富士川河川敷で火災 模型飛行機が墜落

このエントリーをはてなブックマークに追加
151名無しさん@電波いっぱい:2007/01/09(火) 21:46:41 ID:fzdG3q7M
K.Yは神
152名無しさん@電波いっぱい:2007/01/09(火) 21:47:02 ID:YYZALWUK
>>151
神は言いすぎだろう。
153名無しさん@電波いっぱい:2007/01/09(火) 21:51:15 ID:fzdG3q7M
.W.が神か
154名無しさん@電波いっぱい:2007/01/09(火) 22:04:24 ID:8FZ+s89Q
話を捏造したり“謝罪!謝罪!”ってまるでどこかの国の人みたい
155名無しさん@電波いっぱい:2007/01/09(火) 22:25:24 ID:xnpBjnbJ
そんなことよりよく聞け


        喪前らみんなバー茶(ラジコン)だろwww

156名無しさん@電波いっぱい:2007/01/09(火) 22:28:39 ID:fzdG3q7M
にゃりょ来ないかなぁ
157名無しさん@電波いっぱい:2007/01/09(火) 23:19:08 ID:GJ0dZcbB
あっこの店は高すぎて守ってやる気にもならない
店がなくなっても困らないし。
158名無しさん@電波いっぱい:2007/01/09(火) 23:47:34 ID:PKlDfbsv
まあ、あれだ、KYと船長が金だして飛行場開放、で奴らはみにきた若妻軟派と


んで回りのクラブの皆さん、当事者から謝罪とかありましたか?
159名無しさん@電波いっぱい:2007/01/09(火) 23:49:11 ID:23hFecKu
>>154
どこが捏造ですか?
160名無しさん@電波いっぱい:2007/01/09(火) 23:53:26 ID:8FZ+s89Q
いや、>>146
>飛行禁止になったクラブ
ってそんなの無いのにでっち上げて謝罪要求してるし
161名無しさん@電波いっぱい:2007/01/10(水) 00:16:45 ID:2fVIRq+b
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
危険なおもちゃは当然禁止だろw
162名無しさん@電波いっぱい:2007/01/10(水) 00:26:18 ID:jSwzUwbM
てか2.6ヘクタールも焼いといて処分なしはないだろ、何らかの警告なり何なり自治体の方から付近のクラブにも行くと思うぞ
163名無しさん@電波いっぱい:2007/01/10(水) 00:38:30 ID:16N6NdRP
>>162
国交省河川管理事務所が看板を立てちゃうパターンが多い。
164名無しさん@電波いっぱい:2007/01/10(水) 08:01:30 ID:sV6fBhfb
すでに大井川では
正月くらいから飛行禁止みたいで注意受けてるけど
事の発端というか原因は明らかだろ
165名無しさん@電波いっぱい:2007/01/10(水) 08:45:06 ID:TPb5xqor
だからソース出せって
166名無しさん@電波いっぱい:2007/01/10(水) 09:27:21 ID:sV6fBhfb
ソースもなにも、飛ばしてたら注意受けたんだってば
167名無しさん@電波いっぱい:2007/01/10(水) 09:33:17 ID:jc6kH+xF
うちの近所の河川敷の飛行場も、対岸に公園が出来るから追い出された。
危ないからどっか行けだって。
168大井川:2007/01/10(水) 11:48:04 ID:UD3NaVa2
公園ができるからじゃなくて、
富士川で火災があったから禁止ですと
はっきり言われた
169名無しさん@電波いっぱい:2007/01/10(水) 13:40:41 ID:iFdIFGLd
>>55
火の回りがもの凄い速さで消火器は役に立ちませんでした、消防車も
悪路走破性が舗装路のみ みたいな感じだったので現場に近づけなかったし
成すがままと言う話。
170名無しさん@電波いっぱい:2007/01/10(水) 14:26:03 ID:iHa8uszj
>>168
公園や火災に関係なく河川敷でのラジコン飛行を禁止する方向で動いているみたい。
公園や火災は単なる言い訳。
要するにラジコン飛ばしている先人のマナーの悪さが原因だと思う。
河川敷占用(専用ではない)許可を取れるような場所でも自分たちだけで使えなくなるから
わざと申請しない飛行場ばかりでしょ。時代の趨勢を読めないジジイは消え去るのみ。
171名無しさん@電波いっぱい:2007/01/10(水) 17:59:37 ID:HV49lyHf
河川敷占用許可をとると、なぜ自分たちだけで使えなくなるんだ?
172名無しさん@電波いっぱい:2007/01/10(水) 20:05:39 ID:93kvjj07
>>171
河川敷周辺住民の加入を正当な理由なく拒めないとなっているからだよ。
http://www.rck.or.jp/contents/kasen/kasen01.html
また少しのことで許可は取り消されることになっているからいままでのような
勝手な運営は事実上出来ないようになっている。




173名無しさん@電波いっぱい:2007/01/13(土) 23:09:59 ID:23XazQJn
静岡って空モノにとって、絶好な河川敷がいっぱいなんだよね
富士川 安倍川 大井川 天竜川
河川局の管轄が同じだろうから、10以上の優良クラブが全滅ってコト?
浜北の滑空場も再開の目処が立ってないし。
174名無しさん@電波いっぱい:2007/01/13(土) 23:23:50 ID:1Tcv2U5z
>>173
うちは天竜川だけど、今のところ飛行禁止は無い。
クラブ纏めている模型屋にも聞いたけど、今のところ御上からの動きは無い。
175名無しさん@電波いっぱい:2007/01/13(土) 23:39:41 ID:16/81udQ
トラブルや苦情が多いところほど御上の動きがあるのでは?
176名無しさん@電波いっぱい:2007/01/16(火) 12:41:09 ID:DS6asG9z
取り合えず、富士川はゴルフ練習ラジコン自動車は芝生内での使用禁止で
飛行機の規制は無しで今のところそれ以上の動きは無い。
177名無しさん@電波いっぱい:2007/01/16(火) 18:54:09 ID:7NNY52yI
>>176
ゴルフやラジコン禁止、車の乗り入れ禁止の看板立っていない?
うちは立っている。そして約三分の一ぐらいのこわもての連中が車を乗り入れている。
怖くて注意できねぅよぉ。
178名無しさん@電波いっぱい:2007/01/17(水) 08:53:57 ID:2DhX7k8A
>>177
立ってます、
こわもての連中って・・・そんな居ましたか?
もしかして東側対岸のお方ですか??うちは西側ですけど。
こちら、私の知る限り芝生内に車乗り入れてる輩は居ませんね。
179名無しさん@電波いっぱい:2007/01/17(水) 08:57:40 ID:2DhX7k8A
連投すみません、178です看板の内容はラジコン・自動車禁止と成っているので
ラジコン全般と車禁止??それだと別記して自動車の乗り入れ禁止と重複して書いてあるのは
おかしいのでラジコン自動車の禁止と読み取ったのですが、読み違い??
180名無しさん@電波いっぱい:2007/01/18(木) 23:12:50 ID:+8jGSTO1
27 :名無しさん@電波いっぱい :2007/01/05(金) 16:36:40 ID:6CmvOyf0
>>20
孫殺しちゃったじいちゃんと
野っ原焼いちゃったじいちゃんでは
天と地ほどの差があるもんね。

これってどっちが悪いの?マジわからん。。。


ラジコンって落ちるのが仕事だから墜落は当然っちゃ当然・・・
こないだも、飛ばしてる近くの庭木に突っ込んでしまった。。。

機体は・・・orz…な形に・・・修理代高そう…

足が原付だから移動できないんだ!しかたないんだよ
空港いけない!!
181東側午前組:2007/01/19(金) 15:48:50 ID:C4Iy/IdB
>>176−179
迷惑かけたのに、事故を起こした当事者から何も謝罪なりなんなり言ってこないのが悔しい
(あえて実名は伏せるけど)
182名無しさん@電波いっぱい:2007/01/19(金) 17:30:04 ID:NYG3Se8o
>>181
誰に対しても全く謝罪なし?
183名無しさん@電波いっぱい:2007/01/19(金) 23:43:47 ID:dBFPPcrf
>>181
それがラジコンじじいのクォリティ。
昔どっかの吉井とか言うおっさんが石油コンビナートの施設に当ててその飛行場は
飛行禁止になったけど当の吉井は別の飛行場で何事もなく飛ばし続けたとさ。
184名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 04:20:54 ID:LELfgyl6
>>182
関係無いうちらの仲間が消火器持って墜落直後一番に駆けつけ
消火活動してあげてた時に当事者来て
あームリ無理、と言うニュアンスの言葉を言いながら現場に来たらしい。
その時に話の流れで謝ってたかも??
185名無しさん@電波いっぱい:2007/01/23(火) 19:57:54 ID:+MeAvlP5
で、対岸のクラブに謝罪はマダなのか?
186名無しさん@電波いっぱい:2007/02/25(日) 16:56:15 ID:poRKyxtn
飛ばす土地は自分で用意したら?
187名無しさん@電波いっぱい:2007/02/25(日) 17:20:16 ID:XuY1FASH
私人間の貸借も行政の使用許可も自分で用意したうちだよ。
土地の利用権は所有権だけではないんだよ。
188名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 17:17:55 ID:av1XNXgM
警告!!

ジェット機は明らかに危険です。よって1万エーカー以上の更地を持っていない
人はやってはいけません。ノーコンジェットで家屋を炎上させたら、日本中のRC
飛行場が閉鎖に追い込まれるのが目に見えています。
189sage:2007/03/07(水) 10:54:01 ID:XmO6S9CD
警告!!

RC機は明らかに危険です。よって1万エーカー以上の更地を持っていない
人はやってはいけません。RC機で人を死傷させたら、日本中のRC
飛行場が閉鎖に追い込まれるのが目に見えています。
190名無しさん@電波いっぱい:2007/03/07(水) 17:06:01 ID:P3CCooMr
191名無しさん@電波いっぱい:2007/03/07(水) 17:18:33 ID:J3gZ6Um0
注意!ループタグを発見!
192名無しさん@電波いっぱい:2007/03/21(水) 16:48:39 ID:6BLIeyjg
ちょ、株板の船長たちが飛行場作ってくれるってのは (・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
193名無しさん@電波いっぱい:2007/04/24(火) 10:59:40 ID:4cWTLw9X
模型飛行機買っても飛ばすと無いよ
194名無しさん@電波いっぱい:2007/04/24(火) 14:57:39 ID:h39ubbRQ
>>193
人があまり来なさそうな野原や川原や浜辺を探すんだ。
漏れは早朝の市役所の駐車場とか使ってるze
195名無しさん@電波いっぱい:2007/04/25(水) 00:23:45 ID:EP2CWmn6
↑しね
196名無しさん@電波いっぱい:2007/04/25(水) 08:18:32 ID:idAMmSr+
↑なんでやねん
197名無しさん@電波いっぱい:2007/04/25(水) 17:58:59 ID:EP2CWmn6
>漏れは早朝の市役所の駐車場

shine
198名無しさん@電波いっぱい:2007/04/25(水) 20:10:56 ID:5nSzimgQ
そこでラジコンカーやってんだろ。
やらしといてやろうぜ。
199名無しさん@電波いっぱい:2007/04/25(水) 20:12:51 ID:EP2CWmn6
飛行機だぞ?
で、当て逃げっ・・・・と
200名無しさん@電波いっぱい
そこの駐車場は朝は100m四方くらい車が置いてないんだ(横のグラウンドと合わせて)。
マジに飛ばすときはもっと広い場所にいくけど、
飛ぶか飛ばないかわからない飛行機の試験飛行はそこでやる。近いから。