルクが細い希ガス
637名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 15:49:07 ID:6b9A/ErZ
WALKERA 4#3Q2のレシーバーと足が欲しい・・・
初代の4#3Qに積んであげたいww
638名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 09:11:44 ID:GOJUl13y
もはややってるし・・・orz
ttp://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?p=13462220#post13462220

50g位にはなるんじゃないかな?
639名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 10:35:50 ID:DsXHixyH
2801PROの充電器について

150mA電流制限のある12V安定化電源を送信機の充電ジャックにつなぐと、バッテリーが
十分に消耗してる時は100mA近い電流で充電される。バッテリー電圧がある程度上がってきて
いちど電源を抜く。その時の充電電流は役80mA。もう一度電源をつなぐと80mAで充電される
と思ったけど10mA程度しか流れない。この送信機はちゃんと内部に安全に機能する充電回路が
内蔵されてるのだろうか?もし内蔵されてれば電流制限のない普通の安定化電源で充電できそうだけど。

ちなみに以前2401送信機に普通の12V安定化電源をつないだら数秒で発熱した電子回路に特有の
においがした。電流は数アンペア流れていた。この送信機には充電回路は内蔵されていないみたいだ。

電子回路に詳しく2801PROを使ってる方、普通の12V安定化電源で送信機を壊すことなく充電
できるのかアドバイスお願いします。
640名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 10:50:51 ID:2qK6C3Yc
>>637
自分は4#3の大きさに4G6を改造したい
一度、全てカスタムで作るのにチャレンジしよっかな、、、
641名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 16:04:18 ID:UBvlUr2E
充電機能はないはず

なので1C相当になるようなACアダプタをつなげればいいと思う。
642名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 14:25:14 ID:ZUHzlKIu
>>628
見た目かっこいい、壊れやすい、msr飛ばした後だと笑っちゃう
643名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 20:37:24 ID:aHw1p+j9
4G6
買った時ローター低回転(始動時、停止時)にテールがカタカタ上下する現象が
一度メインローター叩いてからはこの現象が無くなった。
なんでだろ?

あと、ラダ―のサブトリムが効かないのに、何故かトリムは反応するのと
昨日までノーマル、ヘッドロックとも全く問題なかったのが
ノーマルはなんともなく、ヘッドロックONにすると途端に機種が左を向いてしまう、、、
ロックONでゆっくりラダ―サーボが動いて行かずONで一気に可動範囲いっぱいまで動く。

例のラダ―サーボ故障でしょうかね?
&同時にプロポのプログラムも異状をきたしてるのかな?
どっかでカーブの線が飛び出す?とかでモデルリセットしたら直ったとか見たような、、、

まだまだアヤシイとこ残してます元祖アヤヘリメーカーらしくw
644名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 12:37:54 ID:Ge4qosKO
4G6で気になった事。
ヘッドを引っ張ると結構ガタがある
カラ―のストッパーの切りかけより下で締めないと、上下に動いて
ピッチが微妙にずれてしまう、、、
と、思って締め付けたら、アポロチョコが必要以上に押しつけられたか
どうも回転が鈍った音になってしまった。

今は切りかけギリギリのとこで止めてるけど
これだとほんのわずか引っ張ると上下に動く。
メインギアとベアリングの間にワッシャーかました方がいいのだろうか!?

押しつけると渋くなり緩いとこんどは歯欠けの原因になりそうな気がする、、、、
他の人のはどうなんだろう?ガタなんてないのかな
645名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 14:43:10 ID:Sikrt+sO
>>644
ヘッドを持って機体を持ち上げるとメインギアとベアリングは接触した状態になります。
飛行中もそれと同じ状態になります。説明のガタは通常の飛行中には影響はないはずです。
+ピッチ、−ピッチの境界を使う3D飛行では多少の影響は考えられるかもしれませんが
そこのガタの部分で議論している上級の3Dフライヤーは見たことがありません。
そんなに気にする必要ないのでは。


>>643
>ノーマルはなんともなく、ヘッドロックONにすると途端に機種が左を向いてしまう

私は2台の受信機を持ってますが1台は似た症状がたまに出ます。
私はもう少し様子を見てみるつもりです。ただその手のトラブルの報告はあまり見ませんね。
飛行前にレートモードとロックモードで軽く浮かせて確認したほうが良いかもしれません。
浮かせた状態でモードを切り替えていきなりテールが予想外に回りだすと、狭い室内で飛ばす
ときは制御しきれず墜落させる可能性があります。
646名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 17:18:41 ID:w/zutpKu
>>645
メインギアとベアリングが接触する手間にアポロチョコが間にあって
そことのクリアランスがあって、持ち上げるとやけに動いちゃうんですよ
個体差かもしれないけど、切りかけ分ずれてるから1.5〜2mmくらい上下してしまう感じ。

気にしたのはここが緩くクリアランスあり過ぎの時機体がかなりじゃじゃ馬だったので、、、
ちょうど初期の4#3のスワッシュがガタガタで上手くコントロールできないような現象に似てたので。
個体差っぽいので後でスペーサー入れて様子見ます。
何にせよガタついてていいって事はなさそうなんで、、、

ジャイロの方はレート、ロックそれぞれ降ろして飛ばしてです。
飛ばしながら切り替えでも症状かわらずでした。
そして一昨日まで全く問題なく飛んでたのがいきなり狂ったので、、、
取りあえず墜落はありません。
ローターの先軽く叩いたのはこの現象のかなり前なのでこれは関係なさそう。
お持ちのレシーバー1台に似たようなって事はやっぱりバグあるのかも、、、

まぁこれよりもっと酷い故障でも驚異の生還率で墜落はこの2年でたったの2回
一番酷いのはエルロンサーボが万歳して死亡して一気に機体が流れたのに
何をどうやったのか無事に着陸できたのが自分でも不思議w
647名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 18:25:52 ID:Sikrt+sO
643,644さんは同じ人ですか?
1.5〜2mmというのはちょっとおかしいですね。個体差にしてもそこまでズレるのでしょうか。
自分のは0.5mm以下です。スリーブは片面が段付きになってますがその面が下向きになってますか?
そこまでガタが大きいのなら対策が必要かもしれませんね。
問題の受信機は現在他の目的に使用中で、もし4G6に乗ってる状態で症状が出たら危ないなと思った
ということで普通に使って異常が出るかどうかはまだわかりません。
648名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 20:25:06 ID:TDiJlTtX
UFO117買ったんだけど、説明書が英語と中国語でなかなか始動のしかたが分からなくて、コンセントも日本仕様にするの忘れて
慌てて電気屋に走ってプラグ買って来た。始動方法も翻訳サイトで調べてやっと分かったよ…。
いざ飛ばしてみると、離陸の瞬間にまっすぐ上がらないから狭い部屋の中だと壁にぶつかって俺にはムリだ…
何度かチャレンジしてる内にペラの付け根のスペアにないパーツが折れてしまった…
意気込んでスペアボディーとスペアバッテリーまで買ったんだが、なんかもうUFO117に情熱が無くなってしまったw
ワリケラのサイトみたらパーツは売り切れみたいだし。
スイフト飛ばせるようになったからって甘くみすぎたようだなw
649名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 21:47:25 ID:WH24Xysi
怪ヘリメーカーのネタみたいな機体だろw買う方が悪い
ぱっと見の構造からして壊れやすそうだしでかそうだし
でかい体育館とかじゃないと厳しいだろ
650名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 23:14:26 ID:j/3isIwO
>>647
すんません同じです。
あっち行きこっち行きで移動しててIDも変わってスマソ。
>スリーブ
今確認しましたが上下間違いなかったです。
取りあえず、自分のも引っ張ってもほんの少し指先に伝わるか否かくらいの
微妙なクリアランスになる様に切りかけをちょいとルーターで削って補修してみました。

で、、、

いい感じにきつ過ぎず渋くもなく
音も軽快な感じで、なんとなくいい感じと思ってヘッドロックONにしたら
前と同じく全く問題なくずれなくぴっしりテールおさまりました、、、
メインシャフトの上下とテールのヘッドロック時だけずれると言う現象の
双方の因果関係が全く意味不明、、、orz

>>645さんの症状たまに出るって状態と同じになったのかな?
昨日は何度も電源抜き差ししても改善されなかったのに、、、

何はともあれ取りあえず今日のとこはまともに戻ってくれました。
お騒がせしてすみません、、、って明日にはまた症状が変わるかもしれないけど
651名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 23:38:32 ID:j/3isIwO
>>648
UFO117
買ってないのでその難しさ自分には分からないけど
今でこそ補修や補強部品の供給ある前の時は
デブコン使ったり内部にステンワイヤなどで強度増したり
思考錯誤しまくったよ、、、

補修部品無い場合は自分で作れってのがアヤヘリの基本かも、、、
って117ってそんな古くないから探せばパーツあると思うけど、、、
自分は最近walkeraの72MhZの頃の古いヘリのパーツどうにか探してストックとして買いました。
海外とからなら117のパーツまだまだあると思うかと、、、
652名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 23:57:15 ID:2PAbkGQ8
>>648
UFO117のベースはUFO8#なんだけど、壊れたパーツはこの中にないの?
http://www.helipal.com/spare-part_walkera-parts_walkera-ufo8.html
モーターもシャフトもある訳だけど。

体育館級の広さが無いと楽しめないなと俺も物置の奥にしまってあるわ。
653648:2010/01/27(水) 01:25:20 ID:u10AKEnK
>>649
確かに。買った俺が悪いと思うよw
届いて箱開けた時は「うわ、初めに実物見てたら絶対に買ってなかったわ…」と思ったよ。

>>651
細かいパーツなんで補修は俺にはキビシイなぁ…
直しても強度的には必ず弱くなっちゃうし。

>>652
ありがとん。そこにパーツはあったけど、直したとしても今後UFO飛ばせるイメージが湧かないんだ…
これも勉強代と割り切っておとなしくスイフトで遊んでるよw
654名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 08:21:15 ID:q+eYjTeO
>>653
ナインイーグルのsoloやJRのmSRなんかいかが?
壊れにくくてよく飛びますよ!
655名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 13:40:16 ID:7VNyor2y
趣旨が違うんでは、、、
656名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 13:57:10 ID:7VNyor2y
って既にスイフト飛ばしてるのか
スマソ。

飛ばない物はヤフオクへ!
私みたいな物好きが買うと思いますのでw
657648:2010/01/27(水) 20:40:08 ID:oQKca6lP
みなさんレスありがとん。
初めての空中系のラジコンがスイフトで、これはけっこう自在に飛ばせるようになったんだけど、
調子に乗って屋外でも飛ばせる浮きモノが欲しくなってUFO117買っちゃったんだなこれが。
(ホントはスイフトのパーツを買うついでにUFOもポチったんだけどねw)
ネットで調べてみたら安定性が良いらしいし。一度浮いてしまえば楽なんだろうけどね、多分。戻らないレバーにも馴れないし…

>>656
俺、ヤフオクはやらないんだけど、さてこのデッカイ箱どうしようか…
一応パーツ買って再チャレンジする気が無いわけでもないんだけど、その気にもなれない俺ガイル…

やっぱ電動で赤外線じゃなくてヘリ型のラジが欲しいなぁ。>>654その辺もちょっと物色してみます。ありがポンです。
658654:2010/01/27(水) 22:26:02 ID:L41fkEFS
>>648さんー
実は自分の初ヘリもスイフトなのです
それで現在ソロとmSRを買い足したものでwスレチですな。スンマソン

CB100なんかも良さそうですね!
実は4G6にも興味がMAXス
659名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 22:47:58 ID:qYlCjOsF
CB100、エアウルフボディあるんだよなぁ・・・
いいなぁ・・・
660名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 09:16:29 ID:qyE7rfSn
>>659さん
エアウルフのボデーはどこにあるの、教えてください。
他にも、スケールボデーがある所があったら、よろしくね。
661名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 09:26:02 ID:fcoiiPdK
ヘリモンスターでも買える。手元にあるが、どう仕上げようか思案中。
662名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 20:23:05 ID:UDI3AFHa
去年かった 4G3全く飛ばせる見込みがないので
処分しようと思うんだけど、
中古で買ってくれるとこってないですか?
663名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 20:31:51 ID:mnHJiHLW
>>662
住んでるとこ判らないんじゃ「ハードオフあたりじゃね?」としか答えられないんだが。
普通に考えるとオークション。
アルミケース無し、ブラシモーター、アナログプロポ、スペアパーツ無しで5000円付けば良い方かと。
664名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 21:32:21 ID:3GfvMNt6
>>662
オークションやらないの?
オクなら5000円以上の値が付くっしょ
つか1万で売ってくれ〜w
もう1機違う改造機作りたくって
665名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 23:32:40 ID:y0ALaKqP
4#6買ったけどこれはいいよ。
モーター寿命は気にしなくていいしテールの安定が凄まじい。スロットルにもほとんど影響されずにビタ止まり。
4#3より重いから安定性も抜群で細かい操作ができるから完全ピタホバ。
100回以上墜落させてるけどキャノピー割れくらいしか痛みはないし。
ちょっとモーターのパワーが足りない事以外は最高。ベルヒラー化してる人もいるけど慣れればヒラー式でも充分安定して飛ばせるし何より練習になる!!
666名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 23:34:06 ID:UDI3AFHa
>>663-664
レスどもです。
住んでるのは横浜です。
ヤフオクは停止してて、再開しないとできないので面倒ですね。
ハードオフでも買いとってもらえるんですか。
667名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 01:08:19 ID:c52kHzfA
○○オフ系列にはホビーオフってのもあって横浜だとここが一番近いかね。
http://www.hardoff.co.jp/info_db.php?num=140023&cdpref=14&keyword=&gyotai01=&gyotai02=&gyotai03=&gyotai04=&gyotai05=&gyotai06=&gyotai07=&gyotai08=on
利用した事ないからどんなもんかは判らないけど、オークションよりはずっと低い値でしか買い取ってもらえないと思うよ。
まぁ俺も銭はいいから引きとってくれってのいっぱい持ってるが・・・
668名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 10:16:09 ID:BxmN2/j9
横浜にはパーツ買いによく出かけるのでオラに売っとくれw(半分マジ
669名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 07:16:33 ID:RHXbV7Xh
初心者でスイフトとスカイマスター1ヶ月位遊んだ程度ですが4G3は難しいですか?
670名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 07:43:23 ID:zFzLNv0V
>>669
あとワンクッション、mSRかCB100挟んどけ。
今なら毎フライトごとケツがバラつく4G3より4G6だな。
671名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 09:43:33 ID:RHXbV7Xh
>>670 thx
mSRは予約すらいっぱいなんでsolo maxx買ってみます
672名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 11:10:39 ID:zFzLNv0V
一応補足
やる気と根性があればやってやれない事はない。
ただ4G3・4G6ともなると機体の調整プロポの調整も必要になってくる。
なぜ飛ばないのか飛ばせないの理由を推測出来ないとあっという間にモチベーションが下がる。
mSR・CB100・Maxxは初心者でも二畳程度のフライトエリアで練習出来るが、4G3・4G6は八畳程度は欲しい。
一度シングルローターの大まかな癖を知っておく上でワンクッション。

正味な話4G3飛ばしたいならシミュレーションやるのがいいよ。walkeraプロポ使えるのもあるし。

あともし4G6やるなら某ショップが出してるクラッチ付きシャフト入れた方が良い。じゃないとテール当てる度にギアの交換するはめになる。
673名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 11:43:54 ID:M7BwKE5V
自分は同軸のおもちゃから入って、即無印4#3のシングルに移行して
来る日も来る日も落してブツケテ、折れたり、曲がったりを修理して
やっと思ったように飛ばせるようになった頃、King2買った時には
簡単に飛ばせるようになってた。

いきなり可変ピッチの4G3は難しいとは思うけど
自分はここからがいいとか、いや、もっと大きいのからってのは無いと思うなぁ
小さければ費用は安いが調整や操作がシビア
大きければ費用はかかるが操作が楽
相対してる人それぞれどんなレベルだかわかんないから
色々買ってみて試して見るのがいいんじゃないかな!?

つまりなんのアドヴァイスにもならないのでした(^^;
674名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 11:48:43 ID:M7BwKE5V
そんなわけで最近ご無沙汰の無印4#3を飛ばしてみた。

やっぱりテールモーターがブラシだとトリムがどんどんずれて飛ばし辛いorz
またダブルブラシレスにしてみようか、、、

>>665
最近の純正ダブルブラシレスってぶつけてもハンチング起こりませんか!?
walkera純正の変換機やアンプでない改造機だと
ぶつけるとかなりの確率で制御できないくらいテール振れるので、、、、
675名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 15:41:36 ID:5ROfmNTP
話ふたたび4G6
ラダ―サーボが痙攣し始めたんだけど
飛行には問題なし。
先日のニュートラずれも勝手に直ったけど
ジャイロ感度0と100で全く問題なし。
普通20と80位でそれ以上、上げるとハンチングすると思うんだが、、、
他の人のはどうなんだろう
676名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 17:29:59 ID:hVb5OtDa
>>675
ラダーサーボの痙攣は寿命の兆候らしい。
自分のも経験したけどそのうちハンチングし始める。
何パック飛ばした?
ジャイロ感度は0と100で飛ばしてる人が前にもどこかでいた。
メインローターの振動を感じないくらい良く調整されてれば0/100に設定できるみたい。
ジャイロ感度を上げるとサーボには負担がかかるみたいだから自分のは75%と低めに設定してる。
677名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 22:29:47 ID:p1LlgODh
>>662だけど
SWIFT楽勝で飛ばせるようになった。
 ↓
4#3Q買ったら、なんじゃこりゃ?ってうくらい飛ばせない。
(滞空時間1秒で墜落の繰り返し。)
 ↓
ヤケになって4G3買うも、離陸すらできず。
(リフォーム仕立ての床が傷ついちゃうんで練習に身が入らない)
 ↓
4#3B買って練習。2週間くらいしてケツホバ数分できるようになった。
 ↓
4G3は相変わらずムリそうなので、CB100あたりを物色中。
678名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 22:44:06 ID:dUqKTjiS
>>676
多分前に0:100って書いた自分かと、、、調整はかなりいい加減ですw
どれくらいだろう!?多分50パック未満の飛行回数だと思います。

ノーマル時のニュートラのとこで僅かに痙攣してるから今のとこ飛行に問題ないけど
もし、支障がでたらリーマさんがやったように中身入れ替えで、取りあえず対処するか
ブルーアローの新しい2.5gサーボ突っ込んでみます。

なにはともあれ取りあえず自分も少し感度下げておこう、、、

>>677
レシーバーのEXTENT回してサーボ動作範囲減らしてもダメですか?
4#3Bでケツホバできるようになってれば4G3も少しは飛ばせると思うんだけど、、、
どこか設定が間違ってはいないのかな!?
679677:2010/02/02(火) 00:38:26 ID:8Efk/N2W
>>678
調整したつもりなんですが、
敏感すぎて必ずメインローターで床を打つんですよ、離陸前に。

調整でどうにかなるもんですか。
望みがありそうならもうちょい頑張ってみますけど。
680名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 01:01:42 ID:yArcIOh4
折角買った機体だし他の人は飛ばせてるよって聞くとすっごく悔しくなるから
自分はどんな機体も諦めずに調整して機体の癖に慣れるようにしてる。

そんなのメンドイから他のってのもありだけどさ、、、
ただ自分は他の人が飛ばせた。なのに自分には出来ない?!っての凄く悔しかった

究極には強風の風荒れる中、ヘリなんて飛ばせない、、、
でも、そんな中でもRCヘリより軽い鳥は物ともせず風を読んで
飛んでられるの見るとできない事はないんじゃないかって思うようにしてる。

無印の4#3を数秒ホバれるようになるのに何カ月もかかったし
運動神経鈍い自分は浮くなんて出来ず、ただ毎日横に倒れて転がる毎日だったけど
いつの日か目の前で飛んでるってのを夢見て頑張った。

取りあえず欲しいと思ったらCB100買って、慣れて、
それに飽きた時の為に4G3取っておくのもいいんじゃないかなぁ

抽象的で悪いけど
ひゃらひゃらと蜻蛉の様に危うい飛び方だけど
舵が素直で慣れればとても面白い機体だと自分は思います、4G3って。

長々とスミマセン。
自分もいまだ初心者です、、、日々精進、、、
681677:2010/02/03(水) 01:57:05 ID:WCYPZtqY
>>680
もうSolo Pro2 ポチりました。
既にWalkera3台もあるんで、ちょい迷いましたが。
4G3は二束三文ぽいので、当分置いときます。

4G3の背面アクロバット飛行見ると、自分は練習しても無理だなと思うけど
4#3Bで対面ホバくらいは目指さないと。

わざわざレスどうもです。
682名無しさん@電波いっぱい:2010/02/04(木) 10:24:39 ID:TG4cQm1d
>>681
他の機種でもがんばってください(^^)ノ

そう言えば4G6のアポロチョコ、材質はわからないけど
昨日予備のがついに壊れたので、先日取り寄せておいたのに交換しようと見たら
改良されてるのに気が付きました。
メイン側もテール側のも計3個とも補強された状態でした。

って、歯4つも欠けてたのによく回ってたなぁ、、、
歯のあるとこで勢い付いて何となく回って飛んでたとは、流石元祖アヤヘリw
683名無しさん@電波いっぱい:2010/02/04(木) 14:07:58 ID:op2sFyH4
シミュレーターのG4.5では 普通に飛ばせるのですが
4G3はまったく飛ばせませんでした。
実機ってこんなに難しいんですか?
4G3と電動の450だったら どちらから始めればいいでしょうか?
難易度があまり変わらないなら4G3で頑張るけど シミュレーターと
ここまで違うと4G3は難しい機体なのかと思って悩んでいます。
684名無しさん@電波いっぱい:2010/02/04(木) 15:20:50 ID:UHrbuZVi
4G3と450クラスの比較?
だったら450の方が飛ばしやすいでしょ

でも4G3だって"まったく飛ばせない"ほど難しくないよ
むしろヒラー式の4#3Bなんかより飛ばしやすい
調整が出来てないんじゃない?
685名無しさん@電波いっぱい:2010/02/04(木) 15:33:43 ID:JyCGEyVj
浮き上がる瞬間のドリフトとかに翻弄されちゃってるのかな?
シムで飛ばせてるなら舵は既にマスター出来てるだろうから
あとはマイクロヘリの特性に慣れてしまえば、案外簡単に上げれるんじゃないかなぁ

難易度って言うか色んな条件が違うから何とも言えないけど
そりゃ450の方が大きくて安定してるけど、それなりに場所必要とか
4G3は室内でいつでもできるけど外で風吹けば飛ばされちゃうし、、、

カゲロウの様にヘラヘラと軽く飛ぶイメージかなぁ4G3は
一度思い切って上げてみては?
軽いから落してもそれほどダメージないだろうし
それでもやっぱり自分にはってなら450に行けばいいんだし、、、
686名無しさん@電波いっぱい:2010/02/04(木) 17:03:01 ID:9QgzI/mD
ここの住人やさしいですね。
ありがとうございました。
687名無しさん@電波いっぱい:2010/02/04(木) 21:54:18 ID:UXRSR0Q3
最近4G6のテールサーボが故障してから代替サーボを探してた。
候補はいくつかあったが、選択したのはJRのDS318デジタルサーボ。
商品説明では重さ6gとなってるが実測したらケーブル、コネクタ、サーボホーン全て込みで
6.4gだった。外形サイズは4G6標準のスワッシュサーボと厚みが違うだけでほとんど同じ。
早速4G6に積んで飛ばしてみた。5V動作のサーボだからリポ1セルでは電圧的に
どうかなと不安だったがバッテリーの最後まで何の変化もなく普通に飛んだ。
ゲインは78%と18%に設定。ハンチングなどは特になく純正のテールサーボと
同じ感じだと思う。純正サーボはトルクがやや小さく、通常の飛行には影響はないけど、
ヘッドロックモード時に機体を手に持ってローターを回転させるとき、又は離陸のときに
振動を伴う。DS318の場合、トルクに余裕があるためそのような状況は起こらない。
その点においてはDS318の方が優れている。後は寿命が延びてくれれば。
JRサーボのモーターってカーボンブラシなのかな?誰か情報を持ってたら教えてほしい。

選択の対象になったサーボは他に次のようなものがある(実際に使えるかは未確認)
Hyperion デジタルサーボ DS09-GMD 8.4g
Hyperion デジタルサーボ DS11-GCB 10.3g
INO-LAB HG-D201HB ラダー用超高速デジタルサーボ 9g
D45BB デジタルマイクロサーボ(ダブルベアリング) 4.5g
Arced D541BB Rev.2 デジタルマイクロサーボ 4.5g

重量増が気になることもあると思うが4G6のリフト能力を考えると10gくらいまでは
許容範囲だと思う。選定の注意点はGY401などのDS信号と同じ高速パルスに
対応していることと動作電圧。他に実際に試して使えるサーボがあったら情報提供よろしく。
688名無しさん@電波いっぱい:2010/02/04(木) 22:30:49 ID:Fu8GMPGk
ぢつわ

自分もテールサーボ考えてる最中、、、
今のとこ痙攣してるけど飛行にはその影響が全く無く
交換する気は無いけど、何れ壊れるんだろうと幾つか集めた。

>>687
確かに4G6なら10gあっても飛ぶけど
EP−100クラスの総重量250gくらいので10gくらいのサーボ使ってると考えると
自分は10g近くのサーボは4G6には重すぎるんじゃないかと、、、

計ってないけどラダ―の電圧って昇圧されてるんだろうか?
今のとこ自分が買ったのではブルーアローのD03011って言う
3.3V〜5Vで動作する3.21gのデジタルサーボが適合する気がする。
自分ではまた使ってないけど、5g以下のサーボはどれも
暫くすると痙攣するのがあるけど、これは今のとこその症状ないよってショップのおじさん言ってた。
689名無しさん@電波いっぱい:2010/02/04(木) 23:16:01 ID:Fu8GMPGk
どうしてもサーボ電圧が気になるって時は
TURNIGYから1セル昇圧で5V、0.5A供給するアンプもあるから
それで動作させるのもいいかもと。

まぁ、重量なんて気にしても意味ないかw
自分の4G3なんてノーマルの1.5倍もの重量あるしww
ちゃんと機能を果たすものであれば少々重くてもそっちの方がいいかも
690名無しさん@電波いっぱい:2010/02/04(木) 23:34:51 ID:UXRSR0Q3
687です。D03011はスペック的に言って4G6純正ラダーサーボとほぼ完全コンパチではないだろうか。
ラダーサーボへの動力電源は受信機をスルーしてるだけでバッテリーから直接供給されてる。
自分的には先に書いたように純正サーボはトルクがやや弱いと感じる。通常飛行には支障はないけど。
またトルクが小さいとサーボへの負担も大きそうなので耐久性の面から重量5g、トルク0.5kg.cm、
スピード0.10s/60以下でなるべく速いものを目安に選択した。自分としては本命は
D45BB デジタルマイクロサーボ(ダブルベアリング) 4.5g
だったんだけどね。
691687:2010/02/05(金) 00:03:55 ID:8DgTi6q/
DS318を選択するに当たって動作電圧が気になったので
Turnigy 5A リポ1セル専用 Brushless ESC
も同時に購入してたりする。でもDS318は昇圧しなくてもリポ1セルで十分だった。

アンプの詳細についてマニュアルから商品説明にない特徴をあげると
1)プログラムは別売りの設定カードを使わなくても送信機から設定可能
2)設定項目は他のアンプとほとんど同じだが電流制限の設定、ガバナーの設定、PWM周波数の設定が可能
となっている。

アンプの重量から昇圧回路はチャージポンプ方式かと思ったけどコイル昇圧のようだ。
実測重量は外皮とコネクタ込みで2.05g、基板単体では1.5gくらいになりそうだ。

EP100やSRBクウォークの200g前後の重量を考えると同じようなサイズで
100g以下の4G6なら689さんの言うように10g程度の重量増加くらいどうにでも
なりそうにも思う。
692名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 00:06:32 ID:STowU83r
確かにコンパチかも。
もし今の純正の駄目になった時はD03011に載せ換えてここでインプレ書くよ。

オレ、このサイズでは背面とかできないけど
3D飛行時には標準では追いつかないって事か、、、

電力スル―って事は3.5〜4.2V位なのかな
D45BBっての、のちの為にぐぐっとくよ。

それにしても4G6いいね。
形は正直好きではないけど、この軽快な飛びは他では味わえない

4G3と4G6をもう1機づつ欲しいなぁ
693名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 18:46:32 ID:p0i1TTYm
4G6で左右のブレードのピッチ合わせたらスワッシュとブレードホルダーを
つなぐリンケージの長さが左右で1mmくらい違くなっちゃったんですけど
飛び自体は調整する前より良くなってるんで長さ違くても良いんですかね?
694名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 19:17:04 ID:+etVGJLE
まあ本人が良かったらいいんじゃないの?

でもどっか歪んでるよ、それ
695名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 21:55:35 ID:QGEIVsvr
CB100を買うにあたって、スペアで買っておいた方がいいパーツとかってありますか?
付属パーツ以外で壊れる確立の高いパーツとか教えて下され…。
696名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 00:33:53 ID:9KouvUHg
メイン、テールローター、テールブームぐらいかな。
あと、必須じゃないけどメインモーターをHP05かHP06に換装した方が良いよ。
697695:2010/02/06(土) 02:34:54 ID:je/1PNPI
>>696
ありがとんです。じゃぁポチろうかなぁ…
698名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 12:49:58 ID:uXuPjVAH
先週 Solo maxx をポチったんだが、
我慢できなくなってCB100もポチってしまった。
うちじゅうWalkeraだらけ。

CB100はmaxxよか難しいかな。

>>697
俺はテールローターしか壊した事ないから、スペア2枚買っておいた。
あと電池。
699名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 17:10:55 ID:IOgcYpjl
walkeraにはじまりwalkeraに終はる
700名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 11:35:43 ID:7aa/JfMZ
4G3、6ともに発砲のメインローター
ちょっと先端壊した程度なら瞬間接着剤で直せるけど
ほんとは発砲のには良くないんだっけ?
前にSRBの発砲ブレードに瞬接垂らしたら溶けた、、、
701名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 16:27:13 ID:7aa/JfMZ
今さら4ch機なんてと思ったけど
現物見たらCB180がちょっと欲しくなってしまった、、、
702名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 21:23:01 ID:I2QoZ8Bx
>>701
CB100思ったより良かったよ。
各部微調整とモーター換装は必要だけど、変な癖が無い飛びっぷりなんでmSRより気に入ってる。
703名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 21:27:08 ID:I2QoZ8Bx
って180の方か、良く読んでなかったスマソ。
あっちもエアウルフタイプのが気になってたけど、色がなぁ。
704名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 22:02:05 ID:De9FGTVC
確かに色がねぇ、、、
実は100もいいかなって思ってる。

今さら無印4#3をまたフルブラシレスに改造しても
またちょっとぶつけただけでハンチングの嵐に悩まされるの考えたら
はじめからメーカーでフルブラシので調整されてるのの方がいいかと、、、

ってモーター換装って
標準のモーターよくないの??
705名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 22:35:57 ID:ILS7ztRe
重たい方が安定するらしいけど、
太り気味の 4#6なんかはまったり飛行できんのかな?
706名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 23:41:42 ID:I2QoZ8Bx
標準モーターも悪くはないんだけど、無駄に重いからちょっとでも姿勢崩すとあっという間に高度が下がるんだよな。
飛行時間も短くなるんであえて標準のままにしとくメリットが無い。
707名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 00:26:25 ID:vX/b0xFB
>>706
そっかー
そうするとなんとか08ってBLモーターに換えたのかな?

確かリーマンさんとかも4G6でモーター交換してたような、、、
自分はストックでもあんまり気にしないけど
皆さん結構追求されるんですね、、、

飛行時間はどのヘリもだいたい10分前後が自分では標準かな
(アイドルアップでなく通常のフライトで)

>>705
改造して1.5倍の重量になってしまった4G3より
ノーマルの方が流石にマッタリできたけど
大抵は低重心にして重量増しした機体は安定感あると思う。

自分はなるたけ安定したものに慣れてしまわないように
不安定な機体を求める?ちょっと変わった趣向を好むけど、、、
708687:2010/02/09(火) 00:59:36 ID:1jKDLEh+
>>707
706さんのはきっと4#3系の話だと思う。たぶん。
それから4G6のHP08S換装は「Infrared Control Helicopter」さんのところの話で
改造日記のリーマンさんのところと勘違いしてるような。
違ったらゴメン。

4G6の標準モーター005は電流消費が激しすぎて最悪だと自分は思う。

で、4#3BV3で自分も体験したんだけど、706さんの
>標準モーターも悪くはないんだけど、無駄に重いからちょっとでも姿勢崩すとあっという間に高度が下がるんだよな。
>飛行時間も短くなるんであえて標準のままにしとくメリットが無い。
というのがズバリの感想だと思う。
凄く安定して飛ばせる感じはあるけどパワー・ウェイト・レシオのバランスが悪く、一般に評判のいいヘリと比べて
自分の意思通りに反応しないのでストレスを感じる。
709707:2010/02/09(火) 13:13:22 ID:U3p5V/ho
>>708
すみません。勘違いでした。
リーマンさんのとこじゃなかったですね。
○ujinawaさんって方のHPでしたね

そう言えばあそこ見て思ったんですが、4G6ってそんなにミックスかけないといけない
癖ある機体かなぁと、、、
まぁ飛ばし方は人それぞれだし口はさむのはあれだけど。
単に自分が位相ずれとか感じない、鈍感フライヤーなだけかw

モーターの件ですが、自分の4G6は10分ちょっと飛ぶし
パワー感もこんなもんじゃない?ってしか思わなかった、、、
機会があったら自分も08モーターにしてみよっかな。
まぁ他の方も08がいいって言ってるから、やっぱり自分の感覚がずれてるのは間違いないかw
710名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 19:53:37 ID:O7qgN/Wp
08にしましょう
あと、リポはOverSky400mAHにしましょう
パワーに対する不満が解消されます
711名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 21:37:58 ID:vX/b0xFB
しまた!10分前後は4G3の方だった
つか、改造4G3は11分半飛ぶなぁ

で、4G6はと計ったらノーマルで9分弱
今までアイドルアップ入れて飛ばす事は無かったけど
スロットル95−75−65−75−95のぬるいカーブで飛ばしたら
8分くらい飛んだ。
7分過ぎたあたりでパワーダウンしてヘロヘロ飛びだったけどw

パワーの問題だけじゃなく、飛行時間も感覚だけじゃないなぁ
これは当たり外れの問題なんだろか!?
大抵いつもハズレ引くんだが、、、
712名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 22:04:58 ID:vX/b0xFB
>>710
おかしくなったら速攻で08に取り換えてみます!
でも、4G6は電源コネクターすらそのままで良く飛ぶ、と、自分は感じる、なんで〜?
やっぱり駄目ヘリばっかいじっててこれが良く飛ぶと錯覚してしまってるんだろか!?

一体どんな感じでパワーが足りないのか知りたいー!
つか08モーターってどんだけいいんだー!
713名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 04:30:38 ID:UuQkrM4r
>>712
腕がないから真似できないけど
パワーだけはこんな感じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DV2zikvkn9Q
714名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 11:19:44 ID:K6XUslqw
>>713
うはw凄いw
って前にも見たけど、これが08モーター使った飛びかぁ
確かにパワーは申し分ないだろね。こんだけ飛べれば。

まぁここまで飛ばせる腕があったら必要かも。
今の自分には、標準で全く問題なし。
つまり腕がなければ必要ないってことだw 、、、orz
715名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 11:23:37 ID:K6XUslqw
つか、シムでもここまで連続はできない、、、
こんな低空でやったら間違いなく途中でわけわからなくなって落すw
716名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 13:04:17 ID:jeVv+i9A
4#3bフルブラシ+ベルヒラ+K&Sパドルで、どうにかピタホバが出来つつあるんだけど、
一度ピタホバに入ってからしばらくすると、少しずつ反時計回りに円を描き始めて、
それがどんどん大きくなって、加速度的にスピードを上げ始める症状が出てます。
その前に舵を入れればイイんだろうけど、何とかクリアしたいんですよ、この症状を。。

そんな症状出る人or対処法知ってる人、いますか?
居たら教えて欲しいすわ。
717名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 15:34:30 ID:1tTssHCU
テールパイプの取り付けネジを緩めて5mmくらい引っ張って伸ばす。
718名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 16:59:47 ID:K6XUslqw
>>716
テールの出力がどんどん落ちていってるってことかなぁ!?
自分のは改造だったから厳密には同じじゃないけど
飛ばしてる間バッテリー電圧落ちてくると左周りになりそうだから
数ノッチ分トリム動かしてたよ。

2gのテールモーターもトルクが弱いのか
ESCが回転保てないのか分からないけど
とにかく電圧降下で同じような事が起きてた。

なのでESCを他の交換したり、テールブレードを4G3のに換えたり
>>717さんの言う引っ張って少しでもテコの力でてーるのパワー不足を
補ってやるといいかも。

メーカー純正の4G3フルブラシレスも2gのではテールの出力弱いとか見たような、、、
自分はもっと大きいのをテールに使ってるけど、それは出力不足感じないなぁ

最近は3.5g?とかもうちょい大きいモーターも売ってるみたいだから
それらを試すのもいいんじゃないかと、、、

と、言いつつ無印4#3をまたフルブラシに改造中、、、、
719名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 17:16:32 ID:jeVv+i9A
ラダーが切れる訳ではないんですよ。
飛んでる機体を上から見た時に、機体の向きを変えないまま、
右後に動いて、右前に動いて、左前に動いて、左後に動いて…
って感じで1周して、そのまま様子を見てると、それがどんどん大きく、
加速していくって感じなんですよね。。

ずっと、メインローター回りを疑ってたんですけど、テールのローター・
モーター・ブーム辺りをチョして見ます。
720名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 18:27:59 ID:K6XUslqw
あぁフリコみたいにゆっくり回ってく感じかな?
こんな感じで。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FZaONVQMuaU
だとしたら普通だと思う。
721名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 19:08:21 ID:qz7wdn2H
4#3Bの純正ブラシレスモーターを換装する場合、オススメはなにでしょうか?
722名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 19:51:49 ID:qxO1gDgv
あれ、これって普通なんですか??ずーっと悩んでました(笑)
確かに、この症状に触れてる人って居ないですもんね。
物理上の現象なんですかね??

頑張って腕磨いて、抑え込みます。
にしても、ここの人達ってやさしいですね。
723名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 20:39:22 ID:FIuwggWZ
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   うるせー馬鹿!!
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
724名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 20:57:31 ID:K6XUslqw
>>721
自分のは無印4#3だけど
ttp://www.wowhobbies.com/turboace411500brushlessmotor-43g-2.aspx
これ付けて飛びが良かったよ。

>>722
あれでそのまま停止して飛んでくれたらコパとか要らなくなっちゃうよw
頑張って下さい〜(^^)ノ
725名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 22:20:00 ID:qz7wdn2H
>>724
なるほど
ESCも含めると55.9ドルか… 結構するんですね。
純正ESCで回せるモーターってないですかね。

726名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 22:35:40 ID:lQxDLubi
http://www.chinesejade.com/walkera43BLMotorEsc.htm
ここのHP05S。
コネクターもついてて標準ESCにポン付けできる。
727名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 22:56:32 ID:K6XUslqw
前にFEIGAOのインナー付けてみたけど
あれはパワーが弱かったように感じた、、、
どちらかって言うとこういうマイクロなモーターってアウターの方が
トルク感あって良さそうな感じがする。

純正のESC持ってないけどインナータイプのこれとか(上では弱いと言いながらw)
ttp://www.hs-alfa.com/menew/motor/burasires/ds%20TR1220-10300.htm
1セルで回せる軽量なモーターってあまりないので貴重ですよね、、、、

って パーツボックスから仕様がよくわからんマイクロモーターが8個もゴロゴロ出てきた、、、
あんまパーツ買いまくるべきじゃないですね、、、収集つかない状態orz
728名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 23:00:42 ID:K6XUslqw
>>726
おお!5gならちょうどいいですね!
ってWOW見てて気付かない自分w

って仕様の分からないモーター
そこのページをスクロールするとAeoRC ADH50だとわかりました。
あんがと。
こんなの何時買ったんだろ俺、、、

とにかく4#3シリーズには4〜5g位のアウター型BLモーターがいいのは確かみたいですね。
729名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 23:16:26 ID:qz7wdn2H
>>726
おっ、これは良さそうですね。
早速、ポチりました。
ありがとうございます。

本当に11分飛べるといいな。
730名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 17:21:42 ID:y+PrP1qm
取りあえず配線だけは作業し終わった、、、
またハンチングん嵐と闘うわけか、、、
つかまともにテールが回らんorz
731名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 10:42:49 ID:wLE/+Dlm
ぬ〜
ハンチングは少ないがテールの出力が上がらない、、、
やっぱ難しいなぁ
脱調してるのかなぁ
うまくコンバーターとタイミングがあってないような、、、
PWMやタイミング切り替えて調整して見るか、、、、

てか手っ取り早くCB100買おうか
732名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 23:51:34 ID:4bl30pY8
俺もほぼ毎日アクロバットの練習をしています。
ttp://ittoku.dtiblog.com/blog-entry-23.html
733名無しさん@電波いっぱい:2010/02/13(土) 22:59:57 ID:atDJ91Mc
今さらながら4#3のフルブラシレス調整、相変わらず難しい、、、

今回はテールESCにTURNIGYのアンプ使ったけど
設定変更でかなり特性が変わる。
スイッチングレート変えると思いきり脱調するし、、、

純正のフルブラシレスは問題なく飛んでるみたいでうらやましい、、、
でもここでこれ捨てたら勿体ない。

全く手に負えないわけじゃなく
前にフルブラシレスにした時とは逆で浮き始めは安定してて
いきなりピルエットはじめて、またちょっとすると安定して、、、

と。
WALKERAネタ無いので一人でここで遊ぶのでしたw
734名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 20:32:10 ID:M1sSWo9j
jadeで頼んだCB100が着いたんだけど、
テールブレードがブルブル震えるだけで
回転しません。

手で回しても改善しないんですが、不良品でしょうか?
735名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 20:55:15 ID:hDMTzSW6
そりゃ不良品でしょ

jadeにメールで状況を説明汁
って、いま休みだっけ?
返信来るまでしばらくかかるけど、しょうがないな
736名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 21:28:59 ID:M1sSWo9j
>>735
ORKのサイトとか >>15 にもあるけど、ブラシレスモーターって
手で回してやらないとダメとか、色々癖があるのかと思ったので
質問してみたんですが。

フル充電後に再度試してみたところ、やっぱりカタ・・カタ・・てな感じで
ちゃんとマワリません。

がっかりです。
737名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 22:10:53 ID:M1sSWo9j
指でドンとつついて回すと、とりあえず飛行はできるので、
遊びたい欲望がふつふつ沸いてきましたが、
墜落とかすると、後の対応でまずいもんでしょうか?

Jadeだと新品交換?
それとも部品を送って勝手に交換しろという対応ですかね?

後者なら、多少墜落しても問題なさそうですが。
738名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 22:27:33 ID:M1sSWo9j
指で突っぱねてローターを回してみたら、
普通に飛んでくれました。
ただ、指でつっつかないとグルグル回るだけです。
注油とかでなんとかならないでしょうか。

連投すんません。
739735:2010/02/14(日) 23:16:24 ID:hDMTzSW6
俺はjadeでは部品しか買わないから
どういう対応かわからん。スマン。

テールが突っついて回るなら、慣らしをやってみたらいいかも
メインモーターのコネクタをはずしといて、
テールだけ(指ではじいて)まわす
電池2パックもやれば充分だと思う
740名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 23:50:16 ID:bCsHsCE6
脱調で回らない事もあるけど
多分、コネクター部で若干接触不良起こしてるんじゃないかなぁ
どこかで前にテールのモーターがうまく回らずコネクター排して
直結したらちゃんと回る様になったっての見た。

純正のブラシレスはセッティング変更できるのか知らないけど(多分出来ない!?)
かくかく動くのはモーター線の1本が不良だったり
アンプが初期不良だったりする可能性あるけど
取りあえずコネクター周りをグリグリ動かして
違いが出るか試して見るのがいいと思うよ。

マイクロなブラシレスモーターって
いじったり扱い悪いと直ぐ断線したり、しかかって
うまく回らなかったりすることあるんで、取りあえずチェックからがいいかと、、、、
741名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 23:54:26 ID:8zfYgIsu
>>738
ラダートリムの位置を変えたら自分の場合スムーズにまわるようにはなったけど。
ただ外れモーターぽいね。
742738:2010/02/15(月) 00:04:04 ID:M1sSWo9j
>>739-741
レスありがとうございます。

数回飛ばして遊んだ後、モーターが暴走するか、
全然回らないかのどっちかになってしまいました。

ラダートリムを右にかなり寄せると、つつけば回るけど
常に全開で制御不能になります。

ラダートリムを中央にすると、どうやっても全くマワリません。

箱出し状態からこれなんで、配線はキレてるはずないんですが、
見たところとくに異常はなさそうです。

しかし、気になったのは、キャノピーがなんとなくブサイクだと
思って外したら、黄色いコントローラ?がかなり右に傾いて付いてました。
接触と何か関係ありそうでしょうか?
743741:2010/02/15(月) 00:17:52 ID:sEmi4zIr
自分が買った4#3BV3の症状に似てるような気がします。
初め始動が悪くてトリム位置を変えたらとりあえず回るようになった。
ただテールモーターを手で回すと磁力によるクリック感とは別の抵抗を感じた。
そのまま飛ばしてると飛行中にたまにロックが外れるようにテールがぶれて墜落。
そういうことを何度が経験したあとテールが常にハンチングするようになり
受信機のラダー出力が完全におかしくなった。
後でモーターをばらしてわかったのだけど、異常の原因はモーター軸受けの穴が
中心からずれていたこと。たぶんインナーとアウターの一部が回転中に接触して
いたんじゃないかと思う。
744名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 00:40:16 ID:waGjQ5F9
あぁ酔っ払って良く読んで無かったゴメンorz
メインでなくテールモーターの方でしたか。

あのテールの2gのモーターって精度悪いけど
停止しちゃうか全開で制御不能なら
モーターじゃなくてテールESCか4in1の不良かもね

キャノピーが4in1mと接触してると確かに誤作動の原因にもなったことあるので
取りあえず外した状態での飛行も試してみるといいかも。
それでもだめなら、やっぱり初期不良かなぁ
745227:2010/02/15(月) 01:24:44 ID:0N9C4E/a
>>744
レスどうもです。
キャノピー外しても変わらないし、もう悩んでも無理そうです。
jadeにメールしたので諦めて寝ます。
746名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 10:31:23 ID:peu2MPkC
残念ですね、、、
直ぐに交換してもらえるといいですね。

まぁ自分も今、再度無印4#3のフルブラシレス化で
テールが踊りまくってる現象に悩まされてるので、気長にがんばりましょか(^^;

なぜかメインローターにシールを張ってアンバランスにすると
ちゃんと飛んでしまったりするアヤシイヘリw
747名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 01:14:11 ID:FKgOOjGJ
jade連休にも関わらず、即レスくれて、申し訳なさそうでした。
モーター送るので交換しろとのこと。

ブラシレスの交換は未経験ですが、コードが3本あるのでトライしてみようと
思いつつ、上にある4in1の不良だったらどうしようかな。

jadeはテストせずに送付してるんでしょうかね。
miracle-martで買えばよかったかな。
748名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 16:23:31 ID:pEK5Z4lt
多分テストなんてしてないで出荷してそうな希ガス、、、

まぁ、モーターかESCのどちらかだろうけど
どちらかと言うとモーターがあまり宜しくないような、、、
っていうかあの2gのって言うか小型のブラシレスモーター
どれも断線しやすいからなぁ

全く操縦できないわけじゃないけど、自分の改造機も
ブンブン酷いハンチングだけど、徐々におさまって
なんとか飛ば程度になってきた、、、何故勝手におさまってくるのかは
相変わらず謎だけどw

やっぱりCB100買おうかなぁ
室内で可変ピッチの4G6飛ばしても、固定と同じ事しかできないから
ちとつまんないし、、、ハンドランチ、ハンドキャッチくらいしかやる事ない
まさか室内で背面は無理だしorz
749名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 23:11:57 ID:8t1hVIsz
海外通販で品質がよくないダブルブラシレスのワルケラヘリを買うなら下手に動作確認後に
送ってもらうより、不良品が届いた時にメール連絡だけで交換部品を送ってくれるショップ
のほうが良いような気がする。実際に飛ばして動作確認した後に
送るシステムになってるショップは出荷後の不良対応がよくない場合もある。
以前RC711で4#3BV3を買ったときにテールモーターの不良でメール連絡したら
機体ごと送り返す(返送料負担は購入者側)か半額にするから新品モーターを買えというだけで
代品を送るとかの対応はしてくれなかった。
750名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 23:30:58 ID:hljv6QvE

まぁアヤヘリですからねw
だけで、すましてしまう自分が、、、orz
751名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 00:22:50 ID:S3frXH9f
ラジンコ
752名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 11:29:18 ID:5qI/KpfD
新型アポロチョコにした4G6
風で乱高下してテール何度か叩いたけど一向に壊れる様子ナシ。
思った以上に耐久力があがってるみたい。

他のヘリほったらかしで4G6にどっぷりはまってしまった、、、
早くこいつでも背面できるようになりたい、、、
753名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 01:31:03 ID:0B8IxeEp
4#3Bのテールモーター交換してから
安定感がなくなったんだけど、
モーターって交換しただけじゃダメなもんなの?

まるで暴れ馬状態。
754名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 01:41:46 ID:i3+QkkN/
ラジンコ
755名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 03:06:58 ID:Fo4HrgMg
高い送料我慢して4#3B用MIAスキッドを買ってみたけど、もっと早く買っとけば良かった。
スキッドがフニャフニャ線じゃなくなるだけでこんなに安心感が違うとは。
756名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 13:21:40 ID:8wZok4Jj
>>755
そう言えばおれもMIAに注文してたの思い出した。
もう3週間経つけど全然発送の連絡ないや・・・
どれくらいで届いた?
757名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 14:51:51 ID:Fo4HrgMg
>>756
2週間ぐらいかな。
758名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 16:41:39 ID:8wZok4Jj
>>757
2週間か、ちょっとメール送ってみる。
やっぱアメリカは香港みたいなノリで注文するとダメだね。
759名無しさん@電波いっぱい:2010/02/23(火) 01:13:55 ID:eXJCC4pc
ラジンコ
760名無しさん@電波いっぱい:2010/02/26(金) 16:25:17 ID:d0mMqSgX
見たこともないようなエロAAください
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/eroaa/1212681363/
761747:2010/02/27(土) 22:47:10 ID:lrqgCrrC
jadeからモーターが届いた。
CB100用は在庫切れなので、代わりに4#3B用を送るとのこと。
で、交換したんだけど症状変わらず。

新品交換、先方修理、返金要求いずれかしようと思います。
すんなりいくか心配ですが。

あと、>>749 メールだけじゃなく状況のビデオも送付してます。

しかしCB100のテールモーターは、配線が細かくて疲れますね。
購入後10日経つのにいまだにフライトできず、ストレスがたまります。
対応次第では、もうjadeでは部品以外は買いません。
762名無しさん@電波いっぱい:2010/02/27(土) 22:50:17 ID:VkQwTbTT
他のショップだとそもそも交換用モーター送るかも怪しいけどな。
763名無しさん@電波いっぱい:2010/02/27(土) 23:55:14 ID:0T2p9oVR
4#3BとCB100の丸テールシャフト
どこかに書いてあったティッシュペーパー+瞬接で思った以上に強度がアップした。
シャフトは軸方向は割れやすくて難儀していたが、とりあえず報告まで。
764名無しさん@電波いっぱい:2010/02/28(日) 08:24:48 ID:/lgQ8u+N
ワルケラでCB100と予備パーツをいくつかポチったんだが、メールがきてパーツの在庫がないのでその分だけ返金でキャンセルとの事だった。
まぁいっか。とりあえず本体は発送したらしいし。

逆に本体だけ品切れでパーツだけ発送なんて事になったらそれは困るなぁw
765名無しさん@電波いっぱい:2010/02/28(日) 12:53:01 ID:H/ojaH0c
4#3Bのパワーがなく、上昇できなくなったので
メインモーター交換したのに変わらない。横滑りするだけ。
これって何が原因なの?

500mのリポ入れたらどうにか上昇するんだけど、
バランスが悪すぎる。
400mの電池も、4#3Qに入れたらちゃんと上昇するから、電池のせいじゃ
ないようだけど。
766名無しさん@電波いっぱい:2010/02/28(日) 13:04:37 ID:lxfPJstr
4in1の電源のケーブル断線気味なんじゃない!?
よく根元が切れやすかったような、、、
767名無しさん@電波いっぱい:2010/02/28(日) 13:22:56 ID:H/ojaH0c
>>766
4in1って、レシーバーという↓部品のことかな?
http://www.miracle-mart.com/store/index.php?main_page=product_info&cPath=80_203_189&products_id=3137

なら確かに断線して半田付けしたことがあるけど、
無難に飛んでたから、ハンダ付けがまずいとは思えないんだけど。
768名無しさん@電波いっぱい:2010/02/28(日) 13:30:54 ID:FFrNxoyz
>>767
バッテリーコネクターの方は?
標準のはかなりしょぼいからマイクロディーンズに変えてる人結構いるよ。
769名無しさん@電波いっぱい:2010/03/01(月) 00:53:50 ID:zeFPxkAM
コネクタは純正だけど、
もともと純正でちゃんと飛んでいたので。

よく分からないんで安く修理してくれるとこないかな。
横浜のYはうすだと1万はとるみたいだから、
新しいのが買えちゃうし。
770名無しさん@電波いっぱい:2010/03/01(月) 08:04:07 ID:J02sQ7vT
>>769
ベアリングかメインギアのピン抜けは確認した?
771名無しさん@電波いっぱい:2010/03/01(月) 12:25:14 ID:t9ctCejN
4#3Qにバッテリー入れ替えて飛ぶからコネクターでもないし、、、
んー何だろなぁ。
4in1のアンプが壊れちゃったのかな!?
○家で修理は正直やめといたほうが、、、てか、修理できないでしょあそこw
772名無しさん@電波いっぱい:2010/03/07(日) 16:08:05 ID:H9brr6Gj
実はプロポが壊れていたってこともあるよ。
俺 レシーバー代えたけどダメでガッカリしたことある。
773名無しさん@電波いっぱい:2010/03/07(日) 21:49:04 ID:g8jzPfGZ
4G6と2801買ったんだけどこれはなかなかやりがいあるね。
4#6なら楽々ホバれたのに・・・。
とりあえずホバれるように練習の毎日。
ピッチの調整がいまいち分からね
774名無しさん@電波いっぱい:2010/03/08(月) 23:45:26 ID:4rt8z2oD
スイフト上がりのまったくの初心者でCB100買ったよ。(実は2機目!)
1機目はモード2で苦戦してあっちゅう間にいろいろ壊れてお蔵入り…
で、それを補修しないでもう1機買っちまったw
今度はモード4で挑戦したら以外にすんなり。ある程度飛ばせるようになった。
やっぱモード4の操作はスイフトに近いから楽だね。
ところでモード4ってかなり少数派?
775名無しさん@電波いっぱい:2010/03/08(月) 23:48:46 ID:RAY/M6vJ
冬になってから寒いからかパワー出なかったけど、
バッテリー暖めてから飛ばしたら、パワフル過ぎて壁に激突してテールパイプ折れたw
776名無しさん@電波いっぱい:2010/03/09(火) 02:43:59 ID:gVYI56mk
>>774
それで慣れちゃったら今後苦労することになるだろうな。
777名無しさん@電波いっぱい:2010/03/09(火) 03:02:25 ID:7yvjJvU+
そんな事ないんじゃない?。メーカーに出したりしなきゃいけないモード2・3に比べモード4はスティック入れ替えるだけだからね。
教習本やレクチャービデオにしてもモード2・3はそれぞれを単独に分解理解しなきゃならんのに対し、左右入れ替えて考えればいいだけ。
778名無しさん@電波いっぱい:2010/03/09(火) 03:11:26 ID:YuQUhoUh
>>776
マジで?
モード2ならまだ一般的かなぁ?
モード1だと馴れるまでにもう2〜3機つぶす事になりそうだ…orz
ちゅうかもう修正きかないんで申し訳ないけどモード4にさせてください。
今後、プロポの配線改造くらいは覚悟で…
779名無しさん@電波いっぱい:2010/03/09(火) 06:54:01 ID:0GdAVSnJ
>>773
知ってるかもしれないけども
9801proってスロットルとピッチカーブの%の表示が実際とずれてるから注意
下のIN、OUTの数値が正しいっぽいからスティック動かしながら合わせないといけない

俺の4G6のモーター凄く熱くなる
高回転で浮くようにスロットルとピッチ合わしてるんだけど、調整難しいわ
780名無しさん@電波いっぱい:2010/03/09(火) 22:19:08 ID:t1KulIg0
>>779
それってトリムがずれてるだけじゃないの?
上のスイッチ類の横にある黒いやつね。
781774:2010/03/09(火) 23:38:50 ID:CFLTEEEo
>>777
よし、もうモード4で突っ走るよ。
買ったばかりの二台目CB100もすでにキャノピーがボロボロだけど、パーツ取り機もあるしがんばるよ。
滞空時間も長くなってきたし。
782名無しさん@電波いっぱい:2010/03/10(水) 10:12:00 ID:WUkhnlCo
>>781
どのモードにせよ各自やりやすいモードでよいかと。一応このスレも覗いてみるさね。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1232984335/
後々マイクロじゃないヘリとか始めて仲間とか出来たとする。
そういった時にちょっと貸してとか、調整の為にちょっと飛ばしてもらうとか出来ない事だけは覚悟でね。
783名無しさん@電波いっぱい:2010/03/10(水) 13:25:11 ID:P3feD91u
自分はオーソドックスにモード1で飛ばしてるけど、
どうせ違うモードで飛ばすなら2とか3のほうがよくない?
実機の操縦桿みたいで。
784774:2010/03/11(木) 00:38:07 ID:vP0f7bzm
「モード2スレ」も覗いて見たけど、みんなモード1か2で議論していて、俺みたいなモード4なんてほとんどいないみたいだね。
モード2は右手が直感的でいいと思ったんだけど、離陸→2秒で墜落の繰り返しw
モード4にしたらいきなりホバリング程度なら延々できるようになったよ。
考えてみればモード4は1と左右逆なだけで、操作する感覚は近いはずなんだよね。
(いざとなれば逆持ちリバース設定も可能かも?)
俺も一般的な方を覚えたいんだけど、元がスイフトで始めただけに、もう染み付いてしまった…

ところでプロポWK-2401用の機体に、WK-2402のプロポって使えますかね?
785名無しさん@電波いっぱい:2010/03/11(木) 01:04:57 ID:Xq6YX1Xi
>>784
モード2スレに関しては、日本でメジャーなモードとそうでないモード、それぞれどうしてそれを選んだのかってのに目を通しておいてもよいかなと思ったので勧めてみました。操作しやすいのが一番だと思います。

RX2406A(4#3B)に対しWK-2401・WK-2402・WK-2801はバインド確認取れてます。
多分walkera2.4Ghzはどの組み合わせでもバインド出来ると思います。
786784:2010/03/11(木) 01:32:26 ID:vP0f7bzm
>>785
おぉ、ありがとうございます。
そちらのスレ見たらプロポの操作の歴史を垣間見れたような気がしました。

2402のプロポはモード切替があるんで、モード固定の2401の機体でも2402でモード選べるのかな?と思って聞いてみたんですが、
いけそうですね。ヨカタ。

モード4って、例えるなら左利き用のギターみたいなもんですかね?
787名無しさん@電波いっぱい:2010/03/11(木) 23:35:23 ID:2PaxthdB
届いたワルケラUFO117にWK2402のプロポが無事使えた!>>785さんありがとうです。(WK-2401はもうイラネ)
UFOはエルロン・エレベータを切った後レバーを戻しても傾きが少し残るんで逆にレバー倒さないと元に戻りにくい。
でもあのステルスみたいなのをフワフワ浮かしてるのは楽しい。
CB100もUFOもモード4でなんとかホバっていられるが、もうハラハラドキドキw
上達したらもっと風に強い機種にも挑戦してみようかと思います。
788758:2010/03/12(金) 11:12:46 ID:6iaIOFMR
注文から40日経過してやっとUSPSのトラッキングに乗った。
メールしても返事よこさないし、PayPalに連絡してやっと連絡してくる始末。
そして約束通り発送しないし発送していないのに発送したとか言うしMIAはまじ最悪だわ。
RC GroupsにもMIA遅せーってスレあったし、外人が遅いって言うくらいだから日本人には
耐えられないわな。
789名無しさん@電波いっぱい:2010/03/12(金) 20:48:49 ID:29b2+TO0
>>787
CB100でホバに気が抜けないなら、機体がおかしいんじゃない?
完全なる軸ピタホバを基準にしてるなら分かるけど
790787:2010/03/12(金) 22:28:29 ID:jTIzmi9a
>>789
全く静止のホバは無理だけど、なんとなく止まってホバってればいいだけなら微調整しながらけっこういけます。
(キャノピはもうセロテープだらけだけどw)
CB100は割と思った通りの挙動を示すんだけど、UFOはチョットクセがあるなぁ。
平べったいんで、バランス崩してパニックになると右にバタン、左にバタン、って感じで一度傾くと戻りずらくて大変なんだけど、
バランスとれるとぼわーーーんと静止して不気味w
CBとはまた違った感覚でこれは楽しい。

ラジコンは数年前に4駆を少々たしなんだ程度で、以来こんなにハマったのは初めて。ヘリは楽しいね。
791名無しさん@電波いっぱい:2010/03/12(金) 23:24:54 ID:29b2+TO0
>>790
面白そうだね
Xウイングみたいなヤツは欲しいと思ってた
CB100、4#3Bと持ってて今は4G6で練習してるけど、ちょっと息抜き的なのも飛ばしたい

以前はコースでGPカーやってたけど辞めちゃった
でもなんか手持ちぶさたで試しに買ってみたワルケラでヘリにハマってしまったわ
3Dなんて全然無理だけど、浮いてるだけで楽しい
792名無しさん@電波いっぱい:2010/03/12(金) 23:50:16 ID:H0O76YQq
>>791
最初に言っておくが、UFOシリーズは息抜き的な感じじゃないぞw
まずは思うよりもデカイ。箱も本体も。そしてボディはカスったら壊れたと思って良い。最初の箱出し時に壊す確立75%↑だ。
操作感は半円状(例えるなら中世のオーバルシールドやディッシュパイロン)の上にビー玉を乗せ、滑り落ちないようにバランスを取る感じ。
買ったは良いが、遊ぶ場所に困るわヘリとはニュアンスが違うわで押し入れの中。
793790:2010/03/13(土) 00:28:23 ID:NMNDdo/C
確かにUFOは箱出しですでにどこかが壊れそうなほどボディはデリケートだね。
針金に発砲スチロールがかぶさってる骨組みだけのフレーム。
飛ばして墜落してるとまず尾翼がもげるけど、これは飾りなんで問題ナシ。ボディもちょっとぶつかると折れたりするけど、
みんなセロテープで直っちゃうしw
俺は12畳の部屋で飛ばしてるよ。なんとか飛んでいられるんだけど、コタツの布団に墜落すればダメージもほぼゼロ。
でも広いところだともっと楽しいんだろうな。今度風の無い日に外で飛ばしてみようかな。
794名無しさん@電波いっぱい:2010/03/13(土) 00:53:10 ID:VJ9FfIYB
mSRくらいモーター寿命があれば俺もほしい。
んで、こんなふうに手乗りUFOにしたい。
ttp://www.rcgroups.com/forums/attachment.php?s=b78bc5cb93f32663676084a0a0b1feca&attachmentid=3060303
795名無しさん@電波いっぱい:2010/03/13(土) 14:27:14 ID:aheur7fg
ナインイーグルソロ → msr と飛ばしています。
msrでコントロールがうまくできるようになってきたので、
次のステップとして、4#3Bを考えています。

部屋が10畳ほどなのであまりぶんぶん飛ばせないので
コントロールするのが難しい方がおもしろいのかと思っています。
やっぱり、CB100の方が無難でしょうか。

両方、買えればいいんけど・・・。
796名無しさん@電波いっぱい:2010/03/13(土) 15:11:44 ID:3w6i9217
532 名前:バンブースキッド厨佐[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 13:40:36 ID:tao2b9xk
登場タイミングから推測するにやはり、
天竜=アニキ=大王イカに間違いなさそうだなw

少なくとも>>525は100%イカアニキに間違いない!!
違うって言うんならその証明に以下の文↓↓をコピペしてみろよ!!

コラ!!このノータリンイカゲルゲ!!!!!!
オレ様と同時刻に出てくんじゃねーよ!!紛らわしいだろ!!
このクソボケカスくされアニキサスが!!!!

お前なんかとっととバンブー様の酒の肴にされて喰われてしまえ!!
分かったか!?このイカ大王が!!!!wwwwwww

と、ここまで↑↑をコピペしてココとアニキスレと初心者スレに
貼っ付けたら、マジで土下座画像をうpしてやるゼ(´▽`)??
797名無しさん@電波いっぱい:2010/03/13(土) 17:51:09 ID:LIKiJul9
>>795
まずCB100はmSRなどとほぼ同程度のホバリング安定性がある。ステップアップという意味だとちょっと弱いかな。
次に4#3B、海外を含めた4#3B取扱店を一通り見れば判ると思うが、もう在庫をなんとか売り切って過去のモノにしようってのが見て取れる。
付いてくるプロポはアナログトリムのプロポだしね。面白い機体なんだが、これからならやめとけ。
CB100を買い、4#3Bのヘッド周りを一式揃えダウングレードさせるってんならアリ。

オススメは4#6。ちょっと旬を過ぎたが現役機体で4#3BよりもマイルドでmSRよりは遥かに難しい。
4#3Bより一回り大きいが10畳あれば扱えると思う。どこぞで出してるベルヒラキット組み込むと面白いと思うよ。

その先に4G6などがあるが、遊ぶ場所が自分の家だけなら手を出さない方が無難。
構造が難しくなり壊れやすいってだけでやれる事は4#6と同程度(狭い空間なら)だからね。
798名無しさん@電波いっぱい:2010/03/13(土) 21:59:27 ID:w63v9ROF
WK-2401と2402の性能違いなんてあんまり無いけどね、2801proでも4ch設定だとあんまり意味無いし
4#6は安定してるけど、4#3Bに比べると簡単な感じ
壊れにくさから言うと4#3Bじゃないかな
CB100にわざわざ4#3Bのヘッド載せるなら最初から4#3B買えよ、とも思う
ワルケラのブラシレスも思ったほど長持ちしないし
799797:2010/03/13(土) 23:24:38 ID:LIKiJul9
なんだか全部説明してあげないと駄目な人が・・・
プロポ。
アナログトリムの場合、持ち上げた時に引っ掛けズレたり持ち運んでいる時に知らぬ間にズレる。
飛ばしながらのトリム調整も力加減しながら直してたんじゃヘリはすでにアッチへコッチへ。
デジタルトリムならトリムの位置さえ覚えてしまえば飛ばしながら直すのも容易。
性能というより使い勝手。

>>4#6は安定してるけど、4#3Bに比べると簡単な感じ
もちろんソレが狙いだし、>>797にも書いてある。

CB100は規格こそ4#3Bと同じだが細かなマイナーチェンジがしてある。
スワッシュブラケットがメインフレームから別体になっているのも大きい。ハードにローターを当てるとココが根元からポッキリ逝くんだよ。4#3Bだとメインフレームまるごと換装。
ド安定CB100を体験してから4#3Bに移行出来る。ある程度バラして組み立てるという作業も自分の使う機種の構造を知るのには良い。ベルヒラシーソーも付いてるしね。
現在流通がCB100の方が断然良い。4#3Bブラシレスとほぼ同程度か安いくらい。
walkeraブラシレス。特にテールモーターの持ちは悪いが、ブラシモーターとは比べ様も無いほどもつ。

ここまでチマチマ細かい事書かせないでよ。
独り言やつぶやきはブログなりツイッターで。
アドバイスしたいなら現状を網羅した質問者への配慮も兼ね備えたレスを。
800名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 01:25:24 ID:3pSVIkun
何この気持ち悪い上から目線w
801名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 02:47:43 ID:/lcidV5J
なんにしてもCB100は重い、スロットル少し閉じただけでかなり降下する
まぁコレは慣れるけど、マイクロヘリとしてはかなり重い方だよ
軽快なmSRから移行したら反応の重さにちょっとガッカリするかも
4#3Bは確かに今さら感があるね、でも新型でこれの後継と呼べる機体が無い
4#6は正直言うと中途半端だったなぁ、これにするなら難しいけども2801proセットの4G6にして可変ピッチの反応に慣れた方がいいとも思う、ちなみに受信機とヘッド廻り以外のパーツは4#6と同じ。
2402の液晶は見た目良いけど、それで機体を選ぶほどのプロポでもないぞ
ワルケラはどれも良い機体だけど、組立の当たり外れが大きいからプロポや機体よりも、まずそれを頭に入れておく必要があるよ
基本的な調整できるなら問題ない範囲だけど
802799:2010/03/14(日) 08:56:13 ID:MjiDBMZq
>>800
見下してモノ言ってるからね、当然。

>>801
>>難しいけども2801proセットの4G6にして可変ピッチの反応に慣れた方がいいとも思う
質問主の>>795さんは屋外ヘリを視野に入れて聞いていると思う?俺にはそう思えないんだけど。
万が一室外ヘリを目標としているならwalkera買っていないでシミュとミニヘリ買いなって言うな。

百歩譲って4G6を勧めるのはアリとしても2801proを勧める理由は?あんなもん屋外ヘリで言ったら14chプロポ並にステイタス品なんだが。
他は突っ込む必要も無い内容だね。2度も3度も書きたくないし。
文体からして>>801=>>798だろうけど思いつきを連ねるんじゃなく脳みそ通してから書こうね。
803名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 09:24:24 ID:/lcidV5J
まぁ落ち着け
>>795も変な方向にやってしまってスマンな
804名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 09:47:15 ID:mBGGPF6i
>>802
801じゃないけど、4G6を買うなら2801proは必須だよ
他の送信機だとものすごく苦労すると思う

805名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 09:58:13 ID:/lcidV5J
俺はナインイーグルソロ→mSR→CB100→4#3B→4#6→4G6ときた口で
その中でCB100と4#6はステップとしては必要なかったと思ってるし、難しい方が面白いと思うなら俺と同じかな?と思い書いたまでだよ
結果的に>>802の進めるのとは違う形になったのが気にくわなかったんなら謝るわ
806名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 10:46:30 ID:cdw7camf
799さんは798さんのコメントの内容がというより言い方が微妙に勘に障ったということなのか?

送信機の2401と2402の違いはそれほどないと私も思う。
折角の液晶画面もサーボのリバース設定しか出来ないのなら意味がない。
持ち運びでトリムがずれるというのは対応策はいくらでもありそう。

それからナインイーグルソロ、msr、CB100は基本的にどれか1種類
もっていれば十分に思う。相互乗換えがステップアップにつながる事はなさそう。
4#3BとCB100、今買うならCB100がいいと思う。確かに4#3Bは廃盤方向に
向かっているみたい。4#3Bのほうが好きなんだけどね。
ステップアップを考えるなら2801PRO+4G6だと思う。4#6は上の3種類
とそれほど違いはないと思う。4G6は外ヘリへのつなぎというよりそれ自体で完結した
機体。機体が大きくなれば危険度も増すし飛ばす場所も限られる。本格6ch機を
室内で手軽に飛ばしたいというなら4G6がお勧め。

4G6で注意すべきは4#3系を6chに進化させた機体と思わないこと。
その比較で行くと壊れやすい。
REX450を室内用に小さくしたと考えるとクラッシュダメージは小さい。 
807名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 12:03:15 ID:3pSVIkun
たかが怪ヘリでここまでムキムキ出来ちゃう799が逆に羨ましいわw
808名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 12:24:37 ID:bD5xXEcP
いつもの人なんじゃない、、、
自分の教え方や勧め方以外認めないって人。
809名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 12:43:44 ID:mBGGPF6i
アナログトリムの場合、センターで合うようにリンケージを調整するのが基本
運搬中にずれてもセンター位置に戻せば良い
ラダートリムはHHじゃない限りずれるからデジタルトリムだろうが
飛ばしながら合わせる他対処なし
810799:2010/03/14(日) 14:29:01 ID:MjiDBMZq
おーおー叩きムードになったもんだから嬉々としちゃって。
>>808
こっちの方が良いとかこうすれば問題ないって話は大歓迎よ。
でも>>809の様にだーかーらデジタルトリムなんだよ!ってなのがメンドイの。>>799で書いてるし。

まぁ選ぶのは>>795さんだし色々出てる中で自分が思うものを選択すればいい。
811808:2010/03/14(日) 15:38:47 ID:bD5xXEcP
>>810
人違いだったかな!?スマソ。
まぁ、自分も誰が何買おうがいいんじゃない?って考えだけど
どうせ買うなら古いの選ぶことは無いんじゃ!?っては思う。
だ、店が在庫処分で投げ売りに走ったら、アナログトリムのプロポのであろうが即食い付くけどw
そろそろ、あの店がwalkeraの古いモデルを投げ売りしないかと期待。
812名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 16:39:16 ID:bD5xXEcP
だ、ってなんだw
ただ、店が のミスでした(^^;
813799:2010/03/14(日) 16:51:45 ID:MjiDBMZq
>>811
気持ち悪い自慢にもならない自慢を延々繰り返すONANIKIと間違えた訳じゃないだろうし、その”いつもの人”ってのは俺かもよ。
決め付け的な書き込みは一応自覚してる。

4#6なんて半端なもん買わないで4G6いっちゃいなYO!って話だったら別にウダウダ書かなかったけど、質問へのアドバイス云々抜きに俺の書き込みに文句言いたいだけに見えた訳。
なもんでちーとヒートしてしまった。

とりあえず俺の意見は>>797で完結してる。荒らしたい訳じゃないし、もうやめます。
今後もこの手の話には書き込み自重するんでゴメンな。
814808:2010/03/14(日) 17:34:24 ID:bD5xXEcP
>>813
ヒートアップしてるのをONANIKIと勘違いしてしまいました。
こちらこそスミマセンでした、、、

自分は単に平和主義なのか、荒れるのだけを嫌う様で
喧嘩口調になるのはやめて欲しいなって。
815名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 19:57:23 ID:/KRe422E
例のモード4野郎です。
今日、意を決して、雪の積もった田んぼの大海原でCB100飛ばしたよ!
ほぼ無風だけど微風が吹いてたんで少し流されるけど、初めて大きいスケールで飛ばせたんで良かった。
CB100はエレベータ・エルロンがまったりなんで風に逆らうのは大変で、
ヤバい方向に行きそうになったら墜落させるしかない場合もあった。進みたい方向が風上だとしんどいね。
でも墜落しても雪に刺さるだけなんでダメージゼロ(少し濡れたけど)w

いやぁ〜楽しかったけど、CB100は俺にとっては部屋の中だと持て余すし、屋外だと力不足って感じがしたなぁ。
外で飛ばすんならやっぱ4G6あたりがオヌヌメでしょうか?

今度UFO117も外デビューしたいんだけど、ペナペナだから風に飛ばされそうで心配だw
816名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 20:26:13 ID:3pSVIkun
>>815
外で飛ばすんなら室内でも飛ばすって考えはすっぱり切り捨てて、
250クラス、出来れば450以上に行った方が良いと思う。
817名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 21:14:13 ID:w+DjgwDa
>>815
雪がまだあるうちに450飛ばせるようになればおk
818815:2010/03/14(日) 22:21:10 ID:9O5TebZp
>>816-817
そうですか、やっぱりデカいクラスになっちゃいますか。
でもそこまで本格的じゃなくてたしなむ程度でいいと思うんですよ。
まぁCBがいつまでもつか分からないけど、とりあえず今の間はCBとUFOで遊んでるよ。
そうそう、UFOが楽しくてやめられないw
819名無しさん@電波いっぱい:2010/03/14(日) 23:31:42 ID:NkNRgVcW
上でjadeで買ったCB100が飛ばないと書いたものだけど、
送り返して修理してもらった。
返送料2000円は自腹だけどまーしょうがないですね。
綺麗に直ってました。

メールのやり取りで感じたけど、人懐こいやつですね。
820名無しさん@電波いっぱい:2010/03/15(月) 22:08:21 ID:zB5p8y5U
プロポWK-2801などの液晶画面があってトリム調整がピッピでできるタイプはどれもモード1から4まで設定できるんでしょうか?
できるんならのちのち考えたいと思ってるんですが。
821名無しさん@電波いっぱい:2010/03/15(月) 22:20:03 ID:1BlSQcyR
*埼玉県が試算 「日本の税金で」疑問の声

 民主党政権が2010年度導入を目指している「子ども手当」のうち、在日外国人の海外に住む子どもに支給される総額が、県内では年間約2億1840万円に上ることが県の試算で明らかになった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100311-OYT8T01120.htm
822名無しさん@電波いっぱい:2010/03/15(月) 23:18:00 ID:5glqLiqr
新機種でもりあがってるところ、今更ながら4#3買ってみた
>>http://hp.jpdo.com/cgi36/33/img/632.jpg

いや〜噂以上に飛ぶねぇコレ
ボディも色変えたら、かなりカッコヨクなった(と思う)
いくら落としても壊れる気配なしで大満足

ダブルブラシレスで基本メンテフリーの上、適当セッティングでも
飛んでくれる、つーか割れたブレードでも飛べるwww
箱出しでスゲー安定してるもんだから改造するトコほとんどないなw
ま、レスポンスもうちょい早いほうがいいんでベルヒラーは付ける予定
バッテリー何個かもってれば、部屋ん中で好きなときに飛ばせるし
外用のGPとEPあるけど、しばらくはこっちメインになりそう
823名無しさん@電波いっぱい:2010/03/17(水) 03:21:33 ID:mjvG2IFK
>>820
2602、2402のどちらもできるぞ。
824820:2010/03/17(水) 21:30:37 ID:KQRGyrYk
>>823
やっぱりそうっすか、ありがとうございます。(2801もおkですよね?)
よし!
825名無しさん@電波いっぱい:2010/03/17(水) 23:03:33 ID:XCHOm4Pk
>>824
2801proで見てみたら、スティックの項目の中にモード1〜4の選択があってどれも決定できたよ
でもその動作確認とスティックの入れ換えまではしていない
中途半端でスマン
826820:2010/03/17(水) 23:28:14 ID:j9kgOHLh
>>825
わざわざ試していただいて…、ありがとうございます。
モード選択の項目にあるんだったら間違いないですね。スティックの入れ替えは細い金属の板バネを付け替えるんですよね。
よ〜し、近いうちにイク!
本当にありがとうございました。
827名無しさん@電波いっぱい:2010/03/17(水) 23:39:58 ID:Jllz5APr
CB100が墜落
テールモーターが分解してローターごと飛んだんだが、
カパっとはめたらなにごともなく普通に飛ぶ。
意外に耐久性があるな。
828名無しさん@電波いっぱい:2010/03/18(木) 01:41:13 ID:qkWqRA+g
>>826

スプリング押さえのスクリュー移植を忘れずに。
829名無しさん@電波いっぱい:2010/03/19(金) 03:04:38 ID:MaKo/iLe
>>828
了解です。バネを広げておくネジのコトですよね。ホントにありがとうございます。

ところで今、なんとなくCB180Dが気になっているんですが、他の機種に比べてどんな位置づけなんでしょうか?
自分の持ってるCB100とはテールローターが違うみたいですが、それよりバッテリーが7.4v1000mAhとケタ違いのようです。
パワーとかスタミナとかスンゴイんでしょうか?
830名無しさん@電波いっぱい:2010/03/19(金) 03:43:07 ID:BWQJX9v7
>>829
ブレードの長さが18cm(直径約40cm)くらいの大きさになるよ。
自律安定はメチャクチャいい。屋外でのフライトは無理。
体育館みたいな広い屋内で飛ばすとかでなければ特にイラナイんじゃない?
831829:2010/03/19(金) 20:40:57 ID:wkqzJtVS
>>830
羽根がデカいけど屋外はダメですか…ありがとうございました。
CB100でも室内は狭苦しいのに、CB180は自分にはもっとムリっぽいですね…CB180はあきらめます。
多少の風でも飛ばせるのというと、4G6とかですかね?
ひっくり返ったりして飛ばさないのに(ちゅうか飛ばせない)6ch機は宝の持ち腐れかな?
832名無しさん@電波いっぱい:2010/03/19(金) 20:57:33 ID:MZaIY/4N
外で飛ばすなら素直に外ヘリ行っといた方がいいよ。出来れば450か500あたりで。
833名無しさん@電波いっぱい:2010/03/20(土) 20:53:42 ID:D2uEEoW7
>>831
別に6ch機はひっくり返すためにある訳じゃないから、いいんでね?

上空をゆったりと周回飛行させるだけでも十分楽しいし気持ちいいよ。
834831:2010/03/20(土) 21:47:03 ID:TChv5fF5
>>831
のちのちそういうのもいいかなと思ったりもします。
>>833
あなたは私の背中を押して行きましたぁ!(カリオストロの銭形警部風に)
835名無しさん@電波いっぱい:2010/03/20(土) 21:55:42 ID:TChv5fF5
おっと、アンカミス。>>831でなくて>>832でしたね。

ところでみなさん、上達するまでは墜落して壊してツブしてしまったりしてます?
俺の二代目CB、いつまで生きてるかな…
836名無しさん@電波いっぱい:2010/03/20(土) 22:02:18 ID:71L96TL5
飛行機と違ってどんなにひどいクラッシュしてもパーツ交換すれば直るから潰した
ことはないなあ。墜落させた回数なら両手の指くらい。
837名無しさん@電波いっぱい:2010/03/20(土) 23:21:30 ID:D2uEEoW7
>>836
何度も修理してるうちにメタルパーツが全体的にガタガタになってきて
直すより買った方が安くなるって事で買い換えた事がある。
墜落回数は・・・20回は行ってるはずw(ホバ練も含めたらもっと)
838835:2010/03/21(日) 00:50:20 ID:1N6fnkU+
俺は昨日二代目CB100のテールの垂直尾翼が折れた…orz 交換は配線はずさなくちゃできないのね、コレ。あぁマンドクセ…
先代CBから部品外してハンダも登場してさっきようやく交換完了。ちゃんと飛んでくれてヨカタ…。

UFO117もまだ調子いいけど、コレももし壊れて修復不可能になったらまた買おうかな。
プロポばっかりたまりそうだけどw
839名無しさん@電波いっぱい:2010/03/22(月) 22:39:20 ID:hRu9fsda
ちょいと質問なんですが、
4#6のバッテリー3.7V600mAhと、4G6のバッテリー(同数値)は同一のものなんでしょうか?
違うとしてもどちらをどっちにも使えるんでしょうか?
840名無しさん@電波いっぱい:2010/03/22(月) 23:21:33 ID:jkgTUrBq
同一
841839:2010/03/22(月) 23:36:32 ID:hRu9fsda
>>840
やはりそうですか、ありがとうございます。
842名無しさん@電波いっぱい:2010/03/23(火) 11:04:03 ID:RtP2gFCn
付属の充電器って結構ガッツリ充電するのね
ハイエンド充電器に繋げてみたら少し過充電気味だった
ちと危ないかも
843名無しさん@電波いっぱい:2010/03/23(火) 21:29:49 ID:tNzDLsNH
ロングパスだけど、>>822さん
戦争色でカッケーですね。その4#3のボディってどんな材質ですか?
塗料が乗るって事は軟らかい材質ではなさそうですが、ABSですかね?
(シッポにパテで修正した痕がないですか?)
844名無しさん@電波いっぱい:2010/03/24(水) 09:06:40 ID:2yaQMmZB
>>843
材質までは解らないけど、曲げると「パキッ」じゃなくて
「フニャ」って感じ
シッポはハードランディングでも負担が掛かる部分で
ヒビ入ったので瞬接+ティッシュで補強してるけど、
そこ以外は壊れる気配なし、墜落するとキャノピーが
吹っ飛んで衝撃を逃がすクラッシャブル構造w

ただ、4#3Q1(LAMA2Q1も含めて)のスペアボディ
どこにも売ってないんだよなぁ、気に入ってるのに・・・
壊れたら、諦めてコブラにするかぁ

あ、あとベルヒラ入れたんだけど、いいよすごいよ
当て舵もリカバリーも思いのまま、指と機体がシンクロ
したようなレスポンスでスゲー操作し易くなったサイコー
845843:2010/03/24(水) 19:55:04 ID:4uzlpCZF
>>844
フニャッて感じですか、何でしょうね?塗装は剥がれやすくはないですか?
ヒビも入るしパテも乗るからある程度硬い材質なんでしょうね。
普通のヘリのキャノピーほどペラペラじゃないですよね?

ところで4#3Qのスペアボディー、ちょっと違うタイプかも知れないけど、ヘリモンスターっていうサイトでめっけました。(他にもあるかも知れないけど)
あと、社外品と思われるワルケラ用のドンガラも色々あるみたいです。
846名無しさん@電波いっぱい:2010/03/24(水) 22:00:55 ID:ZxDPRI/S
ああそれだ、フツーのキャノピーと一緒、ペラペラ
とにかくシッポが弱点だね
またヒビ入ったんで、今は針金で補強してるw

着陸のたびにヒヤヒヤするから、今はハンドキャッチ
&リリースしてる、なんかペットみたくなってきたwww
847名無しさん@電波いっぱい:2010/03/24(水) 22:50:46 ID:KlcO05K0
対面で自分に向かって走らせて、手でキャッチしてやるとなんだかペット気分だよねw
で、とっておいで〜みたいに投げ出してやるとww

大型のでは味わえない、お手軽でこんな感じで楽しめるのがマイクロヘリのいいとこかも。
って、mSRに慣れて、久しぶりに無印4#3飛ばしたら飛んでも無くじゃじゃ馬で焦った、、、
848名無しさん@電波いっぱい:2010/03/25(木) 10:41:25 ID:Pb6foK2n
どなたかXtremeの4#3B用ベルヒラキットに付いてるスワッシュと繋ぐ
リンケージの代用品ご存じ無いですか?

墜落した時?にぶっ飛んでいって見つからない(´;ω;`)ウッ

今回はキットをもう1セット購入しましたがソレだけの為に買うのはもったいなくて・・・
4#6のリンケージセットに似たようなのが入ってますがサイズ的に
あうのかわかりません。

どの機種かのパーツが流用できると良いなぁ。
849名無しさん@電波いっぱい:2010/03/25(木) 12:49:04 ID:WM/h2e0g
>>848
4#3用のリンケージとステンレス丸パイプ(内径0.8mmだったと思う)で自作できるよ
850名無しさん@電波いっぱい:2010/03/25(木) 13:00:02 ID:JqWUoWEs
mfcに売ってたけど、今は無いようですねぇ

>>849さんの言うとおり自作で簡単に作れるけど、
それでも1500円ぐらいは掛かるかな・・・
予備パーツが有るならステンパイプだけ買えばおk
851名無しさん@電波いっぱい:2010/03/25(木) 13:17:05 ID:JqWUoWEs
ttp://www.chinesejade.com/walkera4_6.htm
4#6のパーツそのまま使えそうだな。チョット長いか?
852名無しさん@電波いっぱい:2010/03/25(木) 14:19:46 ID:Pb6foK2n
このレスの早さが2chの(・∀・)イイ所!

みなさんありがとうございます。
ステンパイプの件は合うモノがあるかわかりませんがパイプセットが
あるので試しに作ってみようかと思います。

スワッシュにつながっているノーマルボール?+パイプ接着+リンケージ
って感じで2つの部品を接合ですよね。

>>851 4#6のパーツそのまま使えそうだな。
そうなんです。実物を見てないんでサイズがわからないんですよね。
コレが使えると一番良いんですが・・・
853名無しさん@電波いっぱい:2010/03/25(木) 21:18:55 ID:5CCsetjp
>>792
そ、その押入れの中に格納してあるUFO…
もしまだ健在なら機体だけでもいいんで売って欲しいのですが…
ボディーは痛んでてもおkです。
854792:2010/03/26(金) 01:12:14 ID:JZANlzip
売りたいのはヤマヤマなのですが、その為に捨てアド作ったり晒したりってのがちょいと・・・って事で勘弁願いたい。
最近はサーキットにも持っていって買い手を探しているのですが、なかなか見つからない。
デモンストレーションでボディ無しで目の前飛ばしてると皆面白がるのですが、箱のデカさ見て「いらねーw」て。5kでも食い付かんよ。
855853:2010/03/26(金) 01:58:53 ID:igtdqsM1
>>854
ここではこちらがアド晒すんで、後はそのメールでやりとりでいいんですけど、
そちらがご勘弁願いたいのであれば全く深追いしません。
一応…「qqggあっとほとめどっと塩どっとじぇぴ」ですが、スルーでけっこうです。
856名無しさん@電波いっぱい:2010/03/26(金) 23:18:54 ID:auA5uJd1
新しいへり買う時、壊れそうな部品もいっしょに買うんだけど、予想だにしなかった部品がいろいろ壊れてしまう…orz
俺がヘタなのもあるんだけどさ。
もう必ずアメンボ(トレーニングギア)を付けて飛ばす事にした。
でもアメンボって自転車の補助輪っていうか、おしめみたいな感じがするねw
857名無しさん@電波いっぱい:2010/03/29(月) 22:13:55 ID:06MmDh4W
4#6買ったんだけど、あまり上手じゃないんでたまに墜落するんだけど、
コレ墜落のたびに中のギアが欠けてガコガコいっちゃう…
スワッシュから上にでてるリンクもすぐ曲がっちゃうし…
なんとかホバる事はできるんだけど、俺にとってまだちょっとキビシかったなぁ、この機種orz
モーターもハズレみたいで、すぐにパワーが無くなって上がらなくなってしまうんだけど、(これが噂のワルケラクォリティー?)
いろいろ悩んで、CB100のあまってるモーターが同じ型番だったんで交換したら良くなった…。

エレベ・エルロンを切り過ぎるとブルブルなっちゃうんで、リンクはサーボのいちばん付け根側につけかえて、
SENSITIVE最大、EXTENT真ん中あたりでとりあえず飛ばしてます。
858名無しさん@電波いっぱい:2010/03/30(火) 00:20:21 ID:dui44DwP
4#6購入おめ!
バッテリーは社外品のにしちゃうといいかも。
純正のはブラシレスの過電流?で駄目になり易い希ガス
4#3を改造でダブルブラシレスにしたら、標準バッテリーが直ぐに駄目になった。

ってなわけで、こちらの4G6は只今ラダ―サーボを社外品のに乗せ換え中
遂に痙攣が酷くなり過ぎてまともにホバってられなくなったので、、、、
859857:2010/03/30(火) 01:39:41 ID:P30NtVKp
>>858
いやぁどうもです。
はじめは4G6を買おうなんて思ってたんだけど、こりゃもっと上級向けで自分にはムリでしたね、無謀でした、きっと。
4#6は、パーツで壊れやすいと予想してたテール周りが以外に壊れず、メインギアからテールのシャフトにつながる小さいギアが
すぐに欠けてしまい、飛ぶには飛ぶけどガーガーうるさくなってしまいます。すでにスペアも欠けたみたいなんで、只今部品待ち。
しかしコイツのおかげで、今まで難しいと思っていたCB100がすごく簡単に操縦できるようになりました。
俺にとって4#6はホバだけでもかなりの充実感が得られますw
860名無しさん@電波いっぱい:2010/03/30(火) 15:36:54 ID:a8GdwUFv
858さん、
>ってなわけで、こちらの4G6は只今ラダ―サーボを社外品のに乗せ換え中

使ったサーボの型式と純正テールサーボと比べたテール動作の感想など聞かせてほしいな。
861名無しさん@電波いっぱい:2010/03/30(火) 21:45:07 ID:dui44DwP
遅くなりました。
アク禁で、、、orz

>>859
んー4G6でもピッチ固定設定で飛ばして、慣れたら可変に設定変更してもいいんじゃない!?
ってヘッド構造が違うからやっぱり難しいか、、、

そう言えばギア欠けし易い(初期のロットより強化されてるけど)
MFCってとこでテールシャフトにクラッチ構造付いたの売ってるから
アレ買ってみるのもいいかもよ。

>>860
使ったのは
ttp://www.rc-fever.com/blue-arrow-digital-ultramicro-precision-33v-servo-321g-016kg-01s-d03011-p-7257.html
これです。
サーボホルダーの幅がぴったりなので小加工で付きました。
昨晩少しだけ飛ばした感じでは、スペック上は純正と同じようですが動作スピードは速そうです。
早くてか、ヘッドロック時にはハンチングが出てしまいます。

2801プロポ、バグあるみたいでどっかのHPでもフルリセットでラダ―の不調が直ったとあったので
自分も後でそれやって再度一から再セットアップしたいと思います。

ノーマルサーボの時ノーマル0:ヘッドロック100だったので
それもちょっとそれもおかしいなぁと思ってたので、これを機に、、、

いじってからまたレポ致します〜
862859:2010/03/30(火) 23:51:09 ID:YlLTJwlU
>>861
おぉ!クラッチ構造とはなかなか良い情報ありがとうです。
ギア欠けは持病だったんですね。
う〜ん、ラジヘリはスペアパーツとの戦いだ…
たった今、4#6を1バッテリー分ホバ練してきたけど、もういっぱいいっぱいでおなかいっぱいw
今日は墜落なしでした。
863名無しさん@電波いっぱい:2010/03/30(火) 23:56:08 ID:a8GdwUFv
860です。
861さん、ありがとう。
前に、交換サーボを調達した後、一度痙攣し始めたサーボが復活したのでしばらく様子を見てみる
といっていた人ですよね。人違いならゴメンなさい。あれから結構時間が経ってるけどかなり長持ち
してませんか?
スペック上では純正サーボより動作速度は速いですね。トルクは純正より少し小さいみたいです。
同じゲインでハンチングが出るということはサーボホーンのリンクボールまでの長さが純正より長く
ないですか。

私は外付けジャイロと汎用サーボをいくつか試してみました。
汎用サーボとラダー専用サーボでは速さ以外の特性で決定的な違いがあるようです。
ラダー専用サーボ(純正サーボ)はテールを素早く振って急に止めたとき一発で綺麗に止まります。
私が試した汎用サーボは数回振動しながら止まるもの、その振動から制御不能のハンチングに発展するもの
のどちらかにわかれました。室内でスケールフライトする程度なら十分だけど3Dは無理そうな感じでした。
(実際のところは3Dは出来ないのでわからないけど)
ブルーアローのそのサーボは45度くらいテールを素早く振って急に止めたとき振動が出ますか?
864861:2010/03/31(水) 12:06:19 ID:atekhdap
>>862
宣伝みたいですがw
探しても見つからないといけないので、、、
ttp://mfc200804.ocnk.net/product/142
これです。

>>863
そうです。
前に調達しといて、先日ついに飛行に支障出る状態にまでなったので
遂に交換に至りました。
サーボホーンは純正のをそのまま使ったので、長さは一緒です。

ハンチングの件は似たかんじです。
ただ、起こるのは必ずヘッドロック時だけでした。
通常時はピルエットしようとハンチングしませんでした。
>45度くらいテールを素早く振って
確か振動でたと思います。

取りあえず昨晩フルリセットしてセッティングし直したのでこれから飛ばしてみます〜
865861:2010/03/31(水) 13:09:09 ID:atekhdap
やはり、ヘッドロック時だけラダ―切るとフランフランと少し降り返しの様な動きをしました。
ただ、感度を下げると余計出る傾向なので、かえってあげた方がふらついてる時間が短そうな希ガス、、、

なんにせよ、今日は外が強風で室内2m四方でしかホバれなかったので
まだまだ煮詰めて行けばどうにかなりそうな気がします。
ノーマルサーボに比べたらピシッと止まってる感じで
サーボの精度は小型のにしては結構良さそうな感じがします。

取り付けた画像はこんなんです。
ttp://y.upup.be/?otSvCaWnlm
866862:2010/03/31(水) 19:36:03 ID:EwKNoyse
>>864
URLまで教えてくれるなんて… そのやさしさに涙しました。ありがとうございます。
さっそくポチったのは言うまでもありません。
867861:2010/04/01(木) 01:16:58 ID:Szpk80I+
オレはまだ余剰パーツあるんでポチってないけど
装着したらレスよろしくぅ!
868名無しさん@電波いっぱい:2010/04/01(木) 13:50:10 ID:RiYLTKeX
クラッチつきのテールシャフトの件、RCGROUPSでクラッチの所で折れたという報告を
見かけた。どんな状況で折れたのかはわからないけど。
869名無しさん@電波いっぱい:2010/04/01(木) 16:21:04 ID:fxW1yKdV
俺も折れたわ
870866:2010/04/01(木) 20:47:17 ID:wU4T3zs6
えぇぇぇ!??クラッチ折れちゃうのぉ?
けっきょく何しても壊れちゃうのか…
500円のギアセットか2000円のクラッチ付きシャフトか…微妙だけど、藁をもすがる思いでイクしかないですね。
ちゅうかギアセットがホンコンからいつ届くか分からないからクラッチもまだ取り付けられないんだよね。

まぁ墜落しなきゃ壊れないんだろうけど、この4#6の操作感だと今の俺にはキビシイなぁ…
871名無しさん@電波いっぱい:2010/04/02(金) 01:58:59 ID:SEUn0Gq/
あと中のシリコンチューブがへたると突然ラダーが
効かなくなってクルクル回りだすわ
負荷がかかるとへたり易いからホバリング練習中なら
いいかもしれないけどラダーいっぱい使うようになったら
外した方がいいかもね
872861:2010/04/03(土) 23:51:41 ID:uE0jObEX
クラッチ折れるんだ、、、

>>870
自分が導入前とは言え勝手に勧めて迷惑かけて、スマソ
873名無しさん@電波いっぱい:2010/04/05(月) 08:21:38 ID:XLqtxwKJ
タイガーボディが修理困難になってきたんで
>>http://hp.jpdo.com/cgi36/33/img/634.jpg
コブラいってみた!!

いやぁボディちっさいわww
基盤〜アンブは直付けして被覆剥かないと収まらないし
モーターも純正ブラシレスじゃデカくて無理(HP05入れてる)
んで試運転してたらテールモーター寿命きて墜落
やっぱあの純正テールモーターは良くないのかなぁ

テールは同じの入れてもアレだな〜と思ったんでAP03
にしたんだけど、始動性いいしハイピッチにも付いてくるし
いろいろあったけど、やっと落ち着いたw
874名無しさん@電波いっぱい:2010/04/05(月) 13:37:16 ID:XLqtxwKJ
875名無しさん@電波いっぱい:2010/04/05(月) 21:11:40 ID:QDvn2qRc
>>874
今でも十分格好良いけど、
ヘッド周りをプラにして、ブレードの塗装をペーパーがけして落とすともっと格好良くなると思うよ
876名無しさん@電波いっぱい:2010/04/06(火) 04:40:55 ID:ROgQcwM2
CB100のフレームでも作ってるのかな?
ttp://www.rcgroups.com/forums/attachment.php?attachmentid=3144987
MIAフレームよりよさげw
877名無しさん@電波いっぱい:2010/04/07(水) 07:10:05 ID:U8ZuhfTO
>>873
4#3Qですよね?
テールをブラシレスにしたかったんだけど、問題なさそうですね・・・
878名無しさん@電波いっぱい:2010/04/08(木) 22:22:27 ID:MdIyn5a9
>>877
ベースは4#3Q1
テールはHP03入れたかったんだけど国内で
買える所探せなかったんでAP03にした.
取付方法が違うだけなのでどっちでも良いと思う。
オレのは両面テープで貼り付けただけなんだけど
今の所問題なし、アンプも純正でOK!

ただ、テールローター直付けの場合は、写真ではCB100
(4#3と一緒)用だけど、それだと急激なピッチアップに
テールが付いてこないので4G3(4#3Q1)用のφ58を使わ
ないとホバリング以外出来ない機体になる.

兎に角純正テールブラシレスはダメ、メタルタッチなんで
熱持つ、劣化する、始動性悪い、CB100の人も変えた方が良いよ
879870:2010/04/09(金) 22:49:30 ID:O700cXnS
やっと長いアク禁解除キタ!

>>871
クラッチ付きテールシャフト、4#6に装着!装着して一週間、調子イイし数回のチョイ墜落でもギアは無傷。
コレいいわ…、でも確かにさっきラダーがクルクルっと制御不能に…
ギアが壊れない安心感はあるけど、いつラダーが不能になるかの不安はあるかもw
チューブがヘタって滑っちゃうんだろうね。スペアが数回分付属してるから交換してみます。
このクラッチ付きシャフトは純正パーツを流用して切って削ってパイプに差し込んでいるみたいですね。
折れるとしたら多分削った段差の所かな?
純正パーツを加工すれば同じの作れそうかも。チューブも何かを流用できそうだし。

>>872
何をおっしゃいますか、コレ買えてホントに良かったですよ。教えてくれてありがとうでした。
クラッチの部分に何か工夫をしてみようかと思ってます。
クラッチの耐久性とラダーの滑りは相反するんで難しいですけど。
880872:2010/04/11(日) 17:38:07 ID:LXpCmKLY
>>879
そう言って頂けると救われます、、、
自分もあそこでは何度か買い物してるし、4G6用に軽いテールフィンとか買おうかと思ってるので
パーツ無くなり次第、クラッチシャフト購入したいと思います。

881名無しさん@電波いっぱい:2010/04/11(日) 18:11:52 ID:6ZtKBguu
最近4#6買って、その前にCB180Dについて尋ねて、野外は無理と言われて諦めてたんだけど…、スマン、コレも買ってしまったw
確かに風にはあまり強くはないようだけど、なんかイイですわ、コレ!
思ったよりデカくて、巻き起こす風もすごいし、なんだかヘリっぽい音がするしでかなりビビったけど、
風が弱ければ屋外でもイケるし、めっちゃ安定タイプなんで俺でも対面もできなくもないし、こりゃ楽しい。
案の定テールローターが壊れやすく、予備も買ったんだけど、シャフトにキツ〜〜〜くはまってたんで抜く時にベアリング壊してしまい、しばしおあずけw
今度からは新品ローターの穴にドリルの刃(2ミリ)を手でちょっともんでやったらナイスな具合になって交換が楽になった。
Qタイプのオレンジのドンガラも気になるんだよなぁ〜、パーツ買って着せ替えしてみたい…
882名無しさん@電波いっぱい:2010/04/11(日) 18:19:02 ID:6ZtKBguu
>>880
いやぁ、どーもです。チューブ交換したらラダー復活!
交換時の新品チューブの状態(伸び具合?)がちょっとムズいですけど。
883名無しさん@電波いっぱい:2010/04/12(月) 22:31:33 ID:aRbWvL/S
>>878
d そっかー 4#3Q1なんだ・・・
4#3Qベースでのフルブラシレスは
上手く動作しないとの書き込があったから、どうかなと思ってた

4#3Q1はプロポが新しいから買ってみようかな・・
884名無しさん@電波いっぱい:2010/04/13(火) 01:52:04 ID:hGJhL1/v
Creata400買った猛者はいないの?
猛烈に欲しいんだけど、ワリケラで大型だと一歩踏み出せない
そんなのは昔の話で、今のワリケラはかなりのレベルなのかな?
885名無しさん@電波いっぱい:2010/04/13(火) 02:37:43 ID:Dd8Z7Zg7
>>884
今のWalkeraはアヤヘリじゃなくなってるから、腕と場所があるならいいんじゃないの?
今じゃ京商よりもレベルは高いと思うし、値段も安いからポチればいいじゃん
付属のWK-2801PROは日本で使うと違法になるので注意してね
墜落して人身事故った時、こういうの使ってると刑務所行きになるかもしれんからね

腕もないのに住宅街の公園とかで無理して飛ばしたら死人が出るから止めようねw
俺のは姉妹機の60Bだけど、大人の腕一本分くらいのでかさだから覚悟して買ってね
886名無しさん@電波いっぱい:2010/04/13(火) 23:54:02 ID:r77m4/UU
Creata400くらいのサイズのヘリ買うならKING3が良いんじゃないかと思うけど。
悪いところはほとんど改良済みで熟成してるはずだし。
それでもあえてワルケラがいいのかな?
887名無しさん@電波いっぱい:2010/04/14(水) 03:19:18 ID:kOFcC6dP
>>884
あのサイズならちょっと高いけどLAMA3買ったほうが幸せなんじゃないの
サイズもCreata400と変わらんし、プロポも同じ2801Proが付属してくるし
なによりも初心者にはありがたいド安定の機体だし
888名無しさん@電波いっぱい:2010/04/14(水) 08:42:13 ID:7rM6XDm+
LAMA3なら確かに構造的なものめずらしさはあるね。
アメリカではBLADE−SRを買う人が多いみたい。このサイズでは既にベルトドライブが
主流の中でモータードライブのSRを好むと言うのは国益重視のアメリカの国民性なのかな?
SRはテールのハンチングなどでトラぶるケースが結構あるみたい。買った人の不満を
結構聞く。トラぶりたくなければ素直に熟成された評判のいい機体がいいと思う。
大きいサイズでワルケラ選ぶなら他社では作ってないスケール機とかLAMA3のような
機体だけでいいんじゃない。

889872:2010/04/14(水) 14:16:46 ID:AWgZoNN2
>>882
どんな構造になってるのか、まだ買ってないので分かりませんが
自分も早く、、、ってこれがなかなか落さないので壊れないw

テールサーボ用に使ったブルーアローのサーボも好調。
相変わらずヘッドロック時にいっぱいまでラダ―切って高速ピルエットすると2、3回振り子のように揺れますが
飛行が困難な程ではないので放っておいてる。
純正のみたいに飛行時間の経過とともにラダ―がずれる事は全く無いので
自分は純正よりこっちにして正解だと思った。

4G6の飛行も随分と慣れたのでD/R100、EXPも0で飛ばせるようになった、、、
初めは「誰がこんな暴れ馬飛ばせるんだよ、、、」って感じだったけど(^^;
890名無しさん@電波いっぱい:2010/04/16(金) 01:04:51 ID:x98OzVUn
>>889
クラッチの構造は、シャフトが途中で切断してあり、その双方が金属パイプに刺さってつながっています。
片方のシャフトはパイプと接着してあり、もう片方のシャフトにはゴムチューブがかぶさっていて、それがパイプに刺さります。
そのゴムがパイプとの摩擦でクラッチの役割を果たしています。

4#6は、墜落するとギアの他にもスワッシュから上にいくリンケージが曲がりやすいですね。
まぁ4#6ごときで墜落させてしまう自分がいちばん問題なんですがw
アメンボが外せません。対面せずに前だけ向いていれば墜ちないんですけどね。
891名無しさん@電波いっぱい:2010/04/16(金) 06:31:11 ID:1M9lOSzr
>>889
まあ「自分だけが分かっている」妄想がここまで強くなっちゃうともう駄目だろうね
892名無しさん@電波いっぱい:2010/04/16(金) 12:14:14 ID:WNtFgzIh
>>890
う、、、足りない脳味噌で、、、今一よく理解できない、、、(^^;
いい塩梅でぶつけた時に滑るって感じなんでしょかね!?
何はともあれ、だいぶ慣れたので背面いってみよ。

落ちる時は立て直す間もなく早そうw
893名無しさん@電波いっぱい:2010/04/16(金) 22:58:56 ID:dXhg67um
>>883
4#3Q1は1台あっても損はしないよ
ダブルブラシレスシャーシでは一番コンパクトだから
ベースとして重宝する
ってなわけで、またまた着せ替えてみた

>>http://hp.jpdo.com/cgi36/33/img/639.jpg

タミヤのプラモベース、コブラよりはちょっと
デカいかな〜って思ったけど、実際は小さい
メカ納めるのに苦労したわww

運転重量約73gで飛行時間約5分、コブラの時は
7〜8分は飛んでたけど、まぁプラモだから仕方ないね
でもカッコイイからいいんだw
894名無しさん@電波いっぱい:2010/04/16(金) 23:08:48 ID:JUr3F2yN
自分も改造はよくやるけど
スケールはやった事ないなぁ

パッと見でも積み込みにむちゃくちゃ苦労してそう、、、
すごいなぁ
895名無しさん@電波いっぱい:2010/04/16(金) 23:09:28 ID:G968Bfvo
>>893
チキショー、カッコいいな。
バッテリーを同じサイズの700mAhとかにしたらどうでしょ?
896名無しさん@電波いっぱい:2010/04/16(金) 23:27:21 ID:xRMFIvKY
>>893
これだともっとかっこ良くなると思うよ。
それに浮力も増すよ。
http://www3.towerhobbies.com/cgi-bin/wti0001p?&I=LXYET6&P=X
897名無しさん@電波いっぱい:2010/04/16(金) 23:31:39 ID:JUr3F2yN
この勢いで多ブレードのシコルスキーH−53とか作ってくれないかなw
898名無しさん@電波いっぱい:2010/04/17(土) 22:46:03 ID:tW9fDrs5
>>894-896
レス&助言サンクス
やっぱ手っ取り早いのはバッテリー用量アップかなぁ
500mAhで5分だから700mAhで7分飛ぶのか?ん?計算合ってる?
って、探してたら850mAhてのが在ったからポチってみた。

>>897
シコルスキーとか重そうだなぁオィw
てか多ブレードとか別スキルの改造だよwww
個人的にスリムな戦闘ヘリが好きなんで、次やるとしたら
ハボックかパトレイバーに出てきたヤツかな、
またカッチョイイの出来たらアッフしま〜す
899名無しさん@電波いっぱい:2010/04/18(日) 03:55:02 ID:diKPaa8w
CB100とCB180を操作する時、どちらもラダーの動きが自分にとっては機敏すぎてちょっと使いにくいんです。
サーボの効き幅の調整をせまくするとエレベータ・エルロンが鈍くなっちゃうし…。
ラダーだけをもう若干でもいいんでまったりにする方法はないですかね?(エレベータ・エルロンは犠牲にしないで)
プロポは2402です。
方法が無いなら、プロポのラダースティックのバネを交換又は追加して、抵抗を強くしてみようかとも思ってるんですが…
900名無しさん@電波いっぱい:2010/04/18(日) 11:39:07 ID:8MdtMJgY
今、2402のマニュアル、walkeraのHPで見たけど
このプロポにはD/RやEXPないみたい?
なので、無理っぽいですね。

それらがいじれるプロポなら、当然個別に調整できるけど、、、

強引な手として、サーボ感度を下げてラダ―をマッタリさせる。
その代り、同時にマッタリさせてしまったエレ、エルのサーボホーンの穴位置を
外にずらして動作範囲を拡大させればいいんじゃないかと、、、
901899:2010/04/18(日) 11:57:47 ID:Rg8dyBea
>>900
お、さっそくのレスありがとうございます。
そうですか、やっぱり無理みたいですね。
自分はモード4でやっていて、エレベータ操作の時にスティックがほんの少しでも横にブレると機体がギュイン!と回転しちゃって困るんですよ。
(CBの他に4#6もってて、このラダー感覚はちょうどいい)
で、CBのエレ・エルのサーボの穴位置はすでにいちばん外側にしてあるんで、これ以上の調整はもう無理なんです。
これは馴れるしかなさそうですね、でも飛ばせないわけじゃないんで、がんばってみます。
ありがとうございました。
902名無しさん@電波いっぱい:2010/04/19(月) 23:28:14 ID:Y0c/L2VJ
RC711でポチったLAMA3届いた
箱出しで飛ばしてみたらラダーがまったくきかずにクルクル
うわぁ〜と思い家に帰ってリンケージを測ってみたら恐ろしいくらい全部バラバラorz・・・・
どれ一つ合ってないリンケージ見て、やっぱワルケラはワルケラなんだと痛感したよ
しかも調整中にフライバーコントロールロットをへし折ってしまった・・・
せっかく4万も出してwktkして買ったのに部品届くまでおあずけ・・・もう死にたい
部品代稼ぐのにわざとバラバラにしたんじゃねーんか?あぁん?
903名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 00:18:20 ID:FWRRNcuu
RC711は飛行確認してから出荷することになってたと思うけど実際はやってないのかね。
904名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 00:35:05 ID:a6JobKNI
>>902
残念ですね…、リンケージがばらばらってどういうコト?
ローターの上下のバランスがとれてないからクルクルになるのかな?
711は品物が届くの割と早めだから1週間かからないくらいで届くんじゃないかな?
らまさん高いからちゃんと直るといいね。
ワルケラ扱ってる店だと、全機を飛行テストしてから出荷してるところもあるくらいだから、そういうコトなんですね…。

俺は以前、711とjadeで同時期に別のパーツを注文した事があったんだ。
同じ日に両方届いて、どちらも別機種だけどキャノピー注文してたんだけど、711のキャノピーとjadeのキャノピー両方割れてたw
運送中に割れたんだろうけど、つっ返すのもめんどうだからセロテープでとめて使ったよw
905名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 00:43:42 ID:iDhAxDHj
そういえば説明書の裏に確認しましたみたいなRC711シールがあったな
恐らく飛行テストじゃなくサーボとモーターの動作確認じゃないか?
だからリンケージ滅茶苦茶でも気が付かなかったと思う
大型の同軸ヘリだから箱出しで飛ぶだろうと思ったのが甘かった
最近のワルケラは安定してるからと安心していたけど、組み立てるシナババァによってはいいかげんなんだろね
それよりも悔しいのは墜落で壊したんじゃなく自分の手で壊してしまったことだけどね
906名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 01:32:35 ID:5zA6jQVv
俺、LAMA3は持ってないから分かんないけど、多分テールローターが折れやすいんじゃないかな?(墜落時のハナシだけど)
CB180持っててよく似てるんだけど、固定ピッチ一体整形ガチガチで後側がぶつかると100%壊れる。
実はラマサン、俺も欲しいと思い始めてたんだ…
907名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 05:47:32 ID:iDhAxDHj
そういえば2801ProってDSX7のパクリなんだね
以前からDSX7使ってたからすぐに使いこなせたよ
使い方わからん人はJRのページ行ってマニュアル落としてくると幸せだと思うよ
97%くらい同じだからw
908名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 08:44:44 ID:FWRRNcuu
2801PROで、ヘッドロックモードのときはスロットル>ラダーへのミキシングをオフ、
レートモードのときはオンにしたいんだけどできなくて困る。
DSX7ってジャイロモード切替スイッチでプログラムミキシング機能を切り替えることできる?
909名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 17:36:07 ID:iDhAxDHj
>>908
ジャイロのスイッチだけじゃミキシング切り替えはできないよ
なにせジャイロ専用スイッチになっちゃうからね
ミキシング切り替えは他のスイッチと併用することになるんじゃないか?(ギヤスイッチとか)
俺が無知なだけかもしれんけどねw
今見たらスイッチの配置が微妙に違ってるんだね、ワルケラとJR
メニューはワルケラのが使いやすいね
910名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 20:40:30 ID:nzb6q5Tx
今日本屋に行ってラジ本をさらっと見てみたけど、ワルケラのヘリは記事はおろか広告欄にも全然載ってないのな。
やっぱマイナーなのか、もしくはかなりのキワモノなのかなぁ?
911名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 20:53:47 ID:x9Wbtxaj
>>910
そりゃぁ、日本法人も代理店も無いんだから、記事も広告も載らないでしょう。
技適取得して適法に使えるWalkeraプロポ付きのRTF扱ってるのは一部のショップだけだろうし。

あ、10mW以下の出力なら技適無くても適法なんて思ってる頭の悪い人は
今時このスレにはいないよね。
みんな分かってて輸入しているんだよね。
912名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 21:08:10 ID:qH0KjEjj
>>911
あなたは違法ワルケラを密輸して所持してるんですか?
913名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 21:20:32 ID:x9Wbtxaj
>>912
販売・購入・所持は電波法違反にはならない。
でも、持ってて使わない訳無いからね。
自分は総務省に問い合わせて違法だって知ってから、手持ちのWalkera(4#3BとCB100)は
受信機とジャイロを乗せ替えたよ。
今はFF9で操縦してる。
914名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 23:09:49 ID:VpZKLVhq
>>910
RCヘリテクニックファイルって本にちょこっと4G6の記事あるよ
915名無しさん@電波いっぱい:2010/04/21(水) 00:37:27 ID:4AgIlXGe
>>913
で、君はなにと戦ってるのかね?
916名無しさん@電波いっぱい:2010/04/21(水) 02:11:19 ID:ed/UxaOi
>>915
別に、何かと戦っている訳じゃないよ。
てか、なんで戦わねばならんのかね^^
日々、ヘリを飛ばしている。ただそれだけ。
まぁ、普通に使っている分にはわかりゃしないんだから、いいんじゃない?
輸入PCの無線LANがらみでもめているように、電波法の改正もあるかもしれないし。
917:2010/04/21(水) 09:36:52 ID:qjo8GYqg
どう考えてもお前が一番頭おかしい
918名無しさん@電波いっぱい:2010/04/21(水) 20:35:41 ID:2gM9OnjJ
4G6とかそれくらいの大きさので安定タイプの機体ってワルケラだと何がありますかね?chはいくつでも。
919名無しさん@電波いっぱい:2010/04/21(水) 21:13:23 ID:tdrC1xDB
>>911
白根産業
920名無しさん@電波いっぱい:2010/04/22(木) 21:09:41 ID:KCKlgyTA
俺、このスレタイ今まで「何でも来やがれ」だとばっかり思ってたんだよ。
どんなにぁゃιぃヘリでも何でもど〜んと来やがれバッチコイって感じでねw
ホントは「何でも聞きやがれ」なのね。
921名無しさん@電波いっぱい:2010/04/22(木) 22:58:49 ID:B7I6dPhV
>>918
ちょうどこの大きさ(重さ100g切る)と
SRB位の大きさの中間がないんだよねぇ
唯一walkera52ってのが139gで中間だけど、安定性はこれがまた皆無にちかく、、、

4G6と同じ8〜90gで安定性ある機体は今のとこどこにも無さそう。
なので、SRBやmSRの様にフライバーパドルの位置を
メインローターに対して鋭角に作り変えて、さらに機体重量に対して
パドルの重さの比重を増やしてやるといいかも。

何はともあれ、軽く壊れにくく飛ばし易い機体ってのが
どんどん作られるのを願う。
922918:2010/04/23(金) 00:23:43 ID:on185U1t
>>921
おぉっと、ないですか…、それは残念です。
よく言う手放しでホバれるくらいの安定性でそれ位の大きさのがあったら買おうと思ったんですが。
CB100が楽しいんで、それが1.5倍になったようなのが欲しかったんだけどなぁ…
ありがとうございました。
923名無しさん@電波いっぱい:2010/04/23(金) 02:52:52 ID:oibNFxlu
>>922
4G6の固定ピッチ版の4#6がある。
それに3軸ジャイロ?が付いた4#6Sが出てるよ。
ベル方式のCB100ほどじゃないかもだけど、そこそこ安定してるんじゃない?
924名無しさん@電波いっぱい:2010/04/23(金) 07:53:26 ID:H1KuQHTA
CB180
925918:2010/04/23(金) 22:09:33 ID:E4edBLbo
>>923-924
申し訳ないです4#6とCB180両方持ってるんです…、
4#6→すごく楽しいんだけど、もう少しまったりのが欲しい。
CB180→すごくいいんだけど、もう少し小さいのが欲しい。
ってなところなんです。
jadeに4#6Sと同じと思われる3軸ジャイロRX-2433が売ってますね。
それとアップグレードのローターヘッドセットも。
こちらはパドルが直角じゃなくて角度が付いてるようにみえますが、そうなのでしょうか?
http://www.chinesejade.com/walkera4_6.htm
でもこの2つを買うと$80…微妙だなぁ…

ところで、パドルを板のから重りのタイプに交換するとどうなるんでしょうか?
ちょっとやってみたい気がするんです。
926名無しさん@電波いっぱい:2010/04/24(土) 00:33:44 ID:sBdb98bF
>>925
ヒラーのままならパドルを魔法のパドルなどの重いものにしたり、スタビバーに
糸ハンダとかをウェイトとして巻き付けたり、スタビバーを長くすると
まったり気味になるよ。
927名無しさん@電波いっぱい:2010/04/24(土) 07:56:11 ID:qnQ5njK+
928名無しさん@電波いっぱい:2010/04/24(土) 13:51:01 ID:kxoNYSnH
>>925
4#6(ヒラー)パドルをCB100(ベル)のような形状の錘タイプにしてもだめだよ。
ベル、ヒラーについて勉強しましょう。

jadeのパーツは
3軸J受信機:未知数。試しに買うには高いかな。
ヘッドセット:ポン付けだと斜めに飛んでいくかも。スワッシュの向き調整が必要と思われる。
その横のパドル:厚みのあるいわゆる魔法のパドル。重さも増えて安定すると思われる。

せっかく4#6を持ってるなら、新しく機体を買うより安定化させるほうがいいよ。
自分で手を入れれば愛着わくし勉強にもなる。なにより特性が変わるのが面白い。
ヘッド周りは4#3系と同じヒラーなので安定化方法をググってみると良いよ。
結果的に926さんの方法にたどり着くと思われ。
929925:2010/04/24(土) 18:13:35 ID:yApMIY6g
>>926-928
アドバイスありがとうございます。
パドルは純正で用意されてる厚い方のがあって、確かにそれに交換してみると安定性が増すのは実感できるんですが、
なぜかエレベータ方向にクネクネと揺れるんですよ…(薄いパドルでもかすかにそうなる)
どこかバランスが狂ってるんでしょうね。
各リンクの長さはトリム調整があまり端にいかない程度にテキトーに調整していて、フライバーのセンターもだいたいなんで、
その辺に原因があるのかな?
これが解消されれば重いパドルはかなり有効みたいですね。あとアドバイスのように長さも関係してるんですね、参考になりました。

ところで自分の4#6のヘッドセットで、スワッシュから上にでてるリンケージを挟む部分が異様に磨り減るんですよ。
エルロン・エレベを忙しく操作するからなのか、1週間前に交換したのにもうリンクが半分埋まるくらい磨り減ってる…(CBは減らない)
これは対策方がなければ部品をストックするしかないですね。
930名無しさん@電波いっぱい:2010/04/25(日) 00:13:13 ID:AQBBEoVr
例のアパッチボディ、動画とってみた!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10496250
チェーンガン付けたいが為にバッテリーをほぼセンターに
付けてんだけど、すっげ〜テールヘビーw
トリムで無理矢理合わせてるけど、旋回始めると走り出して
何ともいえない操作性www
でも、やっぱアパッチはチェーンガン付いてないとな!
931名無しさん@電波いっぱい:2010/04/25(日) 00:50:05 ID:kAx4K0uL
うまいもんだね
932名無しさん@電波いっぱい:2010/04/25(日) 22:25:26 ID:zmZe3EjI
CB180Qで室内フライトや、無風に近い状態に空き地で
飛ばしたりしています。もう少し風に強い機体が欲しい
のですが、Creata 400とかいかがなものでしょうか?
933名無しさん@電波いっぱい:2010/04/26(月) 02:19:33 ID:slxM29sw
自分もCB180Dを外で飛ばしてるけど、確かに風には弱いよね。微風まではなんとか…
ドンガラ付きのQもカッコよかったんだけど、風の抵抗の少なそうなDにしたw
でも外で飛ばすんなら機体がこれ位の大きさがないとよく見えないんだよね。家の中だとホバがせいいっぱいだけど。
自分もCreata 400かLAMA 3あたり、多少でも風に強いんならイってみようかと思ってます。
他社のにしろと言われそうだけどw
934名無しさん@電波いっぱい:2010/04/26(月) 20:05:09 ID:Gu04uDtC
LAMA3直したけどまともに飛ばないなぁ
癖が強すぎて苦労するし調整しようにもピッチでラダー取ってるという変態仕様なのでよくわからんw
動画見たら超安定してるからハズレ引いたのかもしれんけどね
今回は部屋で調整中に暴走してメインブレードとサーボが逝った
すっかり金食い虫になってしまった
こんなはずじゃなかったんだけどなぁ・・・
935名無しさん@電波いっぱい:2010/04/26(月) 21:42:49 ID:cvf/kV5G
>>934
いや、やはりWalkeraはそうでないとw
936名無しさん@電波いっぱい:2010/04/28(水) 08:09:54 ID:pA3tEUIL
プロポのスイッチ折れたんで折れにくい短いのに交換したw

http://tinyurl.com/26agkkm
http://tinyurl.com/2a8jfax

ちなみに両肩のスイッチは交換困難
937名無しさん@電波いっぱい:2010/04/28(水) 08:48:57 ID:Sw6b1sqS
最近CB100買ったんですど、930の動画ほど安定しない
それなりには良く飛んでくれるんですけど・・・
4#3のローターまわり+ベルヒラーのほうが安定するのでしょうか?
検討中なんですけど、両方もってる方いましたら感想聞かせて下さい。
938名無しさん@電波いっぱい:2010/04/28(水) 23:35:48 ID:msHfIyXm
>>937
単純に安定性ってだけなら、CB100の方が安定してるよ。
安定しないってのは、ただ単にバランスが取れていないとかでは?
939名無しさん@電波いっぱい:2010/04/29(木) 00:59:41 ID:LLxlpFxt
>>937
4#3のベルヒラは安定っていうより小梶が効くように
なるって感じだから。
あの動画は、手放しホバ〜っていうより常に当て舵
入れて止めてるっぽいし、そういう操作出来るなら
ベルヒラ入れてもいいけど
まずはノーマルのままでトコトン練習してみたら?
940名無しさん@電波いっぱい:2010/04/29(木) 16:25:50 ID:2qcFeFuI
>>937
フライバー周りのガタとか重心チェック
941名無しさん@電波いっぱい:2010/04/29(木) 22:18:18 ID:sAp8O8xO
>>932です。
今日も風が吹いている中飛ばして見ましたが、やっぱりCB180Qは風に弱い
ですね。風の無いところや、部屋の中での安定性能は最高です。
今まで全く経験の無い初心者でもここまで出来るとは思いませんでした。
942名無しさん@電波いっぱい:2010/05/01(土) 00:21:02 ID:gr2R+M6b
俺の4#6のヘッドで、リンケージを挟む部分がかなり磨り減ったんで新品パーツに交換したら…
ボールリンケージのボール部分がポクっとはまる所がゆるくて、回転させるだけですぐに脱臼してしまう。(前回もゆるめでたまにとれた)
で、リンケージが脱臼するとその勢いでスワッシュのポッチが折れる。これで新品スワッシュ2個あぼん…
パーツで買ったリンケージセットは全て穴の大きさが違う部品と組み間違えしてるから、それを直してから装着しなくちゃならんしw
でももういくらパーツ買っても直る気がしないよ、新品パーツどれもゆるいんだもん。
みんなの4#6は大丈夫?
こいつにスペアパーツごっそり買い込んだんだけど、ほとんど使ってないんだけどもう4#6やめるよ。
新しくジャイロが追加された「S」も気になってはいたが、また同じ繰り返しかと思うと手が出せない。
あぁ残ったパーツどうしよ…
943名無しさん@電波いっぱい:2010/05/01(土) 00:36:25 ID:gr2R+M6b
>>934
金と時間と手間をかけたラマ3が一度も飛ばないとはせつないですな…
もしかしてジャイロ調整が効いてないとか、ジャイロ不良とかでは?
どうしてもダメなら、もし自分だったら、支払い済んでるんなら叩き潰す、済んでないんなら同じのもう一機買って部品取りにするかなぁ。
俺のダメダメ4#6はまだあるが…
944名無しさん@電波いっぱい:2010/05/01(土) 08:55:24 ID:lF4ShD9a
>>938 939 940
アドバイス有難う御座います
バランスや重心は気を付けて整備してるので
安定しないのは腕が悪いと言うことが解りました
CB100はこのままで練習していきます
945名無しさん@電波いっぱい:2010/05/01(土) 18:30:54 ID:E3H0vfhD
4G6S持ってる人います?
946名無しさん@電波いっぱい:2010/05/01(土) 18:55:09 ID:oorjT2qE
>>943
ジャイロはちゃんと効いてるみたいだけど他の部分がね・・・
特にサーボは遅すぎ弱すぎでダメダメ
スワッシュ軽く手で押さえてサーボー動かしたら逝った
↓バラしてみたらギヤのショボさに絶句した
http://qrl.jp/?314043
947名無しさん@電波いっぱい:2010/05/01(土) 19:35:11 ID:J9fu32nP
>>946
ギアが弱いということですがベアリングが入ってるんですね。
良いのか悪いのか評価しがたい。
948名無しさん@電波いっぱい:2010/05/01(土) 20:48:05 ID:GwkSuwCj
>>946
写真もう見れないみたいだけど?
でもせっかく大枚はたいたラマ3だけど、もうやめた方がいいのでは?その方が損が少ないと思いますよ。
4万円は勉強代という事であり得なくもない額だし。残念だけどこれでラマさんとはさよならということで…。
で、問題は次に何を買うかなんだが…
949名無しさん@電波いっぱい:2010/05/01(土) 22:59:44 ID:J9fu32nP
>>948
一度ジャンプしたページにあるリンクをクリックすると写真のページを開けますよ。
「下記URLに移動しようとしています。移動先URLをよくご確認の上ご利用ください。」
とある直ぐ下の長いURLが写真へのリンクです。
950名無しさん@電波いっぱい:2010/05/01(土) 23:43:36 ID:oorjT2qE
>>948
ん?何か勘違いしてない?
好きでやってるんだからやめるわけないでしょ、アヤヘリビギナーじゃないんだら
馬鹿じゃないんだから、覚悟も無しにわざわざ4万も出して個人輸入までして買わないよw
ここにいる人はみんな同じ気持ちでしょ
951名無しさん@電波いっぱい:2010/05/02(日) 07:58:27 ID:cSlL2KF7
>>950
ご謙遜しなくても、あなたは愛すべき馬鹿です
952名無しさん@電波いっぱい:2010/05/02(日) 13:33:19 ID:BIwrorKc
>>950
>ここにいる人はみんな同じ気持ちでしょ
そうでもないかも。CREATA400買うくらいなら実績のあるKING3にしておけ
というのはある。ただしLAMA3は特殊な機体だからリスク覚悟で試したいという気持は
わからなくもない。

950さんはLAMA3を買った本人ですか?
正常に飛ぶためには各部がどう動かないといけないか今現在理解してますか?
また電装部品は正常に動作している事は確認出来てますか?
原理を理解しながらしっかりと調整すれば飛ぶのではないですかね。
今の時点で部品を壊す可能性があるくらい状態が悪いのなら全てのリンケージを
やり直すくらいの心構えが必要かもしれませんね。
953名無しさん@電波いっぱい:2010/05/02(日) 16:30:10 ID:pElhUX5M
>>952
簡単に書くと
トリムセンターでサーボ直角、スワッシュ水平、
フライバーパドルとコントロールアームを平行に
アッパーピッチ5度固定なのでロアのピッチを5度に
ジャイロはヘッドロックモードで85%、ノーマルモードで25%

これで飛ばない、どうしたもんか・・・
アドバイスよろ
954948:2010/05/02(日) 19:13:34 ID:/ZbR3nwk
>>950
そうか、そういう思いで買ってたんなら悪い事言ってしまったな…。スマン。
俺はアドバイスなんかできないんだが、実は俺もLAMA3欲しいなと思ってたんだよ。
でもあのリンクだらけの臓物を見ると、こりゃ俺の手には負えんなと思ってしまう。
955名無しさん@電波いっぱい:2010/05/02(日) 20:35:21 ID:pElhUX5M
うわぁーーーー今度はモーターが焼けたぜ
トラッキング確認してるだけだったのに
臭ぇーーーーーーー
http://tinyurl.com/2bvvhpb

原因不明
今度こそゲームオーバーかもしれんね
こんなもんさすがに怖くて飛ばせないね
さよなら飛ばないLAMA3
956名無しさん@電波いっぱい:2010/05/02(日) 21:01:00 ID:BIwrorKc
>>955
もうアドバイスはいらんよね?
957名無しさん@電波いっぱい:2010/05/02(日) 22:27:58 ID:pElhUX5M
>>956
いや、ちょうだい
958名無しさん@電波いっぱい:2010/05/03(月) 04:34:17 ID:agOSyOzZ
だからそんなダメヘリ早く捨てなってw
さっさと次のアヤヘリ買うよろし。
959名無しさん@電波いっぱい:2010/05/03(月) 12:34:26 ID:oOd/szG2
てか、前のもそうだけど
今回も見れない、、、
960名無しさん@電波いっぱい:2010/05/03(月) 19:20:31 ID:GlE/pvPx
原因判明報告!!!
上下対称ブレード逆に付けてたぜ!!!!!!!!10
それでロアがアッパーに強烈な逆風を吹き付けて過負荷になり配線とけてショート
回転方向をすっかり忘れ間逆にセットしてたぜ
ああ、わかってるさ馬鹿にしてくれ、有り得ねぇ屑だからな俺は
LAMA3もWalkeraも悪くないんだ、俺が屑なだけさ
だから安心して買って仲間になろうぜ
961名無しさん@電波いっぱい:2010/05/03(月) 19:41:00 ID:+LBGZDia
>>960
つーことは
安心してLAMA3をもう一機買うってことだな!?
962名無しさん@電波いっぱい:2010/05/03(月) 20:07:42 ID:GlE/pvPx
>>961
ははは、散財して極貧だぜ
963名無しさん@電波いっぱい:2010/05/03(月) 21:51:18 ID:7C/Wohdq
さて、
ところで新製品の3軸ジャイロ搭載の4G6Sや4#6S、他にもブラシレス採用でテールが可変ピッチになったCB180Zについてなにか情報などないでしょうか?
まだなかなか行き渡ってないからレビューも少ないみたいですが…。
964名無しさん@電波いっぱい:2010/05/03(月) 22:01:26 ID:8lPaciNt
3軸ジャイロ搭載かぁ、操縦は楽になるんだろうけど面白みに欠けるというか
まるでトイラジみたい、すぐ飽きそう
調整や操縦技術を上げるのも、ヘリの楽しみだとおもうけどな
965名無しさん@電波いっぱい:2010/05/03(月) 22:20:57 ID:4UJl/PfI
>>964
慣れるに従って感度を下げて行けばいい話。
いつかはマニュアルってね!
966名無しさん@電波いっぱい:2010/05/05(水) 18:03:47 ID:xGSfY+10
LAMA3飛んだぜぇぇぇぇぇぇ
嬉しすぎるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう死んでもいい
967名無しさん@電波いっぱい:2010/05/05(水) 18:54:12 ID:CaXg0Xf3
>>966
それは良いゴールデンウィークでしたね。ダメラマが汚名返上。
自分はCB180で風と格闘、かなり落としてチョイと壊れたけど土の上なんで思った以上に壊れなかった。
ラマ3は風に強い?
CREATA400とかHIKO400とかはどうでしょ?
968名無しさん@電波いっぱい:2010/05/05(水) 21:20:49 ID:PfovXJRP
僕も河川敷の飛行場を見つけてCB180Qを飛ばしました。
やはり風には弱いですね。結構壊れてきたので、ボディー
と付属品を買おうかと・・・

CREATA400が非常に気になりますね。河川敷に可変ピッチ機
を飛ばしている人がいたので色々と聞いたのですが、固定
ピッチより扱いやすいそうです。固定は風に乗るとどんどん
上昇しますからね。あれ、いきなり来るとかなり焦ります・・・
969名無しさん@電波いっぱい:2010/05/05(水) 22:01:44 ID:qn7rzEZE
>>968
CB180ナカーマ!
自分は180Dですが。「Q」と「D」は微妙に違うところがあったりしますが、修理の際いくつか気付いた点を…
まず墜落などでメインギアの歯が欠けて音がうるさくなりますが、ギア交換の際シャフトに刺さってるピンが異様にきつく抜けません。
その場合ニッパーでギアの中心部を破壊すればピンが露出するので、頑丈なプライヤーなどでつまんで強く引っぱれば抜けました。
最も壊れやすいテールローターもシャフトにきつく刺さってるんで抜けない時は無理して抜かずに破壊してから、新品を2ミリのドリルの刃で軽くグリグリするとちょうどいいです。
(Qはどうか分からないけど)
なんか我流っぽいでんでうまくいくかわかりませんがw
壊れにくいテールローターもあるみたいですね。
http://www.helipal.com/airy-harden-tail-rotor-ax-13.html
もう知ってたらゴメンね。
970名無しさん@電波いっぱい:2010/05/05(水) 22:21:49 ID:bKjrspbH
>>969
どうもです♪なるほど〜、良い情報をありがとうございます。
テールローターに関しては一番最初に交換するとき躊躇しました。
この壊れにくいローターはテールもメインもあるんですね!
これは即購入です!

e-bayで直接色々と購入して遊んでいますが、ホバリングの上達には
とても良い機体でした。これをステップに色々とやりたいですね。
やはり室内では制限があるので、必然的に屋外へ行きますが風に弱い
のでCREATA400を買おうか迷っている所です。



971969:2010/05/05(水) 23:10:32 ID:dqWJMIIg
>>970
壊れにくいローターは自分も見つけたばかりでまだ買ってないから、今度買おうかと思ってます。
動画を見ると少ししなるみたいですね。
しかしわざと障害物にぶつけるように飛ばす実験はチョット衝撃的かもw

でもブラシレスになって、しかもテールローターが可変ピッチになった180Zがいいなぁ…
可変だと衝撃に逃げて壊れにくくなるかもしれないかな?
972CB180Q:2010/05/05(水) 23:14:37 ID:bKjrspbH
どうなんでしょうねぇ〜・・・?確かにCB180Zは進化しましたね。
でも、ある程度の大きさと重さがないと風には弱いのかなぁ〜と。
ますますラジコンの楽しさにハマる一方です・・・
973名無しさん@電波いっぱい:2010/05/05(水) 23:30:06 ID:dqWJMIIg
自分じゃなんとも言えないんだけど、4G6はちょっとの風なら大丈夫と聞いたことがあります。
機体は軽いけど動きが素早いから風に逆らえるのかも?操縦はちょっと難しいかも知れないけどね…
その辺だれかユーザーさん教えて…
自分もCREATAや他社のちょっと大きいクラスを物色中です。
974名無しさん@電波いっぱい:2010/05/06(木) 19:57:59 ID:rIQ/SJH/
ワルケラ.comのLAMA3のページ見ると風に強いような事が書いてあるね。
英語なんでよく分からないけどw
テキスト拾って翻訳にかけようかと思ったら画像なんで拾えなかった…
Ability against windのところで3to4level wind outdoorsとか書いてある。どうよ?
975CB180Q:2010/05/06(木) 20:22:00 ID:LiKShFWV
確かに!英検準2級しか持っていないけどその通りの事が書いてある。
Creata 400も気になるし、HM 60#Bも気になる・・・
976名無しさん@電波いっぱい:2010/05/06(木) 23:42:20 ID:5xa1ZTDa
wk-2602持ってるんですが、CB100でも使えますでしょうか?
977名無しさん@電波いっぱい:2010/05/07(金) 01:51:03 ID:NVS2UKBo
LAMA3は風には強いし強烈な上昇力を持ってるけど降りてこない
スロットル絞ってもシングル機のようにストンと落ちないで、一呼吸おいてから落ちてくるからかなり怖い
なので他の機のような操作をするとどんどん上昇させてしまって焦る
それとラダーをピッチを使って取っているのでラダーを切ると若干昇降する
安定はしてるけど癖があるので、始め操作は戸惑うと思う
978CB180Q:2010/05/07(金) 07:13:00 ID:f6PVa68Y
979名無しさん@電波いっぱい:2010/05/07(金) 08:11:38 ID:uUIGg3K2
フレームが怪しすぎですね。
すぐ折れそうだしすごいねじれそう
980名無しさん@電波いっぱい:2010/05/08(土) 01:46:55 ID:iRd27uP2
>>978
おう あやヘリの王者リニューアルか
ヘッド構造 変わってないし アヤヘリ度100%だな。
>>978の レポ 及び 奮闘記を期待してる 
981名無しさん@電波いっぱい
お、俺ヘタクソなのに、よん…4G6「S」買っちまったよ…。スマン。
4#6も持ってて(こちらはSなし)、それに比べると確かにエレベ・エルロンにもジャイロがジャイジャイと効いてて、
ホバリングはバランス取れてれば手放しに近い。多少直前の動きは引きずったり、トイヘリレベルじゃないが。
でもさすがに4G6なんで、自分にとってはかなり無謀な買い物であった…。さっき庭で飛ばしたが、かなりいっぱいいっぱいw

それはいいとして、2801proのプロポなんだけど、4G6Sとはプロポが「2601」の設定じゃないとチュッチュしないんで、
2801の機能であるカーブ調整などができないみたいなんです。
もしかして一度2801に設定してから2601に戻すといけるのかな?(まだあまりよく分かってないorz)
4ch機はこの方法で一度2801にしてから、いろいろ設定すればスロットルカーブとかDR・EXPとかいじれて、
また2401に戻せば設定が反映されるんだけど、4ch機は一度でもいいからこれでスロットルカーブをいじったふりをしないと機敏に動かないみたいですね。

しかし4G6…、「S」がついたとはいえ、やっぱなかなか難しいね。可変ピッチのクセも恐いし、ペラは軟らかいし、スペアパーツ使いまくりw
ジャイロの効いてる宣伝見ても初心者は手を出さない方がいいよw