週刊 フェラーリ ラジコンカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
627名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 12:06:20 ID:Cnv8Y0/V
週刊フェラーリF2007ラジコンカーの第一号を買ってきた。
このスレでは一番乗りかな?

買おうかどうか迷っている人、なんか質問ある?
今日に限り答えるよ。
628名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 21:37:22 ID:jZ/AprTC
>>627
本の内容はどう?
629名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 21:48:21 ID:Cnv8Y0/V
>628
一応、3章立て。

・実車F2007について
・基本的なRCカーの構造について
・今号のフロントウィングの組み立てについて

の3つ。
630名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 21:55:53 ID:Cnv8Y0/V
>626
見落としていてスマソ。
本を読んでみる限り、RCカーはこの企画専用の新規設計みたいだよ。
631名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 11:23:09 ID:sHvB+gka
ちょっとイタリア行って完成品買ってくるノシ
632名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 11:52:05 ID:4I8g13oW
ガンバッテ続けて下さい
影ながら応援させていただきます
633名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 13:25:38 ID:EOa8sDhp
>>629
サンクス
1号買ってみるかな〜
634名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 22:01:27 ID:vRDhqgys
今度は1/7かw
値上がり杉
635名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 22:37:42 ID:sHvB+gka
1号見てきたけどショボかった
前回のほうが購買欲そそられた

打が詩化し
全体で見れば今回のほうが断然ほしい
打が詩化し
17万あったら中古でビラーゴ買うわい
636名無しさん@電波いっぱい:2010/01/15(金) 01:09:46 ID:RR3xBAG/
無駄にF2007スレ立ててみた
637名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 11:04:23 ID:OvCuyY8s
で、カワハラはどうなんだ?
出したのか?
638名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 13:32:34 ID:gjQQ0Phy
>>637
既に存在しないメーカーに何を望む…(・ω・`*)
639名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 02:19:11 ID:EtpDOfSr
今回の週間フェラーリ、全巻買うのだったら・・・
何円かかるかわかります?
640名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 08:09:19 ID:onRJxc6d
知ってますよー
641名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 11:02:51 ID:EtpDOfSr
知ってるんですか?
だったら何円かかるか教えてください!!(  ̄∀ ̄)/
642名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 12:06:01 ID:V+IytjGg
>>641

創刊号のみ890円、以後1790円、100号で完結。
後は計算しなさい。

ついでに、これらは全部ttp://deagostini.jp/ffr/に書いてあることなんだが・・・・・
643名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 17:38:43 ID:EtpDOfSr
そうなんですか!詳しいですね。ありがとうございました!!
で・・でも・・計算したらメチャクチャ高い〜
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::絶対買えない(ショック)・・・・・・・・・・
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
644名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 17:41:06 ID:HZS7IaOa
創刊号890円+1790円x99=あほか・・・・

創刊号2個も買った俺涙目
645名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 17:56:51 ID:EtpDOfSr
         ┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
僕じつは、中学生でそんなにお金ないんです・・・
全部集めるのがんばってください!!
646名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 18:32:26 ID:eEDEg1fs
毎月7,160円の出費をほぼ2年間に渡って支払い続けなければならない。
その間に部品の紛失→再購入のリスクを考えると・・・
647名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 18:39:31 ID:UIKmAfZg
普通に1/5買える値段だなw
648名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 19:14:22 ID:qB4ySQoY
デアゴのボッタクリは今に始まったことじゃない。
まだ京商製になった分だけマシだ。
ある程度の品質と信頼感があるからな。

最初のインプレッサなんかマジで酷かったんだぞ。
M02より確実に劣る性能の車体に6万だぞ。
649名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 20:37:32 ID:XilWbP8n
>>643
悪いことはいわん、タミヤの電動とサンワやKOのプロポセットを飼え。>>645

http://www.tamiya.com/japan/products/58447ferrari_f60/index.htm
650名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 21:13:27 ID:xpdX7yXP
【デアゴ】週刊フェラーリF2007ラジコンカー【18万】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1263482601/l50
651名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 21:20:41 ID:Y2eTu7gw
もうコレでよくね?
http://blog-imgs-31.fc2.com/e/r/o/erogeto/P1085290.jpg

ゲーセンのプライズ品で、どんなヘタクソでも2千円あれば取れるっぽいぞ。
2年間定期購読しないと組立てすら始められない物に17万も払うくらいなら・・・・・・
652名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 21:47:20 ID:EtpDOfSr
            __o_/マイカー//_o____
              / ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ |||  ̄ ̄ |?、
            /   ∧__/ ∧ ∧||| ∧ ∧| ?\
   □、    _/  ,□ (|  /| (゚∀゚ |||(゚∀゚ |__?....\___
  ,~ ̄ ̄ ̄ ̄__ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|' ̄ ̄ ̄.⊂| ̄ ̄ ̄⊂|  ̄ □ ̄?
 _|_]|三・三三|[__|_]_ __ .......|.......................|....................| _........... [|
 |=-┌―┐― =―::  / ,⌒ヽ=|==== | ===// ⌒ヽ,===|.|
 ? └―┘三|┌┐ ::_|:( ・ )|.__|_____|___/ |:( ・ )||._|/
   ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄

 17万でラジコン買うなら↑に金かけるでしょう!!
653名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 23:01:48 ID:fMCdUeuE
>>651
俺それ持ってるわw
まあパチ屋の景品だったけど
確か5,6年前だったな‥‥
654名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 08:02:14 ID:UyqT07hr
18万円か・・・・・実車のタイヤが8本買える・・・・・・

せめて10万円だろ。
655名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 10:01:59 ID:eY8w0dpo
テスト
656名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 21:19:08 ID:OzW9jCv3
普通にFGが視野に入ってくる値段で微妙
657名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 22:12:52 ID:VPnyzFgd
前の時も思ったんだが 
普通にキットとして売ってください!
658名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 14:31:09 ID:yukKFOus
じゃあもうFGをデアゴでやってくれ。
659名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 22:05:42 ID:nQVxjVKp
>>658
総額1.5倍は鉄板だぜ?
660名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 20:31:55 ID:9jHLnYU5
最近RCに嵌った従弟が買うとか言ってタ(w

全部で18万だよって 言ったら orz に成ってた

教えなきゃ良かったか(w
661名無しさん@電波いっぱい:2010/04/09(金) 21:44:58 ID:LBxfiRRl
頭なしビス、枠にハマらないワッシャー、非常に壊れやすいパーツ、効率の悪い組み立て順番、部品を組み立てても後の号で解体…値段の割りには非常に粗悪品でした。
662名無しさん@電波いっぱい:2010/08/16(月) 23:09:46 ID:zDlPFm45
苦労させられるね。先行する海外での評判はどうだったのだろう?
663名無しさん@電波いっぱい:2010/08/18(水) 22:06:17 ID:5wXzarUz
F2004、実はまだ組んでない…
664名無しさん@電波いっぱい:2010/08/19(木) 23:22:32 ID:bVYU4xM2
2004を売った人いたけど、1万4千円くらいにしかならなかったと。

モッタイネ!
665名無しさん@電波いっぱい:2010/08/22(日) 03:17:42 ID:fMIqHSoj
十分
666名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 01:00:49 ID:E8mo3tzI
おれなら\15000買ったのに
667名無しさん@電波いっぱい:2010/09/26(日) 22:31:15 ID:D288MrDi
俺は最後の100号まで買ったけど結局作らなくて売ってしまった。
\30000だったよ。
668名無しさん@電波いっぱい:2010/09/29(水) 13:38:20 ID:Gvwtvc46
次はマクラーレンだ ラジコンじゃないけど
669名無しさん@電波いっぱい:2010/10/06(水) 15:16:44 ID:puoX7IZB
飾っとけばいいのに。
俺も作る前からサスとかホイール周り流用・自作しようか考えていてまだ組んでないけどな。
まぁ競技車両じゃねーからなーw
670名無しさん@電波いっぱい:2011/07/14(木) 09:37:53.08 ID:HVl7lOOl
まだ組んでないの思い出した
671名無しさん@電波いっぱい:2013/02/13(水) 12:34:45.81 ID:BvUTxTyk
おれも途中だった。。。
672名無しさん@電波いっぱい:2014/01/19(日) 04:18:50.30 ID:mY1dkCHl
3万で買おうか?
673名無しさん@電波いっぱい:2014/07/11(金) 01:12:19.70 ID:YIrx/jLQ
2007の未開封全揃いが税込25000でリサイクルショップにあったんで買った
作るかオクに転売するか悩むところだなw
674名無しさん@電波いっぱい:2014/07/11(金) 07:16:36.53 ID:g6km6TET
2.5万円なら、あの走らなさを知らない素人が買ってくれるかも
自分は1万円でも買わないけど
675578:2014/07/11(金) 08:24:54.23 ID:tUHmHyrz
1/7スケールってでかすぎだよ
676名無しさん@電波いっぱい
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html