いいよね?
・エンジンみたいにうるさくない。
・エンジンみたいに油で汚れない。
・エンジンみたいに燃料、スターター、プラグヒートを持ち歩く必要ない。
・スケール機の場合、エンジン機みたにぶさいくにエンジンが機首から飛び出さない。
・エンジン機みたにぶさいくにならずに、機首まわりの形状をスマートにできる。
・もはやパワーは電動機の方が上。
・同サイズ、同重量のモーターでも、KV値を選ぶことで、低回転大口径ペラから高速飛行用ペラまで選び放題。
低速ファンフライ機から高速パイロン機まで、その幅は極めて広い。
とてもじゃないけどエンジンにこんなマネできない。
・値段も機体が小型になるほど電動の方が安くつく。
・・・・・・・
もう書ききれないどほエンジンが劣る点、電動が優れる点がある。
いまだにエンジン機飛ばしてる人ってなんなの?
騒音撒き散らしてラジコン飛行機の印象を悪くしてるだけじゃない?
ラジコン飛行機って、どう考えても電動が_2スレ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1226321494/
2 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/12(月) 05:21:16 ID:ZJofwCpk
ラジコン飛行機って、どう考えてもエンジンが_3スレ目
いいよね?
・電動機みたいにショボくない。
・電動機みたいに爆発しない。
・電動機みたいにバランサー、テスター、親バッテリー、充電器、発電機を持ち歩く必要ない。
・スケール機の場合、電動機みたにフィィィーンって情けない音しない
・電動機みたにオモチャっぽくなく、機首まわりがメカニカルにできる。
・電動では真似できない圧倒的なパワー。
・同サイズ、同重量のエンジンでも、燃調やオイル、ニトロ含有率で、
低回転大口径ペラから高速飛行用ペラまで選び放題。
低速ファンフライ機から高速パイロン機まで、その幅は極めて広い。
とてもじゃないけどモーターにこんなマネできない。
・値段も電動より安い 電動は充電機やリポを数セット使うからね
・・・・・・・
もう書ききれないどほ電動が劣る点、エンジンが優れる点がある。
いまだに電動機飛ばしてる人ってなんなの?
基地外じみた奇声で喚きき散らしてラジコン飛行機の印象を悪くしてるだけじゃない?
3 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/12(月) 05:24:35 ID:QDZMcish
また立てたのか
4 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/12(月) 05:32:52 ID:ZJofwCpk
5 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/12(月) 08:56:28 ID:FnVkT4oS
<<1乙。
煽りを単発ID且つsage・連投で書いて来る奴は自演粘着猿人厨なのでスルー推奨
おいおいw
>煽りを単発ID且つsage・連投
普通sage進行推奨だろw
単発IDは電動厨のお得意だし、どうやって単発を連投だと判断したんだ??www
「自演粘着猿人厨」これ煽りじゃないのか?自分は煽りOKで他人は駄目とかなのか?www
><<1乙。
<<何これ?w
相変わらずの底脳ぶりだなあ、おいw
7 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/12(月) 12:37:27 ID:FnVkT4oS
誰か2に突っ込んでやれよw
8 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/12(月) 12:38:29 ID:xmdECgtk
またこんな糞スレたてたのか。
ハイ電動機万歳!此れでいいべ!終わりだ!
9 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/12(月) 20:43:30 ID:FnVkT4oS
あげておこう
10 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/13(火) 22:50:00 ID:XzZyN/hB
エンジンのスケール機
実機と比べてペラが小さすぎて笑える
電動化したスケール機
ペラが大きくなる分、見てくれがマシになる
よりKVの低いブラシレスモーターを選べば、より大きなペラを選定でき、
速度は稼げなくなるが(ただし静止推力は増加)機体とペラ直径対比を実機とほぼ同等にすることができる。
こんなマネ、エンジン機では難しい。
見てくれだけではなく、機体とペラ対比が実機に近いということはプロペラ特性も実機に近いということを意味し
電動の方がより実機に近い飛びを再現できる。
エンジンスケール機の飛びなんざ、オモチャ
11 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 17:45:49 ID:ed6tNvLh
>>10 そうなんだよ!電動オモチャ厨のぼくちゃん
電動で飛ぶ飛行機もエンジンでとぶ飛行機も無線操縦のオモチャなんだよ。
オモチャで遊んでる厨房にオモチャ扱いされても説得力ねぇし!
とうとう電動厨はオモチャ厨までレベルダウンすますた・・カワイソニー・・
12 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 17:59:28 ID:tkZDmfWl
電動飛行機やヘリ飛ばしてて、人に必ず聞かれる事
観客「エンジンですよね?」
俺 「いいえバッテリーです」
観客「あら(笑)電池でしたか(笑)」
観客「そう言われて見ると小さいですね〜(苦笑)」
俺 「エンジンのヘリは大きいですよねorz」
観客「そのヘリコプターは、やっぱり50万とか100万くらいするの?」
俺 「ひと揃えで10万くらいですかね?計算したこと無いのでわかりません・・・」
観客「あら(笑)そんなに安いのね」
こんなような会話は何十回とされた。
こいつら絶対乾電池だと思ってるぞ・・・。
13 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 18:34:50 ID:+yK9tYZr
電動が出てきてなかったら俺はラジコン飛行機など絶対
やってなかったよ。
14 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 18:57:13 ID:TAoqoD/K
15 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 19:00:16 ID:tkZDmfWl
エンジンはノウハウ無しに独学は辛いしな。
でも飛行時間を考えるとエンジンが欲しくて仕方ない。
いつかは90クラスでグリグリさせたいわ。
>>16 有り余る年金でF4Cですか、その優雅な暮らしが羨ましいです。
>>18 俺はID変えられないよw
自演電動厨だったら
>いつかは90クラスでグリグリさせたいわ。
こんなこと書くわけないだろ。
20 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 21:19:09 ID:pzdjnSp+
賢い人は電動
21 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 21:34:37 ID:+yK9tYZr
エンジンの、こったスケール機は自慢にならない。
細部まで似せてあってきもい。臭いんだよ。
模型は模型らしくあってこそ臭くなくなる。電動が
正にそれだね。
>>21 その通り。
どんなに作りこんでも、とても自慢する気になりゃしない・・
凝ればこるほど終りがなくなるような・・
ペラのダイヤがでかくなると反動トルクもでかくなるんじゃねぇーの?
サイドスラストもGPより大きくなるのかな?
つーか、たかだかパワーソースが変わっただけで
腕が上がるわけじゃないし、墜落しないわけじゃないだろう。
鼻糞みたいな利点を並べてEP厨がツマンナイスレをたてるのは愚かだな。
25 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 02:21:12 ID:nFubwq1D
age
>>24 純スケール機にはサイドスラストは付けません
>>26 実機にもサイドスラスト付いている機体もあるんだけど?
知らないの?
>>19 >こんなこと書くわけないだろ。
書くわけないような事を書き続けてきたのが自演電動厨
よってお前は自演電動厨である
語るに落ちるとはまさにこのことw
違うにしても言っているレベルが同じなら電動厨=19でも何ら問題ない。
>>28 単発のこの書き込みこそ自演電動厨の仕業w
30 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 13:51:59 ID:IWnvU88K
>>26 実際サイドスラスト付けないで飛ばしてごらん、どうなるか
まさか電動はサイドスラスト必要ありませんないて言うんじゃねぇべな!!
31 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 17:19:19 ID:Bw2haomM
いつまでこんな糞なスレ続くんだよ?
新型touch発売した時からZENの値崩れが激しいな
ってどんな誤爆だよ俺w
34 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 19:19:56 ID:SehlpfRa
>>34 は?一般的にスケールに準ずるなら
実機にサイドスラストが付いているならラジコンにも100%つけるだろ。
>>35 そうですよ
双発機などはサイドスラストの付くのが普通ですが
それは当然実機と同じようにつけます。
単発機の場合一般的に機体中心線が
エンジンスラストになるので当然つけません
実機にサイドスラストが無い物を
RC化したときにサイドスラストを付けるのが一般的ですが
それではなんちゃってスケール機になってしまうのだが
こんなところで勘弁してもらえませんかね
37 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 21:03:00 ID:vE9maz+x
>>24 電動の方がペラ回転数の低い帯域を使ってるからかな?
エンジン機を電動に改造したのを飛ばしてますが、明らかに電動の方がサイドスラストは少なくて済みます。
38 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 21:15:47 ID:Bw2haomM
>>36 スケール機と言う時点で実機じゃねーんだから
なんちゃってスケールもクソもあるかよ。
参考ページによると、サイドスラストが付いている実機は少ないようです。
http://ksa.axisz.jp/RC33Torqe.htm §331-13 単発機トルク対策のまとめ 佐伯(03/06/30)
単発機のプロペラトルク対策をまとめておきます。
1 垂直尾翼のオフセット(取り付け角)の例
中島 天山艦攻 初期は左へ2.10度 量産機は左へ3度
中島 彩雲艦偵 左へ3度
ビーチクラフト T-34A 左へ1度
富士 T-3 右へ1度
その他、図面上で確認できる垂直尾翼のオフセット
左へ 川西94式2号水偵 愛知流星艦攻 富士KM-2など
右へ 川崎キ61飛燕
2 エンジンのオフセット(取り付け角)の例
三菱雷電 右へ3度(設計変更はしたが実施したかどうかは不明)
富士T-5 T-7 右へ3度
3 二重反転プロペラの例
川西 紫電水偵
4 固定タブによる対策
三菱零戦をはじめ大多数の単発機は、垂直尾翼後縁に固定タブを取り付け、適宜角度を調整してトルク対策に当てています。現在見られる多くの単発民間機もおなじです。
5 垂直尾翼の断面形を左右非対称にした例
メッサーシュミット Bf-109
いつの時代だよw
>>36 >純スケール機にはサイドスラストは付けません
と言っておいて
>双発機などはサイドスラストの付くのが普通
これじゃあ明らかに矛盾だろ。
双発はスケールじゃないとでも??
>RC化したときにサイドスラストを付けるのが一般的ですが
>それではなんちゃってスケール機になってしまうのだが
だから〜、純粋なスケールって言ったのはお前だろ。
工作を単純化するためにサイドスラストをつけている時点で
純(精密なという意味でいいんだよな)スケールではないんだよ。
議論するつもりならダブルスタンダードはやめておけ。
ついでに
>>39 >純スケール機にはサイドスラストは付けません
と言い切っている以上、多いとか少ないとかの問題じゃないよ。
単発ではサイドスラストで対策しているものが少ないなんて
飛行機好きなら誰でも知っていることだし。
理由も考えればすぐにわかるだろ。
>>40 ?
時代なんか関係ない。
お前、何言ってるの???
半世紀以上前の博物館レベルのデータ拾ってきて何勝ち誇ってんだよw
44 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 00:13:02 ID:Fok4FZxM
>>39 >単発機のプロペラトルク対策をまとめておきます。
言っとくけど、これ×な。ラジコン界のお間違いな。
ラジコン関係の本読んでると、機首偏向の要因にプロペラトルクばかり引き合いにだしてるけれども
単発機の機首が偏向するのは何もプロペラトルクだけじゃないんだよ。
プロペラトルクもその要因の一つではあるんだが
プロペラトルクを含めて全部で4種類の要因があるんだよ。
ほんとラジコン界の航空知識のなさには呆れる。
45 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 00:24:38 ID:OqN4jBC9
スレ主の所持機はタイヨーのゼロ戦だもんねぇ!
それには勝てるわけがないですよ。
47 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 01:45:52 ID:jq4KqCdg
臭くてうるさいエンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシだろ。
いいかげんそれくらい理解しろよ。池沼猿人厨共
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
>エンジン機よか、エアロウィングスのが十万倍マシ
49 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 06:47:28 ID:jq4KqCdg
↑”臭くてうるさい”も漏らさず貼れやマヌケ野郎
>>44 ラジコン界?実機だろうがラジコンだろうが、働く空力は同じ。
お前はラジコンと実機で違う空力が働くとでも思ったのか???
あーあ、わかってないのばれちゃったね>44w
知ったかぶりは恥ずかしいぞw
臭くてうるさいID:jq4KqCdg
>>43 空気力学は何千年たとうが何万年たとうが変わることないんだがなw
スケールの話に「いつの時代だよ」って突っ込みが意味不明だw
>>47がエアロウィングスしか持っていないことがはっきりわかりましたw
航空力学は第二次世界大戦時代とは大きく変わってるけどね
56 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 12:34:29 ID:OqN4jBC9
>>47の発言はどう考えても問題だろ。
麻生総理みたいだな!これからレスるときは、コテハン(麻生)でやって
くれたら嬉しいです。
>>55 ?何がどう変わったの。
戦後に変わったのは超音速の分野が進歩した事くらいなんだけど。
その証拠にレシプロ機は現在の機体でも大戦時のものと大きな
形態的違いがないでしょ。牽引式で主翼の後に尾翼がある、という機体がほとんど。
58 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 16:04:38 ID:SqKUb4hA
何がどう大きく変わったというんだろうね?
録音テープとブルーレイくらい違うの?
だとすれば戦後の飛行機は(ラジコンも含めて)我々が想像もつかない原理で飛んでるんだろうねw
サイドスラストの話はスケール機を基準に話をしているようで
ごちゃごちゃになっちまったが
基本的にはスラストはGPだろうがEPだろうが付くのでおk?
カテゴリーでペラの回転域が違うのでそれに見合ったスラストを付けないと
癖の出る飛びっぷりになるのはGPもEPも同じではないか。
実機に付いている『タブ』ってRCで言う所の『トリム』みたいなものか?
スラストやリンケージをいい加減にして
トリムで合わせようと言う考えは賛同できない。
EPスタント機(2mx2m)の飛びを見たが着陸時以外は
GPとそれはほどうるささは変わらないかった。
騒音の音源はペラにあるのかな?
むしろ大型リポの充電をする際、車のエンジンをかけっぱなしでいるのは
GPの排気よりとんでもない量の排気が出ているではないのか?
60 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 18:14:57 ID:OqN4jBC9
・Slipstream(Rotating Flow)
・Counter Torque
・Gyro Effect
・P-Factor
>>57 そのおり、基本的には航空工学の基礎は第二次大戦でほぼ完成されてる。
戦後には超音速の分野が発達したというのも同意。
ただ細かい所では、第二次大戦時には現在の目でみると明らかに間違ってる設計も見られる。
代表的な例では、日本海軍の「雷電」のあの太い胴体形状。
>61で書いたSlipstream(Rotating Flow)を考慮しなければ、雷電の胴体形状は正解なのだが
ところが実際にはこのSlipstreamの為に増加する空気抵抗は大で、無視するのは間違いであった。
比較的大口径空冷エンジンを装備した機体に、ドイツのフォッケウルフFw190Aや日本の二式戦があるが
これらの機種はエンジンカウリング直後から胴体を絞り込み、細い胴体形状としている。
現代の目で見れば胴体形状はFw190Aや二式戦の設計が正しい。
ちなみに自分はラジコンでは電動使いです。
プロペラ効率と飛行速度の観点から電動の方が明らかに実機の飛びに近い。
63 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 19:52:04 ID:SqKUb4hA
それって航空力学というより流体力学じゃない?
もっとも密接な関係はあるだろうけど
F1がどれだけ空気抵抗を減らし効率よく速く走れるかって問題と一緒じゃないかな。
>現代の目で見れば胴体形状はFw190Aや二式戦の設計が正しい。
結局は戦時中にその辺の流体に関しての答えは出ていたって事じゃん。
64 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 20:15:18 ID:3stNaaGh
空気抵抗係数とか、前面投影面積なんて考え方が
乏しかったのがラジコンの世界で
揚力なんてのは仰角で得るという考えも薄く
胴体を細く、主翼を大きく厚くすれば良いような設計の
機体がかつては多かった。
現在図面がてんぷされて居る機体が無いに等しいので
検証のしようも無いのだが
強度が許す範囲内の薄翼というのは良く飛ぶ
胴体が太くても形状が良ければそれほど抵抗にならない訳で
純スケール機にはサイドスラストが付かないと書き込んだ私です。
>>63 F1がどれだけ空気抵抗を減らしてって思うような頭じゃ
航空力学は理解できないぞ。
航空力学については、何度もいろんなスレで論議されているから
半世紀以上昔の飛行機でウンチク垂れたい低能はそっちを読め
わりかし最近の討論は「ラジコン飛行機詳しい人」
みたいなスレで討論したはず。
>>67の付け加え
F1は流体力学ではなく、航空力学がベース設計だ。
2tを超えるダウンフォースを作る
空気抵抗は意図的に増やしまくってんだよ
70 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 21:05:23 ID:2Vfxhdqv
猿人鬼器学はここで どうど
71 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 21:24:29 ID:2Vfxhdqv
猿人遺棄学もここでね
72 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 21:35:28 ID:3stNaaGh
機体の置き場所が無くなってきたので
エンジン機を10機ほど手放したい
73 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 22:05:37 ID:2Vfxhdqv
>72殿
猿人遺棄学博士号を本スレ主より授与いたします。
74 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 22:57:49 ID:SqKUb4hA
>>69 は?
航空力学は流体力学の応用で密接な関係があるんですけど?
そんなことで航空力学を理解してるつもりですか?
75 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 23:34:23 ID:mLRyJSAf
>>69 因みにディフューザーも今は無きウイングカーから作られるダウンフォースも抵抗なんでしょうか?w
そりゃ結果的にタイヤを伝って路面への抵抗となるんでしょうけど。
空気抵抗が重要視されてるのはスポイラーのみでしょ。
特にウイングカー全盛期の頃はスポイラー無しのマシーンもあったはずだよ。
>>63 誰かこいつにつっこんでやれよ。
>>62は「航空工学」って言っているが「航空力学」とは言ってない
ってw 工学と力学は全然別物。
しかも、航空力学は流体力学が基礎であり、流体力学の一部だって。
まあ、62もかなりピントがぼけているがな。
77 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 00:07:04 ID:0JZUk4/L
オメーラ飛行機飛ばすのに頭の中で薀蓄たれながら飛ばしてんの?
間直ぐ飛ぶようにダウンもサイドもスラスト付ける屁理屈なんか必要ないべ!
>>74 F1が空気抵抗少ないと思ってるゆとりにはわからんだろう。
79 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 00:39:10 ID:CBBCT2M7
>>76 うわっ
すまん・・・
確かに航空工学って書いてありました...orz
とはいえ、航空力学が流体力学の応用分野であることを知らない君の知識には失笑しますわw
80 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 00:58:31 ID:3jnQ12Df
あれ?ちょっとまてよ?
もともと航空力学の話のはずなのに
>>62が航空工学にすり替えてるだけじゃないかw
81 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 06:19:48 ID:hKTI0B7J
age
>>79 >航空力学が流体力学の応用分野
>航空力学は流体力学が基礎であり、流体力学の一部
同じ事いってるんじゃね?
>君の知識には失笑しますわw
自分で自分のこと笑ってるんじゃね?
>>67 F1は航空機じゃありませんからw 航空力学ってw
自動車の空力なんか航空機に比べると30年は遅れていた。というか
模倣していたんだよな。独自に発展したものじゃない。
近年は追いついているがそれは単に亜音速未満の空力が行く付くところまで
言ってしまったからにすぎない。
どこまでも頭悪い奴だな。
F1は150キロも出せばトンネルを逆さに走るだけの揚力を生む構造だ。
85 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 10:33:30 ID:ln/VBIJR
あの〜
ここは猿人廃棄スレなんですが・・・・・
86 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 11:40:51 ID:3jnQ12Df
>>82 確かに同じ事言ってるね・・・
昨日の俺はかなり酒に酔っていたんで・・・勘弁してくれ・・・
>>83 ウイングカーなんかは100%航空力学の応用なんだけど?
負圧で車体を押し付ける。
翼が上に引っ張られる原理と一緒。
「生兵法は怪我の基」
お前らにピッタリのことばだ!^Д^
>>84 そんなことができるなら是非ともやってもらいたいなw
そんな自殺行為、誰もやらんだろうがw
>>84 F1のことはよくしらんが、お前たぶん間違ってる。
天上に貼り付いて走るためにには、600キロの重量と
150キロの走行を続けるためのタイヤのグリップが必要。
軽く1トン近い揚力を発生させなければならない。
セスナでさえ離陸速度が120km/hほど。翼面積が
数分の1しかないウィングでセスナと同じ揚力がでているとは
到底おもえんのだが??
>>86 航空力学とは、空気力学のうち、航空機を対象とした学問のこと。
F1は航空機なのか?
>ウイングカーなんかは100%航空力学の応用なんだけど?
自分で書いてるじゃん。「応用」と。
>負圧で車体を押し付ける。
負の圧力でどうやって押さえるんだよw 揚力で、だろw
>翼が上に引っ張られる原理と一緒。
空力知らないのかよ。飛行中の翼の圧力分布を調べてみてからものを言えw
>>92 200キロも出せば空気抵抗による減速は有るにせよ
ある程度走れる様な気もするが、タイヤの接地抵抗までは
考えに無かった。
あんたも好きだね
>>90 ダウンフォースが理論上それだけあると言う話なのに何がグリップだよw
お門違いだ。
そこまで厳密に言うなら、燃料ポンプの形状から即効エンストするし
オイルパンも機能しないから無理だろう。
出直して来い。
セスナの翼面と比べるのもナンセンス。
セスナが1のウイング並に45度近い迎角付けて飛ぶか?
F1の場合はコブラしてるような物。
>軽く1トン近い揚力を発生させなければならない。
F1は600キロくらいじゃねーの?よくしらんが。
95 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 22:55:44 ID:CSELYrTd
あげ
F1は自重以上のダウンフォースあるよ。
何Km/hの時にそれが発生するのかはわからんが。
>>90 F1は底面もダウンフォースの発生元だからよろしこ
そういえばトンネルを逆さに・・・という話で言えば以前何かの番組でまさにそれを実験していた。
さすがに実車では無理なので1/4のラジコンに大きなウイング付けてやっていたけど。
結果は何度かトライをしたものの、あえなく失敗。
地面、壁、天井と伝うように捻れるようなスロープを作り、可能な限り加速させて挑んでいたけど
壁まで行った段階で多少は張り付くように走ったが天井までいかずに落下。
ただ、始めから必要なダウンフォースと速度が発生しているものと考えた場合
トンネルの天井を走るのは理論的には可能なんだと思った。
>>91 でかい口叩く割に何も理解してないのにはワロタw
ウイングカーの原理をまったく知らないんだね。
>負の圧力でどうやって押さえるんだよw
>空力知らないのかよ。
こんなこと言ってる時点で終わってます。
>>94 こいつ顔真っ赤で相手の文章も読んでないなw
>F1の場合はコブラしてるような物。
これに至っては全く意味不明。。。
迎角だけで飛んでる状態の事だろ。
100 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 18:31:05 ID:76+6GFME
100
>>99 コブラって主翼がほぼ失速状態なんだけど。
仰角だけで飛ぶってどういう状態なんだ??
ってか、
>F1の場合はコブラしてるような物。
つまりF1の翼は失速しているということなのか?
自重の何倍もの揚力が発生しているという説明と
完全に矛盾するんだが。
極端な高仰角ってのが似てるだけで「F1の場合はコブラしてるような物」
って言っただけなんだろうけどな、あまりにも空力に無知すぎる。
飛行機が45度の迎角をとったまま水平飛行なんてしないだろ。
>>101 >コブラって主翼がほぼ失速状態なんだけど。
主翼が無きゃホバは出来てもコブラにはならない。
奇妙なF1擁護厨の論理は意味不明だな。
とりあえず、まともそうな
>>96 >F1は底面もダウンフォースの発生元だからよろしこ
それを言うならセスナも胴体に揚力が発生している。その点相殺するだろうから
翼だけを比較しても問題ないだろ。
>F1は自重以上のダウンフォースあるよ。
それは誰も否定してないよ。
>何Km/hの時にそれが発生するのかはわからんが。
むしろ問題はこっち。300km/hもでない状態で3倍程度のダウンフォースしか
得られないのに、なぜ150km/hで天井に張り付いて走れるほどのダウンフォースが
でるのか、ってところ。
ちょっとあれな
>>97 >ウイングカーの原理をまったく知らないんだね。
まずその原理とやらを語ってもらわないとね。すでにその原理の素は航空力学と
言ってしまっている。つまりウィングカーの原理を知らなくても
航空力学が解っていれば問題ないんでしょ。
>こんなこと言ってる時点で終わってます。
これも何がどう終わっているのかの説明もなしに「終わってる」って言うのは
ただの詭弁だよ。いわゆる勝利宣言ってやつ。
空力で言うなら翼に発生する鉛直方向の力はすべて「揚力」と表現されるものであって
負圧で押さえる、なんて奇妙は表現はしない。
さて一番壊れてる
>>94 つっこみたいが、支離滅裂で理解さえできない。
すでに車重は600キロと書いてあるのに
>F1は600キロくらいじゃねーの?よくしらんが。
え?良く知らないのにF1について熱く語っちゃっていたの?w
そもそも最初にトンネル云々と言ったのは自身では?
自分で言ったことを都合が悪くなると「できる分けない」と言い出すとは、甚だ謎だな。
お門違いwな話をしたのは他ならぬおまえでしょ。出直すのもおまえw
>セスナの翼面と比べるのもナンセンス。
>セスナが1のウイング並に45度近い迎角付けて飛ぶか?
全くナンセンスでもなんでもない。むしろ空力的に優れているものと比較するのは当然。
ツンと起った乳首を口に・・・
まで読んだ。
>>84 >F1は150キロも出せばトンネルを逆さに走るだけの揚力を生む構造だ。
>>94 >燃料ポンプの形状から即効エンストするし
>オイルパンも機能しないから
>『無理』
>だろう。
単に自重を越える下向きの揚力があるって書けばよかったのにw
どこまでも頭悪い奴だな。
俺もF1厨の方がおかしなこと言ってると思うな。
具体性が全然ない。
一連のF1カキコは頭の悪さからいっていつもの自演だろ。
63 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 19:52:04 ID:SqKUb4hA
それって航空力学というより流体力学じゃない?
もっとも密接な関係はあるだろうけど
F1がどれだけ空気抵抗を減らし効率よく速く走れるかって問題と一緒じゃないかな。
こいつが一番アホw
なぜアホなのか説明してみ>自演厨くん
それと
>>108かぶったなw
まーた単発だらけになってきたな スレはこれが普通だけど。
最近の
>>1は、他人を自演厨にスリ変えたがっているなw
>>111 >>1 空気抵抗を良くしたいなら、
あんな巨大なノーズとテールウイングをつけるわけないだろ。
翼面加重と角度をみろよ。
市販車でもミラーを畳むだけで最高速が5キロ以上変わるんだぜ
空気抵抗を良くするだけならあんな角度でウイングつけるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>112 ではつきあいましょう。
まず問題の文章を見てみるとこう書いてあります。
「効率よく速く走れるかって」
はい、効率よく、とありますね。効率を上げるために発生してしまう抵抗はしかたないもので
それを「空気抵抗全部」とはき違えているのはお前の方だよ。
63の言っている抵抗は文脈からみて「有害抵抗」の話だと判断できる。
F1ももちろん有害抵抗を極力減らすように設計してあるのは、見てわかるとおり。
ウィングは直線走行ではあまり必要ないがあえてつけてあるのは
コーナーでのグリップの向上のため。つまり「効率よく走る」ための装置であり
抵抗を増すためにつけてあるわけではないのですよ。
>空気抵抗を良くするだけならあんな角度でウイングつけるわけねーだろ
誰もそんなこと一言も言ってないんだけどwww
もう一度言うが問題は「効率」。そのためのウィングであり、不要な空気抵抗は
極力抑えてある。
>>112 >他人を自演厨にスリ変えたがっているなw
それはお前だってw
お前
>>63だろw
効率を、ラップタイムにスリ変えんなよw
>F1がどれだけ空気抵抗を減らし効率よく速く走れるか
だいたいF1を持ち込む時点で大間違い。
空気抵抗が少ない代表的な物と思っているんだろうけどな。
小学生とかF1が一番早い車だと思ってるのと同じレベルw
>>115 また根拠なく自演認定するw
全然文体違うし、俺はあんな書き方しないよ。
ラップを競うのになぜすり替えとか言うのか意味不明。
>>116 は?俺はF1の話を持ち出したりしてない。
お前が
>>110で粘着しただけで、俺はそれにつっこんだだけ。
自分で何書いているのかさえわからなくなったか?w
>>105 バロスw
クソ長文書いてどこまでも自分を正当化したいのかw
>小学生とかF1が一番早い車だと思ってるのと同じレベルw
あのさあ、もう頭熱くなってわけわかんなくなっているんだろうけど、
飛行機扱うラジコンスレで、車が速いとか、抵抗が少ないなんて発想が
生まれるわけないだろw
飛行機の方がよっぽど早いし空気抵抗も少ないのにw
>F1がどれだけ空気抵抗を減らし効率よく速く走れるか
F1は空気抵抗が非常に悪い。
空気抵抗を犠牲にして、とてつもないダウンフォースを得ているから。
大昔の可変翼のF1なら当てはまるが、現代の普通のF1には当てはまらない
残念でした。
>>121 何言いたいのかわかんないってw
>F1は空気抵抗が非常に悪い。
そんな頭悪い表現されてもねえ・・・
空気抵抗が悪いなんて表現初めてみたよw
>空気抵抗を犠牲にして、とてつもないダウンフォースを得ているから。
走行の「効率」を上げるためにそうしているんだが?
お前はなぜ俺の質問に答えずにはぐらかそうとする?
>F1がどれだけ空気抵抗を減らし効率よく速く走れるか
>F1がどれだけ空気抵抗を減らし効率よく速く走れるか
>F1がどれだけ空気抵抗を減らし効率よく速く走れるか
はぐらかしてるのはお前だw
ID:ELHim4lQの方がアホな事が鮮やかに証明されたすたw
残念なのはこいつの頭www
>空気抵抗を良くするだけならあんな角度でウイングつけるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これと同じ書き方してたもんなあ>電動自演厨
早く走るために
F1はダウンフォースが必要だと思いますが
単発だらけw
>>87 というより無知厚顔のほうがぴったりw
F1厨バカすぎw
ラジコン飛行機って、どう考えてもF1が_1スレ目
ですか?
130 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 22:41:24 ID:aHKLUE4w
サイドスラストから何でF1になってんの?馬鹿としか思えないな
無知、脳内厨ばかりで呆れるな
それだけこのスレにくる連中は食い付きが良いって事だよ。
ほんの些細な例え話であってもそれを切っ掛けにあーだこーだと
自己主張し、さらにあらぬ方向へ話が発展していく。
こんなところですか?
さすが、蘊蓄が好きな電動廚だなw
133 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/20(火) 00:00:55 ID:xgKUCdZl
議論不能な猿人厨は単発だらけw
リアルでキモそうw
サイドスラストの話を振った者です
10前のトイラジもそうでしたが
このスレも迷走して話の見えない所にぶっ飛んでいきましたね。
135 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/20(火) 00:14:25 ID:NJvtac8Q
>>133 何が議論不能だよ、馬鹿じゃね!
リアルでキモイのは脳内のお前だよ
F1の話って全然エンジンも電動も関係ないのに
>>133でエンジン批判? F1で負け議論したのが
電動厨だと自白したようなものw
そんなことよりお前ら寒い中飛ばしてますか?
俺なんか冬は飛ばす気になりませんよ。
外は雪だし・・・
>>131 いい加減な事を言った奴がつっこまれて
ヒビョっただけでしょ。
今回も荒らしたのはF1うんぬん言いだした奴だし、
いつもの電動厨と同じ発想、そして同じレベルw
スラストの件はすでに結論でてたでしょ。
なんで今更ぶっ飛ぶとか言うかな?
>>137 雪の日はフロートつけて飛ばしてますが、なにか?
離陸させずに滑走させるだけでもなんか楽しい。
>>140 なにか?と言われても・・・
元気だね、としか答えようがない。
>>137 飛ばしてますか? って訊かれてもねえw
そりゃ、まぁ・・・そうだよなw
飛ばしてる人は飛ばしてるとしか答えようがないか・・・愚問でした。
寒いからといってあまり分厚い手袋嵌めたら操作しづらいだろうし、かといって薄手だと直ぐに冷えてしまうし
なんかもう防寒対策考えるだけで飛ばす気も失せてしまって・・・
144 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/20(火) 23:26:38 ID:7Mk1XNcU
145 :
航空板住人:2009/01/20(火) 23:36:07 ID:IEfhtOPv
ほんとこの前スレからこのスレに張り付いてる猿人厨って飛行機知らないな。
飛行機ド素人の書いたラジコン本やヲタ本読んで飛行機知ってるつもりになってるから始末悪いなw
横から見てて痛いわw
>>145 お前全然成長しないな。
また自分でネタをふれよ。「ペラとエンジンは直結」とか「グライダー最速」とかw
>>141 お前、自分のレスに答えてくれた人に、冷や水ぶっかける趣味があるのか?
>>146 何を書いてるのかと思ったら前スレのことじゃんw
論破されたのがそんなに悔しかったのか?www
149 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 00:31:22 ID:Lf7EEBvM
あげ
151 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 12:57:38 ID:bQEsbVID
このままネタ切れ状態が続いて糞スレが過疎ってくれるのを希望する
>>144 誰にも相手にされてないようだからレスしてやるよ。
どちらもメリットデメリットはあるので総合的な比較なんて出来るわけ無いだろ。
お前の言ってることは極論に過ぎん。
F1も
「ひっくり返せば空が飛べる」
ってところまで言ってくれたら面白かったのにw
>>150←論破されまくりの猿人厨がまだ張り付いてるぞw
圧倒的に電動の方が優れるという結論が出ているのにまた論破されに来たのか?w
>>154 論破されるような「論」を一度でもしたことがあるのかね>電動厨w
156 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 19:21:37 ID:bQEsbVID
>>150←アホ
議論だの論破だの関係ねぇんだっての!無知脳内厨が
好きで飛行機飛ばしてりゃ電動、猿人なんて拘らねぇよ!
157 :
156:2009/01/22(木) 19:24:11 ID:bQEsbVID
電動・エンジンにこだわってごねてるのは
ここにいる電動厨だけだよね。
160 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 20:12:47 ID:bQEsbVID
ウッス!!
161 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 13:57:23 ID:kZpA+/VV
電動でもエンジンでもどっちでもいいじゃん
好きなのを選べよ
俺は電動ばっかだけど、十分満足しているよ
「屁理屈」という言葉の意味さえ知らないらしいなw↑
165 :
162:2009/01/24(土) 19:15:58 ID:C+ux6M3f
俺、144じゃないしw
必死さが滲み出てるな>163
>>163 ↑は誰からも相手にされないのでやけになっているだけですw
生暖かく見守って上げましょうw
相手して欲しいなら新鮮で楽しめるネタ出せよw
167 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 22:55:51 ID:bhPFtDVj
猿人がいつも飛行機飛ばしてる空き地へ行ってみた。
林の隅っこにトラックの廃車が1台あるんだが、その荷台を見て
驚いた。燃料の空き缶でいっぱいになってるのだ。こぼれてる
缶もある。缶を振ってみるとまだ燃料が入ってるものも
ある。タバコの吸殻も落ちてる。アルコールは法的危険物だ。
村民は山火事を何よりも恐れるものだが、消防署の見解を
知りたいものだ。
168 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 23:15:40 ID:pMoGY0Ol
釣れますか?
>>167 これがめいっぱいなのかw
まあ、ほんとならウpでもしてくれないか。
>>167 もっと面白く書けよな。例えばこうだ、
電動厨がいつも飛行機飛ばしてる空き地へ行ってみた。
林の隅っこにプリウスの廃車が1台あるんだが、その車内を見て
驚いた。膨らんだリポでいっぱいになってるのだ。焦げたあとのある
リポもある。リポにはまだ電圧が残っているものもあるようだ。
タイヨーのゼロ戦も落ちてる。リポは法的危険物だ。
村民は山火事を何よりも恐れるものだが、消防署の見解を
知りたいものだ。
↑すごくつまらない
>>170 例えにしては全く現実味もなくてちっとも面白くない
174 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 10:15:15 ID:PMaK3vnc
あげ
175 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 14:13:12 ID:yczjWZB1
ここで必死になって上げてレス貰って喜んでる奴、(多分スレ主だと思うが)
他にやることあるんじゃないか?
そんな事を上げながらレスしてしまう俺もまだまだ青いがなw
176 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 18:42:22 ID:dJysQovq
あぶらあげ
177 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 18:42:46 ID:dJysQovq
あげまん
178 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 22:59:37 ID:5JBtaS4X
モーターハイマックス バッテリーアクセル1500mA
コントローラハイペリオン25A ぺラ8×6 風速4m
雷電 初飛行成功せり!
179 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 17:09:43 ID:oZotiEZf
>>178 ヘ〜ェ!!
脳内飛行おめでとう、さぞかし良く飛んだでしょう!!!!!!!!。
キチガイ猿人厨はすぐ喧嘩うるんだな
正直気持ち悪いな
181 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 17:18:37 ID:oZotiEZf
ちゅうかレスポンス異常だなこの食いつき方
一日一杯画面に張り付いてるのシンジランネー!本気キモイのはあなたですから!
人の気分を害するのは得意だね
実生活でも他人を小馬鹿にして喜んでいるタイプだろ
正直気持ちわるい
雷電って、京商のですか?もしくはヒロボーでしょうか?
飛ばした感じ、翼面加重や着陸時の安定度などどうでしたか?
僕も狙ってるんですけど、ハイペリオンの疾風、セスナBirdDog、
パイパーカブ、メッサーBF109Eいずれも25eなんですが、
年末に、血迷って全部買っちゃって、まだ一機目のセスナ組立
中ですw; あと京商のプリマYS11がそろそろ届くので、その後に
しようと思ってるんですけど、フライトインプレッションもし良かっ
たらUPしてください、待ってます。
ヒロボー烈風は、21型が出るまで待ちです。ずっと昔のドルニエ
335、SFリアジェット、c130他も作られずにガレージの肥やしに…。
ハイペリオンのフォッケドーラも気になるし…
184 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 19:42:25 ID:U8vUYjsw
町工場や学生が衛星作る時代にエンジンに必死な人ってw
だってモーターって、近くをブンブン飛ぶから五月蠅いし危険だしパワーないから・・
町工場や学生が衛星を作っていたからと言って
パワーソースの違いに何が関係あるのかな?
正直言ってEPだろうがGPだろうが使い慣れた物なら何だっていいだろう
むしろ、わざわざ下らないスレを立ててまで
EPの優位性を説こうとする電動厨がウザイ
187 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 21:06:43 ID:U8vUYjsw
わざわざアゲルぐらいならお前さんがもっと面白い事を書きなさいよ。
あぁ・・・面白いか解らんが
EPで飛行機入門した初心者君の飛行機が飛行中にモーターが止まって
しまいパニックになって落としてしまったんだと。
充電不足だったのか低温による電圧低下が原因なのか
その現場にいなかったので良く判らんが
EPもエンストに対応した心構えがないとダメだね。
初心者君の口癖は「エンジンより扱い易いですから!」だった
落とす時はGPもEPも関係ないな。
それより初心者君は立直る事が出来るであろうか?
こっちが心配だな
>>187 飛行機が好きならエンジン・電気問わず何でもやるし。
エンジンを飛ばせる環境は非常に少ない。でも本当に好きならどんなに時間を掛けてもそれが飛ばせる所に行き、ウザじいのイジメにあっても我慢し飛ばし続ける。
電動中は下手くそが多いのは、すべてを面倒くさがり努力さえも面倒くさがるから。
エンジンは始動が面倒臭い、油拭くのが面倒臭い等。
飛行場に行くのも面倒くさい、だからエンジン弄る気にもならない。
ただ誇れるのは電気の蘊蓄だけ。あとは少しかじった航空力学。
はっきりいって飛行技術に何にも関係ないものを必死で勉強(エンジン厨をばかにするため?)するだけだから何時まで経っても初心者レベル。
面白かった?
>>188 確かにおもしろくねぇな。
GPだろうとEPだろうと自信過剰で飛ばしてパニ食って落とす奴はいるからなぁ。
>>188 経験上、パニックになりやすいのは電動の方だね。
なまじ、「エンストしない」なんてうたい文句があるから
想定外のエンストがおこると完全に固まるw
何人か初心者に教えているけど、エンジンでやっている人は
エンストしてもこっちに送信機渡すだけの余裕があるが、
ほんと電動しかやってない初心者はこっちが送信機を
奪い取らないと送信機から手が放れない。リカバリーが遅れるから
より墜落の危険が高いんだよね。
>>189 >ただ誇れるのは電気の蘊蓄だけ。あとは少しかじった航空力学。
それはどうだろう。電気の蘊蓄はそれがないとまともに充電もできない
わけだから、必須の知識。だから知ってて当たり前だからね。
空力も(ここの自演電動厨を見るまでもなくw)怪しいし。
188のいうように簡単を求めているから、翼の取り付けもいい加減で
少々傾いていても平気で飛ばそうとする始末。こっちがはらはらするんだよね。
192 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 23:30:54 ID:VFn7TFdC
自演って何を根拠に言っているのかな?
IDだけの判断ならこうして書き込んでやるよ、変わっているか?
>>189>>190>>191とはまったくの別人だから
そもそも無理してIDを変えてまで書き込むほど必死じゃないし
ところで
>>192は
>>187と同一人物?
IDが変わってるね何かあったのか?
194 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 00:05:23 ID:VFn7TFdC
猿人厨釣って遊んだからこのあたりでだ後はまともな話をとw以後ダボハゼ並みの単細胞猿人厨はスルー
>>183 ハイペリのバード・ドックのキットって主翼に上半角付いてます?
雑誌の写真やHp画像ではここらへんが良く解らないのでできれば教えて欲しい。
実機のバード・ドックは両翼で計3度くらいの上半角が付いてるんですよねー
195 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 03:28:50 ID:1tsJCIvL
マジうざい
>自演単細胞猿人厨
>>193 ただの雑談を自演とかいう奴は自分が自演やっているんだろうねw
むしろ必死なのは192の自演。
ちなみにおれ191。
198 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 08:55:08 ID:5uCeuim2
自分はあんまり電動に固執し過ぎるのはツマランと思うが、EP命の人がいてもそれはそれで良しとは思う。
ちなみに自分は両方するがGPはエンジンはCox01からOS120まで嗜む。それぞれエンジンの個性があって楽しい。
油汚れ嫌ってたらラジコンできんョ(笑) 汚れたら掃除すればイイだけの話。メンテナンスもラジコンの奥深さと思う。EPは今でもたまにブラシモーター機も飛ばしてる。何でも有りの方がラジコンは楽しいと思う。
(^ー^)
BirdDog、上半角ついてますよ。
200げっつ
入門用の電動ラジコン教えてくだされー
>>201 京商のカルマート1400EPトレーナーあたりがいいと思うよ
GP、EPを問わずあまり小さい機体は安定度が悪いから、多少大きめのサイズの方がよい
サンクスです!ヤフオクで売ってるようなので練習しようかと思ったんですが
やっぱりちゃんとしたメーカーの物を買うべきなんですねぇ
ムサシノ模型飛行機と言うのもあるよ
私はEプレイリーよりも、エンジン仕様のプレイリーに
ムサシノモーターを積んだものが好きだな
当然のようにエルロン機がお勧め
205 :
194:2009/01/28(水) 19:41:22 ID:bh7ur2T5
>>199 ありがと
>>201 >202氏や>204氏のお勧めの機体で良いと思う。
ただこのクラス、特にカルマートあたりだとスピードコントローラ(アンプ)の受信機への供給電力に気を使わないといけない。
受信機専用の別電源を使うか高額なアンプを使うか悩むところ。
どちらの機体でも独学で単独飛行までいけないよ。
離陸後2・3秒で墜落、で修理。
それを3〜6回繰り返して修理不能になり挫折。
挫折せず再挑戦してもやはり数回で修理不能に・・
単独飛行に成功した人を一人だけ知っています。
その人はユニオンで挑戦して、落としながらもだんだん飛行時間が長くなり、次第に飛行機が大きくなって(十年数年も前なので機体は失念。10エンジン機)終いに20高翼エンジン機を飛ばすようになりました。
おいら引っ越したからその後は知らないけどあとにも先にも単独飛行に成功した人にお会いした事はないです。
上記の機体で始めるのなら先生を見つけるほうがかなりの近道です。
その天才クンも、先生がいたら遥かに上達していたナと思いますよ。
>>206 俺は、普通にエンジン機で独学単独飛行できたよ。
ずいぶん昔でもちろんシムなんてない時代。
そんな人は結構いる。
だからといって単独学習を勧めはしないが、
断言するほど絶対的なものではない。
確かに教えてもらえば早い。
でも、俺は遠回りしても自分でやったできた喜びの方が大きかったな。
ムサシノプレイリーはバルサキットだっけ?
初めての人にはキット以外の出費や工作上の注意点などがあるから
カルマートの方が良いかも知れない。
カルマートのHPを見てきたけど半完品と言うよりほぼ完成品だね
おいらが初めて組み立てたスポーツマン25SにはA3用紙の取説が2枚しかなく
組みあがった機体は案の定、癖の有る機体だったなぁ〜
209 :
194:2009/01/28(水) 21:24:46 ID:bh7ur2T5
言わなくても解ってるだろうけど
いまどきエンジンで入門なんてする必要ないよwEPでOK
>>207 すごい・・すごすぎるよ!
おれ、あんなに頑張ったのに出来なかったのに・・
そんな人が結構いるって言うことは、おれがラジコン飛行機に向いていなかったと云うわけですね・・
ごめんなさい・・
おれの経験から「間違いなく落ちるから」と決めつけてしまいました。
でも、どんなに軽く小さい飛行機でもぶつければ怪我をする、って前提で頑張ってくださいね。
入門者↓
「でも、どんなに軽く小さい飛行機でもぶつければ怪我をする、って前提で頑張ってくださいね。」
でした。
212 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 23:41:24 ID:X0Pfc3fV
うん
でも猿人うるさいし汚いし臭いから電動にする
いつもの電動厨がいないと和やかなスレだね。
で、仲間に入れてもらいたくて電動厨が書いたレス→
>>212 笑えるw
飛ばしもの遊ぶなら、保険に必ず入っておきましょう。
ラジコン保険は1億円が上限だったはずで、万一、人
に当たった場合足りない場合があります。
おススメは自動車の任意保険のオプションに、
「日常生活賠償特約」っていうのがあって、保険会社
によっても違いがあると思いますが、無制限補償のほか
弁護士費用も含まれます。
どなたががおっしゃっていられるように、電動は比較的
静かなため他の人が近づいてきたり、操縦中に話しか
けられたりします。
ラジコン飛行機ってとてもいいものだよ
俺は始めてから何十機と落としてきたけど、自分の操作で自由に飛ぶ姿に惚れました。
相当額の投資をしたけど、後悔はしていない。
シミュレータでしばらく練習するべきなんでしょうか?
現実では1度失敗したら〜万円飛んでしまいますからねえ…
おれはFMSしかつかったことないけど
離着陸は現実とかなり違うね。
高いシミュレータならこのあたりずいぶんいいのだろうけど。
離着陸が肝ってところがあるからね、飛行機は。
ベテランの方がいるならトレーナーコードを使いながら
飛ばすと言うのも一つの手
離着陸は上空で思い通り飛ばせるようになってからでも良いと思う。
219 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 20:13:11 ID:8lmOCA9x
>>217 FMSの着陸リアルだと思うが
立ち位置がデフォだと離れすぎている感じか
立ち位置とズームをうまくセットすると
双葉で売っているやつよりもリアル感が出るような気がする
セッティングが問題なのだが
シュミレーターはやったほうが良い
220 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 21:02:19 ID:Mxa3RG2c
>>217 >高いシミュレータならこのあたりずいぶんいいのだろうけど
あまり変わらない
シミュレーターなら個人的にはfutabaのRealFlightがオススメ。
色んな事が勉強になる。ただ、どんなに動作や風景がリアル
でもやっぱりシムはシムの域を出ない。これはフライトシムに
も言えることだけど。
なので、最初はトレーナー機を一機所有するといいと思う。
実際の感覚や感動や緊張感は、かけがえの無いもの。
最近は、ARF、RTFでしっかりしたトレーナー機が多いから、
此処に集う方々やショップの人に相談してみるとよいアドバ
イスが受けられると思う。
プロポはそうそう壊れるものではないので、6チャンネル以
上のもので、8chあればいい感じ。
同じ銘柄なら「A」飛行機用と「H」ヘリ用って、スロットルス
ティック動かしたときに、カリカリ動くのが飛行機用、スム
ースなのがヘリ用ってかんじで、どちらかしか飛ばせない
わけじゃない。まぁ、中身の板ばねひとつ交換するだけだけど。
パッケージからサーボを抜いた商品買えばいいんじゃないかな?。
シムはステップアップにはシムは有効だと僕は思う。
僕はクラブに所属せず、独りで農道を滑走路に使用してるか
らかもしれないけどRCショップでのクラブの揉め事を耳にす
ればするほど、嫌になる。
ただ、お住まいの地域によっては電波が干渉する場合がある
ので、クラブ入りしなくちゃいけないこともあるし、先輩方から
学べるっていう利点もあるのも忘れずに。
基本的にはクラブに入って飛ばしましょうっていうのが正解
のようだけどね。
>>221 >同じ銘柄なら「A」飛行機用と「H」ヘリ用って、
これって双葉を想定してるだろうけど
双葉の6ch以下なら飛行機-ヘリのモードを切り替えられない機種も多いよ、
よって双方に使いたいなら7ch以上の機種が必要、
ヘリモードでも一般的な飛行機は飛ばせるけど色んな機能が限定されるのでデメリットが多いよ。
最近の2.4Ghz化で72Mhzの9chとかが投げ売りになってるのでねらい目かも。
あと飛行機のシミュならRFは一択ではないと思う、
自分はヘリ目的でRF買ったけど飛行機ならむしろREFLEXの方が良いかも、またもっと安いのでもそれなりに使える。
>222
221です。フォローありがとうございます。
そうなんです、A,Hと双葉のモデルを想定していました。
2.4GHz化で72MHzとか確かに安くなっていますよね。
2.4GHzについはくわしく解らないんですが、各社互換
はあるんでしょうか?よろしければご教授願いたいところです。
飛行機シムは、そうですね。RF以外にも良いのあるのでしょうね。
とても参考になりました。ありがとうございます。
224 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 21:16:28 ID:kqWSIh0z
あげ
最近の初心者向きの電動エルロン機ってどのようなものがありますか?
京商のEPパイパーJ-3カブ M24がいいかと思ったんですが、
エルロンがないと不安で。
中学生時代にユニオンのチャンピオンをちょっとばかし
飛ばしてました(相次ぐ墜落による資金難のためすぐ中止w)。
たしかにユニオンのチャレンジャーは癖がありましたが、一番はじめに空撮
した機体はあの機体でした。
もともと、Wingo Porterという双発機から始めたのですが、その後ユニオンLバード、
チャレンジャー、Wingo単発、EP-CUBmk2、REDBARONと経験を積んでいきました。
機体として残っていないのはLバードとチャレンジャーです。
Lバードは良い機体でソアリングや離発着訓練などもできました。
何故、初心者向きでエルロン機なのでしょうか?
通常初心者向きと云われるものの多くは、主翼の上半角がきっちり
ついた、高翼ラダー機が最適かと思われます。
その後、上半角の少ない高翼エルロン練習機、次に低翼エルロン練習機
になると思います。
製作の手間や時間にこだわらないのであれば、QRPのEP-CUB/mk2や
ムサシノのE・プレイリーが入門には最適かと思うのですが…、
ああ、これはだいぶ古いですね。失礼しました。
ARFで初心者向と書かれている400クラスの高翼機を選べばいいんじゃな
いでしょうか?
なぜエルロン機かと言うと、
チャンピオンの時にラダー仕様で墜落しまくり、
エルロン仕様にしたら墜落しなくなったという経験が
あるからです(単に慣れただけかも)
バルサキットは本格的に始めてからやろうと思ってます。
いろいろ覚えることが多くて
初心者がエルロン機を飛ばすのは珍しい事じゃなくなりました
トレーナー機は離着陸や上空飛行の基本ををマスターすれば
スポーツマン級のパターンが出来る機体が普通にありますね。
上半角のきつい主翼は自立安定性に富んでいますが
慣れると過ぎのステップに進む為に別な機体購入することになります。
ARFのキットなら通販を行っているHPをみれば色々あると思います
トレーナー機は見た目より機能性に重点を置いているので
デザインは二の次になりがちですがHPをみて
メーカーで詳細を確認するのが良いと思います。
ただ、京商のカブは機体・メカのフルセットだったと思いましたが
ARFの飛行機を飛ばすなら、機体・プロポ・モーター充電器等は
それぞれチョイスしなくてはならないので割高になると思うかもしれない。
229 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 00:17:12 ID:dc4t08LN
>>227 うぁ、俺と同じ奴がいるw機種まで同じw
俺もラダー機で落としまくり、ユニオンの3chエルロン機チャンプですぐに飛ばせるようになった。
要するにオートバイと同じ要領なんだよね。機体(車体)を傾けて曲がる。
かれこれ空物始めて数年になるけど、なんで初心者にラダー機なんていう小難しい物を勧めるのか未だに理解不能w
入門はチャンピンのような安定のいい上半角付き高翼機3chエルロン機が最高!
230 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 00:22:39 ID:dc4t08LN
すまん>229だが機種名がなんか変になったんで直しとくw
ユニオン(メーカー)のチャンピオン(機種名)ね
231 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 01:41:59 ID:Ff04yylK
ワシは電子系の仕事だがエンジンじたいも面白くて好きだから両方やる。食わず嫌いしないでGPもやればイイと思うのが正直なところ。
>>229 >なんで初心者にラダー機なんていう小難しい物を勧めるのか未だに理解不能w
まともに話すと長くなるんだけど、小型電動でラダーってのがそもそも無理がある。
それをただ「安価、手軽、威圧感がない」という理由だけで商品化されたものだら
初心者向けとは言いがたいものになってしまった。つまりはメーカー側の都合と
初心者が買うかどうかだった。そしてある程度初心者に売れたんだから
メーカーとしては成功だったんだろう。ただ、飛ばしにくい入門機のために
市場は結果的に狭まってしまった気がするが・・・
セオリー通りのものならラダー機の方が入門には適している。
233 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 08:49:27 ID:BShTaD6A
ラダー機の起源はフリーフライト機にあるのですよ
エルロン機と言うのは常に操縦していないと墜落するが
フリーフライトに起源があるラダー機は、自立安定性が高く
調整がうまく出来ていれば初心者にありがちな
逆打ち時のパニックもスティックから指を離せば
回避出来るところから安全性が高いと考えられていたのだが
またかつては完成機というものがほとんど無く
精度が多少悪い機体でも手投げ滑空出来れば
飛行可能だったこともある。
現在は精度の良い完成機もあるし、シュミレーターもある訳で
昔ほどラダー機には優位性は無くなってきていると思う。
そうそう、
きちんと設計されたラダー機は自立安定&自己回復力が高くパニクッても手を離せば水平飛行に戻る物
ただ初心者の頃はそれをわからず復元しようとするのを邪魔するように余計な操作をするから落とすだけ、
飛行機の原理をきちんと理解して製作し飛行機任せで飛ばせばラダー機の方が遙かに簡単だよ
ただ最近のゲーム世代は反射神経が良いから操舵にすぐ反応するエルロン機の方が簡単って思うのかな?
235 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 18:58:32 ID:hx17Xs4P
入門は電動400クラスが一番
なんならずーと電動400クラスで事足りる
ファンフライからスケールにパターンに3Dにグライダーにパイロンと空物全種が可能
しかもキットの種類は多い
静かなのとサイズから都内でもこのクラスなら飛ばせること確保できる
GP・EP両方やっている方にお伺いします
400クラスのモーターってグローエンジンだとどのクラスのエンジンに相当するのでしょか?
237 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 18:12:53 ID:yXxB5XM+
>>236 マブチのRS380をダイレクトドライブした場合は
サンダータイガーの07位
ギアダウンして大径ペラを回すと
OSの10LA位かな
ブラシレスになるとセッティングしだいでは
エンジンの25クラスよりもパワー感はある
>>237 >OSの10LA位かな
そのエンジンかなりへたってるよ。
540だと10エンジンと同等じゃないかな。
電動は特性がエンジンとかなり違うから比較は難しいけどね。
モーターの種類とか電圧(セル数)でかなり変わるけど平均して09〜15クラス、
スパン1m前後、重量1kg以下って感じじゃない?
ただ電動の場合は1mクラスでも発泡機などは400g程度しかないしサイズ的ばらつきは大きいね。
エンジンの25だと1.5kg位の機体を引っ張る感じになるからブラシレスでもかなり動力源が限定されると思うな。
>>238 540ダイレクトで10エンジンと同等です
ハイパワーモーターをギアダウンして使うと
540でも25くらいのパワーが出るでしょう
KV値が高いブラシモーターも巧く使えば
パワーが引き出せるのですが
レスを付けてくださった皆様ありがとうございます
大体10クラスを基準に見とけば良いのですね
軽量故に「風」が一番の大敵なのかな?
10クラスの機体はオートカイト・ゼロ10・ユニオンのGP10などを
飛ばしたことが有りましたが
向かい風と追い風では機速がまったく違うので少々難儀してました。
飛ばす機体によってモーターとバッテリーのチョイスが肝になると言うことですね
電動はバッテリやペラのチョイスで簡単に特性が変えられるから面白いよ、
例えば自分の場合はタイヨーの52零戦に2セル&8x4ペラでマッタリ飛ばしたり
3セル&7x6ペラでぶっ飛ばしたりしてる
243 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 19:19:20 ID:YFaXQ+BE
>>241 >向かい風と追い風では機速がまったく違うので少々難儀してました。
硬苦しい事を言うと、同じ操作をしている限り、向かい風でも追い風でも機速は同じ。
地上でじっとしてる人間からは、ただ追い風や向かい風の風の速度分がプラスされたりマイナスされたりするので
機速が大きく違って見える。対気速度的には飛行機は同じ速度で飛んでる。
244 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 20:21:44 ID:G6VdLb5b
追い風の機速が早い状態と言うのは
強い慣性があり機体は非常に安定しているわけで
向かい風は機速は遅いが実は非常に不安定なんだな
と言うことで向かい風でもある程度の慣性が
得られるだけのパワーが小型電動機の場合比較的容易に
得られると言うことでしょう。
>>243 対地速度を話している人に
対気速度の話ししてもしかたないのでは?
>ただ追い風や向かい風の風の速度分がプラスされたりマイナスされたりするので
そんな単純な話しではない。機体には慣性(かんせい)も働くから風の分だけ
流されるってものでもなく、ターンの時に失速の危険がある。
>>244 >強い慣性があり機体は非常に安定しているわけで
>向かい風は機速は遅いが実は非常に不安定なんだな
それは違うだろ。慣性が飛行安定と関係しているとはおもえんが?
なにが対気速度だよw
飛行機に乗って飛んでるのかよw
オマエ下手くそだろ!
そうじゃないんなら飛ばせないんじゃないか?
操縦者が止まってるのに対気って・・
机上の空論ってのはオメーのためにある言葉だなw
>それは違うだろ。慣性が飛行安定と関係しているとはおもえんが?
そう思って居られる方が多いと思ったので書きました。
248 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 21:09:50 ID:2x74f+r1
>>244 >追い風の機速が早い状態と言うのは
>強い慣性があり機体は非常に安定しているわけで
>向かい風は機速は遅いが実は非常に不安定なんだな
きつい言い方ですが、全くの間違いとうか、何を言ってるのかよく解りません。
慣性だのそんなもの全く関係ありません。
川の流れが、大規模な水の流れであるのと同じように、風というのは大規模な空気の塊の流れなわけです。
飛行機はその大規模な空気の移動の中に存在してるだけですので何も違いはありません。
ただ地上という空気の流れとは別の次元から人は飛行機を見ているので錯覚するだけです。
追い風や向かい風によって機体が安定するだのしないだの全くそんな事はありません。
例えば、時速30`で移動してる大規模な空気の流れ(地上にいる人間は、これを風とよぶ)の中を
真反対の方向にむかって時速60`で飛ぶ飛行機は、地上という別の次元から見ると、(60`−30`で)時速30`に見えるわけです。
これが逆に、大規模な空気の流れと全く同じ方向に飛行機が飛んでる場合
地上という別次元からは(60`+30`で)、90`に見えるわけです。
別次元の地上の目標物を基準に飛行機の速度を測定すれば、
飛行機はただ空気の中を60`で飛んでるだけなのに、30`であったり90`であったりするわけです。
実機の航法計算でもこのような考えに基づいて行われます。
ただたんに飛行機は空気の中に存在してるだけなので、
存在している空気がどっちに移動してようが、全く関係ありません。
地上にいる人間や動物が、空気の移動を風という形でそれを感じているだけです。
地上で人間が感じることろの風は、追い風や向かい風など、
飛行中の飛行機の安定性だの操縦性だの全く関係しません。
(ラジコン雑誌では、このあたりの理解が乏しい記事が多く見受けられます)
>>248 なるほど
慣性が飛行安定に関係しないという方がまた現れました。
>>249 素直に自分の間違いを認めたら?
慣性が飛行安定に関係するなら、慣性力のない風洞実験の翼は
常に不安定になるはずだが、実際はちゃんと安定してるだろ。
まだ言い張るならちゃんとした根拠を書いてね。
>>248 >飛行中の飛行機の安定性だの操縦性だの全く関係しません。
さすがにそれは違うかと。理論的にはそうだけど、現実の風は
ランダムに乱れて移動しているから、操縦性に大きく関わってくるよ。
風が強い日は飛ばしにくいなんてフライヤーの常識でしょ。
252 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 21:55:21 ID:G6VdLb5b
経験があればわかる事なのだが
風の強い日追い風では期待はぶれも無く
まっすぐに飛ぶ、しかし向かい風ではコントロールしなければ
飛行することは出来ない。
着陸に関して言えば慣性を利用することにより
フレアーが掛けられる訳だが。
>>252 お前が「慣性」を勘違いしているのはわかったw
追い風で揺れが少ないように見えるのは単に機体の速度が(対地速度で)速いから
お前の目が付いていけないだけwそんなの慣性となんの関係もない。
254 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 21:58:36 ID:6wV4xN7s
>>251 追い風と向かい風の話してるのに
どっから風の乱れの話が出で来るんだ?w
>>254 おいおい、「現実の」って文字が見えなかったか?
風で空気が乱れるなんて常識だと思うが?
風洞でもいかに空気の流れを均一にするかで苦労してるのに
複雑な地形の上を流れる空気が乱れないとでも?
256 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:06:37 ID:ShvNfBTy
248が正解だろう。
向かい風時は風に乗って飛ぶから乱れた気流の影響をもろに受
け安定しない。追い風飛行は風を追い越して自分の作った気流
に乗るから安定する。
257 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:09:03 ID:6wV4xN7s
>>256 >追い風飛行は風を追い越して自分の作った気流
に乗るから安定する。
そんな珍説聞いたことないけど。
普通、機体の作る気流って乱れてるよ。
バルキリーと104の接触墜落事故知らないの?
>>257 俺からみるとお前の方が笑えるけど?
翼面荷重を増やすことによって
安定を増すことが出来たという設計もあるわけなのだが
それはより慣性を利用するという事なのではないか。
260 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:17:11 ID:ShvNfBTy
こまは高回転のほうが安定する。なんであろうが高速のほうが
安定するのは事実だ。慣性エネルギーの一形態だ。
261 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:19:56 ID:BEp+2DxW
・川の水(空気)川の流れ(風)
・川岸(地上:人間のいるとこ)
って事。
10Km/hで流れる川で川上に向かって10Km/hで走る船は、川岸から見ると止まって見える。
でもちゃんと船は10Km/hで走ってる。
262 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:27:48 ID:ShvNfBTy
>>258 自分の作った気流というのは自分が浮くだけの揚力を得る対気速度
という意味だ。風と一緒に流れるだけでは対気速度ゼロで揚力
は生まれないだろ。
どうしてこのスレはいつもエンジンやモーターとは関係ない持論を展開する方向に流れてしまうんだろうね?
しかも慣性やら相対的速度やら気流やらは中学高校の物理で習った事だろ?
教科書読み替えせば済む話だろ。
>>260 等速直線運動と回転運動をいっしょにするのはどうかとw
>慣性エネルギーの一形態だ。
また俺の聞いたことのない新用語が・・・w それ何理論?w
速度が上がる方が不安定になるなんてよくある現象なんだけどなあ・・・
どんなに高速でもベクトルの違う外力が加われば進行方向に影響される
なんてそれこそ慣性の法則なんだが。
だいたい速度がどうのって話ならすでに地球が時速10万キロという
超高速で飛んでいるんだが?ラジコンのたかだか100キロなんて誤差にしかならないだろ
慣性という点でみれば。
265 :
261:2009/02/05(木) 22:29:45 ID:BEp+2DxW
さらに船から潜水艦のオモチャを想像しても同じこと。
10Km/hで流れる川の中に川上に向かって10Km/hで走る潜水艦を
岸から覗き込むと止まって見える。
でも潜水艦のオモチャは壊れてるのではなく、ちゃんと10Km/hで走ってる。
飛行機とて同じ。
川底が「地上」で川の流れが「空気の流れ」、つまり風。
>>263 いや、まさにごもっとも。
でも、そのレベルの話さえ理解できない人が・・・
267 :
261:2009/02/05(木) 22:36:06 ID:BEp+2DxW
268 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:45:33 ID:ShvNfBTy
>>264
自転車に乗ったことないのか。
遅く走るとふらつくが速いと安定するだろ。これは慣性による
安定だ。
270 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:51:31 ID:G6VdLb5b
慣性の得られる対地速度を得られやすいということで
小型電動飛行機は小型エンジン機に勝るといえる。
>>268 それはジャイロ効果でしょ。
つーか、ネタでしょ?
272 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:53:55 ID:ShvNfBTy
261のレベルが低すぎて議論にならない。
273 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 22:56:01 ID:ShvNfBTy
ジャイロ効果も慣性によるものだよ、キミ。
>>268 もう寝るけど、
自転車のタイヤが丸い
丸いものが回転している
後は自分で調べてねw
地球駒ってのもあるよ。外輪が静止していても安定して直立してるよw
面倒だから答え書いておくけど、自転車が倒れないのは「偶力」。慣性じゃない。
その証拠にローラーの上で自転車をこいでも(自転車自体は静止していても)自転車は
倒れることはない。
>>241 >>244 >>246 >>252 「向かい風と追い風では機速がまったく違うので少々難儀」
「追い風の機速が早い状態と言うのは
強い慣性があり機体は非常に安定しているわけで
向かい風は機速は遅いが実は非常に不安定なんだな 」
「」の強い日追い風では期待はぶれも無く
まっすぐに飛ぶ、しかし向かい風では‥」
経験としては、そう感じるが これは錯覚だね。
向かい風では流されたら困るから、スロットル上げ、頭を抑えて 速度が速くなる操作をする。
これで真っ直ぐ進む機体なら、「流された分だけ遅く感じるだけ」だが、
オーバーパワーで暴れる機体だと「向かい風で不安定になる」と感じるわけだ
F=ma
慣性は加速度×質量
であって
速度×質量ではないぞ
277 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 23:27:50 ID:ShvNfBTy
>>274 自転車が倒れないのはタイヤが回ってるからではなくハンドリングに
よるものだ。初めての者がなかなか自転車に乗れないのはハンドリングが
出来ないからだ。それから偶力もコリオリの力も運動ベクトルも全て
慣性のなせる技だよ。
ってことは手離して運転できる俺って慣性の能力者じゃね?
うっはwwwwwwきたこれwww
俺には止まった自転車をハンドリングで
倒れないようにするのは無理だなw
280 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 23:49:49 ID:ShvNfBTy
練習すれば出来る。一輪車では子供がやっているよ。
ラジコン飛行機がホバリングしているときは
自転車が止まっているときと似ているが
それ慣性使ってない
暫らく落ち着いてたのに又、始ったのかよ能書き合戦が
エンジンとモーターの話に関係ねーべ!!
馬鹿ばっかしか?
慣性(笑)
とりあえず馬鹿はスルー
電動機の話に戻ろう
284 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/06(金) 00:08:32 ID:XBBGEss0
閑スレよりましだろべー
なんかさぶろうた臭い
ID:ShvNfBTy 自分を擁護するあまり矛盾しまくりじゃんw
>なんであろうが高速のほうが
>安定するのは事実だ。慣性エネルギーの一形態だ。
>練習すれば出来る。一輪車では子供がやっているよ。
おいおい、慣性で安定するんじゃなかったのか?止まっていても子供でも
安定させられるんなら、慣性と安定関係ないじゃんw
だいたい、空力で安定している飛行機と偶力で安定している自転車を
一緒くたに語るなんて、無知にも程があるw
まさに墓穴を掘ってるなw
あらら…荒れてますね。皆さん少し冷静にしましょ。
もともと、飛行機の対気速度と対地速度云々なわけですけど、
実際に軽飛行機に乗って操縦してみると、追い風と向かい風では
随分と違うものです。
故に、大型ジェット機までも、離着陸となると、向かい風でということになります。
横風の場合は、横風用の滑走路があるといいんですが、軽飛行機用の
飛行場なんかでは、そんなものあまりないので、着陸は恐ろしいものがありますよ。
天候を予想して飛びますが、なかなか思い通りにいかなくなる時もありますので。
飛行機が重みを増せばいいんでしょうけどね。
RCでも、同じことが言えるんじゃないですか?視点が操縦席じゃなく管制塔視点
ってことなら。
議論は大いに結構ですが、あげあし取りは止めましょうよ。品が無いです。
289 :
282:2009/02/06(金) 10:37:51 ID:qVkjWQGX
>>285 エンジン屋だがそれがどうした?
最近は電動も面白いので両方飛ばしてるし、だからと言ってどちらが云々は言わないが。
飛ばしてりゃどっちも面白いよ。
>>288 元々此処は品が無いよ、飛行機とF1を一緒にしたり机上の議論をしたがる香具師ばかりだから
飛行機飛ばすのに屁理屈じみた議論なんか必要無いって!
あーもう!
ヒコーキの安定性には慣性が重要な役割を持ってるよな?!
皆もそう思うよな?!
だよな!?
もうこれでいいよな!?
291 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/06(金) 10:56:34 ID:TiQ2TOEx
罵倒を抜いて見てる分には勉強になりますね
まあまとめとしてこんなもんでしょうか。
追い風
・対地速度が速いので操縦しづらい
・突発的な追い風時は、対気速度が遅くなるため揚力が減り、
高度が下がるの
向かい風
・対地速度が低いので着陸・離陸に有利
・突発的な向かい風時でも高度が下がることがない
突発的な風については慣性の法則も関係あるということで、
メデタシメデタシ。
終了
>>288 つっこんでいい?
>実際に軽飛行機に乗って操縦してみると、追い風と向かい風では
>随分と違うものです。
>故に、大型ジェット機までも、離着陸となると、向かい風でということになります。
飛行機が向かい風で離陸するのは離陸距離が短くてすむからなんだけど・・・
全体に何が言いたいのかよくわからない文だし。
とりあえず
>追い風と向かい風では
>随分と違うものです。
その違いとやらをじっくり語ってもらえないか?
>>290 >ヒコーキの安定性には慣性が重要な役割を持ってるよな?!
そんな間違いを信じているのは一人だけですから。
飛行機の安定を慣性で説明しているHPとかブログとかあるのかなあ?
少なくとも俺が読んだ専門書にはそんな説明はみたこともない。
追い風と向かい風の話を振った
>>241です
そもそも400クラスのモーターを付けた機体で
RC飛行機をはじめるのはどうなのかな?と言うつもりで書き込みました。
何種類かの機体を飛ばしましたが
機体の形状によっては風が強い日はただ見てなくちゃならない時もあり
無理をすれば機体損傷、でも飛ばさなければ中々上達しないジレンマにさいなまれる様なら
EP・GPを問わずもう少し大きい機体を薦めるべきではないかと思ってましたが
まったく予想しなかったほうへ話が進んでいてビックリです。
要するに皆ヒマ人なんだよ
>>294 突っ込んでいい?
>その違いとやらをじっくり語ってもらえないか?
追い風で着陸したことある?
そりゃ1000gに満たない飛行機なら違いわからないよw
1000W超えるの、飛ばした事があるの?
着陸距離が延びるだけなんてもんじゃないよ。
滑走路がどんだけ長くても機速落とせないから、今はやりの固定脚だと機体壊す確率がたかくなるよ。
あのねー、電動オンリーの香具師って指磨かず蘊蓄ばっか磨いてるんじゃないの?ちがうの?
蘊蓄で飛行技術うまくなるの?
本当に飛ばすのが好きならEP・GP関係ないし、クダラン空論研究するより実戦研究するっしょ?
っていうか慣性とかって・・馬鹿なの?
蘊蓄クンの愛機教えてよ!おおよその飛行歴や腕前が推測できるから。
愛機がタイヨーっていうなよなw
>>295 此処は、流体だの慣性だの空力だのと話が出ると必ず粘着してる薀蓄基地外が
登場してくる。
前スレで飛行機にサイドスラストが必要かと成ったときにF1の空力まで
持ち出す有様だよ。
>>297 突っ込みになってないw
>軽飛行機に乗って操縦してみると
って書いておきながら
>追い風で着陸したことある?
って? 普通実機を操縦したことある奴なんて極めて少数。
知らないのに訊いたのに「あるか」と訊くバカがいるとはw
>そりゃ1000gに満たない飛行機なら違いわからないよw
えええええええ!1000gの系飛行機って! そんなの人が乗れるのか
>>297 >そりゃ1000gに満たない飛行機なら違いわからないよw
はい?より小型の飛行機の方が風の影響をもろに受けると思うんだけど???
>滑走路がどんだけ長くても機速落とせないから、今はやりの固定脚だと機体壊す確率がたかくなるよ。
まず、着陸できないほどの強風なら飛ばさないし。
機体速度を超えるような追い風だと、地表の乱流のせいで落ちるって。それは向かい風でも同じ。
「追い風と向かい風では 随分と違うものです」と言ったからには随分の部分を説明するのはお前でしょ。
ただ機体速度が違うって言うのはすでにわかっているんだから、そのほかの部分を説明しなければ
随分の説明にならない。
荒れてることを指摘した奴が荒らしてどうする。
>あのねー、電動オンリーの香具師って指磨かず蘊蓄ばっか磨いてるんじゃないの?ちがうの?
>蘊蓄で飛行技術うまくなるの?
これ、どう見てもただの煽りだよね。
>>300 解ってないな!
おまいが薀蓄語るからだろ、薀蓄基地外が出てこなければ荒れないだろ
荒れてないときは、猿人も電動も真面目にレスしてるだろ
だ、か、ら、おまいが消えて居なくなれば落ち着くよ
だ、か、ら、もう出てくるな!!も一回言う で、て、く、る、な!!!
荒らしは無視して、風速10m/sの追い風時に
対気速度10m/sで飛んでいる飛行機は
対地速度は20m/sとなり72km/hとなり
結構早いが飛ばせない速度ではない突然無風になっても
飛行には問題ない、逆に突然風速が2倍になった場合
一瞬対気速度が0に為りストールはするが慣性が有るため
そのまま墜落するのではなくそのときは投げたボールが落ちていくような軌跡を取る
その間に動力による加速が得られ墜落はしない
その逆に向かい風の場合はストール=落下と言うことが起きやすい
と言うことで小型エンジン機よりも、強力な動力が得られ易い電動機は優位性があると
>>302 質問だが、小型エンジン機とは具体的にどの位クラスを言ってるのか教えてくれ
当然だとは思うが同じくらいのクラスでの比較してるんですよね。
>>301 まあ、お前が少し落ち着いて、大人になればすむこと。
>>302 無風で突然追い風の方が余程危険だと思うが?
失速するだけじゃなくて機体の姿勢そのものが崩れるぞ。
飛行機は後から風を食らったらひっくりかえる。
>突然無風になっても 飛行には問題ない
揚力のこと忘れてないか?
それと72キロで飛ばせるといっても
>その逆に向かい風の場合はストール=落下と言うことが起きやすい
そんな経験ないんだけど? 向かい風でストールが原因で落とした人っている?
302が設定している条件は極端すぎて現実味がないよ。
あり得ない状況を設定しておいて「電動機は優位性があると 」って言っても
説得力ないでしょ。
>>305 中途半端なコブラなんてやったとしたら
風が変わって墜落普通にあるけど (向かい風のコブラが出来ないなんていう人も居る)
極端な例を出していることは確かにある
逆の向かい風の場合を書き込まないと
君は理解できないか?
理解できないか、とか言う話じゃなくて
実際そんなこと起こらないでしょ、って話なんだけど。
君は向かい風で飛行機を落としちゃうの?
俺は向かい風が原因で落としたとないよ。
308 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 21:01:16 ID:eRQfE2li
追い風の場合はロストの可能性が高くなる
向かい風の場合は空気に乗っているからと言っても
着陸ポイントに風がない場合ストールするのは普通だよ
309 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 22:36:38 ID:31hO8SrN
この話題ってまだ続くの?
あとどれくらい胡坐をかいて見届ければ良いのかな?
310 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 22:48:49 ID:eRQfE2li
311 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 23:21:48 ID:31hO8SrN
ネタ出したってどうせスルーでしょw
312 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 23:37:41 ID:eRQfE2li
>>311 私のように盛り上がる事が出来る
ネタ出して
と言うか今回は良ネタと思っているが
私が強風下で小型機を飛ばすときの
イメージを書き込んだつもりで
小型機も強風に対する前進力があれば
結構飛ばせるものです。
イメージって…
薄々感じてはいたが実際の経験のない人が
あたかも「俺は知っているんだ!」と言わんばかりに
他人を罵倒し、こんなくだらない時間を過ごしてきたわけですね。
しかも、このネタは
>>241が振ったネタだろう
他人のフンドシで相撲を取るとは正にこの事。
このスレは虚妄を見抜けない人とRC飛行機初心者は
来てはいけない所ですね。
>>313 荒らしは出ろ312は飛ばしているときのイメージだ
お前には分からないのだから2度とこのスレには出てくるな
315 :
288:2009/02/08(日) 05:27:07 ID:qd7uRxs/
以前、陸海空を制覇するため、2級小型船舶、ウルトラライトプレーンをやりました。
ULPはドリフターとエクスプローラーだったかな?、所属していた飛行クラブのおじさん
メンバー達が空中戦やりたさに高度を見誤り、引き起こしが間に合わなくて墜落、または
墜落炎上で、死亡・重度後遺障害が多発、また単独飛行未認可のビギナーが、あて舵を
打ちすぎて、失速墜落、といった事故が原因でクラブは解散になりました。
一般農道を利用できるようにしてくれるといいんですけどね。ULPの墜落事故は結構多い
のです。今はスキューバダイビングに挑んでいます。
さて、皆様に教えを請いたいのですが、AIRCRAFT社の扱うVarioPROP以外に、3枚ペラ
4枚ペラの国内入手は何処かで可能でしょうか?AIRCRAFT社に問い合わせたところ、
「いまのところ、入荷予定は無い」と云われてしまいまして。京商のNAMC YS-11はペラと
胴体のクリアランスがギリギリで、できれば実機通りの4枚ペラにしたいなと思いまして、
ご存知の方、ご教授いただけるとありがたいです。
>>314 妄想語りしていたお前が荒らしそのものだろw
>着陸ポイントに風がない場合ストールするのは普通だよ
そんな「普通」はないって。
ってか、追い風でストールしてしまうことの方が多いってw
盛り上がるネタ? ただお前がつっこまれていただけで
それを盛り上がったとは言わないぞ。
>>315 >ULPの墜落事故は結構多い
>のです。
ググると
>私の感覚ではULPの飛行の安全性は高速道路を走る車より高いです。
って書いてあるよ。
どっちが正しいの?
>>317 対地速度と対気速度と言う観念がないと
対地速度でしか機速を見られないため
追い風で失速すると言う結論になる。
正確な概念を使い、正確な用語を喋ると言うのは重要だね。
でないと伝わらずにウザ爺扱いされてるのを見掛けても、当然と
言うか、自業自得ということになる。でなければ、人間は誤りやすい
生き物だと認めて、経験だけを話して 自己流の解釈には執着しない
のを推奨する。
正しい概念、対地速度、対気速度に もう一つウィンドシアを追加しておきたい。
上空のほうが風は速く流れているということ。地上付近の方が急激な対数的
カーブだったかな。向い風で殆ど前進しない(対地速度が0に近い)状態で
着陸進入させて、最後近くでコテっと沈む失速気味の挙動は、これのせいだろ。
321 :
288:2009/02/08(日) 17:09:54 ID:mQ9IXcPx
>316さん、プロペラリンク、本当に助かりました。ありがとうございます。
御指摘の通り「メッセージが半端」という件につきましては、まったくそのとおり
なのですが、文章表現力が私には無いのか、言葉足らずで申し訳ありません。
ULPと高速道路の車の安全性の比較ですが、ULPの総数と高速道路の車の総数
を比較したところで、比率があまりにも違いすぎるようで、私にはどちらが正しいの
か解りかねますが、唯一私が所属していたクラブでは事故が多発していた現実
があるので、そういった表現を用いさせていただきましたが、不適当でしたら、謝ります。
実機で気象と推測航法をマスターしていない人に風の影響を説明をするのは無理だと思う。
推測航法をマスターしているとなると日本の事業用操縦士レベルになるわけで
無線航法しかやらない海外免許だけの人でも無理。
航法の必要性のないパラやULP、ましてや気象の基礎知識すら無いラジコン坊に説明するのは無理。
慣性なんて言葉が出てくる時点で終わっトル
1kg〜数kg程度の機体を語っているのに
実機の航法を持ち出す貴方も可笑しい
位置エネルギーと慣性だけで飛ぶ機体もあるのに
慣性がオワットルとは
貴方もオワットル
>>324 >位置エネルギーと慣性だけで飛ぶ機体もあるのに
飛行機は空力で飛んでますが、なにか?w
>>326 無重力でも流体さえあれば飛ぶよ。
ってか、慣性って重力関係ないし。位置エネルギー使うってことは上昇できないってことに?
馬鹿ばっかりだ
329 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 22:16:25 ID:+wss1/hw
>>324 ←あはははははは 吹いたw
馬鹿を吊るし上げとくw
>>324 ↑爆笑
慣性で飛ぶって・・・・オマイの飛行機は野球のボールかよwwww
みんな落ち着けw
まずは
>>324に
>位置エネルギーと慣性だけで飛ぶ機体もあるのに
その機体とやらがなんなのかを語ってもらおうw
333 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 22:33:59 ID:IzKiMIzj
宇宙空間へ飛び出して地球を周回する時のオービターとか言ったりしてw
>>333 324の知能なら言いそうだなw
俺は、「それはグライダーだ」と言い出すのに10ゼニー
俺の飛行機は慣性で飛んでるのか、初めて知った。
テッキリ揚力だとばかり思ってたよ
336 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/09(月) 02:58:41 ID:KXTTgHNW
なんで飛んでるかっていうと・・・・
a:きあいだよ気合
b:根性だよ根性
c:魔法だろ
d:気のせいです
Aに一票
僕の飛行機は離陸の時、気合だ!を10連呼すると自力で飛び出します
しかし慣性が尽きると精魂尽きて落下します
気合が足りないのかな?
大戦中の旧日本軍じゃないんだから…。
>>324 位置エネルギーと慣性だけで飛ぶ機体まだ〜
楽しみにしてるんだから早く紹介して〜
341 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/10(火) 01:03:11 ID:7148giXK
36太乙!
342 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/10(火) 02:16:41 ID:fJps1HV8
このスレに、「あの有名人が居る」に10000ビエント。
私の場合はどちらかと言うと気合よりも動力で飛んでいると思うのだが
超能力飛行と言うのも有るんですか?
ふぅ…。ようやくハイペリオンのCessna Bird Dog 組みあがった〜。
で、エルロンをフラッペロン設定にして…ん?そうすると単独フラップが…
あ、あまったチャンネルに入れればいいわけね。
それにしても、疾風やBf109Eとくらべると、ただのフィルム張りだけだから
すこし、ディティールアップせねばなぁ。
皆さん、最近買ったもので、オススメとかないですか?
eMeter V2とかに興味あるんですけど…。
>>320 そりゃウィンドシアじゃなくウィンドグラディエントだ。
用語は正確にどうぞ。
えへへへ… eMetar V2 RDUセット買ってきちゃったっ。(^−^)
347 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/10(火) 20:16:54 ID:E8C5DJiB
age
ロール系の演技は追い風で行ったほうがキレイに決まる、というのは
経験的に感じたことなので、間違ってはいないはず。
その経験則を説明するために何かの理屈を当てはめようとして変な話になってる。
で、オレの理屈は
追い風の場合見かけの速度が速いので、短い時間で視界を横切っていく。時間が短いのでブレが目立たない。
以上
>>349 日本語でも英語でもいいからちゃんとググったか?
風力発電の資料が航空用語のソースになるか、ちょっと考えればわかりそうだが。
振りかざしたものが武器じゃなく野菜だったって感じだぞ。
凍らせた大根なら立派な武器になりそうだ。
自分の間違いを素直に認められないなんて、いつものあの人みたいですねw
結局慣性で飛ぶ飛行機って何だったのかわからずじまいか・・・
いつまで引っ張るんだよ。 揚げ足取って喜んでんじゃねーよw
ID:ZzunZPkv本人だったのかw
>>353 「揚げ足」の意味完全にはき違えているよ。
揚げ足は些細なミスや間違いの指摘だが、用語をまるっきり覚え違いしていたり
間違ったことを断言したりは、とても些細な間違いではないからな。
320もすぐに「勘違いだった」と言えばよかったのに
>>349で
>やっかいだな。
と煽った上で更にミスを重ねているんだから。
本来揚げ足をとるという行為は、本題とは違うことで話題を逸らす目的で使われるが
>>345の指摘は本題そのものの間違いの指摘。揚げ足とは言わない。
屁みたいなプライド守るために、墓穴を掘るなんて、みっともないにも程がある。
>>352 あまりに常識的なことなのだが
飛行機の飛行には慣性が重要なものである事を
認めたほうがいいよ。
本人じゃないが、誰もが普通に読めばグライダーを指していると判断できるだろ。
つまんねーよ。
↑本人じゃない奴が他人の考えを勝手に判断するなよ
あっ!ご本人様がコッソリ降臨ですか?
このスレの奴らは1から10までの説明をしないといちいち突っ込むんだよな。
↓ほら 突っ込んできた。
>>357 >>334誰かこいつに10ゼニーあげてくださいw
二人もいるんだからその「慣性と位置エネルギーだけの飛行」ってのを説明してくれよw
あ、
>>356も含めて3人という設定かw
無動力って事だろ。
なんだか単発が多いと思ったら、やっぱり
>>1か。
グライダーが慣性を利用して飛ぶのなら納得するかもしれんが
自ら推進力を持ってる飛行機では納得出来ないな、機体が垂直に上昇してる時は?
ロケットは?これも慣性なの?
そもそも向かい風と追い風での速度の違いでしょ、機体に掛かる抗力の違いでしょ
向かい風で歩くと体の後ろに負圧が出来て後ろに引っ張られるから歩きずらいと感じるし
追い風だとその反対で前に負圧が出来るので体が押されるように感じるじゃん
此の負圧の差が速度に現れるだけでしょこんな事に訳の解らん能書きと薀蓄付け加えて
言うほうが可笑しい!馬鹿としか思えんわ!
馬鹿な薀蓄たれてるよりも本来のスレ目的に戻そうよ
俺はバリバリ猿人派だから宜しく!
対気速度って知ってる?
追い風と向かい風の違いなんて、目の錯覚とウィンドグラディエントだけだ。
しかもウィンドグラディエントは高度を変えたときだけの話だしな。
対気速度を意識して飛ばないから向かい風と追い風で違う気がするんだよ。
要はヘタクソが「同じ速度」で飛んでないだけだ。
>>363 お前馬鹿か?迎え風と追い風が目の錯覚??????意味解んねーし!
実際に飛行機飛ばしてたら明らかに判るんですけど
飛行機飛ばしたこと無い香具師が脳内で薀蓄だけの解釈は説得力が有りませんが
>>361 無動力?じゃあ、野球のボールと同じなんだw
すでにつっこまれたことをなかったかのように語るなよ。
慣性だけを使った機体というのを全く説明してないのに 「無動力って事だろ。」って
納得できるわけないじゃん。
自演認定する前にちゃんと説明してみたら。
グライダーとボールの飛翔を同じだと思う奴なんて、子供でもいないぞw
>>363 >目の錯覚とウィンドグラディエントだけだ。
お前が対気速度がわかってないw 錯覚ってwwww
そもそも、
>>363って誰に当てたレスなんだ?
そうそう、野球ボールと同じだよ
つまり人工衛星だろ。 うぜぇ。
>>365 すぐ上のID:upaUIdYK向け。
空気中の挙動に風向きによる違いなんかない。
地面から見るから違うんだ。
対気速度をそろえて飛べないとか偏流取れないとか、そんなヘタクソが追い風と向かい風の違いを言うに過ぎない。
まだやってる。好きだね、みんな同レベルってことになっちゃうよ。
翼端灯や尾灯、着陸灯や、なんだかピカピカ点滅してるやつを
付けたいと思うのですが、お勧め無いでしょうか?
どなたか実際に付けられてる方いらっしゃいませんか?
問題!どうして飛ぶの?
1 慣性で飛んでる
2 風は錯覚
3 気合で飛ぶ
4 厨房がうぜぇ
さて正解は?
>>368 ID:n+FYM5df
お前完全な馬鹿だろ其れともアスペか?
ラジコン飛行機は地上に立って操縦してますが操縦席目線ではありませんが
その時点で話が完全にズレてます早く気づけよ。
其れでも地上から見るから違うと言うのなら大至急、病院逝け!
>>372 だから風速分錯覚するのを補正すればいいだけじゃん。
パターンやってれば水平飛行中も垂直上昇・下降中も補正するのは普通のこと。
空中での挙動に違いなんかないって。負圧ってなにさw
もひとつ。
実機に乗ってても「常に」地面に対して補正するんだけどw
あんた視野狭いぞ。
>>373 電動飛行機の場合
地上に居ても動力マネージメントがしやすい為
対気速度を適切に保つことが比較的容易に出来る事から
エンジン機よりも優位性がある。
>>375 たしかに。
上空でニードル狂うとか気泡食うとかいう心配がなくなった。
>>375 どんな点が優れているの?
下手くそでも操縦しやすい、って事?
>>373 あれ!
慣性で飛ぶ話から、スピードをコントロールして飛ぶに変わったの?
379 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 19:07:20 ID:GRQuAjs3
電動はエンストの心配がない
電池が少なくなったらパワーが落ちてくるのがわかるから
エンスト墜落の前に着陸させることが出来る
うん?
上のレスにEP飛行機のモーターが止まって
墜落した報告があったんじゃなかったけ?
>>378 慣性がなんとか書いてんのはあんたじゃないの?
で、対気速度と負圧になんの関係があるの?
>>379 ゴーアラウンドできなきゃ結局落ちるんだが。
ヘリなんかそこまで使い切ると墜落の危険は
エンジンより高い。
GPが飛行中にエンストする確立より
EPが飛行中にカットオフやソフトカットで
ピンチになるほうが圧倒的に多い。
F3CでもF3Aでも3Dmastersでもわずかに電動がいるけど
9割GPと言うのが現実なわけで、電動はその程度。
ん?
うちのクラブでは電動派はおれだけだけど
飛行時間をタイマーで管理しているからスロットルカットなんてなったことないけど
それよりGPの連中のエンストのほうが圧倒的に多い。
なんど回収を手伝ったことか
>>386 電動化が遅れてるジャンルだけ持ち出されてもね。
ヘリも電動化が進んでいる むしろ電動ヘリの方がシェアは大きい。
トップクラスの演技だと電動では歯が立たないだけだ。
所詮フリー演技で電動の長所だけを生かす演技の連続技にしか使ってない人が多い。
バカも休み休みに言え。
今や50クラス以上のGPヘリや飛行機を安心して優雅に飛ばせる恵まれた場所なんてほとんど無い
実際に飛ばしてる多くは無理矢理飛ばしてるだけで周囲への迷惑&威圧を無視してるだけ
そんな日本で小型化&電動化が進むのは当然、
もちろん優雅な飛行場を利用出来る立場なら大型GPを楽しむのは良い事だと思う。
まあ大型GPをストレス無く飛ばしたいならアメリカやオーストラリアに移住すべきだろうね。
小型ヘリとかはそもそもエンジンじゃ成立しないしな。
GPに適わない決定打を撃たれて電動厨涙目wwwwwww
?
エンジンでセミ少年ができるの?
>>387 アンプのオートカットって・・
そんなことしちゃいかんでしょう!
それよりエンストが多いって、どんなクラブよ?
それが本当ならよそに行った方がいいよ。レベルもしれてるからね。
上手くなりたいのならそれなりのレベルの所にいかなきゃ
エンストして滑走路に帰ってこれないなんて、低速で低空背面してるときぐらいだろ。
普通は滑空着陸できるもんだが。
扱いきれてないんじゃないか>エンジン
396 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 22:45:42 ID:mUkXPaNg
当地のクラブはコンテストフライヤーとインストラクターは
入会できません。あしからず。
>>396 それはクラブじゃなくて空飛ぶ珍走団だろ?
自己満足の固まり連中ぽい
他のRCフライヤーが誤解をうける元なので即刻解散しろ
>>394 うまい人からそれなりの人までいるけど、結構皆飛行中エンストさせてるよ
エンジンが止まった位置がよければうまく滑走路に降りることもあるけど
大抵は滑走路からはずれたところに降りる
399 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 00:46:54 ID:CXYNLabc
>>363 全くそのとおり。
飛行機の基本中の基本である「対気速度」と「対地速度」の関係が理解できてないRCフライヤーが多い。
飛行機はいったん離陸してしまえば、地上とは関係のない、大規模な空気の塊の中に存在しているいとう常識が理解できていないんだよな。
別世界である大規模な空気の塊の中に存在する飛行機をいつまでも地上の自分目線でしか考えていない。
だから追い風だと失速しやすいだとかの低脳解説をやり始めるw
自演乙
401 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 01:07:56 ID:CXYNLabc
蛇足ながら追加しとくと
対気速度よりも飛行機にとってさらに重要な「失速」とは何かが解ってるのか?と言いたくなるような発言や記事も多い。
もろんRCなんざお遊びなんだから飛行機を知らなくてもいい。
ただ、RCをやってるから自分は飛行機を知ってると勘違いしてる人はちょっと痛いw
「対気速度」と「対地速度」の違いなんて、
数回飛ばせばどんな初心者でも気が付く事だ。
そんな当たり前の事を偉そうになに言ってんだ?
>>400 認定乙。363は俺だがな。
>>402 初心者にもわかるなら、風向きによる挙動の違いなんて寝ぼけたことを言うやつはいないはず。
みんながみんなあんたのように賢くはないんだよ。しかも勉強嫌い。
>>401 >勘違いしてる人はちょっと痛いw
知ったかぶりした頭でっかちのお前の方が
よっぽど痛いってwww
>>403 確かにお前は399よりバカだよ。
>風向きによる挙動の違いなんて寝ぼけたことを言うやつはいないはず。
寝ぼけてるのお前でしょw
406 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 09:32:54 ID:TwuAx+83
うちのクラブもコンテストフライヤーはご辞退
願っておる
>「対気速度」と「対地速度」の違いなんて
いつまでも納豆みたいにネバネバ粘着してないでスレ違いなんだから気付よ!
もう一度テンプレ読みなさいよ、ウンザリだよ粘着基地外には
此処は電動機マンセーのスレ主が猿人に遣りこまれるスレです
408 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 12:07:09 ID:TwuAx+83
小うるさくてリアル過ぎる飛行機などのくさい飛行は小馬鹿にされてるぞ、
コクピットに人形が乗ってたら恥の上塗りや。
409 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 20:38:45 ID:edMjtDe7
2ちゃん飛行機知ってる度競争
航空板>>>>軍板>>>>ラジコン板>>>>>>>>>>
>>356←吹いたwwww
410 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 21:01:58 ID:yR+KE8kK
411 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 21:22:24 ID:edMjtDe7
413 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 21:30:23 ID:edMjtDe7
>>412←吹いたwwwwwwwwww
メガバカ発見記念age
414 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 21:34:07 ID:edMjtDe7
すまんやりなおすわw
2ちゃん飛行機知ってる度競争
航空板>>軍板>>ラジコン板>>車板>>>旅行板>>>メルヘン板>>>オカルト板>>>
>>412
ID:edMjtDe7
学生時代にあまり勉強していないようだけど
等速直線運動 加速度 ニュートン 慣性
でググッてみ
無風、サーマル無しのグライダーの話でもしてんの?
普通の動力付いた飛行機は例え質量0で慣性が無かったとしても
動力が付いているなら水平飛行は可能だよ。
質量0で動力がなければ水平方向への移動は風任せ。
もっとも、質量0の動力付き飛行機だったら常に機首下げなきゃ
大気の質量に負けて成層圏まで上昇するだろうけどw
>>412 だからお前は飛行機と人工衛星の区別がついてないんだよw
ヒント:慣性飛行
ああ、ググって顔から火を噴きなさいw
>>416 いいこと言った!
質量0の飛行機は飛行可能だが
質量0の人工衛星は人工衛星になり得ない。
これ、真実w
しかし抗力に見合うだけの動力があれば
空気中でも水平直線飛行を続けることが出来る
もしも慣性がないとすると常に速度0から見かけの速度まで
加速していることになりべらぼうな加速度が必要になる
>>419 前半は正しいよ。
俺の言ってる意味を理解するだけの物理の知識があるんだから、
この先説明する必要もないと思うんだが。どう?
いつまでも意地張ってないで、
慣性は動力飛行の飛行原理には関係ないと訂正しなよ。
前半正しくなかったわ。
厳密に言うと、「抗力+大気との質量差による浮力」
を打ち消すだけの推力があれば、大気中で水平飛行できる。
大気の揺らぎは無しとして。
>>421 ちょっとだけ。
>「抗力+大気との質量差による浮力」
その場合の浮力は下向きの揚力でうち消せるんじゃないかな。
だから、その場合は「抗力」のみでもOKだと思う。
>>422 非対称翼でコアンダとベルヌーイを用いて
地表に向けて揚力を発生させるなら抗力だけになるね
最近は対称翼と板飛行機とヘリばかりで、非対称翼の発想が無かったわw
424 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/16(月) 00:18:07 ID:4sTbZeY9
動いてる物体に慣性が関係するのは当たり前やんw
それを飛行の原理がごとく言い出す
>>412はノータリン
飛行機好きの近所の小学生にでも飛行の原理を聞いてから出直してこいや池沼
慣性である程度の間飛び続けられるのは紙飛行機ぐらいのものじゃね?
慣性で飛行機が水平飛行を維持できるなら、
世界中の飛行機は高度が取れたらエンジンを停止すべき。
473 名前:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 07:47:03 ID:KYAA0OTy
>>470 お前本当に脳内丸出しだよな
機体が大きくなれば翼面も大きくなって風への影響が大きくなるんだぜ
この点では、風に対する大小の差は殆ど無い。
本気でミニュームしかもってないだろお前。
小型機が風に弱いとされてるのは、軽量ゆえ推力が低いからだ。
>>426 1レスだけ抜き出しても、流れが解らないと、
お前が何のためにコピペしたのか理解できない。
もーどーでもいいんだけどさ、お前らだけでどっかで語り合えよ
こいつが例の奴なんだろ
俺も奴との接触が初めてだったのでたまげた
坂井サブロウタって業界で有名な
坂井さんとは関係ないんでしょ
>>429 飛行機がなぜ飛ぶかなんてことじゃなくて、
慣性で飛んでいるかどうかって話だろ。
慣性で飛んでいるという奴の説明が必要なのに移動したら駄目でしょ。
ひょっとして、慣性なんか関係ないと気がついたからなかったことにしたいのかな?
432 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/17(火) 08:33:46 ID:dwE8W4Rf
飛行機が慣性で飛んでるのはあたりまえだ、前向きのスピードで
揚力を発生している。スピードとは慣性力で与えられている。
スピードと推力はイコールではない。推力はスピードの減退分を
補ってるにすぎない。
こいつ真性だわ。
飛行に慣性が必要なのはすでに説明済み
436 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/17(火) 09:54:54 ID:ZC2lAjGJ
>>246 あまりに馬鹿すぐる。
と言う事でageときます。
それにしても此処は自分がどれだけ馬鹿かを競うスレなのかww
こんな馬鹿ばっかりだから他人にラジコンやってるって言い辛くなるんだよ。
>>473 元々基地外が立てたスレだから馬鹿が集まって争ってます
だけど此れだけ粘着されたらマジうざいし見苦しいよ
ほれ!題目提供するから立てて此処でしてくれ!
【大気速度】飛行機は慣性で飛ぶ?【隔離】
いまどき…型番忘れて飛行機用ジャイロの売価¥15-6,000位のって頼んだら、
GYA350がきた。仕方ないのでほぼ定価で買ってきた。自業自得はわかってるんだけど
あのショップもういかない。
>>434 どこで説明したんだよw
お前の脳内か?脳内でか?w
ID:dwE8W4Rf
ID:auQi4vu7
ID:aRfuhOE0
お前らがホームラン級のバカなのはよ〜くわかったから、
別のスレ立てろ。
どうしてもこのスレでかまってほしいなら、
最低でも、あぼーんできるようにハンドルネームつけろ
あとサブロウタがどうこう言う奴もキモイ
443 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/17(火) 22:22:41 ID:dwE8W4Rf
↑と糞たれ豚がゆうとるで〜
444 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/17(火) 22:37:08 ID:dwE8W4Rf
俺たちが去れば閑スレまちがいなしアホアホバカバカ
もう3回目で皆ネタ切れなんだ、わからんお前は
大砲級のアホだ。
スレの存続を願ってる奴もそう多くはないとは思うが。。。
「ホームラン級のバカなのはよくわかった」
と、発言するのは
>>1しかいないんだよな。
慣性が関係しないと判ったら得意の自演で別人を装って
自分にバカと言い放ち、他スレ誘導で話を流そうと必死になってるな。
>>442 じゃ、頭のいいお前が慣性での飛行の原理とやらを解説してくれないか?
頭いいんだからできるだろ。
まあ、真相は
>>446の言うとおりだろうけど。
自演の件はまぁいつもの事だから目を瞑ってやるよ。
もう慣れっこだ。
>>432 お前の事を
>>419の書き込みを見て多少評価したのだが、
どうやら勘違いだったようだ。
慣性0であっても推力さえあれば飛行できる。
つまり
>>423の状態で100%推力で補っている状態の事。
お前の言う慣性飛行をグライダーに当てはめようとしても、矛盾がありすぎ。
高度0.1mmで時速100キロで投げだすとどうなると思う?
もちろん、上昇させてはいけない。
上昇させた時点で慣性が位置エネルギーに変換されるから、
その時点で慣性ではなくなる。
まったく、おまえって奴はテポドン級のバカだよな。
>>432 その理屈だと、スピードが揚力を発生させている、ということになるけど
慣性が揚力を発生させている、という説明にはなってないんだが?
>前向きのスピードで
>揚力を発生している。
>推力はスピードの減退分を
>補ってるにすぎない。
スピードを維持しているのが推力なら、推力で揚力を維持しているってことなんだよな。
慣性関係ないじゃん。
動力も位置エネルギーも慣性も
推力の内だよ
また新しい物理学の常識がここに生まれた!wwww
ホームラン級のバカと迷探偵のスレか
慣性が飛行に関係ないと言う説を持つ方が
頑張っているのは良く分かるから
楽しくやりましょう
>>455 そんな物言いでどんな社会生活を
送っていられるのでしょうか?
普通に生活してますが、なにか?
458 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 18:51:02 ID:kIl2SQys
推力の単位は重さ、スピードの単位は距離だ
明らかに別物だよ。
このスレは虚妄を見抜けない人とRC飛行機初心者は
来てはいけない所ですね。
と
>>451を読んで改めて思った。
451に関しては
ニュートンと言う単位で全て表わすことが
出来るので間違いではないと思う
>>460 お前、ちょっと高校の教科書をもう一回読んでこいw
太陽の熱量もニュートンという単位に変換できるから推力の内なのか?w
462 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 07:08:47 ID:8sKILcIG
>太陽の熱量
w
463 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 07:17:06 ID:Gut5qzJB
>>461 >太陽の熱量もニュートンという単位に変換できるから
ジュールと言う単位を用いる ジュールはニュートンメートルに変換できるが
ニュートンメートル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニュートンメートル
記号 N m, N・m
系 国際単位系(組立単位)
量 力のモーメント
定義 ある定点から1 m隔たった点にその定点に向かって直角方向に
1 Nの力を加えたときのその定点のまわりの力のモーメント
表・話・編・歴
ニュートンメートル(newton metre, 記号:N m, N・m)は、国際単位系(SI)における
力のモーメント(トルク)の単位である。
1ニュートンメートルは、「ある定点から1メートル隔たった点にその定点に向かって
直角方向に1ニュートンの力を加えたときのその定点のまわりの力のモーメント」
(計量単位令による)と定義されている。
ニュートンメートルは、ジュール(エネルギー、仕事のSI単位)と次元的に等しい。
しかし、エネルギーや仕事をニュートンメートルで表すと混乱を招くため
(力のモーメントはエネルギーではない)、ニュートンメートルは力のモーメントの
単位としてのみ使用すべきである。
>>460どう考えても位置エネルギーは違うだろ
運動エネルギーならまだわかるが。
どんなに高い位置にあっても動かなければ推力にならない。
床にあるものを持ち上げて机の上に置いたら
「推力が増した」なんて言うか?
推進力 ← 日本人なら文字みて判る。
で、なんで慣性が飛行の原理となるのか説明がいまだにないわけなんだがw
次スレのタイトル
ラジコン飛行機って、どう考えても慣性が_4スレ目
>>467 そのネタ何回遣い回せば気が済むんだ?いい加減つまらん。
469 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 17:47:15 ID:0Aoxnpha
地球上のものは全て地球の自転速度と同じ速度で慣性運動している、
つまり滑走路に駐機している段階ですでに慣性運動の中にある。
推力はその慣性運動の方向や速度をを変えたりしているだけとなる。
揚力は運動のなかからいきらでもうまれる。からすでも見ればそれは
すぐ分かる。
ほらお前ら仲良くしないから「さぶろうた」来ちゃったじゃん・・・
471 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 20:49:01 ID:0Aoxnpha
エンジン使いの馬鹿 その1
星型エンジンをロータリーエンジンだと信じている奴が多い。
>>471 いくらネタがないからって、その突っ込みはないわw
あはははははははははははははははははははははは.......
他人を馬鹿呼ばわりするお前は何様だ!
ロータリーエンジンにはヴァンケル型とグノーム型があるんだよ
ヴァンケル型は模型エンジンではOSが量産化しているのでよく知られているが
グノーム型はヴァンケル型より歴史の古い星型多気筒エンジンなんだよ
詳しく知りたいなら自分で検索しろ
教えてほしかったら名前欄に何か名前とトリップを付けろ
そして二度と外すな!
474 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 22:58:50 ID:0Aoxnpha
エンジン使いの馬鹿 その2
何回も小便するから股が油だらけになり、まるで
漏らしながら飛行機を飛ばしてるようにみえる奴がほとんど。
慣性が飛行の原理だとよw しかも説明すらできないw
猿人厨は脳みそが燃料で溶けんのかw
猿並のオツムさえあったら、説明が出来ない時点で間違いに気付くw
慣性が飛行原理だと言ってるのは、
脳内電動厨の
>>1だよ。
478 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 12:38:56 ID:6iJy0+FR
航空機力学の一つの特徴は、
運動方程式の中に非線形な形で現れる慣性項、重力項、空気力項を
体系的に線形化することである。
それが理解できなければ、航空機の安定性およびその飛行特性に関して
論ずることは無理であろう。
479 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 19:20:09 ID:WbIBdBoq
エンジン使いの馬鹿 その3
乗用車のガソリンエンジンも始動後はプラグの電線を抜いても
エンジンは止まらないと思っている奴がほとんど。
むしろ、生まれてはじめてラジコンのエンジンを知ったとき
スタート後に電池を外すことの方が不思議に感じたなあ。
481 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 23:21:46 ID:WbIBdBoq
エンジン使いの馬鹿 その4
エンジンにもブラシレスエンジンがあると信じてるのが
ほとんど。
482 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 23:37:25 ID:4cwUYq65
>>479 グローエンジンとガソリンエンジンは構造が違うから比較にならないだろ
昔のディーゼルエンジンなら始動後にグローのヒューズ外してもエンジン掛かったまんまだW
483 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 00:55:05 ID:TrkAMk0D
484 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 02:20:13 ID:BwR7clVG
>>183 亀レスですが、ハイペリオンのメッサーシュミットBf109Eのキットは
主翼は2分割になっていて自分で接着する形式のキットでしょうか?
ラジコン雑誌で写真を見たところ、キットのままだと、実機のBf109Eよりも主翼の上半角が少ないようで
実機と同じ上半角にするには、主翼が2分割のキットだと製作する際に手直しできるかと思い質問してみました。
485 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 04:01:12 ID:LfgZmZ9m
>484
スケールに比べ、脚の取り付け位置も違うし、水平尾翼も異様に大きい。
上反角如き気にするな。
486 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 07:41:13 ID:iFib0djp
エンジン使いの馬鹿 その5
エンストで高木に引っ掛けた時、危険をおかし木に登り操縦人形だけ
持って降りてきて人命優先とか叫び人格者ぶるやつがほとんど。
487 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 12:57:37 ID:SnCTar9p
>>484>>485 この手の些細なことが気になる人は、お買い得価格の小さい飛行機何故買うの?
基本的に雰囲気を楽しむ物だよ。
488 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 13:04:40 ID:IRZ62EHf
>>485 脚は飛行中引っ込めるし、水平尾翼が大きいのはさほど気にならない。
ただし、翼の上半角が少なくなって平たくなると、なんだかマヌケっぽくなって
大戦機らしい翼がピシッと張った力強さみたいなのが無くなるから、ここら辺は妥協できないんだよ。
489 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 19:19:54 ID:iFib0djp
エンジン使いの馬鹿 その6
お前36太だろう! ときつく言われ思わず、いっ、いえ
エンジン使いです!と言い笑われる奴がほとんど。
490 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 19:34:14 ID:hkcyynv+
上半角の無いスケール機はUコン機みたいだなw
ヒロボー飛燕25EPを買おうかと思ったら上半角が無くてUコンみたいだったので止めた
それに引き換え、オクに出てた丸鷹飛燕、カッコ良すぎwボロイ中古機体が2万円以上で落札さてた
上半角なんて簡単にかえれるし。
それ以前にあんたの飛行機なんて誰も見ないよ。
>>ただし、翼の上半角が少なくなって平たくなると、なんだかマヌケっぽくなって
うーん、こだわるもわかるけど誰もあんたの機体なんて気にも留めてないのを気づいてね^^;
電動機屋さんは自意識過剰なのかしら??
おまえら、熱弁ふるっているところ申し訳ないが
上反角
だからw
>>491 でもってお前は何先走ってるんだ?w
誰かが見てどうか、じゃなくて自分自身がそう感じるという話何じゃないのか?
>>492 ごめん。以後気を付けます。
>>493 先走ってるつもりないです。
>>誰かが見てどうか、じゃなくて自分自身がそう感じるという話何じゃないのか?
自己満足ですか?
495 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 00:38:47 ID:jEg3K+Jp
>>494 ラジコンなんて自己満足以外の何物でもないと思うが?
僕はラジコンパイロットだぁ!って世間に自慢でもしたいのか?w
496 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 00:45:50 ID:JqDBATZs
スケール並みの上反角だと、ユニオンのガーデンプレーン辺りの
上反角になるが、電動屋さんは目の付け所が違う!
設計屋が、それが一番良いと考えた設計を、飛ばさぬ前から要らぬ改造をし、
挙句は飛びが悪いと言う。 スタイルがどうの言うなら、プラモデルでも作れば?
「おれはな、こんなに上反角にこだわって機体作ってるんだよ!」
「そうなの?でもタイヨーのみたいだね」
「てめー、僕はラジコンパイロットだぁ!って世間に自慢でもしたいのか?」
「自慢したいけど下手なんだよ・・」
主翼のテーパー比や翼端処理が
全然違うのに上反角が、どうとか笑えるよ
バーティカルフィンのオフセットが無いのも気にならないのかな?
意味の分からないことを言って笑っているお前に
ひいてしまう俺がいるガクブル
>>496 >スタイルがどうの言うなら、プラモデルでも作れば?
それって、ラジコンスケールを作っているすべての人への挑戦状か?
501 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 21:28:13 ID:7EsNHUwt
そもそも猿人厨は飛行機を何も知らないのでしょう。
ラジコン界には、実機のディテールに拘り、飛びも実機らしさに拘るというスケール機の世界があることさえ知らない。
実機もラジコンも何も知らないのが、このスレに粘着している猿人厨若干1名であることは明白。
>>501 君は上反角がないと
はんかくさいんじゃない
>>501 おいおいw今までの電動厨の無知ぶりはなかったことになったのか?
おいおい、このの粘着電動厨は、仲間であるはずの電動厨にまで
見捨てられているぞw
505 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 06:45:31 ID:xFFHS2jV
506 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 15:50:04 ID:mA3uGun2
上反角は必要に応じて付けたり無くしたりする。
問題なのはその一点に取り付かれて自分を無くした
おたく的なきもい人間の心や。スケール派に多い。
507 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 15:58:00 ID:mA3uGun2
エンジン使いの馬鹿 その7
脱エンジンとか言って秩父の山中で腕も無いのに大型グライダーを
投げ10秒で無くし探しもせず付近で山芋掘ってたエンジン使いが
イノシシと間違われ棒で頭をぶたれた。
508 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 18:18:12 ID:ahMc9vmt
↑つまんね...
>>506 >上反角は必要に応じて付けたり無くしたりする。
スケール派にとって、実機のそれに合わせる行為は
「必要に応じた」行為だとは思わないのかねw
お前の持論でいえば上半角を付けたりなくしたりする奴全員
オタク的なキモイ人間ということになるんだが。
たった3行で自己矛盾刷る文章を書けるのもなんかの才能何だろうか?w
510 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 18:57:08 ID:LReGdLLL
スケール派にとっては実機の見た目の
上反角というのは、燃料の搭載量や
機体姿勢によって結構変わるものだと言うことを知っている
それよりも固定されているスラストラインや
翼の取り付け角のほうが気になったりする
ただ誰かの言っていた機体は、スケール機というよりは
トレーナー機の延長線上にあるもので
気に入らなければ買わなければ良いだけの話
511 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 19:02:33 ID:sEvOle9V
必要に応じてならいい。病的に取り付かれてるのが
スケール派に多いいといってるんや。それがきもい。
>>511 病的に取り付かれてるお前の粘着質の方が余程キモイんですがw
513 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 20:27:48 ID:sEvOle9V
>>512
と捨てでりふしかいえないアホが言っております。
514 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 20:43:49 ID:sEvOle9V
エンジンスケール屋のアホ その1
3年かけて上反角いじり 飛ばして3秒でオシャカなり。
515 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 21:11:13 ID:FjvDcjNg
>509
>492 で指摘されながら、今でも上半角使ってら
航空用語すら解らない奴に説得力なし。
出直してらっしゃい
516 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 21:13:40 ID:xFFHS2jV
512に賛成。
他人のすることそんなにきになるかね?
心の病ならしょうがないか。
517 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 21:21:09 ID:sEvOle9V
>516
お前も他人の言うことに口出してる。自分の頭たたけ。
>>515 キモイと言われたのがそんなに悔しいのw
519 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 21:51:46 ID:xFFHS2jV
あほ517へ
他人のすること
≠
執拗に意味なく粘着する変人のカキコ
みそと糞いっしょにするなやイケヌマ
520 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 21:59:49 ID:sEvOle9V
>519
意味不明文書くお前を糞と一緒にしてトイレに今流した。
521 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 22:05:15 ID:xFFHS2jV
おれはアホな520をトイレにながしたいもんだ
522 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 22:08:42 ID:sEvOle9V
>521
人の真似しか出来ん糞は自分からトイレに飛び込めや。
523 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 22:22:53 ID:xFFHS2jV
アホが切れたw
524 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 22:27:33 ID:sEvOle9V
エンジンスケール屋のアホ その2
実機の翼にからすの糞が三つ有った、スケール屋が嬉しそうに
持つ機体の翼にも糞が三つ書いてあった。
525 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 23:33:03 ID:sEvOle9V
エンジンスケール屋のアホ その3
上反角におぼれ人格がとび 飛行場に主翼だけ持って行き
一日にらみつけている。
ハイペリオンのBF-109E 25eの主翼は左右別れていて、かんざし結合式です。
かんざしと結合部を削れば上半角もっとつけられると思いますが、そのままでも
問題ないような感じです。問題は別のほうにあって、主脚があからさまに小さい点
ですね。実機でもそうだったみたいですが、着陸大変そうです。
翼のモールドは国籍マークも含めてすべて印刷なので、日本に輸入され
た機体にしようと思ってますが躊躇しています。あとは、ノーズのところに違和感が…。
早くフォッケウルフ長鼻のドーラ出ないかな?
527 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/25(水) 21:58:44 ID:/+YhjAgY
>>526 レポートありがとうございます!
主脚は実機と比べて短いし、Bf109独特の「ハ」の字に開いてる主脚の開きも狭いですね。
>早くフォッケウルフ長鼻のドーラ出ないかな?
禿同!
>527
どういたしまして、エアクラフトによりますと、ドーラはまだ未定との事です。
京商のNAMC YS-11はまずコックピットウィンドウを大幅修正、フロントノーズ
の塗装は仕方ないにしても、両翼のエンジン部が問題です。指定されたプロ
ペラでは胴体ぎりぎり、仕方なしにGWSの3枚翅に、ついでに主翼と胴体を
エポキシ接着なのでどうしたものか…エンジン部にアンプも載せちゃって、
引き込み脚を組みたいとこですが…。っというわけで放置中です。
>>528 ウインドウが大きすぎる物
素人のお前が修正できるわけが無い
最近 電動を始めたが良く分からん
AIx2808 20に40Aのアンプに3S1700のリポ
ペラは9×5
30A以上流れてモーターカット?
なんでそんなに流れるの?
アドバイス ありがとう
やっぱり2sで飛ばしとこ
>>528 >ドーラはまだ未定との事です。
情報ありがとうございます。
まだ先のようですね。
EP飛行機のジャイアントスケール機にはどんなモーターが付くのでしょうか?
大型機(2mX2m)クラスだと色々種類もあるようですが
それ以上(機体重量8kgとか10kg以上)の物の情報が見つかりません。
以前RC雑誌でモーター4個をコグベルトでプロペラシャフトに連結させた記事は見ました
また、星型多気筒エンジンのようにモーターを立てて
プロペラシャフトを回す構造の物もありましたが詳細までは判りません。
ジャイアント機には手を出せませんが
電動で飛ばす為の工夫がいっぱい詰まっていそうで興味津々です。
>>535 私も興味が有るが
飛行場へいくための実車よりも高いものになってしまうので
手出しが出来ない、そのクラスはイグニッションに利がある
自分は電動主体だが
流石に大型機の電動はまだメリット低いと思う、
雑誌なんかでやってるのもコストや安全性を無視したパフォーマンスや実験レベルでしょ、
2m以上クラスだと電動の気軽さや安全性よりコストや大容量高電圧Lipoの危険性の方が高くなってくると思う、
それに30ccクラスになるとそもそも飛ばす場所も限られるので低騒音的のメリットも無いしね。
まあスタントに限っては常に安定した出力が得られる事などのメリットは有るだろうけど。
グライダは2mクラスは普通だが
飛行機の2m以上クラスなんてのは一部のマニアだけでしょ
もうエンジン機の時代は終了しつつある
少なくとも普通にラジコン楽しむ分には電動で十分、
というか普通の人が楽しむクラスでは電動の方がエンジンに勝ってる。
>>538 あなたにはタイヨーの機体が似合ってそうだね
>>538 >電動の方がエンジンに勝ってる。
趣味のものに勝ち負けを持ち出すなんて
お前人生の負け組だねw
541 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/08(日) 22:41:34 ID:7yHVOMvC
>>540 >勝ち負けを
勝ってる(まさってる)を勝ってる(かってる)と読んだんだろうな (爆笑)
>>538 勝ち負けなら趣味は楽しんだ者が勝ち
電動とエンジンのくくりで勝ち負け言ってて楽しいかい?
543 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/08(日) 22:45:31 ID:7yHVOMvC
>540=
>>542 >勝ち負け言ってて
「まさる」が読めないんですねwwwwwwwwww
そんなに何度も自分からアフォを吊るさなくてもWwwwwwwwwww
544 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/08(日) 22:51:09 ID:5umd4Mj0
なんだ、揚げ足取った気になって喜ぶスレか
545 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/08(日) 22:55:52 ID:7yHVOMvC
電動厨なんてそんなもん
勝ってる の反対は 劣ってる
優劣を決めているわけで、勝ち負けと同じ意味だろ。
三国人か?
548 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 00:06:20 ID:IBk3BZWe
あげ
ID:7yHVOMvC鮮やかに日本語も知らないバカだと
自ら証明w
538に聞くが「普通」ってなんだ?
何を基準に「普通」なんだよ。
そもそもRCは一般の人から見るとマニアと呼ばれるんだよ
まるで「俺様がRC飛行機界の基準だ!」と言わんばかりの物言いは呆れるぜ
模型用エンジンは今でも工夫を凝らし進歩を目指しているが
電動が勝っているとか言ってるようじゃ進歩しないな
異常な人間のいう普通は
世間一般でいう普通とは遠くかけ離れている
目くそ鼻くそ乙
553 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 19:40:57 ID:dS77Gi/H
金の掛かる空物やってる時点で普通じゃないぜw
あ、これは俺基準ね。
554 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 19:43:59 ID:IBk3BZWe
よっぽど安上がりだよw
タイヤみたいな消耗品ないし。
>>553 金がかかるかどうかが基準なら、
金のかかる趣味が全部普通じゃないって事になるが?
実車は金はかかるが趣味としては普通にありふれているだろ?
556 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 21:40:30 ID:dS77Gi/H
「金の掛かる空もの」って書いてるだろ。
>金がかかるかどうかが基準なら、
ちげーよ、俺基準だってw
確かに空物は安いよ。 落とさなくなれば。
やっぱり、1500mmオーバーの大型スケール飛行機は、まだ電動はきついのかもしんない。
けど、30クラス位までなら、電動でいけるね。
僕はずっと空物ラジコンに憧れていたけど、エンジン機は、飛行後の汚れや難しさなどで、
手を出せなかった。双発以上の場合だと調整も難しいって聞いていたから。
入門に独FREESCALEのWingoPorterなんか最初に買っちゃったから、余計かな。
ユニオンのLバードも好きだったし、ムサシノやQRPのバルサ組の飛行機の何とも安定感
の良いことったら…って感じで驚いた。
エンジンってかっこいいイメージなんだけど、一緒に難しいイメージが僕にはついていて
手出しできない。何度もエンジン機に誘われてはいるんだけど…。
電動はタイヨーのでもセコセコ飛ばしててください
1500mmはちょうど良い大きさだと思うよ
LiPoは5セルクラスがひつようだけど、トータルの価格もほどほどだし、
なんといっても飛びが小型機とは違う。
エンジンに優るとも劣らず。
と言うのも有るし
1500mmを電動で自作するとエンジン仕様よりも
2〜3割軽く組めるので大型機のような飛びに近くなる
風には弱くなるがデッドウエイトを積めば良い
ウェイトを重心付近に積むことにより挙動はエンジン機よりも良くなる
2mを超えるクラスはガソリン
>>556 自分の書いた日本語がおかしいかどうか推敲してみるといいよw
563 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 19:43:19 ID:zr02c5KQ
あほあげ
564 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 20:41:38 ID:xjMTSd9+
>>183 おれも亀レスだけど
ハイペリオンのセスナ、手直しする所が多すぎで
かなーり工作に手馴れた人でないとちゃんと飛ぶものはできないよ
565 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 20:53:36 ID:lB/jZWU1
>>564 私もハイぺリオンの10チップマンクを2年前に
飛行可能な完成状態にしたが
自作機と比較して翼面荷重多すぎで、納得できず天井のオブジェとなっているのだが
566 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 20:59:50 ID:LzekSQz+
スレチがい。
ハイペリスレにでも書け
そもそも満足にキットすら製作できねーやつはラジコン飛行機やるな。
あぶねーから。
568 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 22:20:36 ID:AD/5aGkW
>>566 ↑こゆうふうに、えらそうな口きく奴が一番あぶない。
うちのクラブで事故った奴も
>そもそも満足にキットすら製作できねーやつはラジコン飛行機やるな。
>あぶねーから。
と、よくえらそうに同じような事言ってた。
569 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 22:49:45 ID:0Wb65x5q
>>565 ハイペリオン系の機体の飛びは、いまいちのような気がしますね。
570 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/13(金) 00:35:06 ID:W3aRAu51
んー…、もともとGP機をベースとしてるからなのかな?
でも、推称3セルのところ、4セルで離陸しちゃえばBirdDogは大丈夫だったです。
が、あちこち脆いので補強が…
ある程度重いほうがどっしりした感じでスケール感はいい感じです。
ぎゅるぎゅる飛ばすのには、確かにいまいちっていうのには同意です。
間もなくフォッケウルフFw-190D-9長鼻のドーラおばさんが発売されそうな気配なので
ttp://www.rcgroups.com/forums/attachment.php?attachmentid=2369253 水平尾翼でかっ!
メッサーシュミットBf-109E3の製作しているんですが、フロントノーズのエギゾースト
は作り直すとして、スケール感の無い主脚をなんとかならないかと試行錯誤中です。
ラダーが疾風みたいにモールドだったらいいのになぁ…。
572 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/13(金) 18:28:30 ID:+QNPI5BS
>>571 ドーラの主翼の平面形が気になる。先端、丸すぎない?
写真の写り具合が悪いだけけかもしれないけど、なんか零戦の翼みたいに先端が丸くなってるw
ドーラの主翼の先端は角型なのに。
573 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/13(金) 22:48:17 ID:SwibVs8P
タイヨーの機体にエンジン載っけてかっ飛ぶのがいい。
これからのトレンドっつーのかな。
>>571 >水平尾翼でかっ!
広角レンズで撮ってるからだと思う
ハイペリオンフォッケウルフFw-190D-9
10X10ペラに400W26du1.65Kgエンジン機のような設定がお勧めのようだが
せっかく電動機なのだからプロペラのダイアは12インチくらいの方が好きだな
機速が100Kmh以上出るようなセッティングだが8分の1くらいのスケールだから
スケールスピードは800Kmh 速いなー
>574
ふぅ…安心しました。ありがとうございます。
主翼翼端の形、気になりますね。
あの写真だけじゃわからない。
一応、発売時期を含めて、問い合わせておきます。
577 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/14(土) 12:26:49 ID:eRWp2fnT
>>575 ←Wwwwww
>10X10ペラに400W26du1.65Kgエンジン機のような設定がお勧めのようだが
Gentle Low-Speed Behavia, yet very fast with hight-pitch propeller such as APC10x10E
この程度の英語が理解できないとは・・・・・w
>>わかってるから書き込んだわけですが
とりあえず
>>577は英語力に長けているようなので
翻訳してくれ
579 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/14(土) 13:55:31 ID:NBDDXYM7
>>578 穏やかな低速性能を発揮し、その上、APC10x10のようなハイピッチプロペラで秀でた高速性能も発揮する
580 :
579:2009/03/14(土) 14:05:40 ID:NBDDXYM7
10x10を推奨してるのではなくて、あえて10x10を取り付けると高速もOKという意味ね。
(通常のぺラは当たり前の話なので、わざわざ書いていない)
581 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/14(土) 21:40:07 ID:XVfVBHVf
>>576 >問い合わせておきます。
よろしくお願いします。
あと個人的意見なのですが、
ハイペリオンの新作キットって、発売当初はHPに斜めから撮影した箱絵しか公開されないので
正確な形が解らないので、不安で欲しいと思っても買うにも買えないw(まあ、どのメーカも似たようなものですが)
誰かが製作記事なんをUpして各部の写真見るまでは安心して買えないw
真正面からや真上からの写真が欲しいです。せめて箱を開けて胴体や翼の各パーツの写真くらがあれば即買いできるのですが。。。
582 :
576:2009/03/15(日) 14:08:58 ID:6M+c0H2i
フォッケウルフの発売時期、エアクラフトさんから返答を頂きました。
4月中には入荷する予定とのことです。
今回のフォッケも僕は即買いするので、到着次第、箱から開けてある程度
解り易く写真をUPしますね。
在庫で持っているのは、メッサーシュミットBf-109EとPiperCub、疾風いずれも25e
ですが、もしご入り用でしたら写真を撮りますので、どこかUPするところを教えて
いただければありがたいです。
他社はSFエアーウェイズ45、京商NAMC YS-11.ASTROHOBBY タイガーモス30
でしたら、未組立でUPできます。
ハイペリオンのバードドックは作っちゃいましたので、これから細かいとこのディテ
ィールUPするところです。
追伸、TAYAのイノベーターもあります。
>>582 ありがとうございます!
フォッケ購入したら是非写真Upてください。
(Upロダ等にはあまり詳しくないので、どこにUpするのがいいのか良く判りません)
メッサーシュミットBf109の方は海外サイトのRCgoups.comで製作写真を見たのですが
やはり脚が小さすぎて実機の感じと違ってますね。
大改造になりますが、Ok模型から出ている引き込み脚の25用あたりを流用するのもいいかも、、、
585 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/15(日) 19:20:51 ID:mLpQ+6Zc
ちょっと流れブッタ切り気味なんだが
テクニックジャパンのARFってなかなか魅力的に見えるんだけど(価格とかルックスとか)使ってる人いない?
今さっきA-1ハスキーってのをポチって見たんだがもしこのスレで他に使ってる人いたらインプレとか聞いてみたい。
ポチッた後でインプレ???
あぁ、書き方が悪かったな。
もし先にこのスレでこのメーカーの機体を使ってる人がいたらどんな感じなのか知りたかったんだ。
HP見てきた。
モーター、サーボ、ESCが付いてるとは言え、どうせ中華製なんだろうスペックも書いていない。
スパン1.2m以下のバルサ機で3万越って・・・ありえんわw
半分以下の1万5千円でオクで出たとしても落札する奴がいるかどうか厳しいと思うな。
残念ながらそんなに持ってる香具師はいなさそうだな、
まぁ来週中には俺の手元にも届くわけだが。。
しかしスレ主が自演しないとずいぶん静かなスレだなwww
買ったのかw3万円以上も出してw
人それぞれだからドーでもいいんだけどさ
同程度の機体なら7〜8千円くらいからある。
中華製の安いモーター、ESC、サーボの3点で5〜7千円。
つまりこの程度の機体とニニットなら合計1万5円といったところw
買った本人だが、さすがに3万以上は出してないw
ところで同程度の7〜8千円くらいからあるという機体、参考までにいくつか教えてくれないか?
次買うときに参考にしたいし。
スパン1m弱のバルサ機で低翼、複葉アクロ機、大戦機、カブあたりなら1万前後のやつもあったけど。
>ところで同程度の7〜8千円くらいからあるという機体、参考までにいくつか教えてくれないか?
・ヤフオク : パイパーカブ / バルサARF スパン1.2m 6900円
・某ラジコン店 : 京商カルマート25EP / バルサARF スパン1.4m
エンジン25相当ブラシレスモーター付き 12000円
593 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/16(月) 21:08:51 ID:6NStfy2G
そんな投売り状態のものを参考に持ち出してしまっては
どんな商品でも当てはまるし参考にはならないでしょ
>>593 通常価格とほとんど同じ
オクの奴は某通販店のやつで、通常価格は7500円程度
京商カルマートEPの方は誰でも知ってる大手某ラジコン店で、通常価格14500円
595 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/16(月) 23:20:29 ID:C3PigGIp
どっちも参考にならないだろw
596 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/17(火) 02:36:44 ID:JTltGA7B
電動を始めるエンジン厨に良くあるパターン。
電動を始めるのはいいが、日頃付き合いのあるエンジン屋からボッタくり電動機を買っきて
電動屋から、そんなの半分の費用で十分そろいますよwと笑われる。
597 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/17(火) 03:40:08 ID:jcrKy2Ta
あるあるw
おれも592の激安の情報は一般論として無理があると思うけど
他の商品見る限り585の価格がボッタクリというのは同意だな
どの商品も他のルートで売ってる中国製の激安モデルにモーター&ESCをセットで1〜2万載せでしょ?
これって輸入製品抱き合わせボッタ商法じゃないかな?
ただA-1ハスキーってのは俺は他で見たこと無いのでどうしてもそのモデルが好きなら価格は二の次なのも理解出来るが。
599 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/17(火) 09:34:44 ID:dWISz075
ども、買った本人です。ちょっと荒れ気味ですな。
キット自体はラクセイで確か2万位だったはず。それを書かずに安いとか言ってしまったからこんなことにw
失礼しました。 確かに定価はボッタだと思います。
なるほど、実売は別なのか、
オールセットで2万なら欲しいかも と思って落成ネット見たがネットでは出てないのね。残念。
>584
アドバイス、ありがとうございます。
フォッケウルフの部品写真、使っていないブログとかにUPしたいと思いますので
その時はよろしくです。
「フォッケに煮付けはありません。フォッケは焼くしかないんです」
603 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/17(火) 16:57:52 ID:dWISz075
>>600 今は携帯なんで確認できないんですが…
確かラクセイのスプリングセールのクロッツの燃料売ってるメーカーのとこに(ARF完成機)ってなっててそこにあったはずです。
一昨日の時点で在庫は〇になってたんでまだあるかもしれません。
604 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/17(火) 20:09:23 ID:TFBXh7Hl
>>602 >フォッケは焼くしかないんです
いやそんなことは無いよ。
鮮度がよければフォッケは刺身でもおいしく食べられる。
しかしそうそう食べられるものではないからレアだけどね。
>602,604
あはは…、絶対誰か言うと思ってたです。居酒屋さんではおなじみですね。
あれはホッケですってば。僕は酒禁止なので、たまにスーパーで一夜干し
みたいの買って焼いて食しますが、ちと骨っぽいところが問題だけど、
美味しい魚ですね。刺身で食べられるなんて知りませんでした。ぜひ食べてみたいです。
我が北関東の海なし某県では(今週末、近くでRC DEPOTのイベントが開催される)
とある番組で鮎の刺身をおさるが食べてましたが、あれはいけません。危険です。
基本的に、淡水魚は火を通さないと…。例外は鳥が来ないように完全防御された
上流部の養魚場で育った岩魚、山女魚は食べられますけど。
にしても、RC DEPOTのイベント会場、下見してきましたが山の中にいきなりRC飛行場
作った感じで…でも結構広かったけど、上空は怖いかもです。
地図では解りにくいようですが、赤い郵便ポストは逆方向からしか見れませんし、コン
クリート会社も潰れてますので、左側の桜の木を目印にされると丁度いいでしょう。
塩野室郵便局まで来ちゃうと行き過ぎです。
>>603 > 今は携帯なんで確認できないんですが…
確かに確認、
いや前言撤回、受信機以外のフルセットで40%OFFならお買い得、ボッタといってすいません、
とりあえず他の機種を注文。w
607 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 11:15:07 ID:NQSsur1m
そこらじゅう 猿人の 死体だらけ
609 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/27(金) 19:13:02 ID:JOoUPkrB
>>601 ハイペリのFw190Dー9ドーラ 出た!
>609
すでに先週予約しました。明日にでもショップから連絡来るかな?
今度のはサーボ付セットもあるんですね。
しかし、翼端、なんだかますます怪しく…w;
手に入れたらすぐに報告しますので、しばしお待ちを。
>>610 よろしく。
写真見る限り、翼端の形は怪しいですねw
あと、主脚も小さ杉のような
ラジャー
翼端、ますます怪しく…ですね。
主脚は小さいでしょう、というか、ハイペリの純正引き込み脚やタイヤだと
あのサイズがMAXみたいですが、Bf-109Eのように、外側引き込みで
かつ、タイヤをサイズアップしようとすると、実際開けてみた結果、主翼のメイン
スパーに干渉しますので、ちょっと派手な手術が必要になります。
ただFw-190D-9のような内側引き込みだと、脚の付け根と収納部の拡張ですが
主翼の付け根部分でたとえばメインスパーを加工しなくてはならなくなっても
飛行時の負荷はBf-109Eのそれとは異なってきますので手術はそれほど
難しくないと思います。いずれにせよ純正の引き込み脚とタイヤ、脚カバー
は交換になりますが、改造しなくても、脚カバーや主脚部はディティールアップを
図りたいところですから、良いのではないでしょうか?
いずれにせよ、早く到着を待ち望んでいます。
613 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 13:56:08 ID:cPHidUmM
ハイペリのhydroを大きくしただけじゃねーかw
>>613 それが事実であるにしても、
文章が嘘くせ〜w
飛行艇の意味わかってるのか?
逆接理論ってなんだよ。しらね〜よそんな理論w
UFOの実在ってwww 実在するから未確認なんだろが。UFOは元々実在するんだよ。幻覚じゃ
ないんだから。
ある専門家って誰だよ。名前出せよw 架空の専門家か野菜作りかなんかの専門家だろw
文章書いたやつがバカなのか、ただの詐欺話なのか、はっきりして欲しいな。
>>613 この人達もラジコンで遊んでちゃダメだよ〜〜!!って教えてあげたほうがいいね。
栃木県人だが…
動画を見る限り614に同意。
RC飛行機だって、3D機はモーターパワーで垂直に静止できるんだし、
あれじゃ、浮いてるんじゃなくて、飛んでるんだと思う。
話を信じたとして、人が載って操縦できるようになったら、買うかも知んないけど…
現段階では、言ってる事が怪しすぎ…
>618
いい!カントリー調のBGMも含め気に入りました。
飛行原理はこれと同じでしょうね。プッシャーなだけ。
>>613 なんだよベルシオン式ってww
ググってみたら最高に怪しいブログ
こういうのに投資して損するんだろな
>>613 別に目新しくもないのこんなんが
なんでニュースになってんの?
622 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 06:36:57 ID:pyF0Zupg
記者も”ゆとり世代”になったんだろーな。
ハイペリオン Fw-190 D-9 25e 翼端形状 なんですが、
今回、ショップの都合により、棚卸後のオーダーとなってしまい、
本日発注となってしまったので、直接AIRCRAFTさんに問い合わ
せてみましたところ、ご担当者様から、翼端形状については
丸いということがわかりました。モデルの写真は到着次第、
追ってお知らせしますが、少し残念ですね。疾風25eのモールド
垂直尾翼が好きだったんですが、Bf-109E3、Fw-190 D-9とと
もにフィルムプリントになってしまい、ちょっと悲しいです。
また、Bf-109E3の胴体先端部分の謎の形や、今回のFw-109
D-9の翼端など、飛行にはあまり関係ないだけに、ディティール
アップを図ってほしいと思います。
飛行機ラジコンはじめてみようと思って、
近くのショップに行って何がいいか聞いてみたんだけど、
コントローラーとか全部揃ってる入門機で2万・・・
思ったよりするのね・・・・
>>624 E-SKYのNIMOがオススメ。
フルセット1.5万ぐらいかな?
>>625の言う通り、ウイングドラゴンの赤もマジオススメ。
>>626 NIMOは俺も知り合いにオススメしたんだけど
どこも売り切れで見つからんらしい
サンクス。
さっそくどんな感じかぐぐって見ます。
すいません、本格的にやりたいのですが、
こういうのでも大丈夫なんでしょうか?
こういう言い方をすると気分を悪くされるかもしれませんが、
ちょっと外見がおもちゃのように見えてしまって・・・
>>629 本格的ってどう言う意味?
赤ドラもNIMOも100mくらい上がるよ
初心者はこの手の高翼機から入った方が飛ばしやすい
下手に低翼のスケール機買って、落として壊してもつまらんべ?
しかも、赤ドラは笑っちゃうくらい壊れないから安心
>>631 赤ドラもNIMOも馬鹿にした物じゃないよ。
どっちもいわゆる「トイラジ」じゃなくてちゃんとしたラジコンだよ。
NIMOなんか初心者でも飛ばせるし、うまい人なら軽スタントまでこなせるぞ。
あと、NIMOは標準でフライトシミュレータが付いてるぞ。
送信機USBでパソコンにつないで、操縦の練習が出来る。
そうなんですか、失礼しました。
ショップの人と相談して、そのどちらかにすることにします。
ありがとうございました^^
ちなみに赤ドラやNIMOに付いて来る
おまけのプロポはフタバやJR互換だから
のちのち、フタバやJRの72MHzのプロポに替えてもいいよ
そうですか。色々情報ありがとうございます
>>623 確かにBf109Eの機首部分はなんだかスッキリしないですね。
ちょっと機首が丸っこすぎるような・・・
フライングスタイロやアルファモデル並のディテールだと満足なのですが、、、
でもこっちは発砲だし機体がちょっと小さすぎる。
ハイペリの25クラススケール機の大きさでディテールはフライングスタイロ並というのがあれば最高なんですが。。
>636
フライングスタイロ社のスケール機は素晴らしい出来ですね。
発泡で機体が小さいからできるとかそういうわけじゃないですし、
大型機のほうが実機の再現性はより容易と思われますが、
この時代ですから、いくら中国でも3DCADで設計してるんでしょうし
ハイペリオン社のスケール機設計部門の主務の詰めが甘いのでしょう。
2008年のバードドッグにしても、窓の部分にいい加減さが現れています。
飛行性能や機体強度的な変更ならやむを得ませんが、そうでないなら
惜しいところだと思います。
もっとも、Fw-190D-9 25eは、写真を見る限り翼端が板バルサのような
ので、ヒートガンでフィルムはがして、加工が容易に出来そうです。
あとは脚の付け替えですね。
NEMO(ニモ)
642 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 15:27:05 ID:IppfIfnV
やたら翼端が翼端がって書かれてるから何かと思えば・・・
丸みの形状がちょっと違う程度じゃないかw
そこまで神経質になるなんて信じられん。
だから何?って思っちゃったよ。
ごめん、気にしない人はスルーしてください。
俺もフォッケでこの丸さは無いと思うな、
コストの問題でも無いだろうしなんでこんな翼端なんだろう?
だから、フォッケに煮付けは無いと何度言えば
646 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 18:37:58 ID:m7UQ6ARr
>>641 ありがとうございます!
やはり丸い・・・・
たとえ実機どうりの形状にしてもラジコン機として飛行特性が悪くなるわけでもなく
製造コストがUpするわけでもないのになぁ・・・
翼の平面形状は目立つのに・・・違うと印象が大きく変わってしまう。
このサイズのFw190はほとんどなく、特にドーラは他に無いので惜しい・・・
翼端をバルサブロックで削り出して、作り直すしかないですね。
こいつ何いってんだ?
思ったより、簡単そうです。ヒートガンでフィルムはがして
そのまま少し削るだけです。エルロンは仕方ないですが…。
>>648 ちょっと声を出してスレタイ10回読んでみ?
650 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 20:26:23 ID:m7UQ6ARr
>>648 うまくフイルムをはがして翼端のバルサを削って、再びそのフィルムをアイロン付けということですか?
あと、垂直尾翼は胴体と一体になってて、胴体と同じFRPということでしょうか?
652 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 20:40:54 ID:IppfIfnV
フォッケウルフって、どう考えても翼端が
フォッケウルフって、どう考えても翼端が
フォッケウルフって、どう考えても翼端が
フォッケウルフって、どう考えても翼端が
フォッケウルフって、どう考えても翼端が
フォッケウルフって、どう考えても翼端が
フォッケウルフって、どう考えても翼端が
フォッケウルフって、どう考えても翼端が
フォッケウルフって、どう考えても翼端が
フォッケウルフって、どう考えても翼端が
654 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 23:55:17 ID:QaJ00uoY
OK模型の二重反転キット2個も買ってしまった。
レッドバロン用って書いてあったが、これで夢の試作機が作れる。
むふふふふ。
>654
電動なんだから、いいじゃん、ここで。
邪険にすんなって。
どうせ話題も尽きて過疎ってしまったスレなんだから何書いてもだれも迷惑しないでしょ
電動ラジコン飛行機総合スレにしてもいいくらいだ
658 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/05(日) 12:37:48 ID:/iTiccZ9
>>655 >OK模型の二重反転キット2個も買ってしまった。
うん?
二重反転ユニット付きのレッドバロンのキットを2箱買ったということ?
それとも二重反転ユニットだけを2個買ったということ?
二重反転ユニットに興味あるんだが、OK模型のは値段が高くて手が出ない
かと言って他に無いけど
GPが羨ましく思えるEP四年目
>658
二重反転の駆動部、スピナーを含めたユニットのみです。
とある情報筋からの話では、OK模型が今回製造した1ロットのみで終了ということで
ユニットだけでも約3-4万しますが、手に入るうちに入手しておきたかったのです。
二重反転搭載機はリトルベランカでも見た記憶があるのですが、すぐに手に
入るのはOK模型製だったのでそうしました。
ただ、需要があれば作るかもしれませんけど。
実験的にレッドバロン機体も買ってはみたいのですが、すでにイノベーターや
タイガーモス30、フォッケウルフにEmeter2関連にお金を使ってしまっている現状で
アストロホビーのセスナも狙っており、その後になる予定です。
タイガーモス30は黄色が欲しかったのですが翼銀赤胴モデルしかショップに無か
ったので買いなおすかもしれません。また、海外のスーパータイガーモス電動に
もそそられているんですが、実情は、買っても、マニュアルをPDF化して、倉庫で眠
らせておくか、飛べる状態まで組み立てておくだけで、外にはまだ出られません。
それでも、Bf109EやYS11のディティールアップにいそしんでいます。
>>660 もし二重反転ユニットが製造終了するなら、あるうちに入手しときたいなぁー
>650
翼端加工はおっしゃる通りです。同じハイペリオン社のバードドックや疾風2008は
翼端の構造が板バルサで形成されていますが、Bf-109Eはバルサブロック削り出し
になっています。今回のFw190D9は前者ですので、加工は容易かと思われます。
垂直尾翼の動翼ですが、残念ながらBf-109Eと同様に、バルサ材にフィルム張り、
プリントとなっています。Bf-109Eなどは撃墜マークまでプリントされている状態で
なんというか、変なとこにこだわって、もっと重要な個所を見落としてる感があります。
Bf-109EやFw190D9の垂直尾翼前縁部は疾風と同様に、FRPで胴体と一体成型
されています。疾風2008は垂直尾翼の動翼部もFRPでカッコ良かったのですが、
残念です。
>>620 ttp://webkit.dti.ne.jp/bbs1/alisa1976/astral/ >お気遣いありがとうございます
>ベルシオン 2009/04/09 22:12:58
>お気遣いありがとうございます
>私は素人で何も分かりませんが反響の大きさに驚いています。
>最初の試験飛行がきっかけで知り合えてここまで来ることができました。本当におかげさまです。
>昨日と本日はマスコミの取材でてんやわんやでした。
>明日も引き続き取材です。
>2チャンネルでは言いたいやつには言わしておけばよいと思っております。
>重量が低推力でゆっくり飛行する現物を目の前にして報道陣も皆さん驚いておりました。
>取材も近いうちに放映されると思いますので後ほど連絡いたします。
664 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 00:42:29 ID:ZxAXC30e
むしろペラを自慢してーんじゃねーの?
>ベルシオン式風車
>2チャンネルでは言いたいやつには言わしておけばよいと思っております。
死ね↑
まあまあ、穏やかにいきましょう。
発砲は怖いですね。発泡にしましょう。
現状で飛行重量16キロのほか
双発、ハッカーやハイペリオンの「高級」ハイパワーモーターではない。
とはいえモーターユニットの大きさから推測するにローパワーモーターではない。
ハッカーやハイペリオンは何を以て高級なのでしょうか不明ですが、その2社の
モーター以外ならば良いことになります。また、動きをみると平衡ジャイロ搭載し
ているようです。プロペラ直後の尾翼形状は、その両端とは異なっていますし、
それ以外情報が公開されていないので何とも言い難いですね。
ただ、試行錯誤の上に作った努力は称賛に値するでしょう。
飛行時の映像で風速計が回っていますので、風に向かって相対し、推進力
を調整すれば翼面関の大きなたとえばWingoなどでは、ほぼ停止状態になります。
おそらく国際特許申請中で詳細情報開示はその後となるでしょう。
気になったのは風車のところで「逆テーパー翼発明」と書いてあるところです。
いつのまにそういうことになってんの?っと疑問を感じました。
人が安全に載れるようになったら、国に飛行規制受ける前に買いたいです。
僕が生きているうちに実現されるなら。
>>665 まず作文の勉強したほうがよろしいんじゃないでしょうか?
いったいどのへんに特許の要素があんの?
年寄りの妄執か詐欺の臭いしかしないんだけどww
>666
ごめん、作文苦手なんだ。実際のところ特許や実用新案なんてね、
ある程度こじつけでもお金次第で取得出来ちゃうもんなのよ。
世の中にどんだけ怪しい特許があるか知ってますか?。
逆に申請したのに特許が下りなかった例も。光通信なんかそうなんだよ。
お金しだいで特許が取れたとしても、
あの風車とハリボテ飛行機は無理でしょ。
新しさもアイディアもないもん。
まああの空気抵抗の大きいハリボテを作り上げた
(ムダな)努力だけは認めるけど
そうだね。あんだけ作ったのは頑張ったねという感じ。色眼鏡越しじゃなく、
僕のまんま見た目感想を言ったまでで、気を悪くさせたのなら、ごめん。
いずれにしても詳細データがなきゃこれ以上は、飛行草刈り機と同じとしか
言えないね。
1万ちょいで買える安い飛行機ないかな。
300gぐらいのもの積んで飛ばせるほどのやつ
>>670 無茶言うなw
300gのペイロードだとスパン1300以上で30Aクラスのモーターが欲しい所
>>665 あんなものプロは誰も相手にしないよ。
引っかかるのは素人さんだけ。
逆テーパーなんて戦後少したった頃にアメリカが実機で飛ばしてるし、
アスペクト比1以下の飛行機もすでに作られていて、0速度着陸も成功してるんだよね。
あれを見る限り明らかにそれらの空力特性を知った上で設計して飛ばしてる。
それを新発明のような書き方しているんだから、詐欺でしょ。
674 :
670:2009/04/11(土) 23:32:40 ID:+gouWWnN
じゃあ軽くアクロできるようなのないかな。
nemoぐらいしかないかな
>>672 200m位までと思うけど、 静かに上がって下りてくるだけなら
うちのサバンナ改(牽引式、スパン約900、空荷の全備重量約350g)で
230gのデジカメを持ち上げるよ。
>>670 おそらくは、ウィングドラゴンをブラシレス仕様にして、
少し大きめのモータで 可能な限り大きなプロペラを回すあたりが
おすすめ。そっちのスレで聞いてみたら?
>>677 ひょー、こんなのあるんだ。親切にありがとう。
> エアフレームだけ5000円くらいで
> 売っていればいいのに。
予備バッテリ&充電機や予備サーボ、モーター、換えクリスタルを欲しい人は結構居ると思うので
8800円で買って機体ドンガラ以外の全てのパーツをまとめてオクで処分すれば4000円〜にはなると思うよ。
> エンルートのEトレーナ。
自立安定がどうだろう?
空撮するなら自立安定の良い機体&プッシャーが有利だよ
そういう意味では超高翼&キャビンに物が載せられる形状のドラシリーズは結構良いと思うよ。
>>677 これって、アンプ、モーター、サーボ、リンケージ
全部入ってたらお買い得だけど
どこまでキットに入ってるのかな?
>>681 入っていませんでした。
>>678 ごめんなさい。
全部付きのセスナ182を見て、う〜ん300gはつらそうだな、次、と
見ていったので間違えました。
>>682 むぅ、残念
モーター、サーボ、リンケージ入ってたら俺も欲しかった
>>683 1kg級(GPで15〜20クラス)がモーター、サーボ入りで1万強ってそんな無茶言うなよ、
高ペイロード機が格安で欲しいなら自作も有りだと思うよ、
翼を発泡を熱線で切り出して導体は適当なカーボンパイプかバルサで箱をつくるか発泡の無垢でも良い、
できた翼、胴体に適当にカーボンか木の補強を埋め込んで表面を梱包テープでパッキングで完成、
翼の前縁後縁は木材を張って成型するかマイクログラスで補強すればなお良し
後はサーボやメカは適当にホジホジして埋め込み
矩形翼で見た目を気にしなければ簡単で素材も1000円で足りると思う。
しかしここまでするなら俺は黄ドラだな。
>>684 > 1kg級(GPで15〜20クラス)がモーター、サーボ入りで1万強ってそんな無茶言うなよ、
正直スマンカッタ
>しかしここまでするなら俺は黄ドラだな。
やっぱ、結局、ドラに行き着いちゃうんだよな
俺も赤ドラ2機持ってる
300gって普通のSDムービーでしょ?
FlyCamOne2の画質じゃ我慢できないか?
FlyCamOne2ならどんな機体でも搭載できるよ
いま300gならHDじゃないかな?
最近の機種ならHD機種でも軽く200g切ってるし
ちなみにFlyCamOne2お類似品を見たけど雰囲気を楽しむ程度なら使えると思うが使い方は限定されるね、
688 :
670:2009/04/14(火) 16:16:04 ID:Vqq9zADw
ハイビジョンカメラ乗せたくて300gぐらいかと思ってたけど
今みたら189 gだった。189gなら持ち上げれないかな。
>>688 赤ドラ標準バッテリーのニッスイが9.6V1000mAhの170gくらいなので
これを100g以下の3sリポに変えて
キャノピーにビデオ括りつけて飛ばしてみてはどうだろう?
試した事無いけど
だいぶ頭サゲになるけど、なんとか飛んじゃうじゃないかなぁ?
690 :
670:2009/04/14(火) 17:25:24 ID:Vqq9zADw
E-skyのnemoとかじゃ200gの物積んでとばないかなあ?
>>690 nemoのお腹に100gのデジカメくくりつけて飛ばした事あるけど200gは無い
でも、重心位置に固定できれば、上空で旋回する程度ならできると思うよ
nemoでも200g程度なら飛ぶと思うよ、
でも前ペラはカメラ設置に悩むよ、胴体の腹に埋め込みになると思うけどサーボやメカ配置をずらさないといけないしね
またほぼ下向きになって前方が移しにくいしペラが移ってノイズのようになることも
また見たときもパイロット目線の前方〜やや下向き程度の方が見てて面白い、真下だと離陸&着陸映像がダメなんだよね。
今のところ赤ドラに3セルリポが一番いいのかな。
赤ドラオークション以外であまり見ないんだけど安いとこないですかね。
ごめんなさい質問ばかりで。
NEMOはボディが四角いので、重心位置にデジカメを固定しやすかった
ドラはボディが丸いからボディは諦めて
キャノピーに積んだんだけど、重心位置が前になるから
頭が重くなって、ちょっと操縦しにくかったな
おれは赤より速度の落とせる黄色の方がお勧めだと思うよ
場合によっては黄色に更にフラップ追加も有りかも
はじめて2ヶ月の初心者なのにハイペリオンのEX300 10e買ってしまった。
結構作るの難しい…
初めて2ヶ月でバルサ機とはやるなぁ
700 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/18(土) 01:43:48 ID:HW7b0dMG
デコパネ機で軽く150キロオーバー出るらしいのですが、
どなたか飛ばしたことありますか?
701 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/18(土) 01:45:08 ID:HW7b0dMG
赤ドラに11.1V 1000mAh 10C 3セルリポって大丈夫?
10Cって事は10Aか
負荷(ペラ)を下げないとモータ焼け&Lipo損傷かも
そもそも今時で10Cなんて粗悪品ですと言ってるに等しいから品質的な注意も必要だろうね
あとLipoだとかなり前が軽くなるので重心合わせも必要だろうね。
>>704 去年買った赤ドラのアンプはリポ対応してたよ
ちゃんとオートカット入った
でも、モーターが焼けそうなくらいチンチンになってた
ちょっとヤバイw
あ、ごめん
20Cで飛ばしてたから
10Cで大丈夫かどうかはわからない
>696
しばらく床に伏していたためお礼が遅れました。
情報ありがとうございます。
カーチスP-40 お米の国の連合国軍機ですね。
僕、一個人として、今は枢軸国軍機が好きなので
実はP-51Dも買っていなかったりします。
現代ジェット機なら関係ないのですが、もうずいぶん
昔に死んだじいちゃんや、その兄弟で戦争で海に沈んだ、
ご先祖様に対し気兼ねしちゃって…
B-29とかやっぱり、リアルに戦争体験をじいちゃんや
父などに聞いているので、馬鹿みたいですが心が複雑に。
…ってなわけで今のストックが掃けたら飛燕を改造して
五式戦にするか、久しぶりにフルスクラッチビルドで
キ87かキ-94-IかIIを作ってみようかなとか考えています。
ヒロボーの烈風もA7M2なら買ったかもしれません。どうして
A7M1のほうを製品化したのか謎です。
むしろ日本機の方が気分的につらい
そんな貴兄にEDF
711 :
708:2009/04/21(火) 07:01:51 ID:pQpRBlJH
>709
「むしろ日本機の方が気分的につらい」
おおお、確かにそう云われると…。
残ってる機体ってほんっとに無いですよね。
終戦後武装解除されて遺棄されたものも中
にはありますが、一式戦なんかは東南アジア
各国の独立戦争に使われたり…。
けど、特攻に使われたのも多いみたいです。
人間爆弾…あまりにも、常軌を逸してます。
少し考えさせられました。ありがとうございます。
> 人間爆弾…あまりにも、常軌を逸してます。
そうかなぁ
飢えと病気でウジ虫に食われながら死んでいく歩兵よりも
使命を持った人らしい死に方だと思う、
どうせ死線を越えなければならない時代なら俺は特攻に志願するよ
まあエリートしか慣れないだろうから難しいだろうけどね。
同じ命です。パプアニューギニアの山林に取り残された人たちも
硫黄島で亡くなられた方も、特攻で敵に体当たり出来たもののも、
志を持って飛んでいくも途中で墜落、撃墜されたしまった者、
本土無差別爆撃で亡くなった方、ピカドンで一瞬のうちに消えた人々
また後遺症で苦しまれている人々。
敵国だって同じような人たちがいると思います。
陰に操られ戦争をいやおうなく選ばされたこの国、
ただ勝ったか負けたかの違いで。
そろそろスレチになってるのでこの論議は止めますが、
某お米の国、第二次世界大戦以来、本当の勝利は未だないのでは
無いでしょうか?。テロとの戦いで、あちらこちらの国を壊して、
いまだにアルカイダを捕まえられない。
>>712 いかにも戦後平和ボケした人が言いそうなことだなw
特攻機に乗ったがエンジン不調で不時着。両足骨折で動けないままウジ虫に食わてください。
荒れる原因作っちゃったかな。ごめんなさい。
そういえば。ハイペリオンからピッツが出るかもです。
僕のスキルでは曲芸機なんておろおそおろしやなんで、
手出ししませんが。
明日、病院に行く途中に昔飛ばしていた放牧場を見てこようと思います。
住んでいるところは田んぼに水が入って、今やカエルの大合唱。
ほとんど人も車も通らない、東西南北に伸びる滑走路…もとい
農道が有るんですが、田植えが済んだらしばらくは飛行禁止区域に
なり、代わりに実機の農薬ヘリコプターが飛びますんで、河川敷の
旧陸軍滑走路→放牧地で牛の落し物に注意しながら飛ばしてました。
はやく飛ばしてみたいです。その前に元気にならんと…orz...
>>708 自分の場合はドイツ軍機ですね。
特にメッサーシュミットのBf109のF型以降の機体が好きなのですが
なぜがラジコンキットの場合、Bf109はほとんどがE型ばかりw
(フライングスタイロにはG型がありますね)
F型以降の型の方が、翼端が丸くなって翼幅は長くなってるし機首形状は洗練されてるし、
ラジコン機にした場合、こっちの方が飛ばしやすいのに、、、
>>陰に操られ戦争をいやおうなく選ばされた
とか言ってる時点で痛すぎるwww
>>715 >僕のスキルでは曲芸機なんておろおそおろしやなんで、
>手出ししませんが。
いやいや、いきなり曲芸なんてしなくてもいいんすよ
最初は上空旋回程度でええんですよ
まずは、徐々に徐々に
719 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/22(水) 18:14:14 ID:nN/gPpbK
>>708 >飛燕を改造して
飛燕ってヒロボーの25EP飛燕のことですか?
もしそうなら2〜3点、キットについてお聞きしたいことがあるのですが?
720 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/22(水) 19:32:42 ID:sUb5Viov
>>716 G型が無い理由は
でかいスピンナーに難儀するからだよね。
自作するにも、スピンナーで断念せざるを得ないビッグサイズで特殊な形状
>719
申し訳ないですが、まだ購入していません。
資料を集めている段階ですが、思ったより加工が広範囲にわたりそうです。
使えてもしっぽだけになっちゃうかも…。そんなわけですのでごめんなさい。
あと、以前書いた烈風ですがよく見るとA7M2って書いてありますね。
カウリングの部分がなんか誉みたいな感じでしたが、僕の誤解のようです。
失礼いたしました。
今日は同じ大学病院のなかの梯子診療の途中でドーラおばさんの資料を
買ってしまいました。いろいろあって迷いましたが…。
722 :
719:2009/04/22(水) 20:07:10 ID:nN/gPpbK
ハイペリオン ドーラおばさんですが、キャノピー後部三角部分が省略されています。
あのキャノピー形状は大好きなので、なんとか改造中です。
724 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 14:37:52 ID:u6ARS2xe
えびふりゃー??
あ〜ぁ、変なのが来はじめたな
725 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/27(月) 06:58:45 ID:/LT6L1A8
726 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/28(火) 01:13:09 ID:9C4WuwVX
京商からフォッケウルフTa152Hが出るみたいだな。
しかし、エンジン90クラスでスパン2m。。。でかいwさすがにEP化はしんどい。
お手軽な25クラスで出してくれ。
電動化にいくら掛かるだろうなw
リポだけで10万覚悟だろうな
728 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/28(火) 19:52:04 ID:OhbI3Vt3
デカイのに興味ないから心配無用
>>726 ARF・GP機のEP化がしんどいのは無駄に重いから。
大きい飛行機は今でもエンジンの人が多いから、エンジン搭載を前提にするのはしかたないかあ。
EG 70サイズくらいが電動化にはちょうど良く、また飛びも良いような気がする。
電動大手のHから新型モーターと5C充電可能のリポが新発売さてるけど、
旧製品よりも値段が大幅に下がってる。
この傾向は将来も続くと思われる。
もはやエンジンは終了しつつある。
エンジンは今後も細く永く存続するだろうが、主流に返り咲くことは永遠にない。
そういう意味では間違いなくエンジン時代は終焉を迎えつつある。
733 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 01:16:15 ID:uewcmwzf
>>727 2万でお釣りが来るだろう。
もはやエンジンなんてやる価値なし。周りがメーワクするだけ
734 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 01:32:03 ID:yOU8EAT6
電動厨はちいさいのチョロチョロと飛ばしてればいいよ^^
貧乏人も電動機がいいですよ^^
はい!僕は貧乏人で電動厨ですが、ヘリQ飛ばせませんでした…。うぐぅ…。
憧れはメリケンのスーパータイガーモス電動でつ。飛行機は50eまでやりましたが…
これ以上大きいのは怖いです。ヘリは独逸のバリオのスケールが欲しいでつ。
頼む!
頼むから対岸で電動飛行機を飛ばさないでくれ!
落ちちゃうんだよ、俺たちのエンジン機が。
来るもの拒まずだから一緒にやろうよ。会費たかいけど・・
来ないのなら他で飛ばしてくれ。
次落ちたら弁償してもらうよ?ゲリラ電動機屋さん。
2.4G使え
738 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/07(木) 19:54:27 ID:tFfOnq19
>>736 電波は
お前らだけのものじゃない。
クセーエンジン機なんかどんどんおとしてもらえw
>>736 エンジン機が落ちたのか、それは良い事じゃないか?
近所周りは静かになってホッとしてるだろうよw
エンジン機が無くなって全部電動になったら空物ラジコンを見る世間の目もだいぶ変わるに違いない。
本気でいってんの?
EP専用のクラブが先にあったとして、隣の空き地でエンジン機を飛ばしても貴様らは文句言わないの?
「臭いのは落ちたらいい、エンジン機は落ちた方がいい」
電動機を飛ばしている人は他人の飛行機が落ちるのを願っているんですか?
738、739さん、どうなの?
しかし「落ちればいい」と思っている人が模型飛行機飛ばしているとは、思いもしなかった・・
模型飛行機を操縦資格があるとは、とても思えない・
なんか、久しぶりに自演電動厨が元気だなあw
>>740 マジ相手しない方がいいぞ。よけい喜んで自演しまくるから。
からかって遊ぶ程度にしておけ。
742 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/07(木) 22:42:03 ID:tFfOnq19
>>740 そうだよ。河川敷という比較的公共性の高い場所でエンジン機みたいなメーワク極まりないもの飛ばしてるのならば
どんどん落ちてくれたほうがいい。余計な飛行禁止場所を増やされる前にね。
こっちはメーワクしてるんだよ。どれだけの場所がクサくて煩いエンジン機のせいで飛行禁止なった事か。
とにかく、空気読んでメーワクで糞なエンジン機なんて捨てちまいなよ。
どうして空物RCやってる連中って
どいつもこいつもみんな排他的なの?
744 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/07(木) 23:32:48 ID:DsB1JpnK
電動もエンジンも関係なく、空物ラジコンに騒音基準を法制化しよう!
まあエンジン機は全部アウトだろうけどw
>>743 電動自演厨みたいなバカを寄せ付けないためだよ。
良識とマナーを守れる人間ならいつでも大歓迎!
>742
他人の不幸は蜜の味ですか・・
どうりで電動厨さんは、対岸で飛ばしているのが見えるのに平気で飛ばしたりできわけだ。
落ちるのが解っても平気で飛ばすのは落とすのが目的なんだ。
でも同じ模型飛行機なのにEg機に敵意むきだしなのは何故なの?
>河川敷という比較的公共性の高い場所
許認可をもらっているクラブだと危険な場所や民家が近いところでは飛ばしてないはずなんだけど・・
第一許可がおりないだろ?
飛行禁止になるのは許可も取らず、降ろせる場所さえあれば人が居ようがいまいが、いつの間にか集まって危険な飛行を続ける人じゃないのか?
オマエがどんな飛行機を飛ばしているのか知らないが、危険なのは電気もEgも変わらないんだぜ!
俺たちゃ、飛行機好きならEP,GP関係なく仲良くやりたいんだよ
たのむから”こっち”に来て一緒にやろうよ!
喧嘩しないで
>>742 >どれだけの場所がクサくて煩いエンジン機のせいで飛行禁止なった事か。
まったく同意
>>748 そんな理由で閉鎖になった飛行場なんて、こっちには一つもないがな。
公園でタイヨーだかの電動をガキにぶつけて「模型飛行機禁止」になった芝生広場ならある。
まったく常識をわきまえない電動野郎は、RCファン全体の面汚しだ。
>742
あなたの愛機をおしえてもらえます?
751 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/09(土) 01:34:10 ID:ezFJSDaR
>公園でタイヨーだかの電動をガキにぶつけて「模型飛行機禁止」になった芝生広場ならある。
ネタはほどほどにな。クダラネー嘘こきやがって
まぁ、空モノに限らず、RC禁止になる原因は
エンジン機の騒音に住民からの苦情が役所に行くからなんだよね
エンジン機が禁止になれば全て禁止w
電動厨も大変だねwww
草刈機みたいな音を頭の上から撒き散らされたら、だれでも不快になる。
さすが低能猿人厨、こんな簡単な事が理解できないんだろうな。
俺らの所は自主的にエンジンやめようって事になった。
けっこう苦情来てるんだってさ。
まあ小さい寄り合いだからそこらへん小回り効くからいいけど、
大きなクラブなんかだと大変なんだろうな。
河川敷の場合、地元から河川事務所とかに苦情が上がっちゃうと続けづらくなる。
俺の地元はこれでエンジンヘリとかはほとんど駆逐された。
ただ、今度は電動ダクトがうるさくて苦情が出るところもあるとかないとか。
電動=必ずしも静かではない。
>>751 へ〜、お前に都合の悪いことは全部嘘なんだw
悪いがほんとのことだ。
759 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/09(土) 22:36:18 ID:ezFJSDaR
↑どの公園だよ。書いとけや
書けないなら捏造な。
ま、電動厨もエンジン機飛ばしてる奴に面と向かって言えないチキンだから
ここで吼えてるだけだしw
>>758 規制や禁止情報は役所のHPなんかで情報公開されてますよ。
で、どこの公園?都道府県は?市は?町は?
もし具体的に答えられないなら嘘付き確定です。w
今後このスレでは、エンジン厨は嘘付きカス自演野郎と呼ばせてもらいますw
>>762 捏造も何もエンジン機の騒音問題はしょっちゅう問題になってるじゃん
タイヨー機じゃないんだけど、東村山中央公園は、日曜日早朝の
電動ラジコン飛行機を公園の人の了解の下で飛ばせてました。が、
あるとき禁止になりました。
最後の頃は、アラインのエルロングライダー(かつて三郎太がヨイショ
したアレ)など 飛行速度が物騒なものを飛ばすようになっていたので、
もう少し控えていればという気はいたします。
皆様方もご自重されよ。
電動機って一般人の認識ではいまだにトイザらスで売ってるおもちゃの種別なんだと思う、
だから禁止にはされて無いんでしょう、
それが公園で度を超した改造機やホビラジの電動機でブンブンとばすから禁止される
おもちゃの範疇で改造してれば良いのに
禁止された場所は結局常識を欠いた奴が居たって事でしょう。
>>162 どこの田舎に住んでるのか知りませんが
関西では河川敷で飛ばしてるラジコン機問題がテレビで放送されてましたよ。
767 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 13:06:20 ID:yH8kpqSM
>>766 アンカー間違ってるぞ。
ってか顔真っ赤だぞ?大丈夫か?
768 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 16:08:45 ID:3xRJM3XK
その程度の事で揚げ足とって顔が真っ赤とか
小さい人間だねー
エンジン厨は脳味噌も小さい
だから人の頭の上から騒音を撒き散らしても平気でいられる
770 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 18:33:33 ID:TYZsbnO0
あげ
どっちみちエンジンは先細りだと思う。
今から空物やる人で、エンジンからやる馬鹿もいないだろうし。
なんでエンジンから始めたらバカなんだい?
充電時間もいらないし、燃料入れれば何回でも飛行可能でよっぽど電動機よりは練習できると思いますが?
大空に憧れる人がなぜエンジン音に興味を覚えないのがわからない・・
電動廚はいつも何を飛ばしているんですか?
なんでエンジンから始めたらバカなんだい?
充電時間もいらないし、燃料入れれば何回でも飛行可能でよっぽど電動機よりは練習できると思いますが?
大空に憧れる人がなぜエンジン音に興味を覚えないのがわからない・・
電動廚はいつも何を飛ばしているんですか?
774 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 22:41:59 ID:+5KcWY91
電動厨は口から泡を飛ばしています
>>772>>773 手が震えるほど必死んだな wwwwwwwwww
電動よりも飛ばない飛ばせない金かかるエンジンから始めるのは馬鹿だろw
草刈機みたいな音を聞いて喜ぶものも馬鹿だろw
つまり今時エンジンから奴は二重の馬鹿
777 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 23:15:19 ID:3xRJM3XK
>>772 大空に憧れる=エンジン音に興味ですかw
人間の持つ大空への憧れは鳥のように自由に飛びたいという願望でしょう?
その憧れにエンジン音など必要ありませんw
人里離れたトコに飛行場確保できるならエンジン機もいいけど
なかなか難しいよな
779 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 23:31:03 ID:TYZsbnO0
エンジンやってる奴は皆772みたいなキモくてバカな奴なんだろうな。
>なんでエンジンから始めたらバカなんだい?
>充電時間もいらないし、燃料入れれば何回でも飛行可能でよっぽど電動機よりは練習できると思いますが?
始めたて位の時ならば、落とす率も高いだろうに。
電動機でEPPだったらシャフト曲がる位で後は接着位で済むだろうが、エンジン機なんて一度落としたら一体どんだけ修復に時間と金掛かるか考えないのか?
今時エンジン飛ばしてるような奴の思考なんてサル以下なんだろう。
780 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 23:46:10 ID:3xRJM3XK
ところでエンジンの音に異常な執着心を持ってる連中って
実はあまり飛行機に乗った事ないの?
だから憧れとか言っちゃってんのか?
いくら空物好きでも年に10回以上も飛行機に乗ってる俺としては
機内では少しでも寝ていたい方だからエンジン音なんて騒音にしか感じないぞ。
特に離陸時のあのブィーーーーンという音はめっちゃ五月蝿い。
B747の時は比較的静かな2階席を取るくらいだよ。
飛ばす場所の融通のききやすさ、始動の確実さ、落としたときの修理の簡単さ
現実的には飛ばす時間が長く取れて練習になるのは電動だよな。
782 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 01:26:23 ID:dkXrIz/G
783 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 08:47:06 ID:kH50FyUk
ま、電動厨もエンジン機飛ばしてる奴に面と向かって言えないチキンだから
ここで吼えてるだけだしw
>>783 面と向かって言われないから何やってもいい
って考え方は如何なものかと思う
785 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 12:00:24 ID:X2Q4DlOK
電動厨もって事はエンジン厨もってことかw
お互い様じゃねーかよ
786 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 13:03:44 ID:9B1YFkYz
お互い様だと思える位ならこんなスレ立てても不毛だって事にry
787 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 13:06:51 ID:9B1YFkYz
自演してる人は本気で誰も気付いてないと思ってる?
788 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 13:27:58 ID:gHFcjQ17
772へ
ある種の音は人間に高揚感を与え人の気分をわくわくさせ幸福感さえも与え
る。祭りの太鼓や爆竹、めでたい行事での祝砲等がそのいい例だ。これを
(音のわくわく効果)と名づけるとエンジン使いはただ単にエンジン音による
音のわくわく効果を飛行機の魅力と勘違いしていると考えられるのだ。
飛行機操縦に集中し楽しむには音はむしろ邪魔だ。それはグライダー屋がよく
知っている。怪しい男が烏合して祭りでもないのにどらを鳴らし(エンジン音)
騒いでいると世間のひんしゅくを買うだろう。
789 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 13:51:36 ID:6ouJ4X3J
俺はGP、EP両方やるな。まっ趣味だからどっちやろうとイイんじゃねーの。てめーの銭使うんだしな。
仕事は電子回路設計だが、たまに雑誌や板でとんでも電動知識ふりかざす奴いるから笑えるけどな(笑)
たかがラジコン、エンジンだぁ電動だーで上も下もねーよ。金持ちかビンボリで機材で差がでるが、それも趣味さ。あっ批判自由な、こき下ろしてイイよ。まぁEP命で頑張ってくれ。
790 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 18:34:55 ID:dYkNyHmJ
誰も上だの下だの言ってないと思うぞw
>>776 またまた電動自演厨がほんとは電動さえもってないことがばれましたなw
なんでばれたのかもわからないだろ、お前w
だいたい、異常なまでにエンジンに噛みついてくる奴って
どういう環境で飛ばしてるんだろうな。
エンジンからはじめた奴も、電動からはじめた奴も、お互いに
いがみ合っているクラブなんてないんだが???
それなのに「エンジンは嫌われている」って話を必死にねつ造しているところをみると
引きこもりで対人関係が築けないニートにしか見えない。
793 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 23:37:49 ID:6ouJ4X3J
それいえてるな上手い。俺もクラブ入ってるが区別する事じたいナンセンスだもんな。
両方有りで全然気にしないもんな普通。くだらない事言う奴は、まともな飛ばし方もできんネット棲息者だな(笑)
794 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 23:45:02 ID:zZLa8ZBR
まあ、エンジンにしろ電動にしろ、どっちもどっちだな。
よくもまぁーあんなプロペラぶん回して飛ぶオモチャみたいなので何年も遊んでたなよなーと我ながら思うよ。
グライダーやりだしてからさ。
795 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 23:53:45 ID:dkXrIz/G
>>792 お前の飛行場にはラジコンヲタしか居ないのか?
ウルセー騒音がただ一軒の民家にも聞こえないのか?周りの一般人に全く聞こえないのか?
クラブの中の奴の評判しか考えてないなんて、さすがKYで無教養な猿バカは違いまつねw
もう一度776でも読んでろ。糞が
笑っちゃうくらいに小さな小さなポペットバルブにそれを駆動する精密な動弁機構。
毎分数千回の爆発エネルギーを受け止める、これまた小さなシリンダーとピストン、
それにコンロッドとクランクシャフト。
手のひらに乗るくらいに小さなエンジンが本物と同じようなメカニズムで回る。
これぞGPの醍醐味。確かに時代は静かでクリーンで、スイッチオンで回りだすEPに
向かってるのかもしれないけど、こればっかりはEPが逆立ちしても真似できないGPの魅力。
GPはエンジンまで模型だからね
798 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/12(火) 01:14:19 ID:78owrxNe
グライダーが、ラジ飛行物の上っていう奴いたな。アハハ超可笑しい腹痛いよ(笑)お前、ラジ趣味は個人的なものの最たるものだろ。
各カテゴリー内で、知識や経験に裏打ちされて幅を広げていくもさ。俺はグライダーも認めてるし、他のラジカテゴリーをも排他はせんぞ。
しまいにグライダーは紳士のやるラジコンとか言いだすなよW
ウチが使ってる飛行場はGPはダメだな
随分前に騒音が問題になって、電動機に限るって条件で飛行場使わせてもらってる
クレームが直接来たから釈明の余地があったんだけど
役場に行ってたら問答無用でRC全面禁止なってたろうね
農薬散布用の業務機とは違うんだから
付近住人の事も考えながら楽しみなさいよ
ま、電動厨はエンジン機飛ばしてる奴に面と向かって言えないチキンだから
ここで吼えてるだけだしw
なんかしらんが、バカにされるためにわざわざ現れる電動自演厨ってwwww
こんなトコで自分と関わりのある固有名詞を晒す訳ねえだろ
ホントおまえらクサレ厨房だな
804 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/12(火) 16:37:51 ID:qD+mqIqm
脳内妄想引きこもり自演厨にはそれがわからんのです。
>>776 確かに震えちまったみたい。^^;
電動機より飛ばないのは間違ってるが、飛ばせないのはあってるよ。
経験者に教わらないと修理ばかりする事になるから、独学でやるのは電動がいいのもあってるね。
でもエンジン機で先輩から教わる方が遥かに上達が早いしマナーも身に付くから馬鹿とは言えない。
>>777 オレの場合は鳥のようにじゃなく、パイロットに憧れたです。
毎年のように岩国基地の航空ショーでレシプロ機やジェット機のアクロバット飛行を見てると、あの五月蠅い、地響きがするようなエンジン音に感動すら覚えたもんですが。
ただ、興味がない人にとってはただの騒音ですよね。
772へ
ある種の音は人間に高揚感を与え人の気分をわくわくさせ幸福感さえも与え
る。祭りの太鼓や爆竹、めでたい行事での祝砲等がそのいい例だ。これを
(音のわくわく効果)と名づけるとエンジン使いはただ単にエンジン音による
音のわくわく効果を飛行機の魅力と勘違いしていると考えられるのだ。
飛行機操縦に集中し楽しむには音はむしろ邪魔だ。それはグライダー屋がよく
知っている。怪しい男が烏合して祭りでもないのにどらを鳴らし(エンジン音)
騒いでいると世間のひんしゅくを買うだろう。
>>788 難しい事はよく解らないがオレの飛行場は山奥だから顰蹙買う事もないと思われますが。
だいたい、異常なまでにエンジンに噛みついてくる奴って
どういう環境で飛ばしてるんだろうな。
エンジンからはじめた奴も、電動からはじめた奴も、お互いに
いがみ合っているクラブなんてないんだが???
それなのに「エンジンは嫌われている」って話を必死にねつ造しているところをみると
引きこもりで対人関係が築けないニートにしか見えない。
>>792 >エンジンからはじめた奴も、電動からはじめた奴も、お互いに
>いがみ合っているクラブなんてないんだが???
ウチの所もそうです。
オレも電動機飛ばしているし。
エンジン機をうるさい、汚い、臭いってけなす操縦者がいるのなぜだろう?
エンジン機に対して劣等感があるとしか思えない・・
>>799 騒音が問題になるって事は人の近くで飛行しているって事ですか?
それって騒音以前の問題だと思いますが?
長くなって済みません。
最後に
どうも電動専門は、自分は静かでうるさくないし小さいから危険もないから公園等人がいるところで飛行しても全然問題ないとか思ってませんか?それが大間違いだと気づいてないでしょう。
>>782 ごめん、だれも来ないかと思ってたから遅くなりました。
げ!
消し忘れが・・
>>805 ひょっとして貴方ここを最近読み始めた人?
ここの電動自演厨は何度も何度も自演がばれたり、
間違った知識を披露して突っ込まれ、ぐうの音も出なくなったり、
自分のバカを晒し続けたりと、
ありとあらゆる恥ずかしい行為をずっと続けている人であります。
ここの住人なら誰でも知ってることですがw
まあ、いわゆるトンデモさんという奴です。
ちなみに、IDを二つ以上使って自演をして、それがいまだにばれてないと
思いこんでいるので、今でも自演を続けています。
ちなみに、他の自称電動厨からも忌み嫌われています。
809 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/12(火) 21:21:52 ID:uT8bMmiY
>>805
他人の書き込みを勝手にコピーして載せられると気分が悪い。
エンジン使いはやはり鈍感だ。騒音をを立てるのが平気なはずだ。
コピーを消して謝罪しろ。
>>809 人の書き込みと言いながら、お前単独IDじゃん。
自演ばっかりしてころころID変えるから自分がID変えたの忘れて
そんなレスする事になるんだよ。
ID修正してから謝罪しろw
811 :
799:2009/05/12(火) 22:52:38 ID:l2oGfNS8
>>802 えーっと、
>>799ですが、
>>803が言ってくれてるように
うちの飛行場の地域を表明するつもりはありません。あしからず
>>805 >騒音が問題になるって事は人の近くで飛行しているって事ですか?
うちの飛行場は産廃施設の近くな場所なので普段は滅多に人は来ないね
俺は当事者じゃ無いので、細かい話はできないけど
町内会でエンジン機と電動機持ち込んで
せめて電動機は許してくれって頼みこんだらしいよ
812 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/12(火) 23:29:08 ID:edcjVGvC
ま、電動厨はエンジン機飛ばしてる奴に面と向かって言えないチキンだから
ここで吼えてるだけだしw
813 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/12(火) 23:40:51 ID:uT8bMmiY
>>810
人の書き込みとどこで言ってるんだ。他人の書き込みと言ってる。805から
見れば他人の書き込みだろうが。言葉もろくに理解できないのか。人に迷惑
かけて注意されると開き直って反対に文句言う。これが正しくエンジン使いの
腐れ根性だ。エンジンが廃れるはずだ。早く消して謝罪するべきだろう。
814 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 00:00:35 ID:uT8bMmiY
>>810
IDが一緒だの変えるのだのいったい何を言ってるんだ。まぬけが。
書き込むときにそんなものいちいちちまちま見てるあほはそうおらん。
自動でつくのだ。そんなものばかり見てるから文章が理解不能
になるのだ。
>>812 あのさ
基本他人の事だからどこで何飛ばそうがどうなろうが勝手だから何にも言わないよ
でも、うちらが使わせて貰ってるトコでエンジン機飛ばすなら言わせて貰ってるよ
まぁ、役場が看板立ててるからそんな奴、滅多にいないけどね
俺が言いたいのは
エンジン機飛ばすなら、周りとの兼ね合いを考えながら飛ばしなさいよって事
816 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 00:41:49 ID:ir3LUPpF
あーあ。ヤッパリエンジン機とその愛好家は糞だな。
機体廃棄して死ね
同じ趣味持つ同士、エンジンと電動の話は結論が出ないよ。それはショップでも
たまに飛行場のユーザー同士の悪口を聞くこともあるけど、大人げないと思う。
どっちだっていいじゃないか。基本は安全第一に、他人に脅威を与えることなく、
趣味を楽しむことでしょ?言い争いはカッコ悪いと思う。もうやめよう。
お米の国みたいに、とてつもなく広いフィールドがあるといいのにね。
そしたら、みんな仲良くできるのに。
818 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 00:52:29 ID:qeD7dwNZ
ま、電動厨はエンジン機飛ばしてる奴に面と向かって言えないチキンだから
ここで吼えてるだけだしw
819 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 01:32:34 ID:NgjpR+4p
電動も、エンジンもラジ模型のただのパワーソースのひとつに過ぎんだろ。両方する俺には、ほんと理解できんよ。
とくに電動命さん達よ、エンジン騙されと思ってやってみたら?スモール内燃機関は面白いぞマジ。
>>815 で、
>>816みたいに、ここで陰口書き込んで楽しんでいるんだw
ゆがんだ性格だなw
電動やってる俺から見てもキモイ
>>814 自演を指摘されるとすぐに逆切れレスするのも今までの自演厨と
同じ反応の仕方だwwwwwww
822 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 20:43:37 ID:XIPlgHOf
飛行場に油だらけのシャツを着たのがいたよ。
なんで?と聞きゃーよ
飛行ごとに機体に着いた油をシャツで拭いとりますと言われる。
レレレーーーーー
エンジン使い様〜〜〜〜〜たすけてっ けろ〜〜〜〜
電動機って、確かにエンジン機みたいに油がベトベトとかならないし、始動用具も必要ないし、電池をつなげるだけで離陸できるからとてもいいんですよねー!
俺達エンジン厨も本当は電動でやりたいんだよ。
でも高いんだ・・
オレの普段飛ばしている機体が大きいせいか電動でするとなると電池も容量が大きくなるらしく充電も出来なくなるらしいんだ・・
仕方ないんだよ・・
本当は電動機とばしたいんだよ!高いから仕方なくエンジンでやっているんだよ・・
電動専門で飛ばしている人は金持なのか?
オマエらはエンジン飛ばしている奴けなす前に、自分の飛ばしている機体を言ってから書き込みしなよな!
因みにおれの機体はヒロボー烈風60
そろそろ電動自演厨の「あり得ない実機の話」とか
「でたらめな空力の話」が聞きたいなあ。
がんばって書いてくれよ>電動自演厨
825 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 22:11:41 ID:ir3LUPpF
↑対気速度が800km.hのとき、プロペラ先端はとっくにマッハ超えてるって話だろ?
またなんか披露してくれんのか?低脳で無教養なエンジン馬鹿さんよ
826 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 22:21:01 ID:XIPlgHOf
夕方、飛行場に怪しげな奴が悔しそうな顔でいたんよ。
聞けばよー、エンジンが湿度のためとか、プラグ焼けとかで
朝からずーとかからんと愚痴さんざん言われまして
50キロの道のりを家へと・・・・
レレレ〜〜〜〜〜〜
エンジン使いさま〜〜〜〜〜〜〜〜っ
たすけてけろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうやら電動オンリーの人は、自分の愛機の自慢も出来ないらしいw
828 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/14(木) 00:40:23 ID:hTyb1oBx
>>823 あははは
たかがエンジン60を電動で飛ばすのに、電動は金がかかるだとよw
何年前の話してんだ?www
本当にラジコンやってるのか?w
無知なのか?w
エンジン厨の頭の中が、世の中の流れから遅れるのを自分でさらしてやんのw プゲラ
電動機って、確かにガソリン機みたいにうるさくないし、始動用具も必要ないし、電池をつなげるだけで離陸できるからとてもいいんですよねー!
俺達ガソリン厨も本当は電動でやりたいんだよ。
でも高いんだ・・
オレの普段飛ばしている機体が大きいせいか電動でするとなると電池も容量が大きくなるらしく充電も出来なくなるらしいんだ・・
仕方ないんだよ・・
本当は電動機とばしたいんだよ!高いから仕方なくガソリンでやっているんだよ・・
電動専門で飛ばしている人は金持なのか?
オマエらはガソリン飛ばしている奴けなす前に、自分の飛ばしている機体を言ってから書き込みしなよな!
因みにおれの機体は50ccのエクストラ
>>825 あったね、その話w
「実機のペラはエンジン直結だ〜」「減速ギアなんて存在しない」って
でたらめな計算までして必死にごまかそうとしてた姿は
感動的ですらあったwwwwww
>>826 でもって、いよいよ言い訳ができなくなると826みたいな煽りで
レスを流してなかったことにしようとしてたねwww
832 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/14(木) 03:15:19 ID:0Ty5eBfi
電動は金がかかる?
はぁ?エンジン坊のオツムは何時の時代で止まってるんだ?
エンジン坊に、今の日本の首相は?と質問したら「小泉!」とか「森!」とか答えそうだなw
そのくらいオツムが遅れてるw
>>832 この煽りももう何十回見ただろう・・・
で、「じゃあ、実際いくらかかるの」と質問されて答えた試しがないがw
夜中に元気なのな。
この過疎板で・・・
昨日当たりは携帯+PCで頑張ってるように見えたがまた単発IDぼいのがふえたな。
835 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/14(木) 19:09:59 ID:MFa9vIcN
>>823
俺の機体はカシオペアのミニASK21ペラ付きと某社セスナ機だよ。
エンジン機って、確かに電動機みたいに充電の手間はかからないし、バッテリー管理に神経使う必要ないし、燃料を入れればいくらでも飛ばせられるしとてもいいんですよねー!
俺達電動厨も本当はエンジンでやりたいんだよ。
でも飛ばす場所と暇がないんだ・・
オレの普段飛ばしている機体は小さいけどエンジン機を飛ばすとなると機体が大きくなるらしく広い場所まで行く必要があるらしいんだ・・・
遠くまで行くほど暇がないんだよ・・
本当はエンジン機とばしたいんだよ!暇が無いから手軽に飛ばせる電動でやっているんだよ・・
エンジン専門で飛ばしている人は暇人なのか?
オマエらは電動飛ばしている奴けなす前に、自分がどれだけ暇で無駄な人生送ってるか言ってから書き込みしなよな!
因みにおれの機体はタイヨーの空とぶドラミちゃん
>>836 車ももってない子には難しいかもな>エンジン
>オマエらは電動飛ばしている奴けなす前に
? 貶してるのは電動自演厨であって、電動厨の皆様方ではありまんよ。
よく読んでねラヴ
838 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/14(木) 21:21:04 ID:MFa9vIcN
機体の周りに所狭しと道具を散らかしておられるが・・・その中に
特大の金づちが見える・・・なんで?と聞きゃーよ
エンジンが何時間もかからんとき、その金づちでエンジンを
ぶったたくんだとよー
レレのレーーーーーーーーーーー
エンジン使いさまーーーーーーー
たすけてけろーーーーーーー
もういい加減やめなよ…。同じ趣味持ってるものとして恥ずかしい。
>>836 いいじゃん!いいじゃん!
それでいいんだヨ ドラミちゃん。
とっても堂々と愛機をさらしているね^^
でもね、”暇で無駄な人生”ってところがよくわからないよ。
片道1時間が無駄な時間なの?
ドラミちゃんで満足しているうちはね、時間かけてもより大きな機体を飛ばす人の気持ちは解らないんですよ。
あと私は電動機を馬鹿にした事はないですよ。所持しているし。
>>828 ^Д^ ははははは
オレが何年飛行機飛ばしてきたのか、知っていて言っているのか?w
ラジコンやってるのか?だと!
おりゃーな、三和のミニプロポって言うやつで049セスナセンチュリオンをン10年前に飛ばしてたんだよ。
1・5キロまでなら電気でやったこともあるんだ。
だた、それ以上は高くて貧乏の俺には手がでないんだよ!
>>839 心配はいらん。2ちゃんねるを真剣に読んでいる時点で
すでに十分恥ずかしいw
842 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/14(木) 22:40:07 ID:MFa9vIcN
飛行場の端で長いことせんずりかいてる。やるのーと思いながら後ろか
のぞくと なんとーーーっ エンジン使いがエンジンかけようと
ペラを回しエンジンをしごいていたーーーーーっ!
レレレーーーーーーー
えんじんつかいさまーーーーーー
たすけてけろーーーーーーー♪
電動機って、確かにジェット機みたいにうるさくないし、始動用具も必要ないし、電池をつなげるだけで離陸できるからとてもいいんですよねー!
俺達ジェット厨も本当は電動でやりたいんだよ。
でも高いんだ・・
オレの普段飛ばしている機体が大きいせいか電動でするとなると電池も容量が大きくなるらしく充電も出来なくなるらしいんだ・・
仕方ないんだよ・・
本当は電動機とばしたいんだよ!高いから仕方なくジェットでやっているんだよ・・
電動専門で飛ばしている人は金持なのか?
オマエらはジェット飛ばしている奴けなす前に、自分の飛ばしている機体を言ってから書き込みしなよな!
因みにおれの機体はJET-CAT
844 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/14(木) 22:44:14 ID:tzJ4adB7
>>833 >「じゃあ、実際いくらかかるの」
え?
知らない事自体に驚くなw
本当にラジコンやってるのか?w
たぶん、自称エンジン機を飛ばしてる野郎は脳内フライヤーだと思う。
あまりに知識がない。
845 :
839:2009/05/14(木) 23:35:06 ID:v/3ro84+
>>841 うむむむ…。確かに。
しかしこの馬鹿げた不毛で猿のような程度の低い言い争いを何とかできないものか。
いや、ここは暫し読むのを止めるが得策か…、関わらんほうがいいな。
電動機って、確かにグライダーみたいにサーマルいらないし、ウインチも必要ないし、電池をつなげるだけで離陸できるからとてもいいんですよねー!
俺達グライダー厨も本当は電動でやりたいんだよ。
でも高いんだ・・
オレの普段飛ばしている機体が大きいせいか電動でするとなると電池も容量が大きくなるらしく充電も出来なくなるらしいんだ・・
仕方ないんだよ・・
本当は電動機とばしたいんだよ!高いから仕方なくグライダーでやっているんだよ・・
電動専門で飛ばしている人は金持なのか?
オマエらはグライダー飛ばしている奴けなす前に、自分の飛ばしている機体を言ってから書き込みしなよな!
因みにおれの機体はF3J機
847 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/15(金) 00:18:33 ID:UZSNVcvE
いつものエンジンバカが糞つまんねー連投でキモイw
おもしれーとでも思ってンのかね?
煽りは上げてやれや、チキン野郎め
>>844 ああ、また答えられないwwww
いつものことだが、だから電動さえももっていないことがバレバレだってw
849 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/15(金) 14:44:56 ID:kZUlNg9I
大量の白い煙が風に乗って低くたれこめ遠くの村までが煙だらけ。
煙の元へ行って見りゃよー、エンジンのテストとかで甘くとか
濃くせーとか騒音の中でどなっており、煙のことなぞどこ吹く風。
そしてさらにもう一台のエンジンもかけようと燃料を入れ始めた
のだ。
レレレーーーーーー
エンジン使い様ーーーーー♪
たすけてけれーーーーー♪
お前ら楽しそうだな。
851 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/15(金) 18:23:11 ID:SvTxwx8a
>>847 ←F3J機の値段も知らない脳内フライヤーこと自称エンジン飛ばしてる坊だなw
852 :
851:2009/05/15(金) 18:25:32 ID:SvTxwx8a
訂正w
上のは脳内フライヤーの
>>846へのレスな
851って、確かに脳味噌足らないみたいだし、学歴もないし、仕事もないから毎日が日曜日でラジコンできるからとてもいいんですよねー!
俺達社会人もも本当は毎日ラジコンやりたいんだよ。
でも忙しいんだ・・
オレの部下が多いせいか会社休むとなると仕事止まっちゃうらしいんだ・・
仕方ないんだよ・・
本当は851みたいに毎日日曜日で飛ばしたいんだよ!忙しいから仕方なく日曜日だけラジコンやっているんだよ・・
毎日日曜日の851は金持なのか?
オマエは846けなす前に、自分の仕事見つけてから書き込みしなよな!
因みにおれの仕事は弁護士
電動自演厨、いよいよ必死になってまいりましたw
855 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/15(金) 22:49:59 ID:kZUlNg9I
エンジンがかからんと首をひねりながら電動使いの俺のとこへくるので
見たらくそー・・・燃料が入ってねえ。なんでや?と聞きゃーよー
なんとーーーっ! 金がなくて燃料買えず、燃料入れずにやっていたと
言われはったのだ。
レレレーーーーーーー
エンジン使いさまーーーーーーー♪
たすけてけろーーーーーーー♪
↑
こないだから一生懸命読み解こうとがんばっているのですが、どこが面白いのか分かりません。
どなたか面白いポイントを解説してください;;
>>856 >>855の脳ミソは「小さなモーターがあっちへコロコロ、こっちへコロコロ」だから放置でOK
これから空物やる人は間違ってもエンジンなどからは始めない事。
電動に比較してエンジンの利点などどこにも無い。
今やラジコン飛行機の動力としてのエンジンなど、個人的拘りに過ぎない。
純粋な動力源としては電動があらゆる点で優れる。
859 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/16(土) 01:14:06 ID:98V1xDCY
>>856
誰も面白い話だとは言ってないのになぜ面白い話という前提でそんなこと
言うのかね、面白いと感じいているからその前提が認識されたと言えるんだよ。
860 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/16(土) 10:36:37 ID:wxUeyZMw
すべて
くだらね
861 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/17(日) 22:00:01 ID:i0Rj0VUv
俺の机の上には真ちゅう製の美しいバキュームエンジンがある。シリンダー
ヘッドにある小さなアルコールランプに火を点けクランクを少し回して
やると軽快に回りだす。その横には桜の銘木の台に取り付けられた
サイトーFA30がある。初期型だ。
しかし普段は電動機を飛ばしている。エンジンは机上で楽しんでいる。
サイトーの方も机の上で超低速で回るといいんだが。
862 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/20(水) 19:01:17 ID:8hz55cSy
先日あった静岡ホビーショーの空物ラジコン部門の詳しいレポートをUpしてる
ブロクとかサイトは無いですかね?
ググッてもガンプラやプラモ関係ばかりで、空物ラジコンのレポートが見つからん
大量に写真を乗せてるところは見当たらないが、それなりの情報量のところは探せばある。
「静岡ホビーショー RC」でググれ。
test
865 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/24(日) 21:31:47 ID:LkzcCdOs
あげ
電動機って70クラス(三`前後)の機体の動力ユニットって、電池含めて軽く5万こえちゃうんじゃないですか?
GPだと、ペラやスピンナー入れても2万も掛からない。スロットルサーボは如何した!って突っ込まれてもw2万ちょっと。
電池(動力用)の容量が大きいと充電回数に制限があるは、充電器も高価なのが要るは、ショートすると火事の恐れもあるし、電池を爆発させたって事も小耳にはさんだ事あるし・・
もう書ききれないほど電動機が劣る点がある。
いまだに電動機‘しか’飛ばしていない人ってなんなの?
タイヨーなの?死ぬの?
公園で、公園デビューしたばかりの奥さんの幼児にブツけかけてラジコン飛行機の印象を悪くしてるだけじゃない?
さすがに70クラスを公園じゃ飛ばせないだろw
>>867 優れてる、って言うのは公園で飛ばせることなのかい?w
意味不明なことをのたまうなよ池沼w
>>869 バカなの?公園でエンジン出来るわけないだろう・・
エンジンが騒音で迷惑かけてるなら、タイヨーのオーナーは公園のような人のいる所で迷惑をかけてる、ってことなんだよ。
流石タイヨーさんだw
皆まで言わないと解らないなんて・・
871 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/25(月) 20:54:44 ID:eRNI5NRh
デマながすなや痴呆め
>電池(動力用)の容量が大きいと充電回数に制限があるは
電動=タイヨーという短絡的な発想にはワラタよ
ホント見てる世界が狭いというか、アレだなw
バカだなーw
電動廚はナゼか自分の機体を名乗らないんだよ?
だからタイヨー、太陽だとバカにしてるんだよw気づけよ!
バカにされたくないんなら言えよ!
>>873 あなたが何時も飛ばしている機体はなにですか?
アレだなw
いえねーんだな・・
ショートしてしねやw
875 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/25(月) 21:30:17 ID:vJfeMfxc
ここに来る自称エンジン機飛ばしてる坊はいつもタイヨーだけだなw
なにかあるとタイヨー、なんでもタイヨー、いつでもタイヨー、タイヨーだけwww
ラジコンはタイヨーしか知らないんだよ。
たぶんオモチャ屋でおかあちゃんにタイヨーの零戦買ってもらえなくれダダこねてこの板を荒らしにきてるんだと思うw
なんで応答しないの?
もう酔ったからねるよ・・
>>875 百歩譲るよ・・
タイヨーしか知らないw
お前が飛ばしているタイヨーでない飛行機なに?
878 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/25(月) 21:44:38 ID:KLgWhhFJ
電動=タイヨー ←Pu
もういいよ脳内でラジコン飛ばしてるやつはw
おれ、恥ずかしい「連答」してるんだぜ?
なんで愛機言えないの?
愛機を名乗ってからバカにしろよな!他人の飛行機を。
もう寝るから、さよなら。
たぶんえーえんに。
880 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/25(月) 21:57:30 ID:t8NtBDoU
あえて俺が1レスだけ相手にしてやるが、
何の証明もできない匿名掲示板で愛機を言えだとよ。
あまりに馬鹿馬鹿しい要求に誰にも相手にされていないというのが判ってない。
馬鹿もここまでくると哀れだな
空気読まずに
電動ダクト機買ったよ!!週末に近くの野ッ原で飛ばしてくるw
墜落しても泣かない
まだ起きています ^^;
自分の愛機を言うのが「バカバカしい要求」なのは何故なんだろうな?
いえるだろーw
因みにおれのはアストラルX120。
質問してみればいいよ、全部答えることができるからな。
いいか!本当に所持した事があるのならナンボでも証明できるんだよ!
匿名掲示板でもな!
どっちが哀れなバカか、お前の機体を聞いてから決めようや!な?
最近は自作機しか飛ばしてないな
お気に入りはデコパネで作ったウルトラホーク1号
近所の河川敷で飛ばす時はコレとEPPで作ったクリスチャンイーグル
884 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/26(火) 00:15:21 ID:BEOL4iEv
>>879 ×連答
○連投
さすが、きょうびエンジンなんて飛ばしてる奴はアタマが(ry
>>866 hobby city とかから通販すればバッテリー込みで\20000あればお釣りがくるよ
サーボなんか\300前後で売ってるよ
hobby cityのリポは20回も放電させると終了だよ。
電動も安くなったモンだね
サイズによってはエンジン機よりお得かもね
>>887 マジですか?
そんなの、作るのかえって難しくない?
ラジコン用リポを作ってるのは世界で3工場くらい。
確か中国に2箇所、韓国に1箇所、
こんな感じなので、どれもそんなに違わないと思う。
>>890 じゃあなんで¥のだけすぐに膨れるんですか(>_<)
892 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/30(土) 08:45:01 ID:qvQmjJPZ
膨れちゃったよお
エーンエーン\-ン\-\\\
だから。
推測ですが、ニッカドやニッケル水素のパックを作るときと同じように、
マッチングがされているか否かって、気がします。
そのあたりで価格が変わってくるのかも…。
なんでオレ(エンジンちゅう)が来ないと過疎るんだ!
電動廚は、やっぱり玩具のような機体を飛ばしているんで間違いないんだな!
ウンチクしか能がないの?
そういえばタイヨー益々よく飛ぶようになったんだねw
え?
電動の機体が玩具というならエンジンの機体も玩具でしょ?
だって、「機体」そのものはどちらも一緒だもん。
エンジン厨はおもちゃの機体におもちゃのエンジン載せて飛ばして喜んでるのを認めてちゃてる?
>>895 ちょっとまてw
電動厨にまともな蘊蓄なんてあったかw
あいつの頭にあるのは妄想だけだと思うよw
なんか、ラジコンと玩具の区別が付けられないやつがいるけど
電動厨って頭悪いの?
いつも一人で大変ですね
899 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/06/04(木) 22:54:10 ID:OcaWG6jk
あげ
ラジコンと玩具の区別ができても
玩具の定義を理解してないんだからかなり糞頭だねw
901 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/06/04(木) 23:23:00 ID:Ry4OPskO
坂井三郎太様ご苦労様です
自分のスレがあるのでそちらでお願いします
RCAIRWORLDの7月号の静岡ホビーショーの特集組まれてたけど、
TAIYOさん今度は、震電と一式陸攻、出すみたいですね。震電が
ちゃんと6枚ペラなのには驚いた。期待したいと思います。
同じ見開きのJAPAN AMENITYさんの震電のほうがよりリアルだけど、
アルミボード貼り完成機が\458,000.-ってのは、何なんだろう…。
903 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/06/05(金) 12:59:42 ID:Y5VeyxMA
モーターの軸にある加工を施してエンジン音とそっくりな
音を出すことに成功した。音は小さいがはっきり聞こえ、見たもん
からモータ売ってやと言われるんや、誰か欲しいもんおるか?
戦闘機につけると抜群やで。
904 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/06/05(金) 14:47:24 ID:bxbmMvWu
エンジンにもイロイロあるがな。
ジェットエンジンみたいな音なら欲しいがその他は(゚听)イラネ
わざわざ書き込みに気色悪い大阪弁使うようなやつの作った物イラネw
間違いなく余計な負荷かかってるしな。
大阪弁で商売の話しされると「サギ」にしか聞こえないのはなんでだろうw
908 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/06/05(金) 22:10:43 ID:bxbmMvWu
あgr
909 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/06/06(土) 00:40:19 ID:1ct2E5LS
レレ
911 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/06/23(火) 19:52:36 ID:x/SrDz8v
だいぶ前の話だろ。
経営者が変わって復活してなかったか?
復活してるのは小さいフリーフライト機だけ。
人里離れた山の中で飛ばしているんですが、時代の流れか電動機を飛ばすが多くなりました。
機体が小さいうちは気にならなかったんですが、だんだん大きくなり今では5セルで飛ばす方もおられます。
万が一落ちたとして、火が出る事はないですか?
電池が破損すると熱が出ると聞いたのですが?
それとペラが回らない状態でモーターが回転するような事は起こらないのですか?
グロー、ガソリン機で20年はやっているところですがどちらも火が出た事はありません。
大型電動機の注意点を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
915 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 19:38:19 ID:107HJ7Z8
きょうびのリポはショートさせても鉄棒で突き刺しても火を噴かないみたいですけれど、確かめたければ
一度コンクリートへフルハイで特攻させてみるといいと思いますよ。それで今後安心できるのでしたら、安いものだと思います。
でも、過充電させるとどうかは知りません。
>ペラが回らない状態でモーターが回転するような事は起こらないのですか?
ないでしょうね。
心配ならLi-Fe使えばいいんじゃない?
>>915 返答ありがとうございます。
流石に衝撃テストは強制できないです。
でも電池も破損しても火出ないと聞き安心しました。
あと、ペラを回せない状態でスロットルスティックが一番下(モータが回らない位置)以外の、回る位置にあっても回らないんでしょうか?
動揺して最スローにしなかった、或いは回収途中でスティックが上がってしまったとかでもモータに電気が流れないようになっているんでしょうか?
失礼は承知ですが、もう少し注意点を教えて頂ければ嬉しいです。
>>916 強制をする事は出来ないです。
>>917 >動揺して最スローにしなかった、或いは回収途中でスティックが上がってしまったとかでもモータに電気が流れないようになっているんでしょうか?
もちろん流れるよ
流しっぱなしで放っておけば
電池電圧が下がってESCのオートカットが入ってモーターは止まる
>>917 ブラシレス前提ですが、回ろうとしてもガクガク言って回りません。電流は流れます。安いアンプは煙出る可能性もあります。でも、ブラシアンプのようにいきなり過負荷にはなりません。
あと、私が915で書いたのは何の保証もなく自己責任であることをわすれないでください。
あと、917さんも電動もやりましょうよ.。気楽で静かでいいもんですよ。
万が一に備えて、自動車任意保険に付帯する日常賠償責任特約とか無制限の奴、
入ってたほうがいいよ。火災が絶対起きないとは限りませんから。
>>920 あのさ、知らないのに無責任なことを書かない方が良いよ、
基本的に損保の責任保険は第三者賠償、つまり他人に被害を及ぼした場合の物、
自分の火災には効きませんから! 残念。
ホントに入ってるなら貴方の入ってる無制限で火災にきく保険の種類と掛け金教えてよ。
ん?そんなの当然、あたりまえじゃん。
山林に墜落炎上し、山林火災に発展してしまった時の事だよ。
山林の所有者に対する賠償の話だよ。1億で収まるとは限らないよ、
その近隣に家屋がある場合だってあるし。
説明不足でした。
操縦ミスで墜落させてしまい、ペラが蔓等に絡んで回らなくなった状態になったとして、落ちた時のままで最スローにしなかった、
或いは回収の途中でスロットルが動いてしまった。
リポ5セルだと2000W位?これでもアンプが焦げるだけなんでしょうか?過負荷しない回路があるのでしょうか?
あとリポ。
ショートしても火が出ないのは嘘でしょう?
私が電動荒らしとでも思ったのかな?
電動かなり興味あります。ダクテッドファンですけど。
924 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 20:25:44 ID:/H4khEVD
↑ウザイな
>ショートしても火が出ないのは嘘でしょう?
やってみろよアンタので
一生エンジン飛ばしてろ
>>924 短絡したことがあるから言ったんだけど。
だから、やってみたことがあるんですよ^^;
金属溶ける位熱でるんですよ。ほんの数ボルトでも。
>一生エンジン飛ばしてろ
勿論飛ばしますよ。
もしかしたら、間で電動機も飛ばしているかもしれませんが。
>ウザイな
どこが「ウザイ」のかな?
私の書込みの何処が貴方の気に障ったのかね?
後学のために教えてくれないか?
口の利き方を知らないところをみると未成年ですね。
成年だとしたら、足りないとしか言えない・・
頭も早く大人にならなくちゃね^^
いやみ書かないと気が済まないような奴こそ精神年齢低いだろjkwww
927 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 23:30:44 ID:/H4khEVD
>>9*25
教えてもらう姿勢がなってねーんだよ
んなだからいつまでもウザ爺なんだよ
>一生エンジンだけ飛ばしてろ
>>925 バカは相手しなくてもいいよ。上げないとかけないやつにまともなやつはいないし、
それはみんな知っている。いつもの自演電動厨だからそいつ。
929 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 18:43:02 ID:iCm+axxF
リポに危険性があるかなどと今頃言うとは、そののんびりさには恐れ入る。
リポはもう何年も前から大量に使用されている。安全かどうかは現実
をみれば明白だ。お粗末な頭であれこれ考えるべきではない。
口が悪いねーw
電動しかやらないとそうなるの?
なんでここが荒れるかよくわかったよ。
何時も先に荒らすのは「電動限定」じゃんw
なんでそんなにムキになって絡むの?
下手だから?金払わないと飛ばさせてもらえないから?
負い目があるから?
>>927 俺の書き込みの、どれの姿勢がなってねーんだ!?
>>926 嫌味なんて書いてねーだろうが?
バカなの?w
931 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 19:22:11 ID:FjGYi0x/
↑アホが吠える吼えるw
932 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 19:32:02 ID:nPLu4ALu
さいきんLiPoばかりになっちゃったね
ニッ水とかかえって入手が難しい
934 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 20:43:08 ID:Pm3BhBzL
2009年にもなって、まだリポが危険だとか言ってる馬鹿がいる事に笑ってしまうw
俺の部屋なんか机の引き出しとか本棚の間とか、そこらじゅうにリポが転がってるw
935 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 20:49:39 ID:nPLu4ALu
たしかにLiPoをそこらにふつうに放置して急に燃えることはないな
Lipoを乗せた飛行機が墜落してネジがLiPoに刺さったときはさすがに燃えた
936 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 20:52:00 ID:Pm3BhBzL
937 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 20:53:44 ID:nPLu4ALu
燃える場合があるにはあるが、そう簡単に燃えるもので花い
>>934 リポが危険と誰も言ってないのに、勝手に解釈する大馬鹿がいる事に笑ってしまったw
939 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 22:27:10 ID:iCm+axxF
ねじが刺さればどんな電池でもショートして燃えるおそれがある。
>>929 自動車も飛行機も100年以上使われているが、まったく安全なわけないだろw
せいぜい出回って10年くらいのリポならなおさらだw
また単独ID連発の自作自演かよ。
進歩ないなあw
>ねじが刺さればどんな電池でもショートして燃えるおそれがある。
あっさり、リポが危険だって認めちゃったよw
941 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 22:39:39 ID:Pm3BhBzL
まだリポが危険だといってる馬鹿がいるのか?爆笑だなw
危険が大嫌いなくせしてラジコン飛ばしてる馬鹿がいるのか?ならラジコン辞めとけ。一番安全だ。
>>941 まだ危険なのは電池じゃないのが解らない馬鹿がいるのか?
大笑いだな^Д^
ラジコン飛ばすのが危険?
おまえの飛行が危険だから、模型飛行機=危険になっているんだよ!
馬鹿だからわからないんだよw
アレが危険なら誰もやらないってw
オマエは危険を承知でやってるのか?
クルクルパーだなwww
一番危険だ。
フライトシミュレーターで飛ばしてたら良いんじゃないかな?
944 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/02(木) 08:04:30 ID:46Wamnjq
携帯電話も危険ですね
945 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/02(木) 10:52:00 ID:BDup397I
リポ電池に危険性はあるが発火などの発生率は問題にならない位に
低いことを現実は証明していると言えると思う。
946 :
あれ?俺すごくね?W:2009/07/02(木) 11:29:08 ID:MIG+e0Sq
よくて?
火事を揚げて火を否定してるようなものよ
あらあら、荒れちゃって…まぁ。
発火しないと思ってる人は、それでいいじゃん。
僕は、そのほんの少しの確率が怖いだけ。
備えあれば憂いなしってね。
そうだ、万が一に火を噴いたときだけど、砂が一番消えるよ。
一番に安いし、掃除も楽。
ほんの少しの確率が怖いなら乾電池すら使えなくなるな
949 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/02(木) 15:35:09 ID:VfD3nuDc
くっだらな
950 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/02(木) 15:35:44 ID:e2EvKHva
普通に常識の範囲で使用してたらそんなに危険では無いと思うがね
充電もバランス式がメインだし充電中にリポがパンパンに膨らむ事も無くなったし
因みに以前携帯のリポバッテリーが膨らんで興味半分でハンマーで叩いたら
プシューてガスがでたが発火はしなかったな
>>941 ID:iCm+axxFも危険だと認めてしまったんだぞ。
リポが安全な電池なんていっているのはお前くらいだw
952 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/02(木) 21:14:27 ID:0G7nqOKw
電動はリポを使うから危険だなんて言ってるのは
電動無知のジジイくらい
どのクラブにもこんな電動無知が一人くらいいる ウザイ
はいはい、リポは安全ね。おわり。
安全だと「思ってる人はそう思ってればいい。
危険だと思ってる人も、そう思ってればいい。
どうして、自分の意見を他人に押し付ける?
危険って云ってる人は別に押し付けてないでしょ?
いいじゃん、それで。自分の意見以外は否定したがるのは
なんなの?
>>953 そしてアンタ自身も他の様々な意見の一つにも賛同する訳でもなくその上を行って自我表明。
持論の一つも書き込む事もしないでなに書いても自由な匿名掲示板の意味ってなぁ〜に?
ならばアンタのそれも含めて書込みしなきゃイイのにって、潔く諭すなら話しは解るがねw
持論?はぁ?そういう問題じゃないでしょ。持論を披露して何になる?
火に油を注ぐだけ、不毛で無意味の言い争いは、結論なんて出ないってこと。
それと、2ちゃんねるは既に「なに書いても自由な匿名掲示板」じゃないよ。
誰かの事を、「アンタ」呼ばわりする時点で、社会不適合じゃないかな?
友達少ないんじゃない?かわいそうに…。
>>952 >電動はリポを使うから危険だなんて言ってるのは
そんなこと言っているやつはここにもいないわけだが
>どのクラブにもこんな電動無知が一人くらいいる ウザイ
どのクラブにも一人もいないってw
というわけで952が妄想引きこもり人間だということがわかりましたw
あちゃ〜
>>957 というわけで952が妄想引きこもり人間だということがわかりましたw
↑ここが図星w
960 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/05(日) 20:06:07 ID:Oy+Ad8Xb
原子力、都市ガス、電気、火薬・・・みんな危険な物だがそれらを
うまく手なずけて使用していく。これが人間の歴史だ。
人間としての知恵が無いんだろうな
リポを理由に電動を否定してる低脳は
>>961 そんなやつこのスレにもいないんだが?
具体的に誰かいってみなw
>>962 リポは燃えるって騒いでる奴の事じゃねえの?
はい!リポは燃える危険性をはらんでいると言ったものです。
…が、騒いじゃいませんぜ、everybody
965 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/06(月) 18:13:47 ID:VVRO5lCg
↑ワロタ
>>965 ワラタ
RCPowersの連中は面白い事にチャレンジするよね
968 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/09(木) 08:20:29 ID:1KIcQ2+E
-着地のときに、かならずペラが折れるのが仕様なんじゃ?
RCPowersの自作プッシャー機はハンドトス・ハンドキャッチが基本
今年も大手電動パーツメーカーから新型モーターや新型リポが発売されて性能Up、しかも値段は低下。
が
益々厳しさを増すラジコン環境にそぐわない五月蝿い音を発するエンジン、益々価格興奮する燃料。
悪いことは言わん、今から空物ラジコンやる奴は電動にしとけ。
俺はとっくにエンジンを見限って今は電動だけでやってる。全く不満なし。
971 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/19(日) 11:06:43 ID:o5wVn8Om
同意。
KYなエンジン使いは
>>1でも見てエンジンを鉄屑とししてリサイクルに出せ。
グロー燃料に使ってるニトロメタンって人体にかなり有害なんだよね?
そんな危険な排ガスを吸い込まされる身にもなってもらいたいもんだ。
排ガスにはニトロメタンはほとんどありません。安心して下さい。
そんなわけねー
俺は電動もエンジンもやるけど、アンチエンジンの方々は電気自動車にしかお乗りにならないのでしょうかね。
将来どっちの動力が残るのかは分からんが、今はエンジンもモーターも両方とも手に入るんだから、好きな方を使わせてもらいたいもんだ。
おまい普段ラジコンに乗ってるのか?
かっこいいな!
>>975 一般向けの電気自動車なんてまだ売って無いじゃんw
i MiEVだって来年くらいからじゃない?
ただ、車を買い換えるってそう簡単には出来ないけど
環境問題は個人がどんな小さなことでも出来るところからやれば良いんじゃない?
例えば家では割り箸の使う本数を減らすとか、ティッシュを使わずにタオルやハンカチを積極的に使うとか。
そんな地道な積み重ねが環境に影響するんだよ。
どんな小さな事でもちょっとした代替で環境に配慮できるならやるべきだと思うけどな。
ラジコンだってモーターで動けばエンジンを使う必要は無いじゃない?
「お前らエンジンで走る車に乗ってるんだろ?だったら高々エンジン機飛ばしたくらいでブーブー言うなよ」 のような
子供じみた引き合いは大人の意見としては通りませんよ。
だから…、みんな釣られるなって…。
>977
電気だって発電時のエネルギー変換効率はそれほど高くないし、
廃棄物だってでるじゃないですか。
原子力発電所の高レベル放射性廃棄物の地層処分?
これが環境保護になってるのかい?
バッテリーには有害物質も入ってるし。
結局は自分の手は汚さず…、そういうことになるんじゃない?
もちろん「余分な」エネルギーや資源は削減すべきだが。
イイ歳して厨房みたいな理屈こね回して
ほんとみっとねえなぁ
昔グロー燃料にはニトロプロパンが使われていたが発がん性が理由で
ニトロメタンになった。しかし発がん性がなくなった訳ではない。
そんな物に付き合った結果は高齢にならないと出てこない。大丈夫な方はどうぞ
もうエンジンも電動も目くそ鼻くそだよ
そんなに環境が気になるならグライダーやろうよ
静かな草原でサーマルさがして飛び回るのもスロープでビュンビュン飛ばしてスタントするのも楽しいよ、