1 :
名無しさん@電波いっぱい:
DB01ドゥルガ 12月1日発売・予価22,800
TRF501Xの遺伝子を受け継いだ2ベルトドライブ
ブランニューオフロードシャーシです。
高い防塵性と整備性を確保するため、
駆動系は樹脂製カバーでガード、
前後バルクヘッドをシャーシ一体化し
部品構成を少なくしメインテナンス性を高めました。
もちろんサスアームはTRF501Xと同形状で
豊富なセッティングポイントを設けました
(CVAダンパー装備)。
ボディはTRF501Xをイメージさせる
レーシングライクデザイン。
モーターは付属しません。
とりあえず買う
3 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 15:12:15 ID:NKLr8dGr
とりあえず盆栽。
4 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 15:55:12 ID:P9l4YrQ/
101%買う
5 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 16:03:26 ID:WfYn0FoA
●前後バルクヘッドをシャーシ一体化
●ボディはTRF501Xをイメージさせる レーシングライクデザイン
上記2点を確認してからでないと、買うとは言えない。
早速出来たかい
7 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 16:42:24 ID:Ij0k7vCX
久々に遊べそうな車なんで期待あげ
ストレートパック使えるとか。
シャーシはTA05に近いのかな
バルクも下部だけシャーシ一体化で
05にベルトカバーつけた感じと妄想
9 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 20:43:26 ID:aLMcmXQy
10 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 20:46:48 ID:dA0fN8sL
CG?
兎新の想像図だろ?
>※アウトラインから推測した想像図です。
神過ぎてタミヤの発表のものと
勘違いしそうだが。
・・・まあ、TRFのホムペにすでに
ボディ込みで発表されているみたいなんだけど。
想像図と同じ05シャーシっぽいね。
12 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 22:39:38 ID:0eMLbQ/J
それ兎の人が作った予想CG
購入決定だな
今の状態ではステアワイパーがシャシからの支持のみみたいだけど、
フロント周りにリブがいっぱいなのを見ると製品版でもステフナーは
付かないって事だろか…
前後ともに六角ハブが使えるようになってりゃいいんだが
ネオショットがやっと完成したんだなw
なんというプレーンシャーシ
画像見ただけで青ざめてしまった
この車は間違いなく増殖する
田宮は相変わらずパーツの使い回しが上手いなw
>>15 確かに不安だよね。
これではシャーシ剛性は全く期待できないし、しかも前後バルク一体型シャーシなんでしょ?
安価に仕上げるのは大事な事だと思うけど、その辺はオミットしちゃいけないトコだと思うんだけどなあ。
バギーは前バルクの破損率高いんだからその度にシャーシごと交換しろってか?
DF-02じゃあるまいしw
22 :
21:2007/09/13(木) 20:15:52 ID:fPm/rbZp
まあ、俺は部品構成がどうこう、ボディがカッコ悪い、とか散々ここで文句たれつつ、
「こんな車、全然良くないんだから!もっとちゃんとしたの作りなさいよね!」
と言いつつ発売日に買ってるんだろうなあ。
ラリー車作ろ〜
24 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/13(木) 23:01:22 ID:RRkqAG9F
青くし甲斐がありそうだなw
501Xを買えば全て解決
>>25 501をかって、DB01のシャーシを買えば完璧。
27 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/13(木) 23:27:09 ID:CvNQeydZ
>>21 リブがしっかり入っているから大丈夫じゃないかな?
ま、いずれ高額な青い補強パーツが出てくるでしょう
剛性も材質次第じゃない?カーボン混入じゃなくてもDF-03サスアームの樹脂なら安く済みそうだし
バルク一体型自体に問題は無いよ、ロッシ4WDは昔からこのスタイルだしね
でもせっかくならDB01オリジナルと言えるボディを第一弾にしてもらいたかったな
それにしても最強のミドルクラスバギーが出てきたのかもね、京商も完全に商売チャンス逃したな
>>27 >ロッシ4WDは昔からこのスタイル
へえ〜なるほど。少し安心した。
早く買っていぢりたいぜッ!
ステアリングワイパーも501流用だと思う。
ワイパーマウントも501自体がプラ部品でステフナー無し。
だけどあそこ壊れたという話は聞いたことないので大丈夫でしょう。
30 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/13(木) 23:46:32 ID:1CGDnE7m
うおぉーっ!
ムラムラしてきた!
つまりガンダム→ジム程度の差って事でFA?
モビルスーツの差が戦力の決定的差ではないこ(ry
ザクとはry
>31
差があるのかないのかイマイチ判定し難いな!w
>25-26
TA05と言うよりはサイクロンSみたいだなw
バルク一体ってことは強化シャーシは望み薄か。
まぁ遊べるベルト車なかったから楽しみだけど。
とりあえずDF02の後釜にはなるな。
ξ゚听)ξ ほすぃ・・・ちと高価だな・・・
ベルト車に興味があったが501xや他社のマシンを
買う程じゃなかった俺にピッタリだな、買うぞ。多分。
うん。気楽に遊べるベルト車欲しかったから嬉しい!
モーターの位置が501より後ろよりになっているのは走らせ易くするため?
>>39 だろうねえ。
グリップの低いオフはリヤのトラクションは大事だから。
ただ、メカスペースがキツイのがちと問題かなあ。05MSみたいなレイアウトだよね。
何にせよ、タミヤオフロードカーの最大の利点である頑丈さだけは最低限クリアして欲しいな。
41 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/15(土) 03:29:45 ID:kUOM0G03
>バルク一体ってことは強化シャーシは望み薄か。
強化シャシーとはカーボンダブルデッキのことかい?
LOSIというメーカーのXX-4、XXX-4で検索してごらん
バルク一体型樹脂シャシーでも世界選手権制覇した名車中の名車だから
樹脂の材質をちゃんとすれば十二分に強度を確保できるよ
DF-02のようなプラシャシーじゃお話にならんけど、まさかそんなことも無いでしょう
俺は一体型はむしろ大歓迎、メンテも完バラも楽チンだし、部品点数が少なければ維持費も安く済む
一体型は一箇所が壊れれば全バラというけど、ちゃんとしたシャシーさえ造れればそう問題にならないでしょう
そこでカーボン+青アルミバルクですよ
えっ?それじゃ501X?
それを気にしちゃタミオタはやってられません
フルオプすると501X以上の散財となります
でも欲しくなっちゃう(買っちゃう?)んだよな〜
>41
ロッシならな。
タミヤって滅多にそれやらないよ。TA04・05だけでないか。
TB02でさえほったらかしだったしな。
強化シャーシ=カーボンダブルデッキって意味でバルク一体型で期待できないんじゃなくて
タミヤ的にそういう性質のシャーシにOPで強化型シャーシ用意することはないだろう、と。
45 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/15(土) 14:14:09 ID:kUOM0G03
>TB02でさえほったらかしだったしな。
TB02でさえというかTB02だからほったらかしだと思うが
発売当初既に型遅れ、チューニングしたければEVO3にしろというとこだったのだろう
DB01に関してはあとはタミヤの入れ込み具合によるわな
そういう性質のシャーシというけど、TT01等の一体型とは商品性質が違うからね
価格的にはそれなりの車だから、OPの発展は見込めると思うけど
ボディだけBC用に欲しいな。
強化シャシーがTB02は出ず、TA05は出たってことは
却ってDB01も期待できるって事じゃん
ツーリングとの対比で言うとTT01とDF02、TA05とDB01、TB02と・・・
というか、ようやくオフでグラス混入シャーシでたかって言うかんじ。
49 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/15(土) 21:11:31 ID:NQh5UcAp
勝手にこいつは田宮地獄確定マシンだと思っているので
逆にOP展開不足にはあんまり心配していなかったり。
>>44 TB系の強化シャーシははカーボンダブルデッキオンリーが伝統なんだよ!
とか言ってみる。
>>49 既にOPも発表されてるしね。
スリッパーとフロントワンウェイと前後ユニバ。
ユニバが前後とも同じ定価4500円だったよ。
・・・地獄の序曲だな。なぜかワクワクしてる俺ガイル。
ああ、誤解しないで欲しいのはユニバは価格が同じという意味で、形状(というか長さ)は違うよ。
501持ってる人なら知ってると思うけど。
前ユニバで十分だな。
(・∀・)ウゴウゴ・ドゥルガ!!
( 'A`)ウゴケ ウゴケ・ドゥルガ!!
(゚∀゚)マハリークマ ドゥールガ ヤンバラヤンヤンヤン♪
56 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/16(日) 20:18:17 ID:9yHpnMCq
(>д<)<もうドゥルガドゥルだかわかんないよ!
57 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/16(日) 20:27:37 ID:3xLzpjMh
^ω^)ノ ドゥルポ!
^ω^)ノ ドゥルーガ゚!
(`・ω・´)ドゥルーガの塔
ユニバ二本で4500円もすんの?
61 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/17(月) 12:03:17 ID:h2yL35QD
フルオプを前提に考えると、
TRF501Xの世界選手権仕様を購入したほうがいいような気がするなー
タミヤ製品は割引も大きいし・・・
でも、タミグラを視野にいれるならDB01なんだろなー。
DF-03で既にハイエンド並みの投資をしたのに、また繰り返してしまうのだろうか?
62 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/17(月) 12:23:38 ID:b/1aNGWo
それは違うよ、ミドルエンドのDB01だからこそのいじる楽しみがある、それと防塵性が格段に違うし
まあ単純にレースでの結果求めるなら501Xにするべきだと思うけどね
DF-03もそうだけど、ミドルエンドをいじりまくってハイエンドに挑戦ってとこが楽しみなとこだと思う
やっとまともなミドルエンド車が出てくる感に期待もたかまります
63 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/17(月) 12:30:30 ID:hF6n+lFP
ストレートパックを使う人はドゥルガ、振り分けは501Xってことなんだろうけど
先の世界戦ではシャフト駆動車が上に来たんだよね。
64 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/17(月) 12:40:34 ID:h2yL35QD
>>62 確かに言っていることはわかるんだけどねー。
タミグラをメインに考えているのでDB01なんだと思うんだけど、
散財地獄に落ちていくのがちょっとねー・・・
来年はDF-03じゃ通用しなくなるのだろうか?
通用するしない以前に締め出し喰らったりして orz
66 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/17(月) 14:07:15 ID:h2yL35QD
それが一番恐れている事だねー!
DF-02と同じ運命を辿るのだろうか?
67 :
62:2007/09/17(月) 14:22:35 ID:b/1aNGWo
>>64 俺はタミグラメインなんて考えてないよ、というかタミグラ出たことも無いしw
散財地獄はできれば会いたくは無いんだけど、それも趣味の醍醐味と俺は思っているので苦ではないな
逆に散財地獄を気にするのであればあえてDB01なんて選ぶこと無いんじゃない?
以前と違い選択技はいくらでもあるんだから
タミグラ限定で考えるなら、DF-03でどこまでくらいつけるかを楽しんでみては?
結果優先であるなら散財地獄はいたしかたないでしょう、ラジコンなんてそんなもんだし
タミヤ車なんてしょせんタミグラ用…なんてゆーけど
つくりの面白さに惚れこんで買う人も多いから関係ないっちゃ関係ないんだよなー
69 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/17(月) 15:15:48 ID:h2yL35QD
>>67 すんません、タミグラメインに考えているってのは私自身のことです。
来年以降もDF-03で出場できるのなら、それでいくかも。
まあ、金のかかる大人の趣味ってのは重々承知だけどね。
今年はホットショットでタミグラ出たけど、来年はDB01だけになってるんだろうな〜
買い替えを促進するかわりに陳腐化を加速させる諸刃の剣なんだよな。
そこで買い換える人と次第にフェードアウトしていく人とに別れるわけだけど
そんな余裕のある業界とは思えないんだけど・・・
73 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/17(月) 18:29:09 ID:FPA6uxk9
DF-02は新型ボディが出るようだからタミグラ復帰はあるかも。
同じようにDT-02も。
で、DF-03が締め出し。
74 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/17(月) 19:03:50 ID:b/1aNGWo
俺なんかは新商品出れば胸躍らせて直ぐに飛びつくw メーカーからしたらいいカモだよな
今まで試行錯誤して頑張って走らせたものとどう違うんだろうと考えるとワクワクする
確かに導入した金額を考えると苦笑してしまうんだけどね
75 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/17(月) 19:26:46 ID:s82nZIT2
世界戦501惨敗なだけに
チト心配。
76 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/17(月) 19:38:25 ID:h2yL35QD
今まで散々つぎ込んで、締め出しくらったらキツイよねー!
確かに新しいマシンはワクワクするが、嫁の顔色が怖いしねー!
新型出る度に多額の投資をするのは、妻子もちにはきついっす!
だったらラジするなって言われそうだけど。
でもDT-02 MSはいいなー、タミグラ復帰して欲しいかも。
77 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/17(月) 19:52:35 ID:b/1aNGWo
結果だけ見れば惨敗だけど、だから501Xが駄目車でもないよ
走らせれば分かるけど他車に劣らない良い車だよ
なんで結果見て駄目車の烙印してしまうのか俺には分からない
あれは車の負けではなく、チームとしての惨敗と見るべきかと
78 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/17(月) 22:09:56 ID:s82nZIT2
>>77 ドライバーがダメ!
マークなんでEQだよって笑って言ってた。
オンで速くてもオフで速いとはかぎらない。
いいドライバーを入れないと。
北海道の少年今から育てればマツハヤみたいに
なるんじゃない?
今回タミヤもサポートしてたみたいだし。
これからもよろしく。タミヤさん。
誰か例の図を使って説明してくれw
孤高の蒼き存在だったよな
モルスァ
83 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 02:08:50 ID:sbWlIHJh
>>78 MRは元々世界でも指折りの泥屋なんだが。
MSだってオフなら過去には広坂の頭を抑えた経験もある人物。
それでもTRF惨敗ってのは上の人も言うとおりチーム戦略でのミスなんだろな、
まだ海外の強豪にケンカ売れるほどには出来上がってないってこった。
>>79 日本人の英語感覚だと変だからよく突っ込まれてるけど、
エロいひとによると英語としては問題ないらしいよ。
マークは確か若いときにタミグラ世界戦のオフロードクラスで日本来たんじゃなかったっけ?
タミグラで世界指折りの泥屋って日本で言われてると知ったら本人たぶん赤面するぞww
85 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 13:57:56 ID:uH7bXOkT
http://www.petitrc.com/_forumphp/showthread.php?t=31899 やふーで直訳
それが昨年リリースであるので、田宮のTRF501Xはフィンランドで最近のヨーロッパの選手権大会に勝つことを含む多くの競争大当りを楽しみました。
TRF501Xの発展を通して積まれる経験は、現在この非常に予想されたR/Cオフロード用乳母車(ドゥルガー)の形で、世界中のファンが利用できます。
モデルについて
#すべて新しいDB01シャシーは、最適の重さ配布のためにセンターの近くでバッテリーとモーターのような重い構成要素を見つけます。
#レース証明されて信頼できる2-ベルトドライブされた4WDシステムは、ほこりと破片がドライブトレーン活動の
じゃまをするのを防ぐために、ABS樹脂カバーで完全に囲まれます。
#シャシー機能は隔壁を集積しました。そして、それは部品の数を減らして、メンテナンスを単純化します。
#堅いABSは、4輪ダブルウィッシュボーン懸垂装置がTRF501Xと同じ構成を特徴として、
広範囲にわたるセッティングにオプションを提供することを樹脂を塗ります。
#後部の翼による真新しい乳母車本体は、軽量ポリカーボネート材から作られます。
#車輪、タイヤとType 540モーターは、含まれます。
#2-チャンネル送信機、ESC、継続バッテリーとチャージャは、別に必要です。
オフロード用乳母車ワロタwwwwwwwwwww
愛称決定か!?
て言うか、>85のリンク先の画像が兎神の予想図な事についてw
今までの乳母車はちょっとした路面の荒れでも揺れましたし小さな段差でも引っ掛かって不快な思いをしていたので今回のオフロード仕様は嬉しいですね!安心して乗っていられます!
今後DB−01は乳母車と言えばここでは通じるのねwww
ウバドゥルガ
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
ドゥルガって乳母車って意味なのか?
94 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 19:32:30 ID:m9R+SXd0
ヲイヲイ。
それじゃ、
BXも
501も
D4も
ZX-5も
BJ4も
全部"乳母車"なんじゃね?
そうですが、なにか
ハイスペックな乳母車ですなあ
オフロード乳母車の世界戦をやってたのかとか想像したら吹いたw
>>98のを読んでドライバー人形が乳母車を押している姿を想像して吹いた。
乳母車って^^;
語源については兎神さまのサイトでも触れてるな。全然意味違うジャン。
乳母車=バギーなw
いやそれは読んだけど^^;
とりあえずドゥルガ→乳母車ってのが定着してほしかないので。
インド神話の女神か……
105 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/20(木) 13:57:44 ID:UGOzAESt
画像を見ても、ポリカでイマイチ防塵性の高さがわからん。
ここがクリアになってたら買おうと思ってるんだが・・・
クリアになってなくても買いそうだけど。
最近のラインナップ見てると来期のタミグラは二駆・四駆になるのかな?
#もし混走でもDT02で出てやるw
そしてクラージュは消えていくorz
107 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/20(木) 17:22:31 ID:lzidFCNz
>画像を見ても、ポリカでイマイチ防塵性の高さがわからん。
防塵性の高さと歌われているのは駆動系の防塵性のことな
乳:ドュ
母:ル
車:ガ
(・ω・)オケ?
109 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 07:53:03 ID:W6RjkeU6
(・A・)<ドュ・ル・ポ
(・A・)<ド・ピュ・ウッ!
(・A・;)<ド・ピュ・ヤベッ!
(゚∀゚)ワチャゴナ・ドゥルカ・゙フォーミー!!
114 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 23:27:31 ID:5hJxnWcs
(・∀・)チンネン!!
(´д`)オンドゥルルラギッタンドゥルガー!!
116 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 01:13:18 ID:c9ct6WHz
(・∀・)カメンライダー!!!
これで大ジャンプしたり大クラッシュしたりしたら、村上ジョージ風に
( ・∀・) ドゥン!とか言われそうだなw
まあ実車もRCも土系の人のそういうアホなノリとか好きなんだけどなw
119 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 11:01:37 ID:/vFjGsTU
USタミヤにUPされてるね!
かっこいい〜
ダークとは全く違ったカッコ良さだね。
こりゃ2台並べて飾ってもいいかも。
ストレートパックを積むための幅広シャーシを包み込むデザインのせいか
なんとなくライジングストームを今風にリファインしたみたいな雰囲気。
バルクの別体は下部・前部・上部のどれだろう。
画像から前に思えるんだが。
123 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 15:20:22 ID:a3cXvZSy
俺は画像からだとTA04やTA05と同じような上蓋方式に見えるが
その前に前蓋方式だとベルト交換は不可能になるぞ、張り調整幅がかなり大きければ別だけど
流石に下蓋方式はない、機能的に無意味な上に剛性確保が大変だから
124 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 16:23:15 ID:8/IGuZ0w
125 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 19:00:36 ID:23STgzx8
dasai
もはや車ではない
>>122 上からの方式でしたよ。
ちなみにバルクヘッドとベルトカバー部分は一体式で前バルク・スパー・後バルクでした。
ベルトの間のバッテリーケーブルを通す空洞の下側もカバーされていて外部からはベルトが全く見えない感じ。
アジャスターも501に付いてた大型のやつで樹脂が灰色のタイプで、ダンパーは501のエアレーションが暫定的に付いてました(DB01用も発売予定とか)。
サスマウントはシャーシ下側から左右それぞれ3点ビス留めでした。前後とも。
実は今日、某地方のタミチャレのゲストで来た前住さんがプロトを持ってきてくれて実物を触れたのです。
ウインドウの形が
129 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 22:26:16 ID:Wp3urarK
買ったら501のボディを付けたい。
125・128の言うとおりウインドゥの形が変に未来的でダサイ。
マン○レイみたい。
マンタ○レイはかっこいいよ!
全体のデザインがマンタレイ位まで突き抜けてしまえばそれはそれで
かっこいい(と言うかマンタレイは結構好きだ)けど、ドゥルカのこれはなぁ。
ボディその物に窓部分の段差がなければ、塗装指示やデカールは無視して
普通の恰好に塗った方がよくなりそうだな。
マ○タレイはちゃんとしたコックピットがあったから
個性的な流線形ボディもかっちょよかったけど
ドゥルガはなんかなぁ・・・
第二弾か社外ボディを期待して待つか。
アザラシの501用のるだろうか
ポンダーステイまで標準じゃん。
リアの跳ね上げをやめて、逆に丸め込んでルーバーでもモールドすれば大分違うとおもうんだがなぁ。
なんでどこもかしこもサイド後端を跳ね上げるんだろう。
こんなんじゃドラッグが相当大きくなるだけとしか思えんし。
136 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 23:49:05 ID:Wp3urarK
マ○コレイかっこいいかなぁ・・・?
人それぞれ好みはあるだろうけど、デザゲとかグラベルは何気にカッコイイと思うけど。
で、501を改めて見てみた。
これもよくよく見るとありえない窓(特にサイド)してますね。
でも、まとまってる気がするのでかっこよく見えます。
トラギーのリアのダンパー部分の出っ張りといい、バギーは変な形が多いですね。
グラベルはデブ
138 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 00:15:05 ID:z8rBGUAe
ドゥルガ、ドッグファイターっぽいボディでいいじゃん。
俺はドゥルガー好きだな。
ただ、好き嫌いが割とハッキリしそうなデザインだとは思った。
最近のタミヤオフはステッカーがダサい。
なかでも車の名前が妙なデザインの文字で
ウイングやサイドにでかでかと貼られるのが最高にダサい。
車名を使うにしてもアバンテの頃までは
書体にセンスがあったうえに占有面積も
控えめだったからまだよかった。
141 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 02:55:40 ID:zp+P3xh5
>こんなんじゃドラッグが相当大きくなるだけとしか思えんし。
ダウンフォースと整流効果
142 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 07:10:34 ID:Rd8hxjGR
やけにボディが低いと思ったら、シャコタンやんけッ!
通常車高にすると、もっと不細工になるぞ!!
ツーリングでもガーニーフラップ状の造形をドラッグでしかないと言い張って
それのないNSX最高!と主張して叩かれていた香具師がいたなぁ。
>>140 貼らなきゃええやんシールやし
>>142 シャコタンてw
つか車高の上げ下げでデザインは変わらんだろ
ターボオプティマミッドカスタム風に塗装するとカッコ良さげ
カスタムスペシャルか。
ルーフ部分も未塗装にして戦闘機のキャノピー風味にしたい。
ベルトはメンテが大変そう・・・。
仕様によればカバーが付くようだが…。DF02並ならメンテの心配は要らんかも。
こういう近未来的デザインは萎え萎え・・・飛躍しすぎ。
とにかくキモチワルイ。
いつも思うんだけど。
カッコ悪いって貶してる人って、走らせてる??
現行車を盆栽にしてる脳内には何も言う資格は無いと思う。
DB01第二段は「スゥルガ」に決定
いや
走らせてなかろうが走らせてようが
恰好悪いもんは恰好悪い。
やり過ぎデザイン。
152 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 20:04:24 ID:v4OiR6AL
たしかにコレカッコイイと思うやつはどうかしてると思うな〜
153 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 20:16:03 ID:zp+P3xh5
嫌なら買わなければいいだけのこと
自分らの美的感覚を押し付けほど見苦しいものは無い
155 :
140:2007/09/23(日) 22:39:40 ID:Kj/KmrYj
>>143 貼らなきゃいいというのはもっともなんだが、これからRC始めようという人が
いきなり凝った塗りやマーキングにするかというと、そうでもないと思うのだよ。
だから初心者に対する印象として、オリジナルのデザインというのはとても重要。
初心者が選択することの多いタミヤの製品なら尚更。
>>155 タミヤに意見はがきでもだしてくれ、
タミヤから返事きたらぐっじょぶ。
で、
それなりに期待できる製品が出てワクテカできる時に
水さすような事いうんじゃねーよ。
空気嫁。
157 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 22:58:00 ID:zp+P3xh5
そうそう
アバンテの頃を知っているとなるともういい歳のおっさんだろ?
お前の感覚と購入層の若者との感覚を一緒にすな!
標準がダサいと思うなら自分でステッカーチューンすればいいだけだろ
三十代の俺がガキだった頃は好きな色に塗ったり他のステッカー貼ったりしていた
下手であろうがそれが楽しかったし、それが模型の醍醐味、キットはあくまで素材だ
他人のことは言えないんだがあえて。
一応期待の新作なんだしさ。
発売どころかホビーショウ前に荒れるような書き込みは止そうぜ。
毎度のことだが新作発売前の通過儀礼的なこの流れってそんなに必要かい?
所詮はDF03と同じ初〜中級レベルのまさしく「タミヤ層」車・・・
半端なオプションでムダ金を費やすより素組みのままで公園走らすのが丁度いい。
もしくはサーキットでの気分転換ぐらいだけど
それならホットショットの方が面白いような気もする。
実売価格も変わらんし、防塵性もロッシにはさすがに及ばんだろ。
それにしても寄せ集めのパーツで新車をつくるタミヤさんよ・・・
あんたの商魂のたくましさには相変わらず頭が下がるよ。
世界戦の惨敗などヘのカッパ!
DB01には全く魅力は感じんが、あんたのその考え方あちきは嫌いじゃないよ・・・。
>>159 自動車メーカーで言うとトヨタって事か。
あっちは本当に寄せ集めって車もあるが。
161 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 00:29:23 ID:zvxkKBgP
現状、ベルトのOFF車はハイエンドしか無いから
手が出しやすい価格帯の車が出るのは良いことだろ。
これを買った後、ハイエンドベルトに行くか
ベルトに懲りてシャフトに行くか
そういう入り口として価値のある車だと思う。
タミヤ以外も、もうちょっと初心者〜中級者向けの車出せばいいのになぁ
選択肢として
エントリーにはDF02・ZX-5(RTR
ミドルクラスにZX−5・DF03・DB01と出揃ってきたわけか。
二駆もとりあえずDT02とRB-5。
それぞれの優劣はさておき、楽しくなってきたねぇ。
初・中級があったまると店頭でパーツ探すのも楽しくなってくる^^
163 :
140:2007/09/24(月) 00:39:35 ID:hXIYzTxI
まあおっさんには違いないけどね。
で、年上の人にその言葉遣いは失礼だと思わないのかな。
まあいいけどね。ネットでのことだしそれくらいで怒る人間ではないので。
ただ私生活では気をつけたほうがいいよ。気をつけてるだろうけど。
で。
すでにステッカーは自作なりツーリングの流用で対処してる。
そもそもボディの形にはなんら文句は言ってないんだがね。
DB01シャーシ自体はラインナップが増えるということで喜ばしいことだね。
ただ、オフロードには昔のブームからの復帰組が購入層の中に結構な数
いるということも念頭においてほしいな。
164 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 00:46:57 ID:zvxkKBgP
俺もおっさんだが>140うぜぇ
怒ってないとか書いてるけど内心腹立ててるのが判るような書き込みすんなよw
ステッカーが格好悪いと思うのは勝手だし書くのもいいけど
賛同者が少ないからといって、逆ギレしてるようにしか見えないよw
賛同されると思ったのが、逆に叩かれて涙目か。
166 :
140:2007/09/24(月) 01:05:40 ID:hXIYzTxI
いや、怒ってないけど。
ただそういう意見もあるよと。
もううざいということなので消えますけどね。じゃ。
167 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 01:24:56 ID:SHEQ2Z7i
ちゅうかいい歳こいて2ちゃんに書き込んで年上にその言葉遣いとかいうなよw
私生活で気をつけろ?当たり前だろ、呆れるほど馬鹿かと
で、ブーム知っている復帰組みだって
それなら新車も出ない冬の時代からやっと脱出しつつある現状でケチ付けるなよ
昔を懐かしむ復帰組みにはちゃんと復刻車があるだろ、それで遊んでろ
てかまあ、バギーブーム時代?それぞれにイメージカラーがあり、
フロッグといえば・・・ホーネットといえば・・・HSといえば・・・と直ぐ色が目に浮かぶ。
ま、あの流れは秀逸だったと思うよね。あのころは他社も意識してたと思うし。
今の車にその華が無いと惜しむ気持ちも分る、ま、当時があまりに良かったと思えばいいかと。
このタイミングで急に期待するのは難しいとは思うし、折れは特に希望もしないが、
そうしたイメージカラーみたいの希む声はメーカーに届いてるかと思うよ。
169 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 01:45:14 ID:SHEQ2Z7i
俺だってどっぷりバギーブーム世代なので旧車のよさは分かる
それどころか未だに旧車にあふれた生活をしている
だが時代が違う今、現行車にそれを求めること自体が筋違いだ
昔は昔、今は今ということだ
170 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 08:57:19 ID:dsaF11kx
旧車のよさばっかり語って現行車のよさがわからない奴は
たいていレースで走らせる楽しみを知らない奴。
なぜあの形になるのか理解できないから、キャラ性ばかり
求めようとする。
新車は新車、旧車は旧車で良さがある。たかが2ちゃんに必死なオッサンは脳が子供なんじゃないの?
ドュルガ。カッコいいじゃん!早く走らせたいね!
172 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 12:16:33 ID:SHEQ2Z7i
天国で予約始まった \14,370
どうしてあの形になったのか
>>170が誰もが納得できる説明してくれるとして
>>167辺りの方が幼稚園児並にヒステリーだな
大体オフ全盛期のタミヤボディだっておこちゃま御用達だろうが。
ダセーのもあったし。そういう意味じゃ501あたりもタミヤらしいじゃねか。
カッコばかりのガキとカッコも求めるおっさんらの趣味の落とし所見つけるのも大変だw
主観に一々水さすなだとか同級生におもちゃ小ばかにされて
怒ってるガキの喧嘩は他所でやってな
ツーリングの様に素直にレース用の空力ボディと
カッコイイ見た目重視のボディを出せばいいだけのような気がする。
ダーパクに対するキンホみたいな中途半端するくらいなら
これで文句付けたいだけのヤツ以外はみんな納得するだろ。
176 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 15:10:23 ID:BoTgLdf4
age
昨日、地元(福井)のチャレンジカップに前住選手が来たんだよね。ゲストで。
しかもドゥルガ持ち込み!
メッチャ間近で見ちまった…。俺はバギー興味無いけど、一応、報告っつー事で…。
シャーシの第一印象はTA05のバギー版て感じ。
等長ベルト、センターモーターってのも確認。ベルトにはカバー付いてるようだ。
レース終わった後にオフロードコースで走らせてたけど、かなりカッコよく見えたw
安定感はかなり高いように思える。バギー分からないけどな。
当の俺はBメインで撃沈www
今日はオフロードのレースだから、今頃走らせてるんだろうね。
昨日「明日のレースで使用する、開発中のドゥルガです」て言ってたし。
>>175 かっこいいボディの定義がなぁ
例えばDF-02グラベルハウンドとライジングストームってスタンダードでかっこいい系デザインの砂利犬と
走りの安定感重視のインチキ未来系雷神様って区別だと思うんだけど
正直砂利犬も幅広シャーシのあおりを食らってあんまりかっこ良くなかった。
ドゥルガで砂利犬系格好重視のボディ作っても同様に残念な仕上がりになりそうな予感。
ミニ四駆のアバンテやサンダーショット2みたいにシャーシのせいで出っ張っている部分は黒く塗りつぶして
そこは見なかったことにする位の荒技使わないとDBでかっこいいボディって難しい予感。
すべて真っ黒に塗りつぶせ。
ボディーなんだが、
左右非対称でよいので防塵性を高めてほしかった。
デザイン優先で左右対称がなので現状で良い。
お前らどっちですか?
180 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 17:23:07 ID:mgR8qF7t
所有車全部オリジナルのデザインと色にすれば
よくわからんがこのボディだと防塵性は期待できないことは決定なのか?
個人的にオフに過度の防塵は期待しない、走って飛んですっころばして・・・整備しやすければ最高。
デザインもなんか自分で塗ってるうちに愛着出てくる質なんで結構どうでも良かったりする。
ドリ車ベースにならないかな
183 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 18:47:28 ID:PhBLrnUT
>>182 うせな!ドリ衷は外でBBQでもしてろ!
駆動系がフルカバーされてるからそれで充分だと思うけど
ボディにはモーターやESCを冷やすためにわざと
エアインテークの穴開けちゃったりもするし
それにステアリング周りからはどのみち入ってくるし
メンテをサボるな。完全な防塵などありえないんだから。
そゆこと。
オレはレース終わればメカ外して全バラ&水洗いしてコンプレッサーで清掃。
オフ車じゃ当たり前じゃないの?
187 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 21:18:51 ID:kclWP23U
501ボディは付けれるんでしょ?
それで解決出来そうですね。
188 :
176:2007/09/24(月) 21:57:37 ID:BoTgLdf4
常にベストコンディションを維持したいレース車両ならわかるけど、
公園ファイターやサーキットでもレース抜きで気軽に楽しんでる人なんかは
毎回の完バラメンテを当たり前と言われるとちょっと困ってしまう予感。
毎回はエアやブラシでざっくり掃除して簡単に破損チェックしたら終わりって人も多いんじゃないかい、
特に初心者が手を出しやすい田宮バギーの話なんだし。
そんな人ならインナーボディついていたら喜ぶんだろうなぁ、
これから涼しくなるから発熱によるトラブルも起きにくいだろうし。
190 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 22:52:49 ID:SHEQ2Z7i
>駆動系がフルカバーされてるからそれで充分だと思うけど
その通り!
完全防塵など求めるくらいなら泥車なんてやめておけ
カッコよさなんて個人個人で違うもの、とにかく嫌なら買わなければいい
このルックスで満足している人もいるんだから、ネガティブな文句は勘弁してくれ
正直シャフト車はデフ周りの整備はさしてしなくても大丈夫なんだが、
実はZX-5のデフが頑丈だし、持ちも長い。
タングステンボールでデフ組んで、17T程度のモータで走らせた所。
10パック走らせてカンバラしてもデフが全然問題ないのでびっくりした。
4BCなんか数パックでやられたからな。
ZX-5否定的意見が多いけど、駆動系ではあんまり問題おきないんだよな。
今はストパ対応D4だけど(w。
どうもボディに防塵性を求めてる人って中に砂入るのもイヤ!
って言ってるみたいに聞こえるんだけど。無茶言うな、と。
駆動系さえ保護してあればある程度メンテフリーなんだからボディのせいにするのは如何なものかと。
駆動系保護って謳うならそろそろドラシャにブーツぐらいつけて欲しい
ピン穴すぐにガッタガタになる
遊び方は人それぞれだから、防塵性の考え方も違ってくるさ。
サーキットメインならパフォーマンスを追求する訳だから
必然的に走行後の毎回メンテは当然と考える。
彼らの求める防塵性ってのはスパーの石噛み等、あくまでも走行中のトラブルに対してのもの。
単純におもちゃとして走らせればいい奴等が求めるのは、砂利そのものに抵抗があって
内部に入って欲しくないってことなんだろ。
ミドルエンドと言えば聞こえはいいが、たかだか¥15000程度の車なんだから
全てにおいてそれなりであると思った方が幸せになれるよ。
それよりもフォーカスすべきは「メンテや掃除のし易さ」だと思うんだよ。
ベルトとシャフトの違いはあるが、D4はほんとに上手に工夫されていると思う。
その点501といったらもう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに俺がこのクラスの車に求めるのは、走りの性能以上に「バラしやすい」・「壊れにくい」
に対してどんだけ知恵を絞ったかということ。
性能を上げるのは金はかかるが、アイデアはタダだから・・・。
>アイデアはタダ
それはギャグでいってるのか?
”おもちゃとして”ってのは怠け者の言い訳だよ。
基本的にホビラジなんだから。
おもちゃではありませんって銘打ってるはずだし。例えDF02やグラホでもな。
”公園で遊ぶだけ”かどうかはユーザー側の問題であってシャーシには関係ないだろう。
目を血走らせてレース用バッテリーの管理する事思えば
掃除なんて100倍気楽だと思う のんびりやっても必ず綺麗になるから
>>196 ホビラジがおもちゃじゃないなんて田宮ラジコンのどっかに銘打たれてる?
ラジヲタの戯言と模型店のクレーム避けでしか見た記憶がないんだが。
>>197 レース用途の神経質なバッテリーの話は別格だろ、
ノンマッチドのパックバッテリーが前提の田宮製品だぜ?
とりあえずおまいら脱線しすぎですよっと。
毎回掃除する人だって(放熱その他の問題がクリアされているなら)防塵性が高いに越したことはないだろうに。
単純にトラブル軽減、掃除の時間短縮に繋がるんだから。
まぁカリカリすんなってこった。
>>196 TRFでなくタミヤのキットだけに、公園ユーザーへの気遣いは忘れていない物と思われ。
でないと駆動系を完全密閉なんかしないだろ。
この辺はシャーシは関係ないどころか、シャーシの設計段階でしか対応できないよ。
スマソ
設計段階でここまで配慮してるにも関わらず
文句並べてるヤツがワガママだと思うんだよ。
もうオフ車ってカテゴリーにケチ付けたいとしか思えん。
バギーチャンプとかの世代なんじゃね?
203 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 03:44:56 ID:JWAZeT84
タッパ世代かw
泥んこ走らせるんだから駆動系だけでもカバーされているだけ素晴らしいと思わんとな
しかしメカ防塵まで求めるやつって、いざ防塵メカボックスにしたらしたで整備性悪いと文句言いそう
大体ポリカアンダーとボディ、プラシャシーとボディの組み合わせなんかに完全メカ防塵なんて求める方がおかしい
チャンプじゃないが、ボックス形状にしてロッド出口はゴムジャバラにでもせんと完全防塵なんて不可能だ
204 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 07:26:41 ID:Zmz2ck1O
アザラシのボディは格好いいけど、
あの絞り込みはモーターに干渉しそうだ。
ホットショットより安いんだ。ドゥルガ
206 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 08:25:27 ID:mpm6hnZ+
兎神のサイトのドゥルガには、何故モザイクがかかっているんだ?
すでに隠す必要は無いと思うのだが・・・。
防塵性で、オプティマのチェーンカバーにバスコーク塗布を思い出した・・・
DB01は買うが、某ツーリングカーのように、フルOPにしたらなぜかもう一台増えてたり、金額計算したら501Xが(ry
208 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 11:01:31 ID:tzrPgtYv
みんな金有るな〜
おれなんかマンタとかTTRとかTA03とかF103x2とかRS43x2とかオフバイクとかミニッツとかデアゴフェラとかしか買う余裕ないわ
>205
それは再販ラッシュのときに気付け。
サンダーショットって安かったのか高かったのかわからん^^;
当時一応最新のDF02が定価で一番安かったんだよな。
マンタレイのコストパフォーマンスは凄いと再確認できたし。
>208
ただの自慢かとスルーしようかと思ったが…
デアゴフェラ挑戦中か。ガンバレw
210 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 11:25:11 ID:tzrPgtYv
笑うなw
ベルトだとジャンプしてもギア壊れなさそう
212 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 12:42:38 ID:JWAZeT84
無駄な力かかれば歯飛びするからな
だがその前にスリッパーという技術があるのはご存知か?
構造的にって意味じゃない?
べベルギアとかないからな。
スリッパー高いしな
安く済み気兼ねなくジャンプの出来るRCが良いんだが
215 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 13:21:57 ID:JWAZeT84
高いって2000円程度だろ、その程度でも高いのか?
ただベルトは歯飛びで力逃がすが、反面それは無理に歯飛びを起こしているということ
ベルトとプーリーは確実に痛む、ベルトとプーリー交換で結構な出費になるのをお忘れなく
それとジャンプを飛ぶなら着地に大きな応力がかかるのを回避するのは物理的に不可能
機構で逃がすのは嫌なら無理なジャンプをしない、適度なモーターで遊ぶ
DT-02軟骨+低パワーで遊んでいるのが無難
216 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 14:56:24 ID:jj/M+LhW
>>211 少なくともスイングシャフトの様な剛体を通して加わる衝撃よりは
幾分ソフトだから、ギアに限らずベルトの方が駆動系全般に優しい。
防塵などの問題は、この際おいておくとしてね。
>>215 お前のベルトは全く伸び縮みしないんだなww
2000円の追い銭を出したくない奴はデザゲで遊んでろとは、無礼千万だな本当に
217 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 14:58:09 ID:b6NKSPQ7
ストリッパー
お布施としてスリッパーの導入はタミヤユーザーとしては当然なのだが・・・
あと青くなる防塵・性能アップとはまったく関係ない物もね
>>215 心理学では飛んで壊した後悔より飛ばなかった後悔のほうが大きいらしいぞ
1度しかない人生 RCぐらいやりたいことやったらええ
>>215 2000円位ならいいかな。4000円位するのかと・・
サスピンやらドックボーンやらで走行するのに結構お金が掛かるので極力出費を
抑えたいのです。
グラベルを持ってたりしますがボロボロw
221 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 17:37:34 ID:JWAZeT84
>>216 もちつけ、物理的に回避出来ないことにどうにかしたいというからであってだ、DT-02軟骨薦めたのは軟骨が力逃がすからな
で、お前は文句言う割りに応えは出してやっていないのかよw
>>217 >>216は「お前のベルトは全く伸び縮みしないんだな」と言っているが、スリッパー無しと有りではベルトの痛み方が違う
ベルトはたわんだり歯飛びしてちからは逃がすが、ベルトやプーリーの山が削れたりしていく、結果ベルトの寿命が短くなる
ベルト交換で資金使うならスリッパー入れたほうがいい、ドックボーン等の痛み軽減にもなる
ただジャンプをやれば車には確実にショックは伝わる
飛びたい気持ちは分かるがお金を抑えたいのならジャンプは飛ばず低速で舐める様に抜けるのがいいぞ
223 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 20:17:48 ID:3GfuTjmO
224 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 20:34:03 ID:tzrPgtYv
おまえのほうがよほど・・・・www
とりあえず、荒れるモトを持ってこないでくれ>223
下半分はいらんだろ。
226 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 20:49:13 ID:3GfuTjmO
>>224 お前は、ほんとにバカだな。
よく言われるだろ?
227 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 21:02:09 ID:JWAZeT84
>>223 壊れたくないからと言ってるのw
それと言ってるだろ、DT-02のドックボーンは軟骨だから力を逃がすと
樹脂ドックボーンでしなってショックを吸収する、だからジャンプでもギヤ破損が抑えられる
それとスリッパーつけないならジャンプするなとは言ってないだろw 勘弁してくれよ
「お金を抑えたいのならジャンプは飛ばず低速で舐める様に」どうしてそうとるのかね
もう一度言うが飛びたいならそれなりの装備はした方が後々財布は痛まなくてすむぞ
スリッパー無しだと下手すれば数パックでベルトが駄目になる
くっだらないこと調べる前に読解力を磨こうね、それとくっだらない文句ばかりしてないで回答もしてやれよ
それにしても秋だね〜
先に感情的になった
>>226=ID:3GfuTjmO の負けだな
229 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 21:13:31 ID:3GfuTjmO
>>227 今日の午前3時から同じIDで昼夜問わず書き込みする
お前に完敗だよ。
親御さんも大変だな
ますます惨敗感が…もう止せ。わざわざ調べてのかと思うとイタくてしょうがないわ。
231 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 21:23:45 ID:tzrPgtYv
あはwwww
叩きの相手がどんな書き込みしてるか
スレ内検索するのが、痛いのか?変わってんなお前ww
ええ!
痛いだろそれはw
変わってんのかオレ!?
だとしたら…スマンwww
234 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 22:22:33 ID:tzrPgtYv
クククwwww
| お前らは、ほんとにバカだ!!!
| 今日の午前3時から昼夜問わず書き込みするな!
| 俺を叩く奴はID検索してでも見つけ出す!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ID:3GfuTjmOよ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| お前の負けなんだ・・・
| 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・・
236 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 22:55:54 ID:JWAZeT84
だ・か・ら
ID:3GfuTjmOよ
叩く前にちゃんと内容を読解してからにしろよ
それと叩きの相手とかくだらないこと言っている前に何故お前は
>>222に的確なアドバイスをしてやらない
DT-02すすめに文句があるなら別にかまわない、それならそれで解決策を助言してやれ
それにお前が馬鹿にするほどDT-02は悪い車じゃないぞ
スティックプロポのところに詳しく出てるね
なんか良さそうだな1台買ってみよう
ベルト4WDなんてヒロボーのゼルダ以来だな〜
あと2週間ちょいで静岡ホビーショウだが
幕張まで行って、実物見てこようかな。
兎神のBlogのエントリで、かなり持ち上げてるだけに
期待しちまうぜw
>194
>ミドルエンドと言えば聞こえはいいが
頭悪そうにしか聞こえませんが。
240 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 23:45:17 ID:tzrPgtYv
・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
241 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 23:47:41 ID:h0F6x01W
ベルトの田宮・シャフトの狭小になるナンて20年前には思いも付かなかったよ
誰か例の表持ってきてーww
243 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/27(木) 06:47:01 ID:6rHDfr52
ベルト車ってあの細いゴムみたいなベルトで走ってても切れたりしないの?
イヤ、ゴムじゃないから
ケブラーとかのやたら丈夫な線が補強に入ってるし
>ケブラーはパラフェニレンジアミンとテレフタル酸クロリドの重合によって得られ、
>分子構造が剛直で直鎖状の骨格を持つために、高強度・高耐熱性であり、
>同じ重さの鋼鉄と比べて5倍の強度を持つ。
よくわからんけど強そうだね
マジレスすると時々切れる
ゴミ拾ったり負荷に耐え切れなかったりね
>>244 タミヤは細くても切れないノウハウを持っているとか吹いてるそうだ。
ヨコモのBXだとベルトが倍くらい太くて頼もしいw
オンだけど今まで5台ベルト車使ってたけど切れた事は一度もないな
>>249 歯飛びしねぇって話じゃなかったか?切れないじゃなくて
>>251 そうだっけ、漏れの勘違いだったらスマソ
253 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/28(金) 12:26:56 ID:qjiWdZSN
素直な
>>252に好感が持てる。
バカと粘着は良く見習えよ。
254 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/28(金) 13:05:36 ID:mL+8vvYH
>>253 プーリーとテンショナー(ベアリング)でベルトを挟むんだよね?
細くても飛ばない代わりに寿命や過負荷で突然切れるって言ってなかったけ?
>>252 TA05で培った技術があるから等長で細ベルトでも歯飛びしねぇって文が
雑誌に自慢げなズミーの写真と共に載ってた記憶がかすかに
だが、真相を気にするほどの話でもない
歯飛びしねぇのはいいが、突如リアベルト切れるのが辛いんだしw
切れなくてもリアベルトの損耗の速さには正直驚いた
前後ローテでもしろってのか?
501ならこの間出たセンタープーリー (18T)使ったら良くなるはずだけれども。
それはそうと兎さんの所で動画と詳細写真出てるね。
ボディ、結構かっこいいかも
でも六角ハブじゃないのはちょっとヤダ
258 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/28(金) 18:30:56 ID:JOo0URfJ
501XとDB-01を一緒に考えない方がいいよ
501Xのリヤベルト切れの主な原因はベルトプーリー間に砂利進入なわけだし
谷田部でも切れてたからDBも出ないと分からんと思う
>>256 ガガでのプロトタイプドゥルガのデビュー戦見たよ。
レース間にシャーシは何時でも存分に触って見れたけど、さすがにビス外してプーリー確認は出来なかったよw
足がすごく良く動いてしなやかだった。安定感がバツグンな感じ。
っても、ダンパーは501のだし、ドライバーはサトシだし、あてにはならないかも。
でも、試乗した人達の感想を聞くと概ねそんな感触でしたよ。
決勝の直後、サトシのサービスで希望者が試乗できたんだけど、下手クソな俺には壊すのが怖くて遠慮してしまったorz・・・
>>256 兎神のblogの詳細写真で隣のマシンと比べて「何この巨体!」と
思いっきり早とちりしてしまった。つーかタムギヤと並べた写真を
一番前に持ってこないで欲しいんですが(w
ドゥルガって、出自が501Xだけあって素性は良さそうだな。
タミヤのやる気次第ではかつてのヨコモMR4-BCみたいに、公園遊びから全日本まで
幅広くカバー出来るシャーシになるんじゃないかと見てるんだが・・・・。
展開次第では一つ手に入れてみようかね、来年発売されそうな京商の新型レーザーと
ポテンシャル面でタイマン張れれば面白い。
レーザーか 狭小の衰退は・・・以前はあんなに元気だったのにな
青柳も無限も既に無いのだからまだがんばってるというべきか
アルティマも結果が残せないしな
無限は細々とGPをやってるようだが
264 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 09:51:31 ID:vlmJy6f2
>>241 ZX-5の場合は開発がインファーノのところだからシャフトは必然か。
>>262 公園遊びから全日本まで、は厳しいかもしれないけど、サーキットデビュー
からそれなりのレースまではこなせそう。ありそうでなかったマシン。
このレイアウトのままフルグラファイト化したり、アルミ+カーボンWデッキとか
いろいろ発展できそうな感じだね。
265 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 10:30:31 ID:9QaZF5PO
何故アルミ+カーボンWデッキにする必要が?それって501Xじゃんww
アルミ+カーボンWデッキが優秀というのはツーリングからの誤った知識だよ
安っぽいABS樹脂じゃなきゃ買う予定。
最近のタミヤの樹脂ってどんなかんじですか?
267 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 10:58:27 ID:B/MaFux/
DF03をサーキットで走らせてるけど
骨折はないな!
カップ類の消耗ははやいけど
268 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 11:52:54 ID:9QaZF5PO
>>266 商品や箇所によって違う感じ
DF-03では足回りは剛性の高いものなんだけど、シャシーやダンパーステイはフニャフニャ
今回のDB01は見た人によると剛性面はまったく問題ないらしいので、ガラス混入樹脂辺りが使われているんじゃないかな
バスタブはかなり強固らしいし足回りは501Xに総入れ替えできる、ダンパーステイはカーボン製に交換可能なデザイン
同じミドルクラスのDF-03とはレベルの違うものになりそう
ベルト版のDF02じゃねぇの?
って思ったけど兎神さまンとこのブログに同じような意見あって
それは違うと書いてあったな。
たとえDF02みたいだったとしてもオレは買うかもしれんがw
270 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 12:28:06 ID:9QaZF5PO
ベルト版のDF02だったら501Xの足、前後外車ホイール仕様にはならないよ
そういう意味じゃないよ。
むしろベルト版のDF-02出してくれ。
前にも言われてたが、オフ版のTA05って位置付けが一番しっくり来る気がするな
501のパーツが使える という点を強調しすぎると
貧乏人のための501みたいな印象になるのが残念 湯水のようにパーツ買って
なら最初からから501を買え!となるだろうし 501を持ってる人は何も意味が無い
本当の狙いは誰にでも気軽にベルト4WDをというところじゃないのかな
防塵性も遊び用に大丈夫ですよ みたいな
で1年後ぐらいに青アルマイトてんこ盛りの
DB01 MS シャーシキットが7万ぐらいで出て・・・かな
>>274 だからこそTA05的な車なんじゃね?
素組みでもパフォーマンスは良く、TRFと共通部品でアップグレードや
セッティングの幅もある、と。
最初っからフルOP版の〜って言う人って二種類いるよな。
完全にレース前提で現実的に考えてる人と単にタミヤ地獄に陥るマヌケ^^;
あと…盆栽派もか?
>>276 まあ確かにそれで長く楽しめるというところもあるよね
1つの商品を息の長いモデルにするというのはメーカーとして大事な事だし
TA05的 というところは全く異論ないです
バギー低迷期に新しいキットが出るだけでも歓迎です
ロッシみたいにフルコンポジット化とかやってくれたら面白いなぁ、気の早い
話だが、タミヤにはコンバージョンキットを期待する。レイアウトからして和製
XXX−4になるんじゃね?。
和製w
>>278 一つの商品を息の長いモデルにして欲しいのは、あくまでユーザーサイドの希望で、
最近のモデルサイクルを見てると、一定期間での買い換え需要の喚起の方が、
メーカーには大切なんだよ。
DFー03が今後どういう扱いになるかを見ていれば、タミヤの姿勢も分かるだろう。
俺は、DFー02と同じ運命をたどると思うよ。
Mシャーシの立場ないじゃん。
モデルチェンジの要望が一番多そうだけど。
言われて見れば、そうだね。
あまり画一的に語れる問題じゃないのかも。
もっとも、M03には不満もないってのもあるんだけどねw
あえて言うなら低いボディ載せたい…程度?
つーかDB01活躍はけっこうだけど…
今までのモデルも全てタミグラOKくらいにして欲しいよな―
そりゃ旧キットばっかで占められても困るのかもしれんけどさ。
…レギュ作りにくいからかな?^^;
DF03は昔のタミヤらしいボディが使える車
DB01はレース入門
いいんじゃね?確かにボディスタイルはDF02とDB01は似てしまうけど、DF03は似たようにはならない。
それよかタミヤさん、DF03用オンロードサス出してください。ラリーカーにしたいんです。
…DB01こそラリーカー向きだと思うが。
シャーシがスリムである必要がないし。防塵もどうやら安心レベルだし。
>>286 DF-03はプロペラシャフトの位置やステアサーボの配置が
高重心だからなぁ。
その辺DB01はいいね
288 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 03:40:12 ID:fRASH6EX
ラリーカー向きかもしれんが需要無い
YノMRナンチャラ
ラリーカーは…いや需要無くはないよ。
そりゃ確かにフラットダートのサーキットはそうないけど
防塵性の高いオンロード(?)シャーシが今無いからね。TB01の代わりが。
ラリーカーなんて、TT-01でいいべ。
前後のユニバにマイティフロッグ用ブーツ被せて、
センターのプロペラシャフト周辺に小石が入らんように
ポリカ板でカバーつければ、特に問題ないと思うが。
スレ違いスマソ。
>>291 結構手間かかるのと、やっぱりTA01のようなロングストロークが取れなくて、どうも…
RS4ラリーみたいに、ストロークがたっぷり取れるのを作りたいな。
501のホイールってロッシ互換でしょ?
確か民やや狭小のオフフロントホイールって、
オフセットが+でロッシって-じゃなかったっけ?
6角つけてもオフセットが違うんでは・・・。
294 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 01:00:07 ID:uJbxuM9d
>>290 無くはないって・・・そりゃ一人買う奴いれば需要は無くはないといえるが商売になるかが問題だからな
各社から出たラリーシリーズことごとく失敗に終わっているから、再び実車ラリーにスポット当たらない限り厳しいだろう
ただ、どうせレースがあるわけじゃないんだから自分で好みのもの作ってみてはどうだ?
ラリー化は比較的簡単でしょ?ダンパーステイ切り出してボディマウント付けてツーリング足付ければ終わりだし
テックやゼノンや3レーシングあたりから、
ガーボンダブルデッキコンバージョンキット
出るだろうな。
>294
そ〜…なんだよなぁー><
だからラリー好きはいつまで経っても… orz
297 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 02:29:24 ID:uJbxuM9d
>>295 否定はしないが出す意味があるのか?ま、意味無いものを出すのが3レーシング辺りなんだが
ただとんでもなく大変だぞ?本当に出すと思う?
ダブルデッキ仕様にするには前後とセンターの専用バルク、シャシーの新造
そこまでやったら501Xの実売価格に迫るぞww
俺は需要見込めるツーリングならともかく、まともなメーカーならバギーにそこまでのことやらんでしょ
合計金額は501X超、しかも防塵性は著しく低下、そこまでやってもバランスは一昔前、取り得はパックバッテリー積める事だけ
バルク一体型がこの商品のサードパーティー泣かせになる可能性は高いね
世の中にはTT01のコンバージョンを…あ、出そうとしたけど消えたっけ、アレ^^;
バルク一体だけど、それだけだし。
サードパーティ泣かせどころか歓迎されると思う。
スクエアがカーボンダンパーステーはガチってのは解るw
新しいシャーシがでるのは嬉しいけど激しくカッコ悪い。
これはガチだべ?
違うボデエが出たらかーちゃん質に入れても買うんだがのー
またか…ここは自分の好みを垂れ流す場じゃないって過去レスから学んでくれ。
301 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 03:48:59 ID:uJbxuM9d
それだけって・・・歓迎はされんでしょw コストがかかることは嫌がるだろう
歓迎されるならTT01でいくらでもダブルデッキ仕様が登場しているよ
バギーの場合、ツーリングのように左右アルミバルク立ててハイ終わりとはならんぞ
ただ手間掛けても採算とれると踏めば出るでしょう、ただカワダのタムギアダブルデッキコンバの二の舞が大
一体型ゆえの防塵性の高さに期待する声が多いから、今のベルトは防塵性散々な車種しかないからな
ま、もしコンバ出るなら5:5の等長ベルトじゃなく。前3:後ろ7のベルトなんて面白いものをキボンしたい
302 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 07:41:32 ID:1KTAMEuo
前後バルクは501用。
バッテリーは振り分け。
こんな仕様のダブルデッキ出そうだな。
>301
そうじゃなくって。
どうせシャーシ本体以外でも出すもんはたくさんあるんだし
新しく儲けるネタとしてはって意味^^;
305 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 20:09:37 ID:2C+1gJ5o
>>304 バッテリ4:2振り分けなら501にはならな・・・いやなんでもない
ツッコミ間違いか、シャフトじゃんw
それはそうと昨日TVで501x観てたら欲しくなった。
のでドゥルガ待ち遠しい^^;
欲しくなったから〜って手軽に手ェ出せるとは思ってないんで。501xはね。
>>306 もっと進化して欲しかった。エボ4バギー。
501足化とか。
>>307 バッテリーの振り分け数に脊髄反応してしまった、今は反s(ry
age
書き込めないと思ったらサーバ替わったのね・・・
ところで今月号の雑誌見てて気付いたんだけど、ベルトカバーに穴空いてるのね
サーボのリンケージとアンプとバッテリーを繋ぐコードの2箇所
こんな所から小石なんか入らない、って事なんだろうけどもし入ったら逃げ場が無い分酷い事にならんだろか?
>>312 そこもカバーされていると、見た人がブログに書いてた。
314 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/09(火) 21:45:36 ID:0IPJONxW
そうなんだ、どうやってカバーしてるのか気になるな
ステアリングはリンケージもロッドもとなるとどうやって塞ぐのか想像できない
個人的には端から穴開けなきゃいいのにって思ったけど何がしか理由はあるんだろうね
レスありがとう
穴に筒状のパーツさしこみゃふさげるじゃん。
316 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/10(水) 19:08:55 ID:QVKW0QOV
ところで、もう予約は したのか?
ホビーショーまだー?
318 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/11(木) 19:34:13 ID:xHA9xYWR
レイアウト的にxxx−4に似てるんだけど、走行性能はxxx−4に似てるのかな?
使った事無いけどxxx−4はあまり走行性能が高くないって聞いてるから、どうかな。。と思ってしまう。
似てるってだけで走行性能の引き合いに出すのはどうかと。
しかもどっちも使ったことないときた^^;
ワールドチャンピオン・カーが走行性能高くないってか?
確か10台中9台がXXX-4だっけ?
ちなみに残り一台はビリーの4BC。
322 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 08:19:03 ID:jeENkeqJ
501Xのユニバ袋詰は前後セットで4000円なのにな〜。
DB01 アッセンブリー ユニバーサルシャフト(フロント)
Item No.54015(OP.1015)
12月1日(土)ごろ発売・2,520円(本体価格2,400円)
DB01 アッセンブリー ユニバーサルシャフト(リヤ)
Item No.54016(OP.1016)
12月1日(土)ごろ発売・2,520円(本体価格2,400円)
>>322 501のはイモネジと2ミリシャフトが入ってないし
カスタマー扱いで値引きされないし、逆に実売価格は安く付くよ
DF-02用のだって定価は2400円するんだし
しかし、プララジショーのオプション装着例は、501のスペアパーツだらけだな
これでツーリングみたいに、オフで憧れのオプション地獄を堪能できるな
巧くツボにハマれば501より早い予感がしてきた。隠れハイエンドw
325 :
318:2007/10/12(金) 19:23:24 ID:7+lAVlr4
俺はあまり詳しくないから分からないけど、ワールドチャンピオンって何時の時?
最近じゃないでしょ?
なんかロッシはxx4を主体としてxxx4をあまり使わなかったって聞いた事あるんだけど、
俺の勘違いかな?
なんか今のバギーって車体の前の方にモーターあるからさ、DB01も前にモーターあると
良いなぁって思ったんだよね。そしたら単純に501の廉価版って言われちゃうけど。
一昔前に比べれば、DB01だって十分前にマウントされてるがなw。
モーター位置は最大の重量物であるバッテリーとセットで考えないと駄目だよ
リアにバッテリーを振り分け搭載するマシンとは違って当然
328 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/13(土) 13:35:21 ID:uf6SA0gw
>>325 まず一件レイアウトが似ているように見えるが、駆動系はワンベルトと2ベルトと比べられないほどの違いがある
XXX4が駄目だった?ことの原因はワンベルトによる駆動方法選択の狭さが大きな原因、レイアウトが云々の大きな問題じゃないよ
一般的な2ベルトだと前後デフ、前後デフ+センターワンウェイ、前ワンウェイ後デフと走行場所により仕様が選べる
反しワンベルトは前後デフか前ワンウェイ後デフしか選択が出来ない
バギーとして一般的な前後デフ+センターワンウェイ仕様に出来なかったことが厳しかった
Fワンウェイ仕様は決まれば速いがじゃじゃ馬で安定感がない、逆に前後デフでは切れがない、中間が選択できない
安定を求められるバギーでは厳しい状況に陥ってしまった
だからといってXXX4悪い車ではなく、今年の世界戦でも最新鋭の現行車と同等の走りを見せていたる
それと最近は何でモーター前よりなのかというと、後ろにバッテリーを乗せるため
後ろよりにバッテリー、前にモーターで重量バランスが取れ、フロント駆動重視の駆動系とあいまって高い走行性の似なる
では縦置きバッテリーのDB01でモーターを前に持っていくと、重心が前に寄り過ぎてジャンプでは頭から落ちていくようになる
なんであの位置にモーターなのかは、ちゃんと考えられてデザインされているんだよ
ロンタムレポーター募集の件kwsk
>>328 今市販されてる中ではXXX-4はほぼ最速だと思うよ。
他の車ではあそこまではなかなか。
331 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/14(日) 13:13:25 ID:qfXOzjrl
ラジコンショー情報期待age
333 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/14(日) 14:24:45 ID:EyRWb/o7
初回ロットだけでは行き渡らないって話はほんと?
ほんと?って聞かれてもな。予約数が上回ってても店頭で余るかもしれんし。
そんときになってみなけりゃ誰にも判らんことだろ。
品薄って言われてたのに実際は余っちゃったとかよくある話だし。
限定じゃないんだから、どうでもいいよ。
RCユーザーに飢餓商法が効果的とも
思えないし。
>>333 限定じゃないから787Bみたいなことはないだろ。
338 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/17(水) 17:02:50 ID:0a+cFode
田宮のオフロードはシャフトドライブが王道だと思うのは、私だけ?
うむアンタだけだ
もうそういう主張はどうでもいいってのが本音。
シャフトのが”らしい”とは思うけど。
バギーもかなり種類が出揃ってきたし、
拘るのもいいけどそれだけじゃ損するような気もするし。
ベルトと使い比べてシャフトのがイイってんなら解るけど
シャフトしか使ったことないってのにベルト敬遠する人いるな。なんでだろ。
世界戦の惨敗でTBEVOで培った技術で
ハイエンドシャフト4WD開発しましたとかやんじゃねえの
真似っこタミヤのことだから
342 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/17(水) 23:15:49 ID:W23m46HJ
選択が増えるのは有り難い
旧車にコンシューマーにミドルにハイエンド、バギー好きには今かなり最高
レーサーレプリカ的な501Xはおいといて、
事実上タミヤのハイエンドだったトップエボとドゥルガ、
早く走り比べてみたいな
田宮でシャフトでハイエンドってんならホット(スーパー)ショットのレイアウトで超進化した奴をキボンヌw
DF03にカーボンコンバ入れたヤツがそれじゃなかろーか。
ドゥルガすげぇ楽しみだけど二駆のことも忘れないで欲しいな―…。
レーザーやD4とタメれそうですか?
501は高くて買えません。。
出てもねえ車の性能を田宮の人間以外が知ってるわけねえだろサル
走る環境や相手との腕の差によるんじゃねぇ
ただ、このシャーシで上のレベルでやっていこうと思うほど金掛かるのは目に見えてるけどw
DF03以上の性能は期待できるからそれなりとは思うけど。
新型で高性能っての期待してハイエンドとタメはれるかなんてチョイとナンセンスではないかえ。
501xなら確実にレーザーやD4と互角以上ってワケじゃないだろう。
今、サーキットってカツヲ君ばっかじゃん。
公園マッタリオンリーのスペックじゃないでしょ?
そうするとサーキット持ち込むでしょ。でもはがたたないんだろ?
田宮はどういう意味を込めて出すんだ?
タミグラの活性化か?
ある意味中途半端なモデルなのか?
セミカツヲな俺向けなのは確かだが。。。
ローパワーならいい勝負できる。
540や23Tのレースは珍しくないし。
民倉準拠も珍しくない。
10Tクラスだとシャーシが負けるけど。
グラス混入シャーシでしなるようなら、
金掛ければパワーあげても良いかもしれんが。
ところでどういうパッケージで出るんだろーか。
1・TRFシリーズみたく収納ケース兼用。
2・DF03とかと同じ。
3・旧車みたいな大きさで箱絵復活。
…公式にmk.Uと同じって書いてあんのな orz
>346
スポーツカーでレーシングカーとタメはれると思いますか?
んでみんな買ってどうする?
346の言うように公園だけじゃもったいないよな〜。
でもサーキットは田宮車だけじゃないし、端っこ走ってんのも寂しいし。
民愚羅は遠いし。。。。
金注ぎ込んでカツカツにするなら最初から501x買えって感じだし。
でも結局買って金注ぎ込む漏れがそこに居る。。。。
前ユニバとスリッパーあと適当なダンパーで十分だろ。
足回りは501にするとかあるけど。
俺オフのサーキットは谷田部しかしらんのだけど、他所ってそんな先鋭カツカツユーザーしかいないもんなのか?
知っている人も多いんじゃないかと思うけど谷田部だとレース寸前でもないかぎり
基本的なマナーさえ守れればDF-02に23T位でまったり遊んでいても問題ないような雰囲気じゃん?
>>350 TA05みたいにハイエンドには及ばないものの初心者が扱うには十分過ぎる位のポテンシャルとCPを持つ、
名作入門機兼エキパの息抜きオモチャになるんじゃないかと期待してるんだが。
CPは田宮地獄に打ち勝ってOPの取捨選択が出来た場合のみついてきそうなのもTA05同様w
谷田部こそカツカツしかいない様な偏見があった、スマン
谷田部は広いしコース幅あるし来る人も多いからマッタリ系でも平気。
他は常連カツオが必ず群れをなしてるから遅いと避けるの大変w
新参者は必ずウンチクの餌食かちょっと速そうだと「一緒に走りましょう」とバトル申し込まれてカツオの餌。
俺はせめて餌じゃなくてサバぐらいになりたいw
でも新車だと興味深々でカツオが寄ってくるんだろなw
谷田部は「上手な側が避けて走る」ってのが徹底されてるからな
他所の「遅い側がラインを開けて待つ」のと逆の関係になってる
あとは今の店長が初心者大歓迎な方針なのも効いてるな
361 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/27(土) 11:10:10 ID:L4ca3oUY
店長なり店員がちょくちょく見て回るからな。
初心者を放置しない雰囲気が好きだ。
362 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/10/27(土) 17:47:39 ID:vaT+k0HS
初心者には樹脂が悪い理由がわからん。
軽いし、耐久力ありなら最強じゃないの?
樹脂が悪いなんて事はないでしょ、ただタミヤのキットに入ってるのってABSとかやわい樹脂が多いし精度もよくないから・・・
安いからヨロシ
つか樹脂バスタブは普通に作ったらカーボンダブルデッキより重いし弱いだろ、
たとえバスタブの材質がカーボン繊維で強化されていても。
>>362はTC3とかSD-CGMの時代の人か?
>>365 普通に作ったら弱いのでハニカムリブとか立体構造で強度を持たしている。
逆に強度がありすぎてしなやかさがないのでクラッシュの際に、
足回りの付け根に負担がかかる。
ってわかっていってるよね?
強いか弱いか軽いか重いかの一般論に個別案件で必死に噛みつくバスタブ信者カワユスw
まぁバスタブもダブルデッキも目的次第なんだけどね、
オフやエントリーツーリングだとバスタブには防塵って大事な効果もあるし。
適材適所ってのが解らんかな。ハイエンドにCFRPを採用するのも
エントリークラスに樹脂バスタブ採用すんのも理由があるだろ。もちろん性能面以外でも。
どっちが最強とか決めないとイカンの?
CFRPの板材がバギーのシャシー素材として最高なら
何で2WDの最高峰マシンB4やRB-5はコンポジットバスタブシャシーなんだろうね?
よく走ってくれればバスタブでもカーボンでもジュラでもなんでもいいよ。
>369
それが技術の進歩ってのと違うか?
それこそ適材適所だろ。二駆の板シャーシ消えたし。
シャーシの素材の話がでたんでちょっと気になったんだけど、このDB01のバスタブって何で出すかホビーショウで聞いた人います?
DF03みたいに足回りだけグラス混入でシャーシABSではなくてシャーシのほうが強化されてるとうれしいんだけど・・・
どーせ足は501使えるんだし。
>>369 適材適所だって結論は
>>367-368で出てるだろうにさらに蒸し返す
>>369ってなんなんだろうね?
4WDならフロントにも精度良くデフを納めるために高剛性なバルクがあるし
大概センターのモーターマウントもあるからダブルデッキが作りやすいけど
全部ケツにぶら下げてる2WDじゃそうはいかないしな。まさに適材適所。
>>372 どっかのブログかなんかで普通のABSって書いてあった希ガス。
TA05みたいに後から良い値段の強化バスタブ出るんじゃねw
>>374 あぁやっぱりそーなんだ、値段考えれば当然とはいえちょっと残念。
それでもよく走りそうなことには違いなさそうなんで後は発売を期待するか・・・・
DB-01はベルトカバーが一本通ってバスタブだから剛性かなり高いんじゃないの?
個人的にはハニカムのリブが欲しかったが
センターにぶっといシャフト通路が通ってるDF-02の剛性が高かったかどうか
あのシャーシはシャーシ剛性なんかよりステア周りや脚がユル過ぎたけどな
>>377 シャフトが通ったところで剛性はほとんど変わらないと思いますが、もしかしてふぇら〜り伊藤さんですか?
いや、煽る前によく読んでよ('・ω・`)
>>379 DF-03と間違えた、スマン。
で、本題に戻るとDF-02のシャーシってTT-01と同じ材質だよねおそらく。
そうすると、材質が何か今は確認できないけど、Mシャーシとかの樹脂より柔らかい気がするけど。
ABSつっても、TB02の以外に硬いABSから、DF02のやわらかいのまであるし。
ドゥルガはTB02と同じ様な感じだな。
DF02やTT、TLの素材だとやわすぎてちょっと力入れすぎるとすぐネジ穴逝くからなぁ、
走りへの影響はわからんけどTB02位硬いなら扱いが楽でいいや。
>>380 違う違う
まず見た目の色が少し違うし
DF-02とTT-01、DT-01、DF-03ではABSの素材も違う
DF-02はグラスファイバー10%ほど入っててTT-01、DT−01、DF-03よりか硬度も硬め
素人が最近調べた感じでは、
フィラー(ファイバー)を入れるとプラスチックの特性を余り変えずに剛性を上げられるらしい。
プラは硬度高いと衝撃に弱くなる傾向があるので、
柔軟性、弾力性があるプラをフィラーを入れて剛性を上げてから使う事が多いらしい。
ロッシがEA3と銘打ったフィラー無しのプラを使ったり、B44がかなり柔らかいプラを使ってるらしいという話もあるので、
樹脂にも色々種類があるらしく、素材もかなり進化しているのか?
調べてる時に目に付いたのは、旭化成ケミカルズのレオナのTR380というグレードに用途事例・ラジコンシャーシと明記されていたのと
ポリマーABCハンドブックという本に玩具用材料 ラジコンカー分野における高分子ABCという章があるのが興味をそそられている。
385 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 17:11:31 ID:gP3ewyRv
うぉぉぉぉ〜チャンプで13700円。
ただし先着50名とのこと。
こんな台数は当てにならないけど・・・。
基本的な質問で申し訳ないんだけど、ドゥルガってやっぱりスリッパーいれたほうがいいの?
ちなみに主に公園で使うんだけど。
公園なら必要ではないかも。
面倒な調整が増えるだけだから止めておいた方がいいよ
公園ならいらないだろう。
低ターンモーターでガンガンぶつけるので駆動系保護の為に入れるのもアリだが、ベルトだしそこまでせんでも良い気がする。
ちゃんと調整しなきゃ効果無いし。
そのお金でタイヤやバッテリーに使った方が楽しめると思うがどうか。
まあトラコンみたいな使い方なんてせーへんしな>スリッパー
ハイドラも結局消えたし。
392 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 20:43:34 ID:jgc1YwUp
agetoku
393 :
sage:2007/11/05(月) 22:09:20 ID:6JmY8+So
タミグラレベルではスリッパーは必要でつか?
>>393 アスファルト路面でジャンプするんだから、ジャンプ普通に飛ぶつもりなら必需
じゃない?
土路面よりグリップ良いだろうから着地時の駆動系へのストレスはむしろ高いだろうし
モーターもたしかBZだったよね?
ダンパーはどうします?
501の純正?
396 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 09:23:23 ID:S3iw1wE2
CVAダンパー エァレーション仕様 簡単にできるぉ!
397 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 10:42:38 ID:o92ahnKS
最近のCVAなんか材質変わった?
妙にダンピングというか、効きがいいように感じるんだけど
ピストンの型がヘタってクリアランスが減った(w
>>359 見た目重視なものでf^_^;
カーボンのダンパーステーなどスクエアあたりが、すぐ出してくれんかね。
見た目重視なら501買ってボディだけ他のつけとけばいいじゃん。
またカーボン厨の登場か
402 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 20:28:35 ID:H8pZu53k
そのうちRやMSが出るよ。
そうかもしれんけどノーマルで走るなら無印でもいいや。
そのうちRが出るかもって言う人に限ってタミヤ地獄に陥ってるんじゃないか。
OP意識し過ぎてやしないかね。ワンウェイもスリッパーも決まってるってのに。
404 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 23:02:46 ID:/DPFWt2/
405 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 04:24:27 ID:bVKJLlde
そのうちDB02が出るよ
406 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 05:37:11 ID:Vy9Q12dw
タミヤ以外のメーカーからオプション出る予定あるのかな?
407 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 07:41:08 ID:VLUPpXJV
出るだろうな。
カーボンシャーシとか。
408 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 13:07:20 ID:vKd3ejqK
出ないだろうな。
カーボンシャーシとかは。
>>408 カーボン(モノコック)シャーシなら可だろ?
モノコック??
コンポジットかなんかの勘違いかえ?
Atomic-Carbon S4でググレ。
振り分けバッテリー対応カーボンシャーシとか
合ってるかは分からんが
>>410はモノコック構造は無理じゃないかって言いたいと思う。
で、モノコックではないカーボンコンポジットなら出来るのではという話ではないだろうか。
一般用語で使ったらラジコンのやつはどれもカーボンコンポジットだけどさ。
モノコック構造になっていないもの。HPIのF1シャーシはモノコックだと思うけど。
あとはTLやMシャーシ系の最中タイプはモノコックだよ。
>>411 セミモノコックとでも言うのだろうか?なんにせよ一般的にはモノコックではない。
その辺でRCを昔からやってる人と食い違いが出る気がする。
>>あとはTLやMシャーシ系の最中タイプはモノコックだよ。
否
それにレスアンカー間違ってないか?
それにどっかで聞きかじったことを
オレ流にアレンジしてないか?
なんかチグハグ
サードパーティから前寄りモーター、振り分け使用カーボンシャーシ、アルミバルクで501X風味コンバは出そう。
416 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 18:42:58 ID:8ALA/vYp
つ
TA05のコンバージョンにドゥルガ足着けりゃよくね?
もう501x買えよ…w
違う。
1:ドゥルガのセンター部分を切り取る。
2:05コンバのシャーシをあわせて切り取る
3:合体させる。
これだろ!
妄想もいいけどノーマルが高性能であることにもっと期待しようよ
413じゃないですが、
>>414 特定の強度部材に頼らない 連続した面で(ここ重要)力を受ける閉構造がモノコックと言われる物です。
何故TLは否なのか分かりませんが、あれはモノコック構造ですね。
穴が開いてるとか、部材を繋げてるなんてのは問題じゃないです。
自動車はプレス部品を繋げてるのにモノコックですよ。
S4はカーボンバスタブですが、ピッチング剛性にしか寄与しないアッパーデッキだから違うでしょう。
バスタブの端面が全周アッパーデッキと面してたらモノコックの範疇に入るでしょうが。
>>420 S4はアッパーデッキないですよ?
フロントとリアのはギアボックス固定+ステフナーですし。
ローリング剛性のメインはバスタブの端面でしょ。
無論モノコックじゃなくてバスタブですが。
やはり>409氏の勘違いだったんじゃないかなぁ。
>>421 ごめんなさい、ステフナーとかいうのをアッパーデッキと見間違えてたようです・・・
どっちみち上方が完全開放になってる時点で、普通モノコックとは言いませんよね。
本来飛行機で骨組み布張りから外板で強度維持したのがモノコックの語源で、
車の場合はシャーシとボディーの一体化だし。
そうするとRCはそもそも当てはまらない。
敢えて言うならグラスホッパーか? プラスチック製ボディをシャーシに
ビス止めしているんでホーネットと比べてボディ剛性が高いとか言うし。
ソーラーイーグルに決まってるだろ常考
>どっちみち上方が完全開放になってる時点で、普通モノコックとは言いませんよね。
レーシングカーでは丈の低いモノコックの事をバスタブモノコックという。
そういや、そもそも409はカーボン(モノコック)シャーシなので、上完全開放でも問題なしじゃねーか?
なんなんだこのモノコックスレは!
430 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 16:51:00 ID:rAns1wPP
ロボコップ
ミルコ・モノコック
432 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 18:50:52 ID:9qz6kq2y
ババチョップ
わっ、ちょっ、やめっ
433 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 19:04:40 ID:5dN6+je3
すいません乗っからしてもらって‥
じゃあアリキック
>アリキック
アリはやってないという引っかけ
435 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 04:10:21 ID:3ULUBqea
ホモコップ
436 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 18:09:18 ID:3HV8kAtZ
ドゥルガ ゲット!今から組み立てまつ!
明日にでも脳内インプレよろ。
キットはまだ発売前なのにスペアホイールは売ってたよ。
439 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 01:38:07 ID:b6dsGh9Y
盛り上がってきてるんですかね。
ここ見てたら欲しくなってきて雑誌見返し中・・。
今の流れからじゃ盛り上がりだの欲しくなるだのは無いなぁ^^;
ドゥルガを初めてのRCにしようと思ってる(´・ω・`)
正直サーボとかアンプとか何がいいなんてわかんないけど。
>>441 スペクトラムの送受信機セットに適当なサーボ(デジタルとかハイレスポンスとかはとりあえず
後からでもいいだろうと思う)とアンプ(23Tのモーター対応してればとりあえず問題ないと思う)
で揃えるのが幸せだと思う。
本格的にレースしたいのであればなんだけど、今までの送受信機はバンドが仲間と被ったり
、初めての人にありがちなバンド管理がプアで他人に迷惑かけたり(かけられたり)ってストレス
が減って良いと思うよ。
>>441 予算次第かな。あと走らせる場所によっても選択を変えた方がいいよ。
最低、送信機、受信機、スピードコントローラー、サーボ、走行用バッテリー、充電器、
それなりの工具、ボディー用の塗料、ドゥルガだとモーターもいるね。
ちなみに送信機用バッテリーは個人的にはエネループ一択です。
送信機用バッテリーはリポが良いと思う安全装置付きの・・・。
サーバは3000〜5000クラスの金属製が良いと思う。
妥協しちゃいけないのは充電器。
液晶ディスプレイ付きレベル買った方がよし。
445 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 23:18:42 ID:8Gi6FZBH
皆やさしいね(´;ω;`)
買ったらまた色々お世話になります。
ドゥルガ欲しいなぁ。
モーターとメカ類は余りを使いまわすとしても
とりあえずキットとスリッパーとワンウェイは欲しいからこれだけでも2万は必要か。
あとタイヤもハイデンKじゃ食わないだろうから、ハイデンCとM3ホールショットは欲しい所だし。
お父さん残業がんばっちゃうぞー。
447 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 07:34:32 ID:K0dHkUSt
ホイール違うからDF-03の使い回しが出来ない...orz
アクスル換えたらいけるんじゃね?
ユニバーサル基部は共通だったし。車幅とかがどうなるかは知らんがw
449 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 23:28:45 ID:K0dHkUSt
>447
DF03のホイールは使えないの?マジですか?
451 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/20(火) 08:00:37 ID:qy1aiXSP
DF-03は一般的な六角ハブ。
こいつは外車オフローダーと同じようなタイプ。
452 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/20(火) 18:23:05 ID:k+hVAWsi
本家に詳細ページ出来たよ
思ったよりもサイドが分厚いバスタブだね、剛性期待出来そう
明後日には501X世界戦仕様いっとこうかと思ったけど、とりあえずこちらで遊んでからにしようかな
最近ネオショットって存在を知ったw
古いホビーショウのサイトを見ていて、MB-01とか聞いたことねぇwwネタかよwとか思ってたら
試作品段階で消えていったマシンだったんだな…
試作というか、来月発売の段階で突然発売延期。
半年後発売中止となった。
ちなみにDF-02用のディッシュホイールがその遺品。
DB-01のボディバリエーションで出ないもんかね>ネオショット
457 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 00:28:49 ID:diMz4akk
昔に期待してたけど発売中止になったMB−01・・・
今回も出るのかと期待しつつ、まさか中止じゃと
疑ってたDB−01・・・
今度は出るよなHPに出てるし(笑)
中の人の話だとトップフォースに勝てない事が分かって販売中止にしたとかなんとか。
遺産と言えば足回りはTNSーBに似ている気がする。
459 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 00:46:00 ID:JHJvrELI
まだ試作部品満載だったMB01と販売間近のDB01じゃ状況違うよ
ショットの名復活は正直嬉しかったんだけどね、当時。
パーツは全然別物だけど411xとレイアウトは似てたね。
ところでピニオンギアのピッチは06なのかな?
DF−03の05ピニオン使ってるのかな?
462 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/22(木) 23:09:05 ID:x1kfEW6R
06だよ
463 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/23(金) 21:04:06 ID:vI182FLP
先行販売age
誰か買ってきた?
定価じゃ無理かな(笑)
少なくともここの住人はわざわざ出向いて定価買いなんていないんじゃないか。
とゆーか予約してあるっつのw
このシャーシは、フルベアではないのか?
公式では、フルベアアイコンが貼られてないが・・・
如何なものか。
>>466 ずっとどこで見たかもわからないフルベア仕様だと思ってたー(;´∀`)
しかし、本当にフルベアじゃないんだろうか・・・
ステアリングワイパーにはメタルが使われてるがここはフルベア仕様でもメタルだろうしなぁ
でも通販でフルベア仕様が無いことからフルベアっぽい気もするが実際どうなんだろう
469 :
466:2007/11/24(土) 12:38:09 ID:qhe9c1UC
別にフルベアじゃなくても、買うから良いんだけどさ。
「キットの値段・クラス・最近のタミヤの傾向」から考えると、フルベアじゃないとおかしいんだよね。
モーターすら、別売りだし。
タミヤ十八番の、原油高の性なのか?
もしかして…ベアリング別売りにして微妙に割高感出して
DF03の上位として差別化を図りたい、とか。
ベアリング別売りのシャーシが上位ってことはないか^^;
普通に考えりゃフルベアとは思うが…。TA04も最初はフルベアではなかったし。
考えてみりゃフルベア標準なんてけっこう最近からなんだよなー。
501XのWEもフルベア表記ないけどな。
>471
Sはね。最初のバスタブの二車種は駆動系の一部にしか入ってなかった。
余談だけどその頃TL01フルベア仕様発売してたけどアレはなんだったんだろう。
でもDF03はフルベアリングって画像まで載せて主張してたよな。
474 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 21:02:10 ID:9xb38u9O
>>473 DF03の場合はDF02がフルベア標準じゃなかったからアピールしたとか…?
ドゥルがは価格帯的にフルベアだろ
かなりスレチだが新しく発表されたM03のミニ2006は一部ボールベアリング仕様。
DF02もセミベア(?)だったが、どうせフルベアにするんだから中途半端なんだよなぁ(´・ω・`)
475 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 21:10:20 ID:m3wA3YY3
>474
M03はスイフト以降の軽量アップライト仕様は
アップライト部分の1050が8個だけ付属
M04Lのビートルも同等。
>475
スイフトとミニ2006の間にフルベアのM03Rがあった
Rの名を冠しておいてフルベアじゃなかったら相当ショボく感じただろうなぁ
477 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 23:17:49 ID:m3wA3YY3
Rはフルベア前提だろう。
TT-01ですらRはフルベアだったんだしw
TA03Rは?w
ところで…ホントにまだ買ったひといない?
そのRはFに対してのRだろw
そうか…じゃTG(ry
いやそろそろ話題変えたいと考えた訳だが^^;
今週発売だしさ。
481 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 19:14:52 ID:LDVg/+V8
DB01 ドゥルガ・・・・定価24,990円
キーンホーク・・・・定価18,690円
ホットショット・・・・定価26,040円
旧車って、性能が劣るんだからもっと安くてもいいはずなのに、
キットの中では最先端キットよりも高いよな。
やっぱ旧車といっても、現在価値になおしても、それだけのものを備えてると言う事かな。
再販時のヤフオクでの相場を考慮して値段決めてるんだよ
・・・とかだったらすげーヤだな
483 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 19:28:50 ID:37LXyTwg
>>481 性能=値段かよw
おめでたい頭ですねー
484 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 19:36:34 ID:M9QCaXfn
ホットショットの値段が高いのは、それだけ値段に見合うだけのものを備えてるからだ。
ホットショットは部品点数も多いし、かなりこだわってる作り出しな。
だから今の世に出してもどうしても値段が高くなるわけ。
今でも、部品点数の多さやこだわりに価値を置く人もいるし(ホットショット)
ただ単に速度だけに価値を置く人もいるし(キーンホーク)
だから今でもどっちの車ががいいとは言えないんだよ。
485 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 20:10:34 ID:R4KzQ1yA
で、入手した人いるの?
俺はGTBと同時購入予定だから当分先だ。祭に乗りてぇ〜
>484
タミヤ四駆最初の一台だから開発費とかみんな載せた定価だしねぇ。
再販なんだからもう少し安くてもいいはずなんだけど。
ま、そんでも売れる!と思ったんだろうな。結局買ったしw
ところでドゥルガに少し期待してたんだが…
もうそろそろ標準で六角ビス使ってくれないかね。
月末が待ち遠しいなあ。
>>486 オフ車で六角ビスは土が詰まるから避けるべきなんだが
六角ビスは穴が小さくてちょっと回しにくいんでキャップボルト使ってるわ
頭が邪魔なところだけ六角
先行発売にのった人あまりいないようだね
そりゃ5日違いで量販店価格で買えるんだから定価で買う奴はいないか
全くその通りなのでヌルーして来た。
同じく先行定価販売のQステアのマイティフロッグは安かったんで1個買ったけどね。
492 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/28(水) 07:28:59 ID:xxWvy826
世界戦にドゥルガ使いがいた気がしたが、見た目だけだったのかなぁ(´・ω・`)
明日には入荷する店あるのかねぇ?
普通に木曜入荷なんだから明日の午後ならどこでも売ってるはずだよ
洛西じゃ明日発売になってたしね
゚+。(*′∇`)。+゚
>492
サトシが途中から使ってた
駄目じゃんタミヤさん・・・
「オプションパーツ入荷予定が変更になりました。
アッセンブリーユニバーサルシャフトのフロントとリヤが12月21日ころの入荷です。」
同時発売のOPはスリッパーだけ?
ワンウェーも延期?
>>501 フロントワンウェイが遅延するとの情報はなし
買ってきたお!
オプはスリッパーとワンウェイは入荷してました
印象は・・・非常に良い!
シャシーも予想以上にしっかりとした剛性有、印象は材質は違うけどプレデターみたい
しかもこのシャシー安い!単品で1400円、前後ギヤボとシャシーが1400円で交換出来ます
裏にテープでも貼って保護しようかと思ったけど、これならへたったら交換の方がいいかも
ステアリングワイパー部分の防塵も口型のプラパーツを上下ベルト間にははめ込む
ロッシの4WD知っていればわかりやすいのでが、口型プラパーツでトンナルを作ってそこを
リンケージが通る感じです
ダンパーステイのプラはDF-03よりは剛性あるけど、やはり手で捻じれてしまいますね
カーボンダンパーステイとアルミサスマウントを至急望みます!よろしくスクエアさん
ちなみに501Xオプのスタビとベルトテンショナーは利用可能です
ユニバは・・・確か501X用が使える・・・と聞いたことはありますw
504 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/29(木) 18:17:19 ID:aZm7I/CB
DB01ドゥルガってそんなにええの?
速さと迫力求めるならHPIの「E−サベージ」や、「E−ファイヤーストーム」の方が良いと思うけど。
レースしても、その方が楽勝なんだけど。
ズレ杉。いったい何の話してるんだ?
レースにレギュレーションってものがあるの知らないアホをほっとこう。
速さと迫力求めて、なんでもいいならGPでいいじゃん。
せめて、そこはサイクロンD4だろ(;´Д`)
つか迫力はともかく速さでそのニ車種が四駆バギーに勝てると本気で信じてそうで怖いw
DF03、見送った甲斐はあるようだな
TA01・マンタ的に楽しめそうだ
510 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/29(木) 19:25:07 ID:3mPRW8qE
ハマーとパジェロエボとインプレッサを一緒に走らせるようなもんだなw
>>509 うん、甲斐はあるよ!ただマンタ系を望むならDF-03の方が近いよ
DF-03はいじりがいはあるけど、DB-01は一体型シャシーがゆえにいじりたおす楽しみは無さそう
必要も無さそうだけどw
どちらがタミヤバギーっぽいと言えばのはDF-03かな
512 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/29(木) 20:06:00 ID:8Q3hZKl3
おめーら、Eサベージの速さ、知らないのかwwwwwwwwww
オプつけまくりのもドゥルガもEサベには勝てないよwwwwwwwww
同じ電動なのにさーwwwwwwwwwwww
だから同じ規格じゃないといかん!みたいなレースのハンデがあるんだろうけどwwwwwwwwwwwwwww
そのまままともに勝負したらドゥルガはEサベにも勝てないよ。
直線番長乙!
つかキットのままじゃモーターすら積んでないからそらRTRにゃ勝てんわな。満足?
Eサベージってツインモーター&ツインバッテリーだった気が…
所で、Eサベージってオフサーキットで曲がれるの?
>>514 しかもモーターサイズは550という
マーチをフェラーリで追い抜かして喜んでるようなもんだなw
DB01がマーチでE-サベがフェラーリって認識もどうなのよw
そんな全然曲がれなさそうな車いらね。
スルーしとけよ!
やっぱ等長2ベルトていいのかな
シャフトより上位機種にベルトを採用したてことは、
それ相応のメリットがあるからか、
ツーリングの経験を生かしやすいからかどっちだろう
京商やアソシは逆にシャフトにしてきたし、その辺は面白いとこだねえ
あえてレーザー買ってドゥルとか501と草レースしてみたいな
ベルトは運転楽だよ、ではシャフトは運転が難しいというと車の走行レベルが高いのでそうでも無いけけど
シャフト採用は防塵性を考えてだと思う、これはシャフトの利点
ベルトの501XやBXは頻繁な駆動系のメンテが必要だからね
>>512 ドラッグカーならゼロヨンでF1に勝てる、
まで読んだ。
もれは通販だから明日、つうか今日届くんだな。
今日は楽しみすぎて仕事が手につかない気がするぜ!
524 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 01:42:16 ID:8tvJC+PI
>>517 動力性能の差だけ考えてくだちい(´・ω・`)
Eサベ好きな俺からも頼むからスルーしてくれ
なんか、いっぱい釣れてますね。
>525
だろうな^^;
スマン、なんかあまりに面白い書き込みだったから
無駄に盛り上がってしまったな。
528 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 11:29:30 ID:N7AYCkaj
あれで実売価格1万5千円前後はすごいなあ
ホットショットより安いところが面白い
タミヤの設計能力というか、アイデアは毎度すごいなあと思う
529 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 12:06:44 ID:k434FOl0
ドゥルガタソ 昨日階段ジャンプしてポアされました(>_<)
購入する人に情報、付属ベアリングだけどほぼフルベアです
ステアリングクランク受け部分だけメタルで、駆動系はフルベア状態です
ネジ類はプラス頭の通常ビスです(木ネジじゃないです)
センター駆動系だけ組んでみたけど、シャシーとセンターのカバー間に少し隙間出来ます
完璧防塵狙いたい人は間にバスコーク塗って組み立てるといいかも
ドゥルガほしいの必死で我慢してるオレが来ましたよ。
DF-03の予備パーツそろえちゃったし・・・。
532 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 19:28:47 ID:0Gg3onog
相模原のタムタムに在庫あるかな?
DF-03持ってるけど今日買っちゃったよドゥルガ!
こいつは良いね!DFとは全然違うよ!
ボディは別にスペアで出るみたいだね?
これから組み立て楽しみだ!
ネジを締めているとネジの頭の部分が切れてしまうんですが、なんかコツがあるんですかね。
>>534 ネジを締める前にタップ切れば?
しかし相当硬い樹脂パーツみたいだね、こりゃ楽しみだ
あとアンチウェアグリスを少量ビスの先に塗るといいかな。
あとドライバーの大きさがあってないのかもしれんぞ。
RCメーカーが出してるドライバーは格段に使いやすいのでおすすめする。
ドゥルガきたけど思ったよりもボディかっこよくてハァハァ
538 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 09:34:14 ID:3Vhk6wgL
昨日の昼休みに買ってきた。
組み立ては年明けかなぁ。
やばい、普通に舐める。
これから組み立てる皆さんは、グリスをねじ山に塗ることを激しくオススメする
そんなにプラ硬いのか
六角穴使ってるけど最悪先に軽くタップ切った方がいいのかな
いや、通常タミヤプラキットよりは固いけど、普通に組めるよ
六角系?と違ってプラスのネジは強めに押す力を加えて回さないと頭舐めるよ
542 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 14:18:37 ID:rgGEXuMl
やっぱ押しながらがポイントだよね
あとネジグリップ剤塗るか、いっそ後々まで考えて六角に総換えするか
スクエアが六角チタンビスセット出すことだろう。
それまでタップでも切って待つわ。
544 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 14:31:08 ID:rgGEXuMl
チタンか‥501はどうなのネジ関係
チタンのメリットは軽い以外にも結構あると思うけど、
トビーの鉄でも十分な希ガス
鉄でもステンレスでも別にいいんだけどね。
上で一度否定されたけどドゥルガは
もう最初ッから六角ビスで出して欲しかったな。
買ってきたよー。やったー!
いまから組みますわー
キット標準になるような六角ビスは舐めやすいので中級機以下での標準は止めておいた方がいいよ
六角ビスは舐めるととんでもないことになるから、でもそんなにプラスネジって駄目?
あったドライバーでやれば舐めることもないし、しっかり力を加えられるので俺は好きだけど
ドゥルガは中級以上と思うからこそさ。
549 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 15:23:58 ID:rgGEXuMl
プラスの鍋は大体舐めるでしょ
ラジ天の中古シャーシとかも舐めてるの多いし
なんでネジといえばプラス頭が普通なんだろうね
六角の方がいい
ポテンシャルは中級以上持っているのはガチだろうけど、今回はCVAダンパー標準キットだからね
螺子はマイナスが最近まで国際的に普通だった気が…
>>549 それ慣れていないからだよ、合っていないドライバーだと直ぐに舐めるよ
特にラジ天中古はかじって直ぐに辞めていったような普段ドッライバー握らないような人のだろうから
ラジコンで愛用される小さい六角って舐めやすいんだよ
六角が大きめなものや、ドライバーとの相性が悪いと簡単に六角が丸になっちゃう
ドゥルガ購入した人で501X所有の人います?
501Xのデフジョイント流用可能できそう?
試した人いたら情報ヨロ
プラスマイナス以前にネジの品質がいまいちなんだよ。
ねじ回しだって安物はすぐになめる。
>>5545 さっき501X用のデフジョイント買ってきた。
夜に作業するから報告するよ。
558 :
557:2007/12/01(土) 17:34:44 ID:lYr1XyMF
>>549 プラスドライバーがあっても六角はないってご家庭が大半だからだろう。
普通のおもちゃ屋でも売られてるような製品なんだから我慢してやってくれ。
560 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 19:31:10 ID:rgGEXuMl
いやだから何で六角が標準にならなかったのかなって
ていうか、ほんと言ったら三角が一番いいと思うけど
正三角は六角同様一番力が分散されるはず
スノボの一流ブランドバートンのバインディングも三点締めで、
他メーカーがこぞって採用してる四点締めに比べて圧倒的に緩まない
ポルシェGTだったっけのフレームも三点支持とか聞いた
デルタには何か法則があるに違いない
562 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 19:39:25 ID:J9LR457L
563 :
557:2007/12/01(土) 21:08:55 ID:cI5ZrGej
501X用のデフジョイントですが、ドゥルガに問題なくつきました。
>>560 スレ違いというか板違いだと思うからこれまでにするけど、
プラスやマイナスのネジが普及した何十年も前の工作技術では
六角や三角のネジと工具をまともな精度で安価に大量生産出来なかったとか、
多角形の有利さが当時まだ発見されてなかったとか、理由はいくらでもあると思うぞ。
結果見てからあのときこうすればってのは簡単だけど、歴史ってそうはいかないもんだし。
これ以上工具についてのみ語るなら
http://science6.2ch.net/kikai/ へドゾー
>>527さん乙です!!
あの歪んだプラジョイント部品じゃ安心できなかったのでよかったです
なんか人柱のようになってごめんなさい、これで安心して購入できます
六角の人なんだか話がとても遠くへ飛躍しちゃってるねw
マニアに皆さんが外車購入に踏み切れない要因に、インチ工具揃える面倒くささがある
1万半ばのおもちゃに専用工具揃えるのに数千円もかかるもの誰も買わないよw
そんなに疑問に思うなら自分で交換して試してみりゃいいじゃない
かかった資金に見合うほどの利点があるか、自分で試せば何で採用しないのか納得いくでしょう
六角の人って一括りに呼ぶなw
んでも六角ドライバーっていずれは欲しい工具ではあるんだよね。
2mm一本持ってるだけで整備性が変わることあるし。確かなステップアップではあるはず。
だからオフは土詰まって舐める原因になるから六角は駄目だって
プラスでタミヤクラフトツールの安いドライバー使うのが一番
見た目がいいのは認めるけど
オフでは六角だめだよ、特に下面と前向きのとこは
なんか少し前にも同じ流れを見たような…。適材適所ってことで。
今ダートチューンモーターと、XBのメカ類を積んで組み立ててるんですけども、次何かしらいじるとしたらどこいらへんがオススメでしょうか?
おすすめオプション?
フロントのユニバ、サーキット走行するなら+スリッパー
その他は特に必要無しで問題ないと思うよ
>>567、
>>568 六角さんはその話の時に話題出した人のようで、そのことは確認済みのはず
一度自分で試した方がいいよ、頭でこっちの方がいいと考えるよりも実体験の方が確実
ただ六角ネジの頭舐めると電動工具で新たにマイナス溝削るか、諦めてパーツ全とっか
えとか面倒なことになるよ
572 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/02(日) 01:53:48 ID:jnzQp9LL
XBのESCてダートチューン回せるの?
確かスポチュンまでだったかと
573 :
570:2007/12/02(日) 03:34:06 ID:RH8RLD3E
>>573 フロントはステアしたときにドッグボーンのままだどガチャガチャ暴れるから
それを防ぐ為&脱落防止になるから必需品だよ。
リアは無理して変える必要はないよ。
バギーのリヤにユニバってツーリングカー以上に重要だと思うけどね。
576 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/02(日) 05:36:39 ID:T9wxCOXd
すまん、ちょっと話の流れを戻してしまうが・・・。
ねじ舐めて二進も三進も(にっちもさっちも)行かなくなった人にアドバイス。
(特に初心者の方)
藤原産業というとこから「ビスヌキビット」って言うの出てるからそれ使ってください。
俺もねじ舐めマニア(?)で困り果てて、勤め先の会社に詳しい人いて、相談したら勧められた。
安い電ドリと鉄工用ドリル(1.5ミリ)を別に買う必要があるけど、これさえもってあれば安心です。
以上、余計なお世話でした。
>> 575
確かにストロークが多い分ツーリングカー以上には必要だとは思うけど、フロントの必要性と比較するとリヤなんて1/4以下じゃね?
ま、リヤユニバに当てる金が無いから自分にそう言い聞かせてるけど、出来ることなら標準で前後ともユニバにしといて欲しいよね!!
>573
XBの実売が安すぎるから、割高っぽく感じるけど
定価で5千円切ってるESCは全体で言うと最安値の方だなw
TEU-101BKでライトチューン(28T)、ダートチューン(27T) OK
タミヤに問い合わせて聞いた
580 :
570:2007/12/02(日) 13:34:15 ID:RH8RLD3E
>>574 どもです!なるほど。店で発見できたら(笑)購入したいと思います。
>>578 XBが安すぎる(お得すぎる)って事なんですか。メカ類バラで買ったときよりも安いセット価格ですもんね。
前が復刻グラスホッパーXBだったんで適当に遊んでたんですが、今回はちょっと気合い入れようかと思ってたんでゆくゆくはメカ類もレベルアップしていこうと思います。
>>579 おおお!まじすか!ありがとう御座います!!!!
>>572 ターン数的に
540<ダートチューン<スポチュンじゃないの?
582 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/02(日) 18:54:03 ID:NI8S0Qmu
>>575 それは無いな。
ユニバの強度が上がったとはいえ信頼性はドッグボーン>ユニバだと思う。
584 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/02(日) 20:17:18 ID:gB0TvBuO
どの視点での信頼性を重視するかによるだろう。
ユニバは角度がついた時の効率低下・回転速度変化が少なくクラッシュ時の
脱落可能性も低いけど、スパイダーのピンが細い分衝撃や磨耗には弱い。
586 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/02(日) 21:18:36 ID:XgfRw5Ng
何そのカラーリング
よくそんなんで恥ずかしくないな
587 :
570:2007/12/02(日) 21:38:24 ID:RH8RLD3E
>>583 おー。塗りまで終わってるんすかー。
私はまだまだかかりそうですわー。
>583
塗りまでいっちゃうとは早いねー。カラーはファス?
>>583 YOU!ホイールは白にしちゃいなYO!
鼻付きのダークのカッコよさ再確認。
591 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/03(月) 01:17:46 ID:PLRrN7FI
ドゥルガに流用出来る501のオプションやパーツは何ですか?キットと同時に購入したいので、教えてくださいm(__)m
ラジ天見てこい。流用可能OP入荷みたいなことしてたし。
593 :
570:2007/12/03(月) 02:29:38 ID:MBzPk/4u
一応ボディー以外は完成しました。
んで裸で舗装路の公園を試走してきましたー!やっほほい
594 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/03(月) 04:10:13 ID:fthdhkuW
>>583 そのダークに付いているZX5みたいなクチバシってオリジナルなの?
かっこいい!
595 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/03(月) 07:28:03 ID:ZJ9BZ3GR
596 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/03(月) 09:55:47 ID:V6QHFEEV
>>583 YOU、ケータイ古いから新しいのに替えちゃいなよ!
>>583のおかげでダーパクが案外カッコイイとわかった
>>583 この角度で見ると結構デブだな、、カラーリングのせい?
599 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/03(月) 13:19:48 ID:Nbnrh86p
>>583 これから塗装する人の参考になったですよ! アリガトウ
暗めのカラーかフロントしぼりのツートンにするか
考え中。
ダーパクは、かっちょいいなあ
600 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/03(月) 14:21:56 ID:PLRrN7FI
アザラシのボディ出るのかなぁ?
601 :
583:2007/12/03(月) 21:15:30 ID:ffEtzKJu
スゴイ初歩的な質問なんだけど前から気になってんで。
そういうポリカの曲げってどうやってるの?^^;
604 :
598:2007/12/04(火) 00:27:33 ID:dUUFZMPW
>>601 やっぱ鼻あるといいね。
押さえってなに?エンジンカラークリアで下地ってのは聞いたことあるけど。
曲げはあぶって型に当ててとかするのかな?
>>603 わかってるけどさぁ、こいつは角度と色の関係か幅広ながらもしゅっとした感じに見えてたんだよね。。
後ろの方はいいんだけどフロントのステア周りがなぁ、、、、
キャノピーが細いからよけいに、、、
>>604 田宮のポリカ缶に押し当ててラウンドさせたのと違いますか
606 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 09:12:06 ID:tpdV/Tyk
押さえて裏打ちのこと言ってんじゃね?
透けたりするの防いだり綺麗に発色させる為だろ
ラッカー塗料なんでハゲないようにポリカ塗料で押さえてるって意味じゃ???
スポンジはボディとシャーシとの間に詰める奴ですか・・・。
公式、マニュアルがアップされないな。
610 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 10:14:03 ID:tpdV/Tyk
そうなんだ、まあほんとは上原のことだと思うけど
シェイクダウンに付き合ってきた。スリッパー+アソシダンパー仕様。
走るね。クイッと頭が入ってスライド維持しやすい。
デフジョイントは変えた方がいい。
全体的に良い意味でタミヤらしくない車だw
下地にポリカのクリアー吹いとかないとプラカラーじゃちょっとした衝撃で剥げる。裏打ちにポリカ吹いても気休め程度だよって店で聞いた。(クリアーは東邦より京商の方が良いらしい)
613 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 18:56:32 ID:dUUFZMPW
>>612 うん、横着してホームセンターのアクリルラッカーの上からポリカカラーやったら見事にはがれてきたよ。
614 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 22:28:06 ID:7FCVa1rm
じゃね?じゃね?ってどこの田舎もんだよ!
>>614 アンカー位覚えてから出直して来い!何処の田舎者だ?
616 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/05(水) 10:42:47 ID:DIMiLcLn
>>615 アンカー使えないなんて>614は田舎もんじゃね?
っていうのが、この場合の正しい返し方なんじゃね?
617 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/05(水) 11:15:02 ID:WTLD7KiZ
全角でしかもシングルで正しい返し方ってなんだよ5.3回はしんでいいよじゃね?
618 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/05(水) 11:21:04 ID:eC8y0v9h
荒らすな!見てて気分悪くなる!終了!
619 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/05(水) 12:16:33 ID:YukhXL8O
ふと気づいたけど
デフジョイント…もしかしてダーパクの二の舞でスカスカしちゃうのか?
つ501x用
621 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/05(水) 13:52:21 ID:DIMiLcLn
>>617 そういうボケだよ
ボケの説明をさせる気かよ
そろそろダパクとの比較インプレないのかな
ウサギの人のトコに以前書いてあったよーな。
ところでドュルガ用オプダンパーってダイアフラム式だっけ?
未だ出てないだろ。
今のところDF-03用を流用じゃね?
625 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 01:34:39 ID:PuB0Uxjr
501x用のほうがいいんじゃね?
626 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 01:41:55 ID:yZV5WJSD
ドゥルのオプダンパーはエアレーションだと
ツーリングしかしたことない
オフロード初心者なんですけど
今度DB01買っちゃおうかと思ってます。
サーキットで走らす場合は何ターンぐらいのモーターが
いいのでしょうか?
手持ちの23Tで十分でしょうか?
質問ばっかりですんまそん。
サーキットのレイアウト次第だけど、
最近は大きな多段ジャンプがある所が多いから、
ある程度ターン数低めの方が楽に飛べるし結果的に破損も減るよ
23Tでもそこそこ走れるとは思うけど
ある程度振り回すなら17Tくらいは有った方が楽しめるだろうし
ジャンプをきっちり飛ぶの前提なら最初から13-10Tくらいの方がかえって楽だよ
DB01R
DB01MS
DB01IFS
>>627 知ってると思うけどギヤ比はツーリングと違って23Tなら9〜10くらいだから最高速そのものはそんなに出ないから、とりあえず付けて様子みたら?
ベルトの張りはツーリングの常識からしたら張りすぎと思うくらいビンビンだけど、
そうしないと歯飛びしてベルトやプーリーすぐボロボロになるから気をつけてね。
と、いうのも今までツーリングしかした事ない人がTRF501に手をだして、駆動系を軽くしようとして張りを緩めて走らせたもんだから
プーリーとベルトをすぐ壊して「駆動系が弱い」とか勝手に判断してたもんだから。
どんな車でもそうなんだけど、まずはマニュアルどおりの設定でやってみようよ。
ベルトは伸びるから最初はキツくても気にしないでね。
632 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 17:57:00 ID:gzKIUbZh
トップフォースの板に ドゥルガに勝ったとか いってるのがいたが… 痛すぎるね
そういうのを気にするお前はもっと痛い
634 :
627:2007/12/06(木) 18:54:56 ID:9pzZQAQR
>>628 >>630 レスありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
バギーデビュー楽しみだ
あっ、デビューは20数年前のホットショットかww
>>630 しかし、歯飛びしながら走っていて異音に気が付かないのかね?そうやって壊す奴等は
無頓着なのか無知なのか…
ツーリングとはバックラッシュの間隔も違う。
ツーリングより少なめで調整しよう。
637 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 21:54:27 ID:8qtPPxFs
今日買っちまったよW
501XのボディってDB-01シャーシに付けられる?
両方持ってる人、よかったら教えておくれ
501X持ってないので試していないけど、モーター位置も違うしオフセットの逃げもデゥルガほどないので不可能かと
640 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 02:48:03 ID:yecIorPI
トップの板見てきたけど、ドゥルガといい勝負したとしか書いてなかった!勝ったとは一言も書いてなかった!先走りかな?
いい勝負かは知らんが新旧でいっしょに走れるっていい時代だよね
兎神様のHSだと新型ブチ抜きそうだよなw
>>642 あんなのが速いわけがない。
工夫は面白いけどね。
644 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 08:30:41 ID:5EAAXsng
ダーパクの発売前後は盛り上がっていたのに
ドゥルガは何故か寂しい限り・・・。
走行インプも聞かないし。
↑見たのかよ
まあ、ドゥルガぶち抜くは言い過ぎ
でも強度はともかく、ワイパーとワンウェイ入ったホットショットの走りは、
センターワンウェイの入ったダーパクと大体同じように走れる
スピードはほぼ劣らないし、旋回性も多少俊敏さに欠けるけどいける
実際に色んなホムペとか見て作ったやつがいて、つい最近一緒に走らせたから間違いない
見た感じ大ジャンプとかしたら砕けそうな気がするけど、
ダートとか小さいジャンプくらいだと結構いける
ほう…ホットショットがそうなら
サンダーショットならワンウェイ入れればダークと互角である、と?
同じコースを普通に回れるようになるのはわかるけどさ。
出来上がったので、テスト走行してきました!
フロントワンウェイとスリッパークラッチを付けてます。
DT-02との比較の感想です。
他の4WDを触ったことがないので、参考になるかどうか・・・。
コーナーリングがラクに感じました。
あまり減速しなくても曲がる感じを受けました。
コーナーの立ち上がりも、暴れる時間が短いです。
DT-02の方がカーブの軌道がコンパクトに思えました。
自分の組み方が悪いせいか、あまりスピードを感じませんでした。
電源をオフの状態で、タイヤを回すと多少抵抗を感じるのですが、
4WDのベルトってこんなもんなんでしょうか?
648 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 14:57:06 ID:5EAAXsng
DTなのか?DFじゃなく。
>648
DTです。
2WDなので、参考にならないかもしれないです。
それよりスピードを感じないのが、ものすごく気になっています。
まだ並走させていないので、本当に遅いのかわかりません。
安定してるからスピードを感じないのかなぁ・・・
650 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 15:47:40 ID:WPjqjTks
>>646 うん、サンダーは持ってる。
ギアからしてホットショットと違うし、かなり走るよ。
谷田部みたいなとこで無かったら、ハイエンドみたいな、
あんなに岩のような安定感はないけど、単純に速さとかクイックさとか現行並み
>電源をオフの状態で、タイヤを回すと多少抵抗を感じるのですが、
初ベルトならシャフトと比べて抵抗に感じるかもな。
652 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 02:12:38 ID:wmBq1hUK
今日買いました。03とかと比べると樹脂が硬くいいかんじです。
今メインがMRBCなんですが、BCと互角に走れば乗り換えます。
今途中まで組んだんですが、BCに似てますね。なんとなく。
ドゥルガの元ネタの501X自体がBCに似てるし、似てるのは仕様かと?
バスダフだし気楽に走れていいんじゃないかなぁ?
買ってきたどー
頑張って作っちゃうぞ
655 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 20:49:47 ID:OkLtwxKJ
BCか?
BXだろ
今日から作り始めたが、シャーシ硬いね。
タップ切らないと手が痛くなるよ。
デフの組み立て気をつけろよ
657 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 21:46:10 ID:OkLtwxKJ
普通に組めたが、何か問題でも。
656じゃないけど、俺はひっくり返すの忘れて、
ボルトとナットを逆に組んじゃったよ。
あの矢印でひっくり返すなんてわからなんだorz
プレートの接着剤に合成ゴム系使えとあったがみんな何使った?
俺は接着面を紙やすりで荒らしてセメダインのウルトラ多用途を使用
660 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/08(土) 22:25:14 ID:dBUFPU3h
アロンアルファ使っちゃったんだけど、駄目だったかな。
そのままデフルーブを塗ったよ。
ほとんどの他車は同じ箇所はデフルーブを塗るようになってるからなぁ。
スリップしたらその時だw 501X用デフカップでも導入するよ。
>>658 確かにアレはちょっとな。
初めて組むと間違うな。
>>659 一応ゴム系の接着剤つかった。
おいらは初めから501X用デフジョイントに交換した
組み立てTipsはRcSportsが一番?
完成ー
しかし、二個、ねじ山がぶっつぶれ、
そして一つネジがねじ切れましたとさ。
デフ接着するの、合成ゴム系って書いてあったけど、セブンイレブンで売ってたウルトラ多用途SUとか言うの使ったんだけど大丈夫かねー
Tipsもなにも、タップを切る以外は取り説通りだからねぇ。
A2のパーツが吹っ飛んでしまったんですがこれ一個のためだけにカスタマーからAパーツ取り寄せないといけないのか。。。めんどくせぇぇ
サスボール買えば?
今日、購入しました!!!
DF03もDT02もDF01もあるけど
新シャーシということでうれしい限りです。
671 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/09(日) 23:20:08 ID:EykGMzeo
DB01Rが出るのは2年後ぐらいか?
オレは2台げっちゅ
いきなり2台買わなくても…
そのうちって言っても夏頃には仕様変更されるだろうから。
いつものお決まりのパターンで。
673 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/10(月) 10:42:39 ID:vwOt058w
田宮のチタンビスセット買ったどー!!
よし 組むか!!
>>669 > サスボール買えば?
あー、この部品の名前がサスボールて言うんですね。良いこと聞きましたー。感謝!
675 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/10(月) 14:09:44 ID:eEZu+CIo
サーキット走行しました。タミヤらしくない滑らかな走りでした。
とりあえず手持ちの23Tだったんですが、ジャンプのコントロール
も楽です。
リア足のシャフトは要改善かも知れました。少しシャフトが外れ
易いかも知れません。自分のコントロールミスなんですがね。
シャフトって何よ?
ドライブシャフトなのかサスシャフトなのかはっきりしろ。
ドライブシャフトの事だとは思うがわざわざ「リア足」なんて書き方してるし。
お前は一生分からなくていいよ
ユニバ待ちってことか
ドゥルガを昨日買ったけどチタンビスとユニバ待ちなのでまだ組んでいない。
リアは501X用のユニバだと長さが足りてないからサスアーム下げすぎると
デフカップからプロペラシャフトが脱落するよね
マジっすか!?
品切れとかだろ。或いはユニバといっしょに予約してるとか。
説明書の手順11まで作ったところで手の豆がひどくなって作業中断orz
しかし本当に偏執的なほどフルカバーだな、民蔵とかではみんな切り刻むのかな。
685 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/12(水) 02:28:47 ID:OIUKgxU0
皆さん、サーボは何を使っておられますか?
現在、フタバの9550(トルク6.0kg)を使用しているのですが、
よりハイスペックのフタバの新型9551(8.8kg)かKOの2413(8.5kg)に交換しようかと思っています。
どちらかに交換することで、体感できるような変化はあらわれるものでしょうか?
また、カタログをみると、KOのものはフタバのものに比べると若干大きいようですが、
取付けの際にどこかに干渉することはないでしょうか?
実際に取付けておられる方の情報がいただけると助かります。
何を求めているの?そこをしっかりしていないと買って後悔するよ
ハイスペックサーボに交換したからといって速くはなれない
トルクが上がっていればコントロールでしっかり感じるかもしれない
ただ9550でも十分なトルクがあるからね、違いを感じるほどあるかは個人次第
薄型限定のようで特にスピードを求めるわけでもないようだし、9550を壊れるまで利用した方がいいんじゃない?
そのお金でバッテリー買った方が幸せになれると思うけど
すみません、お聞きしたいのですが
ステアリングのサーボホーン止めるビスって、キット付属のビスで間に合いましたか?
ステアリングサーボにフタバの9405を使うつもりなのですが、合うサイズのビスが無いような感じなのですが?
皆さんは、どのように対処されましたか?
足りなきゃ、自前で用意すれば良いだろ。
>687
9405は2.6mmビス使う筈(生産時期によったっけ?)確かにキットには含まれてない
ホムセンとかに行って2.6×10mmのビス買ってくればいいよ
フタ産とかのショップオリジナルのプロポセット買うと説明書に記載なかったりするけど、
そういう時は買った店に問い合わせれば早いよ。対応する物売ってる場合が多いしね
690 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/12(水) 06:43:53 ID:yML8mt9e
なんか初心者スレみたいだな
687です
>>689 ありがとうございます。
やはり自前で用意するしか無いんですね。
早速、行ってきます。
ビスはサーボかうと付いてなかったっけ、使いもしないサーボホーンを止めてる奴。
短くて使えない場合あるけどな。
ま、困るようならサイズ見てホームセンター行けばいいさ。
694 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/13(木) 07:10:21 ID:KQkoZwiz
この流れ、もはやドゥルガなんて関係無いって感じだなw
695 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/13(木) 08:39:37 ID:nVAIISWu
ドゥルガから新たにRC始めた人が結構いるってことじゃないか
好ましいことだと思うけどな
人口が増えてアフターマーケットとかレースシーンが活気付いたら、
また新しいモデルも期待できるし値段も下るかもだし
他メーカーも参入したりしたら楽しそうじゃないか
GJドゥルガ
我慢してたがドゥルガ買ってしまった。
他に整備待ちのRCいっぱいあるのに・・・。
1ヶ月ぐらいかけてまったり作るか。
ドゥルガで出戻りしたけど
20年前とアンプだのクリスタル要らないプロポだの結構様変わりしてて面食らってる
まったり勉強しながら作るか…
ラジ帰還オメ
スペクトラム拡散方式の2.4GHz帯を使うプロポには、
クリスタルの代わりに滝川クリステルか、クリスタルキングのいずれかが入ってます。
前者は半身で斜に構え、少し上目使いで冷静に操縦をする方に向いています。
後者はガチンコ激情タイプの操縦に向いていて、
ツボにはまると、思わぬ飛び道具的な威力を発揮します。
まったり組むのもいいが最新のモノの拘らず安いAMプロポセット揃えて
さっさと組んで走り回るのもいいぞw
そして700!
701 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/14(金) 13:16:57 ID:wo20D8Ip
キタイage
702 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/14(金) 20:01:19 ID:8acp2Ryp
おまえらラジコンしかやることねーのか?
つまんねー人生だな
703 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/14(金) 21:09:11 ID:Z6QT82Hg
おまえはこんな所で、そんなことしか言えんのか。
つまらん人生だよな。
ここにいる人らがラジコンしか趣味がないって思い込める時点ですごい幸せな頭の構造だよね。
いいなぁ、こういう馬鹿って人生楽しいんだろうなぁ。
釣り針でかすぎだろw
お前2ちゃんで煽るしか(ry
よほどヒマなんだろう
おれも後ろ足弱いと思いますわー。
皆様大丈夫なのすか?
709 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/15(土) 00:13:53 ID:olK2F+9m
おまえらラジコンしかやることねーのか?
つまんねー人生だな
ラジコンだけして生きていけたらサイコーだよなぁw
711 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/15(土) 01:20:49 ID:Uyi18QQI
おまえらラジコンしかやることねーのか?
つまんねー人生だな
そのラジコンさえも満足にできん・・・こんな時間まで仕事させやがって!
明日はドゥルガ買いに行くぜ!!
713 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/15(土) 05:43:31 ID:FqmdZT/m
>>711 おまえ ここでしか吠えることができねえのか?つまんねえ人生だな…
死ねや
ドゥルガ購入したのですがスパー変更はできるのでしょうか??
>>711 わざわざココを覗きに来てこんな事しか言えない貴方の方がつまんない人生w
まだ、ボディーまだ載せて無けどシェイクダウンしてきた
ベルト車初めてだけど、この車は楽しいね。
たのむからおまえらつりにいちいち反応するなw
ボディが上から見ると不恰好なのでカラーリングに悩み中。
すみません、どなたかCパーツ(ナックル?)の高さを教えてください。
使いたいホイール内に収まるかどうか・・・下の図の上から下までの数値です。
[]
=◎
[]
>>718 わざわざ使いたいホイールって・・・
HPIのスターホイールやTGX系のホイール?
720 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/15(土) 21:23:24 ID:+2244oOi
>>718 六角ハブの厚さが薄いから従来のが使えるのか?
721 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/15(土) 21:40:35 ID:bSgtWIuC
ドゥルガ買って来たぜ!アバンテ以来の復帰だからお前らよろしくお願いいたします。
で、今tamtamの袋から出してみたんだけど2PLセットも買ったんだけど
あれ、バッテリー1本しか入ってないぞ・・・?3本セットのはずだが・・・明日電話だなぁ
幸先悪い
すまない、あげちまった
>>719-720 スバルブラットのホイール。w
バギー系に比べて極端に狭いんですよ。
とりあえず数値だけでも教えてください。m(__)m
ドゥルガ持ってない(買う予定ではある)自分が言うのも何ですが
変換ハブ云々の次元じゃないのは知ってますよね?
+10クラスの超深リムの上に、ジョイントカップのワンオフは必須なんですけど。
そこまで準備した上での質問ならごめんなさい。
>>720 D4では使えなかった。
薄すぎて無理。
そもそも501系は6角でも一回り小さいロッシ系。
もれはフロントは501の犬骨にPro4のアクスル組み合わせて
リアはRB5の予備犬骨のアクスルに余ったZX5リア(ノーマル足)の犬骨を組み合わせている。
リアは犬骨がぎりぎりなので素直にD4リアあたりか501のリア買ったほうが良い。
ちなみに、4mm薄ハブで運用。
これで、タミヤ・京商系のホイールが使える。
まあ501系にしてハブのみD4というのが楽だけど。
(タミヤ・京商系のホイールはリアのみ)
D4系はピンが特殊。普通のは使えない。エンジンカー用のが必要。
、タミヤ・京商系のホイールはフロントは250越えつーか260越え
なので基本ホイールはD4系にしている。練習は京商ので、
・・・そろそろオフセット逆にホイールに以降したい。
ちなみに、漏れはバギーを公園トラギーにするのは嫌い。ツインデトネとかEサベ買えと。
>>724 うん、旋盤あるから丸物は同心でいくらでも作れる。
ナックルとかはぶっ壊れた時にすぐ替えられるように市販品を使いたい。
DB01のナックルもベアリングを中心に、ホイール内径に合わせて削るかもしれんけど、
その許容範囲を知りたいのです。
727 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/15(土) 23:06:13 ID:rq9phLqX
そこまでやるなら自分で買って確かめろよ
キングピンで留めている状態で42mmだった。
アクスルの軸削って普通の六角ハブ付けられるようにできるのか
うらやましい限りだ・・・
>727の書き込みをただの煽りとしか取れないのか。俺にはまっとうな意見に見えるんだが。
ageてるしやはりただの煽りかもしんないがw
>>723 無理。
ついたとしてもトレッドがひろがりまくりんぐで超不恰好。
ナックル加工よりアクスルを変更した方が手っ取り早いぞ。
走らせてベストになったの?
それとも脳内セッティングで?
CVAダンパーに400番ってずいぶん軟い仕様ですねw
アンダーカバー作らなくても砂入らないですか?
公園なもんで。
タミヤ伝統の駆動系フルカバーなんだから砂が入っても問題ないのでは?
まぁ子供たちによって執拗に踏み固められた公園の土なら
下手なサーキットより砂や土は入らないよ。
>>735 製作した日にシェイクダウンはさすがに無理だったね。
ONは長くやってきたが、初バギーだったので、OFF歴十数年のエキスパートにダンパー製作を見てもらった。
受け売りで申しわけないが、バギーはピストン穴を抜けるオイルの流速が重要だそうで、硬すぎるオイルに大きな穴や軟らかすぎるオイルに小さい穴では駄目だそうだ。
キットの900番はCVAダンパーを無加工で使用する為の、間に合わせとも思えるね。
自分がやったのはピストン穴を瞬着でふさぎ、ピンバイスで穴を開け直しながら試作を繰り返した。
F0.8mmR1.5mmとなったよ。
1.5は元の穴径と結局同じだった。
ダンパーの取り付け角も同様に変えた。
脳内と言えばそのとうりだが、(役立たずな自分のではない)経験値豊富な脳なので信用はしている。
セットが柔らかいかどうかは、走らせるコース次第なのでなんとも言えません。
とりあえず900番でも問題ないって事でFA?
>>739 そこまで加工してのことだとは思わなかったスマン
CVAはプラだからアルミ製に比べて精度が低いことと温度変化でダンパー効果に影響が出やすい。
で、キットは未経験者や初心者も買うことを考えて#900にしているって中の人が言ってたよ。
ま、あとは走らせて好みに応じて変えていけば良いわけだしね。
743 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/18(火) 00:16:33 ID:MBPOZ2OQ
リアのサスピン外れすぎ。弱すぎる。
明日タミヤにクレームの電話する。
501のサスマウントを買えという天の声がry
リアサスアーム弱いとか書いたんですけども、さらにリアのオイルダンパーの受けが割れてた。。。
専用アルミサス待ちかなぁ。。
746 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/18(火) 07:27:40 ID:ZeyRGVqt
オイルダンパーの受け?
あー。なんていうんだろあの部分。
ダンパーの上蓋?
タイヤを外して運搬してるんだけど、ピンをはめるのがめっちゃ面倒くさいです。
いい方法ないですかね。
DF-03はアルミのハブで固定してたんだけど。
>>748 タイヤ付けたまま運搬すりゃ良いんじゃね
ピン接着、ゴム系接着剤で。
トビークラフトから12mm六角変換ハブ出るよ。
とあるサーキットにて・・・
501がドゥルガに思いっきりチギられてた。
腕の差であることは充分わかってるんだけど、傍から見てた人達(俺も含めて)は同じ事を思ってたんだろう、
皆何とも言えない笑顔で、敢えて見てみぬフリしてた。
同じハイエンドだけど訳もなく
「俺D4でよかった・・・」と思った一日でした。
501の人の腕にも寄るよなぁw
ZX-5にすればハイエンドでなく同クラスなので普通の風景と見られるわけですね。
道具の差で一喜一憂するのは止めようよ…。
他人の結果見ただけで自分の愛車手放す人とか見るとホントに悲しくなる。
まあ腕の差が大きいだろうな。
車の差ならTRFが今年の全日本でドゥルガ使ってたはずだし。
あとはタイヤ選択を大外ししてたらどんな車も走らんよ。
なんか、トップフォースのスレでの「DF-03とドゥルガをちぎりました!」ってのを思い出したw
758 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/18(火) 22:51:32 ID:83ob/ZKP
セッティングと腕次第でハイエンドくえるって事で…終了(>ε<) ところで社外OPの発売予定あるんかな?
今のところ予定は発表されてないな
760 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/18(火) 23:05:19 ID:83ob/ZKP
今のところ、後ろ足の弱点を補うくらいか…みなさんはどうしてますか?
>>760 オプの5mmサスボールは車と一緒に買って組むのがいいね。
ピニオンは06モジュールのSP-355使えますか。
48ピッチを買った方がいいのでは?
>>763 レスどうもです。ドゥルガ用を買う事にします。
nga
767 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 23:27:42 ID:iMmzjiZU
リアのサスピン外れやすくない?
つOPの5mmサスボール
769 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/22(土) 11:24:08 ID:D9NLPCZT
770 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/22(土) 22:42:00 ID:jFSnfLFr
オフションのフロントワンウェイプーリーとノーマルプーリーは
別物?別物なら単品で買えるのかな?知ってる人います?
771 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/22(土) 22:43:32 ID:jFSnfLFr
オプションでした…
キット標準では、フロント・リア共にボールデフ。
フロントワンウェイデフには、ワンウェイデフ用プーリーが必要。
多分、消耗品として入手しやすいかどうかが気になってるんだろうな?
以前、TRF501XのOPとして発売され、TRF501XWEに標準装備されてるワンウェイデフプーリーと同じ物。
TRF406のも同じだね。
よって、単品でも発売されてます。
ミスった!
×TRF406ではなく、○TRF416な。
(´・ω・`)ショボーン
六角ハブ割れた…ホイールキツすぎないか?
腕の問題が大きいのは重々承知なんだけども、走らせるたびにリアのサスボール破損するんだが・・・
ホイルもきついが、ハブも薄すぎだよね
モーターマウントを押さえる23と8_のネジをねじ切っちゃった
いきなり躓いちまったよorz
どうやって抜こうかしら・・・
頭残ってるならねじ山復活剤なんてのがあったり、リューターでマイナスネジ掘ったり
要らないレンチなんかに接着して取るとかあるけど。硬いからうまく抜けるかどうか・・・
ネジの頭からちょっと下からネジが折れちゃってる・・・という
接着してもすぐ取れそうだし、何かいい方法はないものか
>>779 文字通りねじ切ってしまった訳ね。
そうなるとやっかいだねぇ、電動ドリル持ってればネジごと穴を開けて強制排除だろうか
ビスの頭ちょっと下辺りでねじ切れたパターンだと、ドリルでさらうしかないな。
馬鹿穴にならない事を祈る
シャシの樹脂が硬くてねじ切ったりとかねじの頭をなめたりする人の殆んどは、
ドライバーとねじの頭の規格(大きさ)が合致してないんじゃないのかな?
べつにタップ切らないでも普通に締まるけどな・・・
全部が全部キツイ訳じゃないが、たまに当り?の穴があるとヒドイ事になるんだよ。
ボディーとシャーシの間に付属のスポンジ詰めたやしどれ位いる。
暴熱保障済みって感じになるんだが・・・。
俺は着けてない。
ドゥルガには、いらない様な気がするよ・・・
マジックテープすら付けてないっすわー
モーターの防塵はしてるの?
発売が延期になった、ユニバーサルシャフトって発売されました?
>>789 地元のラジ天にいったら有ったから発売はされてるんじゃないか
>>789 俺は買って持ってるよ。
間違いなく発売中。
マジっすか!?
マジだけど、君の行く店に置いてるかどうかまでは解らない。
俺が買ったのは、秋チ。
以外にシャーシ柔軟性ないね。
基本タミーの安物オフだなー。
DF02でも使ってれば?
796 :
789:2007/12/27(木) 22:25:53 ID:axYZMEjM
ダーパクの時は剛性ないとか言われて今度は柔軟性がないかぁ、タミヤは何やっても安物扱いでたいへんだよね。
798 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/27(木) 23:06:20 ID:Qu+nOq9/
結構ドゥルガってコントロールしやすいね。気に入ったから
オフはドゥルガでしばらくいこうかな。知り合いのレーザーは
足弱いし、501、BXはメンテサイクルが短いし。もう少し軽かったら
最高かも。501もそうだけど、何より丈夫だからいい。
バギーって壊れない事が大事じゃない?
>>798 それはあるよね!
俺もドゥルガは好きになったよW
でもタミグラメッセ、ドゥルガ出れないじゃん・・・
>>775 遅レスだが、折れもリヤのサスボールが爆砕した。
で、原因はどうもサスピンが短いみたい。
試しにシャーシの裏からサスピンをペンチで挟んで前後に動かすと動くのよ。
つまり、サスピンが引っ張られ、サスボールに力が加わったときに、
サスピンの位置が悪いとサスボールが爆砕すると。
なので、オプのサスボールへ交換と同時にサスピンを50mmに変えてみた。
結果はあとで報告するわさ
ドゥルガってあざらしのタティーゴボディのりますか?
ちょと載せるのは厳しいらしいと言ってたのをどっかのブログで読んだよ
803 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 22:36:40 ID:o0YkKiWf
京商のトリプルキャップを装着するにはビスとかは何ミリのを
使えばいいんですかね??みなさんどうしてますか?
ピロボールにはあわないんだよなあ。
>>802 どもです。
あのボディに惚れますた・・
シャーシは値段でDB01かZX-5(無印)か迷っていたので。
DB01のボディ違いでないかなぁ・・・
タミヤで1シャーシ1ボディなんて滅多にないから出るでしょ。
最近のタミヤのボディは独創性が無いからな〜
たぶん、新しいボディといってもグラベルハウンドとプラズマエッジ位の違いしかないぞ
インプレッサみたいな独創性のあるボディ欲しい
808 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/30(日) 01:46:27 ID:fETQ0vOq
>>803 ビスなんか使わなくてもホーロー+5、8座付きボールで問題なしだよ。
メンテは楽だが外れやすいかも…
809 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/12/30(日) 08:26:59 ID:b1VVQGRJ
>>808 ありがとうございます。5.8ピロ・・京商製でありました。
アルティマみたいにナットかまして長〜いビスでとめなくては
いけないのかと思いました。助かりました。
>>804 とりあえずDF-02系のボディは乗る。
ハイエンドのボディは飛び出したモーターのお陰でほぼ乗らない。
>>806 良否はともかくキーンホークなんかかなり独創的だと思うがw
皆さん
明けまして
おめでとうございます。
812 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/01(火) 01:59:10 ID:S6MFzZo8
501Xが買えない貧乏人が集うスレはここですか?
WEのおかげで暴落してるから買える値段にはなってきたなw>501X
>>812 501Xは買えるけどそれならレーザーを買う。
タミグラに出るには、DB01しかないしね。
金で速くなると思っているならしかたないけどね。
501xよりDB01のが魅力的と感じた。
>515
正直レーザー買うならDB01買った方がいいだろ。
レーザーは余程の上級者じゃ無い限りサスアーム折れまくりで楽しくない。
上手くなろうと思って練習しようとしても、ジャンプの着地を少し失敗すると
でサスアームが折れてヘコむじゃん。
気を使わず攻められる分DB01のが上手くなるし速いでしょ。
レーザーなんて必要なOP入れたら501XやD4と値段変わらないしな。
そこまでやってもミドル以上にはならんし。
金額で性能判断するやつが紛れ込むことあるな。DB01スレでさえこうなのか。
フロントのサスアームが折れ、サスピンが曲がり、サスボールが吹っ飛んでしまいました。
サスアームは補修部品で取り寄せるとして、サスボールはすでにあるから良いとして、サスピン(3x46mm)はどうしたらいい物なのでしょうか?
タミヤのページ見てもバラで売ってなさそうなんですけどももしかして袋詰めで買うしかないのでしょうか?
あとA12の強化パーツどこか出してくれないかなぁ。。
821 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/01(火) 22:43:01 ID:HgkBib8Z
リアのユニバ短くないですか?501ボールデフに替えれば解決
ですかね?タミヤさん商売上手いですね…
>820
カスタマーなら一本単位で買える
>>820 TBエボW用のサスピンが3×46だったはず。
3Racingは恐ろしく精度悪い印象しか無いからなぁ・・・
>>825 DF-03にもタムギアにもかなり投入したけどそんな風に思ったこと
一度もない。周りにも酷い目にあったってやつはいないね。
丁寧に組めば問題なし。
ただ、オフマシンの場合完バラ整備の時に
完全にクリーンにしないと問題ある。
828 :
820:2008/01/02(水) 13:51:26 ID:wF4Gaq7u
皆さんどうもです。
>>822 休み明けにカスタマー電話してみます。どもです!
>>823 エボ用ですか!店行ってあれば買おうと思います!
>>824 3racingから!ほんとだ!
スクエアとかから出て欲しい気もしますが、とりあえずAパーツで買って様子見ますわー。
穴がちぎれちゃったんです。
>>826 実売価格見て安かったら買ってみますねー
>>825 >>827 そうなんですか!砂とかですぐ削れるとかそういうことですか?
>826
あぁスマン、1/10では買った事無くてね。
ミニッツ用の3Racing製パーツなんてまともに取り付けも出来ないヒドい物もあって
あそこのメーカーだけはもう買わんと思ってたからさ。
自分だけじゃなく周りも皆「安かろう悪かろうの典型」って認識しか無いんだ。
大きいサイズなら問題無いんならスマンかった。
イーグル(3レーシング)のアルミパーツは「安かろう悪かろうの代名詞」だってのは昔からだって問屋も言ってたなぁ。ハズレを引かなきゃ安くて良いんだけどね。
これタップのビスじゃダメなんか?
樹脂パーツだと、タップの方がメンテ楽だと思うんだが
832 :
820:2008/01/03(木) 18:24:54 ID:Ryv6Gwom
DF03からの乗り換えだけど安定して走るねえ
DF03の時みたいにコーナー中に巻きクセが出ないから扱いやすい
全体的にマイルドな走りって感じですね
ボディーは一癖有るけど慣れればかっこよく見えてきます
ちょっと教えてほしいのですが、スポチュンだと付属の17Tピニオン以外は付かないのでしょうか?
23Tを取り付けようとすると、シャフトが短くて付きません。
それと、説明書ではピニオンにグリスを塗布する指示がありませんが必要ないのでしょうか?
塗布するとベルトに飛び散るような気もしますが・・・
>>834 スポチュン云々は解りませんが〜
ピニオン・スパーにグリスアップは必要ないです。
メンテする時、掃除が面倒になるだけですから。
スポチュンだとそういうことあるかも。
シャフトが短いっつか軸側が高過ぎて邪魔なんだよな。
837 :
834:2008/01/06(日) 00:47:46 ID:Y14VZ3Wv
>>835-836 ありがとうございます。
グリスは無しにします。
とりあえずスポチュンと17Tの組み合わせで走らせ、慣れたらモータを変えてみます。
838 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 21:44:10 ID:b7mzr5M7
少し前のレスにもありましたが、僕も京商のダンパーにしました。
それで京商のスプリングを購入しようと思ったんですがスプリング
の種類が多すぎてソフト、ミディアム、ハードがどれにあたるのか
全くわかりません。501Xのスプリングだとシリンダーのネジ部分
に干渉します・・。京商のシリンダーの方がほんの少し太いみたいです。
スレ違いで申し訳ないんですがご存知の方どなたか教えていただけないでしょうか?
30〜85まであって番号が若い方がソフト。
ソフト 50番 55番
ミディアム 60番 70番
ハード 80番 85番
こんな感じ(余り覚えていない)
ちなみにキット付属は70番。
最近70番は材質変わって柔らくなった。
ちなみに、リアとフロント番号違う場合あるから。
まあ、50番と60と70番で十分。(出来れば30番(フロントだけ)もあればよし)
80番以降はいわゆるうウルトラハードみたいなものなので
まず使わない。
840 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/06(日) 23:59:20 ID:ijkerdBd
>>839 ありがとうございました。50、60、70を購入します。セットがあればなぁ・・。
RC-10B4用のスパーって無加工で使えるんでしょうか?
>>841 ポン付け可能、ゼノンの白スパー付けてます。
買って動かしてみたけど、やっぱ限界はハイエンド程じゃないね。
アルミダンパー+ユニバ+スリッパーすると+1万近いし。
割り切って運用した方が良いね。
>>845 それは割りきるべきでしょ。
さらに上級シャーシが有るんだから。
>>845 当たり前じゃん。値段501Xの何分の一だと思ってんの
848 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 17:16:12 ID:DOUP8H+s
今アソシダンパー使ってるんだけど、リアのユニバーサルが
外れます。ダンパー長が長いみたいです。噂のキョウショウダンパー
がいいんですかね。
>>843 ゼノンの白スパー買って来てつけた。
ポン付けできて大満足。
これでギヤ比が好きにできるぜ (^_^)
>>848 京商のダンパーもリアは8ミリ位のスペーサーを入れる事になるよ
851 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 22:44:46 ID:zseFQ+IO
サーボにつける金具、ニュートラル狂わない?
結局レーザーのほうが幸せらしいね…
そんな部分でつまずいて結局レーザーってw
>>852 そら作り方の問題
自分のヘタレを車のせいにしないでねw
855 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 14:09:52 ID:frM8PFoM
>>852 Youサーボセイバー外してリジットにしちゃいなYo!!
そしたら、サーボギヤが壊れるからレーザーが…となるんだろうな。
タミヤのハイトルクサーボセイバーは、C型バネ3枚を入れ替えて組むと、ニュートラル良くなるのは知ってた?
857 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 10:36:06 ID:lGVziD57
「あっちの方が幸せになれる」とか「こっちの方が幸せだ」とか何言ってんだよ!
幸せってのは車から貰うもんじゃ無くて、オーナーが車に与えてやるもんなんだよ。
858 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 10:55:08 ID:efhsDoly
857のコメントに全ての盆栽が泣いた。
859 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 12:07:24 ID:GWFLwl+R
>856
kwsk
860 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 22:19:54 ID:bpE9OjZ6
ドゥルガでラリーカー作った人いる?
ハイトルクサーボセイバーは通常はCリングを小小大で組むけど、小大小で組むとガタが出た物でもガタ無しで再利用できる。
>>860 HBが283mmもあるのでボディと合わないし、
弁当箱みたいなバスタブにタイヤが干渉しそうなので諦めた。
HB270mmでスリムなDF03のほうがまだ可能性がある。
863 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 23:43:08 ID:SRCMn5ew
864 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 23:50:54 ID:DwTNgaz/
サーボセイバーの書き込み勉強になった。ありかとう。
そんなおれはBCドック使い。DB01が気になって仕方ない。買っちゃおうかな。
ホットボディーズだろ常考
鉛筆の濃さじゃね?
868 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 07:42:34 ID:tc50SWdC
4HDベルトドライブってか。
869 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 09:01:36 ID:2sjNACcD
>>864 あくまでもガタが出た古い物の話ですね。
>>852は組み方の問題。
TA01の頃から白いハイトルクサーボセイバーを愛用してるけど
新品でニュートラルズレなんか起こらないです。
>>869 いや、新品でもCリングが短くてガタがあることもある。
おまいらエスパーだな。
俺にはそもそも「サーボにつける金具」がわからない。
サーボにつけると言えばサーボセイバーやサーボホーン、
だけどこれらは基本樹脂だろ、アルミのアフターパーツもあるけど、
それは車種固有の話じゃないし。
あ、サーボマウント?
マウントでニュートラル狂うなら緩んでるんだろう。
>>871 ドゥルガってハイトルクが標準じゃないのか?05とかも、最近はそれが普通じゃないの?
>>873 スプリングは金属だけど、サーボにつける物そのものは樹脂っしょ?
冷静に考えて、組み立て済みのハイトルクサーボセイバーを単体で眺めて
「金具」とはなかなか呼ばないと思うんだがどうよ?
スレ違いだけどTA05の標準車とIFSは樹脂サーボセイバー。
MSとRはハイトルクだよ。
>>874 流れで普通に分かるかなと。
知り合いが05を買ったときハイトルクだったからそうだとばっかり思ってました。
多分交換してたんですね。
876 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/13(日) 23:09:39 ID:Kx14JqUa
みんなストレス溜まってるのか?
初RCにドゥルガ買って連休中に組みました。
それでさっき走らせたんだが左リアのロアアームが外れる…
バックから前進したとき(結構急加速)なんだけど、
こういう負荷の掛け方しちゃだめなのかな?それとも組み方が悪い?
なにかアドバイスあったらください。
超初心者なんで気分害したらスルーしてくれてかまいません。
リアのサスピンがちょっと短いっぽい。
微妙に長いの買うか、ツーリングの金属サスピン受け(サスボール)
買うのが解決策っぽい。
>>880 775以降見てみ。
つーか、一応チェックしろよ。
サスピンが若干短いのでそれが原因で壊れることがあるらしい。
TA05用かなんかの49.7mm(だったかな?)を使うといいらしい。
サスボールは501x用とか。
>>879 早速カキコしてくれて感謝です。
そのまま組み直したら今度は右ロアが外れたんで、
おっしゃる通りリアのサスピンが短いんですかね。
明日以降に対策してみますが、これってたまたまハズレ引いたのか
それとも機種固有の不具合なんですか?
後者だったらみなさん対策済みでこのくらいは常識なんでしょうか?
884 :
878:2008/01/15(火) 01:09:45 ID:ViLVU09Q
申し訳ないです、775以降に色々書いてあったんですね。
サスピンっていう単語に反応できてなかったです。
>>879 そういえば50mm買った人はどうなったんだろうか。。その後が気になるなぁ。
ツーリングのサスピン受けとは?3レーシングのドゥルガ用ではなくて?
>>882 スペアパーツで売っている5mmのサスボールとはちがうのもなのかな。
>>883 リアユニバを買うって言う手もあるのかなぁと思ったけどそれでも短いっぽいと書き込みがあったような気もしますねー
886 :
878:2008/01/15(火) 22:33:33 ID:ViLVU09Q
TA05用の49.7mmのチタンサスシャフトとサスボール入れてみました。
まだ走ってないけどシャフトの遊びがほとんど無いんで結構いい感じに思えます。
887 :
800:2008/01/15(火) 23:08:27 ID:m62hn0q+
>>885 50mmのシャフトを入れたものです。
年末以降時間がとれて無くて走らせてません。
なのでまだ未報告。
すんまそん。
ちなみに、50mmのシャフトは買ったわけではなくて、
持ち合わせのレーザーZX(初代)用です。
これから新たに買う人は、882が紹介してくれたTA05用がいいと思うよ。
でもTA05用って何でこんなに中途半端な長さなんだろ。
教えてエロい人。
888 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 23:55:12 ID:3vZyoO6s
教えて
買ったんだが、最初から(説明書p4の2)の足回りのネジが硬すぎて最後まで入らないがコツを教えて下さい。
3mmのタップ買ってきて半分くらいまでネジを切っておくのが近道
鉄ビスで頑張って切ってもいいけど折れたり山つぶしたりしないように注意
891 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 00:40:41 ID:MDJ6zlS7
タップ切ったらAWグリスをビスの先に少々
俺手回しのサイズあってないっぽいドライバー一本で最初から最後まで組めたんですけど当たりだったのかなぁ。
メンテ(というか修理)にはめんどくさいからマキタの電動ドリル使ってるけど。
まさかとは思うが…それは自慢か何かか?
ドゥルガはKOやフタバのロープロサーボが配線が当たって入らないって聞いたんだけど本当ですか?
DF03の時も入らんかったよ。
シャーシ削った。
>>894 PDS-2413載せているが、その様な不具合はない。
>>894 S9550積んだ、確かにちょっと厳しいけど乗らないことはない。
急な曲げが気になる人はちょっとバスタブ削った方が良いかもね。
でも9550は樹脂ギアなんでその後積み替えちゃったw
>>897 あれ、9550って樹脂ギアなの?手元のカタログによるとアルミギアになってるんだけど
小型サーボほしかったんだけど9551も同じならKOのが良いか。
899 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 15:43:20 ID:GLlzc1gS
>>899 そーだったのか、ってスレ違いなのにありがとう。
901 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 16:27:19 ID:W3Eq2zwC
騙されたと思って
田宮のビルダーズ8のドライバー使ってみてよ
サクサク組めるぞ
値段の高い西洋のドライバーより使える
902 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 16:30:24 ID:W3Eq2zwC
>888の人ね
903 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/19(土) 02:56:18 ID:x712mKrO
>>901 ダイソーにネジを持ち込んで、ドライバーと先っぽを合わせてみる。
最近のダイソーのは先端がクロームバナジウムだったりして結構良さげ。
タップ切った方がさくさく組めると思う。
後々メンテする時もやりやすい。
ホームセンターで1000円出せば買える。
ラジ屋でKOSEのタップ1000円のやつ買ったけど便利すぎるだろこれ
コーセーの製品ってなかなか店頭では見かけないけどいいよね
電動ドライバー用タップを使ってる。
ネジ切りすぎないよう気を使うけど、もう手離せない。
2mmレンチも電ドラだけど、最後の締め込みは手でやるよ。
漏れはクラッチ付きの電動ドライバー使っている。
以外に安いよ。まあ電池式じゃないからだけど。
普通のドライバーもワンウェイ付きの奴?使っている。
手首捻るだけで回せるので非常に楽チン。
>>903 ドライバーのサイズの選び方ぐらい覚えようw
ふと思ったんだけどみんな何のモーター使って
ギア比どれくらいにしてますか?サーキットによるとも思うんだけど、
低ターンモーターだったらやっぱり11:1前後がいいんですか?
低ターンモーターにローギヤと23Tモーターにハイギヤの違いが分からない漏れがいる・・・
教えてエロい人!!
つか、組み合わせ逆じゃね?
914 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 03:51:57 ID:eY40SJhR
>>911 前者は加速がイイ
後者はノビがイイ
簡単に言えばこんな感じ
スロットルがラフな人や初心者は後者の方イイと思われ
915 :
911:2008/01/21(月) 05:22:24 ID:RhSeHBqB
>>914ありがとうございます!!
逆だと勝手な妄想をしておりました・・・
916 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 11:07:36 ID:eY40SJhR
>>909 初心者はドライバーにサイズがあること自体知らないよ
しかもダイソーだからサイズが合ってても、ネジ頭とピッタリ合うモノが無かったりするよw
>>915 あくまでも簡単に説明しただけだよ
12ターンくらいからローターンはモーター自体のノビが凄いので、一概に言えないからね。
918 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 16:26:36 ID:bz/Rg9Wl
それでMB01はいつ発売??
キミの書き込みはつまらんなぁ。
今DF−03を使っています。このシャーシからドゥルガに変えた方にお聞きしたいのですが、
やっぱり明らかにドゥルガの方が速いですか?
まさか車さえ良ければ誰でも速く走れるとか思ってないよね?
922 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 00:33:26 ID:0wiUNG/x
そんな貴男には当社のブラシレスを。どなたでも簡単に一つ上の男、直線番長になれます。今なら枕も付いてきます。今すぐお電話下さい!
そう曲解して茶化してやるなよ^^;
扱いやすい車(=高性能)ほど速い。そしてドゥルガの方が扱いやすい。
同じ人が使えばドゥルガのが速い可能性は高い。
924 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 03:56:38 ID:Yi4AArXW
その時おかれた状況の中で最高の道具をチョイスをすべきかと
DF03でドゥルガより前でフィニッシュすることは、展開次第、腕次第で可能だろう
でもレースで勝ちを目指すような目標があるなら、性能で劣る車を選ぶ理由はない
なんらかの、例えばシャフトが好きなどのポリシーがあっても、
勝ちたいなら素直に良いやつにした方が良いかと
DF-03<(´;ω;`)モウ…ハシラセテハクレナイノ?
>>920オレも最近ダーパクからドゥルガに変えたんだけど
ドゥルガの方がタイムは良いなあ。安定感がDF-03よりあるというか・・
もちろんDF-03でオレより速い人もいるよ。まあ読解力のないアフォの意見は気にせず
ドゥルガ買えばいいと思うよ?
927 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 16:34:37 ID:Yi4AArXW
だね、目的にもよるが、今回は速く走れる方…てことだし、
いかに楽に速く走れるかとなると、自ずとドゥルガになるんじゃないかな
しんどい思いをして勝った方が気持ち良いとかいう、ドMな性癖の持ち主ならそれは仕方ない
DFでも良いと思うよ そこはある意味聖域ならぬ性域だから
例え苦戦してても、みんな生暖かく見守ってくれるはず
ちょっと聞きたいんだけどみんな受信機どこにおいてる?後ろ側に置いてる人がいるならノーコンとか大丈夫?
オレはとりあえず後ろに置いてる。今のところノーコンはないけど。でも少しでもリアにトラクションかけたいし・・気休め程度かもしれんが。
>>928 アンプは何処に積んでるの?
モーターの後ろに、レシーバーとアンプ積むのもスペース的に厳しいし
ノーコンになりやすいと思うんだが。
ボディ下はスペース少ないし。
リアにトラクションかけたいとの事だが・・・
フロント側から、アンプ・モーター・レシーバーと積むよりも
レシーバー・モーター・アンプと積んだ方が、ケーブル等重量の関係も有り
リアにトラクションかかるよ。
>>929 928です。アンプ、レシーバーともモーターの後ろにつんでます。
モーターの後ろにレシーバー、んでその後ろにアンプてな具合。レシーバーはKOのKR-302FS、アンプはとりあえずエクストレイです。
この二つがモーターの後ろのスペースにちょうど収まります。見た目も割とキレイ。…が、ノーコンが心配。
>>930 それだと、結構キチキチでしょ(^-^;
レシーバーを、モーターとアンプでサンドイッチ・・・
ノーコンも心配だが、他のトラブルが出そうだな。
うちのはレシーバー・モーター・アンプ積み、メカ類KOで揃えてます。
932 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/22(火) 22:30:15 ID:2hd1WpV7
GT7はタイトだった
少し前のレスにあったけど確かに京商ダンパー
リアはインナースペーサー8_必要だったよ。7_でもいけるかもしれんが
もしダンパー立てる時の事考えたらやっぱり8かな。501Xのダンパーはやっぱりポン付けでいけるの?
DF03用ダンパーを取り付けたけど、F4mmR8mm程度のインナースペーサーは必要だった。
501X用はわかんねぇ。
935 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 03:29:23 ID:hPqHo9iN
今後のOP展開情報教えてくださいm(__)mタミヤ・社外問わずでm(__)m宜しくお願い致しますm(__)m
936 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 09:01:47 ID:tD5nMlPo
トビーからいろいろ出ているよ。
ホイルの変換アダプターとか。
>>936 その変換アダプター、前後トレッドが揃わないんだな〜
地雷(・ω・´)
オフのトレッドなんか合わせる必要ないだろう
え、オンもトレッド合わせる意味あるの?
501Xダンパー付けたけど、F:2.5mm/R:4mmスペーサーを入れたよ。
>>938 ま〜ねぇ〜
俺はカッコ悪いと思っちゃうからね。
許せるなら、どうぞ。
943 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 04:19:43 ID:eoqnY5yv
オプションでセンターワンウェイと501ダンパーの改良版とモーターマウントはでるのかな?
DB01用エアレーションダンパーが出るという話を聞いたけど。
まだ出てなかったんかい
タミヤが公式に501ダンパーの流用を認めちゃってるからなぁ、
最後まで出ない可能性すらあると思われ。
501ダンパーのOP売りを待っているのでDB01はまだ完成していない。
4月までに出る情報が無かったら501X用をアフターで取り寄せで完成。
いくら商魂たくましいタミヤとはいえ、そこまでやるか・・・?
まぁ出したら出したで501足との互換性をウリの1つとしてたのに
自ら矛盾を生み出すようで、何となくマヌケっぽいな。
つられて買うお馬鹿な輩も出ちゃうんだろうね、今までの流れ的に・・・。
>>948 501XのものをDB01用で出すらしいから。
>>949 ナルホド! その手があったか。
中国人も顔負けの図太さだな・・・。
でも逆にそこまで開き直れるなら、タミヤさんよ・・・、俺は潔く負けを認めてダンパー買うよ!
図太さってかカスタマーでバラ売りの物を箱に詰めて売るだけだろ
過去にもカスタマー専売からOPに昇格したパーツがあるぞ
4月なら楽に手に入るかもね
今ダンパーパーツ頼んだら一月以上待つことになるよ
>>950 なんも図太くないだろ、ツーリングで普及しまくってるTRFダンパーだって
元々はハイエンドの付属品だったんだし。オフでも同じ事が起きるだけ。
部品共有化はメーカーにもユーザーにも良いことだ。
954 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 16:47:35 ID:c75pqJlR
スーパービーストマグナムX www
愛のないオタは、ただのマニアだと…
グラスホッパーに泣いた〜
スーパービーストマグナムXwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええ話や…
958 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 20:50:16 ID:Iu3hc3Op
…相変わらずサンデーは面白い漫画が無いな。
960 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 22:18:28 ID:Q/JAzzUC
そこまでやるって何がそこまでなの?w
自ら矛盾を生み出すちゅうのもよく分からん
他車用流用出来るとしても、専用として売ったところで何が矛盾なのかなんなのか理解不能
どうかしたのか
>>948は?
春はまだ先なのに・・・
むしろスペアが安く手にはいるなら歓迎なんだが>ダンパー
>>960 釣られてくれてありがとう!お互いヒマなんだねぇ。
まっ、引っかかってくれたのが1人でも居てくれたのが僕にとっては救いだったよ。
君はいい奴だけどもう少しインパクトがあればモアベターだったかな・・・?
スーパービーストマグナムX
ミニ四駆のはずなの1/10スケールにしか見えないwwww
ミニ四駆じゃなくRCだぞアレ
そうだったっけ?
ちょっと読み直してくるわ
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
966 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 12:06:54 ID:5gr1o4mn
モアベター
ギャグのネタとはいえ、自分と同じマシンが漫画誌に載るのは嬉しいもんだね。
ヤングサンデーの「渋谷のエラン」(M03)以来だなぁ。
おばちゃま…
969 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 01:41:54 ID:l2OLSK0+
おいおい!もうボディのバラエティ一つ増えるぞ!
今度のは角のあるコクピットです
え?どういうこと?
971 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 02:58:01 ID:l2OLSK0+
ボディ違いが発表されたよ、今日雑誌で見た
商品名「BALDRE」バルドルだって
それとDB01のサトシ仕様が載ってた
バッテリースロット穴抜きシャシーでモーター下も抜いてあってMR4みたいなアルミのカバーが装着されていた
検索したら早速ヒット(w
記事中に、エアレーションダンパーが2月末発売と書いてありました。
他にも様々なオプションパーツが計画されている様子。楽しみかも(^^♪
それから、サーボの固定がいまひとつ頼りないと感じていたのですが、長ビス貫通とか、TRF416のサーボステーが流用可能とか、有用な情報が得られました(^_^)
DB01第二段は『BALDRE(バルドル)』と言うマシンらしい。
小さな写真が載ってますが、これもカッコイイな〜
バルドルは北欧神話の神様な。
973 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 09:29:08 ID:USX3FnEr
アルミヒートシングプロテクターもね。
気になったのでドゥルガの名を調べてみた。
出典:『Wikipedia)』
ドゥルガー(Durga)は、ヒンドゥー教の女神
外見は優美で美しいが、実際は恐るべき戦いの女神である。
10本あるいは18本の腕にそれぞれ神授の武器を持つ。
神々の要請によって魔族と戦った。
ああ女神さま!
975 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 20:24:22 ID:hVPyiovI
>>974 おどろおどろしい名前とか、黒を基調としたカラーリングとか...
タミヤの担当者は、精神的に病んでいるのでしょうか?
昔みたいに明るく元気なのは、もう出ないんでしょうか?
>>975 VolacMSのVolacだって堕天使かなんかだし、
そういうの好きな人がたまたま担当しているだけでしょ。
神話好きみんなが病んでるような言い方は止しておくれw
ラグナログの引き金だけどな。
>>975 ラジコンはもう大人しか買えないホビーという事さ。
お子様には、高額すぎて買えない時代だからね。
当然デザインやネーミングも渋くなるだろ。
980 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 21:29:38 ID:USX3FnEr
昔のほうが高額だったよ。
けどバルドルの、白青ホイールに暗いボディカラーと言うのは
センスが悪いと思う。
高額すぎて買えないって言うより走らせる場所を考えると買えないって人の方が多いと思う。
ネーミングは大人の事情なんてのもあるだろうけど確かに懲りすぎな感じはあると思う…
黒を基調としたカラーリング=ホーネットって思いつくヲレは相当おじさんですなぁ。
ドゥルガーはトゥームレイダーシリーズでいやな思い出しかないw
982 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 21:50:03 ID:J2DE9Ii+
どっかにUPされてないかしら?
>>979 だとするとミニ四駆からデザイン引っ張ってきたアバンテMk2とかネオファルコンは
どういうことなのかと。タミヤは、良くも悪くも常にお子様の入門用を常に意識してる
メーカーの筆頭じゃないか。
両立ってことだろ。
モノを考えないヤツほど定義付けにこだわるから困るな。
ボディのカッコ良さとかネーミングうんぬん言われるのは
やはり模型屋の宿命か・・・?
模型屋の宿命、と言うよりも、タミヤのバギーは他メーカーよりもキャラクター性を
強めに盛り込んでるからな。そのキャラクター性に対する評論も大きくなるのが自然かと。
バルドルってボディー左側だけ、突き出しているね。
さすがにドゥルガで無理があるとおもったか・・・。
ボディーだけ買おうかな。
988 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 20:32:39 ID:QtZ0hLXx
誰かバルドルの写真アップしてくれませんか?
989 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 21:42:43 ID:1ABVLlio
次スレ建てました。
【バルドル】 DB-01stage 02 【ドゥルガ】
>988 蟹工船
.
http://tmp6.2ch.net/download/ >989 アドは?
┌─────────────── 、 >990 裏を弄れ
│ 蟹娘が0990GET! アッハッハッハ !!! l . >991 コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|. . >992 カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚ . >993 (*´д`(*)うまんま…
┏┓ (V)⌒⌒(V) ┏┓┏┓ >994 オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓ ┃┃┃┃ >995 クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃ >996 それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
┃┃┃⊂) 蟹 )⊃. .┗━━┛┗┛┗┛ >997 ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
┃┃┃┃んヘハゝ━━┓ ┏┓┏┓ >998 かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
┗┛┗┛(_ノ_ノ ━━┛ ┗┛┗┛>999 暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー