アンプQ&A7?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
前スレ
アンプQ&A6?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1182968334/

全角英数は気に入らんが伝統のようなので。
2名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 20:46:51 ID:YbqCkk+3
とりあえずこれもw

<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
3名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 20:58:27 ID:JlICHMw8
>>1スレ建て乙!!!

新年からワロタwww
4名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 23:24:54 ID:PVl+d4/V
初心者スレから来ましたよ。
円√の3200kv水色のブラシレスセット買いました。TL01(軽量な四駆)に積んでギア比8.00位では、コースを走らせても回りきっている印象。あんま速くなかった、、アンプも全然熱くなかった。6.00位で今度試すつもりですが、適正なギア比が知りたいのです。教えてチョ。
5名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 01:49:00 ID:xXXxNI5C
メカ側のギヤ比
シャーシ側のギヤ比
どちらにせよグリップかドリフトかダートかも知らんし回答不可
6名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 01:57:29 ID:LHdq89fO
¥√のサイト見てみたが、グリM車でノーマルやヌポツンからだとギア比置き換えでおkらしい


>>5
何気にIDカッコヨスw
7名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 05:33:23 ID:OHF/dq3m
>>4
なにと比べて速くないのか?


車両条件やコースや競技内容により最適ギヤは違う。(普通は自分で探るもの)
ましては、現役TL使いはまず見かけない。

8からいきなり6でなく、もっと細かく試していけば?
8名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 10:27:33 ID:TeffAioU
>5,>6,>7
4です。
これまではピニオン19T、ノーマルギアで7.69でした。スポチュン位の速さ(遅さ)でした。グリです。ギアをスピチュンにして5.95で試そうと思ったんです。コースは、ハイスピードコースです。
9名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 10:52:30 ID:h/8ktg5m
>>1
低速が伸び過ぎww
10名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 10:55:34 ID:h3wwcwtB
回りきってるなら上げる、熱いようなら下げる。
ギヤ比は自分で探るモノ。
決まったギヤ比なんかない。
11名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 21:23:28 ID:gpeFrVnL
中古のラジコンについてたTEKINのG−10というアンプなんですが、これは前進専用というのは分かったのですが、ブレーキは設定できないものなんでしょうか?
12名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 21:38:32 ID:h3wwcwtB
13名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 21:40:44 ID:gpeFrVnL
>>12 すいません ありがとうございます!!助かりました
14名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 23:33:10 ID:Slz3baC0
1/10バギー用に実売7000円前後のアンプを考えています。
用途はお遊び用、モーターは23Tぐらいまで考えています。

サンワのF2200とMC330、タミヤの302が気になってますが
F2200は悪評高きF2000から改良されてるんでしょうか。
使用ユーザーいますか?
15名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 23:40:20 ID:8AvV3HpB
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ25
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1198546433/228-236

ここでの報告を聞く限りサンワのアンプがダメなのは改善されていない様だ。
その中じゃMC330を勧める。
16名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 23:45:14 ID:h3wwcwtB
まあでももうちょっとだしてVFS-FRでもカット家。
17名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 23:54:17 ID:EsNzGbbO
>>16 そのクラスのアンプだと23Tでバギーは不安ですね。
18名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 01:05:32 ID:nxQ/0xlE
>>14
俺はドリなんで参考にならんかもしれんが、MC330で23Tを使っていて特に不具合は無いな。
ただ予算が許せて、あと3K出せるなら>>16がFAかな。
19名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 02:42:44 ID:/0Ku3uit
>>15-18

レスありがとうございます。
特にリンク先の報告は興味深いものがありました。

VFS-FRの性能がいいのはわかるんですが、公園お遊びにそこまで必用なのかなと正直
気が引けてます・・。
けれど、MC330とそのクラスとでもう少し悩んでみます!
20名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 04:12:04 ID:/JPhb33W
この流れ(?)で聞きたいんだが、フタバのMC110は何ターンまで回せる?
21名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 10:35:28 ID:3NlLcyUd
>>13
>>12さんのリンクの記述で設定出来たの?
俺もG-10使ってるけど本体のボタンとLEDで設定じゃね?
わからなきゃ教えるよ英語だが取説も持ってる
22名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 11:37:35 ID:zLKhlXNN
>>19
それにあと少し足してキーエンスのバックがいるならフラッシュ、いらないならエクストレイがいいと思う。
23名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 12:17:06 ID:63saDp9z
なんでも好きな物かえばok壊れてから、次に良いものかえばよい勉強代になって大切に物を扱えるようになるよ
24今参り:2008/01/04(金) 14:33:21 ID:DOwJBHhl
タミヤのドゥルガにサンワF2200と23TのMAXモーターつけてみました
ギアは付属のままですがGP3700一本使いきる前にモーターとアンプが高温になり止まります
25名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 14:42:20 ID:pt84ZLF1
↓で?っていう
26名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 15:06:32 ID:4UfNCz66
>>24
アンプ換えれば?
俺のお薦めは>>22
27新年初射精はもちろん右手で:2008/01/04(金) 15:23:35 ID:gq61+uYf
サンワ、プロポはいいのにアンプはダメダメなのね
28名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 18:20:05 ID:AdET3pg7
サンワでまともだったのはボルテックスまでだったな。
29名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 23:16:07 ID:JRtY8Lju
>>19
HPIのSC-15はどう?
実売価格4000円位で15Tまで使えるから
30名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 23:21:06 ID:6IZUdk1u
>29
なんかイマイチだった報告が前スレでなかったか?
31名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 23:30:30 ID:J/p1lKaU
>>21 ありがとうございます。MODEボタンを押しっぱなしにして点滅している間に操作したらブレーキも設定できました。ご心配かけてすいません
32名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 07:53:28 ID:3Yv4izPf
安物買っといてイマイチもクソも無いもんだと思うがな。
4000円なら最下層として値段なりだろ。
33名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 09:54:31 ID:zmTIK55M
MC601Cを買った人はいる?いたら感想をお聞きしたいのですが。
34名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 12:53:46 ID:GqHot5dy
初心者スレで、元旦にF2200が死んだってカキコした者だが、
原因がわかったので、参考までにカキコしときます。

3PKSのTH-EXPセッティングで、急激な立ち上がり設定にすると、
スロットを握った瞬間アンプがお亡くなりになるようです。

ちなみにMC330だと、気絶するだけで電源ON・OFFで正常にもどります。
元に戻る分、MC330の方が優秀

財布に余裕が出来たらVFS-FR買って見るか・・・orz・・


35名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 14:12:40 ID:3Yv4izPf
>34
キャパシタ付けてみた?
36名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 22:03:43 ID:P7SC2DJj
それってクレームもんじゃないの
三羽にデコ電してみたらどう
37名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 23:01:50 ID:uAoMQD4G
保証外の組み合わせじゃん。

昔から言われてるが、三和と双葉は相性が悪い。
38名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 00:21:32 ID:xhdoBWfC
急激な立ち上げかぁ、どうせ23Tとか推奨値ぎりぎりの過激なモーター使ったんじゃないのか?
VFS-FR買っても同じ末路をたどりそうだが・・
39名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 01:14:35 ID:yVTY8orC
握った瞬間って書いてるのに、なんでそういう妄想になるのかw
40名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 12:28:09 ID:T1+FWI2A
ゆっくり開けるのは握るとはいわない。
握った瞬間アンプが昇天といったらいきなりフルスロットル入れたと解釈するだろ。
41名無しさん@電波いっぱい:2008/01/08(火) 00:00:57 ID:Ta42BrbW
まぁ35Tとかならがつんとやっても電流値は知れてるからなぁ。
とりあえずVSF-FRならそういう扱いしても大丈夫だろ。
42:2008/01/16(水) 14:20:10 ID:+0fTvxzY
ネタ切れ
43名無しさん@電波いっぱい:2008/01/16(水) 14:30:44 ID:ZzP4d2XO
電力回生回路とかを付けてる人いる?
44名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 15:46:28 ID:LpwPxd8j
TEKINのM-STAR GOLD(ヨコモ印つき)で、先日オクで落としたやつが、今まで持ってたやつと動作が真逆(スロットル側をリバースにしないと前進しない)なんだが、

こんなことってあるの?
45名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 17:22:47 ID:/5sYwiap
はじめまして
ドリフトラジコンに挑戦してみようかと思い中古ラジコン購入しました
それについていたLRP製F1デジタルというアンプについてですが 今回購入したモーターが19Tクーリングファン内蔵のものなのですがドリフト走行メインでブローしますでしょうか?
サーキット等ではなくパーキングドリフトくらいしかしません
4645:2008/01/22(火) 17:29:38 ID:/5sYwiap
ピニオンは21Tがついています

これしか今所持していないので これで走行可能かわかる方いらっしゃいましたら ご教授宜しくお願いします。
47名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 17:39:17 ID:btsBZ4Ij
タイヤは?
48名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 18:08:02 ID:SLKfoGIh
49名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 00:10:13 ID:ujR4qaJc
テキンのG−10って何Tまで対応してますか?
50名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 09:37:02 ID:olu+GN9c
>>49

13Tギヤ比7.5で使ってたが壊れなかった。
(2WDオフ)

当時は制限なしだったと思うが、現在の換算では11Tぐらいにしといたほうが無難と思われ。
51名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 18:40:30 ID:pRYRTZXA
52名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 09:59:37 ID:j/t+X7XO
JRのESC-350Bというアンプですがサイトを見ると
●連続最大電流(A):前進100・後進50
●瞬間最大電流(A):前進400・後進200
となっており、対応T数が書いてありませんでした。

サンワのサイトを見るとBLフォースで
連続最大電流 150A(前進)
          60A(後進)
で対応は18T以上となっていたので、ESC-350Bは大体23T以上対応くらいかな?と思ったんですがあっていますか?
53名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 06:56:57 ID:f6oSnTrm
ターン数が問題になってくるのは、電流値じゃなく、スイッチング周波数だ。

ターン数の少ないモーターほど、スイッチング周波数の高いアンプを使う必要がある。


アンプが対応してないような低ターンモーターを使いたい時は、トロイダルコアを使った
ノイズフィルタをモーターとアンプの間に直列に入れればおk

54名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 08:38:41 ID:Q8qQ2NOz
>>53
おいおい。そりゃちょいと荷が重過ぎるぜ。
55名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 14:45:19 ID:Y0ec/2JX
キャパってモーターコードと重ねてつけるの?コードと反対がわの対面のほうでもOK?
56名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 15:51:21 ID:IAzT0CK5
かまわん
57名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 23:21:26 ID:snsy0lta
タムタムのオリジナルアンプって販売中止になったの?
この前買ってみて安い割にはいい感じだったから
もう1個買おうと思って通販サイト見たら消えてた・・・・
58名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 07:52:04 ID:TDGvbbWT
タムスレ行け
59名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 20:00:24 ID:AIErCpZi
教えて下さい。
VFS2を買いましたが、今まで使っていたKOのパワーデジタルサーボ(青いコードを使うタイプ)は使えないのでしょうか?
アンプの方に青いコードが無いのでやはり無理ですか?
60名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 20:09:26 ID:wUF2zVzm
>>59
まず普通に繋いでみて、6Vサーボとして動くかどうか試してみる
駄目なら7.2Vバッテリーのプラス側から取れば良いだけのはずだが、
なにかの素子を挟めという指示が有った気もする(ノイズ防止で)
その辺含めて一応KOに訊いてみる事をお勧めする

自分はミニジラで7.2V用のPS-713を動かす為に上記の取り方をしてるが、
一応問題なく動いてる
61名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 22:49:26 ID:AIErCpZi
>>60
動きました。
ありがとうございました。
62名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 12:21:15 ID:LhcOJbvU
クローラーアンプに求められる性能って何?
例えば60TのモーターってTT付属のアンプでも回るの?
63名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 22:42:56 ID:4MrqgUF+
.
64名無しさん@電波いっぱい:2008/02/11(月) 10:16:33 ID:fN0BMCew
210CBを540で使ってます。車は、TA05。

で、質問なんですが、ライトチューンモーターをギヤ比4.5くらいで8分間レースに出ますが、
耐え切れるでしょうか? (別に優勝ねらいではありません。目標は完走)

ヒューズは30Aと入れています。
65名無しさん@電波いっぱい:2008/02/11(月) 16:34:37 ID:/XVN3pjr
>>64
いまどきなんでそういう組み合わせは試したことないけど、
210CBは結構丈夫なんで大丈夫と思う。

それより210CBがTA05に載ったことに興味が行ってしまうのは俺だけ?w
66名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 14:22:57 ID:erWLeQix
だってライトチューンって回ってる540Jより遅いんでしょ?
なら大丈夫だよ。
67名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 21:05:15 ID:8EZyygZd
MC210CB 最大使用電流30A
MC310CB 連続最大電流180A

フタバの現行型モデル
MC230CR(20Tまで) 連続最大電流 (前進)90A
MC330CR(13Tまで) 連続最大電流 (前進)200A

サンワ
BL-FORCE  連続最大電流 (前進)150A 18ターン以上
F2200     連続最大電流 (前進)520A 13ターン以上

数字からみるとMC210CBは現行入門アンプの足元に及ばんな。
68名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 22:00:10 ID:Ar0QmUvi
>>67
何を見てそう言ってるのか知らんが、
MC210CBが30AならMC310CBは35Aだし、
MC230CRの90AやMC330CRの200Aに合わせるなら
MC310CBは180AでMC210CBは142Aだ。
69名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 19:29:48 ID:LGwmq+1d
>>68
すまん。意味がわからん。
(素青に教えてほしい)
70名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 19:34:35 ID:12Edwe7E
すあおーにあいそりー♪
71名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 19:37:22 ID:YehzaB18
よく読めたなw
72名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 20:21:44 ID:hwMABmHT
>>69
最大使用電流
連続最大電流

の違い
73名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 20:44:00 ID:MxaYmJAf
210と230は、ほぼ同性能だよ。
瞬間と連続。
74名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 08:13:50 ID:J13oZh+t
>>67 はデータを読めない困ったちゃんだね。
75名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 20:06:06 ID:63i/LTVA
なんだかんだ言ったところで、腐ったFETを交換して
ヒューズ部分をバイパスしたMC210CBに
330でも勝てる訳がない。
76名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 21:29:13 ID:qXyjPsqX
今日マンバ25をつけました。
前進で赤、バックで青のランプが逆点きます(これが合ってるのかもしれないけど)
前進が遅く、後進が速い状態です。
プロポで反転してもそのまま入れ替わっただけでした。
プロポのEPA設定でも良くなりません。

そこでアンプの方で逆にしたいと思ってcastleLinkに繋いだのですが、英語でチンプンカンプンです。
使い方わかる方教えていただけないでしょうか?
バージョンは3.04です。ファームはV1.17です。
よろしくお願いします。

77名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 23:58:24 ID:TtdhSdo/
モータ線3本のうち2本を入れ替えてみたら?
78名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 06:52:01 ID:3U0nhwGI
>>75すでに別人w
79名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 07:54:43 ID:5UOziXcL
>>67>>75 は同一人物による負け惜しみ自演。
F1スレの>160 みたいな奴だな。
80名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 21:13:20 ID:FevvhsmQ
F2000にスーパーストックBZって問題ないかな?

ぐぐってみたら、この組み合わせで「止まった」報告してるブログみつけたり、逆にこのセットで販売してるショップがあったりで
よくわからん。
81名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 21:15:48 ID:4IXkczWH
ショップより体験談を信じた方が幸せになれると思うよ

てゆーかF2000は過去スレでも壊れた報告が多々ある問題児だ
82名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 21:39:07 ID:jg/iJFcz
一部のバカが粘着して騒いでいるだけ。
問題ないひとは書き込まないからな。
83名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 23:14:30 ID:ZECooUbR
>>79
すまん、>>68>>75が同じなんだ。
84名無しさん@電波いっぱい:2008/02/16(土) 01:50:20 ID:tRa2PXUu
KSC-1000FRなんですが一本あまった細い線を受信機のB部分にさしたら「ぷしゅー」っていって電源が入らなくなりました。修理っていくらぐらいかかるものなんでしょうか(泣)
85名無しさん@電波いっぱい:2008/02/16(土) 07:46:56 ID:dwGGZ0mD
>84
そんなのはKOに聞け
86名無しさん@電波いっぱい:2008/02/16(土) 21:02:00 ID:2xf5FPlg
>>77
さっき事故解決しました。
最初に3本の線差し替えたんですが、トルク感は変わらず、前後が入れ替わっただけでした。
プロポで入れ替えて線を元に戻したら直りました。
直った原因がよく分からかったですが結果オーライです。
レスありがとうございました。
87名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 02:11:46 ID:J/K0krZU
中古のQC2を入手したのですが、説明書がありません。
どこかでダウンロードできる先を探しているのですが
なかなか見つかりません。ご存知の方、教えて下さい。
88名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 08:02:23 ID:/4fi7eoB
89名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 08:57:06 ID:J/K0krZU
>>88
早々にご教示いただきありがとうございました。
ようやく使用することができます。
90名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 10:00:11 ID:/R89GSuQ
>84
技術料、送料、部品代込で3、4000円で収まると思う。
でも正しい事は>85さんが言うようにメーカーに確認してね
91名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 12:02:31 ID:jBNjHdFI
>>84
漏れなら、これを機会にアンプをアップグレードをする。

    っと、ラピーダを逆接で燃やして、凹んだ漏れが言う。
92名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 18:53:48 ID:FjOUCR0s
エクストレイのケースが割れてしまったんだけど交換したことある人います?
いくら位みとけばいいかな・・・?
93名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 19:07:01 ID:FjOUCR0s
94名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 19:13:15 ID:FjOUCR0s
あれ!?
http://hobby.keyence.co.jp/speed/index.html
(ご注意)
各機種豊富なカラーバリエーションをラインアップしておりますが、ご購入後のケースカラーの
変更及びケース単体での販売は致しかねますので、お求めの際は十分にご検討いただきます
ようお願いいたします。 【ケース交換をご要望の際は、同色との交換(修理)となります】

http://hobby.keyence.co.jp/after_s/price.html
によると
RCアンプ(修理代=基本作業費 \2,100+交換部品代¥525)=¥2625

同色のみで修理扱いで2625円・・・orz
95名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 20:29:07 ID:kpEfKu2k
部品代500円(税込525円)は嘘じゃないわけだ
96名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 20:34:24 ID:qwXbXPri
あんまり強力な両面テープでシャーシにくっつけると
外す時にケースの底だけベキッって取れるんだよなorz
97名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 23:26:03 ID:fAl7Agtf
>>94
作業費が勿体ないと思うなら交換時に点検もしてもらえ、
基本作業費の範囲でやってもらえるから。

>>96
しかしESCの固定にそこまで強力なテープは必要ないだろw
98名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 01:57:38 ID:lEOh5GKK
>>91
先日ラピーダ逆接して修理に出したが、基盤まるまる新品になって返ってきた。
エクストレイのヒートシンクをつけたまま送ったんだが、ラピーダ用の青い
ヒートシンクに付け替えられてきたぞ。
これで修理費用5000円だったから修理することをオススメする。
99名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 11:41:04 ID:sx0SwgAl
>>96
タミヤの両面テープと樹脂シャーシでしか試してないが、エタノールを
テープの周りにたらせばアンプもシャーシも痛めずに簡単にはがせる。
100名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 11:59:10 ID:eee7OHpl
漏れはパーツクリーナーで溶かしてる。
なんにせよムリクリ剥がして破損はないw
ありえんwww
なんかするときにとにかくパワー掛けて壊す人種っているよな。
101名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 12:01:29 ID:ZvKrZiyo
アンプ傷めない程度にドライヤーあてると結構楽に剥がせるんだわ
102名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 12:14:48 ID:CUJuxI3x
そもそも両面テープなんて落っことさないギリギリまで小さくした上に
さらに4分割してアンプの角に貼るもんだw
103名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 12:16:42 ID:eee7OHpl
>>102
それは初めて聞いた。
漏れは接触面には全部貼る。
104名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 12:20:58 ID:f/ZbhwlG
>>103
お前釣られてるぞw
105名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 21:04:59 ID:UXHULCPF
別に釣りというほどでもないだろう
防振性は4隅とかの方がよいと思われ
106名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 20:37:02 ID:/WfGOM2J
自分はエーモンの緑のシート(はがすと透明になる)を使ってる。きちんと脱脂して
少なくても半日程度置いて使ってるけど取れたこと無いよ。でも外すとき
ひねるようにしてやると案外かんたんにはがれてくるし、糊が残らないから嬉しい。
107名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 23:14:25 ID:b/6dhPhZ
>>67
MC210CBで、23Tスタンダードをギア6.5で走らせてきますた。
(バッテリーはしょぼい、ストレートパック)

一応、走るね。
走行後、アンプは触れないほど熱いが。
108名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 23:21:55 ID:uWVALKiW
210はヒューズ付いてるからヒートプロテクタはないのか?
「触れないほど熱い」は電子素子壊れるよw
109名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 11:24:31 ID:fsjCmSqc
無いよw
そして繰り返してると明らかにMC210CBが原因で遅いって状態になるから>>75
110名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 18:01:52 ID:w8ptwr8Y
VFS-1C3の乾燥求む!
111名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 22:23:05 ID:lzjSYTLc
ドリでモーター23Tで使ってるが、正直C2どころか1万そこそこのアンプとも違いがわからないw

あっ、俺が鈍感なだけね
112名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 22:31:35 ID:gj8ZtLYx
ドリなんか何使っても一緒でしょw
113名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 22:33:18 ID:gj8ZtLYx
あ、漏れの言ってるのは塩ビとかの樹脂ドリで
ゴムのグリドリ系は違うと思うけど。
114名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 23:48:06 ID:6OnJZ2w/
いや、同じでしょ。
115名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 00:28:32 ID:+Wm1s5mQ
VFS2000というアンプを譲り受けたのですが、4WDのバギーで10Tくらいのモーターで
走らせることは可能ですか?
2WDバギーにはVFS-2を使ってるのですが、性能はどちらが上なのでしょうか?
いずれも取り説を持ち合わせてないため分かりません…

116名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 00:45:25 ID:ywBO0mMB
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=VFS2000&num=50
なぜまずこれくらいのことができないんだ?
117名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 18:36:41 ID:uz0uvipu
携帯しか持ってないんじゃね?
118名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 20:01:47 ID:hERFWCkj
携帯とPCのIDの違いが分からんのに、そんなこと書くなよ
119名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 23:56:09 ID:X0hHhym7
PCでもPDFを開かないと見られないとかだと萎えるぞ?
120名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 00:38:34 ID:/fOwgAtm
Adobe Readerしか使ったことなかったらFoxit Readerお試しあれ、かなりましになる。
121名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 17:41:05 ID:I3/I1lnQ
マンバ25のモーターへ行く赤い線の所のFETチンダ。
ずっと使えてた3セルリポで、スイッチ入れた途端に煙発生。

修理はキャッスルに送るんだろうか・・・。
送るくらいなら、買った方が安いんだろうか?
同じく悩んだ人いる?ググっても出てこんわ。

122名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 20:35:26 ID:aEbKocIP
メールキャッスルに送るでおk
123sage:2008/02/26(火) 21:33:42 ID:I3/I1lnQ
>>122
Thx。
英語ペロペロの人に文章頼む事にするよ。
124名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 22:24:38 ID:orrarVOO
>>118

つ …
125121:2008/02/26(火) 22:43:37 ID:I3/I1lnQ
>>122
今キャッスルのサイト翻訳してもらった。
マンバ25の場合は修理代最高でも30$みたいだ。
送料1500円位(根拠無)として7000円は掛かる。
買っても変わらんくらい掛かると思うけど、勉強の為に一度送ってみようと思う。
126名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 23:46:19 ID:ZEc1AHSZ
>>125
カード使えないなら大変
でも個人輸入スレを参考でおk
127名無しさん@電波いっぱい:2008/02/27(水) 00:09:56 ID:ZLoZL7I0
海外送金って2000円位かかるんだっけ?>手数料
128名無しさん@電波いっぱい:2008/03/03(月) 01:09:03 ID:zIi8kraD
サーボの上にアンプを積みたいやろのですが
熱の影響でサーボが壊れるのが心配です。

やめておいた方がいいでしょうか?
129名無しさん@電波いっぱい:2008/03/03(月) 02:38:37 ID:vWk0WMWJ
余程アンプにとって過酷な状態で使わなければたいして発熱しないから大丈夫だと思う。
130名無しさん@電波いっぱい:2008/03/03(月) 13:25:19 ID:oCaDi1Nq
どうしても熱が気になるならHPIから出てる厚手の防振スポンジ両面テープとか使えば断熱できるよ
131名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 22:04:53 ID:QlA0WxIr
VFS1C3とQC3を両方買ったんだけど、Qの方がパンチあったけどこんなもんなん?
C3は複雑すぎてわからん
132名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 23:13:20 ID:s5hN4uuY
>>131
アンプのパンチは出力プログラム次第。
Qの方が単純で必用十分って感じ。

ON/OFFの実績をみればどちらも互角なんじゃね?
Cは確かにフクザツなんだよな。
よっぽどやりこまないと使い切れない。

Q3のプログラムって初期は何番?
もっとマイルドに出来ないか?
133名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 17:33:59 ID:uDgQ/CfY
オークションで購入したキーエンスのアンプが今日届いたのですが、バッテリーのコネクターの種類が違うので、バッテリーをつけれません。
なのでコネクターを半田付けしたいのですがどれが+か-か分かりません。
教えていただけませんでしょうか?
アンプ本体にはBATとNOTが二つずつ書かれていました。
134名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 17:51:20 ID:ffwehFHp
まず取説嫁。な。
135名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 18:00:58 ID:f3xmKFbO

コ BAT-
コ MOT-
コ MOT+/BAT+

エクストレイならこんなだったハズだが
逆接=死亡なんでちゃんとメーカーに確認してくれ

つーか、ちゃんと見たら+-は書いてあるだろ?
136名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 20:05:21 ID:LiB0aUlc
ケースの横に極性書いたラベル貼られてね?
137名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 21:01:38 ID:Qbj4q/yZ
http://imepita.jp/20080307/756060
これでいいかな?
138名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 02:33:57 ID:YwJIbZBA
>>132
Qの初期値は5番だったかな。GTチューンがメインなんだけどQの方が早いね
C3の設定のやり方を細かく説明してくれてるサイトないかな?ググッたけど見つからなかった
139名無しさん@電波いっぱい:2008/03/14(金) 17:44:46 ID:rIJkA5Go
アンプと受信機って一本だけでつなぐ場合と二本でつなぐ場合があるけどなぜ?
140名無しさん@電波いっぱい:2008/03/14(金) 19:47:39 ID:P3GYRNEQ
一本?二本?
何のこと?
141名無しさん@電波いっぱい:2008/03/14(金) 20:04:16 ID:bjbjcI54
3chでカレントリミッターをリモートコントロールするやつと
なぜか電源線と信号線が別々のコネクタになってるやつしか知らね。
142名無しさん@電波いっぱい:2008/03/20(木) 21:34:20 ID:atwHe+Mz
エクストレイはオフロード四駆に向かないですか?
サーキット仲間に周波数がどうこう言われたんです。
周波数の設定可能アンプ、あるいは周波数自動設定がいいらしいと。
オフ4メインなので、知ってる人教えてください。
ブラシレスがこれからは主流なんですかね?
143名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 16:10:47 ID:jykZzwMo
どうこう言われた時に理由を訊きなさい。
ブラシレスの時代は来てるかも自分の判断です。
雑誌の情報が全て正しいと思いますか?

>>142は何事にももう少し自分に自信を持った方が良さそうです。
144名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 16:32:43 ID:BgfjxAxD
143ウザ。
145名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 17:44:34 ID:SUrnJ8Ul
>>142
ドッカンな特性だから面白いけど速く走ろうとするとちょっと大変、
特にオフだと。でも安いくせに高負荷にも強くて良いESCだと思うよ。
ここで聞く様なレベルなら周波数可変なんてあっても使わないよ、
使えないじゃなくて、使わないと思う。

ブラシレスは来るだろうけど、日本ではもう少し時間が掛かるんじゃない?
タミヤ=馬淵かJM=相模かどっちかが本腰入れたらすぐなんだろうけど。
146名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 17:55:16 ID:a7+D9UZG
ブラシレス、国産のアンプやモーターが出てくれないと
手を出すのに躊躇しちゃう人も多いと思う。
LRPやノバックのが壊れた時の話とか聞くと余計にね

とりあえずアンプはKOが開発してるから、国内ではそういったあたりの品が
出回り始めて、ようやく主流って言えるんじゃないかね。

すでにブラシレス+2.4G以外はクソなんて発言してる人もいるけど……
147名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 18:12:37 ID:GO6ifqX4
20パックぐらいでブラシレスを降ろしたオレ様が通りますよ。。。。

スレチだが
2.4Gはどんどん流行って欲しい。
自分がバンド変更しなくて良くなるからねw
148名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 19:00:09 ID:CbIuJUZC
>>146
HPIから知らないうちにブラシレス出てるよ
149名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 22:14:30 ID:0wGJL0BR
やっぱり前進専用の方が将来的にモーターをグレードアップしたときに使えるからお得?
150名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 22:38:30 ID:p1noVCRx
レースがメインになってくると後進は使わなくなるのだ
151名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 22:50:12 ID:0wGJL0BR
なるほど!了解しました。今MC330からのステップアップでアンプ選びにすごく迷ってます。ちなみに当方ドリフトです
152名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 23:01:50 ID:EycCaoil
なんだ、ドリフトか。
153名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 23:27:35 ID:jrmA4STe
神岡ターンをする為にはバック付が必要ですw
ラジでしてる人居るのかはしりませんが
154名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 23:36:36 ID:ht9t1bBx
とりあえずFLASHあたりを買っと毛
155名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 08:10:41 ID:ctf4DZF3
A-07RZとかどうでしょうか?おすすめ?
156名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 08:26:31 ID:xbwML5mZ
何に対してのお勧めなんだ?
フラッシュの前の型。
公式ページに定格もマニュアルもある。
157名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 10:14:19 ID:JE+tUnRJ
ん?A07系をフラッシュの旧型と見るならR(z)は二つ前だろ。一つ前はV(z)だ。

そういやフラッシュツーリングのSRGドライブみたいな省電力機能で、A07のz系にも
SRSドライブだかってついてるのにいつのまにかサイトの商品説明から消えてるのな。
158名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 18:18:57 ID:+UOWgiOO
>>153
そんな藻前にはスピコンがオヌヌメ
159名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 19:07:20 ID:PLJy5gwZ
神岡ターン、久々に聞いたw
一回目はブレーキ、二回目がバックだから、FAは>>158
160名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 19:14:05 ID:DRbkoGjt
>>147
2.4G、早速ノーコン現象勃発してるみたいよ。

フタバ同士なら良いんだけど、サンワとフタバでカブっちゃってるみたい。
どうやらサンワとフタバは方式が同じだからそうです。
161名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 19:56:37 ID:vHHlzlg3
↑春ですね
162名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 21:12:11 ID:gDjazSfB
俺が文盲なのだろうな。
>160の意味がわからん。
163名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 21:24:44 ID:2T+kyxrl
>153
ノシ
タムギアホットショット+ブラシレス+ツーリング用ドリタイヤで遊んでるが
ワンウェイ無しの前後ギアデフなのでスライド中にバック多用してコントロールしてる。
164名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 22:55:31 ID:ctf4DZF3
エクストレイもらったんですがケーブルのハンダ付けって簡単ですか?あとショッキーは必ずつけないといけないのでしょうか?
165名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 22:57:14 ID:xbwML5mZ
>>164
まずもらった人に聞こう。
166名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 23:02:51 ID:ctf4DZF3
もらった人もヤフオクで買って結局ハンダで断念したみたいなんです・・・
167名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 23:40:24 ID:jLEEa1X7
>>166
ttp://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&cPath=57&products_id=348
goot SCX100-7C セラミック48Wハンダこて(7C)
素人ならこの位のコテでないと辛い。
こて先は5Cも買っとけ
ハンダは鉛入りの方がラク。
高くて買えませんとか却下。
ハンダ付けの仕方はググレ  以上
168名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 23:48:02 ID:DU9a5Ulo
ハンダは銀入りが楽。
普通のハンダだと個人的には綺麗にハンダ付けし難い。
169名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 23:51:11 ID:ctf4DZF3
みなさんありがとうございます。ケーブルはヨーロピアンかませてつけたほうが良いのか、直接半田つけしてしまうのがよいのでしょうか?ぐぐったらいろいろ出てきて迷っちゃってます・・
170名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 23:56:23 ID:/vdHsud2
バッテリーやモーターのコネクターを数種類使うのならアンプ側ヨーロピアンじゃないかな?
171名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 00:02:39 ID:j3EyXpkS
ありがとうございます。助かりました!
172名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 01:07:39 ID:F+LxcvsM
アンプ側ヨーロピアンにはカワダの六角のスモールタイプヨーロピアンが便利。
173名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 02:05:46 ID:3sVpDwn4
アンプ側をヨーロピアンにしておくと、後で他の車に載せ替える時に楽だよね。
174名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 08:40:04 ID:j3EyXpkS
アンプ側ヨーロピアンにはカワダの六角のスモールタイプヨーロピアンが便利。とのことですがイーグルよりつけやすいのでしょうか?
175名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 09:06:49 ID:IjUrGg3v
とりあえず取り付け面が平面なら、オッケーということでしょ。
あとは、精度と他社ヨーロピアンとの相性を考えて。
176名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 11:48:51 ID:HU+03lNO
銀入りパンダって普通のハンダのベトつき加減に感動しちゃうくらいくっつかない気がするんだが
177名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 11:50:18 ID:2yGXVFiJ
温度が低いか汚れてるかヘタクソかヤニ入ってないかのどれか。
178名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 16:11:22 ID:HU+03lNO
やっぱり京商のマシンには共晶ハンダの方が良いんですか?
179名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 16:42:27 ID:hXKVOpoV
いいえ、出来れば教師用で
180名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 00:03:02 ID:WCP9FVVk
初心者にエクストレイをすすめて良いものか・・・やっぱり初心者はMC330からスタート?
181名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 00:19:06 ID:E1C16OKb
結局、買い替えハメになるから
初めから高いのを買っておいた方が安上がりになるよ。
182名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 00:23:04 ID:UM1riPUY
バック付きが良いなら
キーエンスのフラッシュとかいうのとかKOのVFS-FRとかかな?
183名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 22:58:31 ID:Ef0ldLkp
モーターにノイズキラーコンデンサつけないとアンプって壊れるの?
184名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 23:12:50 ID:KdBCcCb2
アンプが壊れるというよりノイズでノーコンになりやすく
当然走行中にノーコンになってクラッシュしたら車体が壊れるw
185名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 00:19:57 ID:0UsxoPh0
なるへそ ありがとう。
186名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 02:57:53 ID:RXaY6ZVc
KOのVFS-FRって何ターンまで対応可能ですか?m(__)m
187名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 03:20:49 ID:JX/jp5lp
神岡ターンまではOK
188名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 03:22:26 ID:0jsvid+j
マジっすか!?
189名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 20:33:47 ID:k0xpjVtO
前進専用で最強はVOLACなんですか?
190名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 20:46:10 ID:4vcpM2jM
「タミヤの」という枕詞を付ければ。
ヴォラックシリーズの最新はヴォラックMSだったっけ?
中身はKOのVFS1。
191名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 20:52:11 ID:k0xpjVtO
OEMなんですね!了解しました。丈夫さで一番だったら何でしょうか?
192名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 21:28:48 ID:FT1rd4rp
>>191
NOVAKのサイクロン
193名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 21:29:26 ID:4vcpM2jM
アーム筆入れ。
194名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 08:25:11 ID:SXFOULkl
文鎮
195名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 12:02:07 ID:w7gelGO/
MC210CB
196名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 13:12:20 ID:YerV48ck
LRPのQC3も丈夫だぞ
防水だし
197名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 23:51:00 ID:TdM8S+tq
すいません TEKIN G−10のブレーキ設定を教えてください
198名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 04:53:25 ID:epKZ2Rtl
ttp://www.teamtekin.com/Manuals/G10manu.pdf
せめて公式くらい見てから質問しろこのハゲ。
199名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 16:45:13 ID:WQSi+aIZ
15ターンまでのJRのアンプに14ターンのモーター積んで二駆のデザゲ走らせれたらヤバいですか?どんな弊害起こりますか?初心者なんで教えて下さいm(__)m
200名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 17:12:52 ID:epKZ2Rtl
200mlのコップに250mlの水入れてこぼれませんか?
って質問と一緒。
何のために制限てもんがあんのか考えろよw
201名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 17:24:04 ID:WQSi+aIZ
普通に公園で5分程度走らせて何も問題なくいけたのですが、心配でしたので質問しました!ちなみに現行モーターではなくアクトパワーです!
202名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 19:39:00 ID:zxwPRo1H
なんで感嘆符が付いてるんだ?
。の代わりか?
203名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 19:58:44 ID:spX42VH1
キレ気味なんだろw
204名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 20:31:43 ID:R/pf1Qhd
>>196
3は防水機能キャンセルされたよ。保証なし
205名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 22:05:39 ID:NYkTI5BP
ヨコモのSCR-6708TってKOのOEMですか?
206名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 22:28:10 ID:FWpIV52g
KOじゃなく、RobitronicのOEM
http://www.robitronic-usa.com/index.php?page=737
207名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 22:38:00 ID:NYkTI5BP
ありがとうございました。Robitronicって有名なメーカーなんでしょうか?
208名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 23:18:29 ID:7K/m43N9
LRP SPHERE(2006版)でスピードパッション3.5Rって使えますか?
スペックとしては大丈夫なはずなのですが…二年前のものなので現行の3.5Rが対応できるのかがしりたいのですが、わかる方や現在使われている方の意見をお願いします。
209名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 23:19:57 ID:7K/m43N9
補足 SPHERE COMPETITIONです!
210名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 00:49:52 ID:hSk8hK2V
パーフェックス KA-1が\2000って安いの?
211名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 00:53:45 ID:uPnVWcJg
しらんがな(´・ω・`)
212名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 20:59:13 ID:kELayRnE
すいません、自分、3段階抵抗スピコン時代から舞い戻ってきた者です。
2年前に買ったホーネットをそろそろ走らせようと思うのですが、
標準のノーマル540モーターにF2200ってオーバースペックでしょうか?
オススメのバック付きアンプがあったらご教授願います。
213名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 21:05:41 ID:mN/JgpgH
F2200はカタログスペックよりはショボいアンプなので問題ないw

モーターは540でもアンプはハイエンド使ってる人も多いので
アンプがオーバースペックとかは気にしなくていい。

バック付きアンプで定番はキーエンスのFlashかな
そこまで金が出せないならVFS-FRかヨコモのドリフトスポーツあたりで。
214名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 21:09:26 ID:kELayRnE
最近のアンプは受信機と違うメーカーでも動くんでしょうか?
FETアンプは自分が中学生の頃に発売され始めたんですが、
当時は手が出ませんでしたね。
215名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 21:28:58 ID:mN/JgpgH
基本的に動きます
ハイポイント等の設定は必要ですが。

ただしサンワの古い受信機を使ってた場合
コネクタの線の配列が他社と違うので変換コネクタが必要です。
216名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 21:29:57 ID:BdFY3wm6
サンワならZコネクター仕様だったら問題なし
古い受信機だったらピンアサインが違う場合があるので注意
217名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 13:44:12 ID:bLts9Sdg
アンプメーカーのモーターのT制限って何を基準に設定されてるんですか?
KV? 
W?
218名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 13:55:25 ID:A997Fa+s
適当。
モーターが必要な電流をアンプが流せるかどうかだが、
モーター側に電流値が明記されてないので便宜上この辺じゃないか?
という指標でしかない。
スポツンも23Tストックも23Tだが消費電流は全然違う。
219名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 15:19:40 ID:XxCxSvML
昔から思うけど、アンプとモーターの対応関係は曖昧すぎるよね。
すでにターン数では判断基準たりえないから、
電流値とか、きちんと判断できるもので提示してくれれば良いのに。

ブラシレスは今のところアンプとモーターがセットになってるような
ところがあるから、このテの話題はあまり聞かないけど、
今後は同じような状況になるのかね?
220名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 15:22:57 ID:A997Fa+s
まあそーゆーのがネックになる頃にはみんな無制限なハイエンドアンプ買ってるから。
しかしFETの値段も昔に比べたら半値以下になってるんだがエントリーアンプの値段は下がらんねw
221名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 15:29:50 ID:umL44WC+
安くて使えないの増えるより
耐久性のあるミドルクラスが充実してほしいけどな
222名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 18:23:10 ID:4OnkKwnF
sanwaのATRAS-Zという受信機一体型アンプをもらったんだけど、これは23Tストックに使っても大丈夫なんでしょうか?
223名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 19:02:35 ID:o5E0jYxR
最近のモーターだとダメかもしれん。
224名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 23:07:55 ID:SyluPHX1
アトラスはサンワのBLファイターとAM受信機が一体になったもので10年前の23T(スポチュン)が限度。
カシメ型23Tストックが2000円位の時代にBLファイターで使いサーキット走行5分でヒートプロテクトが働いた。
225名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 21:55:10 ID:r2x8w4O7
アンプを譲り受けたのですが、フタバの330CRのハイポイントとニュートラルの設定方法を教えてください。
フタバのHPを見ても載ってなくて…

226名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 21:58:41 ID:yeWP9O3n
アメリカフタバにpdfの取説。
227名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 22:47:34 ID:xDnJWGV3
228名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 23:59:23 ID:MLrepGcv
レアルてMC850と同じですか?
229名無しさん@電波いっぱい:2008/04/11(金) 01:13:47 ID:wufc3dBx
中身は同じでMC850とプログラム違い。
230228:2008/04/11(金) 07:28:07 ID:C6g5/dh+
>>229
プログラム書き換えは可能なんですか?
231名無しさん@電波いっぱい:2008/04/11(金) 08:22:49 ID:oTsuLS7s
>>230
釣れますか?
232名無しさん@電波いっぱい:2008/04/11(金) 08:30:41 ID:AMPVaQ7w
俺のIDアンプ
233名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 13:16:31 ID:JSrXmSfc
>>230
つプログラミングカード
234名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 04:09:36 ID:0KdiW3kh
サンワのF3000も死にやすい?
235ナルホドギイチ:2008/04/14(月) 04:54:46 ID:/RdxWq2V
enRoute ESC-2000A 7,875円
モーター無制限 リバース付き
キーエンス フラッシュ なんかと比べると
かなりお買い得の 印象なのですが

物としては どういう評価 されているのでしょうか
皆さんの 意見を 聞きたいな

よろしく!!!
236名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 05:09:20 ID:/d3//+VC
>>234
F3000で脂肪は聞いたこと無いな 単に使ってる奴が少ないからかも
F3000買うレベルになると VFSかQCあたりにいっちゃうとか

話変わるがオクでESC単体で売る時はコネクタ何付けるのがいいんだろか?
237名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 07:15:33 ID:PqV+Hg/l
入門クラスならタミコネとギボシ、ちょっと良いヤツなら何も無しで良いかと
238名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 08:15:50 ID:1rlbCnfL
車種によって配線長違うから付いてない方が良いかな。
239名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 08:30:38 ID:SdIPBr4y
>>235
ジェネに積んでるが普通に走る。
性能は値段なり、それ以上キタイシナイ・・・・・・
240名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 13:26:11 ID:JKbCDpDy
もうほんのちょっとだせばVFSなり買えるんだからさw
241ナルホドギイチ:2008/04/15(火) 04:25:12 ID:M5xK10me
>>239>>240さん ありがとう
実使用は問題ない
性能はそれなり
VFSの方が お勧め
VFSって いくらするのでしょうか?

あっ 愚繰ります。
242名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 11:53:54 ID:zD+iFqgV
VFSってそんなに良いの?
俺はサンワ派だから今までスルーしてたんだけど、このスレを読んでると気になってしょうがない。
243名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 12:05:09 ID:N99sktjj
俺、プロポはサンワだけど、アンプはVFS・・・・・
244名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 19:13:01 ID:NEuFzMTQ
ナニを隠そう、サンワ派の漏れのアンプは、キーエンスとKOとテキンとフタバ。
サーボはフタバ(S9550)、KOのデジタル



送信機は、ブレーザー2、スーパーゼクス、M8チャンピオンバージョン、M11(クリスタル)

それがどうした?  は不要。
245名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 20:39:09 ID:bRrJj6zI
↑チラシのうらにでもかいてろ
246名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 20:49:27 ID:l7DyoXoU
サンワ派じゃないだろそれ。
ESCだけは使い物にならんから仕方ないけど。
247名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 21:27:08 ID:JyucrNIK
フタバMC401CRってスペック表は7.2V まででMC601Cは8.4Vまでになってます。
この差は何か影響出ますか?最近のバッテリーは高電圧みたいなので気になります。
詳しい方がいたら、回答をよろしくお願いします。
248名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 21:36:28 ID:hp/Zrn9G
1.2で割れw
249名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 21:59:39 ID:KOx1uWOH
334.2と500.8…さっぱりわからん
250名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 22:55:53 ID:WMYHSezr
>>249
ヒント:円周率
251名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 23:44:21 ID:8wpiKxnU
TA05のアンプにキーエンスのエクストレイを使用しているのですが、モーターにKOのアルティメットブースターを付けても大丈夫ですか?
252名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 00:09:55 ID:fchDOHXe
>>250
(334.2+3.14)÷(500.8+3.14)=0.67
つまり6セルで使う分には401CRで大丈夫ってことだな。わかった!
253名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 00:42:48 ID:F6UTTHz4
7セルにも対応できるってだけでしょ。走行性能に直接影響の出る表記ではないはず。
9セル対応のサーボなんてのもあるんだから。(工業用ならどんだけでもあるだろうけど。
254名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 13:00:13 ID:M/omSHsK
>>246
サンワのアンプってそんなに評判悪いのか?

俺は今でもF-12B+ダイナテック01Rの組み合わせで使ってるが、全く問題はないぜ。
煙が出たりケースが溶けるなんてこともないし。
255名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 15:44:30 ID:AAZyLI7d
言い換えよう

「今の」サンワのアンプは評判悪いw
256名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 16:36:04 ID:JaPYxjGa
F2200はとても良いと思うぞ。
257名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 18:27:25 ID:0BkP7RRk
GMのV12を中古で買いました。説明書を読むと無制限と書いてありますが、これは現在では何ターンぐらいまで大丈夫なのですか?23ターンなら余裕ですか?
258名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 20:32:16 ID:eZWBEpaI
>>254
ダイナテック01Rって今だと何T位に相当するんだろう?
259名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 21:04:05 ID:Zkz7m36p
三和のアンプでよかったのはボルテックスの辺りまでだよなぁ
260247:2008/04/16(水) 21:39:45 ID:NYl9+GyK
>>248->>253
MC400CRは8.4Vだったのでスペック変更でコスト削減ですかね。
充電完了直後の電圧高いバッテリーを繋いでスイッチ入れても壊れることはないと思いますが、大丈夫ですよね?
無知ですいません・・・
261名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 21:43:08 ID:F6UTTHz4
>257
けっこう古いし当時の評判も微妙だったけど一応元トップグレードのはず。
現在でも23Tくらいなら余裕かと。
262257:2008/04/16(水) 22:20:29 ID:0BkP7RRk
>>261
当時の評判は微妙だったのですね…
まあ23Tまでで使うことにします。
263名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 06:46:17 ID:5EVOE4GP
鯖移転反映カキコ
264名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 13:36:09 ID:oV+srKuf
素人なんですが教えてください

今のアンプ(BL−FORCE)が壊れたので
F2000に換えようと思うのですが、なんか評判悪いみたいですね。
MC330CRの方が安心でしょうか?
その場合、受信機がサンワRX231なんですが
変換コネクタつければ問題ないですか?
265名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 13:37:07 ID:oV+srKuf
あれ
かけた
266名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 18:46:01 ID:MHajrFnf
V12はツーリングで大体9ターンバギーで11ターンで今でも使ってます。まだ余裕は有りますね。今でもプログラム選択がし難いだけで性能に不満は無いです。
267名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 21:23:01 ID:FXjtx/kF
>>264
変換コネクタは不要だがコネクタを少し削る必要あり。

サンワ派の漏れが、あえて言うが、MC330CRの方が幸せ。
268名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 22:10:00 ID:z6UyU5kO
・・・というかアンプの場合「性能面でサンワ選びました」ってのは聞いた覚えがないな、昔は知らんが。
269名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 23:43:07 ID:cLQ4TL3A
サンワがいいのは送信機
重さとかデザインとかは置いといてw
設定の判りやすさはサンワが一番じゃないかと思う
2.4Gの場合受信機が一つだけで悩まないで済むのも利点か

サーボはGPの人にはいいけど
EPだと良い奴は重いのがネック?

アンプは…orz
270名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 00:12:11 ID:tRwsoLBO
>>269
俺の使ってる物が否定されてる感じだなw。アンプはF12Bだし、サーボはERGだし。
でもそんな悪評にもめげずに2.4もMX-3Gを買う予定。
271名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 00:25:13 ID:6DAFzgHS
F12Bは悪くなる前の設計だし漏れも愛用してるぜ
272名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 00:27:13 ID:b0XAUbOV
ESC以外は悪評なんてないぞ。
サンワのサーボは堅実って感じ。

…ただ、今度KOが安いの出すんだよなぁ。
273名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 04:04:26 ID:BQ1aLJsj
サンワのアンプと言えばボルテックスシリーズが印象に残ってるなぁ。
中でもコンパクトな107は秀逸。
良いESC作ってたのにどうしちゃったのかね?

少なくとも、当時はKOよりまともだったし。
KOのCX-7だったかの初代高周波なんかFETのハンダ溶けまくりで、
何回交換してもらったか覚えてないw
あれ、ジョンソンでも溶けてたような。
それが今やVFSで抜群の安定感だもんなぁ。
274名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 06:37:02 ID:XJctV8LP
KOは高周波への移行期に苦労してたからなー
元々小さな会社だから技術開発には苦労するんだと思う
でも同じCX-7を持ってるけど当時物のUNOの14Tくらいまでは回せたし
不注意でモーターをロックさせて焼いた時もESC側は
外部ヒューズの交換だけで済んだから実際それほど酷かった訳でもない気がする
275名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 12:53:32 ID:+ppjniQM
>>271
F12Bはオプションのヒートシンクがカッコ良いよな。

今のアンプにもオプションであるのかな?
276名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 16:39:32 ID:tvMNeduB
このスレを知る前にF2000買っちゃった…

だ、大丈夫だよね?
277名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 16:41:54 ID:DqL0PzGQ
もう少しツンデレっぽく頼む
278名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 22:29:10 ID:tRwsoLBO
話しは変わるが、アンプにとって高容量のバッテリーで長く走らせてるのはどうなんだろうな。
4000mAh以上のバッテリーを買おうと思ったんだが、長く走らせてるのもアンプやモーターを痛めることになるんじゃなかろうか?と、ふと思って。

1700や2000mAhくらいのバッテリーで5〜10分走らせて、休憩しながらの方がアンプやモーターにはやっぱり良いだろうか?
279名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 22:33:35 ID:DWoBPbI2
うん。
280名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 22:35:27 ID:adnfSUXP
電子素子にとって熱を持たせ続けるのはよくない。
よってキミのいうことは正しい。
しかしそれを言い出したらラジコンのアンプなんて神棚に飾るしかなくなるw
使ってダメになったら買い換えればいいのだよ。
281名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 00:20:18 ID:oORYrnNF
性能劣化の話題は荒れるからいやなんだが

いまのブラシモーター用のESCはファンどころか
露出したヒートシンクすらない。

トランジスタとして、もっと微細化されているPCのCPUなどでは
ダイ温度が70度位でも、長時間の連続運転を可能としている。

この2点から通常使用における性能劣化は
ほとんど無視できる範囲だと推測される。

ただし、ブラシレス用のESCは、まだファン付きのものがあったり
露出したヒートシンクを備えたものが多数なので
使用ケースによっては熱損耗は十分ありうる。

余談だけど、俺の出入りしてるサーキットの何人かで
かなり使い込んだ無印VFS1と新品VFS1-C2のプログラム揃えて
ブラインドテストしたことがある。
バッテリーによるバラつきや、モーターの状態も多少違うけど
明確に差があると分かった奴はいなかった。

まぁ俺らが鈍感なのかも知れないけどね。



あと、モーターは熱による減磁がおこるので冷ましたほうが良いよ。
282名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 00:48:41 ID:Hx1YZBvS
>>281
なかなか有意義なテストをしてるなw
283名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 01:21:25 ID:eEjoO7ES
禿同
>>281素晴らしい姿勢ですね 
いろんな誤解やインチキを明確にしていって欲しい
284名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 04:54:55 ID:UzlxJaUp
よく中古のアンプには手を出すな!と言われるが、
劣化はほとんどしてないのかい?    買いか?
285名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 08:27:08 ID:S3Fozb5H
>>284
そのアンプの許容量と使ってたモーターによるんじゃね?
13T以上のアンプで13Tモーターを使ってたらアンプだって疲労してるかも知れないし、
逆に25Tくらいのモーターを使ってたら余裕があって痛みは少ないと思うけど。

まぁ、オクで買うなら出品者に聞くしかないけど。
286名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 09:08:49 ID:q017ly5q
「中古で買ったアンプですが説明書がありません、設定の仕方を教えて下さい」
って聞きに来なけりゃ好きにすれば良い
287名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 07:04:41 ID:rncW2PXN
F2000にダイナテック02Hの10Tローターは無理か?
288名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 17:40:05 ID:92A33khU
F2000でツインモーターは可能ですか?
デトネとかハンターをアンプ化したい
289sage:2008/04/22(火) 20:32:38 ID:zBjTmgSb
>>288 タミヤ エレクトロニック スピードコントローラー
TEU-103BK(ツインモーター用)があるよ
290名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 22:03:43 ID:QRO8dKwS
>>289
ありがとーです

できればサンワで。
今F2000が余ってるのでそれが使えるならそれがいいなと思うのです
タミヤだとあまりT数の少ないモーターに換えれないですよね?
291名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 23:01:15 ID:iOB2Z6Q0
>>290

デトネでF2000使ってる
モーターは付属540×2で今のところヒートプロテクトかかった事は無い

が、モーター変えるの前提なら大人しくEジ−ラ(Eサベ)
もしくはツインフォースのアンプ買っておけ
292名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 08:45:02 ID:r1NocCD2
>>291
そーなんすか!
やってみようかな
アンプ買う金はキツい…

540だと遅いですか?
293名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 08:54:45 ID:Wq6tcT8M
>>292
デトネに速さを求めてもねぇ・・・
と思うが。

20Tピニオンをつけてギア比16.5:1だから
タイヤがデカイことを考慮すれば
ツーリングの8:1と同じくらいのスピードかな。
でモーター2個だからアクセルのレスポンスがいいし
ブレーキが良く利く。

走らせ方しだいでそれなりに走るんじゃないかな。
294名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 10:10:02 ID:r1NocCD2
>>293
まーイラッとする遅さじゃなきゃいいもんで。

ありがとん、やる気出てきたっす
295名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 13:34:56 ID:uN/DXWVy
アンプを2つ利用すると速いよ!
友達と共同でLRPのベクター5.5T+スフィアコンペを2つ用意して
搭載したら、GPカー? なにそれww ってぐらいの速度が出た。

もっとも直線以外は制御不能w あげくにギアあぼーんで終了ww
296名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 14:02:23 ID:NAluYlEJ
キャパシタを変えようと思うのですが、温度と容量は大きければ大きいほど良いのですか?
アンプによって許容量みたいな物はあるのでしょうか?
297名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 19:13:38 ID:pZXFxV4s
>>296
容量が上がると内部抵抗も上がるとだけいっておこう。
298名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 00:24:21 ID:HCOR57zG
>>297
いや、下がる。
299名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 11:24:40 ID:x86k9ias
話の流れを切るようで申し訳御座いませんが調べても判らなかったので
宜しければ皆様の豊富な知識でお教え下さい。
物は17年前購入したACOMSのオレンジ色のAT-3と言うアンプなのですが
対応モーターは何T位までなのでしょうか?
仕様目的はドリフト用に使おうかなと考えております。
300名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 11:45:51 ID:pAO+StrU
685T
301名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 21:57:50 ID:VUUXE2MK
好きなのつかえよ
壊れたらそれでいじゃん
んなゴミみてーなアムプ
302名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 22:09:46 ID:xs4elS9g
>>299
540かスポチュン程度で試してみてはどうだろうか。それ以上だと煙噴くかもねwww
303名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 00:56:57 ID:KyMVXT1s
MC230からMC401へアンプを積み換えた所、ノーコンが頻発するようになってしまいました。アンプ以外は何も変えてないし、配線のとり回しも問題ありません。やっぱり高出力のアンプ程、ノーコンが出やすいものなんでしょうか?
誰か原因、解決策をお願いします。
仕様はF103GTにタミヤTZモーター、受信機はR152JEです。
304名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 01:48:47 ID:IqLTuMG+
>>303
受信機電源の供給量が低すぎんじゃないの デジタルサーボ使ってない?

MC401CRってどっかのOEM(確かアメリカンブランド)だよね
MC400CRと較べると「似た」ようなスペックだけどよく見るとかなり違う商品
後継モデルみたいで あららって思ったけど実は値段なりでホッとした
305303:2008/04/26(土) 09:01:45 ID:KyMVXT1s
サーボはS3003です。MC401ってフタバじゃないんですか!?どこをどう見てもフタバとしか書いてないんで、すっかりフタバ製かと。受信機電源ってどうやって容量を上げるんですか?交換ですかね?
なにぶん初心者なもんですみません。
306名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 09:02:31 ID:jxUa6k0g
>>304
MC401CRの購入検討してたので参考になりました。
後継なのにMC400CRと定価価格で倍くらい違うのは何故だろうと思ってました。
買うならMC400CRの方がいいかもしれないですね。
307名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 09:38:44 ID:R2WmA0Xg
MC400CR:定価25200円
MC401CR:定価14800円、洛西通販で10878円

これで今わざわざ400買うつもりなら、中味MC850のHBレアルコンペティションが特価14000円、
バック付きが欲しいなら401と同価格のVFS-FRやフラッシュ15540円(全て洛西通販価格)にしとけば?
フタバに拘りがあるならともかく、別にメーカー揃えなくてもちゃんと動くから大丈夫だよ。
308名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 09:43:02 ID:KVVlO+Ls
ところでレアルコンペって4PKで設定できるのかな?
内部コードではじくとかやってそうな予感が。。。w
309名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 14:52:18 ID:IqLTuMG+
>>303
実はMC400CRもLRPのOEMだったりする 受信機電源の容量は残念ながら固定
立ち上がり加速なんかで一気に電気くった時なんかにノーコンになるんなら
やっぱ受信機への電力不足してるかも

ちなみにバック付でもショッキーもキャパシタも付けられるよ

>>306
良かった 401が悪いとは言えないけど まだ実績が無さ過ぎるみたいね
俺はもう持ってるからあれだけど>>307もいってるように他メーカでもだいじょぶよ
個人的にはフラッシュオヌヌメ

関係無いけどオクでもMC400CRとフラッシュ系は高値付くね
310名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 17:32:02 ID:ZQXc5SQz
ツインモーター用アンプで一番性能が良いのは何?
311名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 17:52:43 ID:i0CBkX05
12セルならHPIのGTスピードコントローラ。
6セルならなんでもいいから容量デカいアンプに並列にモーター繋いじゃえばいいんじゃね?
312名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 19:25:43 ID:n7nIvCJS
M03フロントとM04リヤ繋いだゴブリンのESCにVFS-FR使ってる。
モーター並列で、カワダの27T×2の組み合わせ。

真夏でも2400なら2パック連続でも止まらない。
ヒートシンクはかなり熱いが…

F2000の時は、2パック目でヒートプロテクトで止まった。
313303:2008/04/26(土) 21:33:28 ID:KyMVXT1s
レスくれた方、ありがとうございます。
すみません、ショッキーとかキャパシタって何ですかね?説明書にも単語だけ出てくるんですが、今イチわからなくて。
それと、付属のノイズキラーコンデンサは必須なんですかね?
教えて君で申し訳ないです。
314名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 17:58:43 ID:0hNboqw6
>>303
ショットキーダイオードは、電流を一定方向にしか流さないようにする部品
スロットルをオフにした時に、モーターから逆方向の電流が発生するんだが
それからESCを守る為に付ける。前進専用ESCなら必ず付けるように指示されてるはず
バック付きなら特に必要無い
ノイズキラーコンデンサは、モーターに初めから付いていれば後から付ける必要は無い
タミヤのTZだとチップ型のがエンドベルに付いてるよ
315名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 18:40:26 ID:HXB96jgo
ダイオード入れると微妙に電圧が下がることもあるです
316名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 19:10:37 ID:M1F2Ggfk
フタバのMC230って、タミヤのスーパーストックRZ使っても大丈夫ですか?
317名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 19:20:43 ID:V3+fUgKY
萌え萌えだろう
318名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 19:22:25 ID:0hNboqw6
>>303
一応、取り回しは問題ないと言うけど、ESCの配線がアンテナの近くを通ってない?
ESCの向きを逆にすればもっと離せるとかだったらそうしといた方がいいよ
319名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 19:54:42 ID:HeJa5wsT
>>316
スポツンまでにしとけ
320名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 21:07:40 ID:M1F2Ggfk
>>319
レスd。MC230付きの2PLプロポセット貰えるから、セカンドカーにスーパーストック使おうと思ったけど、スポツンで我慢します。
321303:2008/04/28(月) 00:40:04 ID:9lyWIQdv
うぅ。皆さん親切なレスありがとうございます。もう一度、取り回しを見直してみます。色々やってみてダメだったら、また質問しに来ていいですかね?
余談ですが、タミヤのモデファイドモーター(11T)に載せかえる予定です。
322名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 01:14:24 ID:+zviV0xe
>>321
初期不良の可能性もあるんでは?
323名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 07:32:13 ID:VMAZUjKs
>>321
ESCを1〜2ミリ移動でノーコン収まる事もある。
近い場合はESCと受信機の基盤高さを離すって話もあったような。
ESC搭載にに両面重ねて上げるとかね。

あとは受信機への砂かな。
そこそこ溜まるとノーコンが出る。
たまたまESC交換時期にノーコンではじめたのかも?

それでも駄目なら一度前のアンプに交換して確認だな(最初にやるべき?)

ガンガレ
324名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 19:44:14 ID:UxVIPrXd
とりあえずカーボンシャーシならノーコン対策はきちんとしないとね

それからメーカーが言ってるスペックはあくまで目安だから
モータのターン数ぎりぎりヤヴァいわな
リバース無しの無制限ならごろごろ良品あるんだけどねー

同じ23Tといっても スポツン・プロストック・スポーツクラス用では全然別モンだから
チューナー買うとよっくわかるお
325名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 00:30:06 ID:6TIf0+oN
>>316
ちゃんと整備されたシャシーなら、MC230でもRZぐらい回せるぞ。
但し、夏場はオーバーヒートしないよう要確認な。
326名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 00:52:20 ID:k2w1/khZ
>>316
>>325
要はギヤ比では?
327名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 03:18:38 ID:Aq0LFDTG
MC230CRでGTツン回せるかな?
328名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 03:24:32 ID:k2w1/khZ
無茶なギヤ比にしなきゃ余裕
329名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 13:32:11 ID:KRUATj1/
質問なんですが、モーターの配線をギボシから2Pに変えたら問題ありますか?
アンプ直付けだといちいちハンダが面倒だし、ギボシのままなら見た目が悪いってことで思い付いたんですが…
330名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 14:30:38 ID:k2w1/khZ
やってる人いるよ 特に問題は無い
いちいちハンダが面倒ってことはコミュ研かなんかまめにしてるってことか

ギボシはホビーRC開闢以来(大げさ)の最低最悪の接続端子だから
2Pへの変更は見た目どうこうよりも通電効率の向上が何より大きい

見た目重視なら直結が一番カコイイと思うが
331名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 14:34:33 ID:KRUATj1/
>>330
レスありがとうございます。やってる人いるもんなんですね。
ギボシって、幅は取るわ効率悪いわ深く挿したらヌけないわで嫌いだったんですw
332名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 14:55:52 ID:k2w1/khZ
>>331 訂正
最低最悪の接続端子はタミコネだな ギボシはその次

ヨーロピアンが脱着も簡単で効率も見た目もグゥだよ
333名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 21:59:37 ID:LmL4qZtD
以前フタバのMC330を使っていたけど、スイッチが折れてしまった。
最近キーエンスのフラッシュにしたけど、これもまた同じように
スイッチが小さくて、何度かONOFFしてたら折れそうで不安。
みなさんは、何か対応策とか知ってますか?
アンプとバッテリのコネクタのところに
大きいスイッチとか挟み込めないのかな。
334名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 22:06:20 ID:lVRATrRQ
普通は折れないよw
335名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 22:39:14 ID:I1huCXH5
>>333
俺も折ったわw大き目のスイッチに交換したけど。
ぶつかっても衝撃が加わらない所につけるといいよ。
336名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 22:41:59 ID:lVRATrRQ
折ったって車体をぶつけたときに折ったって意味か?
アンプ自体に両面でくっつけておけばそう折れるもんじゃないだろ?
337333:2008/04/29(火) 23:08:48 ID:LmL4qZtD
ぶつけたときに折れたんじゃなくて、電源をONOFFしてるときに折れた。
バッテリー交換のため電源ONOFFするたびに折れないか心配になる。
338名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 23:14:33 ID:lVRATrRQ
うーん。そんなんで普通は折れないけどなぁw
339名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 02:14:37 ID:zUa33cjn
スイッチなんて仕組みも単純だし入手も容易なんだから、
悩むくらいならさくっと交換した方が良いんじゃね
340名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 23:28:00 ID:4PNculIg
ちょっとイイアンプを、とFLASHを買ってきたんですが、
使う予定のレシーバーがフタバのR303FHSなんです。
FLASHの取説を読む限り、セッティング時はHRS不可のようですが、
走行時はHRSに戻して問題無いんでしょうか?
この組み合わせで使用されている方、問題点などありましたら教えてください。
341340です:2008/05/02(金) 23:31:57 ID:4PNculIg
↑HRSの件は自己解決でしたスミマセン。使えるみたいですね。

342名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 05:26:36 ID:DZL1w0vD
今更なんだけど、赤テキンって現行ハイエンドと較べて
性能どうなの?
例えば VFS-1なんかと比較して。分かる人います?
343名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 13:21:22 ID:Qk698D7g
>>342
丈夫、以上。
344名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 06:12:48 ID:Y+V+Mdaj
>>343 d
懐古趣味に近い感じか わざわざ買うこた無いな
345名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 17:15:49 ID:LJg6/fnC
>>344
そんな感じやね。
346名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 13:25:22 ID:yxjF02t4
ルースターのセットがわかりません。だれかやさしく教えて。
347名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 13:48:31 ID:+FJiT4Xh
ごはん、みそ汁付き
348名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 15:03:46 ID:2FPbnGE5
FLASH TOURING 買ってDB01に付けて遊んでたんですけど、電源のスイッチに行く部分のケーブルが溶けて焼き切れてしまいました。。
んで買ったばっかりだったので保証で直してもらえるかと思ったんですけどページ見る限りでは電子回路部分のみと言う事のようで。。
んじゃぁ自分で直しちゃおうかなぁと思ったんですけども、どのようにすればいい物なんでしょうか。
ちなみにアンプから出て来た直後の所から溶けてます。
こまった。
349名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 15:09:24 ID:Tb8tjZOY
自分で直すのに困るなら修理だしちゃえよ
350名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 15:11:33 ID:FQSKGjAc
つかそんなところが焼き切れるなんて聞いたことがない。
タイヤに当たってて摩擦で切れたんじゃないの?
そうでなければメーカー修理だな。
向こうにしても貴重なサンプルだろうしな。
351348:2008/05/08(木) 00:34:36 ID:TNb9/cyR
>>349
納得!してたら家人が直しちゃってくれました。たすかったー。
>>350
タイヤに当たる場所では無かったんです。ほんとアンプから出た直後の所まで溶けてましたし。なんだったんだろう。。
って画像拡大してみたらブラシに行くところの線にあたってたのかなぁ。ってな焦げ目みたいなのが写ってますね。。
ラジコン板用
http://g2n001.80.kg/test/read.cgi/mokei/1162830260/8
352名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 22:49:44 ID:rgvgkYxw
FLASHの説明書ってキーエンスのサイトにアップされてないの?
353名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 23:21:16 ID:B3QMnn2h
されてる。
354名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 01:45:17 ID:+ISTiPHR
フラッシュのはまだ無かったんじゃね?
A07Vと設定方法同じだからそっち見ればおk
355名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 14:40:57 ID:yn9LcUg+
LRPスフィアTCスペックの機能で リポとニッケルの自動認識モード(1)
にして使ってる人 正しく機能しているかどうかどうやって判断してる?
356名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 16:13:23 ID:m5RkEZfL
設定の確認なら取説。
動作の確認ならリポで走らせて止まったときの電圧計れ。
というか何聞いてるのかわからんw
357名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 23:43:21 ID:yn9LcUg+
>356
ニッケル水素7.2V1400ma6セル満充電を自動認識モードでスロットル全開にすると
急ブレーキ後停止して約4秒間スロットルが効かなくなる。
メーカーに問い合わせたら ニッケルモードで使ってくれとのこと。
それって 自動認識していると言えるのか?
358名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 23:10:28 ID:r242ubWS
HPIのSC-15ってどんな感じですか?
安い割に15Tまでって凄く魅力的なのですが。
359名無しさん@電波いっぱい:2008/05/19(月) 09:16:13 ID:3U3LLXWf
>>357
2/3subCセルだと初期電圧がsubC程上がらないから
リポと誤認するんじゃまいか?
360名無しさん@電波いっぱい:2008/05/19(月) 10:22:56 ID:UEJXCh0n
知り合いに、キーエンス A-01(プロフェッショナル)
を頂いたのですが、取扱説明書にも対応ターンが書いて無いのですが
対応ターン数がわかる方がいらっしゃる様ならば、ご教授お願いします。

それと、エクストレイと比べて、A-01は性能的にどの程度、劣るのでしょうか?
自分で使ってみての感想は、エクストレイと変わらないのですが
自分が鈍感なだけでしょうか?

361名無しさん@電波いっぱい:2008/05/19(月) 13:58:57 ID:uv0ur9vs
>>360
7ターン以上対応
ON抵抗値は0.00085オームで現在のフラッシュの前進専用と思えばいいんじゃないか
エクストレイは当時出ていた最上位A-01INFINITYのマイナーチェンジ版で
PROにニュートラルブレーキとブレーキ効力調整が追加されている。

エクストレイほどのパワフルさはないけど無茶なモーターを使わないかぎりは今でも十分使えるよ。
362名無しさん@電波いっぱい:2008/05/20(火) 02:12:16 ID:oC3syMCX
>359
日本語が理解できる人 居るんだな。

おっしゃるとおり誤認ですよ。
リポを使ってる分には、なにも起こらない。

結局その自動認識とかいう機能は 
ユーザーにとって 働いているかどうか
ほんとにあるのか無いのかさえ極めて判りにくい機能で


せめて
リミッターモード と 制限解除モード
というような呼び名になっていれば
こんなところに書き込んだりはしない。
363名無しさん@電波いっぱい:2008/05/20(火) 02:30:52 ID:tk5u7mMd
フルに行間読んでもらってなにが日本語を理解だよw
全部チラシの裏にでも書いてひとりで音読してろ
364ミー:2008/05/21(水) 19:57:25 ID:ihzSZx+U
はじめまして現在TT01使ってるものです。

バッテリーでも速さはかわりますか?
365名無しさん@電波いっぱい:2008/05/21(水) 20:15:38 ID:5BuWxFUv
変わります
366ミー:2008/05/21(水) 20:30:55 ID:ihzSZx+U
すみません。スレ違いでした・・・
367ミー:2008/05/21(水) 21:19:52 ID:ihzSZx+U
>>>365の方回答ありがとうございます。


同じ名柄でパックとバラってバラがやっぱりいいのですか?
368名無しさん@電波いっぱい:2008/05/21(水) 21:25:13 ID:yUNIK7Mu
バラのほうが効率はいいよ
369名無しさん@電波いっぱい:2008/05/21(水) 21:44:09 ID:dnNhQq+D
ぶっちゃけ、ストレートパック用の単セル放電器作れば運用上の差はない。
スピンテック使うなら完全にバラにアドバンテージ。
しかしセルの販売形態が現状ではバラにアドバンテージあり。
自分でマッチングする場合も。
370名無しさん@電波いっぱい:2008/05/21(水) 22:58:02 ID:uocm7tPQ
NiMHのパックバッテリにリポみたいなバランサー端子を付けないのはなぜなんですか?
371名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 00:28:19 ID:zKDFO35Y
そこまで気にするならバラセル使えばいいという割り切りから。
372名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 02:16:46 ID:TzZ/ib2V
>>358
単に安くアンプを手に入れたいというのならいいと思うよ。
プロストック2 19T をギア比5.8で使っているけど
今のところ問題ないね。
まだ夏を越したことはないのでこれからヒートプロテクトかかったりするかもしれないけど。

373名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 05:09:55 ID:l1tzbguE
>>372
ほう ギヤ比5.8でOKか
気になるのはステップ数だな
374ミー:2008/05/23(金) 19:37:16 ID:ugSuCMSW
いろいろおしえてくれてありがとうございます。 



375名無しさん@電波いっぱい:2008/05/24(土) 15:39:10 ID:CJGj4szy
>>372
どもでっす。買ってきますー。
ってなんでこれこんなに安いんだろう。。E FIRESTORMの補修パーツっぽいっすけど。
376名無しさん@電波いっぱい:2008/05/24(土) 22:23:50 ID:2ABnzxMd
教えてください。
MC400を手に入れたのですが、どーしてもバックしてくれません。
ブレーキは効きますが、バックに入らないのはキャンセラーが利いているから?
取説がないので設定方法が判る人教えてください。
377名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 00:31:32 ID:UrAfT/0H
>>376
それ完璧に壊れてるよ。
でも その程度なら俺使い道あるから買い取ってもいいけど。
今日の昼12時に一分間だけアドレス晒すから連絡ちょうだい!
378名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 00:39:23 ID:SUFOEf2C
↑乞食しね
379376:2008/05/25(日) 08:37:07 ID:9r96FJCa
>>377
えんりょするわ
380名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 09:31:50 ID:gxafPECP
381名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 11:32:15 ID:8DTcCF7F
>>575
中身はオクで出てる中華アンプなんじゃね?
382名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 11:33:00 ID:8DTcCF7F
すまん、>>375だった
383名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 14:05:22 ID:Od5rRTE9
>>376
設定ボタン押しながらONじゃね?持ってないから知らんけど。
384376:2008/05/25(日) 21:46:44 ID:9r96FJCa
うーん、それもやってみたんですが・・・・・
だれか取説うp宜しく!
385名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 22:22:23 ID:gxafPECP
>>381
>>382
中華アンプ!なんだそれー
まぁ動けば良いくらいのお気楽乗りなので俺には十分なのかなぁと。
ってか今日アンプ燃やしました。。
SANWAのBL FORCE。。ショック。
386名無しさん@電波いっぱい:2008/05/26(月) 11:06:49 ID:uypvp6yQ
>>376
ttp://aedownloads.com/downloads/manuals/Quantum-Reverse-Series_Userguide.pdf
たしかこれとおんなじだった気がする。
でも、Setupボタン押しながらスイッチONであってるみたい。

387名無しさん@電波いっぱい:2008/05/26(月) 17:03:25 ID:l1TyA/Cr
質問なんですけど、HPIのSC-15ってドリフトに向いてますか?
友達が新品\3000でいいよって言うんですが。
スペック調べたら15T以上対応でバック付きですよね。初心者向け?
388名無しさん@電波いっぱい:2008/05/26(月) 17:42:02 ID:hcO2RjZu
RTR用の補修パーツかその親戚みたいな奴じゃなかったっけ
コストパフォーマンスは良いと思われ
389名無しさん@電波いっぱい:2008/05/26(月) 17:57:24 ID:l1TyA/Cr
>>388、レスdです
たしかにEファイヤーストームに使われてるみたいですね。
\3000だし購入してみます!ありがとうございました!
390名無しさん@電波いっぱい:2008/05/26(月) 19:58:39 ID:TJxU74Ih
そしてヘタなのを友達のアンプより安いアンプだからと言い訳すると思われるのでハイエンドアンプ買っとけ。
391名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 09:07:47 ID:zucBAOJw
日本語でOK
392名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 11:31:23 ID:QbCZSYsK
文盲乙
393名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 12:00:01 ID:WbkzV9ce
意味ワカンネーよ

そして(自分の腕が)ヘタなのを(、)友達のアンプより安いアンプだからと言い訳すると思われるので(、)ハイエンドアンプ買っとけ。
って事?

ハイエンドアンプ買えばどうなるってんだ?うまくなるのか?
394名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 12:12:39 ID:HJkVWHk/
アフォ出現age
395名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 13:11:46 ID:ZVY3Sqyy
>>394
解説していただけませんか?よろしくな
396名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 13:21:13 ID:HJkVWHk/
>「そしてヘタなのを友達のアンプより安いアンプだからと言い訳する」と思われるので、ハイエンドアンプ買っとけ。
これで理解できなければ文盲乙。
397名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 13:52:19 ID:ZVY3Sqyy
だからハエンドアンプ買えばどうだっつーの?

頭の「そして」はいらねーんじゃねぇか?友達のアンプより安いアンプだからっつーのは”SC-15"がって事か?
アンプが安いとヘタクソでも言い訳できるとか、まったく訳わかんないんだけど

>>390の文読んで理解できるやつってすげーな。
398名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 13:56:31 ID:1m/fjVQD
ハエンドアンプを買えば、全て解決(o^-')b
399名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 14:06:06 ID:4bu82/eG
ユーゴスラビアのハエンド社のアンプは、文字通りのアンプだからな。
400名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 14:10:29 ID:811ibC0Z
おもしろいアフォが暴れてるようなので晒しage
401名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 14:30:42 ID:msa2TtD+
>>397
「そういう極端に安いものを使うと、速く走れないときの言い訳にしてしまいがちなので
道具のせいにしない為にも、ハイエンドESCを買った方がいいのでは」

普通に考えればこういう意味に読み取れないかい?

いや、確かに>>390は理解しにくい文章だとは思うけどね。
402名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 15:10:36 ID:Ft7/SZjR
どーでもいい方向にスレが向かってるな

どんなアンプ買った方がいいなんて嗜好・環境・レベル次第だから
質問する側が先ずそこら辺きっちり記載してくれんとね

次の質問〜
403名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 15:10:49 ID:3YB/GV3l
言いたい事はわかるが、もういいじゃん。

楽しく遊ぶ為のRCでいちいち言い訳するようなヤツとは
一緒に走らせなければいい。
遅くても早くても楽しけりゃいいでしょ。
遅くても早くても言い訳聞くとウザイでしょ。
アンプのせいにして言い訳するやつは
他の事でも言い訳だらけの人生でしょう。
そんなのに文句言わないで、ほっときましょう。
404名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 15:49:32 ID:Nx++xjL1
同感
405名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 15:54:02 ID:FuWmbpEx
タミヤのアンプ(TEU-101BK)でニッソは使えますか?

モーターは ヨコモのT-MAX FLTです
406名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 16:05:32 ID:Ft7/SZjR
日ソね〜 久しぶりに聞くなあ 今はロシアっていうから日露だねぇ

ニッケル水素バッテリーなら使えるよ ってか使った
それよりモーター気をつけた方が 23ターンでしょ?
あんまりギヤ比上げると燃えるかもねw
407名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 16:37:02 ID:FuWmbpEx
どうもですww

今は スパー70T  ピニオンが31です。
408名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 16:40:10 ID:msa2TtD+
>>407
シャシーが分からないと、2次減速分からないから
スパーとピニオンの歯数書いても意味ないよ…。
409名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 16:56:46 ID:zucBAOJw
TA05なら5.1ぐらいだっけ?
101BKでT-MAX回すのは22Tピニオンでも無茶じゃないか?
410名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 16:59:27 ID:FuWmbpEx
あ、TA05でスパーが65Tでした;;
411名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 17:04:42 ID:FuWmbpEx
やはり無謀ですかね;
412名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 17:35:47 ID:msa2TtD+
TEU-101BKって、大凡これ以下を探すのが難しいようなESCだよ。
レイダウンの23Tを回す事自体が、まず無謀だし
ギア比4.72って…。

あまりヒートプロテクトを過信しないほうが良いよ。
プロテクトついててもブローした例なんて、いくらでもあるから。
413名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 17:39:41 ID:HJkVWHk/
>>406
日ハム×ロッテ、日ハム×ソフトバンク、日ハム×中日の中継見てるとなんかもにょるなw
414名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 17:43:23 ID:FuWmbpEx
スポチュンのほうがいいのかなぁ
415名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 17:52:04 ID:zlvmALNo
>>414
とりあえずやってみれば?
ぶっ壊れちまった方が悩まなくて済むしw
416名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 17:55:12 ID:FuWmbpEx
さっき走らせたww

やはりアンプのヒートシンクめっさ熱くなってたw
417名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 20:32:47 ID:EUW+GwER
スポチュンだろうが1パック走らせればヒートシンク触れんでしょ
それで負担度計ってるとえらい目に合うと思うぞ
418名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 21:23:45 ID:Il597CT/
むしろ、1パック持ったのが奇跡
419名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 22:27:52 ID:FuWmbpEx
やはりおとなしくアンプの修理を待つしかないのかw
420名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 22:33:17 ID:Xu6oIGG2
HPIのSC-15でもかっときゃいいじゃん。101BKとさほど値段も変わらんし
421名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 22:54:40 ID:2i3Ivdob
>>390は瞬時に理解できたが>>405を解読した>>406には脱帽
422406:2008/05/28(水) 04:50:37 ID:iBCVCouA
てへっ (*^∀^*)
423名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 12:21:43 ID:sW6q5fgS
昨日今まで使っていたMC330を修理に送ったw

保障効けばいいけど;;
424名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 17:26:22 ID:lm57ONDi
フタバは修理代安いだろ
425名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 20:30:04 ID:w6CfXfC7
学生だからかねないw
426名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 20:33:08 ID:H7Yjog6o
バイトすれば糞アンプなら一日で買えるだろw
427名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 20:55:05 ID:LgDpd4dL
MC850CとVFS1C3とQC3とラピーダなら、どれがおっすっすめですか?
428名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 21:03:26 ID:H7Yjog6o
おっすっすめはないな。
429名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 21:04:23 ID:NOhySsBM
はっかったっのっしおっ
430名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 21:47:54 ID:K5qSo3uC
>>427
民オタならQC3(蒼いから)
周りに流されやすいならVFS1C3
周りと同じじゃいやってならMC850C
技術立国日本万歳ならラピーダ

ってマジレスはおいといて

アンプだけでセットしたいなら
ラピーダかQC3
実績ならVFS1C3(プログラムセット変更に専用アダプターかパソコン必須)
C3のような細かいセット比較をする時間が無いならMC850C
(プログラムセット変更にパソコンか専用プロポが必要)

どれを使えばって言うより使い切る方が重要。

431名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 22:08:21 ID:KQZI4W7v
>430
待て待て、タミヲタにはヴォラックC3が出るじゃないかw
432名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 17:50:47 ID:t08zu+BT
一昨日フタバに修理に出したのだが電話がなーいw

明日にかけるかw
433名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 20:31:23 ID:mWFmQ+Xc
ESCなんざ何個か買えよ って言いたいが
俺も学生んときゃもー全く金無かったなぁ
ほとんどバイクのローンとガス代と保険代に消えてた


ってことは他に趣味なきゃ買えるだろ、やっぱ
434名無しさん@電波いっぱい:2008/05/30(金) 00:17:43 ID:9bLRKbjX
>>433

OPパーツにかかるな;

バイトしてないしw
435名無しさん@電波いっぱい:2008/05/30(金) 22:43:52 ID:SwncM+ms
皆さんの中でNOVAKのスーパールースターに詳しい方いらっしゃいませんか?
このアンプにブレーキ機能がついているか知りたいのですが....。
436名無しさん@電波いっぱい:2008/05/30(金) 22:51:04 ID:X1UBCiQw
437名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 00:16:50 ID:837LDCzm
アンプでハイポイント調整とかしたいんだけど説明書が無いもんで。
何かを目安にしてやるやり方ありますか?
438名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 00:21:05 ID:64eoDMJI
個人情報保護法でアンプが何かっつのは秘密なわけなw氏ね。
439名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 01:39:49 ID:hhgLYxHS
まあまあw >>437はモデル名ぐらい書けYO
440名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 02:18:42 ID:837LDCzm
すいません。
ノバック のdusterと書いてます。 色がオレンジです
441名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 02:20:40 ID:64eoDMJI
ぐぐれヴォケ。
442名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 03:23:01 ID:837LDCzm
>>441

知らないのは恥ずかしい事じゃないんだから素直に言いなさい
443名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 03:33:37 ID:ZXET4MLJ
>>442
そんな恥ずかしい事、陰唇が裂けたって言えないよ・・・
444名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 04:01:48 ID:hhgLYxHS
>>440 古いね 分かる奴いるかな・・・ 
ちっちゃいプラのダイヤル付いてる?
445名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 04:18:25 ID:837LDCzm
>>444

SETという文字の所に小さいボタンが付いてます。 横にLEDランプもついてます。
446名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 05:19:01 ID:hhgLYxHS
普通は
ニュートラルでボタン押す
ハイポイントでボタン押す
フルブレーキ(ちょい手前)でボタン押す
で、押すごとに点滅回数が増えて最後消灯ってのが多いが

昼間時間あれば古いNOVAKの取説引っ張り出してみるよ
分かる人いたらカキコしてや
447名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 05:40:05 ID:837LDCzm
>>446

親切にありがとうです。
ヨロシクお願いします
448名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 06:57:15 ID:64eoDMJI
いやつかな。
ぐぐりゃソッコーでインスト見つかるのになんで回りくどいヴァカな聞き方してるんだと。
あきれるわ。
ttp://teamnovak.com/download/instructions/pdfs/Duster_Instr.pdf
449名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 07:00:37 ID:64eoDMJI
で、次は英語読めません、か?w
450名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 08:24:39 ID:837LDCzm
あーウザッ
451名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 08:45:40 ID:64eoDMJI
逆ギレかw氏ね。
452名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 11:27:00 ID:837LDCzm
>>451

(*^^*)ププッ! 可愛いw
453名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 12:57:13 ID:RlF9sKaI
とりあえずID:837LDCzmは>>448に礼いうべきだろ。
流れ見てるとID:837LDCzmみたいなのは市ねと漏れも思う。
454名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 13:14:12 ID:hMLhyyNf
>>441の時点で素直にぐぐりゃそれで終わりだったわけだからなw
>>452は市ね
455名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 15:39:01 ID:qJA9WG1K
>>452
ねぇオニギリ追いかけて谷底に落ちてぇ〜!!
456名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 16:03:26 ID:hhgLYxHS
なんだpdf転がってたんじゃん

せっかくだから>>448を使わしてもらって
STEP.6ね
ニュートラルでLEDが赤く点灯するまでボタン押し続ける
んで離す
フルスロットルでLEDを緑に点灯させてー
フルブレーキして緑の点滅を確認〜
ニュートラルに戻して赤の点灯を待つと

上手くいかなきゃスイッチ一旦切ってやり直せとさ
NOVAK独特の方法だね 思い出した

当然最初にプロポ側クリアしときなよ
457名無しさん@電波いっぱい:2008/06/02(月) 15:10:03 ID:GawDvqw4
お世話になります。
MC330CRの件でお聞きしたいのですが
先日走行中クラッシュをしてから
アンプからピーピーと言う音が鳴り、走らなく、
サーボも動かなくなりました。
いろいろ試したのですがモータをの配線を
外すと音は消えます(サーボは動きませんが)。

何が原因でしょうか?
458名無しさん@電波いっぱい:2008/06/02(月) 16:04:10 ID:z8QByyCP
まずはモーター換えて試してみ
459名無しさん@電波いっぱい:2008/06/02(月) 16:35:41 ID:GawDvqw4
>>458

ありがとうございます。
他のモータ(540J)も付けて見ましたが
同じ症状でした。
460名無しさん@電波いっぱい:2008/06/02(月) 16:55:12 ID:z8QByyCP
そりゃーアレだ
アンプは精密機器だで、ここで原因がわかってもわかんなくても
自分で直すよりメーカーで修理した方がいいよ
461名無しさん@電波いっぱい:2008/06/02(月) 17:30:29 ID:GawDvqw4
やっぱり、修理ですよねw。
これ、子供用に使ってたやつなんで、
自分のVFSを子供におろして、
自分用に新しいの買いますw。
その方が、嫁もお金を出してくれそうだからw。
462名無しさん@電波いっぱい:2008/06/02(月) 18:06:22 ID:2gIvcy5+
子供にVFS-FRをおろして自分用にVFS-1PRO C3 2008 とな!?
463名無しさん@電波いっぱい:2008/06/02(月) 19:26:59 ID:4yll/1/x
>457
昨日、友人のアンプが同じようにクラッシュした後エラー音出して直らなくなったけど
設定ボタン押したままスイッチ入れてリセットして
再設定したら直ったぞ

アンプはタミヤの302だけどなw
464457:2008/06/03(火) 07:43:59 ID:jH/BTt+J
>>463

情報ありがとうございます。
今晩こっそりやってみます。
妻の前で直ると、案配が良くないので
465457:2008/06/03(火) 07:46:47 ID:jH/BTt+J
そういえば、フタバって問い合わせ・サポートのメールアドレス
ないんですかね?
仕事中は電話できないんで、メールで問い合わせたいんだけど。
466名無しさん@電波いっぱい:2008/06/03(火) 07:55:45 ID:FDiN70XG
タミヤのTEU302BKのリセット方法の詳しくは↓
http://www.tamiya.com/japan/download/rcmanual/45028.pdf
2P目の最後の「ディフォルト設定方法」だ
467457:2008/06/03(火) 08:26:50 ID:jH/BTt+J
>>466

ありがとう

この説明書を読むと、3ページ目の
送信機の電源が入ってない場合の状況です。
468名無しさん@電波いっぱい:2008/06/03(火) 08:43:04 ID:cTpFUJTT
469457:2008/06/03(火) 09:19:53 ID:jH/BTt+J
>>468

ありがとうございます。
RCページじゃなくて
本元のページから行けばよかったんですね。
470457:2008/06/04(水) 08:03:54 ID:Ia5To6R8
>>463

なおりました!! ありがとうございます!。
でも、なおった事は新しいアンプを買ってもらうまで
ナイショです。
471名無しさん@電波いっぱい:2008/06/04(水) 08:10:40 ID:Ur4I80qD
あ、やっぱりw
472名無しさん@電波いっぱい:2008/06/15(日) 05:43:51 ID:KFeGRgJB
MC600Cってクアンタムコンペ系のセット方法と一緒なのかな?
ご存知の方よろしくです
473サンワファイナンス:2008/06/16(月) 19:40:50 ID:IVk3tYWx
サンワのBL-FIGHTER-Zの対応ターン数教えて下さい
474名無しさん@電波いっぱい:2008/06/16(月) 22:17:37 ID:OaPOfurs
ずっと俺の23ターン
475名無しさん@電波いっぱい:2008/06/16(月) 23:17:24 ID:XQEnUxXs
昨日、エクストレイ買ったら、コンデンサーがフィルムタイプじゃなくなってた。
地味にコストダウンされてるな。それで値上げしなくてすんでるのかもしれないが。
476名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 00:04:50 ID:6+RO7DLJ
>>473
BL-FIGHTER-Zでぐぐったらヤフオクがヒットしてそのキャッシュに説明書の画像があった
http://img177.auctions.yahoo.co.jp/users/6/2/7/1/ujbsa1112-img600x451-11996327093.jpg
477名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 08:45:23 ID:yaa9gGvz
タミヤの103BKだったかな?ツインモーター対応のやつ

説明ではスポチュン2個までってあるけど
23Tモーターを2個までって意味なのですか?
35Tとかのモーターを2個つけても大丈夫なのでしょうか?
478名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 20:09:32 ID:Ujo6ikTQ
確かにスポチュンも23Tではあるけれど、
「スポチュンまで対応」と「23Tまで対応」の間には越えられない壁が・・・
479名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 21:41:57 ID:/F5Y/L7/
>>478
その壁とは…?
480名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 21:44:23 ID:cuQxvStn
中国の小学校の柱くらい。
481名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 22:09:57 ID:/WKbhSN9
>>477

俺は川田の60T×2でTXTに使ってるが別に問題ない
てかターン数大きくなればアンプに負担は小さくなるんじゃないかな
482名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 23:04:23 ID:F9iTziIs
>>480
脆すぎるw
483名無しさん@電波いっぱい:2008/06/18(水) 02:10:11 ID:/GUmGVDy
>>475
秋葉の秋月で買えば同じものが10個で100円だよ。
遠いんだったら通販もある。
484477:2008/06/18(水) 09:52:17 ID:oVUlnLR8
>>481
ありがと!
買っちゃいます。
そしてクロリン始めます。
485名無しさん@電波いっぱい:2008/06/19(木) 22:34:26 ID:OlH3oZga
HBのツインモタ・ツインバッテラ用のアンプは需要があるのだろうか?
出品したもんか迷うんだが
486名無しさん@電波いっぱい:2008/06/19(木) 22:50:04 ID:10DnZUr6
値段次第で何でも売れる。
完動品で見てくれもまともなら\3k以上はいくと思う。
487名無しさん@電波いっぱい:2008/06/20(金) 13:41:20 ID:aPaATotr
>>485
タミヤのツインモーター車はほとんどスピコンだから需要はあるよ
TXTやクラバスやダガー系ね
488名無しさん@電波いっぱい:2008/06/20(金) 16:56:34 ID:PXJ58yml
>>486-487 d
でもあれバッテラ一本だけつないでも動くもんなのかね?
ダガーとかだと確実にバッテラ1本でしょ

見た目はかなりキレイで完動 ってかほぼ未使用なのよね
489名無しさん@電波いっぱい:2008/06/20(金) 17:46:56 ID:MjTHa0h4
>>488
うごきますよ。
490名無しさん@電波いっぱい:2008/06/20(金) 18:41:31 ID:UNZCHUIp
このご時世ダガー自粛しる。
491名無しさん@電波いっぱい:2008/06/20(金) 21:19:38 ID:PXJ58yml
>>489 d

ダガー出品禁止になったんだった 需要が減ったな
492名無しさん@電波いっぱい:2008/06/21(土) 00:13:23 ID:XhR1h6Hd
>>488

ダガー系で強引に2本積んでる人はけっこういるみたい
(過去のダガースレでこの話題がけっこうでた)

1本の場合片側のコネクターを短絡させるんじゃなかったかな
うろ覚えなので間違えたらスマン
493名無しさん@電波いっぱい:2008/06/21(土) 22:27:28 ID:lu0zz00T
アンプのリセット&再設定のやり方がわかる方いますか
自分あまり詳しくないんで、アンプ上に書いてあるやつを書きます
USA,TEKIN,M,STARGOLDって書いてあります
他には20,80、MAXのダイヤルツマミがあります
あとは、セットボタンです
すいませんググったんですがわかりませんでした
かなり古いものです
494名無しさん@電波いっぱい:2008/06/21(土) 22:35:39 ID:q6h8hS13
>>493

>>12
495名無しさん@電波いっぱい:2008/06/21(土) 23:11:16 ID:lu0zz00T
>>494有難うございます!
すいません、あと数字〜MAXのツマミは何に使うんでしょうか?
設定する前にリセットしなくてもいいんでしょうか?
初歩的な質問だとおもうんですが、宜しくお願いします
496名無しさん@電波いっぱい:2008/06/21(土) 23:21:11 ID:q6h8hS13
ブレーキレート調整
497名無しさん@電波いっぱい:2008/06/21(土) 23:38:17 ID:lu0zz00T
>>496何度も有難うございました!
本当に助かりましたっ
498名無しさん@電波いっぱい:2008/06/23(月) 17:45:51 ID:Ci0rVUjW
詳しい人教えてください

enROUTEのESC-2000Aってアンプが
モーター無制限なのに安いですが、
評判はどうなんでしょうか?

キーエンスのフラッシュと迷ってます。
13Tモーターとハイトルクサーボを難なく動かしたいのですが。
499名無しさん@電波いっぱい:2008/06/23(月) 17:47:28 ID:SQ4fZ4oU
Flash買って黄色い線も使え
500名無しさん@電波いっぱい:2008/06/23(月) 21:21:00 ID:jL4PHRHK
円√のスペックは過剰申告、信用すると散財する。
501名無しさん@電波いっぱい:2008/06/23(月) 22:27:43 ID:4911h3bc
enROUTEのESC-2000A
とりあえず、ジェネに30ターンのモーターといしょに使ってるが、問題なし
、バック付きだから13ターンで使うこと考えたこともない。
値段なりと考えてる。
502498:2008/06/23(月) 22:42:52 ID:gY9ZGIv+
>>499
>>500
>>501
返答ありがとうです

微妙に評判悪いんですねー
フラッシュにしようかなと思ってきました。
503名無しさん@電波いっぱい:2008/06/23(月) 22:50:29 ID:FIwCqcI4
>>498
基本的にバック付きアンプダメだと思うよ
TT01にギヤ比ノーマル、キーエンスのフラッシュT、13Tモーターで使ってる
3300バッテリーだと5分程度で終わるが、アンプはあっちっち!
4200クラスだったらヒートプロテクトかかるかもよ(持ってないからわかんない)
バックなしの方が安心して使えると思う
504名無しさん@電波いっぱい:2008/06/23(月) 23:21:51 ID:gkkf9fOO
>>498
もうすぐ出る、ORIONの安いブラシレスの人柱になる気はないか?
ちなみに、13から15T相当のモータとアンプのセットが洛西で12432円
505498:2008/06/24(火) 08:44:35 ID:wr5wQg3Y
みなさん考察ありがとうです。
フラッシュにしようかと思ってましたが
KOのVFS-FRってのもあるのを知りました。
また、迷ってます。
506名無しさん@電波いっぱい:2008/06/24(火) 08:52:38 ID:FaOvKHEp
>>505
あんたが何のジャンルをやりたいのかわからんが
フラッシュとFRを迷ってるのなら、迷わずフラッシュを買いなさい。
507名無しさん@電波いっぱい:2008/06/24(火) 09:15:43 ID:ZdUI7yMD
フラッシュ
ON抵抗値低い、発熱やや少ない(不安ならヒートシンク付けれ)

BEC容量が低いので、大食いなサーボは黄色コード使用で取り回しの変更が必要

VFS-FR
発熱多め(夏場は止まるかも)

BEC容量はフラッシュより大、サーボ電源の取り回しは7.2Vサーボ以外はまず不要


VFS-FRは分解(ケース外し)が楽なので、コードのつけなおしが楽。

キーエンスは保証付き。


俺は両方使っているが、どちらかといえばVFSのほうが好みかな。


でも、ココではあまりいい話を聞かない…

当たり外れがあるんだろうか?
508498:2008/06/24(火) 09:33:45 ID:wr5wQg3Y
>>506
モントラ爆走です
ハイトルクサーボなのでちょっとフラッシュが心配でした。

>>507
大変参考になります。
フラッシュの配線変更は簡単ですか?

現状、アンプに向けて冷却ファンつけてるので
それならある程度発熱に耐えるでしょうか?

質問ばかりですいません。
皆さんの優しさに感謝します。
なんせ高価なもので、慎重に判断したいです。
509名無しさん@電波いっぱい:2008/06/24(火) 09:37:50 ID:hgyQXr71
FRはヒートプロテクトが早漏過ぎるからな。
フラッシュのBEC容量が控え目って弱点もここに質問に来るような奴ならあまり影響ないだろうし。

結局
自分で判断出来るならお好みで、自分で判断出来ない奴なら用途にもよるが大概フラッシュで安定。
でいいんだよな。
510名無しさん@電波いっぱい:2008/06/24(火) 12:50:52 ID:ZdUI7yMD
サーボ電源線の引き方
アンプから出てる1本の線に抵抗を付けてサーボの+線に繋ぐ。
サーボの元の+線は使わない。

細かな説明はHPに出ている。


俺は面倒なのと、取り回しが不細工になるので、フラッシュはMシャーシ&サンワアナログサーボ(ERG-VR)の組み合わせで使ってる。

以前、DF-03にサンワデジタルサーボ(ERG-WRX)で使っていたときは不可解なメカトラブルが多発した。

原因は追求しきれなかったが、サンワのデジタルサーボが大食いなためだろうとしか理由が見当たらなかった。
事実、電源線を引いてある知人のZX-5では同じメカ構成でもトラブルは起きなかった。
俺の受信機と交換してもトラブルなし。


使用しているメカにもよるが、取り回しやセッティング幅の広さから言えばVFS、熱への強ではフラッシュかな。

VFSの熱対策としてはショッキーを付けるというのもある。
(付け方はKOのHP参照)
511498:2008/06/24(火) 13:21:22 ID:wr5wQg3Y
>>509
>>510
ありがとうございます。
全体の評判でフラッシュのがよさそうですね。
そうしようかなと思います。

キーエンスのHPで配線確認しました。
サーボはERG-VBです。
不具合が出たらその配線してみます。
512名無しさん@電波いっぱい:2008/06/25(水) 19:37:42 ID:6NqTMpei
キーエンスのZERO Vってどうなんでしょうか?
アンプにスイッチやら画面が付いていて、見た目はハイエンドなんですが、古い物のようで、評判を聞きません。
おとなしく、エクストレイかフラッシュの方がいいのでしょうか?
513名無しさん@電波いっぱい:2008/06/25(水) 19:49:14 ID:53BYR009
毛ほども自分で調べる気ないのなw
514名無しさん@電波いっぱい:2008/06/25(水) 19:53:05 ID:4HsLkSZt
ラピーダPROの前モデルだから悪くは無い。
515名無しさん@電波いっぱい:2008/06/25(水) 23:06:27 ID:Z4FQGJdd
全然悪くないよ 
受信機電源容量もしっかりあるし
競技で使う人も多かった

サイズが大きめなのだけが難点
でもラピーダも同サイズ
516名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 20:24:07 ID:Xzy0GDxV
>>515
平面寸法ならエクストレイとほぼ同寸だったりするw
517名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 23:06:05 ID:vDartUte
おーそうなんだ 両方持ってるけど気づかんかった
とにかく厚みがあるよねー
518名無しさん@電波いっぱい:2008/06/27(金) 11:50:34 ID:urk6Z8Hj
キャパシタって
必ず必要ですか?
あった方が良い程度ですか?
そんなもんイランですか?
519名無しさん@電波いっぱい:2008/06/27(金) 14:57:31 ID:atBACnJo
三行目
520名無しさん@電波いっぱい:2008/06/27(金) 21:06:48 ID:+X5Q3ZJq
四行目
521名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 01:33:59 ID:qhwM5CKC
五行目
522名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 01:35:39 ID:aqJfxFn+
いや、一番の問題は二行目だろw
523名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 06:46:30 ID:yhvB8dcR
友人からラジコンカーを譲って貰ったんですが、アンプがフタバのMC510と書いてありますが
スペック等わかる方はいませんか。これからモーターを買いに行くんですが何ターンまで使用
できるかお願いします。チャリで2時間程かかるので間違えないようにと思いまして。
524名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 07:34:07 ID:o622ZfpS
始めてのRCならノーマルの540で充分だぞ
525名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 10:09:23 ID:JsQtqcp+
通販じゃなくて、ショップに買いに行くなら店員に聞けばいいんじゃね?
526名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 12:35:25 ID:S5T2mdaQ
527名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 22:26:27 ID:yhvB8dcR
>>524 >>525さんどうもです。結局、店の店員もわからないらしく無難な
スポーツチューンモーターを買ってきました。グーグルでググッたんですが
スペックなどは書いてあるサイトは無かったです(探し方が悪い?)
しばらくこのモーターで練習します。
528名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 22:45:27 ID:qhwM5CKC
>>527
正確にはMC510Cだよね?トップカバーが黒い金属製(アルミ?)の奴
誰も書かないみたいだから書いとく
今から10年位前のフタバのハイエンドESCで、確かターン数無制限だったはず
当時の無制限だから今だったらプロストックとかなら10T位からいけると思う
勿論スポチュンは無問題 RZ,TZも大丈夫でしょ

俺も2コ持ってる でかいのが難点だけどけっこうタフで悪くない
ちなみに下のクラスがMC310CB,210CBね
529名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 22:52:54 ID:yhvB8dcR
>>528 どうも有り難う御座います、そうです黒に黄色っぽい文字でMC510Cと書いてある奴です。
なんかほっとしました。スポチュンに慣れたらステップアップするのに役立つ情報どうも有り難う御座いました。

530名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 02:36:04 ID:veeRyyIL
まだインターネットが普及していなかった10年以上前のこととなると
google先生も意外と知らなかったりするからなぁ。
531名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 02:48:57 ID:YeaMoC1C
ぐぐるさんって便利だねw
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:jQ2NorDG8w4J:page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43279105+MC510C&hl=ja&ct=clnk&cd=3&lr=lang_ja
どうも制限は書いてないみたいね。
スペック的には無制限と思っていいような気がする。
BEC低いのでハイパワーサーボはキツそう?
しかし3ch目使ってパワー制御とは面白いなw
この画像はとりあえず保存しとけば?
532名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 03:40:23 ID:MJz4vrjk
あぁ、これこれ 乙 この黄色い取り説どっかにあったな
BEC1Aは低いなぁ アナログ限定か・・・でも10セル対応とは忘れてた
スーパーRS4+8セル+S-WORLD 位はいけそうね
現状S-PROで問題無いし
533名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 10:24:52 ID:LdYiE7JS
>522
うむ、俺もそこに違和感を感じたぜ
534名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 14:00:33 ID:hKEXssQf
キャパシターは必ず要る必要は無いと思うんだ
535名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 22:02:06 ID:++zRTPJs
ぐぐれって言われそうなことですみません
携帯しかないんで申し訳ありませんが教えてください
タミヤのTEU-101BKっていうアンプの初期設定の仕方を教えてください
よろしくお願いします
536名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 22:18:44 ID:V83ODP2i
その携帯でタミヤに電話して教えてもらいましょう。
537名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 22:59:49 ID:v5OJ150X
携帯でもぐぐれますが
538名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 23:20:48 ID:p8J4FEbv
何でも物のせいにする典型だな。
539名無しさん@電波いっぱい:2008/06/30(月) 00:01:39 ID:BgEPa593
ヨコモのCLチャレンジャーを買いましたが、専用アンプが買う予算がないので、
手持ちのルースタークローラー使いたいんだけど、大丈夫でしょうか??
ちなみにヨコモ専用アンプ 前進抵抗FET0.0025Ω 後進抵抗FET0.005Ω
前進時の電流60A(平均)/150A(最大)後進時の電流35A(平均)/75A(最大)
ブレーキ量150A BEC電圧 DC5V/A

ルースタークローラー
前進抵抗FET0.0014Ω 後進抵抗FET0.0028Ω
前進時の電流400A(最大)後進時の電流200A(最大)
BEC電圧 6V/5A モーターリミットは35〜55Tまでだそうです。

CLは380モーターらしいです。
   
540名無しさん@電波いっぱい:2008/06/30(月) 00:14:43 ID:w1MF1eVb
          ■毎日新聞廃刊か■


★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事22
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214741316/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★62
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214749709/

オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214694982/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
541名無しさん@電波いっぱい:2008/07/03(木) 04:39:22 ID:Q4uBbhYb
まげー
542名無しさん@電波いっぱい:2008/07/04(金) 07:31:10 ID:EfHC1hX6
>>539
接続するコードさえ間違わなきゃ問題ない。







大きさは…













持ってるんなら見ての通り。
543名無しさん@電波いっぱい:2008/07/04(金) 13:10:27 ID:NkmyXh3J
車用アンプでLipoに対応してるのってNOVAKのルースターとヨコモのドリフト用だけなんかな?
544名無しさん@電波いっぱい:2008/07/05(土) 08:16:39 ID:NEgpQOSR
現行車載用アンプでリポ使えない奴が存在するとは思いもしなかった
545名無しさん@電波いっぱい:2008/07/05(土) 09:31:54 ID:jbbNJ6x4
オレもVFS1C2でリポ使ってるけどね。カワダ27Tに6分走行でやめたりとかすれば過放電の問題はないし・・・
546名無しさん@電波いっぱい:2008/07/05(土) 21:24:47 ID:fgHpnY4p
<<542
ありがdd
解決しました。ルースターでヨコモクロOKっぽいです。
547名無しさん@電波いっぱい:2008/07/05(土) 22:12:53 ID:NdKJVEAn
>>543
出直して来い!
548名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 11:01:06 ID:YYwDYNe1
アンプMC330CR 配線色変えしたいんですがカバーって取り外し分解可能
でしようか?
549名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 11:03:39 ID:8GF9EnGq
可能
550名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 11:11:09 ID:YYwDYNe1
簡単?
551名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 11:45:12 ID:JgQOZhMU
人による。
観察してわからずここで聞いているようでは無理。
552名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 11:48:38 ID:YYwDYNe1
m(__)m先ずは観察しますm(__)m
553名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 03:18:57 ID:0edzK41p
HB REALはFutabaのツールで弄れるらしいけど、デフォルトへはどうやって戻すんだろ?
554名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 07:14:57 ID:A3U1421O
最初にPCに保存しとかないとダメかもね。
VFSのマサミや鯔はどうなんだろ?
555名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 16:04:36 ID:lFHnVhMB
VFSのOEM製品は書き換える前に保存orメモしとけと注意書きがあるよ。
REALは知らんが、ESCに複数書き込んでおいて切り替えて使う、
なんて機能でもない限り同じなんじゃないか?
556名無しさん@電波いっぱい:2008/07/17(木) 10:40:34 ID:prqOYONs
A-07のケーブル交換の料金ていくらぐらいかな?
頼んだことある人教えて
557名無しさん@電波いっぱい:2008/07/17(木) 12:47:54 ID:i8OXPqzK
>>556
参考にならんかもしれんが、ラピーダの基板交換で5K円だった。
ケーブルならもっと安いはず。
キーエンスに電話するのが確実だね。
558名無しさん@電波いっぱい:2008/07/17(木) 12:56:08 ID:7rQlLNil
>>556
つかそれくらい自分でできるようになった方がいいぞ。
トライしる。
559名無しさん@電波いっぱい:2008/07/17(木) 17:51:42 ID:4Ld8Zzom
A-07系のケーブル交換はかなり大変。
基盤が重なっていて狭いので他のESCと比べるとコード交換は難しい。
以前短くしたのを新品に戻す為にキーエンスに送って直してもらった。
修理価格はキーエンスのサイトに紹介されている。
http://hobby.keyence.co.jp/after_s/price.html
560名無しさん@電波いっぱい:2008/07/17(木) 23:09:38 ID:/afm10Nm
ケースの構造からしてもユーザーに触って欲しくない気持ちがあふれてるから
俺も素直にメーカーに出してるな。大概>>559の料金表より安く上げてくれるし。
561556:2008/07/18(金) 01:00:47 ID:Wri6qKck
みんなdです! とりわけ>>559 あんがと 助かるわ ageた甲斐があった
3kぐらいで新品みたいになりそだね

>>558
ZEROとかGM系みたいに基盤が出てきてれば躊躇無く自分でやるんだけどね
>>560の言うとおり、なんかやり辛そうな構造だからさ

それとキーエンスのケーブルって半田しづらいって感じるの俺だけ
あれが高級ってことなんだろーか?
562名無しさん@電波いっぱい:2008/07/18(金) 01:39:59 ID:QbqKUm+A
線が細く密集しているからハンダが線の隙間から侵入しにくいからかな。
563名無しさん@電波いっぱい:2008/07/28(月) 00:22:47 ID:ZoONDNdK
レアルコンペってフタバのCIU-2で接続できるんですかね?
誰か試した人いますか。
564名無しさん@電波いっぱい:2008/07/28(月) 12:08:53 ID:FnPmQ7iO
>>563
弄れるみたいだけど、初期値は自分で保存しないとだめぽい。
HBのツールが出たらフタバのアンプにry
565名無しさん@電波いっぱい:2008/07/28(月) 20:59:53 ID:iXDTbhz7
>>564
ありがとうございます。
レアル壊れたら双葉で面倒見てくれるのかなー。
566名無しさん@電波いっぱい:2008/07/31(木) 11:25:34 ID:PETq47CX
こんな使い方する人居ないと思うのですが
受信機のサーボ部分にアンプを付けて、送信機のステアリングで
前進後退を制御する事ってできるのでしょうか?
ポート1つ目にはサーボの代わりにアンプ、2つ目にもアンプといった感じです。
567名無しさん@電波いっぱい:2008/07/31(木) 11:39:16 ID:sUQsvkly
出来ると思うよ
568名無しさん@電波いっぱい:2008/07/31(木) 14:37:03 ID:ONEZ3CEH
出来ます
ただ両方からの電源供給は不要かと思われるので、片方のコネクタから抜いといた方が
いいんではなかろうか
569名無しさん@電波いっぱい:2008/08/01(金) 02:20:19 ID:VaSd4NWv
検索しても出てこなかったので質問させてください

現在タミヤのTEU-302BKのコードを付け替えようと思ってるのですが
ハンダされているコードをはずしたところハンダされている穴が小さく太いコードが入りません。(付け替えは12ゲージあたりを予定)

実際にTEU-302BKでコードを太いほうに付け替えた方がいらっしゃいましたら
どのようにつけたか教えてください。
570名無しさん@電波いっぱい:2008/08/01(金) 02:59:35 ID:GCAoLUeS
>569
特定したw

俺はMC330やBL-Racerのコード付け替えてるけど
ドリルでパターンギリギリまで穴広げてるよ。

それかキーエンスの14番なら線密度は12番並みだから
そっち使うかだね
571名無しさん@電波いっぱい:2008/08/01(金) 03:59:16 ID:VaSd4NWv
>570
なぜに特定されるw

2.5ミリあたりを使ってパターンぎりぎりまで削ってみることにします
572名無しさん@電波いっぱい:2008/08/01(金) 04:49:59 ID:nFkptkMC
TEU-302BK縛りのレースでもあるんかな
ESCレベルアップするのが常道だと思うが
573名無しさん@電波いっぱい:2008/08/01(金) 04:58:52 ID:eXSCnu7W
そのレベルのESCなら12Gより素の14Gで充分と思うが
574名無しさん@電波いっぱい:2008/08/01(金) 09:26:53 ID:Rre7jhZC
>>567-568
ありがとうございます。
すると片方のアンプの電源+を外して絶縁するという事ですね。
575名無しさん@電波いっぱい:2008/08/01(金) 15:02:53 ID:byia0MCV
カワダとかから出てるESC用端子を使ってみては?
1パックに3個しか入ってないけど。
576名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 23:02:01 ID:8ymZtXwL
アンプにバッテリーのケーブルや
キャパシタを取り付けたりするときに
ハンダ付けで手間取ってアンプまで熱くなってしまった場合
アンプの性能は落ちますか?
577名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 23:03:26 ID:FJulsIxI
厳密に言うと劣化します

でも使用してても、結構熱くなるので
ある程度は寿命で諦めるしかないね
578名無しさん@電波いっぱい:2008/08/07(木) 06:58:28 ID:9lZpj9v9
576です
やっぱり劣化しますよね。
購入後4-5パック使用してシャーシを載せ換えたときに
ケーブルの付け替えに手間取ってしまって、
その後走行させたときに極端にパワーダウンしていたので
まさかと思っていました。

ちなみに使用メカ+バッテリーはそのまま移植、
追加でシュバリエダッシュ、
ギヤ比は新旧合わせて走行しました。
579名無しさん@電波いっぱい:2008/08/07(木) 22:21:44 ID:9bo11reH
そうゆう見た目問題無いのがオクに流れるから怖いんだよな〜
580名無しさん@電波いっぱい:2008/08/08(金) 00:17:04 ID:fJgGI/7x
>>578
それは劣化ではなく壊れたと言います。
581名無しさん@電波いっぱい:2008/08/10(日) 16:16:19 ID:BYSnaFDl
LRPクァンタム2のセッティング方法をご存じのかた、教えてください
よろしくお願いいたします。
582名無しさん@電波いっぱい:2008/08/10(日) 17:00:02 ID:xFQze70X
取説見ろ。
583名無しさん@電波いっぱい:2008/08/10(日) 17:08:58 ID:BYSnaFDl
>>582
屋根裏をいくら探しても取説が無いんですよ
ニュートラルやハイポイント設定は何とか思い出したんですけど
トラクションコントロールが解除出来なくて
ゆっくりにしか加速しなくて困っています
584名無しさん@電波いっぱい:2008/08/10(日) 17:29:38 ID:uFIuO6fJ
安全運転できていいのでは?
585名無しさん@電波いっぱい:2008/08/10(日) 17:29:46 ID:xFQze70X
HPの取説見ろ。
586名無しさん@電波いっぱい:2008/08/10(日) 19:31:13 ID:BYSnaFDl
>>584
ドリフト始めますた
>>585
死ぬほどググって英語のマニュアルは見つけたんだけど
英語はよく分かりませんorz
587名無しさん@電波いっぱい:2008/08/10(日) 19:40:48 ID:tUp3A1dP
>>581
HPIホームページでLRPって検索
ちなみに、クァンタムコンペ2のこと?
なら
http://www.hpiracing.co.jp/contents/lrp-/pdf/IJ-80225-2%20QC2o.pdf
588名無しさん@電波いっぱい:2008/08/10(日) 21:51:36 ID:BYSnaFDl
>>587
ありがとう、HPIのサイトからの検索はしていませんでした
先ほど英語をめちゃくちゃ翻訳して、何とか設定し終えた所ですが
間違っているかもしれないので、日本語のマニュアルをこれから読んでみます
589名無しさん@電波いっぱい:2008/08/10(日) 21:58:40 ID:xFQze70X
Iが抜けてたかw
590名無しさん@電波いっぱい:2008/08/11(月) 03:22:58 ID:J6UxJ1nU
HPIがクアンタムの取り扱いを中止という記事がいくつか出てきたから
HPIのサイトに行っても、ちらっと見ただけで検索まではしませんでした

それと・・・英語マニュアルでやったセッティング間違ってたorz
あらためて>>587さんありがとう
591名無しさん@電波いっぱい:2008/08/11(月) 18:08:35 ID:THCOAUIb
イイッテコトヨ
592名無しさん@電波いっぱい:2008/08/13(水) 00:27:23 ID:3oKYi4fN
プロポがない状態で、モーターの回転数の調整ができて、動作チェックができるスピコンみたいな
アンプが、けっこう前のRC雑誌に載っていたのですが、名前を思い出すことができません

雑誌をしらべようにも処分していて探し様がない状態でして・・・
ご存知の方 いませんでしょうか
593名無しさん@電波いっぱい:2008/08/13(水) 00:31:16 ID:s7E9B+lj
サーボテスターでググレ
ESCにも問題なく使える
594名無しさん@電波いっぱい:2008/08/13(水) 00:52:01 ID:AZ5WLXqx
>>592
これのことかな
ttp://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&cPath=59&products_id=5188
>>593の方法でググった方が安いの買えそうだけど
595名無しさん@電波いっぱい:2008/08/13(水) 23:12:49 ID:u4z2UwrZ
知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。
知人からアンプを頂いたのですがセットアップが上手くいきません。
知人といってもサーキットでたまに会う感じの仲間なので直接連絡が取れません。
原因が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

アンプはCYCLONE(ブルーメタリック) PRO(イエロー)GRAMMABLE(ホワイト)とあり()内は文字の色、
横長のケースで側面にイーグルの取り扱いシールが付いています。

組み合わせはフタバの3PM(FM27M)と始めはR203HF(ハイレスのせいでセットアップ状態にならず)で、
その後R133Fに交換してPPMでセットアップを始めました。

手順はイーグルのホームページでGT7などを参考に
1.送信機の電源を入れる
2.セットアップボタンを押しながら電源を入れてLEDが赤く点灯したらボタンをはなす
3.スロットルを全開にしてLEDが緑に点灯するのを待って
4.すぐにスロットルを全閉にしてLEDが緑で点滅するのを待つ

はずなんですが、3.で点灯してからスロットルを全閉にしても点灯したままで点滅になりません。
ちなみにスロットル操作をしないとLEDは点灯の後点滅をします。
送信機受信機自体は他のアンプで使っていますが正常に使えています。
VFS-FR、エクストレイ等

原因が分かる方助言をお願いします。
596名無しさん@電波いっぱい:2008/08/13(水) 23:51:45 ID:AZ5WLXqx
メーカー名:Novak(米国) 商品名:Cycloneのことかな?
ttp://teamnovak.com/download/instructions/pdfs/cyc_cyctc.pdf
597595:2008/08/14(木) 00:01:19 ID:wyMnqkjT
>>596
メーカー名が入ってませんでしたorz
ノバックで間違いないです。ケース自体はリンク先の物とほぼ同じで、異なるのは端子(半田付けする部分)のところもオレンジ色です。
リンク先のサイクロンとは若干ラベルが異なっていて、左下の方のラベルのCYCLONEの下にPROGRAMMABLEと入っています。
598名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 00:17:46 ID:ECDcW8WV
手順はPDFに載ってる方法と合ってるね
4は全閉っていうか、ブレーキ/バック側に目一杯動かす状態なんだけど
ニュートラルに戻したまま待ったりしてないよね?
599名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 00:28:26 ID:BYV3OLzv
洛西で安売りしているF3000買ったんだけど、KOの2.4G(プロポ:ヘリオス)と組み合わせるとモーターが回らないorz
AMで繋ぐとちゃんと回るし、2.4Gで初期設定とかはちゃんとしたんだけど、これって"相性が悪かった"ってこと?対策ってないかな・・・?
600595:2008/08/14(木) 00:41:56 ID:wyMnqkjT
>>598
書き方が悪かったです。バック方向に全開にしています。
601名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 00:53:45 ID:ECDcW8WV
>>595
なんでだろね
よもやリバース設定が正しい向きと逆になってたりとか
後は動かすタイミングとかプロポ側のEPA設定を弄ってみるとかかな

>>599
2.4Gってレスポンス設定無いんだっけ?有るなら落としてみるとか
あと>>595と同様にリバース設定のミスとか
セットアップ出来たんなら間違ってないとは思うけど一応
602名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 01:42:15 ID:h90CTBg5
困っています
キーエンスフラッシュツーリングを使用
ノーマルTA05 タミヤスーパーストックRZ ギヤ比6.3
本日サーキットにて3パック目の2周目で突然スロットルがきかなくなりました
数秒して反応して数十メートルはしりまたストップ
この繰り返し調べたところフラッシュの発熱がすごくここで本日の走行終了としました

まだRC初めて2週間の若輩者のため教えてください。
完全に冷えている状態で2周したとこでかなりの発熱(さわれません)でのこの症状
なにか安全装置?でも働いたのでしょうか それとも異常でしょうか
ちなみに受信器とモーターは1cmは離れております。また上記の症状のときでもステアリングは
動かせました。
お願いします。(フラッシュは新品で購入しました)
603名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 01:57:11 ID:M5eyfcnq
まず、ベルトが張り過ぎてないかとかプーリーに何か挟まってないかとか確認した方がいいかな。
TA05はやわらかいせいでその辺で負荷がかかっていても普通に走っちゃうからw
604名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 04:42:22 ID:V3E4znUR
1パック走らせたら、モーターが冷えるまで休ませるとかしましたか?
スパー・ピニオンギヤのバックラッシュは適正ですか?
ベアリングがゴリゴリしてませんか?

色々有るけど、がんばって下さい。ノ
605名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 13:36:54 ID:FQKxxUZe
>602
過熱した状態で動かなくなるのはヒートプロテクト、冷めればまた動く様にはなるけど
アンプにとってもあまり良い事じゃないので原因は取り除かないとね。

ピニオン外した状態で駆動系は軽く回る?
重いならベアリング死んでるかユニバのシャフトがカップに突っ張ってるか、
もしくはデフのホルダーの刻印位置が左右でずれてデフが斜めに付いてるとか。
軽く回るならバックラッシュ見直しかな。
606名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 20:26:59 ID:h90CTBg5
>603 604 605さん
親切なご意見ありがとうございます

ただとりあえずモーター外して前後にころがしてみても非常に軽やかに回ります
ベアリングも駆動系全てチェックしましたが問題ありませんでした。
ベルトも友人のTA05とほぼ同じ張りでした。

フラッシュはヒートプロテクト機能はついているのでしょうか
またモーターがおかしいというのはどうやってチェックするのでしょうか
ちなみにイーグルのモーターダイノという機器は持っていますのでこれで異常かどうか
調べられるでしょうか
ほんとに質問ばかりですいません 友人も???ですのでよろしくです
607名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 20:42:44 ID:oGoqs52P
ヒートプロテクト動作ですな。
ギア比6.5だとギリっぽいのでもうちょっとピニオン小さくするとか。
608名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 21:55:51 ID:FQKxxUZe
>606
駆動系が軽かったなら、>607氏も言う様にギア比で無理させ過ぎかと。

TA05で6.3だと恐らく06モジュールでピニオン25枚辺りだろうけど、
まず標準の22枚に落として様子見、改善しないようなら更に小さくする。
RZは回転数で稼ぐタイプだから逆にピニオン小くしても良いよ。
609名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 22:56:58 ID:M5eyfcnq
>>607-608
だが彼はもっと速くしたいようだw

>>606
他にちゃんとプロポのスロットル全開にした時のアンプのランプの点灯状態で
アンプもちゃんとスロットル全開になってるかとかのチェックとか
説明書の設定の部分を初めからたどるなどの基本的な部分のチェックも大事だ。
バックの性能の良いバック付きアンプを使ってるとアンプがバックするときに
モーターは前進(+と-の配線が逆)なんて状態になってたりして
そのまま使い続けると正常な状態で使ったときより発熱しやすいからな。

某KOのアンプみたいにショットキーバリアダイオードを付けて
ヒートプロテクションの作動を抑えるなんて手段もあるけど、
フラッシュでは基本的にそこまで発熱しないのか
ショットキーバリアダイオードを付けるって話を聞かないんだよなw
610名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 23:26:49 ID:WBu0Xm5F
>607 608 609さん
またまた御親切にありがとうございます

ということは・・・TA05ではキット標準のスパー70Tの場合、やはり
ピニオン25枚のギヤ比6.3あたりが限界のマシンということでOKですか?
もし23Tモーターでより速いマシンにしたいならよりハイエンドマシンを
購入した方が良いということで理解していいでしょうか
611名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 23:37:25 ID:0Wp3f/A2
ダメです。
TA05はモーターを回しきれるストレートがあれば
23Tに5.0:1でも大丈夫なマシンです。
612名無しさん@電波いっぱい:2008/08/15(金) 00:11:11 ID:xfW8jhiz
走行の間隔は問題ないかな?
バックラッシュがキツイとか、
スロットルの入れかたでも熱もつし、

モーターの中に小石とかホッチキスの芯とか入ってたりとか、
なんにしてもTA-05だからってわけではないので、
そこらへんは心配いらないです。
613名無しさん@電波いっぱい:2008/08/15(金) 01:12:28 ID:jJNNVJE8
>>610に走行時のスピードとかを聞く人はいないのか?
加速でもたつくとか、ストレートで伸びないとか。
614名無しさん@電波いっぱい:2008/08/15(金) 01:14:40 ID:jJNNVJE8
>>612
フラッシュならスロットルの開け方がどうであれ、23Tごときでヒートプロテクトは掛からんよ。
615名無しさん@電波いっぱい:2008/08/15(金) 01:49:49 ID:XEkaVStq
ちょうど今、ずっと放置してあったRZをコミュ研→慣らししてチェッカー掛けたんだけど
消費電力10Aって・・・そりゃ2周程度で触れないぐらい熱も持つかもしれんね。
レイダウンこれしか持ってないんだけど他もこんなモンなの?
616名無しさん@電波いっぱい:2008/08/15(金) 04:04:07 ID:HtBhi4HQ
そんなに熱持つか?
俺はフラッシュに11Tモーターのモントラで
デカいタイヤ回してるけど全然熱くならないよ。
スロットル操作も荒っぽいし、バッテリーのが熱くてたまらんわ。
でもアンプは全然余裕って感じ
617604です:2008/08/15(金) 20:10:54 ID:yb/RDewL
バッテリー・モーターコネクターはどんなの使ってるのかな?
618名無しさん@電波いっぱい:2008/08/15(金) 23:46:41 ID:x6TWLoQ/
皆様 いろいろとありがとうございます。

まずストレートでのびないとかではなく数秒走ると突然スロットルきかず、
また数秒で反応してまた数秒走れたかと思うと止まるの繰り返しになってしまったのです

バッテリーはオリオンのリポ3600です タミヤコネクタ仕様です
またモーターコネクターはイーグルの金メッキのもの(普通のコネクタ形状)に変えてあります

よろしくです
619名無しさん@電波いっぱい:2008/08/16(土) 01:31:57 ID:jijsfxIF
>>618
モーターを変えてみるとか、アンプを変えてみるとかして原因を探らないと無理かもしれん。
620595:2008/08/16(土) 01:37:43 ID:jijsfxIF
>>596
2.の部分がボタンを押しながらONではなく、
PDFの手順のようにONにしてからボタンを押してやったら成功しました。
有難うございました。
621名無しさん@電波いっぱい:2008/08/16(土) 02:54:01 ID:CZWt514R
>>618
ブラシから伸びてるワイヤー(コード?)がブラシホルダーにあたってないか?
おれはそれをなおしたら突然ストップがなくなった
622604:2008/08/16(土) 03:03:22 ID:qe30OieD
>>621
それなら、うちに有るモーター全て当たってます。
今まで気にした事ないし、当たってるのが普通だと思ってます。
+−逆接になってショートするほど、長くもないですし。
623名無しさん@電波いっぱい:2008/08/16(土) 12:09:47 ID:iHNxHXWA
>>618
俺も似たような症状になった。

TBエボ4、RX211、VFS1、ERG-VRX

走行中に謎のスロットルオフ…
メンテ台の上では快調そのものなのに、いざコースに出ると謎のストップ。

結果は受信機の不良でした。

OHに出した後はトラブルフリー。
サーボのかちゃつきやノーコンなど無かったので、受信機は盲点でした。


まぁ、参考までに。
624名無しさん@電波いっぱい:2008/08/16(土) 16:12:19 ID:1+sV6Isc
それはノイズの原因になるから干渉しないように取り回すのは良い事だけど、
>>618の症状はちょっと違うような気がする。
625名無しさん@電波いっぱい:2008/08/16(土) 16:14:16 ID:1+sV6Isc
あ、>>621宛ね。
626名無しさん@電波いっぱい:2008/08/17(日) 11:03:12 ID:BuzPaRhs
俺も似たような症状です。
オルカのグラディエーターを昨日付けて走行したんですが突然のスロットルオフ(ハンドルは動く)
10秒ほどでまた動く。もしくはそのまま動かない。

どうも走行中の音がおかしいので常時全開で定常円してみると
全開にもかかわらずスロットルが勝手にオンオフされてた。
受信機にさしてるコネクタが比較的グラついてるし接触不良なんですかね?
627名無しさん@電波いっぱい:2008/08/17(日) 11:08:36 ID:6k3XeQPu
>>626
アンプから受信機へ挿すコネクタのピンが抜けかかっているんじゃね?
628名無しさん@電波いっぱい:2008/08/18(月) 02:30:57 ID:MjSMk7er
>618
バッテリーはオリオンのリポ3600

フラッシュのカットオフ電圧が7セル用で動いてて、そこにリポ2セルだと満充電でも丁度カットオフされる電圧なんじゃマイカ?
逝くの覚悟で書いてみる。
629名無しさん@電波いっぱい:2008/08/18(月) 06:26:32 ID:ov1fe3RO
アンプって何だ?
無段変速スイッチの事か?
630名無しさん@電波いっぱい:2008/08/18(月) 13:39:15 ID:w5ekJ2Dz
>>628
漏れもそう思った
リポを使ってる人で、満充電なのに電圧不足でESCが止まるって人がいたんだけど
ESCの種類聞いてないや
聞いてみるよ
いや、その前にニッカドかNiMHつなげて走らせてみたら?

ただ、始めに3周出来てESCが熱を持っていたという所が気になるから
ニッカドかNiMHでダメならESCの故障って事かな?
631名無しさん@電波いっぱい:2008/08/18(月) 14:55:37 ID:LaiS/2jn
オークションでTOPTOYSってアンプ見つけたんですが
聞いた事ないアンプです。
誰か使ってる人いたら使用感教えてください。
安くて10T対応だから欲しいんだけど、
評判聞いた事ないからちょっと不安で
632名無しさん@電波いっぱい:2008/08/18(月) 16:31:00 ID:5uZ+kDOF
そういうのには手を出さないのが鉄則
10Tとか書いてあっても23Tでもヒートプロテクトかかるようなの多いしw

安心が欲しければ金を出せ。
金が惜しければ結果は博打を覚悟しろ。
633名無しさん@電波いっぱい:2008/08/18(月) 23:59:35 ID:MjSMk7er
あげ
634名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 07:09:56 ID:EoLGATNi
以前、中古のフタバMC330だったかな?を購入したんですが、説明書が付いてなかったんでセットアップの方法が解らないんです…どなたか教えてもらえませんか?
635名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 08:55:04 ID:bIHWuZtw
>>634
使い方解らないなら中古に手出しちゃダメ。

ニュートラル状態でボタン一回
スロットルハイポイントでボタン一回
ブレーキハイポイントでボタン一回
これで終わり。

バックキャンセルはボタン押しながら電源オン
636名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 09:34:09 ID:EoLGATNi
>>635
ありがとうございました。今まで持ってたアンプと同じかな?と思ってたもんで…
637名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 14:24:15 ID:6hEbrKNS
京商 82232 パーフェックス KA-15 バック付FETアンプ
ZX-5レディセット付属アンプなんですが、
スペックがわかる方いらっしゃいますでしょうか?
突然すいませんm(__)m。
638名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 00:52:18 ID:soNHG6O9
TA05でGTチュン、ギヤ比6で、フタバ330とエクストレイと体感的な違いが分からないけど同レベルのもんなのかな?
639名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 00:55:06 ID:7/6gP20/
現行製品くらいメーカーに聞きなされ、
京商のメールサポートはレスポンス良いからたぶんここで聞くより早いぞ。
640名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 09:48:44 ID:Kl4lI5xb
>>638
今の時期MC330だと3300クラスの電池1パック終わる前にヒートプロテクトで止まりかねんが
エクストレイだと全然元気

こういうとこに差がでる。
641名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 22:01:31 ID:UcPXr+wQ
>>640
どんなギア比だよ?!
ドリなら納得だけど。
642名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 13:37:33 ID:+Xmhmetq
>>593-594

激しく亀ですが、見つけることができましたthx

最終的に、教えて貰った単語で探していった結果
K&Sのが一番安かったのでこれを買いました

回答ありがとうございました〜
643名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 17:03:37 ID:FaQSI/1r
7.2v(3000mAh)のバッテリー2個を並列にしてアンプにつないだ場合、電流値は
約6Aになると思いますが、接続するアンプに流せる最大電流値はカタログ等の
何という項目を見ればわかりますか?
644名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 17:24:19 ID:HAUCudPZ
>>643
根本的に間違っている
君はまずオームの法則を理解したほうが良いと思う
645名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 17:31:28 ID:jggx6DJi
オームの法則では足りないと思うが、
中学理科と技術の知識でなんとか。
ざっと調べたが今の教育課程なら理科2年の範囲みたいな。
646名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 17:32:23 ID:4P7ZEUHT
>>643
すべて間違ってるよ  6Aってなんだよ? 3000mAhの2倍だから6Aか?
容量と電流値を混同してる

647名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 19:56:53 ID:FaQSI/1r
中学中退のオレにも。>>646で指摘の通り容量が1時間あたり3Aって事はなんとなく
わかった。で、バッテリーの実際の電流値って表記されてるの?
話を戻すが、並列に繋いでもアンプに過電流って事になりませんかね?
648名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 20:02:50 ID:4P7ZEUHT
負荷がいっしょで電圧がいっしょなら電流値もいっしょ 容量増えても電圧同じなので電流値は変化無し
649名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 20:16:01 ID:XbmjpPZh
>>643
みんなが考え方の理屈を指導してるから俺は結論を。

大概のESCのスペックに書いてある最大電流は、
ESCに使われているFET単体での最大電流なので
本当にあの電流流すと他の部分が焼けてしまうという
あまり役に立たない数字。
なのでカタログ見ても>>643で求めている情報はわかりません。

実用上は>>648が書いてくれているとおり、
一本で使って大丈夫な負荷なら二本並列でも問題なし。
並列と直列間違うなよw
650名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 20:52:14 ID:vdx9Ou9C
バッテラ絡みはみんなほんとに気をつけろよ

7.2Vでも十分火が出るぞ(出たよ)
651名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 21:21:22 ID:dWZMrRQ1
それ以前にバッテリーの並列接続はお勧めしない。
特に今時の内部抵抗が少ないバッテリーだと、
循環電流でバッテリー壊すよ
微妙に今回の議論とは違いますが。
652名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 21:22:22 ID:FaQSI/1r
皆さん、親切にいろいろと教えていただきありがとうです。
653名無しさん@電波いっぱい:2008/08/23(土) 20:21:28 ID:QwPGW3aC
キーエンス フラッシュ ツーリングの中古品9000円、
キーエンス A-07V    中古品6000円。
一応A-07はフラッシュの前継機みたいのなんだけど、ちょっとΩ数が高いだけでFET数も同じだし見た目も同じなんだよね…
何か違いがあるのかな?おまいらならどっち買う?
654名無しさん@電波いっぱい:2008/08/23(土) 20:29:19 ID:Qdj97h/u
サイフに余裕があるならFlashだな

>何か違いがあるのかな?

そのΩ数の違いに他ならない
その違いに価値が見いだせるなFlashだし
違いが判らないならA-07V買っとけ
655名無しさん@電波いっぱい:2008/08/23(土) 20:29:19 ID:Bzccj3d6
それくらい自分で判断できないようなおまえは中古買うな。
どうせあとからだらだら文句付けたりちょっと調べればわかる質問するんだろ?
656名無しさん@電波いっぱい:2008/08/23(土) 20:43:56 ID:QIvZ2owY
説明書無しの中古だとまたここに来ることになるだろう
657653:2008/08/23(土) 20:56:29 ID:QwPGW3aC
レス早いな…

>>654
そんなに違うんだな、Ω数。
他社のアンプの説明なんかだと載ってない事が多くてよく判って無かったよ。
黙ってフラッシュ買います。

>>655,656
「それ位の判断」だったんだな。
まぁまだまだ知識不足だったって事だ、自重する。
一応、A-07との比較の為に説明書はダウンロード済。中古でも困らないようによく読んでみる。
658名無しさん@電波いっぱい:2008/08/23(土) 21:20:48 ID:Bzccj3d6
付け加えるがアンプは消耗品。
コミュ、ブラシの状態も見ずに中古モーター買うようなもん。
中古で売られてるものは最低限動くだろうが、
ちゃんと性能が出るかどうかは別。
まともな状態を知らずに糞いの使っても判断できないしな。
それでいいならそれでいいが、初心者ほど新品買うべき。
そんな中古買うなら330の新品の方がいんじゃね?
と思うがまあ人それぞれだしな。
好きにしれ。
659名無しさん@電波いっぱい:2008/08/23(土) 21:33:57 ID:KnzPejMJ
>>653
両方買っとけ♪

絶対に後で欲しくなるから。
660名無しさん@電波いっぱい:2008/08/23(土) 21:46:44 ID:g3uPZz+f
新しい方、もしくは使用時間の少ない方を買うのが鉄則。   特に素人は。
661名無しさん@電波いっぱい:2008/08/23(土) 21:59:42 ID:bx1SBwPv
Ω数とかこっぱずかしい言い方するなよ。
ON抵抗値というちゃんとした言い方があるのだ。
662名無しさん@電波いっぱい:2008/08/24(日) 03:27:31 ID:0rJTr7LS
どこでA-07の中古売ってんるん?
俺も欲しい
663名無しさん@電波いっぱい:2008/08/24(日) 03:35:25 ID:7blNvCiP
ラジ天でたまに見るな
664名無しさん@電波いっぱい:2008/08/24(日) 03:54:59 ID:47KW0ND2
665名無しさん@電波いっぱい:2008/08/24(日) 19:56:54 ID:kmAhhLo6
ふむ。
666名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 20:59:41 ID:w+BSj4Pd
同じ価格帯のVFS-2かエクストレイ…買うならどっちがお勧め?
667名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 21:01:05 ID:Uv2zY3jF
エクストレイかな
668名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 23:27:32 ID:w+BSj4Pd
>>667サンクス
669名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 15:41:07 ID:hCEKez2w
>>667
なんで? いやまじめに聞いてる
670名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 16:50:43 ID:VAdleXIJ
>>664
ん?この出品者のアンプは前にウォッチリストに入れといたことがある。
たしか終了日前日に入札者がいたのに終了していたなw
なんだかテンバイヤーくせぇ
671名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 18:40:14 ID:z2UZIHu7
>>666

素で使うならエクストレイ。
VFS-2は買ったままだとパンチがなさすぎる。
セッティング変更すれば性能はエクストレイより上かもしれないが、
セッティングアダプターが約5000円かかる。
672名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 19:25:53 ID:gCfH2h7a
>>666
エクストレイは出力特性に癖があって個人的には薦めないな。
良く言う「パンチ感」の事なんだけどね。
プログラムでドンと加速している感じが強く感じて、
それよりももっとスムーズに0付近のスロットルコントロールの出来るアンプの方が良いよ。
フタバとかLRPとKOのとかの方がお勧め。

なんつーか
じっくりトラクションを掛けて前へ出る感じ
を覚えたほうが良いよ
673名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 23:34:58 ID:+QbShs+E
なんでわざわざフタバとLRPを分けて書いてんだ?

まぁエクストレイはミドルレンジだし、あれはあれで良いんじゃね。
ローエンドから買い換えると「買い換えたーっ!」って実感できるしw
そこからVFS-1とかに買い換えると「ハイエンドのリニア感すげー!」と
もう一段感動を味わえるので個人的にはお勧めのルートw
674名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 00:25:38 ID:OlrdoPAy
>>671,672,673 サンクス
参考になりました(^^)
675名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 01:13:02 ID:RPO7o2kT
>>672
それなんて湾岸ミッドナイト
676名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 03:41:21 ID:tCyyT5o+
アキオ・・・・
677名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 05:30:50 ID:on1nNv2w
ぼ・ぼ・ぼぼぼぼくわ
わ・わんがんが
す・好きなんだな

あ・あ・あああ・あ・・ああああくくく

くまー!


アキヲ
678名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 07:14:41 ID:0iLHm+As
>>673
フタバは自社開発(?)
LRPの日本取り扱い商社はパワーズ
679名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 19:32:40 ID:WaWWGccG
今はな
一世代前の上位モデルは全部LRPのOEM
>MC800C,800Cver2,600C,400CR
680名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 19:34:05 ID:WaWWGccG
ちなみに現行 MC401CRはアメ製のOEMか
681名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 21:32:23 ID:CQFCT4kN
>>679
旧世代モデルの話をしてもねぇ
というわけで
おれだったらお勧めするミドルクラスアンプ
LRP LR84510プロ
ttp://www.powers-international.com/index01.htm

フタバ MC601C
ttp://www.f-sangyo.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4513886015083

KO VFS2
ttp://kopropo.co.jp/wp/?cat=65
682名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 08:28:09 ID:JQV/8EeZ
VFS-2だったらエクストレイも入れといたら?

あと、ヨコモの6708Tも結構いいよ。
683名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 08:32:59 ID:1+tEf+Zg
>>682
6708T結構いいんですか?
安売りされてるから人気ないのかなって心配だったけど買ってみようかな。
13Tとか15Tのモーター気持ちよくまわせますか?
684名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 13:11:11 ID:ErS/ZE9d
今更ブラシアンプ買うのもなんですだが、
どういうわけかMC850Cが新品1万で大量に売ってるんで
予備に買っとこうと思いますが、このアンプの使用感はどですか??
今いま自分はVFS−1PROとラピーダプロ使ってます。

685名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 15:07:20 ID:xaWbqwtm
>>684
それどこで売ってる?
686名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 15:11:28 ID:yX0vImxh
HBの850なら9800円で売ってたな。もうないけど。
687名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 16:22:04 ID:PHcpbkWw
タムタムだな
688名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 18:21:12 ID:ErS/ZE9d
↑そう、タム岐阜。今買ってきました。
店頭在庫のみで、あと45個くらいあったよw
ちゃんとフタバのだったwww
689名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 18:28:09 ID:Bylu9HNv
悪いもんじゃないだろうけど、そうゆうことやっちゃねえ >フタバ
690名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 19:18:50 ID:tyeGh+hQ
タムってフタバのだけ時々激安になるよなw
サンワはどこよりも高いけどw
691名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 20:25:26 ID:YMgSr+Fh
まじで40個買い占めてネットで14000円で売れば16万の儲けジャン!
692名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 20:41:28 ID:7FlCYm8e
だがMC850はビミョー
693名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 15:46:12 ID:VdBom/2X
転売大量発生。
ttp://aucfan.com/search2?q=MC850C
RCMXにも出てきたww
694名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 17:48:55 ID:qo/AhEAW
メカって、どれくらいの物を買えば、一応は満足できるんだろ
695名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 18:45:41 ID:LDkMHYNw
ブラシレス/ブラシモーター兼用アンプ発売前の処分セールって事?
JMRCAの全日本級のイベントではブラシレス公認になる裏情報が回って在庫処分に走ったか?
真相は・・・・?

>>694
大規模店での価格になっちゃうけど
サーボは7000円、アンプは15000位、プロポ/レシーバーセットで15000円位のを
選べは近所のショップレースで十分使えるよ。
でもなかなか出せる金額じゃないよね・・。
696名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 19:59:38 ID:wdqEI310
水は高いところから低いところへ流れるもんだからな
しょうがないだろ
697名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 21:45:30 ID:6PTBJww+
タム仙台でもMC850が10000円だった。
丁度ハイエンドESCが1つ欲しかったので買ってきた。
698名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 15:36:08 ID:9AY7LSRW
初めてアンプを換えてみようと思う素人ですが質問させてください。
現状15T対応のアンプで19Tモーターですぐプロテクトがかかるので
値段や条件等でヨコモのSCR-6708がいいかと思ったのですが
オフロードで使用しても問題ないでしょうか?
ヨコモ=ドリフト向きって感じがして…
オフではあまり性能発揮できない事ってあります?
どなたか使用されてる方いましたら使用感を教えて下さい。
699名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 18:25:08 ID:hgWHvFBV
>>697マジで・・・他のところでエクストレイをそれ以上の金額で買ってしまった。
700名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 18:51:44 ID:uG0Q72KV
>>699
エクストレイは、通販なら1万きってるよねw
701名無しさん@電波いっぱい:2008/09/02(火) 08:40:38 ID:oWjrMZOr
RCMANIAXで転売厨発生してるね。14000円だって。
702名無しさん@電波いっぱい:2008/09/02(火) 22:25:03 ID:5WJDD9mZ
>>701
見た見たwww
MINIも頑張るなぁwwwwww
703名無しさん@電波いっぱい:2008/09/13(土) 07:00:00 ID:LI+lUILZ
タム大宮でもMC850Cが1万で売ってた。
とりあえず買った。
704名無しさん@電波いっぱい:2008/09/16(火) 10:00:41 ID:egii/dPo
教えてください
ESCの周波数の可変について(特性やセッティングの仕方)について
詳しく紹介されているHPか雑誌記事ないですか?
705名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 10:19:23 ID:kLmMzcrQ
706名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 13:21:45 ID:kR1Hlvkm
今年のRCスポーツのバックナンバーにあるな 何月かまでは覚えてないけど>周波数セッティング
707名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 13:56:05 ID:HphLO8K3
>>704
一般的にPWM周波数を上げると回転がスムーズになる。
PWM周波数を下げるとパンチ(加速感)がよくなる。
708名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 22:15:10 ID:q+rhUmJW
>>706-707
ありがとうございました
709名無しさん@電波いっぱい:2008/09/26(金) 01:44:51 ID:m56GxUkX
MC850のシリアルポートのピンアサとボーレートその他ご存じの方、
教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
710名無しさん@電波いっぱい:2008/09/29(月) 00:02:10 ID:qi+HZOq4
ラピーダ買おうかと思ってるんだけど、これって6〜8セルなん
だな。5セル19Tとかは対応してないのかな?
711名無しさん@電波いっぱい:2008/10/02(木) 22:47:37 ID:U/I7cKk/
テキンMスターゴールドがてもとにありますが、
いまどきのモーターならどのぐらいのスペックまで使えるのでしょうか?
オフロード2WDで使おうと考えていますが。
712名無しさん@電波いっぱい:2008/10/02(木) 23:37:29 ID:RNa0F9jf
>>711
ちょっとやそっとじゃ壊れないから、発熱具合を見ながら使えばいいかと。
713名無しさん@電波いっぱい:2008/10/03(金) 21:04:19 ID:ljb3WUOz
オフロード2WDだと12ターンあたりが限界でしょ。それ以下だとシャーシが暴れる。
12ターンくらいなら余裕で使えるから安心していいよ。
714名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 02:34:55 ID:jUcRFAbq
711です
712さん、713さんありがとうございます。
ところで今日取り付けてみましたが、アンプ本体にダイアル?みたいのがあるのですが
何の調整をするダイアルでしたっけ?
ググっても情報みつかりません、知ってる人いますか?
関係ないけどデザートゲイターってバギー買いました、完成が楽しみです。
715sage:2008/10/05(日) 03:14:08 ID:dUt1rVUo
>>714
カレントリミッター
716名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 05:05:01 ID:jUcRFAbq
715さん
すみませんが詳しく教えてもらえたらありがたいのですが。
そもそもカレントって何のために調節するものなのですか?
717名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 05:17:48 ID:dUt1rVUo
>>714
モーターへの電流制限。
他の機能もあるから、
「テキン アンプ」でググッてみ。
718名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 05:48:46 ID:y1YiA/9V
>>716
燃費の厳しい時代は使ったかもしれんが、何も考えずにMAXにしとけ。
719名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 07:27:56 ID:BVKDdkYH
TBー03にスーパーストックTZを付けようと思うけどアンプはMC330CRで大丈夫かな?
720名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 07:47:50 ID:nVDXx7d8
>>716
トラクションコントロールみたいにも使えるよ。

>>719
心配な時はピニオンギヤを小さくしてごまかそうw
721名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 07:51:24 ID:BVKDdkYH
>>720
どのアンプを買えば心配ないですか?
722名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 15:29:29 ID:ky6eDxWt
>>713
10T位までは普通に使わないか?コースにもよると思うが。
723名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 21:56:58 ID:jUcRFAbq
711です
みなさんのおかげで無事にMスターゴールドが使えそうです。
モータはスポチュンにしました。
みんなありがとね!
724名無しさん@電波いっぱい:2008/10/06(月) 01:56:53 ID:5kiG+Ytu
ブハッ 超安牌w
725名無しさん@電波いっぱい:2008/10/08(水) 19:50:23 ID:oYfQknZ1
受信機から電源をとってLEDつけようとしたら330がなぜか壊れた
726名無しさん@電波いっぱい:2008/10/09(木) 00:32:19 ID:j8b4PEmX
ショートしてBECが死んでるだけかも。
BECが死んでも受信機のBATT端子にバッテリーを繋げば動くこともある。

とりあえずマルチポストはやめろ。
727名無しさん@電波いっぱい:2008/10/09(木) 22:10:16 ID:UTCNibrY
エクストレイからのステップアップにオススメな高性能アンプを教えてください
728名無しさん@電波いっぱい:2008/10/09(木) 22:43:38 ID:PQdLyqVD
つラピーダ

別にVFS−1でも高いアンプだったら何でも良いんじゃない?
729名無しさん@電波いっぱい:2008/10/09(木) 22:55:44 ID:UTCNibrY
728さんありがとうございます。
VFS-1PRO(コンペではないです)の中古が近所の店に売ってましたが、古いものですが性能的にエクストレイと比べてどうなんでしょうか?
ちなみにツーリング(タミグラ)使用です
730名無しさん@電波いっぱい:2008/10/09(木) 23:15:15 ID:6Yh7y68k
>>729
性能はトントンじゃね?

ただ、中古のアンプは激しくお勧めできないな…

外観が綺麗でも、どんな使われ方されてるか
分からんし、使えば使うほど中身は必ず
劣化するからな。
731名無しさん@電波いっぱい:2008/10/09(木) 23:26:26 ID:UTCNibrY
ありがとうございます。新品が良いようですね
フタバの850Cを狙ってみようかと思います
732名無しさん@電波いっぱい:2008/10/09(木) 23:51:05 ID:GG2WK08V
850Cならまだ1マソで買えるのかな?
733名無しさん@電波いっぱい:2008/10/10(金) 00:52:41 ID:2E0tBu0u
仙台のタムではまだ1万で売れ残っているよ。
ヤフオクなんかでの転売品でも半額だし。
734名無しさん@電波いっぱい:2008/10/12(日) 08:16:29 ID:GehK+siY
アナログサーボって、価格以外でデジタルサーボより勝っているところはありますか?
735名無しさん@電波いっぱい:2008/10/12(日) 08:17:03 ID:GehK+siY
スレチ  すいません。   
736名無しさん@電波いっぱい:2008/10/22(水) 12:08:08 ID:v9Ir6B4K
後進とニュートラルブレーキが同時に使えるように設定できるアンプはあるのでしょうか?
737名無しさん@電波いっぱい:2008/10/22(水) 12:59:04 ID:NbQfYFW3
>>736
つ TEKIN FX-R
738名無しさん@電波いっぱい:2008/10/25(土) 20:32:54 ID:p23STqCb
MC330ってマイチェンしたの?
739名無しさん@電波いっぱい:2008/10/25(土) 20:52:12 ID:ySfcNfjW
こないだのホビーショーでMC331ってのが出ていたはず、
どこで見たのか忘れたけどw
740名無しさん@電波いっぱい:2008/10/25(土) 20:54:28 ID:YLYRI4Ki
741名無しさん@電波いっぱい:2008/10/26(日) 15:43:05 ID:OKu5nEvh
MC331になってから対応モーターが13Tまでから15Tまでになってるね。
最大電流とかは同じみたいだから、最近のモーター性能に合わせての表記変更っぽい?
742名無しさん@電波いっぱい:2008/11/06(木) 00:26:05 ID:/3E2A9ix
TT−01にブラシレスモーターを積みました
アンプファン用のコネクターは何処へ挿すのが適切でしようか?
モーターファン用に受信機Bを使い空電源供給するところがありません

よろしくおねがいします
743名無しさん@電波いっぱい:2008/11/06(木) 01:00:09 ID:TSA2e5wf
受信機からの線を分岐させる
744名無しさん@電波いっぱい:2008/11/06(木) 10:40:40 ID:/3E2A9ix
これが使えますか?

http://item.rakuten.co.jp/rc1059/639342068081
745名無しさん@電波いっぱい:2008/11/06(木) 15:57:25 ID:TSA2e5wf
アンプファンのコネクターとモーターファンのコネクタが2ピンのなら使える
746名無しさん@電波いっぱい:2008/11/06(木) 18:16:13 ID:/3E2A9ix
ありがとうございます
タイプはこれです
http://rajiten.info/shopping/product_detail.php?TAR=639342055128

先程の二又コードを購入し受信機へ挿しモーターファンとアンプファンに可能ですか?
モーターファンはフタバタイプと明記されています
フタバタイプと2Pタイプとは違うのでしようか?
何度も申し訳ありません
747名無しさん@電波いっぱい:2008/11/06(木) 18:20:51 ID:TSA2e5wf
良く見ろよ
コネクタがサーボとかと同じ3ピンになってるだろ

3ピンの物は2ピンに入らないぞw
748名無しさん@電波いっぱい:2008/11/06(木) 18:25:48 ID:/3E2A9ix
あぁぁ〜〜そっかm(__)m
ごめんなさぃ
受信機に挿し2叉メス側が3ピンの商品はないのですか?
749名無しさん@電波いっぱい:2008/11/06(木) 18:29:08 ID:TSA2e5wf
てーか少しは自分で工夫しようとか考える頭は無いのか?
オマエの脳みそはトウフで出来てるのか?
やっぱ、これがゆとりってヤツか?

半田付けでも何でもして分岐させればいいだけだろ
何もコネクタに拘る必要なんかない
750名無しさん@電波いっぱい:2008/11/06(木) 18:30:40 ID:/3E2A9ix
ゼリーでつwwwwwwwwww
ありがとさーーん  ばいび〜
751名無しさん@電波いっぱい:2008/11/06(木) 21:39:55 ID:9XkeM0+c
>>749
そんなキレんでもいいが
何だって最初は不安なんだよ

>>750
とりあえず壊す覚悟でやってみ
そうやって成長するのだ
あとは親切な店で買う時に聞くのもヨシ
752名無しさん@電波いっぱい:2008/11/06(木) 23:43:21 ID:X8SuvXvB
空いてるとこどこでも コネクター挿しゃあ ファンは回る
753名無しさん@電波いっぱい:2008/11/08(土) 04:31:20 ID:0up9Wfqo
受信機にあきコネクタが無い場合は、分岐コネクタを入れる。
KOがARC発信機用に出している。

自作してもたいしたこと無い。お前ならできるよ。
754名無しさん@電波いっぱい:2008/11/08(土) 11:29:53 ID:CiaPYp9y
ブラシレスモーターの
・スロットルカーブコントロール
・ブレーキ周波数コントロール
・リーバースコントロール

ってどのような動作ですか?
755名無しさん@電波いっぱい:2008/11/08(土) 11:52:51 ID:HA2vp9gM
>>754
聞く前に、説明書読んで自分で試して
体感してみる方が早いよ。
756名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 02:15:58 ID:X0+xUPfc
>・リーバースコントロール
タイプミスだという前提でどんな機能か推測すると、多分履いてるジーンズをリーバイスにしてくれる機能。
757名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 11:30:33 ID:X8nVXXKl
たまに御作動でエドウィンになってしまうらしいので要注意
758名無しさん@電波いっぱい:2008/11/10(月) 23:53:38 ID:PQCwOZwe
三和の古いアンプで308RZというのを手に入れた。
周波数やらエクスポやらパンチやらが設定できるらしく、207で使用
していたチェッカーで設定値を出すのだが、説明書が無く、数値の意味
がわからない・・・orz

てことで、おしえてエロイ人
759名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 00:16:13 ID:+xr4Ovph
>>757
最悪だな 

>>758
あー持ってっけど、どっかにしまい込んでるわ すまん
セッティングアダプター付いてなかった?
760名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 10:11:47 ID:ATMPhdvS
KOのZX-300てのが 出てきたんだけど
このアンプって バック機能ないんですかね?

バックしないんだけど壊れてるのかな?
761名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 14:56:41 ID:Iu2OIDDj
>>760
最近それの兄弟機のZX-400を発掘して試した自分が答えよう

本体側にニュートラル位置とハイポイントの2つの調整が有る筈だが、
ハイポイントを有る程度以上大きくしていないとバックに入らなくなる

あと補足だけど、当時のままだと受信機に行く方のコネクターのピン配列が
旧KO-Sanwaで今のFutaba-JRと違う並びだから注意してね
(当時物のKO,Sanwaレシーバーとの組み合わせなら問題無い)
762名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 15:31:52 ID:ATMPhdvS
>>761
どもです!
本体側ってアンプの事ですよね?
アンプには、ニュートラル調整しかついてないです

もう一個穴が空いてますがチエックと書いて有ってLEDが光るだけです
プラ部品を外して見ましたが調整できる個所は、ニュートラルだけです

ZX-300とZX-400で容量の違いだけかと思いましたが 違う見たいです

プラ部品を裏から見ると チエックとLEDランプの間に穴が空いてるので
此処にzx-400だと HIポイント用の調整が有るのかな?


763名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 15:36:37 ID:iiH846Rt
賢者タイムをうまく活用しよう
764名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 16:35:57 ID:Iu2OIDDj
>>762
そっか、兄弟機でもちょっと仕様違うみたいだね
400には指摘の位置にハイのボリュームが有ったんだけど

もし送信機のスロットルの配分が前進70:後進30になってたとしたら、
50:50に戻して調整すると良いかも
765名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 17:22:37 ID:ATMPhdvS
>>764
70:30に成ってた
50:50に直してみたけど 駄目だった orz

バックが無いのか 壊れてるのか

HIポイントの調整とかどうやってするんだろうか(w
766名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 17:39:49 ID:ATMPhdvS
あ ちなみに ブレーキもないです(w

壊れてんのかな(w
767名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 18:14:44 ID:Iu2OIDDj
そ、それは流石に駄目かもしらんな>ブレーキも効かない

素直に諦めたほうが良さそう
768758:2008/11/11(火) 21:25:06 ID:nu9sCHer
>>759
308は本体のみで、さらに古い(207HF時代)アダプターをつないで
MENUボタンを長押しすると、記号(CやらdやらpやらE)と数値が出て
くるのだが、それの意味が分からない状態なのです。。。orz
多分Pはパンチ、Eはエクスポ、なんかだと思うが、このあたりに
ついてググッても人気がなかったのかなにも出てこない。
教えてエロイ人!
769名無しさん@電波いっぱい:2008/11/12(水) 00:09:26 ID:Ljfs54a6
>>768
手元にある308VZのマニュアル見たらこんなかんじ。
Cがカレントリミッター
Eがエクスポ
Pがパンチ
dがディレイポイント
Fがフィール

EとPはブレーキ側の設定もあるんだけど、207用のチェッカーじゃ表示でないんじゃね?(左下端にBと表示)
770758:2008/11/13(木) 21:20:50 ID:zipVuY1U
>>769
ありがとう!
帰ったらやってみるよ!
771名無しさん@電波いっぱい:2008/11/13(木) 21:28:26 ID:iGkYXqrX
>>770
補足
ディレイとフィールはトラクションコントロール用の設定項目。
説明書読んでもややこしくてなんかよくわからんw
772名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 17:59:43 ID:okK7wI1s
308RZの新品売ってるぞ。
http://www.kousaikan.com/s/page021.html
773名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 19:53:12 ID:F++fPMge
でもまぁ今更新品を買うもんでもないよな
性能はそこそこいいけどけっこうでかいし
774名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 20:17:14 ID:p6jxYxxx
物置からホコリだらけで発掘したTA01にJRのNAE-950Bというアンプが付いていたんだけど、
説明書がないのでスペックがわかんない
誰か知ってたらおしえて〜
同時発掘したF12Bと同じくらいなんだろうか?
775名無しさん@電波いっぱい:2008/11/27(木) 13:00:38 ID:6RQv06qR
>>773
3chを使って走行中にカレントリミッターを可変させたりとか
面白いアンプなんだけど確かに大きすぎるよな
TA05とかだとバスタブに入らないw
776名無しさん@電波いっぱい:2008/11/27(木) 14:54:01 ID:E0uR0zQJ
ハイテクっすね(・∀・)
777名無しさん@電波いっぱい:2008/11/29(土) 20:26:41 ID:9xTTjPtj
F103のカワダ30Tにお勧めのアンプはどれ?
候補はラピーダプロ、QC3、850C理由も教えて!!
778名無しさん@電波いっぱい:2008/11/29(土) 20:32:28 ID:9M1cfNtG
230。安い。
779名無しさん@電波いっぱい:2008/11/30(日) 08:46:35 ID:TP5Gfx/H
>>777
ラピーダプロ
他はすぐに陳腐化する 
設定簡単にいじれるし、サイズさえ気にしなければ長く付き合える
780名無しさん@電波いっぱい:2008/12/01(月) 03:44:54 ID:e+KOiidR
>>774
それ、JRのバック付きの中で最上級。
たしか10Tくらいまで使えたはず。
当然F-12Bより高性能。
781名無しさん@電波いっぱい:2008/12/01(月) 21:44:55 ID:VMU9w8+r
ネットで調べてもメーカーのサイトに問い合わせも無かったのでここでお尋ねします。

キーエンス・フラッシュのカットオフ電圧分かる人いますか?
VFS-FRやMC401はPCで任意に設定できるみたいだけどFLASHは設定できないので
リポで使うにあたってちょっと気になるので・・・
782名無しさん@電波いっぱい:2008/12/01(月) 21:49:29 ID:PrRNrfja
783名無しさん@電波いっぱい:2008/12/01(月) 21:54:21 ID:DEtTAO7Z
つか国産のブラシアンプでカットオフ付いたのなんてないだろ。
784名無しさん@電波いっぱい:2008/12/01(月) 21:59:25 ID:PrRNrfja
>783
標準では設定されてないが、オプションでPCと接続して設定すれば
KOのやフタバのアンプは可能
785名無しさん@電波いっぱい:2008/12/01(月) 22:11:43 ID:VMU9w8+r
>>782
ありがとう。
早速質問してみる事にします。
786名無しさん@電波いっぱい:2008/12/01(月) 23:14:17 ID:NIkP6bhD
タミヤP-160FにスーパーストックTZでシャーシはTT01
ギヤ比はノーマル8.35、バッテラはMi-MH3600
使用条件はアスファルト樹脂ドリです
調べる限りは大丈夫だと思うんですがアンプが古いので心配です
解る方お教え下さい
787名無しさん@電波いっぱい:2008/12/02(火) 00:25:59 ID:lls7LVLO
>>786

その日本語だと、肝心の何が知りたいのか分からんぞ。

5W1Hを意識して文章を書くといいよ。
788名無しさん@電波いっぱい:2008/12/02(火) 01:29:21 ID:dge+GapL
アンプが壊れないかです
789名無しさん@電波いっぱい:2008/12/02(火) 07:56:51 ID:IsEgGoxZ
昔のモーターと今の23Tとは全然違うのでお勧めしない
160F使うならせいぜいスポチュンまでにしておけ
TZ使いたいなら受信機とアンプ買ってこい
790名無しさん@電波いっぱい:2008/12/02(火) 09:58:23 ID:aWZsY1Mj
>>788
そのモーターとギヤ比なら大丈夫、少なくともスポチュンまでってことは無い。
ただ、連続走行とかは止めた方が良いと思う。
791名無しさん@電波いっぱい:2008/12/02(火) 11:38:52 ID:OBmIZUlO
>>789-790
?ォクス
昨夜試してみましたがアンプが熱くなる事もなく大丈夫そうでした
がギヤ比を6.5位にしたいのでMC330CRを買おうと思います
792名無しさん@電波いっぱい:2008/12/02(火) 14:17:15 ID:3q7bxvgh
>>791
MC330とP-160Fの性能はたいして変わらないよ。
どうせ買うならターン数無制限のアンプにした方がいいよ。
793名無しさん@電波いっぱい:2008/12/02(火) 20:21:23 ID:MkaLe6Y6
>>792
?ォクス
新しいアンプだから大丈夫かと思ったんだけどスペック同じくらいですもんね
大人しくキーエンスのフラッシュにします
794名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 20:16:55 ID:PKYVMxgk
質問なのですが
キーエンスのFLASHにバッテリー7.2v、サンワの受信機とSDX775サーボ使ってる人います?
買おうかと思ってるのですがサーボの電源供給不足とかあるのかな?と思ってまして
できれば配線いじらないで使いたいのです。
795名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 09:41:51 ID:23v9eOCG
キーエンスフラッシュ
サンワRX221
サンワERG-VBだけど問題ない

サーボ用の黄色い線があるから
簡単にできるからやって方がいいよ

ちなみにサンワに問い合わせたら
VBは性能出すのに3A必要、フラッシュは1.5Aまで
だから、そのままでも動くけど黄色い線から電源とった方がより良いそうだ
796794:2008/12/04(木) 18:56:43 ID:EK6S5Cfv
>>795
レスありがとうございます。
なるほどやったほうが安定するのは確かなのですね。
がんばってハンダ付けしてみようかと思います。

あとそれについて調べてみたのですが
キーエンスのQ&Aのサーボ、アンプの接続配線図の所に
「尚、EXSTRAIGHTシリーズには抵抗素子を同梱しております(取説に配線図の掲載有り)。
FLASHシリーズは、抵抗素子を標準装備しております。」
とあり、
それぞれの付属品を見てみると
EXSTRAIGHTのほうにだけショッキーダイオードというのが付属しています。
これはFLASHはこの機能がアンプ自体に内蔵されているから
電源を繋ぐときはサーボとアンプを直結してもいいということなのでしょうか?
797名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 19:47:42 ID:vHItYfpb
それはモーター用だ>ショットキー
抵抗素子はサーボ用電源供給線(黄)の先端に最初からはんだ付けされてるはず
798795:2008/12/04(木) 19:52:37 ID:23v9eOCG
半田付けは必要ないよ。
最初から黄色線に端子がついてるから。
サーボと受信機を繋ぐ3本線のうちどれか1本(色忘れた)を抜いて
そのまま黄色の端子に繋げるだけ。
受信機側のコネクタから抜く時に精密ドライバとかで丁寧にぬいてやれば
端子がそのまま使えるでよ。

ショッキダイオードは前進のみのアンプしかつけちゃいけない。
フラッシュはバック付きだから装備してないし、
ダイオードつけたら破裂しちゃうぞ。

799795:2008/12/04(木) 19:53:51 ID:23v9eOCG
間違い失礼
ショッキーダイオードはモーターにつけるもんだった…orz

とりあえずバック付きアンプ使うならつけちゃダメよ
800794:2008/12/04(木) 20:38:21 ID:KX1eRZBK
なるほどショッキダイオードは関係なかったのですね。^^;
よくわかりました。
みなさんありがとうございましたm(_ _)m
801名無しさん@電波いっぱい:2008/12/05(金) 09:48:11 ID:eSTGdFsD
>>797
フラッシュの抵抗素子は本体内蔵。
802名無しさん@電波いっぱい:2008/12/07(日) 04:47:44 ID:0FwA2eJE
昔、ショッキー付いてるモタとバック付アンプを接続
広い公園でバッテラつないでスロットル動かした瞬間 パァーンッ ・・・・

MC310CBってヒューズ交換だけでまた動くからいいわ丈夫だし
803名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 02:36:31 ID:lcs08mdK
ショッキーついててもバックしなければ爆発しないぞ
804名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 02:46:06 ID:UcyFT67M
KOのサイトにバック付きアンプへのショトキダイオードの付け方載ってるよ。
805名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 12:40:41 ID:YEmihMoX
以前中古で落札したシャーシに付いてたモーターがあるのですが電極の
間に付いている物ですよね>ショッキー
一個は青くて小さいので、もう一個は黒で円柱の物が2個付いています
バック付きアンプしか使わないので外したいのですがググっても画像が
無いのでわかりません
どなたかお教え下さい
806名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 13:19:44 ID:l9nPAAnl
>>805
ノイズキラーのコンデンサーじゃまいか?そらなら取る必要なしっていうかノーコンの原因になるから取るな。
心配ならアンプなしでモーターとバッテリーを接続して正転・逆転してみなよ、ヒューズは忘れずに入れてやれよ。
807名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 16:10:44 ID:UcyFT67M
808名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 16:11:24 ID:UcyFT67M
逆かw
>>805
>>804
809名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 18:57:24 ID:jidYPQK1
>>805
とりあえず黒い円柱(ショッキーダイオード)は外すべし。
青い小さいの(コンデンサー)は普通2〜3個ついてるのが普通なんだが
1個しか無いなら足した方がいいな。(2個にするなら+極〜モーターカン、-極〜モーターカンにつけ、3個なら+極〜-極を追加)
つーか青と黒が逆じゃね?

ダイオードを外したあとは>>804をやればアンプは死ににくくなる。
810名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 19:18:15 ID:/DUwciz0
>>805
画像をうpるんだ!
811名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 02:36:30 ID:SktJiEo7
>>806-810
?ォクスです!!
後でうpります
812名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 02:52:17 ID:SktJiEo7
黒缶 猫エサみたいw
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=66828.jpg
青いの
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=66830.jpg

>>806
乾電池試す限りは正逆ともに回転しましたが手持ちにヒューズが無いもんで
バッテラは恐いので試してません
それでは宜しくお願い致します
813名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 03:02:56 ID:SktJiEo7
>>807-808
うちのMACが>>804の内容だけ読み込む事が出来ません
他は見れるんですけど

専用ブラが原因不明の文字数制限がかかり連レススマソ
814名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 13:56:27 ID:hbMVu+ro
>>812
黒いのはダイオードで青いのはフィルムコンデンサだな
バック有りにするなら黒いやつだけ外せばおk
ノイズでサーボプルプルするようならコンデンサ追加で。
815名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 15:07:11 ID:wE2uGBWn
>>814
ありがとうございました
たまにサーボがプルってたのはこれで解決できるんですね
早速追加してみます
816名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 16:13:25 ID:5Gr+pN4d
7.2Vで動作するハイトルクサーボを2つ使いたいのですがアンプのBEC容量が足りないので
アンプのBECに頼らず、動力用バッテリーから直接持ってこようと思うのですが
簡単にやる方法として、アンプと受信機に行くBECコネクタの+を外す代わりに
アンプのバッテリー+を受信機に繋ぐという事でOKでしょうか?
817名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 16:30:33 ID:oVTntrFc
受信機用電源を別に用意した方が良い気がする
818名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 17:02:29 ID:WPkAuWAB
>>816の簡単にやる方法を読んでも理解できないので、
俺も受信機電源乗せた方が簡単だと思う。
819名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 20:18:32 ID:b9688X/R
質問がイマイチ良く分からないが
「アンプと受信機に行く」を「アンプから受信機に行く」に読み替えたとして回答

「アンプのバッテリー+を受信機に繋ぐ」:読んだ通りとするなら、
BECで落としてない電圧を受信機に入れるのはNGなので駄目

というか7.2VサーボってKOの以前の製品だと思うんだけど、
説明通りに青の線を配線するだけで他には特になにもする必要は無いよ
820名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 00:23:59 ID:D+Uu/Zqa
>>803
だからリバース入れたんだよ どこに前進したって書いてある 
文脈も読めんアフォか
821名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 07:01:57 ID:MWTNlkwb
>>820
後進しかしないのならモーターつなぎ直せばよい
でいいのかな?
822名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 09:37:28 ID:8I5sP8nP
816です。
説明が下手ですみません。図で書いてみました。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1228869290.jpg
もしかして、この図のような面倒な事をしなくても、アンプから受信機へ伸びるBECコネクタから
中央の電力線だけ抜いて、バッテリーから受信機のBECコネクタにそのまま7.2Vを持ってくれば解決しちゃうのでしょうか?
823名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 10:22:28 ID:mvgGkuzd
受信機が7.2Vに耐えられるなら
824名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 12:32:25 ID:8I5sP8nP
>>823
やはり三端子レギュレータ等で6Vに減圧した方が無難そうですね;
ありがとうございました。
825名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 14:26:23 ID:zZO70hD6
826名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 17:34:53 ID:gcG6Z0nS
>>822
ざっと見ただけで確証はないがコメント
図の配線を以下のように変更すれば良いと思う

・アンプから受信機へ伸びるBECコネクタはそのまま、中央の電力線は抜かない
これで別途レギュレータは不要になる(BEC回路からの電圧供給を利用)
・受信機からサーボへの電力線を外してバッテリー+から直接取る部分には、
 ノイズ対策のインダクタを挟む(KO推奨のやり方)
・7.2Vバッテリーからサーボへのマイナス側の結線は不要(共通だから)
 むしろモーターからの逆起電力が突入する可能性があるので繋がない方が良い

これでサーボへの供給電圧は7.2V、レシーバへはBECの6Vになると思う
あと繰り返しになるがKOのならもっと簡単だし(電力線を抜く必要が無い)
出来ればサーボのメーカー/品番等の情報も書いてくれ
827名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 17:42:11 ID:gcG6Z0nS
補足
上記のやり方で多分大丈夫なはずだがサーボ側の回路設計次第では
問題有るかもしれないので、サーボメーカーのサポートに質問して確認したほうが良いと思われ
828名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 18:00:33 ID:rGvtMtfc
7.2vのサーボなんて配線めんどいから使わなければいいのに。
829名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 18:29:13 ID:A6/mCq8C
>825のような話なら受信機用電源を別に確保するだけで終了だろ
830名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 18:40:58 ID:gcG6Z0nS
受信機用電源を別に確保するのは普通主バッテリー電圧が低い(4.8V等)で
メカの安定動作に必要が有る場合だけ
そうでないならレシーバ電源はESCのBECから取る方が合理的
831名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 19:06:29 ID:V1OwaIkw
メカが安定動作してないんだし、クローラーなら重量増はプラスになる場合も多いしw
めんどくさい配線してリスクも増やすなら、受信機用電源独立させたほうがいいだろ。

まぁタワープロのサーボなんか使わないのが一番だけどw
832名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 22:26:46 ID:0BgRWte7
ノバックGTX(オレンジと紫色)のやつをもらったんですが性能的にはどの程度のものなんでしょうか?
833名無しさん@電波いっぱい:2008/12/11(木) 08:19:33 ID:cUrq/hzQ
>>832
ストレートが伸びる
下はマイルド
ノーコン出やすいからレースは危険
834名無しさん@電波いっぱい:2008/12/11(木) 22:50:42 ID:yFTNwm2q
ノーコン出やすいのですか???何Tまで対応なんでしょうか?
835名無しさん@電波いっぱい:2008/12/12(金) 16:24:06 ID:dpm6TOFh
T数制限は忘れたけど確か無制限だった気がす
実際使ってみてノーコン出なければそのまま使ってOK
ノーコンでたら誰かにあげましょう
このアンプ使う人によってノーコンが出る出ないがはっきり分かれる
836名無しさん@電波いっぱい:2008/12/13(土) 05:59:33 ID:YGLyKHet
.2VまでOKと言うサーボをクラッシュしたときに、基盤を燃やした漏れが通ります。
最近のニッ水は電圧が高いのが原因と悔やまれ
837名無しさん@電波いっぱい:2008/12/13(土) 06:00:03 ID:YGLyKHet
7.2Vな

あと、sageわすれた
838名無しさん@電波いっぱい:2008/12/13(土) 18:38:07 ID:qMdsJQtT
スレチだけど、どーせタワプロサーボだろ。
安物買いのナントカだw
839名無しさん@電波いっぱい:2008/12/13(土) 23:06:17 ID:2CbcNW/A
>>835
>使う人によってノーコンが出る出ないがはっきり分かれる

これは送受信機やシャーシとの相性? それともオカルト?
840名無しさん@電波いっぱい:2008/12/16(火) 03:10:21 ID:+RB5W1D/
LRPスフィア2007です。
ブラシレスモータだと問題ないんですが、
540Jモータを繋いだところ、ブレーキ最強にしても全然止まりません。
タイヤ浮かした状態だと止まりますが、走行時にブレーキ掛けても惰性でだーっと。
こんなもんなんでしょうか?それとも故障?
841名無しさん@電波いっぱい:2008/12/16(火) 08:45:06 ID:npDdJKpB
ブラシモーターってセンサーレスだからブレーキ効かないとか?


何も知らずに逝ってみるテスト
842名無しさん@電波いっぱい:2008/12/16(火) 08:59:38 ID:mhQ0bXM+
>>840
540(J)モーターだとそんなもんでしょ
ブラシモーター用ESCでもほとんどブレーキ効かないし
843名無しさん@電波いっぱい:2008/12/16(火) 15:27:09 ID:UQRbeP0J
嘘付け。540Jでもガツンと効くぞ。
844名無しさん@電波いっぱい:2008/12/16(火) 15:31:31 ID:+RB5W1D/
どっちよw
やっぱ壊れてるのかなぁ。。。
845名無しさん@電波いっぱい:2008/12/16(火) 16:23:04 ID:UQRbeP0J
プロポ、アンプの設定確認した?

今ませ何個もアンプ使って540J動かしてきたけどブレーキ効かないアンプなんて無かったぞ。
アンプかプロポの設定がおかしくないなら故障しかありえん。
846名無しさん@電波いっぱい:2008/12/16(火) 16:27:57 ID:K1WfPjkz
今ませ

あれ?なぜか一瞬メイドさんが脳裏に
847名無しさん@電波いっぱい:2008/12/24(水) 10:18:17 ID:Kk8ozIp8
すみません

一つ教えて下さい。
サンワ スーパーボルテックス112Bは何ターン以上のモーターが使用可能ですか??

色々調べても分からないので、ここの神ならご存知かと・・・・
848名無しさん@電波いっぱい:2008/12/24(水) 12:16:16 ID:pIhoEbcP
昔の12ターンまで
849名無しさん@電波いっぱい:2008/12/24(水) 12:18:20 ID:Kk8ozIp8
ありがとうございました。
850名無しさん@電波いっぱい:2009/01/05(月) 09:23:26 ID:xKEp9opl
タムタムで850C買ったけど、数パックでモーターが全然回らなくなった・・・
何が起こった??これ修理でいくらコースですか?
851名無しさん@電波いっぱい:2009/01/05(月) 09:34:50 ID:KkPkrwQq
新品買うべし
852名無しさん@電波いっぱい:2009/01/05(月) 12:04:31 ID:XMQTh8zZ
>>850
ほんとにアンプか?

普通に修理なら2000〜3000だろ
853名無しさん@電波いっぱい:2009/01/05(月) 12:13:49 ID:UuK5xV9y
>>850
双葉ってコネクターの作りが甘い為か?
ピンが抜けかかっていて作動不良や作動しないとかのトラブルが発生することがある。
ピンが抜けかかっていないか?をチェックしてみて
854名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 21:30:23 ID:8K58qkUq
850にはもともとコネクタ付いてないから
それ以下のミドルクラスに付いてるタミコネの事?

メス側が広がっていくのはどこのでもあるけど
ピンが抜けるとかそんなに多いかな?
855名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 22:15:58 ID:/aPrb3Wf
>>854
OEMのレアルを使ってるが最初からコネクターはついてるぞ。
856名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 04:47:53 ID:QfUtJh0E
>>854
受信機へ差し込むコネクターの事。
857名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 20:41:49 ID:HNNuNvd3
サンワのBL-foceからF2200に変更したんですけど、ブレーキが不調です
変更前はスロットルをブレーキ側で止めておくとずっとブレーキだったんですが
変更後はブレーキ側で止めると約1秒後にバックへ入ってしまいます…

スロットルEPAを調整しても改善されないので
仕様なのでしょうか
858名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 20:45:52 ID:RSbDMZ3Z
バックキャンセルにすればOK
859名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 22:18:50 ID:HNNuNvd3
>>858

ありがとうございます。
ブレーキは治りましたがバックが無いと厳しいですね;
860名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 08:00:29 ID:cWsjwIT0
サンワのF2200を使ってます
15Tにヨコモドリフト3900を使ってるんですが、しょちゅうヒートで止まります
これは「無茶な組み合わせ」なのか、「扱い方が悪い」のか、はたまたその両方なのか
どうなんでしょう?
ドリパケ素組み、アスファルトパーキングでドリフトの練習してるレベルです
普通もっといいアンプなら1パック使い切るまでヒートで止まったりしないもんなんでしょうか?
861名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 08:14:05 ID:rv2/x2GC
「無茶な組み合わせ」だと思うよ。
フタバ330と同程度と思っていいので今時の23Tくらいが限界じゃないかな?
しょっちゅうヒート効かせてるなら劣化も進んでると思うので、
思い切って無制限アンプに買い直せば精神的にもすっきりするかと。
ブラシメンテまったくしてないとかならショートしまくってるとも考えられるので念のため。
862名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 08:50:43 ID:piiCKl2m
練習なら樹脂ドリごときに15Tも必要ないだろ。
GTチューンで一番ギヤ比下げて回転稼げばいいんじゃない?
それかヨコモプロストックの23〜19T程度。現行の23Tは双葉330では厳しい。
夏だとしょっちゅう止まってた。
863名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 09:00:43 ID:cWsjwIT0
なるほど
なにぶんまだRCデビューして2日なもんで・・・

モーター変えるか思い切ってフラッシュあたり買うか
ちょっと考えてみます
ありがとう
864名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 09:53:08 ID:GSGCb6vW
参考になるかわからんけど
俺はF2000で17Tモーターで5分程度でプロテクトかかってたから
アンプに冷却ファン付けたよ。そしたらプロテクトかからなくなった。
865名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 09:58:54 ID:rtECfkgh
>>862
ギヤ比は上げるんじゃないか?ハイギヤード、スパー小ピニオン大でしょ。

>>863
ドリパケって標準でギヤ比5.5くらいだっけ?
それで15ターンモーターはハイギヤードなんじゃねえ?

とりあえずスパーとピニオン買ってきてギヤ比7くらいにして試してみれば?
でも、俺もGTチューンを勧めるよ。
866名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 10:22:49 ID:piiCKl2m
ギヤ比を上げるというのは減速比を上げるということで回転数は下がる(トルク傾向になる)
例ギヤ比5.0→ギヤ比7.0は回転数が落ちる(減速比7、タイヤ1回転に対してピニオンが7回転するということ)

だからピニオンを大きくしたりスパーを小さくしたりしてギヤ比を5.0→4.0とかにして
回転させたいなら正しくはギヤ比(減速比)を下げるが正解。

機械工学の基本。
ハイギヤードとかローギヤードは素人の分かってない車関係の人が作ったコトバで紛らわしいんだけど
減速比を下げる=ハイギヤード(ギヤを1速から2速に入れるって事なのかも)でいいと思う。

メンドクサイけどね、間違いは間違いだから。
867名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 10:46:50 ID:R+q/nSUh
ギア比の話題は荒れるな
ピニオンの枚数とかスパーの枚数増減で表せば?
868名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 11:02:41 ID:rtECfkgh
>>866
知ってるよ。
ギヤ比を書いてないから、あえて突っ込んだ。

でも、パワソスレにも書いてあるが、RCカーではこれが大多数らしい。

ギヤ比を上げる=ハイギヤード=ギヤ比数値小=ピニオン大=スパー小=最高速重視
ギヤ比を下げる=ローギヤード=ギヤ比数値大=ピニオン小=スパー大=加速重視

ホイルのオフセットと同じで、RC用語として使ってる。

別に荒らそうと思っていたわけではないので、正直すまんかった。
869名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 11:28:42 ID:rv2/x2GC
参考に各社にギヤ比の表現について聞いたまとめを貼る。
長いけど勘弁してくれw

ギヤ比表現論争についてメーカーにメールで質問してみました。
各社のwebよりフォーム、もしくはメアドで質問しました。
恐らく会社としての公式な見解だとは思いますが、
もしかすると対応担当の認識で、
メーカーの見解とは違う可能性も考えられると言っておきます。

質問文面

ラジコン界での共通概念としての質問です。

ギヤ比を上げる
ギヤ比を高くする
ハイギヤード
ギヤ比数値を小さくする

は全て同じ事を表していますか?
仲間内でちょっとモメておりまして。
よろしくお願いいたします。


このことに対する回答。


タミヤ

全て同じ意味と考えられます。


ヨコモ

ギヤ比を上げる
ギヤ比を高くする は、簡単にいうと、ピニオンギアの枚数を小さくする事です。

ハイギヤード
ギヤ比数値を小さくする はピニオンギアを大きくするという表現になります。


京商

ラジコン用語では全て同じ意味になると考えるのが一般的と思います。
870名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 11:29:22 ID:rv2/x2GC
無限精機

お問い合わせの件についてお知らせします。
まず、ギヤ比(減速比)について簡単に説明します。専らラジコンの駆動は減速して
使用してます。解り易く10枚のピニオンギヤと100枚のスパギヤを例に説明します。
この場合のギヤ比(減速比)は1/10(0.1)となります。ピニオンギヤが10回転し
て、スパギヤが1回転します。ギヤ比は分数や小数で表します。この数値が大きい
か、小さいかで比較します。恐らくユーザーさんが言う「ハイギヤード」とはギヤ枚
数を増やすことではないでしょうか?ギヤ比を高く/上げるとは0.1から0.1以上にす
る事と解釈します。ピニオンを9枚に変えれば9/100(0.09)と小さくなります。表現
方法と解釈の違いが人それぞれありますので確認して下さい。ラジコンでは解かり易
く歯数で確認することが良いでしょう。「ハイギヤード」とは、ラジコン界での造語
だと思います、恐らく工学では通じないと思われます。単純に歯数を変えても、ピニ
オンとスパがありタイヤ径も関係しますので上手くバランスしてセットすることにな
るでしょう。
※原文ママ。


HPI

お問い合わせ頂きました件ですが、

このような問題は「明確な定義」がなく考え方の基本となる視点の違いにより
逆の意味となってしまう難しい問題です。
ラジコンを楽しむ上でその会話の前後や状況からお互いの視点を一致させ
意味、意思を合わせる必要がある場合も多々あると思います。

実車の世界での一般的なギヤ比の考え方のは
「エンジン1回転に対してのタイヤの回転数」の比率を基本としますが、
ラジコンカーの世界では
「タイヤ1回転に対してのモーター(エンジン)の回転数」の比率を基本とする場合があります。
これはギヤ比を考える上でその人が「一般的な考え」として
どちらを選択しているかで話が逆になるという事です。
しかも、どちらも正解といえます。

> ギヤ比を上げる
> ギヤ比を高くする
> ハイギヤード
> ギヤ比数値を小さくする

上記言葉も首記内容により明確なお答えが出来ないのが実際です。
ただ、ラジコン界での普通に話されている会話の中では
すべて同じ意味にとらわれる事が多いとおもいます。

上記ご説明でご共感頂ければ幸いです。

以上、ご参考ください。
※原文ママ。
871名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 11:29:46 ID:rv2/x2GC
ワロタ
まさか業界内でも食い違うとはwww
タミヤ、京商が>>4そのまま。
無限は冷静。ま、このスタンスが絶対に誤解されないなぁ。
漏れはHPIの考え方に全面的に賛成。
メーカーでも解釈違うんだから、ギヤ比指数でしゃべった方が安全かもな。
一応、結果からはタミヤ、京商、HPIが>>4のスタンスだな。
ま、判断は各々がすればいい。


最後に。
お答えいただいたメーカーの担当者様、ありがとうございました。


いじょ。
872名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 12:01:02 ID:v3yrP97Y
実車モタスポを仕事にしてた者からすればHPIの回答が一番適切かと
あと無限が言ってる工学的に通用しないってのも同意かな

RC用語がなかなか理解出来て無かったので勉強になりました
テンプレ氏乙
873名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 14:24:30 ID:piiCKl2m
機械工学やった者の数<<<<<<<<<<<<<<<やってないド素人

だから仕方ないかw
君らには分からんかもしれんけど1+1=-1と言われているようでどうも馴染めんな
874名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 14:29:00 ID:rv2/x2GC
ヴァカだな。
その世界で共通言語が成り立てば何の問題もないんだよ。
いろいろ言葉選んで書いてるんだけど相手が知能低いと伝わらないなぁ。。。
875名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 14:40:36 ID:piiCKl2m
うんそうだね。ここでは思った通りに書いてるけど実際は話通じないから
「ヴァカだから分からんだろうな」と思って「ピニオンの枚数増やしたら?」って言ってる
ちゃんとその世界に合わせてあげてるよ
876名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 15:26:34 ID:rtECfkgh
>>874
わざわざ補足までしてくれたのに、俺のせいで不快にさせてごめんね。
877名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 16:20:23 ID:b0dIvlsS
アカペラって曲無しで歌う事と思ってない?
元々はオペラ用語で歌詞の無い歌の事(あ〜あ〜みたいな感じで鼻歌みたい)だったのに
無知な業界人が間違った解釈で広めてしまったから日本独自の造語になった
海外からみたらヴァカみたいなのでやめてください
878名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 17:31:54 ID:R+q/nSUh
なんか病んでそうな人が多いな
879名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 18:51:58 ID:ViOXQ/Hw
病んでるとは思わないけど著しくスレチだな。
880名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 19:34:05 ID:lggq0OeO
KEYENCEのFLASH買おうと思うんだけど
どうせならツーリング買った方がいいかな?
881名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 20:06:37 ID:thBgC+02
千円くらいのもんだしツーリングにしたら?
とドリフトを持ってる俺が言っているw
882名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 09:11:02 ID:iE6JzL96
俺はドリフトで満足してる
調整とかめんどいし、これで何の不満もないよ
883名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 19:57:12 ID:GD+053B2
ツーリングだがBTしかいじってない。もうひとつの方は100のまま。
ドリフトでいいような希ガス・・。
884名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 23:06:58 ID:XXiv0uCj
フタバの851アンプはどんな評価でしょうか?
885名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 01:10:33 ID:nXmefBb6
何かした訳もなくフタバ330が電源入らなくなり、壊れたと思って放置していたんだけど 最近気になってバッテリー繋いだらちゃんと電源入って動いた…原因なんだったか分からない 接触不良?
886名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 01:16:08 ID:y3v6Ab4e
熱で基盤や端子が剥離してたが冷めて元に戻って接触してるとか霜つきショートとか。
まあ恐らく最悪焦げて煙り出るだけだろうから壊れるまで使っていいかと。
超最悪で家燃えるコースもあるかもしれないがw
心配ならフタバにメールか電話で相談して調べてもらえばいいかと。
887名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 01:17:29 ID:y3v6Ab4e
ところで231と331が出たけど、あれってバッテリーコードの間にヒューズ付けただけ?
漏れは使うことないけどあのヒューズコネクタ邪魔そうw
888名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 01:44:11 ID:TXO0jTns
教えてください

MトロニクスのRV-MAXっていうアンプを導入してみたんですが、
プロポのトリガーを操作したときに0〜80%くらいまでは正常に動くんですが
おおよそ80%〜目いっぱいトリガーを引くとモーターが止まってしまいます。
またじわじわと70%くらいまで戻せばモーターは動き出します。
バック側では目いっぱいトリガーを操作しても問題なく動きます。

トリガーを目いっぱい引いても止まらないようにするにはどうすればいいのか、
どなたか教えてください!!

ちなみに、アンプ側ではバックとイニシャルブレーキの設定しかできません。
プロポは2PLを使っています。

RV-MAX参考↓
ttp://www.mtroniks.net/details1.asp/ProductID/173/sid/3/Viper-RV-MAX.htm
889名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 01:57:31 ID:y3v6Ab4e
よくわからんがハイポイント調整してる?
890888:2009/02/08(日) 03:41:35 ID:TXO0jTns
プロポのリバース設定が逆の状態で頑張って設定してました
逆にしたらフツーに設定できました
お騒がせスマンコ
891名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 23:36:11 ID:t0/UPw+c
>>860です

結局キーエンスのフラッシュを買いました
ギャンギャン回って少々扱い辛くなったので、モーターを19Tへ落とし
ちょっと張り切ってヨーロピアンコネクタに換装しときました

アンプだけでもこんなに体感出来る程の違いが出るんですね
サラリーマンの小遣い程度じゃ少々厳しい値段でしたが、思い切って買って正解でした
最初からある程度いい物を入れておけば遠回りせずに済んだかも知れませんが
これも勉強と思ってこれからもRCライフを楽しんでいこうと思います

ありがとうございました
892名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 19:23:44 ID:MI2/SsOE
中古のGT7にシュバリエ二個付けして走らせたら一回目は難無く終了して二回目電源入れたらアンプのLED付かず受信機のLED入るものの全く反応なし…
これってシュバリエ二個付けが原因???教えてエロイ人〜
仕様、
中古のGT7にシュバリエ、シュバリエDASHの二個付け、モーター昔の13ターンバッテラ、イーグルリポ2700
893名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 19:42:31 ID:LhhdRMWQ
しらねw
こんなとこで聞く前に先にシュバリエ外して試してみるべきじゃね?

ぶっちゃけ一回は走ってるんだからシュバリエのせいじゃないと思うけどな
894名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 11:57:37 ID:vTNoQIEg
KOのVFS-FRを買おうと思ってるんですが
セッティングカードって必要なんですか?
なくても普通に使えます?
895名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 12:55:29 ID:svWtWAlC
普通には使える。
896894:2009/02/21(土) 13:24:31 ID:ydFpvq+Y
>>895
ありがとうございます!
897名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 17:26:18 ID:KQqt07Wn
>>894
ただし、セッティング変えないとかったるいから、お金出来たら買うことを勧める。
898894:2009/02/23(月) 13:34:06 ID:OIfBFf4M
>>897
え、そーなんですか。
今F2000でかったるいので
キーエンスかVFSか迷ってたんですがキーエンスのがよいですかね?
ただ…なるべく安く済ませたいですが。

まだラジ初めて半年程度の素人なんですが
それでもわかるくらいかったるいですか?
899sage:2009/02/23(月) 14:34:21 ID:Xwt8D9+z
フラッシュのスペックって7.2V〜9.6Vになってますが
Li-fe6.6Vって問題なく使用できますか?
900名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 20:50:49 ID:iQrPc49j
>>898
何に使うか知らないが、F2000なんかに比べりゃマシ
901名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 20:51:19 ID:AhuEhBm7
>>898

両方持ってる俺が通りますよ。

VFS-FRいっとけ
デフォで使ってみてかったるく感じたらプログラム変更するといい

VFS-FR持ってる上級者と仲良くなるのも忘れないようにな(笑)
たいていはアダプター持ってるから(笑)


フラッシュは高いし、もしかったるく感じてもプログラム変更できないしな
902名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 21:59:48 ID:Uwk3ZkYJ
>>898
オフロードとかハイパワーモーター使うならVFS-FRは微妙かも、かなり発熱する。
前日充電のサンヨー3300に13Tモーター(オフ2WD)もちろんギヤ比は問題ない。
で、冬にヒートプロテクトかかって止まったorz
それなりにハードなコースだけど一パック持たないとは。
903名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 23:30:23 ID:iuPO4wdc
俺もVFS-FRは勧めない。二回ハズレ引いて?燃えたし。
904名無しさん@電波いっぱい:2009/02/23(月) 23:41:54 ID:miNYKmhC
いまどうせ買うならブラシ/ブラシレスのコンボアンプ買った方がいいかと。
LRPのスフィアかSPXならどれでも満足できるかと。
905898:2009/02/24(火) 08:49:09 ID:sfNOLUlm
みなさんご親切にいろいろな意見をありがとうございます。
2駆オフで17Tモーターです。
F2000でヒートプロテクトすぐかかるから冷却ファンを装着してるんですが
アンプを換えてファンを外したいのもあるんです。

キーエンスはもう一台で使ってて何の不満もないし
発熱もないのでオークションで安いキーエンス探してみます。

>>901さん
ご丁寧に解説ありがとございます。
今回は902、903さんの実例もあるのでキーエンスにします。

>>904さん
ちょと前にコミュ研磨機買ったばかりなので
ブレしレスはちょっと…勿体ないす
906名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 22:00:14 ID:eq6aSO/p
>>905
オークションだけはやめとけ。
コンディションが分からないから。
それより、前進専用にしたら良いんではないんだろうか?
圧倒的に発熱が少ないよ。
907名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 22:57:44 ID:r0gZI9a8
通販価格6000円前後
モーター10T位まで


お奨めを教えてくださいませんか?
908名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 23:43:12 ID:h5Lkg+Yp
10T対応で6000円は難しいぞ。
通販サイトを探してみてくれ。

見つけたらここでこっそり教えてね
909名無しさん@電波いっぱい:2009/02/25(水) 08:49:28 ID:3klvXx1D
enrouteのESC2000Aはどう?

無制限て書いてあるけど、バギーで15T回したら簡単に逝ったよ。
ツーリングとかドリフトなら問題ないと思う。
910名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 00:15:31 ID:Km+aezPK
>>909
ググッてみる。

ありがとう!!

911名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 18:31:27 ID:2ctv2dgh
すいません899ですが素直にVFS-FR買っといたほうがいいですか?
フラッシュの方が見た目が好みなンですが。
5セルとか7.2Vより低い電圧でで使ったことある人いませんか?
912名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 18:36:04 ID:p95Fvdp1
公式ページ見に行けば入力定格くらい書いてあるだろ?
アンケートとって何の意味が?
913名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 21:59:23 ID:oB7Zsq/9
>>911
キーエンスに直接聞いてみては?ノーコンとかで暴走すると危ないし。
VFS-PRO辺りはどう?よっぽど壊れないけど。
ところでバック本当に必要?
914名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 10:13:20 ID:1HeYa0YS
アンケートっぽく書いてすいませんでした。
ノーコンとかならないか心配だったんで経験者に聞いてみたかったんす。
バックが必要かブラシレスなど範囲を広げて考えて購入検討します。
ありがとうございますた。
915名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 20:55:16 ID:7mzbJn+/
ラピーダProなら5セルで使って問題出てないけど、フラッシュは分からないな。
フラッシュは受信機/サーボへの出力があまり大きくないみたいだから、直接
キーエンスに問い合わせるのが吉。
916名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 08:56:57 ID:fSvT6KLE
ありがとうございます。
仕様が7.2V以上のアンプが多かったので、将来Life導入しようとしている者としては気になってたんです。
購入するときはキーエンスに問い合わせてみます。
917名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 19:07:11 ID:R0FRU/Vu
FUTABAのアンプでMC331CRなんてあるの?
ヤフオクでMC330CRって検索するとこれが出て来るんだよね。
しかもMC330CRの後継機なんて謳い文句なんだけど・・・?
FUTABAのHP見ても無いんだよね。
918名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 19:17:44 ID:6G/StHTJ
ある
フタバのサイトは更新遅くて
製品情報一覧には未だに4PKすら載ってないw
新製品情報一覧には4PKもMC331CRもあるけど
PDFだから広報資料をそのまま鯖にあげてるだけw

もっともRCメーカーのサイトはどこもそんな感じ(´д`)
919名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 19:29:39 ID:R0FRU/Vu
>>918
了解。
でもMC331CRってヒューズが付いただけなの?
スペックも少しは違うの?
920名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 20:34:32 ID:at2FmvGH
330に比べてモーターのTが上がった。15Tくらいまでじゃなかった?
921名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 07:59:37 ID:2lAFcVeo
MC331使ってたよ。15Tまで、
922名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 09:34:09 ID:wzLXhRal
スペックは変えずにヒューズ追加と表記変えて
安全マージン増やした感じだよな
923名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 12:08:57 ID:lAbxrUHN
23Tまでしか使わないから330で十分だわ
結局中身は一緒なのね
924名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 18:19:04 ID:4wwr5rGk
CastleLinkにPhoenix35ESCを繋げたのですが、緑色のLEDが点灯して赤色のLEDが点滅状態で認識してくれません。
USBケーブルの接続先を変えたりESCの赤ケーブルを外してリポから電力を供給したりしましたがやっぱり認識してくれません。
一体何がいけないのでしょうか?
925名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 13:14:15 ID:HAv9TvLf
ヴォラックMS C3を使ってるのですがこれにはLi-Poのオートカットは付いてるのでしょうか?
926名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 00:00:39 ID:ad+gOfhj
使ってるなら説明書見れば判るだろw
927名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 11:36:05 ID:RHr3W7rn
ハブラシレス対応のバラックならリポ蚊放電対応
928名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 23:56:45 ID:xiZLElHi
A-07Vを手に入れたんだが、説明書にモーターにノイズキラーコンデンサを付ける様に書いてある
コレを付けずに、モーターへのケーブルに、フェライトコア付けるのでは代用にはならないだろうか?
929名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 00:20:26 ID:hYr39uU+
ならない

でも、今のモーターは最初からコンデンサ付いてるぞ
930名無しさん@電波いっぱい:2009/03/25(水) 00:20:35 ID:fhpJXySS
スポチュンにはコンデンサ付いてないんだorz
アンプ変わったしGTチューンに変えるかな
>>929ありがとうね
931名無しさん@電波いっぱい:2009/03/25(水) 05:07:55 ID:pzE1Vw9a
スポチュンは缶の中にはいってますよ
932名無しさん@電波いっぱい:2009/03/27(金) 02:34:04 ID:NZxl9b8v
フラッシュの購入を考えております。
値段的にお買い得なのでシュバリエダッシュ付きにしようかと思って
いろいろ検索したら、アンプはフラッシュじゃないようですが
シュバリエを付けるとアンプがダメになりやすいというような体験談が・・・
実際のところどうなんでしょうか。
933名無しさん@電波いっぱい:2009/03/28(土) 10:51:45 ID:vlDNzzJe
んな話は俺は聞いたこと無い。
その体験談書いた人になんでシュバリエが原因だと判断したのか聞いてみて、
その理由で納得できたら信じればいいし、納得できないなら信じなければいい。
934名無しさん@電波いっぱい:2009/03/28(土) 22:08:09 ID:sJyLsZF1
俺も聞いたことない。
アンプがダメになるのでなく使い方が悪くてダメにするか己のダメさ加減をアンプのせいにする人はよくいる。
935名無しさん@電波いっぱい:2009/03/29(日) 01:55:50 ID:QpWFNSrP
「プーリーに異物を挟んだまま」とか「ベアリングが破損」等で
無理させて壊す人か……
936名無しさん@電波いっぱい:2009/03/29(日) 02:00:54 ID:SW1oD4ZQ
モーターチンチンに熱くなってもギヤ比見直さないような人でしょw
937名無しさん@電波いっぱい:2009/03/29(日) 02:26:32 ID:BgS5MjYM
タミヤコネクタ溶かしてすみません。
シャンテのハンダ溶かしてすみません。
938名無しさん@電波いっぱい:2009/03/29(日) 17:31:21 ID:rqvAA6G/
モーター接続部の半田溶かす話は聞くけど、
シャンテの半田って走行負荷による発熱で溶かせるのか?
939名無しさん@電波いっぱい:2009/03/29(日) 20:00:09 ID:SW1oD4ZQ
シャンテが焦げたりで接触悪くなってると溶けるよw
940名無しさん@電波いっぱい:2009/03/29(日) 20:57:17 ID:2bAPT4TL
タミヤコネクターのバッテリーしか持ってないのにシングルターン使いたくて
ギア比10:1近くまで落とす俺チキン
941名無しさん@電波いっぱい:2009/03/29(日) 23:19:15 ID:rqvAA6G/
>>939
マジかw
942名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 00:22:37 ID:lkd+69l5
>>940
減速比じゃなくて加速比になっている件。
943名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 00:52:42 ID:Wz+uC4CO
>>940
あるあるww
別にタミグラにでる訳じゃないがリストリクターとして
あのコネクタだけは外せないw
944932:2009/03/30(月) 23:21:25 ID:NVXCFce4
どおも932です。
「シュバリエ 焼け」てな感じで検索するとヒットします。
どうもコミュテーターがある径になるまで摩耗すると
ショートして壊れてしまうとかなんとか。
大容量低抵抗なんで、一般的なキャパシタよりシビアになるのでは?
という推測でしたが。
それ読んでたら、そんな爆弾抱えておびえながら走らせるより
もうこの際ブラシレス導入したほうがいいのではと思えてきてしまった・・・
945名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 02:09:47 ID:IRL+TO0p
おー
ブラシレスにおいで。
946名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 18:14:42 ID:t+aCwokW
まぁレイダウンとかはデフォでショートしてるしな
947名無しさん@電波いっぱい:2009/04/02(木) 15:59:38 ID:wn8zb+uy
アンプに付けるキャパシタ
付けようとラジコン屋に行くと種類があります
OFFに使用、後々ダートチューンモーターを使いたいと思っているのですが
どんな物がオススメなのでしょうか?
948名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 23:15:42 ID:f4m8+f7S
ホシュ
949名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 15:03:12 ID:xMWk7W7c
ブラシレス対応アンプについてですが
タミヤのヴィオラックとオリオンのボルテックは
中身はKOのBMCって本当ですか?
950名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 15:33:10 ID:kVUcgSu5
大嘘です。
少なくともVOLACはLRPだし製品の脇にLRPマークがしっかり入ってる。
多分タミヤの安いほうと勘違いしてるかと・・・
これとオリオンのはどっかの海外製
951名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 15:44:24 ID:wVh3TaKp
ボルテックRACEは普通にBMCだが・・・
952名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 15:53:22 ID:kVUcgSu5
ごめんそのとおり
オリオンのRACEはKO
もうひとつのExperience が海外製、
色々ごっちゃになってて自分が大嘘だったw
953名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 20:54:20 ID:xMWk7W7c
>>950-951
ありがとうございます。

同じLRPならタミヤから買ったほうがサービス良さそうですね。
954名無しさん@電波いっぱい:2009/05/03(日) 02:13:06 ID:7ZOHvutH
>>949
×ヴィオラック
○ヴォラック

>>953
ちなみにLRPのハイエンドはつい最近スフィアからSXXにモデルチェンジ済み。
ヴォラックブラシレスは中身スフィアなんで旧型になります。
955名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 12:35:07 ID:f1vrws/S
MC601Cが新品7770円なんですが、他に同価格帯でこれにしとけなアンプはありますか?
この値段はお買い得感はあると思います。ちなみにMC850Cは予算オーバーで買えないです。
よろしくお願いします。
956名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 13:18:01 ID:pTBl0GEK
もう少し早ければMC850Cを5000円で売ってあげたのに
ブラシレス移行したので2日前にツレに売っちまった
957名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 14:05:39 ID:CvJHNXUG
CP2にアンプそのまま、KING2モーターつけれまつか?
958名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 16:01:00 ID:f1vrws/S
>>956
う…なんとありがたい言葉。残念です。MC850Cって新品安売りしてたときがあったんですね。
959名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 22:59:05 ID:VG5EQf5o
>>957

アンプは同一じゃね?

でもKing2モーターは…
すぐ死ぬからオヌヌメできん
960名無しさん@電波いっぱい:2009/05/06(水) 20:55:50 ID:RxttxeGk
スピードパッションのPROVer2.0はLi-Poカットつき?
961名無しさん@電波いっぱい:2009/05/07(木) 07:28:45 ID:DUEPSNMb
ノバックスライダー6.5R
買った当日に5分ぐらいでモーターがすごい発熱・・・
終いには止まったよ。
モーターがはずれか?
962名無しさん@電波いっぱい:2009/05/07(木) 20:29:37 ID:6dhxNv1h
すいません、エンルートの2000Aって良いでしょうか?
15T〜23Tのモーターでドリフトに使いたいのですが・・・
963名無しさん@電波いっぱい:2009/05/08(金) 00:06:15 ID:2B98iPro
>>960
GT2.0PROのことなら低電圧カットは付いてるよ、下記参照。
http://www.tresrey.com/product_page/Program%20Card_List_GT20.html
964名無しさん@電波いっぱい:2009/05/08(金) 02:05:35 ID:CJjjvr/J
アンプのコードって太いヤツ重たいから細くしたいんだけど、ヤッパリ問題有るのかな?
Mシャーシで23ターンまでしか使わないから13ゲージまで細くしたいんだけど、ヤッパリ熱くなったりするのかな?
詳しい人教えて下さい。
965名無しさん@電波いっぱい:2009/05/08(金) 06:46:22 ID:4nMM0OBp
普通は14で充分だよ、実際殆ど発熱はしない
競技志向で出来るだけパンチ稼ぎたいとかなら別だけど
966名無しさん@電波いっぱい:2009/05/08(金) 10:10:08 ID:kddmMGiu
>>964
kimihiko-yano.net
の右欄の
「1/12}

「ケーブルロス抵抗の測定」
参照
967名無しさん@電波いっぱい:2009/05/08(金) 11:29:39 ID:CJjjvr/J
>>965さん
>>966さん
ありがとうございます。参考になりました。14にしてみます。
968名無しさん@電波いっぱい:2009/05/09(土) 11:11:15 ID:mojGOg/v
二本箸でヴォラックMSが8260円だった
安っ!と思ってかごに入れたら15960円
今日もまだ直ってない
変な期待させるんじゃねえよ!
969名無しさん@電波いっぱい:2009/05/14(木) 19:27:37 ID:lG2IwmYM
昔のサンワのバトルチャンプは今のモーターだと何T行けますか?

余裕みて540J付けたけど「こんな遅かったっけ?」状態W
サンワに電話したらバトルチャンプを知ってる奴が居なかったW
昔はテクニゴールドが回せてました。
970名無しさん@電波いっぱい:2009/05/14(木) 20:44:27 ID:3Wfn9A6T
今の電池だとテクニゴールドもやばいんじゃないか?
バトルファイターより容量少ないよ。
971名無しさん@電波いっぱい:2009/05/14(木) 21:51:42 ID:tpUJNh8e
>>969
スパ240でブローした俺が思うには、
スポチュンぐらいじゃない?安全に使えるのは。
972名無しさん@電波いっぱい:2009/05/15(金) 00:43:30 ID:1RMUylyo
>>969です

電池も関係するのか。。。540Jってあんなに遅かったっけ?

たまたま居た同じ540のフロッグとストレートスピード同じだったからアンプは壊れてないんだけど、
昔はもっと速く感じたんだよなぁ。。


うーん。。スポツンって540より劇的に速くなる?

一緒に発掘されたルマン240は危険だなW
973名無しさん@電波いっぱい:2009/05/15(金) 02:30:40 ID:Q9x+q0k5
>>972
昔は標準でもうちょい太いコードが付いてなかった?
あれだけでノーマル540はかなりパンチ力が変わってくる。
974名無しさん@電波いっぱい:2009/05/17(日) 16:39:22 ID:iWkrLNxJ
601が\8000って安い方?
975名無しさん@電波いっぱい:2009/05/17(日) 17:16:46 ID:pJAnKhmJ
タムタムか?

850Cが1万円だった事を考えたら
601が8千円は高いなw
976名無しさん@電波いっぱい:2009/05/17(日) 18:26:15 ID:D0ezKHm6
601は実売大体1万だったかな?2000円くらいは安いけど値引き率で言ったら850のほうが相当安い。850は実売1万8000だったからな。

今年は851C 一万キボン
977名無しさん@電波いっぱい:2009/05/18(月) 20:45:40 ID:lsdHTHZe
ヨコモの名前忘れたが、8000円ぐらいのやつどう?

13Tまで回せるドリフトって名前に入ってるやつ。

安いしお気軽でいいんだが、、、オフで14Tに使う予定。
978名無しさん@電波いっぱい:2009/05/18(月) 21:17:59 ID:SBaBw3oL
ドリフトスポーツ?
あれはドイツのメーカーのOEMで物は悪くない
http://www.robitronic.com/index.php/speedstar2-de.html

でも13Tまで回せるかどうかは疑問
23Tぐらいだったら余裕だったけどw
979名無しさん@電波いっぱい:2009/05/18(月) 21:35:43 ID:lsdHTHZe
↑テンキュ

ポチるわ!ギア比上げて使うよ!!
980名無しさん@電波いっぱい:2009/05/18(月) 21:50:38 ID:SBaBw3oL
余裕を見たらその上のクラスのSCR-6708T使っとく方がいいかもね
981名無しさん@ピンキー
あそこらへんのアンプはロビトロだったのか。
6708かエクストレイでさんざん悩んでエクストレイぽちったわ。