ブラシレスモーター モーター3個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
ブラシ交換やコミュテータ研磨が不要でメンテナンスフリー、
そんなブラシレスモーターやブラシレススモーター用コントローラー(ESC・アンプ)を語るスレです。

【前スレ】
ブラシレスモーター2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1148723198/
2名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 20:11:41 ID:eZn4LRWh
炎上2ゲト
3名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 20:12:49 ID:wIENEncb
【過去スレ】
ブラシレスモーター
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1092440724/l50

【主要メーカー】
Castle Creations
http://www.castlecreations.com/
Team Novak
http://www.teamnovak.com/
LRP Electronic
http://www.lrp-electronic.de/
(空用は当方無知なので割愛、必要に応じて追加どうぞ)
4名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 20:23:23 ID:ZcZ3zdzq
>1 乙!
5名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 21:56:17 ID:l0Fs625Q
円ルートの540互換モーターセット、kvが出たね。
ドリフト用 (KV3100)
Mシャーシ用(KV2500)
クローラー用(KV1000)
kvが低い…
6名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 21:58:31 ID:zwjR3hcG
7名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 13:29:32 ID:wnST1R0K
円ルートのブラシレスアンプって、もっと高出力にならんのかね?
FETが高いの?
8名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 18:04:49 ID:Yh67r1A7
NOVAKからミニサイズ用センサ付ブラシレス登場予定
http://www.teamnovak.com/products/brushless/mongoose_micro/index.html
9名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 19:19:38 ID:Piv0bAWC
KV値が低くてもトルクがあればギヤ比を上げることができる。
KV値が高くてもトルクがなければギヤ比を下げなければならない。
KV値と出力はイコールではないから、KV値が低いからといって見捨てることはないよ。
10名無しさん@電波いっぱい:2007/10/26(金) 10:42:11 ID:mwXzUq+A
ワット数とトルクって関係あったりしますか?
11名無しさん@電波いっぱい:2007/10/26(金) 21:36:16 ID:tJGnOrAM
>>10
ん〜体重と身長みたいになもんだな。
馬力とトルクなら雰囲気わかるか?

電力と馬力は表現がちがうだけで同じものを表すのさ。
1馬力はおよそ750Wだよ。
12名無しさん@電波いっぱい:2007/10/26(金) 22:14:30 ID:O4DOGoHN
まあでもモーターのワットって消費電力じゃないの?
力率一定なら出力と一致するがモーターによって違うから
厳密には関連性ないんじゃね?
13名無しさん@電波いっぱい:2007/10/27(土) 09:01:56 ID:xOS2QQVq
>>11は理屈君ですね
マグネットの種類や大きさでワット数は変わらずにトルクは激変するんだよ
14名無しさん@電波いっぱい:2007/10/27(土) 10:45:00 ID:cO8R8rdr
規制テスト
15名無しさん@電波いっぱい:2007/10/27(土) 11:43:20 ID:cO8R8rdr
しばらく規制で書き込めなかったけどやっと書きこみました。

前スレッドをみて、MambaMaxをついに購入しました。おもったより安く購入できて
届くのが楽しみです。

前スレッドの950様、ご教授よろしくお願いします。
下記の情報をください。

使用しているモノの設定値、型番等をよかったら教えて頂けないでしょうか?

バッテリー(型番)
充電器(型番)
非接触温度計(型番)
ラジコンカー(型番)
プロポ(型番)

castlelink
http://www.castlecreations.com/products/max-cl-screenshots/max-castle_link-ss2.html
各項目の設定値

■Basic項
Brake/Reverse Type(設定値?)
Brake Amount(設定値?)
Reverse Throttle A(設定値?)
PunchControl(設定値?)
DragBrake(設定値?)
StartPower(設定値?)
MotorTiming(設定値?)
CutoffVoltage(設定値?)

■ThrottleCurve
センサレスなので最適値教えてください。
ここで脱調を調整するのでしょうか?

モーターがアッチッチな時の時の電圧の下げ方は単に、セル数を下げることですよね?
castlelinkではこの電圧、電流は制御できないですよね?

以上、情報共有どうかよろしくお願いします!
16名無しさん@電波いっぱい:2007/10/27(土) 11:43:51 ID:cO8R8rdr
前スレッドをみて、MambaMaxをついに購入しました。おもったより安く購入できて
届くのが楽しみです。

前スレッドの950様、ご教授よろしくお願いします。
下記の情報をください。

使用しているモノの設定値、型番等をよかったら教えて頂けないでしょうか?

バッテリー(型番)
充電器(型番)
非接触温度計(型番)
ラジコンカー(型番)
プロポ(型番)

castlelink
http://www.castlecreations.com/products/max-cl-screenshots/max-castle_link-ss2.html
各項目の設定値

■Basic項
Brake/Reverse Type(設定値?)
Brake Amount(設定値?)
Reverse Throttle A(設定値?)
PunchControl(設定値?)
DragBrake(設定値?)
StartPower(設定値?)
MotorTiming(設定値?)
CutoffVoltage(設定値?)

■ThrottleCurve
センサレスなので最適値教えてください。
ここで脱調を調整するのでしょうか?

モーターがアッチッチな時の時の電圧の下げ方は単に、セル数を下げることですよね?
castlelinkではこの電圧、電流は制御できないですよね?

以上、情報共有どうかよろしくお願いします!
17950:2007/10/27(土) 12:10:49 ID:sUDYUig/
>>16
直輸入でしょうか、kv5700なら参考になりますが、これより高kvだとあてになりませんよ。
バッテリーはハイペリオンのLiteStormVX 2500mh 3S、リポ使うなら放電容量を考えないと、発火しますよ。
充電器は昔買った安直リポ充電器のスマートチャージャー2500、今から買うならエアクラフトのHyperion EOS 0610iが良いでしょう、鉛バッテリーからA123までこれで済みますので、色々何機も買うより将来的にトータルでお得です。
非接触温度計は、飛行機仲間に借りた奴です。初めのセッティングに使っただけですので、今は自分の触感で。
RCカーは余り物のタミヤ軽装甲機動車、これはあまりオススメしません。テスト程度のつもりですので…
プロポはKOのですが、お好みで。

設定は前スレに書いたとおり、自分の走行フィールに合わせて設定してみてください。私は飛行機屋なので私のデータは参考になりませんよ。
モーターがアッチッチの時は電圧を下げるのがセオリーですが、mambaMaxの場合はモータータイミングで出力規制出来るので、タイミングを最弱から試して無理のない程度に上げることです。
間違ってもプロポのエンドポイントで調整しないでね、アンプがすぐ逝きます。

脱調はスロットルカーブで治すと、扱いにくくマシンやアンプ、モータに負荷が掛かりますよ、適正な負荷内になるようにギア比で合わせてやって下さいな。
自分で良いポイントを探っていくのが楽しいアンプですから、是非研究してみてください。
18名無しさん@電波いっぱい:2007/10/27(土) 14:11:26 ID:cO8R8rdr
950さんはもともとこういうセットだったのでは?
すいません、だれだからわからなくて。

> http://jp.youtube.com/watch?v=ANaIqQxKqqU
> Mamba Max ESC,
> 7700kv brushless motor
> Orion 3s 4800mah lipo batteries

自分は個人輸入で購入しました。
もちろん前スレを参考にして、7700kvセットです。
kv5700をつかってるんですか?


>放電容量を考えないと、発火しますよ。
この意味をもう少し詳しく教えてください。


出力規制はモータータイミングでやるんですね。参考になりました。
脱調はギヤで調整するんですね。

いろいろ参考になりました。
どうもありがとうございました。
19名無しさん@電波いっぱい:2007/10/27(土) 15:36:30 ID:sUDYUig/
 kv7700なら、まずいつも使ってるバッテリーでブラシレスに慣れてみるのもいいかもしれません。
 リポ3セルで7700kvを回すには、映像にもあった5000mA級の高い放電容量を持ったものでないと、保たないです。
 しかも、駆動系を強化したりセッティングを考えないと、高速でハイサイドくらったり宙を舞います。
 7700kvなら、いつも使っている7.2vの6セルで充分楽しめると思います。

 リポ電池は、放電容量を超えてしまうと、モチのように膨らんで駄目になりますが、そのまま再充電したりすると外皮が内圧に耐えられなくなって破断し、中身のリチウムから発火します。
 昔小学校でやった、マグネシウムリボンに火を付けたような炎が噴出しますし、慌てて水をかけたりすれば更に反応が進み、家や車ごと逝きます。
 発火動画→ttp://www.youtube.com/watch?v=AKBaaeFMK9k
 私は飛行機やってるのでリポで駆動してますが、今までリポを買ったことがないのなら、日水かA123にするのが吉かと。
 A123なら4セルで13.2v、mambaMaxならカットオフ電圧設定も間に合いますので、面白そうです。
20名無しさん@電波いっぱい:2007/10/27(土) 21:27:54 ID:LQRc5tOb
もうブラシレスしか考えられない。
良い事づくめで今さらブラシモーター買う意味が判らない。
21名無しさん@電波いっぱい:2007/10/27(土) 22:08:57 ID:sUDYUig/
 ブラシモーターの利点は、安い所と制御が単純な所位なのかな。
 世の中の業務用モータって、電源が交流なせいもあるけどブラシレスがほとんどだね。
 ブラシレスコントローラの信頼度が上がった現在、モータ制御の複雑化による不安はもうないし、後は価格がブラシアンプ並みになれば、ブラシモーターは駆逐されるね。
 実際、空モノはもうほとんどブラシレス&リポだからね。安価な空用ブラシレスアンプも出てるし。

 車用モータも、あと1年後位にはブラシレス一色になりそうな予感。

 ブラシモータを買う理由となると、レギュレーションしかなくなりそうだ。
22名無しさん@電波いっぱい:2007/10/27(土) 22:11:45 ID:uHo72Lq5
ブラシ利権をどうするかw
モーター屋の儲け構造が覆りそう。
空モノってブラシの交換ってクルマ並みにあったの?
コミュ研とか。
23名無しさん@電波いっぱい:2007/10/27(土) 22:34:29 ID:YeYfU/Fp
>>22
むしろマニアの交換回数は陸より多かったらしいぞ。
電圧かけるしなぁ・・・
24名無しさん@電波いっぱい:2007/10/27(土) 22:49:00 ID:sUDYUig/
 空モノの話をすると一部電動マニア以外、ブラシモーターは消耗品で、へたったら交換でした。
 リポもブラシレスも普及する前(つい数年前)までは、すぐ劣化するから電動機は流行らなかった、殆ど空モノは維持費が安いエンジンだった。
 糞重いニッカドやすぐヘタるブラシモーターの替わりに、軽量高電圧・高出力のリポやブラシレスが出現したから、空モノ電動が一気に増えた。
 電動ヘリが凄く良い例だね。
25名無しさん@電波いっぱい:2007/10/28(日) 10:16:30 ID:uCKZeoMz
ブラシモーターって、ブレーキかけながら回しているようなもんですからね。
26名無しさん@電波いっぱい:2007/10/28(日) 10:25:53 ID:oRfkCLgu
ブラシモーターは所詮使い捨てだという部分が多くて個々のモーターへの愛着が湧かない、所有する満足感がない。
手間はかかるし上手く使いこなすまでに出費(研磨機、代えブラシ、代えローター)と時間と根気が必要。
少なくともコースにローターやブラシに使っている銅などの重金属をばら撒いているわけで環境にもよくないし燃費も悪い。

もはやブラシレスしか考えられないw
27名無しさん@電波いっぱい:2007/10/28(日) 19:23:02 ID:LWteCoLL
ブラシレスモーター入門にオススメの製品ってありますか?
28名無しさん@電波いっぱい:2007/10/28(日) 20:15:39 ID:mpszKzrg
>>27
ある
29名無しさん@電波いっぱい:2007/10/28(日) 20:57:32 ID:LWteCoLL
>>28
教えてくだしあ
30名無しさん@電波いっぱい:2007/10/28(日) 21:24:28 ID:jcnfKYnS
とりあえず何に使うかぐらい書いたら
31名無しさん@電波いっぱい:2007/10/28(日) 21:59:34 ID:LWteCoLL
1/10野外オンロードレースです。
対応アンプも持っていないので、出来ればそれのオススメ製品も教えて頂けると嬉しいです。
32名無しさん@電波いっぱい:2007/10/29(月) 13:29:31 ID:XQVs4RnQ
ノバックかLRPでいいんじゃん
因みに俺ノバ
33名無しさん@電波いっぱい:2007/10/29(月) 22:32:49 ID:3YM1TYD0
>>27

まず英語ができるか?だよ。
34名無しさん@電波いっぱい:2007/10/29(月) 23:49:46 ID:FY4o5gea
 セッティングするにしても、やはり簡単な英語が出来る位じゃないと厳しいかも。
 個人で輸入できる位のレベルなら問題なし、ちなみに俺は国内で陸モノブラシレスは買ったことないな。
 国内でもそれなりのサポートはあるけど、英語が判るか判らんかでだいぶセッティングのやりやすさに差が出る
35名無しさん@電波いっぱい:2007/10/30(火) 00:07:45 ID:7VfHGK/X
>>27

アンプはノバックGTB、
モーターは、23Tと同じくらいがよければ、13.5T、
もっと速いのがよければ、もうちょっとターン数の
小さいのを選べばいいと思う。
36名無しさん@電波いっぱい:2007/10/31(水) 23:20:02 ID:NWdub0wg
ノバックのベロシティのベアリング(フロント?の方)ってどうやって交換するの?
押しても引いてもビクともしねぇ・・・
37名無しさん@電波いっぱい:2007/10/31(水) 23:35:25 ID:TdBCRtXa
>>36
KAWADAのサスボール&モーターベアリング脱着器
で抜けたような気もするけど。
エンドベルセット買った方が安全かも。
38名無しさん@電波いっぱい:2007/10/31(水) 23:56:46 ID:N2VkmD1x
>>36
熱膨張ってしってる?
39名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 09:48:07 ID:1R3aAVud
>>36 俺は冷蔵庫で冷やしてから反対からローター突っ込んで殴って外したよ!
40名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 10:23:50 ID:k0ZgVptL
フロントエンドベル:アルミ
ベアリング:鉄

熱膨張率:アルミ>鉄

正解は暖める。
>>39は市ね。
41名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 11:41:22 ID:ARS9sfPF
>>40 大丈夫か?
膨張率が違うのはわかるが…膨張ってのは全体的に起こるものだから(内側にも膨張)駄目だろ!
基本的に冷やすべきだと思うが!!
42名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 12:10:39 ID:k0ZgVptL
おまえさぁ、その足りない頭で考えてみ
アルミ製のエンジンブロックが実在するんだぜ?

焼きハメとかベアリングでググッてみろ。

43名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 12:53:31 ID:/NEb11Kz
>>41
自らが馬鹿である事を晒すスレではありません
44名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 22:22:34 ID:91MeKTP5
>>39>>41はID違うけど、やっぱ同一人物なんだろうか
それとも、こんなバカばっかりなのかなRC板って
45名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 22:53:54 ID:FEQQzmJQ
>>44
気が付いた?w
自然現象の基本も知らずに夢見るバカばっかりだよ。
だからいらねー様なオプションが売れるんじゃね?
46名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 23:29:46 ID:TjpF3CMG
ここにもゆとりの弊害が。
47名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 23:55:49 ID:ey0TCm2a
18です。

そろそろ道具がそろってきました。
おもちゃと思ったカーラジコンなんですが、お金がエンドレス
でなくなってくるのでとても恐ろしいです。

現在の品揃えは、

MambaMax 7700kV(糞ー1000円も関税かかりやがった、信じられん合計2.5万円)
DN−POWER社製 3セル 11.1V 3200mAh 20C
充電器:iMax B6 (バランス充電でこれが安くて一番いいとききました。
             ちなみにヨコモの新製品はバランス充電ができなくて糞だそうです。)
車載用バッテリー: 一番安い38B
ギヤ比: 7.93
1/10ラジコンかー

ちなみにリポのことを考えて試運転では電流値を測定したほうが
よいと思ってます。それでテスターを探してみると60A相当のものが
高額で変えません。この電流地は化け物です!みなさんどうしてますか?

それでいろいろと探してみると、こんなものが?
イージーテスター・ハンディです。
http://www.rcnavi.com/cgi-bin/item.cgi?item_id=SHI8001&ctg_id=PA08&page=4

みなさん電流形って使ってますか?車はかなりモーターに負荷がかかるようで
確かなデータがないと、リポをすぐ壊してしまいそう。

後、1/10用のスピードチェッカーがあるといいですね。
http://www.geocities.jp/fact1073/e-tool_goods/goods_0105.html
これだと負荷をかけれて、電流値がリアルタイムで計測できますね。
自作するしかないのかな?
48名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 00:20:05 ID:CWlUKnFo
>>18
購入おめでとうございます。
バッテリ7.2vでギヤ比10位から試したら如何でしょ?
電流は、三和クランプ式で電圧は、FLUKE使ってる。
レポ楽しみにしてます。
49名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 00:20:34 ID:Pc1FAHUo
>47

負荷はかけられないけどこれは?

ttp://okmodel.co.jp/shincyaku/TAHMA-wattmeter.htm
50名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 00:31:34 ID:1rJFSdQn
>>48

ありがとうございます。
ここのおかげで感謝しております。やっぱ経験からのデータが
ないとできない話です。

バッテリーはまずはGP3300の8セルからためしてみようかと
思ってます。

それでギヤ比なんですが、自分のキットは
一番Lowギヤで7.93しかできないのです(ToT)

でも計算的にもこのビデオとあうのですが。
http://jp.youtube.com/watch?v=lC5ccMXxgjg

ここでは130km〜140kmぐらい速度どがでてる
ようです。




51名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 00:32:28 ID:kpjx/8UY
>>18
仲間かラジコン屋の親父さんに借りるのが一番です。
高い買い物ですから、あって損は無いですが無理する事無いです。
空モノ用のですが私が借りたのは、
http://www.little-bellanca.com/shopping/product.php?PI=14942
Watt's Up なるものです、高いです。
52名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 00:35:18 ID:kpjx/8UY
ちなみに、キッチリ直進性は出しておかないとぶっ飛びます、切れ角も制限しておかないといけませんよ。
スロットルはいきなり握らず、初めはちょっとずつマシンと自分をブラシレスに慣らしてください。
53名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 00:38:09 ID:1rJFSdQn
>>49

いいですね。おしい、これで走行時のデータが残せれば
完璧ですね。うわさではエクスペリオンでそのようなものが
あると聞いてます。
54名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 00:44:07 ID:1rJFSdQn
>>51

ありがとうございます。
最大値のデータ残せるので完璧ですね。

上のビデオの人も、車のセッティングをだすのにだいぶ
苦労したようです。がんばってみます。
55名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 18:40:29 ID:nEAYDnm0
PCもラジコンも初心者です。
なのでブラシレスモーター2が見たい…何故見れないのでしょうか?
56名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 19:15:01 ID:GPcfz9PX
2chではスレが1000まで書かれると、とりあえずの保管用の場所に移される。
思い出したように過去ログとして閲覧用の場所に移されるが、これはいつになるか分からないし
実際に過去ログになるかは分からない。
●と呼ばれる物を購入し専用ブラウザと言うソフトに●の情報を入力すれば保管用の場所から直接閲覧する事も出来る。
57名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 22:05:36 ID:nEAYDnm0
丁寧な説明にありがとうございます。プラウザ?関係を調べて見ます。
58名無しさん@電波いっぱい:2007/11/03(土) 03:52:52 ID:suG3TPsk
http://www.speedpassion.net/
スピードパッションからブラシレスアンプ出るらしい。
59名無しさん@電波いっぱい:2007/11/03(土) 12:07:01 ID:lmraWmXt
KOの方がちいさそうだな。迷う。
ぶっちゃけ5.5T位で良いので上下が薄いがほしぃ。
モータ冷却よりアンプ冷却が重要だからな〜。
60名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 11:50:51 ID:6fHO72jc
大きいGENESIS買った俺は負け組みですかそうですか
61名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 12:12:09 ID:wTOvSPWo
もっと大きいSSを数年前に買った漏れは?2つあるぞ。
バギー基本乗せられないから、カットライン微妙に変えてますよ。
ニュートラルブレーキないし不良債権化ですよ。
まあ、半年に一般バラスだけで、十分なので元取ってるけど。
62名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 14:33:42 ID:6fHO72jc
>>61
二つもか! 乙。

63名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 19:36:05 ID:T8ipY2e8

どなたか、Mamba Maxのモーターを分解した方いますか?
あの三本のネジをはずしたのですが、後ろも前もどちらも
はずれません。オイルなどのメンテで分解したいのですが
どうすればいいのでしょうか?
64名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 21:08:17 ID:6fHO72jc
>>63
フロントのマウントネジ穴に30ミリ長の位のボルトを二箇所入れて
スライドハンマー的に俺は、取り外したよ。
荒業でリヤとフロントどちらも例の三箇所ネジを外しておいて
シャフトを叩くとリヤ側から外れるけどお勧めしない。
65名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 23:29:13 ID:T8ipY2e8
>>64

ありがとうございます。
スライドハンマー的っていうのがいまいちわかりません。
バイクのタンクなど凹んだとこをひっぱるようなイメージですが
どうやるのかよくわかりません。

このモーターケースのフタって硬すぎますよ。
66名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 07:58:27 ID:YDK9Aw6h
そういや、こないだのホビーショーでタマゾーも
車用のブラシレスモータ+アンプ出していたそうだけど。
ついでにリポも・・・。
67名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 20:38:48 ID:8imkE+kF
今更、コミュレーズとモーターチェッカを買うんなら、
ブラシレス乗り換えが正解ですか?

23Tの速度には、なれますた。
(20個近いコミュが痛んだモーターの山を見ると、コミュレーズ導入も捨てがたいが)
68名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 20:46:35 ID:QgRIH3+K
巻き直ししてみたいんだけど、
詳しいサイト知らない?
69名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 21:15:35 ID:/HUpdSKs
ブラシレス協会行け。
70名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 19:02:07 ID:w4J6Kpqp
仕事中やる気が出ないのでNovakのサイトにある
SENSORED VS. SENSORLESS って読み物を
訳してみた機械系の俺が来ましたよ。
せっかくなんで晒してみる。
元ねたは↓
http://www.teamnovak.com/tech_info/brushless/sensor_vs_sensorless.html

変なとこあったら指摘よろしく。
じゃスタート

1)
ブラシレスモータ:センサ付きタイプ VS. センサレスタイプ


RCカーのように、回転初期に必要なトルクが一定でなかったり
大きな起動トルクが要求されたりする用途では、ほとんどの場合
センサ付きブラシレスモータが用いられています。
工業用や航空用にセンサレスタイプが用いられるのは、単に、
起動トルクが不要だったり、ノイズの多い環境であったりするからです。
センサー付きシステムでは、ロータの位置が常に分かっており、
これが特にロータの動いてないスタート時・低速時において
決定的な差となります。ロータの位置を正確に掴んで初めて、
ESCはそれに合わせて正しく電流を流せるのです。
7170:2007/11/06(火) 19:02:46 ID:w4J6Kpqp
2)

GTBなどNovakのESCは、ロータが止まっていても、受信機からの
信号を分析してすぐに100%の電力を正しい向きに流せます。
このことでセンサー付きブラシレスモータはブラシ付きモータのように
動作でき、ブラシによるロスなしに起動時に最大トルクを発揮できるのです。
また、センサ付きのもう一つの利点は、どんな回転速度でも
常にモータとESCが同期していることです。

モータ中のホールICセンサからロータの位置情報を得るのに
必要な時間は、数マイクロ秒のオーダーです。もしモータが80000rpm
(≒1333回転/秒 =1.33mS/回転 ※訳注 0.75msの間違いかと・・・)
で回転していても、20MHzで動作するCPUにとっては非常にゆっくり
した速度(26600クロック分 ※これも違う気が)です。この時間があれば
CPUは多くの命令を出すことができます。
7270:2007/11/06(火) 19:03:22 ID:w4J6Kpqp
3)

逆に、センサレスESCの場合、ロータがある程度で回転しだすまでは
ロータの位置が分かりません。つまり単純に、正しい方向に回るように
電流を流すということができません。
モータが回転を始めるまで、起動専用の手順を踏む必要があります。

多くのセンサレスESCは、次のような手順で回転を開始します。
まず最初に、2つのコイルに電流を流し、ロータを決まった位置まで
動かします(ステッピングモータのように)(※訳注:このときどちら向きに
動くかは不明と思う)。その後、ロータ回転を開始するための
特定のパターンでコイルに電流が流れ出し、ゆっくりロータが回転を
始めると共にロータ位置確認のモードから徐々に抜けます。
この間、モータの逆起電圧の監視は行いません。モータの回転が
速くなってきて、逆起電圧が検出できるほどの大きさになると、
この始動モードから抜け、逆起電圧やゼロクロスによる位置フィードバック
のモードに入ります。
7370:2007/11/06(火) 19:04:56 ID:w4J6Kpqp
4)

よって、センサ付きESCは遅いなどという神話があるなら、
センサレスESCは「全然だめ」です。検出した逆起電圧にフィルター
を掛け、電流値を決定するのに相当な時間がかかるからです。
一瞬で、かつ確実にフィードバックをかけるセンサ付きタイプが
圧倒的に優れています。

ある大きさのモータの最高回転数や最高出力に、使われるセンサの
種類は関係ありません。モータ性能は、ロータサイズやステータの設計、
ロータとステータ間のエアギャップ等に依存し、センサの種類には
依存しません。
7470:2007/11/06(火) 19:06:38 ID:w4J6Kpqp
5)

Novakでは、コンピュータによる設計及び製造を自社で行っています。
我々は、RCカー用のブラシレスモータを一から設計し、製造しています。
Novak社員による試験結果のフィードバックや世界クラスのRCドライバー達
による確認作業があって初めて、ブラシレスモータの設計を進歩させたり、
新しい材料を開発したりといったことが可能になります。
試験、確認、フィードバックのサイクルを次々と回すことで、自社で設計も
製造も行わずに中国から安いセンサレスモータを買ってきて売るだけの
他社とは違う、最高レベルのRCカー用モータの設計・製造が
可能になるのです!

得られる巨大なメリットを考えれば、センサとセンサ線による追加コスト
など微々たる物です。また、ブラシレスモータの製造を始めて5年以上
経ちますが、センサー線とコネクターによる問題はほとんどありませんでした。
7570:2007/11/06(火) 19:09:38 ID:w4J6Kpqp
以上、連続失礼。

仕事なんかでブラシレスモータにちょっとでも関係してる人なら
およそ当たり前のことだと思う。
俺も最初に「センサレス」って聞いたとき、何でそれで回るんか
想像できんかった。
センサ付の方が当然理にかなってる。


そしてそういう俺はMamba Maxをポチりましたw
76名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 19:19:38 ID:6zXH2xl3
ブラシレスの初期は室内ラジコン辺りじゃなかったか?
CDROMのモータ基板ごと使えば簡単だけど
グラム単位の軽量化狙いの為にPWMに使ってるマイコンをセンサとしても使うことにして
ってので使われてきたからセンサレスが持て囃されて来たんだと思われ

ある程度以上のラジコンカーだの大型機だのならセンサ付きの方が効率良いだろうね
77名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 19:29:26 ID:w4J6Kpqp
トルクリップルとか無視するなら
同体格の中にセンサを入れなくていい分
間違いなくセンサレスの方が効率がいいはず と思うよ

あくまでセンサ付の利点は「きれいに回る」ってことで
78名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 20:08:03 ID:UlGZgVgF
センサーコネクタありのアンプにセンサーなしブラシレス、
もしくはセンサーコネクタなしのアンプにセンサーありモーター
の組み合わせでも一応使えるの?
79名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 20:18:09 ID:w4J6Kpqp
前者はむりぽ
後者は一応使えると思う
80名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 20:24:02 ID:6zXH2xl3
センサーコネクタありのアンプにセンサーなしブラシレスはセンサを自作してくっ付けてやれば
センサーコネクタなしのアンプにセンサーありモーターは行けるんじゃない?
81名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 22:29:31 ID:TZ7FENI0
Mamba max キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



キャリブレーションしようとしたら
アンプから煙
デタ━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━!!!



o......rz
82名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 22:54:00 ID:6zXH2xl3
ちょww
83名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 23:03:32 ID:TZ7FENI0
駄目だFETが逝ってるぽい・・・
とりあえずCastleに状況をメールしたぽ
俺のせいじゃないよね?って。


接続まちがってないし手順もまちがってないし
本気で俺悪くない と思う んだが・・・



いずれにせよ
死にた
84名無しさん@電波いっぱい:2007/11/07(水) 17:16:13 ID:s8jgRlai
>>83
で。返事来たの?

85名無しさん@電波いっぱい:2007/11/07(水) 21:06:50 ID:DA8jleZU
返事キタ。

正直すまんかった。新しいアンプ送るから住所教えれ。
古い奴は安い手段でいいから送り返してちょ。

ってことだった。
少し救われた・・・
86名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 01:48:16 ID:6lXqR2u4
>>85
良い返事で良かったですね。
勿論モーターアンプのセットで交換してくれるんでしょ?
私の場合モーターが原因でアンプが逝っちゃってましたorz
87名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 13:08:46 ID:x36CFRpi

Mamba Maxってヤバイの?
これから走行テストを行なうんだけど。
今の時点では問題なし。
キャリブレーションで煙を噴くなんて
ありえんのかな?

ところでみなさんは、以下の設定はどうしてますか?

7700KVモータで
ニッケル水素 8.4V  と
リポ 3セル


■Basic項
Brake/Reverse Type(設定値?)
PunchControl(設定値?)
DragBrake(設定値?)
StartPower(設定値?)
MotorTiming(設定値?)

この設定を最適にするのがちょっとめんどくさいな。
PC持出すのも。PCでやったほうがやりやすいだろうし。
88名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 17:22:09 ID:6lXqR2u4
>>87 乙
いよいよシェイクダウンですね。
リポ使うのなら少なくともオートリポに設定した方が無難。
走らせる時に速度に合わせてスロットル操作した方が良い。
どんなコース?でテストするのか判らないけどオンオフが
多いのなら1分毎位にモーター、アンプの温度をチェック。
それから色々自分好みに各カーブや設定値を弄ってみたら?
レポ楽しみにしてます。

べつにマンバは、ヤバクナイよw
89名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 19:35:44 ID:qvXm7OM1
MambaMax、送料関税等込でトータルで安いのドコー?
9081:2007/11/08(木) 21:24:18 ID:VeFbtwyY
>87
ちゃんとキャリブレーションできた人にぜひ聞きたいです。
フルスロットルでアンプONして、メロディ→緑LED点滅→
赤LED点滅→フルバックに入れる だと思うけど
赤LEDのあと少々(1秒とか)フルスロットルでほっといても大丈夫だよね?
0.1秒くらいで反応してバックに入れないと燃えるとか?

俺の場合は赤LEDついて0.5〜1秒くらいフルスロットルのままぼっとしてたら煙出た。

ってことをCastleに言ったら何も言わず新品交換だったんで
向こう的にもアンプ側の不良だと確信がもてる状況なんだとは
思うんだが・・・。

>86
アンプだけです。モータが悪い感じもしなかったんでそれでいいかなと思ってます。
91名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 21:35:26 ID:MQ+iOQau
普通にmambaMaxキャリブレーション出来たが。
反応はアバウトにやっても大丈夫ダターヨ。
煙噴いたのは、逆接とかなければ只の製造ミスだね。
おれはPCでしかセッティングした事無いな。
92名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 21:59:59 ID:VeFbtwyY
>>91
情報ありがとうです。

>>反応はアバウトにやっても大丈夫ダターヨ。
ですよね?接続ミスは俺の威信にかけてナイので
頭ではどう考えても不良なんですが、なんせデバナをくじかれると
弱気になります。
新品キタ後またキャリブレーションすんのドキドキするだろーなー。

ま、キャッスルの中の人がいい人でよかった。むしろ会社の印象は良くなったよ。
93名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 13:35:58 ID:uwXZAvss
ノバックのGTBを購入したのですが、説明書が英語でよくわからないのですが、セットアップのやり方知ってる方いますか?

それか日本語の説明書DL出来る所あればしりたいのですが。。。
94名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 14:46:08 ID:RiTTG90b
>>93
翻訳すれば良いじゃないか
ちったぁ努力しろ
95名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 16:18:12 ID:b4f16JYS
EAGLE RACINGでググるト→■Manual/説明書ページ→GTBで検索
96名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 20:02:41 ID:uwXZAvss
>>95サンクス
97名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 20:14:53 ID:Jabaqw7l
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
98名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 01:46:35 ID:L/QoRhFT
あほか お前は

しねよ
99名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 08:06:38 ID:jDvA0RYg
MambaMaxでGTB4.5Rって動かせます?

モーター単体でGTBがいくつかあまっているので、もしも回せるのなら
リポの3セルと組み合わせて直線番長を試したいんですが。
100地元民:2007/11/10(土) 08:38:55 ID:XWNpqPMT
岡山弁の勉強不足
101名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 08:45:34 ID:i4pU4KV1
>>99
動かせるけどセンサーレス特有のブルブル出る時ある。
ブルブルんときは、スゲー電流ながれるんで気をつけてねw
102名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 08:55:57 ID:jDvA0RYg
そうですか。炎上が怖いのでセンサーレスで使用するのはやめておきます。

センサー付きでリポ3セルで使えそうなのって同じノバックのHV-MAXX用アンプくらいですか?
積む場所に苦労しそうですが、同じメーカーで揃えて直線番長目指すことにします。

GTB4.5RとHV6.5Rって、センサーや配線って共通ですよね?教えて君ですいません。
103名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 09:02:16 ID:i4pU4KV1
>>102
仰る通りHV-MAXX用アンプがお手軽ですね。
リポ4セルで3,5R使ってるけど今の所問題なしです。
リポ3セルパックなんですか?もしそうなら受信機用別電源が必要だよ。
104名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 09:06:28 ID:jCsqzShU
>>99 GTBはアンプの名前!
105名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 09:59:23 ID:tpBw6p1W
>>88さん

どうもありがとうございます。シェイクダウンにいきつくまで
だいぶ苦労しています。今日はその日でしたがあいにく雨です。
思った以上、テスト走行まで時間がかかりびっくりしています。
でもここで情報を仕入れなければ、まだ全然先に進んでなかった
と思います。感謝です。

ところでオートリポに設定したほうがいい利点ってなんでしょうか?
リポのカットオフ電圧は3V/Celなのでこれで設定したほうが確実
な感じもしますが。

テストコースは、誰もいない家の近くの70mほどのアスファルトです。
ほんちゃんではエンジンカー混在の、コースで走らせます。ここも直線70m
ほどだと思います。まあまず腕がついていかなと思いますが。

実はまだ問題がひとつあります。Mambaの説明書にはFMプロポ使えとは
書いていないのでAMでテストしようと思ってます。電磁波を考えて
アルミホイルでシールドすることを考えています。ほんとは2.4Gのプロポが
ほしいのですが、日本ではまだのようですね。いっそ双葉のやつを輸入しようかと
思ってます。
106名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 10:20:45 ID:CCl9RX8a
リポ4セルとHVアンプで3.5R回してるのか?>>102は。

一体何を走らせるために使ってるのか参考までに教えてくれ。
こっちは3.5Rを購入してじゃじゃ馬っぷりに手を焼いているというに電圧倍かけてるとか尊敬するよ。

ブラシレスはパワーソースとしては魅力的だけれど、ハイパワーすぎるのが難しい。
107106:2007/11/10(土) 10:22:17 ID:CCl9RX8a
アンカをミスった上にageてもうた。

>>106>>103へのスレな。


板汚し失礼。
108名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 10:34:20 ID:A7hLDjTb
2セルを並列で2個つないでるってネタ?
109名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 10:45:48 ID:i4pU4KV1
>>105
セル数の違う物を使ったりとか想定するとオートの
方が便利と考えたからです。てか日本語変でスマソ

シールドしてないけど今の所問題なしです。<FM40Mhz
110名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 10:50:43 ID:i4pU4KV1
>>106
最高速遊び
てかシャーシは、何?ってこと?
111名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 10:59:47 ID:tpBw6p1W
>>109

いやいや全然日本語変じゃないですよ。
まあ自分はなるべくマシンを壊したくないので
慎重になってるまでです。

シールドしてなくても大丈夫ですかFMだと。
AMちょっと不安なんですがwww


112名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 11:15:28 ID:CCl9RX8a
聞き方がわるかったな。シャーシと構成を是非教えてくれ。

3.5RがHVのアンプで回せるとは思わなかったな。俺の友人は5.5RにMambaMaxの組み合わせだったから。
組み合わせ的には最速なのか。

今度俺も駐車場で直線番長してくるわ。情報サンクス。
113名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 11:52:46 ID:i4pU4KV1
>>111
でも出来るだけモーターやアンプから離したほうが良いです。

>>112
05とPro4で遊んでます。
アンプとモーターの組み合わせは、
05
GTBー6.5R
GTBー4.5R
HVM−4.5HV
Pro4
HVM−4.5HV
MAX−4スター
HVM−3.5R
GTB−6.5R
GTBー5.5R
GTB−4.5R
MAX−7700
GENー3.5R
GTB−3.5R
*GEN=GENESIS
*MAX=マンバマックス
条件が合えばMAX−3.5Rだけど難しい
楽チンなのは、HVM−4.5HVかな?でも重いw
114名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 13:18:44 ID:tpBw6p1W
すげーよ!

MambaMax。

今日、シャイクダウンの予定だったけど、あいにく雨。
タイヤを空回しでフルスロットルでテストしてみた。
今日はじめてブラシレス Mambaでタイヤをフルスロットルで回したよ。

感動(ToT)した。

まずマシン壊れないでよかったw。タイヤの回転の迫力と
いったら凄すぎる!怖くて離れてテストしたよ。

テストレポート

7700kv
GP3300の7セル
ギヤ比は8.35
MotorTimingはLOWです。

全快で温度をテスターで測定した結果52度ぐらいでした。
触るとこれでもあっちっちです。ヒートシンクは必要ですね。

はやく外で走らせたいよw

>113さん
それだけテストしてるのに感服です!!!!
ここではたぶん最強ではないですか。
Mamba7700kvでのアンプの設定を教えてくれませんか?
ギヤ比なども参考にしたいです。
115名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 13:59:15 ID:i4pU4KV1
>>114
テストおめ!
ギヤ比は、パーキン<リポ3だと11位で遊んでます。
今は、Mタイミングーもスタートーパワーどちらも真ん中です。
同じ7700モーターでも電流計で確認しながらタイミングを
設定した方が良いと思う。(自分のが違ったので)
ヒートシンクは、モーターに必要ですね。
アンプには、電動ファンを付けたほうが良いと思います。
私のは、三個ともファンがないとチョット無理するとストップします。
114さんタイヤは、何を使うのですか?
私も試行してますが此れだ!っていうのがありません。
116名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 14:44:48 ID:tpBw6p1W
>>115

どうもあいがとうございます?
大変参考になります。

電流測定はやっぱやったほうがいいんですね。
何を使ってますか?
ここで紹介されたWatt's Upを考えています。ですが汎用性がないのがちょっと。
http://www.little-bellanca.com/shopping/product.php?PI=14942

後、クランプ式の電流系を購入して以下のスピードチェッカーのようなモノを
1/10用に自作しようかとも考えいます。
http://www.geocities.jp/fact1073/e-tool_goods/goods_0105.html

しかし、115さんのマシンには圧巻ですよ。

タイヤはカワハラのスポンジタイヤです。
http://www.kawahara-racing.co.jp/zac.tire.10.html
これで一番やわらかいモノ(Z-901)を使用しています。
安いし、ラバータイヤより軽い、エンジン用なので耐久性もいいかと。
後、パラゴンのグリップ剤も使ってますが、ほんとに効果あるのって感じです。
ブラシモータでの話ですがw
117名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 15:06:50 ID:tJKq7eGX
やっと車の連中もブラシレス使い始めたのな
118名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 15:39:54 ID:i4pU4KV1
>>116
タイヤ情報有難う御座います。カワハラのですね。
傷が付いているのを見逃していてモーターの回転テストをしていた時に
目の前でバーストした時は、腰を抜かしましたw

電流計は、クランプ式でデジタルとアナログ両方使ってます。
デジタルでピークをアナログを見て想像グラフ的?に使っていますw
同時に電圧計でもチェックしたほうが後々参考になりますよ。
ワッツアップ良さそうですね。品切れなのが痛い。

グラフの事とか説明したかったのですが
カーブを表現するのって難しい・・ゴメ
119名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 16:18:04 ID:tpBw6p1W

ごめんなさい、黒が品切れでした。
http://www.little-bellanca.com/shopping/product.php?PI=014941

後ギヤ比が11ってのが非常に気になります。
私のは8.35が最高なんで。低すぎますかな???
タイヤに負荷をかけてみないと本当の電流がわからない。

1/10用のタイヤに負荷をかけるだけのスピードチェッカーを
自作しようと思ってます。

120名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 16:34:44 ID:tpBw6p1W
>>118

後、自分はブラシレスデビューしたばかりなので、
カワハラのスポンジタイヤよりいいのがあったら教えてください。

確かに説明書には、ゴムタイヤのことだと思いますがい異常に
膨れ上がるので怪我に注意って散々書かれてますよね。
バーストするイメージなんとなくわかります。
121名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 16:59:34 ID:i4pU4KV1
>>119
URL有難う御座います。早速ポチッてきますw

ギヤ比ですが大丈夫と思います。が、コースで決まりますから何とも・・・
停止、低速から上げていく時に握り過ぎないようにする事が大切と思います。
<特にセンサーレス。
なのでオンオフが多いコースだったら少しずつラフに握ってみて
しかも1分毎にモーターの温度をチェックしたほうが壊さないかなと思います。
目視で車速を確認してその速度の適正スロットル位置を身体で覚える事が
必要と思いますしアンプもモーターもトラブルから回避出来る手段と思います。
私は、以前秋月で買ったFET状のサーモスイッチをカンに張り取り付けて
(65℃でON)バッテリーに接続し電球を点燈するようにして目安をつけてました。
残念ながら現在その素子は、売っていません。(サイトを覗いて見ました)
ちなみにマンバのモーターは、コイルをカンに接着しているので
高温に晒されると外れる事があります。再接着出来ますから心配ないです。
外れても普通に回ります。外れたかどうかのチェックは、カンから生えてる
三本の線を左右に揺すると判ります。

スピードチェッカーの自作ですか!頑張って下さい!
出来上がったら是非うpお願いします。
122名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 17:40:11 ID:r6mucsX/
ベロシティのニュータイプ(紫でなくて水色)モーター

ライトアクセル・ライトブレーキなのだそうな・・・。
ちょっと使ってみたいな。海外通販はめんどいので日本で発売されるといいんだけど・・・。
123名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 17:41:56 ID:tpBw6p1W
>>121さん

いろいろ情報ありがとうございます。
もう購入されたかもしれませんが、
こんなものもありました。

http://aircraft-japan.com/prod_datasheets/hp/emeter/emeter.htm
売り切れですが。

>温に晒されると外れる事があります。再接着出来ますから心配ないです。
>外れても普通に回ります。外れたかどうかのチェックは、カンから生えてる
>三本の線を左右に揺すると判ります。

熱には十分注意ですね。

124名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 20:33:52 ID:8V6lsb+g
23Tからの転向でイレイザーの9.5Tぽちってみた。
メンテナンスフリーと燃費が楽しみ。
懸念事項はベアリングくらい?
打ち換えできるのかなぁ。。。
125名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 15:03:52 ID:unxk0yeR
みなさんはアンプとブラシレスモーターの接続、どうしてますか?
やっぱヨーロピアンが一般的?
モーターの端子基盤にメスを三本立てるってのもどうかなぁと。
オススメの方法あったら教えてください。
やっぱ直付けが一番いいですかね?
126名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 15:25:35 ID:5tEHix+N
ブラシレスモーターっていう名称は、本当はないんよ。

みんながブラシレスと思ってるモーターは、正確にはシンクロナス・モーターっていうんよ。

127名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 15:29:42 ID:1KKm3sjR
>126
シンクロナスの方がカッコいいけど、ブラシレスで通じるからOKでそ。
128名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 15:37:36 ID:tDLS3ATi
>>126
だったらアンタそう言ってればいいじゃん


129名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 15:51:04 ID:zNm82lyp
ありがちなラジ業界限定の特殊な呼び方ってわけじゃ無いみたいだし
別に今のままで良いんじゃね
130名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 15:54:13 ID:A945Hisl
なんとなくだが
センサレスのブラシレスのモータだけなら同期電動機と言って変じゃないが
センサ付、ESC込みでESCには直流を入力するものは
DCブラシレスモータ と言う方がしっくりくるなあ。
131名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 16:01:16 ID:VDZ3eiu4
LRPのモーターが売り切れだらけだよ〜 orz
132名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 20:22:54 ID:5tEHix+N
お前ら、シンクロナス・モーターなんて、モーターの中では低パワーの中に入ってるんだよ。

ブラシレスだとか言ってパチモン買って喜んでる場合じゃないよ。

やっぱ、これからの主流はインダクション・モーターになると思う。
磁石使ってないから高温でもそんなに性能落ちないしな。

世の中の大出力モーターは、ほとんどインダクションなんよ。

でもまだラジコンには売られてないように思うけどなんでだろ。
133名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 20:28:43 ID:oVjeCYYa
世の中の最大出力モーターはロケットエンジンだろ・・・バカか?
134名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 20:44:54 ID:5tEHix+N
>>133

ロケットエンジンが電池でうごくか? ボケ!
135名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 20:47:01 ID:oVjeCYYa
>>134
「モーター」は電動だけをさす言葉だと思ってるのか? 猿が。
136名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 20:56:32 ID:5tEHix+N
>>135 お前の馬鹿さ加減には、飽きれるよ。 アル中ハゲ!
137名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 21:00:52 ID:oVjeCYYa
>>136
低能が。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

わかったならさっさと寝ろ カス
138名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 21:11:34 ID:5tEHix+N
>>137

お前 わざわざwikipediaで調べないと解んなかったのか?
motionを行なう物 から motor になるなんて中学生でもわかるだろうが。

認知症ハゲ!
139名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 21:11:59 ID:lBervSFD
ロケットエンジンねぇ・・・将来RCにも採用されると良いねw
ロケットのラジコンもあんがいマニア向けに面白いかもしれんw
140名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 21:14:59 ID:8R2Ja4Eg
>>138
哀れすぎてワロタ
141名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 21:17:03 ID:QNqEBxS2
>>138
低脳のあなたの為にわざわざ用意してくださったんですよ。
ファビョってないで自国の掲示板に帰りなさいな
142名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 21:24:43 ID:unxk0yeR
つかラジ用のロケットエンジン市販されてるよ。
143名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 21:29:52 ID:5tEHix+N
>>140
>>141

お前ら認知症ハゲの仲間か?
せいぜい気をつけてハゲをうつされないように気をつけろよ ボケ!
144名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 21:32:55 ID:unxk0yeR
ID:5tEHix+N w
145名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 00:27:08 ID:M11q8OFV
ノバックGTBのアンプにLRPのべクターは付けられますか?
センサーのコネクターが合わないでしょうか。
ベクターのカンの見た目がカッコいいのと、バックできるようにしたいのでこの組合せを考えてみました。
146名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 09:20:27 ID:ZNh7GqIO
GTB3.5購入記念パピコw

ギヤ比は10.0位から始めれば安心かね?
147名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 12:36:33 ID:jqFGq/3a
こっちも明後日、注文していたイレイザー15.5Tがやっと来るわ。
F103サイバーシャシーに載せるのが楽しみだわ…。
148名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 15:46:26 ID:vzCeKJJ1
>>147
パワーズのホームページによると15.5Tは入荷していないのだが
149名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 16:08:58 ID:xMUuMiR9
15.5は第一弾として先月出荷してる。
15.5以外は先週の金曜日に初出荷されてほぼ瞬殺w
運良く漏れは9.5が買えた。
150名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 19:21:48 ID:Z2r9MTEN
>>145
コネクタは、一緒でもプルプルしたよ俺のGTB+LRP
なのでやめたよorz

>>146
購入おめ!10,0だったら安心と思われ
ニギニギし過ぎない様に慎重ににねw
151名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 09:12:15 ID:n+mhturK
>>150
おれGTBとベクターX11の組み合わせでなんの問題もないんだが。
コネクターも問題なし。

コネクタの逆挿しってことない?
152名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 09:13:27 ID:mP6GHo68
LRPのプロリバースアンプだと今時の23T並のスピードは無理ですか?
9.5Tだと回転数だけなら行けそうですがギヤ比5.5だと難しそう…
153名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 09:36:36 ID:n+mhturK
こんなもんがソースになるかどうか分からんが、一応
ttp://angel.hobby.co.jp/categories/rc/brushless_motor/car.htm

ベクターんとこにノバック製アンプにも使えますと書いてある。
154名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 12:13:25 ID:4hpyzDMD
>>123
ワッツアップ来ました。
空回しですがテストしてみました。
@MAX-7700 3S      44A
AGTB-3.5R  2S      28A
BHVM-3.5R  4S      52A
CHVM-4.5HV 4S      32A     
今度の休みにでも実走行計測してみます。
良いのを買えました。有難う!

>>151
逆接していない。けどスタート時にセンサーレスみたいな
プルプルしたので止めた。
アンプをスフェアで使えば何の問題もなかったよ。

155名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 12:25:30 ID:4hpyzDMD
>>153
URL有難う。
残念ながら俺の4★は、駄目だったよ。
156154:2007/11/13(火) 13:58:26 ID:4hpyzDMD
休み待ちきれなくて一台走行テストしてみました。
GTB−4.5R GP3700  MAX42,07A 
4.5Rでこんだけ入るので他の奴だとどんだけ?w
157名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 18:36:52 ID:qK8RaGiV
イレイザー9.5北。
LRPひでぇw
ステッカーがパッケージされてるんだがホッチキスでモロに穴がwww
ハナからステッカーに穴を開けることを前提としたパッケージングw
ドイツ人ってこういうの気にしないのかな?
でそのホッチキス剥がしてパワーズのシールで留めてあった。
日本語の取説入れるのにいちいちやってるみたい。
158名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 20:02:31 ID:c2NQbes1
>>157
イレイザー9.5使ってみたら、レポお願いします。
159123:2007/11/13(火) 20:12:41 ID:cGEdwGLn
>>154
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

購入おめです!
データ大変参考になります。ここで電流値のデータは
初めてじゃないですかね?

154さんは、本当にク、ク、クレイジ〜なんですね。
HVM-3.5R 4S だなんて。

でデータなんですが、から回しと負荷時での電流値の比較がスゲー
興味あります。自分もホワッツアップ考えたんですけどNOVAKの
新製品を待ってます。
http://www.teamnovak.com/products/data_logger/2000_sentry/index.html
こいつはマジすげーですよ。今日みつけまひた。

また今日の走行テスト乙です!154さんの環境がうらやましい。
俺なんか、平日は走行できません。土日雨だと最悪です。
HVM-3.5R 4Sの走行テスト期待してます。

自分的には負荷でのMAX-7700 3Sの電流値が知りたいです。
未だに、自分のリポは未使用です(ToT)

後、リポ3Sはどこのものを使ってますか?ギヤ比はまた12ぐらいですか?
HVM-3.5R 4Sで使ったタイヤってどんなのですか?

それでは

160147:2007/11/13(火) 22:01:02 ID:wskO5HQe
今日、パワーズさんからイレイザー15.5Tがやっと届きました。
持った感じでは、540やライトチューンに比べてずっしり重いなって感じでした。
シャシーがサイバーフォーミュラ仕様のF103でしたので、
アンプと受信機とサーボのスペースはキツキツでしたがw
仮積み段階ですがノーコン状態は見られませんでした。
ちなみに受信機はKR-302FSCの27MHz仕様を使っています。

ブォーンって音が今までに無い感覚で、苦労して手に入れた甲斐があったと満足しています。
161名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 12:11:10 ID:d6rhutLf
イレイザーの13.5Tから9.5Tの3種類を手に入れたのだが、全てハーフスロットル付近で軸ぶれのような振動と音が酷いのだが、これが当たり前なのか?
フルスロットル付近では振動と音が止むので、ブラシモータの経験から軸ぶれと思われるのだが、もしそうなら品質悪すぎるな。
ベクターだったらこんな事はないのか?
162名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 12:33:45 ID:DuD8pkGV
>>161
ハーフスロットルでは制御の関係でブルブルするよ
負荷がかかるとスムーズに回転するから無問題

163名無しさん@電波いっぱい:2007/11/15(木) 11:47:05 ID:Ya2QajMd
>>162
早速のアドバイスありがとうございました。
ブラシレスって結構騒々しいモータなんですね。
ちなみに、ブルブルってどの程度振動なんですか?
私が買ったイレイザーは例えると携帯のバイブのような振動は余りないのですが、オイルの切れたメタル軸受けのような音が酷いです。
164名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 19:22:58 ID:663oIP4V
教えてください。
ノバック4.5RにLIPO(2cell,2200mAh,20C)つないだら、見事にLIPOが死にました。
で、あらためてESCのスペックを見たら540A!
これって、LIPOでも使用可能なんでしょうか?
もしかして、ニッカド専用?
ニッスイでも540Aは死にますよね?

なお、とんでもないバカであることは認識していますので、あらためてご指摘いただく必要はありません。
165名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 19:50:27 ID:Dqm9cbxx
>>164
4.5Rはニッカド専用だぞ!何やってんだ!
リポの容量たりねぇぞ!何やってんだ!
絶対ニッ水リポ使うな!
なお、とんでもないバカであることは認識していますので、あらためてご指摘いただく必要はありません。
166名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 19:56:58 ID:LZddl0C2
540AのESCって・・・存在するのか?
その電圧だとケーブルの線径が500mmはありそうだなw
実車の電動並のパワーだろうなw
167名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 20:05:35 ID:W6MOeSSt
>>164
無茶を承知で使うなら、電流計買って安定化電源で希望電圧まで上げて試験シル。
電流値出たら、対応するリポ買えばヨシ、放電容量無ければ自分でセル並列にして容量増やせ。
電流判らない事には、幾ら金が在っても足りないし、そのうちリポが発火するぞヌ
168名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 21:08:40 ID:663oIP4V
>>166
ESCはノバックのGTBなんですが、7.2V、540Aって書いてあるんです。
実際には4.5Rでどの程度消費するか不明なんですけど、いくら何でも540Aは無茶な数字だと思うんです・・・
54.0Aの記載ミスじゃないかと・・・
それにしても、そんな大電流をLIPOで流すとなると結構な価格になるし・・・
いっそのことニッカドに戻った方が楽なんでしょうか?
169名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 21:22:33 ID:W6MOeSSt
だから、自分で使う予定のマシンセッティングの電流値が判らないと、リポが買えないって。
アンプ最大値用意してたら、リポをいくつ並列しても足りないよ。
170名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 21:23:24 ID:6CjQUkPN
>>168
あー、その値は単にESCの性能の目安であるスペック上の話だから。
積んでるFETやらなんやらのね。「定格上、上限でここまで」って値だから。
べつにその値を無理矢理に流すようになってたりとか、そんなんじゃないのよ。
当たり前だけど。
ふつーに回路上ではオームの法則に従って有る程度の電流が流れるだけだから。

最大540AのESCを5.4Aで使おうが54Aで使おうが、低い分には
全然問題ないのよ。んでそれは繋ぐバッテリーの種類やモーターに
よりけりで変わってくるんよ。
171名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 21:24:33 ID:LZddl0C2
>>170
じゃー540Aで使っても良いという事だなw
一瞬で火噴くだろw
172名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 21:33:02 ID:6CjQUkPN
>>171
馬鹿かお前?何言い出すんだ、急に
「定格上の話」って書いてあるだろ?
そんな事の区別もつかないのか?
173名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 21:33:50 ID:663oIP4V
負荷をかけた状態で電流を測定するのは難しいので、やはりニッカドに戻ります。
ニッカドならショート寸前の放電でもいけるし、価格も安いですしね。
ありがとうございました。
174名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 21:36:57 ID:663oIP4V
>>172
定格が540Aなら、540Aで動作しなければ不良品です。
ESCの定格として540Aと記載されていますから、超能力ESCなんでしょう。
175名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 21:41:37 ID:6CjQUkPN
>>174
×超能力ESC
○超能力ESP
176名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 21:49:35 ID:663oIP4V
他社の4.5Rブラシレスだと60Aぐらいは見た方がいいみたい・・・
ブラシに戻ってLIPOを使うか、ブラシレスでニッカドに戻るか・・・
答えはやっぱりブラシレス+ニッカドだろうなぁ。
177名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 21:56:25 ID:W6MOeSSt
4.5Rだと、高電圧はどうしても人柱的要素が大きくなるね。
ニッカド6セルでもでも充分楽しめるkvなんじゃないかな。

リポは扱いが難しいし、下手すりゃ発火するし急速充電出来ないから、車でそれなりに遊ぶにはニッカドが良いのでは。

冒険したいのなら別だけど。
178名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 22:12:17 ID:hasQ1OXC
>>172の母です。
このたびは息子がご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
この子は脳に軽い障害があり、施設に預けリハビリ中でしたが、
本日は外泊で帰宅しております。
月曜には施設に戻りますので、それまでの間、
温かい目で接してあげてください。
宜しくお願いいたします。
179通行人ですが:2007/11/17(土) 10:10:29 ID:XZDR/SIb
本当にニッカドのみ?
GTB用にニッカド買わなきゃいけないのか…
180名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 11:56:32 ID:RW9LesI6
>>179
詳しくはわからないが、60Aだの80Aだのといった放電に耐えられる電池ってニッカドしか思いつかないだけですよ。
ニッケル水素だって大放電すれば膨らむし・・・
きちんと電流を測定することができれば、必要な電池がわかるんだろうけど、わからない状態で使用するなら
ニッカドが一番安全なんじゃないかな。
181名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 12:01:51 ID:xRFDJD4W
こんな電池もあるわけです

A123 Systems社リチウム電池 \2,380 (税込)

容量:2300mAh
電圧:3.3V
重量:70g(1セルあたり)
標準充電電流:3Aで45分充電
最大充電電流:10Aで15分充電
最大連続放電電流:60A
最大放電(50C・10秒間)電流:120A

長寿命:10C放電において1,000サイクル以上
放熱性に優れた特殊構造により爆発や発火の危険性が極めて低い
長期保管可能-3年保管で3%未満の放電
ニッカドや従来のリチウムイオンバッテリーに含まれている金属を一切含まないため環境にもやさしい
182名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 12:15:51 ID:+winh057
リポでも5000mA25Cとかあるから、使えない事もないがその分単セルがでかい。
A123も先日実物を見たが、1セルが単1電池位の大きさでけっこう大きい。
A123は、まだこれから色々出るだろうから、あと半年〜1年待てば使い勝手の良いサイズになるはず。
車用の新型電池は、まだ発展途上だね。
183名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 12:42:20 ID:lFKXaQoB
A123は容量のわりに重くて使い物にならん。
184名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 15:11:32 ID:eolxQkbT
>>179
ガセだと思うよ、昨日の話見てても分かる通りのレベルの人の話だから

初期の頃ならいざ知らず、今なら放電特性もNiCdよりNiMHの方が上だよ
主な理由は内部抵抗低い方が発熱も低いから
少なくとも数10A程度で問題出るようなことは聞いた事無いな
現実のレースでも普通に使われてるアンペア数だし

耐えられるギリギリの大電流で長く使った時の耐久性は知らない、
そっちは丈夫さで定評あるNiCdの方が上かも

ちなみに以前Orionが実車の電動カーでの最高速チャレンジに
協力した事有ったんだけど、そのときに使ったのもRC用途と同じ
Sub-CセルのNiMHだった
185名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 16:26:15 ID:TIxeVt/P
ニッスイで4.5R回してるけど死なないけど…かれこれ一年半たちますがセルの死亡すらない。
最近のGTBやスフィアにはアンプの設定にリポ用の設定があるのはご存知?
186名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 18:12:39 ID:nsmhSvQn
>>164
540Wの間違いでは?
そうだとすると、リポは7.4Vだから、
540W÷7.4v=73A

20Cのリポなら、73÷20=3.65
だから3650mAのリポならokでしょうか?

すみません、理科が苦手なので。

>>185
Novak GTB Spread Spectrum Brushless ESC じゃなくても
リポモードってあるんですか?

187名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 18:41:42 ID:eolxQkbT
>>186
本家のサイトで見ると、一応有るみたいだけど>リポ対応カットオフモード
ttp://www.teamnovak.com/products/esc/gtb/index.html#GTB%20Specs/Features
日本で今売っているものがどうなってるかは知らない

GTBのスペック表にはW表示もA表示も無いけど、
ベロ3.5Rが620W(6min.)だから、それ相応のキャパを与えてあると思う
ttp://www.teamnovak.com/products/brushless/motor_spec_chart.htm

あ、イーグルのサイトだとGTBは
電流値(ブラシレス)540A 25度
って有るね
他のESCの場合と一緒で、
実測ベースではなく所詮載せてるFETの規格上の数値に過ぎないだろうけど
188名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 19:11:23 ID:nsmhSvQn
>>187

今のGTBはリポ対応だったんですね、知らなかった。

くわしく、どうもです。
189名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 20:06:57 ID:EB3CXFS/
>>GTBのスペック表にはW表示もA表示も無いけど、
あるよ
http://www.teamnovak.com/products/esc_spec_chart/esc_spec_chart.htm

540Aで正解
ブラシ用は1620Aだね

つーか釣り師がいっぱい紛れ込んでるのかこのスレ?
190名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 20:17:20 ID:ZSTSUoCI
>>156

123です。

今日はやっと初めてMamba 7700kvのシャイクダウンをしました。
感動しました。最高です。ギヤ比8.35で十分でした。ヒートシンクをつけた
ところ、モータ、バッテリー、ESC共に発熱はまったく問題ありませんでした。
電源はニッケル水素の7セルで始めは9.6Vほどあります。以下、レポートします。

○受信機やアンテナはまったくESCとモータから離したわけではないのに
  AMプロポでもノーコンになることはなかった。
○センサーレスによるガクガクブルブルの問題は全くなかった。
○今回はTT01でテストしたが、まったく駆動系は問題なかった。TT01は思った
  以上に頑丈だった。むしろこのシャーシのほうがバッテリーとモータをクラッシュ
  より保護すると思います。
○グリップ力がやっぱりたりませんでした。対策必要です。最高のタイヤを探します。

よく、高回転ブラシレスはパワーを使いきれないとかいわれますけど、それはグリップの
問題でそれを解決すれば凄いことになりそうです。自分はこのありあまったパワーが楽しく
てたまりませんでした。

以上です。

191156:2007/11/17(土) 21:14:12 ID:gQcvuI62
>>123
シェイクダウンおめ!レポ乙。
TT01にマンバ7700積んだんですね!チャレンジャー乙!
私は、TT01にGTB-4.5Rと5.5Rのドリフト仕様で遊んでます。
が・・TT01に7700を積んでグリップとは、参りました。
仰る通りタイヤの問題が大きいですね。
そのままでは、使えませんがこの季節シミズのラーメンD25
が何気に私のお気に入りですw
>>123さん是非TT01で100`オーバー実現してくださいね。
では失礼します。
192名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 23:04:10 ID:eolxQkbT
>>189
見落としてた、サンキュ
193名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 23:13:00 ID:ZSTSUoCI
>>191

ありがとうございます。

SENTRYの購入が楽しみです。
特にこのタコメータが信頼できれば、完璧に
ベストコンディションを追求できると思います。

シミズD25を購入してみます!
194名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 18:47:08 ID:00ENWmn7
ノバックのHV4・5を使ってるんですが、バッテリーがすぐにショートして破裂しまうんですけど、なぜかわかる人いますか?
バッテリーはイーグルの8・4Vの4500です。質が悪いんですかねぇ?
195名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 19:39:21 ID:quVf5lqQ
もっと詳しく書いてくれないと判らないよ。
車、空。どんな使い方。ギア比、何をしたときにバッテリが破損するのか等
196名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 20:16:46 ID:00ENWmn7
>>195
車でGPマシンにスパーを移植して使ってます。ギア比は分からないんですが、スパー66にピニオン17です。全開走行をしたらショートしてしまいました。
197名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 22:25:11 ID:817LnlqR
ショートって自分で書いてるんだからバッテリーの+−が導通しちゃったんでしょ
モータとかアンプとかと関係ないわな


正しい日本語使ってるとすれば
198名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 22:50:26 ID:tDzYkl9m
GPマシンにスパーを移植?
GPマシンにHV4.5?
GPマシンにイーグル8.4V4500??
GPマシンを全開にしたらバッテラショートで破裂???

>>194
楽しませていただきました。
ありがとうございました。
199名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 22:58:55 ID:YvuUzp37
>>198

>GPマシンにスパーを移植? <まああり得る
>GPマシンにHV4.5? <リトラクタブルヘッドライト駆動用
>GPマシンにイーグル8.4V4500?? <受信機及び電飾用電源
>GPマシンを全開にしたらバッテラショートで破裂??? <フロントから突っ込み電飾の配線からショート

もっと深読みしる。
200名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 23:19:32 ID:tDzYkl9m
>>199
無理ぃ〜wwそこまでは読めんww


参りました。orz
201名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 00:03:06 ID:uVnY7Hbz
配線が正しいとして全開にしてバッテリー破損ならギア比が高すぎて
バッテリーの許容電流を超えてると思う。スパーを大きく、ピニオンを小さくしてみ。
あと、載せれるならバッテリーを7.2V×2本にしたほうがパワーが出るし
バッテリーにも優しい。
202名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 07:33:30 ID:kNFdQSP7
>>201
適切な解答ありがとうございます。やっぱり許容範囲を超えてますか…とりあえずピニオンを15に変えてみます。それと8・4V2本より7・2V2本のほうがパワーが出るんですか?
203名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 08:25:28 ID:uVnY7Hbz
ああ、すまん。HV4.5は8.4V×2本でも大丈夫だったんだな。なら、8.4V×2本のが良い。
今でも2本直列で使っていているか、2本で使おうと思うなら
『充電、走行を同じペアのバッテリーパックで行い、充電は2本直列(14セル)で行う』を注意しないとダメだよ。
それが出来ないのならば、走行させていてバッテリーが無くなってパワーが落ちたと感じたらすぐに走行をやめる事。
そうしないと充電の少なかった方のバッテリーパックがダメージを受けて死にやすくなる。
204名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 08:53:04 ID:kNFdQSP7
>>203
アンプとの接続は直列になってるのでそれは大丈夫です。充電の時は一本づつ充電してました。次から直列で繋いで充電してみます。いろいろ勉強なります。
205名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 10:08:55 ID:iVFqB5V1
>>204
一本づつでOK。
206名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 19:54:07 ID:iSYu1W34
\√ショップから日本橋模型で扱っているのと同じ540サイズのブラシレスモーターセットが
発売されたね、先行発売だそうだ、日本橋ではまだ発売前だったのね
http://www.enroute.co.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=13_91&products_id=3122
ドロームモーターより全長は短いそうだ。
アンプは35Aと今までよりちょいとハイスペックw
207名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 23:48:11 ID:by4MFZOY
ちょっと聞くんだが、ブラシレスでもブレーキ使うとアンプに負担がかかるもの??
208名無しさん@電波いっぱい:2007/11/20(火) 00:02:56 ID:rSw6TQi8
>>206
ドリフト用3200KVはオフロードでも使えますかね?
209名無しさん@電波いっぱい:2007/11/20(火) 10:14:16 ID:Omq/Z+YO
>>207
お前今度はここ荒らす気か?

アンプQ&Aスレで馬鹿が散々暴れた影響か…。

ブラシレス"でも"もなにも
ブレーキ時に、ESCにかかる負担なんて
走行時よりも低いから。
210190:2007/11/24(土) 10:11:51 ID:bI5nQ51V
リポ3セルでやっとテストができたのでレポします。

テスト条件は前回と一緒です。
ただモータタイミングはlowestに設定して、カットオフは9Vです。
リポは初電圧は12.5Vです。3200mAh 20CのDN-Power。

ぶったまげたよ。もう最高です!!!これ以上、もう俺は必要ない!
TT-01もがんばったよ。駆動系は、ほぼ問題なし!でもコントロールむずかしい。
途中、フルスロットルやフルブレーキでシャーシからガキ、ガキっと音がするけど、
たぶんどこかのギヤが歯とびしてるんだろうな。でも壊れるようなことはなかった。
途中かなり強くポールにクラッシュしたけど、TT01だからリポとモータ、アンプを
保護できたと思ってる。ギヤにはオイルいれて完全密閉してる。
タイヤはエンジン用のものをつかってるけど、バーストするんじゃないかと
いうぐらいの回転すさまじさだった。ゴムタイヤは危険ですので絶対に
やめたほうがいいです。

後はタイヤ、トーイン、強いダウンフォースがつくれるようなボディーなどステアリングを
もうちょっとコントロールできるように煮詰めていきます。
211名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 00:48:44 ID:4lehU6t/
シコー技研のファンモーターのラインナップに
メタルインペラ(金属羽根)タイプがある。
http://www.shicoh.com/product/fan/catalog/index.html
このページの製品ライナップにメタルと書かれてる奴。
ファンモーターの羽根飛びに悩んでる人は試してみては。

>>210
アトラスのブガッティボディ。これ最強。
212名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 17:24:45 ID:3prf0xd7
http://www.redrc.net/2007/11/speed-passion-ultra-sportsman-bl-motors/#more-6733
Super Sportsman seriesモーター
・9.5/19T
・10.5T
・11.5/23T
・13.5/27T
213名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 10:50:20 ID:LpiMgdb1
210です。

>>211

ボディーは非常に大切ですね。BMWのボディーをたまたま
つけのたですが、直線はすぐ空に飛ぶか、コーナーでは
ゴロゴロ転がります。話になりません。風の抵抗おそるべしです。
ボディを外すと結構安定して走ります。
ボディなしでサーボとトーインを調整してだいぶコントロールできるように
なりました。

ボディは1/8 GPレーシングのようなモノを考えているのですが、
1/10用がないです。これらのボディは風の巻き込みも考えて
テイルは完全にカットされていますね。
http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/series.html?series_group_id=100012

ボディで迷っているのでサーキットデビューがまだですw
214210:2007/12/01(土) 11:17:39 ID:LpiMgdb1
ゴムタイヤオンリーのEPサーキットでは、ここで実績がある、
シミズのラーメンD25使ってみます。
215名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 13:50:30 ID:DzMbYZzH
216名無しさん@電波いっぱい:2007/12/02(日) 16:44:45 ID:CVKLpBYD
イレイザーとスフィアで初ブラシレスです。
ハーフスロットルまではキーンという高周波音がするんですが、
ハーフ以上だとその音が消えます。
ブラシレスってこんなもんなんでしょうか?
217名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 18:02:52 ID:gPZJuv3O
携帯から失礼します。LRPのブラシレスを購入したのですが以前のアンプで使っていた、
キーエンスのシュバリエを付けても平気でしょうか?
またその際、附属のキャパシタは取り外した方が良いのでしょうか?
アンプはTCスペックでモーターは4.5Tです。
218名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 18:53:03 ID:xRpgWiOb
>>217
携帯からだと失礼だと思うなら書き込むなよボケ
モーターとアンプ買ったんなら説明書に書いてあんだろタコ
219名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 18:59:49 ID:ECs2+Ht+
新しいアンプを買うときに全社の全モデルとの対応が書いてないとクレームを入れる>>218が居るスレはここですか?
220名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 19:01:43 ID:t2Do8AJX
>>219
妄想の暴走か?w
221名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 19:04:24 ID:ECs2+Ht+
>>220
なにが?^^
222名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 19:09:46 ID:EBDuldPl
>>217
俺が「大丈夫。俺のは問題出てないし〜」って言えば信じるのか?
223名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 19:11:56 ID:7GC0pF4R
>>217
説明書に注意書きが無かったっけ?
手元に無いからちとわからんが・・・

なんにしても自己責任でどうぞ
224名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 19:17:00 ID:jsfRmfcf
まあピンポイントでシュバの説明書にLRPのアンプは云々とかその逆もないしなw
キーエンスに電話して聞くのが早いだろ。
使うなと言われると思うがw
手元に二つともあるみたいだから自分で試そう。
少なくともキャパシタ付いてるときと付いてないときの違いくらい感じ取れる能力あるよな?
漏れはさっぱわからんがw
225名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 19:19:06 ID:DOC2d2T5
>>221
まー色々大変だと思うけどがんばってね^^
226名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 19:23:48 ID:ECs2+Ht+
コロコロIDが変わるが今更モデムなのか?
227名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 19:27:00 ID:zAroxsRa
>>226
まー色々大変だと思うけどがんばってね^^
228名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 21:06:28 ID:2Oy7Ch6H
TCスペックなら純正ので十分だお。
229210:2007/12/04(火) 21:39:19 ID:ffYoz/SM
>>211

ブガッティ ボディ最高!
EB110LM-R2をポチりました。
現物をみたことなかったのでツーリング用と思いましたが
実際に見てみると、車高の低さによだれものでした。

土日のテスト走行楽しみです。

230名無しさん@電波いっぱい:2007/12/05(水) 00:57:34 ID:fW/BZCzD
>>217
LRPは知らないが、GTBでは、シュバリエに取り替えて普通に使えてる。

っていうか、標準でついてるやつ、でかすぎ。
231名無しさん@電波いっぱい:2007/12/05(水) 01:26:37 ID:aC/pWRSz
KOやタマゾーの新しい奴何時発売かな・・・。
現状のはでかすぎるからなー。

\√の新作は微妙だな。ニュートラルブレーキが無くて、
それなりにパワー出すとしたらリポ3セルじゃないといけいないからなー。
232名無しさん@電波いっぱい:2007/12/05(水) 08:33:06 ID:QLKp3ExI
>217
キーエンスにメールで問い合わせたこと歩けど、
各社ブラシレスに問題なく使えるって回答だったよ。
わたしもLRPコンボに使ってます。
正直シュバリエ付けてもあんま感覚変わらなかったけど。
233名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 23:49:49 ID:7+pUFOQw
GPカーのエンコンにブラシレスサーボって危険だろうか?
けっこ熱掛かるのでネオジウムがチト心配。
どうすか?
234名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 02:32:55 ID:iskjjS5v
>>231
えー、あのアンプニュートラルブレーキないの!
KV1000のセットが残ってるからクローリング用に
購入しようと思ってたけど、
や〜めた。
235名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 07:21:08 ID:hl8+W5uc
>>233
お前マニアックスにも書き込んだな?
236名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 07:49:27 ID:3su/nF/L
マニアックスって何?そんな板あんの?
237名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 10:20:40 ID:RKDk3bzn
>>233
ブラシレスサーボが必要なのか?
ブラシとレスの違いが分かるのか?
熱対策をしないのか?

つうか、微妙にすれ違いじゃないのか?
238名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 11:26:47 ID:qDOmV3J+
ナムナムをタムギアバギーに乗せたいのですが、KV値とはなんでしょうか?
最高速重視か、加速重視か?って感じですかね
レースするわけでもなくパーキングなので、最高速ってよりは力強さを求めています
3700〜4800が対象みたいですが、低い方ですかね
ギアなどはデフォルト状態です
239名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 15:38:15 ID:CPn9T80x
>>238
そんな事、グルグル大先生に聞いてみたら?
240名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 19:07:15 ID:JS9F38J6
バギーで実際にブラシレス使ってる人いる?
B4に積みたいんだけど、ノバックとLRPどっちのがオススメ?
241名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 20:07:52 ID:OcCVGCFr
どちらもオススメできない。
ブラシモーターが一番デス!
242名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 22:33:18 ID:UtL5cQ5s



F1は、力強く加速もよくて、最高速も凄いわけだが



243名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 00:12:54 ID:uI5enDqC
LRPおすすめ。
244名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 00:28:50 ID:1oPXjKwV
>>243
そのココロは?
245名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 14:21:16 ID:a9b/1X/h
煙噴いたMMの代替品やっとキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
1ヶ月かかったよ・・・

遅いぞゴルァしたときにはサポートのあんちゃんに
ほら今感謝祭だから郵便局が遅れてるんだよ とか
説明されたが、届いた箱見たら11/28発送だった。
適当なこと抜かしやがって。


そして・・・今度こそ煙噴かずにキャリブレーションできました!
でワクワクしつつ走らせたら・・・5mも離れたらノーコン・・・
せっかくのMMのパワーを1秒しか味わえない(´・ω・`)

やっぱ安モンAMプロポじゃだめか?
2.4Gでも買ってくるかな・・・
246名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 15:32:22 ID:YXPRGN2K
オレ、LRPスフィアをAMプロポでつかってるけど何ともないよ。
よく言われるけどメカとか配線とか見直してみたのかな。
247名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 17:22:54 ID:VQPSfyhG
アドバイスありがと
もちろん気を使ってるつもり・・・だけどいくつか変えたりしてみた
結果、解決はしないんだけど、少し遠くでステアを右に切った瞬間に
ESCの赤ランプが点いてブレーキかかるのと同時に入力を受け付けなくなる
のがまずは再現性のある症状であることがわかった。


わかったが対策がない。
エロイ人いたら更なるアドバイスよろ。
248名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 17:34:44 ID:cjiS+e5Q
>>245

俺は双葉のAMメガテック2PLだけどなんの問題も
なかった。しかも全然気をつかってない。

今は2.4Gだけど。
249名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 17:44:22 ID:VQPSfyhG
そういう話もよく見るんだよね
なんでだろな('A`)

ちなみにウチのフタバT2ERはサーボを9405に変えただけで
ノーコン気味になりました。(こんときは電源ラインにコンデンサかまして改善)
同じAMでもこちとら底辺だからなー
250名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 20:57:42 ID:cjiS+e5Q
>>249

まあ、今後のことも考え、クリスタルから開放は凄いことだから、

2.4Gのメガテックの3PKがおすすめです。

これ以下のチョイスはないよ。
251名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 20:59:30 ID:ouMfgRIY
スティック派なんだ・・・
3GR狙ってます。
スレ違い失礼。
252名無しさん@電波いっぱい:2007/12/09(日) 03:41:05 ID:t23kAFjm
>>247 モーターとアンプの配線を詰めて、バッテリー配線の取回しを見直して、ヨコモのノイズキラー仕込んでやったらLRPコンボにメガテックJr.で問題無く使えたよ!
参考までに…
253名無しさん@電波いっぱい:2007/12/09(日) 09:31:00 ID:CTB9iM+3
解決した!!

受信機開けてみたら、中(特に基板の裏)に土がびっしり・・・
これを清掃したら変なブレーキがなくなりました。

変なオチだけどMMに替えてから出た症状なのは間違いないんだ。
少しはブラシレスに関係あるっつーことで許してくれ。


これで底辺生活が続けられます。みんなアドバイスありがと!
254名無しさん@電波いっぱい:2007/12/13(木) 03:03:16 ID:sSwl58OO
例えばの話だけどさ。
4.5Tとかの低ターンブラシレスで、
ギヤ比、プロポのサーボ動作量、サーボ動作スピード、アンプのニュートラルブレーキ等
各種設定でスポチュンの動作フィーリングを再現することは可能?
回転数はともかくとして。
255名無しさん@電波いっぱい:2007/12/13(木) 10:57:15 ID:CRyxh76q
なむなむ買おうかと思ってんだけどセンサレスって超超低速走行不得意とかある?
256名無しさん@電波いっぱい:2007/12/13(木) 22:08:39 ID:V4MLOHcE
>>255

全然ない!!!

しかしスピンしてかるくバックしてるときに前進
するとたまにうまく前に進まないときがある。
257名無しさん@電波いっぱい:2007/12/14(金) 09:39:43 ID:z8U2vaDR
じゃあバックからの急発進できないのか!?
たまにの頻度、確立が知りたいな
レースじゃなく公園でだとそういう操作しまくるからなー
258名無しさん@電波いっぱい:2007/12/15(土) 05:25:22 ID:Is2nNZ70
ベクターとスフィアのセット買ってNi-Mh4セルで使おうと思うんだが、
受信機用のバッテリーはちっこい奴付けないとダメなのか?
アンプが昇圧してくれるのかな?
259名無しさん@電波いっぱい:2007/12/15(土) 09:34:24 ID:XYRdWt5K
ブラシレスモーターってKV値が同じ場合、トルクは全て同じになる?

やっぱり巻き数でトルク変わんの?
260名無しさん@電波いっぱい:2007/12/15(土) 11:09:39 ID:DktQ9E7B
変わる。
261名無しさん@電波いっぱい:2007/12/15(土) 12:32:49 ID:knwP37cs
モータの簡単な基礎(ブラシ、ブラシレスとも)

トルク = 巻き数 × 磁石の強さ × 電流
KV値 = 1 ÷ (巻き数×磁石の強さ)
無負荷回転数 = 電圧 × KV値

つまり電流一定なら、巻けばトルクが出て回らない
巻かなければその逆 ってだけ

だけどRCでは電圧一定(=バッテリー電圧)なのでモータの巻き線抵抗が
小さければ(低ターン数ね)電流が大きくなる →トルクもその分大きくなる
→結果的に、低ターンモータも高ターンと近いトルクが出て
しかももちろんよく回る。その分バッテリーがよく減る。

わかった?
262名無しさん@電波いっぱい:2007/12/18(火) 16:40:54 ID:1382jN8Z
いつのまにかオリオンも出したんだな・・・
263名無しさん@電波いっぱい:2007/12/19(水) 08:08:36 ID:hyOK/29a
今、新規でアンプのセット買うか、一年後ぐらいに各社揃ってから買うか迷うな。
早くブラシレスのレギュレーション決まらないかな。
264名無しさん@電波いっぱい:2007/12/19(水) 17:09:40 ID:xYi7rD7t
ブラシレス最高だね
ブラシモーターなんぞにはもう戻れないw

265名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 08:47:52 ID:gJg5wgzW
ブラシレスモーターって半永久的に使えるらしいね。
で、性能の落ちは20%ぐらいで収まるてか、維持してくれるますか?
266名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 09:33:59 ID:xT07NtOB
材質の経年劣化だとかややこしい事は抜きにして、
軸受けのメンテさえキチンとやってれば大丈夫。
267名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 10:27:12 ID:KmXZJHNB
普通のモータだとパワーの落ちが明確だけど、
ブラシレスだとそんな事はない。
半年ノーメンテでも問題なしだし。
268名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 13:27:30 ID:Vi/PTYbO
ノバックのセンサー付ブラシレスモーターをハイペリオンのセンサー無しのアンプで動かしたいんですけど、動きますかね?
ちなみにバックとブレーキはいりません。
269名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 13:41:58 ID:KmXZJHNB
飛行機用の奴?
ニュートラルで前進だぜ(w
270名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 13:47:12 ID:KmXZJHNB
ニュートラルもないぞ。
271名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 14:38:26 ID:Vi/PTYbO
多分飛行機用だと思います。
ニュートラルが無いんですか?知らなかった…
やっぱり無理なんですか…
272名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 14:40:00 ID:iaecbZRg
>>271
スロットルの位置を考えるんだ
車で言うニュートラル=飛行機で言うミドル
車で言うバック=飛行機で言うローorニュートラル
273名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 17:40:42 ID:Vi/PTYbO
>>272
と言う事はプロポ側の設定で使えると言う事ですか?
274名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 17:53:32 ID:rEhLBu5q
>>273
ミニインファーノが出たばっかのころ、まだmanbaとかが手に入れにくかったんで
2PLとフェニックス35でやってみたことがある。

トリムとかエンドポイント駆使してみたけど無理。
輪ゴムでトリガーをグリップ側に引っ張って対応してた(笑
275名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 18:35:19 ID:Vi/PTYbO
>>274
そうなんですか…やっぱりやめときます。
親切に教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
276名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 18:51:41 ID:Bkf+hjuL
欲しいなら素直に純正のセット買えば良いんでない?

ブラシモーター用の気のきいたアンプ買って 結局ブラシモーター使い捨てするよりは良くないか?
277名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 22:08:47 ID:Z0vkxxJU
個人的にはブレーキなしでブラシレス操縦すんの_。
ブラシ23Tならコギングブレーキでいけるが。
278名無しさん@電波いっぱい:2007/12/21(金) 08:03:28 ID:iACTANg4
>>275
いえいえ どういたしまして
279名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 07:48:16 ID:slzBQj8U
俺が仕事で使っているナショナルの14.4V充電式リチウムイオンバッテリー3Aの
インパクトドライバーはブラシレスモーター搭載なんだけど
購入してから一年、毎日仕事で使っているが、ノーメンテのまま購入時の時の性能を
いまだに維持していて、何の問題もない!バッテリーも毎日充電しても性能低下する事無く
満充電すると購入時と同じ容量が入ります。
あと、試しに二つあるうちの一つのバッテリーを一週間使わないで
放置プレーしても自然放電しない高性能バッテリーです。

スレ違いすいません。

さて?私の職業は何でしょう?(笑
280名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 08:28:39 ID:shA5tNk/
↑糞工事屋
281名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 08:44:50 ID:xTj4RGmD
自動車部品組み立ての期間工
282名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 08:49:40 ID:EvxSvyiQ
松下の営業マン。
283名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 09:21:14 ID:EbQ6uz3f
ドリルバイブ職人
284名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 11:27:03 ID:pYVx7Jg7
>>279

やっぱ糞松下の工作員。

松下はほんとに、糞だ!!!糞だ!!!

こいつらな商品じゃなくて、こいつらのビジネスの
えげつなさが糞なんだよ。

絶対俺は松下製品だけは一生買わないぞ!!!!
糞松下が。
285名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 18:27:04 ID:fbG/R2ds
LRPのtcスペックとノバックのGTBとだとLRPのほうが信頼性は上なの?

モーターの耐久性はノバックみたいだけど。
286名無しさん@電波いっぱい:2007/12/24(月) 01:30:28 ID:gTbiiD++
ORIONのボルテックスはいただけない・・・。
LRPのベクターの方が熱も出ないしアンプにやさしい。
287名無しさん@電波いっぱい:2007/12/24(月) 06:23:36 ID:Q8mZylwE
質問なんですがオプションNO.1のブラシレスなんですがモーターのパワーはブラシモーターの何ターンぐらいものですか?あと使っている方が見えましたら感想を聞かせてほしいのですが?よろしくお願いします。


288名無しさん@電波いっぱい:2007/12/24(月) 09:02:13 ID:JPujpFOc
見えましたら?
289名無しさん@電波いっぱい:2007/12/24(月) 10:05:06 ID:K3qQ9a3b
>>287
無理をするから変な日本語になるんだよw
290名無しさん@電波いっぱい:2007/12/24(月) 20:53:10 ID:0dbQ1Xt4
あれって、スポツンぐらいじゃ無かったっけ。

ブラシレスなら、LRPのAIプロとイレイザーをおすすめします。
291名無しさん@電波いっぱい:2007/12/24(月) 21:57:43 ID:MuV2FOi4
LRPのベクターって缶の磁石が熱で割れるって話だけど、いまのは対策済みな物なの?
292名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 02:01:20 ID:3YafDA9Z
>>291
ベクターは缶に磁石が付いてるのか?

色んな人が居るもんで、難しいの〜。
293名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 09:52:15 ID:KRDA4TPJ
来月にはLRPのtcスペックかノバックのGTBが買える予定。カツカツの23Tモーターと同等に走れるのは
コースにもよりますが、ギヤ比10で何Tのモーターでしょうか?
294名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 10:24:27 ID:9k53T+aM
10.5〜9.5ぐらいじゃね?
295名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 11:16:12 ID:1+0hl7lG
>>294
ギヤ比10で10T前後だと立ち上がりは余裕で勝つけどトップ足りないんじゃね?
しかし変な質問だなw
296名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 16:41:18 ID:y8XSdi43
>>293何で、ギア比固定なん?
297名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 20:09:48 ID:dPQjf/TW
スピードパッションの駅シー時はどない?
誰か押せー手。
298293:2007/12/25(火) 21:12:44 ID:KRDA4TPJ
レスありがとうございます。余裕を見てギヤ比10と書いたまでです。
ブラシレスのギヤ比はは10からスタートみたいなレスを見たので。
299名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 22:25:58 ID:1+0hl7lG
>>298
例えばパワーズのLRPのブラシレスのページ見てみな。
ベクターとイレイザーな。
300名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 23:03:16 ID:KRDA4TPJ
ありがとです。
例えば3万回るモーターでギヤ比5.5くらいのコースなら、ギヤ比10で
5万5千か6万回転のモーターかな?なんてトルクか解らないので脳内妄想してました。
今は仕事中なので帰ってLRPのページ見て見ます。勉強になりました(^^ゞ
301名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 23:32:20 ID:1+0hl7lG
つかギヤ比とトルクはそんな関係じゃない。
一から勉強し直しだな。
302名無しさん@電波いっぱい:2007/12/26(水) 11:46:55 ID:tilBrLjI
>297

あくまで自分の感じたままを言わせてもらうと
DF-03で使ってみたが(ギア比忘れた)
タミヤの2段変速スピコンみたいな感触だった
でも遊びで使うには充分以上かな
ヒートシンクの発熱が少し気になった
303名無しさん@電波いっぱい:2007/12/26(水) 16:00:51 ID:7Bi8N+nD
ジェネティックにNAM-NAMのモーターとアンプは使えますか?
304名無しさん@電波いっぱい:2007/12/26(水) 17:37:31 ID:SqmWUiRn
302、ありがとう。
ただ、二段スビコンの感覚が?
305名無しさん@電波いっぱい:2007/12/26(水) 18:55:00 ID:DOcrp3dn
スビコン・・・・
306名無しさん@電波いっぱい:2007/12/26(水) 19:27:04 ID:jzhN3SFd
無段変速のスピコンは憧れだったよw
307名無しさん@電波いっぱい:2007/12/28(金) 13:05:09 ID:5eYX8GMW
エキシージもスパークも所詮センサレスだな
GTBやスフィアと比べるまでも無い
安かろう悪かろうだ
最悪なのはブレーキ
もう少しなんとかならないと使えん
とてもお勧め出来ん
雑誌は美化しすぎだよ
308名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 12:05:38 ID:VUofjt2/
ブレーキを多用する人にはオススメできない。
減速時のスルスル感が好きな人ならオススメできる。
使う人のスタイル次第だな。
309名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 12:39:17 ID:iwTf15at
というかですな。
ブラシレスの場合、ブラシと違ってブレーキ使ってもモーターが痛まない。
せっかくこういうアドバンテージあるんだから自動ブレーキとか積極的に使わないと損じゃないかと。
まあスタイルももちろんあるんだろうけど、ニュートラルブレーキとか自動ブレーキ設定煮詰めると操縦がむっちゃラクになるよ。
手動ブレーキももちろん積極的に使っていい。
だからケチらずに、その当たりの設定がちゃんとできるアンプ買った方がいいと思うよ?
使わない設定にもできるんだし。
で、漏れはスフィアしか知らんのだけど、センサレスだと構造上、センサ付みたいな高度なブレーキ使えないの?
センサレスのデメリットは低速時のブルブルだけかと思ってたんだけど。
310名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 13:44:59 ID:j5Ijj2lF
サーキットorパーキングの人で意見が違うからね。
此処はパーキングオンリーの人が多そうだし
311名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 15:34:22 ID:HqcZwknO
>309
ワンウェイ使用車や1/12とかだとブレーキを使うと挙動が乱れやすくてブレーキを使いにくいって事情も影響している悪寒。
(↑の車はブレーキをかけても後輪にしかブレーキがかからない)
312名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 15:35:33 ID:e9j9jwQZ
万羽は、GTBよりブレーキ設定細かく出来るとおもってるんは、俺だけ?
313名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 18:26:28 ID:2C0P02U8
質問なんだけど、初期?のGTBにリポって使えないの?
新しいGTBの説明書にリポカットオフモードなるものがついていたもんで気になったんだけど
314名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 19:03:08 ID:G+yMQujM
確か今年初めだったかな、リポカットモードが追加されたバージョンになったんだよね。
まぁカットオフ電圧が何ボルトだっけ?リポに対応されだだけなんで使えるか使えないかで言えば使えるけれど・・・
315名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 19:07:25 ID:iwTf15at
リポは1セルあたり3V以下になると膨らんで発火する危険がある。
ちゃんとランタイム管理すればカットモードなしでおk。
だらだら使い続けないようにね。
316名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 19:28:39 ID:2C0P02U8
>>314>>315サンクス!

何ボルトまで下がったら自動カットが入るか?ってそのままの事だったのね、リポカットオフモードw
317名無しさん@電波いっぱい:2007/12/30(日) 00:48:06 ID:c7svXE5l
GTBって発売時期によって機能が違うみたいだけど、初期の5.5Rや6.5Rと
最新ロットではどう違うの?
318名無しさん@電波いっぱい:2007/12/30(日) 00:48:48 ID:c7svXE5l
GTBって発売時期によって機能が違うみたいだけど、初期の5.5Rや6.5Rと
最新ロットではどう違うの?
319名無しさん@電波いっぱい:2007/12/30(日) 00:49:23 ID:c7svXE5l
GTBって発売時期によって機能が違うみたいだけど、初期の5.5Rや6.5Rと
最新ロットではどう違うの?
320名無しさん@電波いっぱい:2007/12/30(日) 00:51:00 ID:c7svXE5l
重複スマソ
321名無しさん@電波いっぱい:2007/12/30(日) 06:13:31 ID:5O1aoZap
来年から、日本の公認レースでもブラシレスモーターが使用可能になったね。
やっぱり世界の流れには逆らえないか。
322名無しさん@電波いっぱい:2007/12/30(日) 15:15:39 ID:sn7oI/c3
ベロシティライトって軽量化した以外は今までと同様の扱いしていいの?
スペック的にはT数が同じなら以前の物と同じと考えていいのかな。
323名無しさん@電波いっぱい:2007/12/31(月) 09:24:56 ID:/U0oWfnq
タムギアのエンルートのですが
なぜスロットルをプロポでリバースにするんでしょうか?
324名無しさん@電波いっぱい:2007/12/31(月) 15:41:08 ID:1ybg1cBQ
>>323
メーカによっては信号が逆だから、
双葉の前進は三和の後進になる。
325名無しさん@電波いっぱい:2007/12/31(月) 20:00:14 ID:XRX5Ci+P
>>323
ブラシレスに関係ないワロタ
326名無しさん@電波いっぱい:2007/12/31(月) 21:50:27 ID:G2MLTid3
いや説明書に書いてあるんですよ
しかもメーカー関係なくまず逆にしろと
配線は適当やれと
で逆に回転したら配線で直せと

なんでだろ
327名無しさん@電波いっぱい:2008/01/01(火) 12:35:13 ID:VRecb+Vo
なんでだろ〜なんでだろ。
328名無しさん@電波いっぱい:2008/01/01(火) 12:45:31 ID:UZV7r0I3
三相誘導電動機の特性上そうなる。
329名無しさん@電波いっぱい:2008/01/01(火) 14:59:13 ID:eNapo77U
元々は飛行機用だから
330名無しさん@電波いっぱい:2008/01/01(火) 18:58:27 ID:tr1x6EWx
>>329
それは関係ない。飛行機でも歯車により回転方向はケースバイケース。
>>328
ちがう。DCブラシレスのモータ単品は三相同期電動機。
>>326
モータのコイルの巻き方は色々あるし相回転の方向も配線色も特に統一されて
ないから回してみないとどっちに回るかわかんないんだよ。
送信機のリバースは送信機からアンプまでの話、相回転はアンプからモーター
までの話。混乱しちゃだめだよ。

331名無しさん@電波いっぱい:2008/01/01(火) 20:02:11 ID:wOjnwNiL
結局、質問に答えていない>330は頭悪いなw
332名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 02:56:08 ID:PuNtqsuT
答えていないというより
答えを知らず答えられないんだろ
333名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 23:23:00 ID:p7EGE2S9
そんなことは常識。3相モータを結線するときはまず
線を適当につなぐ、で、もし反対に回ったら2線を入れ換える。こうして回転を
合わすんだ。1,2,3、と並んだ数字の1と3を入れ換えると3,2,1、と
なって逆向きになるだろう。つまり逆転する。これは他の2数を入れ換えても同じ。
どうだ?分かったか?
334名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 00:34:31 ID:1bDCjY6Y
そう、常識。
明確に回答しているのにその内容が理解できない331と332は頭悪いなw
335名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 01:06:47 ID:j2Eoko1O
常識というか、ちょっと頭働かせればわかるレベルの話じゃね?
336名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 01:37:15 ID:uH27xRvh
で、結局送信機の標準設定がリバーズの理由はだも答えてないのであった。
337名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 02:26:38 ID:zUCUQ2aB
普通に組んだら逆回転しちゃうレイアウトなんじゃねえの?
338名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 09:05:58 ID:BvQifN3g
>>336
どこを読んでいるんだ?324が即答している。
これはファームウェアを作った奴の思想や流儀。ただそれだけ。
使えるように設定すれば良いだけのこと。
339名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 10:30:15 ID:PwZZsFGA
U.V.Wを入れてR.S.Tで出力
正逆はインバーターで設定
340名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 23:44:15 ID:n5UXYnN/
>>339
釣りか?それはお前が仕事で使ってるやつの話だろ。
どこにもRSTやらUVWなんて書いてないんだよRCのは。
それにお前のようにブラシレスのアンプをインバータだと思ってる奴もいるが
それも違う。インバータは設定した周波数を出力するが、ブラシレスのアンプは
モーターのロータ位置を検出して相の切り替えをおこなってるからな。
負荷変動すると周波数が変わるのが大きな違いだ。
アンプっていう表現も確かにおかしい。
個人的にはモータードライバが正しい表現だと思ってるがな。
341名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 04:40:16 ID:lD+yOFpf
交流モータなら パワートランジスタ

直流モータならAVSD

342名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 05:49:59 ID:OYevsszb
>>339のは
動力電源の話で世界共通
343名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 09:31:15 ID:lhBrkr6x
すいません、つまりはプロポを逆にするのは 三和使用の方のみで双葉は逆にしなくてよいのでしょうか 説明書にはメーカー名は書いてなく 必ずやるようにみたいになってます 所持プロポはタミヤと双葉です よろしくお願いいたします
344名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 09:47:44 ID:o8BAXj3b
「スロットルのニュートラルがずらしてある」ため

345名無しさん@電波いっぱい:2008/01/05(土) 18:52:16 ID:5OWVR9im
>>341
中途半端な表現だなw
モータドライバかモータードライバーか統一しる
346名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 17:31:25 ID:u1BbxiHc
GTBの設定でDeadBandってニュートラルの幅?みたいな事であってますか?

3.5から5.5にしてみたけどから回しじゃあんまり早そうじゃなくてショックだorz
347名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 17:35:40 ID:OcwDW31C
トリガ動かして反応するまでの遊びだね。
ま、ニュートラル幅でもいいか。
漏れはこの設定はプロポ側でやってるけど。
348名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 18:04:34 ID:u1BbxiHc
>>347さん、やっぱり遊びみたいな感じでいいんですね。

プロポで調整もやってみるかー
349名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 22:44:08 ID:Xgu7W1gm
Noバック・左右P・星座・速度情熱・援道とモーターを使ってきたが、
自分的には左右Pが一番安定していると思うのは気のせいだな、きっと。
350名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 08:21:09 ID:2K8zNZDz
当て字にする意味がわからん。読みにくいだけ。
商品貶してる訳じゃ無いんだしそのものズバリでも良くない?
351名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 13:08:42 ID:U02cToMR
>>349は当て字使ってる俺カッケーとか思ってる珍走団レベルのDQN
352名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 13:10:56 ID:aQI/4WN3
どうせドリフトやってるニッカポッカ君じゃないの?
353名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 13:20:36 ID:M24qrPT2
愛知県湾岸の某大手便器メーカーに仕事に行った時、
駅から歩いて行く途中、幹線道路の下をくぐる歩行者用トンネルがあった。
そこにスプレーで書かれてた落書き。

武羅邪亞

はじめ読めなかったんだけど、
打ち合わせ中に突然わかってニヤケて仕方がなかったw
354名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 13:21:55 ID:XEqwLe/L
武羅邪亞ー
355名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 20:21:45 ID:ABmHR9j2
あはは〜
356名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 14:23:22 ID:9s6ULfWn
猛太亞怒来婆
357名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 20:54:07 ID:4Tcdogxt
当て字使ってる俺カッケー
358名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 21:31:12 ID:GInW1+dA
ヘイYoチェケラメーン
359名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 01:12:22 ID:CcANvy9T
武羅死令棲猛多
360名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 01:14:01 ID:mKHO8J1m
濃武羅
361名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 01:24:39 ID:vczX8F+8
艶瑠鵜斗
362名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 08:27:30 ID:Bj6w0htC
烙性藻手流
363名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 16:15:50 ID:MEZWiWOU
はいはい、終わり終わり
364名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 20:59:53 ID:l1xmLo70
ステックを上げるとモーターが3秒しか回らない。何回やっても同じ、なにがわりいのかなあ。
365名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 21:18:32 ID:Vr8Xb306
エスパーでハイポイント設定。
366名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 22:43:31 ID:UDPAOeRF
GTB 3.5Rのセット買ったものですが
タミヤコネクターでも平気ですか?
367名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 03:16:55 ID:HPPW9ov6
既出だと思うが…

エンルートのブラシレスて、ブラシモーターだと何Tぐらいなの?

ギア比4.4でブン回しても、アンプ逝ったりしないのか?

何も調べずに購入してしまたOTL
368名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 03:18:38 ID:wwNj6K8Z
別に今から調べればいいじゃん。
369名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 03:32:12 ID:pPW6jjAv
>>367
レポきぼんぬ
370名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 05:40:08 ID:C9c4yK/s
>>366漏れの場合、タミコネの接触が悪く、溶けそうなぐらい発熱したので、2Pプラグに換装しました。
これは大吉。

371名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 20:06:35 ID:wm1JLtkH
例えば

GTB新型の情報 誰か知らね?
372名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 20:08:29 ID:u4UAoVpz
買い替える気も無いから、新型GTB出たことすらしらね('А`)
373名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 20:11:18 ID:Dl0QfnP5
GTBてなんの略?
374名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 20:15:28 ID:pTgBFwPR
と聞かれたらどうする?
375名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 22:12:41 ID:iiWeinNY
ごつくて たまらん ぶらしれす
376名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 23:04:12 ID:ZacjdaWA
go to bed
377名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 21:26:04 ID:FRHm27ms
MMの新ファームキタね
とりあえずアップデートしてみた
週末走ってくる。海外では好評みたいなんで楽しみ
378名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 23:28:37 ID:ImNcxV3c
>>377
俺もうpしてみた。
痒い所に手が届いた感じw
379名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 23:40:26 ID:FaGzr2nP
ヘリのRCなんですが、現在ブラシモーターが付いてまして
それをブラシレスにする場合、モーターに行ってるPWM信号をゴニョゴニョして
ブラシレスのアンプにぶち込んでブラシレスモーターを回すというのは
何となくわかるのですが、具体的にどうすればいいんでしょうか?
380名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 23:45:59 ID:SqpqvSRZ
ここはカーユーザの比率高いんで電動ヘリスレの方が回答得やすいんじゃないかと思った。
381379:2008/01/25(金) 23:58:16 ID:FaGzr2nP
>>380
カーユーザーだと元々モーターのアンプが別体だから
あまりこういう問題は上がってこなさそうですね……
382名無しさん@電波いっぱい:2008/01/26(土) 19:20:06 ID:y+WqoliO
カーユーザーだが
どういう問題なのかすらさっぱりわからんw
383名無しさん@電波いっぱい:2008/01/26(土) 19:37:01 ID:4yUp5Y6D
おなじくw
384名無しさん@電波いっぱい:2008/01/26(土) 19:53:05 ID:fD7cqDBx
カオスすぎるなw
385名無しさん@電波いっぱい:2008/01/26(土) 20:21:30 ID:8cT98+Zr
ブラシモーター用アンプでブラシレスモーターが動かせる。
その方法をぉιぇτくだちい。

ってことかな?
386名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 09:40:28 ID:jVLVSqmr
たぶん ハニビーあたりのジャイロ内臓アンプのテールモーター出力を
なんとかしてブラシレスアンプに入れたいのだろう
ジャイロが最近では一番高額だからな
387名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 11:01:15 ID:FWcPRP01
>>379
メインローターとテールを別のモーターで駆動するヘリのメインローターをブラシレスにしたいって話かな?
それなら受信機とコントロール基板を繋いでる線を二股ケーブルかなんかで分岐させて、ブラシレスアンプ入れればOK。
これでスロットル信号はメイン基板とブラシレスアンプに行くことになるから、テールもちゃんとおさえてくれる。

388379:2008/01/27(日) 12:26:40 ID:BIHT5XYN
皆さんレストンクス!
>>385
そんな感じです。昔にスピコン仕様のラジコンを走らせてたくらいなので
知識がそのあたりで止まってるんです。
友人が、受信機にアンプ付けててバッテリーの持ちが良かったので
悔しい思いをしたのを思い出しました。

>>386,387
正にそれです!
コントロール基盤というのは、ブラシモーターのコントロールということでしょうか。

普通の受信機からの信号は、サーボを動かすような信号が出てて
そこからアンプに繋いでモーターを動かすんですよね?
受信機から直接モーターにケーブルが行ってるんで、
その途中の回路を発見して横取りするような配線を組めば良いのかな……
色々ググってみたところ、PWM出力で今付いてるモーターを制御してるようなのですが
アンプにはバッテリーの他に入力が3、ブラシレス用の出力が3あるので
既存のモーターの端子に、直に繋いでもだめっぽいですよね。
ちなみに、アンプはコスモテック CT-7Aというのを買ってみました。
389名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 12:54:50 ID:94PZiYzp
>>388

×受信機にアンプ付けてて
○スピコンをアンプに交換して

の方が適切じゃまいか?
390名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 13:14:23 ID:BIHT5XYN
>>389
確かにスピコンを交換、ですね。

受信機・アンプ一体型のをブラシレス化するっていうのは
タムテックとかミニッツのブラシレス化が近い考え方なんでしょうかね〜
391名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 14:32:35 ID:FWcPRP01
>>388
受信機とブラシモーター用アンプとジャイロが一体型になってるやつなのかな?
ちょっと前のEPチャンピオンなんかは「受信機」と「メイン・テールモーター用ブラシモーターコントローラ+ジャイロ」が分かれてたから
>>387みたいなことが出来たんだけど、受信機まで一体型になっちゃってるとなると厳しいね。
メインとテール両方ともブラシレスにしたいの?
メインだけ?

ところで機種何?



392名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 15:04:31 ID:BIHT5XYN
>>391
おっしゃるとおり、全部入り一体型の受信機です。
できればメイン・テールとブラシレスにしたいんですが
機種がWalkera 4#3 なので、テールはサイズ的にキビシイかなぁと。
なので、メインのブラスレス化を目指しています。
なにしろ、30回くらい飛ばすとブラシモーターのブラシが焼き切れてしまうので……
393名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 15:50:07 ID:FWcPRP01
>>392
Walkera 4#3ってあのすげえちっこいやつか・・・
EPチャンピオンサイズのやつならなんとかなるけど、
そのサイズだと無理かと・・・
重量的にもスペース的にももう何か積む余裕無いんじゃない?

どうしてもやりたかったら、受信機からアンプに行く信号線からむりやりブラシレスアンプにもっていくか、
その一体型アンプやめて受信機・ジャイロ・ブラシレスアンプ・ブラシアンプ(テール用)用意して、
                   
       ブラシレスアンプ−ブラシレスモーター(メイン)
受信機<           
       ジャイロ−ブラシアンプ−ブラシモーター(テール)

ってのも可能だけど、サイズ的にきついよ。
394名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 19:41:24 ID:BIHT5XYN
>>393
受信機を換えるのが一番てっとり早いんですかね……
やっぱりサイズがキビシイ。
タムテックギア用のブラシレスアンプはあるけど重そうでだめっぽいですね。
これだと、入力がブラシ用の信号でOKみたいですね。
ttp://www.enroute.co.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=13_91&products_id=1457
395名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 20:00:40 ID:FWcPRP01
>>394
なんか話しが噛み合ってないような・・・
もしかしたら、ブラシモーターのコントローラーからの出力をブラシレスアンプに入れてブラシレスモーター回したいの?

396名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 20:38:47 ID:0jbQKbHj
流れぶった切ってすまんが
Mamba Maxの新ファーム試してきた。イイ!

いくつか機能が増えてるのもいいが
2駆オフのおいらにゃスロットルレスポンスが滑らかになったのが
一番うれしい。
今までも(ブラシ付に比べて)ぎくしゃくしてるとかは全然思わんかったが
新ファーム入れたらまるで魔法のように操縦しやすくなった。
あーなんか俺様無敵って感じww
397名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 21:28:11 ID:BcJoYmjI
>>370
ありがとうございます
398378:2008/01/27(日) 21:28:13 ID:tFP0//GH
>>396
セッティング幅が広くなってとっても良くなったね。
残念なのは給電時期選択で正負もう5度幅欲しかったな。
399名無しさん@電波いっぱい:2008/01/27(日) 22:10:18 ID:BIHT5XYN
>>395
そうです。それです!
400名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 00:17:27 ID:ZLrGNG6k
>>399
そんなブラシレスアンプどこにも無いから、やるとしたらPICかなんかでPWM出力→5Vパルス変換基板自作するとかしか・・・

401名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 00:51:28 ID:jBBsT7Uc
>>400
そんなこともあろうかと、PICライターをゲトしたんですが
RC関連でそういったことに詳しい所ないでしょうか?
402名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 00:56:44 ID:ZLrGNG6k
>>401
うーんさすがにわかんない。
403399,401:2008/01/28(月) 11:33:14 ID:jBBsT7Uc
絶対的なスキル不足なので、もそっとネットの海をさまよってきます……
色々相談に乗って頂いてありがとうございました。
404名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 23:17:06 ID:ty4Cd7p/
エンルートから新型が出たね。
LRPやノバックのセットに比べて1万安か
どうしようかな・・・




・・・買ったけどねw
405名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 23:53:22 ID:AR/bPKxg
>>404
安いのはいいんだけど、
全日本参戦とか夢見る俺にはJMRCAの公認がもらえるか気になる。

私見だけど、なんかLRPやノバックは当確ムードだよな。
マンバやスピードパッションやエンルートはどうなるんだ。
はよ発表しろや。予選始まるっての。
406名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 00:05:49 ID:izBmYbAI
うーん。
これならもう1マソ出してセンサ付き買うかなぁ。。。
407名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 00:19:41 ID:K8woiT2E
でもセンサー付きのって11V対応してないよね〜。
ブラシレスって電圧上げるのが良いらしいし。
408名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 00:41:52 ID:Q/JAzzUC
その前にそんなに電圧上げたスピードを制御出来る腕は持っているのかと
大体11V以上って・・・それ求めるなら悩む必要もないじゃん、円√買いましょう

全日本参戦考えるなら円√なんて初めから選んじゃ駄目っしょ
とりあえず定番どころ抑えておけば?
ブラシレスということはオフの方だと思うので、オフはパワーソースの差はさほど関係無いし
409名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 07:06:20 ID:CZz0DS87
>>408
オンって、あんまりブラシレス使わないの?
410名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 08:50:34 ID:rtCIh4cP
>409
レースでレギュになってないとこがほとんどだからレースに出るエキパの人たちではまだまだでは?
自分みたいなへたくそはモータのメンテもままならないしレース以前のレベルなので、最近使い出した。
これからでしょ
411名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 10:18:57 ID:JYkQ22LX
メンテフリーに惹かれてブラシレスを導入したがイマイチ操作感が馴染めず困ってる

 スピードP11.5TとバックつきのLRPアンプ使用(名称失念)
 スロットルON/OFFによるピッチングが大きい
 ブレーキ=バックになってしまう
 感覚として制御が荒いような・・・

もっと高いバック無しのアンプを使えば解消されるのかなぁ
412名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 10:48:58 ID:izBmYbAI
つ【アンプ設定】
413名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 10:58:57 ID:ivoDtker
つ【プロポ設定】


ブレーキ=バックってスロットル逆になってるなてことないよな?
414名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 11:14:48 ID:LXKigPKW
>>413
なんでやねんw
415名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 11:31:26 ID:cts4QY+F
シンクロナス・モーター以外のブラシレスで540と同じ大きさのモーターってどっかに売ってる?
416名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 11:43:16 ID:ivoDtker
>>414
いや友人も同じ症状で悩んでるっつんで見てみたらスロットルをプロポでリバースにしてなかったのよ
417414:2008/01/30(水) 11:56:53 ID:g1tTfUOR
>>416
ほーやっと理解できたw
すまんかった。
オート設定アンプだと最初に入力した方向が前進になるもんな。

と、思ったら急に自分の設定がどうなっているのか気になってきた。
プロポ側をリバースにするのって必須なの?
つうか、どの状態が正しいのか判断つける方法がわからんくなってきたぞorz
418名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 12:40:46 ID:izBmYbAI
リバース必須アンプは説明書にそう書いてある。
419名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 12:54:15 ID:Q/JAzzUC
>>409
オフロードの方は今年度からブラシレスの使用が許可された
ツーリングの全日本ではブラシレスは今年度は許可されてない
だから全日本目標でブラシレスということはオフロード参戦希望者とよんだ
420414:2008/01/30(水) 13:02:53 ID:fA0pEqtM
>>418
ありがとう。
早速、帰ったら調べてみる
ちなみにアンプはAI Rro リバースです。
421名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 13:09:00 ID:BKFAsz4m
>>412,413
ありがとうございます
アンプの名前がわかりました>AI Pro
アンプ側はフルオート設定で何の設定も弄れない仕様

先のやり取りでプロポのリバースの件、理解しました
説明書も合わせ確認してみます
プロポのリバース設定はやってないからそれが怪しいかも・・・
422名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 13:42:34 ID:izBmYbAI
AI Proってなんも設定できないの?ってwebみたらニュートラルブレーキもないのな。。。
初心者ほどコギングブレーキの再現できるニュートラルブレーキ機能のあるアンプ使った方がいい希ガス。
423名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 13:55:41 ID:ivoDtker
リバースにするかどうかは、ブレーキで判断
前進でブレーキかかればOK
逆だと前進でブレーキかからず、後進でブレーキ発動w 説明しづらいなやればわかる
424名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 14:32:40 ID:/3IJq0Tn
>>423
(送信機側を)リバースにするかどうかは、(走行時の)ブレーキ(動作の反応で)判断
前進(からトリガーを押して)ブレーキかかればOK

(もし、送信機のリバーススイッチが間違っていれば)
前進(からトリガーを押したときに)ブレーキかからず、
逆に後進(状態から前進にしたときに)ブレーキ発動w

これぐらい書いてもややこしいなやればわかる
425名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 15:27:20 ID:ivoDtker
後進側は「押す」と表現するのか
スティック派だからそれもわからなかったので詳細は諦めたw
426名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 18:26:38 ID:iyxbJFlO
>>419
トゥエルブは無視ですか、そうですか(´・ω・`)
427名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 18:29:15 ID:Q/JAzzUC
>>426
トゥエルブ意識している人が11V対応なんて言わないっしょ!積むとこないし
428名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 18:34:57 ID:jdnmEke9
AI Pro使ってるけどプロポ側でニュートラルブとか
弄るとなんか変な感じ・・・
電源OFF→ONにしたらアンプがニュートラルを再設定するんだねorz

便利だろうけどハイポイントとかの設定なんかあんまりやらないから
逆に不便が多いような感じ
429名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 19:06:58 ID:izBmYbAI
12の11Vって人間に扱えるんだろうかw
430名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 19:10:20 ID:iyxbJFlO
>>427
このスレ張りつきすぎで、話こんがらがってるでしょ。

そもそも俺が>>404なんだから
>>426>>419の読みが外れてるってツッコミだよ。

まあ、トゥエルブにエンルート製使うのはどうか、という意見はもっともだとも思うわ。

431名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 19:11:48 ID:iyxbJFlO

×>>404
>>405

あーあ。貧乏が憎いわ。
432名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 19:55:08 ID:mDYy6P1e
スフィア コンペティション TCspecを使ってる漏れが来ましたよ






全然問題無し…幸せw
433名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 00:12:22 ID:La0xnPJO
同じくTCスペックをこれから載せようという者です
取説にパワーキャパシタはケースの右側にと指示がありますが
他の場所だと問題あるんでしょうか?
ケース自体もでかくてセンサーコードも合わせると6本ものコードを取り回さなきゃいけないのでレイアウトが悩ましいっすね
434名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 23:37:55 ID:4vYRY14g
TB01に3TベクターとスフィアTCスペック積んでフタしてダート走行したら、
どうなりますか?やっぱ、火の玉ラリー?
435名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 23:45:41 ID:ChL1eDER
>>434
アンプが燃えてもいいならどうぞ
436名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 10:35:46 ID:cGU8M/fc
>>433漏れは自然にコード取付端子の下に(短絡さえしなければおk)
…キャパのコードがもう少し長ければ色んな取り回しが…orz

>>434アンプの上のあのオーバーキャパなファンの存在を考えればw…

…が、あのファンの部分とモタの冷却さえなんとかなれば…隙間にドライアイスを詰めるとか(爆w
437名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 11:35:45 ID:13Nw8vIP
8万回転オーバーに耐えられるシャーシって遡るとこいつ(TB01)ぐらいまで
かもね。TA01&02ってギアボックス割れたり、03なんか ベルト切れそう。
TB01のフタはエアインテークで風の流れを作ってやったりアンプだけでも
外に出せば、いけそうかな。
438名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 14:07:31 ID:hecY2L0e
ハッカーのC40-10Sってのが手元に有るんだけど車に使えるかな?
439名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 14:33:15 ID:KvCnKds0
>>438
手元にあるなら試せば?

報告ヨロ
440名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 17:08:57 ID:hecY2L0e
>>439
ESCが空用でも大丈夫かな?
441名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 23:00:55 ID:KssyGJAr
>>440
だだっ広いとこだと大丈夫だとおもふw
万羽のアンプ+リポ3Sで回せば幸せになれるよ。










たぶんwww
442名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 23:15:42 ID:uBJlkOni
だから空用アンプはニュートラル位置が車で言うところのバック最強位置なんだってばよw
443名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 23:38:00 ID:hecY2L0e
取り敢えず空回しやってみます
444名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 09:35:24 ID:d9QmK26s
>>437
> 8万回転オーバーに耐えられるシャーシって遡るとこいつ(TB01)ぐらいまで
> かもね。TA01&02ってギアボックス割れたり、03なんか ベルト切れそう。

何をおっしゃる、うさぎさん。TT01はちょっとした改造で 8万回転オーバーに
耐えられます。ハイエンドモデルを含めて高回転ではTTが一番信頼できます。
445名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 21:35:31 ID:rOeqx6XO
結局センサ付とセンサなしではどっちがいいのよ?
ホットショットに載せたいんだけども。
446名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 21:43:16 ID:v788TP4G
車用のモーターとアンプを船に積むのが最近いい感じ
447名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 03:19:06 ID:Qt2aTMQ3
>>445
パーキングはセンサレス
サーキットはセンサ付き
で良いと思われ。
448名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 11:46:30 ID:e2vzTUqM
>447

サンクス。助かった。
449名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 20:31:02 ID:nlGJnHuH
>447
根拠を教えて貰えないかな?
否定する気は無いけど、理由が分からない。
450名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 20:38:54 ID:os6BHvtJ
微妙なスロットルワークが必要な場合はセンサー式有利だし。
パーキングは4セルマンセーなセンサーレスアンプで直線番長。
と予想。
451447:2008/02/04(月) 21:32:32 ID:Qt2aTMQ3
>>449
いつもの万場の人かい?
大体考えは>>450と同じ。

一世代前のノバックSSを一時使ってたけど極低速の吹け上がりが不自然だったが
最新のスフィアなんかは全く違和感無く握れる仕上がりになってる。
当然個人差は有るだろうけどセンサレスがセンサ付を上回る滑らかさを獲得しているとは思えない。
レースに使えるレベルのセンサレスが有ればコスト面でも有利だしメジャーメーカーが商品を出すと思う。

ただセンサレスを使ったコトがオレは無いので憶測に過ぎないのは事実
レースレベルの話でセンサ付・センサレス使ったヤツがインプレ聞かしてくれると良いのだが。
452449:2008/02/04(月) 21:55:49 ID:nlGJnHuH
>451
万場の人が誰か知らんけど、単純にどう言う考えなのか聞きたかっただけ。
アリガトね。
453名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 22:01:43 ID:pvrgDn33
ホットショットにHVMAXX4・5を付けてるお馬鹿さんです。
ハッキリ言ってダートではまっすぐ走りません。アスファルトではバク転します。
手に負えないけど、そんなホットショットが大好きです。
454名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 00:12:44 ID:prHt4sJq
エンルートのタムギア用なんだが
プロポのEPAでノロノロ走らせてると
よくないってホントかいな?

そんなの聞いたことねーぞ
455名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 00:21:19 ID:LfZ65Z1A
>>454
本当だよ。 危うく友人のアンプを焼くところだった。
456名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 00:51:59 ID:rjNDLJjR
LRPのスフィア コンペティション TCspec と
ノバックのブラシレスモーターを組み合わせて使ってる人いますか?
何の問題も無く使えてますか?

店員に聞いたら使えるって言うんで購入したのですが
配線、設置、設定も完了し試運転してみたら回るには回るんですけど
数秒後にはモーターから白煙が出ます。
配線や設定も何度も見直しましたが間違っていません。
原因が全く解らず困っています。ご意見お聞かせください。
457名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 09:13:36 ID:xD0DSN8C
ソースもないのに>>455は信じるな
458名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 17:55:06 ID:UX9zWS7F
>>456
不良品
その店員に見てもらえ。
459名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 19:14:40 ID:CxtkjHrS
エンルートのアンプ買おうかとサイトで取説みたら
5:5のみなんて書いてある
7:3でやりたいぞこのやろう
460名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 20:15:05 ID:qwbNPBSF
>>457
ソースは無いから、>>457やってみてよ。
ちなみに焼きそうになったのはタミヤXBに標準で付いてきたアンプね。
461名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 20:39:36 ID:LzpGiO4k
最近のXBに付いてるアンプってブラシレスも回せるんだねー
462名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 21:04:56 ID:H8NOmXLv
なんだ、やっぱり>>455はガセかwww
463名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 21:06:55 ID:T3XMNWN4
最近のタミヤはエンルート製なの!?まじか
464名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 21:45:43 ID:yPYGsAd7
>>456
何ターンモーター回してるかしらんが全力で空回ししてないか?
スフィアは知らんがエンルートのブラシレスの注意書きに無負荷で回すなと警告されてる。
465名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 22:11:52 ID:qwbNPBSF
>>462-463
あーすまん。 そういうことか。
アンプの一般的な話だと思ってた。

エンルートはともかく、タミヤのアンプは焼けそうになったから、エンルートもやめたほうが良いとおもうよ。

コレで良いかな?
466名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 03:08:22 ID:QVvT4Gc/
なんでそうなるんだよw
467名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 10:16:47 ID:dSdLVWIx
>>465
いや、おまえは書き込まないほうが良いな
468名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 10:37:52 ID:OPDsLYFx
>>465釣りか?

後学のためにXBのアンプにどうやってブラシレスモタ繋ぐのか教えてください。
469名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 13:10:43 ID:H8XBXhd4
空物ブラシレス、アンプのオススメはどこでしょ?
470名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 02:47:35 ID:bCV3ouKA
>>469
ハッカー
471名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 11:06:52 ID:601sN/Kn
>>469
タミヤXB
472名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 12:05:39 ID:NHcnbWGa
2月に出るorcaってどうでしょう?
kv3000とkv4000のやつですわ
473名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 20:26:20 ID:xxZSZBqg
>>472
出るまでわからん
474名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 22:10:50 ID:LhcOJbvU
ベクターシリーズのBondedだったのが全部Sinteredに変更になるらしい。
これでベクターはSintered、イレイザーはBondedに住み分けになるな。
イレイザー買ってから分解不能と知った時はちょっとショックだったw
475名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 23:07:11 ID:MIuvi8Qq
>イレイザー分解不能
マジ??
じゃあベアリング交換も出来なんですか?
まさかメタル・・・なわけないと思いたい。
イレイザー買おうと思ってたのにorz
476名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 23:20:49 ID:LhcOJbvU
エンドベル(っていうのか?w)側は交換可能。
エンドベル外すと基盤が出てきて、その基盤のハンダ除去すれば分解できるよ。
で、エンドベル固定のリングも基盤下にあって、回転してネジ穴見失うととんでもないことにw
いやー、苦労した。
LRPの中の人曰く、ベアリング注入だけでメンテフリーだそうだ。
マジェ?w
477名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 23:21:38 ID:LhcOJbvU
注入ってなんだよw注油な。。。orz
478名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 23:32:36 ID:MIuvi8Qq
>>477どうもありがとう。
素直にベクター買います。
479名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 23:34:29 ID:LhcOJbvU
>>478
いやいや、こっちこいよ。。。щ(゚д゚щ)カモーン
480名無しさん@電波いっぱい:2008/02/10(日) 03:59:28 ID:M3qzp8iv
>>473
もぅ発売しているという罠
481名無しさん@電波いっぱい:2008/02/10(日) 10:39:31 ID:7dnaAP1g
>>472
色はいいねぇ

俺好みの青w
482名無しさん@電波いっぱい:2008/02/10(日) 11:45:09 ID:lVOESiOf
だれか SPEED PASSIONのスポーツチューンドPRO
のモータをMambaMAXに積んだ人いない?
かつかつサーキットで通常のEPの速度で遊びたい
んだけど。

基本的にアンプがセンサーレスブラシレスに対応して
いれば、他のメーカーのセンサーレスブラシレスモータも
まわせると考えていいのかな?


483名無しさん@電波いっぱい:2008/02/10(日) 12:07:55 ID:p586oUOM
センサー付きブラシレスでもOK。
ただし自己責任でな。
484名無しさん@電波いっぱい:2008/02/10(日) 12:20:23 ID:CHo4WyY4
ミニジーラにKV8000積もうと思ってるけど、パワー余るかな?
485名無しさん@電波いっぱい:2008/02/10(日) 12:23:08 ID:lVOESiOf
>>483

ありがとう、MambaでスポーツチューンドPROを
まわせるってことね。

これってマジ安くてよさそうだね。
http://item.rakuten.co.jp/rc-rainbow/4547566490549/

だれか使ってる人いますか?
486名無しさん@電波いっぱい:2008/02/10(日) 21:50:56 ID:lVOESiOf

早速SPEED PASSIONのスポーツチューンドPROを買ってきたが
ワイヤーの極性がぜんぜんわからない!LRPとノバックは
どうやら同じケーブルの色を使ってるらしい。その解説は
SPEED PASSIONのマニュアルにあったけど、Mambaは
どう接続すればいいんだ?

どうやら、モータを後ろからみてPIN配が左からA,B,Cと
なるようだ。だからMambaもモータを後ろから見て
赤、白、黒となっているからこれを、
赤→A、白→B、黒→Cと考えればいいのか?

ちなみにMambaの説明書には、ワイヤーに極性は
ないと書いてある。わけからん。

487名無しさん@電波いっぱい:2008/02/10(日) 22:23:48 ID:/8o40zaC
ブラシレスモーターは3本を適当につないで、もし反対に
回るようだったらそのうち2本を入れ替えるんだよ。
488名無しさん@電波いっぱい:2008/02/10(日) 22:26:31 ID:/8o40zaC
センサレスブラシレスモーターは3本を適当につないで、
もし反対に回る場合はそのうち2本を入れ替えるんだよ。
489名無しさん@電波いっぱい:2008/02/11(月) 12:13:09 ID:zTZ2Iu2f
>>488
模型用のセンサー付のブラシレスモータと、それ用のアンプってお目にかかったこと
ないけどどこかで売ってるの?
490名無しさん@電波いっぱい:2008/02/11(月) 14:56:04 ID:noDDyGPF
>>487

ありがとう。

できました。MambaMaxは、SPEED PASSION
のスポーツチューンドPROを完全に回せます。

5千円ちょっとでブラシレスモータ買えて幸せです。
491名無しさん@電波いっぱい:2008/02/11(月) 21:53:41 ID:NSYViV08
あえて誰も489につっこまないのか?w
492名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 09:04:24 ID:7XJ0qH5v
KOのカー用ブラシレスESC
ttp://www.rctouring.eu/ko_propo_vfs_1_pro_bmc.htm
ぱっと見かなり小さいな
493名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 10:19:50 ID:fTF1PCch
>>492
これってセンサーレス?
センサーレスだったらがっかりだよ。
494名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 11:07:00 ID:W1RE7/Cz
ttp://www.rceasy.com/2008/02/09/2008-nurnberg-toy-fair-lrp/
いろいろきてるがハイエンドもバックありなのかな?
クローラーモードはあるんだろうか。。。
495名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 12:30:52 ID:wGw5oRlB
エンルートのドリフト用のブラシレスは、どんな感じ?
496名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 17:46:38 ID:ZuKIiP0h
>>494
ブラシレスESCでバック不可なんてのは
メーカーの怠慢としか思えない
497名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 18:50:55 ID:CtG/EvgI
新製品ってワクワクするね。
498名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 19:10:12 ID:W1RE7/Cz
>>496
LRPのはブラシと両用だしね。
どういう構造かしらんが、設定項目にブラシ、ブラシレスの選択はなく自動認識になってるし。
499名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 19:29:02 ID:I5oAoRO/
>>498
ノバックGTBは両用なのにバックできるぞ?
500名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 19:35:06 ID:W1RE7/Cz
LRPはTCと2007だけバック不可でそれより下はバックあり。
構造は知らんのでそういわれてもなんとも。
501名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 19:40:45 ID:W1RE7/Cz
ttp://www.powers-international.com/international/lrp/lr80700.htm
ttp://www.powers-international.com/international/lrp/lr80500.htm
スペック比べるとブラシモードのバック削って定格電流が倍になってるね。
それに伴いブラシレスのバックも削ったってことかな?
502名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 20:55:23 ID:b0/h3f4w
>>498
ブラシ付き用前進専用ESCは片方向にしか電流が流せない。
これは回路上のFETが片方向にしか電流を流せないため、バック用には逆向き用の
FETを追加する必要があり、それを嫌って省いてあるから。
(その分前進用FETを追加して入れれば性能が上げられる)

一方、ブラシレスを回そうとすると、端子間電圧が正負に切り替わる交流を流す必要があるので
自動的に、逆向きにも電流が流せる回路にせざるを得ない。その結果ブラシレスESCはでかい。
具体的にはHブリッジ回路とかを使う(ググってくれ)
流すかどうかはプログラム次第なので、つまりプログラムさえ書けば
ブラシレス/ブラシ付きのどっちを回すにしてもバック可能にできる。

で、やらないのは@プログラムを書くのも面倒A「ハイエンドアンプはバックできないもの」って
思い込んでるユーザーにうまい具合にアピールするため のどっちかだな。


ちなみに似た意味でブラシレスモータのエンドベルで進角調整する奴も
ちゃんちゃらおかしい。(プログラム的に、回転数に応じた可変進角調整ができる)
503名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 23:03:27 ID:Gb6+Oefr
>>502
>>ちなみに似た意味でブラシレスモータのエンドベルで進角調整する奴も
>>ちゃんちゃらおかしい。(プログラム的に、回転数に応じた可変進角調整ができる)
大体意味は判るんだが実際の所なんで進角調整出来るようになってるんだ?(廉価版アンプの為?)

今までアンプもモータもノバック使ってて今度オリオンのモータ買ったんだがイマイチ作りが良くない。
ローター支持部が進角調整の為にチャチな作りになってて芯がずれそうだ。
使ってて今の所問題無いんだがどうも精神衛生上よくないんだよね。
504名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 09:32:48 ID:UvgfvD/f
> ちゃんちゃらおかしい。(プログラム的に、回転数に応じた可変進角調整ができる)
アナログとデジタルの違いが理解できないデジタル馬鹿が居るようですねw

デジタルである以上周波数以上のコントロールは出来ないんだよ
例えば1パルスのずらすと2度進角が変わるとすればそれ以下はコントロールできない訳、

それとね、知らないようだけど今のブラシアンプだってデジタルパルス制御だぞ
もしブラシレスで出来るのならブラシモータでも進角調整不要って事になるが現実はそうなっていない。
505名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 09:53:44 ID:gG+ufHnL
>>503

進角調整なんて全く意味をなさないよ。

多分、DCモーターのケースをそのまま使ったから、じゃないのかな?

センサー付のモーターだったら、センサー位置の微調整の為かも知れんけど、
これはもう、進角調整とは、何の関係もない。

506名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 10:00:57 ID:WFyUfLoH
進角の意味を理解できずに、馬鹿丸だしの書き込みしてる奴がいるけど、
読んでるこっちが、恥ずかしくなるよ。

507名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 10:04:47 ID:12Edwe7E
現実的な話をしよう。
ベクターはエンドベルずらして進角調整できる。
これは事実だ。
508名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 10:09:50 ID:ViYRtXiq
おれは、恥丸だしなカキコを読むと、書き込んだ奴が、可哀想になるよ。

昔、「馬鹿いう奴が、馬鹿だ」と教えられたが、>>504は、その典型だな。

御愁傷様。
509名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 10:31:32 ID:YaJtvdd8
進角調整というのは、ブラシの位置をずらして、磁気によるモーメントを変える為のもの。

じゃぁ、ブラシのないモーターは、進角調整によって、具体的にモーターの何を変える?

510名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 10:36:50 ID:iD0WX3qy
プログラミング的にスイッチングのタイミングずらす事で進角を変更できる。
回転数に従って最適な位置で行える。
物理的にも位置変える事で進角を変更できる。

と、一時間ばかりググッテ調べた結果なんですが。
511名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 10:39:41 ID:vMFiFlGS
>>510
おまいの言ってる事は、正しいよ。

いちゃもんをつけてる奴が、恥ずかしい奴らだ。
512名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 11:56:37 ID:r8fVv90l
質問
DCブラシレスの結線はスター?デルタ?
それともスターデルタ?
513名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 12:00:55 ID:vMFiFlGS
俺は、低い電圧で、高トルクを出せるデルタだと思うね。
っていうか、電動機って、普通にデルタだろ。

起動時くらいじゃないの?スター結線なんて使うのは。
514名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 12:13:34 ID:vMFiFlGS
よく見たら、DCブラシレスって書いてある。

DCなんてスターもデルタもないよ。

大体、2本しか配線が出てないのに、スターとかデルタとか、どうすんだよ。
515名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 17:35:53 ID:12Edwe7E
少なくともラジコン用DCブラシレスは3本なわけだがw
もしかしてACだと勘違いしてる香具師いるの?www
516503:2008/02/13(水) 17:39:42 ID:meiYYzUE
結局モータ側の進角調整は不要と言う事でおk?
LRPのアンプにはパワープロファイルって云うパラメータが有るんだが
これがアンプ側の進角調整って事なのかな?
触った感じでは最小ドライブ電圧が変っただけのような気がする。

近いうちに進角弄ってみるわ。
ずっとストックだったんでモーターの進角を触る習慣が無いのよね。
517名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 19:47:21 ID:oE7RVQQ0
DCブラシレスはなんかそのまま交流3相モーターに見えるんだが・・・
もちろんスターとデルタの結線がある、あ センサレスタイプな。
センサタイプは知らんけど 原理はブラシで電流の向きを切り替えるのを、センサで検出して電気的にやってるんだろう。
交流3相モーターはスターデルタってもデルタで使うのがほとんど。
じゃ スターってなんだ?  ってのは大型のモーターで起動時に使うだけ。
デルタで起動すると過電流でコイルが焼ける、惰性がついたら自動か手動で切り替える。
DCブラシレスは動作的にはよく知らんが、モーターの給電はブリッジのインバーター回路そのもので3相交流で駆動してる。
で DCブラシレスもスターとデルタの結線がある、3相モーターと違って切り替えは出来ないらしい。
リレーかスイッチで切り替えは可能だが、切り替えながら動作するかは知らん。
誰かやったか?

話しかわって家電のインバーターな、これいっぺん100Vなり200VなりをDCに変換してコントローラー。
ラジコンで言うところのアンプな、これでコントロールしてる。
周波数でかPMWでかは知らん。
518名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 20:38:06 ID:gTMXHF/N
>>503
想像でしかないが、おそらく・・・

エンドベルを回すと進角調整できるというのは、きっとホール素子がエンドベルについてて
コイルとホール素子の位相を変えることで給電タイミングを変えるって寸法だろう。
分解すりゃ分かるが俺は持ってない。

でそうなると、そこんとこがどうなってるかESCには分からない状態になるので
もはやプログラム的に調整するってことはできなくなっちゃうよね。
と考えると、ESCの設定で進角調整相当のことはできない と考えるのが自然と思う。

逆に、エンドベルが外れない、あるいは唯一方向でしか固定できないような奴は
設定で変更できる可能性が残ってるし、可変制御をやってる可能性もあるということ。
519名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 20:46:57 ID:gTMXHF/N
ついでだ。
本来、進角0が一番モータとしてトルクが出る。
逆に回転数を上げるには進角をつけるのが有効。
なので、車が止まっているときは進角0、走り出して徐々にスピードが乗ってくると
それに合わせて進角を徐々につけていく ってのが理想ってことになる。

ブラシ付きみたいに物理的に調整するものでは実現困難だが、制御で調整できる
ブラシレスだとこの理想的な運転が簡単に可能になる。
なのにあえてそれをせずエンドベルが回せるブラシレスを作るってのは・・・
モータ屋が分かってないとは思えないので、確信犯(誤用すまん)だな。
「進角調整ができないモータに1万も払えない!」なんて言い出す人のために。
520名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 21:34:21 ID:vMFiFlGS
DCブラシレスは直流モータ

ラジコン用のブラシレスは、交流用のシンクロナスモータ

おまいら、勘違いしてるよ。 大体3本線にどうやって直流電源をつなぐんだよ。
521名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 22:02:16 ID:r8fVv90l
>>517ありがと
ラジの場合だとスターに切り替える必要無いはな。
常に不可が変動するもんね。
522名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 22:07:31 ID:o1JIFm0y
>>520
その辺の言葉の定義は不毛だから議論やめないか?

そりゃモータだけ抜き出せば交流モータに違いないが、特にRCの場合
元の電源はバッテリーで直流なのは間違いなく
その直流を元にコントローラで交流モータを駆動している。
モータ〜バッテリー直結もありえない。
ならコントローラとモータのシステムでDCブラシレスシステム でも別にいいだろ?

このへん、業界によっても分類とか言い方とかが違うだろうし
厳密に定義しようとするとギスギスするだけだよ。
523名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 22:19:28 ID:vMFiFlGS
>>522

俺は、システムじゃなく、モーターの話をしてるんだけどな。
ESCが、入ったらそれこそ、スターだデルタだ、なんて意味わかんなくなるだろ。

まぁ、俺も下らないことに、これ以上付き合う気は無いけどな。
524名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 22:39:52 ID:CY24JW0Y
レーナーのモータはエンドベルのジャンパーでスターにもデルタ
にも出来るようになってる。KV値2種類選べるから便利。
空モノ用アウターロータはスターが多いよ。

>>521
なんだお前、ここに来てたのかw
やめとけ、恥かくよw

>>522
同意。
モータの構造自体は3相同期機、コントローラとモータのコンポで
DCブラシレスは実現する。
俺、こいつに別スレで説明してやったんだが、インバータ
とブラシレスコントローラの違いが全然理解できないらしい。







525名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 22:45:39 ID:vMFiFlGS
>>524
俺は、お前に説明してもらった覚えは、ないけどな。

ひょっとして別スレで大恥かいた ID:tfCucfW8 ってお前だったのか?
526名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 23:03:11 ID:CY24JW0Y
>>523
いいねぇ、盛り上がってきた。
DCブラシレスのシステムにおいてモータは駆動部、コントローラーは
制御部でモーター単品はあくまでも「部品」なんだよ。オーディオの
アンプとスピーカみたいなもの。切り離して考えること自体がナンセ
ンス。ACサーボやステッピングモーターも同じ。第一RC用に作られ
たモータを同期機として3相電源で使用するなんて想定していないし、
そういう使用状況は考えられない。

デルタとスターの特性の違いはDCブラシレスシステムの「駆動部」に
おいてはコイルのターン数と同じように影響する。電圧あたりの無負
荷回転数いわゆるkv値が変わる。意味がわかってないのはお前だけ。
527名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 23:13:50 ID:CY24JW0Y
>>525

やぁ、チャージポンプ君
定数まだ教えてくれないのw
528名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 23:16:17 ID:CY24JW0Y
すまん。アンカーミスった 520だな。
529名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 23:21:16 ID:CY24JW0Y
↑524のコメントね。
530名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 23:32:37 ID:vMFiFlGS
>>526

お前の日本語ってなんでいつも、意味の無い言葉の羅列なんだよ。
DCブラシレスのシステムなんて、お前の造語だろ。

もうちょっと、電機業界標準の単語を使ってくれよ。

シンクロナス・モーターの場合は、Kv値は、あまり大きな意味をもたないんだよな。

モーターの気電力を知る上では、重要なんだけど、ローターとステーターの
磁界のずれを制御する事によって電流値を制御できるからね。

DCモーター程、重要な意味はないよ。

こんな事は、大学で電気を勉強した者なら誰でも知ってることだ。

お前、こんな事を自慢げに、話しするから、馬鹿にされるんじゃないの?
531名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 23:36:07 ID:CY24JW0Y
あー、チャージポンプ君の言いたいことがやっとわかった。
要はコントローラが缶の中に内装されてなければDCブラシレスじゃないって
言ってるんだな。見かけ上、缶から+−の電源線が出てないとDCモータじゃな
いってわけだ。
スピーカーと本体分離できるやつは「ミニコンポ」で一体型の外せない
やつは「ラジカセ」だっていうことか。なるほど不毛だなw

532名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 23:45:48 ID:vMFiFlGS
>>531 お前の馬鹿げた発想ってほんとおもしろいな。

ギャグスレを立ち上げたら受けるぞ。
533名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 23:50:20 ID:vMFiFlGS
ちなみに、コントローラに供給する電源でACとDCを区別しないから、注意しろよ。

DC24Vで動くACサーボモーターとか、AC200Vで動くDCサーボモーターというのも、あるからな。
534503:2008/02/13(水) 23:55:05 ID:Hj6ecNbW
>>518
解説アリガト
メーカーが商品価値を上げたかったって事なのね。
ワールドにオスカーが記事書いてるけど質問しようかなー
採用されないかもしれないけどw
535名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 23:58:20 ID:CY24JW0Y
>>530
意味が無いんじゃなくてお前に意味が理解できないだけ。
いいねぇ、盛り上がる出ないのw
kv値が意味なしとは珍論だな。10ターンでも20ターンでも同じって
わけだ。んなわけねーだろ。何でメーカーが同じサイズでターン数変え
て複数のkv値のモータをリリースしてるのさ?進角(タイミング)なん
て微調整にしかならないね。
536名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 00:11:05 ID:9TSGolNF
お前 自分で言ってたじゃん。 Kvは電圧当たりの無負荷回転数だって。

交流モーターは、電圧が一定でも電源周波数によって回転数を変える事ができるから、
Kvが回転数を決める要素には、ならないってわけだ。
わかる?
537名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 00:24:35 ID:1dnTMqv/
>>533
だから?

お前の言ってるサーボだってドライバがなけりゃただのモータなんだよ。
RCのDCブラシレスと一緒。
538名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 00:30:14 ID:wxAFdpc4
ID:CY24JW0Y が ここでも恥晒してると聞いて見に来ましたよ。

馬鹿なくせに態度がでかいのが、笑えますね。
539名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 00:37:35 ID:9TSGolNF
だから 電源がDCだから DCブラシレスモーターと呼ばなければならないと思ってるのは、
電気の知識の無いお前のような馬鹿だということ。

ついでに言っとくとID:CY24JW0Yは、モーターとアンプはシステムだから
両方合わせてDCブラシレスモーターだと言ってたよ。
540名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 00:40:56 ID:1dnTMqv/
>>536
ほらな。DCブラシレスコントローラとインバータ(電源)の違いが全然わかっ
てない。DCブラシレスコントローラは自分で周波数決めないんだよ。
周波数を上げてドライブするなんてできないの。
速度制御はあくまでもPWMなんだよ。周波数制御じゃない。
前にも言ったけどモータがロックしたら直流になるんだよ。
だから駆動部の構造は3相同期機だけど動作やふるまいは
DCモータだって言ってるんだよ。
541名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 00:48:29 ID:1dnTMqv/
>>539

>ついでに言っとくとID:CY24JW0Yは、モーターとアンプはシステムだから
>両方合わせてDCブラシレスモーターだと言ってたよ。

だから、俺も何度もそういってるだろうが。


542名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 00:53:07 ID:9TSGolNF
モーターがロックしようが、何しようが、一定の周波数の出力を
アンプが出すんだったら、周波数制御をしてないだろうけど、
ロックしたら直流になるんだったら、周波数制御をしてるってことだろ?
543名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 01:30:45 ID:1dnTMqv/
>>542
ちがう。周波数を変えるにしても一定に保つにしてもモーターの回転
を任意の速度にするためにインバータが周波数を決めるならそれは周
波数制御。

DCブラシレスのコントローラが相切り替えのタイミングを決めるトリガ
は当然ローター位置。ローターを回そうとするために切り替えのタイミ
ングを制御しているのであってドライブ電流の周波数はその結果論。
つまりドライブ周波数をコントローラーが決めて制御しているわけではない。
だからこれは周波数制御ではないし、DCブラシレスのコントローラ
が吐き出しているのは交流電源ではなくあくまでもドライブ電流。
負荷によって周波数も電圧も変わるようなものを制御された電源
とは言わない。
証拠に同じDCブラシレスコントローラに違うkv値のモータをつけると
無負荷回転数は変わるし、ドライブ周波数も変わる。
無負荷回転数がkv値やコントローラの入力電圧によって変わるのは
ふるまいがDCモータである証拠。
したがって、RCのブラシレスモータは交流モーターではない。

544名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 01:53:13 ID:YsKclFHo
ID追うのメンドクセ
双方コテ付けてくれ
545名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 08:09:45 ID:9TSGolNF
>>543
お前 ほんとうに何もわかってないんだな。

シンクロナス・モーターが、交流モーターでないなんて、何考えてんだよ。

Kv値によって回転数が、変わるのは、ESCがモーターの回転数の検出にKv値を利用してるからだよ。

俺は、いったいいつまで、くだらない話しに付き合わないとダメなわけ?

誰と間違ってるのかしらないけど、チャージ・ポンプ君ってよばれてるしな。

つづきは、チャージ・ポンプ君にしてもらってくれ。
546名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 11:08:49 ID:CSfYCF2X
>>544専ブラ使わずに文句言われても^^;
547名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 11:19:36 ID:/Ldr+iAL
>>546
ギコナビじゃ、日付変更追えないのよw
548名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 11:35:24 ID:dEK+7PTc
>>545
お前の改行の仕方がチャージポンプ君にそっくりな件
549名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 12:30:06 ID:rRj1g+0x
>>548
どれが誰かなんて話はイラネ
俺が今書いてるこのレスを>>548が二回線使った自演だと証明できんだろ?
550名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 12:32:26 ID:n/Nwg5/N
いいものもある!悪いものもある!って事だろ?
551名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 13:00:09 ID:dEK+7PTc
>>549
こんな過疎板で、インダクション『・』モーター、チャージ『・』ポンプなんて特徴のある表記するやつが
そんなにいると思うか?
あげくにその改行癖、誰だって特定できるわw
552名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 13:09:49 ID:gmKmZdpv
特定はできんだろ。

ID:dEK+7PTc が 馬鹿だと言う事は、特定できるがな。

ID:CY24JW0Y も 恥さらしたスレで、自作自演を演じてるっぽいのも推定にしかすぎん。
553名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 13:29:10 ID:VA3sOS2m
ここって「馬鹿なのに態度がでかい奴」のIDがいくつかあるけど、
そいつらの書き込みって連続してて、それらのIDが交互に出てくるってことが、
ないんだよな。

これって自演っぽくね?

ID:CY24JW0Y も 恥かいたスレで わざわざIDが切り替わる時間の後にUPしてるけど
これも自演っぽいな。

次に ID:CY24JW0Y が ID:1dnTMqv/ で書き込みをしなかったら
ID:dEK+7PTc も ID:CY24JW0Yの自演っていう可能性が高いな。
554名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 13:29:56 ID:L+y/SD3y
コテ付けてくれたらあぼん設定楽なんだ。頼む。
555名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 13:34:29 ID:uKIqTCn8
俺は、思うんだけど 誰がどのIDを使ってるとか意味ないんじゃない

ウザ馬鹿は、何人いようと「馬鹿」のひとくくりでいいんじゃまいか?
556名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 13:49:52 ID:Ekxgdb+l
確かに「おまえ>>00だろ、自演乙」「ID変わるの待ってカキコ?」とか言ってるウザ馬鹿は放置でいいな

技術知識なんて上司の気分や教授のニュアンスで、受け取り方も変わってくるさ
二人の議論(罵りあい)も立派な情報源として生かすか流すかは読み手次第
俺は、どんどんやってもらいたいし、別の意見や見解も欲しい

けど、その情報を整理するのに、コテ付けてくれるとありがたい
557名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 13:56:41 ID:jVT0fIFv
>>554
馬鹿が威張ってる糞スレなんて読む価値ないよ

ちらっと読んだところ、馬鹿が威張って間違った事を書き込んで恥さらすだけのスレだ。

1 マトモな人は、馬鹿に何言っても無駄なので、ここに書き込まなくなる。
2 馬鹿が図に乗って威張り出す。
3 1にもどる。
558名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 15:03:43 ID:dftkS2MR
流れブッタぎってすいません。

マンバのブラシレスに合うヒートシンクを探してます。
流用も考えましたが、通販サイトだとヒートシンクにサイズが書かれてないので合うかわかりません。
色々探して行き詰まったのでここに来た次第です。
559名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 15:56:27 ID:rWj2iJZ7
考えてみたんだが、この騒動の原因は、
ラジコンで使ってるブラシレス・モーターの事を、DCブラシレス・モーターと勘違いしてる所に
あるんだろね。

ラジコンだろうが、なかろうがモーターは交流用のシンクロナス・モーター
ESCは直流から3相交流をつくり出す為のインバーター

これら2つをセットにしてもDCブラシレスモーターとは呼べない。

何故ならブラシレス・モーターがブラシの無い直流モーターだからDCブラシレスモーターだとした
根拠がデタラメだったから

異なってる点

1. 直流モーターは電源を逆につなぐと逆回転するけど、ESCに電源を逆につなぐとモーターが
逆回転する前に壊れる。

2. 直流モーターは、高回転なやつほど、トルクが弱いし、トルクが強いほど回転数が低い
でも、ブラシレスはトルクが強くて高回転。

3. 直流モーターは、線が2本 でもブラシレスは、線が3本

4. 直流モーターは、コイルが回るが、ブラシレス・モーターは、磁石が回る。


したがって、当馬鹿スレでの「DCブラシレスモーター」の名称を

アンプとモーターをひっくるめた名称を 「ブラシレス・モーター・システム」
アンプ単体の名称を 「インバーター」 または、今まで通り 「ESC」
モーター単体の名称を 「シンクロナス・モーター」

というふうに変更してください。


みなさん、馬鹿が勘違いでつけた名称を使って赤っ恥かくのはいやでしょ?
560名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 16:44:00 ID:dEK+7PTc
>>559
必死すぎてキモイおまえが一番赤っ恥なわけだがwww
561名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 16:47:05 ID:3sCKwBif
>>559 このスレそのものが、馬鹿の巣窟だから、誰も赤っ恥をかくのを、恐れない と思う。

でも、物は考えようで、俺はそういう奴らを横目で見て優越感に浸ってるのさ。
562名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 16:51:59 ID:rWj2iJZ7
ID:dEK+7PTc こいつは、馬鹿の筆頭だから、みんな気をつけろ。
モーターの勘違いを見破られて、気が立ってるからな。
ID変えても馬鹿だからすぐわかるしな。
563名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 16:57:14 ID:vD8UVLZZ
ラジ板で、しかもラジの話でややこしい事言わなくても
ブラシレスモーター
アンプ
で何の問題も無く通じるじゃん
564名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 17:02:33 ID:vVcGl1A8
>>563
それで、通じるのに、勘違いしてブラシレスモーターはDCモーターだと
言い出す馬鹿が湧いて出たということだ。
565名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 17:06:51 ID:MtPRg4y5
あーどっかのスレで見たギア比上げ下げ論争がこんな感じだったな・・・
正直通じりゃどうでも良いだろって思いながら眺めてた・・・
566名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 17:08:56 ID:dEK+7PTc
>>561
2ちゃんねるの馬鹿レスごときで浸れる優越感って、お前どんだけミジメやねんwwww


>>562
> ID変えても馬鹿だからすぐわかるしな。

その言葉、そっくりそのまま返すわw
俺ID変えるとかそんなマンドクセーするかよ、馬鹿www

つか、真っ赤な顔してPCに張り付いてんだろうな、ごくろうさんwwww
567名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 17:14:17 ID:y++Xfpri
馬鹿って本当に良く釣れるな。
釣ってる方も、こうも入れ食いだと面白くないだろな。
568名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 17:16:57 ID:PPEm225Z
これだからフレッツADSLは
569名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 17:32:47 ID:ZjsPjXwo
このスレの伸び方をみてると、日本って平和だなと、つくづく実感してる俺がいる。

570名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 19:44:55 ID:cQZu99lu
真っ赤な顔してPCに張り付いてっておれもそう。
う〜 でも買い置きの安酒終わりだ・・・・

DCブラシレスとは どうもPCの冷却ファンのセンサ型を言ってるようだ。
ラジコン用の3本端子のブラシレスモーターも、三相誘導型とは違うし。
あれは周波数で変えるから・・・

まぁ どうでもいい。
細かいことなんかどうでも飛行機なりヘリなり 調子よく飛んでくれれば
それでいい。
571名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 19:54:57 ID:HdlnhM3X
ID:dEK+7PTc はパソコンの冷却ファンとラジコンのモーターが同じ物とおもってるのかもな?
572名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 19:56:59 ID:cQZu99lu
PWMだって言っても、難しい理屈抜きなら 昔の田宮の電動カーの
巻き線スライダとなんら変わらん。

熱損失がっ とか接触不良がっ とか なんか聞こえた?
573名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 20:32:32 ID:YiA5BoUW
>>558
マンバMAX?
574名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 21:04:51 ID:qXyjPsqX
>>573
Kv5000いくつだかってモーターです。
筒の部分が緑色です。
575名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 21:19:36 ID:9TSGolNF
家に帰ってスレに来てみれば、ID:CY24JW0Y は IDを変えて他人になりすまして

釣られて ID 見破られて 開きなおって トンズラかよ。

赤っ恥かいたスレに戻って、迷惑かけてるんじゃないだろうな。
576名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 21:57:38 ID:AFof9hff
えーと、スピードコントローラってFETの典型的な
直流電流増幅な回路だと思ったんですが・・・
勘違いですか、自作ブラシレスみてもDCばっかりなんですか、
正直自信がないです。
577名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 22:03:57 ID:TtdhSdo/
>>574
manba と mamba max の2種類のシステムがあるんです。
573はそのどっちだって聞いてると思います。
で残念ながらKV5000いくつのモータは両方にあるので
まだ特定できませんw

こう聞こう、540サイズ?280サイズ?
578名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 22:19:53 ID:9TSGolNF
スピコンは

DCモーター用は、PWM変調を使った電圧可変なDC電源。
ブラシレスモーター用は、これまたPWM変調を使った3相の可変電圧で可変周波数のAC電源。

みんなアンプって呼んでるけど、中身はアンプではない。
579名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 22:26:55 ID:qXyjPsqX
>>557
言ってる意味が理解できてませんでした。
すいませんでした。

280サイズです。
580573:2008/02/14(木) 23:19:01 ID:YiA5BoUW
>>577
翻訳サンクス

>>579
280アンプ用は、分からん。スマソ
581577:2008/02/14(木) 23:55:54 ID:TtdhSdo/
>>579
280サイズの方か。俺もわからん。スマソ

ではあまりに悪いのでググってみた
http://aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=1983
が合うらしい。
・・・モータの方だよね?
582名無しさん@電波いっぱい:2008/02/16(土) 20:53:28 ID:2xf5FPlg
>>580 >>581
ありがとうございます。
モーターです。買ってみます。
583名無しさん@電波いっぱい:2008/02/16(土) 22:43:19 ID:U28kvPOT
くだらんスレだなぁ。
584名無しさん@電波いっぱい:2008/02/16(土) 23:49:40 ID:+CoPKCkQ
ラジコンのモーターを、DCブラシレスと思ってる馬鹿が、いるうちは、カススレだろな。
585名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 00:11:40 ID:qNA8npni
句読点を打ちすぎる馬鹿が居るうちは、カススレだな。
586名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 00:21:35 ID:mrYyBtTU
自作ブラシレス協会って所みてもラジコンのブラシレスはDCで作られているようなのですが・・・。
ACのラジコン用のブラシレスモータってどこのなんていうブラシレスなんですか?
587名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 01:02:13 ID:HFHQC65d
>>586
センサレスブラシレスモータの基本はラジコン技術の2008年3月号 P200の詳しく
書かれているので勉強になりますよ。
たった2ページなのであなたにも読めると思う。
588名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 01:12:04 ID:t0reLEVK
>>584
いや、583は
ググりもせずにお勧めモーターを聞きに来て
話に付いていけなくて、内容も理解しようしない、3行以上の文は読めない
おこちゃまだろうw
589名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 08:19:35 ID:6j8w4WGt
>>585
気をつけろ。 ID:qNA8npni は、IDなりすましのウザ馬鹿だ。
590名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 08:21:30 ID:a0r9xSz7
ラジコン用の普通のモーターが、ACモーター
591名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 09:22:13 ID:WYzuBZ1B
ttp://www.y-synco.co.jp/product/bdc.html
まあこの辺りがヴァカなAC厨にもわかりやすいんじゃないかなw
592名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 11:04:27 ID:8vX+kMrS
>>591
おまえら、馬鹿だからHPに書いてある意味がわかってないんだな。
笑えるね。
593名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 11:06:47 ID:WYzuBZ1B
どうしてこう間違った知識を頑なに訂正しない頭硬いヴァカばっかなんだラジ板って。。。
594名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 11:37:40 ID:YBSa3Jec
>>593
いやぁ ホントにそうだよな。

>>591の情報なんて正にDCブラシレスでラジコンのブラシレスとは、全く異なるものなのに
なんで馬鹿は理解できないんだろうな。
モーターの駆動方法の違いを考えたらわかる事なのにな。

ID:dEK+7PTcのようなアホが、なんと多い事か
595名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 12:01:18 ID:RwKXYdGQ
俺は ID:WYzuBZ1B が ID:dEK+7PTc と同じ人物のような気がする
596名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 12:06:57 ID:wOiO3Mos
>>593ってアホと同じIDじゃん。

これ、お前の事な。

>どうしてこう間違った知識を頑なに訂正しない頭硬いヴァカばっかなんだラジ板って。。。
597名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 15:47:08 ID:mrYyBtTU
>センサレスブラシレスモータの基本はラジコン技術の2008年3月号 P200の詳しく

読んできました。単純に言えば、ACモータを矩形パルス使う事で回転を制御するっつー事ですね。
598名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 21:07:59 ID:aKkrkNV2
なんかageてラジコンのブラシレスはDCブラシレスじゃないって書き込んでんの
一人な気がしてきた・・・
激しくどうでもいいが。
599名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 02:58:26 ID:sNZuN+IZ
>>598
お前を含めてACモーターをDCモーターと思ってるキチガイは一人しか
いない事を願ってるよ。
馬鹿がこんなに多いとたまらんからな。
600名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 08:49:16 ID:VmwXqROe
エンルートの540サイズ試した人いる?
あるブログでGTBは違和感ありありで駄目だったけど、エンルートの新型試したら
ブラシと比べて違和感がなかった、オススメと書かれていた
半信半疑なんだけど、試した人のインプレ聞いてみたいっす
LRPいっとけばいいんだろうけど、そこまで高スペック求めていないもので安価な
エンルートと思っています
601名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 12:01:24 ID:hsKLc6/3
>>599

どうてもいいことを しつこい!

おまえはホント 氏ねじゃなくて死ね。
602名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 12:23:09 ID:459LCD3B
>>601
こいつ、馬鹿を見破られて逆切れしてやがんの。
馬鹿が恥さらすのって笑えるから、もっとジャンジャン出て来いよ。
みんな待ってるからな。
603名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 13:17:26 ID:gJrZztIs
バッテリーとアンプ繋いでプロポで速度制御できれば
インダクションでもステッピングでもシンクロナスでもサーボでもロケットモーターでも構わん

恥晒す馬鹿よりも、初心者の質問の方が興味ある
俺は答える知識無いから、誰か>>600への回答頼む
604名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 21:25:04 ID:QnX03kPh
別話だが一応報告。

LRPのベクターが2008エディションからシンテードローターに変わるんで、
それを期待して新コンボの6.5Tを通販で買ってみた。

モーターはわざわざボンデッドバージョンのシール付きだったよ(;´Д`)

あと、オフ四駆の軽負荷路面で最終減速比10位で使いたかったけど、
ボンデッドだと11.5でようやくモーターの発熱が収まる程度だった。

すぐシンテード発注したけど、今度でた新ローター2種(12.5mm,13mm)
を試した人居ますか?

もし居たらインプレと、出来たら従来型シンテードとの比較についても
教えてください。
605名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 21:56:51 ID:j7R0NQZE
エンルートのブラシレスは俺も興味があったが、ドロームの件でMambaMax&kv5700を直輸入してしまったからなぁ。

今はアンプも改良されてパンクなんてない筈、モーターもkv値からして扱いやすく改良されてるから、普通に使うには良いんだろうな。
持ってないだけに全て妄想だが。

用はアンプの制御と減速比幅(実用回転域)&負荷に適したkvのモーターなら、扱いやすい筈。
今ならエンルートは買いかな、だいぶ熟成されたと思う。
606名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 08:14:32 ID:Yap4gbtn
エンルートが使いやすいと感じるおまいらは〜


修行が足りん!!!!!
607名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 11:08:05 ID:9GFf0RgD
誰かテキンのR1PRO買った人はいないですか?
608名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 11:51:47 ID:UTCPsyjg
>>607
いるけど?
609名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 13:34:08 ID:rtejROka
なんでいつまで経っても

〜な香具師いる?
 ↓
ノシ
 ↓
〜ですか?

って不毛な出欠確認なくならないんだ。。。
始めから用件書けヴォケ。
>>607は氏ね。
610名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 13:51:13 ID:9GFf0RgD
>>608どんな感じ、センサー付と比べて変な感じしないですか?
サーキット走行でも特に問題ない?
611名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 13:58:42 ID:/4PdfcPO
>>609
言いたい事は分るが「氏ね」は言い過ぎだ

>>610
死ね
612名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 14:12:59 ID:JM/mHQkR
>>610
気に入った。俺様のアナルを貸してやる
)*(
613名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 17:29:34 ID:X2rg3GQ3
アッー!!!
614名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 18:00:00 ID:b/n8gwCb
円√なんかイラネー
615名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 20:37:58 ID:nRp9ikCe
聞いてもいい?

ググッても、非力の私じゃ見つけられなかった・・・。

ダイナマイト社製のブラシレスモーターでC4 kv値9200が欲しいのですが
国内で購入できる所がありましたら、教えてください。
616名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 23:29:45 ID:/EsRB05l
DCブラシレス馬鹿が出てこないから、突っ込み軍団が暴走しだしてるな。
617名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 23:37:09 ID:rtejROka
またAC厨湧いたよw
618名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 08:20:14 ID:AQTdF0vn
>>617
白痴発見
知識が無いんだったら書かなきゃいいのに。
619名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 08:41:18 ID:ttQHVU0J
白痴とかさ
煽り以前に人として人に使う言葉じゃねーよ?
620名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 08:47:14 ID:26uAlnUV
>>618
>>619
>>620
上の3人は白痴なんて使う時点で人間のクズだ。
621名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 08:48:21 ID:26uAlnUV
でも>>617は馬鹿だけどな。

622名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 08:52:51 ID:c4JoDk3G
>>620
お前釣り?それとも読解力無い人?
そんな言葉使うなよって諭してる俺をクズ呼ばわってどーすんの?w
623名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 09:19:08 ID:47mDKFf2
てかAC厨派は
おれは工業用AC機に詳しいんだぞ、おまえら知らないだろ!
って自慢したいだけでしょ。
RCで使うのにそんなの関係ないし、
RCで使うにはRCに関する事だけ知ってれば十分。
624名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 09:34:36 ID:vamiNGP1
そうするとDC馬鹿は自分の馬鹿さかげんを、みんなに知らしめたいって事なのかもな。
RCで使うのにそんなの関係ないし、
RCで使うにはRCに関する事だけ知ってれば十分。
625名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 09:58:14 ID:dlciQXmp
実際はどっちもどっちだけどな
626名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 10:27:32 ID:bhcVhz6G
どーでもよい
627名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 12:30:19 ID:3HWEetYm
そういう意味では>>622も凄まじくどうでもいいな。
628名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 12:47:53 ID:Qqbfe0vm
ああ、>>622は酷いな。
629名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 12:52:37 ID:AX+sWcuI
ここまで単発ID
630名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 16:51:29 ID:SSmhvglo
スフィアTCスペックが煙ふいて終了〜
LRP3.0Tに変えて1パック目の事でした(`へ´)
631名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 19:44:54 ID:anm2jd/b
TCスペックというのは、
『コンペ2007にヒートシンクとファンを強制的に付けたら0.5T位は下げられるでしょ』
という根拠も何もない考えから生まれた産物。

それだけではユーザーは納得しないから、
『じゃあ、コンペ2007より太い線つけて豪華に見せよう』
という、これも根拠も何もない考え。

・・・・・・・・・被害妄想バリバリ〜。
632名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 19:49:55 ID:anm2jd/b
TCスペックを買った人を貶してるわけではない。
自分も最初はTCスペックから入った人間だから。

『ブラシレスアンプは壊れやすい』
というのを分かってほしいのと
『同じ失敗をしてほしくない』
という思いから。

みんなガン( ゚д゚)ガレ
633名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 19:51:57 ID:y+iUyCEq
6セルなら4.5が限界じゃね?
634名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 21:21:53 ID:HOpJx2hi
ムチャさせやすいからなぁ、ご愁傷様です。
オフで使ってるからそこまで低ターン使わないけど気をつけます。
635名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 21:48:32 ID:fxBKPw7Z
>>631
死亡状況が判らないと製品が悪いor使用法が悪いのか?検証できない。

>>『同じ失敗をしてほしくない』
そういう思いが有るのならば死亡状況を書き込め。
636名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 22:08:26 ID:GYFUceoR
前、初期ベクターをフツーに使ってたらマグネットがコナゴナに
割れてアンプも逝った(無印スフィア) もう修理する気にもならんかった

TCスペックとX11買ったが大丈夫かな??
637名無しさん@電波いっぱい:2008/02/21(木) 11:12:12 ID:o7YGsfh4
説明書をよく読むと「レースでは6.5Tの使用をおススメします」って書いてあったぞ。
6セル6.5T、5セル5.5T、4セル4.5Tぐらいが普通の限界じゃね?
638名無しさん@電波いっぱい:2008/02/21(木) 21:39:49 ID:EEuu5O9j
日本じゃ、そんなに広いサーキットないしね。
それくらいが限界じゃね?
639名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 02:00:55 ID:z9xW43nS
一応突っ込んでおいてやるよ。

>>620
人間のクズめ。
640名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 13:41:08 ID:iuQwoLQC
>>639
なんだよ この浮いた書き込みは.....
もう話題が変わってんだよ。 空気読めよな。
641名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 00:22:35 ID:/XW5ZM39
>>640
スレスト乙
どうやらお前が空気読めてない子だったようだなw
642名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 00:57:43 ID:Lmb+zSJJ
えっと初めてVECTORモータ買ったんです
TA05使ってるんですが低速ギヤ比、たとえば10程度にしようとすると
スパーとモータ止めるネジが干渉しちゃうんですけどどうしたらいいんでしょうか?
643名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 01:02:48 ID:DQxXrghD
ヒントを出すとスレ違い。
644名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 11:21:12 ID:s9NOReRm
>>642
優しい俺が答えてあげよう

干渉しないようにすればいいんでないの?
645名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 12:17:10 ID:Lrs/7x3o
メンテフリーに引かれブラシレス導入しようかと考えています。

ネット通販を見てみたのですが、良く分からない為教えていただきたく書き込みしました。
現在TA-05で23Tモーターを使用し、ドリフトを楽しんでいます
バッテリーは普通の7.2Vをそのまま使う予定です(リポは爆発とか怖い事が書いてあったので手が出せないです)

で、今の23Tと同等かそれ以上のモーター、7.2Vのバッテリーがそのまま使えるアンプのセットで
センサー付き(のほうが良いんですよね?)、2〜3万円位まででお勧めはありますか?

よろしくお願いします


646名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 13:43:35 ID:s9NOReRm
>>645
質問は・・・あぁあったw

付きの方が良い&オススメはある
647名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 19:59:48 ID:GGaFaau/
>>645
LRPのブラシレスコンボ
(スフィア ブラシレス+ブラシ デジタル&ベクターX11-6.5T)
プロポの出力調整80%ぐらいでいい感じです。
648名無しさん@電波いっぱい:2008/02/27(水) 05:35:21 ID:VzAhwv0w
樹脂ドリにブラシレスを使いたいのですが、どこかで空回し厳禁を見たような・・・
抵抗が少なくても樹脂ドリは空回しに入りませんか?
649名無しさん@電波いっぱい:2008/02/27(水) 06:02:07 ID:0F0J8ThM
あ、一
650名無しさん@電波いっぱい:2008/02/27(水) 06:11:42 ID:FKRxwVam
ここまでの流れ見てるとT4にTCスペック+ベクター4.5Tは無謀かな…
載せるだけ載せてここの書き込み見てたら怖くて走らせられなくなった
コースメインじゃないんで車が暴れて操作しづらいのは覚悟してるけどアンプが逝くのは痛すぎですね
スペック表見ると4.5Tよりも5.5Tの方がKV値は高いですがアンプへの負担は4.5T>5.5Tなんですかね?
6.5Tあたり買い直したほうが無難かなあ
651名無しさん@電波いっぱい:2008/02/27(水) 09:10:42 ID:UzJl3fJQ
5セルにすれば?
にしてもバギーに4.5T選択してどうすんだよ
652名無しさん@電波いっぱい:2008/02/27(水) 16:49:20 ID:hN234xn3
>>647
ありがとうございます、3万以下のところあったんで早速ポチりました。
どんな感じになるか楽しみ〜
653名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 09:15:02 ID:KT/28dfe
しょうもない質問でごめんなさい(T_T)
ギア比の計算の仕方教えて下さいm(_ _)m
654名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 09:24:58 ID:O78TFknI
モーターの事を全く知らない素人なんですが
ブラシ交換、コミュテータ研磨と言うのはどういうことをするんですか?
ドリームキャストのモーターがブラシモーターなので、
劣化してきたらどうにかしてあげたいと思いまして・・・
それではよろしくお願いします。
655名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 09:34:11 ID:rwX++oDN
>653
どうせボケるなら654のようにちゃんと笑わせて下さい。
656名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 09:47:01 ID:NIgVclJe
>654
おでも素人やけど。

ブラシ交換くらいは自分で出来るよ。
コミューはショップでやってもらってる。

ブラシがちびたら通電しなくなるから交換。
コミューはブラシがあたる所の凸凹をなくす事やないかな…
違ってたら誰かヨロ!
657名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 10:26:11 ID:gdvW2prK
>>656
まず根本的な問題としてブラシモーターのスレじゃないというあたりかな
658名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 11:22:15 ID:EouwrsvK
>>657

ブラシがちびてなくなったらブラシレスモーターさw
659名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 11:45:50 ID:O78TFknI
>>656
なんとなくわかったような

で、ドリームキャストに使用しているブラシモーターは生産していないそうなんですが、
代用のブラシはどういうのが合うかどうやって調べるんですか?
また、ショップと言うのはどういうお店に行けばやってもらえるのでしょうか?
料金なども大まかで良いので知っていたらお願いします。
660名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 13:05:26 ID:NIgVclJe
>659
ショップとは自分の行きつけの所…物を買ったりコース走らせたりして顔見知りになってる所。

ドリームキャストて知らない。(ゲーム機か思った)
そのメーカーに電話して聞くのが一番早いと思うけど…

後、スレ違いやから(やさしく)で検索して、そこで聞いたらどいですか。
661名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 13:30:35 ID:O78TFknI
>>660
ショップって模型屋さんとかですか?

ドリームキャストはゲーム機です
もうメーカーが修理など一切止めてしまったので
自分で何とかするしかなくて・・・
で、該当スレで質問してもモーターに詳しい人とか居ないから
仕方なくここで聞いているんです。
662名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 13:42:18 ID:SSZZFL8+
>>661
ブラシレスモータースレなんで完全にスレ違いもいいところだが、居座られても困るので。

ドリキャスモーターって
http://www.mabuchi-motor.co.jp/cgi-bin/catalog/catalog.cgi?CAT_ID=ff_050sb
ぐらいらしいな。正確にはFF-050SK らしいSKとSBの違いは知らん。

ブラシ交換タイプじゃないから壊れたら寿命、交換するしかない。
663名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 13:43:34 ID:g8OFvQXB
ドリームキャスト 修理
で、ぐぐれ
そして氏ね
664名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 13:45:00 ID:hFxAbhXo
仕方なしとかふざけんなよ
ここはゲーム機のモーターに詳しいやつが集まるところじゃねぇしスレ違いだから失せろボケが。
二度と来るな氏ね
665名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 13:49:17 ID:ELS8wCdq
みんなドリームキャストってラジコンだと考えてたんだろうな…

まぁ、俺もドリームキャストってラジコン探してた訳だが。
666名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 13:54:36 ID:Ewvgg4un
ワラタwww













しかし皆やさすいなァw
667名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 14:54:28 ID:64XP0IUk
>>661
よし、マジレスしてやろう
中古ゲーム屋に行って一台買って来い
分解してモーター替えるなりそのまま入れ替えるなり思いのままだ
今となっては500円ぐらいじゃねぇの>鳥伽巣
668名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 15:46:06 ID:XELOpJol
669名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 16:01:36 ID:O78TFknI
>>662
どうもです。
でも生産中止らしくて売ってないんですよね。。。orz
>>667
町のゲーム屋は全部つぶれて無いんですよ。orz
ツタヤとかに行っても扱ってないし・・・
>>668
結局直らないんですね。orz
670名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 16:55:28 ID:XBDnB/6M
>>669
本体をセコハンショプで買いな
その方が早いぞ
671名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 16:58:07 ID:SSZZFL8+
買ったけど殆ど使ってないmyドリームキャストって今なら貴重品なのか?
オクとかで売れる?RC資金に。
672名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 18:06:43 ID:1aRjnHFV
ゲーム板行け糞ガキ
673名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 19:00:13 ID:EyEc3wtK
>>671
http://aucfan.com/
ここで調べろ。
そして氏ね。
674名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 19:17:41 ID:GHBLVzbf
>>669
二度と来るなっつだだろうがボケ。てめぇの近所のゲーム屋なんてしらねえよカスが

死ね、氏ねじゃなくて死ね
675名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 21:02:14 ID:NIgVclJe
きついこと言いながら皆んな優しいね(^O^)

でもこの話はこれでおしまい。ブラシレスモーターのスレッドやからね。

ドリームキャストさんスレ見ながら頑張ってね。
676名無しさん@電波いっぱい:2008/03/02(日) 03:01:42 ID:clK3EE1y
なんだなんだ
もう春休みか?
677154:2008/03/02(日) 14:26:55 ID:zlnML5zJ
>>123
今日久しぶりにMAX+7700+Lipo3Sで走行しました。
Pro4 ギヤ比10,156
Watt's Up での表示は、
最大電流82Aでした。

以上チラ裏スマソ
678名無しさん@電波いっぱい:2008/03/02(日) 17:17:24 ID:QNR3OUJK
>>677
リポが餅にならないように気を付けてね。
679名無しさん@電波いっぱい:2008/03/02(日) 17:50:42 ID:zlnML5zJ
>>678
お気使いd。
次回4Lipoで遊んできますε((((;^^)/
680名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 14:46:18 ID:GVcbRePi
スゲー
681名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 16:12:36 ID:WFaVh79S
KOからブラシレスアンプ出るみたいだな

ついに日本メーカーもブラシレス市場に本格参入かな?

京商はオリオンあるから大丈夫そうだけど
682名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 17:54:42 ID:P6M8YoYU
サンワは置いてきぼりか。
送信機(M8系)の形は好きなんだが・・・アンプがどうも
683名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 21:09:16 ID:pVowJGNi
ノバックのベロシティモーター3.5Rの前後のベアリングのサイズわかる方いますか?

インチのためいまいちよくワカラナイ。。。
684名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 22:55:58 ID:8S/b1kHK
1/2" x 3/16" 3/8" x 1/8"
685名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 22:58:51 ID:8S/b1kHK
イーグルに注文するなら ↓
5919 Velociti Bearing & Ribbed Endbell Replacement
686名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 23:24:30 ID:5YIfliAS
カン側の
3/16 x 1/2はアソシB44のリアハブ外側のベアリングと同じサイズらしい?
捜した所kimihiko-yano.netにABEC7 ボールベアリング(ブラシレスモーター用)10ヶというのがあった。

エンドベル側の
1/8 x 3/8はブラシモーターで普通に使われてるサイズ。
687名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 23:49:37 ID:pVowJGNi
>>684さん>>686さん
情報サンクス!!

これでベアリングかえれるようになるよ

688名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 21:10:12 ID:pyBzC9CQ
>>677

あ〜、そうですか、

82Aですか、よかったですね〜〜〜〜w

しかし、82Aも流せるなんてリポ、モータ、アンプも
凄いな〜。感動した。

俺はそろそろこれいきます。回転数から速度も測定できます。
http://www3.towerhobbies.com/cgi-bin/wti0095p?FVPROFIL=&FVSEARCH=sentry

容量と何Cのリポつかっていますか?
タイヤはなんですか?


689名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 22:50:02 ID:OYPePrsF
>>688
3300 3700 4000 4500何れも通常20C
タイヤは、ラーメン改です。
690名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 12:46:16 ID:m7XfEX8Y
誰か助けてたもれ

スフィア2007+ベクター6.5Tの組み合わせで、昨日までは問題なく動いていたんだけど、
先ほど走らせたら、
1、電源オン>2、走らせる>3、数秒後にモーターストップ・サーボは動作する>4、青点灯のまま、
赤・オレンジLEDが交互に8回点滅の後、復帰するが走らせると>3にループ
これって原因なんでしょう?

買ったばっかりなのに泣きそうwww
691名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 12:49:21 ID:NrQoShd0
>>690
取説嫁。な。
692名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 12:53:58 ID:m7XfEX8Y
>>691
取説にはLED点滅の説明が無いんですよ。で、もし同じ症状出た方いたら教えて欲しいなと

症状のところで過負荷保護回路が作動したため、というのがありますがこれって温度が上がりすぎた時に働くものですよね?
693名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 13:38:59 ID:e0R7j6f6
>>692
販売代理店に聞いてください。
過負荷=高温ではありません。
694名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 17:35:31 ID:hJvW6Fd4
>690
いろんな所でLRPブラシレスシステムの不具合が頻発してるぞ。
RCMANIAXの「アンプ逆接」ってとこで書き込まれてる。
原因は不明。多分海外品質だからと思うが・・・
ということでLRPは地雷パーツの香りがしてきたぞ
695名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 19:04:14 ID:EaRxjZ8C
>>690
俺はマンバでサーボ動くがモーター回らんてのがあった。
プロポからのアンプ設定(ニュートラ、全開とか)の設定し直しでなおった。
一度最初から設定しなおしてみたら?
LRP使ったことないから分からん、フルオート設定なら使えないけど。
696名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 20:15:18 ID:9WjVPQOC
ノバックGTBにしときゃいいのに。
697名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 20:49:54 ID:EpSh/sdU
>>690バッテラは?

俺のTCスペックは半死のバッテラで走らせてて、フルスロットルにしたら同じ症状出るね。

698名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 20:59:44 ID:lYmcLIXa
>>697
に一票
あとモーターが駄目。
699名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 00:13:01 ID:5W+6ZKaH
>>690

オートセルシステム(入力電圧設定)を設定2のレースモードへ。

既にやっているなら電池が原因。
700名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 17:21:43 ID:5hIYhtRO
>>690
2007スフィア+ベクターX11 5.5R使ってるが…バッテリーが眠ってないかな!? 同じバッテリーで充電したての状態でもう一度走らせてみて!
701名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 20:39:40 ID:smMWEmwR
690です。いっぱいの人レスいただきありがとうございます

みなさんの指摘の通りバッテリーがダメでした。
今日違うバッテリーにして走らせたところ問題無く走りました

スレ汚し申し訳ないです
702名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 21:07:39 ID:UqyMl8xU
おめ!
703名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 21:04:35 ID:NjCTfgGB
KOのブラシレスが気になるねえ
704名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 21:41:09 ID:/tDu4WZM
>>703
このってどの?
705名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 22:10:13 ID:uvyswpFX
つまらん。
706名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 00:03:42 ID:Sar8Z7u5
>>704
だからKOの
707名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 11:13:58 ID:ftXc3rF6
ノックアウト?
708名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 11:17:17 ID:nTp075nF
あほくさ
709名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 11:32:25 ID:+CJ11VX4
しつけーよ屑
いつまでやってんだ
おまけにageやがって
sageろってんだよったく
710名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 13:14:53 ID:y3TnuSal
マジレスすると、KOプロポかと。
711名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 14:22:11 ID:qQWjxBc6
>>709
なんかおまえ好きだよ。
712名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 22:54:30 ID:C8bXbJNe
キャッスルリンクの事で聞きたいんだけど、
カットオフボルテージのオートリポってどんな設定になるの?
勝手にセル認識して決まったボルトで電圧カットされる?
2セルと3セル使うんだけど、毎回カスタムで設定するのも面倒だ。
ググってもリポって設定があるってだけの話しか出て混和。

713名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 00:34:13 ID:cF/Tkw3U
>>712
2S、3Sと勝手に認識してくれてるみたい。
714名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 00:45:20 ID:QV0P0+mP
>>713
Thx
違うセル数使って墜落まで飛ばしても、電圧計ればそれぞれの安全圏内ってことだぬ。
ち 近々何ボルトでカット入るか実験してみる。
715名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 16:29:11 ID:dSS9emS7
山下清乙
たぶん6、9Vと思われ。
716名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 17:42:09 ID:HWDLm6wX
3S<9Vでカットされなかったよ<MAXリポオート orz
717名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 23:38:20 ID:1lDdNQe7
3Sで9V、2Sで6Vなら放電しすぎじゃないのか?
718名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 06:12:06 ID:r6RzZwB/
リチウムでは3.0Vが通常です。
719名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 14:22:22 ID:PH+upyna
3.7V以下は過放電ってどっかのサイトでみて、ずっと1S3.7Vで充電してたわ。
もう少し遊べるな。パワーあったけど思ったより時間短くて、そんなもんだと思ってた。
720名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 14:47:09 ID:X8/3Yjj6
オリオンのサイトのFAQより・・・
「両方のセルの電圧の差は0.03V以内で、満充電時のそれぞれのセルの電圧は少なくとも4.15Vあり、
また、常に2.7Vを下回ることはありません。」

言い換えれば1セルが3Vならば過放電ではないというように読み取れるね。
追充電基本だが、どれぐらいが満充電かは1セル4.2Vくらいになったらと判断すれば良いかな?

てかこの内容は「リポバッテリー・充電器スレ」のほうがいいか
721名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 15:35:11 ID:EwGPPMV2
> 3Sで9V、2Sで6Vなら放電しすぎじゃないのか?
負荷電圧だからそんな物、(負荷掛けると電圧が下がる)
もし無負荷で3Vだと過放電の危険が有ると思う。
722名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 17:01:09 ID:PH+upyna
>>721
理解したよ。
アンプの設定だもんな。
負荷3Vなら無負荷で4V弱くらいか。
良いところだぬ。
今まで通り使うわ。
723名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 22:05:46 ID:r6RzZwB/
>>722
いいひとばかりで良かったな
724名無しさん@電波いっぱい:2008/03/16(日) 17:22:17 ID:l8kDKsVo
今LRPのAIプロリバースとイレイザーの10.5T使ってるんだけど、走らせていると一瞬モーターが止まるんです。
コレはキャパシター付ける事により改善されるんでしょうか?
バッテリーを疑いましたが、他の車でLRPのスフィアとベクターを使っているときには特に問題無かったので、瞬間
的に電力が落ちてるのかな?と思いまして
725名無しさん@電波いっぱい:2008/03/16(日) 20:34:21 ID:Zyk+0qe+
パワーズに問い合わせた方が早い。
726名無しさん@電波いっぱい:2008/03/17(月) 09:21:26 ID:I0Bzbpdt
質問です。
LRPのTCSpecにイレーザー9.5Tの組み合わせで、センサーコードを付けなかったらどうなりますか?
727名無しさん@電波いっぱい:2008/03/17(月) 10:05:50 ID:NNgHDa6b
>>726
やればわかりますよ
728名無しさん@電波いっぱい:2008/03/17(月) 18:52:19 ID:TpGjnsU5
持ってないから聞いてるんだよ。
底意地悪いとこ見せないで教えてやれよ。
729名無しさん@電波いっぱい:2008/03/17(月) 19:40:40 ID:CG4Vp8sR
>>728分析
一行目:本人しか知り得ない事実
二行目:第三者的発言
まあヘソかんで氏ね。
730名無しさん@電波いっぱい:2008/03/17(月) 19:48:57 ID:gn0wIgWs
>>726
回らないよ。
731名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 08:35:55 ID:rCyHOe8N
あー、726です。728とは別人です。
実は上記の組み合わせを持ってて、センサーコードを付け忘れて回してしまったのです。
ブラシの感覚で・・・そしたら、バチッっとモーターから火花が一瞬出て、プラス部分の
エンドベル皮膜が破れ、その部分の銅板が断裂しました。
多分ご臨終。意外にブラシからだとこのケーブルを忘れがちなので、他の人はどうだったのかなと
思った次第です。こんな状況ですがとりあえず、アンプは生きてるみたいです。
732名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 08:55:25 ID:3+gvLoyi
お気の毒さまです
それと失敗報告感謝
ここ読んだおかげで同じ間違いをしないで済む人もいるだろうね
733名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 09:27:56 ID:rCyHOe8N
ただ、これがセンサーコードの付け忘れによるものなのかどうなのかが不明だったので・・・
LRPは最近不具合多い気がする。モーターはスピードパッションにしてみようかな?
734名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 21:28:20 ID:L+cGcjuu
本当のところがどうかはわからんただの推測だが
俺がLRPの技術者なら、センサー信号が入ってこない限り
モータには通電しないような制御にするだろうな
つまりセンサーコードのつけ忘れが原因じゃないと思う
735名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 21:32:34 ID:Y9LHbuyP
>>734
あなたの設計思想をわが社に!!
736名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 11:01:22 ID:jDt2c3+Q
>>734
LRPはブラシの有無が自動判別なのな。
センサーコードで判別してたら1つのコイルに連続して電流流して昇天しそう。
ただ全開で10秒位握らないと焼き切れないと思う。
単純にLRPも>>731うっかり者

>>LRPは最近不具合多い気がする
気のせいだと思うよ。殆ど設定ミスだし
ただ俺が持ってる無印スフィアはSETボタンの感度が悪い
TCはまともなんだけど。
個人的にはモータは何処のでも良いけど
レースで使うならアンプはLRP一択と思う。
ニュートラルブレーキが自由に弄れるからね。
737名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 11:17:11 ID:6rp2H1KL
>>736
LRP一択ってアンタ・・・
何種類あると思ってんの?
738名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 11:38:03 ID:aCZ4LxF6
>>736
俺のLRPのアンプは弄れないよ>ニュートラルブレーキ
739名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 12:39:28 ID:9p+bV+IL
俺のMambaは弄れるよ>ニュートラルブレーキ
お呼びでないですか・・・

それはさておき、>>736の言うとおりモータが焼けるのは
ブラシモードでDCがかかっちゃったんだろな・・・
でもセンサー線つけ忘れなんか普通に予想しうるモードだから
それでブラシモード移行させるとは考えづらい
となるとブラシモード判定はAB線が短絡しているか否か かなあ。

アンプかモータの半田づけ失敗してどっか短絡してない?>>726
740名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 12:49:21 ID:jJYYbv/B
持ってるが試すにはリスク高すぎて出来んなw
>>731はパワーズに質問して回答を公開してくれw
741名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 13:26:06 ID:jDt2c3+Q
>>737
基本センサ付きが前提なんだがLRPとノバック以外なんかある?
>>738
無いのもあるのね…
俺は昔のノバックで苦労したんでニュートラルブレーキは最重要項目
ツーリングにしろバギーにしろドリフトにしろ調整できると楽だよ。
>>739
Mambaは色々弄れるので1/18で使いたいけど中々手が出ないわ。
代理店が有れば良いのだけど。
742726=731です:2008/03/19(水) 14:56:28 ID:yroEXKl1
パワーズに問い合わせてみました。
「センサーケーブルを取り付けモレ はずれた場合は モーターは回転せずキーンと異音を発します。
無理してスロットルを入れ続けるとESCを破損します」

だそうです。モーターでなくアンプが逝く・・・あれぇ?
743名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 15:18:37 ID:ERmIMRXk
>>741
LRP一択は良いけどLRPの中にも種類があるって事だ
そういう時は品名で語れよ

>無いのもあるのね…
薄っぺらな知識で「一択」とか偉そうに語るな
744名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 15:29:09 ID:jJYYbv/B
>>742
GJ!
しかしいいかげんだなw
接続されてるモーターがブラシかブラシレスかの判定は
イエローとブルーの短絡でいいのかね?
745726=731です:2008/03/19(水) 17:08:34 ID:yroEXKl1
再度問い合わせしました。

> アンプ側でのブラシモーター・ブラシレスモーターの判別ですが、青と黄色のケーブルが
> モータのマイナス側に接続されている(短絡されている)と言う時点で自動判別している。
> そしてセンサーの無効化がされていると考えてよろしいのでしょうか?

「詳しくシステムについてはわかりませんが 自動認識ですのでそのような形で
認識しているものと思われます」


> またこのような判断があるとすると、当然センサーレスブラシレスモーターは接続できない
> ということでよろしいでしょうか?

「センサーレスのブラシレスモーターは、スフィアでまわす事はできません
スフィアを壊してしまいます」

との回答です。ますます不安・・・(;´Д`)
746名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 18:18:55 ID:jDt2c3+Q
>>743
「個人的にはニュートラルブレーキが自由に弄れるアンプ以外は使いにくい」
コレで良いかい?
お前も偉そうに人の揚げ足ばかり取ってないで>>745の疑問に答えてやったら?

>>745
LRP本社に聞いた方が良いかもね。パワーズは単なる代理店だし…
747名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 19:06:01 ID:Ahdblna4
センサーレスってどうなんだろうね。
これからは主流だって言ってる雑誌もあるし、
外国だとセンサー出していたところがセンサーレスのハイエンド出し始めている。

KOは一周遅れか?
748名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 19:42:59 ID:9KH3Q7lZ
GTBもドラッグブレーキ付いてるよ
749名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 22:03:24 ID:dmzrPC+J
>>741
今なら円高だから自分で直輸入も良いんじゃない。
タワホとかで買えるよ。
750名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 22:53:23 ID:E6aoapt9
GTBはドラッグ10段階でいじれるね
751名無しさん@電波いっぱい:2008/03/20(木) 15:09:08 ID:f2u3klNj
TCスペックを最高と勘違いしているミーハー君たちにはGTBの良さ分からんだろね。
性能も申し分ないし、TCよりははるかに頑丈だしな・・・。
752名無しさん@電波いっぱい:2008/03/20(木) 15:28:22 ID:3tLAlxl3
>>746
アホだなぁ
753名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 09:43:04 ID:G4o4gbxH
>>751
GTBの4セル用ってファンとヒートシンク外しただけですか?
薄いから良さそうなんだけどWEBではなんともわからん(同じとしか思えん)
754名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 16:43:25 ID:US7bpag9
質問くんですが、NOVAKのGTBの冷却ファンだけ売ってる店ってアキバ周辺でありますかね?
オフ車(DF03)で使ってるせいか、しょっちゅうファンが壊れてまいっちんぐマチコ先生。
まあ、似たような3cm角ファンくっ付ければいいのだけど、それか6.5Rだけどファンレスで
使っても大丈夫かしら?
755名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 16:47:34 ID:xudbyWho
>>754
パンツ見せてくれたら教えてやる
6.5で使えるかどうか?試せば良いジャマイカ
熱プロテクトで停まらなきゃokだろ?
756名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 16:57:02 ID:US7bpag9
          _,,,,,,__
      /´ ̄     \,
     r' ノ ノ   ヽ  ツ
     J      人   ゝ ヤ
    こ ノィテyノ ⌒ヽ、 ー ' !      _________
    / |(!$l ,--、  T    |     / 先生、ちょっぴり恥ずかしぃ・・・
   ,!'   !  ー、_,、   ! !  ) |  <   けどこれでどうかしらん
  ( (  へ、丶ノ_   ソ ノ / /    \ んもぅ、まいっちんぐ!
    y >n/ ⌒ ̄ ゙゙/ノノリノし       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,uヘヘゝ 〃   ::::::::;!
.   >'   /    ::::;/
  (   /     :::;/
.  ゝ-ヘ     :;(_
      〉-一''''' ̄ ⌒二ニー'⌒'ヽ
     |      ,r'' ̄>、;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.     i      ,く  ,ノ  ヽ,;;;;;;;;/
      i    ,i'  Y;;::   レ'
.     i   /  .|;;::   i'
       |ー''゙    .|;;::   /
      |        i;;::  /
.      |      |;;::  i',,,,,_   f ̄'---- 、
      |     レ'⌒     ̄'''''`ー-r_   'i
.      !    〈     _,,、-‐''''¨´ ̄   ̄¨´
       |     ト‐‐'''^¨´
.       |     i
       !    .}
        !    i
         !   .!
.        !  !'
         | .{ _
         | / ヽ
        /!/ ,f ̄!
       r''゛  / ̄「
       ゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄
      ゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄
757名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 20:45:29 ID:EeDSShUS
まぁ、よかろう。

誰か>>753>>754にアドバイスをしてあげたまえ。。。
758名無しさん@電波いっぱい:2008/03/23(日) 02:00:52 ID:xJPsch83
>>754
そういえば純正は探したことないなあ。
すぐ羽飛ぶから店で目に付いたマッチモアのやつに変えたんだけどこっちも壊れた。
ちなみに俺もオフで6.5使ってるんだけど、飛んだ羽が引っかかってファンが止まったことがあった。
しばらく走ってたけど、そのときは熱停止せず。
まあ、冬場だからかもしれんが・・・

759名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 20:48:30 ID:71B1OO8+
こういうものを作ってるのですが
http://blog.livedoor.jp/miyopee2004/archives/cat_50030022.html

ブラシレス用アンプってバック(逆回転)機能って無いんでしょうか
内部容積の都合で、空物用のアンプ買ったらバック機能無いのに気が付いてトホホなのですが。
760名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 20:55:59 ID:hBRkirIC
つか空用にバックが必要か?w
それに空用のニュートラルは車用でいうところのバック一杯だw
761名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 21:00:57 ID:71B1OO8+
いやまぁそうですよね。

こんなもんこさえておいてこんな事言うのも実にアレなんですが
最近のラジコン関連、あんまり詳しくないんです
メーカーに「ブレーキ機能ONにしても逆転しないんですが」って電話したら
「ブレーキはモーターの回転を止める機能です」って言われちゃったもんで…
762名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 21:13:41 ID:hBRkirIC
スイッチコントローラー時代からブレーキはブレーキだしバックはバックだw
じゃあなにか?プリウスはブレーキ掛けるとバックするのか?www
常識以前かと。
思い込み勘違いで暴走するタイプだろw
763名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 21:46:57 ID:/kowHmZF
>>762
アホだなぁ
764名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 21:48:06 ID:sPLtj7G6
最近は書き込み一つで人の人格を類推するのが流行ってるのか?
765名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 21:54:45 ID:CnDnxPwN
競技用潜水艇ってまた難儀な。
マイクロリバースの大きさで(26×26×15.7mm)バック付きブラシレスアンプ…
766名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 22:16:42 ID:71B1OO8+
>>765
やっぱり難儀な条件なんでしょうか
バック無しで割り切ればいいんでしょうが、実際には結構バック使うんですよね…
767名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 22:18:56 ID:hBRkirIC
いやだから空用なんか買わずに車用のバック付ブラシレスアンプ買えばいいじゃんよw
768名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 00:10:03 ID:wOTKfdzm
>>767
俺も水空やるけど、カー用は妙に高いんだよなあ
センサー式多いみたいだし
769名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 00:16:01 ID:WdlptQel
無知と貧乏棚に上げて文句ばっかだなw
770名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 00:23:50 ID:wOTKfdzm
>>769
別に貧乏じゃないよ
機能の割りに高いってことな
物によっちゃ空用の方がよっぽど高い
もうカーなんてとっくに辞めちゃったから良く分からんわ
771名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 00:34:31 ID:/idpygGy
>>767
だからサイズの都合で空物買ったけど空やらんからバック付いてないのに気づかずにアッー!ってこったろ
知らんことなんてのはそんなもんだ。
772名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 02:06:05 ID:rkaR8TTq
>>759 これ使えるかな?

NAM−RC25A ブラシレスコントローラ

Ni-CD/Ni-MH 4-10セル
Li-Po 2-3セル
連続許容電流 25A
最大電流 30A(15秒)
内部抵抗 0.0045Ω
サイズ 37×25×15mm
重量 35g
価格 5800円
http://www.powers-international.com/international/nam/nam-rc25a.htm
773名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 06:53:13 ID:JNKnUYnR
最大30Aって…σ(^◇^;)
774766:2008/03/26(水) 12:02:34 ID:tQ5TloC6
>>772
ありがとうございます。

モーターを水枕で覆って水冷してアンプも一緒に冷やす構造なので
アンプのカバーとヒートシンクはずして発熱部固定してしまうことになるのですが
それでも寸法的に厚みがギリギリかもしれません。

リポバッテリー2セル7.4v1320mAhとタマゾーIR201554
ttp://www.rcnavi.com/cgi-bin/item.cgi?item_id=OKM1518
との組み合わせになるんですが、これで大丈夫でしょうか?
775名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 01:09:15 ID:wK9Hsb+Z
772です
モーターとアンプの相性は実際に回してみないとわかりませんが、
上記のアンプはインナーローター対応ですし、電流容量もOKだと思います。

また、カバーとヒートシンクをはずすと厚さ6mm(外付け電解コンデンサは直径10mm)になります。

車用のアンプは、前進/ブレーキ(1回目)/バック(2回目)となっていて
2回リバース操作しないとバックにならないので船用に使うには不便です。

船用のモード、前進/ニュートラルブレーキ/バックとなるアンプがあればいいですね
776名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 01:47:55 ID:4K4YuBjz
丁寧なご返答どうもありがとうございます。助かります。
そのアンプでいってみようかと思います。手をつけられるのはしばらく先になりそうですが・・・
777名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 08:59:34 ID:AGyQFPE3
センサーあり、なし、どんな感じの違いがあるんですか?
オフロード四駆に使います。ようはノバックかマンバで迷っている
だけなんですが。
778名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 17:10:58 ID:io/2giGE
センサー付の方が磁石と磁界のズレがリアルタイムでわかるので
低速でのトルクの制御をうまくできるんじゃね?

俺はブラシレスを持ってないんで本当かどうかは、わからんけどね。
779名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 18:43:02 ID:W2VpnWQ0
センサーなしでも普通に遊ぶ程度ならあまり気にならない程度
低速でガクガクしたり急発進できなかったりはよくある
人によってはブレーキの効きが悪いというが、よくワカンネ

予算あるならセンサ付けとけ
センサなしは貧乏用ってことでw
780名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 19:49:55 ID:hTIQMXcA
フルベア、スポチュン付きのどノーマルtt-01d使ってるんですけどスピードはスポチュンあたりで
燃費重視のブラシレスって製品ありますか?

センサー付きの方が燃費もいいんですかね?

781名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 20:28:05 ID:3ArptmKj
燃費についてはよくわからないけれど、差があったとしてもブラシからブラシレスに変えるのに比べれば微々たるものかと予想。

スポチュン程度のならスピードパッションからEXIGEというセンサレスブラシレスアンプとのセットで販売されてるよ。
日本代理店はパワーズとHPIなので詳しくはホームページで。
782名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 20:36:38 ID:hTIQMXcA
>>781
ありがとうございます。

ちょっとのぞいて来ます。
783名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 22:27:43 ID:AGyQFPE3
センサーあり、なし、質問した者です。色々な意見ありがとうございました。
貧乏はセンサーレスって言ってたひといたけど、マンバとノバックはあまり金額かわりません。
金がなくて悩んでいる訳じゃないのに。質問に答えた奴、頭悪いな。
784名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 23:00:28 ID:Orbf5kPC
かたちはどうあれ返答をもらったのに性格悪いな
785名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 23:17:20 ID:Sy1B547c
なんだこいつ
786名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 23:33:04 ID:TQ7LIpy1
>>ID:AGyQFPE3
氏ね
787名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 01:04:13 ID:ANLpXH2A
>>783

金が無くて悩んでいるんじゃなければ両方買って試せば良いだけなのに
質問なんてして他人に頼るお前、本当に頭悪いな。

ましてや頭の悪いお前に分かるようにご丁寧にレスつけてくれた人に対して
言うセリフか?

ま、LRP使用の俺には関係ない話だけどw
788名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 01:11:00 ID:yJqOeFqk
なんか>>783に限らず、ギスギスしたレスが多すぎる気がするんだが。
789名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 01:12:33 ID:puoj4p5B
>>783
貧乏丸出し発言だな
金あるなら両方買ってレポよろ
790名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 04:55:17 ID:rjLFRK3r
センサーレスはモーターとアンプは同じメーカーがいい。

当たり前だが、相性よく出来てる。
別々のメーカーのモーターとアンプ使うとギクシャクがかなり大きい。


セット物やメーカー同じなら、センサーレスでも気にするほどでもないよ。
出だしって言っても、ほんとの回り始めくらいなもんだし。

マンバはcastlelinkでトルク、ブレーキカーブが自在に設定出来る。
その他色々細かい設定出来るし、一概にセンサー有り無しどちらが良いとは言えないし、悩む所でもないと思う。

>>783はハイパーダッシュモーターから出直せ。


>>780
KV低い方が燃費いい。
少し早くしたくなったら、ピニオン丁数増やせばいい。
意外と低KVは侮れないぞ。だけど、モーターの発熱に注意。
KV3000台選んでもスポ中よりは速い。


俺はセンサー有り無しで燃費の違い感じた事はないから、その辺は分からん。
791名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 14:14:17 ID:Edmr+8oU
井出ウザイ
792名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 21:10:44 ID:v2yyiEsi
783 名無しさん@電波いっぱい New! 2008/03/28(金) 22:27:43 ID:AGyQFPE3
センサーあり、なし、質問した者です。色々な意見ありがとうございました。
貧乏はセンサーレスって言ってたひといたけど、マンバとノバックはあまり金額かわりません。
金がなくて悩んでいる訳じゃないのに。質問に答えた奴、頭悪いな。

793名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 21:31:47 ID:4vcpM2jM
784 :名無しさん@電波いっぱい :sage :2008/03/28(金) 23:00:28 ID:Orbf5kPC
かたちはどうあれ返答をもらったのに性格悪いな
794名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 10:18:40 ID:y6AXk+DE
785 :名無しさん@電波いっぱい :sage :2008/03/28(金) 23:17:20 ID:Sy1B547c
なんだこいつ
795名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 23:57:21 ID:fVlyzpDQ
色々意見があって参考になります。安ブラのエンルート使ってるけど
普通に使えますよ。0発進のギクシャク感はありますけどね。
安ブラも意外と使えますよ。
ブラシのメンテの大変な事から見れば共用範囲内です。
796名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 00:06:46 ID:3suX0wb+
>>795
そうか、頑張って共用してくれ
797名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 02:30:51 ID:y402YzkE
↑教養の無いやつめw
798名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 08:08:31 ID:WgM0AyVr
強要だろ。笑
799名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 10:07:13 ID:6TZeIXO2
エンルートのドリフト用ブラシレスモーターとアンプがセットで売ってるのは
ブラシモーターだと何ターンですか?
あとアンプは何ターンまで使えますか?
800名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 10:11:04 ID:epKZ2Rtl
>>799
ハッピーターン。
801名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 10:19:23 ID:r3zHdF4o
>>799
ブラシレスに関して、その質問で回答してもらえると思う程度の知識しか無いのなら
ブラシレスを使うのはちと早い。
嫌味とか煽りじゃなくマジで。
802名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 10:20:06 ID:8qSGp5PW
>>800
頭の中の錯乱前線は北上中ですか?
803名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 10:33:03 ID:Nz0DGCC3
>>799
ググレカス(^-^)/
804名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 10:37:25 ID:1gZjBRLF
>>799
普通は先にターン数うんぬん聞くより、ギア比とかバッテリーの推奨アンペア聞くんじゃねえの?。
同じシャーシで同じモーター使ってもギア比違ったら違う結果が出るし、7.2vのストレートパックでも、アンペア低かったら回らねんだしさ。

ってかその質問は、エンルート見て来た方が早いよ。
805名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 10:43:34 ID:raHgxnqd
>>802
イマイチ面白くない
806名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 12:09:23 ID:pYXWm80I
>>799
先ずkvと結線を覚えた方がいいな
807名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 13:41:06 ID:6TZeIXO2
ググってモーターの性能ギヤ比は分かりましたが、バッテリーはどれくらいのを使えば良いですか?
今使ってるのは、京商のGPバッテリー3300mAhです。
808名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 13:52:41 ID:HTae3vyT
>>807
好きなの使えばいいよ
809名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 23:01:20 ID:3DGDsm9Z
>>807
ならKV値分かったよね?
そしたら回転数分かったよね?
そしたら次はそれ位の回転数はブラシで何t位か調べれるよね?
取り敢えずその程度の知識でゎそのアンプで他のモーター回さないほがよかです
810名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 05:17:34 ID:akva6DMv
>>807
バッテリーはそれでよし、それ以下の容量のバッテリーは×
ギア比は一番大きいピニオンを使って一番小さいスパーを回せば良いと思う。(トルク型)
それで充分早いよ。
811名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 11:46:10 ID:vFzqlsgZ
>>810 嘘教えるなよ(笑)。
812名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 11:54:05 ID:akva6DMv
ば…ばれちゃしょうがねぇ!!W
813名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 14:55:43 ID:0hzQgBVx
今日は四月馬鹿〜ヽ(≧▽≦)ノ
814名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 00:19:34 ID:FEfNyBIN
ブラシレスのターン数はモーター缶で、決まってるんですか?
ローターは全部一緒?
815名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 00:32:55 ID:VuOaTOz+
缶のどこがどうターンしてんだ?
ターンって言葉から巻線やコイルだと見当つかないか?
モーターの構造は小6の理化の実験で習わなかったの?
俺の学校では皆で手巻きのモーター作ったりしたが。
816名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 00:42:43 ID:4gaoeNa0
まあまあ、春休みなんだから大目に見てやれよ。
僕ちゃんも、あんまり遅くまで起きてるとままに怒られるよ。
817名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 00:43:21 ID:qfarlo7x
815
本気で言ってたら 土に還ったほうがいい
818名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 00:54:18 ID:plOw5AKp
ローターはインナーとアウターとがあるぞ。
コイルの方は、スロット・ターン・渡りetc.なんかがある。



最後に3相モータを巻いたのが、20年も前だから忘れた orz
819名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 01:19:31 ID:lvDGyzog
人間的に腐ってるのはわかった
820名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 02:35:16 ID:/hD0EdEk
>>817
安価くらい覚えてから来いな
821名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 09:54:01 ID:7JTswDr3
>>815
久々に、世間知らずで思い込みが激しいやつ登場。
引き○もってろ。   KS。
822名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 11:39:47 ID:ySbxtBy2
ベクター5.5Rからヴェロシティー3.5Rにモーター変えたらキャパシタがかなり発熱するんですが…大丈夫なのでしょうか? 容量の大きなものに変えたほうが良いのでしょうか?
解る人いたら教えてください!
823名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 11:42:52 ID:A997Fa+s
アンプの容量が足りてないんじゃないの?
824名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 13:37:10 ID:XibAw6j5
>>814井出ウザイから
825名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 14:26:06 ID:6gdHZ9Lj
>>814
モタ缶じゃ無くてロタの色で決まってます。
ピンクのロタが最強です。
826名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 14:52:29 ID:XHcV/zpP
>>825
それ何てエログッズ?
827名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 15:07:15 ID:FEfNyBIN
814です。モーターが急に回らなくなったんです。モーターを回しながらスロットルを入れたらモーターは回ります。センサー付きです。解る方いますか?
828名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 15:08:03 ID:CWlOU7sO
>>824
おめw 誰だよ
いいかげんにしないと













ケツにつっこむぜ
829名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 15:14:40 ID:XHcV/zpP
アッー!
830名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 15:22:56 ID:z8YBgjgd
KOからブラシレスアンプ出るんだな

値段はどうなるんだろ?
831名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 15:34:53 ID:573a/Ct9
知るかボケ
832名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 15:57:42 ID:z8YBgjgd
>>831
ごめん
833名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 17:12:01 ID:rygzTlFZ
(*´Д`)ポワワ
834名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 17:20:02 ID:/hD0EdEk
>>822
どうせ極性確認してないんだろ
835名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 17:26:38 ID:YUTcOfVU
>>834
だったら5.5Rの時点で異常が出てると思いますが。
836名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 21:38:05 ID:4gaoeNa0
そうだそうだ 電解コン(キャパシタ)の極性間違いは一発でアウト
しかも破裂するとイヤ〜な臭いがするぞ イカ臭いぞ〜 海老の腐った臭いするぞ〜
うちのカミさんの○○臭するぞ〜
837名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 22:09:04 ID:LYbKguHo
>>822
アンプは、なぁ〜に?

>>827
修理行き99%じゃないかな?
簡単なトラブルだとセンサコネクタ接触不良。
てかナニつかってるの?
838名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 22:50:54 ID:nksnX+Dy
キャパシタってノバックやLRP純正コンデンサーより容量あるんじゃないの?
839名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 00:59:01 ID:9eB6IHei
>>837
LRP SPHERE COMPE(2006)です!

>>838 キャパシタもコンデンサーだと思うんですが…!?
840名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 05:11:36 ID:tuwcUgZ7
>>836
>うちのカミさんの○○臭するぞ〜

産婦人科逝って鯉
841名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 08:23:29 ID:JAeCVU4E
>>839=822?
>キャパシタがかなり発熱するんですが
夏場に測定したのですが表面温度で93℃に成った事があるが
コンデンサの耐熱温度規格的に言うと問題ないと思う。
内部発熱元の温度を考えると不安になりますがw
コンデンサの発熱を抑えたいのなら同容量で複数接続が有効だったよ。
てかLRP SPHERE COMPE(2006)に3.5Rって重荷じゃない?
なので俺は、5.5でコンデンサの容量を壱萬μFにしてる。
842名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 10:18:18 ID:JuA354RG
普通のアルミ電解コンデンサは耐熱が85度のと105度のと135度のとかある。
瞬間ならいいけど連続となると10度くらいはマージン見た方がいいから
85、105度品で93度になったのなら性能低下疑ったほうがいいかもな。
電解コンデンサは電子素子の中でもあまりない寿命のある素子だしな。
10年くらい。
843名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 12:35:38 ID:t8MwdwDk
>>842
同意
電解は生もの
その上使わない方が早く悪くなる
844名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 13:21:05 ID:bA3QyEL9
>>843
使わないほうが悪くなるってマジ?
845名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 13:23:39 ID:t8MwdwDk
>>844
そう、電気はある程度通しといた方がいい
まあ定期的に使ってりゃ問題ない
846名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 13:31:55 ID:0qtlHig0
教えてください!

ベロシティーのベアリングにオイル挿そうと思って分解したんですが、磁石が強くてローターが抜けなくエンドベル側に挿せませんでしたw

ピニオン側は簡単に外せたんですが、エンドベル側はどうやるのでしょう?

エンドベル側のビス外しても動かせませんW
847名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 13:54:15 ID:W28jVxum
>>846
螺子を外したらマイナスドライバ等で二箇所から抉ってみたら?
簡単にポコっと取り外せる。さす場所をを間違えたらアウトだよ。
配線養生してるゴムーをプレートから完全に外さないのが幸せw
てかローターは、鍍金肌のかな?じゃないと貴方の作業中に傷が
ローターに付いてるかも?傷を養生しないと・・(ry
848名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 14:27:14 ID:bA3QyEL9
>>845
サンクスかなり勉強になった

しばらく電気通してないやつあるからさorz
849名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 15:09:55 ID:t8MwdwDk
>>848
まあ慣らしみたいなもんだよ
電子回路や部品にも慣らしと言うもんがあるのさ
850名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 16:18:52 ID:0qtlHig0
>>847
サンクス!

漢字がむづかしく読めないorz。。。

エンドベルは外れるの?

ピニオン側から何とかローター抜いてやるの?
851名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 16:58:26 ID:W28jVxum
>>850
ローターは、ピニオン側から抜くんだよ。
エンドベルカバーだけ外すとベアリングがコンニチハする。
で・・・以下です。
>配線保護してるゴムーをプレートから完全に外さないのが幸せw
852名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 17:06:32 ID:W28jVxum
追伸、ローターが素直に抜けないのは、アマチュア(コイル)を
半田付けしているプレートがセンターに来ていないのと絶縁プレートに
ローターが引っかかってると思われます。 
853名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 18:39:36 ID:0qtlHig0
ありがとう。

ガンガッテ外してみるよ。
854名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 21:00:22 ID:BqM13Wg5
hpiのブラシレスってブラシモーターに比べてデメリットってある?
855名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 21:26:25 ID:CIjl1XdH
>>854
遅い
856名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 22:00:06 ID:JAVwuXrn
HPIのブラシレスって自社製品じゃなくて他社からのOEMだよな?
857名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 22:22:35 ID:6PYQF7Hd
スピードパッションだっけ?
858名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 22:55:12 ID:JAVwuXrn
>>857
確かそうだ
なんか胸のもやっと感が取れた感じ
859名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 23:31:24 ID:BqM13Wg5
19Tモーターとアンプ買った方が幸せ?
860名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 13:57:20 ID:iVszOZLH
>>859
うん
861名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 18:10:28 ID:56YqDyJY
初めまして。現在VFS-1PROとD1SPN(19T)を使用しております。
現在LRPのAIブラシレスPROリバース デジタルとイレイザー10.5Rを購入予定なのですが変更してもスピードなど違和感はありますでしょうか?

詳しい方お返事よろしくお願い致します。
862名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 18:58:26 ID:iI0cIqnd
オートブレーキ設定のない安物アンプ買うとブラシみたいなコギングブレーキ掛からないよ?
ニュートラルにするとスーっと転がっていく。
まあ手動ブレーキ能力養うにはいいかもしれんw
863名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 23:13:42 ID:QG0BOauy
>>861
まさしくそのセットを使ってる俺ですよ
カワダのGTストック27Tより遅い…いや23Tだと思って付けてたんだけど、缶みたら27Tだった。
若干ギア比は違うとはいえ、なんだか。思った以上に遅かった。過度な期待はしないほうがいいかと。
俺は安かったから買ったけど、もしお金出せてバックなしでよければスフィア2007コンペにベクター6.5Tいいよ。
ブレーキ設定も出来るから、ブラシモーターのコギングブレーキっぽい感じにできる。

ノバックのが候補に入るなら、洛西で円高還元で5000円引きで売ってるから見てみたら?
864名無しさん@電波いっぱい:2008/04/09(水) 18:18:26 ID:iVvajgC2
ブラシレス初心者ですけど、ニュートラルブレーキ無いブラシレスアンプなんてあるんだ。

ノバックGTB使ってて、試しにニュートラルブレーキ0%で走ってみた。
慣れればソコソコで走れるけど、半端なスピードのコーナーでアンダーになるお。
10%に戻したお。5%に設定できないあたりにムカついた!
865名無しさん@電波いっぱい:2008/04/09(水) 21:50:47 ID:C4rUmu+Y
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66977859

3000円で買えるRCヘリ用ブラシレスモーターをアダプターを使って取り付けているそうだ

そんなアダプターあったっけ?
866名無しさん@電波いっぱい:2008/04/09(水) 22:05:17 ID:PxrmImb7
300とか400クラスのモータを540としてマウントさせるアルミモーターマウントかな。
川田とかミラージュとかエンルートから出てる。
867名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 00:35:02 ID:gRVueGkg
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r45611948

こんな力業で製作するそうですぞw

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ptkwr084/lst?.dir=/753a&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/

ファイル上を右クリック
対象をファイルに保存





868名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 01:01:38 ID:yeWP9O3n
>>867
あれかw
評価から過去の取引ID探ってバージョンアップ版クレってメールしたのか?
漏れもやろうかなと思ってたのにwww
869名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 22:23:37 ID:BFSoviWe
>>866
ありがとう
相当検索してみたんだが、該当する商品が見あたりませんでした
よかったら教えていただけないでしょうか?
870名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 22:38:07 ID:u5U8Ee6t
どのように探したか、よかったら教えていただけないでしょうか?
871名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 22:53:42 ID:kGJGkrod
>>870
ミラージュジャパン
ttp://www.miragejapan.co.jp/
取り扱い製品→ミラージュジャパンからはいって下の方
380モーター取付けプレートセット

エンルート
ttp://www.enroute.co.jp/store/index.php?main_page=index&cPath=13_47
540マウントアダプター
多分こっちだとおもうけど見当違いならごめん、あと川田のはブログでみただけで調べるの面倒だから省略。
872名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 22:54:38 ID:kGJGkrod
ごめんアンカーミス
>>870>>869
873名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 23:05:09 ID:tegnxx8e
lol
カワダはttps://sv18.wadax.ne.jp/~kawadamodel-co-jp//cargo/goodsprev.cgi?gno=B57
メーカ名まで聞いておきながら見つけられないなんて
ほんとは、検索してねーんだろ>869
874名無しさん@電波いっぱい:2008/04/11(金) 00:35:08 ID:l4tdlxsM
>>871
ありがとう
うは、そこのページ見たことあるわwww
モーターの写真が見えたから「マウントじゃないな」と勘違いして飛ばしたんだよ
>>873
kawada アルミモーターマウントで検索してkawadaのサイトを見たけど
左の文字が細かくて、わかり辛くて逃げたwww

×検索したけど見つけられなかった
○見落とし勘違いで見つけられなかった

お手数をおかけいたしました・・・

みんなありがとう
875名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 13:57:09 ID:Qxdyo3y6
みなさんブラシレスって慣らしやりますか?
やるとしたらどんな感じにやります?
876名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 14:07:56 ID:DApfp0Fo
ブラシが無いのにどう慣らせと
敢えて言うなら電気的な慣らしか
877名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 14:14:47 ID:Vr8JDwP+
ブラシレスのコネクタ指したり抜いたりしてコネクタを慣らすんじゃね?
878名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 15:20:40 ID:K1SxJViA
って事はいきなり全開?


漏れは低回転でしばらく回すけど!
879名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 15:27:40 ID:pN8VSNeg
ブラシなし
軸受けはボールベアリング

慣らすところないでしょ
強いて言えば使う側の人間を慣らす程度
880名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 15:34:33 ID:/DKrEwTs
ブラシレスに慣らしは不要、ましてや低回転で回し続けるのはアンプにストレス掛かって最悪の場合アンプが焼けるって聞いたような。
881名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 15:51:25 ID:r4ceiRom
まあボールベアリングも慣らし要るけどなw
車載してワンパックくらいフルスロットルにせずにタラタラ走ってそれで慣らし終わり
ってくらいでいいとは思うけど。
882名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 16:00:48 ID:tUhov9th
部品の慣らしは出来る。
ブラシの当たりをつける必要はないけど。
883名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 17:06:07 ID:FkGDhWra
一定の低速運転はあんまりアンプによろしくないね。
熱持つとオートカット入るのもあるけど、最悪熱で半田溶ける。

空回しの無負荷でパーシャル〜全開食らわしても壊す場合あるし。
ブラシレスで慣らしする必要はない。
KV、ピニオンなど負荷が適正なら、いきなり全開で構わない。
884名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 00:42:19 ID:V8DkB2Nr
無負荷全開は燃える
ならしはいらんだろ
885名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 21:27:55 ID:Zelp+Ake
何が燃えるの?
無負荷全開って電流は一番流れないんだが。
886名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 21:30:31 ID:AOq8xldE
じゃあなんで無負荷全開はしないでくださいって書いてるの?壊れるからじゃないの?
887名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 21:53:41 ID:WEnWSvyj
無負荷だと回りすぎてコアが遠心力に耐えられずに壊れる。
888名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 22:15:52 ID:njHiY/+W
そうだよな、俺もそう思う。
とは思うんだけど、リミッター無いのかよ!?とも思う
889名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 00:26:57 ID:qQ2+y8jM
ブラシレスって命知らずだぜって位ブン回るからねえ
10万くらい行く化けもんもあるし
890名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 11:07:06 ID:7ctaSb+1
簡単に回転数割り出せるんだから、どうなる事くらい分かるだろ。
891名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 11:30:42 ID:YDdnQ2qH
スピードパッションでクーリングホールから異物が入って壊れたって聞いたことあります?
892名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 11:34:49 ID:Hpj3i+S1
聞いたことがあったらどうだというのだ?
聞いたことが無ければどうだというのだ?
893名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 12:02:14 ID:zNEwcQgp
>>聞いたことがあったらどうだというのだ?
「聞いたことがある」と答えればいい。

>>聞いたことが無ければどうだというのだ?
「聞いたことがない」とこたえればいい。

ただこれだけのこと・・・違う?
894名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 12:56:46 ID:3KTutCQy
>>891
ない
895名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 12:59:49 ID:8j0rQEsn
>>892
ある
896名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 13:02:24 ID:wyZokLvI
>>892
ないあるよ
897名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 13:05:12 ID:8o0TZeU1
>>893
あぁそうだね
898名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 21:10:14 ID:XeIlHxCc
>>891
聞いたことも見たことも無い
899名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 21:41:44 ID:ALOHiScm
>>896
わろす
900名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 22:30:08 ID:fuk0ZLlO
あるない
901名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 15:57:54 ID:05odbWFq
ないない
902名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 17:31:41 ID:KDoQWTyo
らい
903名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 17:50:27 ID:zH0IzVtB
るぁい
904名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 17:53:09 ID:xS6IwZ3N
らい
905名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 20:09:24 ID:TrKQcLQu
らいらい
906名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 22:01:45 ID:QjA5ihIP
ららららい
907名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 22:05:52 ID:VmLU4WBf
ららららい
908名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 22:13:41 ID:3HywfGgG
つまらん
909名無しさん@電波いっぱい:2008/04/15(火) 22:22:31 ID:bRrJj6zI
るぁい
910名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 08:06:19 ID:G95P9oTY
ほしゅ
911名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 08:06:16 ID:iyYIz6PP
スフィアCT GTB コンボで買うと大差がないね。

モーター単品はX-11が安いが、丈夫さはGTB(何が丈夫かは?)。
KOのブラシレスは取説やアフターはやはり日本製だと思う。
初ブラシレス迷うわ。
912名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 10:09:22 ID:ZwHM3+gJ
http://www.kazsh.com/rc/archives/2008/04/1-2.html#more

やっぱりセンサレスはだめなのか・・・。
913名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 02:20:47 ID:Pdh5gAS4
ブラシレス初めてで、モーター逆回転させたいんだけど、どれとどれを入れ換えたらいいのん?
赤黒青とあるけど…
HPIのスピードパッションです
914名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 02:26:26 ID:7PvqE9pK
センサレスなら適当に二本入れ替え。
センサ付きなら。。。どうすんだ?w
915名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 02:27:49 ID:Pdh5gAS4
よかった。センサレスで。

全力でバックして涙目になってたよ俺
916名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 04:51:29 ID:JSnpOVf2
>>912
センサー用ESCにセンサーレスモーターの組み合わせでやってない?
センサーレスはセンサーレス用に調整されたESCじゃないと挙動が落ち着かないと聞いたことはある
917名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 11:59:20 ID:Inv7FRGa
>>916
センサレスモーターにセンサ有りESCじゃ回らんよ。
センサレス用に調整されたESCじゃなくセンサレス用に
巻いたモーターでないと奇麗に回らん。
918名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 13:17:19 ID:7PvqE9pK
>>915
何したいのか知らんが普通はプロポでリバースにするんじゃね?
919名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 13:37:19 ID:9SbQM3m5
>>918
そーすると、ブレーキが効かなくなる。
信号じゃなくて電流の流れが問題。

センサー有り無し関係ない筈。
ホール素子で現在位置チェックして、
電流流すだけだから。
920名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 13:43:48 ID:7PvqE9pK
リバースてサーボ(アンプ)リバースだぞ?w
921名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 18:54:22 ID:eW7xga1H
>>920
よく考えるんだ
リバースしてもモーターの出力自体が逆転するわけじゃない
922名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 22:16:34 ID:a12rpG0Z
落また、GTB値下げしてるね。
俺はKOのを待ってます。
923名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 01:11:25 ID:SLguyu8F
>>922
最初特価って出た時は飛び付きそうになったけど、
最近いろんなメーカーからセンサレスのブラシレスがリリースされはじめてるから
もうGTBは古臭いのか?と思って足踏み中。
これからはセンサレスが主流になるのかな??
確かにKOのも気になる。
924名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 06:45:15 ID:RtF3PDHN
エンルートのA9使ってるけどご機嫌だよ。
センサーつきはもっとシアワセだと信じて残業してたんだが・・・
そんなに違わないの?
925名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 09:20:11 ID:L3E9Y58g
KOの試作品もセンサ付きだよ。
ってかレースシーンでの使用率1のスフィアコンペTCも
センサ付きだし、個人的にはハイエンド〜ミッドレンジは今後も
センサ付きと思う。
926名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 10:09:58 ID:ENLrU+dd
>>924
回ってしまえば、センサレスでも回転数は検知できる。
ちゃんと作ってあるセンサレスなら差はないよ。

ただ静止状態からの最初の一回りがどうしても「エイヤッ!」
という感じで強引に電圧をかけないといけないのでドッカン型
になってしまう。
927名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 11:27:06 ID:SLguyu8F
>>926
じゃ、センサレスは回り始めとか低回転域にクセがあるって感じ?
スロットルオンオフが激しいドリフトにはやっぱセンサ付きが向いてるのかな…。

KOのもセンサ付きなんだ。じゃ値段もそれなりに高くなりそうだね…。
928名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 12:07:36 ID:RtF3PDHN
>927
>>924なんだが、ドリで滑り出しちゃえばご機嫌だよ。
929名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 12:44:54 ID:zIKeWTCf
>>927
まだそんな低レベルな常識も知らんのか
初心者スレじゃねぇんだ
現スレみたり多少はググレ
930名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 13:05:27 ID:KTyu94hD
>>929
何お前?生理?
色んなスレ片っ端から煽りレス入れて粋がってっけどさw
そんな程度の煽りじゃ釣れねーよ?
931名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 14:35:50 ID:Ds8kYxVS
ロクに調べもせずに過去ログはおろか現行スレも読まず
センサとセンサレスってどっちがいいの?
ってヴァカが何度も何度も来るからな。
何回繰り返されてるよw
いいかげん氏ねって感じだ。
932名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 14:49:14 ID:+i4N67cc
>>930
何でわかった?ん?匂いか・・・
つうか釣れてんじゃんw
933名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 14:53:24 ID:GU+Xm+fv
実は>930が釣り師という衝撃の事実
934名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 02:08:15 ID:5FWEee1+
>>928
kvはいくつのモーター使ってる?
ドリだとやみくもにパワーありすぎても扱いにくいよね?
ノバックの3.5Tとか使ってるツワモノもいるみたいだけど。
935名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 02:28:00 ID:ub/qoAUp
>934
>>924です。
3200KVを使ってます。
タイヤはタミヤのスーパードリフトタイヤとか、ゼロワンRとかそう言うの。
現状ではおてての都合で使い切れてないけど、その内に手懐ける予定。

でも、2500KVでも良かったかも知れん・・・
936名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 07:54:14 ID:YTKVlmoA
>>934
トリガー 良い具合に握りゃ済む事じゃね?

ただ 走らせる側も観てる側もパワーある走りのほうが萌えw
937名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 10:23:52 ID:5FWEee1+
>>935
934です。
3200で充分って感じかぁ。
オレも樹脂ドリなんだけど、エンルートなら5500kv、ノバックなら6.5Tとかを考えてた。
それじゃハイパワー過ぎるかなぁ。

>>936
あんまりパワーありすぎてもドッカンターボ車みたいに
ピーキーで扱いにくいかなと想像してるんだけど…。

ちなみに今はブラシの19Tとか17T使ってる。
938名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 10:52:57 ID:ub/qoAUp
折角の平日の休みを無駄に使ってる>>924です。

>>936
HPを見るとスロットルの調整等で半端な回転を長時間続けると逝っちゃうっぽいよ。
オレは詳しくないんで言う通りにしてるだけだがね。

>>937
19Tとか17Tが使えるなら3200KVは余裕じゃないかな?
エンルートじゃ4000KVが23Tに相当する様な事を書いてあったけど。
たいして役に立たなくてスマヌ。
939名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:24:27 ID:5FWEee1+
>>938
仕事だけど移動中の937です。
平日休みはうらやましいよ。
オレならサーキット行っちゃうな。
そうそう、プロポとかで出力絞るのはあんまりよくないってオレも聞いたことある。

じゃやっぱり5000kvぐらいでもいいかもな。
940名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 14:18:22 ID:1jPcpCzn
男は黙って3.5R!
941名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 16:17:41 ID:YTKVlmoA
>>938
>>939
936です へ〜そうなのか〜
ブラシモーターでは聞いたことあるがそれは知らなかったよ
じゃあ なるべく全開域でつかうよ ありがとう

>>940 男前w
942名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 17:02:10 ID:ydbGbrWg
>>938
加速の負荷はツーリングの方が大きいけど時間は一瞬で、
ドリフトはコーナー中ずっと加速してるような感じ。

だからドリフトやるならスパー大きめにするかピニオン小さめにしないといけない。特にゴムドリは。
ツーリングのギア比真似たら壊れる。

ギア比が安全圏なら握っても大丈夫。


それはそうとHPIがこんなの出すらしい。
ttp://www.hpiracing.com/flux/
センサーレスでKV5700
943名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 19:04:08 ID:pfM0co1l
行き着けショップの店長談

ブラシレスアンプの修理はドリフトユーザーばかり

だとさ
そして結構多いらしい。
スライド中でもお構いなしに全開にして壊れてるのかな?
944名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 09:13:27 ID:Sj/Aga9r
EXIGE+スポーツチューンドJRセット買ってみた。

停止〜極低速くらいの時にカチャつく感じする。
(載せたのがM04だからほんとにカチャカチャ言う)

走りだしちゃえばほとんど気にならないし安かったから気に入っている。
945名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 13:57:23 ID:NAluYlEJ
スピードパッション使ってるんだけど、ここ最近程度の気温でモーターが熱くなる!
メーカーはいらないと書いてたがヒートシンクとファンはやっぱ着けなきゃならんみたいだね!?
使ってる人達はどうしてる?
946名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 14:56:52 ID:qhU1+2NA
ドリフトでノバック使ってる俺が来ましたよ。

シャシはLCG、3.5Rだと壊す人続出です。ギヤ比6位にするとシャフト車はいい音奏でます。
でもシャシもアンプもモーターも壊れます。
走り方で変わりますがギヤ比9.5位でプロポで少し絞る位が早く走れます。
ただ速く走るのが目的なら8.5R〜7.5Rがいいですよ。
私は今7.5Rでスパー70ピニオン26が一番しっくりきています。
でもたまに3.5Rの音に浮気したくなりますがw
947名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 15:12:47 ID:bEifsAmf
おれもドリフトでノバック使ってる
モータはスピードパッション
ベロ時代は4.8で回してた(冬)
GTBはA個燃やした
しかし原因はギア比では無かった(モーターロック等)
パッションは5で回してる
モーターはかなり熱くなる
948名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 00:13:31 ID:7rpYlrap
ちょっと前の方にシュバリエつけたらシュバリエ発熱が凄いって書いていた人居たけど、自分のも付けたら発熱してた。
あったかくなって来たからかわからんが、そのまま使っていいものか?ワカラン。
949名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 00:44:42 ID:ZBc2gYEz
>>946
ノバックはプロポで出力絞っても問題ないの?
そもそもそうやってパワーを調節して使うもん?

>>947
センサ付きなのにロックして壊れたりするんだ…。
950名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 02:42:16 ID:2a+USXfk
ノバックGTBアンプのセットの仕方だか、日本語の説明書の、ステップ5をやれば
他の設定やらなくても
OK?
ブレーキとかいろいろあるのですけど?大丈夫?
951名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 10:22:12 ID:yYxQtIHS
プロポで絞ってる仲間結構いますけど今のところ問題ないです。
センサーでもロックしますよ。
ローター粉砕も数回見ました。
ちなみにドリフトの場合はブラシ23Tだろうがブラシレス3.5〜8.5だろうが速さは変わりません。
楽にはなりますが。
いかにトラクションがかかるセッティング&アクセルワークが速さの決め手です。
3.5でシャフトが唸るほど回してはぶっちゃけ遅いですw

>>950
私はブレーキ多様する走り方ですが初期設定で充分ブレーキ効きます。
問題ないでしょう。
952名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 15:19:47 ID:TBCMEEVS
1/18でブラシレスが流行り始めた頃はプロポで60%や80%に落とさなければ駆動がやられ
るから、みんな落としてたよ。ドリとグリはESCの負担が違うのかな?
953名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 02:32:31 ID:PBl6ID27
934です。
皆さんのアドバイスと巷での実績から、無難?なノバックに気持ちが傾いてます。
何だか円高還元とかで最近安くなってるみたいで
エンルートCoreとの差額が4000円ぐらいだし。
オーバーパワーはアンプorプロポで絞る事前提で5.5か6.5ぐらいかなと。
てか、エンルートCoreはモーターが分解できないみたい。
つーことはベアリングの交換とかもできないってことだよね?
メンテフリーのブラシレスとはいえ
ベアリングぐらいは交換できた方がいいよね?
954名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 05:36:49 ID:Kse3qDNa
エンルートcoreの分解?出来るんじゃね?確かエンドベル付近にネジが有ったよ?アレを外せば分解出来るんじゃ無いかな?
955名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 11:48:35 ID:0PZX0iEm
半年ノバック使ってる。
最近LRP増殖してるがなんでだ?

ノバックよりいいのか?
956名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 11:49:28 ID:/b3jud2f
ノバックの問題は代理店だw
957名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 12:35:41 ID:PBl6ID27
>>954
エンルートのHPで商品紹介みたいなページに、
『分解はしないでください、マグネットが強力なため、
分解時にコイルを傷つけ使用できなくなることがあります』
って書いてある。
物理的に分解は可能かもしれないけど…。
958名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 16:07:18 ID:ZYmxtyTS
素人が分解して壊れたぞって言われたらたまらんから
出来ないとなってるんだろう
959名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 00:21:01 ID:BzqjhsEq
>>957
分解したけど何事もなかったよ。確かに磁石つよかった・・
960名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 14:20:15 ID:eGPfT3Un
>>959
分解しても大丈夫なんだね。

ちなみにつかぬことを聞くんだけど、車用ブラシレスのアンプって
バッテリーのコネクタが2pのものが多いみたいだけど、
タミヤコネクタじゃダメなのかな?熱で溶けるとか…?
2pにするなら今持ってるストレートパックのコネクタを
全部交換しなくちゃなんだけど…。

961名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 14:25:52 ID:i0CBkX05
↑ものは試し。
タミヤコネクタでやってみるべし
962名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 14:45:35 ID:DvvrSSFJ
>>960
物にもよりますが3.5などは2ピンでも溶けます。
これからの季節は特に。
963名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 14:51:27 ID:BEzk7QQI
>>960
>>677を読んでタミコネ使いたいか?
964名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 14:55:19 ID:ZSG6OCEO
LPPベクター6.5T購入記念age
965名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 15:33:29 ID:i0CBkX05
熱烈なタミヤファンならば、タミヤコネクタを使い続けるのは当然の義務だろう。
おれは960が熱烈なタミヤファンだと信じている。
966名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 16:37:30 ID:eGPfT3Un
960です。
マシンはタミヤのTA05だけど熱烈なタミヤファンじゃないなぁ。
今はブラシモーターでMC330CR使っててアンプ標準のタミヤコネクタのまま。
タミヤコネクタは接触不良で熱をもつとか聞いたことがあるからやっぱ換えた方がよさそうだね。
967名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 20:18:16 ID:Tqhi7N43
>>955
GTB→スフィアTC
キャパが小さく燃えにくい。
色がキレイ。
値段が高い。
意味不明な壊れ方をしない。
ぶっちゃけ壊れなければ、どちらでも良いw

968名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 11:33:11 ID:AsOcj6fx
ブラシレスモーターはブラシに比べて振動に弱いですか?
センサー有やセンサー無だと、センサー無が壊れ難いですか?関係なくモーターが砕けますか?
質問ばかりですが、ジャンプてかエアーさせたいのです。いかがでしょうか。
969名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 12:27:26 ID:mhux72jf
>>968
磁石がブラシよりも弱いという証言はあり。
通常走行で砕けたという話は”初期”にあった。
それも”自分で整備”した後に発生したとか。

現在バギーでやっている人はいる。
”バギーのビックジャンプ”で壊れたという人の証言はいくつかある。

感想や偏見から言えば、エアーって壊れる事ある程度覚悟してやる事でしょ?
ならやってみて、壊れない方法や壊れたシチュ言ってくれると面白い。
970名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 12:33:36 ID:qD8lTMqi
>>968
壊しても自分で直せる自信が無いなら、エアーなんて止めておけ。
971名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 14:17:11 ID:AsOcj6fx
初期は弱かったのですね。ブラシレスはモーターが砕けるとアンプも逝く。
みたいなレスがありESCも逝くのはキツイので質問してみました。

Airしてるとサスアーム Cハブ ナックル シャーシは笑えても、ブラシレスがセットで逝くと笑えないw
972名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 00:27:30 ID:9RN1fdXd

オプションナンバーワンのでいいかー て気分
セットのは安いしね
973名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 00:38:05 ID:UHVlZtmI
今月の雑誌広告からSPX消えたな
974名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 03:32:16 ID:5TDHM4SW
マジか。SPXリリース待ちなのに。

仕方ないからTCにするかなぁ。
975名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 10:51:38 ID:pmevzXd/
今月のRCWにブラシモーターはギア比を間違えると焼きつくが、ブラシレスは間違えても
大丈夫、みたいなことが書いてあったが、ほんとなのか?
976名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 10:54:55 ID:VwhCRSJ7
燃えるだけさ
977名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 17:34:44 ID:xa+uBK4O
>>974
世界的にもまだ全く出荷されていないのですかね。
978名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 17:49:01 ID:0QuF6ZUY
海外紙でテストインプレはしてたけどな。
979名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 21:46:41 ID:UHVlZtmI
ttp://8627.teacup.com/tone/shop/01_01_09/LR80450/
5月中旬に変更になってるね。
980974:2008/05/02(金) 02:46:59 ID:Ip3U8rtg
>>973,979
情報マジさんきう。すごく助かる。

延びたんだな。あと一ヶ月足らずなら何とか待てる。
とりあえず現状はあるものでしのいでSPXいくわ。
981名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 14:25:19 ID:wAtlt66d
ブラシレスモーター使う場合サーボもブラシレス用に
しないと不具合でますか?
982名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 14:34:05 ID:tcJLWd9A
>>981
それは無い
983名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 19:24:29 ID:VKW868rq
一ヶ月か。
今日も落成のGTBをポチリそうになったんだが、SPXとKOのが出揃うまで必死に我慢するつもり。
984名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 22:52:36 ID:8ILPCgaA
自分もSPX待ちだったので、パワーズに問い合わせたところ、5月末頃出荷で国内では6月に入ってからの販売と連絡がありました。

バック付き欲しかったけどTCスペック買いました。
VORTEX 2008も合わせて。
985名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 23:42:39 ID:A/u1Gcoz
オリオンの新型センサーレス廉価版はどうだろうかね?
986名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 23:58:00 ID:4GGso/xM
>>984
情報どうもです。
6月か...どうしようかな...
987名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 00:38:31 ID:Ydw/ERlm
保守っと
988名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 23:41:43 ID:klk1R9kK
新スレ立てらんね
989名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 22:27:15 ID:qVoR9CpD
990名無しさん@電波いっぱい:2008/05/05(月) 22:50:35 ID:DC6Y9Lq1
Morterって新しい塗料かなんか?
991名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 22:41:04 ID:6qzOAH5o
初ブラシレス
エンルートの
Core-5500+enESC-A9セット買った

ドリパケカーボンコンバージョンで樹脂ドリ

プロポ100%で走らせたらデフなめた・・・

てか5500なんか使い切れねぇよ!
プロポ15%に落としました。

992名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 09:29:59 ID:GEeD8ofM
エンルートのインナーロータータイプ、なかなか良いと思うよ
993名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 17:47:38 ID:emChqJcW
>>991
当方TT使いだけどcore4000でもパワーもて余すのに5500って…
何で買う前に一度位質問しないかねぇ…
994名無しさん@電波いっぱい:2008/05/07(水) 19:10:22 ID:uhvswrV5
>991
ドリパケって脆いんだな・・・
995名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 13:50:17 ID:Qsy9Qr7V
>>991
>>993
嘘っS.P3.5R100%のままでも物足りないのに…
996名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 14:15:09 ID:VR2xKfD5
おれもGTB3.5R100%のままでも物足りないなぁ
997名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 17:00:02 ID:iPejTvTN
次スレ立てる( ^ω^)おっ
998名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 17:02:50 ID:iPejTvTN
ブラシレスモーター 4個目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1210233741/
立てた( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
999名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 17:12:47 ID:VR2xKfD5
乙乙!うめうめ!
1000名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 17:23:05 ID:tqpLe0zy
1000ゲット ブラシレス初購入記念カキコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。