【毎週】週刊フェラーリーラジコンカー【組み立て】

このエントリーをはてなブックマークに追加
561名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 22:23:26 ID:5zA5SLe6
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r40501772

ここならプラグヒーターは付くんだろうか?

562名無しさん@電波いっぱい:2007/09/25(火) 09:10:39 ID:L7EZzrUp
>>561
充電器はあるね

ドイツ版だと78号につくんだよな
http://www.f2004.de/de/html/modell/bauteil.html
563名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 20:34:00 ID:ZhKaWIMJ
エンジン以外手付かずだった組み立てを昨日一気にやった。

デカイ・・・
入る箱が無い・・・
564名無しさん@電波いっぱい:2007/10/03(水) 20:27:29 ID:FQUdG6sx
>>563
俺もエンジンまでだ。

そんなにでかいのか!
565名無しさん@電波いっぱい:2007/10/04(木) 18:54:08 ID:wV+mOWU/
車体はまだしも、
プラボディを組んでしまったらマジで変な所に置けなくなる・・・・orz
566名無しさん@電波いっぱい:2007/10/08(月) 12:23:34 ID:DE8cunPm
>>564

だいたい、毎週来るヤツを長辺に2個並べたくらいの大きさ。サイドポンツーン?がきたときの
箱をつないだらちょうどイイ大きさだったよ。

567名無しさん@電波いっぱい:2007/10/13(土) 02:49:09 ID:lE5svozT
568名無しさん@電波いっぱい:2007/10/13(土) 14:00:43 ID:wq3rORGX
>>1/5デアゴフェラーリきぼんぬ。
569名無しさん@電波いっぱい:2007/10/16(火) 23:46:07 ID:wN+d38v4
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80607270

おいおい、一体いくつ持ってんだぁ?
完成品といい、パーツといい。
過去の取引みたら完成品が少なくとも4台はあったぞ。
570名無しさん@電波いっぱい:2007/10/17(水) 09:13:55 ID:vy5P8gKY
リアウィングが部品Bなのに、そのステッカーは部品A?
あくどい商売しとんなww
571名無しさん@電波いっぱい:2007/10/17(水) 11:22:20 ID:NRndhY+C
俺の予想では京商からF2005〜が発売される
572名無しさん@電波いっぱい:2007/10/17(水) 19:29:18 ID:Ex3t++EP
>>570
お〜ぉ!俺よく確認しなかったがどうもそうだな。サンクス
結局部品Aと部品Bがないとモノとしては完成しないな、これ。
上手い商売してんな。

このままだとまた出品するな、完成品。まずは部品売りか?
573名無しさん@電波いっぱい:2007/10/18(木) 20:10:02 ID:1y45un1/
近所のラジコン屋でF-Ten見っけたけど、買っといた方がいいかな?
574名無しさん@電波いっぱい:2007/10/18(木) 20:33:20 ID:i3WBhEj0
共通部品結構少ないぞ
575名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 22:59:46 ID:4ahEQoG4
もうひとつのデアゴ板すごい盛り上がってるよ
576名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 19:44:48 ID:dGzyXY5q
走行用ポリカのカラーリングはどうする?
577名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 09:23:53 ID:YTb+y7KB
土曜日牡蠣どうする?
578名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 14:38:54 ID:PGSK9fHr
注文しといて。13:30に仕事終わるしすぐ向かうね。
579名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 12:46:24 ID:DOQfm9qm
わかったよ。ホタテ/セットで注文したよ。
580名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 18:25:54 ID:9itL269h
うあ
グッズの締切り過ぎてもうた
581名無しさん@電波いっぱい:2007/12/05(水) 19:21:04 ID:Lr7oCm3k
Eリングなくしちゃった
582名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 20:11:06 ID:OQrqEM/J
>>581
京商のサイトで同等品が買えるみたいだよ。
583名無しさん@電波いっぱい:2007/12/22(土) 21:33:42 ID:yX2+TRRN
>>582
教えてくれて有り難う御座います。
584573:2008/01/06(日) 20:46:24 ID:OLTSvYNl
買っちゃった。

デアゴのほうが一回りでかいね。
フロントのアームはエフテンの方が剛性高そう。
585名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 21:52:32 ID:jvcuMsUd
近くにラジコン屋なくて、アフターランオイル、
ワセリンオイルっていうのを
入手できずにいるのですが、普通にホームセンターで売ってる
2サイクルエンジン用オイルで桶ですか?
586名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 23:33:30 ID:OT56OzWJ
変なの買うより通販の方がマシだと思うよ
587名無しさん@電波いっぱい:2008/02/10(日) 13:45:28 ID:ubgBkdkx
なんか安っぽいプロポ届いた
588名無しさん@電波いっぱい:2008/02/11(月) 09:36:12 ID:fZG7VVLX
もろ京商のパーフェックスKT-3の赤色仕様ですね。
受信機も赤くしてほしかった。。。
589名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 01:36:42 ID:QK+fFrgP

今日やっと試運転までこぎつけ、いざエンジン点火するも一瞬かかるもすぐ止まってしまう
(・ω・;)

原因解らず断念…いろいろ原因はあるでしょうがアドバイス頂けたら幸いですどなたかお願いしますm(__)m
590名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 08:39:06 ID:jhvmCITS
多分、燃調が濃すぎるんだと思う。
591名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 08:48:12 ID:QK+fFrgP
>590

ありがとうございます
m(__)m
ニードルバルブ?でしたっけ?で調整すればいいでしたっけ?
592名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 09:01:11 ID:jhvmCITS
>>591
そうだけど…その辺は取説読もうな?
593名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 12:32:09 ID:QK+fFrgP
>592

今から再チャレンジしてきます!

アドバイスありがとうございましたm(__)m
594名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 13:18:58 ID:QK+fFrgP

ダメだ…

定位置から絞っても緩めても止まってしまう…
595名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 18:20:22 ID:9JxF2P4l
アイドリングが低いんじゃね?
596名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 12:09:49 ID:TYpq6/4u
欠陥じゃね?
597名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 02:20:22 ID:ZpyyCSCE
おわってんじゃね。
598名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 01:52:43 ID:0Eqhm15/
これの走行レポもとむ!
599名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 12:44:49 ID:P0lMKVe0
クランクシャフトを回すとバックラッシュが変わる(スパーからクラッチベルが離れたりくっついたり)
パイロットシャフトの芯がブレてるのが原因なんだけど、みんなのはどう?
600名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 21:01:52 ID:Oz9EcoRb
お前ら

結局は高い買い物をしたわけじゃね

市価5万円ほどのものを10万円ほどで買ったわけじゃね

601名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 22:25:11 ID:P0lMKVe0
13万になる予定です。では、ハッキリ言います!
やっちまいましたw
途中から気づいてたけど、何故か今更ヤメたら勿体無い
気がしてヤメるにヤメられなくなり、今に至りますw

組み立ててみたら、なんとお粗末なマチンでしょう(; ;)ホロホロ
なんせ、バックラッシュがハチャメチャになるし。スチールなら
まだしも、走らせたら確実にナメる罠(泣)
602名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 22:47:48 ID:h+zG4xL2
素人が株やって「損切り」ができないみたいな感じだね
603名無しさん@電波いっぱい:2008/08/07(木) 19:34:05 ID:Uytizldp
97号の燃料ポンプ必要ないんですけどw
604名無しさん@電波いっぱい:2008/09/07(日) 13:04:45 ID:GvRbGY3l
最終号キター!!
605はげとめ:2008/11/20(木) 14:29:09 ID:J2Z9hjnh
ぜんぜん走らないから ラジテンに持っていったら 1000円で買うとのこと
 家で飾りました
606名無しさん@電波いっぱい:2008/11/21(金) 22:29:11 ID:5rHggNQo
1万円で買いますよ
607名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 00:53:30 ID:yIzIhx2W
エンジン組み立ててから気付いたけどピストンがシリンダな途中で引っ掛かる。
シリンダの内径が狭いっぽい。

スターターが引けないレベル。

これは不良品なのか?
608名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 11:47:10 ID:1jJHeDf3
>>607
そう思っている人は公式掲示板にも多くいたが、それが正常状態。
走りこむうちに自然と慣れてくるよ。
間違ってもサンドペーパーでピストンをゴシゴシと、なんてやっちゃダメだよ。
609名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 19:35:13 ID:yIzIhx2W
>>608
そうだったのか!
良かったー
ホントありがとう!
610名無しさん@電波いっぱい
ブレーキャリバー固定用のネジの固さが異常な件
ラジペンでなんとか回せるけど遊び調整できませーん
\(^O^)/

むしろ緩める事すら出来ない/(^O^)\