アバンテ★イグレス★バンキッシュ 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ア前テ
バギー絶頂期、田宮模型の社運をかけた超大作にして問題作。ミニ四駆世代をも巻き込んだ伝説のマシーン!

前スレ
アバンテ★イグレス★バンキッシュ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1138250665/
2名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 13:34:27 ID:DvkzwDxw
2バンテ
3名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 20:32:04 ID:kdmTXuc1
3キッシュ
4名無しさん@電波いっぱい:2007/10/26(金) 15:19:49 ID:gQ5yJlMB
トップ4ス
5名無しさん@電波いっぱい:2007/10/26(金) 15:28:45 ID:qVkUX/8K
ファイブスター
6名無しさん@電波いっぱい:2007/10/26(金) 15:30:57 ID:9Ipu0aBa
ア前テ
イグレス前
前キッシュ
7名無しさん@電波いっぱい:2007/10/28(日) 21:59:32 ID:oRfkCLgu
最近アバンテの新品ボディ手に入れたんだけど、自作バキュームフォームで量産して売るとやっぱり法律違反だろうか?
20年ぐらい前に生産中止になったものだしタミヤに損害は与えないような気がするんだけど。
8名無しさん@電波いっぱい:2007/10/28(日) 22:16:42 ID:e1zje3Tc
HPで堂々とトマホークのボディ複製について掲載してる人とかいるし
平気なんでないの。

つか本当にやってくれたら俺買うよ。
9名無しさん@電波いっぱい:2007/10/29(月) 04:10:29 ID:ea4+NP8/
漏れも買う!
是非頑張ってください
10名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 13:14:29 ID:Y74XNTj/
アバンテの色は何が似合うかな?
11名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 19:37:27 ID:k1MyunhG
俺が思うにだいたい自分のオリジナル色でアイデンティティだ!とかいって塗ると後で後悔するw
やっぱパッケージ通りメタリックブルーで塗るのが1番だと思う。後はアバンテJrぽくブルーとか、フロストブルーで綺麗系青とか。
12名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 21:39:48 ID:Y74XNTj/
>>11
ガンメタルは似合わないかな?
13名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 00:39:39 ID:tXreMcB9
いいんじゃない?ガンメタ
14名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 21:56:50 ID:J74lH2YI
タムギアでアバンテ出すならディフォルメ無しで完全サイズダウンじゃなきゃヤダ!

って今のうちに言っとく。 正直、1/10は現代社会じゃ大きすぎる希ガス。
15名無しさん@電波いっぱい:2007/11/03(土) 17:30:00 ID:pXMSUGoe
現代社会www
16名無しさん@電波いっぱい:2007/11/03(土) 17:35:28 ID:bBjWd0eG
地歴公民だな
17名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 00:30:00 ID:n2hkgaLY
http://www.tamiya.com/japan/pachi_digital/photo7/071102/p7298.jpg

DF03でもいけるもんだなぁ・・・
18名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 14:18:13 ID:2oDuTYtB
フロントショックが少々気になるが、コレを出してくれよタミヤ!
19名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 19:19:40 ID:LT46OLZo
フロントショックは気にならんが、フロントデフのために切り取られたボディが許せんw

で、このダンパー何処製?
20名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 19:15:19 ID:HZi4TrLu
>>17
それ何処に売ってんの?
21名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 20:49:03 ID:sRFJzaT7
どっかに売ってるんだったら他人に教えずとっくに買ってるわw
22名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 18:41:59 ID:h0fDUayJ
やろうと思えばこんな感じでネオ・アバンテが出来たはずなのにあえてしなかったということは・・・・

期待していいですかタミヤさん?
23名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 23:19:22 ID:K2l8Iw84
でもそうだとしても

mk.2であえてガッカリさせてくれた理由にゃならんが。
24名無しさん@電波いっぱい:2007/11/07(水) 05:36:00 ID:3pTKY+0Q
>>17
こりゃイイナ
漏れも似たようなの作ろうかな‥
25名無しさん@電波いっぱい:2007/11/07(水) 23:26:02 ID:yoQ4vRVT
>>24
でもボディないだろ?
26名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 02:55:18 ID:keWqejrY
>>25
ジャンクの2001ボディ持ってるもんで
27名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 07:47:16 ID:S3iw1wE2
初代ボディ スペアで15セットあるから、一個位試作アバンテ用に使用してもよいか?
28名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 08:54:30 ID:tvpWGSt8
あえて釣られるが、そんなにあるなら一個くれ。
29名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 09:50:03 ID:S3iw1wE2
お譲りしますよ!でも、どうやって連絡取るんだろ?
30名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 19:31:15 ID:5drh9XMi
メール欄に捨てアド晒すんだよ。

しかし羨ましいな―…。
31名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 21:01:11 ID:az8n6gW9
バンキッシュボディで自作バキュームフォーム挑戦中!
でも石膏型から抜けね〜w  ハンマーでカチ割ろうか・・・・
でもポリパテの耐熱温度170℃で大丈夫だっただろうか?こんなに苦労するなら、焼付け塗装用の200℃のパテでやればよかったorz
融けたら悲しすぎる;
32名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 21:37:02 ID:yGRpM9L3
石膏はちょっと縮むって聞いたんだけど大丈夫かね。
33名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 01:30:58 ID:mpoffV/r
ここまでレストアできたー
ttp://hp.jpdo.com/cgi36/33/img/259.jpg

ロアアームの換えがなかなかオクにも出てこないんで苦しい代替を。
空物に使われてるグラス混入のボールエンドをば。
ttp://hp.jpdo.com/cgi36/33/img/260.jpg
かっこよさは半減もいいところ(;´ω`)
34名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 17:16:13 ID:ZMrXSAPc
33さん ピロボール4個なら有りますが?
いくらなら?
3533:2007/11/13(火) 18:33:44 ID:/FAej+Ms
あ、ピロボールならあるんですよ。一応新品脚1セットあるんですが、今回はこういう代替で
どこまでの走行に耐えられるかチェックも兼ねてる訳で。

ご好意ごっつあんです。
36名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 12:07:21 ID:sgm/tCdL
Fタイヤはナローにしようよ。
37名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 12:23:08 ID:sgm/tCdL
たしか前スレで紫のビスを使ったアバンテのレストア画像が
貼ってあったね。
38名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 20:06:40 ID:0x79rUVM
紫のあちこちで見かけてウザス
39名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 20:15:45 ID:uOtorozh
>>33
3900?のバッテリーが載ってるってことは
アッパーとアンダーデッキの間隔をスペーサーか何かで広げてますか?
あと、ステア周りはバンキッシュでしょうか
40名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 20:49:35 ID:jLvZNod2
41名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 21:04:00 ID:wrF5+v9m
開始価格も1000円だし視覚的に重要と見る人がいれば妥当じゃね?
42名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 23:16:42 ID:6AtPW6Ta
未使用のダンパー単体ってのはあんまないからか・・・?
にしてもたけーなw
4333:2007/11/14(水) 23:43:50 ID:wEs7VVmR
>>39
バンキッシュの部品取りとアバンテのジャンクのニコイチなもので、ロングシャーシ以外は完全にノーマルです。
3900バッテラはデッキの間隔は多少きついですが入ったので、一番前のデッキ支柱を5mmちょっと前進、
バッテリーホルダーを少々削れば現行バッテラに対応いけます。
モーターはジャンク箱から掘り出してレストアしたテクニパワー。
44名無しさん@電波いっぱい:2007/11/15(木) 10:00:30 ID:w9fUN3LP
もうすぐ初代 初期型 組み立て済み 美品 をおまけつけて2万からでオクだすからね!
45名無しさん@電波いっぱい:2007/11/15(木) 22:22:33 ID:kmHED5/t
宣伝はせんでいいぞ。
46名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 00:05:03 ID:0twZns+X
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w15490498

まあ予想はしてたが、もうすでに高値安定アイテムになっちゃったな。
47名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 00:40:34 ID:01V2hsup
>46
ほんとにねー。
欲しかったけどこの額じゃ買えないw

復刻してくれるのを本当に祈るしかないな。
というわけで祈りage(^-^)
48名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 00:43:45 ID:01V2hsup
連続でごめん。

冷静に考えて、25万で買ったキットって組めないよねw
俺が買ったとしても、所有欲を満足させるコレクション品として
寝かせるだろうなー。

25万あったら、そこそこの実車(モチろん中古)買えるしな…。
49名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 01:02:40 ID:o4cklSWx
いい加減初代再販しろタミヤ
着せ替えTTシャーシ系なんざもういいっつうに。

>>17みたいな真似されたらマジで見限るわ。
50名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 01:05:37 ID:eMQLOto4
DF03でもいいからバンキッシュが欲しいナァ…
51名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 01:16:31 ID:DLWrCjIv
25万あったら・・・・・

もっと有意義なことが出来ると思うw
よかった俺アバンテよりバンキの方が好みで。
52名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 02:20:44 ID:OxUXCyaG
バンキッシュならオクでも中古集めやすいしね〜
53名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 21:20:46 ID:MvFAvUBJ
↓ここで票集めたら再販してもらえたりするんでしょうか?
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=13174

とりあえずボディだけでも再販して欲しいっす!!
(カーボンロングとDF03もってるんでw)
54名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 22:42:39 ID:cIdybVc+
カエルはず〜っと要望出てたな、そこで。
でもそれとは関係なく再販されたけど。
55名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 23:28:43 ID:UljLt13/
ホビーショーとかタミヤフェアとかで、たまーに絶版ボディの限定再販やってるけど
転売厨が買い占めて終了っていうのばっかよな。
56名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 23:37:52 ID:MvFAvUBJ
>>54
あれはシャーシがいまだにビッグフット系で生き残ってたりするから再販しやすかったんですかね。

>>55
なるほど、、その辺のイベント行った事ないけどこれからはチェックしてみようかな。
57名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 23:54:03 ID:cIdybVc+
再販しやすかったってことはないと思うな。
ブラックフットもとっくにモデルチェンジしてたし。

やはりハチ復活での勢いがあったから踏み切れたんだろ。
58名無しさん@電波いっぱい:2007/11/22(木) 00:18:58 ID:z7KN4dyi
福岡のモデルギャラリー復活して欲しいな〜。
59名無しさん@電波いっぱい:2007/11/22(木) 08:05:37 ID:/63fpKFM
モデルショー大阪を復活して欲しい。
60名無しさん@電波いっぱい:2007/11/27(火) 23:56:35 ID:vHmC/L7V
レストア完了
でも、いろんなトコが心配

ttp://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1195887748078.jpg
61名無しさん@電波いっぱい:2007/11/28(水) 08:18:50 ID:cIWHv1WW
最近オクでアバンテの値段上がらんね。
というより入札すらないね。初期価格設定高いのかな。再販の噂でもあるんだろうか?

>>60
フロントのみハイキャップ?タイヤはMKU。微妙‥
オクで頑張って当時物のホイル探しなさい。
62名無しさん@電波いっぱい:2007/11/28(水) 18:39:20 ID:TNvP/q2p
絶対に出ないと言われてたホットショットが出た以上
再販を期待するのは当然の流れかと。
63名無しさん@電波いっぱい:2007/11/28(水) 19:03:25 ID:lLEU1SUk
ホットショットの流れからすると、ボディは初代、中身は2001(下手したらバンキッシュ)って感じか?
64名無しさん@電波いっぱい:2007/11/28(水) 19:06:05 ID:lLEU1SUk
シャーシとサスアームくらいは2001でも我慢するけどオイルダンパーは金属製でお願いしたいところ・・・
65名無しさん@電波いっぱい:2007/11/28(水) 20:12:10 ID:3u6YQFVW
下手とかゆーな。オレの本命はバンキッシュw

あんなカコイイのに…
66名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 12:36:04 ID:GmUj3p2n
バンキッシュの復刻はあり得ると思う。
イグレスやアバンテの前に出して、売れ行きを様子見する。
67名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 14:36:16 ID:N7AYCkaj
でもセイバーとかブーメランは出てないのにホットショットがきた
アバンテの前にバンキッシュやイグレスがくるかな
特にイグレスが出たら定価で5はしそうだし、
実売は3くらいだとしてもそんなに出して買う香具師がどれだけいるだろうか
ヤフオクの未組みの値段w見たら買う香具師も沢山いるのかな
68名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 14:51:01 ID:VyrLaGR6
確かに…。順序って読めないよね。
次はファイヤードラゴンだし。ドラゴン系もあるのか!ってことで
ある意味読みにくくなったw

ヤフォークの高値は、一部のマニアが必死になった結果だし
高値だから、多売にならないような気がするなぁ。

ま、今俺もアバンテをレストアしてて、保守パーツ欲しいし
復刻したら超助かる。
サンダーショットとか、ホーネットと共通部品とかないものか…。
金属系(六角ハブ)とかでもいいから。
69名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 20:19:07 ID:8tvJC+PI
イグレス、未組み立てが16万超って…('A`)

70名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 20:23:59 ID:BFWk7MFR
>>68
現行他車との共通部品がないに等しいのがアバンテ系の悩み。
71名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 22:34:46 ID:UYs3dOQY
転売って「ばば抜き」だよねw
もうそろそろ勝負は着くのかい?
72名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 00:16:43 ID:rgGEXuMl
単なるマニアか、それとも更にそれをさばくルート持ってるのか‥
どっちにしても16マソてw
俺の欠品無し組み立て済みボディ未塗装のイグレスも価値あるのかな
ま、走行してるしダメだわな。
俺としては未組みと価値の差が分からん
コレクターとはそんなものだということなのか
73名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 02:15:34 ID:5NrT/vN6
とりあえずこんなところ。
【組み立て済み実動中古車】
アバンテ:25000〜40000
イグレス:15000〜25000
バンキッシュ:7000〜17000
2001:13000〜20000

ボディ未塗装:+10000
壊れやすいとこの予備部品つき:+2000〜5000
美品:+7000
74名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 09:25:09 ID:rgGEXuMl
じゃあ俺のは2万〜3万てとこか
今3万あったらソッコーでレーザーSP買うな
まあ潰れるまでは走らすから売らんけど
75名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 19:35:14 ID:4CLNf3OH
ラジ天の本店で組み立て済みのアバンテが6万
                 FOXが 6万
                 セリカが 4万也。  
76名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 07:08:46 ID:XCbJ5okH
ぼりすぎwww
77名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 10:03:00 ID:Gni9eutP
アバンテ6万は状態良くて青ボデならヤフオク価格だなと納得もできるが
FOX6万はねーよ
78名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 20:14:17 ID:nvkP3uZO
最近ヤフオクでも完成品で6はなかなかいかないな
フォックスは売る気ナシ男くんだね
ていうか、この流れはおそらく再販あるだろ
再販の打ち止め役はアバンテかチャンプしか務まらん気が‥
79名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 21:01:47 ID:+tplyeMO
売る気ナシ男くん
80名無しさん@電波いっぱい:2007/12/09(日) 01:20:09 ID:j0snGKBn
だ、だれか、初代のデカールの画像データ、UPしてくだされ。
81名無しさん@電波いっぱい:2007/12/09(日) 12:11:48 ID:AQqy8Pw5
しょうがないなのび太くんは

つ【http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9679.rar.html
82名無しさん@電波いっぱい:2007/12/09(日) 12:12:18 ID:AQqy8Pw5
あ、パス設定してあるんでよろしこ。
83名無しさん@電波いっぱい:2007/12/09(日) 12:38:37 ID:zz+a3tJi
うぉー!! あ、ありがとうございます。

パスのヒントお願いします。
84名無しさん@電波いっぱい:2007/12/09(日) 13:06:42 ID:VHGaLj0V
パス、わかりました。
本当にありがとうございます。
レストアに使わせていただきますね!!
85名無しさん@電波いっぱい:2007/12/10(月) 02:24:24 ID:VokcqXRG
もしアバンテの再販が決まったとしてダンパーとテクニゴールドは別物になってしまうのでしょうか。
あと2001とかバンキッシュが再販されたとしてアバンテはスペアボディのみロングシャーシ対応の穴だけあけて
出されるってのはあり得るとおもいますか?
86名無しさん@電波いっぱい:2007/12/10(月) 03:16:22 ID:WOFWL2dM
それは無いんじゃない?
87名無しさん@電波いっぱい:2007/12/10(月) 09:48:20 ID:ZrDz3qPM
タミヤ30周年だったから、再販希望1位のホットショット?
来年アバンテ発売20周年だっけ?
最近オクでアバンテ出まくってるのは、その再販を狙ってか?
もしくは水面下では確実な再販情報あるのか??
88名無しさん@電波いっぱい:2007/12/10(月) 14:44:53 ID:UP3H2/wt
来年アバンテ再販してくれたらいいですよね。てかオクで空き箱がすごい値段に・・
89名無しさん@電波いっぱい:2007/12/10(月) 16:20:05 ID:VzBMwvLd
俺は再販の噂については否定的かな。
蜂や蛙みたいに「新規参入の若者にとっては新鮮かつ手軽、おっさんにとってはなつかし」っていう広く売り抜けそうな要素がないもん。
たぶんバギチャンみたいな扱いがいっぱいいっぱいだと思う。
あと再販するときは、当時あった不具合を修正して出してるけど(蛙やHSの六角ジョイントとか)アバンテはそのへん修正すると形そのものが変わっちゃうか
部品が高価くなるかだし。
マニアのこだわるパーツが共通部品じゃない(ダンパーとかモーターとか)のもちっと痛い。

よって俺が思うに、出せて2001かバンキじゃないか。
アバンテはGB−03の足回り換えで出そうな予感。
90名無しさん@電波いっぱい:2007/12/10(月) 19:00:59 ID:MzyAAk3f
再販とかmk.Uじゃなく最強のレーシングバギーにアバンテと名付けて欲しかった。

501xがアバンテの名を冠して発売されたとしてもオレは認めたと思う。
似せるんじゃなく越える方向で。
91名無しさん@電波いっぱい:2007/12/10(月) 19:16:11 ID:UP3H2/wt
90>同感です。
92名無しさん@電波いっぱい:2007/12/10(月) 22:25:26 ID:ZrDz3qPM
>>90
それは
『ホーネット』

『スーパーホーネット』
みたいなW?
93名無しさん@電波いっぱい:2007/12/10(月) 22:53:10 ID:UkyjjtNo
超雀蜂は……いや、ちゃんと進化していたことは認めるが。
94名無しさん@電波いっぱい:2007/12/11(火) 10:19:55 ID:4AGlt6WK
確かに、アバンテ=フラッグシップであってほしい。
95名無しさん@電波いっぱい:2007/12/11(火) 16:51:46 ID:XjVJv+lX
必ずしも最速ではなくてもいいから、何か他には無い独創性はほしいと思う。
96名無しさん@電波いっぱい:2007/12/12(水) 00:44:20 ID:yQpSyrQG
原子力で走るとか
97名無しさん@電波いっぱい:2007/12/12(水) 23:23:52 ID:1GhdvVZn
ここ数日でオクにたくさん出てきたな。再販ネタでも広がってるのかな?
98名無しさん@電波いっぱい:2007/12/13(木) 00:34:00 ID:deYQBZfT
さあ・・・ボーナス時期だからでは・・・?
99名無しさん@電波いっぱい:2007/12/14(金) 09:14:41 ID:27VpouE/
何でアバンテって緑に塗装する人けっこう見るんだろ・・パープルとかガンメタ、赤はあまり見ないのに・・
やっぱブルーが一番だけど
100名無しさん@電波いっぱい:2007/12/14(金) 09:16:39 ID:DRvvvff7
あのころ緑は眼に優しいカラーと言われていてだな
101名無しさん@電波いっぱい:2007/12/15(土) 20:45:40 ID:jI/eUEK5
>>95
フロント部分に赤外線センサ付けて、
サスペンションを4輪とも能動電子制御するとか?
102名無しさん@電波いっぱい:2007/12/16(日) 13:37:07 ID:wkQLu4OL
>>101
アバンテAYC!
103名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 00:52:59 ID:SrmXc15V
アバンテのアンダーカウルが14000超えてますね><ちょっと前まで出品者が無知なおかげでベアホーク
のスペアボディにアバンテアンダーカウル未カットでベアホークのカウルとして入っていた・・落札値は
1500円ぐらいでした・・こんなこともあるんですね><落札者は知ってたのでしょうか・・
104名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 02:12:24 ID:19p/+tf6
最速のマシンとしてスーパーアバンテを出せば…ごめんなんでもない
105名無しさん@電波いっぱい:2007/12/21(金) 15:25:28 ID:yo6ZmbjG
>>103
別にどーでもいいだろ
106名無しさん@電波いっぱい:2007/12/22(土) 23:20:33 ID:xP5s1+7s
イグレス純正ハイキャップダンパーのスプリングってオプションのハイキャップダンパー
のスプリングと同じなんですか?金色なのは材質が違うとか?
107名無しさん@電波いっぱい:2007/12/22(土) 23:46:18 ID:8TC27Cmh
ダンパー付属のとは違うよ。あれはイグレス専用のレートになってる。
金色はただの塗装。ヤフオクで落とすと9割がたハゲて錆びてるw

ちなみにハイキャップ付属のバネはやわらかすぎて、OPのスペシャルスプリング使わないと
ちっとも機能しないともつけくわえときましょう。
108名無しさん@電波いっぱい:2007/12/22(土) 23:59:59 ID:xP5s1+7s
107>ありがとうございます!イグレス純正は専用だったんですね。アフターサービスにあればいいですが
スペシャルスプリングの方が手に入り易そうですね。コメント助かりました
109名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 02:05:44 ID:aQY2dsDs
ハイキャップのオプってあの断面が四角いやつ?
あれのほうがレアだぞw
110名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 13:26:53 ID:oF/gc6Ht
確かにスペシャルスプリングはミニ用ならオークションでたまに見ますがショート用ってなかなかないですね・・
111名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 13:56:37 ID:ncda4IK5
今日、ケーブルテレビ見てたら
ある番組に滝博士が出ていました。
一番好きなラジコンは?と言う質問に
『アバンテですね。今度は開発から携わりたい』って言ってましたよ。
もしかすると、もしかしますかね?
112名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 15:09:11 ID:wHf3GGtw
>>111
『今度は開発から‥』って発言なら、再販の類いじゃなさそうだな〜

再販してください‥
113名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 15:51:38 ID:dAd5U9zs
どうしても新規開発するってんなら、インラインモーターの駆動系、Fノーズ、
ボディの絞り込み、低めのFダンパーステー、マルチリンクサス、
前後バルク周辺の薄身感はしっかり出して欲しい。
それが無理ならHSのように一部リファイン復刻してほしい。

この前のハイラックスみたいなブチ壊しもんにしたらもうタミヤ見限るわ
114名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 16:35:49 ID:3zKr/wlo
いらね
115名無しさん@電波いっぱい:2007/12/24(月) 19:53:57 ID:kIlM+3KV
>>113
ソレナライラネ
116名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 10:33:19 ID:4VhApDJv
>>113
いらねえ
117名無しさん@電波いっぱい:2007/12/26(水) 10:27:20 ID:VmDajpi/
アスチュートのリヤの機構とかアバンテのウィング機構みたいな変なこだわりのあるタミヤらしい
ニューアバンテなら見たいですがやっぱ初代を再販して欲しいです
118名無しさん@電波いっぱい:2007/12/26(水) 10:33:55 ID:wEwfPlNB
アバンテのウィング機構と言えばアレの強度って大丈夫なのかな
ジャンプの失敗やクラッシュですぐ壊れたりしなかった?
ガタもかなりあったよね?
119名無しさん@電波いっぱい:2007/12/27(木) 15:15:38 ID:mLP4OIoT
手元にあるアバンテみたけど俺のはガタはないですね。一度も角度変えたことないし・・
120名無しさん@電波いっぱい:2007/12/27(木) 15:48:11 ID:GFEkZDst
そうなんだ…
じゃ俺のが角度変えたりバラし過ぎたんだなorz
121名無しさん@電波いっぱい:2007/12/27(木) 16:39:45 ID:0Kcts4vs
角度調整以前に材質(ポリカウィング)が薄すぎるだろ。
122名無しさん@電波いっぱい:2007/12/27(木) 22:49:50 ID:j851UQss
アバンテの新機軸なんてメンテハッチ以外はほぼすべて机上のなんとやらなんだからいジャマイカ
123名無しさん@電波いっぱい:2007/12/28(金) 08:52:13 ID:656BDqHh
じゃあ やっぱり今までのままの形で再販でFAってことで!
124名無しさん@電波いっぱい:2007/12/28(金) 21:47:20 ID:R3HqJlAR
>>122
もちの絵すら画けない今のRCよりやっぱり夢があるアバンテのほうがいいな。
125名無しさん@電波いっぱい:2007/12/28(金) 22:59:46 ID:5J+9uMfP
>>124
アバンテとほぼ同じ意味で滝博士が入魂したナイトロサンダーには、そういう意味で俺は期待してたんだが
いまとなっては・・・(つдと)
126名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 12:30:21 ID:z5tu7/bN
>>125
やっぱりもちの絵は美味しそうなもちじゃないとな。
127名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 12:47:30 ID:5XBvynBj
アレ面白かったのに流行らなかったんだよな―。
エンジンってのは少なからずネックだったんだろうな。
いくら入門機謳っても…。誰向けの商品だったのか微妙に判んなかったし。
128名無しさん@電波いっぱい:2008/01/01(火) 18:06:27 ID:K0uIADPp
あけおめ
てかはええとこ再販しろ
129名無しさん@電波いっぱい:2008/01/01(火) 23:52:38 ID:z6Y0nAaA
ことよろ
てかボディだけでもいいから‥
130名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 00:35:58 ID:Rgi4MwzX
いい車ですね、アバンテ。
昔のバギーブームのころ、京商車しか使ったことなかった。
あれから20年近くRCやめてたけど、初めて自分で作ったRCが
ターボオプティマだったので、2年くらい前からオクで安い
の集めてオプティマ系ばかりいじってました。
半年前にひょんなことから、見た目ジャンク状態の初代
アバンテを格安で手に入れて、ばらしてメンテしてみたら
足らないパーツもあったけどほとんど新車だった。
しかもいろいろ調べてみたら、初代の初期物だった。
それから半年、アバンテにはまってしまいました。
こんな時代にアバンテに手をだしたから金がかかりすぎ…。
いままでも絶対無理って言われてたのが再販されてきたから
今年は普通に期待していい気がしません?
131名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 00:38:06 ID:oMQJrI0c
今年中かどうか分からんけど、出るには出るだろうねえ・・・
ハイラックスみたいに一部プラパーツになるか、値段が上がるかしそうだけど。
132名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 00:52:21 ID:fUyN9/m2
問題はモーターがなにに変わるか、だ。
金色に塗り替えただけのダートチューンとかだったらマジで泣くw
133名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 02:06:32 ID:g79v+Qkh
モーターは別売りでいいような気がする。
過去のモーターの復刻は難しいと思うし
ヘタななんちゃってモーター付けられても夢が壊れる。
134名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 02:07:46 ID:oMQJrI0c
金属パーツそのままのかわりにモーターが無くなる、これだな
135名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 13:04:03 ID:g79v+Qkh
いま本見てたら気付いたの。

初代アバンテの発売日は1988年3月31日でした。

アニバーサリー?
136名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 13:04:08 ID:dFs0iYZ3
>>133
>>134
それが理想ですね。
137名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 02:33:42 ID:pYksB5Pm
2001未組ボッタ値で出してるのがいるが
良く見ると2品持ってやがるし

こんなのが高騰化さしてるのかと思うと虫唾が走る。
138名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 12:25:22 ID:h+kZr2c9
>>133-134
以前の復刻ダイナストームのモーターみたいな
感じになるんじゃないか?
金色のオリジナル仕様とか
139名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 00:18:41 ID:kDVYiqgm
てか、リアル情報ない?

再販決定!

とか‥

転売屋が慌てて、本当に再販を望んでいる人が喜ぶような‥
140名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 00:22:29 ID:bIF8iM9I
あったらスレがこんなに安穏(閑散)としてないw
141名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 00:29:11 ID:BQIjiP+s
>>137
いいじゃん売れなきゃ大損するわけだし。ざまあみろだ。
再販になったら爆笑してやるよw
142名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 00:30:34 ID:tqbokuya
あと2年ぐらい俺の期待は止まらない。
きっとアニバーサリーってことで年末にバンキッシュが出るって信じてる。
そしてイグレスも…
143名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 02:16:25 ID:4iROo0xc
初代が再販されるとして足回りが>>61の画像みたいになるのと
ステアワイパーのアップグレードは構わんけど、
WB延長化は避けてほしいもんだな。

タイヤ、ホイール周辺もだがカムロック部分何とかして欲しい。
ネジ部分逝かれやすいし。
144名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 02:27:24 ID:bIF8iM9I
まあ個人的なベストは
 ・モーター別売
 ・足の素材はPC−CFで(割れ防止で多少太く)
 ・ダンパーはローフリ系を初代形状っぽく
かな。

>>143
カムロックは「少々きつくなってきたかな?」程度のところでパチンとやれば
ゆるまないよ。まあそこの加減がわからないで割るのが多いんだけども、そういう風に
割るのは材質でなんとかなるものじゃないから難しいかも。
145名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 02:41:39 ID:JwDiDW9l
>>144
カムロックはダイキャストじゃダメなの?
146名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 11:10:28 ID:5uhWE7+v
>>144
いや、締め付けの問題じゃなくて耐久性が芳しくないってこと。
ちょっと衝撃受けただけで破損するし。
147名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 00:16:01 ID:3PrCWyMj
145 ダイキャストは重くなるんじゃない? 再販するならイグレスホイールも再販して欲しいです。カーボン入りで。
148名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 04:36:39 ID:RoifOb1K
カムロックはねじこむ円筒部分にかぶせるような内径8mm外径9mmのアルミとかのパーツがあればいんじゃね。
149名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 12:36:21 ID:DiVA8+B7
思い出とともに足周りとかが砕け散るのは嫌だな。
ネットでも「壊れた」「壊れた」って書かれまくった揚句
「遅い」とか糞認定されそうだし。

ホットショットみたいに放置されるくらいなら
再販より新規開発のほうがいいなぁ・・・
150名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 11:09:33 ID:tbFg/s4Z
アバンテレストア中..
部品ひとつひとつ見れば見るほど再販が無理そうなRCだね〜
ボディ再販してちょ。
151名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 18:49:01 ID:I5hIR0pu
モデギャラの限定再販だとまた転売厨のエサにされるからなー。
http://www.tamiya.com/japan/pachi_digital/photo7/071102/p7298.jpg
これみたいにDF03にも載せられるようにして再販を(ry
152名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 05:53:45 ID:USEEnpxg
>>151
やっぱこれいいよな
ジャンクであっても
ボディを切り刻むのに躊躇しちゃうわ
153名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 12:36:18 ID:EDibpr1K
とりあえずあげとく。
アバンテ、イグレス再販時には是非当時の箱内ブリスター使用でお願いします。
とジャンクしか所有出来ない俺が行ってみる。
154名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 00:06:06 ID:rs6k54hB
ブリスターとは?
155名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 00:56:06 ID:J98LHP2y
ブリスターパックだろ。
梱包の関係で今ではもう殆ど観られなくなったが
アレは憧れたね。
156名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 00:01:03 ID:pt5kzkQH
再販トップフォースが全パーツ袋詰めにされてて軽く萎えた俺が通りますよ
157名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 10:29:16 ID:x4mbtzkY
>>155-156
なるほどね。

じゃ期待age。
158名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 12:27:42 ID:pcPvAWLB
アバンテ兄弟読んだ。2001に惚れた。
159名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 17:58:08 ID:rRs+b4xz
みんなQステアのアバンテはどう?

俺はミニ箱にヤラれて買っちゃった。
160名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 19:14:19 ID:20oD0UWn
あのミニ箱いいですよね!アバンテの箱完全縮尺で最高です!マシンはかっこよくないですが・・
161名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 19:26:21 ID:Ag6P4+Qq
ブリスターパックはもうしないよ

つーか今までの復刻再販見たらわかるだろ
162名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 02:59:21 ID:WJHiEH4n
>>161
ダイナストームはどうだったっけ?
まあ再販時期が古いから参考にはならないと思うけど。
163名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 00:46:38 ID:KFmS/oZL
ダイナストーム復刻版はブリスターだった。
164名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 17:45:36 ID:7znXJkKe
今はコスト的にブリスターきついですよね。
165名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 17:58:43 ID:/bSsU2pc
今年はサプライズで1/10タムテックギアのアバンテとか出そう…
166名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 18:16:12 ID:3QobbV8E
1/10なのにタムギアってw

そらビックリだが。
ま、サプライズのひとつも用意してることだろう。
でもあと1,2年待たされたって、なあ?
167名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 20:17:17 ID:/bSsU2pc
×1/10タムテックギア
○1/10の再販すっとばしてタムテックギア発売

大事な文章が抜けてたorz
168名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 22:23:50 ID:5IKJ+1qZ
現在イグレスレストア中です。
ヨコモホイル(スーパードッグファイター用など)はかすには
どうしたらよいのでしょうか?
教えてえらい人!
169名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 22:55:36 ID:7G4smfu9
ヨコモから出てた変換ハブ使えば履けるけど
ピンクとかにしたいなら白のディッシュ染めた方が良いんじゃない?
170名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 22:06:15 ID:rfE4brV2
>>169
あの白ナイロン?の変換ハブですか?
今度オクで探してみます。
ありがとん。
171名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 02:23:29 ID:X1w5VjT5
京商のレーザー用ホイルをピンクに染めた方が手っ取り早いな。
最近は変換ハブとかあんまり見ないし。
172名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 07:10:00 ID:vDhQ/Msa
>170
タミヤ四駆用はアルミ製のヤツだよ。
探せば結構残ってるんじゃないかな。
少し前にもオク出てたし。
173名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 18:55:23 ID:FBDZfYhD
>>172
がんばって探します。
どうもです。
174ナックル:2008/02/23(土) 09:24:42 ID:y+B1HWEx
イグレスのフロントナックル割れてしまった・・・(ToT)
誰か流用とかで直す方法知りませんか?
保存しておくにはオリジナルがいいんだけど走らせたいんです。
ジャンクの入手も難しいし、再販も予定無いし・・・
誰かお知恵を〜m(_ _)m
175名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 09:34:17 ID:BNs+khdf
>>167
せっかくの再販なのにちっさいバッテリーと370モーターのトロトロ仕様かとオモタ
176名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 02:29:29 ID:+lNIcp+7
>>174
残念ながら流用可能なパーツはない。
アバンテ系はパーツ形状がすんごい特殊なので、その手のネタはほとんどないと考えておk。

ナックルはプラリペアで補修しかないわな。
もう見た目でわかるぐらい弱点があるんで、それっぽいところは動きを阻害しない程度にプラリペアで
肉盛りしておくとベター。

新品をやふおくで落とすなら最低5000円の出費は覚悟すること。
177名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 04:30:19 ID:V1ewkYAi
>>174
プラリペアモリモリ補修でいいんじゃね?
178ナックル:2008/02/24(日) 10:09:34 ID:fdn83oGw
とりあえずプラリペアで補修を行ない、飾っておくことにします。
ありがとうございました。
179名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 18:24:46 ID:ASr/0JXa
タミヤのバギーのウィングのデカールのメッセージって、今見ると相当アツいものを感じるよなあ
180名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 18:40:27 ID:IctUQ7dV
カエルの羽には「根性なし栄光なし」と悲惨なメッセージが…。
いや解釈違うのは知ってます^^;
181名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 19:43:02 ID:SSEXitza
解釈て
182名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 20:46:45 ID:cC4n9/Bx
>>181のID吹いたw
183名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 22:31:43 ID:H3gzLiTY
>>179

アスチュートのウイングの「AWESOME!」ってのは、「すごい!」とかいう
意味らしいけど、マンタレイの「DEVILSOME!」は何て意味なのだろう?
184名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 22:37:46 ID:aRdrC0vE
>>183
無鉄砲
185名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 22:49:25 ID:6vtgN1VT
アバンテ:機能美最高!
イグレス:一目散に走れ!
バンキ:はるか彼方へ!
186名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 10:22:04 ID:BlevR4Re
ホットショット:四輪駆動!
187名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 11:52:51 ID:7+zn+0ZN
>>186
そうきたかw
188名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 15:38:05 ID:SgkX+JRJ
(^_-)
189名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 22:38:11 ID:NlAQjeaP
英語の偏差値30の俺的にはこう

バンキ:敵は半島、審判は中国人
イグレス:アウトロー人生まっしぐら
アバンテ:働きたくないでござる
190名無しさん@電波いっぱい:2008/02/27(水) 00:52:41 ID:X/AoMLA9
何言ってんだかよくわからんがアバンテに関してはカタカタ読んだだけかってのがわかるなw
191名無しさん@電波いっぱい:2008/02/27(水) 05:22:27 ID:QTnGxQHX
>>189
アウェイね‥
192名無しさん@電波いっぱい:2008/03/03(月) 22:14:01 ID:NgV9bpjo
つーか、もう2008年の3月だよー。
アバンテ生誕20周年記念になんかないの?

再販とか、
再販とか。
あと再販とか。

メーカー情報より早くRCショップにはなんか予約情報とか入って来るのに。
1ヶ月前になっても噂すら聞こえてこないってことはホントに何もないのかよ。
193名無しさん@電波いっぱい:2008/03/03(月) 22:50:30 ID:6+rfYlYg
●スポット生産(トップフォース方式)
 現行車にも使われてる(すぐ増産できる)パーツがないに等しい

●定番モデル化(ホーネット、ホットショット方式)
 ハイエンドぶってるため安定した需要が見込めない

つまり再販はぜ(ry
194名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 10:47:37 ID:6SjHKa6t
ハゼか・・・・

195名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 14:36:37 ID:xRjwsQ80
ファイヤードラゴンはいいからせめて2001とかバンキッシュお願いします。
196名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 14:45:23 ID:xXB32QLk
無理だねー。ファイヤードラゴン売れてなさそうだし。要望あったにも関わらず。
再販の可能性があるとわかると欲しがってたものまでコロコロ変わる。
消費者側の裏切りだよ、これは。
197名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 14:46:59 ID:qbN+JQWE
>>195
上げんなカス。一瞬ときめいただろ。
198名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 21:45:30 ID:fuDAU7fc
どうもなぁ。
ホットショットだって20年目になる2005年は出なかったし。

つか、ちゃんと要望反映させてほしいもんだな。
もう新作バギーなんていいから、過去モデル順次再販に切り替えたらどうなんかね。

キモデザイン、シャーシ使い回しはいい加減ウンザリなのだが。
199名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 21:53:44 ID:xXB32QLk
シャーシ使いまわしは別に…。
登場時期が近ければシャーシ共通は昔から。
旧車がバリエーションに富んでたように見えるのは錯覚でしょ。
アバンテ系は改修ばっかだったからバラバラに見えるけど。
200名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 21:59:21 ID:Xh7WYlTA
おまいら。
今、滝博士が頑張って30周年記念ポルシェみたいな
ハイエンドでバブリーな仕様のリメイクアバンテを制作しているから、
できあがるまでしばらく待ってろ。










だったらいいな。
201名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 22:05:40 ID:OK/oAZCq
>>196
>ファイヤードラゴン売れてなさそうだし。

今日買いにいったら客注分でフィニッシュか普通に売り切れかのどっちかだったじゃねえか!
202名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 22:53:46 ID:n6Bcajfn
>>200
うわ…欲しいけどいらない
203名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 23:28:27 ID:xXB32QLk
>201
え…マジで?
すんません、暴言でしたか。
近所に売れ残ってるのとスレの動きだけで勝手に勘違いしてたかな。

んじゃ安心してファイヤードラゴンで遊びながら次を待つとするよ。
204名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 23:35:39 ID:QOeMG0oD
トップフォース程は売れてないけどサンダーショットよりは確実に売れてる>炎龍

それより今月のRCスポの滝博士のインタビュー読んだか?
タミヤがGo!だせば、カーボンモノコックのアバンテ出してくれそうだぞw

問題は10万円ぐらいになりそうだって事だが(;´Д`)
205名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 23:40:48 ID:xXB32QLk
…買っても組み立てる度胸が^^;

ところでサンダーショットは欲しくてももう手に入らないよ。
206名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 23:43:34 ID:QOeMG0oD
>205
未だ残ってるよ
トップフォースはかなり厳しい。
マンタレイも厳しくなってきた。
でも、サンダーショットは良く見かける。
207名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 23:47:55 ID:DfxR+WTF
トップフォースは軽装甲機動車買ってパーツ取り寄せすればまだ組めるからいいじゃないか。
アバンテは(ry
208名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 23:49:34 ID:xXB32QLk
どうも地域差なのかな。サンダーショット買いそびれて
ファイヤーは渡りに船!だったのもあったんだけどさ。

よし、アバンテでそういう思いしないためにも今からお金貯めるよ。
209名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 21:51:45 ID:ph4D0/vw
本当に再販の気配がしだすと、テンバイヤーが様々な根拠を示して
「再販は絶対ない」との情報を流し始めるはずだ。
今のところそういう状況になってないので再販はないな。




…ここで問題。私はテンバイヤーでしょうか?
210名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 23:17:50 ID:y1cE3coN
知ったことか。待つだけだw
211名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 23:22:19 ID:2ZsH2NVe
やっと一台分のパーツ揃ったよー

…けど組み立てるのがもったいなくなってきたのはどうなのか。
212名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 01:09:23 ID:gr/awvIB
それがジレンマというものだよ。
213名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 04:31:12 ID:DgsOYKku
>>211
レストアは終わりがない。オクで少し程度いいのあると、つい落としたくなる。
214名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 07:56:43 ID:AMCaGeMs
あー、なんだかそれわかるw
そして気がついたらほとんど壊れないようなパーツの山に…
215名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 08:56:07 ID:gGJXiU/G
2001でいいから再販して欲しいよ。
216名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 22:58:07 ID:lI3AWOaG
>204
記事少し読んだけど…
なんだろ、モノコックって聞くとF201にイメージが近いな。
なんにせよ滝博士にはまた面白い仕事してもらいたいね^^
217名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 02:54:24 ID:aPBP1o43
>モノコック

ここでストライカー(ソニックファイター)系を連想
218名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 03:00:31 ID:E6ogND7K
そこでそれらを連想するくらいならまずグラホでしょw
219名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 05:33:42 ID:zuOjgyWc
アバンテ再販!
2001だけど、、
それじゃ悲しいぞ。
220名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 10:17:47 ID:60dIIC4D
この際アバンテ2008をですね・・・

ってMk.Uみたいなのは勘弁
アバンテ2001が再販されてホットショット2007みたいなネーミングされるなら
アバンテ20012008ってなるよねってどうでもいいですかそうですか
221名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 20:45:38 ID:3mSyZWXY
あばんてにせんいちまんにせんはち
222名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 22:56:10 ID:AafWToQF
2001は走りだけ見たら良いのだろうが初代に掛け合わせて欲しいもんだな。
ボディ:初代
基本ディメンション:初代
WB:初代
ロアアームのターンバックル:ロッド周辺は初代を流用、ネジ部分はアルミ→樹脂
ステア周辺:アバンテレーシングステア標準
最低限これだけはやってほしい。

今2001持ってるが初代がどうしても落とせなかったんで仕方なく入手したような
もんだからな。こいつも遠目に見れば格好良いが初代ほどのインパクトは無いし。


223名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 01:44:02 ID:yDwFMu9w
あのボディはロングシャーシに乗るようにむりくり改変されてるから
横から見たりすると浮いててかっこわるいんだよね・・・
224名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 01:49:37 ID:y6L+56Qk
滝博士が新たに作り起こし「これがアバンテだ!」と言ったなら
もう復刻とかそういうのどうでもよくなるのになぁ。
225滝博士:2008/03/08(土) 18:17:10 ID:i8mzBl7k
呼んだ?
226名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 00:23:53 ID:PdIZ1ysU
>>225
はい呼びました。
再販お願いします。
227滝博土:2008/03/10(月) 07:26:24 ID:GYuHMqTw
DB01シャーシでアバンテmk3を出してあげるよ
228名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 12:24:29 ID:T2UHkDfF
アバンテの中で一番かっこいいのは、ミニ四駆のスーパーアバンテだ。異論は認める。
229名無しさん@電波いっぱい:2008/03/17(月) 15:46:52 ID:JVIxezIF
すみません、初代のデカールの画像データをお持ちの方が居られましたら、
UPしていただけないでしょうか。
230名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 06:40:09 ID:TxzSHBHG
過去スレで初代アバンテステッカーデータをRARでupしてくれた人いたよ?
もう消えてっかな?
231229:2008/03/19(水) 15:43:35 ID:hUkHwBoy
過去スレと本スレの>>81でもupされていたのですが、
両方とも削除されていたものですから・・・
232名無しさん@電波いっぱい:2008/03/20(木) 05:29:52 ID:9hyueaNC
>>231
じゃあまたネ申の降臨を待つしかないな
233名無しさん@電波いっぱい:2008/03/20(木) 18:33:44 ID:pebmhw4u
>>231
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7021.rar.html
ほい。
パスワードはすぐわかる・・ハズ
234229:2008/03/21(金) 09:21:53 ID:Mw2yGvzU
>>233
をを!ありがとうございます!!
大事に使わせていただきますね。
235名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 11:57:22 ID:wb7Xemz5
さぁて、再販決定したとの噂を聞いたけど、
どうなの?
236名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 14:03:39 ID:3I1goobw
どこで聞いたん?
237名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 14:44:32 ID:wb7Xemz5
バスタブシャーシの新規設計
ボディこそ初代のままだが

価格11マン   これどうなの?
238名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 16:22:24 ID:lAgw4BEb
買うかボケェ
ボディだけ買うかも知れん
239名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 20:32:47 ID:7HvK/lgl
再販されたとしたら、自分は3つは買っちゃうね!
でもブリスターパックは無しだろうなぁ…

ハイエンドマシンのブリスターパックは
ほんとワクワクさせられるんだがなぁ
240名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 21:56:45 ID:Z3N11CN8
オイオイっ
オクで初代デカールのコピーが7k突いてるよ!
上ので俺も出すべかなw
241名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 22:08:30 ID:ZFND5m8U
ゴミになるだけだ
242名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 20:04:35 ID:u2/NXoh+
>>237
マジスカ
11万とか、ヤフオクで買った方がましなんじゃ…
243名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 20:56:30 ID:K1qa1oG9
今のところソースも提示されてないし釣りか?
244名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 12:30:42 ID:ixJJBGfg
値段はともかく復刻されます
245名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 12:33:04 ID:CPp7BF9f
いつ?
246名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 18:30:52 ID:eGDb1DZ5
247名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 19:05:45 ID:kkY8bckZ
なんか違和感が・・・
248名無しさん@電波いっぱい:2008/04/09(水) 15:30:04 ID:64FITR/G
ソースは思いっきり○○○です。

一般には詳細が発表されていないようで、
先走ってすまんかった。
249名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 00:32:52 ID:asgFZlyG
何?みのもんたがそう言ったの?
250名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 23:47:21 ID:DQjUP9AU
まー真偽はともかく、ちょっと心躍らさせてもらったわ。

どうなるのかなって妄想してるうちが一番楽しいのかもしんない。
251名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 01:35:26 ID:7Ky799rF
ホットショットの再販釣りスレでホントに再販が決まって騒ぎになったのが
去年の今頃だからけっこう興味深い話題だね。ホビーショーの展示内容の
更新が待ち遠しいな。
252名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 22:15:01 ID:EJ0uSzRA
ホビーショーの発表期待してたんですが、今回は復刻ありませんでしたね。。
ブーメランかセイバーあたり出すと思ったんですがね。
253名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 21:56:30 ID:fGezQSyK
ブーメラン系は人気として微妙な希ガス
254名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 10:43:16 ID:9eQq7upc
期待アゲ

静岡ホビーショーの出品内容はまだわからんの?
【20年の歴史を越え、今再び青のショックが!】
とか。
255名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 12:18:46 ID:L1hWf+EN
「青のショック」だとフォックスやビッグウイッグというオチがつきそうなんでかんべんなw
256名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 18:38:52 ID:HsAitY17
来年30周年でチャンプ来るからなぁ






年末にデカイの来るけどね
もちろんアレ
257名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 00:29:38 ID:IT2/TfQn
フォックスとかビッグウィッグでも全然大歓迎だよ!
もちろんアバンテも欲しいけど
258名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 14:26:45 ID:KaFGGXKk
ビッグウィッグって再販になったとすればモーターはなんだろ。こだわってテクニゴールドを
復活させてついでにアバンテも・・なんてならないか・・
259名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 12:49:26 ID:8pwVr3+C
もし今年末に再販アバンテ出るとして、値段はどれくらいになると思いますか?
ほぼオリジナルでテクニゴールドもどきが付くとして。

ワーゲンオフローダーも来年が30周年ですか?小学生当時はチャンプよりもそっちが欲しかったです!
260名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 23:22:05 ID:4As3Hn9H
>>259
当時\21800のホトショが再販で\24800だから‥
\39800位か?
やはり再販は厳しいのかもな。
当時の定価が\20000そこそこがいいトコかもね。
261名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 00:09:23 ID:OjM1B8n2
>>259
俺は丸っこいボディがダサく感じて迷わずチャンプ買ったよ


今はワーオフの方が格好良く見えるけど

アバンテに思い入れは何もないけど早く復刻されるといいね

やっぱり名車と呼ばれるマシンは必要
262名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 01:38:22 ID:K6LODec6
ホットショットだって名車だろ
263名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 02:14:45 ID:OjM1B8n2
>>262
あぁそうだな
当時も今の復刻も買って走らせたよ
タミヤ初の4WDバギーだからな

チャンプ系、フロッグ、グラホ系、フォックス、ショット系、アバンテ、挙げてたらきりがないが名車だらけだな

だから復刻しないとダメなんだよ
264名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 02:18:04 ID:K6LODec6
プラモとかって簡単にバンバン復刻されてる(しかも大して数が出てない)けど、
ラジコンの復刻ってそんなに難しいモンなのかなあ?
一気に出すと飽きられるからぼちぼち出してるだけなのか
265名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 02:26:13 ID:OjM1B8n2
>>264
コストの問題と利益の見込み考えると難しいだろうな

プラモと違って金属パーツなども多いし、パーツによって工場が違うってのもあるし
266名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 02:43:35 ID:v7wiJ5Rm
ポリカボディだけならプラモより遥かに再販コストかからないのに・・アバンテ系ボディ再販して欲しいですが
無理だよな〜人形はインジェクションだし・・
267名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 07:58:02 ID:O8HtLqRp
修理しようにも田宮に部品は無し。ヤフオクで高値沸騰。

部品取りも買えねえ。
268名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 15:22:13 ID:RA1akWY3
ネオとかつって劣進化版バギー作ってる暇あったらさっさとこっち出せってこった
サイトの過去オフ車カタログ見るとマイナー車種も揃ってて楽しそうだったのに。
模型名乗ってるのに模型と呼べんモデル増やしすぎたら駄目だろが。
269名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 02:25:27 ID:li0NMHPk
再販話のところアレだが、ピロボールの隙間にレジン流すと、
アバンテお得意のがたがたのピロサスがうそのようにしゃきっとするよ。
逆に渋いくらいになるから、ピロカバーつけてグリス突っ込んどいたらすげーいい感じ(*´Д`*)
270名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 02:48:45 ID:40jSnywu
昔は瞬間接着剤流してたナァ
271名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 07:50:26 ID:t0RIpDAn
4ミリナットのW締め。
272名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 19:15:07 ID:A4t85P/o
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1209550350975.jpg
パーツが壊れてたからつくってみた。
ぴかぴかしてきれいっぽく見えるようになった...
273名無しさん@電波いっぱい:2008/04/30(水) 23:40:51 ID:Bu2MNdYR
>>272
盆栽だろうから構わんがまともに走らないだろコレ
274名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 12:56:56 ID:wQhS04Ap
なんか、急に状態の良さ気な初代がオクに4台も出てきたけど…。
まさか、再販の噂なんてないよね?
だと嬉しいな。
275名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 13:44:54 ID:EkOmdZkF
2ちゃんでもmixiでもそんな噂は出てないけどね・・・「アバンテオーナー会」ではその噂で持ちきりですね
276名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 15:05:56 ID:34Cit+WH
皆さん知らないのですね。出ますよ。
277名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 00:38:19 ID:j28iDd0k
まじで?
278名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 01:34:46 ID:16woVD88
あーあ、漏らしちゃったね
279名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 01:53:56 ID:3cJoVxe9
言ったモン勝ちだから。
出なけりゃまぁいつものガセだし。
出たら予言者気取りができるわけで。

期間決めてないからなんとでも言えるわけで。
そして再販を待ち望む我々も無期限に待ち続けるわけで。

何が言いたいのかというと…
もうウワサとかで一喜一憂するのも飽きたというか、慣れたなぁ。
280名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 21:51:23 ID:uCdkRGRD
>>252
>>254
ホビーショーは当日の隠し玉があったりするんだよね
281名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 22:11:56 ID:3cJoVxe9
毎年二回、そういう期待と妄s(ry
282名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 20:19:25 ID:SSDaH6P7
ホビーショーの裏情報ないの〜?アバンテ復刻来てくれ〜〜!!
283名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 14:57:48 ID:SIUjR8cY
いやもうこうなったらもうしばらく待っていいと思える。
DB01が活躍→新型開発→シャフト復権→アバンテ再開発
って流れで戻ってきてくれ。

個人的には別にアバンテにシャフトは求めてないけど。
284名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 16:55:52 ID:fx3q6P2v
別物でいいならmk2で良いじゃん
285名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 17:00:08 ID:SIUjR8cY
アレが悪いとか嫌ってワケではないが。
滝博士が設計する新しいハイエンドのアバンテとか見てみたくない?
前そんな話題あったけどさ。
286名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 18:05:53 ID:de9ZYRtP
見たくも無いね。
下手に新規で直されて二番手みたいな破綻デザインにされちゃ適わん。
そんなものはハイエンドバギーで散々見飽きた。
コンバットバギーと同じコンセプトで復刻希望
287名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 19:49:25 ID:SIUjR8cY
そういうもんか。
しかしアバンテの場合多少の改修で再登場したとしても
…夢が壊れるだけじゃないか。
やはりスタイルはそのままで中身完全新規で出して欲しいと思う。
滝博士の望むままに作ったらいくらになるかワカランケド。
288名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 20:10:40 ID:fx3q6P2v
つかアバンテは中身に問題があるんじゃなくてそのスタイルが問題なんじゃ。
樹脂足とかで納得できるならイグレス系の足使えばそんなに壊れなくなるよ。
289名無しさん@電波いっぱい:2008/05/11(日) 23:02:12 ID:K8902BaW
>>285
そもそもそれはアバンテである必要が無いだろ
現実的にそれに一番近い案はタムテックギアでの復活だけど

まあフロッグをずっと持っていた身としてはスペアパーツが新品で安価に手に入るのが一番嬉しかったよ
290名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 00:45:37 ID:7S00dNP3
どなたかイグレスの取説をコピーしたもので構いませんので、500円ぐらいで譲っていただけないでしょうか?
中古車を手に入れたのですが取説が無かったもので・・・
291名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 01:05:46 ID:ULzUwAsc
>>290
カスタマーに言えばコピー送ってくれますよ
292名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 14:42:49 ID:FWk25+l3
今オークションにイグレスのレプリカボディ出てますが誰かアバンテも出して!
ちゃんとウィングは厚くできてるのかな・・
293名無しさん@電波いっぱい :2008/05/14(水) 19:57:43 ID:t9qyk/H2
ebay
294名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 22:56:47 ID:Ibaxl0fi
>>292
レプリカってだいたいオリジナルよりも縮むから精度的にどうなのかねー。
とりあえず人に頼らずに喪前がebayにでも特攻するがよろし。
295名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 19:55:44 ID:N/OJ/cLW
ホビーショーなーんもなかった・・がっかり
296名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 20:31:41 ID:nOEAOT9U
今回の目玉は…F103RMのOP再販と4号戦車かなぁ…
このスレ的にはがっかりだ。
297名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 00:44:45 ID:AEEKCbKL
レプリカボディ気になるな
再販されたらこんなもんに6000円と輸入量払うのも馬鹿らしいし悩む
むしろ京商のボディをレプリカで出してくれ
298名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 00:54:00 ID:AEEKCbKL
ぐわああ 京商のも各種出てるじゃん!でも高すぎだろオイ
299名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 11:05:42 ID:BL9RaPKK
きましたね。ホビーショー。
300名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 17:39:42 ID:0wV8iYK2
今から金貯めなきゃ。
301名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 21:50:57 ID:vqXgt8DV
再販はありませんでしたね。残念です。
302名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 22:03:02 ID:krk2r3Qw
アバンテ本当に出るんかな
303名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 22:15:44 ID:SL0/eFEA
グラホとホネトは違うが、蛙とホトショトはオリジナル発売から22年後に出てるし、2年後に期待!




…って思ったけど、ファイヤードラゴンも別に22年ってわけでもないし、関係ねぇか('A`)
304名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 12:08:01 ID:wAK6y+a4
出ないと、まじできついよね。
オクでの値段も少しずつ高騰してくるだろうし。
305名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 18:36:14 ID:7UBqH3S9
もう十分高騰してるぜ。
美品中古車が15000円で落とせた頃が懐かしい。
306名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 22:02:09 ID:a5bMF5uO
初代に2001のボディって意外とカッコよろすぃ。
初代より手に入れやすいし、アンダーは初代のがそのまま使えるし。
307名無しさん@電波いっぱい:2008/05/20(火) 04:34:04 ID:VBw+ntgz
慢性的なボディ不足ですな・・・
308名無しさん@電波いっぱい:2008/05/20(火) 19:44:16 ID:1IPMKAFY
ですな…。
でも、レプはちょっとね。
オプティマ系で取り寄せたことあるけど、4〜5o小さい。
309名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 22:17:13 ID:F5ov8Sgg
アバンテのオリジナルステッカーがオクで2万超えてたけどこれって相場?高すぎる・・
タミヤさんボディとステッカーぐらいは復刻して・・
310名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 03:30:56 ID:G5QoGOyx
イグレス(組み立ててないやつ)は今では絶対に手に入りませんか?
311名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 03:35:29 ID:uviUqVlg
金さえあれば手に入らないこともない
312名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 04:14:23 ID:G5QoGOyx
定価\44000。今ではいくらになるのだろう・・・。
313名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 04:26:32 ID:uviUqVlg
314名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 04:38:16 ID:G5QoGOyx
10万か。
315名無しさん@電波いっぱい:2008/05/24(土) 12:38:39 ID:I0rvgfOc
割と安いと思ってしまった俺は異常?
316名無しさん@電波いっぱい:2008/05/24(土) 18:09:04 ID:BOLKReMp
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/110115867

こーいうのを見慣れてしまうとお買い得感は漂ってるw
317名無しさん@電波いっぱい:2008/05/24(土) 22:26:53 ID:UcaDq4K8
アバンテの方が全然高いのか・・・
318名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 03:02:53 ID:EARan4ms
イグレスの方がほとんどの部品が高級なのに。
319名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 10:23:00 ID:NjEdtJGe
足が低級(見た目的に)になったのはでかいな。
320名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 19:58:46 ID:ZzydPeGr
イグレス後足ってすぐ曲がる記憶あるけど丈夫だったっけ?
321名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 20:29:10 ID:Y/u8jcR1
>>320

曲がる?アッパーアームは金属シャフトだから、曲がるかもしれんが…
ロワアームはプラだし…

自分はイグレスの方が好きだなぁ
イグレス/アスチュートときて、明らかに世代が変わったと
当時消防ながらに感じたものだ
(自分のマシンはホーネットだった)
322名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 22:41:21 ID:ZzydPeGr
>>321
厨房で2001買って作ったんだけど、ラジコン自体これが初めてで苦戦したなぁ、たぶんぶつけたかなんかだろうけど未だに軽く曲がった(湾曲した)L字のロアアームが残ってる(´・ω・)
323名無しさん@電波いっぱい:2008/05/26(月) 02:35:31 ID:0sKIgJyk
イグレス系の足はグニャグニャのプラスチックで癖が付きやすいよ。
曲がるってよりは歪む。
324名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 23:38:18 ID:kNPEepAy
ボールんトコの穴広がった
325名無しさん@電波いっぱい:2008/06/06(金) 04:37:59 ID:u0kkYxJA
アバンテとイグレス ほとんどの部品が違う・・・。
326名無しさん@電波いっぱい:2008/06/10(火) 20:28:20 ID:vTb/Sc1C
イグレスの後ろのアームのボールからすぐ抜けてドラシャ無した。ユニバにしてさらに2001のアームのパーツで対策
2001はイグレスのデチューンだけど唯一ここだけ進化
327名無しさん@電波いっぱい:2008/06/11(水) 05:30:51 ID:2OBm+d52
>>326 それは知らなかったわ、L字のプラパーツ(サスアーム)が違うの?
328名無しさん@電波いっぱい:2008/06/11(水) 14:53:55 ID:KPl9q+Cc
ロアデッキとロアアームの接続部に脱落防止の強化パーツがついてるってことだろ。
329名無しさん@電波いっぱい:2008/06/11(水) 15:46:27 ID:wL2Agpth
只の金具ね
330名無しさん@電波いっぱい:2008/06/12(木) 18:57:42 ID:RvlF6EGp
金具ですか、確かに有りましたね〜。てっきりプラパーツに補強でも入ってたのかと思いましたわ(-.-;)
331名無しさん@電波いっぱい:2008/06/16(月) 19:24:49 ID:vHD535Uv
ポリカーボネイト塗装済みボディの剥離方法で
水に超長時間漬けると剥がれるというのがありました。
実際この方法を試した方おられますか? 
332名無しさん@電波いっぱい:2008/06/16(月) 20:55:15 ID:S+cK+1cd
>>331
この時期やると水が腐るんじゃね?
333名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 00:45:32 ID:+xmCeegl
>>331
多分無理じゃね?
334名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 15:49:18 ID:q4prkju2
331普通は灯油です。
335名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 17:21:47 ID:8rC0Dn5/
新品アバンテボディーオクに出品するから買ってくれ!

336名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 17:32:07 ID:DpJmx7YH
わざわざ宣伝しなくても物好きが買ってくれるから安心しろ。

本当ならなw
337名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 22:18:31 ID:K9H3gY9B
>>331
キッチンハイターに浸ける
338名無しさん@電波いっぱい:2008/06/18(水) 05:13:55 ID:EUo/UkQU
なんかオクにこのスレで見たおぼえのあるアバンテが出てるんだが。
339名無しさん@電波いっぱい:2008/06/19(木) 11:52:48 ID:sR+R8sPu
オプションパーツをちまちまと集める、イグレス買ったほうが安いことに気づく orz
340名無しさん@電波いっぱい:2008/06/21(土) 22:31:39 ID:PXpCQQN0
>>338
あれだろ?
あのヒトがうぷしたのね
341名無しさん@電波いっぱい:2008/06/25(水) 16:26:13 ID:HIV/PFcQ
秋葉原で2000円でアバンテのスペアボディー発見(デカール無しだから初代か2001かは不明)
乗せるシャーシも無いのに買っちまった。
342名無しさん@電波いっぱい:2008/06/25(水) 23:18:46 ID:I8ZR7n75
かっこいいのが初代でかっこわるいのが2001だ。
343名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 01:36:35 ID:CSg/rl74
なんでここに書き込みする人が初代と2001の違いわかんないの〜?笑
344名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 07:41:19 ID:GVxhBtuc
>>343
マジレスすると未塗装のボディーみるの初めてで。
まぁまじまじ眺めてたら刻印が有りました。
初代だった。
345名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 17:59:24 ID:Ujy1dMQX
アバンテマークUを買って、そのシャーシに乗せるんだ。

デカールも使えばきっとアバンテっぽく…
346名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 20:36:42 ID:GVxhBtuc
>>345
実はリアルにそれを考えてます。
347名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 21:32:50 ID:JiMVK/Em
2001もかっこいいぞ
348名無しさん@電波いっぱい:2008/06/27(金) 00:31:55 ID:sM0H4pUG
2001は足回りがな・・・ボディ関係無いけど
349名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 04:43:00 ID:AURXlM4b
初代アバンテは部品のほとんどがもう生産されていない旧型部品。
350名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 08:28:08 ID:RYdMToZo
いまでも使われてるのってセンターデフの部品とピニオンぐらい?
351名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 15:56:04 ID:T3rNpLGy
ハイキャップダンパーってシリコンオイル使っても大丈夫ですか?
352名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 17:33:47 ID:TANEg8Oe
何を言ってるのかよくわからんがタミヤのオイルは昔から何も変わってないんで大丈夫。
353名無しさん@電波いっぱい:2008/07/01(火) 01:22:34 ID:Q90QxkNO
初代ボディーそろそろオクにいくよ〜!
開始価格40K!
354名無しさん@電波いっぱい:2008/07/01(火) 01:25:44 ID:5d9qPShT
40Kで売れるなら俺のスペアを売りたい位だ・・・
355名無しさん@電波いっぱい:2008/07/01(火) 01:35:16 ID:deyvqKEs
俺も放出する
356名無しさん@電波いっぱい:2008/07/01(火) 04:42:31 ID:/+/sAvAa
357名無しさん@電波いっぱい:2008/07/01(火) 09:14:33 ID:67Q4YUTG
40kどころか、俺が去年見たのでは50kに届いてたぞ
358名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 00:06:49 ID:6dF4xSZP
アバンテ出品出たぞ!
ボディーも出たぞ!
本当だったんだね!
359名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 00:39:59 ID:KyA6OXb9
宣伝うざいよ
360名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 01:09:20 ID:sOtzwkPo
これは強気設定にして一回回ってしまうパターンw
開始4kは強気すぎ。
361名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 01:11:21 ID:sOtzwkPo
40kだ
362名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 01:12:00 ID:ea/QjVel
たかだか何万かのモンを売るのにわざわざ宣伝せんでも・・・どんだけ金が無いんだ
363名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 01:54:47 ID:6dF4xSZP
アバンテ恐るべし!
両方入札入ってる…
120K万に40Kって一体…
世の中には金持ちがいるもんだな…
364名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 12:22:45 ID:ea/QjVel
なんでそんな書き込みするの?
365名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 18:05:40 ID:Wn9ZxIVU
・絶版車市場を見慣れていない初心者
・宣伝カキコ

さあどっち?
366名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 00:37:16 ID:UnnkTM+n
とりあえず6dF4xSZPはいっぺんしんでこい。
367名無しさん@電波いっぱい:2008/07/08(火) 04:58:10 ID:a/M42XgA
いつ再販されるんかのう
個人的にはイグレスも欲しいんじゃが
368名無しさん@電波いっぱい:2008/07/09(水) 23:16:46 ID:yCfVV7jD
万が一再販されたとして、メイン板はなんちゃってカーボンじゃないよなさすがにw
369名無しさん@電波いっぱい:2008/07/10(木) 12:08:14 ID:ORV7xicQ
オクでアバンテのレプリカボディでたけどちょっと欲しい・・早く再販して欲しいですね。シャシーは本物カーボンでのいいな
370名無しさん@電波いっぱい:2008/07/11(金) 00:46:25 ID:IKkVwBw0
>>366
おまえにしんでこいとかいわれたくない!
おまえはなにもんだ?
371名無しさん@電波いっぱい:2008/07/11(金) 12:01:01 ID:65UOLJV1
と言うか出品者自ら海外からの通販とか言ってるし、それを探して買うのがいいのでは。
372名無しさん@電波いっぱい:2008/07/11(金) 15:29:32 ID:Cti+alZz
しもんって何様?w
勘違いもあそこまで行くと救いようがないねw
373名無しさん@電波いっぱい:2008/07/11(金) 18:00:27 ID:6wn2IYs3
穏やかじゃないな。何言ってたの?
374名無しさん@電波いっぱい:2008/07/11(金) 18:08:44 ID:HrzwTJqX
頼み込まれて譲ったサイドワインダーがオクで流された件か?(ほかに思い当たらん)
375名無しさん@電波いっぱい:2008/07/11(金) 23:26:11 ID:iyrt6jZk
とするとアレか、何台か持ってる奴のアバンテも頼み込めば譲ってもらえるとかか。
376名無しさん@電波いっぱい:2008/07/13(日) 15:30:54 ID:ghiueeEV
具体的になにか示さんとただの妬みとしかおもわれんぞwww
377名無しさん@電波いっぱい:2008/07/13(日) 15:33:34 ID:ghiueeEV
ヤフオクで競り負けたとか・・・(372が)
378名無しさん@電波いっぱい:2008/07/16(水) 22:56:51 ID:Y8SYEMnk
379名無しさん@電波いっぱい:2008/07/16(水) 23:29:16 ID:kakR15LG
宣伝乙。

ってか足がもげてる時点でレストアベースとしてかなりアウツ。
380名無しさん@電波いっぱい:2008/07/17(木) 01:39:11 ID:XKzISVae
381名無しさん@電波いっぱい:2008/07/17(木) 01:40:48 ID:/Yb6P7pO
売る気あるの?って思う金ミニ四駆ボディよりほほえましくていいジャマイカ
382名無しさん@電波いっぱい:2008/07/17(木) 02:37:44 ID:8wjZlNc/
QDでこれはないわ
383名無しさん@電波いっぱい:2008/07/17(木) 11:20:27 ID:9ycMTOnn
イグレスのホイールってカーボン混入樹脂なのですか?
384名無しさん@電波いっぱい:2008/07/17(木) 13:21:45 ID:ZGR3wJSp
ただの黒ナイロン。

てか当時そんな素材使えたら足に使ってるはず。
385名無しさん@電波いっぱい:2008/07/18(金) 10:33:16 ID:XKqV7WDq
モデラーズギャラリーでボディ売ってください
386名無しさん@電波いっぱい:2008/07/18(金) 15:08:43 ID:voumWkX9
そんな事したらこう言う人が泣くだろwwwww
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b89523435
387名無しさん@電波いっぱい:2008/07/18(金) 18:03:25 ID:IyqmnA7y
泣く前にモデギャラに突撃しテンバイヤーとなってさらにほくほくに50滝博士。
388名無しさん@電波いっぱい:2008/07/19(土) 00:28:55 ID:fo9Sr/wG
レプリカボディに12500円てアホらしすぎる
eBayで直接買えば良いのに
389名無しさん@電波いっぱい:2008/07/23(水) 12:10:53 ID:/NYqOKR2
落札履歴見てたら複数出してたっぽい上開始価格で落とされた物も多い。
どうしても欲しかったのも判らんでも無いが、何ていうか馬鹿を見たっぽいなこの人。
390名無しさん@電波いっぱい:2008/08/12(火) 21:36:41 ID:xDZxHfr7
モデラーズギャラリー行ったが、アバンテのアの字も無かった orz
店に置いてないような品か、絶版品を持ってきてくれよ。
現行品を定価で売ったって誰も買わないと思うし意味無いと思うのだが・・・
391名無しさん@電波いっぱい:2008/08/16(土) 19:22:24 ID:t6mRv56L
>>390
まあモデキャラは喪前の意向なんか一切聞かないしな
392名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 12:28:42 ID:d3WK+rs5
そもそも他車に流用ききづらいし(DF−03に載せてるのがあったがw)元シャーシ持ってる人自体すげー少なそうだし。
なにより転売厨のエサになって終了、なのは目に見えてるし。どうしろと。
393名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 13:45:16 ID:iFZjj5xw
全部復刻しろよ
394名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 19:33:20 ID:ftvXpvGo
出資者は無理難題をおっしゃる。
395名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 22:47:57 ID:dNfRWn1L
新しい(ラジコンの)世界を作るのは老人ではない!
396名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 01:03:37 ID:eHGFI6cY
test
397名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 12:29:35 ID:S8PyQPvs
思ったのだが、需要のあるパーツは再生産してカスタマーで売ってくれればいいのに。
398名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 13:59:01 ID:6gmSiq0Z
トヨタのAE86トレノ・レビンと同じ考えだな。
アレも未だに需要あるスペアパーツを生産してるから維持に問題無い。

とはいえ86は走り屋が未だに現役で使っては壊してを繰り返し
定期的なパーツの需要が絶えずあるからっていうのがあるけど、
アバンテのパーツは今のオーナーがレストアするのに買って行き渡ったら、
そこで需要が止まるような気がする。
399名無しさん@電波いっぱい:2008/09/03(水) 01:53:46 ID:wVTtrG0Z
けどレストアしたあとに中途半端にキタナイパーツが余って、走行用に一台組みたくなる時があるんだよなぁ。
400名無しさん@電波いっぱい:2008/09/07(日) 08:08:45 ID:9tjv3lsT
eBayからレプリカボディが無くなった
401名無しさん@電波いっぱい:2008/10/17(金) 03:41:38 ID:EWBzzfLd
ブーメランがきたかー。
とくると次は流れ的にはフォックスあたりか。
最終的にアバンテ来てくれる、と信じたい。
402名無しさん@電波いっぱい:2008/10/17(金) 17:29:06 ID:axy51xda
ブーメランも嬉しいけど・・いつかアバンテもお願いします。多分2001とかバンキッシュなら再販
できるんでしょうね。
403名無しさん@電波いっぱい:2008/10/21(火) 09:34:07 ID:7WeP+t8X
押し入れから久々にバンキ出してきた。
リヤ周り壊して放置だったみたいでデフジョイントからごっそり無い…

復活させたいなぁ。
404名無しさん@電波いっぱい:2008/10/31(金) 00:05:27 ID:MNMibSOi
アバンテ再販したら俺、結婚するんだ。
405名無しさん@電波いっぱい:2008/10/31(金) 09:08:51 ID:AI3PERup
>>404が俺達のために死んでくれるそうだ。

こりゃ、来年アバンテ再販だな。
406名無しさん@電波いっぱい:2008/10/31(金) 20:10:12 ID:WQsx6aM4
初代は足回りが脆いから、タミヤとしては出したくないのでは?
材質強化しても厳しいと思う(メチャクチャかっこいいけど)
407名無しさん@電波いっぱい:2008/10/31(金) 21:18:52 ID:TJB/3TF5
2001が再販されたらアバンテ20012009みたいになっちゃったりするのかな
408名無しさん@電波いっぱい:2008/10/31(金) 22:53:48 ID:u/VLgv6j
多分バンキッシュとか2001なら簡単に再販できるだろうけど・・アバンテはモーターや足周り
とか再販は難しいですよね。再販されても4万超えそう・・
409名無しさん@電波いっぱい:2008/11/01(土) 02:43:50 ID:moTnD9Gf
現行のバッテリーがスンナリ積めるようになってくれると嬉しいけどな
410名無しさん@電波いっぱい:2008/11/01(土) 15:40:51 ID:h1QzthTi
壊れても構わないから初期がいい。
アフターパーツさえあればなんどでも蘇るさ。

20年前は手が出なかったけど、今なら買える。
結婚して、お小遣い月1万(昼食込み)だが、再販を信じて半年で18000円貯めた。

タミヤよ、夢をくれぇぇぇ
411名無しさん@電波いっぱい:2008/11/01(土) 16:19:08 ID:NoumXVd4
問題は、4万円近くするクラシックカーに恒久的な需要があるのかどうかなのだが…
再販ホットショットすら高価いとか言われるこのご時世じゃ。
412名無しさん@電波いっぱい:2008/11/02(日) 01:34:51 ID:gxf2dvKA
確かに。実売が2マソ切らないと厳しいかもね。
そう思うと2001かな。さみしいな。
413名無しさん@電波いっぱい:2008/11/02(日) 10:23:58 ID:/pQhwVyk
ハイラックスやアニバーサリーポルシェが出たんだから金額は問題にならないと思われ
414名無しさん@電波いっぱい:2008/11/02(日) 23:14:53 ID:JocKiBQS
>>413
ハイラックスは復刻じゃないだろ…

2001ノーマル所持してる
ダンパーDF02アルミに換えてみたがやはりイマイチ
間延びしてるせいかどうも格好悪い
初代の復刻盛大に希望
415名無しさん@電波いっぱい:2008/11/02(日) 23:26:29 ID:Lh8QHd+t
2001はいやに高くカチ上げられたウイングがどうもな・・・
胴長なスタイルはけっこういいと思うんだが。
416名無しさん@電波いっぱい:2008/11/02(日) 23:59:00 ID:tWSPDgLF
バンキッシュ意外にかっこいいな
初代アバンテは車体に色々と問題あるけど、
全て改良したら良さも無くなっちゃうかな
417名無しさん@電波いっぱい:2008/11/03(月) 03:18:42 ID:ewG4GPpU
>>415
リアスポにデカデカと「2001」なんてのも間抜けさ滲み出てるような
コクピットの後ろの「Hang'en On!」をあしらった方がまだマシだったかと
418名無しさん@電波いっぱい:2008/11/03(月) 08:33:59 ID:gBqmPxu7
>417
やっぱリアスポにはニート!だよな
自分はシャシー構造から来る立体的なアンダーカウルが初代の好きなところ
平ぺったい方が低重心だとか剛性がどうだとか言うけど、そんなのは知らんw
419名無しさん@電波いっぱい:2008/11/03(月) 22:47:09 ID:B3dVyvP9
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m56459528
再販しないなら乳殺しちゃおかな。と思うんだが、最落5マソくらいかなぁ。
420名無しさん@電波いっぱい:2008/11/04(火) 00:45:22 ID:L65YkfoD
ホイールキャップが無いのがな・・・
421名無しさん@電波いっぱい:2008/11/04(火) 11:54:29 ID:/0qQ/h0I
最終35000と予想
422名無しさん@電波いっぱい:2008/11/04(火) 20:31:40 ID:cSLBNTND
アバンテMKUに何か性能面で問題があるのかと
423名無しさん@電波いっぱい:2008/11/04(火) 22:55:28 ID:pXE0O4Qo
mk-2のウイングは個人的に無いわ
あとフロントのデザインも(ry
424名無しさん@電波いっぱい:2008/11/04(火) 22:58:35 ID:pXE0O4Qo
ごめ
DF-03スレに誤爆
425名無しさん@電波いっぱい:2008/11/05(水) 17:56:46 ID:/w87XGTx
>>419
これってカーボンロングじゃん
426名無しさん@電波いっぱい:2008/11/05(水) 20:05:39 ID:pOUGKGcw
>>419
実走前提なら悪くない内容だと思う。
427名無しさん@電波いっぱい:2008/11/07(金) 01:27:59 ID:6GdqajFZ
>>419  イグレスに わりと程度のいいアバンテボディっていう内容か
428419:2008/11/09(日) 21:13:03 ID:GMHq+N3E
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m56459528

乳殺しようとみてみたら質問欄が集中砲火ジャマイカ。
見る限りかなり綺麗だからって乳殺する気まんまんだったけど、
自分の勉強不足なのが本当に良く分かりました。

(´・ω・`)ショボーン


429名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 23:11:25 ID:alWJWi5t
31000円か・・・なんか随分安くなったような
キャップがあれば入札してた
430名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 23:59:58 ID:J3i557sb
カーボンロング、イグレス足、カウルなしならこんなものじゃないか。
アバンテはノーマルにこそ価値があるってクルマだしなあ。
431名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 01:16:19 ID:6X1fovV+
値段はボチボチだけど
内容は悪くない罠
ただ、サイドのカットラインをロング用アンダーカバーに合わせているかどうかと
リヤのボデーマウントの穴がどうなってるかが気になる
カムロックなんて実用性無いんだから後からジャンクから持ってくれば良くね?
432名無しさん@電波いっぱい:2008/11/15(土) 07:04:08 ID:fq8Qx3Gi
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g69268823

スペアボディがこの価格!!
田宮さん、再販して下さいよ。
433名無しさん@電波いっぱい:2008/11/15(土) 09:00:34 ID:fw6WdGfP
初代アバンテの再販はありません。開発費軽減のために
初代ボディ金型が2001のボディ金型製作に流用されて既に存在しない。
434名無しさん@電波いっぱい:2008/11/15(土) 10:26:52 ID:IOjDaWa4
>>432
そんなネタ価格じゃ、誰も買わない罠w

ttp://www.sekaimon.com/ItemDetailView.do?sekaimon=false&item_id=250319839045&category_id=0
これも売る気あるのかなぁ。
435名無しさん@電波いっぱい:2008/11/15(土) 11:54:45 ID:SvXkehoG
>>433
はいはい必死必死w
436名無しさん@電波いっぱい:2008/11/15(土) 14:18:53 ID:Ppg5DMXT
スペアボディの最高価格は俺の見た限りだと¥50000。
ま、>>432>>434も最初からこんな値段設定しちゃ入札入らんわな。

俺の集めた一台分のパーツ(プラは全部新品)はどれだけ値がつくものやら。
437名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 02:18:38 ID:U9bCIGQM
>>433
流用されてないよ
438名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 13:35:06 ID:MFeozSMx
初代アバンテの再販はありません。開発費軽減のために
初代ボディ金型がアバンテMk.Uのボディ金型製作に流用されて既に存在しない。
439名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 15:34:05 ID:74gRPTj9
アバンテMK2は黒歴史。
20年後には忘れられてるはず。
440名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 15:36:36 ID:OxM7/rsL
初代アバンテの再販はありません
版権がどうたらこうたらで先輩のタミヤ社員がなんたらかんたら
441名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 17:54:35 ID:7EGSrfcU
版権やら金型がどうのこうのと言うのは
ホットショット再販される前にも言われてたけど
再販したじゃないか。
442名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 18:05:41 ID:6P2TXwUM
再販されんとかほざいてる連中、キットや極上車買い占めた基地外か?
てめぇらみたいなのがいるから値上がりすんだよ

ブーメランも出てきたし、可能性は無いとは言い切れんな
443名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 19:08:46 ID:N+FxDy4m
このババ抜きゲームいつ終わるんだろう・・・・
444名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 19:54:54 ID:qEIKA87S
とりあえず、フォックスが再販されないと話しにのぼらないだろうな。
そのあとはバギチャンと次期再販の座を争うと思われるが・・・
445名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 20:42:51 ID:N+FxDy4m
そのうち誰もついてこなくなるわなw
もはやアバンテ世代はアラウンド40だぞタミヤ判っているのか!?w
子育てに忙しくなってラジコンどころじゃなくなるんですけどw
市場調査くらいしろよ。
446名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 20:47:36 ID://WGkJqt
60代になって、お金に困らなくなった頃に再販してくれるだろうw
447名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 01:27:34 ID:T7BuqvhY
もう再販されようがされまいがどっちでもいいがな
遊ぶくらいの車体はオクで起こせるし
448名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 08:42:44 ID:JD4rSnIj
ネオトップフォース発売の時もトップフォースのボディ金型は改修されたから再販はありませんって言ってたやつがいたが再販されたぞ
449名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 12:31:12 ID:W3ub42fU
金型なんて、そうそう流用しない。
削るのみの修正でならまだしも、盛るとそうとう金型の寿命が縮むからね。

新規で作ってもそう高いものじゃないし。
ボディーサイズのものなら100〜150万あれば金型は作れる。

タミヤレベルの企業が再販するかしないかで、
金型があるかどうかなんてさほど重要な問題ではない。
450名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 14:18:51 ID:ZKFsYg7x
設計図とCADデータさえあれば、金型なんてなんぼでも作れるしな。
451名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 14:54:37 ID:Vm060M6V
まあ金型を新しく起こしても無問題な需要があるかどうか、かなり怪しいところではある(;´Д`)
452名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 17:05:46 ID:G7Serh4A
タミヤって金型自社で製作できるんでしょ?
真空成型の型一つぐらいなら大してしないよ
453名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 17:16:34 ID:/UcADgFs
一番手っ取り早いのはライセンス生産
454名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 19:37:53 ID:H2FI0Kpm
ミニ四駆でもRCでもMk-2,Mk-3みたいなアバンテらしくない物にアバンテの名前を付けて売るくらいなら最初から再販してくれよタミヤ
455名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 22:16:43 ID:eMtQOHaE
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112937602

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f68597710

なんか、そろそろ再販ありそうな雰囲気だな。
新品のバンキッシュ、3マソいくかなぁ。

ボーナス時期なら漏れも入札したのに。
11月22日、何かが起こるぅぅぅぅぅ〜
456名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 22:28:58 ID:0/41jHu9
手持ちのバンキッシュはバッテリー蓋が無いので、再販されるのなら滅茶苦茶嬉しい。
まあ自作しちゃえば済むと言うか、飾っとくだけなら現状でもおk。
457名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 23:11:17 ID:jR9A+DYb
バンキッシュ持ってたけどシャーシのせいかメンテ面倒だったな。
イグレスやアバンテ用コンバージョンキットにすげー憧れたよ。
当時中一だったんでそんな金も無かったわけだが・・・
458名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 23:28:56 ID:DPNvoti5
あまりにも露骨に転売ヤーに足元みられるのも
いい気がしないものだな。

再販まで静観。
再販しなければ縁がなかったと割り切るか。
459名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 23:51:20 ID:0/41jHu9
メンテ面倒と言うか、蓋が砂噛んでバッテリーがとれなくなる事態が。
460名無しさん@電波いっぱい:2008/11/18(火) 00:35:07 ID:D8UwU602
ところでバンキッシュのボディの色って何が似合うかな?
461名無しさん@電波いっぱい:2008/11/18(火) 02:02:08 ID:L91afMrr
オリジナルカラーにしても後悔するだけ。
旧車は標準色に限ると思う。
462名無しさん@電波いっぱい:2008/11/18(火) 06:22:14 ID:uVBErsQT
ガンメタ/シルバーくらいなら後悔しないんじゃない?
463名無しさん@電波いっぱい:2008/11/18(火) 14:02:14 ID:QmyDYG+w
俺のはメタリックブルーだが、正直かっこいいです。塗装する時考えるのは、
ストライプのステッカーと色がかぶらない事か。

まあアバンテとイメージがかぶるからNGと言う意見なら認めます。
464名無しさん@電波いっぱい:2008/11/18(火) 22:08:35 ID:VAn4Wuow
ステッカーの色違い作ればどの色塗ってもいけてるとは思うんだけど。
現状だと個人的に青か黒しか似合いそうもないのがなんだか。
465名無しさん@電波いっぱい:2008/11/20(木) 00:36:37 ID:xZWQw48C
アバンテ持ってる人って、アバンテmk2も持ってるの?
466名無しさん@電波いっぱい:2008/11/21(金) 00:59:39 ID:KIUjAVgX
>>465
MK2持ってませんが何か?
467名無しさん@電波いっぱい:2008/11/22(土) 15:12:46 ID:IcNeeLHm
あんな糞マシンの名称ににアバンテを使うとかいい加減にしてほしい・・・
タミヤのバァカ
468名無しさん@電波いっぱい:2008/11/22(土) 15:32:10 ID:P1IVVCN9
糞は言いすぎだが、色々な意味で「わかってない感」が漂っていたマシンだわな。

むしろ俺はmk2とmk3の違いを教えて欲しい感じw
469名無しさん@電波いっぱい:2008/11/22(土) 15:57:56 ID:uEmrjDYr
>>468
アバンテMk-3アズール
リヤのウイング大型化、しかし角度付いてないっぽい
キャノピーの後ろにコアファイターみたいな小型ウイング的な物
フロントウイングもちょっとでかくなってる
アバンテMk-3ネロ
RCに相応しいとは言えない糞小さいリヤウイング
キャノピーの後ろにk(ry
フロントウイングに空力要素的な物追加
どっちもアバンテである必要性ゼロな餓鬼狙いのマシン


アバンテって付けなければよかったのになにあの下手物
470名無しさん@電波いっぱい:2008/11/22(土) 16:20:54 ID:IcNeeLHm
糞は言い過ぎでした・・・ゴメン
mk2がものすごく俺的にがっかりアバンテだったので糞マシンなんて表現をしてしまった><
購入した人達が不愉快になるような発言をしてしまい申し訳ありませんでした。
471名無しさん@電波いっぱい:2008/11/22(土) 19:17:33 ID:xdWtH4+C
何この大人な2ちゃんねるスレは...。
472名無しさん@電波いっぱい:2008/11/24(月) 20:15:03 ID:XRq46a4y
お詫びとしてラリー仕様ツーリングカーにコンバージョンできるようにしたんだろうか?
だってあれならQDアバンテ再販した方がまだマシだと思う。ついでにQDエンペラーとかシューティングスターのボディ出せるし。
473名無しさん@電波いっぱい:2008/11/24(月) 22:55:47 ID:nvKj3cTP
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f68597710

なんとか3マソ嫁に借りたのに〜。
なんだよ。この価格。結局買えないジャマイカ。ちくしょうバブルどもめ。
474名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 04:56:54 ID:CmFSIroJ
結構いったね
まあいんじゃね?
475名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 13:17:32 ID:KG6W+btS
476名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 17:11:34 ID:ghKtdSz3
ヤフオクで、遠間からの画像しかない出品物は気をつけた方がいいっす。
※イグレス二台落札して、目茶目茶状態が酷かった。
477名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 23:49:46 ID:/JKIvWiI
つうかギアボックスのハッチ、やたらとネジ穴にクラック入るのなんとかならんかなー
(いまさら言ってもなんだが)
478名無しさん@電波いっぱい:2008/11/26(水) 01:53:48 ID:DfblBdSR
もうなんだかんだで20年だもんねw
20年前のプラスチックなんてもう盆栽できりゃ十分だと思うね。
479名無しさん@電波いっぱい:2008/11/26(水) 06:42:38 ID:RtlNJlUJ
バンパー外そうとすると、ナットがクルクル回って取れん・・・
480名無しさん@電波いっぱい:2008/11/26(水) 06:59:40 ID:L7ma3fBa
六角のプラなめちゃったのね
481名無しさん@電波いっぱい:2008/11/26(水) 07:49:50 ID:YE5F/DJM
ヤフオクで入手したら、アルミパーツにタッピングビス使ってやがった。
482名無しさん@電波いっぱい:2008/11/26(水) 11:17:30 ID:pYc8QIYj
>>479
あそこはもう六角止めてるとこ削ぎ落としてレンチ突っ込んだほうがいいよ。
ナメやすすぐる。
483名無しさん@電波いっぱい:2008/11/28(金) 19:04:36 ID:EiVkINFj
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g69268823

もう本当に一度限りなんだからねっw

484名無しさん@電波いっぱい:2008/11/28(金) 19:10:37 ID:eDoSTvos
た、たけえ・・・
485名無しさん@電波いっぱい:2008/11/28(金) 22:32:11 ID:Kbvh2M8a
出品一覧がどう見ても転売ヤーなんだがライジングファイター一回走らせただけにいろんな意味で吹いたw
486名無しさん@電波いっぱい:2008/11/28(金) 23:20:45 ID:EiVkINFj
>>485

>>商品は出たばかりのライジングファイター、ノーマルです。
>>組立後、バッテリー1パックだけ、アスファルトでテスト走行しましたので、
>>タイヤはちびてますが、シャーシやボディに傷、汚れはなく新品に近い状態です。
>>メカはつきません。


これかwしかも無駄に高いwwwww
質問した奴、買う気あんのかよwwww
487名無しさん@電波いっぱい:2008/11/29(土) 02:10:52 ID:Sh7q2nwv
プロフでは全品安価で出品・・・とか言ってるが、このアバンテの
スペアボディはこれで安価というのだろうか???
どう考えても相場をかなり超えてる気がw
しばらくまえに6マソで出されてたのが良心的に見えてくる(笑)
488名無しさん@電波いっぱい:2008/11/29(土) 02:41:16 ID:bqXxVOKL
つうか現行パーツを絶版品とか言ってるしなw
TA02スパーとか。
489名無しさん@電波いっぱい:2008/11/29(土) 11:24:19 ID:69aLrUUO
もうね、2年前に未組立てバンキッシュを5万円で買った俺が勝ち組に思えてきた・・・・

よ〜し作っちゃお〜っと。最高の盆栽にしてやる!
490名無しさん@電波いっぱい:2008/11/29(土) 22:47:50 ID:boU2Pn9N
まて、バンキ五万は微妙っていうか。せめて三万前後でね?
491名無しさん@電波いっぱい:2008/11/30(日) 00:21:40 ID:kvVOV3Tq
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f68597710
↑これでも高いと思ったのだが。
492名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 00:57:21 ID:j86+Owcs
ていうか、アバンテが高すぎるんだよね。もはや株とか、金塊とかと同じ投資の対象だとおもう。
バギーが好きとか嫌いとかかんけーないハエがたかっている感じ。
493名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 10:42:38 ID:Tx+/o4Kc
俺の同期のタミヤで働いてるやつが言ってたんだけど
アバンテ系(イグレス、バンキッシュ含む)の金型を日本に運びこむ話があるらしいよ
再販は間近かも?
494名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 10:44:49 ID:hv4FeaUm
はいはいクマクマ
495名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 11:35:47 ID:Tx+/o4Kc
アメリカで金型の試験したら合格が出たので日本での復刻が決まったらしいよ
初代か2001どっちかはわからないけどね・・・
496名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 12:42:33 ID:ie2T8/+d
3年くらい前から同じような話が出るが、全く再販されない(笑)
497名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 13:55:07 ID:7pHy7Ohy
アバンティ
498名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 17:32:36 ID:/ODyfhZ/
実用性は果てしなく無いってことはわかってるけどポジジョイントユニバに惹かれる俺がいる。
499名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 18:40:19 ID:vNqo+cdl
初代アバンテと2001を比べたら明らかに2001を復刻すべきだろう。
500名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 18:42:21 ID:vNqo+cdl
>>498
あの発売早々生産中止になった失敗欠陥パーツですか?
501名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 21:58:35 ID:j86+Owcs
>>499
あえてハンディのある初代で最新マシンと勝負するところがいいんじゃないか。

502名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 22:34:01 ID:QBCnyorU
走行性能ならともかく、耐久性っていうハンディはさすがに遠慮したいw
503名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 00:04:50 ID:xHHobKLI
>>498
カッチョイイよね、ポジジョイントユニバ
どこが欠陥なの?砂噛みか
504名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 01:42:36 ID:typbXTSP
あの太さとメカメカしさは確かにイイな
505名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 10:00:06 ID:ltcO/Nyn
ノーマルユニバの2倍の重さってのはアレだけどなw
まさに性能よりメカメカしさ優先だった頃の田宮。
506名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 13:34:33 ID:/DaRJodc
初代復刻してほしいけど、バンキッシュユーザーにも、イグレスユーザーにとってもパーツの供給という点では2001復刻が現実的かな・・・。
507名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 14:49:50 ID:+S+NK++D
アバンテとイグレス再販。
2001とバンキッシュはボディーだけ再販じゃだめ?
508名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 17:37:10 ID:J+CrQVkn
イグレスはいらない。
アバンテ+2001かバンキ。
509名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 23:00:40 ID:c8kb6Pai
>>471
サン○リー・サタデーウェイティングバー
510名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 23:10:37 ID:srKJnP9p
イグレスも欲しいYO!夢のハイエンドマシーンじゃん
511名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 23:37:15 ID:vSVQBj1R
なんちゃってカーボンシャーシだけどな。
512名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 23:53:35 ID:+S+NK++D
>>511

え?カーボンじゃないの?
513名無しさん@電波いっぱい:2008/12/05(金) 00:44:16 ID:NLP5ZbtK
うん。田宮純正カーボンシャーシはTA02までFRPコアをカーボン膜ではさんだ「なんちゃってカーボン」
514名無しさん@電波いっぱい:2008/12/05(金) 01:45:08 ID:jWdtch8h
アバンテ2001が復刻するなら商品名どうなるんだろう、アバンテ2001(2009)とかだったらなんかややこしい気が
515名無しさん@電波いっぱい:2008/12/05(金) 12:22:36 ID:WN+2KuaY
初代だとあの金属パーツは他の車に使えないし、難しいんじゃないかな。
でも5万くらいなら出してもいいような気がする

確かカーボンロングシャーシには樹脂製のサスアームがついてたと思ってたけど。
2001シャーシにボディだけ全車復刻じゃ駄目ですかね?
516名無しさん@電波いっぱい:2008/12/05(金) 12:32:35 ID:90GxN+K/
>>515
初代がダメなら、それでもオッケー。
517名無しさん@電波いっぱい:2008/12/05(金) 13:17:29 ID:oLpEVs97
ばかだなぁ、RC程度にドライカーボンなん使うわけないじゃん。

今のカーボンパーツも基本はFRPと制作過程が同じウェットカーボンだから気にすんな。
518名無しさん@電波いっぱい:2008/12/05(金) 15:18:05 ID:RFKzVLRW
>>517
御託はいいから
同じ厚さのなんちゃってカーボンと
製作過程が同じだって言ってる普通のカーボンを
手でしならせてみ?
519名無しさん@電波いっぱい:2008/12/05(金) 15:27:48 ID:90GxN+K/
>>517
ばかだなぁ、ドライとウェットのことじゃなく
サンドイッチカーボンのことを言っているんだろ。
520名無しさん@電波いっぱい:2008/12/05(金) 18:13:16 ID:FX6S7Ump
つまり>>517はサンドイッチカーボンもウェットカーボンも大して変わらないって言いたいわけか。ばかだな。
521名無しさん@電波いっぱい:2008/12/05(金) 20:43:02 ID:wQwQ2mEG
ようはサンドイッチ食うときにはウェットティッシュが必須ってこったな
522名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 01:49:49 ID:ZAGTfB5Q
>>515
2001に初代ボディはスンナリ載らんぞ
初代のイイトコ全てカットなんですケド

とにかく、アバンテ系の問題はバッテリーをどう載せるかだな
523515:2008/12/06(土) 09:45:08 ID:xjJri1gl
>>522
当時ダチがアバンテのカーボンロングに初代アバンテのボディ乗っけてた。
でも後ろがかなりスカスカで(カットしたって言ってたと思う、おまけにアンダーカウルが使えなくなった)2001のボディのがしっくりきた。

当時アバンテ買えなくてバンキッシュ買った口。
バンキにも2001のボディはフロントのダンパーステーの移植とスピコンのアンプ化とボディマウントの移植で載った。
今でもバンキの本体と2001のボディは所有中。

初代のメカメカしさは今でもハァハァで欲しいけど、今復刻するとなると5万超えるんじゃないかな?

バンキレストアのためにもぜひ2001を・・・。
あれ?やっぱり初代がいいか?
524名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 10:41:31 ID:8hlvNByE
初代とそれ以外で明確な差があるのがなあ。初代売ろうとしたらバカ高くなるのは確実だから
アニバポルシェみたいに何かしら理由をつけて数絞るとかしないと難しいだろう。
バンキッシュの場合だとシャシーはもう自作とか考えてくれとか言う発想でイグレスと2001ボディはイベント限定とか。
まああの辺りからメーカーロゴは実在系止めてたから、その辺出しやすいだろうとは思うけど。
525名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 19:27:46 ID:/lVk5PpT
妥協点としては2001が一番出しやすいとは思う。
(アバンテは言うに及ばず、バンキはなんだかんだで独自パーツがかなり多いし)
スバルブラットみたいに、ボディ2種類同梱とかやってくれないかな。
526名無しさん@電波いっぱい:2008/12/07(日) 00:47:31 ID:nfmMztpx
初代は受注限定で8万円くらいの悪寒。
527名無しさん@電波いっぱい:2008/12/07(日) 02:27:05 ID:tQI4Dg11
8万円?よし買った!
528名無しさん@電波いっぱい:2008/12/07(日) 18:12:33 ID:NqPP4LY3
メーカーの儲けになるし、転売厨から買うよりはずっと健全だな。

俺は買わないけど。
529名無しさん@電波いっぱい:2008/12/07(日) 18:17:32 ID:Eynz4sP9
八万なら買うな
530名無しさん@電波いっぱい:2008/12/07(日) 18:22:07 ID:vj4qmgHs
8万は高いと思う。
531名無しさん@電波いっぱい:2008/12/07(日) 18:58:01 ID:6/8wiKG2
受注生産するにしてもそんな値段にするわけないだろ()笑

タミヤの名が落ちるよ
532名無しさん@電波いっぱい:2008/12/07(日) 19:30:54 ID:koJmm8ma
素材が
FRP→カーボン 足→PA−CF ギアボ→PC フロントナックル・ハブ→アルミ削り出し
に替わってて滝博士のメッセージつきでアニバポルシェみたいな売りかたするんだったらその価格でおkかと。
533名無しさん@電波いっぱい:2008/12/07(日) 19:31:14 ID:2jpDFxiI
XBで10万でどうだ!
534名無しさん@電波いっぱい:2008/12/07(日) 19:43:57 ID:XAJOlTuE
高なっとるやんけ
535名無しさん@電波いっぱい:2008/12/07(日) 21:37:14 ID:RpQU5mcO
2001ならモータもスポチュンでOK
536名無しさん@電波いっぱい:2008/12/07(日) 23:07:33 ID:qAEDsMR5
>>533
自分で作りなさい
537名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 10:25:32 ID:MZN6lC+s
2001ならステアリングクランクにベアリング入れれば、アバンテレーシングステアになるじゃん。
アバンテレーシングステアはなんちゃってカーボン板、2001はFRPだけど・・・。
538名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 09:49:35 ID:zE3fG+aT
1000台量産した時のアバンテの原価は5860円だよ・・・
539名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 10:57:10 ID:HrDsot7O
そりゃ原価で物が作れたら誰も苦労しないよ…
540名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 16:11:26 ID:0s57Z5t7
とりあえず、再販時はブルーアルマイトとかヤメテくれな。4万円なら3台は買うな。ボディセットは10個買う。
もうね当時2000円位のボディが10万円とかおかしいだろボケオークション・・・

不況の時こそ出してほしいアバンテ。輝かしかったバブリーな子供のころを思い出すから。みんなでぶつけ合いながらレースしたいぜ!!
541名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 17:29:32 ID:qNpBWTKj
おかしくはないじゃね?それが商品価値ってものさ
それいったら20年も前の商品を求める俺らもおかしい連中の一部な訳だしw
大体価格を押し上げているのはオボケオークションじゃなくて、欲しいユーザーだということ忘れんなよw
俺?ボディに10万も払わね、満陀羅家のキット30万とかふざけんな!とか叫ぶぜ!
俺はイグレスで初代持ってないから再販期待したいけど、現行車でも十分楽しんでいるのでプレミア価格まで払いたくは無い
542名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 21:41:22 ID:0s57Z5t7
しかし、もはや欲しいユーザーなんだか転売屋なんだかよくわからない状態にみんななっていると思う。
543名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 02:03:53 ID:4VgrdIqL
>>540
んな事云ってるヤツに限って出たら出たで全く買わないパターンw
再販が続く事を願って再販バギー何台買った?
結局手に入らないから欲しいんだろな
544名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 10:30:52 ID:OWzV7lim
>>543
まぁな‥
結局買ったのはホトショ、ランチだけだな。
ブーメランは当時物持ってるからボディ買う位かな。
545名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 11:04:54 ID:HJ1DogyQ
自分は結構買ったな
グラホx2、ホーネットx2、ランチボ、サンダーショット、ホットショットx2
箱の置き場所が・・・
546名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 11:06:50 ID:lpztSnip
再販されるまでにその辺手に入れまくってて、結果残ったのがプレミアつけて売られてるのに
納得出来なかったホーネットだけだったから、そっちは美味しく頂きました。

でもホーネットの再販分は異例のヒットだったとか聞いたような。で、マンタとサンダーを
出してそれがあまりにも売れずで再販攻勢にストップ掛かったとかも。ホットショットは
どの程度出たのかね?
547名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 14:17:37 ID:R94No3ij
>>543
サンダーショット、マンタレイ、ホットショット、ファイヤードラゴン、
ブーメラン予約済み。

80年代回顧厨なめんな。
548名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 14:20:16 ID:R94No3ij
>>546
回顧厨は当時のままが欲しいんだよね。(ステッカーは妥協できるけどさ)
機械式スピコンの無い復刻はちょっとだけがっかりする。
549名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 15:27:11 ID:ZUoCZ27H
あの機械式スピコン自体は細かい仕様変更があれど死滅してるワケじゃないんで、
そんな物好きは取り寄せればいいだけの話かと…
(スピコンを取り付けるパーツ自体は不要部品扱いでついてはいるワケだしさ)

けどサンダー系って売れたのかどうなのか、人気の計りづらい車種だとは思うね個人的に。
憧れの存在という意味ではホットショットやアバンテに一歩譲るし、なつかしのボーイズレーサーという意味でも
蜂やバッタに一歩譲ってる。
550名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 18:54:49 ID:7fgUiSj/
サンダー系はミニ四駆の人気が高かったように思う・・・
要するに、見た目だけ未来的過ぎるというかガキっぽいというか。
アバンテよりも現実味がない。アバンテは中身の凄さとボディのデザインがマッチしている。

俺が最近思ったのは、ミニ四駆世代はミニ四駆にしか興味がないw ラジコンに移行しない。
551名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 20:03:20 ID:8sIG5ThL
ヤ〇オクで落札したボディの塗装を剥離中…落ちねえ…
メタリックパープルの塗膜が頑丈で死にそうだ(作業開始10時間経過)
やっぱり初代はメタリックブルーがかっちょいいと思う。
552名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 22:04:12 ID:7fgUiSj/
ガラスビーズでサンドブラストしる。
553名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 23:20:54 ID:HJ1DogyQ
プラモの世界では塗装剥がすのに水抜き剤(だっけ?)を使うのが流行っているらしい
554名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 23:33:11 ID:416BcOY3
>>550
ミニ四駆世代だけどRCもやってますが
555名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 23:37:29 ID:HJ1DogyQ
そらそういう人も居るだろう
タミヤは最初ミニ四駆からRCに入ってくれないかなーみたいな期待をして○○Jr.みたいなのを沢山出したけど
ミニ四駆自体の収益がすごい事になって、もうミニ四駆はミニ四駆で行こう、オリジナルマシンも出そう、
みたいな事になったと聞いた
556名無しさん@電波いっぱい:2008/12/11(木) 00:30:46 ID:dpZPqbwX
>>551
リターダーマイルドでもダメ?

しかしアバンテ再販したらカッチョイイけど色々あるあの車体に本当に四万弱も払うかね?
複数台購入するか疑問だけどなあ
それ程欲しいヒトはもうとっくにオクジャンクをレストアしてると思うけど
557名無しさん@電波いっぱい:2008/12/11(木) 01:08:12 ID:dCOxS+p0
正直今となっては立ち位置が中途半端だし、トップフォースみたいにスポット生産打てるほど態勢も整ってないし
>>532の売りかたでいいんじゃないの?
一応TRF発足のきっかけになったクルマだし、そういう絡みで出してもさ。
558名無しさん@電波いっぱい:2008/12/11(木) 10:52:11 ID:zk07MWOy
>>549
ブーメラン系の機械式スピコンの在庫はあるみたいだけど
ほかはクラバス以外全滅だって。
559名無しさん@電波いっぱい:2008/12/11(木) 13:18:25 ID:Lq9jaS59
>>558
根性で配線を替えて無理矢理乗せる。
560名無しさん@電波いっぱい:2008/12/11(木) 15:19:57 ID:0VxRsqZ2
とれるやんとか東邦化研のペイントリムーバーでも駄目かな。
とれるやん落ちるけど広い面積は大変。あと塗料の質によってか
ボディの一部が白っぽくなった事がある。
どうしても駄目なら表から塗る。
561名無しさん@電波いっぱい:2008/12/11(木) 18:41:12 ID:dqMYZCRY
言っておくが、ポリカーボネートはシンナー等の溶剤には激弱だからな。
塗装が取れるっていう事は、ボディも侵されているぞw
562名無しさん@電波いっぱい:2008/12/11(木) 23:09:40 ID:yoH+rqCO
とれるやんとか使ってもメタリック系は剥離し辛いね。
メタリックのフレーク?だけ残る感じ。
563名無しさん@電波いっぱい:2008/12/12(金) 00:33:59 ID:Vsj/gB7M
ああ、アレは取れないね ペーパーで根気良く落とす&クリヤー部分はコンパウンドで磨くとまあ使える
けっこう大変な作業だが
564名無しさん@電波いっぱい:2008/12/12(金) 09:47:39 ID:40qanO71
>>553
水抜き剤っていても、イソプロピルアルコール(イソプロパール)99%以上の「ガソリン車用」
じゃないとだめだぞ。ディーゼル車用のとか、へんなもの混じってるのは使えない&プラやポリカを侵す。
ガソリン車用のは普通に売ってる値段だと200ml200円前後、でもこれにはさび止めが混ざってる。

塗装剥がしに使うなら錆止めなんて入っていない薬品扱いで薬局売りの方をおすすめする。
薬局(ドラックストアじゃうってないことが多い)で99.9%の奴が1リットルで1000円。
565名無しさん@電波いっぱい:2008/12/17(水) 22:14:05 ID:JekPk61z
アバンテ系のアルミダンパーのダイアフラムなんですけど、現行車で何か流用できるものはあるでしょうか?
内径が太くて合うのが見つからないんです。オクで落としたジャンク品のはたいていカッチカチに硬くなっているんですよね・・・orz
566名無しさん@電波いっぱい:2008/12/18(木) 06:43:12 ID:LDFqb1NQ
田宮のパチッデジタルにドイツ人がアバンテを投稿してるけど
コメントの意味が分からん。
567名無しさん@電波いっぱい:2008/12/18(木) 18:09:31 ID:DL2xlYYq
>>565
アバンテ純正の金色のやつだったら、昔の京商系ダンパーが内径許容範囲。
ハイキャップダンパー(太くて銀色の)だったらまだカスタマーで出てくるんだなこれが。
568565:2008/12/18(木) 21:18:27 ID:Sup8OOK+
え、ハイキャップダンパーって初代アバンテの色ちがいだと思ってましたw
初代アバンテもってないので・・・・・
569名無しさん@電波いっぱい:2008/12/18(木) 23:02:00 ID:DL2xlYYq
アバンテ純正は笑えるぐらい容量ないよ。いまのローフリ系以下ホーネットダンパー以上って感じ。
でもかっこいいから許す、とかそんな感じ。
570名無しさん@電波いっぱい:2008/12/18(木) 23:59:13 ID:Sup8OOK+
え〜そうだったんですか・・・あのバネ下重量重そうなアバンテにw
でもホーネットも持っているのでその性能低いけどカッコいいという表現はなんとなく判ります。

571名無しさん@電波いっぱい:2008/12/19(金) 04:22:53 ID:ZB7kS0mD
ホーネットのダンパーは格好良くない
572名無しさん@電波いっぱい:2008/12/19(金) 11:38:30 ID:e2lpYnAh
ダンパーのかっこよさならフロッグだな、ワイルドワンのも地味だけどシブイ
ホットショットのも見た目は格好良いけど性能は・・でも許すw
アバンテ出た当時には純正金色ダンパーがめちゃくちゃ格好良く見えたなぁ
573名無しさん@電波いっぱい:2008/12/19(金) 20:52:19 ID:u58lIzb6
やっぱりあのころのバギーは「実車臭」があるところがいいな〜
妄想に浸れる。実際に存在しそうな、どこか異国の砂漠地帯(USAかな?)で繰り広げられるバギーの熱いバトル!み〜た〜い〜なっ!
574名無しさん@電波いっぱい:2008/12/23(火) 23:15:44 ID:wh1jrrqE
今オクででてる初期型アバンテ何としてもおとすz
575名無しさん@電波いっぱい:2008/12/24(水) 01:02:18 ID:8SKYr43I
お約束だが

出 品 者 乙
576名無しさん@電波いっぱい:2008/12/24(水) 01:03:29 ID:EEPGWJuE
なんとしても落としたい奴がこんな所で言いふらす訳無いわなw
577名無しさん@電波いっぱい:2008/12/24(水) 08:02:23 ID:vHNc0CBY
よりによって相場が落ちてる時に出さなくてもいいのになw
578名無しさん@電波いっぱい:2008/12/24(水) 21:32:24 ID:JyKv60al
>>よりによって相場が落ちてる時
最近それ感じるw でもそのおかげで最近色々とゲットさせてもらっています。不況様様だぜ。

やっぱり娘を嫁に出すなら公務員だと思う今日この頃。民間の社長なんて20年も続かないしなw
倒産すればサラリーマン以下の借金持ちのホームレスだしw
579名無しさん@電波いっぱい:2008/12/24(水) 23:14:42 ID:9z8hMVJx
と言うか初期型いいか?どっちかと言うと対策取られた方が数少ない筈なんだが・・・
580名無しさん@電波いっぱい:2008/12/26(金) 21:07:49 ID:X/edRQgG
>>579
初期型は盆栽専用。
いまだに眺めてるとニタニタしてくるくらい魅力的。
581名無しさん@電波いっぱい:2008/12/26(金) 23:28:46 ID:G6WIq7p8
>>579
もしかして「極初期型」のことを言ってる?

「対策取られたほう」がアバンテ(改)のことなのかイグレス系のことなのかはわからないけど
イグレス系はプレミア度が違いすぐる。ヤフオク価格で2倍は違う。
しかもフロントナックルについては強化策が焼け石に水レベルだから思い切り走らせるって用途にもアレだし。
正直、ほとんど壊れないリアアームなんかよりフロントナックルをSPパーツにナンバリングしてほしかった。
582名無しさん@電波いっぱい:2008/12/27(土) 12:37:30 ID:XWTIoIz/
>>579
生産数はアバンテよりもアバンテ(改)の方が少ないはず。
現存数はどっちの方が多いのかはわからんが、初期型の方も生産数が少ないという誤解があるのは確かだな。
583名無しさん@電波いっぱい:2008/12/27(土) 17:30:05 ID:4yIjiLCo
今でもサードパーティが7075ジュラルミン製の足回りのパーツとか出せば売れると思うけどな〜

実車の旧車専門店みたいなショップがラジコンでもできてもよさそうだが。
584名無しさん@電波いっぱい:2008/12/27(土) 17:49:59 ID:oVZI5D8D
中古の主な入手先がオクな現状が変わるのが先だな
585名無しさん@電波いっぱい:2008/12/28(日) 20:53:59 ID:L9v/XeWR
タミヤから来年初旬に発表されるらしいぞ
586名無しさん@電波いっぱい:2008/12/28(日) 21:02:05 ID:W6mLXvDR
なにが?アバンテが?
587名無しさん@電波いっぱい:2008/12/29(月) 00:18:55 ID:H0tp0Lbt
>>578
公務員の話はスレチ。
もう来るな。

>>585
なにぃ!?と釣られてみる。
真実になって欲しい‥
588名無しさん@電波いっぱい:2008/12/29(月) 00:58:14 ID:2twmGIlL
初代アバンテってベアリングも初期型・・・
589名無しさん@電波いっぱい:2009/01/02(金) 18:42:54 ID:2hmIgilh
TRF発足20周年とかで出ないかな。
アニバモデルでも結構。
590名無しさん@電波いっぱい:2009/01/07(水) 01:16:29 ID:t0QgWe7l
この100年に一度の不況を乗り切る救世主となるか?

いでよアバンテ!
591名無しさん@電波いっぱい:2009/01/07(水) 08:14:50 ID:RUpW+0X/
これでマーク3の方がが出たら別の意味で泣ける
592名無しさん@電波いっぱい:2009/01/08(木) 00:57:50 ID:5pdHQESk
788 名前:名無しさん@電波いっぱい[] 投稿日:2009/01/07(水) 10:53:26 ID:uJzkN+E0
おい
結構なクレームがタミヤに来てるんだが事の発端はココか・・・
しかもほとんどが言い掛かり的な物ばかりだ。
現在アスチュート→アバンテ→イグレスって感じに復刻の企画が上がってるんだけど、このままじゃこの企画は無しになりそうだな
わざわざ希望に応じて復刻して年間のクレーム件数増やすこともないからな(笑)




アスチュート→アバンテ→イグレスって感じに復刻の企画が上がってるんだけど
アスチュート→アバンテ→イグレスって感じに復刻の企画が上がってるんだけど
アスチュート→アバンテ→イグレスって感じに復刻の企画が上がってるんだけど
アスチュート→アバンテ→イグレスって感じに復刻の企画が上がってるんだけど
アスチュート→アバンテ→イグレスって感じに復刻の企画が上がってるんだけど
アスチュート→アバンテ→イグレスって感じに復刻の企画が上がってるんだけど
アスチュート→アバンテ→イグレスって感じに復刻の企画が上がってるんだけど

自称有意義なクレームはありがたいタミヤ関係者らしいっすよ@ブーメランスレ
593名無しさん@電波いっぱい:2009/01/08(木) 18:50:25 ID:G3G6TSEs
アバンテ買わずに死ねるかよ!って

派遣切りにあって、路上でダンボールに包まって寝ている人っているんだろうな〜
594名無しさん@電波いっぱい:2009/01/08(木) 20:04:44 ID:G3G6TSEs
    / ̄ ̄ ̄ ̄\       、/; ̄', ̄', ̄',\,
   ./ /フ          ヽ       、/、` 、 ' '  , ' ", X
   / o~  _     ___  |     ソ、゙ `        ' "|
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |     |゙ ゙   /⌒ヽ  /⌒l |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /    ,--、     ・ `ー' ・   /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈     ( 6  i‐―┬―┬‐; 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ       ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/       _\_  ̄ ̄ ̄_,/
595名無しさん@電波いっぱい:2009/01/09(金) 00:33:50 ID:SU55WfWU
正直、派遣切りにあった人はそれどころじゃないんじゃ・・
596名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 06:01:07 ID:AUt2vYgA
すみません。
どなたか、初代アバンテのステッカーデータを再upしていただけないでしょうか。
59780年代のRCマニア:2009/01/15(木) 10:47:46 ID:Zf2d+RSF
先日、押入れの奥から「バンキッシュ」を引っ張り出して走らせて見ると
ちゃんと走りました。さすが田宮模型さん。
ところが「リヤダンパーステー」が折れてしまいました。
どなたかスペアーパーツを入手できる方法を教えてください。
メーカやRCショップに問い合わせメールをしても
ありません。と言われました。
598名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 11:22:01 ID:kpWOsTui
ヤフオクで気長に待つか、自分でFRP切り出して作る
59980年代のRCマニア:2009/01/15(木) 11:31:45 ID:Zf2d+RSF
そーですね。
色々、探していると「まんだらけ」の「探求」で
探せそーです。
やってみます。
600名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 17:56:47 ID:jo58RBsb
ヤフオクでジャンク落としちゃった方が早い
601名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 23:34:13 ID:2EHwBx27
バンキッシュのパーツを単体で取るのは案外難しいぞ。
L字アングルとFRPあたりで自作をお勧めするな俺は。
602名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 02:26:18 ID:VYYXgGLm
60380年代のRCマニア:2009/01/16(金) 14:49:03 ID:LAllIQP+
ありがとうっ!
左の写真の右上がそうですかねぇ。
問合せてみます。

60480年代のRCマニア:2009/01/16(金) 17:26:55 ID:LAllIQP+
問合せたらアップ写真を追加してくれました。
すかさず入札しました。
結果はまた報告します。
605名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 04:03:51 ID:VXGKxv46
評価:5
60680年代のRCマニア:2009/01/18(日) 23:08:41 ID:ol2UQ/kq
落札できました。

ありがとうございました。
607名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 03:39:16 ID:oygfusAJ
さいきんオクのアバンテ系の相場が下がってきたね。
原因:不況 アバンテ世代の高齢化(子育てで忙しい) 例のうわさ
608名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 07:02:06 ID:s41TXj2X
旧車バブルがはじけたことと
某有名マニア共がラジやめたから。
609名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 15:22:49 ID:Y1FXi7Ka
パーツもまともに手に入らないモノなんか盛り上がる訳がない
復刻されたらされたで衰退するのみ
出したら出しぱなしでオプションすら出さない田宮
復刻する気など更々ない京商にヨコモ
610名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 17:00:18 ID:oygfusAJ
子育てできるくらい給料を払ってこなかった日本の企業の責任と、労働監督やろうにも企業献金で成り立っているお国の役人が取り締まるはずもなくw
子供がいなけりゃおもちゃ屋は商売上がったりだね!

馬鹿国家日本〜!おぱ〜いおぱ〜い!
ノルウェー語でも習おうかね?北欧美女が待っているぜー!いやっっほ〜〜い!
611名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 17:35:00 ID:YExZMHeC
ハイラックス・ブルーザーハイリフトみたいな
これメカだろってモデルが売れず気味悪いのっぺらぼーの車らしき物体が
猛スピードで移動するようなモデルばかり売れてる状態。
雑誌の類もそればっか。
そら折角入門しても長続きしないだろうよ。
リアル感を楽しみたいユーザーが殆ど隅追いだし。

旧ハイラックスオーナーの意見
612名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 17:52:03 ID:oygfusAJ
模型工作をやりたいのに、サーキットじゃ走る弁当箱を操り、速くなければ馬鹿扱いw
速いやつが1番偉い見たいな雰囲気。ある意味体育会系だね。俺たち理系のインドア派には住みづらいねw
ここ1年、GPツーリング&ハチイチレーシング休止してオクってアバンテをイジリ倒している。チョ〜インドア!

これが楽しいんだ〜。もう走るのは脳内でいい気がする。
613名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 03:30:10 ID:KKLIIkay
>>610

北欧美女がおまいのモノで満足するとは思えない・・・

よって俺が行くことにするぜ!いやっっほ〜〜い!
614名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 15:55:53 ID:6s9r9df4
>>612
ドリフトでヤンキーが流入してきたのが原因だな。
615名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 10:11:26 ID:jbIUCYmW
アバンテ再販まなかな
616名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 21:46:25 ID:oOq8a4Ys
>>615
ニュルンベルクトイフェア期待してたけどまだだね。
617名無しさん@電波いっぱい:2009/02/09(月) 23:16:57 ID:Tu97FNyk
俺の中のイメージ

アバンテ=スカイラインGT−R(ハイテク満載の重量級)
イグレス=ランサーEVO(速くてナンボのもんじゃい)
バンキッシュ=RX−7(庶民のリアルスポーツ&見た目重視)

ダイナストーム=NSX(THE☆レーシングスポーツ)

ジャンクかき集めてようやく初代アバンテみたくなって来た俺のアバンテ。
あれ?素直に新品15万で落とせばよかったかな・・・・orz
しかも再販確実?orz 
618名無しさん@電波いっぱい:2009/02/10(火) 03:32:20 ID:NXijgKmn
>>617
中二レベルだな
619名無しさん@電波いっぱい:2009/02/10(火) 12:09:30 ID:4CHduouM
イグレスとR34は同じかほりがする
620名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 12:21:29 ID:yUuKtmlY
アバンテ  =BCNR33
アバンテ2001=BNR34標準車
イグレス  =BNR34Vスペック
バンキッシュ=HNR34
ってとこじゃね?
621名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 16:00:36 ID:PddmYI+a
このスレいつから厨房だらけになったんだ?w
622名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 16:33:00 ID:d94xMo9+
いい加減やめてくれ、マジで寒いから。
しまいにはガンダムで喩えだしそうだし。
623名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 19:21:58 ID:TKx27OTA
ところで、アバンテってTRFシリーズのナンバーとかついてないのかね?
ダイナストームがTRF211XだからアバンテはTRF111とかTRF100かな?
624名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 20:38:34 ID:Nag+u/On
アバンテ  =フェラーリF40
イグレス  =フェラーリF40LM
バンキッシュ=フェラーリテスタロッサ
アバンテ2001=フェラーリF50

アスチュート =ランチア・037ラリー
ダイナストーム=ランチア・デルタS4

駆動方式を抜きにして車に例えるとこうだろ
625名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 21:06:52 ID:TKx27OTA
アバンテ  =アジアアロワナ(金龍)
アバンテ2001=ノーザンバラムンディ
イグレス  =アジアアロワナ(青龍)
バンキッシュ=シルバーアロワナ
626名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 21:12:55 ID:QpaW4AMA
しまいには魚きた
627名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 22:22:28 ID:AOTbzKuB
アバンテ  =RX-78
アバンテ2001=RMS-179
イグレス  =RX-178
バンキッシュ=RGM-79
ってとこか?
628名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 22:45:45 ID:6RNy328/
>627
どう考えてもこうだろw
アバンテ  = RX-75
バンキッシュ= RX-77
イグレス  = RX-78
アバンテ2001= RGM-79
629名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 23:22:12 ID:Nag+u/On
アバンテ  =涼宮ハルヒ
イグレス  =ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
バンキッシュ=真紅
アバンテ2001=三千院ナギ

アスチュート =鉄乙女
ダイナストーム=ホシノ・ルリ
630名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 05:00:55 ID:yk39m1BC
>>624
F40とF50とテスタロッサは進化云々の関係では無い
631名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 08:29:30 ID:XBoWR4N3
ずいぶん伸びているとおもったら、おまえら・・・w
632名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 10:03:00 ID:OcM2kO2D
アバンテ  = キモヲタ
バンキッシュ= リア充
イグレス  = 珍走隊
アバンテ2001= ヲタ
633名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 16:54:19 ID:hTkoR7hG
タービンに例えると

アバンテ  = IHI RX-6
バンキッシュ= IHI RHC7
イグレス  =  トラストT88
アバンテ2001= トラストTD06-20G
634名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 18:31:41 ID:dkDPY/Fo
アバンテ  =エネマグラEX
アバンテ2001=アネロスMGX
イグレス  =エネマグラDX
バンキッシュ=エネマグラEX2
635名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 22:07:55 ID:BbUX4TpE
アバンテ  = 千葉紗子
バンキッシュ= 平野綾
イグレス  = 釘宮理恵
アバンテ2001= 堀江由衣
636名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 01:18:44 ID:v8LoLua2
他に話題が無いのが寂しすぎるな
637名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 18:22:48 ID:5Ro0qCuf
そうだ、アバンテJrのクリアボディが再販になるみたいだな。

もしかしてアバンテの再販ってこのこと?w
638名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 18:48:09 ID:Rf4TIJhO
アスチュートJr共々前からしょっちゅう再販されてたよ。
俺もだまされて毎度買ってた。その辺はいつもの話で済ませて良いレベルだと思う。
639名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 19:18:36 ID:mcwC3kfa
アバンテに09エンジン積みた〜い。
こんなにカッコいいのに電動カーにしておくのはモッタイナイ。
640名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 05:54:30 ID:R3290YoM
え!?
でもエンジンって結構大きいイメージなんだけど?
ナイトロサンダーとかボディに収まってないし・・・
アバンテのボディって結構タイだけど収まるのかな?
641名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 06:04:55 ID:vi56WNHx
馬力に拘らんかったらちっこいのあるんじゃないか
642名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 09:54:02 ID:yGiXqiEu
京商の1/12GPレーシングの09エンジンめちゃくちゃ小さいからあれを積みたいね
643名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 13:10:39 ID:ToPj1mgy
何エンジン付けようって話になってんのよ?
アバンテ系ファン侮辱してんのか?スパーダでもやってろ
んなトンチキ仕様で出されたらかなわんわ
644名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 22:13:12 ID:ibYsQzXE
と言うかナイトロサンダーはアバンテをかなり意識したと博士言ってたのにね。
そっち買えば良かろうに。
645名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 22:44:42 ID:yGiXqiEu
ナイトロサンダーはもうちょっとコクピットの部分が大きかったらカッコいいのに・・・・
顔は小さいのに頭が大きい人みたいでアンバランス。今のバギーに足りない物は「人が乗るもの」としてのリアル感。

今度タミヤが1/8バギー出すみたいだけど(1/8RC TRF801X)ttp://www.tamiya.com/japan/nurnberg/index.htm 、世界戦とかに出すようなのかな?
それともナイトロサンダーみたいな、なんちゃってハチイチバギーかい?
646名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 22:56:42 ID:vi56WNHx
先にボディのデザインを考えて、そこに入るようなメカを後から考えるというやり方は今はやらないんだろうきっと
647名無しさん@電波いっぱい:2009/02/16(月) 21:15:55 ID:vn9kRN3A
同じシャーシでボディバリエーション20種類以上なんて商売になっちまったからな。


648名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 00:41:21 ID:gLZ+gkGu
>>647
なにそれ?ツーリングカー?
なら話がちょっと違うくね?
649名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 05:20:11 ID:M5VAihTw
アスチュートの再販もしてほしいなぁ
650名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 18:18:52 ID:mlQ8ewft
ダイナストームをフルカーボン化させてTRF211として売って欲しいな。
651名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 20:27:27 ID:AXcKiPFH
>650
ダイナストームのプロトがTRF211X
652名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 21:21:56 ID:AXcKiPFH
それより、TRFがX−6を次期製品のためと称して使用しているのが気にならないか?
653名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 18:53:33 ID:IF3O8pXg
で、X−6ってなに?
654名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 20:19:34 ID:vgXM71ap
655名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 15:57:27 ID:I4Zdk6FD
>>654
確かに形がアバンテ系っぽいといえば、ぽいな。
656名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 18:59:18 ID:YyifCevh
>>651
TRF211Xの「X」はプロトの意味だからダイナストームはTRF211でいいんじゃないの?
現にTRF414Xはその後、TRF414やTRF414Mになった訳だし。
657名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 02:10:16 ID:1xxV/7ey
TRF501Xは最後までXが外れなかったね
いまになってみれば511のプロトタイプという見方も
できるようなできないような
658名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 12:17:44 ID:v0RFsqzF
初代アバンテもある意味プロトだな。
バンキッシュやイグレスが量産型
659名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 13:39:35 ID:XWt4LmIY
>649アスチュートの再販話はあったんだよ。
けどゴルフのドライバーの名前だったかで中止になった。
660名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 23:13:21 ID:WNmt+AAM
>>659
あ〜いやだなぁ、そーゆー話。

ホットショットん時だってやれ、名前の版権?やら、フォグのローマ字が‥とやら‥
661名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 00:50:21 ID:SVWWOhtO
アバンテ当時仕様で出るとしたら店頭価格はいくらくらいになるんだろ
662名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 01:20:49 ID:mdVHljS7
と言うか出すなら外見はほぼ同じながら各素材は現行で一番良い物にして、
ダンパーも最新の設計にして、しかしステッカーは全部当時と同じで変更無し、
とかにすると良いと思う。限定2000台とかにして10万で売っちゃえ。
多少高くても仕方ねぇなで済む車だと思う。
663名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 01:22:29 ID:SVWWOhtO
い・・・いやだそんなの・・・
664名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 01:28:48 ID:Dz5yggcD
アバンテなら3000台くらい簡単に売り捌けるに違いない!!!と願う
665名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 04:20:34 ID:Q/qSYope
>>662
ちょっと考えれば無理なのが分かる内容ですねw
666名無しさん@電波いっぱい:2009/03/02(月) 14:11:36 ID:TFJcOQUa
>>657
X外れたね。
667名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 02:11:27 ID:v1nYGyvu
イグレス(組み立て済み、走行済み)って、ヤフオクとか出すといくらで売れますか?
668名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 02:15:29 ID:u3cH3YwN
値段は程度によるんじゃない?
ボディ無しのジャンクは今日5000円くらいで落ちてたし。
完美品なら1万5千〜2万円位かと。
669名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 02:52:45 ID:NZfWev26
部屋を掃除してたらスコーチャーと初代アドスペック出てきたwwwww

今見てもバブリーな仕様よな
670名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 03:32:38 ID:4csmiyB/
>>669
アバンテ系と関係無いだろが
671名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 09:14:01 ID:4HttxHVG
アバンテ関係のオクってアドスペックが付いてくるよね。









いらね!

4月もアバンテが出ない・・・・くそっぉおおう!(24風に)
672名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 14:56:38 ID:N/xVyRty
アバンテが‥

再販されない事を‥

本当にすまないと思う。

(24風に)
673名無しさん@電波いっぱい:2009/03/15(日) 00:26:39 ID:KSfvErAK
ホトショ
ブメラン

アバンテ!
674名無しさん@電波いっぱい:2009/03/15(日) 08:17:23 ID:FLdPmVAt
結局弐番手が答えだったのかもな
もうオクで初代入手したるわ
675名無しさん@電波いっぱい:2009/03/16(月) 18:40:43 ID:KwloxetW
アバンティ復刻まであと5年先でいい
676名無しさん@電波いっぱい:2009/03/16(月) 19:26:14 ID:WxsQJfpo
5月の静岡で発表ないかな・・・。
677名無しさん@電波いっぱい:2009/03/16(月) 22:40:57 ID:utuwRCUt
うむ 何か欲しいな
そろそろブーメラン飽きてきた
678名無しさん@電波いっぱい:2009/03/17(火) 11:08:56 ID:I2xySkPE
次はファイターバギーだってさ。
679名無しさん@電波いっぱい:2009/03/17(火) 15:01:29 ID:KHRKmiO5
ホットショットの時は静岡で発表だったよね。
680名無しさん@電波いっぱい:2009/03/19(木) 16:40:53 ID:cQak7T5G
でもブメラン発表は秋冬だったぞ。
681名無しさん@電波いっぱい:2009/03/20(金) 10:11:06 ID:8yS+rMG6
ブーメラン購入した連中のタミヤへの言い掛かりクレームが半端じゃなかったらしいね
復刻版はもうないんじゃない??
682名無しさん@電波いっぱい:2009/03/20(金) 11:30:53 ID:M+tWb3lk
>>681

クレームって、
ブーメラン再販版はパーツの改悪でもあったの?
683名無しさん@電波いっぱい:2009/03/20(金) 18:14:32 ID:0Sa9IJBf
>>682
ドラシャ改悪
再販版はドッグボーンが長いorカップの余裕不足のため
フロントサスフリーで突っ張る箇所があり、回した際にフロントサスがジャダー起こす。
当時物はそういうことが無かったわけで、そらクレーム入るのは当然だろう
組んで展示してある当時物を確認していないのかと。

684名無しさん@電波いっぱい:2009/03/20(金) 22:35:22 ID:6uDGtvqp
何でそんな事に・・・?どういう経緯でそうなったんだ一体
685名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 09:43:48 ID:VtjvQHOz
自称タメヤ社員(>>681)キターwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 09:25:12 ID:erDuNTi1
>>684
現行部品への置き換えによる共通化でコストダウン。
でも値段はageますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 21:40:39 ID:Vbp2O/C+
ブーメランスレが無くなって消えたと思ったら、
タミタ君はこのスレにわいてたのか。
688名無しさん@電波いっぱい:2009/03/25(水) 00:36:21 ID:IRPCqHdh
何でもいいから早く出してくれ
689名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 00:07:36 ID:vSQyHVDD
現実問題21800円のホトショが24800円にアップした価格の事だったり、

サンダショ再販の後にシャシー共通のファイアドラ再販した事だったり、

トップフォ再販されたのにトップフォエボが再販されない事実を鑑みると‥

当時価格3万オーバー、共通のシャシー兄弟機が無いアバンテ再販はないわな‥
ビジネス度外視の夢にあふれるサプライズ再販が欲しいわな。
690名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 02:24:48 ID:GVjXzb6U
たまにアニバーサリーポルシェとかハイラックス再販とか無茶なこともしよるぞ
691名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 11:36:40 ID:L1xzMrDi
>>689
ホットショットの値上げは、
新造部品がけっこうあったからじゃないか?

ダミーヒートシンクとか、それを付ける基台とか。
ドライブシャフトもホットショット専用だよね?
ブーメランのとは違ったし。

692名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 14:35:46 ID:fPVqdB92
と言うかよもやホットショットまでXB化されるとは思わなかった。部品点数多いから作るの面倒だろうに・・・
693名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 17:41:58 ID:FtCOJ+LM
>>685

なんで一人で盛り上がってるの??
あぁ、ただの痛い奴か・・・
694名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 18:01:33 ID:Ra6TljNi
>>692
作るのが面倒で作れない不良品だと騒ぐ輩が
いるのでXBが必要。
695名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 18:17:36 ID:L700hNdY
>>694
この前ホットショットFドラシャの対策品送られてきてるが。
ブーメランに付け替えたところサスの駆動ジャダー解消。
前後で違うがまぁ仕方なし

てかホットショットて組む上で不具合あったか?
単なる超不器用購入者だったんでね?
696名無しさん@電波いっぱい:2009/03/31(火) 19:29:41 ID:PmKzw3Bm
>695
ホットショットは元から前後のドライブシャフトの長さが違うから問題なし。
当時物のホットショットも前後で違うけど、アップライトがホットショット2の物で、
ギヤボックス側のジョイントが外側に出っ張る形になったから、やっぱり長さを変えている。

当時物のブーメランは、前後のドライブシャフトの長さが同じだったけど、
ホットショットと同じくジョイントが外側に出っ張る形になったのに、
DF-03のドライブシャフトをそのまま流用したからジャダーが発生。
マニュアルにドライブシャフトを削るように指定してもよかったかな。
697名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 09:33:01 ID:kABxTcon
いい加減スレ違い
旧車総合かホットショットスレでやれば?
698名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 11:26:01 ID:59dQH3fX
販売店で再販アバンテの予約始まってますよ





www
699名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 11:48:13 ID:T3ESTvck
>>693
本人か?(p
700名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 20:53:32 ID:QhJ1j3Bn
>>698
4月1日だもんな。
701名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 22:30:42 ID:FmLBa5dF
1 :はらぺこφ ★:2009/04/06(月) 22:21:14 ID:???
京畿道一山(キョンギド・イルサン)KINTEXで2日から12日まで開かれる09年
ソウルモーターショーで注目を集めている国産モデルがある。 現代(ヒョンデ)自動車の
「アバンテLPIハイブリッド」だ。 7月から販売されるこの車は国内企業が開発した初めてのハイブリッド車。

世界初のハイブリッド車である日本トヨタの「プリウス」が97年に登場したことを考える
と遅い感はあるが、燃料にガソリンではなくLPGを使用するという点で差がある。 この車
は世界で初めてLPGを燃料とするハイブリッド車。 バッテリーも日本のハイブリッド車が
使用するニッケル水素バッテリーではなくリチウムイオンポリマーバッテリーだ。 このバッ
テリーは相対的に軽くて小さく、積載空間により多くのものを積める。

ヤン・ウンチョル現代・起亜(ヒョンデ・キア)車研究開発総括本部長は「13年間にわた
り量産型ハイブリッド車の開発にまい進してきた。アバンテLPIハイブリッド車は韓国が
世界4大グリーンカー生産国入りするための始発点」と話した。

価格の差はあるが、このモデルは8月に登場する起亜車「フォルテLPIハイブリッド」、
トヨタが下半期から国内で販売する「プリウス」、ホンダが来年から販売する「ニューイン
サイト」と、ハイブリッド車市場で競争することになる。

アバンテLPIハイブリッド車は燃費が17.2キロ。 他の環境車に比べると低いと感じる。
現代車は「LPGはガソリンより価格が安いため、ガソリン価格基準で換算すると燃費は
29.5キロにのぼる」と説明した。 燃料費の面ではガソリン燃料を使用する「プリウス」
や「ニューインサイト」の燃費30キロとほぼ同じということだ。

>>2以降に続きます

中央日報 2009/04/06 17:17:38
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113665&servcode=300§code=320
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113666&servcode=300§code=320

現代自動車の「アバンテLPIハイブリッド」
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/04/20090406173524-1.jpg
起亜、トヨタ、ホンダのハイブリッド車
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/04/20090406173708-1.jpg







どうすんだよ・・・・タミヤのアホが復刻出し渋ってる間に、アバンテの商標とられたんじゃないか?
702名無しさん@電波いっぱい:2009/04/07(火) 01:16:03 ID:6hma2Psu
どこに日本国内で販売するとか書いてる?それに仮に販売したとして、商標は別枠の筈だから
タミヤ的には何の問題も無いよ。と言うかチェイサーアバンテってのもある。

・・・LPG車は珍しく韓国が先行してるジャンルらしいんでもしかしたら行けるのかも知れないけど、
少なくともガススタンド少ない日本じゃ扱い辛そう。それとタンク重いバッテリーも重いで燃費がそれだけ
伸びるとか正直信用ならんのよな。
703名無しさん@電波いっぱい:2009/04/07(火) 12:46:14 ID:UOgbPXxU
>>701
無知晒しただけ棚w
704名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 14:07:39 ID:fzY0uH7j
>702
関係ないけど、チェイサーアバンテは俺が乗ってた。
705名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 21:56:41 ID:lal7SAoP
>>704
いね。
706名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 23:29:16 ID:fDv17E1/
>>705
おおの うれしいちあ


707名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 09:10:28 ID:aGcUGuce
・・・アカデミー辺りが外見はそっくりで飾る分には問題ないけど、走らせたら精度極悪で恐ろしい音がするような
コピーアバンテ出せばいいような気がしてきた。実走を念頭に入れないから問題ないし、まともに走る為に
あれこれ最適化とかも逆に楽しいかもしれない。

と言うか久しぶりにマジ切れする田宮が見たい。
708名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 13:14:05 ID:nSRDmOBU
オクでぶっ壊れた品を落札してニコイチ作業中、非常に楽しい。
うーむ、アバンテはデカールだけでも再販してくれれば助かるのだが・・・
709名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 19:34:56 ID:nJbR+LH1
俺ももうゴコイチくらいで新車みたいになっている。田宮さんもういらないっすw
デッキも最近のリアルカーボンで自作したし。なんちゃってカーボンとかいらないし。
710名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 00:02:22 ID:OjOKX1Yq
『週刊オフロードバギー』のタイトルでデアゴがアバンテ(初期型)を出したら何人が買うんだろう…

創刊号は勿論半額の790円、品物はアバンテホイールとキャップ。

全120号くらいで、途中アドスペックやカーボンパーツの追加号と言う名の地獄巡りつき。

タミヤもデアゴもいい儲けになりそうなんだがなぁ(笑)
711名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 00:40:39 ID:t9Xz+/fY
出あごは最終的に15万は持っていかれるからなw

 だいたい第一号は象徴的な部品だからおれなら
「ボディステッカー」だな。ステッカーで790円ならタミヤも出あごもウハウハだし、今のヤフオクの相場から考えると購入者もウハウハ!
712名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 00:44:06 ID:5sLhhRtb
1号がステッカーだと何も組み立てるものが無いw
713名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 06:46:03 ID:OjOKX1Yq
>>711
なればこそ。
アバンテ黄ホイール以外に象徴的な部品はないだろう。
実戦では全く無用なパーツだが、アバンテ以外の採用なし。
しかもみんな焦って飛び付き4部買いで部数激伸び。

ステッカーではいきなり『取っておこう』で終わる。コレでは意味がない。

タイヤとホイールを接着するところから地獄が始まるのだよ。
714名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 18:43:17 ID:t9Xz+/fY
う〜んバギー初心者だな。アバンテのホイールは接着しないんですw

ステッカーとドライバーの頭かな?もしくはリアウイング(ニートステッカーつき)
いづれにしても絶対作ってやるぞ〜という気分にさせなきゃね。人それぞれ色んな思い入れがあるんだね。
中にはアルミピロボールっていう人もいるかもね。
715713:2009/04/10(金) 19:00:39 ID:OjOKX1Yq
>>714
当時は接着しないものを接着するから、再利用が利かずに数が売れるんじゃないか。

ネタとして、デアゴならそのくらいはやるというコトだよ。

あぁっ、ちなみに俺はバギー初心者じゃないよ。
716名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 21:27:22 ID:t9Xz+/fY
そうか、じゃあ人生初心者だなw
717名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 21:34:33 ID:FKAOHoGs
誰もが人生初心者
2回目以降の上級者がいたらごめん
718名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 23:13:16 ID:lRVe9fCu
誰かバッテリー止める柵を出品してくれ(気がついたら無くなってた)
719715:2009/04/10(金) 23:28:08 ID:OjOKX1Yq
>>716
それほどニートステッカーに執着があると思わなんだ。
すまんなニートくん。
俺が悪かったよw
720名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 23:39:08 ID:7EEguU4h
>>709
俺も俺もW
721名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 23:59:07 ID:t9Xz+/fY
Being nuts is NEAT!
気がふれるのは牛だ!

この訳し方ってどうよ?
722名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 00:39:28 ID:xgfnejKi
意訳して狂牛病!で
723名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 08:54:55 ID:NyGSZ7rO
>>718
グラステープで止める
724名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 21:09:30 ID:dKJmJ/aK
>>718
おれはTA01のバッテリー止め部品を、
一部カットして、ピン用の穴を開け直して使ってるよ。
725名無しさん@電波いっぱい:2009/04/16(木) 16:38:46 ID:dXPylXEe
タミヤのホームページに静岡ホビーショーの内容が出たけど、今回も再販無いな・・・。
726名無しさん@電波いっぱい:2009/04/21(火) 14:18:38 ID:ihROi6Vi
2001が一番現実的じゃね?
サスアームもシャーシもイグレスにも使えるし、バンキッシュのボディも載るし、
初代はカットライン変えれば何とか載るし、でも金属のサスアームじゃないと駄目?
シャーシのカットも全然違うし、ホイールベースも違うし、やっぱり初代?
727名無しさん@電波いっぱい:2009/04/21(火) 15:14:21 ID:/iUSs7Xd
再販情報はいつもギリギリじゃないか?
まだ望みはあるかも・・・
728名無しさん@電波いっぱい:2009/04/21(火) 16:48:11 ID:1SQJRr46
ヤフオクでイグレスのセットが出ているね
パーツ買いたさなくていいのは良さそうだけど
もう3万近くなっちゃってるしww
729名無しさん@電波いっぱい:2009/04/21(火) 21:08:23 ID:urG+sw35
出たら出たで海外メーカーが鉄足を出す・・・とかは無いかさすがに。
銀色で塗ってしまえ・・・いやいや。
730名無しさん@電波いっぱい:2009/04/21(火) 22:44:31 ID:Xuzni6cq
3万で終わってくれたら安いが・・・
731名無しさん@電波いっぱい:2009/04/22(水) 18:25:53 ID:WC3vu2Pq
海外のオークションでは普通に出回ってるよ、鉄足
732名無しさん@電波いっぱい:2009/04/23(木) 23:45:51 ID:EZ7Giv8+
新品だったら10万でも買うんだがなぁ
733名無しさん@電波いっぱい:2009/05/03(日) 21:29:59 ID:26koqGGI
チャンプの復刻は決定、次はアバンテだな。
734名無しさん@電波いっぱい:2009/05/03(日) 21:58:56 ID:RMTuMDGb
5〜6万円くらいになりそうですな・・・
735名無しさん@電波いっぱい:2009/05/04(月) 19:23:41 ID:TFgA2phL
>>734
定価34,000円。
スーラジ、チャンプ辺りなら実売2万円切るかどうか位らしい。

チャンプでこれだとアバンテは5万円逝きそうだな。
736名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 17:08:43 ID:JAPsYMc0
30年前の19800円だからなぁ
1979年の大卒初任給が6万円

ちなみに平成19年は20万円

アバンテ発売の1988年は
大卒初任給が15万円

アバンテはバギチャンみたいな大幅な
価格上昇は無いんじゃないか?


737名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 00:33:06 ID:rzoR3VUo
いよいよ次はキてくれるかね
738名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 11:14:00 ID:BqDdYE9k
アバンテ再販できないのは、田宮からはテクニゴールドを出せないから
739名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 15:00:02 ID:p6MCvews
モーター別売りでいいよ。
もしくはブラシレスセット付き。
740名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 17:54:05 ID:dqB1rSV1
デアゴスティーニがアップを始めました
741名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 17:59:43 ID:dqB1rSV1
旧車でも、タミヤ最新の強度試験にパスしなくては再販できないのである。
社員A「また壊れた・・・」 社員B「樹脂の強化でどうこうなるレベルじゃないぞ」
742名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 23:04:51 ID:5kJg+J4r
サンダーショットのアームがパスした程度の試験なら何も問題無い
743名無しさん@電波いっぱい:2009/05/14(木) 01:40:47 ID:AcCx/Ni3
アバンテの弱点はピロ部分だからな

曲がりまくりだぞ
744名無しさん@電波いっぱい:2009/05/14(木) 15:39:05 ID:xTC323Bo
つまり、現在の高級な素材を惜しみなく使えば問題無いワケだ。
745名無しさん@電波いっぱい:2009/05/15(金) 00:28:23 ID:Bcccpe+h
>社員B「樹脂の強化でどうこうなるレベルじゃないぞ」
社員C「太くすりゃ良いんじゃね」

バギーチャンプ無事再販
746名無しさん@電波いっぱい:2009/05/17(日) 10:42:22 ID:wO0pdYo5
バッテリーが入らない・テクニゴールドが生産できない・前ちゃんがいない
よってアバンテ再販は無理
747名無しさん@電波いっぱい:2009/05/17(日) 15:06:18 ID:uI3Rxs4Y
>バッテリーが入らない
社員C「専用バッテリーで良いんじゃね」
>テクニゴールドが生産できない
社員C「同じモーターじゃなくていいんじゃね」

バギーちゃんぷ無事再販
748名無しさん@電波いっぱい:2009/05/18(月) 19:56:59 ID:Mh/ApW7u
>前ちゃんがいない
前住「俺でいいんじゃね」

アバンテ再版?
749名無しさん@電波いっぱい:2009/05/19(火) 05:00:41 ID:qDBUlirp
あ、こりゃイケるなw
750名無しさん@電波いっぱい:2009/05/19(火) 23:07:00 ID:fYd/Arer
ダイナストームの時のなんちゃってアクトパワーみたいに、なんちゃってテクニゴールドでいいんじゃね?
751名無しさん@電波いっぱい:2009/05/20(水) 21:10:25 ID:s75EIgMr
スーパーストックBZを金色に塗って

テクニゴールド? とか言えばいいぉ
752名無しさん@電波いっぱい:2009/05/20(水) 23:02:43 ID:1VoAt6fL
テクニゴールドとスーパーストックBZじゃスペックが違いすぎるだろ。
テクニゴールド 430g/cm 19,000prm
スーパーストックBZ 480g/cm 26,500rpm
GTチューン500g/cm 19,000rpm
GTチューンあたりが良いんじゃね?
753名無しさん@電波いっぱい:2009/05/24(日) 01:12:49 ID:YDRO1dbf
test
754名無しさん@電波いっぱい:2009/05/25(月) 00:06:04 ID:TDPy/Z5q
イグレス未組み立て11万越えかよ・・・
755名無しさん@電波いっぱい:2009/05/26(火) 00:50:43 ID:DX/sRu56
>>754
ほお、結構いくな
756名無しさん@電波いっぱい:2009/05/27(水) 07:53:20 ID:KBqYdtPC
アバンテの中古で12万連発か 転売繰り返して3台くらい売りさばいてる奴いるね。
味しめちゃったかw
757名無しさん@電波いっぱい:2009/05/27(水) 08:27:44 ID:lMr5pXrO
じゃねじゃねウゼーよオタク共
758名無しさん@電波いっぱい:2009/05/27(水) 12:30:37 ID:Zpin5cUt
>>757
お宅もオタクにまざりたいのw
いれてやるよw仲間やろーぜーww
759名無しさん@電波いっぱい:2009/05/28(木) 20:39:25 ID:hJ5WSbub
>>757仲良くすればいいんじゃね?
760名無しさん@電波いっぱい:2009/05/28(木) 22:13:30 ID:mP2kBdsZ
じゃね。キモオタクが
761名無しさん@電波いっぱい:2009/06/17(水) 07:42:57 ID:xi3hkiP/
やっと来そうだな
762名無しさん@電波いっぱい:2009/06/17(水) 23:22:01 ID:vL/RwWzQ
ついにか…
763名無しさん@電波いっぱい:2009/06/17(水) 23:31:52 ID:YcASAltD
ようやくだな
764名無しさん@電波いっぱい:2009/06/18(木) 07:29:03 ID:juBrmdM5
11月か
待ち遠しいな
765名無しさん@電波いっぱい:2009/06/18(木) 12:08:58 ID:r7pzQWLC
どう考えても、12月じゃね?
766名無しさん@電波いっぱい:2009/06/18(木) 15:21:00 ID:mipRCqYu
13月にきちゃうかー
767名無しさん@電波いっぱい:2009/06/18(木) 16:32:00 ID:QZMQz/3d
なんだよ2001かよorz
768名無しさん@電波いっぱい:2009/06/19(金) 12:18:14 ID:oDprdyg8
12月24日か
タミヤもなかなか粋なことをしやがる
769名無しさん@電波いっぱい:2009/06/19(金) 17:06:13 ID:6xX3VKe9
この流れツマンネ
770名無しさん@電波いっぱい:2009/06/19(金) 19:59:28 ID:dwHhXRVw
情弱乙
771名無しさん@電波いっぱい:2009/06/19(金) 22:57:35 ID:FCxD1syI
とりま予約
772名無しさん@電波いっぱい:2009/06/20(土) 13:15:35 ID:9+7gXS0y
あさましい、架空の再販情報で盛り上がる馬鹿ども。
ばい菌のように矮小かつ有害な存在だな。
んはっ!本当に再販くるのかと一瞬期待するが、
てんで役に立たない、このスレの再販情報。
773名無しさん@電波いっぱい:2009/06/20(土) 19:38:41 ID:LbRcJcVe
色々なスレでデマ流しまくってる馬鹿がいるな、オプティマ発表とか
774名無しさん@電波いっぱい:2009/06/24(水) 12:52:31 ID:vJyozaSY
あばんて再販
775名無しさん@電波いっぱい:2009/06/24(水) 16:05:30 ID:mDLkDllO
初代アバンテには本当にお世話になりました
25万で買って頂けるとは夢にもおもわなんだ
感謝の極み
776名無しさん@電波いっぱい:2009/06/25(木) 18:55:45 ID:P1AEwiUg
すみません
初代アバンテステッカーデータをRARでupしていただけないでしょうか?
過去スレも本スレも消えていたもので・・・。
777名無しさん@電波いっぱい:2009/06/25(木) 20:35:52 ID:fyTxvWzJ
予約しよ
778名無しさん@電波いっぱい:2009/06/25(木) 23:06:04 ID:YAIAD+B6
アバンテにNEATって書いてあるね
779名無しさん@電波いっぱい:2009/06/25(木) 23:21:09 ID:0ZZuevng
このスレの奴は大抵NEETってステッカー自作して貼ってるけどな
780名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 23:30:32 ID:5AzcgQEu
再販、信じて飛び跳ねちまった。

嘘じゃねーかよ。
781名無しさん@電波いっぱい:2009/07/07(火) 00:40:42 ID:yxx/qLy4
七夕だし再販願うか
782名無しさん@電波いっぱい:2009/07/07(火) 23:14:03 ID:fPY+6iT+
織姫と彦星が1年ぶりに会うって設定の中で、

アバンテ再販とかやってられんだろうな。
783名無しさん@電波いっぱい:2009/07/09(木) 23:45:58 ID:yKwZ1MGq
>>782
例えが難しいな。
例えない方がいいな。
頭悪いな。
784名無しさん@電波いっぱい:2009/07/22(水) 06:31:37 ID:b0wQng0V
最近オクでアバンテの値段上がらんね。
バギチャン再販で、買う方も転売ヤーも戦々恐々か?
785名無しさん@電波いっぱい:2009/07/22(水) 18:30:22 ID:/fja/Kvv
まぁ、ジョージアオマケモデルが再販カタログ…がホントなんだとしたら、アバンテ、アスチュートはヤフオク買い控えだろうな
786名無しさん@電波いっぱい:2009/07/22(水) 20:56:11 ID:eRXTxIgn
ダイナストーム再販してるからなぁ・・・アスチュートは難しいんじゃない?それと比較してカリスマがあったとも
元からの人気があったとも思えないし。
787名無しさん@電波いっぱい:2009/07/23(木) 03:45:45 ID:gh+0FS3I
昨日から2001整備中、走らせてはいないけど定期的に整備はしてる。一応フルオプだが、今回は部分的にノーマルに戻しつつ今やっとリア回りが終わった。初代も好きだが初めて買ったRCがこいつなんでやはり2001も再販して欲しいわ…。
788名無しさん@電波いっぱい:2009/07/23(木) 04:34:30 ID:184Fbpq0
2001のオプションはボールデフが一番組み立てが難しかったように思う。
789名無しさん@電波いっぱい:2009/07/23(木) 05:40:37 ID:gh+0FS3I
やっと終わった(汗) アッパーアームをターンバックルからノーマルに、ホイールもライトウェイトからカムロックに、ごつい方がアバンテらしいな〜。起きたらボディも塗り直そう…(-.-)zzZ
790名無しさん@電波いっぱい:2009/08/05(水) 15:15:44 ID:remA8FQm
何か今更感もあるけど、今年5月に開催された静岡ホビーショーで
アバンテ再販について色々田宮ブースで話を伺ってきたよ。

・アバンテは再販要望ダントツNo.1
・バキーチャンプより復刻・再販はスムーズに行えると思う。
・材質など見直している。
・再販・復刻についてお客様に良い報告が出来るようがんばります。
 期待していてください。

こんな感じでした。
再販ありきで色々説明されてたのが印象的でした。
791名無しさん@電波いっぱい:2009/08/05(水) 21:02:16 ID:zOKQlJ1y
小学生の時、アバンテが欲しくてお小遣い貯めたけど高嶺の花だった。
親に頼んだけど高すぎると買ってもらえず、結局スコーチャーを買ってもらった。

あれから十数年。結婚して住宅ローン抱えると、
5万円なんて夢のまた夢。再販しても結局買えない。でも再販はして欲しい。
30年後、退職金で買う。
792名無しさん@電波いっぱい:2009/08/05(水) 22:11:08 ID:uR3q5e6M
再販という単語にずっと違和感を感じている。
793名無しさん@電波いっぱい:2009/08/06(木) 03:50:54 ID:7FY0MtvQ
>>790
ヒアリング乙です。
数年後には再販されると信じてます。

初代未組立1セット持ってるので、
再販されるなら田宮に提供しても良い。

流石にタミヤなら数セット保管してると思うけど。
794名無しさん@電波いっぱい:2009/08/06(木) 22:02:33 ID:jm7NtoKG
ま、"再販"って本来"再販売価格維持"だからなー。
本とかCDとか。

本当は"復刻"とか言うべきなんだろうな。
795名無しさん@電波いっぱい:2009/08/07(金) 22:47:11 ID:7jFMDzxi
どっちでもいいが以下、復刻で
796名無しさん@電波いっぱい:2009/08/08(土) 21:42:10 ID:JCs0qUSN
>790
GJ、バギチャンの話ばっかり聞いて他の事何も聞いてこなかったわ
>791
定価で5万なら3〜4万で買えると思われ
ガンガレ旦那さん
>793
豪気だね、まぁ勿体無いからとっときなよ
797名無しさん@電波いっぱい:2009/08/09(日) 00:21:31 ID:fyH2G+tR
タミヤさま、お願い致しますm(__)m
798名無しさん@電波いっぱい:2009/08/09(日) 01:42:12 ID:ECLFyzar
>>794
タミヤは復刻と言っておりますが?
799名無しさん@電波いっぱい:2009/08/09(日) 15:44:44 ID:TG6Rr434
2001とイグレス(レーシングステア)のステアプレートってサイズ違いますよね? これってどちらが良いんだろ?
800名無しさん@電波いっぱい:2009/08/09(日) 22:52:47 ID:8VPyJEWt
バンキッシュは何十年待っても復刻されることは無いんだろうなぁ orz
801名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 01:42:05 ID:Z9N3xxLE
バンキッシュを買うぐらいならアバンテ2001を買った方が何倍もお得だった。
802名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 09:30:19 ID:EXmbv882
>>800

ホーネット >廉価版のグラホ
ホットショット>廉価版のブーメラン
トップフォース >廉価版のマンタレイ

この流れがあるからアバンテ出たら、バンキは出る。


問題は上位マシンだ。
スーパーショット、ビッグウイッグ、トップフォースEVO・・・・・・



イグレスは出ないんだろうな・・・・
803名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 12:04:46 ID:/ZYYfWkm
アバンテとバンキの互換性は、ほとんどないのだが・・・。
804名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 13:43:45 ID:EXmbv882
>>803
ギヤボさえ共通なら・・・

ホットショットとブーメランなんて、ギヤボ以外別物じゃないか!
805名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 13:57:26 ID:emvdiUV8
タミヤは金型とか兄弟車ってだけで復刻を決めてるとは思えない。
というか、それならワーオフとか出して欲しいものがいろいろあるんだが。

やはり人気だろうね。
イグレスは憧れはするけど思い出にはちょっと…。
806名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 15:40:21 ID:sc/8kkur
>803
フロントサスアームが共通
807名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 17:39:45 ID:EXmbv882
上位マシンのキットはでなくてもいいから、
オプションパーツくらい一通り数量限定でも
販売期間限定でもいいから復刻してくれよと思う。

>>806
すっかり忘れてた。
808名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 17:54:36 ID:YEXsNKGO
可能性からいったら2001を2010ってことでダンパーとホイールをDF-03仕様のOPの色違いにして
シャーシの素材変更とステッカーをいじる程度で出してきそうっていうかイグレスもだすとしたら
こういう仕様しかないね。
809名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 19:45:17 ID:PnplGtbf
>806
それアバンテ2001とバンキじゃん
しかも前後サスアーム共通
2001が出たからバンキの存在意味がなくなったんだよな・・・。
とアバンテが買えなくてバンキを買って2001のボディを載せた俺が言ってみる。
810名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 20:05:40 ID:emvdiUV8
もうDF03でいいからバンキッシュ出してくれないかなぁ。
つかボディ重視であんな細身なシャーシ出したくせに
アレっきりってどういうことなんだ。…ここで言うこっちゃないが。
811名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 21:26:25 ID:/ZYYfWkm
>>807
何を忘れていたんだ。
812名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 22:23:49 ID:BLwL2uUX
>>810
しかしDF03のそそり立つ壁の様なFダンパーステーは苦手だ。
813名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 23:03:01 ID:E+rtYnOx
>>806
初代アバンテはフロントサスアームもターンバックル。

>>810
何故ここでDF-03が出る?
スレチもいいとこだな

いい加減DF-03は別スレでやれ。
俺は初代が欲しいのであって、中途半端なマガイモンは要らん。
ハイラックスの新シャーシで愕然としたくらいだし
814名無しさん@電波いっぱい:2009/08/10(月) 23:14:19 ID:4YfVnPj2
>俺は初代が欲しいのであって、中途半端なマガイモンは要らん。
待ったところで一生夢のままで終わりそうだよな
815806:2009/08/11(火) 09:13:38 ID:pFLA4yvp
スマソ
>803じゃなくて
>804のブーメランとホットショットはフロントサスアームが共通。
ドライブシャフトとアップライトは違うけど・・・。

俺もオリジナルアバンテが欲しい。
盆栽にしかなんねーけど・・・。
816名無しさん@電波いっぱい:2009/08/11(火) 09:56:53 ID:4kvMMtun
恰好はオリジナルのままで、メタルパーツをエンジニアプラスチックなんかで造り直したら結構イケそう。
817名無しさん@電波いっぱい:2009/08/11(火) 11:09:21 ID:+jfg9JTY
>>815
オリジナル良いよ。
俺も盆栽にしてるけど、たまに整備するだけで楽しい。

復刻再販されても、オリジナル手放さないと思う。
818名無しさん@電波いっぱい:2009/08/11(火) 23:12:08 ID:v9SJ0HTy
初代バギチャン壊して遊んだ阿呆どもに見習わせたい
819名無しさん@電波いっぱい:2009/08/18(火) 11:06:07 ID:MUFHVjMl
ホント。アバンテはオクで値段上がらんね。
再販発表あるまえにレストア用のジャンクパーツ、ニコイチやサンコイチで組み立てて売っぱらうか。
820名無しさん@電波いっぱい:2009/08/18(火) 23:32:51 ID:mv/oOzF/
バンキッシュの美しいボディに惚れて十数年再販されるのをまだかまだかと待ってるんだがこいつが再販されるのは絶望的だろうか・・・
821wswswsw:2009/08/21(金) 03:29:26 ID:pxJENC/7
未組立品もっとる奴は今のうちに売り飛ばすべし
822名無しさん@電波いっぱい:2009/08/21(金) 11:49:53 ID:XpA1L+9R
バンキッシュなんて 値段つかんだろw
823名無しさん@電波いっぱい:2009/08/21(金) 14:46:10 ID:yAas5386
ふつうに4万くらいついてた。
824名無しさん@電波いっぱい:2009/08/21(金) 18:22:00 ID:BQIcTe1J
バンキッシュって、オプションの2段階に曲がるユニバが格好良かった。
825名無しさん@電波いっぱい:2009/08/21(金) 19:50:04 ID:fWNti+x6
>824
ポジジョイントユニバーサルか?
重すぎてすぐに消えた幻のオプション
826名無しさん@電波いっぱい:2009/08/22(土) 15:44:12 ID:ndI8/IGB
再販バギーチャンプってもう売り切れ ?
827名無しさん@電波いっぱい:2009/08/24(月) 02:01:07 ID:RNFFSk5a
イグレスさんが好きです。
でもイグレスさんがもっと好きです!
828名無しさん@電波いっぱい:2009/08/24(月) 16:42:49 ID:qv7eIl6y
公明党さま、アバンテを再販してください。
お願いします。
829名無しさん@電波いっぱい:2009/08/27(木) 09:52:27 ID:4Gb98oKO
DF03のフロントはこの改造して
http://hp.jpdo.com/cgi36/33/img/240.jpg
オリジナルボディのせれば、結構マシじゃね?
830名無しさん@電波いっぱい:2009/08/27(木) 20:28:51 ID:axB0Ybby
>>829
いい加減スレチ
831名無しさん@電波いっぱい:2009/08/27(木) 23:21:37 ID:Fhb+pnBh
アバンテの復刻はほぼ決定事項
あせらずじっくり待つべし
832名無しさん@電波いっぱい:2009/08/27(木) 23:41:27 ID:xPFemnD9
そだねー。いつになるかが全く未定ってだけだもんね。

バギーチャンプは気合は入っていたものの期間が短く詰めが甘かった。
アバンテはじっくりやって欲しいね。完全に当時モノでなくていい。
当時モノより更に感動できるものを是非w
833名無しさん@電波いっぱい:2009/08/28(金) 09:39:07 ID:QTV8y25e
アバンテ出る予定あるの?
ガキの頃、高価で手が出なかったけど
あの作りこみに憧れてたなぁ。
マジで欲しいわ、今なら躊躇なく買えるのになぁ。
834名無しさん@電波いっぱい:2009/08/28(金) 17:35:20 ID:dMTQNsnq
>>831
完全に当時物の復刻でも大丈夫だろ?

100台中、本気で走らされるアバンテは
5台くらいしかないと思うぞ。

そしてさらに感動できるものは、

DB02でやればいいだろ。
835名無しさん@電波いっぱい:2009/08/28(金) 22:41:29 ID:8ZfmWsqn
「じゃあ新型買えば?」とか言うヤツも言われるヤツも痛いな

バギーチャンプは新たに金型起こしたのだから
アバンテ出すなら当然それくらいのことしてくるだろう
そんでもって当時の欠陥を現在の技術で補ってくれたなら
感動はできるんじゃねーの
836名無しさん@電波いっぱい:2009/08/29(土) 00:48:37 ID:FP6JxT8v
何でもええからはよ出してくれ
837名無しさん@電波いっぱい:2009/08/29(土) 02:08:11 ID:7HApiQx6
来年フォックス
再来年アバンテ
838名無しさん@電波いっぱい:2009/09/04(金) 00:04:14 ID:pG3Rf7L2
アバンテがレースで勝ったみたいですね。
初期型?2001? ホットショットも走っていて楽しそうなレースだなぁ

<HRC TAMIYA GP>
ttp://www17.plala.or.jp/H-R-C/race/Race_T1GP7.html

動画もありました
ttp://www.vimeo.com/6399494
なによりも惜しげもなくアバンテを激走させるドライバがすばらしい。
839名無しさん@電波いっぱい:2009/09/05(土) 10:39:03 ID:dU/bU89G
>838
ヒルトップサーキットだね。
オイルダンパーとかサスペンション見ると、これ初代だよ。
上のURLのクラブ公式ホームページに写真載ってた。

リポ&540か。矢田部の30Tと同じくらいの速さかな。
840名無しさん@電波いっぱい:2009/09/05(土) 15:25:25 ID:TjqjP7tO
オーナーすごい勇気の持ち主だな。
オレのはちょっと接触しただけで何回も足を骨折してるんで、あんなジャンプ怖くて絶対無理だわ。
841名無しさん@電波いっぱい:2009/09/05(土) 23:29:20 ID:7jOe3nM9
ハブキャリアとか 海外の強化部品が在るよ
842名無しさん@電波いっぱい:2009/09/07(月) 09:27:46 ID:G44XyRQ0
ヤフオクにアバンテのキットがジャンクで出てる。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d98977419

買う気ないけど、写真にちょっと興奮したw
843名無しさん@電波いっぱい:2009/09/07(月) 21:19:27 ID:q2zN6Lpc
どうせまた高くなるんだろ。



家族&住宅ローンの漏れにはすでに手が出ない。
844名無しさん@電波いっぱい:2009/09/07(月) 22:47:08 ID:FgIZ1qJX
確かに、アバンテ関連の物って、オークションで高値着きますよね
以前 外箱のみの出品した時も、結構な落札価格が着きましたよ
それと、リヤダンパーステーのみの時も
845名無しさん@電波いっぱい:2009/09/07(月) 23:22:37 ID:d52F7BH+
お前らにとってのこいつらの人気順って
アバンテ≧アバンテ2001>>>アバンテブランド補正の壁>>イグレス>バンキッシュ
こんな感じなのか?正直純粋にデザインでみたらバンキッシュが一番かっこいいと個人的に思うんだが・・・
846名無しさん@電波いっぱい:2009/09/08(火) 00:01:32 ID:TFvcB8iq
頂点が初代なのは否定しようが無いと思うけど、それ以外は思い入れの差でしか無い。
2001はその名が付いてる訳だし、イグレスは当時のトップグレード。
むしろバンキッシュが好きならそれで良いと思う。他のと比べて手に入れやすいし。
847名無しさん@電波いっぱい:2009/09/08(火) 00:13:47 ID:VcNX118M
なんか最近、ヤフオクに初代アバンテの出品が多いな。
まぁ、どのみち高値で手は出せないんだが・・・(汗)
このご時世、やはり皆金欠なのか?
それともいよいよ再販が近いのか?!
後者だったらメチャ嬉しいんだが・・・。
848名無しさん@電波いっぱい:2009/09/08(火) 09:11:30 ID:2MGuQxAZ
後者に決まってる。
バギーチャンプで味しめただろうし。
849名無しさん@電波いっぱい:2009/09/08(火) 10:05:42 ID:DiDGNtJ5
初代出すとしたらベルレイのステッカーだな・・・フロッグのNGK並に目立つ場所に貼ってある。
850名無しさん@電波いっぱい:2009/09/08(火) 13:06:22 ID:+J42jmXo
アバンテ欲しいけど、スポット生産にはしないで欲しい。
パーツ供給安定してくれないと、思いっきり走らせられない。
851名無しさん@電波いっぱい:2009/09/08(火) 18:29:42 ID:7lM71Ezn
>>850
既にバギー衰退期の頃のマシンだったし
当時も欠陥車認定されて1年足らず?でフェードアウト食らったらしいから
スポットか限定になりそうだな
まぁレギュラーラインナップ化は望みたい所だが。
852名無しさん@電波いっぱい:2009/09/08(火) 23:51:43 ID:1Zbcalun
>>851
レギュラーにした時と、スポットにした時で売れる数が全然違うと思う。

スポットなら金欠な俺でも3台は買う。
レギュラーラインナップなら、1台買ってあとは保守品でなんとかする。

田宮もアバンテはどのくらい売れるのか読みにくいだろうな。
853名無しさん@電波いっぱい:2009/09/09(水) 06:29:25 ID:t+lGGz6o
亞蛮手
854名無しさん@電波いっぱい:2009/09/09(水) 10:35:21 ID:OfjU8mEU
どんな風に改良されるのか楽しみだな。
性能よりも見た目重視でおねがいします!
アバンテでレースにでるなんて変人はそれなりの技術持ってるから勝手に改造してくるだろ。
855名無しさん@電波いっぱい:2009/09/09(水) 23:31:19 ID:tVan8oCU
ホントにホントにアバンテ復活するの??
結局そのネタここでしか聞かない…。
大体あの当時の精密なパーツを再現できるのだろうか??
856名無しさん@電波いっぱい:2009/09/10(木) 00:35:15 ID:e4BFuZq+
オーパーツ扱いか
857名無しさん@電波いっぱい:2009/09/10(木) 01:07:52 ID:3acE1NH8
>>855
あの鋳物使いまくりのバギーチャンプを復活させてきたんだから
出さないわけにいかんだろうよ。ミニ4ですら知名度高いし何より滝氏も
デザイン面?で絶賛してたくらいだからな
858名無しさん@電波いっぱい:2009/09/10(木) 02:03:31 ID:TjjCjY7w
アバンテとアバンテ2001って部品が9割ぐらい違ってない?
859名無しさん@電波いっぱい:2009/09/10(木) 09:23:53 ID:1IO69YpL
>>858
9割とまではいかないけど、相当違うな
ま、そうゆう事ですよ
860名無しさん@電波いっぱい:2009/09/11(金) 02:55:05 ID:iJs7k5ez
今の不況真っ只中に再販しても採算合うわけねー
それに再販した奴ばっかが集まってアバンテだらけのレースなんて見たくないな
この希少っぷりいいんじゃないか。アバンテに泥を塗らないで欲しい。
861名無しさん@電波いっぱい:2009/09/11(金) 11:18:24 ID:plZG66Lf
>>860
もうニバンテで泥塗ったけどな。
862名無しさん@電波いっぱい:2009/09/11(金) 12:22:13 ID:hp4olleK
>858
共通は前後の駆動系だけ。
サスアーム、ボディ、ウィング、シャーシ、ステアリング周り・・・。
ほとんど違う。
863名無しさん@電波いっぱい:2009/09/11(金) 12:28:30 ID:PGoAQPak
ホットショットでさえ、復刻された途端にどうでもよくなっちゃったからね。
864名無しさん@電波いっぱい:2009/09/11(金) 12:44:20 ID:/0g6Wx66
>860
みんなアバンテ手に入れたら僕のアバンテをうらやましがって
くれないから再販しちゃイヤ><!ってことですねわかりますwww

>863
ホットショットは結構売れたって聞いたぞ?
865名無しさん@電波いっぱい:2009/09/11(金) 14:37:00 ID:spqOBED8
つくりかけのジャンク10万で買うあほがおるぞ
持っとる奴は今のうちにとっとと売ってまえよ
866名無しさん@電波いっぱい:2009/09/12(土) 07:14:38 ID:85S/P5b3
>>865
オリジナルの良さもある。

盆栽としても良いし、クラシックカーのようにのんびり走らせるのも良いよ。
867名無しさん@電波いっぱい:2009/09/12(土) 13:31:38 ID:jG/WNGah
タミヤにホビーショーの予定が出たね。
今回もアバンテなし。
でも、去年の幕張は直前でブーメラン来たし、今年の静岡はチャンプ来たからまだわからねーな。
868名無しさん@電波いっぱい:2009/09/12(土) 18:44:58 ID:J+tkfOBY
フロントのショックを吸収させるシリコンチューブがカッチコチだけど代わりに使えるチューブないかな?
869名無しさん@電波いっぱい:2009/09/12(土) 22:40:40 ID:6lAFnV5X
シリコンチューブ買ってくればいいじゃん
870名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 00:18:50 ID:8m12pTfV
サプライズ アバンテ キタァー
871名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 00:57:15 ID:895fIzGp
アバンテのシャーシにアバンテMk-Uを乗せたい
872名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 01:20:35 ID:1+bMtTyU
おまえらよかったな
思う存分買え。そして走らせろ。
873名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 01:39:43 ID:hGypxr0V
マジなの?
874名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 07:07:55 ID:gFftIO5T
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
875名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 15:42:23 ID:RfUKHbaP
なんだうそか
876名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 18:11:58 ID:UOEeiaB5
先日のイベントの話では 結構イケそうだったけどな
877名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 19:14:28 ID:kddMbRg/
トヨタのチェイサーだったらどうする?
878名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 00:39:16 ID:exVVAJnd
サプライズだから、ウソと思っておいたほうが喜びも倍増だけどね
879名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 00:43:59 ID:5JmTAdlm
思う存分買うほど金がないわ
880名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 18:25:31 ID:g/3G1erV
60回の分割で60台買えば、毎月1台分の価格で一気に60台購入できるぞ。
多少の利息が付くが、それは愛で乗り切ればいい。
881名無しさん@電波いっぱい:2009/09/15(火) 01:27:49 ID:WSCz+CWm
>>880
60台て。
アンタそれでソリでも引かせるつもりか?
882名無しさん@電波いっぱい:2009/09/15(火) 22:07:44 ID:PWCSumtU
>877
チェイサーだったらツアVに決まってるだろ。
って昔チェイサーのアバンテに乗ってた(ツアV高くて買えませんでした)俺が言ってみる。
883名無しさん@電波いっぱい:2009/09/15(火) 22:15:10 ID:bRHkbqaV
ツアラーU

884名無しさん@電波いっぱい:2009/09/20(日) 16:18:32 ID:qAc8vV67
バンキッシュのシャーシもなかなかかっこいいと思うけど、欲張りだがやっぱりアバンテ系四種再販して欲しいな。バンキッシュのバスタブシャーシってメリット、デメリットどんなもんだったんだろ(@_@)
885名無しさん@電波いっぱい:2009/09/21(月) 07:21:25 ID:AOxt+ADQ
アバンテ、アバンテ2001は当時、頑張って買えたけど、イグレスは結局、買えなかったな。
886名無しさん@電波いっぱい:2009/09/22(火) 03:21:15 ID:+GWAuTeG
アバンテは買った当時、走らす度に足回りがどこか壊れてったなあ。2001が発売されたら足回りを全部移植してそれから20年、タイヤ以外はバネがヘタるくらいで、どこも壊れて無い。今も月一ペースで走らせてるよ
887名無しさん@電波いっぱい:2009/09/22(火) 05:04:37 ID:VtqAoWtE
初めて買ったRCが2001、アバンテ兄弟じゃないが中学夏休みに親の勤めてる会社でバイトさせてもらってがんばって買った。最初はビスの締め加減もまともに出来ずによく壊したり苦労したけどお陰で今の技術が身に付いた。
走行こそさせてないが今でも定期的にメンテして保管してる。初代も所有してるが自分にとっては2001が一番好きだな。
888名無しさん@電波いっぱい:2009/09/22(火) 12:20:46 ID:SRg0i+dE
漫画に出てこなかったQD担当の次男は・・・・
889名無しさん@電波いっぱい:2009/09/22(火) 13:00:23 ID:TrHu1Euq
アバンテ兄弟の作者って機動警察パトレイバーで有名な、ゆうきまさみの所に居たんだよね。
890名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 10:43:42 ID:OnGVzJ8Q
>>885ムウ2ちゃんでも読点多過ぎw
891名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 16:27:18 ID:Wjsr6j6u
アバンテかこいい
892名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 06:07:25 ID:6bLXrlhB
アバンテを変えれるだけ、ブルーのアルミビスとピロボールに変えて掃除したら、めっちゃ綺麗になって走らせるのが惜しくなった。オークションで走らせる様に4000チョイでバンキッシュを購入して20年ぶりのスピコンで走らせてる。
893名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 08:53:54 ID:Ahy4hVYb
4000チョイでバンキッシュ手にはいんの?
894名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 18:07:00 ID:tqCn55RV
アバンテMkUのボディいつのまにか入手困難品になってもうたわ
895名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 20:14:31 ID:rrr4BHv1
ということは・・・・
896名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 23:57:13 ID:6bLXrlhB
>>893
売り手がバンキッシュとも何も書いて無かったし、ボディは別物やったからかな。
とりあえず、アバンテや2001との違いが知れて楽しめたな〜ただ、スピコンはやっぱり走りづらい。
897名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 03:05:58 ID:JchtKbnc
初代アバンテ再販熱望!
898名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 03:31:26 ID:iK/RAtVP
某RC雑誌で滝博士のインタビューページに載ってたアバンテの写真を見て再版を期待してしまって居る俺。
899名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 01:03:53 ID:3mlIW7+Q
滝氏も思い入れあるっていうし再販されるんじゃない
勿論買うたるよ

それ言ったらバギーチャンプだって散々復刻無理無駄とか囁かれてたしな
900名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 09:49:49 ID:roklVXDN
マジ再販してほしいわ!
901名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 12:26:51 ID:SbFmNME1
クリスマスに再販とかタミヤも粋なことしやがるぜ…
902名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 13:00:31 ID:Gwvh0Ir1
そんなことしてくれたら中年は涙でるよな
903名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 13:43:54 ID:7w2LdLyj
アバンテの良さは希少価値の高さ。子供の頃、手に入れれ無かった『あの夢』大人になって、なんなくクリアして、はたして満足感は得られるのだろうか。
再販もちろん買うけど。
904名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 13:44:56 ID:Oobn4F5h
年内クル?
905名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 14:01:32 ID:zprSVUb9
バギチャンとミクでそれどころじゃありません。
906名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 16:45:14 ID:Rv2+Y8M5
タミヤならミク仕様のアバンテ出すだろ。

オリジナルステッカーは無しで。
907名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 16:49:38 ID:CMzreaIf
そんなことしたら俺はタミヤを一生呪う
908名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 19:14:02 ID:ihihsNMu
>905
俺もチャンプ買ったから、ミクでもお布施しておこう。
909名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 18:52:24 ID:q/UpVS78
アバンテのノーズをハイレグに見たてたミクで!
910名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 20:27:25 ID:rZxvFzI2
ミク厨はRCなんてやらなくていいからどっかいけ、存在自体が不快だ
911名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 23:52:19 ID:4LNMGioo
再販・復刻、現実的にはワーオフか。
ブメランの様にサプライズ発表に期待!
明後日からだな。
912名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 09:40:31 ID:UUEuk5hL
ホリデーバギーだったら失禁する
913名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 10:14:32 ID:WcwKeoN1
カコイイよなホリデーバギー
あのボディラインはエロい
914名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 02:49:48 ID:/MhVlLVl
ホビショ、何も無しか…
915名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 05:10:18 ID:edCV5E88
まだ今日があるじゃないかっ!
916名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 18:56:13 ID:qzIKJ3sm
なにもNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEe
917名無しさん@電波いっぱい:2009/10/12(月) 11:10:50 ID:be6fjucA
>>913
なんたってテンガロンハットのドライバーだろ!
918名無しさん@電波いっぱい:2009/10/12(月) 17:55:01 ID:mrszoInY
クリスマスのサプライズに期待か
919名無しさん@電波いっぱい:2009/10/14(水) 14:14:31 ID:+H6G/0a3
サプライズされても金がない
920名無しさん@電波いっぱい:2009/10/15(木) 09:23:28 ID:s9JisBQ3
2ヶ月あればアバンテ1台分くらいどうにかなるだろ
いらない物をヤフオクに流せばいい
なにかしら買手が付くよ
あと問題はクリスマスに出ればだけどな・・・
921名無しさん@電波いっぱい:2009/10/15(木) 10:50:46 ID:LzqRrjLZ
本当に欲しい奴はとっくにオークション等で手に入れてるだろ。
残りは声ばかり大きくて、いざ出たら買いそうもない。
922名無しさん@電波いっぱい:2009/10/15(木) 17:39:15 ID:sYbQcY16
アバンテ売り出さないことがサプライズ

バカとしか思えないw
923名無しさん@電波いっぱい:2009/10/15(木) 18:11:20 ID:XP0zkShm
>>922のバカ発言によりアバンテ復刻が延期されました。
924名無しさん@電波いっぱい:2009/10/15(木) 22:57:48 ID:C31eNg90
>>922
お前みたいなクズのせいでまた延期かよ、死ね
925名無しさん@電波いっぱい:2009/10/16(金) 01:53:32 ID:6yFRXE1k
僕達は>>922を許さないぞ
926名無しさん@電波いっぱい:2009/10/16(金) 02:12:16 ID:VNWDuHiZ
>>922
絶対に許さない、絶対にだ
927名無しさん@電波いっぱい:2009/10/16(金) 04:06:18 ID:z61vNfF6
>>922
本当、許せんな!

俺にアバンテ持って来い。
そうすれば許してやるよ。
928名無しさん@電波いっぱい:2009/10/16(金) 05:11:26 ID:iY4LS+ya

 お も ん な い 。
929名無しさん@電波いっぱい:2009/10/16(金) 10:37:30 ID:XPTaJQ3T
アバンテもさ、どうせ出すなら復刻も良いけどCハブとか現行互換にしてほしかったりする。
930名無しさん@電波いっぱい:2009/10/16(金) 12:20:16 ID:XJ8uC4C7
>>921
確かに。
当時の新品価格で34800円だっけか?
復刻されるとしての価格アップを考えて4万前後?
そんな価格なら、本当に欲しいヤツならオクで買ってレストアしてるな。
ま、未組は買えないけどな。

>>922
許さんぞ。
931名無しさん@電波いっぱい:2009/10/16(金) 12:56:44 ID:UEhE2A+G
>921、930
俺は欲しいけど復刻待ってるぞ?オクで中古は嫌なもんで。
932名無しさん@電波いっぱい:2009/10/16(金) 19:13:21 ID:qdBxf8uZ
>>929
やっぱりフロントは弱いね
流用できるCハブもないのが痛い
なのでおいらはアルミ削り出しで盆栽用と走行用を友人に作ってもらった
933名無しさん@電波いっぱい:2009/10/16(金) 19:47:30 ID:T976au66
アバンテの復刻したら、結婚するんだ。
934名無しさん@電波いっぱい:2009/10/17(土) 02:05:17 ID:2z8aSjx3
プラグ立てんなw
935名無しさん@電波いっぱい:2009/10/17(土) 09:07:59 ID:hhYfRZj1
アバンテ復刻は、LFバッテリーの問題が終息してからだろうね。

アバンテクラスの復刻なら利益の多いLFバッテリーもセットで買ってもらうことを狙っているはず。

もしかしたら発売の準備はできているけど、LFバッテリーの件で発売を見送られている、なんてことも考えられる。
936名無しさん@電波いっぱい:2009/10/17(土) 09:36:21 ID:m1/MLGm8
バギーチャンプの追加とXBミクのバックオーダーでそれどころではないよ。
時期ってものがあるからもうちょい待て。

ていうかさ、ここにいる連中ってM多いからこの状況が一番楽しいんじゃないか?
937名無しさん@電波いっぱい:2009/10/17(土) 14:57:14 ID:ymgy2xDc
>936
チャンプとミク売れてるの?なら希望が持てるなw

なんせタミヤって、ミニ四駆で出た収益を1/35プラモの不人気アイテムやらにつぎ込んで
ラインナップの充実とか図っちゃうようなメーカーだからな(ほめ言葉)
938名無しさん@電波いっぱい:2009/10/17(土) 16:01:30 ID:W/47zJ0P
>>929
ノーマルの足と現行互換足の二組入ってると嬉しいな
939名無しさん@電波いっぱい:2009/10/31(土) 05:37:46 ID:pDaxfqcf
アバンテMk-Uが売れないと、初代も再販できないんだって。
色々事情があるもんだね。
940名無しさん@電波いっぱい:2009/11/01(日) 01:09:58 ID:3IC4zmB6
>>939
何で?
941名無しさん@電波いっぱい:2009/11/02(月) 01:21:53 ID:q2yGIIHR
むしろRC版スーパーアバンテを見たかった
942名無しさん@電波いっぱい:2009/11/02(月) 01:39:43 ID:haayJ56k
>>941 中学生か高校生位にスーパーアバンテカラーにしてたw ボディは残ってるけど、シャーシのレストアが進まず…(-.-;)
943名無しさん@電波いっぱい:2009/11/02(月) 05:42:10 ID:eUSPNHjy
>939
初代ポルシェ934はタムギヤが売れても再販しないらしいが?

アバンテの再販があり得る根拠は?
944名無しさん@電波いっぱい:2009/11/02(月) 07:36:57 ID:Mo9Us8uT
タムギア・アバンテもありだな。
945名無しさん@電波いっぱい:2009/11/02(月) 16:40:29 ID:fyBxWU6r
タムギアでホリデー、デューン、ワーオフ、グラホ、アタック、マンタ出してくれたら買ってもいい
946名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 20:49:20 ID:XAiATbp5
安そうだしな
947名無しさん@電波いっぱい:2009/11/05(木) 23:51:54 ID:QkTJzPtL
http://www.studio68.no/rc/default.asp?id=2500
これはこれでカッコいいなw
948名無しさん@電波いっぱい:2009/11/06(金) 15:16:39 ID:yLiVM+s3
>>947
これのボディアバンテじゃなくてアスチュートか、アスチュートもやっぱりかっこいいなあ
949名無しさん@電波いっぱい:2009/11/06(金) 15:20:41 ID:V0sA4sDb
>>948
節子、これアスチュートちゃう
950名無しさん@電波いっぱい:2009/11/06(金) 17:19:33 ID:N6F/329G
これって オプティマのじゃあないかなぁ?
951名無しさん@電波いっぱい:2009/11/06(金) 17:25:06 ID:yLiVM+s3
オプティマって書いてあった/(^o^)\
952名無しさん@電波いっぱい:2009/11/06(金) 18:59:17 ID:5qqjqqmW
オプティマプロだね。当時ジョエルジョンソンが
カスタムアルティマで使ってたから真似してた人
結構居た筈。
953名無しさん@電波いっぱい:2009/11/06(金) 22:06:29 ID:bYMydy7c
>>952
違う。ミッド系。
954名無しさん@電波いっぱい:2009/11/06(金) 22:37:49 ID:tAY24sSk
ワーゲンオフローダー 再販決まった
次は、当然・・・・
955名無しさん@電波いっぱい:2009/11/07(土) 14:13:03 ID:MNCLUwkX
>>953
まあ記事中にオプティマプロの表記はあるけどね。
956名無しさん@電波いっぱい:2009/11/07(土) 21:27:12 ID:x4yKAGJ0
これか。
ttp://www93.sakura.ne.jp/~time-tunnel/image/event06-5-3/013.jpg
しかし下品なカラーリングだ
957名無しさん@電波いっぱい:2009/11/09(月) 09:18:20 ID:NEmUPq0+
夕べ、夢でタムギアアバンテを草原で走らせてる夢を見た
958名無しさん@電波いっぱい:2009/11/09(月) 17:39:16 ID:zzZ7NVNE
俺は鼻毛が異常にボーボーに生える夢を見た
959名無しさん@電波いっぱい:2009/11/15(日) 12:46:14 ID:6rQBDpap
アバンテ大量出品だな。

みんな急にどうしたんだ?
960名無しさん@電波いっぱい:2009/11/16(月) 05:36:48 ID:29u4A7kS
再販を知った関係者が放出
961名無しさん@電波いっぱい:2009/11/16(月) 07:18:15 ID:PJx6QRwc
「ボーナス時期だから高く売れるだろ」が正解
962名無しさん@電波いっぱい:2009/11/16(月) 14:28:34 ID:PhqR3VPa
再販バギーは、
バギーチャンプ>ワーオフが確定した時点で次はアバンテしか考えられないからなぁ。

ワーオフの次の再販は意表をついて、まだ同系シャーシで流用してない
ホットショット>スーパーショットかホットショットII
ブーメラン>スーパーセイバー

絶対再販は無いだろうけど意表をついてビッグウィッグ


が流用候補として残ってるくらいだろ。



2年以内のアバンテ再販は鉄板だよもう。
963名無しさん@電波いっぱい:2009/11/16(月) 15:19:48 ID:HuuHN/rx
なあ、おまいら、ほんとにアバンテ欲しい?
もう意地になってるだろw

俺もおかげさまで毎月2000円ずつ貯めてきたアバンテ貯金がすでに12万。

このままだと嫁に使われそうなのでとりあえずワーオフ買う。
964名無しさん@電波いっぱい:2009/11/16(月) 21:49:52 ID:UdHE38oe
12万あったら復刻されたときには3台か4台購入すべき。
965名無しさん@電波いっぱい:2009/11/16(月) 22:30:55 ID:PJx6QRwc
自分はアバンテイグレスバンキッシュ3台とも欲しい
966名無しさん@電波いっぱい:2009/11/17(火) 00:37:29 ID:4Bol0/IN
>>965
ま、イグ&バンキはアバンテと別物だかんな。

アバンテ再販は鉄板か。
ポルシェの959のように、外観はまんま当時物で、中身は最新別物でもいいよな〜
967名無しさん@電波いっぱい:2009/11/17(火) 03:51:48 ID:9U6N4d+5
FOXを、忘れてないか。
968名無しさん@電波いっぱい:2009/11/17(火) 22:26:37 ID:88Ah6NPX
FOXは派生シャシーが他に無いからタミヤ的には旨味がない。

ワイルドワン&アタックバギーのほうが需要高いと思われ。


スレチすまん。
969名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 07:38:38 ID:SQtWuB3A
おぃ
おまえら公式見てみれ
970名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 10:00:25 ID:qC+yhaGO
ほー プロトエンペラーが再販か
971名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 15:19:32 ID:7vW7qldi
ほー アバンテRSムラサキスペシャルか
972名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 18:12:22 ID:K3UYaBdk
ついにきたか
973名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 19:06:36 ID:7vW7qldi
でもミニ四駆だぜ
974名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 19:25:06 ID:Yd/5kcR6
RCでは
エンペラーボディは発売されたけど プロトエンペラーは無かったなぁw
975名無しさん@電波いっぱい:2009/11/21(土) 22:38:12 ID:6pL0V5ny
ヤフオクで出ているアバンテ系でジャンクになっている物の大半は
バッテリーホルダー・モータープレート・ForRアップライトとボディーが欠品。
ということはその辺りを何とかすれば高値で売れるのかな?
976名無しさん@電波いっぱい:2009/11/22(日) 19:46:29 ID:O7o5twws
サンダーショット系シャーシの再販の集大成はスコーチャーになるのかな。
来年くらいくるかな?
977名無しさん@電波いっぱい:2009/11/23(月) 08:55:45 ID:T2Ba8ROb
あれ?
スコーチャーってマダ再販になってないんだっけ?

ウチの近所では結構見かけるので 再販になったと思ってた
978名無しさん@電波いっぱい:2009/11/23(月) 09:47:08 ID:JIjEitrR
スコーチャーなんてダートスラッシャーで見飽きたしw
979名無しさん@電波いっぱい:2009/11/24(火) 01:42:28 ID:ZSnmSLon
スコーチャーってオレが小6の時に出たマシンじゃないか。オレはサンダーショット買ったが。
980名無しさん@電波いっぱい:2009/11/24(火) 04:09:38 ID:ZSnmSLon
昔のマシンで使われていた旧型ベアリングって、マシンの復刻再販のために新たに生産されるの?
981名無しさん@電波いっぱい
ベアリングなんかタミヤが作ってる訳じゃなく 規格品買ってきてるだけだろう