東北地区のRC事情について〜その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1統括
まだまだこれから!東北のRCシーズン遂に到来か!!!
旧スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096208831/-100
2名無しさん@電波いっぱい:2007/02/23(金) 21:13:14 ID:jwD841oL
2ゲト
3名無しさん@電波いっぱい:2007/02/23(金) 23:24:25 ID:3O+S4lgn
>>1
早漏乙
4名無しさん@電波いっぱい:2007/02/24(土) 22:50:41 ID:OGzEPug/
4ゲット
5名無しさん@電波いっぱい:2007/02/25(日) 00:03:06 ID:71fxaige
5ゲト
6名無しさん@電波いっぱい:2007/03/08(木) 20:20:09 ID:uqxajidH
6なら全日本Aメイン
7名無しさん@電波いっぱい:2007/03/10(土) 17:57:39 ID:8PVUMh4W
さて、あったかくなってきたしそろそろサべを走らせるか。
・・・だれか仙台近郊でOFFのコース作ってくれないかねぇ・・・
8名無しさん@電波いっぱい:2007/03/12(月) 18:50:34 ID:IOohEgkm
今日は大雪。誰か仙台近郊で屋内コース作ってくれないかな。
9名無しさん@電波いっぱい:2007/03/13(火) 11:56:57 ID:+CKZ2wz7
宮城って人口の割にコース少ないね
10名無しさん@電波いっぱい:2007/03/14(水) 22:49:40 ID:BP+ooGq7
>>8で久しぶりに思い出したけど、長町のサーキットってどーなったの?(?_?)
あっ、あと、ドリフトイベントもどっかにない?
11名無しさん@電波いっぱい:2007/03/17(土) 11:27:33 ID:0Wg85mxs
あぁ、また雪だ・・・・
もう誰かラジコン用のスタッドレス作ってくれ。

花粉症の嫁が、
「あー、今日は楽だわ。」とか、後ろでほざいてる。
うるせー。市ね。バカ。デブ。
12名無しさん@電波いっぱい:2007/03/20(火) 01:32:47 ID:qr2gvgId
>>11
どうやったら自分の嫁をよくそこまで罵倒するんですか!!





保険だけはしっかりな…
13名無しさん@電波いっぱい:2007/03/20(火) 15:29:21 ID:9eoXqeMT
結婚ウラヤマシス・・・

と27歳の漏れが来ましたよ!
14名無しさん@電波いっぱい:2007/03/22(木) 17:50:03 ID:1lMIjR3v
んで、りとるのGP参加人数増やすのに貢献する方法を皆で考えようぜ!
15名無しさん@電波いっぱい:2007/03/22(木) 22:07:28 ID:Am8gzVku
>>14
レース日以外の日曜日はEPよりGPの方が人数多いのにね。レースレポート見るとGP人数の
少なさに驚きます。スレ違いだけど、初めてGPをしようと思ったら何を買えばいいのやら。
16名無しさん@電波いっぱい:2007/03/24(土) 22:40:15 ID:x5a4KyKx
>>15
ロードエース
17名無しさん@電波いっぱい:2007/03/26(月) 14:32:23 ID:0Ax04etZ
>>とりあえずランドマックスじゃない?
18名無しさん@電波いっばい:2007/03/26(月) 15:07:20 ID:S31jzQMt
>>14
小学生の参加もあるし、
キッズのクラスは?…いろいろムズイなあ。
19名無しさん@電波いっばい:2007/03/26(月) 15:10:12 ID:S31jzQMt
連スマソ…。
なんといっても、
月曜からすでに”週末天気予報が晴れ!”
なこと。
昨日も少なかったし…プンプン!
20名無しさん@電波いっぱい:2007/04/03(火) 15:00:44 ID:svcWTxb9
室内サーキット経営しようと思うんだが、2時間1000円なら来てくれる?
21名無しさん@電波いっぱい:2007/04/03(火) 22:09:56 ID:t0WWNtdk

ウソクセ
22名無しさん@電波いっぱい:2007/04/05(木) 00:14:17 ID:nbdFvwpx
>>20場所と設備と雰囲気による・・・
23名無しさん@電波いっぱい:2007/04/05(木) 13:07:57 ID:h/Ark7BP
>>20 オン?オフ? オフな訳ないか
あと 駐車スペースがどれだけ取れるかで集客決まる気がする

釣られた?
24名無しさん@電波いっぱい:2007/04/06(金) 09:18:17 ID:F9kgts8n
なんか室内にたむろしてる連中って、陰気臭い。
2520です:2007/04/06(金) 12:21:22 ID:41ENEeIO
オンコースです。
月一でレース・ドリコンを開催しようかと。
室内と言うことで夜遅くまでの営業も考えています。
飲食サービスも入れようかと思っています。
皆さんの要望や最低限必要な設備などありましたら教えて下さい。
26名無しさん@電波いっぱい:2007/04/06(金) 12:35:23 ID:e0VV9xI8
まず、場所はどこら辺?
それによって要望が変わるとおもう。
27名無しさん@電波いっぱい:2007/04/06(金) 14:00:39 ID:aVjzmqQm
>>25
場所は空き倉庫を借りることを考えているのかな?ピットスペースを工夫しないと
走行場所を大きく確保出来ないね。駐車場もないと不便だから中心部より
郊外の方が何かと都合が良いだろうね。
28名無しさん@電波いっぱい:2007/04/06(金) 15:01:42 ID:41ENEeIO
場所は吉岡や利府などの郊外の貸倉庫を考えています。
29名無しさん@電波いっぱい:2007/04/06(金) 18:06:43 ID:QN6iJ1J/
倉庫借りてやるなら採算合わないよ
家賃払えなくなるのが目に見えてる
ラジコンを走行できるぐらいの倉庫って結構広くないと駄目だし
さらにピットスペース、駐車場となると・・・どれぐらいの敷地がいるかな?
関東地区にいた頃に屋内サーキット行ってたけど結構な規模でしたね
通常の貸し倉庫の場合はコース作るとき柱がね邪魔すると思うよ

ここも当初ミニッツコースからはじまって、オフコース作ったけど結構苦労してたと思うよ
//members3.jcom.home.ne.jp/ys-eria/
今でこそ結構な人が集まってきてるけど

マジレスするとやめときな
30名無しさん@電波いっぱい:2007/04/06(金) 19:49:48 ID:PgTiXo1z
どうでも良いけど、アバンテMk.IIってリアウイングの前にダンパーステーが堂々とあって
ウイングに風が当たらないと思うんですが…大体風の流れ考える前にデザイン的にどうなの??
31名無しさん@電波いっぱい:2007/04/06(金) 21:40:50 ID:exGZCsRa
>>20
本当にその値段なら行くと思う。
32名無しさん@電波いっぱい:2007/04/06(金) 22:40:00 ID:B5IwCDw5
ドリコンだって・・・・wwwwww
そんな室内いきたくね( ゚,_・・゚)ブブブッ
33名無しさん@電波いっぱい:2007/04/07(土) 00:12:06 ID:Ax1F1qyU
2時間いたけど、走らせたのは30分だから、
その分しか払わねぇ。とか言い出すヤツが出てきそうだ
34名無しさん@電波いっぱい:2007/04/07(土) 03:01:30 ID:9z1oY8kO
たしかにいるね。最終的にはバンドの占領や常連のたむろ、走行時間の長短でいろいろもめるんじゃない?夜遅いと照明代も馬鹿にならないしね。
35名無しさん@電波いっぱい:2007/04/07(土) 13:39:33 ID:lH4jx2Iz
>>20 マジレスすると、
遊戯施設として見なされると、消防法などで防火設備や
避難誘導灯などの設置もしなくては営業できなくなっちゃう。

食品を扱うなら、衛生設備も必要だし、保健所への届け出だって・・・

この設備費が大変な金額だ!って、聞いたことがある。
経営的には、厳しいと思うよ。
36名無しさん@電波いっぱい:2007/04/10(火) 15:56:06 ID:TaxiIjdo
>>35消防は出入口に緑の誘導灯と消火器2,3本、通路の確保だけ
食品衛生も最低限の設備ならたいした事ない。
倉庫に上下水道なかったら大変だけどw
カップラーメン、菓子類でいいんじゃねーの、誰も求めないと思うw

ピット、操縦台、コースは自分で作るとして
金かかるのは保証金とコースのアスファルト
カーペットは嫌だ
電気工事(照明・動力エアコン・コンセント増設等)

ランニングコストで家賃20?人件費30、電気光熱費・雑費20、返済10?てとこ
コースだけで80マソの売上は難しそうだけど、それ以上稼げばあとは利益だw
>>20是非作ってくれ。
37名無しさん@電波いっぱい:2007/04/11(水) 00:00:39 ID:VEEbjERp
>>36
市内で家賃200k\って、どんだけ狭いコースなんだよww
貸倉庫はハッキリ無理だよ。
あまってる倉庫があって固定資産税代ぐらいなんとかしたいって
余裕がないと厳しいだろ
38名無しさん@電波いっぱい:2007/04/11(水) 09:49:27 ID:pUPBT0IC
>>20出てこい!
3936:2007/04/11(水) 13:53:33 ID:B6RpJZKJ
>>37
郊外って事だし、中が50坪もあったらコース出来るでしょ
ラジコースなんて坪単価3k位の場所で十分。
それでも無理なのはわかってるw
コースだけの売上で80なら、12時間営業1h500円の計算
平均2h走るとして日に27人、それってショップ経営の繁盛店でも厳しくね
27人のうち何人が飲食するんだと・・・
現実、日に来客なんて週末10人、平日4,5人じゃね
それでも>>20作れw

現実的な話なら、自分の家の土地にコース作って、店番は家のばあちゃん
もちろん外で、日の出から日没まで走り放題1.5k
路面とコース良かったら一日平均4,5人来るんじゃね
4020です:2007/04/12(木) 09:51:36 ID:lIgasDCN
たくさんのご意見ありがとうございます。
貸し倉庫は約50坪ほどの所を月6万で借りれるあてがあります。
身内での経営なので従業員を雇うつもりはありません。
正直、大きな宣伝なしでどれだけの人を呼べるかが読めません。
月30万の売上げがあれば経営出来そうなのですが…
41名無しさん@電波いっぱい:2007/04/12(木) 12:58:38 ID:VG20TM2j
50坪か…
操縦台、ピットスペース、レジその他置くと狭いよ、きっと

レースで上手く盛り上げないと月に30マソは無理じゃないかな
42名無しさん@電波いっぱい:2007/04/12(木) 13:00:12 ID:EPHvkWYH
平日2人×4時間=4000
4000×21日=84000

土日10人×6時間=30000
30000×10日=300000

計38マソ

サーキットの出来次第で閑古だったりもするだろうけど。
俺はこの位とみた。あまいかな?
43名無しさん@電波いっぱい:2007/04/13(金) 14:33:33 ID:GDsfYRZf
AMUKは成り立たなかったな・・・
44名無しさん@電波いっぱい:2007/04/13(金) 16:59:12 ID:uNI0e4Ab
物販が上手くいかなかったのは 社長の品揃え能力も勿論あるけど
客がマニアック○等の通販ばかりで買い物していたからじゃねーの?

地元の奴らは もっとホームコースを守らなきゃダメ。
1回の買い物で何千円か安く上がったって 走らせる場所が無くなっちゃ本末転倒だと思ふ。
45名無しさん@電波いっぱい:2007/04/13(金) 22:03:29 ID:x1gl7Xdh
>44がいいこといった。
46名無しさん@電波いっぱい:2007/04/14(土) 00:26:23 ID:Y262lMAK
ということで、>>20ガンガレ!
47名無しさん@電波いっぱい:2007/04/14(土) 00:50:43 ID:Pu4ERKUz
アムク失敗の要因は無理やりドリに方向転換した事と
常連の我がままを青い芽のうちに摘み取らなかった事が
後から人間関係を悪化させる原因になったことだな。
48名無しさん@電波いっぱい:2007/04/14(土) 02:30:46 ID:xA66OGLq
P別で50坪なら、狭いけど可能だよ。
利府なんてあんなに狭かったけど盛り上がってはいたもの。
レースをやるなら計測器でウン十万かかるから、それの購入だけでも大変だけどね。

こうやってみるとitaはよくやってるなぁ。あそこじゃ計測器のモト取るなんて無理だろ。
49名無しさん@電波いっぱい:2007/04/14(土) 02:45:34 ID:EH+t00Cm
>>48
利府に狭いながらもコースがあったんですか?
5048:2007/04/14(土) 21:41:32 ID:wZ1dUehz
>>49
あったよー。
地主さんの都合でやめたみたい。
51名無しさん@電波いっぱい:2007/04/14(土) 22:51:45 ID:lmh6+tYa
三陸道の利府中ICの近くにあった。
52名無しさん@電波いっぱい:2007/04/16(月) 01:05:04 ID:wxjOec/I
旧スレ落ちてたの知らんかった。

長町インドアだの六郷だのドリイベントだのは完全にガセか勘違いか内輪なのかね
寂しいね
53名無しさん@電波いっぱい:2007/04/16(月) 15:56:01 ID:8Br7kDuX
ところで仙台ハイランドのコースってオープンしてるの?
ちょっと遠いからわざわざ見に行けないし、HP見たら・・・どうなってるんじゃ?

://www.hi-land.co.jp/yuuenti/index1.htm
54名無しさん@電波いっぱい:2007/04/17(火) 01:15:00 ID:Y5Rir+LA
この4月から仙台に引っ越してきたんだけど、EPツーリングやるならどこのサーキットがおすすめ?
近郊だとりとるてっくとぐらんぷりってとこがあるらしいんだけど、仙台市内にはないの?
55名無しさん@電波いっぱい:2007/04/17(火) 01:21:38 ID:89/eD1fN
ない。
56名無しさん@電波いっぱい:2007/04/17(火) 08:39:31 ID:cec3Vdra
六郷は仲間内だけだから、リトルしか無いよね。
57名無しさん@電波いっぱい:2007/04/17(火) 13:02:32 ID:89/eD1fN
六郷にコースはあるんだ?何で知ってるの?

長町はガセ?
58名無しさん@電波いっぱい:2007/04/23(月) 14:43:21 ID:kT1x+b62
いや郷六も長町もガセでしょ。

おいらは道路作ってるとこの端でサベらせてる、富沢駅の近くとかね。
平日は邪魔だからしないけど、休日に走らせると休日出勤?してる土方のおっちゃんとかが
興味しんしんに見に来る。

やっぱ男はラジコンにぐぐっとくるものがあるようだ。
59名無しさん@電波いっぱい:2007/04/24(火) 18:21:56 ID:/PvlYi25
itaでラジマガのサーキット破りが開催される様で
60名無しさん@電波いっぱい:2007/04/24(火) 21:49:36 ID:5Pp7g2TH
ご近所ハケーン
富沢駅の周辺道路、しばらく開通しないでほしいな

先日早朝に床屋の脇で走らせようと思ったら、
スケボー練習の兄ちゃん達に先越されてた。
61名無しさん@電波いっぱい:2007/04/25(水) 08:42:35 ID:JidO+6Q6
おお、ナカーマ
サベは富沢駅の東、発掘調査?してるとこの舗装されてないとこの脇あたりで走らせとります。
62名無しさん@電波いっぱい:2007/04/25(水) 09:17:31 ID:tPiF1ZLM
アーベントも近いし最高だね
63名無しさん@電波いっぱい:2007/05/02(水) 23:10:09 ID:2XyZalPk
5/20細倉マインパークでラジドリイベントあるよ。
4X4&カスタムカーフェスティバルってイベントで
ラジドリコース作るみたい。
64名無しさん@電波いっぱい:2007/05/03(木) 16:16:21 ID:1JOpZc8W
>>58
激遅レスだけど六郷と郷六は全然違うよ。

まぁかくいう俺もガキの頃多賀城と西多賀を混同してたがw
65名無しさん@電波いっぱい:2007/05/06(日) 13:40:26 ID:KSyRQbhS
りとるてっくって雰囲気はどうでしょ?
540のM03で走っても浮かない?
66名無しさん@電波いっぱい:2007/05/06(日) 15:48:31 ID:rw/KO2Vk
別に気にしなければ気にならないよ

ただぶつかりまくりで1周まともに走れないとかコケまくりだとちょっとな。
67名無しさん@電波いっぱい:2007/05/06(日) 23:39:59 ID:x/7uZkqi
itaならEPとGPの走行時間は分けてあるから大丈夫だよ。
レースでのレギュもMシャーシは540だから走らせている人多いし。
68名無しさん@電波いっぱい:2007/05/06(日) 23:45:19 ID:rw/KO2Vk
平日で人数少ないと分けられないときもあるよね。
ま、そんな時はGPの人が空気読んでくれるから大丈夫のはず
69名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 01:29:16 ID:/e9SdQWX
りとるてっくでタイムがなかなか短縮できないです。。。
センスが無いと言われればそれまでだけどorz
70名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 21:35:49 ID:CDXRO9iR
itaでサーキットデビューしたいんだけど
土日ってバンド全部埋まるくらい混んでるんでしょうか?
一度見学だけでも行った方がいいのかな

ぐらんぷりはスーパーに買い物に来た振りをして
何度か見学しましたが、平日だったのであまり人は居ない様でした。

敷居が低いのはぐらんぷりとitaどっちなんだろう
71名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 17:34:55 ID:plBDek5T
>>70
itaは土日にバンドが全部埋まるほどではないけど、それに近い状態になるときはあります。
GPの人達もいるしね。クリスタルが1個だと辛いかも。3個は持ってるといいね。
それでも被った場合は声をかけて交互に走らせるとかすれば良いと思います。
敷居の低さはわからないけど、初めてのサーキットデビューならitaの方がいいかな。
72名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 22:03:04 ID:XDFIAeIZ
>>71レスありがとう。
周りにラジやってる人が皆無で、サーキット行くのに何を準備したらいいのかも
判らない状態です。
サーキット使用料って半日とか1日幾らのところが多いですね。
家族持ちで子供が小さいと半日も家開けられないからなあ。
バッテリーも2本しか持ってないし、1時間ほどで帰ってくるとすると
ちょっともったいないですよね。
近所でパイロンで練習しつつ、今度見学しに行ってみようと思います。
73名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 23:42:42 ID:odRziisW
itaの場合はRCショップ併設型では無いので破損し易い足回りなどの予備パーツは用意しておくと安心です。
自分の場合はレースでサーキットデビューをして、朝の練習走行半周でシャーシを破損して石井模型に急いで買いに行く事になりました。
74名無しさん@電波いっぱい:2007/05/18(金) 21:41:58 ID:sZP2fIF3
itaってサイトに営業時間書いてないんですけど
朝何時ころから走らせられるんですかね?
75名無しさん@電波いっぱい:2007/05/21(月) 13:39:43 ID:U2+7bt5v
仙台市南部から名取辺りでパーキングかオフロードで走らせている方はいませんか?
ご一緒させてくれる方、よろしくお願いします。
76名無しさん@電波いっぱい:2007/05/22(火) 21:12:07 ID:EmXzmBOp
>>74
朝ごはん食べ終わった頃じゃないかと
77名無しさん@電波いっぱい:2007/05/23(水) 06:13:40 ID:d0ooTbL7
>>レス76どうも。

受付が一般家庭の玄関ってのが想像つかなくて。
その家の人が旅行とかしてたら、休みってこと?
78名無しさん@電波いっぱい:2007/05/25(金) 00:24:28 ID:mjWLdSDS
>>78
1日中一家総出って状況はあんまり無いと思う。
元旦でも休まないでやろうとしたくらいだから
心配することは無いよ。
79名無しさん@電波いっぱい:2007/06/02(土) 09:57:52 ID:dnWXSdkk
アメリカンワールド中途半端に仕入れしてんなや。
パーツ買い物行ったのに品切れ多すぎ
80名無しさん@電波いっぱい:2007/06/02(土) 17:19:11 ID:EdDjB2J0
つなぎの広場でドリってたらサーボがぶっ壊れた・・・orz
次はもっと良いヤツ買うか。
81名無しさん@電波いっぱい:2007/06/06(水) 19:03:57 ID:rv+iyUbH
結構前に出てた多賀城のサーキットの話って、結局どうなったんですか?結構気になるんですけど…
82名無しさん@電波いっぱい:2007/06/06(水) 19:27:24 ID:3sCjmTDP
こんどは多賀城かよ
どんどん新しい地名が出てくるな
83名無しさん@電波いっぱい:2007/06/06(水) 21:59:18 ID:ySrLMxR/
仙台の情報ホントのトコ知ってるYOU達は書き込みしちゃいなよ(´∀`)
84名無しさん@電波いっぱい:2007/06/06(水) 22:49:34 ID:zHcplq48
今週アドバンスクラス出ていいですか?
85名無しさん@電波いっぱい:2007/06/06(水) 23:16:06 ID:3sCjmTDP
だめです。
86名無しさん@電波いっぱい:2007/06/06(水) 23:31:27 ID:zHcplq48
ストッククラスならいいですか?
87名無しさん@電波いっぱい:2007/06/07(木) 00:12:06 ID:40M7gdkR
それもだめです。週末はitaに近づかないほうがよいでしょう。
88名無しさん@電波いっぱい:2007/06/07(木) 09:21:22 ID:BpHI1TeA
茂庭?のトップスピードのプレオープン行った椰子 情報くれ〜。
噂通り樹脂ドリ専用なの?
89名無しさん@電波いっぱい:2007/06/07(木) 10:19:10 ID:40M7gdkR
…長町 六郷 多賀城ときて 茂庭かよ

どっからそんな情報でてくるんだよ…
90(@_@;):2007/06/07(木) 12:03:19 ID:YeLGa2nZ
>>87
『朝から電源が落ちる恐れがあります。
また、駐車場難民警報がでています』
91名無しさん@電波いっぱい:2007/06/07(木) 19:55:09 ID:1NdwqOvP
相当混むんですか?
92名無しさん@電波いっぱい:2007/06/07(木) 20:57:35 ID:oQEI3A7s
なにそれ?茂庭?
詳細キボン
93名無しさん@電波いっぱい:2007/06/07(木) 21:47:25 ID:QZKEaM9w
>>91
GPレースは閑古鳥鳴いてるが、EPの時はほぼ満車。
近くのコンビニなんかに停めて通報されないようにね。
電源は普通のレースのときも時々落ちる。
自転車の荷台に、自動車用の12V積んでいくのがベスト
94名無しさん@電波いっぱい:2007/06/08(金) 08:46:38 ID:OVaFZ1Ji
トップスピード来月から一般解放だろ?見てきた奴レポくれ
95名無しさん@電波いっぱい:2007/06/08(金) 11:17:51 ID:04ezDsBZ
だからどこのどういう店?サーキット?

長町見学した奴とか、六郷のドリイベント知ってた奴とか、
なんで知ってる奴って詳しい事書いてくれないんだ?
96名無しさん@電波いっぱい:2007/06/08(金) 23:30:56 ID:fQ713Ri9
デマを流して喜んでるだけだろ。
仲間内のイベントならわざわざこんなところに書くことはないし、
商売としてやってるんだったら、宣伝乙と言われるくらい情報を出して客を呼ぼうとするもの。
97名無しさん@電波いっぱい:2007/06/08(金) 23:55:12 ID:EWsQPFYd
破り日、天気予報は悪みたいだけどい好天祈願age
>>88>>94
どこから情報を得たんですか?明日茂庭に行ってみようかと思ってしまいました。
何も情報を掴めなかったらバカみたいだな。
9897:2007/06/09(土) 00:35:51 ID:kX+SpkrG
天気予報は悪いみたいだけど好天祈願age、でしたorz
99名無しさん@電波いっぱい:2007/06/09(土) 13:57:41 ID:dWZ36dxn
明日は7時には着くようにいかないとな。
100名無しさん@電波いっぱい:2007/06/09(土) 18:27:40 ID:6/K2BNR9
>>97
茂庭行った?情報待ってる
101名無しさん@電波いっぱい:2007/06/09(土) 21:35:23 ID:QcRhhrNN
明日は雨で中止なんでない?
102名無しさん@電波いっぱい:2007/06/09(土) 21:41:57 ID:c4m6QLTJ
仙台か岩手でXMODS EVO売ってる店ありますか?
103名無しさん@電波いっぱい:2007/06/10(日) 00:00:15 ID:R7WC3cMH
全てガセ!
だってどこの店でもそんな話知ってないし。
104名無しさん@電波いっぱい:2007/06/10(日) 08:56:12 ID:3rqUjWom
>>102
岩手ならアメリカンワールドにあった…多分まだあると思う。前にランエボとトラックは見掛けた。
しかしなんでXmods?ミニッツ買ったほうがよっぽどいいぞ?とXmods使いの俺が言ってみる
10597:2007/06/10(日) 19:28:48 ID:2ML85/jJ
>>100
ごめんなさい。土日とも行けなかった…
行ったら見てきますが手がかりもないし、期待しないでくださいね。
106名無しさん@電波いっぱい:2007/06/11(月) 18:49:16 ID:XbVBgy31
東北で12分の1おっけ〜のサーキット教えてくれ。
107名無しさん@電波いっぱい:2007/06/12(火) 11:38:57 ID:LthXih/T
>>102          仙台なら仙台フロンティアに売ってますよ。品数少ないけど
108名無しさん@電波いっぱい:2007/06/13(水) 02:10:21 ID:CNey1lV5
>>106
水ラジ ぐらんぷり 他
逆に禁止の所ってあるのか?
109名無しさん@電波いっぱい:2007/06/18(月) 16:19:36 ID:oSgTH3Uv
オマイラ 05MSもうスグ販売だが買う香具師居る?
110名無しさん@電波いっぱい:2007/06/18(月) 16:30:08 ID:b/1y+Yrx
それってなんか地方と関係あんの?
111名無しさん@電波いっぱい:2007/06/18(月) 23:23:26 ID:IbH4WYcp
>>109が買うから、最寄りの人がいたらお近づきになんね?ってことじゃね?
112名無しさん@電波いっぱい:2007/06/19(火) 09:00:08 ID:amx1pCAg
>>109
05MS買うよ。
タミグラ新潟でシェイクダウン。
113名無しさん@電波いっぱい:2007/07/10(火) 02:24:30 ID:MXEtbdwL
保守
114名無しさん@電波いっぱい:2007/07/10(火) 16:51:24 ID:2VbNSVzA
なんでこんなに過疎ってる?
115名無しさん@電波いっぱい:2007/07/10(火) 18:51:32 ID:0PGZD6Gn
気にするな
116名無しさん@電波いっぱい:2007/07/10(火) 19:38:11 ID:W/vEGmDf
実際にサーキットも過疎ってるから、こんなものではないのでしょうか。
正式なOFFサーキットがあればいいのにな〜
117名無しさん@電波いっぱい:2007/07/13(金) 10:48:11 ID:AlFAhs+E
オフサーキット有っても ほとんど人こ無い悪寒なんだが・・
118名無しさん@電波いっぱい:2007/07/15(日) 00:30:46 ID:zVGC6gfH
ちゃんとしたオフサーキットどっかにあったような。
119名無しさん@電波いっぱい:2007/07/15(日) 07:56:29 ID:hKMoIFJ2
>>118
説明足らずで申し訳ない。
仙台近郊でって事です。
120名無しさん@電波いっぱい:2007/07/16(月) 19:16:05 ID:SAFNYQ1i
タミグラいった連中ご苦労様でした・・・地震起きるとはなあ(´・ω・`)
121名無しさん@電波いっぱい:2007/07/22(日) 01:09:31 ID:wrLai04X
久しぶりに覗いたが、ラジコンって氷河期なん?w
122名無しさん@電波いっぱい:2007/07/24(火) 20:26:25 ID:0u3QZbiR
この掲示板もなかなかに氷河期だよね(>_<)
123名無しさん@電波いっぱい:2007/07/25(水) 14:46:33 ID:F9AQfxFq
>>121 いっぱい感はあるねえ なんか方向ないと辛いね。
124名無しさん@電波いっぱい:2007/07/25(水) 19:01:33 ID:wehIntcg
宮城の登米市というところになにやらRCサーキットらしき敷地があった。
でも閉まってたぽい。
125名無しさん@電波いっぱい:2007/07/25(水) 19:19:18 ID:yajmmkAu
>>124
ON?OFF?
126名無しさん@電波いっぱい:2007/07/25(水) 20:36:18 ID:qtjylTHi
情報求むage
127名無しさん@電波いっぱい:2007/07/28(土) 08:21:41 ID:95S/uFBc
仙台駅前のペデストリアンデッキの上で操作し、一般道を ドリフトしようと考えてるんですが、
参加者居ますか?
交通量の少ない休日の早朝を予定してます。
128名無しさん@電波いっぱい:2007/07/28(土) 22:35:53 ID:oDfQGtW2
石井模型の店員って感じ悪いよね
129名無しさん@電波いっぱい:2007/07/29(日) 00:03:14 ID:bQ7FSIzy
石井は世話焼きのおばちゃん以外全く使い物にならん。

どう見ても愛想なさすぎ。
130名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 23:53:06 ID:rAUTkdof
岩手大会でインチキGTチューン使ってたやつがいた

でもストレートだけ速くて中遅い。使いこなせてなかった。

あれはカッコワルイ
131名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 00:31:45 ID:l/1V0aZW
どのクラスに出ていたの?
132名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 09:08:46 ID:dthXc/f4
本人乙とか書かれそうだが、そんなに目立って速かった
椰子なんていたか?印象すらないのだが??

2日間居たけどそんな感じ。パワーあっても1日目だったら
走行中に雨が落ちてくれば意味なかっただろうし、2日目の
GTJもズバ抜けてたら少なからず気にはなったと思う。

1日目のAメイン決勝が出来なかった方々に、何となく申し訳ない
気がするB落ちでした。てっきり回復したらAだけ行うものだと踏んで
いたのに。クラージュも最後がグデグデになってスッキリしなかった
だろうなあ。
133(@_@;):2007/08/02(木) 11:08:56 ID:bbsrG2bu
GTJ07のAメ走ったけど、
そんなヤツ、いなかったと思うよ。
…GT3700?
134名無しさん@電波いっぱい:2007/08/03(金) 02:13:18 ID:N71FD5D/
自分は3700のAメだったけどストレートだけ速い奴なんていたかな。
それよりも予選で使ったGTチューンがやっと20000回転だったのに、Aメ支給のGTチューンが軽い慣らしだけで20500回転だったのには驚いた。
135名無しさん@電波いっぱい:2007/08/04(土) 22:00:38 ID:DwHu2OGV
遅くなりましたが、明日5日仙台駅前で公道ラジドリ決行します。今の予定は12台参加予定です。時間は朝5時半に駅前ロータリーです。
136名無しさん@電波いっぱい:2007/08/04(土) 22:11:51 ID:BJHQfO9V
じゃあ俺は車で踏み潰しに行くかな
137名無しさん@電波いっぱい:2007/08/04(土) 22:16:42 ID:CVpfrbrc
ageで犯罪予告ですか
138名無しさん@電波いっぱい:2007/08/04(土) 23:57:39 ID:OoPaFz4+
公道で?やめろ馬鹿!
139名無しさん@電波いっぱい:2007/08/05(日) 16:39:02 ID:NCUGjn0s
岩手大会の初日は消化不良だったな。
来年のタミグラは会場変えるのかな?あの会場自体存続が怪しいし?
インチキGTチューンの奴いたの?俺も印象無いな。今回のコースレイアウトテクニカルだったし、車の出来とドライブテクの方が重要。
140名無しさん@電波いっぱい:2007/08/06(月) 14:22:43 ID:Jxpjp0s2
初日はAメインから決勝やれば良かったのにね。
141名無しさん@電波いっぱい:2007/08/06(月) 23:12:45 ID:C6HJfmnh
福島に新しいサーキットが出来るらしいよ。
142名無しさん@電波いっぱい:2007/08/09(木) 20:34:39 ID:Nsq1JxpU
>>141
マジですか?情報キボン
143名無しさん@電波いっぱい:2007/08/10(金) 10:49:26 ID:Z1Gnli4n
実車のサーキットとかって落ちじゃネーだろうな。
144名無しさん@電波いっぱい:2007/08/10(金) 19:01:26 ID:f1okxlMK
福島のラボHPにあったぞ
145名無しさん@電波いっぱい:2007/08/13(月) 22:21:45 ID:5u2yo40K
岩手県のみなさま、EPオフはどこで走らせていますか?
146名無しさん@電波いっぱい:2007/08/14(火) 13:31:26 ID:Pdg5LSDf
東和レジャーランドで大会やってるね、普段走れるかはシラネ
あと花巻にもあるみたいだが仲間内のみなんだろうか?
あとはEPにはデカイwing-1くらいじゃね?
147名無しさん@電波いっぱい:2007/08/21(火) 23:06:27 ID:b3tLEApZ
>>145
ラジ天盛岡ってHPでは1/18専用みたいになってるけど、1/10で
走らせてもらってるよ。ちょっと狭いけど。
148名無しさん@電波いっぱい:2007/08/28(火) 16:31:36 ID:UskgFO26
つかぬ事をお伺いしますが、近々東北ないでかなり大々的なドリフトの競技会があると聞きましたが、ガセネタでしょうか?
149名無しさん@電波いっぱい:2007/08/28(火) 18:33:46 ID:GQJUyEeD
秋名の下りであるらしいよ
150名無しさん@電波いっぱい:2007/08/28(火) 20:01:12 ID:NdkKRYre
とうふ屋が活躍するんですね
151名無しさん@電波いっぱい:2007/08/30(木) 00:30:14 ID:fhlLTdJS
って、東北かよ!
152名無しさん@電波いっぱい:2007/08/30(木) 14:51:11 ID:sk++Mfj6
>>148
つRCワールド
153名無しさん@電波いっぱい:2007/09/07(金) 19:07:37 ID:4BTZYmQ1
9/14泉区加茂のゴルフ練習場近くに
ドリフト専用インドアサーキットがオープンするよ。
テスト走行の動画見たけど面白そうだった。
154名無しさん@電波いっぱい:2007/09/07(金) 20:12:11 ID:ENMA0SHz
長町、六郷、茂庭ときて今度は加茂か

>テスト走行の動画見たけど

かならずこういう関係者じみた情報があるのな…

長町の時は見学したとか
六郷のときはイベントがあるとか
茂庭のときは店名が出てきたりとか
155名無しさん@電波いっぱい:2007/09/07(金) 20:34:47 ID:wh6HpkoC
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `oz犯}      i珍N。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
156153:2007/09/07(金) 23:28:25 ID:4BTZYmQ1
>>154
たしかにここで長町、六郷、茂庭って話出てたね
そっちは知らないけど
泉の加茂は予定とかじゃなくもう出来てるよ
インドアで路面アスファルトだし、かなり期待してる
157名無しさん@電波いっぱい:2007/09/07(金) 23:36:06 ID:2G3SGYq1
>>156
じゃあなんて店?
加茂のどのあたり?
近くに目印になる建物は?

情報を小出しにすると、事実もガセに埋もれちまうんだよ。
158153:2007/09/08(土) 00:35:29 ID:xnktZqn5
別に小出しにしてないけど・・・
知ってる事は書いたのに

でも悔しいから、今、店名聞きました
スリーエスだって。SSSかな?
あの辺詳しくないけど、加茂にゴルフ練習場っていっぱいあったかな?

とりあえず一回行ってみたら報告するよ。
詳しい事知ってる人いたら書きこんでくれ
159名無しさん@電波いっぱい:2007/09/08(土) 08:05:44 ID:r2t4RqSx
加茂のサーキットは本当だよ。
昨日通ったときにあったし、仙台のドリラジしてしる人は大半知ってる。
160名無しさん@電波いっぱい:2007/09/08(土) 10:16:45 ID:EeOugwRN
仙台のドリラジしてしる人は大半知ってる
161名無しさん@電波いっぱい:2007/09/09(日) 18:53:57 ID:vxSErZAD
加茂はマジだよ。加茂ゴルフを左に見て直進。数百メートル先の右側。
162名無しさん@電波いっぱい:2007/09/10(月) 01:04:48 ID:wtbJuFc/
>>161
左に見るのはわかるが、北に直進なのか、東に直進なのか?
おそらく川を渡って北なんだろうけどさ。
163名無しさん@電波いっぱい:2007/09/10(月) 10:55:52 ID:Z7xYjBTt
そそ、北へ直進だよ。
164名無しさん@電波いっぱい:2007/09/10(月) 10:58:19 ID:Z7xYjBTt
使用料知ってる人居たら教えて〜。
165名無しさん@電波いっぱい:2007/09/10(月) 15:38:36 ID:WtCYy3cS
店名はSSRっていいます。
土曜日に行って走らせてきました。路面もいい感じになっています。
14日がオープンなんでそれまでは無料で走行できます。
料金は3時間で1000円6時間で1500円ナイターは500円UPみたいです。
166名無しさん@電波いっぱい:2007/09/10(月) 19:19:24 ID:wtbJuFc/
無料につられて今日さっそく行ってきた。

撮影&ネットうp許可済。
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1189419496123.jpg

北環状からだと細い橋を渡ってゴルフ練習場を左に見て北に進み
2〜300m走った右側にある。まだ看板は無いが大き目の窓でわかる。
クルマは5〜6台くらいしか止められなさそう、スタッフのクルマもあるから
実質もっと少ないかも、もしかすると別に駐車場があるのかな?
自販機あり。トイレも多分どっかにあるんだろう。

操縦台は土足厳禁。スリッパに履き替えて登る。
まだバンドプレートとかは無かった。
ピットスペースもそんなにない。
路面作りのために今は皆に走らせて貰ってる段階だそうだ。

路面はりとるてっく並みになめらかでフラットなアスファルト。
仕切りは四角いジャバラで、ところどころコンクリートで押さえてある。
167名無しさん@電波いっぱい:2007/09/10(月) 19:20:08 ID:wtbJuFc/
さて、さっそく実走。
今までパーキングオンリーだったのでポリ管でドリフトしたが
これが食わなくて全然ダメで。

ゼロワンのほうがずっとコントローラブルだった。
スタッフの人によるとやはりゼロワンかTNがおすすめらしい。
そのうちタイヤも置きたいとのこと。

そんなに広くないから23Tもいらないかもしれんね。
27〜25Tでも十分かも。
俺はダメダメだったけどスタッフの人は流石に上手く、全コーナー繋いでた。
奥のストレートが少し見づらいので、電飾も効果的かも。

そんな感じで長文スマソ。
168名無しさん@電波いっぱい:2007/09/10(月) 20:21:39 ID:KP2Y60/W
>>166
レポ乙
なかなか面白そう
営業時間はどんな感じになるんだろ?
遅い時間までやってくれたら嬉しい
169名無しさん@電波いっぱい:2007/09/10(月) 22:54:44 ID:wtbJuFc/
夜は22時までらしいよ
開始時間&定休日はワカラン
170名無しさん@電波いっぱい:2007/09/11(火) 22:25:09 ID:AdMCBDdo
福島のラボって家賃払えなくなって移転したの?
171名無しさん@電波いっぱい:2007/09/14(金) 01:25:16 ID:w0LL00uu
SSR今日オープンということで昨日行ってきた。
ピットスペース増えてた。10人分くらいはあるかな。
AC電源、コンプレッサーもあり。
バンドはスリッパで管理。
しかし、駐車場が全然ないのには閉口。

皆ドリパケ&TNハードの組み合わせ。タミヤ車とか居ない。
172名無しさん@電波いっぱい:2007/09/14(金) 18:01:26 ID:MLU7wY+O
>>171 そんな事はない。ドリパケは確かに多いが、田宮も居るよ。
173名無しさん@電波いっぱい:2007/09/15(土) 01:18:17 ID:UafiL4T0
>>172
俺の居た時は他に居なかった。つまり俺らはタミ車だったんだけどねw

あそこでドリパケと遜色ない走りしてるタミ車見てみたい&セッティング聞きたい。
174名無しさん@電波いっぱい:2007/09/15(土) 01:29:06 ID:GWpKiytr
>>172-173
敷居が高そうな印象を受けるんだけど、パーキングで腕を磨いてからじゃないと浮くかな?
175名無しさん@電波いっぱい:2007/09/15(土) 01:40:08 ID:UafiL4T0
>>174
それほどカツった雰囲気はないけど、皆上手いからショック受けるかも。

パーキングでそれなりに走れたつもりでもあのコースは最初まともに
走れないと思うから、結局はSSRで練習したほうがいい。
なんせ路面が綺麗すぎてパーキングと勝手が違うし。
あと、コースの構造的にボディがボコボコになるから新しいボディで行くと
悲しくなるかもしれない。

とりあえず見に行ってみればいいじゃん。
176名無しさん@電波いっぱい:2007/09/15(土) 01:44:15 ID:GWpKiytr
>>175
敷居が低くて天井が高いってのは環境としては理想的だね。
とりあえず週末見に行ってみるわ〜
177名無しさん@電波いっぱい:2007/09/15(土) 02:35:17 ID:QIjeBQg+
>>173
自分はタミヤシャーシですよ
>>176
最初から上手い人はいないからね
ガンガンサーキット走った方が上達も早いよ
178名無しさん@電波いっぱい:2007/09/16(日) 17:54:06 ID:8+UF7M0m
やべ、加茂SSRで初サーキットデビューしたけど、オモシレーね
パーキングオンリーだったけど、サーキットもイイ
ライン取りの楽しさが分かったよ
179名無しさん@電波いっぱい:2007/09/20(木) 00:43:09 ID:y3Pkrxob
ラボ再移転・・・
180名無しさん@電波いっぱい:2007/09/20(木) 02:22:57 ID:uHO0yS42
SSR盛り上がってるね。今日も結構走ってた。
営業時間変更だって、昼12時から夜12時まで
夜12時までってすげ〜
181名無しさん@電波いっぱい:2007/09/20(木) 19:47:32 ID:d4GGuwm3
う〜むSSRの情報を見てたらドリでラジ復活したくなってきたな・・・
しかもSSRの常連は相当上手いし。
ttp://ma-bounoboyaki.cocolog-nifty.com/blog/

とりあえずTT01Dにローエンドのプロポセットでも買ってみようかな!
バッテリー位はニッ水にしたいところだけど。
182名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 12:04:53 ID:RBKqVMS+
SSRはmixiでコミュができてるね。
公式サイトは作らないのかな?
183名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 03:31:28 ID:CY0jqTrM
HPは只今製作中です
184名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 09:11:34 ID:1EGxnLZC
期待age
185名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 10:46:08 ID:wFJx3cBx
動画見たけどあのジャバラみたいなのが痛いな
軽く接触しただけでも足持って行かれそう。
あれなら皿パイロンのがよくね?
186名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 10:54:06 ID:CY0jqTrM
ようはジャバラにぶつけなければいいんだよ。まっそれが出来れば苦労しないね。SSRはレベル高いから練習しがいがあるね。これから行ってみよう
187名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 11:36:49 ID:G3VghbQe
183 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 03:31:28 ID:CY0jqTrM
HPは只今製作中です

186 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 10:54:06 ID:CY0jqTrM
ようはジャバラにぶつけなければいいんだよ。まっそれが出来れば苦労しないね。SSRはレベル高いから練習しがいがあるね。これから行ってみよう

ID:CY0jqTrM
188名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 16:57:55 ID:JCeT8bAY
つか、ジャバラはあえてしっかり固定されてないし(部分的には固定されてるが)
固くないからぶつけても痛くないよ。

むしろジャバラを押さえるために置いてあるコンクリート。
あれにオフセット衝突するとボディに大ダメージ。

スピードが出ないサーキットなので脚破損とかはそんなに無いと思う。
189名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 19:35:00 ID:U/LlaXBA
ボディなんか壊してなんぼでしょ! ボディ守ってたら練習なんかにならないし、はじめはみんなボロボロ! 皿バイロンだと乗り上げるとやっかいだしジャバラは意外とダメージ少ないよ まぁコンクリにオフセット衝突は確かに痛いけどね
190名無しさん@電波いっぱい:2007/09/25(火) 00:48:26 ID:uJ/JtWoO
SSR走行料金が鬼のように高い。営業が22時→24時に延長したのは嬉しいけど、540みたいに半日1000円とは言わないが
17時〜22時 1000円
19時〜24時 1000円
とかになれば週3回位は行くんだけどな〜。2000円だと週1回行くか行かないかになってしまう。
ま〜この値段は流石に考えているらしいから綴り案がどうなるか次第だね。
191名無しさん@電波いっぱい:2007/09/25(火) 07:44:51 ID:zVoOcEME
貧乏人は外で遊べばぁ〜?ww
192名無しさん@電波いっぱい:2007/09/25(火) 12:25:29 ID:CVxD9D69
1500円でFA?
193名無しさん@電波いっぱい:2007/09/25(火) 12:37:44 ID:Vu1JLSS5
>>190
俺は回数券買ったよ
自分もナイターしか行けないけど、かなりお得になるよ
194名無しさん@電波いっぱい:2007/09/25(火) 23:25:33 ID:sn6Tf+J1
>>190
5時間1000円は安すぎ。
でも、ナイター料を加算されるというと割高に感じてしまうよね。

12-20で\2000、20-24で\1500、昼間3時間1000円とかでどうかね?
これは他のあるサーキットの値段を参考にしてるんだけどさ。
195名無しさん@電波いっぱい:2007/09/25(火) 23:59:02 ID:Vu1JLSS5
いや、回数券だといつでも3時間1000円を楽勝で切るんだって
196名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 00:16:54 ID:6HOD+drS
回数券だとナイター料金かからないの?
だったら回数券でFAかもしれんね。
197名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 10:32:56 ID:g4adrnZT
だからw
コース代気にするような人は
お外でやっれってば
ただでさえ狭いのにウザくて堪らん
198名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 13:51:07 ID:5TOoyAiu
>>197
狭くてウザイなら、一人お外でやってればいいんじゃない?
そんな感じだと友達もいないんだろ
日本語の解読力とかも無いし、頭悪いのだけは良く解ったから
もう来るな。解るか?日本語が?
199名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 14:20:42 ID:o/2mqCeV
>>198
スルーしろよ・・・
どうせ197は店にも来てないだろ。
200名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 14:32:24 ID:fg4oWwga
>>194が書いた位の料金だと行きやすいかもね。ちょっと広さの割に高いよね。
201名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 14:37:25 ID:o/2mqCeV
回数券使用で21-24で1000円切って遊べるなら十分安いなあ。
202名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 14:43:13 ID:g4adrnZT
なに必死こいてw
論点ずらしてんのオメーじゃんw

夜間2000円は妥当だと言ってるんだよ。
500円安いくらいだ

これを高いとか言う奴はピットで
「ヤフオクで買いました」
とか言って悪びれずに自慢話するような奴だろ。
折角の遊び場にケチ付ける前に店に金を落として
サーキットが存続出来るようにしろよ。

まぁバカで自己中な>>198に言っても意味無いなw
203名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 15:08:27 ID:fg4oWwga
日本語の解読力無いのは>>198だと思います!
204名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 15:11:59 ID:o/2mqCeV
暗号じゃないんだから解読力じゃなくて読解力だろ・・・
205名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 15:48:28 ID:G2hIvdN4
ちょくちょく中の人っぽい書き込みがありますね…
206名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 17:15:25 ID:h0GKuDcW
ヤフオクで買うのって悪い事・・・なのか?

>205
なんかそう思えてくる
207名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 17:48:46 ID:mnLE4M83
その新しいサーキットに限らず
ショップに出入りしてて常連ヅラしてても
物を買う時は1円でも安い所を探して買う人(当然の事なんだけどね)
悪いとは言わないが、その店のピットなどで自慢するヤツはクソだって事でしょ
それ位解読wしろww
208名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 17:58:18 ID:g4adrnZT
SSRの為に言っとくけど俺は客側だからね(゜∀゜;

インドアサーキット企画したことあるから
サーキットの料金だけじゃ苦しいはずと思って言ってる。
ようやく仙台にもインドアサーキットが出来たんだから
無くさないために利用者も考えなきゃダメだろ。
ヤフオクが悪いとは言ってないが、余裕があるなら
協力は必要と思う。
209名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 18:50:32 ID:o/2mqCeV
>>197=208
それで出てくる言葉が
>だからw
>コース代気にするような人は
>お外でやっれってば
>ただでさえ狭いのにウザくて堪らん
かよw

お前みたいなやつがいるかもしれないってことで
僅かばかりでも客足が鈍る可能性もあるんだから自重しろ。
210名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 19:01:57 ID:ZKPzeRsa
>>206

サーキットの売り上げだけで運営できるわけない。
キット、パーツの売り上げでそのサーキットの寿命が決まる。
道楽で金が余ってやってるんなら話は別だがね。
少しでも貢献したほうが後々の自分たちのためになるよ。

まあ、そのSSRってところがショップ併設なのかはしらないが。
211名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 19:47:47 ID:ZOlyI7jR
ぐたぐた言ってもみんなムカつくだけだからもう止めようぜ。
みんなで楽しくわいわい遊べればそれでいいじゃん。
212名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 20:58:56 ID:g4adrnZT
>>209
以後、自重しますw

なんでそのサーキット料金なのかも考えずに高いとか
言ってるのが癪にさわったのさ。只でさえドリフト専用で
タイヤ他の消耗品の売上があまり望めないハズなのに
サーキット料金下げたらヤバイよなって思ったからさ。
213名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 23:56:07 ID:meSHuk/N
>>212>>20か?
214名無しさん@電波いっぱい:2007/09/27(木) 13:00:34 ID:6zE66Bf+
2時間2000円とか言い出すあたり、案外同じだったりしてw

ただ、今のネットカフェの相場が3時間1000円くらいでしょ?
設備は全然違うけど、ネットカフェとサーキットの集客の違いを考えると
サーキットの3時間1000円は安いのかもしれないね。
215名無しさん@電波いっぱい:2007/09/27(木) 13:11:30 ID:6zE66Bf+
2時間2000円とか言い出すあたり、案外同じだったりしてw

ただ、今のネットカフェの相場が3時間1000円くらいでしょ?
設備は全然違うけど、ネットカフェとサーキットの集客の違いを考えると
サーキットの3時間1000円は安いのかもしれないね。
216名無しさん@電波いっぱい:2007/09/27(木) 13:12:23 ID:6zE66Bf+
反映されてないと思って二回書き込んでしまった。
スレ汚しスマソ
217名無しさん@電波いっぱい:2007/09/27(木) 18:12:29 ID:VlNo6Vom
age
218名無しさん@電波いっぱい:2007/09/28(金) 00:05:07 ID:P8vYxusN
久々にこのスレ盛り上がってるな。

SSRがグリップOKだったら行ってみたいんだけどな・・・
ドリとグリだと路面の仕上げ方も違うから共存は難しいのかな?
219名無しさん@電波いっぱい:2007/09/28(金) 01:37:12 ID:FGtpk+U7
グリップだと全長短すぎ&コースレイアウト単純すぎでつまらなさそう
ドリフトだから生きるレイアウト、狭さだと思う
220名無しさん@電波いっぱい:2007/09/28(金) 07:32:09 ID:H7ISZIlK
グリップで走ったら3〜4秒くらいでラップしちゃうと思う。
路面の仕上げっていうか、ドリサーキット(樹脂メインのサーキット)走ってみるとわかるけど、
12のスポンジよりもタイヤカスで車が汚れる。
エアーガンあればスポンジよりも簡単に落ちるからいいけど、
そんな路面だから共存は無理だと思われ。
221名無しさん@電波いっぱい:2007/09/28(金) 11:47:14 ID:P8vYxusN
そっか〜仙台にもグリップで走れるインドアがあったらなあ・・・
222名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 19:21:23 ID:xlLtV09K
SSRってパーツとかも売ってるの?
突然のトラブル時にパーツ取り扱いあれば心強いからさ。
223名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 19:50:40 ID:ExbYVB8H
今のところTNタイヤとイーグルのパーツがあるくらいだけど、これから
品揃えを拡張していくみたいよ。
224名無しさん@電波いっぱい:2007/10/04(木) 10:22:05 ID:+h3LX0GQ
静かだな…
なんかネタない?
225名無しさん@電波いっぱい:2007/10/04(木) 10:53:01 ID:gGUqyydI
>>224
実際サーキット行ってると、ここに書き込む必要もないからねえ・・・

じゃあネタ振り。仙台周辺の人はキット買うとき通販使ってる?
石井模型もナカムラも、大手通販の送料込み価格+αだから
俺は結構店で買ってるんだよね。
226名無しさん@電波いっぱい:2007/10/04(木) 11:16:34 ID:+h3LX0GQ
送料と振込手数料やら代引き手数料足すとあんまり変わらないよね
おれも石井で買ってる

電池はオークションだけどねw
227名無しさん@電波いっぱい:2007/10/04(木) 12:26:30 ID:aerh/frb
パーツや全般の話@EPツーリングだが…

石井は欲しいものがなさすぎ。
特にタイヤ関係の在庫はひどいものがある。10年前の棚を見てるようだ。
あと、安い買い物だと定価で買わされるし。

アーベントは安い。ここで欲しいものがあるとラッキー。
パーツとタイヤの在庫が無い。
注文してもよく忘れられる。いつまでも入荷しない。

ナカムラは在庫豊富だけど割引率が少ない。
注文はわりと忘れられない。

欲しいものによって使い分けだな。

ところでいつからか仙台模型がラジコンしかもドリフト方面に
力を入れ始めているが、誰の入れ知恵?w
228名無しさん@電波いっぱい:2007/10/04(木) 12:50:52 ID:gGUqyydI
SSRの常連の誰かのメインショップが仙台模型っていうのをどこかで見た気が・・・
229名無しさん@電波いっぱい:2007/10/04(木) 12:55:31 ID:aerh/frb
ちょっと前はラジコンのラの字があるかないかぐらいだったのに
いまじゃパーツ棚があるくらいだもんなぁ

SSRが出来る前にもナスパのスパスパでラジドリイベント開いたんだろ?
やっぱあの店長の息子?のB系のお兄ちゃんの仕業なのかな…

SSRに置いてあるボディとかよく仙台模型のちっこいステッカー貼ってあるよね。
230名無しさん@電波いっぱい:2007/10/04(木) 14:32:41 ID:+h3LX0GQ
ともあれ、正当にサービス競争してくれるなら
ユーザーにとって嬉しいよことだよ
裾野の狭さがネックだけどね
231名無しさん@電波いっぱい:2007/10/04(木) 14:45:58 ID:tef6PJtM
サーキットとショップが連携することで、RCを買っても走らせる場所がないと
いうことで躊躇していた人たちを取り込めるようになるといいね。

俺は音楽もやってるんだけど、ビギナーにライブ情報を提供してたり
プレイヤー同士のつながりができる楽器屋ってのはすごく大きな存在
だからね。
232名無しさん@電波いっぱい:2007/10/09(火) 18:59:21 ID:Mg9vO9+M
石井は店員がもっとしっかりしてくれれば良いんだけどな…
233名無しさん@電波いっぱい:2007/10/09(火) 19:41:21 ID:L+XbIkyY
石井模型のおばちゃんは英語ペラペラだったw
234名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 00:57:09 ID:HouUUGy9
りとるてっくってgooglemapの衛星写真で見えるのなw
235名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 04:53:32 ID:htVZnTFE
タムタム泉に出店らしいね
サーキット併設するのだろか?
236名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 04:56:06 ID:0tNj+t59
まずは疑ってかかるのがこのスレの流儀なもんですまんがw
ソースは?
237名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 05:08:02 ID:htVZnTFE
すまん模型スレで話題になってただけ
ガセかも?
238名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 07:05:02 ID:0tNj+t59
模型板の東北スレ見てきたよ
ガセじゃないじゃん。

マックスバリュ内に出店て事はサーキットは無さそうだね。
239名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 10:08:11 ID:trS+7VVd
売るだけじゃなくて走る場所の提供、情報提示が出来るかどうかだな
240名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 12:46:37 ID:0tNj+t59
そこまで期待するか…
ホビーショップであってラジコンだけの店じゃないし出来るだけでも嬉しいよ
241名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 16:33:30 ID:OopFjLbE
走る場所の提供って・・・SSRとりとるてっくのチラシでも置いとけばいいんじゃない?

屋内にミニッツサーキットができたらうれしいね。
242名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 18:04:35 ID:FZQgI/fv
すみません、泉のマックスバリューってナカムラより少し北側のバイパス沿いのですか??古川村に住んでるので泉周辺は疎くて(汗
243名無しさん@電波いっぱい:2007/10/13(土) 02:43:57 ID:qb1b+82l
富谷のイオンとはまた違うの?
244名無しさん@電波いっぱい:2007/10/13(土) 03:35:12 ID:fVFidASB
八乙女のマックスバリュだよ。
元スクラム(CDショップ、元ボウリング場)の跡地のところ。
245名無しさん@電波いっぱい:2007/10/19(金) 16:27:04 ID:UAg169yp
りとるてっくでツーリングやるならタミヤだったらどのタイヤがいいかな?
ちなみにTT-01Rです。
246名無しさん@電波いっぱい:2007/10/19(金) 22:46:05 ID:ggNaCruH
>>245
公式に優勝者のセッティングデータ毎月載ってるじゃん
少しは見てみ

ガチで勝ちたいなら路面温度に合わせたSOREX
普通に走れればいいならタミヤA
レース出ないならタミヤ500円
でおk
247246:2007/10/20(土) 04:23:52 ID:OZ7Qtzvl
タミヤだったら、を見逃してたスマソ

やっぱりファイバーモールドA 真夏だけB3 で問題なし
練習は500円タイヤ(ミディアムナローレーシングスリック)でおk
248名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 18:13:39 ID:eA+oHyBI
で、タムタムはいつオープン?
249名無しさん@電波いっぱい:2007/10/28(日) 03:06:17 ID:YaPirvH8
HJと電撃に開店の詳細書いてあったような気がする。
250名無しさん@電波いっぱい:2007/10/28(日) 10:39:09 ID:YaPirvH8
11/30(金)開店。
251名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 12:01:02 ID:3Z+MPMqt
新ラボのコース、狭っ!
252名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 14:32:02 ID:dUZzc4PS
タムタムサーキットあった?
見てきた人だれかいない?
253名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 16:08:20 ID:gaXq3T+T
>>252
少しはスレ読めよ
サーキット作れる土地がある場所に出店してないんだから無理だっての

タムタムがミニッツに力入れてるのかどうかは知らんが、店内は
広いらしいから出来てもミニッツサーキットくらいだろ
254名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 11:42:40 ID:p3WcYVJs
外の駐車場に作ってたよ。ドリかグリップか気になるね。レイアウトからするとドリっぽいな。
255253:2007/11/06(火) 13:44:55 ID:uCf0DWf4
マジなら逝ってきます
256名無しさん@電波いっぱい:2007/11/07(水) 00:37:51 ID:vMkk29g4
>251 屋根付きにこだわりすぎたか・・・
257名無しさん@電波いっぱい:2007/11/07(水) 19:56:12 ID:JuPGNmnD
タムタムドリフトコースみたいだね。グリップよりドリの方が商売になるからか。コース使用料安くしてね〜。
258名無しさん@電波いっぱい:2007/11/07(水) 23:09:33 ID:EJkVVFe2
泉の立地でドリフトじゃあSSRと食い合うんじゃないのか?
259名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 12:27:55 ID:nqAGhI+s
ラボ見てきたけどドリには狭くて難しいと思う。 グリップが走ってたけど楽しそうだった
260名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 18:17:04 ID:Nq5qtgmI
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1194513174795.jpg
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1194513193535.jpg

百聞は一見にしかずマン参上。
長町・六郷・茂庭と煮え湯を飲まされてきた百聞は一見にしかずマンは
実際にその目で確かめないと気がすまないのだ!
SSR写真つきレポしたのも俺。

1枚目:全景。元マスカット。でかい。
2枚目:窓に貼られたチラシと入り口からちょっとのぞいたところ。
テルミック全盛期よりパーツ棚多い。かなり広い。

全景が駐車場側なわけだが(早坂サイクルを背にして撮影)、ここにも
裏にもどこにもサーキットなど無かった。つか、大体作れる場所がない。
よって現状「タムタムにサーキット」はガセネタとさせていただきます。
否定される方は詳しい場所もしくは画像をお願いいたします。
261名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 18:41:24 ID:WAp5yNIg
乙〜
せめてミニッツサーキットくらい出来ればいいんだけどね。
262名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 10:37:59 ID:J0RrMbIB
サーキット無いなら余り魅力を感じないな。今までお世話になったナ○ムラ裏切れんし。
263名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 11:07:51 ID:yf+T0HAC
ナカムラはサーキット作ればいいのにね
場所あるんじゃね?
264名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 12:41:29 ID:9pTlvWQ3
ナカムラで売れ残ってたF201買った俺が通りますよ
('A`)
265名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 12:49:52 ID:Xbj/TlyO
ナカムラには世話になってるからな〜。
tamは、利益出なければ直ぐに撤退しそうだし。(あくまで個人的に思うだけだけど)
ナカムラが無くなられては困るから基本的にはこっちで買い物をする。

ナカムラの表側の店(昔の店舗)って倉庫か何かに使ってるのかな?
あそこにならミニッツサーキット位は作れそうだけど。
それとも既にあの土地は所有してないのかな?
266名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 12:57:38 ID:plP7/E9D
オレは今まで通りファーストを利用するよ。
あのアットホームな雰囲気がイイ
267名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 13:22:46 ID:J0RrMbIB
地元企業応援賛成!
268名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 17:22:03 ID:AK7DINRD
安いって言っても知れてるからね
チェーン店より今まで使ってた店で俺も買うよ
269名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 20:44:09 ID:J0RrMbIB
みんなよく言った!Y(>_<、)Y
270名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 20:58:53 ID:4y13Isc9
タムタムはラジコンだけじゃないからね〜

タムタムには既存店とは違う傾向の品揃えを期待したいな。
アーベントにもイシイにもナカムラにもなかったらタムタムで買うから。


271名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 21:09:30 ID:yw9RUTJi
しかしまぁ
>>254
>>257
よくもまぁしれっと嘘かけるもんだ
ガセネタ流してたのもこいつらか?

茂庭のトップスピードwとか店名まで捏造してさw
272名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 11:46:21 ID:pBZGY3qf
>>271 君ホンダ車に乗ってない? でラジコンFDボディ使ってない?
273名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 12:08:06 ID:HwzAtx6S
>>272
そんなステレオタイプなのが今時いるわk…

あれ、宅急便かな
274名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 12:49:15 ID:5Y8WROr+
かなり前になるけど、ナ○ムラに行った時さ店内広いわりに薄暗く印象が・・・
電気代ケチらない方がいいよ、第一印象は大切。
275名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 12:52:47 ID:yJZBg/Hp
>>274
今はそうでもないよ。棚の上に品物が多く載ってるから
下の方が暗めではあるけどね。
276名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 16:37:11 ID:rAcVdZ8U
何年もナカムラに行ってるけど、確かに正直薄暗いイメージはある。今でも。

それよりも店主がいつもガテン系の常連に捕まってて大変そうなのと
閉店間際に行くと店主の子供らが店内ではしゃぎまくっててちょっと邪魔。
277名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 19:38:24 ID:61QFcoCj
tamの店の広さ位なら店内にミニッツのコースは作れそうだけどどうなんだろ。
他のtamなら秋葉原以外は1/10やミニッツのコースはある様だし。
駐車場には1/10用コースを作れるスペースは無いから屋上に1/10用のコースを作ったりしないかな。
278名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 20:12:39 ID:yJZBg/Hp
>>276
ガテン系は確かに俺もよく見かける。
だけどDQNではなさそうだしドリフト系の客が増えてお店が潤えばいいんじゃね?
279名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 22:51:20 ID:pBZGY3qf
ガテン系って誰のこと?(笑)
280名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 23:52:48 ID:8I72iapf
>>279
お前のことだよ。
281名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 00:22:17 ID:bQPETtHU
>>277
向かい側に空テナントあったな。
屋根つきの大きいのが作れるぞ。
いっしょに借りちゃえよタムw
282名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 21:02:12 ID:5DA73fRm
>>280 お前の事か〜WWW
283名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 00:03:39 ID:QNZ+kQ2Q
284名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 01:24:06 ID:bwEvJJQj
新しいラボってどうよ?
285名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 19:38:47 ID:fxiYXxtk
ラボのhpくらい見れ
286名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 22:02:34 ID:bwEvJJQj
いや、感想をききたい・・・
287名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 13:47:19 ID:jeBllVpd
>>286 移転してがんばってるぞ
288名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 19:16:55 ID:BeR5CHHu
盛岡競馬どうやら単年度黒字達成で知事は来年も競馬場存続させるそうで。
このままだと来年のタミグラも盛岡競馬場かな。
289名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 16:36:02 ID:XnmXX0w4
明日りとるてっくデビューしたいんですけど、誰か行く人いませんか?
当方TT-01Dグリップ仕様です。
290名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 18:16:03 ID:HP3KUJ5k
土日は、わりと親切なおっちゃんとかいるから自分から話かけるとかしたら?
291名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 22:52:30 ID:TAqxVCZN
りとるといえば、なぜ昼休みのGP走行が冬季だとOKになるの?
音は1年中同じじゃないの?

寒いから走らせる人が減るから?
温度で音量が変わるの?

知ってる人教えてくらさい。
292名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 23:18:57 ID:1XFHMYU+
冬は日照時間が短いから。
夏だとやろうと思えば18時過ぎまで遊べるけど、
冬は16時頃にはかたずけを始めないと暗くなってしまう。
走行時間が短くなった配慮です。
293名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 23:37:28 ID:TAqxVCZN
なるほどそういうことでしたか。

あれ、じゃあ夏季に昼休みGP禁止なのは別に騒音対策じゃないということ?
昼休みくらい静かにしようぜっていう事なのかと思ってました。
294名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 00:24:05 ID:ajZDU15M
夏場は近所の家で窓を開けている御宅もあるけど、
冬は閉めてるから聞こえ難い。
と勝手な解釈。
近隣の住民への配慮と、GPの人への配慮を天秤にかけ
うまい落し所がこの方法になったんじゃないかな?
元々EPとGPの共存が上手く行ってるのも、時間帯を分けたりして
色々と考えてくれてる結果だと思う。
最近では、ドリの人達への配慮=ショートカット部分ですね。
一時期かなり危険な状態だったからね、ドリとグリで。
295名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 01:18:02 ID:LNfRNQHt
>>294
グリが東コース(メイン)、ドリが西コースってこと?
296名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 08:13:56 ID:/AVWIl1U
>>295
西のGPコースの一部をセメント塗りに改修してEPコースに入る手前のそこで周回出来るようになりました。
EPドリの人はそちらで走らせればグリの人とぶつからずに済むと思います。
297名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 08:28:19 ID:4cuOuIcf
りとるのドリコースって広すぎない?
298名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 13:03:19 ID:KomeWJ8s
樹脂ドリには大きすぎると思う。
ゴムドリなら調度良いいんじゃない?
299名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 13:46:12 ID:DLoXPEHr
まぁ、あのヨーロピアンセクション(笑)は
元々EPドリコースでもなければRCコースでもないからなぁw
300名無しさん@電波いっぱい:2007/11/22(木) 13:58:40 ID:BpB4l+sJ
300ゲト
301名無しさん@電波いっぱい:2007/11/22(木) 20:51:26 ID:AeNkL/yB
多ムタ無のコース見てきたが、ドリフトじゃない?広さは、加茂に出来たドリフトサーキット位だね。上の方で、コース作るのデマって言ってたけど、バイパスわたるから、実際ナカ○ラの方が近いな(笑)。
302名無しさん@電波いっぱい:2007/11/22(木) 22:07:24 ID:PUDhs1UC
胡散臭い・・・
ここで、百聞は一見にしかずマンの参上ですよ
303名無しさん@電波いっぱい:2007/11/23(金) 19:12:05 ID:2g2uIPEy
age

304名無しさん@電波いっぱい:2007/11/23(金) 20:41:07 ID:1nJiR/Fa
age
305名無しさん@電波いっぱい:2007/11/24(土) 16:46:55 ID:XwyoKcWR
りとるてっくにミニッツコースできたな。
まだ公式には載ってないけど。
306 ◆jTq6GWMDq6 :2007/11/24(土) 17:20:46 ID:wcJfd+Wi
百聞は一見にしかずマンだ。

タムタムにコースは無い。店舗脇にもバイパス挟んだ土地のどこにも無い。
これに関してはタムタム開店後に詳しく書かせてもらう。

ガセネタ君は昔りとるにミニッツコースがあったのも知らないようだ。
ここの住人で明日のEPシリーズ戦に行く人も何人か居ると思うからすぐバレる。
307名無しさん@電波いっぱい:2007/11/24(土) 21:53:57 ID:9daE8Kbe
りとるにミニッツコース?
3年以上昔っからあったぞ
308名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 00:40:07 ID:XoeNdfy6
俺がりとる行き始めの頃、ミニッツコースは物置になってたな
っつーか、今りとるでミニッツコース置く場所なんてないだろ。
何が面白くてガセネタすんだろな。
309名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 01:00:51 ID:q7UdVwsV
りとるのミニッツコースは7年位前に出来たけど1年位で走らせる人がいなくなり物置スペースになった。
310名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 01:07:59 ID:UzBDYYFM
ファミマの向かいだろ?>りとるのミニッツ
いつからあったかは知らないけど。
311名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 01:10:51 ID:UzBDYYFM
書いてる間に>>309が書き込まれてしまった。スマソ。
少なくとも今はファミマの向かいでミニッツやってるぞ。

信じるか信じないかはあなたしだいです。
312名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 11:49:23 ID:CranG3w8
またあいまいな事言い出したよw
ファミマの向かいってなあ、りとるに一番近いファミマだろ?
少なくとも「向かい」は3方向あるぞ。そのどこかも答えられないんだろ?
313名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 13:30:03 ID:UzBDYYFM
>>312
ガセネタに辟易してるこのスレの住人はよほど疑心暗鬼に陥ってるんだな。
SSRも最初は疑われてたし、いきなり信用しろというのは難しいか。

ミニッツコースはタイヤナビのとなり、ドライブインアレックスのところといえば信用するか?
そこのプレハブ二階建ての一階でやってるよ。俺は去年から通い始めたから昔の
ことは知らないが、おそらく一度物置にされたコースを再開したってことじゃないかな。
314名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 14:50:01 ID:CranG3w8
まぁそれが本当だとしても
「りとるてっくita」のミニッツコースじゃないよな。

去年からやってるのに東北のミニッツスレで話も出ないってことは
よっぽどプライベートな所なのか?
315名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 15:20:21 ID:UzBDYYFM
>>314
もう、何が何でも疑う・否定することが念頭にあるのな。管理はりとるてっくだよ。
受付は本コースの受付でするんだから。同じ敷地内にないからりとるじゃないと
いうならばそうだが、板橋さんの管理にあることは間違いない。

去年から通ってるってのは本コースに去年から通ってるってことで、
ミニッツコースがあるのに気づいたのが金曜だった。紛らわしい書き方スマソ。

つーか、一度ミニッツコースになって物置にされたのは本コースの敷地内なのか?
もしかしてコンプレッサーのあるあたり?だったらファミマの向かいといってパチ扱い
されるのも無理はないんだが・・・
316名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 15:25:31 ID:CranG3w8
>つーか、一度ミニッツコースになって物置にされたのは本コースの敷地内なのか?
>もしかしてコンプレッサーのあるあたり?

まさにそうだよ。コンプレッサーのある納屋の軒下に、雨でも来たお客さんが
楽しめるようにって作られたんだが、やる人がいないんで既に2003年には
走れない状態になってたと思う。その後しばらく物置になって放置されてから
今のようにピットスペースになった。

いや本当ならいいのよ。>>301みたいに明らかなガセネタ出して弄んでる連中が
いるからソースの無いネタは追求もしたくなるもんよ。悪気はないんだ、許してくれ。

で、コースはどのくらいの大きさよ?路面はパンチカーペット?
計測装置とかあるの?
317名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 19:34:43 ID:UzBDYYFM
>>316
わかってくれたか。百聞は一見にしかずマンは見てもいないのに決め付けるヤツだという
ことは証明されたがw

コースは、そうだな〜測ってはないけど4mx1.5m位かな?
路面はカーペットだね。ググった限りパンチカーペットと呼ばれているものだと思う。
計測装置は気にしてないけどなかったと思う。そのうち導入されるのかな?
318 ◆jTq6GWMDq6 :2007/11/25(日) 19:43:09 ID:CranG3w8
決め付けて悪かったよw俺が百聞は一見にしかずマンだよ。

>>313後半みたいな事書いてくれないと、俺としても動きようがないから。
まさか飛び地で今更ミニッツサーキットが出来るなんて思わないじゃん?
一度昔ミニッツサーキット作ってやめた経緯があるだけにさぁ。
お詫びにはならんが、近日行って写真撮ってうpする。

で、タムタムの件は開店後に。
319 ◆jTq6GWMDq6 :2007/11/25(日) 22:31:57 ID:CranG3w8
ふむ…
今日のEPシリーズ戦でりとるHPの更新があったわけだが…

ミニッツコースについては一言も無いねぇ…

まさに百聞は一見にしかずだな。むしろガセ度は高まったとさえ言える。
320名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 23:44:42 ID:UzBDYYFM
>>319
まだそんなこといってるのか・・・百聞は一見にしかずとか聞いてあきれるわ。

ここの情報と、りとるの公式サイトでミニッツに言及していないというまさに「百聞」で
あるものをないと決め付けてるのが滑稽だよ。もはやおまえのタムタムについての
情報が疑わしい。おまえがりとるのミニッツサーキットがないと決め付けるように
タムタムのサーキットがないと決め付けてるんじゃないかとすら思えるな。

百聞は一見にしかずというなら、その目で見てきたらどうなんだ?それか明日の朝にでも
板橋さんに問い合わせてみたら気が済むんじゃないか。
321 ◆jTq6GWMDq6 :2007/11/26(月) 00:43:37 ID:fNddbZJ7
いやな、この目で見るまで信用できないだろ?2ちゃんねるの情報なんて。
ましてやこれまでガセだらけだったこのスレでな。
だから俺は写真つきでSSRもタムタムもアップしてるわけだ。

それにこれまで「無い」「ありません」とは一言も書いてないじゃん。
信じがたい、ガセっぽいとは書いたけどさ。

まぁそのミニッツコースは時間のある時行ってみるさ。
俺もミニッツは一応持ってるし。

タムタムについては俺が書いた事と同じ事を店員に聞いてみればいいさ。
むしろ俺の書き込みなんか待たずに開店したら店員に直接聞けばいいよ。
322名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 00:58:57 ID:1TPyDynK
>>321
おまえが信じないのは勝手だが、簡単に人を嘘吐き呼ばわりするな。
俺はこの目でサーキットを見てきてるわけだし、いくら2ちゃんでも不愉快だ。

サーキット管理者が運営してるわけでもない、有志が運営してるネットのサイトに
書いてないからガセ、なんていうのなら又聞き決め付けマンとでも改名したほうが
いいんじゃないか?

言葉遊びにつきあうつもりもないが、コースがあるというのを嘘だということは
結局コースの存在を否定してるのと同じことだろう。見てもいないくせにガセ扱い
してコースがないと決め付けるのもいい加減にしろ。
323 ◆jTq6GWMDq6 :2007/11/26(月) 01:13:48 ID:fNddbZJ7
うーん、俺が見てないからこそガセなわけじゃん?悪いけど。
写真の1枚くらいアップしてくれたらすぐに信じるよ。

有志のサイトったってあれ以上オフィシャルなものは無いわけだし。

俺は仙台市近辺しか行けないけど、行けるところなら行って写真撮って
アップする。それ見て信じてもらう。信じられないなら現地に行ってもらう。
コースが無いなら店員に聞いたことをアップする。信じられないなら同じ事を
店員に聞いてもらえば俺が言ってるのは嘘じゃないってのがわかる。それだけ。

あるならあるで、最初っからクリーンな情報を提供すればいいんですよ。
小出しにしないでさ。
324 ◆jTq6GWMDq6 :2007/11/26(月) 01:17:05 ID:fNddbZJ7
例えば今回で言えば

りとるにミニッツコースができた

ファミマの向かい

アレックスのとこのプレハブ

この順に小出しにする必要がわかんない。
自信あるならもうちょっとまとめてもよくない?って話ですよ。
325名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 01:18:40 ID:1TPyDynK
>>323
おまえが見てないからガセ?何様のつもりだよ。

又聞き決め付けマンはりとるのコースを見に行ったら、
トリ付けて「確かにありました」って書き込めよ。
326 ◆jTq6GWMDq6 :2007/11/26(月) 01:24:56 ID:fNddbZJ7
当然、そのつもりだけど?
疑ってかかるのが百聞は一見にしかずマンの仕事だからね。
キミのせいじゃないよ、ガセネタ軍団のせいだからね。

写真も1枚じゃなく、ちゃんとその場所にあるってわかるようにアップするから
ご心配なく。
327名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 01:31:55 ID:43X9aCtO
今日のEPレースに行ったらファミマの向かいにはっきりと判る様にitaの看板が掛かったミニッツコースが確かにあった。
ガセが多かったから今回のミニッツコースも信じていなかったけど自分の目で確かに確認。
328名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 01:34:17 ID:1TPyDynK
>>327
援護トンクス!
まあ326はガセネタ軍団乙とか疑うんだろうがw
329 ◆jTq6GWMDq6 :2007/11/26(月) 01:41:07 ID:fNddbZJ7
いやいや、別に敵だと思わないし。ガセネタ君だと思ったらハナから相手してないしな。

いや確かに「俺」が見てないとガセっていうとは言いすぎだけど
「俺」と「実際にその場に行ってない大勢」が見てないと本当とは言えないってだけで。

俺はガセネタ君(>>328の事じゃなく、今まで何度もあった書き込みの事)が
嫌いだから、本当の事をみんなに伝えたいだけなんだよ。

だから強く疑うのは使命みたいなもんなんだよ。悪気は全然ないからさ。
怒らせちゃったけど。
でも実質運営者のサイトで存在を明かさないなんて、おかしいよなあ。
(疑ってるんじゃなくて、純粋にね)
積極的に公表したほうが儲かるのにねぇ。
330 ◆jTq6GWMDq6 :2007/11/26(月) 02:11:09 ID:fNddbZJ7
もう寝ちゃったかな?お互いに仲直りしてから気分良く寝ないか?

嘘吐き呼ばわりしたって点についてだけど、
俺は「本当?本当?」ってずっとニュアンスで書いてたけど
>>328君は「嘘だろ?嘘だろ?」ってニュアンスで受け取っちゃったんだろ?
俺はそういうつもりで書いたんじゃないんで、そこだけはよろしく。
その点については本当に謝るから。許してほしい。
本当に全然に悪気はなくて、真実が知りたいだけなのよ。

ファミマ脇とかアレックスのところだとか聞かなければ
写真の撮りようもなかったし。小出しにしないで普通に教えてくれれば
こっちも執拗に聞いたりしなかったし。

ほんとちょっとした行き違いだと思うし。ガセネタ野郎が嫌いなのは同じだろ?
ちゃんと写真撮ってレポートしてくるから、待っててくれよ。
331 ◆jTq6GWMDq6 :2007/11/26(月) 18:22:59 ID:fNddbZJ7
百(ry)マンです。
ちょっと開き時間が出来たので早速行ってきました。

じゃ、お約束なので書かせていただきますね。「確かにありました。」

http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1196068224057.jpg
1枚目。既存看板類です。変化は一切ありませんでした。

http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1196068246409.jpg
これが問題のプレハブです。286から見るとタイヤナビの裏にあたります。
アレックス寄りというよりはタイヤナビの寄りの場所ですね。
確かにファミマの向かいです。
入り口の右側に看板があります。道路から…視力良い人なら見えるかなぁ…
小さいですが、受付は本コースで、とあります。

http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1196068289624.jpg
3枚目。営業時間と料金です。行った時は、誰も人がいませんでした。
コースは結構しっかりした作りでストレートもそれなりに長いです。
バンドプレートとジェットヒーターが見えました。

気になったところ、思った事など
・「itaミニッツサーキット」という名称。りとるてっくがついてないのには
 意味があるのかないのか。
・撮影後、本コースに何か変化はないかと見に行きましたが、受付、掲示板など
 どこにもミニッツコースが出来ましたという事は書いてありませんでした。
・おそらく現在プレオープン段階なのでしょうか?

以上レポートです。
ただしここで「ファミマの向かい」「アレックスの所」という情報を得なければ
小さい看板1枚だけなので、気付かなかった可能性もあります。
疑いたいわけじゃなく、信じたい(そりゃ新しいコースができれば嬉しいですから)
ためにやっているので、情報は小出しにしないでくれると皆のためになると思います。
>>157さんじゃないですけど、ほんと、ガセに埋もれちゃいますから。では。
332名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 20:13:30 ID:jTcy5AyG
どいつもこいつも
くだらね〜
333名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 20:45:44 ID:a9t183ca
>>331
乙w
334名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 23:32:48 ID:aeQAhpub
自分がまともだったと思ったら
お互いにdqnだったとことか
335名無しさん@電波いっぱい:2007/11/27(火) 00:32:04 ID:05vMwe42
やー。オレには役に立ちましたよ。このやりとり。ってか結果だけだけど。
ミニッツ持ってなかったけど買おうかなぁと思いましたし。
ってなわけで皆さん乙でーす。てへへ
336名無しさん@電波いっぱい:2007/11/27(火) 14:58:07 ID:nnDK/jWZ
◆jTq6GWMDq6 お前もうでてこなくて良いよ。
337名無しさん@電波いっぱい:2007/11/27(火) 14:58:44 ID:jPSeOnSo
仙台近郊で、カワハラとかのGPカー用のタイヤってどこに多くあるかな?
338名無しさん@電波いっぱい:2007/11/27(火) 18:15:26 ID:MjSsXULP
>>337
ナカムラかファースト。
ナカムラの方が数は多い。

◆jTq6GWMDq6
乙かれ〜
真実の情報を提供してくれるから俺は支持するよ。
でも、>>306での
>ガセネタ君は昔りとるにミニッツコースがあったのも知らないようだ。
これについては謝った方がいいと思う。
339名無しさん@電波いっぱい:2007/11/27(火) 23:49:02 ID:nCR3z0Kk
ラボのHP見に行ったらBBSのリンク切れてた
移転して早速閉店の危機か?
340名無しさん@電波いっぱい:2007/11/28(水) 00:59:39 ID:kawvxJhP
普通にみれますよ・・・

ttp://www.rcc-lab.com/
341名無しさん@電波いっぱい:2007/11/28(水) 15:29:27 ID:sDNGTvPT
新ネタをつかんでも、変な奴にガセ扱いされるんじゃ書き込む気がしなくなるな
342名無しさん@電波いっぱい:2007/11/28(水) 15:36:51 ID:ZgiNtBm2
◆jTq6GWMDq6  こいつは自分に酔いたいだけだろ、百聞〜と言って
事実を確かめ 「オレって百聞〜って名の通り自分の目で見たものしか
信用しないぜ〜〜」 と酔ってるだけウザイ
343名無しさん@電波いっぱい:2007/11/28(水) 17:28:51 ID:FGVFi2xv
元々過疎ってるスレだからいいんじゃね?
俺も含めて、批判や文句だけ言ってる奴よりは全然マシだろ?
代わりに確かめてくれるんだから。

過去の経緯を見れば、新ネタがあれば>>331のようにでも書き
込まないと信じてもらえないし、もめるでしょ。
◆jTq6GWMDq6も自分で確認してレポするのが使命と思うなら、
確認するのに必要項目だけ聞いて、確認が済んでレポするまで
黙ってればカコイイし文句も言われないと思われ。

ま〜時間が経てば本当の事なら広まるだろうけど。
344名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 11:04:44 ID:cmhKLULY
タムタム仙台店本日開店!
http://www.hs-tamtam.jp/modules/tinyd2/index.php?id=9
345名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 11:06:17 ID:3EVuhi7p
タムタムオープン 品揃えはどうなの?
行きたいけど行けない。情報キボン!
346名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 14:22:23 ID:jF+LHed1
久しぶりにこのスレ来てみた。itaにミニッツコースが出来たと聞いていたので
見てきた自分は、ここ数日のミニッツコースがガセかどうかのレスを事実を
知っていたので楽しく読めました。  多無多無の品揃え情報マダー?
347 ◆jTq6GWMDq6 :2007/11/30(金) 15:02:49 ID:5B1fQCEB
ではまずお約束から。タムタム開店しまして行ってきましたので
店員さんにちゃんと聞いてきました。

・現時点で屋外、屋内、飛び地も含めラジコンコースは存在しない。
・店内にミニッツコースの予定もない。
・とにかくラジコンコースに関して確定的な予定は今のところは無し。

ということです。本当かどうかは土日に店員さんにでも聞いてください。
ちなみに品揃えは個人の主観もあるしやってるジャンルも違うだろうけど
十分に充実してると思いました。
348 ◆jTq6GWMDq6 :2007/11/30(金) 15:07:31 ID:5B1fQCEB
で、最後なんで書かせてもらお。

俺は100%ガセネタを書く頭のおかしなガセネタ君が嫌いなだけ。
(今回のタムタム開店でも3回くらいガセ書き込みあったしな)
別にエンターテイメントを提供してるわけではないので「楽しく読めました」
とか言われると当事者の気持ちとしては正直ふざけんなって感じだ。
それは俺だけじゃなく>>328も同じじゃないかな?

りとるのミニッツコースに関しての書き込みは無いと決め付けずに
可能性を引っ張り出すように書き込んできたつもりだったけど
(無いと決め付けるつもりなら写真撮りに言ったりしないしな)
確かに>>338氏の言うとおり>>306で一度ガセネタ君って言っちゃってるな。
そこは確かに大きなミスで、皆に謝らないといけないな。すまんかった。

ただ小出しにされなかったら変なやりとりも無かったのも事実で。
まぁこっちも冷静に検証に行くのに必要な情報だけ聞けばよかったんだが…
そのへんは>>343氏の言うとおりだな。

何度も言うけどとりあえず情報持ってる人は小出しにしないでくれると嬉しい。
何か意図があるなら別だが、ある程度場所や状況をまとめて書こうよ。

で、俺のようなのがいるとガセネタ君がおもしろがってガセを書くだろうし
本当の情報持ってる人も書きにくいと思うので百(ry)マンは引退します。
専ブラのブックマークも消してこのスレに来ないようにします。
(こういう奴に限って来るんだが、俺はマジで来ないようにします)

ガセネタ君の特徴としてはこれまでのログ読めばわかるとおりで、
ドリネタが多い、改行なしや誤字脱字、sageしないなど2ちゃんというか
ネット慣れしてない雰囲気でわかると思うので気をつけてください。
では皆さんお騒がせしました。さらば。
349名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 16:30:51 ID:XuQNP3oh
ご苦労さん もう来なくて良いよ。
350名無しさん@電波いっぱい:2007/11/30(金) 22:15:46 ID:n7QdYjYp
TA05MSが29800円だってさ2日までらしいけど…タムタム
351名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 09:57:25 ID:jQWM6335
昨日MS三台まとめて買ってたニーチャンいたけど何物だ?!
352名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 11:25:06 ID:2XEG6Y9N
「TamTam仙台」情報について補足。

昨日、名古屋から来たという店員に、「こっちはオフロードコースが無い」ってグチってたら、今TamTam主催のイベントを企画中で、スキー場のシーズンオフ等に、でかいジャンプ台を設置してGPモンスターのイベントをやれないかと会場費用を調べてるそうです。

一応、是非お願いしますと頼んで来ました。

それから、RCカー用品の品揃えはかなり良いです。少しマニアックな物、空物は近所のナカムラへ。

大型店ならではの社員教育、スタッフ数、綺麗で明るい雰囲気、価格設定にビックリしました。

でも俺とほぼ同時にナカムラの店主が入って来たのが一番ビックリした。
353名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 17:55:08 ID:G/1Xed7r
福島の郡山にデッカイGPオフのコースがあるらしいぞ。
グチる前に少しは調べろ!
354名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 23:16:17 ID:R/+/4Uat
某サーキットではオフロードコースが無いから作ってくれって言って、要望に応えて借りてる倉庫面積を広げてまで作ってくれたのに、その後たいして通うこともしないでそのサーキットの経営を圧迫させてひいては移転にまで追い込んだって経緯もあったなあ
355名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 23:27:38 ID:G/1Xed7r
なんだ?経営者登場か?
356名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 23:49:09 ID:ecXKqxSY
>>353
仙台と郡山がどれだけ離れてるか知ってるのか?
357名無しさん@電波いっぱい:2007/12/02(日) 00:05:54 ID:yuoWF+51
Tam宮城はTRF501XとサイクロンD4のパーツの在庫が無駄に良い。
でも走らせる場所が無い宮城では不要。
これらを入れるなら田宮.HPI.ヨコモ以外の京商や他社ツーリングカーなどのパーツの棚を作って欲しかった。
358名無しさん@電波いっぱい:2007/12/02(日) 00:50:50 ID:spmKtFw4
バギーなんてどこでも走れるじゃないか。
501XとかD4じゃもったいないって事は別にして。
359名無しさん@電波いっぱい:2007/12/02(日) 20:52:03 ID:F5WV2rbg
1年半前ぶりにラジコンやりはじめようと思っています。

泉近辺で、夜とかも割と明るくて、走らせられるような場所(空き地)って
ありますかね〜?

なかなか日中一緒に行くような仲間もいないもんで。。。
360名無しさん@電波いっぱい:2007/12/02(日) 23:10:13 ID:yuoWF+51
今日Tamに行ったら店員がドリフトの客が多いから駐車場でドリフト走行ができないかと話し合っていた。
警備員さんが駐車場を利用している周りの店に営業時間の確認をして回っていた模様。
361名無しさん@電波いっぱい:2007/12/03(月) 20:41:20 ID:bFDCD2Ln
tamtam トゥエルブ関係どうですか
362名無しさん@電波いっぱい:2007/12/03(月) 22:57:22 ID:9veuZEkB
トゥエルブ系はタイヤやパーツ等は何も無し。
363名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 00:48:18 ID:6gjt/ZiU
何もなしですか。

次の休みの時行こうと思ったのですが。

レスありがとうございます。
364名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 16:40:18 ID:gPZJuv3O
ナカ○ラも、パーツ類安売り始めたよ。
365名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 13:20:29 ID:fcyGzW+t
>>359
ドリフトならSSRに行ってみたら?
366名無しさん@電波いっぱい:2007/12/14(金) 16:55:53 ID:ke83JoHX
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u20070016
この TA05MS 仕入先 泉タムタムじゃねえのかw
2台出してかたっぽ落札されてた。
367名無しさん@電波いっぱい:2007/12/19(水) 19:39:02 ID:0CuUmf/V
age
368名無しさん@電波いっぱい:2007/12/19(水) 22:29:08 ID:/yIloxCP
とりあえず、りとるでの2,4ギガへの対応にガッカリ・・・オマエんとこは製造責任負ってるメーカなのかっての?全く偉そうに!!何かあったら責任でも取ってくれんのか?
だからGPが過疎りまくってんだよ!指標は結構だが、自己責任って言葉も吐けん弱気体質なのかい?そもそも15分の時間内にバンド確保〜エンジン始動〜1タンク空になるまで普通に走行なんて
初心者には無理なんだからGP人口増やしたいんだったら早く気がつけボケ!
369名無しさん@電波いっぱい:2007/12/19(水) 23:22:41 ID:V2iLHWRt
>>368
何があったか知らんが、ただ単に悪態つくだけならチラシの裏にでも書いてろ。
りとるについて何かしら語り合いたいなら状況がわかるように書け。

そもそも2.4GHzのバンドプレートが5枚もあれば当面は十分じゃないのか?
エンジン始動〜1タンク走行のくだりも、別にEPの時間帯の終わりごろからエンジン始動
し始めたって、コースインしない限りは誰も咎めはしないはずだが。俺はEPだがエンジン
始動されたって全然気にしないし。EPとGPでバンドが被ってればそれはできないが、
2.4GHzならバンドの問題はないよな?

初心者であることを理由にデカイ態度を取ってたら誰も相手にしないぞ。
370名無しさん@電波いっぱい:2007/12/19(水) 23:56:53 ID:T0GP47rf
うむ。状況が解らないから何とも言えんな。
>EPの時間帯の終わりごろからエンジン始動し始めたって・・・
自分も気にする所か、エンジン始動音で交代の時間が来たのが解るから助かるけどな。
GPって何で1タンクで終了なの?
EPだと1パックでも時間枠フルに走れるけど(あくまで走行台数が一番多いと思われる540&Mシャーシ)
GPだと1タンク走行時間5分位?バンドがかぶってるとかじゃなければ2タンク走っても良い様な気がするけど。
GP時間帯になって一斉に走り始める→10分たたずにみんなガス欠→残り数分間だれも走ってない。
こんな場面をよく見るけど、時間がもったいなく思える。
その無人の時間をEPによこせとはさすがに言わないけど、もっと有効に使えないのかな?
371名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 00:10:51 ID:AL6lAZXa
この前ナカムラに行ったけど3割引になったんだね
店としては辛いだろうけどこちらとしてはありがたいな
山形じゃ良くて1割引だから仙台行った時にまとめ買い
近場の店なんか
「山形までガソリン代かけてわざわざ行っても1割引でしょ?
それならウチで定価で買っても一緒でしょ」とか言ってるし
品揃えも良くはないけどいざという時に困るから細々と買ってるけどorz
372名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 00:22:42 ID:wqNZRAvH
タムタム3割引がナカムラに対してのダンピングにならなければいいがな・・・
零細ホビーだと1割の違いでも大きいだろうし。
373名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 01:08:47 ID:pOB+x0xJ
Tamは購入済み商品の万引き防止用タグの解除をしっかりして欲しい。
オープン初日は店員が不慣れな為に数分置きにセンサーが反応していたし、この間は自分のも反応してしまった。
374名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 09:37:55 ID:4orF03C6
ってかリトルでEPとGPと混走でも個人的にはOKなんだけれどな〜
GPに胸を借りる感が漏れは大好きなんだけれどさ。もちろん自己責任でね。
375名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 10:44:14 ID:wqNZRAvH
>>374
そうねーインフィールドしかなければ混走でもいいかもしれないけど、GPは外周があるから
ストレートスピードも桁違いだし合流点が危険でしょ?23Tでインフィールドならまだしも、
540のMで外周を一緒に走るのは怖いな。一撃で弾き飛ばされそうだし。
376名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 11:31:50 ID:UQEsKQSO
昔はGP・EP混走でやってたんだが、ボロボロにされるEPが続出した挙げ句、乱闘まで起こって時間分けになった。
常連のカツカツGP野郎とか、コーナーでEPが先行でライン被っても無視して切り込んでた。
GP相手だとライン変えるから明らかにEP狙いだったんだろうな?
スピードの乗った1/8バギーにモロ当てられたらコース外まで吹っ飛ばされて大破だしやってられないよ。
乱闘に関しては「レーザー撃墜」とか言ってるの聞こえて詰め寄ったのが原因らしいが、勘違い野郎が出るとサーキット荒れるんでEP・GP混走はイヤだな。
377名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 11:38:03 ID:UQEsKQSO
あ、ごめん。余所での話ね
378名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 12:48:25 ID:VaCdMu32
>>377
>>376は内容全てが他所での話しだよね?
リトルでさすがにそれは無いと思うけど。

23TでもGPとの混走は自分はこわい。540やMだとお話にもならないけど。
自分も、モデつければ逆にGPと走って競ってみたいと思う。
朝一とかランプ点灯前の時間帯にたまに混走するけど台数が少なくお互い気を使ってるから
トラブルはおろか、接触なども今まで一度もないですね自分は。

リトルに関しては
視野が狭すぎな所や、厳しすぎる部分もあるけど
GP・EPとかが共存出来るように、運営の人達はかなりがんばってると思う。
379名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 13:03:32 ID:4orF03C6
380名無しさん@電波いっぱい:2007/12/20(木) 14:06:13 ID:jJ3ssUZn
前からだけどりとるのEPレースで何回も電源落ちてた。挙げ句に電力不足で充電できないし。
エキスパートの人達も充電出来ないってボヤいてたな。
高い料金払ってるんだからいい加減改善しないと騒がれるよ。
381名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 00:44:39 ID:5E3+01dU
>>380
民家の庭だし、専用電源でもないみたいだから理解してあげたら?
発電機も回してくれるしさ。販売収入もないんだし料金もまあ相応かと。
過剰に騒いでオーナーが営業やめると言い出したら場所無くて困るんだが。
382名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 11:04:08 ID:q0ser+iw
>>381
同意。
私はレース日に行ったこと無いから分からないけど、
電源落ちると分かっているなら、各自12V持ち込むとかいくらでも対応出来ると思うんですが?
金払ってるんだからサーキット側がどうにかしろってのは如何なものかと。
電源があるだけ有りがたいと思いますけどね。
383名無しさん@電波いっぱい:2007/12/23(日) 21:57:07 ID:FO6l+7SL
タムWの初売りは何か特典があるのかな?
384名無しさん@電波いっぱい:2007/12/31(月) 12:56:53 ID:kZbf05Vl
初売り情報など有りましたらご一報くださいYO
385名無しさん@電波いっぱい:2007/12/31(月) 18:18:31 ID:ldP8WMxP
りとるてっく改修されたね。
前より少しテクニカルになったのかな?
386名無しさん@電波いっぱい:2007/12/31(月) 22:57:47 ID:I5HI9KQw
自分に届いた年賀状に書いてある初売り情報としては以下の通り。
ぐらんぷり=全品表示価格より更に10%引き
ファースト模型=オリオンの2200/3300ストレートパックバッテリーが40%offなど
モロテック=元旦は会員走行無料、他に新春セールで10%オフ
387名無しさん@電波いっぱい:2008/01/10(木) 16:59:34 ID:tZGI2sVQ
落ちてるのか不明age
まあ なんだ1/10に初カキコなのかw
今年も適当ぬ走らせる。
388名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 15:45:07 ID:3N+Sp+IG
最近ドリラジが流行ってるけど、グランディーで ド素人は
バンドも確認せずに、隣でラジコン始めやがる奴大杉
バンドは確認してから始めてケレ
389名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 16:13:43 ID:/QcCeJLn
つ2.4GHz

自己防衛の為に仕方ない…
390名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 16:33:13 ID:+rKQlkCV
>>388
Yahoo知恵袋で、グランディでドリフトとか抜かしてたやつがいるから
そいつか?
391名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 19:17:39 ID:vKwnDX5o
この前なんか、同じバンド3人が混線しあってて、
エンジンカー暴走してたぞ!走っても追いつかね〜っつうの!
FMも最近増えてから要注意だな
392名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 20:24:45 ID:9GGvDUhv
バンドとか聞けない俺チキン。
この前、無料のサーキット行ったんだけど、既に先客がいた。
混信すると嫌だから、バンドを確認してみようと
走らせてる人に話し掛けてみたら、凄く睨まれたorz
393名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 10:17:55 ID:W01qxlMJ
>>392
かわいそに
394名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 10:59:55 ID:U3f5Etxf

バンドの確認して睨まれるなんて、いい迷惑だよな〜!

オレなんか、バンド確認しに行ってら、「AMでしょ!?」
「大丈夫 俺たちFMだから」っと見下された(笑
395名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 11:44:00 ID:j2G+HI68
AMとFM違うから大丈夫とは? 意味分からないぞ
396名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 12:38:55 ID:OHCcGwer
バンドが同じなら、AMとFMの違いがあっても混信することを知らないやつがいるってことだろ?
397名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 13:02:28 ID:2eQqozml
>>391とかな
398名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 18:19:25 ID:6WbfH9sl
と言うか、プロポのアンテナの先にバンドを表示するためのリボンを
つけるってのがマナーなんじゃなかったの? 自分がラジコンやってた頃
(と言ってもホーネットとかが現役だった当時だが)は常識だと思ってたけど。
399名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 18:38:36 ID:11OjDvyZ
>>398
今は昔のバンド数の2倍以上のバンド数があるからリボンじゃ表示しきれないのよ。


初心者のみなさんにお願い。
事故や怪我の防止、そしてお互いに楽しく遊ぶためにも、必ずバンドの確認は
してくださいね。
400名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 19:22:28 ID:U3f5Etxf
FMとAMは使用してる周波数帯が違うから混信しない罠
今はシンセサイザーもあるしな(バンドを自在にプロポで変更可能)

ちなみにオレは対人無制限のラジコン保険に加入してる
万が一の事があってからでは遅いからな〜 

401名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 19:27:30 ID:YWBiLZA1
>>400
ぷっ
402名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 20:42:40 ID:X7aD8xGt
>>400
「大丈夫 俺たちFMだから」って言った記憶がありませんか?
対人無制限の保険に入っているからって
「無知でもおk」って訳ではないので、自分で調べて少しは正しい知識をつけましょう。
あなたは間違った知識で>>394のような人に迷惑をかけています。
403名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 21:43:54 ID:6WbfH9sl
>>399
なるほど。そう言うことですか。確かに、再販ホットショットと一緒に
プロポを買ったら、バンド数が随分と増えてたしなぁ。
404名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 01:51:56 ID:JMTRNmFQ
AMもFMも周波数は一緒。電波型式が違うだけ。AMは振幅変調。
405名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 03:21:19 ID:Q67eHMMF
この会話の主が・・・東北にいるってことかよ。
オレもとうとう2.4Gを導入する日がきたようだ。同じバンド使われたらかなわん。

>>404振幅変調とか書く意味は・・・?
406名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 07:45:54 ID:BjxGB6ih
福島市在住 EPオフロード所有

3ヶ月前からラジコン始めました。
普段は河原で走らせているんですが、そろそろサーキットに出たいと思い
市内のオフロードコースを探してみました。
が、無い。
ちょっと前までは福大の近くにあったと知り、2度がっかり。

誰か福島市内にオフロードコースを作ってください
という到底無理なお願い。
407名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 10:54:03 ID:JMTRNmFQ
>>405
意味分からん。
スレタイ見てから来い。
408名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 11:35:02 ID:yhn3bMib
頭おかしい↑
409名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 00:42:05 ID:r3VANnnh
ふと思ったけど、ヨコモのドリパケ やっぱ高くね?
一通り手を加えると5万超え  何かメーカーの策略にはまった感じ?
でも、大体やってるのが30代超えの人間だから、これまた大人買い(笑
タミヤじゃ〜、やっぱ駄目なのかな〜? 個人的はタミヤ派です。
410名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 09:54:57 ID:9NhRIFKm
ドリパケ高いか?
コンバ1組んで、必要ならフロントワンウェイなりセンターワンウェイ入れるくらいで十分じゃない?
他の青アルミパーツは別に無くったってあんま走りに影響しないし、見た目寂しいけど
仮にTT01Dで、ノーマルのボディ、ホイールが恰好悪いからヨコモ製の物に交換したら、ドリパケ買うのと大して値段変わらんでしょ?
TT01は車両は安いがOPの値段はドリパケと大して変わらないしね
俺はTT01>ドリパケ>ドリフトマスターときて今年はTBエボ5、と結局タミヤに戻って来た訳ですがw
411名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 19:16:11 ID:gHfhpl9S
そうだなぁ〜、カーボンシャーシとか、青アルミパーツも無くても走れるからな〜。
でも、アーム関係、ちょっとクラッシュすると純正は壊れるぞ。。。
その時に交換すればいいって事だな! 
でも青いのがいっぱい付いてるとカッコイイ! でも買えないw
412名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 22:50:27 ID:cAxIiAeT
そんな壊れる?半年くらいドリパケ使ってたけど、アーム類壊れたことなかったよ?
プラのソリッドアクスルはよく割れたけどね。

ヤフオクで青パーツてんこ盛りのマシン極力安く買う>青パーツを自分のノーマルパーツと交換して、ヤフオクで買ったマシンをそこそこの値段で売る、
を繰り返せば少ないお金で真っ青のドリパケ完成するぜwwww
413名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 00:38:38 ID:nsm3+5Dl
>>412
天才が現れました!
414名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 23:01:13 ID:7BOGJMg0
>>412
青テンコ盛りはやっぱ高い
ヤフオクいいの見付けると、九州や北海道で送料高い!
415名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 23:30:11 ID:et1PUA7V
ヨコモ ドリパケがいいのは分かったが、俺はタミヤ派なんで
タミヤでドリフトするには最高なのはなんだろ?
TA05? TB02ドリパケ? TT01D? 
特にTB02のドリフトverが気になってる。使ってる人いる?
416名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 00:26:12 ID:c3jUrkdi
TA05がバランス良くていーんじゃない?シャーシも色々とコンバ出てるし
TB02Dはあんま評判良くないみたいだよ、俺は使ったことないから良く分からないけど。
どうせ買うなら最初からハイエンドって手もありますがね…俺はシャフト車好きだから今年はTBエボ5にしたよ。まだ走らせてないけど
417名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 20:57:52 ID:8zHhGVMg
やっぱTA05かね〜?  ベルトもいいかもね!
部品も豊富にあるみたいだし、予算に合わせてマシン作れそうだなぁ〜
タミヤの部品供給は凄いからな〜  よし、中古探すかぁ
418名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 22:15:14 ID:kjUipCEw
誰か仙台近郊でラジコンの飛行機やってないすか?
419名無しさん@電波いっぱい:2008/02/16(土) 20:36:46 ID:DbCEViXt
前に名取川の河川敷、数年前なんでうろ覚えだが確か太白大橋から
仙台側の川沿いを下流に向かって行った辺りで飛ばしているのを
何度か見物に行った。と言うか、仙台でラジコン飛行機買うなら
多分石井模型だと思うし、そうでなくてもラジコン飛行機を買う時に
その店で聞くのが一番でないか?
420名無しさん@電波いっぱい:2008/02/16(土) 23:28:44 ID:AhFDyVU8
>>419
レスさんくです
名取川の河川敷には何個かクラブがあるみたいですね
下流は一流クラブで上流は一般クラブみたいですね。
いずれにしろ、石井模型にいってみようかと思います。
ただ、どうも石井模型の店員がスカン・・・いいおばちゃんもいるけどね
421名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 01:16:54 ID:1GTBF/vC
おばちゃんはいいんだけど若いあんちゃんの接客態度が駄目だな確かに。
422名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 16:25:11 ID:x/OrA2Dv
アーベントがいんでない?サンデーフライトクラブの人達行ってるよ。
423名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 21:06:18 ID:kuyDPu//
>>421
その若いあんちゃんって 社長の息子でないの?
ちと微妙なひと
424名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 12:15:07 ID:zyBNrF63
ちょっと聞きたいのですがSSRてどうですか?
初心者が行ってもOK?イジメられない?
425名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 12:18:04 ID:BazJg71U
いじめられない(笑)。
426名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 15:16:59 ID:zyBNrF63
そうですか行ってみようかな・・
427名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 23:00:43 ID:Ov62vM9d
>>422
アーベント。一回行った事あるかも、ようはテルミックでしょ?
ラジコンに絞ったかんじだし、燃料とかエンジンとか安いよね
確か、飛行場も持ってるよね?
428名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 01:42:09 ID:fkAVodu2
タムタムの周りの店がどんどん閉店しているな。
空いた店舗にタムが屋内サーキットを作ってくれないかな。
モノだけ売って走行させる場所の提供無しなんだから直ぐに撤退するんだろと言われてるし。
せめて店内に近隣のサーキット紹介の張り紙位はしてもいいのに。
429名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 11:19:39 ID:c1kofvG+
隣のセガワールドが無くなったみたいだからあそこ改修してくれ
430名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 11:51:49 ID:d/6by+j0
何処が閉店したの?
431名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 17:47:48 ID:8u3EgKIl
まるまつも無くなったね。
432名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 00:40:50 ID:H9Ksgk1F
>>428
え?まさかナカムラアボーンしたの?
433名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 10:09:09 ID:TbBywm+Z
仙台の大学に受かったー
石井模型にワクテカ
434名無しさん@電波いっぱい:2008/03/14(金) 17:39:40 ID:tlJAP8yJ
杜の都にようこそ
435名無しさん@電波いっぱい:2008/03/15(土) 10:55:42 ID:Mtqe57TA
東北か宮教か
436名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 16:45:20 ID:+2wq7Umz
潰れたゲーセン、タムタムで使うらしーぞ!店員に聞いたから間違ないと思う。
437名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 16:52:58 ID:F6dsv8Od
ミニッツのコース作るらしいね。あれだけのスペースあるなら、樹脂ドリのコースも作れるよね。
438名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 23:17:35 ID:hiqCTA2o
まーじーでーすーかーーーー!
439名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 08:28:06 ID:cqy1VCUF
えーーーーー
じゃあKT18買おうかな・・
440名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 00:02:23 ID:1Rvt5QAH
ORCでラジマガのサーキット破りがある様だな。
441名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 09:45:48 ID:1XWNtDto
>>440
マジか?ソースは?
442名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 19:37:04 ID:IhRxdBZG
仙台の人に質問なんだけど普段どこで練習してる?
公園とか駐車場でいいとこあったら教えて!
443名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 11:30:32 ID:MJ+N5QkC
なかなかありそうでないんだよね〜。
444名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 13:58:08 ID:IY5fdpQE
仮に有ってもココには書かないんじゃマイカ
445名無しさん@電波いっぱい:2008/04/02(水) 06:52:42 ID:4tW1VLIC
グランディ、かせ沼
446名無しさん@電波いっぱい:2008/04/02(水) 12:06:04 ID:IrfbKH9q
次の日曜SSRでドリミ! いっちょ腕試ししてくっかなぁ
447名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 17:12:24 ID:9kW81IOl
>>440
マジだったんだな
でもアソコってショップ無かったよね
ショップ紹介どうすんだろ
448名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 18:08:20 ID:FEhAau92
itaのときみたいに近隣のショップ紹介でもするんじゃない?
449名無しさん@電波いっぱい:2008/04/09(水) 00:44:15 ID:QIwSyxws
tamtam副店長の接客態度ってなんかおかしいと思うんだけど。。
なんというか。。
450名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 22:44:15 ID:04XMfavV
どんな風におかしいの?
451名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 16:06:51 ID:uJt5so6W
目が泳いでるっつーか・・あさっての出来事が見えてるのか 判らんけど
とにかく可笑しい・・UFOに浚われた経験もあるみたいだし。
452名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 16:58:32 ID:UZvHhcrm
天下統一あげ
453名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 11:41:56 ID:AxoKnVtp
郡山にラジ天??
454名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 13:18:45 ID:qAOetp9b
マッピーんとこに書いてたね。ほんとかなぁ

つか日曜日雨じゃん。まぁORCはカーペットあるから平気か
455名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 13:57:03 ID:sK6hXIAV

456名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 13:58:47 ID:sK6hXIAV
↑こういうとこに名指しで書くか普通?
本人見たらどう思うだろうね。

常識を知れ。
457名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 14:21:33 ID:YKFWK91s
458名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 14:44:03 ID:qAOetp9b
あぁやって公開してるならいいんじゃないの?
常識をいうなら確定した情報以外を載せる方がどうかと思うけど?
俺のはブログに載ってたって事実を書いただけだからな
459名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 10:48:47 ID:Aov0GKoK
イ○ンタウンこーりやま…
460名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 01:52:24 ID:bOF5k2PY
ナカムラ模型で通販やってくれるといいんだけどなぁ
461名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 10:17:36 ID:ngN+GkEF
今度 リトルテックitaサーキットに見学しに行こうと思うんですが、駐車場は広いですか?
大会のある日です。
462名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 12:03:27 ID:B409GyAO
>>461
狭いけど止められないことはないと思う。
463名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 11:48:29 ID:UTeLbm0C
>460
通販というか、電話で言って代引きで送ってくれというと送ってくれるはず。何年か前にそうして買ったことある
464名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 11:00:55 ID:0TIEUp+/
>>436
>>437
これどうなった?コースできた?
465名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 16:48:29 ID:RqUHVlqs
毎度のデマじゃないの?Tamのサーキット話は。
466名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 17:58:50 ID:i65FffJ+
しかしさ
ラジマガ天下統一ヨッシー可哀想だな
引き分けっていうけどコントロールタイヤだったからじゃね?
でもタイムは出てるからそうでも無いのか
情報量と物量でミソやヨッシーには敵わないからコントロールタイヤはORCにしてみれば大正解だったってわけだw
でも今後誰も行かないんだろうなw
467名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 09:07:21 ID:c5O2U+fB
だけどさ
ヨッシーは可哀想だけど優勝した人も速かったよ
実際見たけどワールドクラスのワークス相手に頑張ったんじゃね?あの人地元なのか?
468名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 12:21:42 ID:DBU4X6p3
地元ならORCも救われただろうなw
469名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 12:34:57 ID:DBU4X6p3
連投スマン
>>467
俺、見学組で2ラウンド目にしか間に合わなかったけど
凄かったね、彼
ミソも凄かったし。良いレースだったよ。
コントロールタイヤってあまり良いイメージ無かったけど、
今回ので変わったよ。努力とノウハウでワークスと対等に
闘えるんだから
けど彼は別格だと思うけどw
470名無しさん@電波いっぱい:2008/05/17(土) 04:05:19 ID:YfOxA/8l
ラジ天福島郡山店OPEN
http://www.rajiten.com/fukushima/index.html

誰か行った?
471名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 23:22:58 ID:gBmr/H9x
今年のタミグラは新潟、岩手のほかに宮城でも9月にやるのか。
472名無しさん@電波いっぱい:2008/05/20(火) 21:28:04 ID:t0jPwnyO
>>470
行ったけど?
473名無しさん@電波いっぱい:2008/05/21(水) 11:32:37 ID:CHLJiuHo
ラジ天福島郡山店のミニッツコース面白い!
コース幅も広いし、直線も長いので初心者から上級者まで楽しめるな。
474名無しさん@電波いっぱい:2008/05/21(水) 12:17:44 ID:3l7eQJDO
中の人乙w
475名無しさん@電波いっぱい:2008/05/21(水) 19:59:18 ID:aXHH/JHs
>>473
俺も走ったが2.4GでXspeed 7tって仕様だったがブレーキ要らずで少々物足りなかった
店長が、近いうちにレイ変するって言ってたのでそれに期待中

1/10ドリフトコースも走ったがこっちもなかなか
1/10ドリフト初体験だったが、ミニッツAWDでドリフトしてたおかげかすぐに1周流しっぱできてつまんねw
476名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 01:24:50 ID:mWP+iKh2
ラジ店郡山店って郡山のどこにあるの?
477名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 06:10:37 ID:fQpp5Hny
>>476
郡山駅の裏、イオンタウンおしゃれ館の中
ちなみに1/10ドリフトコースは一般人に視姦されるので注意!
478名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 06:34:30 ID:KHFrnbt9
露出プレイ大好きの俺にはたまりませんなハァハァ
479名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 12:25:56 ID:Ky0vLmp0
>>477
一般人を視姦し返せば無問題
480名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 15:54:03 ID:G9Y0u0N0
郡山ラジ天は痛い客が多そうだ…
>>475みたいな
481名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 19:16:13 ID:kW5jqOWU
脱線ですが、タミグラの岩手大会がなくなって宮城になったと聞きましたが、ガセですか?
482名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 20:17:14 ID:UZgzG844
>>481
ガセ。
岩手大会の他に宮城大会も増えた
483名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 22:02:59 ID:kW5jqOWU
ありがとうございます。m(__)mやっぱりガセネタでしたか。
484名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 23:16:56 ID:rqrhKDfu
質問なんですが、宮城県でエンジンカーOKのサーキットって「リトルてっく」と「スワン」以外に有る?
あと、仙台市在住の人って何処で走らせてる?
485名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 23:33:29 ID:vkZ39LTR
>>484
つオールワンズ
486名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 11:11:45 ID:CCeljlcd
りとるてっく、オールワンズ、スワン、ORC
スポンジとか1/8ならりとるかオールワンズ、ゴムタイヤならスワンかORCが楽しいという噂
487名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 18:48:22 ID:i4q8R9Kx
別スレで見たが郡山ラジ天のピットまで侵入して自分の店の宣伝してる近所のサーキットの店長がいるらしい
香具師が一番痛い客かもな
488名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 22:46:58 ID:49droabK
そんな事してるアホォはどこの店長だ?
489名無しさん@電波いっぱい:2008/05/24(土) 00:08:56 ID:/Zx1xm2c
東北ミニッツスレより抜粋

172 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/20(火) 21:26:20 ID:t0jPwnyO
郡山ラジ天が出来たので晴れてコースデビューしてきた
近所に前からあったらしいスロットカー&ミニッツサーキットエ○店長がピットに立ち入って走行させてる客に自分のとこを宣伝してた…
近所のライバル店のコースのピットで自分のとこをアピールってか宣伝…

その場にいた元エ○常連の話じゃあラジ天でパーツとか買って自分の店で売ってるとか…

それってどうよ?
490484:2008/05/25(日) 05:19:30 ID:yt+Gb8ch
>>485さん
>>486さん

返信有り難うございます、オールワンズは知らなかったので早速ググってみました(^^
夏にはシーズン戦も有るみたいのなので時間があれば(作ってでも?w)覗いてみたいと思います。

>スレ住人の方
質問ばかりで申し訳ないのですが、宮城県内や隣県でGPドリやってるひと居ます?
もしくは空き地(や誰もいない公園、河川敷なのどで)でGPラリードリやってる人等は居ませんでしょうか?
491名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 10:48:01 ID:gw5zxrjp
俺の宮城内のGPサーキットのイメージ
りとるマッタリ派>カツカツ派
オールワンズマッタリ0カツカツ100
スワン、ORCマッタリ
レースだからそれなりの緊張感はそれぞれ有るけど
オールワンズは持ち物からカツカツ、カリカリじゃないと辛いっぽい
GPドリはりとるなら良いんじゃないかな
やってるの見たことないけど
492名無しさん@電波いっぱい:2008/05/26(月) 00:34:44 ID:tWhE8bKP
>>491
イメージね
ただ持ち物で辛いってw んな事ぁーナイって。

車体、プロポ、燃料、工具があれば走れるじゃん。
持ち物でサーキットを選ぶ方がおかしいよ。見栄を張らずに走ってみる
挨拶やマナーがあれば色々教えて貰えるし、工具だって困っていれば
貸してくれる。
上手に速く走る=カツカツならそうかもしれない。けどそれなら
走行タイミングをズラせばイイだけ。
自分も最初は気遅れしたよーw 時代はGP10やスティングの頃。
高速コーナーで1/8が3台スライドしながら突っ込んでくるんだもん。
コッチは付属タイヤに2速も無しの吊るし車。当然マトモに走る訳もなく...
初心者丸出し故に逆に気を遣って貰った記憶があるなぁ。

道具なんて走る度合いと年季で、何時の間にか揃ってるだけでしょ。
とにかく走ってみようよ、サーキット。ただ..



どっぷりハマるかもよw
493名無しさん@電波いっぱい:2008/05/26(月) 17:52:55 ID:dw6YjMbp
初心者が走ってても邪魔扱いする人って殆どいないと思う。
例外的な人も確実にいますが。
だいたいは、遅い車の後ろについたら無理に抜かずに様子をうかがって、
無理なく抜かせる時に抜いていくと思います。
この「後ろについて様子をうかがってる」時って初心者は「あおられてる」と勘違いして焦ってしまうんですよね。
494名無しさん@電波いっぱい:2008/06/03(火) 23:15:29 ID:meXm2g1W
ファースト模型が移転したね。
少しは車をとめやすくなったかな。
495名無しさん@電波いっぱい:2008/06/13(金) 21:03:01 ID:LrqXYCR4
仙台で、バギーコースありますか?
496名無しさん@電波いっぱい:2008/06/15(日) 11:33:20 ID:oC7isADS
>>495

バギーコースってあるのかな。
仙台田舎だから、そこら辺でもバギーコースみたいなもんだし。

広瀬川沿いの河原とかどうでしょうか?
自分でパイロンたててコースにすれば、アップダウンは無くても
そこそこバギーコースな感じになるんじゃないでしょうか。

しばらくラジコン触ってないなぁ。たまに走らせたいよなぁ。
実家のアルティマ動くかなぁ。
497名無しさん@電波いっぱい:2008/06/18(水) 17:31:39 ID:0e4NL5Jt
仙台ドリラジbP決定戦
498名無しさん@電波いっぱい:2008/06/19(木) 17:59:01 ID:ZJssSWMl
で?
499名無しさん@電波いっぱい:2008/06/21(土) 17:57:23 ID:TD1OfWdp
やらないの?
500名無しさん@電波いっぱい:2008/06/22(日) 00:51:21 ID:s4jqZjbq
泉にあるドリフトコースはチンピラみたいなガラの悪いやつらばっかりいるね。あいつら平日の昼間から遊んでるけど、仕事何やってんだろ?
501名無しさん@電波いっぱい:2008/06/22(日) 11:18:46 ID:jmBfxopX
>>500
SSRに限らずドリの連中はみんなセンスが珍走だろ。
土日に仕事のある土方は平日に休みがくるんじゃないか?
502名無しさん@電波いっぱい:2008/06/22(日) 17:16:16 ID:voQweubx
平日休みの人なんていくらでもいますよ
503名無しさん@電波いっぱい:2008/06/22(日) 19:16:57 ID:709WnmVi
そういう書き込みができるってことは>>500自身が平日にSSRいってるんじゃないか。
504名無しさん@電波いっぱい:2008/06/22(日) 19:58:04 ID:IyFFVY6V
職業は関係ないだろうってw
フインキ(←何故か変換できない)はドリフトって事である程度はしかたないんじゃないか?
乗ってくる車が五月蝿いのは許せんな、確かに
505名無しさん@電波いっぱい:2008/06/22(日) 23:07:56 ID:4X41YLF0
タムタムが隣のセガのゲーセン跡地に屋内サーキットを作るそうだな。
なんかミニッツとツーリングとドリフトのコースが8月に出来るらしい。
506名無しさん@電波いっぱい:2008/06/23(月) 19:21:27 ID:WPM5s3i1
>>505
そういうことを書くと、すぐにガセネタと決め付けるやつが出てくるから気をつけろw
507名無しさん@電波いっぱい:2008/06/24(火) 03:36:12 ID:2gw5zZ6b
泉タムの周りのシャッター通りというかゴーストタウンというか。
あんだけ広いならキチンとクラス分けしたコースが作れそう。

超初心者コースお願いします。
508名無しさん@電波いっぱい:2008/06/24(火) 07:29:00 ID:3Tsm8YU9
>>507
オーバルかw

あのゲーセンって2階建てだったっけ?
509名無しさん@電波いっぱい:2008/06/24(火) 07:47:42 ID:mu0jjYOl
>>504
雰囲気
フンイキ
510名無しさん@電波いっぱい:2008/06/24(火) 12:33:26 ID:4bsKousE
>>509

もうちょっと空気←(何故か変換できた)読もうぜ!!
511名無しさん@電波いっぱい:2008/06/24(火) 20:27:40 ID:hxD0bXV7
オーバルは超高速バトルコースになりますように!
512名無しさん@電波いっぱい:2008/06/25(水) 21:03:08 ID:px3qy6mO
SSR、ヨコドリで大暴れしたらしいなw




…恥ずかしいw
513名無しさん@電波いっぱい:2008/06/25(水) 21:56:30 ID:W4CD8LqK
なんかそうらしいね…ほんと恥ずかしいわ…見た目と一緒で、行動もバカすぎる!早く店やめたら?
514名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 13:08:22 ID:sfaiAKqE
>>512
>>513
kwsk
515名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 13:55:51 ID:N3dKzu3h
なんであばれたの?
516名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 16:32:09 ID:R2hC4FTN
谷田部スレへどうぞ
517名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 16:53:16 ID:6hw6ghdN
暴れてないよ(笑)
518名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 17:45:43 ID:2Fp1LWQE
大活躍(笑)
519名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 17:55:03 ID:KO45lk6h
あちゃーやっちまったのか!!

っと思ったけど、谷田部スレ読んだら何もしてないんじゃない?
いざこざに巻き込まれて、そのせいで優勝しちゃったから逆に気まずい思いをしただけでしょ。
ある意味被害を受けた方で、加害者ではないと捉えたけど。

>>512-513は、谷田部スレとは別の情報なのか?
それとも何か理由があって、SSRが嫌いな香具師?
文体的に同一人物っぽい香りもするけど。
520名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 17:59:59 ID:1voTt8Wd
香具師?
521名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 18:30:08 ID:R2hC4FTN
香具師なんてまだ使ってるヤツいんのか…恥ずかしくない?
522名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 21:23:23 ID:9xyN8SNV
なんの恨みがあるのかわからないけど
こんな所で自演までして必死にSSRを叩いてる
>>512=>>513=>>516=>>521
の方が恥ずかしいのだが。

>>519
>文体的に同一人物っぽい香りもするけど。
確かに…が好きみたいだな。
523名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 23:06:11 ID:iZmKcaFC
SSRて、ヨコドリで優勝したの?スゲーな!
524名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 23:45:21 ID:R2hC4FTN
>>522
あの、俺SSR叩きしてないけど?
>>514-515に対して谷田部スレに行けば状況わかると思って誘導したんだし
香具師なんて数年前に使われてた言葉を今だに使ってるの恥ずかしくない?って書いただけだよ?
525名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 23:46:53 ID:YJWhlo93
ドリフトの審査って、実車のD1同様審査員の独断と偏見なんでしょ?
グリップみたいに速い奴が一番って単純明快じゃないからあんなトラブルおこるんだろうね
526名無しさん@電波いっぱい:2008/06/27(金) 00:19:58 ID:4PnDJG8S
前何かの雑誌で読んだときは「侍がドラミでなんか話す>その話をきっちりと理解できないと勝てない」とか言ってた様な
しかも言ってる事がとんでもない内容だったりするらしい
527名無しさん@電波いっぱい:2008/06/28(土) 00:36:03 ID:xEwyyJIa
>>522が必死な件
528名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 22:48:27 ID:zbn58vkK
先週、郡山ラジ天のドリフトコースに、家族連れのヤンキーおじさんがいたぞ。
絶滅危惧種の立派なリーゼント頭タイプだった。

でも、全体の雰囲気は悪くなかったよ。
529名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 23:02:28 ID:zbn58vkK
これは先々週の話。
ラジコンマガジンのサーキットガイドで「オフロードTrackアウトバック」というところを発見。
シルバーウィングサーキットで2度ほど走らせたけど初心者の俺には少し落ち着けなかった。新天地開拓ということでアウトバックに行ってみた。
片平中学裏ということなので、地図を頼りに片平中学へ車を走らす。
中学の裏側に車を回したが、あるのは誰もいない作りかけの公演の様な土地。入り口にはチェーンが張ってある。管理室もないようだった。
車から降りずによく確認しなかったわけだが、見つけられなかったのでそのまま帰った。

アウトバックで走らせたことがある人の感想を希望。
530名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 23:03:35 ID:zbn58vkK
>>529は福島県郡山市のことね。
531名無しさん@電波いっぱい:2008/06/30(月) 00:50:14 ID:uRCWqm6t
行ったこと無いけど、大きさ的にGP向けのサーキットだったはず。
532名無しさん@電波いっぱい:2008/06/30(月) 22:47:49 ID:PtRn5Jcg
謎のサーキット
533名無しさん@電波いっぱい:2008/07/04(金) 09:52:30 ID:I89BeAD7
タムタムのインドアサーキット早く出来ないかな〜。
534名無しさん@電波いっぱい:2008/07/04(金) 14:57:04 ID:uYl+DKli
サーキットできるといいなあ・・<タム
535名無しさん@電波いっぱい:2008/07/04(金) 15:25:04 ID:oSvsWUzJ
あのタムタム脇のテナント借り上げてサーキット経営成り立つのだろうか?

不動産賃貸やっている私の勝手な考察ですが(個人的にはサーキット出来てほしいし喜んで行くけどね)

商業店舗と倉庫では建物の造りにもよるが、コンスタントに発生するオーナーの固都税にまともに影響を及ぼす
(店舗と倉庫では課税評価がまるで違う。当然というか都市計画区域に限らず店舗は総じて高い)つまりそのまま賃料に反映されるわけだ。
ましてロードサイド、あの建坪なら敷金だけで1000万超かな?(契約にもよるしタムタムなら可能か?)
バイパス沿いの店舗が撤退やら潰れて「安く貸せば入るのに」等という貧民層が居るが、固定資産税に始まるランニングコスト(黙っていても出ていく税金)
とその物件の建築費を回収しなければいけない物件オーナー(法人個人問わず)の立場からしてみれば安く貸せる筈がない!
このように資産も持たない無知の民が存在する世の中というのも恐ろしいものです。

収支トントンでも是非サーキット作ってね→タムタム
536名無しさん@電波いっぱい:2008/07/04(金) 15:40:37 ID:I89BeAD7
だから、作ること決まったんだから余計な事言うな。ボケ!
537535:2008/07/04(金) 19:52:41 ID:oSvsWUzJ
>>536
あらあら、低額所得者番付に載っていらっしゃる世間知らずの貧民ですね?

ひとつ教えてあげますよ。
商売というものは儲からなければボランティアなのだよ。
サーキットできても存続できなかったら、店以上にそこに集った利用者が困惑するだろ?
そこまで考えて(責任もって)サーキットやるなら大歓迎だよ。
すぐに閉鎖したら店自体そっぽ向かれるぞ。
そこを私は指摘しているのである。

そりゃ関東圏に比べればテナントの賃料なんてタダみたいなものだ。
ただ人口が…な訳だ。

538名無しさん@電波いっぱい:2008/07/04(金) 20:17:49 ID:7l5T0MQI
>>537
で、作るって決まったのになにグダグダいってんの?しったか君
ここで指摘してどうなるんだよ、バカか?直接店にいって話してこい。
539名無しさん@電波いっぱい:2008/07/04(金) 22:37:05 ID:I89BeAD7
別に困惑しね〜し。店がサーキット作るってんだからいいべ。
なくなりゃまたSSRなりグランプリ行けば良い話し。
お前、友達居ないだろ(笑)。
540名無しさん@電波いっぱい:2008/07/05(土) 13:46:02 ID:WPO8bb13
>>537 痛すぎる(笑)。
541名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 02:04:41 ID:RtwB00P1
店長日記に意味深なこと書いてるな
サーキットできそう?
542名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 02:41:43 ID:OoEl2KNo
意味深も何もはっきりと屋内サーキットが8/1にオープンと日記に書いてあるし。
543名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 05:12:49 ID:ttecWF0I
>>537
指摘(だか知らんが)する場所間違えてる。
直接店長なりに言ってきたらどう?
で、出入り禁止にしてもらってこいよ。
544名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 12:34:15 ID:FGjUXbtN
叩かれてんなw
確かにやっていけるか疑問だけど
客側としてはサーキット管理をしっかりやって欲しいな
タムはどの店も酷い
545名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 17:18:56 ID:H2eD5njF
なんだっていいじゃねえか。
楽しけりゃ行くし、酷けりゃ行かなければいいんだし。
546名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 17:59:37 ID:qohlpgfK
あそこって2階もあるんだっけ?
サーキット分けるのか
547名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 19:12:53 ID:zl/veY/i
一つの建屋にサーキットが3つだから、スペクトラム持ってないといつまでも走らせられなさそう。
バンド管理をきちんとしないと絶対揉め事になると思う。
548名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 19:27:02 ID:D+xJ5/GV
複合商業施設内の某サーキットで走らせている人達の見た目って、DQNっぽかった。
服装とか黄髪(茶髪ではない)とか。
全員が、ってわけじゃないけど。

ドリフトでラジコンに興味持てても、DQNじゃ引くわ。
549名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 21:32:58 ID:DBwU6V4t
>>548
ドリフト系の雑誌とかサイトとか見てみろよ。みんなセンスが珍走だぜ。

チームのネーミングセンスもそうだし、電飾してトロトロケツ振ってる姿は
パパラパパパラパやりながら蛇行運転してる珍走と変わらないよ。

俺もドリフト走行自体は好きだけど、実車でもラジコンでもやってる連中の
ガラが悪すぎて輪に入りたいとは思わない。
550名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 23:20:39 ID:H2eD5njF
そいつらに目そらさないで直接言ってみ?
言えねえよな!怖くて!だからここで騒いでるんだろ?

ヨワカスどもが!
551名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 23:50:59 ID:D+xJ5/GV
「柄悪い」とか、面と向って言うだけの意味があるのか?
無いね。
何も自ら進んでトラブル起こすこともないと思う。

ともかく、見た目には注意を払った方が良い。
自分が損をしてしまうこともあるから。
552名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 00:07:58 ID:qNQ9V94A
>>550
その発言が珍走そのものじゃねえかw
553名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 01:48:32 ID:sidnJBeF
テメーさえ良ければ他が迷惑だろうが関係ない

そうでしょうねー。
頭悪いから他の人がどう考えているかなんて
考えられないんでしょう・・・わかります。

いまどき、リッター5とかしか走らない車で
ラジドリしにきても恥ずかしくないんでしょうから
何いっても無駄でしょうけど、、、
ラジコンはみんなで走るから楽しいんですよ?
わかるかなあ?これぐらいは理解してもらわないと
554名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 03:01:08 ID:FOf61X8h
>>553
で、ドリの連中に具体的にどんな迷惑掛けられたの
みんなで楽しくラジコンを走らせてる所に「オラ、オラー」って因縁でもつけられた?
見た目だけだってんなら何も言わないけど・・

前にもそんな発言あったけど、なんでそんなに人の乗ってる車が気になるの?
自分は軽乗ってるけど、人が何に乗ろうが悔しくもないし気にもした事もないけど
コンプレックスでもあるのかい?
あ、最近自慢の高燃費車でも買ったんだろw
555名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 10:16:59 ID:y7yEeLrK
目も合わせられないヨワカスどもが反論してるぞ。

趣味で楽しむのに身なりや車まで言われるとはビックリだよ。

ほんとカスどもだ。
556名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 10:42:50 ID:CUrxXvKK
偏見って訳でもないが、見た目DQNで中身マトモってのはあんま居ないよ。
バンド札独占してたり、近所に民家あるのに夜に爆音ドリ車で群れて来てアイドリングしてんのは勘弁な。
557名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 11:09:37 ID:5dId4LWr
    ∧__∧
   ( ´∀`) はいはい、そこまでー
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

とりあえず1日が楽しみsage
自分は近所だから歩いて行きます。
558名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 11:20:01 ID:mHf7W+vN
最近、ドリフトの連中も、スケールカーに興味あるみたいだから、タムタムのグリップコースも
ヨワカス君じゃ走れないよ。
559名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 11:48:24 ID:bvyZJH2T
で、出入禁止っとw

つ〜かヨワカスとか厨房かよwww
560名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 11:52:39 ID:UUtSQjuE
ヨワカスってドコの言葉?最初カワヨスかと思ったw
561名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 12:29:14 ID:5dId4LWr
いろんな層の利用者が増えるといいな、と思う。
走れないよ、なんてこと言わずに上級者なら上級者なりに
ヨワカスと切り捨ててないで、フォローできるくらいの
懐の広さを持ってれば少しはかっこつくのに。ちっせえな。
562名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 13:08:33 ID:ZG66owlS
タミグラ対策どうすんよ?

やっぱオーロパークはベルトで
ヒルサイドの荒れた路面はシャフトということで○

俺はTA03Fだけどね。
563名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 18:25:26 ID:rdMNJEDH
>>558
そんなトロ臭い珍走カラーの車で走られても困るんだよね。
マナーも守れないなら駐車場でやってろ。
564名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 20:36:11 ID:xgONw9XV
俺ヨワカスだから、サーキット行けないな。
軽自動車に「〜〜連合」とか書いてあるステッカー貼った奴らにいじめられそう。
565名無しさん@電波いっぱい:2008/07/08(火) 09:03:59 ID:gx+RGe5x
クラッシュしたら間違い無く、便所に呼ばれるな。
566名無しさん@電波いっぱい:2008/07/08(火) 09:51:15 ID:U+VVml6Q
店員呼べば?
適当にこっちが折れれば大概丸く収まるでしょ。
んで次回も何食わぬ顔で走ればいいじゃん。
ゲーセンと同じ。
567名無しさん@電波いっぱい:2008/07/08(火) 10:29:05 ID:8LUD//8j
もういいじゃん
めちゃくちゃガラ悪い人でもちゃんと挨拶する人だっているしぶつかったらゴメンナサイって言う人もいる

同じ趣味を共有してるんだから、大人の対応してれば何も問題ないんだよ。
568名無しさん@電波いっぱい:2008/07/09(水) 16:30:53 ID:RX+6S90+
プッ!便所に呼ばれるだってwww
569名無しさん@電波いっぱい:2008/07/09(水) 18:53:58 ID:LthlymGc
>>568
笑う所はそこかよwww

マジレスのこっちかと思ったけど
>適当にこっちが折れれば大概丸く収まるでしょ。
>んで次回も何食わぬ顔で走ればいいじゃん。
>ゲーセンと同じ。
ゲーセンでいつも絡まれてるのかよorz
570名無しさん@電波いっぱい:2008/07/09(水) 22:54:55 ID:BiuWRPhD
???
サーキットで毎回絡まれてるから
いつも

なんて単語がでてくるのかね?
571名無しさん@電波いっぱい:2008/07/09(水) 23:07:34 ID:aFMDKwd3
絡まれるのは相手じゃなく自分に原因があるんじゃね?w
572名無しさん@電波いっぱい:2008/07/09(水) 23:39:36 ID:wdEjnER8
まあ珍走野郎どもはベルトマシンのベルトコマとび起こして「パタパタパタっ」
とか明らかにプーリー逝きそうな音させてても下手クソなカウンター当てて
走って居やがるからなww

573名無しさん@電波いっぱい:2008/07/10(木) 04:00:58 ID:9/v8VCDh
>>572
だったらその場で教えてやればいいんじゃないか
574名無しさん@電波いっぱい:2008/07/10(木) 04:58:15 ID:xus5Buor
>>569 
いや便所にが笑えたからw何時の時代だwww

そんな普通に走っていればケンカなんてないもんだからなw
ムカツクことあれば!そいつに言ってやればいいんじゃないか
言えないんだったらかげでコソコソ言うのやめろ
575名無しさん@電波いっぱい :2008/07/11(金) 00:19:36 ID:0RzWyBj2
昔あった利府もヒドかったよ。
あそこはコースが狭かったから邪魔にされた。
会員になってるか五月蠅く聞いてくる親爺とかいたし。
576名無しさん@電波いっぱい:2008/07/12(土) 19:41:26 ID:HVtcJucw
仙台フロンティアの問屋ってどこだか分かる?
577名無しさん@電波いっぱい:2008/07/12(土) 23:24:56 ID:iLTD81fy
店員に直接聞け
578名無しさん@電波いっぱい:2008/07/13(日) 03:22:30 ID:tLUebgnc
早く8/1になれー
579名無しさん@電波いっぱい:2008/07/17(木) 08:00:09 ID:9m4g1Com
多ムタ無、舗装工事終わったね。
580名無しさん@電波いっぱい:2008/07/17(木) 09:34:25 ID:jeXIwOL9
グリップのほうは計測できるの?
計測できると違う意味でそのサーキットは荒れるんだがw

ドリは…

最初っから荒れるなww
581名無しさん@電波いっぱい:2008/07/17(木) 14:58:47 ID:UchdSJO4
とりあえずXBをもっていく。
582名無しさん@電波いっぱい:2008/07/18(金) 22:38:32 ID:GyniS0Qo
tam
1Fで2面っぽいね。
横幅はいいけど奥行きが無さ過ぎる気がする。
どんなレイアウトになるんだろ??

とにかく、バンド管理だけは徹底してほしいな。
583名無しさん@電波いっぱい:2008/07/20(日) 00:22:18 ID:Xg4LDz+U
tam

1F
グリップ、ドリフト

2F
ミニ四駆
Nゲージ
ミニッツ
ガチャガチャ
584名無しさん@電波いっぱい:2008/07/20(日) 10:36:00 ID:JvnqGnT5
仙台近郊でオフロードコースってないのかな。

DF-02でラジコンに復帰したものの寝かせっぱなしなんだよなぁ・・・
585名無しさん@電波いっぱい:2008/07/21(月) 20:18:05 ID:Szvkeyks
>>583
今日見てきた、すごいよね
タム主催のイベントやって欲しい
586名無しさん@電波いっぱい:2008/07/21(月) 21:25:34 ID:535zSY5M
ラ○天郡山店にひさびさ行ったけど黄色いZボディ使ってる常連のヤツら態度デカすぎ
(`へ´)
感じ悪っ!!
あんな店二度と行かん!!
587名無しさん@電波いっぱい:2008/07/23(水) 15:09:57 ID:kFGUJZsn
>>586さん
俺もやつらキライです
だいいちツーリングボディでドリフトして格好良いと言ってる時点でセンスを疑ってしまいます(笑)
588名無しさん@電波いっぱい:2008/07/23(水) 20:09:37 ID:B3GCmO7K
馴染めないなら行かなければいいだけ。他人のセンスの前に
陰口叩いて笑っていられる自分の人間性疑ったらどうだい?
君がどんだけカッコイイんだか知らんけど。
589名無しさん@電波いっぱい:2008/07/23(水) 20:16:32 ID:kFGUJZsn
>>588
本人乙(笑)
君たちキモいよ(笑)
590名無しさん@電波いっぱい:2008/07/23(水) 20:36:03 ID:B3GCmO7K
いや、全くの無関係者
君はただの屁タレだろう?
591名無しさん@電波いっぱい:2008/07/23(水) 21:14:46 ID:kFGUJZsn
>>590
屁タレじゃないぉ
僕ちゃんウ○コタレだぉ(笑)
592名無しさん@電波いっぱい:2008/07/24(木) 00:13:18 ID:1e6QXbFZ
>>586 >>587
他の人はどうだか解らないですし態度云々もわかりませんが黄色Zボディの方とその方がよく話をしているアメ車ボディ集団の方はすごく親切ですよ。
店で子供にラジコン買ってあげたのですが自分もやったことないので取説とにらめっこしてようやく完成させて走らせに行ったら黄色Zの方が車のチェックもしてくれて、息子に付きっきりで走らせ方まで教えてくれました。

彼もお金を払って走りに来ているはず・・・
その貴重な時間を息子のために割いてくれ、俺も息子も彼にはとても感謝してます。
息子だけでなく走らせに来ている中高生にも色々やってあげてたのも見てますし、彼らが態度でかすぎとかとても思えません。
593名無しさん@電波いっぱい:2008/07/24(木) 09:38:44 ID:IEMrrTKr
↑↑
本人だろ?
594名無しさん@電波いっぱい:2008/07/26(土) 18:19:29 ID:+GZ0BrhT
タムサーキットみた感じシャフトだな。
エボ5良さげ。
595名無しさん@電波いっぱい:2008/07/26(土) 23:51:43 ID:ZFg09Exd
今日タムサーキット外から見てきましたー。
感想
思ったより狭い!
上でも言われてたけどバンド管理大変そう(というか2.4GH必須?
舗装以外と荒いなぁ

と、サーキット自体を初めて見た人が語ってみました。

店員同士の大声での無駄話は相変わらずでした。テンション下がるんですけど。。。。
596名無しさん@電波いっぱい:2008/07/28(月) 11:19:19 ID:InXBZe+X
タムサーキット、値段いくらにするんだろうね?
597名無しさん@電波いっぱい:2008/07/28(月) 21:12:35 ID:OQluzFIo
営業時間は10:30〜21:00
グリップ/ドリ 1時間 300円  (平日,カード会員)150円
        5時間 1200円 (平日,カード会員)600円
          終日 2000円 (平日,カード会員)1000円
ミニッツ     1時間 200円  (平日,カード会員)100円
         5時間 800円   (平日,カード会員)400円
        終日 1500円 (平日,カード会員)750円
598名無しさん@電波いっぱい:2008/07/28(月) 23:26:28 ID:HnMcJxoQ


で、カード会員の会費・有効期間は分かりますか?
tamクレカとはまったく関係ないんですよね?
599名無しさん@電波いっぱい:2008/07/29(火) 08:40:42 ID:rTiaBVzf
遠いから月1回行くかどうかの俺も会員費は気になる
600名無しさん@電波いっぱい:2008/07/29(火) 17:51:35 ID:yeoYzfwN
>>597
それって木津川店の料金・体系ですよね?
木津川店では、カード会員=Tamクレジットカードみたいですが、
仙台店も同様って事でしょうか。
601名無しさん@電波いっぱい:2008/07/30(水) 09:46:13 ID:PUGgr54J
走行料安いね。
SS○も値段下げてくれないかな〜。
602名無しさん@電波いっぱい:2008/07/30(水) 13:29:09 ID:PcB2iq57
タムタムがんばれー
603名無しさん@電波いっぱい:2008/07/31(木) 11:25:22 ID:l2xeTddE
カード会員ってあのダサいカード作んなきゃいけないの?
恥ずかしいしクレヒスに傷がつくわ。
604名無しさん@電波いっぱい:2008/08/02(土) 14:38:06 ID:vNnhypUL
>>603
つくんなきゃいいだろw
605名無しさん@電波いっぱい:2008/08/02(土) 23:50:31 ID:ixLMG4/9
タムのドリコース見てきたぞ〜
見てても面白いし、明るくて、楽しめるな〜
外からもガラス越しで見えるから、結構見てたし、集客ありそうだな〜。
グリップ半分、ドリフト半分ってとこだったけど、やっぱ、バンドかぶるみたいだね〜
606名無しさん@電波いっぱい:2008/08/03(日) 02:20:09 ID:LoCa87sE
>>605
お隣の店舗で2.4GHzをお買い求めください、とか。
607名無しさん@電波いっぱい:2008/08/03(日) 22:38:32 ID:R//PZ6+a
やー。タムサーキット盛り上がってるねー。いつか俺も混ざろうっと。
料金体系どうなってんの?
608名無しさん@電波いっぱい:2008/08/04(月) 00:29:29 ID:SKpokw3N
10レス上くらい見れ
609名無しさん@電波いっぱい:2008/08/04(月) 10:19:42 ID:cGm/6gW4
まあ何よりも○髪のやつキモいんですけど…
610名無しさん@電波いっぱい:2008/08/04(月) 15:56:48 ID:dS7/45w0
キモさならラ○郡山店のコバ○シのキモさには勝てないと思う(笑)
611名無しさん@電波いっぱい:2008/08/04(月) 19:23:40 ID:cGm/6gW4

         ↑うえふたつのれす↑

   なんで走りとか速さではなくキモさで競うんだw
612名無しさん@電波いっぱい:2008/08/05(火) 23:01:32 ID:edFcTP7F
他人のことキモイって言って喜んでるヤシのほうがよっぽどキモイ
613名無しさん@電波いっぱい:2008/08/05(火) 23:25:01 ID:n1xFhuEA
いやいや、
どちらも見てるが
なんだかんだ言っても
誰が見てもどちらもキモいぞw
614名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 19:04:41 ID:TvoJlHHS
>>609
>>611
ID:cGm/6gW4
どうでもいい自演乙
おそらく>>613もだろ・・・夏なんだなw

○髪の○には何が入る?
長、短、金、白
伏字じゃなくクイズだろw
615名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 20:27:57 ID:P08cMwz8
仙タムサーキット、あの料金の書きかただと
非会員でも平日は半額になるんだと思ってしまったよ。

わざわざ平日・会員って書いてあるってことは
会員でも土日祝は半額にならんということかねぇ。
616名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 23:29:22 ID:Sxj2MALj
>>615
え?ちがうんですかー。
土日でも半額なのかと思ってました。。<カード会員
カード作ろっかなぁとか思ってたのにー
617名無しさん@電波いっぱい:2008/08/08(金) 10:14:19 ID:+siduhv1
今年のタミグラ岩手やーめたっと。
やっぱ遠いし宮城大会が何年ぶりかで復活するし。

ところで前回のタミグラ宮城大会っていつだったのだろうか?
私は西公園であった1985年のタミヤグランプリ宮城大会以来だから23年ぶりか!
当時はオフロード全盛で
マイティフロッグ+ラクダバッテリー+サンワマシーンAでした。
バンド数の制限で同時に走行できたの8台の時代…(27MHz帯6台の40MHz帯2台ね)
618名無しさん@電波いっぱい:2008/08/11(月) 19:56:54 ID:hf/YBbHq
タムタム、今日も混みあってたぞ〜、
夕方は全てのバンドが埋まってた・・・・・
初めて見に来た人もスゲーとか、面白そうとか言ってたから
新規客の増加もありえるな!
でも店内のバッテリーが他店より高いのは気のせいか?
会員になろうかと思ったけど、信販会社付きのはイランなぁ・・・
619名無しさん@電波いっぱい:2008/08/11(月) 20:41:18 ID:GDjK30N7
ラジドリは初めて見る人が多そうだよな

平日しか半額にならんから、会員になる意味は薄いやね
なんで普通の会員制度作らんのかね、サーキットだけでもさ
620名無しさん@電波いっぱい:2008/08/12(火) 00:01:31 ID:FMZVukbL
オーロGT2400で代表取った人は当て逃げ勝利
アナウンスでも待てと言われたのに一瞬止まって逃げた
それでいいのか
621名無しさん@電波いっぱい:2008/08/12(火) 11:02:41 ID:5dFM4xAt
タム走って思うのはエアコンの影響でタイヤチョイス迷う時がある。
まだ一回しか行っていないけどタミヤのB3だとダメ〜(ウォーマーによりやや可)
何が良いのか教えて下さい。
タミヤ限定で。
622名無しさん@電波いっぱい:2008/08/12(火) 14:59:23 ID:Jc14S1Gn
タミヤでB3がだめならAしかないし…オレはAで走ったほうが曲がった。
623名無しさん@電波いっぱい:2008/08/12(火) 22:53:55 ID:Z6QHp7Iy
やっぱりAしか無茶ですよね…
社外ではどこが一番合うでしょう?
ソレックス28?
624名無しさん@電波いっぱい:2008/08/13(水) 09:13:57 ID:B3Fq90fi
今日7SSRにチームオレンジの田中が来るみたいだよ!
625名無しさん@電波いっぱい:2008/08/13(水) 09:26:33 ID:5HEQczcq
マジで来るの?
626名無しさん@電波いっぱい:2008/08/13(水) 22:16:55 ID:s0Laizmd
タムタム今日行ってみたらドリフト人口すごかった!
楽しそうだったねぇ。
しかしグリップ人居ねー。
627名無しさん@電波いっぱい:2008/08/13(水) 22:42:00 ID:+t48/VrZ
グリップコース90度と180度コーナーしかなくてつまんないんだよな
細長いし真ん中に柱あって見づらいし
628名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 19:13:45 ID:XBjPCD9G
グリップて人気ないんだね
629名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 19:16:31 ID:mbU9HNyR
>>628
俺は今年から仙台を離れてしまったが、最近できるコースは大体ミニッツか1/10ドリフト。

この二つは場所が狭くてもコースが作れるのも理由のひとつかもね。

630名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 19:19:45 ID:O1P+aN/S
>>628
グリップやる人はりとるか、ぷりに行ってる
631名無しさん@電波いっぱい:2008/08/15(金) 11:24:25 ID:XkHUb+oT
タムのグリップ走ってる奴らより明らかにドリの人達のほうが楽しそうだね。

あそこでグリップは正直つまらないと思う。
ミニの集団キモいし…
632名無しさん@電波いっぱい:2008/08/15(金) 14:57:15 ID:8BZ65BZz
>>631
そういう荒れる元になるような発言は
如何なものかと思うよ。
633名無しさん@電波いっぱい:2008/08/16(土) 01:49:31 ID:/GJOB783
高清水にあるファーストのGTOバギーコースって数年前潰れたの?
最近存在知って昨日見てきたんだが、残骸と古タイヤの仕切りが残ってるだけで
荒地になってた・・・
634名無しさん@電波いっぱい:2008/08/16(土) 14:47:36 ID:ZXo++P3F
>>632
すいませんでした中の人。
635名無しさん@電波いっぱい:2008/08/17(日) 23:38:11 ID:UwuzyFMX
今日タムのグリップの方に速い人達がいたな。ORCの天下統一で優勝した人もいたよ。
目の前で見たけど速くて驚いた。仲間の人達?もうまかったな。あの人達はぐらんぷりの常連らしい。
636名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 08:31:49 ID:1QPppoZ5
日曜、タムサーキット行ってみましたが、雨のせいもあってか人いっぱい。

二時間の枠で、バッテリー一本しか走らせられませんでした。


気になったのはバンド札の独占。

個人で独占の場合もあれば、グループ内で使い回している場合も。しかも独占してるのを見かけたのは、ぜーんぶドリのひとばっかり。

みんなで順番にルール守って楽しもうよ〜…
637名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 11:18:10 ID:0wOL5Tv0
>>635
↑ここまで分かり易い自作自演もないな…
ORCってw
カンベンしてくださいよ〜
638名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 12:10:12 ID:IKvmLPoi

なぜ自作自演?書いたのはオレだ
グリップ初心者のオレにはうらやましかっただけだ

ここは思ったこと書いて駄目なのか?誹謗中傷はしてないぞ
639名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 12:25:22 ID:drK86vlU
>>636
つ2.4GHz
640名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 17:27:17 ID:WqiNiN91
>>636
こないだの日曜は酷かったらしいね、俺の知人も行ってたんだけど。
1パックで札返さないとか当たり前だったらしいよ。
特に27MHz帯は激混み。

タムタムに土日行くの嫌だな。疲れるけど平日夜かー。9時で終わってしまうのがな。
641名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 20:43:52 ID:6Zf7AoF4
2.4GHzぐらいぐだぐだ言わずに買えよ。どうせ彼女居なくて金掛かんないし働いてんだろ少しはw
バンドの取り合いって今時なんだよ…

それよりも店に文句言う事あんだろうが!
『柱邪魔くせーからぶった切れ』とな。
それを言っちゃぁ、どこぞの北関東の隣の県にあるプレハブサーキットもだがなw
642名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 20:46:22 ID:mLdmcfx6
>>641
下手な釣り乙。
「ルールを守れない人は退場」小学校でも習うことだ。
もっとも小学校でドロップアウトしたやつは知らないだろうけどなw
643名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 21:00:17 ID:6Zf7AoF4
>>642
その釣り人に思いっきり釣られて乙。

ゆとり教育はこういう所に弊害が現れるんだなw
644名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 21:14:07 ID:KMnvlPTj
外野だが見ていてひとつはっきりしているのは、

『ドリは子供連れでも彼女連れでも全く違和感が無い!』

これに尽きる…

グリップ残念!
でもタイム計測に行くけどね(笑)
645名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 22:06:54 ID:oRa4GqYf
タムでのドリ客のバンド占有でこの間揉めたらしいね。
なんかタムの方で1時間無料券を渡してその場は収まったそうだけど。
646名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 22:13:18 ID:KMnvlPTj
そりゃ揉めるだろうなぁ…
あの人数じゃ。
二階のミニッツよけてカーペットドリでもやらせると良いんだお!

これじゃあバンド解決ならんか。
647名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 23:15:05 ID:WqiNiN91
タムタムの中の人も大変だな。
ニッカボッカに茶髪金髪タトゥー相手に頭下げて…

やたら人いるけど、SSRからあぶれてきた人たちなの?
648名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 23:29:26 ID:AbssSolr
どこに行っても煙たがられる奴らの集まりだろ?まるで外灯に集まる虫の如く。
649名無しさん@電波いっぱい:2008/08/19(火) 23:47:08 ID:qgr4xk7M
そこまでの人種集まるならおもしれーじゃねーか!
早くbar併設して酒だせよタムよおw

650名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 00:23:35 ID:a82d6VM5
ここをみてるだけでも
タムにはバカばかリ集まってるのがよくわかる
タムの中の人、めげずにがんばってね
651名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 05:02:04 ID:qrjHwlxT
ラジコンやってないからかも知れないけど、目てる方は見栄えするドリフトは楽しい
たぶんドリフトの人はギャラリーが多い方が好きな人たちなんだろう
ラジコンにちょっと興味持った
652名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 08:01:55 ID:ruIwWEsS
RCやってないのになんでこの板に居るん…あぁ、見て興味持って来たのか
653名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 09:26:00 ID:B3EzVvv+
仲間内でバンド占有してる常連気取りのノーマナー軍団がいるからトラブルが起きる。
ああいうの放置すると客が減るのは確かだよ。
654名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 09:36:13 ID:t7Gto4Js
マナーの悪さはまるで、北京五輪の中国人連中並だな。
655名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 10:26:08 ID:x3Awp4dY
バンド占有があれば店員に言えば。
タムも1走行時間は1パックまでとか、
操縦台降りたらバンド返すとか見やすい場所にでも
看板立てるとか何か対策練らないと
せっかくラジコンに興味持った初心者の方を手放すのは勿体無いです。
656名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 11:24:57 ID:YFy7j9UQ
だからグダグダ言わねーで2.4GHz買えや! 安いのは一万ちょいだろ。
デリヘル呼ぶ金あってもプロポ買う金ねえのか?

お前らみたいなのが『こうなったのは世の中のせいだ!』とネチネチして自分で
対処しようともしない。無論、「自衛」の概念もない馬鹿を生み出すのだ。

まずはそのような環境に置かれた場合どうすれば解決するか考えろや。
657名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 14:05:20 ID:B3EzVvv+
>>656
ご高説痛み入る。
が、何言おうが独占してる奴等が悪いのであって「自衛で2.4G」だの言い出す辺りでお前が頭の悪いガテン君だと解る。
お前の理屈だと、俺らが遊んでるからお前等アッチ行けってのが成り立つが理解しているか?

ついでに俺は2.4G使ってるし、独占に関しては店員にクレーム出したら対応するそうだ。
オマケに教えてやるとデリバリーなんざしなくてもソッチは十分間に合ってる。
貧しいブルーカラーと一緒にしないでくれよ。
658名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 14:29:58 ID:OpqCCD3J
656ってネタじゃなくてマジで言ってるの?
バカなの?死ぬの?
659名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 19:25:54 ID:AFjwus0V
>>657
立派な事言ってるようですが、後半での言動が破綻していて
あなたも>>656と同類ですよ。

>>656は論外ですが、
>>657は金銭に余裕があっても、心は貧しい方のようですね。
660名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 23:56:34 ID:yLerRqks
せっかく皆ラジしてんのにグリだのドリだの差別して分けるのがおかしい!ラジでも実車でも他の趣味でも、好き嫌い、好みがあるのは仕方ない
最近ラジをドリから入ってはじめたヤンチャ風なお兄ちゃん達いるのは確かだけど、だったらここで叩くより同じ趣味持つ先輩として直接注意したらいいんぢゃない? 俺はそうしてる 話せばキサクな奴ら多いよ
661名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 01:15:57 ID:bntfYSY/
サーキットの基本ルールを良く知らない初心者で今回の様なバンド占有が多いのはある程度はしかたがない。
そこで注意されて素直にバンドカード返却していれば問題ないけれど、一部の人間が注意された事に逆ギレして問題になってる。
ドリにしてもグリにしても大半はルール違反を注意されれば素直に違反を止めてRCとゆう趣味で気さくに話せる人達なのにな。
662名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 01:28:52 ID:BlBZp4hA
タムはバンド札のとこに軽く基本的なマナーを書いておくべき
アフォは結局読まないかもしれんけど、無いよりマシ
663名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 14:51:54 ID:Xr5shDjO
今の時代ほどラジコンやり易い環境は20年前には正直想像つかなかった。
■4400ニッケル水素(いまはこれ以上か?)
■2.4GHz
■ブラシレスモーター
etc…
レギュレーションも変わっていくのだが、どうも仙台には上記のどれも浸透しないな。

これだからバンド札取り合いで揉めるわけだ。
関東じゃもはや聞こえんぞこんな小競り合いw
664名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 15:11:15 ID:EdIJ6SAT
ニッカドや栗、ブラシモーターも普通に売ってる状態で俺様ルール出されてもなぁ。
まぁコース使うんなら2.4Gくらいは導入しとけと思うけど。
上に2.4G使ってるって人のカキコもあるし。

つか客がバンド管理するっつーのがそもそもムリなんじゃないかな。
店側でチケ売るときにバンド確認、管理すれば良いのに。

ところでレースマダー?
665名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 15:20:49 ID:A58AgsQQ
2.4G導入するためには
プロポも購入しないといけないし
結構金がかかるよ・・・

レースやるなら俺も出たいな。
666名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 16:12:45 ID:BlBZp4hA
>店側でチケ売るときにバンド確認、管理すれば良いのに。
レコードラインがそうだったな。まぁ小規模だからできたんだろうけど。
667名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 20:02:19 ID:IOvEz70c
まともな人同士なら6バンドしかなくても揉め事にはならないし、
DQNがいると2.4GHzになっても他のところで揉める原因ができるだけ。
668名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 22:53:34 ID:IibEYDx5
タムの放置プレイはオープン前からわかってた事だろ
店員もルールわかってないし
コース持ってる全店がそうなんだからw伝統だよw
669名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 23:13:05 ID:/GERpK6H
まあグリップのレイアウトのつまらなさは仙台が最強だなw
店員も見てると愛想ないし。

大丈夫か?
670名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 23:16:30 ID:BlBZp4hA
90度と180度コーナーしかないとかありえねぇよな…
スペース効率重視しすぎだろ…
しかも簡単にレイアウト変更できない作りだしオワタ

ラジに詳しい店員は店のレジかラジのガラスケースのあたりにしかいない
サーキットのほうで見たこと無い
671名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 23:55:22 ID:/GERpK6H
ここ最近のレス見る限り、揉めない為に2.4Gは必須ということで決定だな。

マナー云々は店次第だが今のタムじゃあマナーが育たない。
完全に店の責任だな。

予想通り。
672名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 02:49:57 ID:RJTyQLUe
2F死んでない?
完成プラモの紹介スペースにでもすれば良いのにね
コンテスト会場とか・・
最近ラジコンに興味持った模型板住人です・・・
673名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 03:14:02 ID:TOFBDDT3
確かに死んでる。
元々メダルゲームコーナーだから仕方ないのかもしれんが、
暗いのがいかん。
でもプラモ飾るスペースは店のほうにそれなりにあるから無理だろう。

いつ見ても誰もいないミニッツコースを2/3くらいにして端っこによけて
ADバンドと2.4GHzに限定、1/10のカーペットドリコースを2.4GHz限定でとか…
…書いてて自分でもめちゃくちゃになりそうだなと思った。
674名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 05:06:10 ID:Gtx1VJBb
1Fドリ
2Fグリ・ミニッツ

はどうよ。ドリが1Fのほうがとりあえず人目を引いて良いと思う。
今の超長方形コースは初心者の俺でもどうかと思うわ。
グリなんか壁当たったら即死だろ。たしか壁は鉄製だったよね。

個人的には駐車場のすみっこにでも「マターリ初心者コース」とか作ってくれるとうれちいw
675名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 08:59:41 ID:TnRL+SK6
あーあ、商売のド素人らに集客の提案されてる〜
676名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 13:59:22 ID:qXGohCDi
不毛
677名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 14:00:36 ID:TlXAeGn2
まあ、タムのサーキット運営は素人っていうか、本気出さないからな
商売人が素人にグチ言われてるようじゃダメでしょw
結局、全店共通でサーキットに残る常連は
グリ=へたくそだけど初心者にでかい顔したい奴か初心者
ドリ=ラジコンにルールなんてあるの?ってバカか初心者
678名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 16:46:17 ID:HPK2nliU
>>677
愚痴なんて人があつまりゃどんなところでも出るに決まってる、馬鹿だろお前w
679名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 17:36:44 ID:4jEUtpZ/
あれだな
裾野を広げてくれる役目として、頑張ってくれ
まだ開店から1カ月経ってないけど、その方向で…
680名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 23:54:37 ID:4x0RDpOa
タムドリコースでGPカードリしちゃダメかって店員に聞いたらダメって言われたあたりまえですね・・・
ってか狭すぎてどうせ出来んけど・・・orz
最近雨の日多いから、こういう時屋内コース使える電動カーっていいよなぁ
681名無しさん@電波いっぱい:2008/08/23(土) 04:27:12 ID:1skvfOm4
話になっても、店長ブログでは華麗にスルーだし。
見てないわけないのにねぇ・・・
682名無しさん@電波いっぱい:2008/08/23(土) 17:44:07 ID:Qdj97h/u
てゆーかドリの人間が2.4G買えば解決する話なんじゃね?
683名無しさん@電波いっぱい:2008/08/23(土) 21:24:09 ID:Ne2NMGNi
柄悪くて子供が近付けないでいるし
問題起こすのは馬鹿なドリのやつらだけなんだから

ドリが2階に行けばいい
684:2008/08/24(日) 04:42:38 ID:q+cp0lAJ
お前が二階にいけ
685名無しさん@電波いっぱい:2008/08/24(日) 08:19:19 ID:2ZN2giVq
[sage]
おまえがイケ
686名無しさん@電波いっぱい:2008/08/24(日) 12:52:02 ID:nelRsPQu
アッー!

タム大人気だな。
687名無しさん@電波いっぱい:2008/08/24(日) 14:04:41 ID:YEx0Vkge
ま〜オチツケ!みんな仲良くやればいいじゃないか
みんな仲良くよろうぜ〜
688名無しさん@電波いっぱい:2008/08/24(日) 16:26:43 ID:hdpV4KeH
時間のもんだいだなあ・・・・
689名無しさん@電波いっぱい:2008/08/24(日) 22:04:41 ID:WVG/wxiG
ある意味既存のルール壊したすごい規格なわけだけど→2.4GHz
タムではプロポ代替させるチャンスを理解していない。
何を考えているのか…

ドリは荒れている印象あるけどそんなでもないよね?
確実に新規の層が寄ってきているから雰囲気は別としてライバル増えて好ましい状況と思うね。
ただ、グリップに居る奴らも常識無いの多いよ。
平気でサーキット内に車置きっぱなしにするし、タダで知り合いのプロポ握っている奴居るしw
普通に走りたいけど常識無い輩こっちのほう多いから気をつけましょう。

こんな奴らいつもどこで走っていたんだと思う。
690名無しさん@電波いっぱい:2008/08/24(日) 22:16:22 ID:Ix0S7GS4
>こんな奴らいつもどこで走っていたんだと思う。
あるある…
りとるとかじゃ見ない顔が多い。


んでタム今週末はどうだったのだろう。
雨だからやっぱり激込み?
691名無しさん@電波いっぱい:2008/08/24(日) 23:03:49 ID:WVG/wxiG
今日もそこそこ居たけど何か一気に人が去りそうなヤな雰囲気が…
ドリは相変わらず人気だね。

グリップはここでセッティング決めても他のサーキットで全く通用しないので
(その逆もしかり。エアコンが…)それを知ってか雨の中でもそんなに人気無い…
692名無しさん@電波いっぱい:2008/08/24(日) 23:54:45 ID:DgDTy9wU
うわ怖いけど聞きてぇw
693名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 09:47:12 ID:8is9zial
エボの店長(高野)は本当にアホだな。

店がかなり汚い。口だけ達者ラジの腕はうんこ級だって。

やつの息子かなんか知らんけどチョーキモロン毛でたぶん学校に行ってない。

いじめにでもあってるんじゃないの。

早く店潰れないかな。
694名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 17:27:39 ID:KLj84LRP
>タダで知り合いのプロポ握っている奴居るしw

すまん。
ただ、新しく始めようか迷ってる連れに「ちょっとやってみな」てやらせたり、
(この作戦で二人その場で購入させた)
うまく走れない友人にレクチャーする為にチョットやらせてもらって
「ここからこんな感じで振りだせば綺麗につながるよ」
とかやって見せたりした。
そのほか「ケツ出にくい」って言うからSET出しの為に借りて走らせたりもしたけど、
そんなのでも許されないのだろうか?
695名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 17:33:54 ID:CPNfgWOJ
ホントは別に良いと言いたいが許してたら歯止めが効かなくなるからな。
たとえちょっとだとしても、自重してくれ。

その場に長く居るんなら一応自分のマシン持ってきて金払えばいいのに。
すげー高いわけでもないんだから。
696名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 20:54:18 ID:/qORslj0
>>693
実名出すなボケ!
訴えられたらお前の負けだ。


>>694
ダメだろ普通は。
大人なんだから数百円ぐらい払うもんじゃないの常識ある大人は。
タムがこんなの許す訳無いだろ。
697名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 21:06:54 ID:2+JyCEko
「常識の範囲でちょっとやらせるくらいいいだろ」派と「とにかく金払え」の原理主義者で
荒れそうな話題だな。
698名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 21:33:00 ID:/oN4iWDK
新規を見つけるのは流石タムだと思う
だけどハマルとタムじゃ面白く無くなってくはずな
今まで新規人が少なすぎ
699名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 23:24:03 ID:/qORslj0
>>697
原理と摂理と真理の違い理解した上で原理主義とは何なのか分かった上で言いなさい。
使い方間違っている。

金払って堂々とやれば良い。
『少しだけ』等と言う考えがそもそも間違いなんだが…
店は社員教育すらなっていない為、モラル/マナーなんて商売の二の次なのでこの点において店に期待するのは無駄。
つまり『モラルハザード』←気づいていないよ店も客もな(匿名掲示板でこんな事書いている自分もあえて含める)
バンド札取り合いの件等は店に言うと解決するなんて言う馬鹿も↑の方に居たが無駄だ。
だって店の雰囲気から分かる様に倫理が欠如してるんだから。
挨拶一つとっても分かるだろ、ラジコン売り場の店員見れば。

人は人と割り切って、とにかく他人に迷惑かけず自分からリスク回避する意味で2.4G絶対だろうね。ここは。


700名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 00:13:48 ID:pFySoaCx
>>タダで知り合いのプロポ握っている奴居るしw

もちろんダメなのは分かるけど、これは店側が規制する事で
客がどうのこうの言う事じゃないんじゃない?
バンドの件みたいに客の誰一人として迷惑はかかってないし。

それよか
>>694みたいに他の客が助かる、店の売り上げにも貢献する場合もあったみたいだし、
その程度だったらアリじゃないのかな?と俺は思う。

何か40k制限の道はたとえ1kでもオーバーしたらだめだろ!!
って言われてるのと同じような気がする。
701名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 00:31:54 ID:ZocfmtZk
>>700
ちょっと教えてやるつもりが
いつのまにやら1パック2パック走ってたとかありうる訳で。
「その位」を常に監視できないから、ダメ。自制心に任せてたらキリがない。
店がどうとかより、真面目に金払ってやってる客がかわいそうだろ。
702名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 01:53:58 ID:SQqDpCnt
ラ○天郡山店&ラ○&エ○なんでみんなバカの1つ覚えみたいにカーペットコースにしたんだろ?
誰かアスファルトコース作ってくれないかな…
703名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 03:38:47 ID:aPNyVjdD
》700
なんか変な屁理屈みたいだな。
逆に制限40Kmのとこで捕まったら、「たかが1Kmぐらいいいじゃないか」って文句言ってんのと同じじゃないか?1Kmであれ違反は違反だろ?まるきり、「店側には儲けとらせたんだから、少しくらいの常識はずれは気にすんな」みたいに言ってるようなもんだろ。
704名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 06:58:40 ID:VQML6gq3
>>700
考え方かえてさ
1Kmオーバー位いいだろって事じゃなく
使用料金払ってる人=1Kmオーバーで捕まってる最中の人と考えた方がいい
ムカツク気持ちわかるっしょ

所詮、自分に甘く人に厳しくだから
仲間内だと許せるけど他人だと腹立つんだよ
705名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 07:01:10 ID:S295dIZ+
>>703
無免厨房乙。現実を見ずに理想論をふりかざすのは楽でよさそうだね。
706名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 07:19:12 ID:S295dIZ+
>>704
おいおい、使用料金払ってる人は何も悪いことをしてないんだから例えるなら
法定速度で走ってる人だぞ。1km/hオーバーで捕まるのはちょっと他の人に
やらせてる、やらせてもらってるやつ。
707名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 09:00:24 ID:k9cK8zdj
結局だめだって奴らは自分に仲間がいなくて悔しいか
他人がちょっと借りてやった位で「自分は金払ってるのに」ってみみっちいだけだろ。
さんざん偉そうにだめだって言ってるけど本音は

真面目に金払ってやってる客がかわいそうだろ。×
金払ってる俺がかわいそうだろ○

だろ?

お前らはそれこそ1kオーバーも今までした事ないんだろ当然?お前らが言う大人なんだから。
そんな性格だから友達出来ないだよ。
典型的なウザくて嫌われるタイプだな。
708名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 09:58:33 ID:HVsfAD6s
アスファルトコースなら片平にあるよ。

ちなみにカーペットが嫌ならただたんに来なければいい話。
お前の言う通りにならないからって文句を言うのはどうかと思うよ。
709名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 10:02:26 ID:Q5RNAqTs
しかし頭の悪い論調が続いてるね。

施設は金を払って利用するものなの。
金払わないで利用するぐらいなら近くの駐車場でいいんじゃない?

店が少しぐらいどうぞと言うなら利用者全部無料にしろ。
きっちり金取るならきっちり管理しろ。守銭奴と呼ばれようが気にするな。
あくまで商売だ。

>>707
お前のレス見てると本当に社会人か?厨房ならまだしも少なからず働いている人間なのではないか?
ここで熱く仲間意識を語っているが社会通念上そのような行為は許されないのだよ。
それを理解した上で精進しろ。

710名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 10:16:48 ID:aPNyVjdD
いやいや、自分の都合悪くなるとすぐに厨房だの、ゆとりでごまかすのな。仕事もしないで親のすねかじってラジるやつらは常識ないからなぁ。
711709:2008/08/26(火) 10:33:41 ID:Q5RNAqTs
>>710
ありきたりの逃げはやめろ。自分の文章読んでみろ。明らかにごまかしているのはお前だ。
時間の無駄。
書くなら「ケンセツテキ」な事を書け。

つまり「大人なのだからきちんとお金払うのは常識ですよね」
このような注意書きを張らなければならない程の層が集まるようでは恥ずかしい。
新規の客を取り込もうとする考えが店にあるのであればきっちり線を引いてサーキット利用のマナーぐらい講釈垂れるぐらいが
丁度良いと思うが。




712名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 11:01:16 ID:/yko/3dv
馬鹿 馬っ鹿り
713名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 11:04:03 ID:J2uESNkS
で結論は?

「やるなら金払え」でいいのかい?


当たり前の話だと思うんだが。
714709 711:2008/08/26(火) 11:17:02 ID:Q5RNAqTs
「やるなら金払え」

なんでこんな簡単な答えだすのに時間掛かるんだ?
結局何が悪いかって言うと店だな。

715名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 11:19:26 ID:GwqLzXd3
つ〜か、俺金払ったこと無いよ。普通に自分のラジコンで3時間とかやってる。タムで随分買い物してんだから、金なんざ払う気無いね。
716709 711 714:2008/08/26(火) 11:28:00 ID:Q5RNAqTs
>>715
まあそれも良かろう。俺も店の人間じゃないしそれで収益上がらなくても知ったことじゃないが。

但し「倫理観の欠如」端的にいえば大人の常識というものを考えてみよう。
幼稚園(保育園)から徐々に形成されるものだが>>715はスタートから失敗したらしい。
もしこのような人間が運転する車が普通に国道走っていたら50m程離れないと危険だな。

717名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 11:43:36 ID:h+5tprmL
タム人気だなあw
718名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 12:09:07 ID:SQqDpCnt
日曜の昼間にたまたま○ジ天郡山店にパーツを買いに行ったらキレイなラインで超接近の追走してる人達がいたな 
 
ボディにS○Rのステが貼ってあったけど彼等は何者なんだ???
719名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 12:15:18 ID:ZocfmtZk
>>707
>真面目に金払ってやってる客がかわいそうだろ。×
>金払ってる俺がかわいそうだろ○

>だろ?

全然。
そんなみみっちい事で書かないよ。
金払ってるのは俺だけじゃないんだから。

金払うとヒモ付きの番号札を貸してくれるわけだが、
アレ、タムも首にかけろって言わないし首にかけてる人少ないね。
時間内はずっと首にかけるのを推奨すればいいのにね。
で、かけてないで走行してる奴をたまにチェックしにいけばいいのに。
>>715みたいにタダ走りしてるのも居るっていうのは今度店員に言っとく。
720名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 12:31:47 ID:PHtMTMtS
>>718

俺も見た見た〜
あの追走はマジ凄かったね
あそこのスピード重視のカクカクシカジカ初心者ドリフトと違ってスピードはなかったが魅せる走りを心得てるのが見ててわかった
やっぱラジドリはああじゃないと☆
721名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 12:44:02 ID:k9cK8zdj
>>719
いや、みみっちいからただでやってる奴が気になるんじゃね?

俺はただでやってもいいじゃんとは一言も言ってない。
単にただでやってるのがゆるせんといってる奴らは
常識だの言って偽善ぶってるが、本音は>>707だろって言っただけ。
たとえば
>>695
金払えばいいのに。すげー高いわけでもないんだから。
>>696
大人なんだから数百円ぐらい払うもんじゃないの常識ある大人は。
>>701
真面目に金払ってやってる客がかわいそうだろ。
>>704
ムカツク気持ちわかるっしょ
とか「やるなら金払え」

店側が言うなら分かるけど、客が言ってたら単なるヒガミにしか聞こえない。
あげく
>>716
店の人間じゃないしそれで収益上がらなくても知ったことじゃないが。
だったら最初から言うなよ、知った事じゃないのに何で気になるの?ってだけ。
自分は普通に金払って楽しんだ。としか思わないんだけどなー。他人が交替してやろうと知った事ではない。
でも715は別だけど。>バンド埋まるから迷惑かけてる。
722名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 12:51:56 ID:J2uESNkS
>店側が言うなら分かるけど、客が言ってたら単なるヒガミにしか聞こえない。

僻みじゃなくてモラル、マナーの問題だろ。
723名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 12:54:56 ID:ZocfmtZk
だからヒガミって何?
なんで僻まないといけないの?

普通にやったらイカン事をやってる人を非難してるだけなのに、いけないの?
わかりやすいから金で例えてるだけであって。
724709 711 714 716:2008/08/26(火) 13:17:21 ID:Q5RNAqTs
>>721
お前はどこまで頭が悪いの…
資本主義の基本だろう「対価を払う」というのは。
レスで他の利用者の心象を勝手な妄想で描いているが論点はそこではない。

さんざん「しょこたん」が金貸しのCMで言っていたろうが
『大人のマナー』とな。

お前のその浅はかな考えを構築するに至った原因→親の面が見たいわ。

725名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 13:54:03 ID:GwqLzXd3
しょこたん (≧▽≦)
726名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 15:26:52 ID:k9cK8zdj
所詮俺はドカチンで馬鹿だから頭悪いと言われても言い返せないけど
>>724
>資本主義の基本だろう「対価を払う」というのは。
当たり前でしょ、俺は対価を払わなくていいとは言ってないし、ただでラジコンもやっていない。

そのお前が
>>709
>金払わないで利用するぐらいなら近くの駐車場でいいんじゃない?
その方が常識無いと思うぞ?
ラジコンなんて専用サーキット以外だと自分の土地以外でやっていい場所なんて場所無いだろ?その大人の常識としては。
そんな支離滅裂な事言ってるから理想論ばっか言ってんなよって思うわけ。

>>722
言ってる事は間違いないけど、自分がモラル、常識、マナーがなってると思うなら
さすがに直接本人に注意しろとは言わないが、店に注意を促すようにその都度言うべきじゃない?
現場で見て見ぬふりしてる時点で大差無いと思うぞ。
ここで非難しても何も解決しないの分かってるでしょ?

非難してる人の言動を見ると大半が「俺はモラル、マナー、常識がありルールは絶対に守る」
みたいな上から目線で書いてるように見えるから、本当にそんな聖人みたいに立派な人なの?あなたは?
本当にそうやってりっぱに生きてきてるなら社会に順応していけないでしょ?
一般社会で生きているなら少なからずルールに反した事とかあるでしょ?
と・・・まーいーやw俺がバカで常識ない事には変わりないからw
ここまでひっぱってゴメンネ。
727709 711 714 716 724:2008/08/26(火) 16:12:44 ID:Q5RNAqTs
>>726
自分の仕事=土方を蔑むな。その根性に腹が立つ。少なからず定職に就いているわけだろ?
そもそも日本は土建国家なのだ。むしろそれで成り立ってきた国なのだから。
誇りを持てとまでは言わんが、そこは違うと思うぞ。
私を>>657のようなブルーカラー等という差別用語持ち出すような人間と一緒にするな。

さて、
「サーキット以外に走る場所がない、駐車場なんてダメに決まっている」
もっともだな。だからこそ繰り返すが『大人のマナー』な訳だ。
サーキットでマナーがなっていない人間を見かけたら店に申告すべき?
ごもっともだな。
ここからが問題なのだよ。
接客もままならないあの店がそれを言えるかな?大いに疑問だが。

少し話がズレたが、総括すると、
あそこに通う者同士せめて「大人としての最低ルール守ろうよ」という『自治』のようなものを求められると思うのだが…
728名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 17:04:12 ID:x9xpzYf1
必死で過ぎて笑える…
竹島でファビョるチョソみたいだw

嫌ならイクナで良いじゃないか
729名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 17:36:43 ID:Q5RNAqTs

おおっお前はきちんと結論出せたじゃないか!
少しは成長したな。
ところでどうだ、そろそろお母さんのオッパイから離れないか?

730726:2008/08/26(火) 17:44:33 ID:k9cK8zdj
俺じゃないし・・・
もうこの件に関して俺は書き込まない。
ちなみに>>710>>715も俺じゃない。
ID見れば分かると思うけど。
731729:2008/08/26(火) 18:03:56 ID:Q5RNAqTs
>>730
安心しろ。君に向けてじゃない。
>>729のような犬のフンよりも役に立たない煽りを書き込んだ輩に対してだ。
732729:2008/08/26(火) 18:06:03 ID:Q5RNAqTs
嗚呼やっちまったか…自分で自分が痛いわ…
>>728に対してだよ。
733名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 19:23:57 ID:3BI8zqZo
>>726
>さすがに直接本人に注意しろとは言わないが、店に注意を促すようにその都度言うべきじゃない?
宮城の人じゃないんでw

734名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 19:28:24 ID:x9xpzYf1
幸せだなQ5RNAqTsは

自分の考えは正論と息巻いてるがオマエの回りのヤツは正直どうでもいいんじゃないか?
無い頭使ってソレなりの反論を試みているが、言うならヤレよ。口だけか?
言うだけなら幼稚園児にも出来るが?
735名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 20:15:46 ID:RYWLZkIU
書き込みいっぱいだね。

俺はカーペットが好きだな。汚れないから。あと、空調が効いているとこもあるし。

アスファルトは二本松のSSパークサーキットが何時行っても貸しきり状態でいい。知っていても不便なところだから行かないんだろうね。
736名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 22:08:47 ID:mCz9JtCw
>>734
ではお前の空満タンの脳ミソで何か書いてみなさい。
お前のレス自体が自分の事を言っている様に取れるが?

そこまで自分を戒めんでも良いぞ。
下がれ。

737名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 22:13:54 ID:d8YzG//A
タムの人間が常時1台走らせて興味ある人には指導者付きで体験させれば良い
勿論営業セールスで指導してるって事ね、悪徳常習者の防止にもなる
とにかく新人増やそうよ
738名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 22:24:57 ID:lWttzVv1
>>718 >>720
自演乙w
そんとき彼らの隣で操縦してたけど、ヘラヘラしながら「(ギャラリーが)見てるよ見てるよ」とかボソボソ言ってて正直キモかったw

まぁでも上手かったなw

彼らの操縦見るまでは、常連のワンビア軍団や黄色いZの人をすげー上手いって思ってたけどちょっと考え変わったな。


>>702
ラ○はカーペットのほうがコース製作に金がかからないからって以前店長が言ってた。
エ○のコースはラ○店長が作ったから同じ理由だろう。エ○店長はド素人だしw
ラ○天はテナントに入ってるからなぁ…あそこでアスファルトにするのは不可能だろw

アスファルトコースは>>708>>735の言うように比較的近所にあるんでこんなとこで文句言ってないでカーペットが嫌ならそっちへ行けばいい。
739名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 22:47:01 ID:SQqDpCnt
>>738 いとも簡単に釣られたね(笑)
黄色いZが上手いと言ってる時点で黄色いZ本人かラ○天店長キモオタ小○とその愉快な仲間達と断定できますね(笑)

740名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 23:11:24 ID:Kjt7E+/r
このスレッドずっと眺めてたけど常識ない人多いね…
タムできて雨降っても夜でもラジコン出来るって喜んで居たんだが。

確かにお金払わずにがんばってる奴居ますね。
整備工場のツナギ着てくる奴なんて無銭飲食同然で我が物顔だからね(笑
741738:2008/08/26(火) 23:37:20 ID:lWttzVv1
いや、そのどれにもあてはまらない別人だけど?
まだドリフト始めて間もない初心者なんでぶつけずに1周できたりするだけで「すげー」って思ってしまうほどのレベルなもんで…

742名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 01:50:13 ID:sx6Gqbk2
>>741 嘘はつかないでいいって(笑)
初心者がラ○&エ○とかの内部事情を知ってるのはおかしいんだからさぁ(笑)
君は長い間ラジに携わってきてるのがすぐにわかるよ(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
743名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 07:24:08 ID:kkYU40c8
一部伏字とはいえ、店舗と店長という役職が明らかになっている。
ご本人が読んでいて不快な思いをしているのなら、警察に通報することをお勧めします。


人を馬鹿にした書き込みは読んでいて非常に不愉快です。
744名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 09:44:11 ID:dgEuN8zb
本当に福島は客層悪いなw
745名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 11:16:43 ID:pHKFjs+c
言いたいことがあるなら直接店の店長に言えばいいじゃん。影でこそこそ書き込みするやつの気が知れねーな。

それができないお前らは度胸ないのか・・・
746名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 11:19:37 ID:66klCaRY
福島の客層が悪いのではなくてドリの一部の客層が悪いだけ

747名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 11:33:58 ID:pHKFjs+c
SQqDpCnt なぜ黄色いZを貶す?とくになにもしてないとは思うが、

この前のコースの件で言われたとしたら、君はF○Kの連中か?(溝なしブラシ)

なんかしらないけどその件でF○Kの仲間がほとんど動いたらしいけどな。

どっちにしろ、ラジ天は追走、単走両方できるけどどちらかと言えば単走が割合的に多い。

だから邪魔をされずに追走をやりたきゃ、他の店に行けばいい。いちいち文句つけるようじゃラジやめればいいじゃん。
748名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 13:54:41 ID:sx6Gqbk2
>>747 やけに必死だな(笑)

俺はF〇K関係者ではないから(笑)
 
福島県アチコチで走らせているがラ○天の常連達のマナーの悪さに怒りをもったラジオタだとだけ言っておこう(笑)

749名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 16:03:21 ID:59tnL1gc
(笑)がキモイ
750名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 17:53:18 ID:mC/TR2GK
土屋 ぷっw age
751名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 18:50:13 ID:OJixS2rv
>>718、720、742
図星を突かれて話題を変えたいっていう君の思惑通りになってよかったねw
752名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 19:04:58 ID:sx6Gqbk2
>>747 あんまりいじめると泣いちゃいそうだから
もうやめるよ
てかただ単にキモオタ軍団をかまうのに飽きただけなんだけどね(笑)
753名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 19:09:31 ID:kHymTUBC


金を払わずに走る

採算が合わない

サーキット撤収



利用者のマナーが悪い

利用者が減る

採算が合わない

サーキット撤収
754名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 19:36:53 ID:TRXQ4jue

おおっ、良いこと書くじゃあないか。
その通りだよ。
倫理観欠如してると走る場所がなくなる。

755名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 21:00:44 ID:nvbwV1/P
青森県に本格的なサーキットあります。
EP、GP、トイラジ、1/5など何でもありです。

三戸町で運営してます。
    ↓
http://sannohercpark.web.fc2.com/

全長は400メートルオーバーです。
ショップはありませんが、100V、トイレ、水道、自販機(ドリンク)
ピットテーブルがあります。

青森にお寄りの際は是非、是非。
756名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 21:26:56 ID:TRXQ4jue

仙台からは遠くて行けんな〜
1/5人口はりとるで禁止になって以来ほぼ壊滅状態だっけ…
1/5やるなら実車の10年落ちインテRでも買ってハイランドやら菅生の走行会行くほうが100倍ましだし
金掛からん。
757名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 22:39:13 ID:4wCMeOc3
煽りをスルーできずに必死の反論
すさまじい粘着
執拗なまでのエ○叩き
第三者から見ると実はバレバレである自作自演
sage知らず







文面の癖でわかるけど・・君、東北ミニッツスレの あの人だねw
見苦しいんでもう必死の反論は止めた方が良いよw
758名無しさん@電波いっぱい:2008/08/27(水) 23:38:07 ID:0Qd4mLx/
土屋(笑)
759名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 00:09:27 ID:r0r/3NiL
煽りや誹謗中傷ばっかり
他に話題は無いのか?
760名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 00:38:32 ID:FFiZ0gdX
土屋(笑)
761名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 00:40:51 ID:kj9iWENw
お前らただでさえ遊び場の少ない田舎に居るんだから
少しは自重しろww
昔、こんな雰囲気で無くなったサーキットいくつもあるんだから
762名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 07:37:37 ID:fFpV1tF1
いっそ入場も有料とか…いやほんとスマン。
763名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 09:07:39 ID:CI3Dqw2Q
sageってナニ?
764名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 09:41:09 ID:2RJiSd2h
>>763
マジレスしてやるから試してみ

メール欄にsageと入力すると書き込んでもスレが上がらない
注目を集めなくても良いような↑の様なレスにはsageが基本でありマナー
765名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 09:53:04 ID:aTsnZi4Z
福島アッチイケ!
766名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 10:00:14 ID:bY4gKvcS
土屋(爆)
767名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 12:21:14 ID:WZd4phG6
君はあちこちのサーキットを走らせてる超エキスパートなんだろ?
ラジ天の客たちのマナーの悪さに怒りを覚えたならその場で注意したらいい。

ラジコンの先輩としてそのくらいやれ。
先輩が教えないから初心者は気がつかないんじゃないのか?


それができないなら君は君の嫌ってるヤツと同類だよ。
768名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 16:50:23 ID:FFiZ0gdX
つちや〜(激)
769名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 17:01:48 ID:CI3Dqw2Q
こうかな
770名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 21:42:25 ID:Lq9HTyMs
:sx6Gqbk2 飽きたならかまわなければいいだけジャン。ってか貴様らに絡まれる筋合いなんか少しもねーよ。
771名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 22:19:59 ID:wZQIia/1
>>770 
マジになるなよ〜
 (≧▽≦)(笑)
 
772名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 22:26:28 ID:8zI4qZgT
755です。

皆さん仙台や福島のことばっかりなので・・・

興味ある方に遊びに来て頂ければと思いまして。
けっして1/5ユーザーだけだはありません。
普通に1/10EP、GPツーリングの常連もいます。
もちろん1/8レーシングもいます。
EP、GPの混走もありますが
お互い譲り合いです。

私も、近いうち仙台にお邪魔する予定です。
773名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 08:09:21 ID:PRsy43wP
土屋あげ
774名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 09:50:45 ID:NGlYDjvd
ところで土屋って何?
775名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 11:51:50 ID:l0m+5WzQ
てか >>770 君たち〜!!
色んな所でエ○とかF○Kとかラ○の悪口を言わないほうがいいと思うよん
 
福島県内では
ラジ○常連軍団=福島県内のラジ屋に余されて誰にも相手にされなくなったヤツの集まりってイメージ
 
なんだからさぁワラ
 

776名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 12:37:17 ID:lyP2hDCH
>>775
オマエモナー(笑)
777名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 12:53:25 ID:FlBMa5xF
>>772
ぜひ仙台へどうぞ。
但しタムのグリップはコース内に平気で車止めとくような常識ない馬鹿が多いので
気をつけて下さいねw
778名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 14:32:31 ID:SlRw1Eo4
福島スレ立ててやれ
お前らと同じに見られたくない
779名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 15:10:56 ID:lyP2hDCH
執拗っていうか粘着しすぎっていうか。。。
ラジ天とその常連に恨みでもあるんじゃね?



坊や、いじめられたのかい?(笑)



780名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 15:41:50 ID:l0m+5WzQ
>>779のおじちゃ〜ん!
 
そうだよう僕ちゃんラジ○の常連にイジメられたんだぁ…
僕ちゃんの変わりにイジメてあげてよぉ(笑)
あっ( ̄□ ̄;)!!
自演だから自分の事はイジメられないのかっ(笑)
781名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 16:20:34 ID:C5TjjCjc
タムのグリップでコースの真ん中に車止めとく馬鹿なんているのかい?
782名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 19:50:03 ID:zqYM6iw9
今日の夕方タムでちょっとドリで走らせてきたんだけど…

あの…みなさん…普通に…あたりまえのように…
プロポにバンド札つけてピットテーブルに置いたまま、ずーっと
マシンいじったり談笑したりギャラリーしていらっしゃいますよ…?
バンドボードには受付でもらえる番号札なんかかけちゃってるし!
ここは俺のバンドだからよろしくみたいな…
走行ごとにバンド札戻してるの、俺くらいでした。

まだ平日だから人数もそこそこで、バンドかぶりも無くてなんとかなってたけど…
土日とかどうなるんだろう?恐ろしくて行けないよ…
わかっててやってるならまだしも、完全に素でバンドマナー知らないっぽいから怖い。
783名無しさん@電波いっぱい:2008/08/29(金) 20:57:01 ID:Mja4lLZo
>>782郡山のラジ○も同じだよ
ただ時間が過ぎちゃってお金の無駄使いになっちゃうからバンドの独占を改善して欲しいです
784名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 00:08:16 ID:T9QqeVJQ
はいはいやっぱり来ました管理及びリスク管理能力ゼロどころか店員の常識の無さのお陰で
マイナスに作用している多夢…さすがですねぇ〜

客が育たず雨風しのげるだけのサーキットの運命はいかに?
更にマナーが欠けた野郎どもの行く末は?
客全員がバンド独占のこの状況の中、店員にチクれば解決等とホザく我が身に何かあれば国が助けてくれる
人種(只の平和ボケ)の象徴である>>657やら>>700はこの状況踏まえた上でどう解決するんでしょうか?

やっぱり結局『自分の身は自分で守る』あと『馬鹿は放っとく』しかありません。
余計な事考えるとせっかく休日とかに行ってストレス抱え込むし、むしろそういう環境なんだと思えば気楽なもんです。
このようなレスすると『じゃあ行くな』と言い出す奴も出てきますが華麗にスルーで結構。
行く行かないは本人次第なのだから。神のみぞ知るという以上に『自分』で判断するって普通。

どれ、たまには行ってみるかな。
785名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 00:59:00 ID:FrbE3fwn
タムは風穴を開けた
どうなるかは知らん
786名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 02:01:55 ID:Un22bm8e
>>782
時々放送入るよね
「操作台から離れるときはバンド札を戻してね。次の人いるから」って内容の。
声からして多分あれ流してるのが時々こっち来てバンド管理してる色白で黒髪の痩せてる店員
あの人だけでもサーキットに置いておくわけにはいかないのか?
787名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 03:57:30 ID:yXsD4M9s
走行毎にバンド札借りるんだ。そうしないと空きバンド無くなるんだから当然か。
レース場自体タムのが初めてなので(見学だけど)全然知らんかった。勉強になった。
2.4G導入するのが現実的というか手っ取り早いみたいですね。

数週間前行ったときはドリグリ各3〜4台、ミニッツ1台走ってたな。
むしろミニ四駆のほうが人が多かったw まぁあっちは無料だし。
788名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 11:15:55 ID:ec4q5aWi
土屋って、泉のドリフトサーキットの店長?
789名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 13:36:35 ID:HLmJ3QRw
東北のサーキットは本当にバンド札返さない人多いね。例えば自分が午後
くらいから来て、バンド札無かったら嫌じゃないか?
しかも、バンド札持ってる人に貸して下さいって言うんだぜ。心の中では
ふざけるなと思いつつ。2.4ギガを除くと陸用の電波は20種類。これをみんなで
使わてもらっていると意識が必要だと思う。
今、自分は2.4ギガだから直接関係ないけど・・・初心者はクリスタルで
予備バンドない人もいる。その人の事も考えて欲しいよ。
790名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 13:42:38 ID:+ED2gJrw
タム荒れてんな〜
一度行こうと思ってたけど、そんなんじゃ行きたくなくなった。
昔、某市体育館駐車場で、何かの大会があるとき以外は柵で車が入れない
広い駐車場があって、休みは仲間草レースで走らせ行ってたんだけど、他の方が来たときは
お互いバンド確認しあって遊んでましたよ。知らない人でもバンド確認がきっかけで
なかよくなったりして…
バンド札ぐらいちゃんと返せよな。そんなに面倒な事か?
791名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 16:26:50 ID:ec4q5aWi
面倒と言うより、走行したら札を返す事が分からないみたい。
ちょっと考えれば分かりそうなもんだが、札を返さない人に、走り終わったら返さないと他の人走れないよって言ったら不思議そうな顔してた。
792名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 16:27:58 ID:BHb8CvF0
>>790
面倒とかって言うより「返したらボクのバンドが取られちゃう!!」ってレベルじゃネーノ?
793名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 17:02:12 ID:4NyyprFa
昔はサーキットってもっと変わった遊びっていうか、敷居が高かったと思う。
だから初めて行く人は事前にマナーを調べたり、常連にやり方を聞いたり。

それがタムみたいなとこは気軽にできちゃうもんだから、マナー知らないまま
>>791>走行したら札を返す事が分からない
>>792>返したらボクのバンドが取られちゃう
ってことでほぼ全員が独占するという事態になってると思うんだな…

ラジ雑誌って読んでないけど、サーキットへ行こう!的なマナー記事って無いの?
794名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 18:41:16 ID:oolfgYyv
ラジ天郡山の店長は、またキット組んでるぞ
買ったのか?それとも……
795名無しさん@電波いっぱい:2008/08/30(土) 19:38:19 ID:CPb+S4P4
スレが上がっているから珍しいと思ったらタムタムの話題だったのか。
>>715
利用料を払わない奴がいるのには驚いた。
796名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 16:07:32 ID:l+gOOUoN
今日もラジ天に……混んでるし………店長仕事しないで遊んでるし
797名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 20:25:40 ID:SaGvPrfL
いや、バンド管理するからピットにいるみたいだよ。

当分週末はこんな感じにしてるって。

暇を見て組んでるって
798名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 21:23:09 ID:XRj3ioWV
>>797は本人かその仲間の書き込みだろうな
確かにいつも新しいラジを組んでばかりで仕事なんかしないで遊んでるように見える
今日見てたけどバンドの管理なんてしてないだろう?
というか
あの弱気な性格では客に注意するなんてできないだろう
 
いつも新しいラジ組んでるけどヤツはお金持ちなのか?
それとも……
 
799名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 21:48:56 ID:MkXZRBtx
レンタルRCって無いかな
趣味にに何十万も賭けられない
800名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 22:21:07 ID:LH4LIFrL
ラ○天郡山ってなんでアイツが店長なの?遊んでばっかだし、ろくに接客も出来ないのに。
801名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 23:00:08 ID:DkZRTelE
文句あるなら直接言えば?ただそれだけ思う。
802名無しさん@電波いっぱい:2008/08/31(日) 23:18:40 ID:XRj3ioWV
>>800さん
大丈夫です♪お金も払わずあんなにお店の商品を組み立ててばかりいる店長なんて消えるのは時間の問題ですよん(笑)
 
本店にクレームを言えば一発ですからね(笑)
803名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 00:13:50 ID:flybhuLj
>>799
別にピットに要塞気づいたり複数ジャンルに手を出したりしなければ
月5千円でもラジはできる。レースに出ても1万円。ただし初期投資に
3−5万はかかるが。
804名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 00:24:43 ID:2F3mWYZ1
郡山のラ○天も、誰かがバンド管理しないといけない状況なのか?
そんなのに人件費かけられないだろ。
805名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 04:22:10 ID:jQYPpGSd
>>797
バンド管理していたらキット組む時間はないだろう?
だったら客に声かけてないんだ!
バンド独占状態だろう!ちがうか?
806名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 09:27:19 ID:uNM/Ox35
>>797
本人乙
807名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 10:23:46 ID:P7OOhBds
なんかこの掲示板警察騒ぎになってるみたいだぜ。
808名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 11:58:15 ID:PjqvVLTl
そんなの前から何度もあったじゃないかw いまさら。

809名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 12:08:00 ID:uNM/Ox35
警察沙汰にしたら自分がヤバいんじゃない?
自分の店の商品を組み立ててオークションに出品して店の売り上げじゃなく自分のポケットに入れてるんだもんな…
横領だろ〜
810名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 13:16:46 ID:Oi/LysGO
福島の田舎ネタヤメロ。
お前らアッチイケ!
どうでもいい。

811名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 18:16:05 ID:iCfCm07b
812名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 20:11:32 ID:uNM/Ox35
おまえらみんな気持ち悪いよぉ〜
 
ねぇ〜!!
お願いだから1/8GPの走るサーキットに寝転がって頭から突っ込まれてぇぇぇ〜 
(≧▽≦)ゞ
813名無しさん@電波いっぱい:2008/09/02(火) 09:42:01 ID:laIqq0OX
さてと、
タミグラ宮城はあの錦が丘ですが、路面対策はどうしましょ?
814名無しさん@電波いっぱい:2008/09/02(火) 11:20:12 ID:9Kv++yFT
錦ヶ丘はタミチャレで使うやつがグリップするって言ってたな
815名無しさん@電波いっぱい:2008/09/02(火) 11:26:56 ID:laIqq0OX
>>814
ん?まじで?
500円タイヤが食うんだ!
816名無しさん@電波いっぱい:2008/09/02(火) 12:35:14 ID:0ApZpDnm
タミグラ宮城、敷地内のどこにコース設置するんだろうね。

遠方で、行くとしたら初めての場所なんで、HPの案内見て
想像するしかないのだけど、中庭みたいでブロック敷き詰め
っぽいところもあるし、駐車場内だったらアスファルト?と、
気にしてみたりしてます。

 岩手みたいな感じだと、コケ対策が活かせるかも。

 
817名無しさん@電波いっぱい:2008/09/02(火) 21:12:19 ID:llyeaMLO
多分宮城大会は中庭みたいなイベント広場みたいなとこじゃないかな?あそこはほとんど競馬場と似たような路面でしょ。
818名無しさん@電波いっぱい:2008/09/02(火) 21:47:35 ID:GNKd/yGd
でも真ん中のあそこ、狭いよ。サーキット1面くらいは取れるかもしれないけど
それ取ったら終わりって感じなんだけど…
休憩所みたいになってる屋根下のあたりとかもピットに取るならギリでできるかな?
819名無しさん@電波いっぱい:2008/09/03(水) 01:12:17 ID:Q/HDy/zk
21日は「スーパーキッズダンスコンテスト東北予選」ってのが
あるみたいだけど、これが中庭での開催だとすると、サーキットと
ピットの確保難しそうな感じがするんだけど。

拾い画像
ttp://midekesain.com/image/162/1212490765_b.jpg
820名無しさん@電波いっぱい:2008/09/03(水) 01:19:43 ID:Kgnjq2zG
そう。スロープとか真ん中の木とかあってどうやってサーキットにするのか不明。
かといって駐車場も坂の上にある都合上、2列ずつ段々になってるんだよね。

どこでやるんだろ…
821名無しさん@電波いっぱい:2008/09/03(水) 10:35:55 ID:GVIi13zp
あんな狭い中庭でレースが出来るわけないじゃん

駐車場だよ
822名無しさん@電波いっぱい:2008/09/03(水) 23:27:40 ID:mc1l+GO8
土屋(偽)爆WWW
823名無しさん@電波いっぱい:2008/09/04(木) 10:04:52 ID:u1HI9pPv
ということは今年のタミグラ宮城は
土曜日→スーパーキッズダンスコンテスト東北予選に出場
日曜日→タミグラ宮城大会2日目に出場

というスケジュールで決定だな。
824名無しさん@電波いっぱい:2008/09/04(木) 13:02:56 ID:x4EcTnkJ
北側の車の入り口か 足湯のある従業員駐車場あたりかな…
前者は若干傾斜があるから無理かもしれんけど…

まぁGoogle Mapの衛星写真でそこそこ見えるから気になる人は妄想すべし。
825名無しさん@電波いっぱい:2008/09/05(金) 09:11:25 ID:XVDvjMOt
誰か>>823に突っ込んでやれよW
826名無しさん@電波いっぱい:2008/09/06(土) 09:05:30 ID:MU5qP0r0
土屋ネタまだ〜(´・ω・`)
827名無しさん@電波いっぱい:2008/09/06(土) 14:09:11 ID:QPcfLEbH
金ネック (激爆)w
828名無しさん@電波いっぱい:2008/09/06(土) 14:53:46 ID:JZDibQu5
で、タムは相変わらずですか?近々行かねばならんので憂鬱なのですが。

バンド独占だけならまだしもバンド無確認プレートなしプロポON、
コース外及び駐車場での試走とか…どんだけよ…
829名無しさん@電波いっぱい:2008/09/06(土) 16:56:17 ID:YadP8Wik
タム、ヤンキーばっかりじゃん
駐車場もDQN車だらけで酷い景色になってる
隣の喫茶店がカワイソウです
830名無しさん@電波いっぱい:2008/09/06(土) 18:39:27 ID:1EXWpLEZ
駐車場での試走…って。
どんだけ自由なんだタムは。
もうなんと言うか凄いわ。
831名無しさん@電波いっぱい:2008/09/06(土) 19:53:25 ID:bT16yB1i
駐車場でやってるのよく見るよ。前は親子らしいのが駐車場で調整始めたり、最近は数人の若い連中が電源入れたり切ったりしてるの見たけどね。
832名無しさん@電波いっぱい:2008/09/06(土) 22:12:05 ID:YadP8Wik
駐車場で試走とか見たことないぞw
もしかして実車が走っててもラジコンに見えてるの?
まあドリ厨DQNにとっては実車もオモチャレベルだろうしな
危険な物を扱ってる自覚が無い
833名無しさん@電波いっぱい:2008/09/07(日) 01:24:28 ID:+GKy1bzP
>>832
何でも知ってるところみるとタム駐車場の警備員さんですね
いつもご苦労さんです
お前が知らないんだから、お前が休みの日だったんじゃね
834名無しさん@電波いっぱい:2008/09/07(日) 09:15:48 ID:+lX5+Huh
俺も見たことあるわ親子連れ試走。しかも親が。まぁ関わらないのが一番だわな。

軽トラにウィング付いてるのはワラタな。痛車もあるんかな。
835名無しさん@電波いっぱい:2008/09/07(日) 21:17:58 ID:lYDNYGxy
》832
現実見ような。自分が知らないから、見たことないからって全否定してると、社会に出てから赤っ恥かくぞ、坊や。
836名無しさん@電波いっぱい:2008/09/08(月) 03:05:17 ID:+mA3gEqm
今日行ったら貼り紙してあってタム10月レースだって。
ライトチューンでギア比制限なし、ツーリングとMだったかな。
俺は…出ません。

今日は人数多い分逆にバンド独占とかもなかったけど4人がけピットを
2人組で使ってるのが複数居て場所取りに苦労した。
ドリの連中ならまだしもりとるで見かけた事のあるオッサンが
そんなんだからがっかりした。グリは荷物多いかもしれんが自重汁。
837名無しさん@電波いっぱい:2008/09/08(月) 03:06:04 ID:+mA3gEqm
ああ、昨日でしたサーセン
駐車場でウィングついてる軽トラ居た。あとドリ車とかヤン車とか多いw
838名無しさん@電波いっぱい:2008/09/08(月) 09:20:21 ID:nkUo56Ii
>>836
メガネで白髪のミニ使ってるおっさんだろそれは?
あいつら常識ないからほっとけ。
そのうちにりとるでも干されてくるだろうからw
839名無しさん@電波いっぱい:2008/09/08(月) 10:55:04 ID:LoCPWE0X
タムレース詳細キボン
840名無しさん@電波いっぱい:2008/09/08(月) 11:40:45 ID:uh9nmCuC
仙台のtamtamって
ガラの悪い奴、キモイ奴、常識のない奴、マナーがなってない奴、ここ見て嫌な思いをするのが分かってて行く馬鹿な奴、
ここで愚痴を言う陰湿な奴、人の乗ってる車にまでケチつける奴

こんなのばっかり?馬鹿なの?死ぬの?
841名無しさん@電波いっぱい:2008/09/08(月) 15:18:54 ID:PBG1OOc2
>>840
君が一番イタイ(o~-')b
アッチイケ!
842名無しさん@電波いっぱい:2008/09/08(月) 17:49:49 ID:zYZ6Sq5/
>>836 当然レース中は後ろでドリフトやってんだろうねw
外でも試走中と・・・カオスだな 2.4G無いと危険すぎる。
843名無しさん@電波いっぱい:2008/09/08(月) 18:45:32 ID:+mA3gEqm
さすがにレースはバンド管理はするだろうから
レース中はドリやらせないでしょ
レース参加者も後ろに人が立ってたら気になるし

タムも机にマナー書いたり、放送でなくハンドマイクで注意したりと
まだまだだが、一定の努力は(前よりは)していると感じたよ。
844名無しさん@電波いっぱい:2008/09/08(月) 22:15:36 ID:2uzovQdb
軽トラにウイング付けるなんてなかなかできないだろう。人として余裕を感じるし、粋だと思う。独り身のくせに燃費気にしながらコンパクトカー乗ってるやつよりはいい。
845名無しさん@電波いっぱい:2008/09/09(火) 00:13:16 ID:tCk86gex
>>844 確かに軽トラにウイング付けるなんてなかなかできないだろう。 ちょー恥ずかしくて誰もやらねーよ
人として余裕感じねー、 いっぱいいっぱいでしょ 軽トラにウイングって。
タムタムこないで 畑行け

846名無しさん@電波いっぱい:2008/09/09(火) 02:59:52 ID:Ln9dxvks
>>842
タムのレースはグリップとドリフトつなげたサーキットにするんだろ
一般はお断り
847名無しさん@電波いっぱい:2008/09/09(火) 11:17:54 ID:0uyVKVsO
>>846 画像で見ただけだがグリップとドリフトのコースって
つなげられるのか? 真ん中にスタンドあって前後に分かれてる
ような割り振りだったんじゃないのかな、行ったことないんでわからんけど。
スタンド移動式なのか?
848名無しさん@電波いっぱい:2008/09/09(火) 11:58:58 ID:nRqiYpN6
ワーイ!多夢でレースやるのだお?
レースで荒れたところみたいんだお!



サーキット上じゃなくてお立ち台やピットでの小競り合いねw
このレースのために表にあえて救急車呼んでおいたほうがいいんじゃないか?
本物のレースの様に。
そう妄想したくなる程常識ないやつが多すぎる。
849名無しさん@電波いっぱい:2008/09/09(火) 12:19:29 ID:QyaXHjcC
田無はそんな凄い所なのか?命がけじゃやね(笑)
レースのレポートもよろしく。
850名無しさん@電波いっぱい:2008/09/09(火) 20:21:30 ID:c15OQ51M
>>845
いいじゃん、あの軽トラ。いさぎよくてカッコイイわ。
つーか逆にお前は人のマネしかできないツマンネー奴なんだろうな。
さぞかしラジもツマラン走りしかできないんだろう。
2Fでミニ4駆でもやってな坊や。
851名無しさん@電波いっぱい:2008/09/09(火) 23:51:14 ID:wDlaVKnt
>>850自演
852名無しさん@電波いっぱい:2008/09/10(水) 00:10:42 ID:LgMwD/Jb
軽トラにウイングか…
まぁ言い方を変えれば独立2シーターのミッドシップエンジンだしなw
多無には言ったことないんだけど、もしかして4号の追い越し車線を50kmで走ってるガンメタっぽい軽トラかな?
853:2008/09/10(水) 03:30:50 ID:AJJaH6cP
土屋(プッ)
854名無しさん@電波いっぱい:2008/09/10(水) 03:41:58 ID:kWCEGXBr
軽トラスレと聞いて(ry

タムレースって詳細決まったの? 日時とかカテゴリーとか。
855名無しさん@電波いっぱい:2008/09/10(水) 22:28:19 ID:oX9vl8vO
さてと、涼しくなってきたしドリアホしかいない他ムじゃ無くて
まともなサーキットにでも行こうかな。
856名無しさん@電波いっぱい:2008/09/10(水) 23:08:39 ID:WQV+bGmQ
まともなサーキットってどこよ?
857名無しさん@電波いっぱい:2008/09/11(木) 02:59:31 ID:O11BA5ov
>>852
農道の白い悪魔w
858名無しさん@電波いっぱい:2008/09/11(木) 03:41:18 ID:O11BA5ov
タムサーキット人減ってる気がする
まだ混雑してると言えるけど
一時期のカオスに比べたら落ち着いたと思う
カオスはバンド独占以前に、バンド空いてても物理的に走れない状態w
操作台はさながら満員電車で、コース上はまさにカオス

タムのレースか・・・見えるぞ
予選中にバンドアッタク喰らってダメになったヤツがマジギレしてる姿・・・・
開催中はドリフトコースを使用禁止にされてるのに怒り、
無関係のアルバイト店員に怒鳴りつける土方のドリ厨が・・・
859名無しさん@電波いっぱい:2008/09/11(木) 10:43:50 ID:ojpRrEoJ
頭悪そうな客多いな田無のドリフトやってる客は。
決して店が悪いわけでもないのに夜のラジコンコーナーは西部劇に必ずと言って良い程出てくる場末のバー
の雰囲気とリアルにダブる。
ドリフト人気はとても好ましいものなのだけれども客層が悪すぎる。
こいつらは今趣までどんな味やってきたんだろうと考えてしまうが、反面かわいそうに思えます。
860859:2008/09/11(木) 10:45:37 ID:ojpRrEoJ
今趣までどんな味←×
今までどんな趣味←○

orz
861ホビーに首ったけ:2008/09/11(木) 12:24:30 ID:/cYe7W7T
>>860もっと日本語勉強しろw
ここは面と向かって話しできない人ばかりだ…
だから友達居ないんだよ(笑
862名無しさん@電波いっぱい:2008/09/11(木) 12:37:31 ID:ly+Iw9Mp
今週の土日、グランプリでドリ大会だね。
863名無しさん@電波いっぱい:2008/09/11(木) 12:55:31 ID:OjnpzxHV
最後のな
864名無しさん@電波いっぱい:2008/09/11(木) 16:53:19 ID:T2Jmg+oY
>>861
同意

タムはガラ悪いって言うけど、女性や子供も普通に走ってるよね?
確かに見た目強面の人は多いけど、ここで言うほど酷いと思えないけど。
(怖そうな兄ちゃんと中学生位の子とかも普通にラジ話ししてるし)
普通にみんな楽しそうに遊んでるような気がする。

自分はどちらかといったら、初めてプリに行った時の
要塞作って黙々と「どよ〜んとした」重っ苦しいふいんき(←何故かry)の方が怖かった。
(みんな趣味で遊んでるのに何で楽しそうじゃないの?と思った。話しかけ難いオーラが出てるし)
今は馴れたというよりその中の一人だから、初めての人から見れば同じように感じるでしょうけど。
話せばみんな普通なんだけどね。

ここでけなしてる人は、プリやりとるの常連さんではないと思う。
まー人には裏表あるから何とも言えないが、少なくても自分の知り合いでないと思いたい。

で、何が言いたかったかっていうと「ガラが悪い見た目も、見た目普通の人がもくもくとラジってるのも」
一般人から見ればどっちも怖いって思われる事がある。お互い仲良くしろとまでは言わないが、
せめてけなし合わないでそれぞれ楽しめばいいんじゃない?って思う。

長文スマソ
865名無しさん@電波いっぱい:2008/09/11(木) 17:04:02 ID:TBg/+Aq2
>>864
自分達の醜態を理解出来ない社会のゴミは死んでくれ
866名無しさん@電波いっぱい:2008/09/11(木) 20:19:42 ID:JvtUHETY
865よりは864のが理解してるんじゃない?
世間的にラジコンが趣味=キモイやオタクって思う人は結構いるぞ?
一人でやってるならなおさらだし
ラジコンやってるのに自分は違うと思ってんだったら自己紹介してるだけだぞ
867名無しさん@電波いっぱい:2008/09/11(木) 21:55:14 ID:O11BA5ov
>>864
見た目は明らかにガラ悪い人は案外中身普通の人だったりする。
見てる限り、“見た目普通のオッサン”とかの方がマナー悪い
そういうタイプが店員に怒鳴りつけてる景色もみたことあるけど、
悪そうな人が誰かを怒鳴りつけてるのとかは見たことない。
868ドリ主@他無:2008/09/11(木) 22:51:31 ID:uZZyMm9O
まあとにかく他無ドリは俺にかなうものは居ないだろうからかかって来なさい。
週末どんどん挑んで来なさい。

869ホビーに首ったけ:2008/09/11(木) 22:53:01 ID:/cYe7W7T
ガラがどぅこぅ関係ないよね!
グリもドリも、ホントにラジコン好きなら偏見しないはず…。
理解できないならママのオナカに帰れ(激爆)
870名無しさん@電波いっぱい:2008/09/12(金) 03:45:13 ID:risY//y2
場所じゃなくてバンド時間借りは出来ないのか
高くても余裕をもって遊びたい
ションベンにも行ねよ
871名無しさん@電波いっぱい:2008/09/12(金) 07:27:46 ID:Fpi9LnlE
いっそ2.4G限定にしちゃえば…
872ホビーに首ったけ:2008/09/12(金) 09:44:58 ID:yTXYbEZC
>>8702.4買って余裕をもって遊んだら?(ぷ
873名無しさん@電波いっぱい:2008/09/12(金) 19:04:50 ID:jdlxrXxE
>>868
オレとやろうか
GPカードリだからタムじゃない場所で・・・
874名無しさん@電波いっぱい:2008/09/12(金) 19:05:37 ID:jdlxrXxE
あげちまったスマソ
875名無しさん@電波いっぱい:2008/09/12(金) 20:29:11 ID:pyItKVjW
>>873 >>874
IDが・・・・・・・・・・
つまり  自演
とゆうことは >>868
876名無しさん@電波いっぱい:2008/09/12(金) 20:30:42 ID:O0wvg1F7
それは自演とは言わない
877名無しさん@電波いっぱい:2008/09/12(金) 20:44:58 ID:HUU+4PgH
868って有名な人?いけばわかんの?
878ホビーに首ったけ:2008/09/12(金) 21:42:16 ID:yTXYbEZC
>>868に挑戦してみたら?(プフ)
もちろんEPだよ!
879873:2008/09/13(土) 00:28:32 ID:RqZRRymX
>>875
ん?俺は868じゃないけど?
sageないで書き込んじゃったから謝っただけだが・・・
880ホビーに首ったけ:2008/09/13(土) 00:39:55 ID:FmiIt5d2
柴田でTN杯だね〜。
ココに糞レス書いてる人来たらいっちゃ!
もちろん駐車場警備にwww
881名無しさん@電波いっぱい:2008/09/13(土) 01:02:29 ID:tOHzG86z
田無サーキットは運営が破綻してる
882ドリ主@他無:2008/09/13(土) 18:38:27 ID:aTagctTL
なーんだ君たち!
私に勝てると思うのか?
直ドリからコーナー入り口にかけてなんておれ以上うまい奴は見た事無いなw
明日にでも出没するからかかって来なさい。

カスは相手にしないのでよろしく。
883名無しさん@電波いっぱい:2008/09/13(土) 18:45:21 ID:i5nGB7In
ドリ主さん、目印はなんですか? ペイントとか。
誰だかわからないと挑戦しようがないのですが。
884名無しさん@電波いっぱい:2008/09/13(土) 19:05:30 ID:VMPFQYm8
>>883
GJ
885ドリ主@他無:2008/09/13(土) 19:53:22 ID:aTagctTL
>>883
まあお主では相手にならんだろうがw

大体の腕前聞かせて貰おうかのお。
それによっちゃあ教えてやらん事も無いのお。

>>884
何の略かのお。
Goodwill nice job かのお?w
886名無しさん@電波いっぱい:2008/09/13(土) 19:57:42 ID:zBCf/Nj7
まさかピンクとかじゃないだろーな
887名無しさん@電波いっぱい:2008/09/13(土) 20:38:25 ID:i5nGB7In
相手にならないのは百も承知ですし、教える気が無いのなら別に良いです。

タムのドリコースはこんなセッティングが良いよ、とかならともかく、
俺速ぇ、お前ら屑。みたいな書き込みしてる人は人としてどうかと思います。
888名無しさん@電波いっぱい:2008/09/13(土) 21:04:28 ID:RqZRRymX
おまえら釣られすぎワロタwwwwww
もうスルーでいいだろJK
GJもわからねーとか さらにバロタwww
889名無しさん@電波いっぱい:2008/09/13(土) 21:53:32 ID:+DGQSYt3
タムなんて部落民みたいなもんだろ?
890ドリ主@他無:2008/09/13(土) 22:19:07 ID:aTagctTL
庶民ども!主の再来じゃぞお!
俺のクリッピングポイントは神のみぞ知るんじゃぞお!

>>886
ピンクは好きじゃあないのお。やっぱり男はガンメタorいぶし銀のマークXじゃのお。

>>887
ワシは速いとは言ったがお主らは屑じゃ!的な事は言っとらんがのお。
まずはセッティングきかせてもらおうかのお。

>>888
釣ったつもりはないんだがのお。
だがスルーされるとさびしいのお。


電飾にしてもお主らはワシの足下にも及ばんのお。
菅原文太もドン引きのこの俺様のマシン…渋いのお!

891ホビーに首ったけ:2008/09/13(土) 22:34:06 ID:FmiIt5d2
明日のTN大会に田無の駐車場警備員何人来るかな〜(ぷぅ)
ヤン車、ドリ車、VIP、軽寅…イパイ来るから、自動車評論家も来たらいっちゃwww
892名無しさん@電波いっぱい:2008/09/13(土) 23:27:09 ID:VMPFQYm8
>>890
冗談抜きで、実生活ではどういう人なんですか?
レス見ると、足元に及ぶためにタムで近づくのもどうかと思うキャラなんですが。
893名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 00:15:57 ID:UPXei0hS
単に厨房雑魚だろ〜(`∀´)

894名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 01:07:19 ID:j1wYQdrf
まさか、きったねーJPS風とかじゃないだろうな?
895名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 01:23:19 ID:greXxGIW
>>894そんなの居るの
896ホビーに首ったけ:2008/09/14(日) 01:26:46 ID:CJ0E8T38
ドリ主さん追走すっぺし!
897名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 02:07:49 ID:yJm2ATuP
店員が同バンドでもFMとAMなら混線しないから大丈夫って言ってたけど
普通に混線しないか?
898名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 02:39:04 ID:LRIqoG8u
なかなか面白くなってんな。仮にそんだけドリうまい奴がいてもいなくても、田無にはギャラリーが増えるだろうな。そうなれば興味持つやつはなにかしら買い物するからな。客寄せの広告にはもってこいだろうしな。
899名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 08:07:41 ID:oBIHQd33
今日私用でタムに行けない俺涙目。
おまいらレポたのむ。

ところでドリ主さんは来るの?
900ドリ主@他無:2008/09/14(日) 09:21:07 ID:pBSyFMh3
さあて、今日は待望の日曜日じゃぞお!
俺の鬼キャンは『ハ』の字どころか『へ』の字じゃぞお!

>>892
実生活は神の下に位置するいわば『天狗』じゃのお。おのずと発言も『天狗』じゃのお。

>>893
もう少しまともな煽り出来んのかのお。思考停止かのお。

>>894
ワシはJPSよりもティレル派よのお。

>>896
せめてワシのケツにノーズ差してアボーンせん程度に車寄せてくれんかのお。その前にワシについて来れるかのお。

>>897
どっちにしても客が混線しているから2.4G必須やのお。

>>898
ワシのテクを見たならば見物料とられてもしょうがないと思うのお。
幸い金に困っとらんから、もし見物料を自ら払いたくなったら愛の小鳩募金にでも募金してくれんかのお。

>>899
残念よのお。そう言いながらぷりに行くのは無しよのお。




ファイヤーパターンでもお主らはワシの足下にも及ばんのお。
ダッシュ四駆郎もドン引きのこの俺様のマシン…熱いのお!
901名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 10:22:55 ID:W+spfHLt
痛いのが沸いてるwww
902名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 11:20:42 ID:jD0hl7eC
語尾に「のお」付けるのってステキ!
903名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 11:57:27 ID:2l1XgvIS
いっそ自慢、煽りは現地でやれ
店員乙
904名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 12:25:56 ID:LRIqoG8u
あれだけ挑発する書き方は店員だな。 ああ書けばどんな奴か見物人は増えるし、対抗心持てば練習しに客は増えるしパーツも売れる。なかなか面白い客寄せだな。
905名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 22:30:28 ID:yJm2ATuP
正確には店員じゃなくて社員だろ
906ホビーに首ったけ:2008/09/14(日) 22:45:53 ID:CJ0E8T38
ところで、TNの大会どぉよ?
907名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 23:01:30 ID:t3KhPzWb
>>904
むしろマイナス
タムで買い物すらする気なくなった
908名無しさん@電波いっぱい:2008/09/15(月) 00:31:05 ID:Tr78wyEV
じゃあどこオススメ?
909名無しさん@電波いっぱい:2008/09/16(火) 11:11:09 ID:+PA5eCD2
tyoito
910名無しさん@電波いっぱい:2008/09/16(火) 12:14:05 ID:CxjbzOf+
で、出没したの?
911ホビーに首ったけ:2008/09/16(火) 17:50:24 ID:VaYI1gr5
ドリ主とガッツラ追走したいんだが、どんな奴?www
912名無しさん@電波いっぱい:2008/09/16(火) 19:46:34 ID:8b8FU3Ro
お山の天狗は、村人に鼻をへし折られて、泣いて逃げ帰ったとさ。めでたしめでたし。おしまい。
913名無しさん@電波いっぱい:2008/09/16(火) 23:44:14 ID:MPGbb9Kb
900きめぇ・・・
なんでみんな相手にしてんだ・・・ただのカスだろ・・・
914ホビーに首ったけ:2008/09/17(水) 00:07:41 ID:Z4JnZ7jG
ドリ主って…ネット番長だろwww
915名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 01:24:37 ID:GI/ej6ZP
大体あんな簡単な即席レイアウトのコースでお山の大将気取られてもw
SSR行って揉まれてこいよ
916名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 07:28:46 ID:kC6FUCB7
土屋乙(爆)
917名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 12:36:01 ID:kziA55/m
土屋は店長にあらず(爆)
918名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 14:06:28 ID:kC6FUCB7
店長だろ?(謎)
919名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 15:03:15 ID:kziA55/m
店長なの?
920名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 19:21:14 ID:37j7yG9E
ここ一連のいろんな店や人の誹謗中傷の黒幕が土屋?


他の店やコースを叩いて印象を悪くして自分達のコースに人を集める魂胆か(笑


S○Rウワサ通りのDQNだな(笑
921名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 22:26:06 ID:GI/ej6ZP
おまえらそういう誰かを悪人にするのがホント好きだなw
順序立てて教えてやるよ

タムタムが荒れるのは駐車場があって、コースが簡単だから
レベルの低いドリDQNが集まるからだろ。
で、タムタムがここで叩かれてるのは店側がそいつらの管理に
本腰入れないからだろ。

で「ドリ主@他無」はただのバカだろ。
俺がSSR行ってって言ったのはタムよりは難しいからだ。
なぜならタムは長方形だから左右のターンを短くドリればいいが
SSRは正方形だから外周全部流しっぱなしに出来るだけの腕が要るだろ?

俺はSSRの関係者でもなんでもないし1年以上行ってない。
なぜなら行っても駐車場が無い事が多いからだ。

つーか食い物出してるみたいだが、ちゃんと許可取ってんのか?
むしろ俺がSSRを問いただしたいくらいなんだぜ?w
922名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 23:10:05 ID:PMAvriJ9
えー同じ泉区でドリる連中が叩きあってます。
救いようがありません…
特に>>921
だ。ぜ。ろ?ぜ?w
↑語尾がこんな感じのお頭(オツム)の弱い輩に言われるとマジでキッツイね。
大変だね中の人も。
923名無しさん@電波いっぱい:2008/09/18(木) 00:36:54 ID:K4Q4Sfys
なぜならwww
超包茎だと簡単で正包茎だと難しいって説明もなんか…
もう少し言い方あんべよ
924名無しさん@電波いっぱい:2008/09/18(木) 00:37:52 ID:UXElR9dr
あのマナーの悪さじゃ叩かれても仕方ないよな。
一昨日行ったけど、走行後にバンド札は返さないのは当たり前?みたいな感じだし。
てかタムがサーキット処女な連中が多いのか?

十年程前に実家に帰った時に、埼玉の和光の公園にサーキット(今はない)があってそこではみんながお互いに声掛け合ってバンド管理してたけどね。バンド札さえ無いが、タムの様な事にはなってなかったぞ。

車の運転のマナーの悪さは宮城は有名だが、ラジコンも最悪だな。
なんとかしろよ宮城県人。
925名無しさん@電波いっぱい:2008/09/18(木) 07:18:38 ID:6ni82ApN
>>924
和光か懐かしいな、おいw
あそこはホントにユーザーが自主的にコースの整備や掃除をしてたからな。

宮城には無理だ。ごみはポイ捨て、バンド札は返さない・・・もうね
926ホビーに首ったけ:2008/09/18(木) 13:02:44 ID:7u1qidpW
ダイブ荒れてるねぇ(汗
どぉでもイイが、個人が特定できる表現ヤメロ
927:2008/09/18(木) 13:08:20 ID:EpqQbdAu
たまに出てくる土屋ってだれや?
928名無しさん@電波いっぱい:2008/09/18(木) 13:16:01 ID:sP1YmQaK
土屋ってだれなの?
929名無しさん@電波いっぱい:2008/09/18(木) 13:38:08 ID:UXElR9dr
>>925さん
知ってたんだ。
ほのぼのして良い場所でしたよね。
俺が行った時はストレートに大きなギャプが3ヶ所位あった時でしたよ。


腕前云々の前にマナーを守るのが最初にやるべき事だよな。と思うが。
930名無しさん@電波いっぱい:2008/09/18(木) 13:47:24 ID:HfwB7zSt
>>924 運転マナーは宮城はまだマシな方かも知れんぞ。
931名無しさん@電波いっぱい:2008/09/18(木) 14:01:17 ID:UXElR9dr
そっかぁ?
俺は都内生まれだが、こっちの割り込み強引さには閉口したよ。マジで。

まぁ、関東とこっちしか運転した事ないけどさ。

車の運転の話題はスレチだから終わりにするよ。
932名無しさん@電波いっぱい:2008/09/18(木) 15:50:25 ID:gnjNzFsv
大体なんで土屋か意味不(破)
933名無しさん@電波いっぱい:2008/09/18(木) 15:53:59 ID:4vUHYPvh
宮城でマナーがいいサーキットはぐらんぷりだな。

あそこはエキスパートが多いから走るマナーもバンド管理もキッチリしてる。
客が排水作業してる所も見た事ある。

ピットの中は入りづらいのはあるけど声かけると色々教えてくれた。

マナーがいい所はやっぱり走りやすい。
934名無しさん@電波いっぱい:2008/09/18(木) 16:28:21 ID:KIBLlCb2
ところが、そのぷりでマナーの良い常連さんでも
タムに来ると変わる人がちらほらといるんだな〜これが。

というか、タム以外のサーキットは殆どまともだと思うよ。
そりゃジャンルの違うサーキットが同じ建屋に3つもあって、バンドを共有してるからね。
ましてや自治する人がいない状態で(店はあくまで関与しないスタンス)、サーキット初って感じの人が大量に流れ込んできたから
そりゃこうなるわな。
935名無しさん@電波いっぱい:2008/09/18(木) 19:53:14 ID:fgnBmFP9
自治房て結局自己顕示なんだよな・・・
トラブル時は一番早く逃げる
936名無しさん@電波いっぱい:2008/09/18(木) 22:15:56 ID:tfhMuXNY
さぁ、今週末はギャラリー多くなるぞ、なんせテレビで特集されてたし、天気も悪くなりそうだからな。
937名無しさん@電波いっぱい:2008/09/19(金) 09:17:23 ID:qOJbCiHw
>>935
自治に関する顕示なら問題なかろう
それを皆出来れば良いだけ

自己中よりは5百万倍マシ
938名無しさん@電波いっぱい:2008/09/19(金) 12:25:24 ID:+eTdYB+V
>>927
土屋圭一のことじゃないの!?
店長ってのがよくわからない(笑)
939土屋代理:2008/09/19(金) 15:32:25 ID:y0zuEoH8
文句言うならヨコモのドリミで表彰台乗ってみろ 文句あるやつはネットじゃなく直接言葉でどうぞ
940名無しさん@電波いっぱい:2008/09/19(金) 16:42:52 ID:qOJbCiHw
>>939
ヤッちまったな
気持ちは分かるがその書き込みはカッコ悪いわ
941名無しさん@電波いっぱい:2008/09/19(金) 16:55:46 ID:ChI173ZH
同意
942名無しさん@電波いっぱい:2008/09/19(金) 18:22:20 ID:8dq+/1/m
まぐれ&漁夫の利で表彰台のってもなあwww

最低でも2大会連続表彰台とかじゃないと実力とはいえないよなあwww

ま、どんなに実力あってもDQNはDQNであることにかわりはないけど
943土屋代理:2008/09/19(金) 22:41:07 ID:y0zuEoH8
ぼくDQN! でも2大会表彰台に乗ったよv
DQNなぼくらにも勝てない君たちって… ひがんでもラジコンうまくならないよ そもそもラジコン持ってるの?
944ホビーに首ったけ:2008/09/19(金) 22:43:39 ID:QNHDQm7y
940〜942
RCよりキーボード操作がウマイんだろ?
mg(^д^)ぷぷ
945名無しさん@電波いっぱい:2008/09/19(金) 23:04:37 ID:YnFTvGU3
>>943
ラジコンって楽しいな
>>944
アンカーぐらいまともに打てるようになってから煽りなよ 恥ずかしい
946ホビーに首ったけ:2008/09/20(土) 00:24:42 ID:By9TiVO9
>>945オマイもプロポよりキーボードが合ってる(劇爆)
だまってネトゲでもやってろ(プフ)
947名無しさん@電波いっぱい:2008/09/20(土) 00:58:57 ID:f3fEciNy
凄いね、ドリアホどもの 低レベルな争い
ドリアホは スピードも低レベルだけど 頭も低レベルだな
頑張れドリアホDQN軍団
948名無しさん@電波いっぱい:2008/09/20(土) 01:07:42 ID:+fStpY/p
>>946
しょうもな

そんなに構って欲しいの?ガキ?
ママの三段腹の上に乗って陥没乳首でも吸ってろボケ
949ホビーに首ったけ:2008/09/20(土) 01:42:45 ID:By9TiVO9
>>947>>948はサーキット行けない弱カスなんだろwww
タムデビューの初心者以下だよな(^д^)
ラヂドリ連中はガラ悪いから気をつけてねぇ〜即フルボッコ(たぶん)
950名無しさん@電波いっぱい:2008/09/20(土) 10:20:23 ID:ogJN8crG
もう煽り合いはやめっぺや…。

ホントに…。
951名無しさん@電波いっぱい:2008/09/20(土) 16:28:59 ID:0l0cYzO8
本日タミグラいかがですか?僕は不定期です。
952名無しさん@電波いっぱい:2008/09/20(土) 17:41:58 ID:kyp+AR/D
>>949
フルボッコ   っておまえいつの人間だよ
ふるっ (爆)
953名無しさん@電波いっぱい:2008/09/20(土) 20:18:37 ID:seMQBiMe
形勢が悪くなると暴力をちらちかせるんだ?w
前スレかどこかでも弱カスとか言ってたヤツ居たけど同一人物だなコリャ
954ホビーに首ったけ:2008/09/20(土) 21:27:08 ID:By9TiVO9
いゃ〜数々の暴言失礼いたした(陳謝)
罵りあっても何も改善しないよね。
否定的な奴と叩きはヌルーしましょうw
どうせ弱カスだし(プフ)
955名無しさん@電波いっぱい:2008/09/20(土) 23:46:55 ID:MFWCGRbz
>>952
前から(爆)ってのが気になってたが、それが今のはやりなんですねw
956名無しさん@電波いっぱい:2008/09/22(月) 17:50:36 ID:ERUGzIeW
957名無しさん@電波いっぱい:2008/09/22(月) 19:13:55 ID:/wGPNAeG
958名無しさん@電波いっぱい:2008/09/22(月) 21:45:15 ID:868x3Djq
959名無しさん@電波いっぱい:2008/09/22(月) 21:50:23 ID:Kab7tE9b
960名無しさん@電波いっぱい:2008/09/23(火) 23:13:13 ID:3pYJfQv/
えー

タムでレース
10月5日
ドリ禁止
S●Rででもドリるか。
961名無しさん@電波いっぱい:2008/09/24(水) 16:03:29 ID:XCayRJBb
つ○や店長と追走
962名無しさん@電波いっぱい:2008/09/25(木) 04:23:16 ID:m9pGAPx3
おまいら扇町のカーペットドリコースは行きましたか?

カーペットって未体験だから不安だけど近々のぞいてくるわ

ガセじゃないから「ドリフト 宮城県のラジコンサーキット」でググれ
963百聞は一見に如かずマン:2008/09/25(木) 06:56:17 ID:JAujX024
>>962
俺が見てないからガセ決定。
964ホビーに首ったけ:2008/09/25(木) 08:24:31 ID:Nk2yHhQt
ガセじゃないよ!
すでに営業中だから。
965名無しさん@電波いっぱい:2008/09/25(木) 12:30:02 ID:MEGXy4A7
ナカムラにチラシ置いてあったな。
966名無しさん@電波いっぱい:2008/09/25(木) 13:25:13 ID:m9pGAPx3
>>963
トリじゃないから偽者
967名無しさん@電波いっぱい:2008/09/26(金) 19:03:13 ID:aCNbM5LH
タムのレースダブルエントリーだと3000円だからひとつにしました。
でも考えてみるとりとるも同じようなもんだね。
968名無しさん@電波いっぱい:2008/09/27(土) 01:53:28 ID:NONse85s
明日は久々に多無にいこうかな〜
相変わらずバンド込み合いなのかな〜
969名無しさん@電波いっぱい:2008/09/27(土) 12:20:01 ID:ko2CLi/n
タムの店長日記でレースって10/5(日)なのに、画像だと4日(日)になってる。
どんだけ〜。
970名無しさん@電波いっぱい:2008/09/28(日) 12:19:06 ID:R71h/+d7
さすがタムタム
クオリティ高いな
971名無しさん@電波いっぱい:2008/09/28(日) 13:33:19 ID:Y5im2k2m
>>969
店長日記、9/13のOOまでしか無くない?
972名無しさん@電波いっぱい:2008/09/30(火) 12:19:29 ID:xT7SYMZa
>>971
日記は9/13までだけど、それ以前の記事で10月のレースの事書いてあるでしょ?
973名無しさん@電波いっぱい:2008/09/30(火) 16:52:56 ID:sCovWm7A
>>972
だいぶ前のにあったのね。ありがとう。
974名無しさん@電波いっぱい:2008/10/01(水) 04:31:49 ID:uTGLPPOH
店長日記サボりすぎ
975名無しさん@電波いっぱい:2008/10/01(水) 12:16:36 ID:HLf0+xfe
>>974
さぼっているわけではない。
976名無しさん@電波いっぱい:2008/10/01(水) 18:25:37 ID:wb466p91
ネタ切れか?放置プレイ好きなのか?
977:2008/10/03(金) 10:47:53 ID:dMZG7w3V
age
978名無しさん@電波いっぱい:2008/10/03(金) 18:16:12 ID:phZg5kXN
じゃぁ土屋age
979名無しさん@電波いっぱい:2008/10/04(土) 00:05:07 ID:zPzvRWKH
土屋ごときでageるんじゃねーよ!
980名無しさん@電波いっぱい:2008/10/04(土) 10:39:23 ID:93gsxYZv
土屋ってSS○辞めたの?
981名無しさん@電波いっぱい:2008/10/04(土) 10:54:18 ID:0lAP+0tb
仙台スズキレーシングw
982名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 01:05:32 ID:w/Ihs/If
ラ○○郡○店のてんちょ横領でクビだって(笑)
983名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 08:23:06 ID:pmrK+qbB
土屋も(爆)
984名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 14:41:30 ID:qfZWYaun
>>982 関東の店の話されても・・
985名無しさん@電波いっぱい:2008/10/06(月) 10:46:26 ID:qqbJNp72
ksk
986名無しさん@電波いっぱい:2008/10/06(月) 11:07:05 ID:aSDEhAFf
タムレースどうだった?
987名無しさん@電波いっぱい
kskしといてあれだが

>>985
ミニ5台 ツーリング9台
計測ミス連発、レース進行gdgd
あの狭いコースにツーリング9台で案の定クラッシュ多発
何よりもスターティンググリットが近すぎて危なかった

俺の結論

出なくて良かった

以上