【京商】LAZER ZX-5 ペヤング 友の会 2箱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 00:01:39 ID:WKm2ADgM
10とったついでにぬるぽ
11名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 13:48:39 ID:FzV2prB+
ガッ
12名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 08:49:01 ID:UDW8Gi2/
質問!
谷田部限定で前後のアッパーアームの位置は何処がベスト?
色々やってるけどこれだっ!って位置が決まりません・・・
参考にしたいので誰か教えて下さい。
13名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 12:05:18 ID:iVSzRDCQ
むしろぺヤングの調理方法について語ろうぜ!

やっぱり蒸し器で蒸すのが最高?
14名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 14:41:32 ID:UDW8Gi2/
>>13
質問とは関係ないけどペヤングは2分ちょっとで
お湯を捨てるのが美味い。
15名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 16:55:37 ID:ni6S4WjA
ビバ〜ヤング
ビバ〜ヤング
フゥ〜ッフゥ〜!!
16名無しさん@電波いっぱい:2006/12/19(火) 11:06:27 ID:esVtwk6t
このスレ全然伸びないね。
17名無しさん@電波いっぱい:2006/12/20(水) 01:23:48 ID:f+QIWnad
ペヤング上げ
18名無しさん@電波いっぱい:2006/12/20(水) 02:48:39 ID:qyhASiDB
平めんのせいかソースがからまない
ソース自体うす味なのにわけわからん
19名無しさん@電波いっぱい:2006/12/26(火) 21:10:47 ID:OSNTZK8L
上げ
20名無しさん@電波いっぱい:2006/12/27(水) 01:54:25 ID:mY0wtDYt
お湯は少し残すのがポイント。
質問
カップ焼そばはなぜ最後にキャベツが残るのですか?
21名無しさん@電波いっぱい:2006/12/28(木) 12:57:38 ID:azQZPhuJ
誰かZX5のみのスレ立ててくれないか?
立てようと思ったが、弾かれて立てれなかった。
ペヤングは興味ないから見れないようにしてるが
22名無しさん@電波いっぱい:2006/12/28(木) 14:52:31 ID:S5XH60rb
>>21
現在の本スレ
京商 LAZER ZX‐5 友の会
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1131451908/
次期スレ
【京商】LAZER ZX-5総合スレ【バンザイ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1166529376/

そしてあなたのいるここが隔離スレ
23名無しさん@電波いっぱい:2007/01/01(月) 13:32:42 ID:y1bHwGr4
ペヤング食ってあけおめ♪
24名無しさん@電波いっぱい:2007/01/11(木) 10:03:52 ID:IBEYIkH/
ペヤングZX-5うめぇwwww
25名無しさん@電波いっぱい:2007/01/25(木) 06:30:50 ID:34PMeYA4
昨日ペヤング食った〜
やっぱり超大盛は苦しい…orz
しかもカロリーが1000超え…
26名無しさん@電波いっぱい:2007/02/08(木) 16:05:21 ID:IhbGwE1J
とうとうレーザーにもRTRが発売するのかw
27名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 23:57:45 ID:NbB2q+Uo
保守
28名無しさん@電波いっぱい:2007/02/26(月) 17:03:52 ID:mJ7fbUVm
むしろぺヤング超大森RTRだろ。
29名無しさん@電波いっぱい:2007/02/26(月) 17:40:26 ID:7zVkoV+/
話はお湯を使わずに出来るペヤングが出来てからだ
30名無しさん@電波いっぱい:2007/03/16(金) 20:52:41 ID:Uz63qNKC
保守
31名無しさん@電波いっぱい:2007/04/04(水) 16:24:02 ID:BjQlaCoL
捕手
32名無しさん@電波いっぱい:2007/04/13(金) 18:31:15 ID:8W7Ix2Zo
レーザーZX5友の会の次スレで使えるように
保守しときますよ。
33名無しさん@電波いっぱい:2007/04/16(月) 10:58:01 ID:Jdu9doYL
ペヤングを地方で買う時は楽天しかないのか?
関東に行った時、コンビニで食ったペヤングの味が忘れられん。
34名無しさん@電波いっぱい:2007/05/06(日) 23:48:21 ID:GHT3cSHY
保守
35名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 17:00:01 ID:/gbZX9bv
天龍は凄くいい人
36名無しさん@電波いっぱい:2007/05/12(土) 17:07:55 ID:lc2Nv49W
浮上
37名無しさん@電波いっぱい:2007/05/13(日) 23:52:15 ID:lukkn0qZ
前スレは埋まっちゃったの?
見つからない…
38名無しさん@電波いっぱい:2007/05/14(月) 04:16:42 ID:dYxWNzpR
>>37
新スレ建てようとしたら
このホストからはしばらくたてられませんと、表示された。
誰かまともなレーザースレ建てて。
39名無しさん@電波いっぱい:2007/05/14(月) 05:24:21 ID:ThpmwbJn
リクエストが有ったので、建ててみた

【RTR】京商 LAZER ZX-5 総合 Part.2【Shin?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1179087740/

従来通りここは隔離スレ、上記を本スレで宜しく
40名無しさん@電波いっぱい:2007/05/14(月) 17:16:54 ID:RhK63q8X
このスレはこのまま落ちさせようと思うので書き込まないで下さい
41名無しさん@電波いっぱい:2007/10/16(火) 05:41:05 ID:O58O+93L
このスレはこのまま落ちさせようと思うので書き込まないで下さい
42レディセット:2007/10/17(水) 18:42:56 ID:Z/gN8NhS
re-za- さいこう
43名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 16:19:36 ID:C19gjBCs
ベヤングってなに
44名無しさん@電波いっぱい:2008/06/01(日) 08:24:43 ID:yxIGf5NC
最近レーザー使いが増えたな
いい事だ
45名無しさん@電波いっぱい:2008/11/13(木) 23:30:27 ID:n14bwVSn
どこにいるんだよ
46名無しさん@電波いっぱい:2009/03/17(火) 15:20:46 ID:AEOVZhER
ぺやんぐ
47名無しさん@電波いっぱい:2009/09/29(火) 00:16:09 ID:D4GYf5LU
懐かしいな、LAZERとかULTIMAってまだあったんだ。
15年くらい前に買ったのを最後にRC止めちまった。走らせるとこ無いし・・・

つか>39の本スレの方が落ちてる。
48名無しさん@電波いっぱい:2009/09/29(火) 00:51:57 ID:kCylCZhT
49名無しさん@電波いっぱい:2011/03/17(木) 02:47:56.52 ID:PBdqjBwC
50名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 22:02:38.76 ID:uNdw1hj0
ターボオプティマ最強
51名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 19:07:07.41 ID:WJubbT7s
げ、まだこのスレあったのか!?
52名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 23:34:09.83 ID:+11sjiOp
しかしZX-5も長い歴史になったなぁ
サービスパックが出てFSになってFS2になって
またサービスパックでしょ?
前レーザーもZXからXZ-Sまで基本バージョンアップだったし
ZX-5もいつまで続くのか楽しみである
53名無しさん@電波いっぱい:2011/10/08(土) 02:24:31.79 ID:nD6PmLZl
FSになった時点で既にZX-6名乗っても良かった気も…
54名無しさん@電波いっぱい:2011/10/30(日) 20:34:32.86 ID:Y4MfXriw
>>52
あれってスペシャルパッケージじゃなかったのかorz
55名無しさん@電波いっぱい:2012/06/25(月) 15:55:00.20 ID:yOXHzzzv
http://www.peyoung.co.jp/uploads/products/4fd07739a5261.png
ここ最近なんだけど↑都内のコンビニで売っているのを初めて見た。
早速食べてみたけど、最高だった。
やくみの牛タンを再現できているところがスゴイ!旨い!
フォローとして→滋味に富む繊細なオトナ対応の味という印象を受けた。
レモン汁までが添付されていて豪華すぎる!
56名無しさん@電波いっぱい:2014/02/09(日) 22:50:06.57 ID:PBgGGRdI
秋葉原に行ったら複数の店でパーツが沢山あったけど何かあった?
57名無しさん@電波いっぱい:2014/02/09(日) 23:55:18.12 ID:Ef7VYI1C
【FS】京商 LAZER 総合 Part.3【SP】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1216411081/

↑へどうぞ
58名無しさん@電波いっぱい:2014/05/12(月) 02:33:52.68 ID:WfKnmg26
rb6もそうだけどスレ落ちしてしまうのはなぜ
ZX−6購入予定だけど情報はここでいいのかな?
59名無しさん@電波いっぱい
ラジ板は980スレ超えると、直ぐに落ちやすくなる仕組みじゃなかったっけ?
だからZX-5やRB5のスレ、980超えて直ぐ落ちたんだと思うよ
ここは隔離スレだから、京商の公式できたらちゃんとしたテンプレ作って
ZX-6スレ作れば良いと思う
ちなみにRB6スレは自分が立てた