【怪ヘリ】walkera4#3なんでもききやがれ 4機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
4#3Q買ったばっかりで飛ばしてもいないおいらが立てさせていただきます
スレタイは4#3ですが、語る対象はHM 4#3A/Bはもちろん、4#3Qもおkかと思います。
4G3につきましてはとりあえずココでおkですが、発売後のスレ経過や人気によっては
別スレに別れる可能性もありますのでご了承下さい。

前スレ
【怪ヘリ】walkera4#3なんでもききやがれ 3機目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1224502616/
【怪ヘリ】walkera4#3なんでもききやがれ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1203766159/
メーカーサイト
 ttp://www.walkera.com/en1/
walkeraミニヘリの話題が豊富なRC groups
 ttp://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=842559

動画
 4#3B
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=fpV5T77EjvA
 4#3Q
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=_eO9NXAg0sc
 4G3
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=wjK4maU7B1A

なお、5G6、LAMA2等に関しましては以下のスレもご参照下さい。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1200980714/

というわけで・・・なんでもききやがれ!(,,゚Д゚)ゴルァ

  ―――――――‐‐――――――――― , .
             |||n.  ギュイ───ン ; '"__ ゙ 、
        ____/二ニヽ、=_        ; ⊂/  ;
       /_/| ,.l  ,ィ'''" ii')´)       / / ,
     /__/ ,.ィ'"   i  ,,,.ィ'`       / /
     /〆`´〓☆〓 `""  ー――――‐ /
    ロ0~l     "〃〃"  4-3Q__,,.ィ-‐'"
  %====,≧j_,,...()88三--―''""~
       /   /ヽ、   ヽ、
     ` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
2名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 21:32:02 ID:ld18mlbE
3名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 21:54:09 ID:ZlCG1GLM
>>1
乙!

 T   プ〜ン
 0-a'
4名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 22:15:31 ID:HQoEyFF5
2ゲト。
5名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 22:16:33 ID:HQoEyFF5
間違えた5げと。
6名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 22:48:41 ID:k2iOUGAp
まだまだ4#3Bは進化する
7名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 23:48:59 ID:hkuQJxHa
ttp://www.helipal.com/airy-2nd-generation-high-precision-metal-kit-for-4g3.html
ここのRotor HeadとMain Rotor Shaftのみ欲しいがどっかに無いかな
(シャフトとヘッドを止めるのがピンでなくてネジの所が良い)
やはり49ドル出して全部買うしか無いのかな

8名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 07:19:25 ID:GU6GRLu0
ど素人なんだけど
4G3てプロポも付いてるん?
おすすめの国内ショップ教えてもらえるとうれしいな
買ってやりたくなりましたw
9名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 07:54:53 ID:RKC9Nslj
>>8
>>2を嫁
そして教本なんてあるわけないだろガ
10名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 12:47:45 ID:dqJsH3wJ
ノーマル4#3をMFCのコンバーターでテールブラシレスに挑戦しましたが
ハンチング酷くて飛ばせませんでした。rz
4G3の時のようにプロポ側で調整できればいいのですがこれはどこも調整できないのでまいったなぁ、、、
あとはコンバーターのゲインを変えてどうなるかやってみます。

う〜んこまったー
11名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 16:17:36 ID:RKC9Nslj
>>10
今販売してるやつですか?

気になるな
組み合わせは何でしょうか?
12名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 18:04:41 ID:bfmO3szM
うんこ待った?
13名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 18:17:22 ID:5iGAJM1x
Walkera HM 4G3 Helicopter Premium (2009 Special Limited Edition)

USD $269.00 with WK-2801 Professional 8 Channels Transmitter

http://www.helipal.com/walkera-hm-4g3-helicopter-premium-2009-special-limited-edition.html
14名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 19:30:45 ID:bBk8pacN
初心者が買うならこのスペアパーツは買っとけってのありますか?
15975:2009/01/15(木) 20:25:34 ID:zvBMOkrK
>>995
症状改善された様で良かったですね〜

でもその状態で飛ばす意味合いで書き込んだ訳では無いのですよ。
ベルヒラのヘッドアップ現象は一時期皆さん悩んでいてその判断の一貫として
パドルを外した時の症状をお聞きした訳です。

パドルを徐々にカットして自分の良い所を見つけ出して下さい〜!!
16名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 20:42:55 ID:sZIzZgmk
>>14

二機体持つのが基本
17名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 21:30:30 ID:dqJsH3wJ
>>11
いへいへ、
一番初めの無印4#3に市販されてる2gブラシレスモーターと
コスモテックの3AアンプとMFCのコンバーターです。
今ダイレクトドライブだけどなんか風量あり過ぎな気がするので
ノーマルよろしく減速ギアつけるかゲイン落とすかして対処しないと駄目そう、、、
それでも駄目ならWOWのハイスピードコンバーター突っ込みます。

ん〜それにしても4G3フルブラシレスいい(^^
ハンチングはほぼ無くなり落ち着いたので対面も安心して出来るようになった。
3パック(30分)続けて飛ばしてもモーターはほんのり暖かくなるだけ。
しいて言えば樹脂ヘッド?が高回転でガタついてきたような希ガス。

>>14
どのモデル?
今更ないと思うけど無印4#3、4#3B、4G3で多少スペアそろえるの違ってくるよ。
共通点は改造せずに飛ばすならメイン&テールモーターはなるたけ沢山買うことかなぁ
18名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 21:49:32 ID:ZGzRZkvV
>> 前スレ998
>ウエイトだけだと、水平面が大きく変わった時にすっ飛んで行きそうなんだけど、どうなんだろ?

少なくともうちの機体は振り回しても安定してます。なぜ???
19名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 21:54:51 ID:ZGzRZkvV
>>15
お世話になりました。
小さめのパドルを使って試してますが、今のところパドルなし5gウェイトが一番安定してます。
前2mm後3mmまでカットしましたが、これ以上のカットは失敗が怖いので予備のパドルを準備してから
試そうと思います。
20名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 21:58:28 ID:WvygVgAW
>>18
以前、e-sky lama でノーズインサークルでグルグルまわしてたり、思いっきり傾けて旋回してると、
ウェイト面が傾いてきてあらぬ方向に吹っ飛んで行くことがあったので、
ただ、今思うと2重反転とは構造違うのでそれもありなのかなと思ってます。
21名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 22:02:40 ID:ZGzRZkvV
>>14
メインローター数セット。
テールブーム自作用に2.5φのカーボンパイプ。
もあった方がいいよ。
22名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 22:05:01 ID:ZGzRZkvV
>>20
うちのは振り回しても安定してるけど、他の機体にもあてはまるかどうかは疑問です。
23名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 22:20:45 ID:LA9c32Il
>>20
LAMAは45度くらい傾けた高速定点ノーズインさせても平気だよ
野外で高速で大きな旋回させるとアボンするけどw
24名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 22:29:02 ID:WvygVgAW
>>23
そう、傾けたままの時間が長いと吹っ飛んでいく感じかな、
それで、吹っ飛んでいく方向に頭むけてエレベーター引っ張って復活させるって飛ばし方してた、

それよりも、あまり急激に動かすと上下のローターがぶつかってアボーンw

25975:2009/01/15(木) 22:53:41 ID:zvBMOkrK
>>19
慣れるとパドル付が楽しくなるよ。
頑張って。
26名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 06:39:24 ID:kbYVIH1p
アドバイスくれた方、ありがとう
とりあえずポチりました。
ヘリはまったく初めてなんでおそらく落としまくりんぐの壊れまくりんぐだろうと覚悟しとりますw

昔から、一度はヘリやってみたいと思ってたのでワクテカがとまりません!
とりあえす本も手取り足取りなんちゃらって本買いましたー
27名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 07:14:17 ID:q+AtemAy
>>26
オメ。
最初は浮かなくても必ず飛ばせるようになるからガンバって。
ところで、なにをポチったの?
28名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 12:01:33 ID:kbYVIH1p
>>27
4G3をポチりました
難しい機種かなぁ
29名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 12:10:27 ID:0XqMFIOi
一万以内で4チャンヘリコプター、日本橋にありますか(・・?)
30名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 12:15:58 ID:ifHwkvLl
>>28
うはっwいきなり4G3ですかw
どれからはじめてもヘリは難しいと思いますし
機体としては良く出来てますが特に4G3は舵を素早く打つのを要求されるよ。
それとはじめからバグがあったり、モーターの品質が良くなかったり、、、
4#3系はメインブレードまず折れませんが4G3すぐに折れるのでいっぱい買っておきましょう〜
31名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 13:10:52 ID:q+AtemAy
>>28
いきなり可変ピッチ(^_^;
きちんと調整出来れば固定ピッチより飛ばしやすいらしいけど…
ガンバって。
32名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 13:17:30 ID:IjTStzTS
>>28
小さい方が安定が悪いので、難しいといえば難しいですね。
でも、RCへりの挫折の理由が、修理代や飛行場所がらみだとすると、
4G3は、その2点に対しては、有利かもしれないですね。
とにかくあきらめずにがんばって。
33名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 15:17:05 ID:F0+oQdJ6
4#3B v2 BLをポチッた人〜
いたらレポお願いしま〜す
34名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 16:33:35 ID:1oWOJ80d
4#3Q始めたばかりの初心者なんですが
ブレードホルダー同士がかなりくらくらに止まっているのですが
このままでいいんですかねぇ?ブレードはゆるゆるでいいのは知っているのですが
緩いせいで気持ちへの字になってるような気がするんです。
3528:2009/01/16(金) 17:09:06 ID:kbYVIH1p
励ましありがとうー
可変ピッチてなに?なんですがw
とりあえず頑張ります!

みなさんありがとうー
36名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 17:23:48 ID:F0+oQdJ6
>>34
ブレードホルダー同士?
ネジが緩んでるって意味ならちゃんと締めて固定しないといけないよ。
37名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 18:41:23 ID:xe+qHHED
V2ブラシレス来たよ。
38名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 19:20:11 ID:xe+qHHED
旧型4#3Bヤ〇オク大量出品中

テールローター小さいタイプだから古いね
39名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 20:22:22 ID:OjlRIAa8
前からこんくらいの量だと思ったけど(出品量)
Bは買ったこと無いから買おうかなぁ。

てか無印のテールブラシレス完成させないと、、、
あとリポパック作り直しもしとこう、、、
40名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 21:15:38 ID:ZY6vxYWB
確かに50個格安スタート出品とか出てるよな
旧型だろうが何だろうと海外通販より高い価格で落札してくれるし
良い鴨だ
41名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 21:30:46 ID:fDknQJRA
>>36
ありがとうございます
早速かっちりと止めました
42名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 21:48:06 ID:08UyFRAh
>>40
あれか。50個でわかった。
まぁ高くてもすぐに欲しかったり海外通販怖い人もいるからねぇ。
43名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 23:14:59 ID:q+AtemAy
>>37
着弾、オメ。
アンプのプログラム変更は可能?
44名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 00:04:33 ID:DamW9Yiy
>>43
しらねぇーよw
4543:2009/01/17(土) 02:05:06 ID:g6lljdNF
>>44
おめーには聞いてないから安心しろ
46名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 07:06:00 ID:W3uBHaoo
>>45
誰だ、お前は。
47名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 07:17:44 ID:pg6GUpuq
日本橋ラジコンヘリコプター専門店ある?
48名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 07:59:53 ID:78dLsHYt
>>47
ない
49名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 12:07:59 ID:a5e/pDPy
どなたか詳しい方お願いします
4#3Bのメインをブラシレスに交換しましたが
テールが全然ききません
超高速ピルエット状態
メインの回転もいきなり回ったり回らなかったりします
飛んだと思ったら、いきなり停止
設定が悪いのでしょうか?
アンプ故障?
バッテリー?
もう一機もブラシレスにしてますが
デフォルトのまま普通に飛ぶんですよね

組み合わせは
Cosmotec CT-7A
MFC製 変換用PIC
です
50名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 12:28:04 ID:d8dXEpHb
>>49
ESCの電源は何処から取ってる?
レシーバーから出てるバッテリーケーブルの裏?
接着剤の中でケーブルで切れかかってて、純正モーターは回るけど
電圧不足でブラシレスモーターが回ったり回らなかったりって事があつたよ。
5149:2009/01/17(土) 17:39:39 ID:a5e/pDPy
バッテリーケーブルの裏から電源とってます
両方やり直せば改善される可能性があるんですね
まさか元々ハンダ付けされている所がアヤシイなんて思わなかった
52名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 19:36:34 ID:g6lljdNF
そんなの購入先に聞け!
53名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 20:30:18 ID:8/jd1FZ/
GのBlade Controllerを使ったベルヒラ4#3Bを外で飛ばしてきました。
他にMFC製ベルヒラーを付けた改造Bを2機、Qを1機飛ばして比較したのですが、
圧倒的な安定性が明らかになりました。;
既に室内で安定性が高いことは確認済でしたが、外フライトでその差が
決定的に・・・これは凄い。
1メートル程度の風では無風に近い操縦性を維持します。;

MFC製ベルヒラ機は4機あるのだけど、あと2機はGパーツのベルヒラに
変更決定。1機は実験機なのでそのまま。
1機は4#3Qで付け替えてみて比べてから決めようと思います。
元々ノーマルでBより安定しているQは屋内飛行ではMFCベルヒラで
運動性能と安定性が良い感じのバランスですが、外ではBよりも風の
影響を受けやすく感じました。
外フライト重視ならGベルヒラーになるかもしれません。

RCgroupsの参考写真
ttp://www.rcgroups.com/forums/attachment.php?attachmentid=2239518

ミキシングアームが傾いて不格好に見えますが、作ってみるとホルダーとの
接触面が小さいため動きが軽いというメリットも出ている様です。
アームを水平にした場合に同等の動きにするならワッシャが要るかもしれません。
54名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 22:43:56 ID:1k1qp19E
いい加減固定から脱却したらおまえ

何やっても固定なんてたかが知れてるっつの
55名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 23:16:56 ID:8/jd1FZ/
>>54
可変へのお誘いどうもです。w
まだ固定で楽しめているので4G3の世界は後の楽しみにしておきます。
Gを買う気はあって、自分ならどこをどういじりたいとか
たまに考えていますし他の人の改造もチェックしています。
再々言われている肝心の自分の操縦技術ももっと上げておかないと。
その間にGも更に改良されるでしょう。

それにしてもマイクロヘリの選択肢が増えたし相互のパーツ互換性もいい感じで
ワルケラはユーザーを楽しませる上手い商売をしつつあると思う。
56名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 23:54:08 ID:zzT4V9+6
>>53

リンケージは何を加工して作ってるの?
後、調整に注意点とかある?
57名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 01:55:47 ID:a2LawSX4
http://www.shop-online.jp/kob/mobile/index.php?body=category_list&PHPSESSID=34231f93105d26e07db6fb61102ad757

初心者なんですが、前のスレに出てたショップの2gブラシレスモーターを使ってみようと思うんですが、モーターと1gアンプだけで良いのでしょうか?
他に必要な物はありますか?
ご指導よろしくお願い致します。
58名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 02:34:56 ID:9L+WVP/M
4G3のヘッド周りをメタルに変えると、やっぱ墜落時にサーボが壊れやすいな
できればサーボギアだけ売って欲しいけどパーツにないなぁ
メタルギアサーボとか出ればいいんだけど
あとローターは木製なので全然平気だけど、メインローターシャフトがよく曲がる
なんか背面にもっていこうとしても、パワーが無いから高度が維持できなくてよく落ちるわ
59名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 02:37:29 ID:dsmvevuG
walkeraのサーボは高すぎるよなw
60名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 06:48:16 ID:vGMHFa6w
ポチった4G3が届いた。
初めてのヘリ操縦はテラムズカシスw
アメンボつけて浮くか浮かないかの境で這いずり回り。
先は長いと感じましたが、とても楽しくて頑張れそう
車のラジコンとかより緊張感が違いますねw

質問なんだけど、付属のバッテリー、何分くらい遊んだら充電?怖いから今は五分でやめてます。

あと、取説が英文なんで
プロポのボリュームダイヤル2つの意味わかんないけど、
目盛り0でかまいませんか?
取説がわりになるようなサイトあったら是非教えてもらえると嬉しいです。
61名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 07:57:47 ID:eNjBJCj9
いきなり4G3かよ!!
と、取説がわりって(汗)

62名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 08:15:44 ID:FuCYtuOD
大阪日本橋に4G3売ってるとこ教えて下さいm(_ _)m
63名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 11:06:02 ID:p19jbikf
>>56
まず小さい輪の方は4G3用Ball Linkage Setに含まれるリンケージを使います。
小さい輪の樹脂部品は無加工。金属ネジ軸は8〜9ミリの長さにカットして使用。
ボールの方はB用のリンケージですが、私は強度を出すために
真ん中で切って2本にせずに片方のボールの根本で切って軸を
長く残して使っています。
繋ぎの部分は模型屋等でよく売っている(株)ウエーブ製真鍮パイプの
No2かな?袋を捨てたのでわからないけどNo.2か3です。w
これらを瞬接で繋ぎ合わせて完成です。ネジ軸の部分で長さの微調整が出来ます。
長さはフライバーがゆるゆるに動くように調節します。

尚、MFCにしろGパーツにしろベルヒラーはブレードホルダーが刺さっている
軸方向の遊びがあるとミソスリになったり暴れ馬になったりします。(重要)
私はMFCの安定化部品セットに含まれているシリコンリングを挟んでいます。
最近になってローターヘッド用が発売されましたが、これは少し径が小さく
私は安定化セットのリングの方が好みです。
キャノピーゴムを同じ厚さに2枚薄く切って使ってもいいかもしれません。

というわけで、画像です。
ttp://koideai.com/up/src/up13393.jpg
64名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 12:18:33 ID:YcEtH+Qx
>>60
飛ばし方にもよるが6〜8分
無くなれば浮かなくなる
バッテリーの慣らしも必要なし
ダイヤルは今はいじるな
英文読めたところで意味がわかんないだろうから
今はホバリングの練習だけしてればよし

>>63
短いほうのリンケージも伸ばさねーと突っ張っててかっこ悪いなそれ
65名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 13:32:10 ID:vGMHFa6w
>>64さん、ありがとう
ひたすらホバ練に励む事にします。
壁の突起物に当たってブレードの先が少し割れたw
まだ使えそうなんでエポキシで固めて使っちゃうよ。
バッテリの充電待ち時間が辛いなぁ
2つじゃ足りなかった・・・
66名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 14:38:32 ID:9L+WVP/M
4G3はノーマルのバッテリーだと放電能力が足りない気がする
EXTREMEから3.7V500mA15Cのバッテリーが出たんで試してみようかな
ノーマルのコネクタだと7Aくらいが限界だっけ?ぎりぎりか?
67名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 17:11:35 ID:YcEtH+Qx
>>65
トラッキング調整だけはまずはじめ覚えとくといい
ぶつける度に狂う事もあっから
後は酷い落とし方してガタガタになって飛行が困難になった時
はじめてその他の調整を覚えればよし
そんときゃ相談にのってやんよ
ガンガレ
6865:2009/01/18(日) 18:18:27 ID:E6CQbfWG
>>67さん、アドバイス感謝です。
なにせまわりには一人もRCヘリやってる人いないので
そういってもらえると心強いです
がんばって壊し、もとい、練習ガンバリマス!
69名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 20:47:43 ID:UV9X93wS
>>64
RCgroupsの写真を見た時は私の感想も同じでした。
しかし実際に作ってみるとこの形でMFCベルヒラを凌ぐ性能であることと
短い方のリンケージは長い方よりも作り難いということからこれで充分という考えです。
見かけは突っ張っている様に見えますが、動作はとても軽くフライバーの動きに問題はありません。
4#3Qにも付けてみましたがこれも良好です。
まぁ、水平に出来るリンケージがショップから発売されれば買ってみると思いますが。w

MFCベルヒラは付けた方が難しいという人と簡単という人に分かれた様でしたが
Gパーツのベルヒラーは取り付けてみれば肯定的に感じる人が多いのではないかと
思います。(見た目を除いて。w)
とりあえずMFC品より安く導入出来るというメリットもあるので、興味のある人は
お試しあれ。>特に外で飛ばす人
70名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 21:22:47 ID:wy9Qgt32
>>69
凌ぐ性能(わら
何やっても所詮固定室内機
続きはブログでやってろw
71名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 22:52:56 ID:9L+WVP/M
4#3Bは室内機じゃないだろ…

>>69
MFCベルヒラ付けてたけど、走らせた時の頭上げが気になったので結局取り外した
簡単に出来るしこれはちょっと試してみようかな
72名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 23:48:13 ID:ruHKH7Y6
うちの父親も、よくTVとか見て>>70みたいな物の言い方してるわ。
アイデアもスキルもない年寄りって、どこでも同じなんだな(わら

まぁ、ブログにまとめてもらいたいとは思うけどw
73名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 00:08:33 ID:YPMZUXfw
jadeでブラシレスキット販売されてるわ
ブラシレスモーターとESCは4G3も同じモノ使うのか
テールモーターは今までと何が違うんだろ?
74名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 00:28:13 ID:Lf2Xph1P
>>71
まぁ外で走らせた時の速度を見れば室内専用と決めつけちゃうのはもったいないよね。

機首上げについては前レスでもありましたね。
パドルがノーマルのままだと出やすいみたいな話を他の方が書かれていました。
私はその症状が出たことがないのだけど、当初からパドルやウエイトをいじっていたので
たまたまその状態を避けてこれたのかもしれません。;

私のBとQのベルヒラ機は全てパドルを先端から1/3〜1/2程切り取って短く
してあります。加えて追加ウエイトをフライバーに付けています。
一度このあたりも試行錯誤してみてはどうでしょう。

あとまぁ、なんですね。・・・笑っている方は実機で試してから笑えるかどうか確認してからの方がいいかと。
75名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 02:07:48 ID:9cGxBNua
固定で満足するカスwwwwww
76名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 09:58:58 ID:ipYa0zzb
可変>固定と思ってる厨

固定機は超小型しかやってないけどおもしろいぜ、
可変機にない楽しさがある
また可変機は運動性が良いので固定機が飛ばせる人は可変機とばせるが
その逆は結構少ない、固定機で風に煽られたのを旨く着陸させられない可変厨は結構多い。
77名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 12:29:35 ID:+QFKtvDB
2Sブラシレス4G3最高!
何パック飛ばそうと(当然だけど)パワー変わらず調子もどんどんよくなっていってうれしくてうれしくて、、、
飛ばしてたら強風に煽られ墜落。
一発でテールモーター損傷してしまたorz

落ち込んでる中、本日ついにWOWから部品到着!
4.5gブラシレスモーター小さいよ!
さっそく今晩ノーマル4#3に組み込んでみよっと(^^
78名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 13:52:14 ID:jgwEGD8w
>>77
>4.5gブラシレスモーター小さいよ!

しまったぁ、そのモーターの事を忘れてた。
Losiのモーターが中で断線したのをそっちに替えればよかったぁ。

レポ待ってます。よろしく。
79名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 15:21:36 ID:+QFKtvDB
>>78
了解しました!
軽量化は考えてませんでしたが、メインもテールもブラシレスにすると
当然重くなるからこれ買っておいてよかったかも。
うまく回るかなぁ。

お昼休みに4G3用テールモーター買ってきた。
墜落時メカ部品調達が近所のRCショップでできるよう2Sにしといて良かった(^^
80名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 17:15:01 ID:+QFKtvDB
ttp://www.rcgroups.com/forums/attachment.php?attachmentid=1783711
参考になるのがいつもどこかに行っちゃうので
張っちゃいました。
81名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 18:00:51 ID:7GX+zFuX
>>76
まともなサイズの固定ピッチ機なんて無いから。
82名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 19:42:58 ID:FO7pyWKZ
↑じゃー何故これだけ売れる?
お前が買わなければいいだけのこと
83名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 19:46:30 ID:7GX+zFuX
>>82
俺に言ってる?
売れる理由は、室内で飛ばせて壊れにくくて小さいから
初心者も飛びつくし、経験者も家で遊ぶだろう。
それがなんかあったか?
84名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 20:27:47 ID:fQqEKWQE
飛ばして楽しい機体だし、4#3Bも4G3も両方楽しんでる人は結構いるんじゃない?
しかし、これしか飛ばしたこと無いくせに一端のフライヤー気取りは痛いと思う
85名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 21:22:10 ID:BHwAjiAA
あのね
ホバ練ちゅうなんだけど、浮かしてるとすこーしづつ機首が回って
ラダーで修正するんだけど、これって普通?
設定調整するとビタっととまるもの?
86名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 21:29:13 ID:n273zTs8
>>84
>これしか飛ばしたこと無いくせに
おめーはエスパーかよwwwwww

頭の中まで固定かwwwこんクソバカwww
87名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 21:36:01 ID:q5WEH0/a
おりは、いきなり可変ピッチ飛ばしたぜ、☆E-SKY ーE−005☆
三日で背面
88名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 21:47:57 ID:IL35p3JM
巣で恥かいて来い
アフォが
89名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 22:49:21 ID:uRT1hXVM
>>87
よう、あほっち、これってなんちゃんですかー?って言ってなかったかw

3日どころか一発目で背面で地面にキスするのが落ちだwww
90名無しさん@電波いっぱい:2009/01/20(火) 00:05:16 ID:6QD2aGtO
我慢しきれず、WK-2801(JR X2720似のやつ)と
4G3メタルバージョンとAiry 2nd メタルヘッドキットとカーボンローターその他を
ぽちってしまった。

メタルパーツは Airy 2nd のが良さげなので、ノーマルメタルは予備ってことで。

WK-2801は8機メモリーでき4#3 2.4G やLAMA2(2.4G)なんかにも使えると書いてあるので
期待してるけど、ほんとに使えるんだろうか。
すでに5機持ってるのでメモリー残り2になるなぁ。

もう使っている人、コメント頼みます。
91名無しさん@電波いっぱい:2009/01/20(火) 00:41:45 ID:Fq/Pevu6
>>90
私は持ってませんが初期の4G3も飛ばせますがどうも4chモードでリンクっぽいですね。
レシーバーがRX2605Aなら6chとして飛ばせるようですよ。
LAMAはちょっとわかりません。

4G3修復&調整中。
テールモーター同じ5gのコスモテック1415のKv2400から
Kv2000に下げたけど何故かラダートリム左にしないとバランス取れない。
Kv値だけじゃなくトルクとか色々あんのかなぁ
どっかのデータでそんなの見たような希ガス、、、

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090120003459.jpg
モーター載せ変えて、オリジナルバッテリーパック作って、ESC載せ換えて、、、
もう何がなんだかわかんない状態orz
92名無しさん@電波いっぱい:2009/01/20(火) 00:53:22 ID:8aTElIv8
>>91
全然関係ないがその赤いコテ
中学の時技術の時間で作ったやつと同じハンドルなんだよな
20年近く変わらないデザインって凄いなぁと思いつつ未だに使ってたり・・・・
93名無しさん@電波いっぱい:2009/01/20(火) 01:03:49 ID:6QD2aGtO
>>91
ぉぉ、すごいことに・・・・・。

ブラシレスもついでに頼んでしまいました。
テールのブラシレス化は、いろいろ困難がありそうですね。
Walkeraのコンパチブルって言葉は怪しいかも。
アヤヘリメーカーということを忘れとりました。
94名無しさん@電波いっぱい:2009/01/20(火) 09:46:33 ID:CnYWXDij
>>92
自分ももしかすると中学か高校あたりでこのコテ買ったかも。
W数変えられるのとか他に3本くらいあるけど、結局この40Wのが何するのも一番使いやすい。
先端そんなに細くないのにチップコンとかもこれでつけた方がやり易かった、、、

>>93
部屋全景はもっと凄い事にw

ノーマル4#3に4.5gモーター載せ様とWOW見ると
7Aや3Aのアンプは良くないって書かれていた。
コンバーターとアンプが合体したのならいいらしくそれも買ったので今晩載せてみよっと。

ノーマルの4#3にはMFCのコンバーターではテールをうまく動かせませんでした(ゲインを変えても)
ですが4G3のテールには使えました。
とりあえず墜落した4G3復活〜
なんかいじる度に全長が短くなっているような、、、
95名無しさん@電波いっぱい:2009/01/20(火) 23:24:34 ID:CBOhHqB4
ヘリって毎日やらないと腕鈍る?
96名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 01:48:18 ID:uagXypG5
確実に鈍る
室内機を毎日飛ばしてた頃は上達も早かったが
1ヶ月ぶりに飛ばしたらぶつけまくりだった
今は400クラスを週末に飛ばしてるが上達が明らかに遅い。。。
97名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 07:55:37 ID:eP9bU4dX
>>95
始めたばかりだと確実に鈍るよ〜。
去年レシーバーが逝って10日飛ばせなかったら、
ホバリングがフラフラで泣きそうになった。

その上昨夜BLモーターが逝ってしまって(多分断線)
また10日飛ばせない。

予備機にv2 BLを発注しようと思ったら旧正月。
BLモーターとレシーバー以外は全て部品のストックが
あるのにナゼそこが壊れる?
98名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 11:38:25 ID:cwIe11r6
>>97
どうでもいい
99名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 12:33:53 ID:qaFPcOwl
だー
BLモーター2個続けて断線orz

>>97
お気持ち察します。
国内ショップでは手に入らないですか?
100名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 13:07:20 ID:qaFPcOwl
で、4G3復活のためモーター注文しました・・・
飛ばせないのは悲しいので純正モーターつけて飛ばそうかな

ノーマル4#3に4.5gモーター搭載終わりました。
テールのハンチングものすごく酷いですがメインモーター側は
なんの問題もなくあがりました。
軽量化してませんが全重量50gぐらいです。
ハンチングしながらも手でキャッチできたから、落ち着いたらかなり良くなりそうな予感。。
101名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 13:07:49 ID:eP9bU4dX
>>99
なんであんなに切れやすいかねぇ>モーターケーブル

Losiのモーターを使ってるけど、国内では無いみたい。
ヤフオクは高杉。アメリカから引っ張ってくるより14~18k位高い。
今まで6日が最短だから速くて来週火曜日(すでにshippedのメール来た)
退屈だ〜。
102名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 13:11:08 ID:eP9bU4dX
>>100
4#3搭載終了おめでとうございます。
アンプはなにを使ってるんですか?>4.5gモーター
103名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 14:07:38 ID:qaFPcOwl
>>101-102
今度から取り寄せたらすぐに根元グルーで固めようと思います。

メインの高Kv値のモーター国内で扱ってないですよねぇ
近所のRCショップのおじさんに聞くとやはり品質面でって言ってた。

アンプはこれ
ttp://wowhobbies.com/flea-converterwithbuilt-inescforthetailandhighspeedapplications.aspx
使いました。
本当は4G3のテールに使おうと思ってたんですが
MFCのコンバーターで十分使えたのと、4.5gモーターの説明見ると
こっちのアンプが適合してるとのことでこれ使いました。

4G3テールを標準モーターにして飛ばしました。
ブラシレスより飛ばしやすい(^^;
104名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 16:25:22 ID:eP9bU4dX
>>103
やはりアンプも海外調達ですか。
まぁ、純正BLが出たんだから、いじりたい奴は多少不便でも仕方ないですかね。
105名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 18:03:53 ID:j+9L7aGP
【CT-7A V2.0】に付いてご教授下さい
カットオフ域値はいくつに設定するのでしょうか?
106名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 18:27:47 ID:VVMairDo
>>105
プログラムカードを使うなら3.0vが一般的。
プロポで設定するならデフォルトはMidで2.85vだったはずなので、
Highの3.1vに変更するかMidのままカットオフがきく前に止める。
ってところじゃないでしょうか。
107名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 18:43:50 ID:eDLauZMx
デフォでOK
負荷のかかっている時の電圧だからそんなもんでいいと思うよ
108名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 21:33:38 ID:qaFPcOwl
>>104
4#3Bなら純正いけますね。
B買わなかったので無印に載せてみました。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090121212243.jpg

4G3の時もそうだったんですが、ノーマルのブラシモーターの時はハンチングしないのに
ブラシレスにすると振動を拾いやすいみたいでブーンブンブンとあっちこっち向いてしまいます。
試しに手で持って回すとハンチングしないので電気手的なものじゃないみたい、、、
この辺りが今一不安定要素。

10Tのピニオン付けてノーマルのモーターと同じくらいの上がり方って感じでした。
、、、この4.5gモーターと2gモーターで4G3仕上げたら結構よさそうな気がしてきた、、
109名無しさん@電波いっぱい:2009/01/21(水) 21:40:27 ID:qaFPcOwl
ってお昼ごろ注文したBL
もう近所の配達店に届いてる、、、
RCホビーさん出荷早すぎw
110105:2009/01/22(木) 20:00:49 ID:Otpge7Uk
皆様ご指導ありがとうございます

実はプロポから設定を色々いじくっていたら
飛行中、突然電源が落ちることが頻繁に起こるので困っていました
何かデフォルトと違ってしまっているのでしょうか?
それとなんとなくパワーが足りないように感じます

一応取説に書かれているように設定し直したつもりなのですが…
111名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 21:48:08 ID:irY+RVRM
>>110
4○3シリーズ共有の断線ではないでしょうか?
半田作業ができるなら電源ケーブルをシリコンのに変えてみるといいかもです。
絶対切れないってわけじゃないですが私はこんな風にしてみました。
ttp://fx.104ban.com/up/src/up0335.jpg
112名無しさん@電波いっぱい:2009/01/23(金) 08:31:17 ID:o3Jt2e4T
>>111
剥き出し危険w
113名無しさん@電波いっぱい:2009/01/23(金) 09:20:21 ID:Cq1diCx4
>>110
111がいうように、コネクター側か受信機側のどちらかで切れてるね。
テスターで調べるか、バッテリーを繋いで揺すってやれば分かるはず。
多分完全に切れるんじゃなくてほんの少し繋がってる状態だと思う。
114名無しさん@電波いっぱい:2009/01/23(金) 10:38:41 ID:1rBZ7DXd
>>111
逆接続上等!、短絡上等!の漢仕様ですね。
115名無しさん@電波いっぱい:2009/01/23(金) 10:53:08 ID:1x/tzJIg
>>112>>114
コネクター根元はまだ長さ調整中なので、、、
逆接続は、、、まぁヘリは常に慎重になって飛ばしなさいって戒めでw
>>113
そうなんですよね。切れ掛かってるからわかり辛い時ありました。
充電が妙に時間かかって、でも一応充電されるみたいな。

あと、なんでバッテリーとコネクターを一体化させたかと言うと
バッテリーの端子部がコードに引っ張られ折れたことがあり
そこが折れたらおしまいなのでこうしました。
本体側の線が断線したとしてもそっちは何度も直せるので。
116105:2009/01/23(金) 14:31:59 ID:9xLnAmWK
皆さん色々ありがとうございます
とにかくケーブルを調べてみます
皆さんは細いケーブルを何処で購入していますか?
アキバの店舗を何軒か廻ってみましたが、サーボ用ケーブルなら色々ありましたが、バッテリー用となるとみんな太いのですよね
いい通販サイトありますかね
117名無しさん@電波いっぱい:2009/01/23(金) 15:02:47 ID:1x/tzJIg
>>116
ttp://www.super-rc.co.jp/rc-home.html
ここ行けば私が使ってるくらいの太さのシリコンケーブルあると思いますよ。
あとは秋葉の駅のガードしたのパーツ屋(中央通り)にいっぱいぶら下がってたり
千石電商の地下でも売ってるよ。
サーボのケーブルみたいな硬いのだとまた切れちゃうと思うから
ふにゃふにゃのがいいよ。
118105:2009/01/23(金) 19:25:25 ID:WzoIkDCW
>>117
スーラジはよく行きます
けど細いのがない様な気がします
探したとき20ゲージが一番細かったと思います

探した場所が悪かったのですかね?
空モノコーナーにありますか?
119117:2009/01/23(金) 23:01:21 ID:ZLjBX3jI
>>118
あちこちわたり歩いてるのでどこでこのケーブル買った?って正直覚えてなくてゴメソ、、、
押入れいっぱいに電子部品のジャンクパーツとかあるし
もしかするとそこから発掘したのかもしれないw

ただ秋葉いけるならほっつき歩けば必ず見つかるよ。
>117で言ったとこ以外でも扱ってるとこいっぱいあると思うよ。
120名無しさん@電波いっぱい:2009/01/23(金) 23:14:08 ID:wdR+UhwC
利尻島に住んでる俺はどこで買えばいいんだorz
121名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 00:46:39 ID:W7jIYn+o
>>120
レーダー基地のコード貰う。
122名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 00:56:45 ID:Z+oEOZPL
外径1.5mmのシリコンゴム被覆ならオヤイデにあったよ
入り口入って奥の天井に吊ってある手前の列

漏れは1mm以下の探してるが何処にも無い
123105:2009/01/24(土) 01:42:52 ID:JoiMwt+u
皆さんお世話になります
どうやらバッテリーのケーブルだけが原因ではないようです
まともなバッテリーでもセルフテストのメロディーが何回も繰り返されます
アンプ自体もおかしいようです
それと通販サイトでは見つかりました
チップワンに同型のコネクター(モレックス製)から色んなケーブルまで何でも揃いそうです
ばら売りもしてるみたいです
どなたか利用されてる方います?
しかし納期がかかりそうです
124名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 09:06:45 ID:nk03R5r/
>>123
ケーブルが切れかかって不安定だから接続を繰り返してメロディを繰り返すんじゃないか?
125名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 10:11:16 ID:UXQzHjyA
>>120
ロシア人とウニで物々交換だタワリシチ。


太さがわかるなら、この太さの奴が欲しいんだってメールして通販すれば?
126名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 13:05:49 ID:avKfTK2f
>>123
RSなら翌日だが
127名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 13:17:55 ID:OX7OX/bI
4G3のブラシレスはまだ売ってない?
128名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 15:46:48 ID:aK8a4KwE
Qが墜落してテールが折れた・・・
治せるか不安(´;ω;`)
129名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 19:23:01 ID:QWT3w/Il
>>127RC711で販売してる
130名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 21:37:42 ID:ldBOe2Ok
>>128
こんな丈夫そうなテールを壊すなんて酷い落とし方だったんだろうなと
思っていたら先ほど部屋の中で落としてアッサリと折れました。w
外の草地で走らせている時に地面に引っ掛けて5,6回前転しても機銃が
折れただけだったのに。

尾翼根本の凹モールドで綺麗に折れるねぇ〜。って、こんなところに溝付けるなと。w
新しいボディでは壊れる前に補強しておくことにしよう。
131名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 22:59:28 ID:ldBOe2Ok
ボディを修理する気が無いのでQの尾翼を剥いてみたら
中から4#3Bのテールアップに使えるパーツが出てきた。w
Bのテールパイプが丁度刺さる穴が開いてる。
ttp://koideai.com/up/src/up13649.jpg
132名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 00:12:42 ID:lsh7/+4N
>>131
メインフレームにもパイプ接続できるようになってるよね。
これで軽量4#3Cの出来上がりだよ。
133名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 07:16:12 ID:7UnwR2hZ
4#3cを わざわざWowで買う必要ないじゃん 高いし・・・
134名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 08:56:14 ID:5Le8wPwd
皆が気が付く前に荒稼ぎさ。
135名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 12:07:24 ID:2YdPA6qu
少し前にド素人で4G3買ってホバ練中の者ですが
なんとか1.5m四方内で5分くらいケツホバ?はできる様になってきました
集中力がはんぱなく必要ですねぇ
話しかけるな状態でやってますw

心配なのはモーターとか結構早く寿命くるような事をネットで見たんですが
一日2〜3リポバ使用ペースだと何日くらい使用できるもんでしょう?
136名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 13:37:43 ID:IWTnTd8n
>>135
自分で試せよ
137名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 15:02:52 ID:Eies5X+8
ググれカスww
138名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 15:51:37 ID:PDbRDcnp
>>135
何日くらいと言うか何パックで終わるのかってのと
あと、連続飛行させると(モーターを冷まさないで)あっという間に終わりました。

うちのは酷い時は10〜20パックでメインもテールもだめになってました。
5回くらい取り替えてこれはやってられないと今は両方ともブラシレスにしてウマーです。

ド素人ケツホバ5分凄いですね!
自分なんかまともにホバれるようになるのに2ヶ月もかかりましたよ、、、
139名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 16:53:00 ID:Eies5X+8
すげーな
いままでヘリ経験無し
10日で4G3の5分ケツホバかー
いや凄いわー
携帯で良いから動画かなんか見せてよ(笑)
140名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 17:42:56 ID:7UnwR2hZ
test
141名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 17:48:07 ID:Eies5X+8
ガクト
142名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 18:14:45 ID:2YdPA6qu
>>138
10〜20パックですか・・
予備モーター、ポチる事にしますw
ブラシレスよさそうですね、よければ詳細聞きたいです
>>139
いや、まだ40cmくらいの高さで浮いてるってだけで
ビシっと止まってるのは短時間でほとんどフラフラしてますよw
家具に接触させずになんとかってレベルです
143名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 19:42:45 ID:6uxe1CvG
>>139
禿同

ブレード何本目か聞いてみたい。
1本目だったら
あんたが神か4G3が神機だな
144名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 22:41:26 ID:RSqlU+mA
テール折れたQパーツ取り替え終了。ネジが余らなくて良かったw
又ミサイルポッドが取れた・・・
145138:2009/01/25(日) 23:06:05 ID:wZ+JPwBC
>>142
もつ人は50〜60パックもつって言うんだけど
自分の場合全然もたなかったのでさっさとブラシレスにしました。
ブラシレスにすると墜落しなければまず交換の必要ないし
飛行時間もながくなるけど弊害としてテールの挙動が悪くなったり、、、
とにかく自分であれこれできないとなかなか難しいです。

形もこんな感じで別物に、、、
ttp://n.upup.be/?2CK6LeMCi6

ノーマルだろうと改造してあろうと
初心者で4G3をフラフラしつつも飛ばせるなんて凄いですよ。
自分は調整も何もわからずスワッシュ動きまくりの4#3で
コンマ5秒飛ばすのにどれだけ苦労したかw
146名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 23:20:16 ID:0Hyhe0nU
>>144
結局ボディ交換されましたか。私も買い置きのボディに交換しました。
テールの黒いネジも忘れず移しました?私は忘れそうになりました。;

さて、ボディ交換のついでに迷彩塗装してみました。
缶スプレーのみ使って厚紙に穴開けたマスキングシートを移動させながら塗装。
兵装の一部とアンテナをタミヤのスーパーコブラから流用。
4#3Qは1/72スケールモデルのコブラとほぼ同じサイズです。

ttp://koideai.com/up/src/up13671.jpg
ttp://koideai.com/up/src/up13672.jpg
・・・写真を見てわかるとおり、更にミサイルが壊れやすくなっています。w
絶対に壊すと思う。w
147138:2009/01/26(月) 00:06:40 ID:tm0gg0cj
すごいなぁ、、、
機能的な物にしか興味ないからスケールはやってないけど
こんな綺麗に作ったら勿体無くて絶対飛ばせないw

ん〜ノーマル4#3のテールおさまらないorz
何でブラシレスにすると必ずハンチングに悩まされるんだー
ブラシモーターだと振動を反映させるほど細かく現象が現れないだけなんだろうか!?
148名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 00:37:20 ID:3y8SxG8c
>>143
ブレードは一本目です
もちろん補修したりしてますが、アメンボでかなり助かってます

>>145
ブラシレス、まだ自分にはムリっぽそうなんで
予備モーター取り替えながら
練習に励みますw

ピッチやなんちゃらカーブとかプロポ設定まだよく分かってないから
大破させたら元に戻す自信ないし、その辺を勉強しつつ。
149名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 02:31:26 ID:HW3vPhtV
WK-2801と4G3メタルバージョンとAiry 2nd メタルヘッドキットと
カーボンローターその他 到着しました。

WK-2801の対応プロポは WK-2601 WK-2401 WK-2801 です。
これらのプロポなら全てOKということで、メモリーも8機好きな組み合わせで登録できました。

このプロポはっきり言ってJR-X2720そっくりだけど、さらに高機能だった。
すごいよこれ、Walkeraとは思えん。

4G3メタルバージョンの受信機型番が「RX-2605A」となっていてびっくり。
「A」ってなに。
確かに工場セットアップは「WK-2801」送信機タイプになっていたけど、みんなの4G3受信機型番はどうなんだろう。
マニュアルには「RX-2605」となってて「A」は付いてないし WK-2601の写真しか載ってないなぁ。

さすがにアヤヘリメーカーだけある。それと、カーボンローター めちゃかっこいいです。
150名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 07:10:56 ID:z36OiA6J
↑ググれカス
151名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 07:34:14 ID:Lvpsrjh1
>>135
私の場合は11月の中ごろ買って、今までメインモーターの交換3回
テールモーター交換1回です。
大体30〜40パックくらいでメインモーター交換、
100パックくらいでテールモーター交換ってペースでしょうか。
ちなみに1パック飛ばしたら5分以上は休ませてます。

>>149
私もカーボンローター買いました。
RChelicoptershopって店のです。

私の場合はオプションのメタルヘッドを別に買って着けていたのですが、
そのブレードホルダーにはローターの根元を削らないとつけられませんでした。

で、実際つけて飛ばしたんですが
ちょっと重くて飛びが悪くなってしまったので
すぐに戻してしまいました。

受信機のAバージョンは初期型の不具合が修正されてるらしいです。
152名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 10:56:17 ID:dFavjWIB
>>145
X64、何度も何度も自慢げにうpしてんじゃねーよ
153名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 12:15:56 ID:dna6+rBJ
>>151
もつんですねぇ
うちのはハズレばっかりでした。
物によってはテールなんて1パック目にすでにトリム右いっぱいとかありました。

EP-100のファイバーブレード結構いいですよ。
少々ぶつけても折れないし、粘りがあるので
凹んでもヤスリで削って整えればまた使えるし。

>>152
あら?そう言いつつ見ていただけましたかw
まぁ実際はノーマルの断然いいと思うよ。
不安定要素多すぎ。
154名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 12:20:41 ID:3y8SxG8c
メタルヘッドかっこいいですねー
jadeのサイトにあるメタルセットはブレード削ったりしなくてもいいのかな
155名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 13:03:05 ID:h0vz550d
>>153
アヤヘリのパーツらしくロットごとの固体差がハンパじゃないもんねぇ。
いつも4個づつ買ってたけど、一番酷かった時は
30+0+29+0=59パック(0は不良品で浮かなかった)

これをきっかけにブラシレス化したけど、パーツ待ちの間用に買った
モーターは1個で68パックも飛んでBL化は無駄?って迷ったほどだった。

テールも今使ってるロットは30パック程度のハズレ品。
156名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 13:22:04 ID:3y8SxG8c
同型の国産モーターとかないの?w

まいっちゃうねw
157名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 14:06:25 ID:dna6+rBJ
>>155
浮かないのもあったんですか!
それは酷すぎ、、、
テール30パックも飛ばせれば自分としては満足できそうなw
>>156
このありそでないのが何とも、、、

カーボンブラシにしても結局たいして延命にならないしねぇ
ブラシレスにしたとこでテールはあってもメインのモーターはやっぱり海外だし
そんなわけで近所でパーツ手に入るよう2S仕様にしてしまったわけで、、、
158名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 14:25:27 ID:Lvpsrjh1
>>153
EP-100のブレードは試してみたかったので
こんど見つけたら買ってみます。

>>155
すごい確率ですね…
私の場合はけっこう運が良くハズレありませんでしたが、
今純正ブラシレスセットを注文してあります。

テールの方はいろいろと大変そうなのでノーマルのまま行ってみようと思っています。
159名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 15:11:24 ID:G1iTZ8qF
>>146
ネジ忘れたかもw
田宮移植は面白いです。次ボディの時参考にしちゃいます。
160名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 21:06:35 ID:emKUGGyW
あの、困ったことになりました
さっき飛ばそうと電源コネクタつなげたとたんにローターがいきなり回りだして
あわててコネクタ抜いて
もう一回つなげたら今度は三つの舵取りサーボのうち、機体右後ろのサーボが
すごい速さでピクピク小さく動くんです
ローターが震えちゃって・・・
なにが原因なのか先輩方で分かれば教えてもらえないでしょうか?
161名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 21:16:49 ID:emKUGGyW
追記
とりあえず飛ばしてみようとしたら
メインロータが2秒くらい回ったのちうごかなくなりましたw
テールロータだけ回ります
受信機逝っちゃったんでしょうか?
162名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 21:22:49 ID:plwzngyn
メインモーターが逝ったんじゃないでしょうか?
いきなり回ったこと私もあります。

サーボのピクつきはこのアヤヘリの持病なので
ばらしてポテンション部の接触を直すか
それが面倒な場合、輪ゴムでそのアームもしくはリンクしてるスワッシュのジョイント部に
引っ掛けて適度にテンションかけるとピクピクしなくなります。

あまり負荷をかけるのは良くないですがずっとピクピクしっぱなしだと
サーボのモーターが死にますのでやったほうがいいかと
163名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 22:03:16 ID:emKUGGyW
>>162
ありがとうございます
モーターの換えがないのでなんとも原因がつかめませんが
サーボについては新しいの買うことにしますw
まさかサーボに初故障がくるとはおもってませんでした。
164名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 23:00:35 ID:plwzngyn
>>163
サーボですが
買い直しても直ぐに同じ症状がでる可能性高いですよ。
って言うか買い直しても直ぐに出ましたw
シャーシごと交換の大きさが若干違う新サーボはわかりませんが
WK-03−1てサーボ使ってる3機とも
チキチキすぐ言い出したので間違いないと思いますw

なのでわたしゃ社外のを今度載せてみます。
てかトルク不足でたまーに危うい時あるんで。
165名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 23:09:47 ID:3y8SxG8c
まじっすか!
うまくいったらその社外品サーボ教えてください。
跡を追いますw
166名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 23:12:12 ID:WeekmqMH
>>160
レシーバーの配線か何かの問題でしょう。
レシーバーのバッテリーケーブルからモーターのコネクター辺りを
突くとモーターが回ったり止まったりしない?

今うちの4#3Bも同じ症状が出てるから多分間違いない。
167名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 23:38:03 ID:emKUGGyW
>>166さん
動きました!つついてみたら動きましたw
とりあえずCRC556ぶっかけときました??

でもサーボはやはりプルプルしてる
サーボは個体が原因っぽいのかなぁやっぱり。
168名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 23:53:24 ID:plwzngyn
>>166
3つのサーボって事で4G3だと自分は思いました、、
何にせよレシーバーとバッテリーケーブルの断線は良くあるので
そこらチェックする必要はありますね
>>165
社外品サーボですが、ブラシレスにして
ESCを積んでそこからBECで5Vをサーボに供給してやらないと動きません。
もしくは1Sの3.7Vを昇圧だけしてそこから供給するかどちらかの方法を取らねばなりません。

使うのはブルーアローの3.6gマイクロサーボか3.7gの良くあるマイクロサーボを狙ってます。
なんにせよトルクはノーマルの倍になるので大分違うかと。
積んだら報告します。

と書いてるうちに直ったようですね!
って、CRCどこに吹きかけたのでしょう?
場所によってはまずい場合あるよ。
169166:2009/01/27(火) 00:21:26 ID:kmLYi5Ne
すいません、機種は4G3です。
うっかりしてましたw

うひゃ
サーボ社外品つけるの簡単ではなさそうですね・・・
こういった工作はあまりしたことないから真似できないかもしれないw

CRCは受信機のコネクタ部分にジュッと浸透させちゃった・・・ヤバい?
その後飛ばしたんですがちゃんと飛びました。
接触不良とか、やだなぁ
気持ち悪い不具合w

レシーバーのAタイプのやつが早く販売してほしいっす!
170名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 00:36:10 ID:RP4hS0Fn
>>169
レシーバーでしたか、、ホッとしました。
モーターにやって回ったとすると
たまたまって事で下手するとレシーバーまで焼きかねないとこだったので。

実際不具合は多いですよ。これ
だいたい元から機能しないのとかあるし。
なんとか誤魔化したり改造してねじ伏せて楽しめないと駄目ですね。

不可解だけどそこが楽しい中華アヤヘリw
171名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 00:59:23 ID:kmLYi5Ne
電気系統には疎いため、
手強い趣味になりそうですw
なんだかんだと金かかりますねー
結局数機体買うような金額になりそ・・・
172名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 08:08:11 ID:p4YYvnlC
MFC製のPIC(2信号式)をお使いの方、質問よろ
テールのブラシレス化を検討してるのですが
前後両方のアンプにPICからの信号線をつなげないとダメなんですよね?
それと同じ場所から二又で配線するのでしょうか?
MFCのHPには詳しく書かれていないみたいなのでお願いします

173名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 08:26:31 ID:oEr6i0Ky
販売店に直接聞け!
174名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 09:38:33 ID:801OUnLf
> もしくは1Sの3.7Vを昇圧だけしてそこから供給するかどちらかの方法を取らねばなりません。
> 使うのはブルーアローの3.6gマイクロサーボか3.7gの良くあるマイクロサーボを狙ってます。
比較的多くのサーボは1セルで動きますよ、もちろんトルク&スピードも落ちるけどね
軽量グライダーとかでは1セル使用も多くなってます。
飛行機についてたブルーアローはとりあえず動作してます。
175名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 10:27:39 ID:qs/n62NK
>>167
>>サーボは個体が原因っぽいのかなぁやっぱり。

プルプルしてるサーボと別のサーボのコネクターを差し替えてみたら?
同じサーボがプルプルするならサーボ。
差し替えたサーボがプルプルするならレシーバーからの出力が原因。
ってことになるんじゃないかな?
176名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 10:48:02 ID:kmLYi5Ne
なるほど!
帰ったら試してみまし

斜め45度からチョップで直らないもんかなw
177名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 11:34:30 ID:kUkyUQhH
35度でパンチはもう試したのか?
178名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 16:16:14 ID:fufcnJ4D
>>172
ほい。
ttp://honeybee3ch.sakura.ne.jp/blog/category3/p2.html
ちなみにこのPICは4G3のテールに使えました
ノーマル4#3はまだハンチングがおさまらないorz
配線図のゲイン調整をつけるとハンチングを抑える事は多少出来ましたよ。

>>174
そうですか。それは知らなかった!
グライダーとか1S用のサーボでも使ってるのかと思った。
まぁトルク&スピード落ちちゃうなら純正のと変わらなくなっちゃいそうなw

>>175
間違いなくサーボですよ。
179172:2009/01/27(火) 19:31:44 ID:p4YYvnlC
>>178
ありがとうございます
大変参考になりましたが

『PICをESCや4in1の直近に配置する場合
C1を省略できる、かも知れません。
動作が不安定な場合はC1をつけてください。』

と書かれていますが、テールをブラシレスにする場合
配置の関係上4in1からかなり離れますよね
「C1」って、そもそもスイッチの事ですかね?
製作するには何が必要なのでしょうか?
電気関係に疎くて申し訳ないですが、よろしければご教授お願いします
180172:2009/01/27(火) 19:35:07 ID:p4YYvnlC
すみません追記です

それと「GP2」CH2 OUTのESCへの出力ですが
どこへ接続すればよろしいのでしょうか?

お願いします
181名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 22:13:32 ID:RD+WDsZp
4G3を買うにあたって
WOWhobbyってどうかな?
やめといたほうがいい?
182名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 22:28:38 ID:RP4hS0Fn
>>179
C1ってのはコンデンサだよ。
プラスとマイナスの間にC1 0.1μFって書いてあるのがそう。
私も詳しくないけど多分ノイズ対策かと。

GP2の線はテールのESCの信号線(白)に接続するんだよ。

>>181
ペイパルで注文したら5日くらいで到着したよ。
注文番号から見ると結構売れてるみたい。
別段まずいことは無いと思いますよ。
183名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 22:37:46 ID:RD+WDsZp
>>182
じゃ、ぽぽ、ぽちっちゃおうかな・・・
ありがとん
184名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 22:43:55 ID:RP4hS0Fn
>>183
去年の暮れペイパルやったばかりの時注文したらエラーになって
メールで問い合わせたらカード番号教えて頂ければって返事来て
それは流石にやめてとくかって放置後
年明けてもう一度トライしたらフツーにペイパル決済で注文おkになって
wktkドキドキしながら待ったら何てことなくちゃんと届いたよ。

なので
You!ポチっちゃいなよ!w
185名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 23:37:06 ID:RD+WDsZp
ポチろうと思ったけど
住所って普通に日本語で送ったらダメ?w
書き方わかんない・・

あと220VOLT仕様ってのと普通のと値段かわらないけどどう違うんだろ?
186名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 23:53:00 ID:RP4hS0Fn
>>185
ttp://csx.jp/~daizensyu/paypal.htm
こんな感じでローマ字でやらないと駄目だと思うよ。
決済するときも注意書きで相手先の言語でやってますか?って出るから
上記の様なのを参考にして入力してね。

220VはEU地域向けの充電アダプターって事でしょ。
日本に居るならわざわざそれを選ぶ意味がないですよ。
187名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 23:58:40 ID:RD+WDsZp
おお
>>186さん神!
ありがとう!
ぽちってくる!w
188名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 00:07:50 ID:p1DpS1HH
>>187
お互いヘリライフ楽しみましょね(^^

ノーマル4#3 まだハンチングしまくってる
なぜだーorz
189名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 00:55:00 ID:r8gsV0Yl
ポチっちゃった!
嫁の許可なしで・・・
やっべー
怒られ侍やむなしっすw

2801プロポかっちょいーんだもん、仕方ないよねー
190名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 02:10:29 ID:p1DpS1HH
あ〜あ
やっちゃったよ





なんちゃってwww
早く届くといいね!
191名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 07:43:03 ID:r8gsV0Yl
朝、嫁にはまだ言えず仕事へw

2801と4G3のセット買ったんだけど
これなら設定バグなしで全部設定動作するかなぁ
192名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 08:44:52 ID:p1DpS1HH
ばれたらバレタで
男たるもの時にはヘリも必要なんだとか
近年の災害救助にヘリが活躍してるのをよく見るよな!?
つまりあれだよ
とか

とんちんかんな言い訳をしてごまかすしかないw
193名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 10:02:27 ID:r8gsV0Yl
あっはっは
その言い訳、マジで言ってみるw

ビンタされるかもしれない・・・
194名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 11:01:23 ID:BYJeyvJE
くだらねぇ
195名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 11:04:23 ID:XVMFOhPv
ウチの嫁さんは「男の人ってこんなのが好きなんだね」って勘弁してくれた。
価格が目ん玉飛び出るほどのものでは無いから助かったみたい ^^;
196172:2009/01/28(水) 11:32:51 ID:6b4wzpiz
>>182
分かり易い説明ありがとうございます

コンデンサ買っといたほうがいいですね
それともう1つ教えていただきたいのですが
【R1】これは抵抗器ですよね?
抵抗器も揃えなきゃダメってことですよね?

でも、何だかんだで総重量がすごくなりそうですね
しかも、私はMIAフレームにしてるし…
これだと飛びそうに無いですね


197名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 11:40:53 ID:p1DpS1HH
>>196
書いてある通り1ch分に抵抗とコンデンサと可変付けないと駄目みたいです。
重量ですが、今色々改造中でちょうどPICコンバーターと1ch分ゲインコントロールに
配線が繋がった状態のを計ったところ0.98gでしたよ。
チップコンでおkなので軽いです。一番邪魔なのは可変抵抗(^^;
198172:2009/01/28(水) 11:49:29 ID:6b4wzpiz
>>197
ゲインは省略できるのですよね?

199名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 12:13:44 ID:p1DpS1HH
>>198
できますよ。
4G3に取り付けたのは無しでいけました。
200名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 13:37:32 ID:w21bBZjF
誰かお知恵を・・・
メインは5個目、テールは3つめ。
バッテリーは3本を使い回しています。

PICのプログラム、ハンダ付けは出来ます。
コンバーターとアンプは何とかなりそうなのですが

そこでブラシレス化を目論んでいますが、
メインに使えるブラシレスモーターで良い感じのって
日本じゃ手に入りませんか?
201名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 14:34:18 ID:p1DpS1HH
国内で高KV値のモーターが無いんだよねぇ
ギア比変えて低いKvのモーターで実験したけどいっぱいいっぱいでとても常用できなかった。
なので国内で部品調達できる機体として2S化してみた。
海外からまとめて2〜3個仕入れておくのがいいかも。

G標準メイン、テールモーターに電源、コネクタ太くして
更に放電性がよく重量が軽いバランスのいいバッテリーで無印4#3飛ばした。
固定ピッチでもパワー上がると少し風あってもどうにか立て直せるもんですね(^^

安定感も出て前にヨウツベで見た同軸反転で家の中飛ばしながら歩き回るのと同じようにできたw
202172:2009/01/28(水) 14:41:33 ID:6b4wzpiz
>>200
私はMFCの使ってます
最近はモーター単体でも売ってますし、ポン付けセットも売ってますよ

でも、メインを換えると外で飛ばしたくなるし、テールも換えたくなるんですよね
もう、エンドレスですw

こんな事ならEP200あたり買っておけば悩まずにすんだ
でも、小さい室内機もやっぱりおもしろい
203名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 15:04:37 ID:p1DpS1HH
私もMFCでちまちま買ってますが
モーターはぼり過ぎw
204名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 16:19:40 ID:gAlocOon
>>203
4000円ならヤフオクのLosi 10250kVの5000円よりは良心的じゃない?
でもFEIGAOはLosiよりも2g弱重いって聞いたから使ったことないけど…
205200:2009/01/28(水) 17:18:14 ID:w21bBZjF
うわお!MFC に有ったんですね!
ほんとだー、Cnv. と Amp. も一緒のが有りますね!

ブレードとかテールは見て買っていたのですが、
一番下にw
さっそく注文しました〜

自分は 400 ヘリのブラシモーターからブラシレスへ交換し
感動を味わってしまった人間なので、4#3B のメインが速くヘタるのに
耐えられませんでした。

>>201,172,203
みなさん有り難うございました。
206名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 22:12:56 ID:p1DpS1HH
>>204
アンプとセットの見てました。あれは高いかと。
モーターだけで4000円は知りませんでした、軸径もポン付けできる1ミリに加工してあること考えれば妥当かもね。
すみません。
MFCさんでは昔オクで実験的に?売られてたノーマル4#3のアルミヘッドを今でも使ってます。
荒削りだけど制度も耐久力も十分でとても助かった。

ところで>>205さん
Cnvとは一体なんですか?

秋葉原のスーラジ
B、G、Qのパーツ結構おいてあったよ。高めだけどねw

ノーマル4#3にBにハムタローキャノピー買ってつけてみた
けっこういいかもw
207172:2009/01/29(木) 00:41:54 ID:lfOROcR0
とりあえずテールをブラシレスにしてみましたが、ぜんぜんダメでした
私が購入した1gアンプにはコネクター類が全部付いていて、電源をとるコネクターの裏に何やら付いていたので、もしかしてこれがコンデンサなのかと勝手に思い、そのまま接続してみましたw
結果は風量が強すぎで全然制御出来ず、スタート時はメインに比べ若干遅く始動しガクガク状態でした
やっぱりチップコンを買わないとダメなのでしょうね
でも、どれを買えば良いのやら、まったく判りません
またまた、ご教授願います
208名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 09:36:57 ID:zDPtuPii
ググれカス
209名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 10:21:05 ID:mJ5Ud6we
4G3のフライバーについてるガイドボールなんだけど
固くてねじったら折れたw
みんなどうやって緩めてます?
あんな小さいスパナないので、ペンチでグイグイやったのがまずかったかな
210205:2009/01/29(木) 12:12:57 ID:NqAgXzbF
メイン基板からの出力を、ブラシレスアンプへ食わせる
為のPICを使ったコンバーターです。
自分はDIP8 ピンのPIC しか持ってないので、
でっかくなっちゃいましたw
211名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 12:15:52 ID:K5PGh/t7
>>207
何やらってw
接続すらあやしいような、、、でも、まぁ取りあえず回る事は回ったんだねw

昨日買ってきたBのブレードやらをつけたらハンチングが酷くなってしまった。
基本に返りあっちこっちを調整したが直らずふとバックラッシュもやってみるかと
ゆるゆるにしたらぴたりとおさまった。

これはGのブラシモーターだけどブラシレスにすると振動を更に拾いやすくなる希ガス。

>>209
あの真ん中のボールにジョイントしてるヤツですかね!?
私も外そうとしたけどびくともしなかったのと、取りあえず今は調整ひつようないのでやめといた。
左右からの締まっててフライバーを留めてる構造みたいだけど、、、
緩まないならCRC噴きかけて様子見るしかないかも?
212名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 12:37:05 ID:mJ5Ud6we
やはりあのネジはびくともしないくらいの固さなんですね
もう両側折れたんで部品注文しましたw

213名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 17:01:59 ID:mJ5Ud6we
wowhobbyで買うとプロポは特に指定しなかったらモードは1かな?
214172:2009/01/29(木) 17:12:43 ID:iAPZrjoc
>>211
何とか回るんですが、ハンチングが…
予想以上にブラシレスがすご過ぎますね
ダイレクトにして4#3のテールを付けてもダメでした
ゲイン調整もしなきゃダメかもしれませんね
215名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 17:17:15 ID:rLNKFDjW
>>213
日本人相手だからって気を利かしてくれればモード1で送ってくるかもしれないけど
アメリカからだから普通はモード2でしょう。
216名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 17:26:02 ID:FfpzHW2W
4#3Bに4#3Q受信機載せて軽量化して、リポなしで30g切った。
13分30秒の連続飛行。

プロポのタイマーがピーピー言うので気が付いたら10分経過してた。
4#3Gも面白いけど、4#3B固定ピッチも楽しめるな。
217名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 17:27:45 ID:FfpzHW2W
4#3G → 4G3 だった
218名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 17:37:52 ID:7GGSMglC
>>172
テールローターを3mmほどカットしてみれ
219名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 17:38:57 ID:mJ5Ud6we
うへっ
モード2っすか
どーしよ・・・
気をきかせてくれる事祈ろう・・・
220名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 18:01:45 ID:7GGSMglC
公式サイトにモードの変更の仕方が載ってるけど・・・
まぁ、手間と言えば手間だがねぇ
221205:2009/01/29(木) 19:23:33 ID:NqAgXzbF
土日に組もうと思っていたのですが、今日ブラシレスが届いてしまったw
ので悪い虫がウズウス。

例のコンバーターは作っちゃってあったので、コネクタ、バッテリラインも直に
半田付けして回しちゃいました
配線ブラブラ、キャノピー無しですが・・・!

うおう。トルク全然違う!
40%位のスロットルから80%位まで上げるとズバッ!っと高度がwww
別の生き物になってしまいました。おもろい(笑

222名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 20:28:28 ID:Ke0ddgL4
>>219
自分で変更しろよヴォケ
223172:2009/01/29(木) 21:46:23 ID:lfOROcR0
>>218
テールのカットやってみてもダメでした
メインが負けてしまってます
メインのアンプもおかしいのですかね?
その前にコンデンサと抵抗器付けてみなければ何とも言えないですね
224名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 22:00:35 ID:sgHLg/9u
>>172
付けなくてもいけると思う
メインが負ける?
ハンチングがひどいってことじゃなかった?
225名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 22:19:59 ID:K5PGh/t7
>>214
私の場合2セルでやってるんですが
はじめは飛ばすどころか浮かすのすらできないくらいハンチングが酷く
(ハンチングって生易しいものじゃなかったですがw)
電気的な物っぽく多分パルスだかが合ってなく脱調なんだと思いつつも
ブレードバランス0.01gまで合わせたりメインシャフトのがたを少しでも直したり
本体やプロポで調整してるうちにいつの間にかおさまってしまいました。

振動がわずかにでもあると拾ってしまう感じ が、します。
今では普通に飛ばせますがたまーにいきなり左にラダー動く怪現象があるので
本格的にはとばせませんorz
226名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 08:46:29 ID:ssdaeX+/
RC-Feverを利用されたことのある方。
ショップの感想を聞かせてもらえませんか?

4#3B ブラシレスが知っている範囲では一番安いみたいですが、
もともと付属しているスペアブレードを抜いて販売してますか?

他のショップよりもブレード代以上に安いから価格的な不満は
ないですが、こういう販売方法の店って問題が有ることが多いので
感想をお聞かせ下さい。
227名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 09:17:36 ID:aYVuFr6d
ブレードはそれぞれのショップが特典として付属させてるだけだと思うが・・・
walkera公式にもそんなものは載ってない
228名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 10:23:12 ID:kZhVMIJ8
4G3をメタルヘッドにしたらなんかバランス崩れてまともに飛ばなくなったorz
素人なんで何が悪いやらわかんないんだけど
まずどこをチェックしたらいい?
229172:2009/01/30(金) 12:07:42 ID:Ze4F66RM
皆様お世話になります
172です

>>224
ハンチングと言えないくらい振り回されてます
真上から見て90度位暴れてますね
プロポで調整してもダメっぽいです
それとメインの出力も弱い感じがします

テールは元気あり過ぎな感じです
ゲインも付けなければダメですかね?

まだ完全に固定はしていないので輪ゴムで
振動を拾わないように縛ったりしてますが…
なんか行けそうな感じがしますがどうなんですかね?


230名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 12:44:24 ID:XLDtdHvK
>>228
自分はいつもいい加減なやり方ですが
バランス崩れてガタついてたら、組み付けをもう一度見直すのは当然として
ブレードにペタペタマスキングテープ張っていきます。
目分量でどっちかが崩れてるんだと仮定してあっちに張りこっちに張りを繰り返してます。
で、振動が出なくなったらその汚いまま飛ばしてますw

>>229
まったく同じですねぇ
ブブブブと震えるんではなくブーンブーーンブッッブッともう手をつけらんない振れですよね?
本体のEXTENTボリュームを左へ回してみて様子を見てください。
あまり回しすぎるとサーボの動作する舵角まで減ってしまうのでその辺りもまず見ながらやってください。
あと、言われる通り4in1の固定の仕方で全然違っちゃいますね。
何故かカラ付だとうまく行かないので私の場合ノーマルの4#3もカラはいで
下の両面テープもはがし直接ゴムでキツク縛り付けるとハンチングがおさまります。

色々試してみるしかないですね、、、
231名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 15:00:02 ID:kZhVMIJ8
ありがとうございます
ブレードバランス調べてみます!
あと、スロットル最下位ではピッチは普通、何度くらいなんでしょう?
メタルにして前より立ってるような気もするんですが
232名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 15:37:30 ID:XLDtdHvK
通常飛行のばあいですよね?
自分の場合は−4〜5度くらいかなぁ
これも適当で目分量w
233名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 15:49:54 ID:kZhVMIJ8
マイナスなんすか!
多分、今10どちかくついてる
これが悪いのかな!?
234名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 16:34:49 ID:XLDtdHvK
>>233
3Dはまだできないけど
折角の可変ピッチなんでマイナスにしとかないと
風に煽られた時飛ばされちゃいますからね。

最下位で10度は付きすぎかと、、、
そこからスロットル上げるとピッチ付きすぎでフランフランになってしまいそ、、、
235名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 16:45:18 ID:H6URMLyL
>>233
取説のp.15に基本的な調整値が載ってるよ。
236名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 16:49:39 ID:kZhVMIJ8
いや、ほんとにホバリングどころじゃないんすorz

浮くと同時にぐるんぐるんまわってすっとんでいくw
帰ったらピッチとか見てみます
237名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 17:04:40 ID:XLDtdHvK
>>236
手で持って回してテールちゃんと回ってますか?
モーターずれてギアがちゃんとかみ合ってなかったしれて!?
238名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 17:15:40 ID:kZhVMIJ8
あっ
取説みるの忘れてましたw
英語だからろくにみてなかった

テールは問題ないと思います、でも一応チェックしてみます

ブレードも新品つけちゃおかな
239名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 21:44:53 ID:/RDJhcQ0
>>226
RC-Feverで4G3が安かったので買って問題なく送られてきたけど、標準で付く
はずのメインブレードが箱から抜かれていたよ。
せこいので、もう2度とここから買わないと決めている。
240名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 22:09:52 ID:re1wwrr5
>>239
テールブレードは付属してた?
241名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 22:24:33 ID:CgFfbaqz
>>239
標準では付いてないと思うが。
RC-Feverの内容説明にもExtra は書いてないし。
よそでは、予備ブレード付けますよって宣伝してるしね。
242名無しさん@電波いっぱい:2009/01/30(金) 23:00:29 ID:kZhVMIJ8
やはりピッチが10度ついてましたw
目見当でゼロ付近にして
プロポのディップスイッチ設定での調整にも初挑戦。
なんとか浮けるようにはなりましたが、以前よりかなりピーキーなかんじで安定性が悪いんですが
マイルドにするにはどうしたらいいでしょう?

ホバリング安定優先みたいなセッティングがあれば伝授してください。
243名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 01:00:30 ID:H8AF4k38
>>239
そうか、私の解釈の間違いかorz
でも、あれは標準が常識では?箱にその場所もあるし。
244名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 02:11:15 ID:J3OXl1me
4#3Bについて質問ですが、メインをブラシレスにした場合、どれくらいの重量まで上げられるもんなのでしょうか?
60g位まで大丈夫?
245名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 02:19:57 ID:KL+9vbA+
こんなチビヘリで空撮したいとか言うなよ?
246名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 03:07:27 ID:xIHNJ7MD
>>243
そだね。確かに窪みがある。
おれが頼んだとこでは、メイン、テールの予備とバッテリーのスペアまで入っていた。
少し高かったけどプラマイゼロだったかな。
でも、バッテリーはすでにいっぱいあって12個になってしまった。
247名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 10:23:16 ID:WKxo0+Hc
>>244
積載重量なら5G6の方が上だと思う。
あと4#3Qもサーボ類の軽量化だけでなくブレードとギアが変更されたためか
Bより揚力が大きい気がする。
Qのブラシレス化は近日試すつもり。

>>245
前前スレであったけど、5G6なら可能っぽい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kiHbds-s7_w
ttp://jp.youtube.com/watch?v=juS-ErmC4dI
248名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 11:05:52 ID:xIHNJ7MD
>>246
>Qのブラシレス化
期待してます。 レポ絶対よろしく。
249名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 11:10:04 ID:xIHNJ7MD
ごめん
>>246>>247 だった。
Qのブラシレス化 4.5g モーターだといいな。 軽量に仕上がりそうだし。
250名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 11:15:10 ID:+8mGnuR6
>>247
Qのブレードは少し幅が広いですよね
それよりもギヤ比の関係で浮力が増しているのでしょうか?

私はQを持ってないので判りませんが、前に20Tとか書いてあったような
気がしますが、4#3Bに20Tを付けたらどうなりますかね?
251名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 11:32:21 ID:kken9PMn
252名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 11:37:27 ID:YSGiK07O
ぶつけたらまたハンチングが酷くなったorz
ヘッド周りにガタがあったりアンバランスな状態だと直ぐにテールに出ますね。
また直さなければ、、、
253名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 19:28:03 ID:xIHNJ7MD
4G3 V2 ブラシレス 予約開始された。
WK-2801プロポのセットもある。もう少し待てばよかったかな。
それにしても、BLモーターとアンプ注文したのに全然届いてない。売り切れになってるし。
254名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 22:12:43 ID:edviNZto
Q購入後1ヶ月。やっと真上にカエル飛び出来るようになった・・・
ホバなんて何時の日になるやらwチラ裏スマソ。
255名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 22:37:06 ID:PNnyP/zN
>>254
不器用なんだね
256名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 22:58:45 ID:yIo69ZRP
>>253
>それにしても、BLモーターとアンプ注文したのに全然届いてない。
旧正月だから休みなのでは?

うちの4G3はFIAGOのブラシレスモーター付けてるけど、ピッチ入れると回転が落ちていまいちパワー感が無い
バッテリーの放電能力も足りず、すぐにアンプのオートカットが働く
このあたりが純正ブラシレスセットだとどうなるのか気になる
12Tだからトルク重視なのかな?
257名無しさん@電波いっぱい:2009/02/01(日) 01:14:13 ID:bRyqTIR5
>>256
正月休みを忘れていた。…・

純正を注文したんだが、10アンペアは大きいなぁと思っていたけど
結構電池食いなのかもしれないな。
なんせ4倍重い GAUI-200 のアンプでも12アンペアだからなぁ。
258名無しさん@電波いっぱい:2009/02/01(日) 03:19:24 ID:INEfdPrR
>>241
テールブレードは標準添付だぞ
259名無しさん@電波いっぱい:2009/02/01(日) 22:03:37 ID:JzjmR5w4
wowhobbyからブツが届きました。
wk2801、やはりmode2で来たので説明書見ながら中身のバネとっかえてたら
なんか2センチくらいの金属板がポロッとおちたんだけど
どこの部品かわからずそのまま無視してつかってるけどとくに問題ない・・・

だれか同じ経験してる人いない?
なんか気になるw
260名無しさん@電波いっぱい:2009/02/01(日) 22:32:51 ID:wR5yHpqA
>>259
まってろ。今分解するから。
261名無しさん@電波いっぱい:2009/02/01(日) 22:41:42 ID:LwUz2lYn
>>259
エンコンスティックのクリック感出すための部品じゃね?
262名無しさん@電波いっぱい:2009/02/01(日) 22:49:07 ID:wR5yHpqA
>>259
裏ぶた開けて、スロットル押さえばねを外したが、「2センチくらいの金属板」なんてないぞ。
4日ほど前に届いた4G3セットものだけど。

その金属板には穴はあいてないかい。
スロットル押さえばねの下側スペーサーかもしれん。
うちのには付いてないが。
画像があればコメントできるが。

そっくりさんのJR-X2720はダブル板ばねが使ってあったと思うが、それでもなさそうだな。
ぁっ おれのシリアルNo. 285  えー 古いのかぁ。
263名無しさん@電波いっぱい:2009/02/01(日) 22:52:51 ID:WVmUvoU0
他のwalkeraのプロポ
ポロポロトリムの押さえ板外れた

取りあえずそこもチェックしてみて
264名無しさん@電波いっぱい:2009/02/01(日) 23:00:45 ID:wR5yHpqA
>>263
よく外れたよね。
でも、wk-2801は電子トリムなのでスイッチがあるだけで
レバーになってないのでバネもなしです。
265名無しさん@電波いっぱい:2009/02/01(日) 23:13:40 ID:WVmUvoU0
>>264
あーそっかwwスマソ
一体どこの金属板なんでしょうね
相変わらずアヤヘリメーカーとして押さえるとこ押さえてますって感じ!?(w
266名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 06:35:54 ID:u50wnGO0
金属板は3×1cmくらいで、
穴はなく
長辺側がカクカク段差がついております。
どこからともなく足元にポトリとw
267名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 07:52:33 ID:hP5StpVy
>>266
なんだろう。
組み付け用のジグを作業員が取り忘れたか。オペミスかも。

そんなんがプロポの中でゴロゴロしてたら、ショートしてあぼーんだよなぁ。
不幸中の幸ってことで、金属板はなくておけだと思うよ。
268名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 12:24:39 ID:0Ef3eCRs
前に悪評高いあの店でジャンクプロポ買ってみたら
電源は入れどどうも電波が出てない。
ばらしたけどわからずふと電池触ると凄い熱かった。
追ってくと外部電源端子がショートしてた。

半田が悪いんじゃなくてコネクタ端子の中(製造工程ですでに不良)で
ショートしてるくらいだから何が出てこようとアヤヘリメーカーとしては当然かもしれないですねw
269名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 13:24:10 ID:pemT9sQO
>>239
やはり付いてないんですね。
ブレード代と送料を考えても多少安いけど今回は他からにします。
ありがとうございました。
270名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 13:42:05 ID:JmtuSLNX
>>266
写真とってupするという能力はないのか?
271名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 14:15:31 ID:EhMSdfe1
WK2801や4#3B BLのレポがほとんどないのは、手に入れた人が少ないから?
国内で取り扱う所がないと普及しない?
272名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 15:50:00 ID:JmtuSLNX
BL BL
えーとえーと ぼぼぼぼぼ
ボーイズラブ!
273名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 17:48:13 ID:rSvU3mpu
4#3Bブラシレス?
機体が50gになったせいかローター回転がやたら高くなってた。
274名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 18:04:54 ID:EhMSdfe1
>>272
えーと、
取りあえず座布団全部持ってってw

>>273
そうそう、ブラシレスです。
もしかして、機体のみで50gですか?
機体のみなら重過ぎる。
275名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 18:38:44 ID:lt2DO46F
MFC 2信号変換式コンバーター
マイクロブラシレス 2g 7700kv
TGY DP-3A 1S ESC 1g
の組み合わせでメイン&テール両方ブラシレス化してる人います?
飛びはどうでしょうか?
テールの7700kvって高すぎますかね
276名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 19:06:00 ID:7BOsyWOn
>>275
テールの7700って高いの?

テールブラシレス化してる人はKV値どれ位の使ってるのかな?
277名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 19:48:54 ID:lt2DO46F
上に書いてありましたが、MFCのコンバーターって
飛行リーマンさんが製作したものですかね?
278名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 21:24:40 ID:CbR7COFp
メイン4.5g(11500Kv) 7A
テール2g(7700Kv) 3Aの組み合わせでただ今ノーマル4#3調整中
そのまま組んだらハンチング酷くてまともに飛ばせなかった。
取り合えずテールダイレクトドライブから純正のギア使って
少しスピード落としてみようかと。

>>277
多分同じものかと。
MFCはリーマンさん本人ではないですよね?
許可もらってやってるのかどなのか分かりませんねぇ。
同じだと思ったのはMFCで買ったPICにリーマンさんのとこで書いてある
ゲインコントローラー付けたらちゃんと作動したので
そのままのプログラムだと思います。
279名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 21:40:13 ID:HcQCbbF/
減速ギヤの結果報告期待してます

しかしゲイン調整で何とかならないのでしょうかね?
280名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 22:02:27 ID:CbR7COFp
ゲイン調整したとき確かにハンチングはおさまりました。
ですがそれと同時にラダー操作そのものがほとんど利かず
結局ただテールは回っただけになってしまいました。

色々今工事中、、、
281名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 23:09:44 ID:CbR7COFp
っとそんなわけで、、、

あんだけブォンブォンどうしょも無いハンチングが
少しフンフン言いながらも十分制御できる位の状態になってホバリングできました!

ただギアで回転落ちてるのでスイッチオンの時ラダートリム左いっぱい
飛ばすときはトリム右いっぱいくらいで丁度なので右ピルエットはとても遅そう、、、

まぁ取り合えず飛べる状態まで漕ぎ着けたんだから後は調整かな!?
アンプの設定変えたりして煮詰めて行こうと思います。

まだ余計に長い配線とか全く整理してない状態の重量は51.5g(バッテリー込み)でした。
282名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 03:52:47 ID:gSbLrJtN
2信号変換式はなんか色々問題あるようですね
重量対策無視して前後独立したコンバーターにしたらどうなるのでしょうね?

相互的にみると海外調達のが良いのかな?
283名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 07:58:57 ID:gSbLrJtN
上の訂正
×相互
○総合

>>281
2chを使う場合抵抗器を付けないと正常に作動しないと書いてありましたが
付けてテストしましたか?

それとプログラムが変更されているみたいですよ
元々ノーマル4#3にマッチしていた様ですね
Bには合わなかったのでしょうかね
私はBしか持っていないので、今度試してみようと思っています
やってダメならハイスピードを海外調達しかないですね
284名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 09:18:06 ID:KHYiZssV
4#3Bを買おう思うのですが、純正ブラシレス機と自作ブラシレス機の
どちらがお勧めですか?
自作する場合モーターは、LosiとFEIGAOのどちらがお勧めですか?
285名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 09:58:37 ID:nEtpNtye
>>282
前後両方を一つでやんのと独立してやるのとなんの違いも無いけど、、、

ええとすんません。
4G3にはMFCのPICコンバーターを使いテールをドライブしました。(ゲインコントロール無し)
ノーマル4#3には海外のWOWで買ったハイスピードコンバーターを使いました。
メイン側は4.5gのBLにはこれがマッチすると書いてあったのでハイスピード(&ESCが合体した)コンバーター使いました。

同じ仕様でギアで減速せずダイレクトにテールローター付けて飛ばした時はハンチングが酷く
てとてもまともに飛ばせる状態ではなかったです。
PICのプログラムの内容はわかりませんが、テールの出力がありすぎて
ジャイロと同調せずパワーありすぎでテールが振れる感じがしました。
なのでギア比を変えただけで症状が変わったんだと思います(まだ推測の域ですが)

>>284
これから買うなら純正でいいんじゃないでしょうか!?
わざわざブラシ機買って余計な作業をしたいなら別ですが、、、
286名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 11:30:41 ID:KHYiZssV
>>285
余分な作業を増やしたいわけではないです。
ただ、写真を見る限り、あの状態で重心がとれているのか不安なことと、
モーターのパワーやトルクが他の物と比べてどうかが分からないので、
質問しました。

純正ブラシレス機を買っても余分なコネクタや配線をカットして
ハンダ付けをするならバワーのある方がいいじゃないですか。

ということで、両方ご存知の方がいらっしゃればレスお願いします。
287名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 11:39:19 ID:nEtpNtye
>>286
そうでしたか、、、
まぁ純正のはコネクタがばかでかいね。
パワーは断然こっちの方が良かったってのは聞いたこと無いような、、、
ただアンプとの相性の方が問題ありな気がした、、、
うろ覚えスマソ
288名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 11:41:15 ID:mMGfTNq4
適当な解答有難トン
289名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 12:26:01 ID:xcyOJYo2
4G3の操作性をまったりにするにはどこを弄るのが効果的かな?
290名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 12:37:28 ID:nEtpNtye
>>288
すんません
根がいい加減なもんでw

プログラムが更新されてるってのは
リーマンさんのとこのかな?
4.5gモーターの始動性をよくしたみたいですね。

>>289
本体横の右の調整ノブを左に回せばサーボの動く範囲が狭くなって
動きもトロクなると思いますよ。
ただし、当然最大舵角が狭いので風などにあおられた時
立て直せなくなるかもしれません、、、
291名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 03:13:54 ID:800nAV7b
エクスポネンシャル絞れ
292名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 11:03:11 ID:qYdgBQY8
4#3B送信機に付属してくる円いコネクタのコードは何?
どうやって使うもの?
293名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 11:19:23 ID:PeC1PmHZ
>>285
ダイレクトなら尚更、ゲインコントロールは必要。
294名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 11:43:15 ID:TvEYB7c3
>>292
グラビア
295名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 12:16:39 ID:ocdED/IV
>>293
ゲインコントロール必需品?
起動毎設定し直しでしょうか?

私も今考え中です
MFC   2信号変換式コンバーター
メイン  モーター  FEIGAO 10433KV
      アンプ    CT-7A V2.0 
テール モーター   マイクロブラシレス 2g 7700kv
      アンプ      TGY DP-3A 1S ESC 1g
以上の組み合わせで両方回るのですがテールが暴れまくっています
コンデンサは元々付いていたので抵抗器はまだ付けていない状態です
抵抗器を付ければゲイン調整無しの完成品になる予定ですが
どうなんでしょう?

素直にハイスピードを入手したほうが良いのでしょうかね?
296名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 12:22:39 ID:4GMSoHkT
ピッチ角度て、3Dとかしなきゃどれくらいあれば十分?
297名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 12:39:10 ID:ayc0pD/q
>>296
4G3取扱説明書15ページ
298名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 13:59:06 ID:PeC1PmHZ
>>295
決まればそのままでOK
299名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 14:05:44 ID:PeC1PmHZ
ああ、すまん
ゲインはテールの回路だけで平気だった
300名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 14:08:19 ID:gCPD6sZ3
>>293
ですがハンチングがおさまらなかったので
とりあえず取っ払いました。
MFCのもWOWハイスピードでもそのままではハンチングが酷くまともには飛びませんでした。

そこで昨晩からやってるギア比を変える作戦で
なぜか上げても下げでもハンチングおさまるの確認しました。
どちらにせよ右ピルエットはできずゆっくり右旋回になってしまうので
更に追求しようかと、、、

機体固有の振動やダイレクトでのスピードではどうも
調子が悪いようです。

>>295
そんなわけでハイスピードの入れても一緒でした(ノーマル4#3)
ところでコンデンサは元々ついてたとはどういった意味でしょう?
301名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 14:16:35 ID:0+Cv0xsD
テールの剛性不足でもハンチングはひどくなるよ
302名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 14:42:41 ID:gCPD6sZ3
と、テールローターとフライバーパドルにいつもの適当バランスとりで
テープ張ったら急におさまった、、、
満充電の時は駄目だけど1分くらい飛ばして電圧が降下すると
ぴたりとやんでしまった、、、

一番初めに買って飛ばせるまで練習した機体だから
あちこちガタガタなせいでやはり固有振動でも拾ってたような感じ、、、

>>301
2ミリ角にして更にサポートもつけてるんでその辺は大ジョブそうです
303名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 15:51:51 ID:ocdED/IV
>>300
買った1gアンプに初めからチップコン付いてました

抵抗器が到着したので今晩付けてみます
でもダメな予感
ブームが長いとハンチングはひどくなりますかね?
結構しっかりとまっているのですが、長い分しなるのでしょうかね?
304名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 16:52:50 ID:gCPD6sZ3
>>303
ゲインコントロールはそのチップコンとは別に必要だと思うんですが、、、
ゲイン用にリーマンさんのとこの回路組むんじゃないの??
自分の勘違いだったらスマソ&それとは別の何か対策をしてるのでしょうか、、、

ところで1gアンプの設定はしましたか?
私がやったところ進角ローでスピード上げると脱調みたいに息継ぎしたのでハイにしました。

ブームは長いと当然ハンチングし易くなると思いますが
付け根が割れてたりひねりが出るくらいグニャげてなくしっかり固定されていれば
大丈夫だと思いますよ。
ただ、前に実験で径もピッタりで触ったところ硬いので大丈夫だろうと
竹串を使ったら物凄くハンチング起こしました。
これも固有の振動か何かだったみたいです。
もっと簡単に曲がってしまう中空アルミパイプではぜんぜん出ませんでした。
305名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 18:34:30 ID:gCPD6sZ3
うちのですがハンチング抑えるのわかりました。(完全じゃないですが)
テールブレードの片側にマスキングテープ貼り付けたら
なんとなくではなく、十分操作できるくらいまでおさまりました。

10分以上ホバリングでなく振り回して飛ばせ
最後に勢いあまってテールヒットして折角安定したと思ったのもつかの間と、
新品のテールブレード取り付けるとまたハンチングの嵐
で、またペタペタ適当に貼り付けたらハンチング止みました。

ショップのおじさんが言ったとおり極小モーターは精度がって言葉の意味がわかりました。
元々モーター側がアンバランスで振動起こしてたみたいです。
って、微妙にシャフトまがってるし、、、

とりあえず報告までに
306名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 19:23:34 ID:ocdED/IV
>>304
いや、ゲインは後にしようかと…

2CH使う場合は抵抗器を付けなければ正常に作動しないような事
が書いてあったので今晩ゲイン無し、抵抗器ありで実験しようかと思ってます
でも抵抗器なしでも回ってしまうんですよね…

アンプの設定まではまだ手が回りません
デフォの状態です
でも立ち上がりがスローでいきなり回りだすから、設定変更しなきゃ多分ダメでしょうね
いじりたおしてたから、セルフチェックメロディー?が途中で何回も鳴る様になってしまいました
おそらくバッテリーケーブルが断線しているのかも知れません
こちらを先に何とかせねば、先には進みませんねw

やってみた結果、満足いかなければゲインパーツ調達して組んでみます

ttp://www.d1.dion.ne.jp/~y_fujio/robins22.htm
ここにも写真が出てますが、テールの先端にアルミを付けてます
遠心力を利用して精度を上げようとしているのですかね
ますますテールヘビーになりそうですが、私も試してみます
307名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 21:26:30 ID:/fTN+ZW6
>>305
俺のBはポン付けでいけたけどな
つか何だよそのなんとなくで直るってww

>>306
横からすまんが回路理解してるか?
なんつーかとんちんかんでオマイにはむりっぽな雰囲気がするんだがwww
308名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 22:01:22 ID:FWyN0+1V
プロポの裏面にあるDC12V INって何に使えるのでしょうか?
battery chargingと書いてあるのはプロポ内の電池を充電することが出来るという事でしょうか?
電池を使わずDC12V入力だけでプロポを使うことができるのでしょうか?

お知りの方いらっしゃいましたら御教授願いますー癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
309名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 22:14:25 ID:TvEYB7c3
>>308
御教授願いますって書けば何でも教えて貰えると思うなよ
310名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 00:39:22 ID:lmdrO0/v
>>309
知らねーなら黙ってろジャンク品
ホンタク食って死ね
311名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 02:02:40 ID:KnuLbk+r
>>308
使えるよ。
WK-2401で実機でOK、WK-2601でシュミに使用中OK,
WK-2801にeneloopを入れ充電もOK。
DC12V500mAにて、以上。
312名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 02:23:08 ID:lmdrO0/v
>>311
ありがとうございました!!
313名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 06:56:18 ID:lkh/BAp8
じゃあ、室内ならアダプターつなげば電池いらずなんすか
買おうかな・・・w
314名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 10:16:15 ID:aWAsc6GS
室内とはいえアダプターのひも付きは邪魔だよ、
素直にエネループでもかった方が良いと思う、
ちなみに自分は小さめの3S-Lipoで軽量化してる、自己放電が少なく追い充電出来るので結構便利。
315名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 12:05:42 ID:lkh/BAp8
エネループ使ってるんだけ四本づつ充電だるいから
アダプターほすい
パソコンとかで使ってるアダプターで合うのあるかなぁ
316名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 12:24:04 ID:lkh/BAp8
あと、2801プロポ
スイッチいれてリンクするまでの間、walkeraの文字が七色にピカピカして綺麗でやんす
気に入ってます
317名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 12:53:01 ID:bz4Zbj/e
相変わらず7色点滅すんだw
DIPスイッチで設定すると青とか黄色とか
設定ごとにわかりやすく色がかわったなぁ(昔のwalのプロポ)

ところで2801でミックスやピッチ、その他の設定ちゃんとできますか?
318名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 13:37:44 ID:lkh/BAp8
受信機が2605Aだけど
設定はひととうり作動する感じ
まだ弄くり倒してないから曖昧だけどw
319名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 14:30:46 ID:z2B77YjK
か〜なり上から目線blogだけどこの人上手いの?

http://71667469.at.webry.info/

320名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 15:15:31 ID:dG2h94Lo
動画を見れば一目瞭然
321名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 16:18:23 ID:bz4Zbj/e
>>318
トンくす。
あちこち見ても書き込みなかったんで、どうなのかなぁと思ってました。
2.4Gのレシーバーも社外品で72Mのみたいに小型なのあればいいんだけどなぁ
とりあえず、しばらく様子見。って言うか金がないだけw

>>319
上から目線?そうかなぁ
どの辺だろ、、、
腕は、、、ふつうなんじゃないでしょうか!?
って自分も3Dできないふつうですけどw

ノーマル4#3ぶつけて2gモーター断線したけど
半田でなんとか直したw
相変わらずハンチングするけどテールブレードにシール張るとおさまる。
おさまる変わりに右先回がとてもゆっくりになってしまう(ハンチングしながらもシールなければ高速で回れる)
この辺の原因を今日は追求してみよう。
相変わらず飛行時間は長い、、、
322名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 19:44:39 ID:x7OeEIl8
4G3ブラシレス・アンプ純正、やっと届いた。
長めのコードやコネクタをカットしてアンプ直付け。
アンプにバッテリーをつなぐので、受信機のバッテリーコードも撤去。
いらないものを削れば、重量もあまり変わらない。

インナーローターなので発熱は少し多いが、ブラシモーターのやけどとは比べ物にならない。
モーター取り付けねじは、ブラシ用と違うので要注意です。

さすがに、「純正ブラシレス」だけあって作りがよくなくてちょっと不安だ。
エンドベルなんかは接着してある感じがする。
ま、ポン付けなので楽だったけど。
323名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 20:41:42 ID:EbUbeRz+
話は戻るけど、例のプロポ用アダプター
12V1000mAじゃやばいっすか?
あまってるのあったんだけど
324名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 21:00:04 ID:pSZcjCxB
>>322
パワー感やオートカット電圧はどうですか?
FIAGOだといまいちパワーないし、すぐにアンプのオートカット働くので、
純正にしてみようかと思ってるんだけど
325名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:19:19 ID:grey+pD5
そんなのギヤレシオ同じにしないと比較出来ん。
326名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:33:00 ID:x7OeEIl8
>>324
純正アンプだと、オートカットが働く前に降りてくる。
テールがブラシのままなので、電圧が下がってくると飛ばせなくなるしね。

パワー感はブラシよりもあるけど、ギア比が大きくなり回転が上がったので
なめらかになった感じ。FIAGOとの比較はよくわかりません。
テールがやはり弱いので、ブラシレスにしようと思う。
327名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:40:38 ID:x7OeEIl8
>>324
あ、ちなみにギアは12Tがついてた。
アウターローターの高トルク・高冷却・超軽量のブラシレスがあるといいなぁ。(無理だけど)
328名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:40:52 ID:VXdIupk0
パワーダウン無しで10分飛行と
バッテリー交換、即再飛行できるのでブラシレスはいい(^^
329名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:49:12 ID:x7OeEIl8
>>328
ぇっっ  それ4G3ですか。
今ブラシレスにして4G3調整中だけど、10分飛びそうにない感じがしますが。
330名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 23:04:02 ID:VXdIupk0
>>329
2セル化した4G3です。
なんで2セルにしたかって言うとESC&BLモーターを国内ショップで直ぐに買えるからです。
4.5gBLを積んだ無印の4#3(こっちは1セルで総重量50g)も10分は十分飛びました。

4.5g(赤BL)を4G3に積んで1セルで飛ばしたらどうなるのかちょっと気になりますねぇ
このモーターを回すにはPICをリーマンさんのとこのプログラムに書き換えるか
WOWで売ってるコンバーターとESCが合体したの買うしかないようです。
331名無しさん@電波いっぱい:2009/02/06(金) 00:00:30 ID:CqZZgqy/
流れからしたら普通は純正ブラシレスの事
いってると思うよねえ・・・・・・・・

もう2セル改造の自慢はいいよ^^
332名無しさん@電波いっぱい:2009/02/06(金) 00:25:54 ID:geHEYcQo
>>330
純正10Aアンプ+4.5gブラシレスだと、モーター壊れるか発熱異常になるのかなぁ。
試してみてくださいな。
テールブラシレスついでに頼んでみようか・・・・。

こうして、パーツ代と送料が本体価格をどんどん超えていくのだな。
333303:2009/02/06(金) 05:46:19 ID:XazTUI0p
届いた47kΩを付けたら大分テールがおさまりました
が、10cm位しか浮きません
あと、アンプの設定とギヤ比変更、機体調整で何とかなりそうな予感です
FEIGAO 10433KVで機体重量が58gだと13T〜15T位がいいのでしょうか?
334名無しさん@電波いっぱい:2009/02/06(金) 09:43:30 ID:KEWPWO63
4G3の受信機にあるプラスネジはエクスポネンシャル?
335名無しさん@電波いっぱい:2009/02/06(金) 11:58:30 ID:iBJexsxv
>>332
取りあえず無印4#3が完成して落ち着いたら
4G3に乗せ換えてみようかと思います。
無印の方で飛ばしたところ発熱はほとんどありませんでしたよ。
まぁ、パーツ代は、、、考えないようにしてますw

>>333
ピニオンは何使ってますか?
自分は純正(18T)のをモーターから引き抜いて
穴を拡大して取り付けました。
パワーに負けて滑ってうまく浮上しなかったので接着してしまいました。
もしかしたらピニオン滑ってるかもしれないですね!?

>>334
右がそうです。左のミキサーは飾りですw
336名無しさん@電波いっぱい:2009/02/06(金) 23:19:18 ID:Q+A65Kqr
extentじゃないのか・・・
337名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 18:51:13 ID:XO8sYYkA
4#3Qブラシレスを外で飛ばしてきました。
使ったモータ等はMFCのキット。
配線を整理して重量増は4.7g。

予想通り浮きが軽くビュンビュン飛ぶ。速度も申し分ない。
更に4#3BBのギア比ではQブレードを使っても辛かった重たい
XtremeLP1S500リポでも元気よく上がり、飛行時間も長くなります。
少しテール風量が負け気味な点はなんとかしたいところ。

ところでCT-7Aってタイマーカットオフ付いてる?
長く飛ぶなぁ〜と思っていたら8mくらいの高度でモータ停止して
墜落・・・スワッシュガイドマスト折れた。orz
久々の風が弱い土日晴天だというのに。
338名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 19:02:22 ID:sugs/JLH
>>337
>>ところでCT-7Aってタイマーカットオフ付いてる?
デフォは2.8v強でReduceのはずだから、いきなり停まって落下はおかしい。
339名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 22:39:49 ID:DFCuQ9aS
カットオフの設定を減速じゃなくて停止にしてたんじゃ、、、
340名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 23:10:50 ID:y7dtM7BK
スロースターターついてるんすか
いいなぁ
欲しいなぁ、でもまだ我慢我慢!
341名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 01:05:42 ID:B/5Q+XoC
WowのハイスピードとESCが合体したので4.5gBLモーター回したら
3パックくらいでバッテリーを痛めてしまった、、、
5個中3個が飛ばして2分くらいで上がらなくなる。
Built-in ESC: 3Aなんて書いてあるから標準バッテリー10C=4Aは瞬間なのかも
飛ばし終わるとブラシなら暖かくならないとこ、ほんのり暖かくなっている。
社外のを買うしかないかな、、、
342名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 01:43:37 ID:weY/lw+3
バッテリー復活できないの?
343名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 10:03:02 ID:uYeFDLpS
今晩、放電もできる充電器でやってみます。
ブラシレスには使えないけど
普通のブラシ機には使えそうな気がする、、、
エクストリームの500mAh-15Cのはどうなんだろう!?
344名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 16:00:06 ID:7tBXZKqh
>>341
>飛ばし終わるとブラシなら暖かくならないとこ、ほんのり暖かくなっている。

Li-Poって使うと熱くなるのが普通じゃない?
発熱するから再充電は冷えてからって教わったけど、俺、間違った使い方してる?
345名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 17:17:02 ID:uYeFDLpS
>>344
標準のブラシモーターの時は連続して飛ばしても
熱くなるって感じじゃなかったけど、ブラシレスにしたら使用後明らかに
温度が上がってたので、、、

再充電は冷えてからと私も聞いたことあるので
ファンで冷ましてからやってます。

過放電で痛めてしまったようですorz
(オリジナルなパッキングしたので断線問題では無いです)

痛んだと思われるバッテリーでブラシモーターの方は
どう飛ぶかも確認してみます、、、
346名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 20:07:30 ID:G8xEZnPq
初心者が4G3で特訓するのとリアルフライトG4のみで特訓するのと
どっちが有効か
なにかに例えて意見をお願いします。
347名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 20:29:50 ID:tXR1+LgM
4G3を飛ばすのが目標なら4G3
まともなの飛ばしたいならリアルフライト

つか両方かえば?
348名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 20:41:04 ID:G8xEZnPq
>>347
リアルフライト高いんだもんw
349名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 22:00:29 ID:B/5Q+XoC
>>348
HELI-Xを使ってみては?

ってやっぱりバッテリー劣化だったorz
ブラシでは5〜6分飛ぶけどブラシレスでは1〜2分がいいとこ、、、

きっと10Cってのは数秒なんだろうなぁ
350名無しさん@電波いっぱい:2009/02/09(月) 00:13:53 ID:asZ9lsT1
Jadeのパーツページみると、QとBのテールモーターは、
互換性が無いという風に書いてあるんだけど、
どこが違うんでしょうか。
351名無しさん@電波いっぱい:2009/02/09(月) 05:36:57 ID:4AzsBoyV
ググれカス
352名無しさん@電波いっぱい:2009/02/09(月) 10:08:31 ID:65sMxOQU
>>346
> なにかに例えて意見をお願いします。
4#3G=おなホール
G4=リアルドール

マジレスすると超小型機クラス飛ばすために経済性(練習の修理コストダウン)を考えると
シミュは割高だとおもう、超小型機は壊しても安いからね、
コスト的にシミュでバランスが取れるのは一墜落5000円〜の450クラス以上でしょう
ちなみにG4するには最近PCならスペックを満たしてることが多いけどそれでもより良くするには追加投資が必要かも。
353名無しさん@電波いっぱい:2009/02/09(月) 12:27:22 ID:ktifj9s4
意見ありがとうございます!
4G3にすっかりはまってしまって、
この調子だといずれデカヘリもやりたくなる気もしますw
FPSゲーマーなんでパソコンの能力は問題ないんですが、
ヘリにゲームにシミュとなると嫁に殺されそうで・・・w

354名無しさん@電波いっぱい:2009/02/09(月) 16:00:49 ID:65sMxOQU
デカヘリでアクロ系をしたいならシミュは必須、
実機でやってたら金も掛かるし墜落の心理的ショックも大きくてくじけるよ、
自分はシミュで繰り返し練習して完璧にマスターしてから高度を取って実機で、
慣れてきたらだんだん高度を下げて、これで殆ど落としてませんね。
355名無しさん@電波いっぱい:2009/02/09(月) 18:17:12 ID:ktifj9s4
やはり、シミュは捨てがたいですね
4G3で遊びつつ、G4買う金貯めようw
ゲーマーなんだしねw
356名無しさん@電波いっぱい:2009/02/10(火) 11:53:34 ID:7kx5Ka8M
4#3Bにバッテリーを繋ぐと時々サーボからチリチリ音がするんですが問
題ないのでしょうか?
最近パーツ待ちで飛ばせないことが多かったので、元々音がしていたの
かどうか分らなくなってしまいました。
すでにバッテリー738パック飛ばした機体で唯一交換してない部
品なのですが、替え時でしょうか?
357名無しさん@電波いっぱい:2009/02/10(火) 12:51:51 ID:hfcnt2x+
738・・・
スゴスw

交換したほうがすっきりするしょ
358名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 00:48:52 ID:xpTF+Op+
ギンギン飛んでいたのに、100バッテリーも使ってないのに
地面効果以上の高さに舞い上がらなくなった・・・
ローターのガタつきはほぼ無し、メインモーター1回交換、新品中古も同じ感じ
バッテリーも3個を回して使い、充電後の電圧は4.3V程

一体原因は何でしょうか???
359名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 01:14:27 ID:+w6JFxjN
機種は?
360名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 08:37:22 ID:SdvJR9RF
100バッテリーって言う事はブラシレスの話かな

原因はなんでしょうって聞く前に構成を晒せ
361名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 08:53:48 ID:YrTEkOgr
>>358
4#3系なら
メイン・ギアを留めているピンが抜けてないか確認。
ローターヘッドとシャフトを留めているピンが抜けてないか確認。
スワッシュ・プレート or メイン・マストのベアリングが破損してないか確認。
モーターが不良品の可能性もあるから別の新品モーターを試す。
ってところかな。
362名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 08:59:59 ID:YrTEkOgr
4G3と4#3Bを持っている方教えてください。
4G3のテイル・モーター・ワイヤーは4#3B用の長さが長いものですか?
4#3Bのテイル・ブーム延長用に使えますか?
363名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 10:30:23 ID:+w6JFxjN
ケーブルくらいで・・・そんな奴が人にアドヴァイスかよw
364名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 11:59:45 ID:QYOp5n5M
>>357
わかりました、発注します。

>>362
自分も知りたいです。
買う度に長さがちがうし、何故か4G3用の方が安いんですよね。
365名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 12:12:52 ID:NR+iMoGN
4G3だけど
サーボホーンの取り付けはスロットルハーフで直角になるようにするで正解?
現在スロットル全閉で直角なんだけど
366名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 12:46:45 ID:SdvJR9RF
アイドルアップに入れてスロットルセンター時に直角
367名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 12:53:32 ID:78Ug33Ul
>>362
(HM-4G3-Z-24) Tail Motor Wire for 4G3は長さ約25cm
以上。
368名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 14:29:08 ID:wUYlXQYD
>>359です
ノーマル4#3B 2.4GHz+ヒートシンク
60バッテリくらいでメインモータ交換
新品モータに交換しても床面5cm浮かぶだけ
スロットルセンターから上が、あまり回転が上がらないような?
369名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 14:32:48 ID:wUYlXQYD
>>358だった。。。
ピン抜けや破損なしです
370名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 15:06:04 ID:SdvJR9RF
モーターが外れの可能性もあるよ。
バックラッシュも適正?
371名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 16:15:44 ID:YrTEkOgr
>>367
ありがとうございます。
次回から4G3用を使います。

>>364
そうそう、予備のワイヤーに交換しようとしたら2cmも短くて届かなかった。
372名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 17:27:54 ID:VaLBmMcm
4G3に使ってるときはあっという間に標準モーターダメになったのに
4#3に載せたら5パック連続で飛ばしてもモーター全然問題ないなぁ
やっぱり重量とのバランスなんだろうか!?
無印4#3にBメイン&テールブレード、Gモーター、Gスキッドで総重量56g
かたや
無印4#3にメイン4.5gBLとテール2gBLで総重量50g

一体どこが重いんだ、、、orz

QだかCにすると重量相当軽くできるんでしたっけ?
373名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 17:45:13 ID:yq8Ugm9t
4#3Bをこの組み合わせで使用している方いらっしゃいますか?

MFC   2信号変換式コンバーター
メイン        モーター       FEIGAO 10433KV
            アンプ         CT-7A V2.0 
テール     モーター       マイクロブラシレス 2g 7700kv
          アンプ           TGY DP-3A 1S ESC 1g

組んでみたんですが、メインに元気が無いような感じがします
フルスロットルで手から飛ばしても、自然落下します
ハンチングは大丈夫なようです
アンプの設定変更で直りますかね?
メインだけの時はデフォでいけたのですが、テールもブラシレスに
換えたら元気が無くなった感じです
ピニオンは純正です

リーマンさんのHPを参考にさせてもらったのですが、何かやり方が悪かったのでしょうか?
374名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 18:07:32 ID:VaLBmMcm
>>373
仕様が違いますがうちの無印4#3も両方ブラシレスにした後
数パックは元気よく飛んでたんですが、そのうち1、2分で浮上できなくなりました。
放電後、無不可で3.6Vあるのですが、とにかく過放電で痛んでしまうようです。
5個あるバッテリー全てがそうなりました。

その痛めたバッテリーですが普通のブラシ機には今まで通りちゃんと飛ばせます。
憶測ですが、テールもブラシレスにした事で両方のESCの使用電流が増え
バッテリーの能力を上回ってしまったんじゃないかと、、、

試しに容量は小さく当然飛行時間は短いですが、放電能力が標準の2割増しのバッテリー使いましたが
劣化する様子は今のとこ見られませんでした。

改造してあるんで何が原因か断定はできないですけどねw
375名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 18:16:17 ID:NR+iMoGN
>>366
ありがとん
アイドルアップの存在忘れてましたw

376名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 18:34:34 ID:yq8Ugm9t
>>374
バッテリーの交換以外に何か対策方法はあるのでしょうか?
377名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 18:51:12 ID:VaLBmMcm
>>376
もし、バッテリーの放電能力が原因なら
ピニオン変えてギア比を変え、消費電流を減らす(減るのかな?)とかかなぁ
実際どれくらい消費してるのかまったく分からないけど
揚がらなくなった事実から考えると多少変更してもギリギリで
結局は飛ばなくなりそうな希ガス、、、

メインだけで7Aのアンプに対して10C=4Aのバッテリーだからねぇ
とりあえず、メインかテールどちらかか両方でもいいからブラシモーターに
もう一度戻して飛ぶかどうか試してみては?

今晩、社外の6A〜最大9Aまで流せるバッテリー使ってそれも試してみます。
って言うかバッテリー作らないと折角のブラシレス機が飛ばせない(^^;

あ。今更だけどスロットル調整とタイミングとかはやってるよね!?
378名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 19:09:10 ID:yq8Ugm9t
メインのタイミングはミドルです
設定変更でいけますかね?

スロットル調整とはなんですか?
スロットル範囲のセットアップの事ですかね?
379名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 21:03:52 ID:pFI+W0NY
>>370
モーター交換後20バッテリーくらいで浮かばなくなり
予備の新品2個と交換しても同じ状況
ギヤの隙間も適正だと思います
回転が中間から最高まで上がらない感じ
380名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 21:14:32 ID:VaLBmMcm
>>378
起動がちゃんとしてればタイミング変更してもほとんど変わらないだろうけど
変更したからってパワー上がるって事はないかな、、、
スロットル調整=範囲です。スマソ。
安物アンプだからおかしいなと思ったら取り合えず
再設定するように自分はしてます。
それでもダメならやっぱバッテリーかなぁ
他に機体あって他に使いまわしてみれば何が原因かつかみやすいかもね。

>>379
モーター外して無負荷の状態でメインギアは軽く回りますか?
前にスワッシュに異物混入してスムーズに回らなくなったときあったよ。
あとは、、、アンプが故障したとか、、、
381名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 22:12:10 ID:78Ug33Ul
>>373
全く同じ構成だが、パワーはブラシ以上あり。
7A-ESCのDCオリジナルワイヤーをレシーバに直接ハンダ付けのこと。
3A側はレシーバのコネクタ経由でOK
以上。
382名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 22:48:36 ID:pFI+W0NY
>>380
モーター外したらスルスル回ります、、、
383名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 23:12:48 ID:VaLBmMcm
>>381
すみません。教えていただけますか?
DCオリジナルワイヤーとは何でしょう?
コンバーター無しで直に繋げられるでしょうか?
あとテールの3Aも4#3Bなら直に繋げられるってことでしょうか?
質問ばかりですみません。

>>382
モーターもバッテリーも違って
どこかが渋くなってないんじゃ、、、やっぱりアンプですかねぇ、、、
特に派手な墜落とかはないですよね?
うちのは2階の高さからタイル張りの庭に直撃しても
クリスタルとローター、メインシャフトとかが破損したくらいだから
早々壊れそうにないけど、、、前に何が原因だか
FET焼いた人もいるからやっぱりそっちなのかなぁ
384z556abc:2009/02/11(水) 23:39:05 ID:UmZP3/Fd
>>381
MFCの変換基板を使ったフルブラシレス仕様で満足のいく機体に仕上がって
いるということでしょうか?テールのブラシレス化でハンチング問題を
どのように解決しましたか?また飛行時間はどのくらいでしょうか?

私は変換基板を使ったテールブラシレスではハンチングを抑えることが
出来ず、あきらめてしまいました。今は汎用受信機と汎用ジャイロの
組合せでテストしてます。ジャイロはIMAX−G192だと3.3V
くらいまでなら動作するようです。基板単体の重量は2gくらいで
縦置き型の小型のものであれば他の型式でも使えるものがあるかも
しれません。テール用のアンプにはCT−7Aを使ってますが、
このアンプは回転数変化に対するレスポンスが悪く、他のアンプに
替えたいところです。

385z556abc:2009/02/11(水) 23:46:26 ID:UmZP3/Fd
>>384
変換基板はMFCさんの物ではありません。誤解を招く恐れがあるので訂正します。
386名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 00:05:08 ID:QBQcHft4
今更ですが
無印にBのローターやキャノピー付けて飛ばして、、、
ほんとにいいですね。この組み合わせ。
試行錯誤して無印から更に最適化したって感じ!?

>>384
男ジャイロなんてのもどうでしょ!?
きっと電気的特性であんなに振れちゃってんでしょうね。
MFCのでもWOWのハイスピードのでも同じくらい振れてた。
結局テープを張っただけで飛ばせるくらいまで直ったw
一体どんな作用が働いてるんだろう?
テープ張って明らかにテールブレードアンバランスなんだけどね
387名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 00:49:46 ID:l5HvewYz
このヘリを購入しようと考え中なんですが、全機種プロポ付ですよね?

いろんな通販サイトを見ましたが、機体のみ販売しているサイトを
見つけることができませんでした。

てことはつまり機体を買うとプロポももれなく増える仕様ですか?

一応4#3あたりを検討しています。
388名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 10:19:47 ID:+RO1L/KL
おはようございます
373です
>>381さん、レスありがとうございます

>7A-ESCのDCオリジナルワイヤーをレシーバに直接ハンダ付けのこと。
と書かれていますが、PIC経由で4in1に直接ハンダ付け?

>3A側はレシーバのコネクタ経由でOK
と書かれていますが、PIC経由でコネクターを使用?

私は両方ともコネクター経由で配線してますが、メインとテールの配線を
直接ハンダとコネクター経由では違うものなんですか?
また両方とも直接ハンダ付けでは変わるのでしょうか?
389名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 11:09:55 ID:QBQcHft4
違わない
>>381が意味不
390名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 18:01:39 ID:IfNhQ0uG
>>382
それだけ確認して問題がないなら、あとはFETぐらい?
煙りが出たとか、焦げ臭かったことはない?
浮きの悪くなったモーターで無理をするとアッサリ燃えるらしいけど
391名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 19:37:20 ID:A21E5cYI
>>388
ごめん、4G3と間違えてしまった。
要は、MainESCへの電圧が細い線でドロップしていないかだが
今回はまと外れかな
以上。
392名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 20:09:02 ID:Jyj9dj3h
HELI-Xの寄付金をpeypalではらったけど
あとから制限解除のメールとかくるん?
393名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 20:19:33 ID:Trnt444Z
やっちまったな
394名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 21:17:02 ID:Jyj9dj3h

なになに?
なにかやっちゃった????
395名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 21:17:36 ID:Genxtdiz
いや、来るってww
漏れなく、お客さんの名前入り添付ファイル付き
396名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 21:39:50 ID:Jyj9dj3h
よ、よかった・・・
ドイツ人とやりとりするのムリとおもってたw
397名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 22:15:02 ID:Jyj9dj3h
あと、4G3だけど
浮いてるとだんだんグラグラ機体が踊りだすのはなんでかな?
ハンチング?テールだけじゃなく、機体全体がグラングランしだす・・・w
398z556abc:2009/02/12(木) 23:00:04 ID:UxR5P6Pa
>>386
男ジャイロはゲイン調整が半固定で微調整が出来なかったように記憶してます。
海外の掲示板ではE−SKYの0704Aヘッドロックジャイロは基板重量
が1.7gで1セルでも使えるような報告がありました。
MFC/WOWどちらも試したんですね。ロビンズ22の管理人さん
のレポートを見て思ったのですが、WOWハイスピードコンバータと
DP−3Aの組み合わせによるテールブラシレスの場合、なんとか満足
出来るレベルになるのかなと思ってたのですが。
>>結局テープを張っただけで飛ばせるくらいまで直ったw
というのが微妙な表現ですね。
WOWのFLEAと2gモーターの組み合わせなら完璧なのかなと
想像してます。どなたかの「テールブラシレス化が完璧に仕上がった」
というすっきりした報告を聞いてみたいです。
399名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 23:04:45 ID:+TNpxwGU
>>390
煙が出たり焦げくさかった事はなかったんですけどね〜
中身は素人なんですがFETってなんでしょう?
部品調達して交換修理できるんでしょうか?
400z556abc:2009/02/12(木) 23:52:13 ID:UxR5P6Pa
>>399
>>中身は素人なんですがFETってなんでしょう?
トランジスタといったらわかりますか?
部品交換は電子工作などやりなれてる人でないと難しいと思います。
半田ごての熱で周りの部品まで壊してしまう可能性もあります。
でも普通に使っていて壊れるなんて不思議ですね。私は2枚構成の受信機基板を
分割しようとして壊してLEDが点滅したままペアリング出来なくなったという
ことはありましたが。

フルブラシレス仕様の機体で「こんな感じで飛べば最高だな〜」と思うのがこれ。
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=MxXbDyByGAo
映像から判断して使われてるメカはこんな感じかな。
受信機:2.4GHz 6ch(エレベータサーボについてるやつ)
ジャイロ:ESKY 0704A?(エルロンサーボについてるやつ)
メイン用アンプ:CT−7A
テール用アンプ:FIAGAO BLESC−6A
メインモーター:LOSI ?KV
テールモーター:3.5g ?KV

海外の掲示板では汎用メカの仕様についてもよく議論されていて、各パーツを無改造で使う場合
2セル仕様、受信機とテールアンプを少し改造すれば1セル仕様になるらしい。
KV値はセル数によって変ってくると思う。テール用の3.5gの詳細については
良くわからないけど1セル仕様の場合テールはDP−3Aと2g7700KVモーター
の組み合わせでいけそう。
この受信機は国内では手に入らないと思うけど、コスモテックのマイクロ受信機、又は
R4J−NANO受信機(72MHz)なら日本でも手に入るしサイズ・重量ともに
4#3シリーズにぴったりだと思う。但しR4J−NANOの場合、4#3純正サーボ
を使う場合サーボコネクタを交換する必要がありそう。
ちなみに海外の掲示板とはココ。
ttp://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=830186
401名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 00:52:58 ID:Lb2ijbSK
>>387
YES
402名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 01:26:30 ID:EAiD+Rfn
4G3買ったらおまけでバッテリーの予備が付いてきた。

今気づいたんだけど、標準リポが 400mAh 10C って書いてあって 10グラムなのに(従来品と同じ)
おまけで付いてきた方が 400mAh 20C ってなってて、13グラムあった。
おまけの品番は HM-4#3B-Z-28 。

たしかにブラシモーターだとリポが異常に発熱したなぁ。
これからは 20C を使えということなのだろうか。どうなんだろう。
ブラシレスにしたら(今はテ−ルはブラシのまま)テール抑えられないし、20C リポ使ってみようか。
また重くなってしまうけど。
403名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 01:33:23 ID:EAiD+Rfn
ぁっ、ケーブルも違う。
標準添付は「150°C」でおまけが「200°C」ってなってる。
404名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 10:42:13 ID:j4+CoMg7
>>400
黄色い箱を開けてみたけど、私にはこんな細かいの無理っぽいw
4#3B V2 BLを追加でもう一機買おうか、4G3を買おうかと思ってたけど。。。
新品モーター3個。。。テールも違うモーターになるんだよね?

a.2700円でRX2406(受信機)だけ買って、既存機体を使用
b.6500円でBLキットを購入し、既存機体をBLに変更使用
c.12000円で4#3B V2 BL機体のみ購入しプロポは既存使用、既存機体は部品取り
d.15000円で4#3B V2 BLプロポともセット購入し、ブラシモーターも使いたくなったら、a.で修理
e.22500円で4#3B V2 BLとWK-2801 8CHプロポセット購入し、既存機体は部品取り、その後4G3 V2 BL機体のみ購入

どうしようかな〜
405名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 11:08:03 ID:jCrgO/Uh
>>398
昨日、無印4#3ツインブラシレスのメイン&テールブレードを
4Q3のブレードに交換したらやっぱり制御できないほどの振れがでました。
テープ貼り付けブレードに戻すとおさまるw
4G3のブラシレスの方もそうですがなかなか完璧までいかないなぁ、、、

海外では受信機も交換してる人多いみたいですね。
E-skyのジャイロ興味あるなぁ、、、

まぁアンプもモーターも元からアヤシイので完璧は無理かもしれませんが
ウマく行く方法見つけたら報告しますよ(^^

>>402
純正で20Cバッテリーでたんですか!
うれしいなぁ〜社外品で飛ばしてたけど形が違うから
バッテリーホルダーに入れて電源ケーブルでぶら下がってただけで心もとなかった(^^;
10Cの直ぐにだめになって対策品としてだしたんだろうか?
406名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 11:41:04 ID:EtEA9KOj
>>404
e + 初号機をRX-2406Aで修理。
後日初号機もブラシレス化。
407名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 12:00:28 ID:j4+CoMg7
>>406
なるほど!
RX-2406Aそのままならブラシモーター使えるのかな?
ESC付けてメインブラシレスとテールを新モーター変えれば
ブラシレス化って事ですよね?
408名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 19:09:58 ID:kMiJj7Rp
373です
4#3Bフルブラシレス完成しました
が、しかし噂どおりハンチングが気になります
結論から言うと、リーマンさんの手直しした方を使用し
尚且つ、精度の良い当り2gモーターが手に入ればいけますね、たぶん
2gモーターを低速無負荷で回してみると軸がズレまくっています
この辺を何とかしなきゃいけないですね
まだまだまともとは言えませんね
課題は振動ですね
409名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 20:24:19 ID:RKgeeFiX
漏れは4G3を下記構成で飛ばしてた

レシーバー:Berg7P
ジャイロ:EK2-0702のジャイロ基板のみ(3in1)
メイン:losi 100250KV
アンプ:DP-7A-1
テール:ノーマル

これで結構座り良く飛ぶよ(ハンチングに悩まされたことなど無い)
ちなみに重量は木製ローターで70gちょい、もちろんワンセル

標準ローターにすれば70切るかな

今はテールの標準モーターがヘタったのでブラシレス化開始
TURBO ACE 27700だがあの付け根がら出ている配線が邪魔で
どう固定しようが悩み中

みんなどうやってんの?
410名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 20:25:57 ID:RKgeeFiX
すまん
KV値1桁間違えた。
411z556abc:2009/02/14(土) 00:26:37 ID:NxTWGbH2
>>409
4G3は標準の2.4GHz受信機でそのままメインのブラシレス化できるはず
だけど、それでも受信機を替えたということはフタバなどの汎用コンピュータプロポ
を使いたかったということかな?
モータの固定方法は、テールローターの軸受けのベアリングが入ってるところに
モーターを圧入できるだけの貫通穴を開けるといい。かなり薄くなるけどしっかりと
保持できるだけの強度がある。穴あけの後にモーターケーブルが干渉する部分に
切り込みをいれればOK。穴あけは初めは径の細いドリルを使い、徐々に穴系を
広げていくといい。

>>405
4G3はノーマルの送信機・受信機のセットでジャイロのゲイン調整ができる
みたいですね。4G3については以前どなたかのブログで、「ハンチングがとれて
良い感じになった」という記事を見たことがあります。ただハンチングが取れた
直後は「良い感じ」でもしばらく飛ばしていると「やっぱりチョット」という
感じ方になったりすることもありますよね。
>>4G3のブラシレスの方もそうですがなかなか完璧までいかないなぁ、、、
この表現もまた微妙ですね。
ゲインを下げると基本的にはテールの安定性が悪くなり、@下げすぎるとラダー
操作してなくても予測外に左右にテールが流れたり、Aすばやい上昇や下降操作で
テールが振られたりしますよね。
どんな感じなのかもう少し詳しく聞かせてもらえませんか?
もしAのような場合なら、アクロ飛行ではなく実機のヘリらしく飛べば良いかな
という人にとっては「良い感じ」という感想になるのかな?

>>408
>>結論から言うと、リーマンさんの手直しした方を使用し
確か最初MFCさんの変換基板を使ってましたよね。なぜリーマンさんのコンバータ
なのですか?MFCさんからフルブラシレス化での最終的な調整方法などアドバイス
などもらえたのでしょうか?
MFCさんがどのようなアドバイスをくれたのか興味があるのですが。
>>2gモーターを低速無負荷で回してみると軸がズレまくっています
この2gモーターはあたりはずれが結構ありそうですですね。あるショップの
商品説明では確かに精度があまりよくないという正直な記述もありますが、
「精度」というのはそういうことなのかな?
そこのショップで買った私のはとても良いモーターでした。4#3Bの58mm径
テールローターのダイレクトドライブのとき、ラダー操作でフル回転させるとかなり
発熱しますけど、ホバリング時の回転数であれば発熱は問題ない程度です。
比較的発熱しやすいという原因がベアリングが入ってないからという話を聞いた
ことがあります。延々と最高速ピルエットすると壊れそうだけど、普通に飛ばす
分にはこのモーターで十分かな。
ハンチング問題については他の人の意見を聞いてみたい。

412名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 07:41:38 ID:S11dPFOJ
>>411
あっ!どうも
あのベアリング入って部分の外径が見た目モーターの径と殆ど変わらなかったので
圧入出来るまで穴広げられるとは思いませんでした。
やってみます。

>それでも受信機を替えたということは
>フタバなどの汎用コンピュータプロポを使いたかったということかな?
はい そうです。
受信機を変えたと言うより始めから買ってません。
RTFは嫌いなので、パーツ購入です。
4G3のパーツって結構コストパフォーマンス良いよね
普通はセット価格より高くなるけど
413名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 19:09:18 ID:V2lJTucD
4#3Bの4in1の調子が悪い
カップリングがうまくいく時とダメな時があります
壊れましたかね?
修理方法ありますか?
何かこれだけ買うのって高いような気がして…
414名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 21:02:11 ID:1x442YR9
>>413
>何かこれだけ買うのって高いような気がして…

新しいのを一機買えばok
415名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 21:51:30 ID:1epgIVSp
>>413
>カップリングがうまくいく時とダメな時があります

ラブシャッフルでok
416名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 10:44:02 ID:qcU1SnDY
ラジコン総合SNS「ラジネット」2/14日に開設しました。


【ラジネットとは】
ラジコンユーザー同士が互いに友人を紹介しあい、
新たな友人関係を広げることを目的に開設された
コミュニティ型のWebサイトです。
参加者からの招待がないと参加できない招待制です。

※ 現在は期間限定で自由参加が可能になっております


【ラジネットの特徴】
・写真付きプロフィール作成
・メッセージ交換機能(メールアドレス非公開での交換)
・日記の読み書き、日記へのコメント、日記の新着通知
・コミュニティの作成、参加
・スケジュール  ・友人招待  ・携帯電話対応

参加無料ですので是非「ラジネット」をご活用ください。

「ラジネット」へのご登録はコチラ
http://honeybee.sns.fc2.com/exec/public/registry/invite/
417405:2009/02/15(日) 13:08:15 ID:Fl+nriYQ
>>411
以下4G3のブラシレスの話です・・・
ジャイロゲインは標準のブラシモーターでは弄っても
ほとんど変化はありませんでした。(個体差かな?)

なかなか完璧まではって言ったのは電源投入ごとに症状が違ってしまうからです。
なので飛行前にゲインやトリム微調整が必要です。

ただブラシレスにしたばかりの頃の様にハンチングしまくって
まともに飛行できないわけでなく、右高速ピルエットした後に必ず
おつりで最後に左に勝手に30度くらい機首が向いてしまいまう症状が残ってます。
それ以外は通常にホバリングや旋回してる分には何も問題はありません。

@の様な症状はありません。どちらかというとゲイン落としきって丁度なくらいです。
Aは多少あるかな?程度です。と言うかテールモータードライブの機体は少なからずあるので
自分の方がそれに慣れてそのクセ分を無意識でラダー打って修正してます。
なので上記のピルエット後のおつりも今は修正してます。

憶測ですが、、、
テールのブラシレス化でジャイロが過剰に振動拾ってたり
モーターがブラシと違い必要以上にトルクがあって正確に出力されてることで
かえってハンチング起こしてたり、はたまたコンバーターかESCのとこで
入出力の波形が若干ずれて脱調状態なのか、、、
ただ、飛ばさずモーターを掴んだ状態で回しても
回転にムラは見受けられないような、、、
って事はジャイロにローパスだか入れればいいのだろうか!?

話違いますがリーマンさんが改変したプログラムって
4.5gメインモーターの為に変更しただけでテール側は
何もいじってないだろうから変化無いと思うんですが、、、
418名無しさん@電波いっぱい:2009/02/16(月) 04:22:22 ID:ccAXrint
何処にでもSNS広告出てるな〜

誰でも入れるのは、もはやSNSではない。
2chに広告出して流れる輩がSNSってどうよ?
419名無しさん@電波いっぱい:2009/02/16(月) 12:46:05 ID:5zjQGJgT
4G3から始めた初心者だす。
何故か二機買って交互にホバ練中
だいぶ調整とかわかってきたけど、二機が同じ感じで飛ばせない
どうしても一機が暴れ馬

旋回練習したいけど部屋狭スw
420z556abc:2009/02/16(月) 23:17:35 ID:en5b0+R9
>>417
レビューコメントありがとう。
4G3のメイン&テールブラシレスの機体、良い状態に仕上がってるようですね。
4G3の場合、よく整備された機体にフルブラシレス改造に必要な機材一式を配線
して最後にジャイロゲインを下げてやれば特に問題はでないということですね。
>なかなか完璧まではって言ったのは電源投入ごとに症状が違ってしまうからです。
>なので飛行前にゲインやトリム微調整が必要です。
これはブラシレス化には関係なさそうです。私のは4#3Bですが同じような傾向
があります。最近は特に気になりません。
問題は4#3Bのフルブラシレスへの改造ですね。
421名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 00:23:44 ID:gz1PLPP0
ようやくテール用2gブラシレスとアンプが届いた。
4G3のラダーにつないだ。

確かに力強く回る。まわるけど、ラダーそのままの出力だった。
ジャイロ通ってないしぃ。

そりゃあ、あたりまえって言えばそうなんだが。
ジャイロ別搭載すると重くなるし、ゲイン切り替えをプロポでできなくなるので
コンバーターが要るんだろうなぁ。

他の人はどうやってるんだろう。
できたら、聞かせて。

コンバーターとりあえず注文しようかなぁ。
テールミキシングしてジャイロなしで飛ばせば…・ってオレには無理です。
422名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 06:32:50 ID:7LumAN/C
もうね
2セルとかして、ガチパワーアップさせてジャイロだのラダーサーボだろうが積んでも平気な元気君にしる!
423名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 08:19:42 ID:WrutWcfM
>>421
ミキシングはされているんだろうか

とりあえず男ジャイロでも買ってつなげてみたら?
424名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 10:01:15 ID:WMYdjTzW
>>421
MFCのコンバーターだけでいけるよ。

>>422
パワーアップと言うより滞空時間が長いのがいいんすよw
425名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 11:18:17 ID:gz1PLPP0
>>422,423,424
情報多謝。

ラダー信号はミキシングはされてません。プロポ側で設定ですね。
WowにTheSteaveコンバーターってやつを注文してしました。テール専用です。

4G3の配線実例が見つからないけど、[6670A]の入力端子に接続でオケの気がする。
MFCのも具合が良ければ入手しようかな。
2セルバージョン、テールシャフトドライブにしたくなりますね。
426名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 11:44:18 ID:WMYdjTzW
>>425
ミキシングされて出力されている?ようだけど
ただミキシング量が本体、プロポどちら弄っても変わらなかったよ。

自分で配線したのにどこに付けたのか忘れてしまったw
2セルにした一番の理由はメインの高Kvブラシレスモーターが
海外でしか調達できず(オクで売ってるけど高い)
壊したとき直ぐに国内通販で購入し交換できるようにするためでした。

こんど壊したらテールをシャフトドライブにしてみようかな!?
今はやっと安定してくれたのでいじりたくない(^^;
427名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 03:05:52 ID:1gewM1qc
>>426
スロットルやピッチを変化させても一定の回転で回ってました。
プロポはWK-2801。設定はミキシングなしです。
ジャイロゲインは85%。
受信機の MIX と EXTENT っていまいちよくわからん。
有効なのかどうなんでしょう。
428名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 12:19:54 ID:QZwSo6zx
EXTENTはサーボの作動領域?が右に回すと増えるよ。
同時にラダーチャンネルの出力も変化します。
MIXは送受信機とも全然変化なしorz

そう言えば2Sで受信機電源ONの時ラダートリム中立で
その後メイン&テールの電源ONにしてトリムを調整すると
ハンチングが起こったりいきなりテールが振れる現象がなくなった、、、
コンバーターかESCのとこで信号の拾い落としかなんか起こってるんだろうか!?
429名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 17:47:48 ID:uaG0nbvp
4#3BのフルブラシレスMIAバージョン完成
満足のいく飛びになりました
そんなにハンチングが気にならないなって、程度ですけど
前後のブラシレス両方とも熱くなるもんですね
あとはノーマルのフルブラシレスを仕上げねば
ノーマルはハンチングがやっぱり気になるんですよね
早くモーターを仕入れなければ…
皆さんは海外調達ですか?
国内で【Losi 10250kv】扱ってるお店無いですかね?
430名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 18:01:35 ID:1gewM1qc
>>428
EXTENT回してもラダーに付けたサーボは変化なしでした。トラベルも変わらず。
WK-2801では少し違うのかなぁ。
431名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 18:38:20 ID:q78I56cb
jadeで4G3用のブラシレスモーターとアンプ買いたいけど
4#3用のやつと共通なんだっけ?
432名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 21:55:51 ID:CBR+QYYF
>>431
モーターとアンプは共通
433名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 14:34:51 ID:ulTfkSRv
terence にブラシレス+金属の4G3($210)が入荷してたからポチった
434名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 15:26:38 ID:ulTfkSRv
出荷が少し遅れるとのメールが届いた...
435名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 15:55:16 ID:wsk5Y/bl
>>434
だから?
436名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 17:06:18 ID:QDxBqnn1
terenceのレスポンスはすばらしいね。
437名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 17:39:56 ID:ulTfkSRv
>>435
慌ててポチらなくても良いよという情報のつもり
>>436
terenceとmiraclemartは国内業者より安心して利用してる
驚きのレスポンスとサポート
438名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 00:37:58 ID:zD6oaNw4
おたずねしたいのですが、
左手スロットルのモード2で操作してる方はどのぐらい居るのでしょうか?
やはり少数派なんですかね…
439名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 10:36:45 ID:M5tADu9G
4G3だけども
ブレードコントローラとホルダーの取り付け部にガタがあるので紙でスペーサー
入れて良くなった。
しかしその分動きが少しだけ渋くなった感じだけどこれってマズい?

あと、飛ばす前は必ずメインシャフト廻りとテールギヤ廻りにCRC軽く吹きつけ

CRCっていいね!w
440名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 14:14:38 ID:JGrZN9X4
>>438
俺はMode2だよ。
↓ここ見れば分るけど日本では少数派なのは間違いない。

【飛行機:ヘリ】プロポはモード2がいい!その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1232984335/

日本で5%、世界で95%って話もある。
441名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 14:55:29 ID:CUiCRTHF
世界で95は無い。
アジア圏はモード1だし、その他もモード1は多いよ。
442名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 16:27:31 ID:z9EH/P7q
>>438
Mode2だが...。マウスは両刀使い
以上。
443名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 17:16:35 ID:QQKuLcdT
日本に住んでる以上
モード1でやってて損はない
慣れればなんでも一緒だ
444名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 18:16:07 ID:QQKuLcdT
はっきり言う
今、4G3のテールブラシレスキットを販売すりゃかなり儲かる。

445名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 19:01:13 ID:1xl9EeTx
>>440-443
誘導&報告ありがとうです。
どっちにしようか迷ってたので参考になりました〜
446名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 01:43:09 ID:OBx0Zx+c
>>441
>アジア圏はモード1だし、その他もモード1は多いよ。

それって、モード1に固執して他人にも押しつけようとする奴の妄想。
続きが必要なら440が紹介してるスレで。
447名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 06:38:47 ID:L0QJZxIW
確かに
テールのブラシレスキットでたら買っちゃう
コンバータやらなんやら自分じゃわかんないしw
448名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 06:45:08 ID:L0QJZxIW
前に2セル化したひとの画像みたんだけど
テールについてた縦のフィンかっちょいい
自分もつけたいけど、あれは自作かな?
449名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 08:39:29 ID:S6xjmUc9
テールがらみで4#3Bブラシレス用テールモーターの感想を一つ。
使い始めた最初の印象は、何が違う?だったけど、以前のモータではブラシレス化(Losi)以来
30~40パックで消耗していたのに、新モーターは既に90パック安定して飛んでます。

個体差の大きいワルケラ製とはいえ、長寿命化されてるみたいです。
450名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 11:36:54 ID:psup5sXC
>>449
ノーマルからメインブラシレスにしたら、テールモーターが以前よりブンブン回っているような?
ノーマルラダーはクルンッと回ったのに、ブラシレス後はグルーンと回る感じ。
結構熱出るけど、テール用のヒートシンクで何か良いのはあるのかしら?
451名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 11:47:50 ID:XOST8yJR
>>448
カーボン削るの大変そうなのでT-REX250のを
上下逆さまに取り付けましたw

一昨日酔っ払って飛ばして小破損して
またテール安定しなくなると思ったけど
どうも完全に克服できたみたい。テールブラシレス安定すた。 
452名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 12:25:25 ID:hC1DaGcE
俺のも安定してきた
モーターが慣れてきたのかね?

だんだん満足出来なくなり4G3を飛び越えてEP200V2を買ってしまった
やっぱり全然違うな回転にビビッタけど超安定
早く大空で飛ばしたい
453名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 12:45:40 ID:XOST8yJR
>>452
なんででしょうねぇ?
付けたばかりは全く手に負えないほどテールが振れ
4in1や各部の調整をしっかりやってもおさまらず
これは電気的なものかと諦め放置してたらいつの間にか普通に飛べるようになってしまった。
2g、5gモーターどちらを使おうと同じ症状が出て、同じようにいつの間にか直ってる不思議w

EP-100飛ばしてますが、あの大きさ位までが限界。
King2の大きさでは離れてても怖い、、、
安定性は4G3とは比べ物にならないほど楽ですけどね。
454名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 12:47:03 ID:L0QJZxIW
なるほど!T-REXのやつを流用でしたか
できればどんなふうに付けてるのかアップ画像がみたいでーす
455名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 13:04:30 ID:XOST8yJR
>>454
他スレでお互い見せあいっこして遊んでるので調度手元にわかり易そうなのありますた。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090223125550.jpg

色々変なもんが付いとりますw
テール5gモーターのホルダーは他のアヤヘリのヘッド部の部品を加工して
フィンをそれに接着合体させてテールブームに突き刺してあります。
水平の小さいフィンもREX250のです。これもただ接着してあるだけ。
456名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 17:08:19 ID:XOST8yJR
リーマンさんのとこの変換プログラム更新されてるよ!
457名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 20:35:39 ID:hC1DaGcE
人柱募集中らしいぞw
458名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 21:01:02 ID:vvvjM8qN
海外通販はリスクが伴う事が今回良くわかったよ

届いた4#3Bがペアリングできないから店にメールしたら
「送付するときにはちゃんとチェックしてるからそんな訳ない。だから交換にも応じない」
の一点張り。。。orz
459名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 21:07:22 ID:We/A3NgM
>>458
あちゃ〜(++
まぁそういう時もあるさって諦めるしかないのか、、、

>>457
リーマンさんがWOWのハイスピードぱくったって書いてあったけど
無印のにハイスピード使ったけどやっぱりテールが暴れてしまた。
手で持って回すとぶれないから出力?トルクがありすぎなんだろうか、、、

てかPICライターあるけどしばらく使わない内に使い方忘れたw
460名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 21:36:28 ID:BuOci0P5
で、結局
4G3のテールブラシ化するのには何と何との部品買えばよいの?
そろそろまとめをw
461名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 22:11:12 ID:pDiA05Ww
えええw

まずはブラシレス化?でおk?だよね(^^;
アンプは
ttp://www.shop-online.jp/227927/index.php?body=spec&product_id=243169&category_id=23466&PHPSESSID=c5e2d93f8964f47d57652bf6995cdcbd
これ

モーターは
ttp://www.shop-online.jp/227927/index.php?body=spec&product_id=246172&category_id=23464&PHPSESSID=c5e2d93f8964f47d57652bf6995cdcbd
これ

変換機は
ttp://mfc200804.ocnk.net/product/88
これ

1セルで飛ばすにはこれでおkだけど
他の機体でもそうだったけどメインもブラシレスにしてると
標準のバッテリーでは放電能力を上回るらしく痛めてしまうようなので(多分)
最近ではじめたらしい20Cのバッテリーも一緒に購入しとくといいかもよ。
462名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 22:29:40 ID:BuOci0P5
ぉぉぉ
>>461
参考になりましたよ
ブックマークしときましたw
ありがとね。
463名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 22:44:04 ID:pDiA05Ww
>>462
困ったときはお互い様〜(^^)ノ
わかる範囲であれば応えますよ。

かなりいい加減な知識ですけどねw
とりあえず暴れず飛べるようになればおkな性格なのでww
464名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 00:41:24 ID:GCP0VpYv
>>458
俺なんか海外通販で充電器買って壊れてた。
メールを既に10回以上出してるのにシカト
465名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 06:40:19 ID:HFRRCyBG
>>463
そのうちチャレンジするので是非その時は教えてください。
現在はメインの純正ブラシレスを注文して待ってるところです
うまくいったら必ずテールもやりたくなると思うのでw
466名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 07:42:49 ID:27Uxz0ak
>>465
そこまで面倒見る気はねぇーよw
467名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 09:40:07 ID:HFRRCyBG
見てくれよぅw
468名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 10:34:34 ID:LEBirOXu
>>458
> 海外通販はリスクが伴う事が今回良くわかったよ

>>464
> メールを既に10回以上出してるのにシカト

自分はトラブルに会ったことないけど
そんな危険な店が次の被害者を出さないためにも是非さらして欲しい、

>>461
その店も国内だけど初期不良を含めて一切対応不可能ってあるよね、
一応Shop形式なのに初期不良も対応しないのは許されるのかな?
shopなら普通は不良率を勘案した価格設定にして初期不良程度は対応すべきだよね。
469名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 10:48:47 ID:m2qTs+3J
>>465
私は外れモーターばかりひきあて
すぐにフルブラシレスにしてしまいました。
酷いのは5パックも飛ばせばホバすらできないほど出力下がりました、、、
ブラシレスにしたくなったら声かけてね(^^

>>468
ほんとだ。知らなかった。
まぁ自分は空物は買った段階で全て自己責任って考えてる能天気だから、、、
一般的には初期不良は交換or返品だろって当然だろうね。
まぁ中華製はなんせね、、、モーターの磁石が接着されてなく
ただ磁力でくっ付いてただけとかw
ショップも製造側から一切不良には応じられない状態だったりしてw
アヤシイけど食と同じで中国に頼らざるを得ないから
こういう売り方になってしまうのかなぁ
470名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 11:57:38 ID:6C7E2vfh
中華製はギャンブルに近いよ
471名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 13:15:10 ID:OUfalwPX
A MAIN利用されてる方に質問なんですが、送料は何を選んでますか?
私は$8.5ドルを選択しようと思うのですが、危険ですか?
472名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 13:44:32 ID:YepDwGxZ
>>471
USPSの6.88USDで二度モーターを送ってもらったけど、7~10日で届いたよ。
ただし、トレースは出来ないしアメリカだと荷物が消えない保証は無いと思う。
473名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 13:55:28 ID:LEBirOXu
> 危険ですか?
買い物額によるんじゃない、
自分は3000円以下の時は価格重視でトレース無しだけど
10000円以上の時はトレース有り系を使うかな、
474名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 14:18:25 ID:HFRRCyBG
ヘリってただ浮いてるだけで楽しいねw
ホバリング大好きw
475名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 17:57:28 ID:Cf08eEtv
どこの海外通販も似たり寄ったりだよ
買うときは愛想良いのに「初期不良、不具合」という言葉をだすと何だかんだ理由つけてウヤムヤにしようとするか最初からシカト

ある意味ギャンブルと一緒
476名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 21:44:25 ID:XIltyLEi
浮かせてるだけじゃ駄目
チンポに縛り付けてホバーリングさせると気持ちがいいよ
もう、病み付きになるよ
477名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 21:45:43 ID:9B8hvpEI
あのさ、アホな質問だけども
メインとテールをブラシレスにするとESCは二つ付くってことで正解?
478名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 22:58:23 ID:BOPrnHNK
>>475
miraclemart は、動かなくなった旨、メールしたら
お詫びのメールがあって速攻で代替品を送ってきたよ
479名無しさん@電波いっぱい:2009/02/25(水) 07:33:33 ID:LlxYoBcQ
4#3Bのブレードってさ、なぜか赤から壊れないかい?
不思議だ
オレだかかね
480名無しさん@電波いっぱい:2009/02/25(水) 07:52:06 ID:SflA1Tar
>>461さん
ご指示の部品ポチしました!
モーターは売り切れだったからWoWでポチ
ついでにハイスピードコンバーターもポチ
バッテリーは711comから雷電リポをポチ
部品揃うの時間かかりそうw
半田経験はあるのですが
多分、どの線をどこに半田付けかわからないと思うので、その時は教えて貰えると幸せです!
481名無しさん@電波いっぱい:2009/02/25(水) 09:03:28 ID:Bg6soNhz
>>480
部品、早く届くといいですね。
こちらは無印4#3のメインだけブラシレスにしようと改造してて
うまく回らずあちこち点検してみたけどダメで、他のモーター繋いだけどそれも回らず
結局コスモテックのアンプ自体が壊れてるの判明orz

モーターの品質もばらつきあればアンプもかとって感じ。
まぁ安いからいいけどww

手伝える事なら相談に乗りますよ〜(^^)/

>>477
です。メインとテール用にそれぞれ必要だよ。
482名無しさん@電波いっぱい:2009/02/25(水) 11:37:45 ID:YuKDpz0O
さっきブラシレスバージョンが届いて飛ばしてみたんだけど、サーボ稼動量って変えれないの?ブラシモーターのは変えれるんだけど、ブラシレスバージョンはやり方が違うのですか?
483名無しさん@電波いっぱい:2009/02/25(水) 12:23:53 ID:Bg6soNhz
EXTENTは?
484名無しさん@電波いっぱい:2009/02/25(水) 12:41:04 ID:SflA1Tar
純正のブラシレスどう?
パワフル?
485名無しさん@電波いっぱい:2009/02/25(水) 13:54:38 ID:YuKDpz0O
>>483
全く反応しないです
486名無しさん@電波いっぱい:2009/02/25(水) 16:35:22 ID:Bg6soNhz
RX2605とWK-2801の組み合わせ?
他スレで上記のプロポだとEXTENTは働かないって書いてあったような、、、
って言うかぷろぽで設定できるだろうけど(多分)
487名無しさん@電波いっぱい:2009/02/25(水) 20:57:40 ID:YuKDpz0O
>>486
RX2406AとWK-2401です
488名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 20:22:19 ID:4heAX2Pj
jade利用したことある方にお伺いしたいのですが
送料の記載がよく分からないのですが、Area1 10$ EMSがそうなんでしょうか?
もし違うなら、日本までの送料はどれぐらいかかったのか教えてください。
489名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 21:03:24 ID:JxGm7oN2
>>488
部品、小物ならば合計で$5
たしかPAYPAL画面で自動的に付加されたと思う。
本体の場合、"Included WorldWide Insured Shipping" ってなってたら送料込みの金額
PayPAL画面で、本体価格が $5減算されて + 送料 $5 で表示されたよ。
本体+小物を頼んだときは小物の送料は取られなかった。
$10 EMS は、EMSにアップグレードするときに加算される額じゃないかな。

PayPAL画面に進むだけなら注文が確定しないので、確認してみたら?
490名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 21:16:06 ID:4heAX2Pj
>>489
ありがとう御座います
そう言うことなんですか、送料が安いとありがたいです(^^ゞ
491名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 22:52:16 ID:zKgkQdN1
>>487
?4#3B?かな?

無印4#3のツインブラシレス
ハンチング酷いので放って置いて
何気なしにシール張ってある修復したテールブレードに交換して飛ばしたら
少し振れるけど十分コントロールできる飛行ができた、、、、

なんかいつも
なんとなくどうにか直ってしまってるなぁw
放って置くと最適化でもされてる様だww
492名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 23:08:04 ID:xGJfLFBS
>>491
いずれにしても4#3Bのテールブラシレスについてはゲインを下げた方が
良いのは共通の意見だろう。

4#3Bの従来の受信機RX2406ではEXTボリュームはサーボ動作量の
調節用というのはみんな知ってると思う。
新型のRX2406Aタイプの受信機はEXTボリュームでゲインを変えられる
って言ってる人がいるんだけど、この受信機使ってる人、これが本当かどうか
教えて欲しい。
もし事実であればテールブラシレスのハンチング問題はクリアできると思う。
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=11672305&postcount=4516
493名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 23:48:30 ID:UPiqmI1/
>>491
4#3Bです
494名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 12:11:33 ID:Sh3JgW+3
>>492
リーマンさんも言ってたけど
スロットル下の方だとテールの出力(パルス?)が低く
いきなり回りだす感じらしいね。
確かにブラシレスだと回し始めいきなり機体がグルンと回ってしまう。

うちのはBじゃなくて無印のをブラシレスにしたので他の人と若干
症状が違うようだけど電気的なずれをピニオン交換などで
どうにかなりそうな希ガス、、、
その為にwowでは歯数が少ないピニオン売られてるのかな?と思った。

(A)なしのRX2406のEXTはちゃんと効いてるけど(A)の方は効かないのかな?
ラダーもあそこ通ってるからハンチングでたら回せば軽減されたよ。
4#3Bは持ってないから確かめられないけどEXTはちゃんと効くんじゃないかな!?
もし効いてないようなら一度グリグリひねり回して様子見てみるとか、、、>>493さん
495名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 14:49:18 ID:ZvV0zit9
4#3無印(Y43)がようやっと飛んだ。

最初に買った(高かった)のに、すぐにローターヘッドを壊して
 5G6でトリムの大切さを学び
 ミニューム120でシングルローター機の離陸を覚え
 激安定な4#3Qで練習して
モーター交換時に壊したかもしんない4in1を2.4G用に換えて
手持ちの機体で最後にホバリングに成功

RX2406ってカシコイのかしら。飛ばしやすくなったような気が。
時々暴走するけどw
運動性よくっていいっすね。浮力がちょっと弱いけど。
496名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 15:17:49 ID:JM4uYuao
Y43とかwww
497名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 15:23:32 ID:Sh3JgW+3
受信機に別段何か組み込まれてたりするわけじゃないと思うけど
RX2406のジャイロが安定してたり部品がミックスされて
相乗効果でよくなってるのかもしれないですね(^^

自分の無印のミックス機も安定してる、、って言うか正直つまらないくらい(^^;
昔ヨウツベで見た家の中を5G6飛ばしながら案内するのと同じことが
まさかできる様になるとは思わなかった、、、
498495:2009/02/27(金) 16:00:18 ID:i6lx2Tss
>>496
いや、ホントに笑ってしまうけどw

スタビの材質をかえてたのとか
ローターのギヤが外れやすくなってたのとか
いいとこもあるけど、そーとー高かったのは確か。

もうちょっと早く5G6を知ってれば
5G6→4#3Bで済んだかも。

>>497
何はともあれ、結果オーライです。
飛んでよかった。すごく時間がかかったけどw
性格が違うのがいろいろ揃って、おもろいです。
499名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 10:16:37 ID:xmHUrAVY
>>498
自分も飛べばおkな性格ですw
4○3シリーズは互いにパーツを使いまわしできるから便利ですよね。

あれだけ苦労した無印4#3のツインブラシレス
折れまくって接着剤で補修しまくったテールローターつけたら
だいぶハンチングおさまり、もしやと思ってQの幅広メインローターを
元の無印のローターに再度変更したらテールが安定した、、、
落ち着いたのでB5程度のスペースもあればほぼ着陸可能
メインとテールの回転バランスが肝だったみたい、、、多分
500名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 10:48:10 ID:qpl1QmnN
4G3と4♯3の純正ブラシレスはピニオンギアも丁数一緒なん?
501名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 19:43:16 ID:U1mP987M
みんな知ってるのかな?
MFC製テールブラシレス改造キット販売されてるぞ
使ってる方いる?

こんなん販売したらクレーム処理で大変だろうなw
502名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 19:52:04 ID:XpgrBzT9
遊はうす でも売ってるな

流行ってんのかwww
503名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 20:14:10 ID:U1mP987M
ほんとだw

苦情のオンパレードにならなきゃいいが…
MFCのがお買い得感があるな

それよか、リーマン氏のチャレンジした方はまだいないかな?
504名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 22:29:26 ID:Ak2z+IIM
どっちもNC/NRで
各自自己責任で、部品だけ提供しますよって感じかな!?

リーマンさんの試す前に
テールブレードアンバランスにするだけでハンチング止まったのでやってないなぁ
2gのモーターはKv値が高すぎるのかな?ブレードカットでもいいみたいだし、、、

またハイペリのバッテリー買ってくるかなぁ
コネクタ付けても1個600円で安上がりだし。
ノーマルの10Cのはすぐにダメになってしまった。
505名無しさん@電波いっぱい:2009/03/01(日) 01:56:06 ID:8lSG+Whl
やっぱりハンチングの嵐だって(汗)
506名無しさん@電波いっぱい:2009/03/01(日) 09:58:26 ID:2/aSBsEb
それを克服するのが楽しいんじゃまいかw
507名無しさん@電波いっぱい:2009/03/01(日) 12:14:06 ID:lIRZluHw
このサイズでベルト仕様があれば問題無いのに…

508名無しさん@電波いっぱい:2009/03/01(日) 20:24:03 ID:VZ5a7R62
これに金かけるよりTREX250買ったほうが幸せになれる気がしてきた・・
509名無しさん@電波いっぱい:2009/03/01(日) 21:02:56 ID:7P19dPj9
外で飛ばせない時こそって感じ。
EP−100とかぶってしまうからREX250は買わないけど
小型でぶつけても物壊さないし怪我もしないし
あと、へたっぴな自分が飛ばせるようになったのはこの壊れないヘリのおかげ、、、
510名無しさん@電波いっぱい:2009/03/02(月) 00:33:27 ID:S30JVsLL
楽しめる余裕あるヤツの方が少ないって。
511名無しさん@電波いっぱい:2009/03/02(月) 11:43:49 ID:rZFhBnBI
んーでもさ、一応飛ばせる様に出来るのはわかったんだから
みんなもトライしようよ(^^
テール短くしちゃえばおk!?

それより問題はWK-2801のプロポが悲惨な事になってるようですね、、、
バグありまくりみたいな、、、
512名無しさん@電波いっぱい:2009/03/02(月) 12:08:42 ID:WSxluiA1
Chinesejadeで売ってる
CJ Power Battery (3.7V 400mAh 20C)
Item No: HM-CJP-20C
を試した人いますか?

20Cってどんな飛び?
ジャジャ馬になる位パワフル?
一気に放電でフライト時間激短?
513名無しさん@電波いっぱい:2009/03/02(月) 12:44:02 ID:rZFhBnBI
そこの20Cのは使ってないけど
ブラシのノーマルモーターならそれほど変化はないんじゃない!?
一番の違いはメインもテールもブラシレスにすると10Cのでは放電能力が追いつかず
バッテリーを痛めてしまう事だと思う。
って言うか実際10Cの5個とも痛めブラシレス機はフル充電でも1〜2分しか飛べない。
痛めたのでもブラシ機では前と変わらない飛行時間。

ブラシレス用に出したんじゃないのかなぁ、、、
社外品の240mAh(20C)と300mAh(26C)のを使ってるけど
これらはそれぞれ6〜7、7〜8分飛行可能。

ってkbさん久しぶりに見たら
コネクタつけて売ってる、、、これは手間省けていいかも(^^
514名無しさん@電波いっぱい:2009/03/02(月) 19:06:29 ID:sFUgEmp7
微妙な値段だな
515名無しさん@電波いっぱい:2009/03/03(火) 13:12:04 ID:Inj4KCvb
jedeから日本まで大体
何日で届くもん?
516名無しさん@電波いっぱい:2009/03/03(火) 13:33:59 ID:EXcxG2Rh
>>515
経験上4~10日
発注する時期、曜日による
517名無しさん@電波いっぱい:2009/03/03(火) 17:14:48 ID:Inj4KCvb
今、6日目だから
そろそろ来るかなー

ありがとん!
518480:2009/03/03(火) 19:08:50 ID:Ig/PYKWG
>>481さん
部品、全部そろいましたー

何処と何処をハンダ接続するのかやっぱり配線よくわからないです・・・
配線の写真かなにかあったら教えてもらえると助かります
519名無しさん@電波いっぱい:2009/03/03(火) 22:12:40 ID:u0exdffi
>>518
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~y_fujio/robins22.htm
ここのページの下の方にブラシレス柯の詳しい説明がありますよ〜
部品を並べてどことどこを繋ぐのかシミュレートしてみるといいかもです。

はじめから配線を短くしてしまうと間違えたとき困るので
まずは説明通り配線を繋ぎ、動作確認できてから無駄な配線を短くするといいでしょう。

こちらの無印4#3はブラシレスで好調です〜
ハンチングしても対処がわかったので今は楽です(^^
520480:2009/03/03(火) 23:22:20 ID:Ig/PYKWG
>>519さん
ありがとうー
サイト見てみましたが自分、4G3なんですけどやりかたは4#3と同じなんでしょうか?

とりあえず、テールだけ(メインはまだノーマル)推測をしつつ搭載しましたw
さっそく飛ばしてみましたが、クルクルとピルエット状態でありますw
ドレミ音も鳴ってラダー操作してみてもちゃんと舵角に応じてブーンと回るんですが、
左にラダー切ると停止)
全体的に風量が足りないのか、離陸と同時にグルグルです
何かがまちがってるのかなー??
521名無しさん@電波いっぱい:2009/03/03(火) 23:49:22 ID:u0exdffi
うちのはMFCのコンバーターですが
信号拾うのに
ttp://r.upup.be/?1xQwOjEkKk
(わかりづらくてごめんよぉ、、、)
ここの赤矢印のとこに繋いでますが
間違いないですか!?

テールは2gのBL使ってるんですよね?
テールブレードはダイレクトにしてます!?
シャフトに挿してるだけだと滑ってる可能性もあります、、、

うまくいくといいですね、、、
BL化できればモーター気にせず飛ばせますから、、、
522480:2009/03/04(水) 00:18:22 ID:0g5y7cb2
自分もMFCさんとこのコンバータです
赤矢印部分からでしたか!
自分はテールモータシグナルのコネクタの黒配線に繋げたんだけど、ダメ?w

メインのブラシレスは純正のやつをJadeでポチってるんですがまだ来ない・・・
やっかいそうなテールを先にやっつけれると安心なんですがw
523名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 00:24:15 ID:0g5y7cb2
あ、モーターは2gで
シャフトぶっさしです
刺しただけなんで瞬着で固めてみます
524名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 13:07:37 ID:ubxzmWve
>>522
>コネクタの黒配線に
ダメです。
そこはミキシング(はじめから利いてない感じですが)とジャイロを通ってない
ただのラダーチャンネルです。
だからラダー操作には反応しただけで、、、

>>521と同じとこから信号拾わないとです。
525名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 13:09:53 ID:ubxzmWve
あと、瞬着で固めとくといいでしょう。
壊れたとき、取ろうと思えばシャフトは金属なんで抜けますしね。
チョンと付ける程度でおkかと。
526名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 13:47:21 ID:ubxzmWve
527名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 14:05:20 ID:0g5y7cb2
やっぱりダメなんですか!
帰ったら早速治してみます!
ありがとうー。
またおねがいします
感謝!
528名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 14:44:11 ID:0g5y7cb2
あっ
追加画像がっ
ほんっとにありがとうございます!
キスしたくなりましたw
529名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 15:45:54 ID:ubxzmWve
ちゃんと飛ぶようになるといいですね(w
一発でテール安定するときもあれば調整が必要な時もあるので
くじけずがんばってやってきましょ〜(^^)ノ
530名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 16:31:52 ID:vILp93D5
>>528
ディープで頼む
531名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 17:39:21 ID:0g5y7cb2
サメの映画!
532528:2009/03/04(水) 19:56:49 ID:hGto/a6c
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/a5p90304195159.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/kal90304195129.jpg
帰ってからさっそく配線つけかえました!
見てくださいこのやっつけ仕事wwwww
セロテープ大活躍wwww
飛行テストはバッテリ充電してから後ほどやってみます。
533名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 20:28:04 ID:ubxzmWve
>>532
おぉ〜〜ガンバレー(^^ 
そうだ。2gモーターですが
ttp://x.upup.be/?IY7xVQuw4H
配線の根元が簡単に断線するので
(写真では断線したのをやけくそで半田付け修理)
モーターの軸までくっ付かない様気をつけながら
少し接着剤をしみ込ましておくといいですよ。

一度軸に入れてあり、あまり配線が動かないようになってますが
調整しながらだとあちこちブツけてプチンと断線して悲しい思いするのでw
534528:2009/03/04(水) 21:39:28 ID:hGto/a6c
ただいま調整中ですー
接着の件やっておきますw

離陸時にテールロータがある程度回転上がるまではテールが落ち着かない感じですが
離陸すればなんとかフレずに飛べてるんですが
浮き上がるまでが大変ですw

メインもブラシレスにするとまた大変なのかなー
535名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 22:00:51 ID:ubxzmWve
うちのははじめの頃、浮こうが何しようがテールがブンブン左右に振れて大変でした、、、
メインも交換するときっと標準のと違って回転数にずれが出るので
あれこれ調整が必要になるかもしれませんが、とりあえず難関のテールがそのくらいで済んだのなら
結構先行きいいかもですね(^^

浮き上がるまで落ち着かないのはケーブルやキャノピー、スキッドからの振動拾ってるからかも!?
もう1機買って1セルのブラシレス4G3作りたい〜
536528:2009/03/04(水) 23:23:33 ID:hGto/a6c
プロポが2801なんでジャイロセンシ?ってのを上げるとハンチング
50%くらいでハンチングは収まりました
確かに振動みたいなので離陸するまで落ち着かない、、そんな感じがします
振動とかに敏感なんですねぇ・・・・
でもまぁ、なんとかホバリングして遊ぶくらいにはなったのでヨシとしますw

早くメインモータもブラシレスにしたーい。
537528:2009/03/04(水) 23:45:12 ID:hGto/a6c
今回、テールブラシレスにするにあたって
いろいろ教えてくれてほんとにありがとう!
心強い兄貴達に感謝です!

調整中のクラッシュでロータ一組とメタルブレードホルダーがお逝きになられました
今はメタルとプラの混合ヘッドにw
ロータシャフトのネジがトラッキング見てるときにぶっとんで、ローターが
すっ飛んでいき、危うく失明するとこでした・・・コェー・・・・
538名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 12:04:48 ID:+f/UX3MI
小さいとは言え目に当たれば大怪我ですからね(^^;
ホームセンターで売ってるポリカのゴーグル必須ですね。

4G3用のスキッドVer2作ったはいいけどあまりに短足になりすぎた。
今度からちゃんと計って作ろう、、、orz
539名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 12:11:57 ID:mXcAVjGe
>>538
うp
540名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 12:26:00 ID:+f/UX3MI
>>539
今、会社なんで帰ったらね。
バッテリーが地面に着いちゃってるw
541名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 15:58:13 ID:LyMRU8Rl
>>532
どうせやるなら綺麗にやれyo
542名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 21:13:15 ID:x2VIGRuK
ttp://p.upup.be/?srQ1XKgRYz
お腹が地面すれすれw

>>541
はじめからキッチリやると搭載位置変更時に苦労するからいいんじゃな〜い
543528:2009/03/05(木) 21:21:34 ID:SRLJQfy5
フォローありがとうw
でも実はあれで満足してたり・・・
544名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 22:05:17 ID:x2VIGRuK
飛べばおk!

俺と同じかw
545名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 22:42:30 ID:mXcAVjGe
>>542

その機体の重量はどれ位?連続飛行はどれ位?
546名無しさん@電波いっぱい:2009/03/06(金) 02:14:13 ID:+UiebJMm
100g、10分

ただし2セル
547名無しさん@電波いっぱい:2009/03/06(金) 10:43:07 ID:QlaLBTAk
jadeって香港だっけ?
548546:2009/03/06(金) 11:30:05 ID:+IomZ9gb
>>545
ごめん
この2Sの350mAhだから12分だった。
549名無しさん@電波いっぱい:2009/03/06(金) 11:32:15 ID:dHcZLdlh
>>547
うん
550名無しさん@電波いっぱい:2009/03/06(金) 22:54:07 ID:Aonh3Max
Qのスワッシュプレートですが、上の黒い部分はスルスル〜って回るべきなのですか?
なんか少しざらついてちょうどエンコンスティックを動かすくらいの動きなんですが
ベアリング部が壊れてるんですかね?
551528:2009/03/06(金) 22:59:21 ID:Cz920i5L
純正メインブラシレス届いたぁぁぁぁぁぁ
早速装着!

普通に飛んだw
感動したっ!

リポがノーマルだと痛むらしいけど、エクストリームの15Cのヤツならいいかな?
20Cのがまだ来ない・・・
552名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 02:32:20 ID:liGNKE/b
>>551
4G3?
553名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 05:11:01 ID:zJItnsej
>>550
軽〜く回るのが普通。
掃除して、油を注しても直らないなら交換。
リンケージを挿す穴にがたが無いならベアリングのみ、
がたが有るならスワッシュプレートごと交換でしょう。
554名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 10:26:16 ID:QGKDtNey
>>552
4G3ですよー

ブラシレス浮きがパワフルでいいっすね!
早くやればよかった
555名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 11:23:15 ID:a74jCVqR
>>553
レスありがとうございます。
十数フライトで浮きが悪くなったのでハズレモーターと思ってたら、ここが抵抗になっていたんですね。
掃除して油さしてってやってみたけど多少よくなった程度で回すと音もするので交換します。
もっと早く気が付いてれば・・
つい先日予備モーターとか発注したばかりなんですよ・・・
556名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 16:23:51 ID:HP6p5SBU
>>551
よかったですねぇ(^^
あとはバッテリーですね!

4G3でなく無印4#3のフルブラシレスでメイン7A、テール3Aのアンプで
3、4回飛ばしただけでノーマルリポ痛んだので
なるたけ放電容量に余裕がある方がいいですね。

社外のバッテリーもなかなかいいですよ。
書いてある通り20C,26Cのバッテリーは過激に飛ばしても痛みませんでした。
557名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 17:11:19 ID:QGKDtNey
26Cなんてあるんですかー

ど、どこに売ってます?
558名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 22:16:34 ID:tSOyRtW3
>>557
すみませんm(__)m勘違いしてました。
ぶら下げればできますが、、、
自分が使ってる2セル用の350mA/hのが連続26C、バースト40Cでした。
まぁ1セルにして載せてもいいですが幅が広いのでこれじゃノーマルのバッテリーホルダーに入らない、、、

無印4#3フルブラシレスに使ってるのは
ttp://shop-online.jp/kob/index.php?body=spec&product_id=265248&category_id=16846&PHPSESSID=283aba5de4af06eaab6fcd68c839c3d2
この240mAh-20Cのと
http://shop-online.jp/kob/index.php?body=spec&product_id=265249&category_id=16846&PHPSESSID=283aba5de4af06eaab6fcd68c839c3d2
この350mAh-20Cでした。

240で20Cじゃノーマルバッテリーの400、10Cと比べたって2割増しじゃないかって感じですが
よく言われてる放電能力が連続なのか瞬間なのかの差を感じました。
多分ノーマルのバッテリーは限界10Cな感じがします、、、
社外のは連続その値を出せてる感じです。

自分がばらして使うのはハイペリオンのバッテリーです。
大型機は知りませんが小型機には今のとこ十分な性能をだしてくれてます。
あとは上記のZIPPYとか1Sの社外品で十分かと、、、

すみません、、大小30個ちかくバッテリーあって
どこの何だかこんがらがっちゃってます(^^;
559名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 23:13:28 ID:n8+lIMmT
4G3を買ったのだけど、どういじってもテールの風量が足りなくて
左に回ってしまいます。
最初の数フライトは普通に飛んでいたのに。。。

4in1のMIXを+にいじっても変化なし。
Dip12 ONでV1V2最大にしても変化なし。
テールモータ交換しても変化なし。
ピッチを減らしても変化なし。
設定いじってバグモードに入ったのか、テール用FETが半死なのか。
一応メインの回転に応じて回転は上がるけど4#3Bのテール最大風量より
弱い気がする。
わかる人いましたらお願いします。
560名無しさん@電波いっぱい:2009/03/08(日) 12:28:36 ID:PYK+S8kp
初心者がいきなり4G3を買うのは無謀ですかね?
ネットなどで、情報集めて独学でやるには難しいでしょうか。
RCヘリをやりたいのだが、金額的にも安いし面白そうなので
買ってみようかと思うのだが・・・・・近くに経験者が居ないもので。
4#3から始めた方がいいのかアドバイスお願いします。
561名無しさん@電波いっぱい:2009/03/08(日) 12:51:21 ID:Gzj8cov/
正直無謀だと思う。

まぁ挑戦するのは個人の勝手だし
落としても他の機体のようにぐしゃげたりしないのでいいですが
ブレード、モーターはすぐに駄目にする確立が高いので
初心者なら相当用意しとく覚悟がないと、、、

4#3Bならプラブレードなのでそう簡単に壊れない。
壊れないからホバれるようになるまで連続して練習ができる
簡単に壊れてしまうブレードだと練習に専念できないので
上達が遅くなる、ならカーボンブレードで強化すると今度はぶつけたとき
ヘッドやシャフトに負担がかかる、微妙なゆがみでどこがどう悪くなったのか
初心者じゃ判断できなくなる、、、

と、わたしは思います〜
562名無しさん@電波いっぱい:2009/03/08(日) 15:19:29 ID:HcCuI0Ed
4#3Bからのが良いと思うよ

キャリバー120タイプRの飛行性能も改良されて良い様だが
ホントに良ければタイプRのが壊れないと思う

だれかタイプR買った人いるかな?
563名無しさん@電波いっぱい:2009/03/08(日) 15:59:05 ID:4aI2o36z
あれは軽すぎてほんとに室内オンリーだからな。慣れてきた時につまらなくなる。
4#3シリーズであればブラシレスにたり固定とはいえ多少風に強くもできる。
>562の言う通り4#3Bからだろう。
564532:2009/03/08(日) 18:08:10 ID:p64bdpGQ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/52m90308180403.jpg
休日を生かして、脱セロテープ化しましたw
テールESCから伸びる配線がエイリアンの幼虫みたいでキモカコイイ

なんか飛ばすより弄ってるほうが時間長い・・・
565名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 10:10:07 ID:PwDG4H2n
>>560
このスレも変わったなぁ、5ヶ月前に俺が相談したときは5G6を
薦める人が多かったけど…
で、4#3Bでヘリを始めてもうすぐ5ヶ月、脇道にそれることが
多くてやっと横ホバが安定してきたまだまだ初心者の俺からの
アドバイス。

4#3Bからがお薦め。
ヘリを飛ばすには技術も必要だけど、調整が命。
今ではテールローターの向が多少歪んでいたり、トリムが少し位
ずれていてもホバリング程度はできるけど、最初の頃はトリムが
少しずれただけで浮かすことも出来なかった。
どこかの雑誌に
「調整や飛ばし方は、雑誌やネットでは伝えきれない物がある。
教えてくれる人を探すのが上達への近道」
って載ってたけど、4#3Bでさえフライバー・パドルのサイズや
ピッチを少し変えただけで飛びが変わるから、調整を教えてく
れる人がいないなら、ヘッド周りのパーツ数が圧倒的に少ない
(=調整が比較的簡単な)4#3Bで飛ばすことに専念した方がいい。

でも、最終的に決めるのは自分だから、途中で投げ出さない自信
があるなら4G3で始めるのも止めない。
調整さえ出来ていれば(←ここ重要)、可変ピッチの方が飛ばす
のは簡単って言う経験者は多いからねぇ。
566名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 10:18:29 ID:P+4tye9S
私は今年になって4G3から始めた
調整は確かに大変だけど
少しずつ理解しながら弄くり倒していくのも楽しい。
4G3ならブレードだけはたくさんあった方がいいですね
567名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 17:36:59 ID:ZDifTL0O
私はXRBV2>FMSシム>KING2>4#3Bの順番で飛ばしてきました。
初心者が始めるにあたって4G3からでも良いとは思いますが、シミュレータと
平行して練習するのが最も効率的と思います。初心者はトレーニングバーを付けた
機体を10センチくらい浮かしてスロットル操作の感覚を覚えることからスタート
すると思いますが、いきなりホバリングはまず無理でしょう。そこでここから先は
シミュレータで正面ホバリングが出来るまで打を打つ練習を繰り返します。それから
実際の機体に戻ってホバリングに挑戦すれば簡単に飛ばせるようになるのではと思います。

4#3Bについて中上級者に質問です。
私はベルヒラーヘッドに改造済みの4#3B機体を購入したのですが、ホバリングに関して
XRBやKING2と同じ操縦感覚で快適に飛ばせています。サーボ動作量は少なめに調整してます。
途中で一度、ノーマルヘッドに戻して飛ばしてみたのですが、打がほとんど効かずに
飛ばすことが出来ませんでした。
FMSシムでも他の多くの機体では普通にホバリングできるのですが、4#3機体の
モデルデータでは飛ばしても機体がふらふらしてまともなホバリングが出来ません。
T−REXなど本格的なヘリと4#3Bの両方を飛ばしている中上級者にとって
ノーマルヘッドの4#3Bは簡単に飛ばせるのでしょうか?
私個人の意見としてはベルヒラーヘッド化はブラシレス化と同じくらいの優先順位で
メーカーがやるべき改良点と思うのですが。
568名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 18:08:33 ID:+zAc9e6t
CP2にKing2のモーターつけれますか?
同じ370
569名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 18:18:48 ID:98IoY+Qm
>>567
extを+方向にしたら舵角増えますよ。

>>568
スレ違いですが
つけることは出来ます。
が、アンプを付けたほうがいいでしょうね。
570名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 18:51:47 ID:ZDifTL0O
>>567
舵角を増やしてのテストはしていませんがEXTで舵角が増えることは知っていました。
ノーマルヘッドではサーボ動作量は最大になるくらいが良いのだろうと思います。
ただ「流れ出したら止められない」という一般的な話やシミュレータの体験から
考えて舵角を増やしてもT−REXなどとはまったく異なる操縦感覚になるのでは
ないかと想像してます。ベルヒラーの4#3Bはホバリングに関してKING2と
同じ感覚で飛ばせます。
T−REXとKING2では操縦感覚はほとんど同じと思っているのですが。
中上級者は腕で飛ばす事は出来るとは思いますが人によっては
「操縦感覚の違い」をいやがるひともいるのではないかと。
ほんとに違いがあるかどうかはわからないので中上級者の方にそのあたりをお尋ねしたいのです。
571名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 19:17:33 ID:PwDG4H2n
>>570
実機を持っているのに、何故シミュレータなんて無意味な話をするの?
EXT.を+側に目一杯(約165゚)回して試してみれば?
ベルヒラーもノーマルヒラーも知ってるけど、貴方が言うほどノーマル
が酷いとは思わない。
572名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 19:43:39 ID:+zAc9e6t
アンプてイ可?
573名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 19:52:13 ID:5MwA2a8q
>>572
www
574名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 20:22:53 ID:cjZtlQ6B
中上級者ってわけじゃなく
多分初心者を抜けたくらいの自分ですが(3D飛行以外はとりあえずできます)
いろんなヘリ飛ばしてますが慣れればどのヘリも多少癖ありますが
ヒラーだからとかベルヒラだからとかほとんど意識しないで
言われればあぁ確かに舵の効き鈍いかもね程度にしか自分は感じません。
と、言うか全ての動きは自分の指次第なので
その挙動に指がついていけないだけか調整が不十分なのでは!?

無印のヘッドそのままにちょっと改造でテールブームサポートや
4G3のモーターつけたのなんかつまんなすぎるくらい安定してる。
まぁ操作感覚の違いが嫌ならベルヒラのままにしとけばって感じですが。
575名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 21:45:31 ID:bWst/6o6
>>567
>私はベルヒラーヘッドに改造済みの4#3B機体を購入したのですが、ホバリングに関して
>XRBやKING2と同じ操縦感覚で快適に飛ばせています。

同軸反転と可変ピッチと固定ピッチが同じ操縦感覚?
自分の感性に疑問を感じたことない?
機種毎に操縦感覚が違うなんて当り前のことだと思うが…
576名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 22:30:28 ID:cjZtlQ6B
>>575
さして舵を打たずに自己安定性があって楽って事じゃない!?
スワッシュガタガタ、ヘッドもろく精度がよくない無印4#3でさえ(当然ヒラー)
ホバの定位置にはまればプロポから手放しできて機体を指でつついたりもできるよな

ベルヒラからノーマルに戻したって書いてあるが
リンケージの接続箇所とか間違ってるとかし思えないんだが。
スタビバーレスが標準とか思ってないよな!?
俺でも無理w
577名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 23:17:27 ID:ZDifTL0O
ノーマルで良いなら買おうか、ベルヒラー改造費用まで見込まなきゃならないなら買うの止めようか
思案中なのです。
2,3件頂いたコメントを見て改めてFMSシミュレータの機体を飛ばしてみたら、最近4#3Bを
飛ばしこんでいた成果かたまに遠くに行ったりするけど対面ホバリングまで何とかできるようになってました。
これくらいならベルヒラーもノーマルも大きな違いは無いかなと感じました。最初に試したモデルデータが
難しすぎたのか、それとも慣れなのかな。
FMSシミュレータの4#3機体データは飛行リーマンさんのサイトのものを使わせていただきました。
ttp://honeybee3ch.sakura.ne.jp/blog/101.html
578名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 06:37:47 ID:7XFrJnp0
4G3でホバリングできれば
T-REX450とかでもすぐできる?
579名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 06:39:39 ID:pdSAnjsU
妙なレスが続いてると思ったら、フライトシムで飛ばしてる気になってる脳内さんだったのか。
嘘までついて何がしたかったんだ?
580名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 07:48:49 ID:aC5rN4As
>>578
4G3でちゃんとしたホバが出来るなら、
REX450でホバは簡単に出来ると思いますよ。
ただし、ちゃんと調整されてる機体ってのが条件。

581名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 08:34:40 ID:aC5rN4As
>>577
シミュの中の機体と実際の機体は別物と考えて良いと思います。

ましてFMSなんかで機体の評価が出来るようなものでもありません。
ゲームのグランツーリスモやエースコンバットの中のGTRやF-15みたいな物です。
582名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 10:58:00 ID:gIGQV74C
>>577
>ノーマルで良いなら買おうか、
4#3Bのベルヒラー持ってるんじゃないの??
583名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 12:05:05 ID:BseiXFpV
>582
まったくその通り。持ってるんだからノーマルにすればわかるよね。
イマイチ何がしたいのか判らない。
無印を飛ばした事は無いけど
私が持ってるノーマル4#3Bなら、手放し8秒ホバリングしてゆっくり手でつかめるし
かなり暴れまくってスッ飛んでも、真横まで倒れない限りは普通に立て直せるけど・・・

調整・腕・想像力のいずれか、または全てが悪いんじゃ??
584名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 16:01:57 ID:ycSEiZKU
> 持ってるんだからノーマルにすればわかるよね。
良いように理解すればオク等でベルヒラ機を買ったがノーマル機も追加購入しようかって話だと思う。
トイラジ→ノーマル飛ばしてる人にはわかりにくいかもしれないけど
ホビラジ(99%CP機)の俺からするとベルヒラ機は違和感ないけどノーマルの舵には最初は戸惑た
ベルヒラ機から入ったらノーマルに違和感を覚えるのはそれほど不思議では無いと思うな。
585名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 17:27:58 ID:gIGQV74C
いいように解釈しすぎじゃね?

ノーマルがほしければリンクを戻せばいいだけだもん
586名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 18:01:15 ID:C39xC9t9
>>584
人に聞くよりノーマルに戻して、EXT.目一杯回して、自分で確認したらって
言われてるのに、なぜしないのかが疑問。
他人に聞くより確かな物が目の前にあるんだよ?
しかもコアキシャルとシングルの操縦感覚が同じだなんて言われたらねぇ。

二機目が欲しいにしてもなぁ〜んかおかしいよね。
587名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 18:16:44 ID:7XFrJnp0
>>580
ありがとん
ょーし、T-REX700買っちゃおー!
588名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 18:37:02 ID:gIGQV74C
なぜに700??

比べるものが違いすぎ。
まぁ、逆に簡単に感じるかもね
589名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 18:49:14 ID:qpuCs9mg
どっかで700安売りしてんじゃねーの?
590名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 21:36:54 ID:7XFrJnp0
いや、ただ単に大きいからいいかなーとw
すぐにはまだ買いません・・・
591名無しさん@電波いっぱい:2009/03/11(水) 03:45:23 ID:YnTn94JQ
700かw
良いんじゃないかな。

近くに飛ばす場所、調整や教えてくれる人が居るならばマイクロ機より
簡単に感じると思うよ。
592名無しさん@電波いっぱい:2009/03/11(水) 07:49:29 ID:aQecVln7
やはり大きいと安定感がいいのかなー
今のうちにしっかり4G3で練習に励んでおきます!

593名無しさん@電波いっぱい:2009/03/11(水) 16:05:55 ID:k/iVTDTX
>>592
安定性が高い代わりに、落とした時の修理代も高い。
594名無しさん@電波いっぱい:2009/03/11(水) 17:41:51 ID:aQecVln7
落とさないためにも
星一徹ばりの特訓!

595名無しさん@電波いっぱい:2009/03/11(水) 18:14:20 ID:7TeE8Out
スティックのバネをきつくする?
596名無しさん@電波いっぱい:2009/03/11(水) 19:51:43 ID:HKN7ezg9
親指を反り返るように輪ゴムでとめて練習するといいよ
597名無しさん@電波いっぱい:2009/03/11(水) 20:37:25 ID:vycKz99J
ギギギ・・・
598名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 10:01:33 ID:bCIkQgJw
海外調達をされている方へ素朴な疑問なんですけど

個人輸入?並行輸入って言うのかわかりませんが
輸入に対して税金などは掛かるのでしょうか?
599名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 10:23:05 ID:GvHFQy33
少額ならまず掛からない
3万を超えるとごく希に掛かるらしい(おれは5万までは掛かったこと無い)
高額になればかなりの確率で掛かるらしい
でもホビーは税率低いし気にする必要ないと思うよ。
600名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 10:31:11 ID:bCIkQgJw
税金が掛かる場合、どの時点で支払うのでしょうか?
商品が届いた時点?
代金を支払う時点?

それと輸入する商品の種類によって税率が違うんですか?
知りませんでしたよ
でも3万なんてホビー関連だとすぐ越えてしまいますね
キットなんかすぐ3万以上だし
601名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 14:43:04 ID:GvHFQy33
少しは調べろよ、

とりあえずヒント、
http://www.customs.go.jp/

調べたら調査報告すること。
602名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 21:48:32 ID:s5/yCknh
持ってるヘリ全部ブラシレスやフルブラシレスにしたら
急にやる事なくなってショボン、、、

4G3で3Dやってる人はどれくらいの高度とってやってます!?
通常飛行はできるようになったので壊すの覚悟で
いよいよ、、、背面に挑戦したいと思います(><;
603名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 22:14:40 ID:WE47fjgS
シミュ持ってねえのかよ
604名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 22:25:05 ID:D2mxXAgI
シミュ簡単すぎてw
605名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 23:01:48 ID:WE47fjgS
安シミュの話だろ。G4とかやってみな。
最初はホバすらできないから。パーツ代節約の近道だよ。
606名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 23:18:00 ID:To/UYx78
G4も、、、

やぱシミュと思ってやるのと
607名無しさん@電波いっぱい:2009/03/13(金) 11:01:40 ID:a35Aqe++
> 安シミュの話だろ。G4とかやってみな。
おまえ本当に持ってるのか?
4G3飛ばせるならG4でも楽々飛ばせるよ、まあおれはG3.5だけどな
シミュで完璧に出来ても超小型機はシミュほど完璧に飛ばないし安定性やパワーがないので遙かに難しいぞ、
むしろ外で450クラスで3Dぽい事する方がシミュの反応に近くて簡単。
608名無しさん@電波いっぱい:2009/03/13(金) 17:42:37 ID:YjW9VGIM
決め付けたような書き方で悪かった。
SRB、T-REX450、G4、4G3の順で購入してG4やった時の感想だよ。
俺の場合はシミュの挙動に慣れるまで時間がかかった。
609名無しさん@電波いっぱい:2009/03/13(金) 17:49:42 ID:NJOMNUGN
うちのシミュに使ってる安物プロポは
安物だけにスティックの接触部が悪く
いきなり変な挙動するからシミュの方が難しかったw

4G3はノーマルが一番飛ばし易かったなぁ
壊す覚悟で次のことはじめないとヘリって上達しませんね、、、
610名無しさん@電波いっぱい:2009/03/13(金) 18:28:05 ID:2e3VkdSQ
おまいらシミュスレ池
611名無しさん@電波いっぱい:2009/03/14(土) 09:53:37 ID:zWBhw4Q8
jadeからCJ Power Battery (3.7v 400mAh 20C)が届いたので
Losi + XP-7Aという組合わせの4#3Bで使ってみました。

50回ほど使った純正バッテリーとの比較では、若干パワフル?
(プラシーボ効果の可能性がないとは言えない)
飛行時間はほぼ同じ、ホバリングのみなら15分以上飛びます。

さらに、多少振動が出ていたテールローターシャフトのベアリ
ングをミネベア製に交換。交換ついでにメインマストのベアリ
ングも交換したところ、静でパワフルになりました。

10畳の部屋の中でローターの風切り音と微かにモーターの音が
響く感じ。純正との精度の違いを感じます。

寿命は未知数ですが、取り敢えず両方とも好感触です。
612名無しさん@電波いっぱい:2009/03/14(土) 11:13:41 ID:DcQBMTMa
連続で15分も飛ぶの!?
凄いなぁ
フルブラシレスでバッテリー込みで何gですか?
うちのは300mAhでちょうど50gでした。
結構みなさん軽量化とかしてるから
うちのは重すぎなのかも、、、
613名無しさん@電波いっぱい:2009/03/14(土) 11:50:25 ID:zWBhw4Q8
>>612
メインのみブラシレスでテールはノーマルです。
メインとテールの両ローターをQの赤に変更。
テールブームはカーボンパイプを切り出して、114mm(+8mm)に、
更に重量バランスをとるためにMFCのテールモーターヒートシン
クを付けてます。
この状態で、重量はバッテリー抜き43.58gです。
バッテリー重量は個体差があるので、込みだと54g前後です。

ノーマルブラシモーターでは3分で浮かなくなる古いバッテリー
でも7~10分、新しめのバッテリーなら15分。
カットオフを3vに設定し、時間を比較するためにホバリングのみ
で計測した時間なので、振り回せば時間は短くなります。
614名無しさん@電波いっぱい:2009/03/14(土) 12:18:54 ID:tgDJxnHF
4#3Bのことで質問お願いします

フルブラシレスにしました
MFCのコンバーターを使用中です
MFC製のコンバーターはコネクターを使用する仕様ですが
ハイスピードの様に直接ハンダ付けしても使用できますか?
直接ハンダだと、コネクター分軽量化出来るかなと思いまして…

同じ構成の方よろしくお願いします
615名無しさん@電波いっぱい:2009/03/14(土) 14:01:45 ID:DcQBMTMa
>>613
詳しく説明していただきありがとうございます。

ブラシモーターで浮かなくなるのが逆にブレシレスにすると
飛ぶようになる事もあるんですね、、、うちのは逆だったです。
古く痛めてしまったバッテリーはブラシモーターで飛ばせて
ブラシレス機は1分と飛んでられませんでした。
テールまでブラシレスにすると放電能力が追いつかず
飛ばなくなってしまうのが違いの原因なのかなぁ、、、

振り回す(急上昇とかはせず)左右に流す飛ばし方すれば
風見鶏効果?でしたっけ?で、テールの出力少なくて済むので
更に飛行時間長くなりそうですね。

>>614
直接で大丈夫ですよ。
ただアンプのセッティングすましてからの方がいいかと。
616名無しさん@電波いっぱい:2009/03/14(土) 18:21:56 ID:1cn4tmc1
純正アンプの設定方法をおしえてもらえるとすごく嬉しい
特にスロースタートのやり方を
617名無しさん@電波いっぱい:2009/03/15(日) 13:18:59 ID:tKxGGtvK
わたしも知りたい
618名無しさん@電波いっぱい:2009/03/15(日) 13:21:27 ID:hM9joi8b
ワルケラのサイト見たけど載ってないねぇ
フォーラムも見たけどなさそう、、、
RCグループ調べればあるかな!?

買った人はパッケージの裏とかに使用方法書いてなかった?
619名無しさん@電波いっぱい:2009/03/15(日) 13:49:58 ID:NHnKEh0v
4G3金属ヘッドを組み込んだ
620名無しさん@電波いっぱい:2009/03/15(日) 13:55:01 ID:NHnKEh0v
途中で送信してしまった。
4G3の金属ヘッドを組み込んだけど、ブレードホルダーの精度が猛烈に悪いね。
トラッキング合わすのに、かなりいびつな調整が必要で、ハンチングを誘発してしまった。
結局、ブレードホルダーだけプラに戻したら良い感じになった。
あと、ローターは純正・カーボン・木製と試したけど、木製が一番しっくりくる。
621名無しさん@電波いっぱい:2009/03/16(月) 03:46:09 ID:EWzC0kqo
613は持ってもいない機体に口はさむMACか?
622名無しさん@電波いっぱい:2009/03/16(月) 09:25:57 ID:84CpM0rO
?
623名無しさん@電波いっぱい:2009/03/16(月) 18:34:26 ID:Hfu6hJns
>>621
613です。
質問の意味が分からないので、もう少し具体的に書いて下さい。
624名無しさん@電波いっぱい:2009/03/17(火) 10:55:55 ID:OvSIR/OB
ローターヘッドリングは単品で売ってるのにスワッシュプレート側のリンケージ
取付アーム?を単品で売ってないのはナゼだろう?
あれだけの為にスワッシュプレートを交換するってムダですよね?
アーム部分だけ売ってるショップってない?
625名無しさん@電波いっぱい:2009/03/17(火) 20:51:22 ID:i59L/GPf
jade で買い物したけど 
送り先の住所 日本語でもOKなんだな〜

送料 $5 で注文したけど $20 の切手貼ってあった
jade大丈夫なん? 赤字ちゃうん?
626名無しさん@電波いっぱい:2009/03/17(火) 21:00:20 ID:UItgNmJJ
米$の切手だっけ?
香港$じゃね?
今手元に封筒無いから分からんけど
627名無しさん@電波いっぱい:2009/03/17(火) 22:30:03 ID:i59L/GPf
>>626 d

中国香港で鳥の絵が書いてあって、その下に$20 って・・・

まぁ儲かってりゃそれでいいけど。。。








なんか気が引けるwww
628名無しさん@電波いっぱい:2009/03/18(水) 00:13:41 ID:RiQHVe63
我が4G3フルブラシレス機
ひたすらホバリングで遊んでるけど
そろそろ初外デビューしてみよかな

629名無しさん@電波いっぱい:2009/03/18(水) 01:36:03 ID:o8t+4GfB
思いっきり香港$じゃん
630名無しさん@電波いっぱい:2009/03/18(水) 01:47:52 ID:5kVzQn0t
20香港ドル = 254.828131 円
631名無しさん@電波いっぱい:2009/03/18(水) 01:49:15 ID:5kVzQn0t
5米ドル = 493.875938 円

送料でも儲かってますwwwwwwww
632名無しさん@電波いっぱい:2009/03/18(水) 04:15:39 ID:YTydAsG0
>>628
ハンチング対策はどんな事してますか?
633名無しさん@電波いっぱい:2009/03/18(水) 06:07:04 ID:RiQHVe63
ハンチング対策は
単にジャイロの感度を50%に下げてるだけですよー

634名無しさん@電波いっぱい:2009/03/18(水) 18:24:22 ID:n/rbQ1jc
>>629 >>630 >>631
254円 ぐらいなんだwww



はぁ〜  orz
635名無しさん@電波いっぱい:2009/03/18(水) 20:54:41 ID:YTydAsG0
>>633
4G3ですか?
636名無しさん@電波いっぱい:2009/03/18(水) 21:12:42 ID:bq6oZlNd
ブラシレスで痛めてしまった5つのバッテリー
何気に付けてみたらちゃんと飛んだ、、、
なんでだろう、、、
なので今日は連続10パック飛ばしてきた(^^ 
ttp://q.upup.be/?nxXmDM2W3F
うちの対処法はテープ張りなので汚いw

4G3はテープやんなくても>>633さんと同じく
感度落としただけでほとんどおさまってる。
おまじない的にw本体電源入れる前にラダートリムを少し右にしてから
電源入れてペアリングするとハンチングしないキガス、、、
637名無しさん@電波いっぱい:2009/03/19(木) 00:40:00 ID:FT/P0SpD
4G3てコンピュータプロポじゃないとジャイロ感度は変えれないのですか?
638名無しさん@電波いっぱい:2009/03/19(木) 17:28:30 ID:6Wndb9zM
4#3Bの受信機のアンテナ線が取れた
ぽろっと
無くても大丈夫ですか?
それとも何とかくっ付けたほうがいいのでしょうか?
639名無しさん@電波いっぱい:2009/03/19(木) 17:33:17 ID:38WN3Q9R
なくていいなら初めから付いてないかとw

自分の無印もあちこち断線して半田で直して、、、
離れると受信感度が悪いのがよくわかります。
2,4Gなら混信もしないし室内で飛ばすには無くても大丈夫かもしれないけど
まぁ付けといたほうがいいかも
640名無しさん@電波いっぱい:2009/03/19(木) 18:00:38 ID:6Wndb9zM
>>639
見たらなんか接着剤で付いてるようですが半田のがいいですか?
セメダインみたいなのが付いております
引っ張ると伸びるし、、、
641名無しさん@電波いっぱい:2009/03/19(木) 18:30:37 ID:emDhVHbL
>>640
根元が断線して周りのシリコンか何かで(断線しにくいようにする為に)
くっついた状態なんでしょう。

セメダインでつけるだけでいいのなら
髪の毛も抜けたらセメダインで、、、と同じかとw
642名無しさん@電波いっぱい:2009/03/19(木) 19:00:31 ID:KNKBoCZd
貴様!
さてはハゲてるな?w
643名無しさん@電波いっぱい:2009/03/19(木) 19:22:45 ID:YOF94T2e
導電接着剤と言う物もあるにはある。
644名無しさん@電波いっぱい:2009/03/19(木) 22:21:57 ID:emDhVHbL
>>642
そういう返事がありそうな気がしてたw

>>643
それを知ってるくらいなら
多分アンテナ線がって話は、、、
645名無しさん@電波いっぱい:2009/03/21(土) 07:32:24 ID:bKrJwR05
日曜日の早朝に4G3で外デビューしてみる

公園だから人がいないテラ早朝!
646名無しさん@電波いっぱい:2009/03/21(土) 08:36:01 ID:LH80OjPz
611です。
ミネベア製ベアリングを使用した感想です。
テールローターシャフトのベアリングをDDL-310に交換してから
69パック飛ばしました。
今まで使っていた純正ベアリングではぐらついて振動が出てい
る頃ですが、まったく問題なく静かにスムースに回っています。

2個で900円(もう少し安いショップを最近見つけた)と純正に
比べると高価ですが、定期的に油を注してやれば壊れにくいス
ワッシュプレートとメインマストのベアリングまでセットの純
正よりも効率がいいかもしれません。
647名無しさん@電波いっぱい:2009/03/21(土) 12:44:17 ID:j4YnPtfj
いくつかヘリとばしてるけど(4#3も持ってるけど)
最初の頃オイルさしてない時に一度ベアリングがばらばらになったけど
予備で何個か買ったけど1回交換したきりであとは壊れたこと無いなぁ
他のヘリも同様で京商のヘリ用の使ってるせいか壊れない、、、

まぁ初めの頃のようにぶつける事がなくなったからかもしれないけど、、、
あとまたーにベアリングやスワッシュはシリコンオフで洗浄してゴミをかき出してる。
外で飛ばすと直ぐにゴミがたまるなぁ

>>645
がんばってください〜
ってやっと4G3のメタルヘッドとどいた〜
かえってガタがでるってよく見かけるからどうなることやら、、、
648名無しさん@電波いっぱい:2009/03/21(土) 14:41:38 ID:cHoo54dm
>>646
スムースってなんだ?
649名無しさん@電波いっぱい:2009/03/21(土) 15:37:12 ID:LH80OjPz
>>648
smooth
650名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 10:45:17 ID:cqeEyTmw
俺もスムーズよりスムース派
651名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 13:14:26 ID:sKL58cYU
つるつる派
652名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 16:32:23 ID:ctuBI46Z
オレはてゅるちゅる派
653名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 17:26:40 ID:+UuxlY+N
辞書にはスムーズはあるけどスムースが無いなぁ
654名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 17:36:17 ID:wRZG1xYb
おまえら、まだそんなことやってるのかw

ところで、K&Sのデカイパドル試した人いない?
655名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 17:59:55 ID:PY/Y1Dfp
どーでもいいよ。
信号はどう見ても緑なのに青って言うじゃん。
656名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 19:21:52 ID:LhAFXynT
4G3の飯塚モデルで売ってるdekaパドルはつけた
安定はよくなったよ
すんげー分厚いw
657名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 19:46:03 ID:wRZG1xYb
>>656
あっ、それです。舵の効きとかはどうですか?
4#3Bなんだけど、今までに買った安定パーツは付けると舵の効きが悪くなるから
全部お蔵入りなんですよね。
658名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 22:14:52 ID:sKL58cYU
舵の効きはマイルド
でもまぁ、許容範囲かなぁ
ポネンシャルとか切ったり、セッテングでどうにかなりそう

自分はマイルドで放置してるからw

659名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 22:30:45 ID:Nlpu2OqB
>>654
重杉。片側1.6グラムあります。
アメンボを卒業したばかりくらいまでの初心者用と考えてOK。
競合するパーツはMIAのスタビチューニングキットになると思う。
BやGをいじり慣れてしまってる人には無用。
安定はしますがBでは浮きが悪くなるしGでは舵が効きにくくなります。
660名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 23:44:47 ID:wRZG1xYb
>>658
>>659
やはり据わりの良さと機動性の両立は無理ですか。
しかし、1.6gって、、
661名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 09:04:03 ID:rglUExaz
4#3B用に注目して到着待ちなんだけど(T_T)
フライバーを60mmにしてもダメ?
662名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 09:09:00 ID:rglUExaz

×注目
○注文
663名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 12:56:44 ID:MZe46VEJ
中華発フェデックス便大炎上
中華ヘリいっぱい積んでたんだろうなw
664名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 14:07:43 ID:ZpfYnoz5
本当重すぎだよね。
俺もそう思う。
上昇力下がるし小回りきかないし。
665名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 14:31:09 ID:LYgHm6gf
魔法のパドルと言うのは大袈裟だと思う
モーターの負担も少なからずといった所か

飛び付いて買ってみたがオッパッピーな芸人と同じ臭いがする
666名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 14:35:27 ID:0OWdXGLN
MF◎の自演に踊らされてるなw
MF◎は色んなラジヘリサイトでスパムしてたから
運営者には嫌われてるらしいよ。
そもそも値段も足元見てボッタクリすぎ
自慢のブラシレスキットなんて原価2000円を1万だもんなw
667名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 14:43:07 ID:rglUExaz
>>666
K&S製パドルの話をしてるんだけど?
668名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 14:52:28 ID:rglUExaz
>>664,665
パドルの形状よりも重さで安定というか動かなくするだけってことかな?
某ベルヒラーキットと一緒に使ってヘッドアップ癖を抑える効果を期待してもムダ?
669名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 15:09:06 ID:ZpfYnoz5
>>668
ベルヒラーで使うと動きがヒラーぽくなる(笑
ノーマルに戻す?(笑
何せ上昇力は下がるのは間違いなし。
670名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 15:19:22 ID:twnzZSp9
>>668
自作(プラパイプとシュリンクチューブとか)した人のブログとか見ると、
多少は形状も関係ありそうだけど…

671名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 15:21:17 ID:rglUExaz
>>669
結局ムダ金だったってことか

情報ありがとm(__)m
672名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 16:06:59 ID:u0gGxEKz
うちのは無印の4#3だけど
壊れやすいフライバーシャフトをステンに変えたのと
メインマストをアルミに交換しただけで十分安定してる。

もうだれも4#3は飛ばしてないんだろうなぁ
キャノピーがどこにも在庫ないよ(><;
673名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 16:16:10 ID:VJdD0cEy
>>670
大型化は影響があるだろうけど上下同じ形状って意味あるのかな

フライバーに糸ハンダでも巻きつけてパドルを数度寝かせれば
ほぼ同じ効果が得られるような気がするけど
調整いらずだからまったくの初心者のホバ練用にはいいんじゃない?
674名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 16:21:17 ID:VJdD0cEy
>>672
4#3のキャノピーって5G6のと形が似てるけどどうだろう?
675名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 16:29:09 ID:u0gGxEKz
>>674
あ!そういえばそうでしたね。
サンクス!

あのとんがってないチョコンとしたイメージのキャノピーが好きで(^^
676名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 16:44:56 ID:VJdD0cEy
似てるってだけで着けられるかどうかわかりませんよー
677名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 16:47:15 ID:rglUExaz
>>673
>フライバーに糸ハンダでも巻きつけてパドルを数度寝かせれば

それやったことがある。
よく言えば超安定。
実際は動きにくい代わりに、少しでも動くと舵が利かなくてまともに飛ばせなかった。
678名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 17:05:31 ID:u0gGxEKz
>>676
どもです。
大丈夫です。
多少違ってもなんとか着けちゃいますのでw
実際4#3Bのキャノピーも4#3につけてます(^^
5G6のカラフルで結構好きかも。
679名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 18:21:54 ID:ajSNQRiA
jadeで購入された方に質問です。
甥っ子にBプレゼントしようと思ってるが
中がわからない様な包装ですか?
それともプチプチ巻き?
680名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 21:15:09 ID:PXPxOJWt
木製ブレードに交換したら、スワッシュプレートのプラ部分2個も割っちゃっいました。 orz..

>>679
オレの時は製品の箱をプチプチ無しで包み紙だけで包んであったよ。
681名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 07:56:24 ID:L67Mmwa6
>>679
4G3だけど、茶色の不透明な包装紙だったよ
682名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 16:31:20 ID:Kq4k33MK
魔法のパドルが届いたので、1パック飛ばしてみた。

ダメだ、少なくとも俺には飛ばせない。
フライバー75mmと60mmで試したけど、単に動きが鈍くなるだけ。
7m x 3mの部屋で走らせて、三回も壁に激突させてしまった。

尻ホバ以前の練習用か、余程上手くないと使いこなせない気がする。
683名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 16:40:48 ID:Kq4k33MK
感想の追加

風の中の外フライトでは有効かもしれないので、機会があれば試す価値があるかもしれない。
684名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 18:25:08 ID:29hbl+Mt
舵が鈍くなるなら外乱が多い外ではなおさら無理でしょ
685名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 18:35:58 ID:Kq4k33MK
>>684
いや、ピタホバはムリだと思うけど、走らせるぶんには多少の風なら勢いで飛んで行きそう。
686名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 19:09:06 ID:pneKeBGN
あのね
純正のメインブラシレスのピニオンギアって4G3と4#3共用できる?
このたび4#3買ったんだけどもブラシレスにしようかとおもって。
687名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 19:59:12 ID:SN7BnE/O
4♯3のテールモーター売ってる国内通販ショップ有りましたら教えて下さい。D3品切れで・・・
688名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 22:13:14 ID:1nIYGFMN
>>686
ピニオンが違う
16Tと20T

>>687
福美
689名無しさん@電波いっぱい:2009/03/25(水) 07:13:40 ID:H5oRQAKS
43Bも4G3も枚数同じだろ
16Tだ

20Tは43Q
690名無しさん@電波いっぱい:2009/03/25(水) 14:08:26 ID:MFyD8PKK
今更だけど4G3のアルミヘッド買った。
ブラシレスでこのヘッドだとハンチングが出やすいみたいな書き込みを見かけたけど
すんなり1回の組みつけで何事もなく飛んでくれた。
ワル64のヘッドが青で4G3は対照的な赤で結構かっこいいかも(^^
691名無しさん@電波いっぱい:2009/03/25(水) 21:45:02 ID:FEK0zJjP
>>688
ありがdノシ
692名無しさん@電波いっぱい:2009/03/27(金) 06:10:12 ID:scIFH1GU
4#3B楽しいね!
4G3しかやってなかったけど、
これならホントに壊れにくいから飛ばしまくりんぐだよw

テールもブラシレスしちゃおかな!
693名無しさん@電波いっぱい:2009/03/27(金) 13:51:58 ID:rRxHF1QC
どうぞご自由に
694名無しさん@電波いっぱい:2009/03/27(金) 22:24:14 ID:8tRVpsJ3
4G3について質問ですが。
最近バッテリーの容量が減るごとに(充電後初期は正常)、テールモーターの回転数が落ちてきて
トリムの調整では抑えられなくなるのですが、これはテールモーターの寿命なのでしょうか?
もしくは他の原因も考えられますか?
695名無しさん@電波いっぱい:2009/03/28(土) 01:26:10 ID:1tz14Tg1
疑ってるなら質問の前に試せよカスが。
696名無しさん@電波いっぱい:2009/03/28(土) 05:51:28 ID:oy0hxPNH
春日君何ですか?
697名無しさん@電波いっぱい:2009/03/28(土) 06:30:49 ID:EqCY3J52
とりあえず
ホバリングして遊ぶのが狙いだ
フリップはまだやらない。
698名無しさん@電波いっぱい:2009/03/28(土) 10:24:01 ID:ADVgZ6CK
>>694
テールが先に落ちてくるのはバッテリーの寿命かもね。

>>692
Bは調整が楽で外に持ち出しても稼働率高いからいい。
ランニングコストも安いし。
個人的にはテールのブラシレス化はあまりメリットないと思う。

>>660
両立ね。
手持ちのB改で今一番バランス良くパフォが高い仕様を書いておきます。
この仕様で外で毎週末飛ばしてます。Gはまだまだ暗中模索中。
フレーム:MIA、テールブーム:ステンパイプ、
モーターとメイン&テールブレードとメインギア:Q用
ベルヒラアーム:G用
スタビ:パドルは半分の長さにカット。
ウエイトはフライバーコネクタの穴を貫通させたもの等で片側0.3グラム足す。
ヘッドシリコンブッシュ:MFC スワッシュ用安定化コイルスプリング:MFC
以上
699名無しさん@電波いっぱい:2009/03/28(土) 11:28:55 ID:sgtzNFOS
611です。
ミネベア製ベアリングの続(々)報です。
テールローターシャフトとメインマストのベアリングを交換してから
130パック達成!相変わらず絶好調です。
30~40パック毎に注油して、振動もなく静かに回ってます。

三日前にスワッシュプレートのベアリングもミネベア製に交換。
更に安定感がアップしたような…

一機分五個で約1800円でしたが、既に元を取った気分です。
振動が出るまでに何パック飛ばすことが出来るか?また報告します。
しかし、二週間で130パック。さすがに疲れた…
700名無しさん@電波いっぱい:2009/03/28(土) 11:39:19 ID:0uxg4U0S
両方ブラシレスにしてからは出力がたれてきて
一々トリム動かすことなくなるので楽。
あと、モーター寿命考えて冷却させる必要ないので連続飛行可能。
このまえ10パック連続飛行してきたけど問題なし。

自分は無印はスワッシュのスプリングとGはテールのサポートだけだなぁ
安定して勝手に飛んでてほしいなら初めから同軸反転機でいいし、、、
昔は無印のあの貧弱ヘッドをよく砕いてたけど慣れてぶつけなくなると
案外壊れないものなのねw
701名無しさん@電波いっぱい:2009/03/28(土) 19:11:26 ID:zvRXtUWT
フリップが出来るのとフリップをしないのは違うからな
702名無しさん@電波いっぱい:2009/03/29(日) 22:10:12 ID:3H1oK+yY
ふっ
テールロータ割れたゼ
瞬着でコッテリ盛り付けさ。
703名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 11:36:58 ID:im++JuEJ
こってりやったらブラシレステールの収まりがよくなたw
トラッキングずれていようと飛べばいいの考えだったが
ブラシレスにするとブレを拾ってまともに飛ばせないのを知ったので
今度からちゃんとやることにすた。
704名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 12:21:51 ID:wjCDcZA7
58mmローター脆すぎ。
48mmは二階から階段を転げ落ちた時に
一枚折れただけなのに、58mmは何かにチョット触れただけで亀裂が
入るよね。
一回の注文二枚までとか言う店があるのは大量発注する人か多いから?
それでも欠品だらけって…
705名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 12:33:31 ID:3IdLn2Zl
もう、折れる前にコッテリ盛り付けやった方が良いのさ
見た目最悪かもだがw
706名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 13:20:04 ID:im++JuEJ
真っ二つに折れたのを5回以上接着しなおしてる。
最後は木っ端になって修復すらできないほど散ってしまったww

まぁ普通の(400クラス)のからしたら
頑丈と言うかめったに壊れないからいいけど
707名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 15:32:37 ID:bqPZRG5G
4#3BV2買ったばかりの者です

箱出しで手に持った状態からトリム合わせしてるんです物凄くシビアです
エルロンの調整が全く上手く行きません
左に物凄く流されるのでトリムを1ノッチ右に動かしたら今度は右の壁にまっしぐら
左に1ノッチ動かしたら左の壁にまっしぐら
こんなもんなんでしょうか?
一応リンケージ関連はチェックしてみたのですが異常は特に見当たりません
あとスロットルもかなりシビアです
ゆっくりスロットルを上げていって機体が浮き上がったと思ったら突然天井まで上がって激突

受信機かプロポの初期不良なんですかね?
708名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 15:46:00 ID:ISJREImC
猫もまっしぐらになる位だから良いんでないか?
709名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 16:07:32 ID:6c3DtfPE
スワッシュガイド折れてフレーム交換は疲れるよな〜

710名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 17:38:40 ID:im++JuEJ
>>707
1ノッチ動かすだけでサーボのアームが目に見えて物凄く角度が変わるのでしょうか?
受信機のEXTのボリュームが最大になってるのかもしれないので左へ回してください。
平らな部分が上を向くくらいで十分飛ばせると思いますが
それでもまだ動きが早いと思ったら更に左に回してください。
ただ左へ回しすぎて平らな部分が縦にまっすぐになるくらいまで回すと
今度はサーボの動きが最小になってほとんど動いてくれないので注意です。
711名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 18:12:38 ID:3IdLn2Zl
猫もまっしぐら
電車の中で吹いて睨まれたじゃねーか!w
712名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 19:05:22 ID:wjCDcZA7
>>707
浮いたら天井に激突するのに、いつ右に行ったり左に行ったりするんだ?
釣りじゃないなら、もう少し正確に状況を書いてくれないとアドバイスの
しようがないよ。

取り敢えずスロットルスティックを何パーセント位上げると浮きだすのか
教えてくれ。
713名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 20:34:56 ID:Jd+D9bWy
>>710
停止状態ではトリムを動かしてもほとんど変わってません
ほぼ水平を保持してます

>>712
書き方が変でしたね
3センチぐらい浮き上がると機体が45度くらい急に傾いて斜め上方にすっ飛んで行きます
ちょうど壁と天井の角ぐらいに激突って感じです
スロットルはだいたい35〜40%位で浮き上がり始めます
試しに手に持ったままスロットルを上げて行ったらちょうど40%ぐらい開けたところで急に全開になる感じです
モーターかアンプがおかしいんですかね?

E-SKYのE004も持ってましてそれは普通に調整して飛ばせたので操作の問題では無いとは思うんですが

714名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 21:17:29 ID:wjCDcZA7
>>713
スロットルスティック40%程度で全開ならアンプに問題がありそう。
買ったショップに相談してみたら?

それと、スワッシュが水平なら常に右に引っ張ってないとホバも出来ないかも。
うちの4#3Bの場合、手放しホバが出来るようにスワッシュは最初から
5゚位右に傾けてあるし、その状態でも離陸時は真横に飛んで行く位
ドリフトはきついよ。
715名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 21:32:36 ID:XOIdHHbU
>>713
スロットルが急に全開になる部分以外は典型的暴れ馬状態に見える。w
以下のどれかかな。
1)ヘッドのブレードダンパーOリングかEリングが脱落している。
2)ヘッドのフライバーを固定している軸ハトメが脱落している。
3)フライバーリンクのジョイントが簡単に外れるくらい緩くなっている。
4)パドルの角度が左右で違っている。
5)フライバーの中心がズレている。

3番まではハズレを引くと新品状態でもすぐ部品が外れたり緩かったりします。w

上記に該当せずわからなければヘッドまわりをまるごと新品に交換した方が早いかも。
いじり慣れてくればどこに不具合があるかわかるようになるから、
外したヘッドは保管しておくといいです。

中立状態でサーボホーンが水平位置になっているかとか、サーボの位置が
スワッシュリンケージアームがなるべく垂直になる位置にあるか等については
大丈夫ですよね?
新品状態からいじっていないならこれは多分大丈夫と思うけど。
716名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 22:37:38 ID:6c3DtfPE
フリスキー辞めてカルカンにしたら治るぞ
717名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 06:08:25 ID:jOvFIh3+
4#3bのローターヘッドって
ブレード伸びた方向に対して上下に多少グラグラするもんだっけ?
ブッシュかなにかオイル差したら溶けたかな・・・
718名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 10:53:13 ID:7RIeIlZK
独り言か?
自分でそう感じるなら交換すればいいだけの話
719名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 11:38:34 ID:Br+YtmzH
>>714
>>715
ありがとうございます
原因はモーターでした
非純正ですが友達にブラシレスモーター借りて飛ばしてみたら安定飛行できました
ある一定のところまでスロットルをあげた時に急激にモーターが全開になるためにモータートルクであちこちにすっ飛んでたみたいです
買ったところに相談したら新しいモーター送ってくれるそうです
720名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 12:08:40 ID:gpoPkROL
>>717
若干グラグラ程度だよ。
ブレードホルダーを外して確認してみたら?
ゴムが極端に潰れてたり、切れたりしてたら交換でしょ。
721名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 12:41:49 ID:jOvFIh3+
若干グラグラくらいですか
いや、最初どうだったか把握してなかったからw

ばらしてチェックしてみます
ありがとん!
722名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 02:57:59 ID:EGjquxj9
魔法のパドル+ベルヒラ−だとスワッシュガイド折れるな
723名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 04:11:31 ID:HkxdUp7i
つけると機体が壊れる魔法のパドル
724名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 07:32:51 ID:xWL45thQ
1250円です。





 って 興味なし
725名無しさん@電波いっぱい:2009/04/02(木) 01:28:55 ID:UzdFvRxS
純正で十分
726名無しさん@電波いっぱい:2009/04/03(金) 17:25:44 ID:z4/A6e9Z
なにこの過疎り具合

くり〜んと旋回成功した時の感動をわすれるな!
727名無しさん@電波いっぱい:2009/04/03(金) 22:53:36 ID:U4H3CSdK
忘れてしまった・・・
728名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 02:51:42 ID:XftuoiDa
4#3Bのサーボホーンって純正補修部品で有りましたっけ
もしくは汎用かどっかのメーカー製で合うものは有りますか?
729名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 17:51:08 ID:o4katHN8
ググレカス
730名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 20:55:08 ID:2a9C56zW
4#3の受信機は点滅状態で動かん なんでだろー?
731名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 21:18:08 ID:yq5CJuVI
独り言で無いならもう少し詳しく書けよ
4#3って72MHzの初期型か?
732名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 22:23:06 ID:BqFhRHWp
>>730
初期型ならクリスタル。
GWSのマイクロクリスタルで代用できるよ。
2.4Gのだったらわからんです。
733728:2009/04/04(土) 23:03:07 ID:XftuoiDa
>>729
ググっても見つからないので質問してみたしだいです
とりあえず純正でサーボホーンだけの補修パーツとは出ていないことは解りました(Walkera公式ページ)
互換性についてどこか詳しく出てるサイトがあれば誘導願います
734名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 23:32:52 ID:lZbQry2c
折れたの?
735通りすがり:2009/04/04(土) 23:57:42 ID:BqFhRHWp
どっかでサーボの大きさ教えてとか見たような
ここだっけか?酔いどれでわからなくなってしまった
とりあえずこれ
ttp://x.upup.be/?605fYpcLVK

次にサーボホーン
ttp://o.upup.be/?whl6W9BGc9
左から順にE-sky(King2)の8gサーボ
次に見ての通りWAYPOINTのサーボ
そしてWK-03-1サーボ

手前のサーボホーンはE-Sky用のですが
3つどれにでも差し込めました。
ただギザギザは合ってないかもしれませが
ちょと押し込むだけでガタが無くぴったりでしたよ。
お試しあれ
736728:2009/04/05(日) 00:38:21 ID:dIinfd8A
>>734
折れたというか曲がってそれを戻したら穴が広がっっちゃいました
瞬着でリンクボール付けてみたんですがサーボホーン自体の剛性が無くなっちゃった感じです

>>735
ありがとうございます
E-Skyの買って試してみますね
737名無しさん@電波いっぱい:2009/04/05(日) 10:04:52 ID:UsHKdjFz
俺なら
サーボごと買うw
738名無しさん@電波いっぱい:2009/04/05(日) 16:14:58 ID:eJEh1Z7e
俺もだな
739名無しさん@電波いっぱい:2009/04/05(日) 16:39:43 ID:ccCY/I5M
そのうちサーボがチリチリいいだして交換することになるんだから、手持ちのパーツで
代用が利かないんなら、サーボごと買ってホーンを使い回すのが効率的でしょ。
740名無しさん@電波いっぱい:2009/04/05(日) 17:09:03 ID:5MV4p/BS
4○3シリーズのサーボ(新型はしらないけど)は
どれも買って直ぐにチリチリ痙攣して1度交換したけど
結局直ぐ再発するので輪ゴムテンションで対処してる。
まぁ他にRCやってれば代用品でもいいかもね。
付きさえすればいいだけな話だから。
741名無しさん@電波いっぱい:2009/04/05(日) 18:38:03 ID:eJEh1Z7e
墜とし過ぎなんでないの?
742名無しさん@電波いっぱい:2009/04/05(日) 21:42:39 ID:UsHKdjFz
今度は
4#3Bのフレームのスワッシガイドが根元から折れた
ベルヒラにしたからフライバロッドが当たったみたい。

とりあえずまた瞬着で盛り付けた。
明日またさらに盛り付けしてガッチガチにしてやるぜぃ!
743sage:2009/04/06(月) 01:45:52 ID:YJmp41bp
予備のベアリングをここで買おうと思うのですがサイズが分かりません。
http://www.monotaro.com/p/0953/8094/

だれか4G3用にどれを買えばいいか教えて
744名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 06:19:10 ID:81nQa4Si
>>743
そこは事業者向けサイトだけど、会社の名前で仕入れるの?
745名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 07:12:32 ID:x9a0UC0k
>>743
ノギス買ってきて測ればいいと思うんだが。
内径が・・・なんて情けないことは言うなよ。

>>744
上に在る「個人消費者向け」ってリンクの先からなら個人でも大丈夫。
746名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 10:18:47 ID:MzJBq7pJ
>742
俺もそこ折れた。
瞬着だけではまた折れたので、ティッシュペーパ3枚ほど重ねて5mm角に切り、
瞬着を染みこませたものを張り付ければ強度が出る。
ペーパーのFRP?って感じになる。ご参考に。
747nanamo:2009/04/06(月) 11:32:04 ID:Ytnto1lG
4G3純正ブラシレス買ったんだけどテール負け酷いね。
これで背面はキツイなぁ
負けないようにピッチ下げると上昇力が足りなくてフリップができない…

みんなどうしてる?

テールをブラシレスにすれば負けないようになる?
748名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 11:51:02 ID:c9Itw9w2
最近は2.9gのBLに換える人もいる様だから
2gのでも押さえが弱いのかな!?
自分は5gのでかいBLつけてるから全く問題ないけど、、、
749名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 11:51:31 ID:u+NCcSgX
>>747

1から読めば?
750743:2009/04/06(月) 12:00:07 ID:wZ31u9hu
テールの挙動がおかしいのはばらしてベアリングが原因と分かったのですが
近いうちにメインも含めておかしくなりそうなので予備で買っておこうと思ったのです。
ノギス行方不明アンドまだ正常なメイン周りをばらすのも手間なので、
もし知ってる人がいれば教えて欲しいなと。
そのうち測ったら書き込みます。

>>744>>745
monotaroは会社でよく買うので追加で買ってもらうという手が使えます。
残念ながら「個人消費者向け」でミネベアは扱っていないようです。
751名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 12:17:53 ID:c9Itw9w2
>>750
結構昔は(無印4#3)墜落させまくってたけど、それでもテールのベアリング交換は過去に1回だけだなぁ
予備にベアリングやらいっぱい部品も買ったけど壊すのはいつもキャノピーw

オイルさしておけばそうそう壊れないと思うけど、、、
スワッシュのベアリングも壊れたらと同じ規格の社外品買ったけど
一度も壊れず使わずじまい。
752名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 12:23:54 ID:c9Itw9w2
>>750
もし夜までに誰も書かなかったら計ってレスするよ。
753名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 14:59:15 ID:m5BaPTya
ティッシュ接着の件、参考になります
もっこり盛り付けダメだったらやってみる!
754名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 16:43:26 ID:i2byhUyI
ミネベア製ベアリング昨日200パック達成!!未だに振動無し!快調です。

>>751
純正ベアリングも油を注しながら飛ばせば100パック以上飛んでくれるけど、
30パックも飛ばせば内部の摩耗で振動が出だしてテールナイトヘッドがブル
ブル震え出してしまう。
755名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 22:29:24 ID:EoFHR8pJ
>>750
4G3のテールのベアリングでいいんですよね?

内径1ミリ 外径3ミリ 厚さ1ミリでしたよ。

>>754
ブラシレスにしてしまったのは別として
いまだにブラシな無印の4#3のテールを見たら
片側は銅の軸受けでした。

価格の問題からベアリングじゃなくてあれ使ってるのかな?
トイヘリとかなんかの機械の部品から出てきた覚えが、、、
たまたま径があってこれでいいやって取り付けたんだっけかなぁ
カーボン軸と銅の軸受けは摩擦が少ないのだろうか!?

パーツ箱ひっくり返したら同ベアリングが8個くらい出てきたww
他にも壊れたらといっぱい買い込んでしまいしばらくは使わないだろうパーツが多すぎ、、、ほんと壊れないねこのヘリ
756750:2009/04/06(月) 22:52:08 ID:YJmp41bp
>>755
わざわざ測ってくれてありがとう。
1,3,1と、いうことは個人向けで唯一あったミネベアが使えるってことやね
http://ihc.monotaro.com/p/186782/
1個あたり18円高いが我慢しよう。
757名無しさん@電波いっぱい:2009/04/07(火) 19:49:49 ID:mgwtuYgd
最近バッテリーの種類が増えたけど
何使ってますか?

20Cとか良いのかな?
758名無しさん@電波いっぱい:2009/04/07(火) 22:37:36 ID:oQqxNtwj
>>757
CJの20Cはパワフルだよ。
寿命はまだ未知数だけど。
759名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 15:03:05 ID:zOOhe9GM
4#3Bでスワッシュプレートをほぼ水平に調整して飛ばしています。
エルロントリムを目一杯右に倒しても若干左に飛ぶんですが、そんなものでしょうか?
どこか調整が間違っているのでしょうか?
760名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 15:26:37 ID:cx0F6cuX
761名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 15:31:19 ID:fp6uDVnE
>>759

前レス嫁カスが
762名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 17:29:54 ID:A5RugoDY
まぁ
トリム目一杯で不足なら
後やる事は決まってますわよ
763名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 17:58:25 ID:zOOhe9GM
>>760
>>762
皆さん水平は無視してニュートラルで右に傾けてるってことですか?
764名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 18:24:03 ID:cx0F6cuX
自分が左に傾いて操縦するとかw
765名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 19:39:38 ID:RnjAraj5
759は吊りか?
766名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 19:52:01 ID:4k/02D9Y

>>763
もしかしてドリフトの事言ってるのかな?
今一わからないけど
まず第一にプロポのスティックニュートラル位置でトリムも真ん中
ここで一旦電源オフにしてサーボのアームが水平に近くなるように調整
次にスワッシュが水平になる様にリンケージの長さを調整
で、また電源入れて上記の調整で取りきれなかった微調整をトリムでやります。

ケツホバで機体が少し斜めになってるのはいいんです。
そういう構造なので。

後は実際飛ばしてもみて流れてしまうようなら
再度トリムで調整です。
767名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 21:51:38 ID:zOOhe9GM
>>766
全てニュートラルの状態でスワッシュプレートを水平に調整。

ホバリング

エルトントリムを右一杯に倒し、さらに右エルロンを当て続けないと左に流れる。

という状態です。
スワッシュプレートの水平にこだわらず、リンケージを伸ばしてニュートラルで
右に傾けるのが正解ですか?
768名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 22:16:35 ID:4k/02D9Y
>>767
4#3Bは持ってない(無印4#3と4G3しか持ってません)から
Bがどんなのかわかんないけど、、、
それおかしいよ。

裏にディップスイッチあると思うけどエルロンのチャンネル
逆になってるとかじゃないよね!?

先に言ったようにB持ってないのでわからないけど
スワッシュがガタガタ上下に動いてしまったり
各部ガタとかないですか?

アヤヘリなんで多少はいい加減だけどリンケージ伸ばしても
トリムどころか右エルロンいっぱいでも左に行ってしまうのは異常だよ。
769名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 03:45:22 ID:Gsf+4cph
>>768
だから吊りだって
770名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 07:51:20 ID:sFDRDMmH
>>769
つりじゃないよ。

>>768
リンケージもスワッシュもガタ無し、回転にブレもないです。
つり呼ばわりまでされているので、パーツを仕入れてヘッド周りを交換してみます。
771名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 09:11:33 ID:oP5qeThF
受信機の不良もありえるかもね
772名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 12:13:26 ID:YbqCju5T
うちのQは右に5こくらいトリムずれてる
少しだけどスワッシュ右下がりなのがわかる
精度のでているパーツで調整もばっちりだとスワッシュ水平(マストに対して垂直)になるの?
773名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 12:31:37 ID:tU3yXANd
>>771
プロポも疑わしいかもね、、、

>>772
ちゃんとCG取れてればいくらアヤヘリでも
一応目視でほとんど水平だよ。
自分はかなりアバウトだけどそれでも横にすっ飛んでいく事はないなぁ

スキッド持ってスロットルだけ上げてくとどうなんだろう?
あるとこでいきなりエルロンが動くとかってなるなら
調整じゃなくて修理しないとダメかも、、、
774名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 12:48:30 ID:gbMJ5pn0
俺のBも一目で分かるほど右に傾いてるんですけど…
775名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 12:57:54 ID:cl8GY0m9
俺のムスコも右に傾いているんですけど・・・
776名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 14:51:36 ID:6gXSQxMc
俺のは左に曲がってるけどなぁ
777名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 18:43:32 ID:ijqhJZGu
シングルローターの構造上、右に傾くのは宿命だよ。
当たり前すぎるから、つりと思われる。
スワッシュ水平、EXTが最小になっていれば、
スティックの操作量は当然増える。
778名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 19:11:10 ID:sFDRDMmH
ニュートラルの状態でスワッシュプレート水平。
EXT.最大(約+160°)
この状態でトリム右一杯にしてもエルロンを右に引っ張り続けないと左に流れます。
EXT.のことは書いてなかったけど、つり呼ばわりされるような内容ではないと思いますが?

どちらにしても、ヘッド周り一式注文したので交換したら報告します。
779名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 20:47:01 ID:Gsf+4cph
つり以外の何者でもない
780名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 21:10:39 ID:CmgrV4u1
>>778
ニュートラル状態のときプレート水平でトリムは?トリムも中立位置ですか?
あと、スロットルを上げていくとどういう症状でした?
シングルの宿命でななめるし個体差もあるから少しはスワッシュ斜めになるけど
って自分の無印のヘッド見たけどやっぱほとんど目測で水平だなぁ

リンケージのガタ、もしくはリンケージが渋いとかは?
スロットル上げないでエルロンを左右に倒すとちゃんと同角度で倒れますか?

リンケージいっぱいまで伸ばして(もしくはサーボアーム万歳)させて
無理やり飛ばしてしまうのも手かとw
781名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 21:37:52 ID:sFDRDMmH
>>780
トリムは中立の位置で調整してから右に倒してます。
スロットルとの関連はないですね。
エルロンサーボは若干右の方が動きが多いです。

リンケージはガタなしのユルユルだから今がベストの状態だと思います。
パーツが届くまでリンケージを伸ばして調整してみます。
782名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 04:44:57 ID:ijWo64Po
自分の機体(ほぼノーマル4#3B)は、
メインシャフト、スワッシュのガタが結構あるんで
ローター回さないとちょっと傾く。
後ろからみて右に1度くらいかな。

でも、ホバリング中にスワッシュの角度見ると"ほぼ"水平になります。

何となく飛ばしてみてガタ分をリンクとトリムで吸収してます。

スワッシュ指で触って上下に動かないですか?
その辺のガタならボールペンの軸改造で改善できるかも。

783782:2009/04/10(金) 05:00:16 ID:ijWo64Po
あ、補足。
ホバリング中のスワッシュ水平って、
地面に対してではないので念のため。

すぐ上に有るガイドと平行、
マストと直角になる感じです。
784名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 06:36:52 ID:PnBIM094
右旋回の練習中ですが
旋回開始の時にピタホバからでないと難しいっすね!
レベル低い話ですんまそんw
785名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 12:53:48 ID:f4XSfSVv
吊りの粘着より良い話だ
786名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 23:26:32 ID:kLNhTvLT
>>782
ガタが出ないように、スワッシュプレートの上下に100円ライターの
スプリングを軽くテンションが掛る長さに切って入れてます。


パーツはまだ届かないので、左に流れなくなるところまでリンケージを
伸ばして調整してみました。
スワッシュプレートが時計で言えば一分以上右に傾いたところで殆ど
流れなくなりましたが、なんかフラフラ落ち着きがないです。

調整の問題か、右に引く癖がついてしまったからか、結局新しいヘッド
待ちですかね?
787名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 05:10:25 ID:lqwCbXWB
今更4#3Bのこの話題
どーでもいいよ
もう
788名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 09:12:31 ID:EpKYwqX/
>>787
>今更4#3Bのこの話題

今更って言うぐらいならどうすればいいか知ってるんだろ?
なんでアドバイスしてやんないんだよ
789名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 09:16:41 ID:GS+y1q1P
いつぞやのスワッシガイド折れて瞬着盛り付けの件

今のところ問題なし
ただ盛り付けすぎてかき氷みたいにw
790名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 11:09:38 ID:oLLO8109
大丈夫、俺のもいたる所カキ氷だからw

>>786
なんだーそのくらいだったんだ、、、
もっと思いっきり右に傾けてるのに左に流れるのかと思ってた。
ふらつくのはスワッシュあたりかねぇ!?
あと、見落としでメインシャフトを止めてるカラーが緩んでて
シャフト自体が上下してしまってふらつく事もあるよ。
791名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 11:31:49 ID:mvtojItD
瞬接w
792名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 16:36:25 ID:NKdiK1ko
初心者質問ですまん。
バッテリー1本分ケツホバ安定飛行できるようになったけど、
次練習するなら、旋回と対面ホバどっち?

飛行レベルよりブレード補修のが上手くなってるオレ orz
793名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 18:00:38 ID:YrGkM489
>>791
うちの方でも瞬着だな
瞬接とは言わないなぁ
「瞬着」なら一発変換だし。
794名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 18:31:37 ID:kYBC1tmo
>>792
側面ホバリングは出来るのか?
795名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 19:13:31 ID:lqwCbXWB
>788

おめーの様な奴が居るからしねーんだよ
796名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 19:40:22 ID:QPfUhRwg
>>792
自分はピルエットの速度を徐々に遅くして
旋回の練習しながら対面練習もしました。

ホバしながら対面に持っていったわけじゃなく
降ろして対面から浮上できるように練習したけど
鈍いせいか、ホバリングをはじめて練習した時の様に
数秒すら上げれず一から出直しみたいな感じでした。

上記がなんとなくできるようになった頃
更に旋回スピードも遅くしたり体面でとめたり側面でとめたりが
考えなくてもスムーズに繋がってできるようになりました。

人それぞれ練習のしかた違うと思いますが
一例として書きました。
797名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 20:47:22 ID:NKdiK1ko
>>794>>796
感謝感謝

個人的な練習方法参考になるよ〜
ピルエットの速度を落としながら旋回と側面ホバ練習してみるよ ノシ
798名無しさん@電波いっぱい:2009/04/12(日) 14:04:08 ID:iNf9c4Cn
>>786
ヘッド交換でどの程度改善するかレポしてなぁ。
799名無しさん@電波いっぱい:2009/04/12(日) 14:35:24 ID:5Z5z7JrI
スレ違いだが、とても綺麗だったのでウプ
こんな場所で飛ばしたいなー
ttp://www.youtube.com/watch?v=309TRkJ1n_U&feature=player_embedded
800名無しさん@電波いっぱい:2009/04/13(月) 00:08:20 ID:T8Hv/+FU
グランドキャニオンの上から飛ばしたい
801名無しさん@電波いっぱい:2009/04/13(月) 12:32:35 ID:T8Hv/+FU
モーターのヒートシンクってシリコングリス塗って着けてもOK?
802名無しさん@電波いっぱい:2009/04/13(月) 13:24:52 ID:jsiiywGH
はじめまして、このヘリに興味を持ちehirobo.comにて注文しようかと作業
していたのですが、最後の決済でエラーが出ます。
円表示ですすめるとエラーになるとかあったりしますでしょうか?
ドルだと通るのかなと思ったりしますが、ドル表示と円表示でえらい価格差
があるので・・・

ご教示いただけましたら助かります。
803名無しさん@電波いっぱい:2009/04/13(月) 13:30:24 ID:K5r7Qs70
店に聞け
804788:2009/04/13(月) 14:34:22 ID:eEf0jSVr
>>803

どうすればいいか知ってるんだろ?
なんでアドバイスしてやんないんだよ
805名無しさん@電波いっぱい:2009/04/13(月) 14:37:50 ID:6se6mcVN
>>802
エラーメッセージを書かないと
アドバイスしようがない
806名無しさん@電波いっぱい:2009/04/13(月) 14:38:15 ID:4Jz8zVF8
なにも知らないで人の質問に難癖付けたいだけなんだから華麗にスルーですよw

>>802
そこで買ったこと無いので分かりませんが
ペイパルやったばかりで直ぐに注文したとき
エラーで受け付けて貰えなかった。
諦めて1ヶ月くらいしてからもう一度やったら普通に買えた。

どんなエラーが出てるんだろう?
807名無しさん@電波いっぱい:2009/04/13(月) 15:01:51 ID:DxyddB/l
>>802
PayPalアカウントの認証は終わってる?
808802:2009/04/13(月) 15:19:36 ID:jsiiywGH
みなさまありがとうございます。
paypalはアカウント作成もクレジットカードの登録も終わっており、車のラジコン
パーツの輸入には使ったことがあります。
さきほど金額をドルになおして注文画面まで進めてみたら決済まで進めそうです。

ショップ自体は日本円での表示があるので、それで見ておりました。
USドルに表示を変えると1ドル100円計算で1割くらい値上がりしたのでちょっと
決済するか考えております。

クレジットカードでの直接決済も、エラーで進めないのでこれまたドル建てじ
ゃないと通らないかもしれません。

ehirobo.com以外でお勧めのサイトなどあれば参考までに教えていただけませ
んでしょうか?
809名無しさん@電波いっぱい:2009/04/13(月) 15:35:28 ID:6se6mcVN
810名無しさん@電波いっぱい:2009/04/13(月) 17:06:50 ID:dAaVuD+R
俺はいつもRC711だなー。
日本円での決済も出来るし、問い合わせのメールも日本語で対応してくれた。
811名無しさん@電波いっぱい:2009/04/13(月) 18:41:21 ID:DxyddB/l
ホンコンポストって今日までイースターホリデーなんだね。
テールローター注文したのに何時届くやら。
飛ばせない日が続くと覚えかけた感覚が消えていく。
812名無しさん@電波いっぱい:2009/04/13(月) 21:49:26 ID:TTO4jEsu
国内ショップは?
813名無しさん@電波いっぱい:2009/04/13(月) 22:48:25 ID:+tTTl4AP
>>801
塗った方が熱伝導率はいいでしょ。
PCパーツ売り場に行けばヒートシンク用のが色々売ってるよね。
モーター内部には入らないようにね。
あと他の部分には極力着かないようにした方が無難。
樹脂が劣化するかもしれんし、グリスの種類によっては金属パウダーが
入ってるので基板や端子に付くとショートする。
814名無しさん@電波いっぱい:2009/04/13(月) 23:45:15 ID:dAaVuD+R
>>812
国内ならFOCUS、D3、えーさっと、福美辺り、価格対応ともに似たようなもん。
815名無しさん@電波いっぱい:2009/04/14(火) 12:12:29 ID:IRGBzGam
>>811
オクなら200円で売ってるよ
816名無しさん@電波いっぱい:2009/04/14(火) 15:35:21 ID:ywrraN5y
いやー
ちゃんと安定調整した機体だと旋回も楽だねー
817名無しさん@電波いっぱい:2009/04/14(火) 17:07:40 ID:9fcF5cVW
>>815
オクじゃなくても200円で売ってるショップは数軒あるよ。
でも、他にも欲しい物があったからホンコンのショップに注文したんだよねぇ。
イースターは盲点だった。
818名無しさん@電波いっぱい:2009/04/14(火) 18:23:54 ID:EhgdvAW/
>>816
吊りか?
819802:2009/04/15(水) 10:25:45 ID:pNRWrlv2
みなさまご教示ありがとうございました。

EHIROBOからメールがきました。
やはりドル決済のみの模様です。
とりあえず購入してしまいました。
できるだけ壊さないように練習しようとおもいます。
820名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 11:56:45 ID:K7ObsvVG
結局>>803が一番優秀な回答だった件
821名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 12:14:01 ID:JXsNgOB8
4G3を購入して夢中で練習して、側面ホバリングも対面ホバリングもできるようになり、
8の字旋回も、超スローピルエットもできるようになったけど、結局4#3Bに戻りました。

4G3はテールのベアリングが直ぐにダメになって飛ばなくなる。しかも突然テールが
効かなくなるから墜落する。機体が壊れる。この繰り返し。その度にパーツ代が掛かる。
モーターも何度交換したか数え切れない。

テールベアリングを日本製の高性能なものに交換しようと思っていたら、今後はテール
ブームが粉砕して、テールローターのワイヤーが断線。あー。面倒くさい機体!
結局、室内でRCヘリの操縦を練習するには4#3Bが最高だと悟りました。
822名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 12:34:12 ID:JXsNgOB8
4#3Bは本当に良い機体ですね。練習には丁度良い自立安定性の低さだし、
何度墜落させてもメインブレードもテールブレードも壊れないし、各部のベア
リングも、買って1年以上経つけど、一度も交換していないのに何の問題も無い。

一つ不満があるとすれば、あまりにもよく出来た機体だから、操縦に慣れると
テールインサークルだろうが、何をしようが、後退旋回以外は緊張感が無い。
823名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 12:40:52 ID:JXsNgOB8
今密かに狙っているのは、あのどうしようもない機体のCaliber120の改良版の
Caliber120TypeR。Caliber120は何をしてもハンチングが止まらないし、送信機
のエンコンスティックが短い上に、スプリングが付いているから操縦が面白くなかった。

でも、Caliber120TypeRは、動画を見る限りハンチングは改良されたみたいだし、
それでいて、基本はCaliber120のあのポンコツ度が継承されているだろうから、
少しは歯ごたえのあるフライトが楽しめそう?w 送信機の電池をいくら買っても
きりが無かった充電システムだったが、AC充電器も発売されたし。機体だけも
売るようにもなったので、秋葉原で買えばそんなに高価でも無いし。
824名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 12:50:34 ID:JXsNgOB8
理想的には送信機込みのフルセットで2万5千もしないKing3を買って外で
飛ばす事だけど、飛ばすところが無いw 流石にKing3ぐらいの本格的な
RCヘリになると、高回転で硬いブレードが凶器になるから、人が来る可能性
のある公園とか広場では絶対に飛ばせないし、RCヘリの飛行場は地方に行
かないと無いんだよね。結局いくら上達しても室内で4#3Bになってしまうw
825名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 13:06:12 ID:JXsNgOB8
体育館を借り切って、4#3や4#3Bを使ったF3Cの固定ピッチで可能な種目だけで
競う大会とかが、毎週とか毎月とかあると面白いのにね。まだそこまで室内RCヘリ
は普及していないのかなぁ?4G3も参加OKにして、Walkera限定だと参加数が少な
いだろうから、SRBやCaliber120TypeRとかの室内シングルローターヘリも参加OK
にしても、まだ無理なのかなー?
826名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 15:06:44 ID:EoTlSwfa
>>802いいだけ騒がせてKYだった件
827名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 15:09:08 ID:1kYEIuMf
ANIKI復活かい?

まったく鬱陶しいな!!

828名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 15:09:19 ID:oOoSrWR6
>>822>>825がBlogと間違ってる件
829名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 16:36:28 ID:IuAAmpSU
俺も早く上達したいなー

まだ右旋回がやっと
なんか左旋回ってやりにくいけどなんでなんだろ
830名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 16:46:37 ID:E0S/vuRl
左旋回がやり難い原因は2つあると感じます。

1.RCヘリはテールローターのドリフト効果により、機体が若干右に
  傾いた姿勢でバランスして飛行するので、左旋回は自分が感じる
  よりもバンク角が少なくて丁度バランスして旋回する。逆に言う
  と、右旋回と同じ感覚で機体の姿勢を見て旋回させると、バンク
  させ過ぎて切り込んで暴走してしまう。

2.上記理由が原因なのか、ローターの回転方向と機体の旋回方向に
  関係しているのか詳しい事は知らないけど、左旋回する際には
  エルロンをたまに逆(右)に若干当てたりして、機体を水平に
  近い感じに維持する感覚で旋回させる必要があります。これを
  知らないと、機体が左旋回後半で暴走します。
831名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 16:52:42 ID:E0S/vuRl
4#3Bを綺麗に左旋回させようと思ったら(4G3も同じ)、逆のエルロン
(右エルロン)を必要な時にチョコンと当てる必要があります。
これはCaliber120でも同じです。SRBぐらい安定していると、この操作
はあまり必要ない感じがする。(最近SRBは飛ばしていないので忘れたがw)
832名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 16:58:48 ID:E0S/vuRl
機体が大きくて重い外ヘリでこの操作が必要なのかは知らないけど、
超小型室内ヘリでは、この操作は当たり前のように感じております。
この操作が自然とできるようになって来ると、旋回は自由自在です。

機体の姿勢を良く見て飛ばす!のと、ドリフト効果(右傾斜)に
騙されるな!ですかねw
833名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 17:00:33 ID:IuAAmpSU
なるほど

つまり、左に機体を傾け過ぎる傾向があるんですね?
じっくり見てみます。
左ラダーの回りが右に比べてレバーたくさん倒さないと回らないのは、普通ですか?
834名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 18:00:14 ID:E0S/vuRl
私の4#3Bの機体ですと、左ラダーも右ラダーも殆ど同じ効きです。
左ラダー(機体も左回転)の方がたくさん倒さないといけないと
言うことは、機体は常に反動トルクで左回転しようとしていますので、
テールローターの効きが強すぎるのだと思います。弱いよりはいい
かもしれませんw
835名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 18:04:58 ID:E0S/vuRl
>>833
4#3Bや4G3の場合、左旋回では機体は殆ど水平に見えます。左に機体が
傾いて見えたら、もう既に暴走していると思います。左旋回に進入する
際に、既にチョコンと逆のエルロン(右エルロン)を入れます。

旋回中もバンクして切り込む感じが現われたら、すかざず右エルロンを
チョコンと入れて水平姿勢を維持したまま旋回する感じです。結構右エル
ロンをチョコン、チョコンと使います。
836名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 18:06:54 ID:E0S/vuRl
すかざず -> すかさず
837名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 18:13:37 ID:E0S/vuRl
今のところ、超小型RCヘリで操縦が一番難しいのは4G3だと感じますので、
4G3で練習すれば、4#3Bがあまりにも簡単な事に驚きます。SRBは止まって
いるように感じちゃいます。とても重い機体のように感じちゃいます。
838名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 18:25:24 ID:HBzaCX9o
>>821

>4G3はテールのベアリングが直ぐにダメになって飛ばなくなる。
ほんと、そうですよね。
839名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 18:47:51 ID:E0S/vuRl
はい。

最初は我慢して何度も交換して飛ばしてましたが、いよいよ我慢
ならなくなって来ました。最初は原因が解らず、ジャイロ感度を
疑ったり、テールモーターのピニオンギアのバックラッシュを色々
と調整したりしていましたが、ペアリングがダメになるのが原因
だと気が付き、ダメだこりゃと思いました。

テールブームも使っていると割り箸を割るように縦に分割されちゃい
ます。国内製品の常識的な感覚では、商品としての耐久レベルに及ん
でいないと言う印象です。
840名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 18:56:52 ID:E0S/vuRl
まあ、安いからもう一機買えばいいのですが、あまりにも各部の
パーツの寿命が短いので、もう4#3Bでいいや! と言う気分になって
おります。それに部屋で飛ばす分には、4#3Bぐらいのサイズの方が
マッチしています。4#3Bに飽きた方の練習用には4G3はいいですけど、
外で飛ばすならSRBの方が信頼感も耐久性も高くて良い感じです。
どちらの機体もブレードが発砲スチロールなので、室内でも屋外でも
まず大きな怪我の心配が無いのはいいです。
841名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 20:37:04 ID:EoTlSwfa
連続書き込みうぜー
842名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 21:03:52 ID:5Sgy6R8n
>>839
ぶつけ過ぎなんだと思いますよ。
4G3買って今はブラシレスにしてしまいましたが
テールベアリングもブームも全く壊れませんでしたが、、、

ベアリングが直ぐにダメになるのなら
銅の軸受けに交換するといいかもです。
まず磨耗しないし抵抗もほとんど変わりありません。
4#3でずっと使ってます。

あと、モーターもブラシレスに交換すれば手間いらずで
何パックも連続飛行できるのでいいですよ(^^
843名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 21:56:03 ID:EoTlSwfa
>>842
それ正解!

>>839
俺のもそんなに壊れんぞ。単にぶつけ過ぎただから!それと、、、はしゃぎ過ぎ
844名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 22:23:07 ID:E0S/vuRl
>>842
メインローターがブラシレスの機体を買おうとも思いましたが、結局
テールモーターを交換しないといけないのは同じだし、ベアリングも
テールブームも同じですから、やめました。

4G3でも墜落は殆どしなくなっております。テールブームは解りませんが、
少なくともベアリングの寿命は墜落とは関係ありません。ベアリングの
オイルも注していますが、直ぐに黒い粉が出て、ベアリングがガタガタ
になります。もう少し飛ばすと経験できると思います。
845名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 22:26:49 ID:E0S/vuRl
テールローターのベアリングに関しては、直ぐにガタガタになります
ので、飛ばしているのであれば、見ればもうガタガタだと思いますよ。

ガタガタで無ければ、まだ殆ど飛ばしていない証拠でございます。
846名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 23:24:36 ID:5Sgy6R8n
SRBの話がでたのでついでに、、、
現行のSRBから30g増しで
ベルトドライブ、全長、ローター径、現行と同じ
な、そうです。
当然6ch背面おkらしいです

ttp://koideai.com/up/src/up18557.jpg
まだプロトタイプでどうも海外先行販売らしいっすよ
847名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 23:44:22 ID:GYBXEYFg
>>846

やべー、欲しいかもwww
T-REX250とどっちが良いかなぁ。
出てみないと分かんないよねぇ〜
848名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 23:55:39 ID:gDyKo2xm
>>846
げえぇぇぇ!俺も欲しい!つうかスレチスマソ。
849名無しさん@電波いっぱい:2009/04/16(木) 01:08:33 ID:8szuJWdQ
連投屋さんは、かつて隔離スレまで存在した有名人でしょ?
マジレスは疲れるだけだと思うよ。
850名無しさん@電波いっぱい:2009/04/16(木) 01:15:24 ID:6Tdh6xTG
>>846
うおー。遂にHIROBOさん、やりましたね!

値段は幾らになるのだろう?欲しい。って言うか、買わずには
いられないでしょう。当然6ch送信機付きフルセットですよね?
SRBユーザは6chのプロポ持っていない人が多いの知っているだ
ろうから。
851名無しさん@電波いっぱい:2009/04/16(木) 08:10:48 ID:vMa0/uPU
>>849
了解した(≧▽≦)ゞ
852名無しさん@電波いっぱい:2009/04/16(木) 12:02:54 ID:hTDBfgW3
4#3Bのロータヘッドのブッシュゴム押さえるEリングが無くなってた・・・
他のゴム重ねてきつくしてもいいもんかな??
853名無しさん@電波いっぱい:2009/04/16(木) 13:10:04 ID:N9eEVZil
書き込み数が跳ね上がってると思えば兄貴きてたのか
854名無しさん@電波いっぱい:2009/04/16(木) 22:28:55 ID:8c++v/sD
ある程度飛行させていると次第に左ラダーが強くなってくるけど、何か対策
ないんかね?そのつど電源切るしかないんかな。
855名無しさん@電波いっぱい:2009/04/16(木) 22:31:53 ID:8c++v/sD
あ、右ラダーが強くなってくるだった。スマソ
856名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 01:39:43 ID:kN0Cwmda
電圧下がるんだから当たり前だろ
吊りか?
857名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 01:43:24 ID:g422gu35
飛行しているとラダートリムが合わなくなって来るのはSRBで騒がれて
いたのと同じ原因では?つまりモーターの発熱がジャイロに伝わり、
ジャイロの温度が上がってラダーのニュートラルが狂ってくる現象。

SRBはラダートリムで調整しちゃいけないとかマニュアルに書いて
あったような気がしたけど、4#3Bは飛行中にラダートリムで調整し
ています。ラダーに限らずニュートラルが狂うと飛ばし難いからね。
858名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 01:48:46 ID:g422gu35
高級なジャイロには温度補正機能が付いているようだけど、SRBにはそれが
着いていないから、いちいち着地させて機体の電源を入れ直してジャイロ
のニュートラルをとり直さないといけなくて、さんざん批判されていた。

4#3Bのジャイロにも温度補正機能が付いていないのでは?
859名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 03:54:08 ID:kN0Cwmda
↑アホかお前
860名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 04:23:37 ID:DrldFSVd
ヘリラジトーシローのくせに狭い部屋で
無理して4#3B飛ばしてたらテールローターの
軸がポッキリ折れちまった(TωT)
http://d3hobby.com/?pid=11403968
このパーツって4#3Bと互換性ありますかね?(涙目
861名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 08:48:38 ID:9Ci1lgs3
>つまりモーターの発熱がジャイロに伝わり、
>ジャイロの温度が上がってラダーのニュートラルが狂ってくる現象。

どう伝わるの?
テールモーターワイヤから4in1に伝わってくるの?
どういう理論かわけわからんな

バッテリーの電圧降下によるテールモーター出力の低下
ジャイロはほぼ無関係だろうね。
862名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 10:04:20 ID:kN0Cwmda
>>861
同意。

連続カキコミ野郎理解不能
863名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 10:12:10 ID:PKkVmrA5
>>859,861,862

>>857,858がせっかく答え書いてくれてるのにバカ丸出しで煽ってどうする。
864名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 10:58:59 ID:kN0Cwmda
本人登場
バカはお前だ
865名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 11:06:12 ID:PKkVmrA5
>>864
俺はID:g422gu35じゃないよ
ここは初心者ばかりだからこんな事になってるけど
違うと思うなら他の掲示板で聞いてみたら?
866名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 11:12:32 ID:LFyyrM3D
ココは釣り堀か?
867名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 11:22:53 ID:tnYKCJMi
飛ばしてれば4in1が発熱するのは当たり前のことだろ。
黄色いカバーを外すのは軽量化だけが目的じゃないぞ。
868名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 11:29:04 ID:PKkVmrA5
ID:kN0Cwmda
「ジャイロ ドリフト」 とでも検索して勉強してみたら?
869名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 11:45:48 ID:5+S8PZlE
そしてテールモーター線をニクロム線に交換すれば
テールモーターの発熱が抑えられかなりテールが安定するのです。
870名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 12:28:55 ID:LFyyrM3D
>>857-858
ANIKIの撒き餌じゃないのか?

SRBのジャイロくんは微分積分計算を一生懸命して、
ラダーが外圧でズレたらズレた分だけ計算して元の位置に戻してくれるおりこうさん。

だから飛ばす前にデーターを初期化してラダーニュートラル信号をジャイロが記憶するんだ。
3秒くらいかな?動かしちゃいけないんだぉ

よくヘッドロックとかAVCSとか聞かないかい?

だから飛行中トリムをイジるとニュートラルの基準がズレちゃうから
ジャイロくんが何処までお尻を戻すのか解らなくなるだろ?
温度ドリフトの補正機能はついてないから、ズレたら一端降ろしてリセットするんだよ。

アヤヘリのジャイロとはチョット違うんだぉ。つうか4#3Bもヘッドロック?

わたすは両方持ってない脳内野郎だけど、
ANIKI両方持ってから連投カキコ来るかもよ(笑)]


つうか吊りだろ、釣り?
871名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 12:36:45 ID:PKkVmrA5
>>870
SRBってテールロック付いてるのか

>だから飛ばす前にデーターを初期化してラダーニュートラル信号をジャイロが記憶するんだ。
>3秒くらいかな?動かしちゃいけないんだぉ

それはノーマルピエゾジャイロでも同じだよ。

>つうか4#3Bもヘッドロック?
4#3もBも4G3もノーマルジャイロ


>つうか吊りだろ、釣り?
モーターの廃熱やFETの廃熱などで
ジャイロがドリフトするのは、普通の話だけど?
4in1形式の怪ヘリでジャイロがドリフトしない機種なんてないよ。
872名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 12:49:00 ID:9Ci1lgs3
それなら100歩譲っても書くなら
FETの発熱がだろ。。。

873名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 12:59:34 ID:5+S8PZlE
>>871
>4in1形式の怪ヘリでジャイロがドリフトしない機種なんてないよ。  ×

walkera 52はいくら飛ばしてもドリフトしないよ〜(^^
874名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 13:16:09 ID:LFyyrM3D
>>871
レスdくす。
>SRBってテールロック付いてるのか
857-858カキコの中の騒いだ&批判した(電動ヘリスレ&SRB隔離)当時者ですので
機体は持ってないのですがいちおうSRBヘディングロックみたいです。

>それはノーマルピエゾジャイロでも同じだよ。
なるほど・dっす。
わたすはGY401とG770Tしか使ったことありません。

>ジャイロがドリフトするのは、普通の話だけど?
知ってますよ。

吊りと言ったのはSRBと4#3Bをここで比較することが
ANIKIの撒き餌と言ってるんですよ。

実はわたすはANIKIの隠れファンなので降臨してくれたほうがオモロなんですがね。
875名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 13:57:39 ID:kN0Cwmda
アホか連カキ野郎
876名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 14:05:19 ID:PKkVmrA5
>>872
キミは電圧低下でジャイロがズレると自信満々で書いちゃってるよね。

電圧低下よりも、ジャイロが熱でドリフトを起こすのが主な原因。
だから、SRB云々言ってる人は根本的な所は間違っちゃいない。

ジャイロにヒートシンク付ければ劇的に症状が軽くなるから
嘘だと思えば試してみるといいよ。



>>873
52#持ってるけど、普通にジャイロがドリフトするけどなぁ?


>>874
把握
877名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 15:37:58 ID:aOYQq1qL
俺、今度モーターの発熱をジャイロに伝える開発に取り組むよ
878名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 15:45:22 ID:tqpb1eOh
熱でジャイロがドリフトする事すら知らない初心者が粋がるスレと聞いて
879名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 15:49:23 ID:PKkVmrA5
少なくともモーターの熱の影響もあるだろ。
どんだけ熱量あると思ってんの?
880名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 15:54:29 ID:aOYQq1qL
冬にはモーターの熱で暖をとったからな
かなり光熱費浮いたよ
881名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 16:13:59 ID:CevXGMIR
うちのヘリがドリフトするのは配下のものがジャイロを懐で温めてたせいだったのか!
882名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 16:39:01 ID:LFyyrM3D
>>875
わたすへレスですか?

ならばカルシウム不足!

883アホか連カキ野郎 :2009/04/17(金) 16:40:50 ID:LFyyrM3D
ANIKI来ないかなぁ・・・
884名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 16:41:58 ID:9Ci1lgs3
ジャイロがずれるなんか言ってねーぞw
885860:2009/04/17(金) 18:35:47 ID:poO6GkVu
レスついてないorz
886名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 18:39:28 ID:raJXdr6E
今日も釣堀かよここわジャイロネタ飽きたわ

テールブラシレスすりゃノーマルブラシモーターの左から右いっぱいまでトリムずれなんておきねーだろ

ま、ANIKIが電子工作できなく物理的な対処法しかできないのはネタでもなくガチだけどなwww

みなまで言っとくか?ドアフォ
887名無しさん@電波いっぱい:2009/04/17(金) 20:31:10 ID:PKkVmrA5
>>881
ヘリのドリフトとジャイロのドリフトは別だぜw
888名無しさん@電波いっぱい:2009/04/18(土) 01:27:48 ID:6Yy+l/DA
>>860
共通部品です
889名無しさん@電波いっぱい:2009/04/18(土) 01:28:24 ID:KOvXU0fd
>>885
こっち買えば?
http://d3hobby.com/?pid=8562314
890名無しさん@電波いっぱい:2009/04/18(土) 08:42:06 ID:7Jk7SZe4
新発売。
はいどうぞ

http://www.ks-j.net/xo/modules/d3blog/
891名無しさん@電波いっぱい:2009/04/18(土) 08:43:19 ID:7Jk7SZe4
こちらもどうぞ。

http://shop.ks-j.net/
892名無しさん@電波いっぱい:2009/04/18(土) 10:42:37 ID:+jwyA9H/
いらね
893名無しさん@電波いっぱい:2009/04/18(土) 10:57:04 ID:olxdXOMw
ワリケラwww
894名無しさん@電波いっぱい:2009/04/18(土) 14:21:37 ID:bwUI8Ld5
>>890
初々しいな。www
だが、既にそのK&Sスペックとやらより上手く仕上げてる人が何人もいると思う。
もしワルケラミーティングみたいなOFF会とかやって参加したら思い知らされることになるだろう。w
895名無しさん@電波いっぱい:2009/04/18(土) 21:55:40 ID:S0CJlQnA
786です。
やっとヘッド周りのパーツが届いたので交換しました。

結果は、まるで別物です。
トリムを右に1/3倒しただけでフラフラもなく安定してます。
パーツの外観も、モーターを回した状態で比べてみても何が違うのか分らないですが、
スワッシュプレートは以前の物と比べて1/3~1/4程度しか傾いてません。

原因は分らないままですが、ヘッド周りを交換して正解でした。
896名無しさん@電波いっぱい:2009/04/18(土) 22:38:08 ID:Fa0oh55u
4G3純正ブラシレスなんだけどテールモーターの寿命が短すぎて参る。
テニスコートくらいの広さの場所で上空飛行を10バッテリーぐらいすると段々テールが弱くなっていきなり高速ピルエットで終了してしまう。
特に振動もなくテールモーターを交換後はすこぶる調子良く飛行できている。
唯一問題といえば受信機のMIXを右に全開にしないとラダートリムがセンター付近に来ないといった感じかな。
当然一気にスロットル上げるとテール負けするが通常飛行には問題無い感じ。

受信機の不具合なのかモーターが外れなのか判断に困ってます。
今月始めに購入して100フライトぐらいしているが、その間テールモーターは10個位交換している。

みんなもこんなペースなのかが知りたい。

素直にテールをブラシレス化した方がいいのかなぁ…

897名無しさん@電波いっぱい:2009/04/18(土) 23:30:29 ID:lFkWGhA4
>>895
おめでトン(^^
不調のままって結構嫌ですからねぇ

>>896
ながーく持つ人も居るみたいだけど
1パック降ろさず連続で飛ばしてるとあっという間に寿命きますね。
うちのも10パックくらいでもうダメって感じでしたよ。

2gブラシレスでもテールの抑えが効かず最近は2.9gもあるみたいですが
それもテール負けるって見た、、、

そんなわけでノーマルのブラシモーターは私のものそんなペースだったよ
今はメインもテールもブラシレスでバッテリーの仕様も変えてうまーです。
898名無しさん@電波いっぱい:2009/04/19(日) 00:30:45 ID:LT5sSn4M
>>896
俺のもそんな感じだった

>当然一気にスロットル上げるとテール負けするが通常飛行には問題無い
そうそう。何の為の3D機を謳ってるのか(笑

>素直にテールをブラシレス化した方がいいのかなぁ…
最近2.9gにしたがやはりテール負けする
1Sの限界なのかも
899名無しさん@電波いっぱい:2009/04/19(日) 02:06:07 ID:8FwhYDFP
>>897
やはりそんな物ですか…
2Sですか?
仕様は?
うまーとは具体的にどんな感じですか?

>>898
T-REXのノーマル並を期待したのですが所詮中華って感じかな
部屋の中でフリップするのが夢だったのに残念。
2.9gでも負けますか…
やっぱ1Sじゃきついかな
お手軽でよいのにね!

ちなみに2gブラシレスの場合テール負けはしょうがないとして
寿命はどうなのかなぁ
ベアリング入ってないんでしょ?

3Dは無理としてもお手軽に狭い場所でフライトできるのは魅力だし
強風の中での上空飛行はかなりアツイので非常に惜しいよね。
何とかならないもんかなぁ…



900名無しさん@電波いっぱい:2009/04/19(日) 02:46:13 ID:LT5sSn4M
>>899
>部屋の中でフリップするのが夢だったのに残念。

その気持ち解るよ
メーカー動画では凄いフリップの嵐だったので皆さん期待は膨らんでた筈
きっとその内熟成されると期待

>ちなみに2gブラシレスの場合テール負けはしょうがないとして
>寿命はどうなのかなぁ
>ベアリング入ってないんでしょ?

ハードなクラッシュで当てると一発オシャカだよ
901名無しさん@電波いっぱい:2009/04/19(日) 07:55:55 ID:3mBcNg1z
>>900
出てすぐはなぜか高評価だったけど、完成度が低いよね。>4G3
メインもテールもパワーがギリギリで少しバランスを崩すとまともに飛ばない。
重量もギリギリでテールやスキッドを強化すると浮かなくなる。
すこぶるいじり難い。

そもそも重量が増してるのにバッテリーが4#3Bと同じで抵抗の大きいメインローター、
4#3Bと径が同じのテールブレード&モーターというのにムリがある。
風に強いと言われ両方買って外で飛ばしてみるとノーマル4#3Bよりは
風に強いが、いじった4#3Bには負ける。風を受けるローター回転面が大きいから
当然だね。
902初心者:2009/04/19(日) 09:06:48 ID:0Zu0eoOp
ノーマルモードからスタントモードに移行した時のラダートリムのズレはどうしてるのですか?

初心者でごめん
903名無しさん@電波いっぱい:2009/04/19(日) 11:00:42 ID:DxaF1+sW
4G3の動画でフリップは見たことないけどな。
おもいっきり慣性使って裏返しにしてる動画はいくつもあるけど
904897:2009/04/19(日) 11:14:52 ID:wBQj0yOl
>>899
賛否両論ありそですが2S仕様にしました。
テール5gでヘビーですがバッテリー搭載位置変更などでどうにかバランスとりました。
2gモーターは7700KV、5gは2000KVとスペック上は2Sでも2gの半分のスピードしかでないはずですが
たぶん2gのはトルク不足でスペック上のスピードは出せない感じかなぁ

うまーなのは右ピルも左ピルもほぼ同速度で高速回転でき
メインもテールモーターもESCも全て国内で購入できるので
壊したとき直ぐに取り寄せできるとこです。

総重量100gと4割増しでノーマルのヒラヒラ飛ぶイメージと全く異なる操作感ですが
思い切ってここまでやるかもしくは全くのノーマルで飛ばすか
中途半端にいじるよりどちらかの方がいいかなと自分は思いました。

なのでお金に余裕できたらノーマル1機買いたい(^^
905名無しさん@電波いっぱい:2009/04/19(日) 11:23:32 ID:WaJnL+KH
>>895
改善オメ!

>原因は分らないままですが、ヘッド周りを交換して正解でした。

釣りだ、釣りだと騒いでた奴が見事な解説をしてくれることだろう。
906名無しさん@電波いっぱい:2009/04/19(日) 16:42:46 ID:8FwhYDFP
うちの4G3ジャイロがおかしいのかテールの出力がどんどん強くなっていく。
トリムを合わせて降ろしておいてしばらくしてから浮かすとトリムを左全開にしても
時計回りに回ってしまう。
一回バッテリーを外してもう一回繋ぐと元に戻るがやはりだんだんとテールの出力が上がっていってしまう。

同じような症状の人いる?
907名無しさん@電波いっぱい:2009/04/19(日) 16:46:52 ID:8FwhYDFP
>>897
俺も2S仕様にしたいんだけど何をそろえればいいか教えてもらえます?
スペックはどんな感じですか?
908名無しさん@電波いっぱい:2009/04/19(日) 17:30:46 ID:LT5sSn4M
>>906
>うちの4G3ジャイロがおかしいのかテールの出力がどんどん強くなっていく

俺もハードなクラッシュさせた時にそうなった
ノーマルモードはテールが強くなるがスタントモードでは正常な状態だった。
909ホバリン:2009/04/19(日) 20:36:28 ID:olWStgQx
初めてのラジコンヘリ4#3Bを買い、3畳くらいの空間で
なんとかぶつけづ飛ばせるくらいにはなりました。
ですが初めての実機なんで戸惑ってます。
ピタホバ難しい。
少し舵が多いと前後左右にすべって立て直そうとしても
上手く安定させられない。。。
FMSの可変機とかだともっと舵がクイックなんですが、
上で言った動きは固定特有のものなんですかね?
ビルへラーに変えたら今よりすべりにくくなるんでしょうか?
若しくは操作のアドバイスがあったらお願いします。
910名無しさん@電波いっぱい:2009/04/19(日) 20:55:18 ID:Smxs7EbX
自分も今年から始めたビギナーです
片持ちベルヒラーにしてますが
最初は舵がクイックで戸惑いました
しかし、慣れたらこちらが好きになりましたよ。

毎日飛ばして練習っす!
911ホバリン:2009/04/19(日) 22:05:53 ID:olWStgQx
>>910
レスどもっす!
戸惑うほど舵の効きが変わるんですか。
自分の力量がついて行くかは不安ですが
試してみる価値ありそうですね。
さっそくポチろうっと。

それとビルへラーじゃなくて
ベルヒラーですよね。
また間違えてたハズッw
912897:2009/04/19(日) 22:17:55 ID:duCSIlet
>>907
遅くなりすみません。
メインモーターはHyperion Y12L-5800
メインESCはCastle Creation Phoenix-10
テールモーターはCosmotech CT1415-2000
テールESCはCosmotec Max Power CT-7A
コンバーターはMFC売ってるPICをテールに接続しました。
バッテリーはHyperion LCL350-3S 11.1V 350mAh これを2個買ってきて
一度1Sにバラバラにして2Sのパックを3つ作りました。安上がりです。

私が良くパーツを買うショップリストです。どこも対応早くて助かります。。
ttp://www.shop-online.jp/227927/index.php?PHPSESSID=c5e2d93f8964f47d57652bf6995cdcbd
ttp://www.rchobby.jp/online/
ttp://robin.jp/
ttp://shop-online.jp/kob/index.php?PHPSESSID=283aba5de4af06eaab6fcd68c839c3d2
ttp://mfc200804.ocnk.net/

配線など分からなければ分かる範囲で写真などで説明もできますが
機体本体の改造点はテールモーター受けを作ったのと、バッテリーホルダーを切り落として
補強のカーボン板やパイプを作って100gの機体の衝撃で壊れないよう
トイヘリのやわらかく衝撃にも強いスキッドを下からジョイントしました。
その足から更にテールブームサポーターとしてカーボンパイプも接続しておきました。

上記の仕様で大体10分弱くらい連続飛行できます(通常飛行で)
ブレードは私は純正の使ってますがちょっとの接触で即使えない程破損するので
カーボンや木製、もしくはEP-100などのファイバー製?がいいと思います。
特にファイバー(プラなのかな?)は多少地面叩いても湾曲するし
ブレードがヤスリで削られた様になるだけなのでハードにぶつけなければ寿命は長いかと。

長々とレス
すみません
913897:2009/04/19(日) 22:38:50 ID:duCSIlet
>>909
1年くらい前に始めた自分も初心者ですが、、、
クイックと言うか即反応すると言うか
自分の感覚としては全て慣れなような気がします。

ヒラーの無印の4#3もこれだから安定しないのか?とかはじめた頃は機体特有なのか疑いましたが
慣れてしまえばベルヒラーだろうとどんな構造のヘッドだろうと
結局は自分の指が脳が機体の挙動に反応してくれるかだけって私は感じました。
逆にそこから先の細かな事まで分かる人がベルヒラー化とかにして
違いを味わうようなものなんじゃないかと、、、

構造変更より今の状態でガタがあるかとか
そういうのを先に確認したほうがいいかも(余計なお世話かもしれんけど。
私なんてはじめはメインシャフトのカラーが軽く上下に動いても気付かず分からず
なんでこんなにふらついて飛ばないんだろうって何ヶ月も不毛な練習に明け暮れてましたw

まだ背面や3D飛行はできない通常飛行だけのヘタレな自分ですが
お互いがんばって練習しましょうね!

>>910さんも
お互いがんばっしょ!

ヘリってほんとたのしいなぁ(^^
914名無しさん@電波いっぱい:2009/04/20(月) 07:39:17 ID:mId3ZNBB
ヘリ楽しいねー

車ラジコンはすぐ飽きた自分もヘリはまだ飽きないw
915名無しさん@電波いっぱい:2009/04/20(月) 10:13:08 ID:llRXDuJH
>>912
受信機への電源供給はどうやってます?
サーボは純正ですか?
どこか参考になるサイトはあります?

916名無しさん@電波いっぱい:2009/04/20(月) 10:35:19 ID:0/vD4ydt
ググレカス
917897:2009/04/20(月) 11:09:44 ID:tGA6+3Nu
>>915
参考サイトは無いですが配線図を手書きなり写真で説明はできるかと、、、
そういえば一番肝心なのはバッテリーの配線だった(^^;

2Sのパックから1S分を受信機に電源供給(サーボは標準と同じくjここから電源もらってます)
2Sをメイン&テールESCに同時に供給する方法を取ってます。
アンバランスに放電されるので片側のセルが先にダメになるでしょうが
安いし今のとこ問題はないです。

サーボは今のとこ標準の使ってますが
交換しようと思えばESCから電源をもらって社外品に交換も可能です。
そうしたほうが1S受信機に電源送るだけになってアンバランス放電も大分解消されると思うし、、、
918名無しさん@電波いっぱい:2009/04/20(月) 12:37:47 ID:llRXDuJH
>>917
詳細ありがとう
検討してみます。
919名無しさん@電波いっぱい:2009/04/20(月) 15:33:31 ID:y8YaGSYk
> 2Sのパックから1S分を受信機に電源供給(サーボは標準と同じく
普通にBECから取っちゃダメなの?
サーボも5Vなら問題ないと思うけど
920897:2009/04/20(月) 16:41:16 ID:tGA6+3Nu
>>918
うぃがんばってくだちぃ

>>919
BECから取っていいと思いますよ。
社外のトルク有るサーボに交換したときはそこから取ろうと思います。
今のとこ、故障もしてないのでそのままですが、、、

とにかく真っ先にフルブラシの映像あげたかったので
CGもまともに取れて無いしテールも少しハンチングしてますが
ttp://www.youtube.com/watch?v=7MTtuh7DaRs
テールのパワーはしっかりあります。
921名無しさん@電波いっぱい:2009/04/20(月) 18:03:29 ID:b4oNbjxD
>>920
こっちの方が気になるww

HIROBO SRB PRO と タイプ
922名無しさん@電波いっぱい:2009/04/20(月) 20:28:26 ID:PQ/Cb/Wc
X64の時代がやって来た!?
923897:2009/04/20(月) 22:21:07 ID:B2AIY8tc
>>921
そちらの商品はまだ発売未定ですが、、、

総重量200g、全長、全高とも現行SRBより2センチほど切り詰めたボディ、、、
CCPMで背面飛行、アクロも可能。
テールモーター、シャフトドライブを廃止しベルトドライブに変更
ノーマル、ヘッドロック切り替え

ノーマルモデルは2セル、ファイバーブレードで
エキスパートの方は3セル、カーボンブレードでお楽しみください。
また、くれぐれも現行SRBの発砲ブレードはご使用なら無いようお願い致します。
遠心力で一瞬でブレードがぶっ飛びます。

つまり中身怪しくガワだけちゅーんw

>>922
今でも売ってたらアヤヘリ好きな人ならぼかぁ買いだと思います〜
って、SRBのキャノビーかこいいっす。
他の機体で背面や3Dできるようになってからこれで試してみたいです、、、
なんせ現存する機体は数少ないと思うので壊す訳にはいかないので


2Sの4G3
たまーにフンッと予期せずラダーが動きますが(多分キャノピーの振動拾ってる!?)
やっぱりノーマルのブラシで直ぐにテールが利かなくなるよりいいなぁと久しぶりに飛ばして思った。

大型機は怖くて手だせませんがヘリって楽しい、、、、
飽きっぽい自分がこんなに引き込まれるとは(^^;
924名無しさん@電波いっぱい:2009/04/21(火) 06:22:27 ID:aHtsC1U4
>>923

>総重量200g、全長、全高とも現行SRBより2センチほど切り詰めたボディ、、、
CCPMで背面飛行、アクロも可能。

この情報は何処で見れるの?
是非教えて下さい。
925名無しさん@電波いっぱい:2009/04/21(火) 09:34:00 ID:9c8PbUCl
>>924
↓これの事かな?


61 :ヘリオ:2009/04/16(木) 21:51:20 ID:LIe8tNgL

直ぐに消えてしまうあpろだやわざとボカした写真
デカール張らずマスキングでプロトっぽさを、、、
また、海外という国内より情報を掴みづらいネタなど
いくつも苦心して落とし穴掘った甲斐ありましたww

てか、○ロボーに問い合わせとかして無いよなぁ
マジ切れで、、、隠すな!俺は2ちゃんでみたんだ!とかやら無いこと願う(^^;ンナコトナイカ

と、まぁ毎日こんなアホな事に心血注ぐワタスですw
釣るのも釣られるのも楽しいですなぁ



66 :XER:2009/04/17(金) 10:42:29 ID:LFyyrM3D
ヘリ才さん いや釣るキチ三平さん ども

オランウータンもプロトSRBにバクッっと逝ちゃいますたから
見事やられますたよ。乾杯いぁ完敗!

P-SRB・・・オラも一瞬ググりますたよ(笑)
本当は背中に『悪』って彫ってあるんじゃないですかい?



144 :ヘリオ:2009/04/20(月) 11:48:49 ID:tGA6+3Nu
世界へ向けて
釣針を降ろしてみたけど
世間の風は冷たかったw
ttp://www.youtube.com/watch?v=12w3ZP3Oj40

再生回数すくなっww




926897:2009/04/21(火) 11:19:27 ID:Bvp7hVh0
ネタでつよ、、、(^^;
ってあれ?俺が釣られたのかなw

って言うか4G3のサイズでテールシャフトなり
ベルトなりで初めからブラシレスでモーターの心配しないで済む機体でないかなぁ
64再販してくれぇ〜
てか初めからカーボンブレードで気合入ってたのに、、、

>>924
情報と言うか実測です。
walkera 64って機体を改造し受信機、BLモーター、ESC、サーボ位置を載せ換え
さらにSBRのスキッドとキャノピーを合体させた飛翔体壱です。

>>925
そです。正解〜
元は
ttp://q.upup.be/?adIVBDr2Lf
こんなヘリです。
キャノピーは悪52、スキッドは既にSRBのですが
927924:2009/04/21(火) 11:57:40 ID:aHtsC1U4
十分に釣られたよ(笑)
REX250見送ったよ本当に。

ネタ明かししなかったら未だに信じてたよ(爆)
928897:2009/04/21(火) 12:48:01 ID:Bvp7hVh0
>>927
スマソ!m(__)m
夢膨らんで楽しんで貰えればと
年甲斐も無くピンポンダッシュのような事しました。

多分REX250とはテールやメインギアあたりは完全互換だと思います(これは本当)
EP-100(gaui)やこのwal64、REX250
台湾-中華-台湾とコピペを繰り返してるようなw
929927:2009/04/21(火) 23:30:16 ID:q4wztPrm
是非、次は夢の4G3次期モデルをスクープして欲しい(笑)

テールモーターは廃止してくれ!(笑)
930897:2009/04/22(水) 12:42:22 ID:BHqfONQ0
>>929
了解いたしました!
悪ケラ社に潜入いたしましたら
時期モデルをスクープしてまいりますw

てかほんとに4G3の大きさで
テールモーター無しのモデル欲しい
931名無しさん@電波いっぱい:2009/04/22(水) 16:44:45 ID:sRWSLzRu
プロポ
12ZH買おうかな
932名無しさん@電波いっぱい:2009/04/22(水) 18:53:59 ID:4jIhlTOL
>>931
買ったら是非4#3か4G3をそれで飛ばしてインプレしてもらいたいもんだww
933名無しさん@電波いっぱい:2009/04/22(水) 21:13:36 ID:svRyvyIZ
2801にしるw
934名無しさん@電波いっぱい:2009/04/23(木) 02:38:23 ID:fDf6KPVe
>>930

楽しみにしてるわー!!
935名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 08:41:13 ID:JKg/mqyr
ttp://shop.ks-j.net/products/detail.php?product_id=77

>ワリケラ社と共同開発・ベルヒラー方式
共同開発で名前間違える???
しかもベルヒラー部分を見るとどう見てもMFCのミキシングアームです・・・。

>ラジコン電波安全協会の認定付
独自に申請したって事か・・・
すごいな。というかやるなワリケラw
936名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 09:41:13 ID:RDm1bea/
お墨付き送信機とベルヒラヘッドで+1万か、
実売で20%引きなら良いせんだね

ちなみにワリケラって発音する人も居るよ、
トマトをトメトという人が居るのと同じ
937名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 09:43:56 ID:mT0zlx4q
苦しい言い訳です。
938名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 12:23:13 ID:y3GLOV+5
なんだかともて今更感がw
これでリポ予備2個、メインブラシレスならわかるけど
曲げて無いからスタビバーに接触してるような、、、

ワリケラ、、、まぁワリ自身もよく間違え印刷してるくらいだし
4G3のテールブームのヘリコプタのスペルとかGの説明書の何ページだか4G3が#42とか
全然ちがうの書いてあったり、、、

そんなとこと共同開発してる暇あったらヒロボと、、、げふんげふんw
939名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 16:08:07 ID:nAVuFgK8
4#3Bで未だにホバレベルの俺も我慢できずにMFCベルヒラ化
結果狭い空間でも制御しやすくホバリングはしやすくなったんだけど
前進させてみたら頭を上げるようになった・・・
「ベルヒラ化→頭上げ」が起こることは過去スレやブログ等で
見てたんだけど結局間然に解消する方法は見つかったんでしょうか?

それと>>53さんは
「GのBlade Controllerを使ったベルヒラ4#3B」は
MFC製ベルヒラより外での安定性&操縦性が高いと言ってたけど
頭上げに関してはどうなんでしょうか?
後、「GのBlade Controller」ってのをkwsk!!


因みに今は室内ホバ専門だけど、よくよくは屋外で
走らせたりもできる機体にしたいと思っています。

長文ゆとり(?)質問スマソ
940名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 17:52:57 ID:jG3S0yUi
どんだけ広い室内なんだw
ウラヤマス
941名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 21:20:13 ID:nAVuFgK8
>>940
8畳しかないですよw
だけどそんなに高さのある家具置いてないんで
離着陸空間は狭いけど飛行空間はまあまあなのかな?
前進の詳しい状況ですが、部屋のはじからはじへ
ゆっくり直進させようと軽くエレベータを倒したんですが
一瞬スーッと前進した後、エレベータは戻してないのに
頭を上げ失速って感じです
みなさんが言っている頭上げとは違うんでしょうか?
942名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 22:51:10 ID:T+kgvfdn
>>941
8畳もあんのかよw
943名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 23:03:00 ID:qIuOjXmx
私の自室も8畳ですが
マッタリ飛ばせていいですよね。
うちのは見かけBですが中身はモーターだけGに交換したあとは中身無印ですが
あまりに安定してちょっと飽きが、、、、

頭上がるっての聞くけど
良くわかんないなぁ、、、舵混じってんじゃないのかな!?
944名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 23:30:09 ID:5frsjQma
>>939
Gのベルヒラはこんな感じ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xnJGdAZ9-Xc

K&SはMFCのマネするんじゃなくGと同じくらいの混合比で
ヘの字型に作るべきだったと思う。
Gのアームがより安定するのはスタビ側(フライバー側)の方が短いので
スワッシュ側とスタビ側(ヒラー側とベル側というべき?)が同じだけ
リンケージを押してもスタビ側の動きの方が大きくブレードピッチに作用するから。
結果として特に微風等外乱要因の多い屋外ではメリットが大きい。

ひとつ注意したいのは屋外で飛ばすならQよりB改の方がより安定するし
かなり飛ばしやすいということ。
QはサーボトルクがBより弱いのと、翼や太いテールが風を受けやすい感じで
外飛行は苦手な印象です。全く無風の時なら問題ないですけどね。

頭上げについてはパドルの加工を試してみてほしいです。
長さを半分程に切って揃え、片側0.2〜0.3gのウエイトを足す。
このウエイトは針金や半田線をフライバーに巻いてもいいけど
フライバーコネクタを加工するのが綺麗に仕上がってお勧め。
もちろん左右の重さは出来るだけ揃えること。
今は0.1gや0.01gまで計れる電子天秤も安いのがあるから、しばらくミニヘリを
いじり倒すつもりなら買っておいた方がいいです。
945名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 09:49:38 ID:c50yJxqK
611です。
ミネベアDDL-310(テールのベアリング)。
300パック越えました。
600パック以上のLosiのモーターと共に相変わらずサイレントフライトです。

>>941
ヘッドアップは大体そんな感じ。
色々と試したけど改善しないから外しました。
こんな事に悩むよりノーマルの癖に合わせた操作をした方が楽しいです。

一ヶ月以上無駄にしてしまって半年もたつのに未だに対面ホバが出来ません。
946名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 16:53:17 ID:n4uJ4CZk
4#3Bを初めて外で飛ばしてみようと思うんだけど
何か注意点あります?

ちなみにヘリコプターはこれが初めてです
対面ホバはできませんw
947名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 17:50:39 ID:6gpzOJhB
うちのは無印の4#3ですが
外で風が吹けばぷわ〜っと吹き上げられますw

めったに壊れることは無いですが(高さによるけど)
ノーコンや向きが変わって操作分からず墜落するとき
舵はさらわず落ちる直前で一瞬スロットル上げて落下スピード少しでも殺して
降ろすと壊れ難いと思いますよ。

よく2ちゃんで言われてるヒコーキ墜落直前でジャンプ!の理論でつww

あと走らせ横方向に放物線書くように落とすと
地面に転がり落ちますが、地面直撃落下よりダメージ少ないです(まぁこれも加減次第ですが、、、)
マイクロヘリならではの落とし方かなぁ
普通のヘリじゃ地面転がしたら余計あちこちダメージ受けます(^^;
948名無しさん@電波いっぱい:2009/04/27(月) 00:25:21 ID:3e4CboR9
>>943
>マッタリ飛ばせていいですよね。
私もケツホバだったら余裕なんですが
ついつい側面、対面すっ飛ばして
右旋回に挑戦してしまい
毎回5回以上墜落させてます(涙

949名無しさん@電波いっぱい:2009/04/27(月) 00:36:44 ID:3e4CboR9
>>944
詳しい説明ありがとうございます。
でも私にはまだ難しいorz
簡単に言うと ヒラー>ベル ってことでしょうか?

ベルヒラ化後の頭上げ対策はパドル周りの加工等で好みの飛びに
仕上げていくしかないって感じなんですね。
予備が届いたら試してみようと思います!
950名無しさん@電波いっぱい:2009/04/27(月) 00:48:14 ID:3e4CboR9
>>945
まだ屋外で飛ばしたことがないのですが、
室内ではベルヒラーのほうが大きく動かないので
私にあってるようです。
屋外に挑戦する時は一度ノーマルに戻してから
飛ばしてみようと思います。

>>947
>>946ではないですが、屋外挑戦の際には参考に
させていただきます。

質問に答えてくれたみなさんありがとうございました。
それと連投失礼しました。
951名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 06:48:28 ID:5OqmMoqD
保守age
952名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 12:52:59 ID:g+zrzvY2
今日も対面ホバ練
マスターするのが早いか
ぶっこわれるのが早いかw
このGWの間になんとか!
953名無しさん@電波いっぱい:2009/04/30(木) 00:05:27 ID:R89wRgdt
ワルケラで対面ホバが出来ればREX飛ばせますか?
954名無しさん@電波いっぱい:2009/04/30(木) 07:32:33 ID:TkgXV+uY
4#3Bってノーマル状態でテールヘビーなんだけど
皆さんはウエイトバランスの調整ってやっているんでしょうか?
955名無しさん@電波いっぱい:2009/04/30(木) 12:12:57 ID:l5Ib90ME
無印の時バッテリーが後ろよりで
後からバッテリホルダーが前に移動してたけど
Bでテールヘビーって聞いたこと無いなぁ自分は。

アヤヘリだから多少ずれて程度ならトリム動かして飛ばしちゃうけど
その前に怪しいサーボで電源投入毎にニュートラ微妙にずれてるんで気にしないw
956名無しさん@電波いっぱい:2009/05/01(金) 14:48:22 ID:OcsgXK5f
テールを2gブラシレスにしたけどトルクが無くて全然使えないね
957名無しさん@電波いっぱい:2009/05/01(金) 14:56:57 ID:EFDkeJdT
4G3ではそう聞きますね。
無印に2gは元気ありすぎですが(^^;
958名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 00:03:05 ID:pwmdH73d
4#3Bのフレームの材質、知ってる方います?
959名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 00:54:58 ID:WmNnRUp8
>>958
ABS樹脂なんじゃねーか
960958:2009/05/02(土) 12:09:39 ID:pwmdH73d
やっぱりひび割れの修復は、瞬間が一番かなぁ。
961名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 14:33:04 ID:gEhfgSWa
買えよ
962名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 15:30:42 ID:S3MRUjMt
4#3Bのみそすりに悩まされてます
舵をうたないときは大丈夫なんですが、
ホバってるとき修正の舵を入れると
メインやテールが小刻みに振動します
ベルヒラー&飯塚パドル仕様です
トラッキングも合ってると思うし
メインシャフトも大丈夫だと思うんですが
原因何が考えられますかね?

まぁ、ホバや左右旋回出来るし飛ばせないほどじゃないんだけど
なんか気になる・・・
963名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 16:46:50 ID:3HwasXDe
ブレードホルダーが、左右で角度違ってませんか?
964名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 16:54:58 ID:S3MRUjMt
>>963
見た感じは大丈夫だと思うのですが、
正確に測る方法ってありますか?
965名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 17:23:40 ID:3HwasXDe
ってゆうか、みそすりで表現あってますか?
書き込み読むと、ハンチングやピッチングのような・・・・・・・。
966名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 17:40:08 ID:S3MRUjMt
>>965
もしかしたらみそすりではないかもしれません
症状は>962で言ったとおりで上下左右に細かく震えます
飛ばしてる機体を水平にみるとブレズに回転している
スタビライザー付近にメインブレードが
行ったり来たりしてる感じです

表現下手ですみません
967名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 18:28:52 ID:1o90iLSg
飯塚パドルが原因に8アタム

俺は即効外したw
968958:2009/05/02(土) 19:37:30 ID:pwmdH73d
>>961

969名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 20:26:28 ID:A8GhQyuf
>>967
同じく。w あれだけ浮きが悪くなるのは致命的。w
かなり重いからヘッドにダメージが出ないか心配。
リンケージの輪っかが緩みやすくなったりヘッドのゴムブッシュがへたったり。
4#3B初心者がベルヒラでとりあえず練習のため思い切り安定性を持たせたいというなら
パドルハーフカット+MIAスタビキットを勧めるわ。
MIAのウエイトの方がまだ軽いしパドルは大きくするのとは逆に小さくした方が安定する。
ノーマルのヒラーヘッドではパドルが小さいとマズいみたいだけどね。
970名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 20:35:26 ID:S3MRUjMt
>>967
ビンゴでしたw
外したらほとんど振動気にならなくなりました
更に、軽く浮き上がるようになり飛行時間もアップ
(当たり前かw)
でもいきなり操作が難しくなった
1フライトのうちに3回くらい落としましたorz
今までの状態じゃほとんど練習になってなかったってことか・・・

飯塚パドルっていったい(´・ω・`)・・・


971名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 23:54:47 ID:A8GhQyuf
>>970
wwwww

だから浮かなくなる魔法がかかるパドルだって。w
俺もなんであんなのを商品として売ってるのかと思うよ。
店の信頼に関わるだろう。
なにか調整にコツがあるならそれを示すべき。
もしベルヒラ化しただけより少し良くなったから行けると判断したなら甘すぎ。
後発なんだからちょっと良くなったくらいで出しても、1〜2年も先に弄り始めてる
人たちの進んだ調整具合から比べれば劣ることだってあるって。

まさか、パドル設計者はノーマルヒラーヘッド用に設計したんじゃないだろうな。
で、ヒラーで効くならベルヒラでも効くだろうとか。。。
972名無しさん@電波いっぱい:2009/05/03(日) 11:38:57 ID:P6xjK9A0
買い前に、気づけw
2000円だっけ? もったいない
他のパーツ買えただろうに
973名無しさん@電波いっぱい:2009/05/03(日) 15:49:14 ID:K3ZfoghF
>>972
今時あんな糞パーツを売り出す所があるなんて思わないから俺も買っちまった。
974名無しさん@電波いっぱい:2009/05/03(日) 18:37:02 ID:P6xjK9A0
そんな 私も買っちゃった訳ですがww

今は、これが欲しい ポン付け見たい?
あとピニオンが 1mm?
ttp://www.chinesejade.com/walkera4_3_A_B.htm
975名無しさん@電波いっぱい:2009/05/03(日) 18:53:47 ID:o+MxOxOG
これはテールとメイン同時に使えるESC?
976名無しさん@電波いっぱい:2009/05/03(日) 22:31:35 ID:P6xjK9A0
良くわかんない。
そうか・・今はフルブラシレスの時代か・・・
977名無しさん@電波いっぱい:2009/05/03(日) 22:45:23 ID:7rj2oIOl
>>975
同時に使えるとは?
どのESCもメイン、テール同時に使えると思うけど、、、

同時って一つのESCで2個のBLモーター回せるかとか
そんな事かんがえてないよな、、、

てか次々とESCやらコンバーターやBLモーター出てるけど
前から出てたのじゃ飛ばないのかな!?
978名無しさん@電波いっぱい:2009/05/03(日) 23:58:04 ID:7dK3/nDU
レシーバへのコネクタを変えればQにも使えるのかな

他の店で同じような構成で(コンバータが違う)売ってたけど
そこのは、QとBではシグナルが違って(Qは12KhzでBは8Khz?)
動くけどパワーダウンして8割程度しか発揮しないみたいな事書いてあった
その辺はコンバータが違っても同じなのかな

Qで私的には普通に飛んで長寿命ならOKなんで人柱になってもよかったけど
つい先日モーター5個も買ってしまった
残念
979名無しさん@電波いっぱい:2009/05/04(月) 02:04:29 ID:YXBdBkwy
>>977
www
980名無しさん@電波いっぱい:2009/05/04(月) 14:53:20 ID:wHpUzPVm
えへへ
なんかバカな質問しちゃったみたいねww
981名無しさん@電波いっぱい:2009/05/04(月) 16:53:44 ID:XXjwFm2+
おまいら!!魔法のパドルは東京のワリケラ博士S氏が開発したんだぞ!!
純正パドルと交換すれば一目瞭然!!に腕が上がる代物だ!!
その代わり機体は上がらなくなるけどな!!

しかも博士はベルヒラーの生みの親だ!!
特許を申請していたら大金持ちで今頃ワリケラのプロを謳ってないゾ!!
申請してないから魔法のパドルで儲けてるんだ!
982名無しさん@電波いっぱい:2009/05/04(月) 21:19:53 ID:YXBdBkwy
フルブラシレスバージョン出ないかなぁー
983897:2009/05/04(月) 21:39:40 ID:vqWTZS59
今日スーパーラジコン行って部品仕入れた
悪純正でなく
キャリバー120のスケールタイプ用のブレースセットだが
足は2Sの4G3に、バッテリーホルダーは無印フルBLの4#3にぴったんこ

ところでついでに4#3Bのバッテリーホルダーも買ったけど
これ軟プラなのね。壊れなくていいかも。
ついでに適度にバッテリーを保持するテンションかかるようにできてんのね、、、
よくできてるなぁ
984名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 01:48:17 ID:9HrhhQKD
>>981
4#3に初めてベルヒラーをつけたのは多分私だと思いますよ。
でも、これって普通に思いついてためしに作ってみるような類のもので、そんな大げさなものじゃないですよね。
作って飛ばして楽しければ、失敗もまた面白いと思ってます。
985名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 01:50:38 ID:hNYZq+z+
4#3Bはノーマル最強?
986名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 02:58:59 ID:mC2x2XLl
Heli-MaxのNovusって何者?
OEM?互換機?
987名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 03:06:40 ID:I84dQdbg
>986
ケフィアです













>987
古ぃーんだよ死ねカス
988名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 08:58:29 ID:ehxq3wno
実際
テールをブラシレスにすると色々と大変だから
テールはノーマルが最強
989名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 09:35:41 ID:vf3eaajj
別に何も問題ないけどなぁ

モーター代もあるけど
それより飛行中にトリムいじってるのがまんどくさい

今からブラシに戻すことはありえなすw
990名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 12:03:04 ID:2CshOGEt
>>989
テールブラシレスは2.9g使ってる?
991名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 13:37:04 ID:xJEOcTlz
>>984
981はベルヒラー自体の話じゃねーの?
まずは読解力つけよーな
992989:2009/05/05(火) 22:07:24 ID:mHqVTrr2
>>990
無印4#3は2gの使ってるよ。
4G3は5gの付けてます。

そう言えばキャリバー120のスケール用?の
スキッドとバッテリーケース買ってきたんだけど
柔らかくて大きさ的にGに合いそう。
バッテリーケースは無印用に240mAh20Cのバッテリーがきっちり入る。
カーボン板とかで作るのもいいけど樹脂製?のやわらかい方が壊れずいい希ガス
ttp://q.upup.be/?m57s8UCKRV
993名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 22:16:40 ID:2CshOGEt
>>992
4#3はハンチング対策は何してますか?

4G3はもしかしてバッテリーは2S?
994名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 22:17:09 ID:Mr9wzjRG
次期4#3Bはスキッドを何とかして欲しい
995名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 22:30:09 ID:mHqVTrr2
>>993
前はテールローターにシールべたべた張りまくって
アンバランスにして回転速度落としてたけど
それだとモーター発熱してたんで
その後少し短くしてシールちょっと付けてバランスとってます。

てか無印ヘッドが樹脂でガタガタなのでそこの振動も拾ってるので
ブレードひね上げてやるとハンチング止まるw

Gは2Sです。
早くもう1機買って1Sブラシレス機作りたい、、、
ヘリ買い過ぎてなかなか手と金が回らないorz
996名無しさん@電波いっぱい:2009/05/06(水) 09:26:19 ID:QjXvalAd
WK-2801付の4G3を買おうと思っているけど
WK-2801って ワルケラ以外のヘリにも使えるのかな?(今は4#3Bしか持ってない)
997名無しさん@電波いっぱい:2009/05/06(水) 12:15:09 ID:/zuk5Up4
>>996
プロポ単体で買った場合はレシーバーも付属しているから
ホビラジにはそれを付ければ飛ばせると思う。
付属してない場合はワルケラ機専用になっちゃうね。
使える機能は限定されるけど4#3Bも4#3Qも5G6もリバースの設定
入れるだけでOK。8機分の設定が保存出来る。

使い方は液晶画面がJ*の送信機そっくりなのでw
*Rサイトの送信機の日本語マニュアル見れば参考になる。
998名無しさん@電波いっぱい:2009/05/06(水) 12:28:28 ID:+Vnk74AX
ホビラジにwalkera送受信機はないわw
999名無しさん@電波いっぱい:2009/05/06(水) 12:47:43 ID:i6Y24Q+N
>>997
ありがd
よし、ポチ決定
1000名無しさん@電波いっぱい:2009/05/06(水) 12:49:02 ID:i6Y24Q+N
ついでに 1000ケゲットw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。