1 :
名無しさん@電波いっぱい:
2 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 14:34:32 ID:q44Qaa06
うふふ
1000 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日: 2006/10/13(金) 14:24:21 ID:mNg7bUmF
1000なら浦和リーグ制覇
巻と加地と千葉勢代表落ちでざまあみろ
これはひどい
何か訳のわからん奴だったが、「ざまあみろ」は人間として最低だね。
とりあえずノシ
ティームオリオンのショートアンテナを購入したんだが・・・変な動きしまくり。
もしかして駄目商品なのかな?
因みにFM27なんだけど・・・。
使ってる人居てる?
979:マイケル :2006/10/13(金) 08:51:24 ID:gJmNY8m8
昨日、キーエンスのFlashって言うアンプを買ってきたのですが、モーターにコンデンサーを付けるように書いてありました。
やっぱり付けないとダメなのでしょうか?>>
バック付きのアンプでモーターにコンデンサ(ショットキー)付けると、最悪アンプが発火するんで注意
正しい付け方なら、コンデンサ追加で発火など起こらない
バック付きに前進専用と同じ付け方でショッキー付けたらバックでショッキーが壊れるだけ、発火など起こらない
バック付きにショッキー入れるなら、モーターマイナスとバッテリープラスにどうぞ
11 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 20:23:54 ID:7IoXAweC
初心者にオススメで、放電が出来て、なんつっても比較的安価な、充電器教えてください。
ちなみにミニッツもツーリングもやるんで、単四、タミヤコネクタ両方使えるものでよろしくお願いしますね・・・・・
単4の電池ボックスを買ってタミヤコネクタを付ける。
そのままで両方充電できる物は無いと思うよ。
それよりも、過去スレで同じ質問してレスあったのに無視?
D1がいやならABCのエキスパートチャージャー買っておけ。
14 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 21:19:27 ID:+P6UmJwX
昨日の午後に名古屋から送って貰った荷物がまだ大阪の私の所に届いてません
郵便局って配達が遅いんですか?日通なら午前中には届くのですが・・・
15 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 21:24:32 ID:OoKRoB2T
エンジンカーに使うベアリングはグリスを抜いてオイル式にしたらまずいのでしょうか?
リバウンドについてですが、ドループをはかるときダンパーを付けてテンションをかけた状態とダンパーを外した状態で測るのでは違いがでますよね?
皆さんはどちらで測っているのでしょうか?
以上宜しくお願いします。
16 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 21:32:53 ID:+P6UmJwX
何でラジコンのダンパーにはガスダンパーは無いの?
実車じゃガスとオイル両方入ってるのが普通なのに
17 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 21:34:38 ID:Uyui24hX
>>16 高圧ガスをどうやって封入する・させるのだろうね?
また実車とごっちゃにする奴がww
>>14 比較するとUパックは遅いよ。
ていうか夕方前に出しても翌日受付扱いになってたりする。
更に午前中指定とかすると翌々日になる事多し。
で、オチは?
>>16 コストが掛かるからと思われ
一昔前はオイル容量変化対応のためにシャフトとともに
上下するピストンのほかにフリーピストンを備えたものや
リザーバーを持つものもあったが。
それやると部品点数も必然的に増えるから、合理化のために
今のような形になったの加茂名
22 :
さとし:2006/10/13(金) 22:52:30 ID:gJmNY8m8
ダークインパクト買ったんですが、タミヤのスーパーモデファイドモーター(11)ターンはギヤ比を変えなくても使用可能ですか?
アンプはキーエンスのFlashです。
>>22 入ってたボックスに推奨ギア比書いてないの?
まぁ適正なギア比ってのは走らせる所によって変わるもんだから
まず今のギアで走ってみて不満があればローにするなり
ハイにするなりしていくしか無い。
24 :
さとし:2006/10/13(金) 23:37:48 ID:gJmNY8m8
>>23さん
ありがとうございます。
モーターの箱にDF-03の表が書いてないし、ギア表と言うものが何なのかよくわかりません…
早くなってアンプが壊れなければそれで嬉しいんです(^-^)
25 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 23:44:52 ID:mR5MnQrX
26 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 00:04:51 ID:bP+yFx1I
タイヤの接着にアロンアルファの瞬間接着剤を使用したら白くなりました
タミヤのタイヤ用じゃないといけないんでしょうか?
27 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 00:10:47 ID:raY6Ub9e
剥がれなきゃおk。
ぶっちゃけ、タイヤ用でも白くなるのはある。
安心汁、条件次第でほとんどの瞬着が白濁するよ。
29 :
26:2006/10/14(土) 00:12:57 ID:bP+yFx1I
夜分の即レスありがとうございました
おかげで安心して寝れます
>>24 ギア比ってのは一概には決められないからね。
同じ条件、コースでもノーマルレシオがいい人もいるし
やっぱレシオ変えるか、って人もいる。
何度も走ってメモするなり記録取るなりして
見つけるしかない。
ま、モーターのパワーバンドを大幅に外したような
高速域に振ったギヤ比にでもしない限りターン数守ってれば
アンプはそう壊れんから
そんなあなたにV8をプレゼント
前スレでTA05と415MSXで迷っていた者です。
皆さん色々と情報ありがとうございます。
確かに私の場合、運転だけでなく、車体そのものを触りたいというのもあります。
415MSXの方が金属パーツが多そうに見えますし、ショップにいってみたところ、
TA05よりもしかしてオプションパーツが少ない?(もとから色々付いている?)
ような気がしたので、今のところ415MSXにしようかと思っています。
タミヤのポルシェ記念モデル発売ということで、区切りがついちゃって
416発売!なんてことは…。
とはいえ、ストレートパックのシャシーって、415MSXだけなんですね。
出ているのは。どこかのホームページにはリアバルク削ったらいけるようなことが
書かれてありましたが、真偽のほどわからずですし。
415MSXが42000円
シャシーが13000円
受信機が10000円
アンプが・・・???円(20000円くらい?)
合計85000円からスタートですね。(ここからオプション購入・・・)
こわー・・・13万くらいいくかな。
33 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 11:12:30 ID:rcBFkU1S
1/8用のスポンジタイヤのハブってどんな形状なんでしょうか
1/10ツーリングのハブと同じだったら買おうと思っているのでが
>32
そりゃハイエンドってなフルオプなんだし。
っていうか415から数えて何回バージョンUPだよMSX^^;
416出るかもとかいうくらいならTA05のがいいぞ。
ハイエンドはすぐ更新しちゃうけどミドルクラスならしばらくないし。
高い買い物するときのコツは
ミドルクラスかエントリーよりちょいイイの買うんだ。
その時点で一番イイの選んじゃうとすぐにもっとイイのが出て後悔しちゃうから。
35 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 11:44:57 ID:wsbOvgds
ABS樹脂よりFRPの方が単価安いのに、何で田宮はABS樹脂を多用するのですか?
量産するのもただ切るだけで済むし、ABS樹脂みたいにバスタブに整形する必要もありません
>>35 トップフォースとかTRFのハイエンド見てごらんよ。
若しくはマンタのシャーシとトップフォ比べるとか
間に樹脂とかアルミとかのスペーサー入れちゃボルトやビスとかで
固定してるっしょ。ダンパーも長いボルトにフランジやパイプ入れて
据え付けられてるし。
要は剛性を求めるとどうしてもダブルデッキにせざるを得ないから。
だからパーツ点数も増えた分高価になる。
一昔前はフラットパンの奴もあったけどねじれ剛性無いし
だから樹脂なら一気に成形すりゃどうでもいいし
バスタブ式の方が作りやすいしそれなりの剛性も得られるから。
だから結局は樹脂の方がコストパフォーマンスに優れてる
FRPにしたところで結局構造物が必要になるしな。
特にタミヤは組み立て易さ重視ってトコあるから。
ハイエンドって何ですか?
普通の1/10RC(TTやTLとかその辺)よりかなり速そう何ですが、どこが一体どうゆう風に違うのかわかりません。
どこかに詳しく説明されているサイトはありませんか?もしくは誰か詳しく説明して頂けませんか?
宜しくお願いします。
39 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 13:02:14 ID:wsbOvgds
MC110ってアンプに田宮7.2V1400レーシングパックで
モーターはStock AGLAIA-RXって言うターン数不明のモーター繋げてテストしたら
アンプのスイッチがONでもOFでも赤ランプ点灯したままモーターが廻りぱなしで制御不能です。
これってアンプが壊れたのですか?モーターのターン数はくれた人が言うには25ターンくらい
>38
ハイエンドってのはメーカーのフラグシップモデルのことを指すことが多い。
レースを前提に開発されてる上級者向けの最高モデル。
高価な素材や新しい技術がてんこ盛りだから相応の価格もする。
TT01などはエントリーモデル。
極力セッティングポイントや調整が必要な箇所が省かれる初心者向け。
とはいえそれまでのハイエンドモデルからのフィードバックもあるので
稀に高性能なものもあったりするけど。
ハイエンドとエントリーの差はシャーシの硬さかな、簡単に言えば。
41 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 13:45:53 ID:wsbOvgds
隣の家の糞ガキが道路でサッカーやってて五月蝿いんだけどどーする?
つーか子供は家の中でプレステ2でもやってろってな
42 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 13:50:42 ID:8zByZ4FW
子供は外で遊ばないと\(゜□゜)/
43 :
38:2006/10/14(土) 13:52:09 ID:zIfpZQ9p
>>40 判りやすい説明有難うございます。
やっと今まで疑問に思っていたことを解決することが出来ました!
電動でおすすめのオフロードモデルを教えてくだしあ><
>>39 ニュートラルが正しくないだけです。
MC110って知らんけど、ドライバーで回す調節部分って無かった?
無ければ送信機のスロットルトリムで調整して。
>>38 ハイエンド車は簡単に言うと「速くて高い車」
コストを"ある程度"度外視して、その分速さを突き詰めている。
モデルのスパンもミドルやロークラスに比べ短い。
逆にエントリーモデルは、TTやTL等は価格の安さや組み立て易さ、扱い易さを追及。
TA05、TB-02、サイクロンSなんかはハイエンドの設計や部品を共用しつつ
材料のコストを落としたり、高価な部品をオプションにすることで
低価格を実現しているというわけ。
じゃ高いけどハイエンド買った方が得じゃん、ということになったりもするんだろうけど、
基本的にハイエンド車は、ホコリやゴミ等の少ないサーキット専用車として
作られているんだな。防塵性ではロークラスの車に軍配が上がる。
>44
いろいろあるが…カテゴリーは?
クラッドバスターとB4じゃどっちもオススメだけど比べようもないし。
>>47 まだ決めてないんです・・・
とりあえずググってきてみます
49 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 15:01:24 ID:wsbOvgds
>>45 つまみ回してもプロポで調整してもダメだったです。
バッテリーを繋いだだけで、発熱が半端じゃなく(レシーバーには接続してない)
電源OFFなのにランプは赤に点灯しモーターも全開で回転・・・・・
むかついたので+-逆に繋いで燃やしてやったです。
50 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 15:12:49 ID:9pRynVyr
>>39 赤ランプの側にドライバーで回すようなトリム見たいのが
2箇所あるからそれのどっちかを右か左に回してみて。
それやるとニュートラル出るから
ググって現品確認してきたけど写真だったんで良く分からんが。
>>50 小さww
でも、さっき模型屋を見てきたのですが
意外と大きいものが多いんですねー
持ち運びを考えると小さ目のもありかなって思ってます
MC110ってめちゃくちゃ古いアンプじゃなかったか?
確かオプティマとかビッグウィッグとか、あの辺の頃からあった覚えがある。
何であれ、いくらムカついても逆接して壊すようなことはするな。
わからないから壊す
体育会系の考えだな
みなさんいつまでも元気よく踊りますね
わからないからプレステ壊す
わからないからパソコン壊す
わからないからアンプ壊す
わからないからシャーシ壊す
イイね、金持ちは
>レシーバーには接続してない
そりゃあ暴走もするわな
59 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 23:47:32 ID:jeupTM91
このスレはとがったナイフのようですね。
オレは切れたナイフだぜ
タミヤのローフリクションダンパーってピンクのやつと
シルバーのが現行ででてるけど
98年頃のRC雑誌見てたら青いのもでてたみたいだね
俺にとってRC空白期だったんで謎なんだが
これマジ欲しい!
青いやつって当時の限定品なの?
2駆オフでドリフトって無理なんですか?練習してるんですが、リヤが流れ過ぎでカウンター当てる前に流れてしまいます。DT-02でプロスト15Tのサーボはハイスピードではありません。意地でも2駆でドリフトしたいんです(・ω・)
64 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 01:25:13 ID:Sg8ZAkc7
>>62 あの当時はアルミパーツは無塗装が基本で、
限定でアルマイトで色付けたのがは何種類か出たからなぁ。
そういえばブルーのやつもあったかもしれんね。
パープルのやつしか収集してなかったから、
何があったかは忘れたが。
65 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 01:43:05 ID:Zodc/N3O
>>64 サンクスです
やはり限定物だったんか
CVAは透明とか白は見たことあるんだけど
ローフリに限定物があったとは!
オクでも見たことないから結構貴重なんだろうな
しかし現行で出してるのがピンクってなんだよww
青とかのほうが売れるだろうに
TRFダンパーでいいじゃん
>63
ジャイロは?
D-BOXとか。
どっかのスレに、フロントホイールに鉛テープを巻きまくれば2駆でも
ドリフト可能とか書いてあったような気がするが…
70 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 12:36:02 ID:3HEcaSKG
友達のNSR50(エンジンは80CC)とカートコースで勝負するのですが
EPじゃ勝ち目なしでしょうか?そのNSR50の最高速度は130`以上です。
勝負する前にサーキットからつまみ出されるから安心していいよ
最高時速で自慢する人間って多いけどラジコンじゃ何の意味もないよな。
そのカートコースで130`出る訳でもないし。
バイクに轢かれて両車アボーンって結末を希望。
74 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 13:28:57 ID:3HEcaSKG
>>71 ドリ車の走行会やミニバイクレースがない日で暇な時だったら何を走らせても良いサーキットなんです。
そこのサーキットのメインは、ドリ車でカートは年数回しか見ないそうです。
自転車 ポケバイ ラジコン もOKなんですよ
支配人は友達の親父さんなんで走行料も無料なんですよ
ドリ車が走ってるならそこそこの大きさのコースなんだろな。
車でグリップでマジに走って150km/hくらいは出るコースか?
EPの最高速度記録は確か250km/hオーバーだったはず。
車1台分くらいかねかければかけた値段くらいの車となら勝負できるんじゃね?
ブラシレス二つ積めば勝てるかも
77 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 14:32:48 ID:ahqvofCt
>>74 そんな広い場所でラジコンか…
コース全体を障害物なく見渡せるのかよ?
つかどこのコース?
あえてブラシレスってのが肝
踏まれてNチビとラジコンは大破、その友人とやらは大ケガで糸冬
80 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/10/15(日) 14:57:38 ID:qKjPW7UH
マークライナートTRF415を通販で買いました。
メカはKOVRFー1、サンワのM8シンセを使おうと思います。
これだけはつけておけってな定番のパーツって何かありますでしょうか?
これだけはつけておけって…
マークライナートエディションなんだろ?
何聞いてんだ?
まさか充電器とか…
82 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 16:41:55 ID:TrsS5+D6
スポーツチューンドモーターってメンテどうやればいいんですか?
83 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 16:49:43 ID:KIl1wmvZ
>>80 モーター・タイヤ・バッテリー・RC装置も別売だから・・・
>>82 ブレクリでコミュ洗浄して、メタルにオイル注入、無負荷3.0Vで5分空回し
>>80 あえて言うなら、ボディ保護用の丸いスポンジかな。
86 :
徳島瑞穂:2006/10/15(日) 18:16:26 ID:3HEcaSKG
アソシRC18はもっと高品質あるべきなんですよーう
RC10やRC12並の品質にするべきなんですよーう
あれじゃ田宮の安物と同じじゃないですかーあ?
は?
なんですと?
89 :
徳島瑞穂:2006/10/15(日) 19:03:00 ID:3HEcaSKG
だからですね 北朝鮮に対して経済封鎖をするとですとー
一般の北朝鮮市民が餓死する確立が高い訳なんですよーう
石油と食料の支援だけは止めてはいけないのですよーう
あとですねーえ 日本の核と違って北朝鮮の核は綺麗な核ですから平和なんですよーう
突然ですが先輩達に質問があります。
ボディマウントに合わせて綺麗に穴を空けられないのです。
なんだか斜めになったり、ホーイルベースと合ってなかったり orz
どうすれば正しい位置に穴あけできるでしょうか?コツとかあるのですか?
91 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 19:45:52 ID:t96+bXok
92 :
90:2006/10/15(日) 19:57:46 ID:UJ+DK4VW
ドリル、リーマー等の穴あけツールは一通り持ってます。
問題なのは『穴空けの位置』なんです。
いつも位置がズレちゃって失敗してるのです。
塗装前にマウントに合わせて印を付けてから穴空けてます。
94 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 20:21:26 ID:9XGxr9Zk
タミヤのポルシェより安い!
>>92 気にしない。これ最強。
どうしてもっていうなら練習して腕を磨け。
96 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 20:42:29 ID:QW0Czwte
EPツーリングはダンパーを立てるのに、
GPだとあんなに寝かせるのは何故なのでしょうか?
GPはスポンジが基本だから寝かせるのかと思ったのですが、
サーキットにて、ゴムで走ってるGPの方もみなさんダンパーは寝かせたままだったので気になりました。
それとEPのフロントデフはワンウエイが大半なのに、
GPのゴムの方はみんなギアデフ若しくはリジットなのも気になりました。
97 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 21:01:58 ID:KkGXjO9r
重量とパワー
気になったなら考えてみる
考えて分からなければ調べてみる
調べて分からなければ質問する
質問する前になんでそんなことが気になったのかくらいは伝える
レバー比とか重量とかパワーとかを中心に考えてみな
99 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 21:06:38 ID:t96+bXok
>>92 芯出しがちゃんと出来てないのかな?
一ヶ所基準を決めて、その穴を合わせてから他の穴位置を合わせていったら
いかがです?
100 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/10/15(日) 22:27:16 ID:cDAinB/8
1台目にエボ5を先月購入。サーキットに行ってみると、ベルト車ばかり。
友人にベルトのほうがいいといわれ、今日、マークライナート、ポチリました。
モーターはホームコースが30T、GTチューン、23Tの3クラスのレースがありますので、
30T、GTチューンの2レースにエントリーしたいので2台体制にしたいのもあります。
よく考えると、マークライナートはワンウエイが付いていないようなのですが、
付いていなくても走るものなのですか?
決定的な差が生じるものでしょうか?
101 :
匿:2006/10/15(日) 22:42:25 ID:sVQnezcV
ボディーに貼るタミヤレーシングファクトリーのステッカーって売ってるのでしょうか?
入手方を教えて下さい。
きつい言い方だけど、質問内容を見ての感想。
今のレベルでは決定的な差が体感できないと思うから、別に買う必要なし。
シャーシの限界を体感してないと、決定的ほどの差は出ない。
ライン取りや微妙なアクセルのオン/オフ、つまり腕を上げる方が大切だと思う。
せっかくだから友人のを貸してもらってドライブしてみるといいよ。
>>100 走る
その他にも言いたいことはあるがやめとく
>>101 ショップかカスタマー
その他にも言いたいことはあるがやめとく
104 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 22:46:41 ID:KkGXjO9r
RC屋さんに普通に売ってます>TRFステッカー
>101
OP503 TRFステッカーA(黒/白) 315円
OP504 TRFステッカーB(青/白) 315円
106 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/10/15(日) 22:51:32 ID:cDAinB/8
>>102 ごもっともですが、もうポチってしまい発送も日曜日なのに出来た見たいで、
明日には到着予定なのですよ。
何より2台体制にしてレースに慣らし、現在の順位、連続ブービーから脱出したい
と思っております。
ワンウエイがないと全然ダメだとか、逆に運転しやすいぞ!てなことはないのでしょうか?
>>100 ワンウェイ無しでも問題無く走るが
30T、GTチュンだと有った方がタイムは出る。
普通にノーマルMSXで良かったんじゃ無い?
108 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 22:53:09 ID:nh0a2d0+
RC歴二年になりますがまたまだわからないことだらけです…
オークションで「3パック程走行しました。」とかいてるけど
そもそも1パックとはどのくらい走らせたことか教えてください
バッテリー1空っぽ
110 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 22:54:40 ID:3HEcaSKG
ミニオフローダーが欲しいんですけどエンルートのLYNXってどうですか?
111 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 22:56:07 ID:nh0a2d0+
そーいえば今日マークライナートにストレートパック載せるからどうしたらいいか教えてくれとか言ってたヤシを見かけたなぁ
いっとき2ちゃんでも初心者こそハイエンドというレスをよく見かけたが
それが現実になるとやっぱ知識のないヤシにハイエンドは豚に真珠だとつくづく感じる
まぁRC業界が少しでも長生きできるよう貢献していただいてると思えばそれもまた良しということでw
113 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 22:59:30 ID:sJtecHuk
死ねばいいのに
デフロックってなんなんですか?
友達に「ドリフトするならデ フ ロ ッ ク」とか言われてるのですが、
デフロックがよくわかりません。。
ジムニーに聞け
116 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 23:19:19 ID:+dgV9U0f
左右直結。
よーするに左右のタイヤの内輪差を打ち消すデファレンシャルを機能させなくすること。
逆に言えば曲がるとき常にイン側が空転するから曲がりにくい。
117 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/10/15(日) 23:23:29 ID:dzw+QL9o
訳わかめの高額ポルシェ934のせいでタミも評判ガタ落ちの希ガス
よりによってあんなマニア受けのよさげな車種で・・・
俺も買おうとしていたが。ま、スレチもいいとこだが
>>110 ミニオフは一時人気だったけど
最近は・・・な感じ。個人的に1/10に比して走行場所が限られるし
すぐ飽きが来ると思う。俺としては期待大きくしてるような
人にはお勧めできないな。どうしてもならミニオフ系スレで
聞いてみては?
>>116 そんなことが出来るんですか…。
返信有難うございました。
119 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 23:33:08 ID:UeqV4oPb
やっぱり、おまいらそうだったんだ・・・俺の立場はどうなる?
122 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 00:39:55 ID:fWWxZeWA
タミヤのTT-01に社外ホイルって、装着出来ますか?
出来ます。
ラジコン用ならね。
ツーリングカー用ならたいていはね。
125 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 00:55:14 ID:fWWxZeWA
それで幅合わなくてタイヤ買いなおし…ってのには気ィ付けろよ。
>>119 恥ずかしくて友達に訊けないことを2ちゃんで訊いてみる
まあ よくある話しだ
>>119 デフギアの中にテッシュ、粘土、接着剤やらを詰めて固定する事をデフロック。
タミヤのSP-374 モンスターピンスパイクタイヤ
にあうホイルってどれですか?
>>92 ボディマウントが長いまま位置決めすると、かなりの率で失敗する。
ある程度カットした状態でやるのがコツ。
132 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 12:46:34 ID:dGRSGrRY
>>90 ボデーマウントにあわせたボデーの穴あけ
ボデーマウントは先端ではなくその付け根で位置を計測する。
理由はマウントは大なり小なり垂直な角度からずれている可能性があるため。
ボデーはマウントの先端ではなく付け根のほうに固定される。
シャシのマウントは前、後ろそれぞれの左右の離れている長さを測る。
それを2で割ると、車を前から見たときにマウントは車の中心線から
それぞれ左右に何ミリ離れているかが分かる。
前後のどのくらいの位置にあるかはタイヤをつける軸から前後に何ミリ
ずれているかを計測。これでシャシ側の計測はOK。
ボデーの方は、車を前から見たときの中心線は出せるよね?
あとタイヤの軸位置もタイヤが入る部分の中心になるので見れば分かると思う。
あとは穴を開けてぐふふ・・・。
>>132 ホイールベース中心で合わせるのは一般的じゃないよ。
ボディーマウントは普段使ってる位置の2コマ上で前後共カット。
通常走る状態にしたシャーシに未カットのボディーを被せ、タイヤと
ボディーの隙間を左右均等にする。フロントタイヤとホイールアーチを
合わせる(リアは完全に無視)。その状態で穴位置を決定。穴を空ける。
穴だけを空けた未カットのボディーを載せて、リアアクスルの中心をマーク。
フロントはモールドどおりに、リアは中心からのズレを考慮しながらカットする。
リアのホイールアーチはシャーシ側に合わせてカットする。
ミニッツ購入についてアドバイスください
買った後から後悔しない選択肢は何でしょうか?
漠然とし過ぎてますがお願いします
(´・ω・`)
ボディで選べばいいんじゃないか
137 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 15:10:04 ID:ykjGQbwZ
>>135 ちょいとワロタですが
ピンポイントでお願いします…
>>136 02や2AWSといったタイプがあるようなんですが
かなり??な状態です。
一度、雑誌か何かの特集をジックリ読んだ方がいいんでしょうか。
性能的にはマッタリ遅いので楽しむよりは
速くてシャーシャーな感じがいいです
店で実物見たのですが種類多くて戸惑いますね
(´;ω;`)
どれかが極端に遅いってことはないし。リットとかでなければ。
ミニッツ初心者スレいったほうがいいんじゃないか?
ヨコモのランニングセットを使っているんですが、先ほどからプロポのトリガーをひいてもモーターがまわらないんです。。ステアリングはちゃんとききます…どこが悪いのか解る人教えて下さい↓↓
情報が少ないな。とりあえず配線チェック。
充電ミスってバッテリーがいつもより早くカラになったとか。
他にもいろいろあるけどとりあえず。
ミニッツの基本はAD基盤だよ
容量30%UP新型基盤とかに騙されちゃいかん
143 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 16:12:54 ID:fWWxZeWA
>>140 配線が正しいなら、リセットボタンを2秒程押して、LEDが点滅したら、プロポのトリガーを進行・バックに入れてみる
145 :
SUZUKI:2006/10/16(月) 17:26:09 ID:+TWv1y6K
生ちゃんか?
146 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 18:24:08 ID:dGRSGrRY
>>133 そっか〜、そういうやり方もあんのか。
とりあえず90には読んでもらえるといいね。
>>142 でもそれはサーキットに行ってナンボって感じでしょ。
>>137 速いが繊細な技術が求められる2輪駆動なら02、比較的安定しててドリフトでも楽しめる4駆ならAWDです。
>>137 015は小さいコース向き。ロールが激しく出るのでステアレスポンスが抜群。
02は高速コーナーが得意。低重心なのでロールは少ないがセット次第でいくらでも変化できる。
AWDは初心者向き。初期がアンダーで遅い分、扱いやすい。コーナー出口は速い。
とりあえず簡単に速く走りたいなら02RMがお勧め。
149 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 10:16:14 ID:LvxD3SKu
150 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 11:41:11 ID:IGLNO4M2
最近TB02を手に入れたのですがドリフト使用に改造したいんですがどうすればいいのかわかりません。
なにかハウトゥーが載ってるホームページを紹介していただけませんか?
お願いします。
@YahooやGoogleでのWeb検索の仕方を覚える
A「TB-02 ドリフト仕様」などで検索してみる
B見つかるまで「TB02」「改造」など検索ワードを変えたり追加したりする
あるいはTT01D参考に?w
基本はドリフトタイヤかな、タイヤが滑らない事には始まらない。
次に滑らせるだけのパワーがあるモーターが欲しいね、最低でも23Tストック以上が好ましい。
デフギアが付いていると思うので、デフにガムや粘土入れてデフロック状態にする。
いかに長く綺麗に滑らせるかとかは技術、練習あるのみ。
ドリフトで有名なキット・ドリパケを買っても、技術がなかったらクルクル回るだけだよ。
お金があればドリフト用のジャイロみたいなメカが売ってるから、それを搭載してもOK。
>>148 初心者向けは02RMだろ?
AWDは最低限のオプションとセッティングが求められセッティングが出てないAWDは全く走らんし壊れるだけだから初心者には不向きだと思うぞ?
02ほどセッティングが楽な車はないんだから素直に02勧めてやれよ
02RM勧めてるじゃん。
157 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 19:17:02 ID:0mouzVy5
プロポについて教えてください。
TT-01D購入を考えています。
当方2年ほど前までMini-zをやっていたんですが、引越しでプロポだけ
紛失してしまいました。。。orz
1/10をはじめるにあたり、購入するプロポでMini-zも動かしたいのですが、
どのようなものを選べばよいのでしょうか?
よくアンプ・サーボ・バッテリとセット販売されているサンワのBLAZER2でも
できるのでしょうか?
158 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/10/17(火) 19:18:57 ID:oj1hE/2o
念願のマークライナート購入して先週サーキット行ってきました。
まだまだスピードに慣れないんで540で走行させていると、
「ぷ、マークに540だって」とか「マークがもったいない」だの失礼な輩がいたのには
がっくし、とほほ。でした。
やっぱり540+マークはとほほなのでしょうか?
慣れたらこれで540レース(レギュ的にはOK)に出ようと思っていたのに....
540縛りがあるならまだしも、そうじゃないなら残念ながらトホホだね。
つーかただの身の程知らずなアホ。
こんな輩がいるホビーは嫌だね。
161 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 19:45:45 ID:8HxOqq/Y
何を買おうが個人の勝手
TTとかに10ターンとかで暴走されるよりマシ
もし腕に自信が無いなら上手い
(自分では上手いと思ってる人も含む)人達がコース上にいるときは
コースインしないほうが良いよ。
162 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 19:49:13 ID:Z8Xjad1a
TTに7T積んで暴走してる俺に失礼だ!
つーか何でマークなんて買うんだ?腕の無さを車が補ってくれるとでも思ったか?
もしそうならその腐った考えはすぐに改めるんだな。
>>158 言っている方が変だから、無視で良い。
というか、そういう常連がいるようなサーキットは、行くのやめちゃえば?
540レース出るのに、マークで出れるなら、TA05をフルオプにするより、
よっぽど安いしね。
何を使おうと自由だし。分相応を強制してもしょうがいない。
車に金かけてる連中に一番言ってやりたいが。
他人のマシン見て笑うのは最低だ。
166 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/10/17(火) 20:15:26 ID:YnKTTuh7
>>163 >腕の無さを車が補ってくれるとでも思ったか?
残念ながら見当違いです。
私の考え方として必ずしも入門用=初心者にぴったりな訳ではない。というものです。
なぜか?どうとでも「とりあえず」走ってしまう車では、どこかの調整が本当は狂っていても
わからずに済ませてしまう。組み立て方が少しおかしくても走ってしまう様では
逆にすぐ飽きてしまう恐れありと思ったからです。
資金的な余裕があったこと、工作自体が大好きで模型工作をする工具も
一通り揃っている事。たとえ、05購入したとしてもすぐ後にはフルオプ状態に
なる事が予想されていた事、などの理由があります。
高い車=速い車ではないことは周知の事実。
何より、機器的な造型に魅了されたという理由が一番かな???
貧乏人の僻みなんだから気にすることないよ。
好きな車で好きなように走るのが一番。(周りに迷惑かけない範囲でね)
誰が何をしようと勝手だよ
ただしそれを人に押しつけたりしなければ
あまりに自分の主張を正当化しようとするとウザくなるのは何事も同じだね
今EPオフやってるんですが、GPに転向しようと思ってます。しかし、維持費等の面で躊躇しております。やっぱGPはEPに比べて維持費かかります?
賢い人ほど何も言わないものだ
>170
それじゃスレが機能しないじゃん…
172 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 20:44:53 ID:C4+2WSlq
>>166 その通りだと思う。
とりあえず走ることだけを楽しむならば入門用からでもいいが、
上達するにつれ、ハイエンドにステップアップしていけば結局高くつく。
初心者=入門用ではないと思う。
まとまったお金があれば最初から周辺機器も含めて良いもので揃えたほうが
後々幸せ。
540積もうが何を積もうが個人の自由、しっかり練習を積んで、
言った連中を見返して下さい
以上、ハチイチにノバロッシエンジンでラジコン始めた者の意見でした
>>169 走行させるたびに燃料代がかかることから考えても答えが分からんか?
>>172 ハイエンド本当に組んだことがあるのか疑わしいな。きちんと狂いなく
組めないと、直進すらままならんぞ。
好きで買う物に文句はない。
でも超初心者スレで質問するにはふさわしくないシャーシだと思う。
>>169 維持費って言っても駐車場代や車検がある訳ではないので安心して。
気が付く点だけ箇条書きしてみる。
・走らせた分だけ燃料が必要
・充電器は要らないしバッテリーのようにパンチが無くなる事も無い
・タイヤの減りが早い
・スピードが出るので衝突時のボディや足へのダメージが大きい
・走行後にメンテナンスが必要
・エンジン音がうるさいので、夜のエンジン調整は難しい
・同じく、走行場所の確保が難しい
・キットが高いので初期投資が倍近い
・更なるパワーを求めた時、良いエンジンは高い
>>169 マシンやエンジン自体はEPのハイエンド周辺器とかと大差なし。
寧ろ安いくらいかも。
ただスポンジタイヤが笑っちゃうくらいすぐなくなるよ。
金がないならゴムにすべし。
>>169 そもそもGPって何だよ。GPにも色々あるだろうが。
177 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 21:38:29 ID:8HxOqq/Y
きちんと狂いなく
組まないと直進すらままならない。
それ本当にハイエンド?
直進すらままならんかどうかは知らんが、走りにかなり影響することは紛れもない事実。
173自体がローエンド(ロークオリティー)
>>177 アライメント調整ができない素組TT01と初心者が形にしただけのハイエンド
まっすぐ走りやすいのはどっち?
そんな
>>173に構う奴も同じくロークオリティだということをくれぐれも忘れないよう。
>>177 そうだよ。そもそもシャーシが歪んでるようじゃセットも何もあったもんじゃないしな。
でもまあ、初心者でもマークライナートが欲しいってのも分かるよ。
使える使えない以前に、カッコいいじゃない。
カーボンやアルミの部品で構成された精密機械に憧れるってのは俺にもあるし。
って言うか、あれ眺めてるだけでもご飯3杯は行けるな。
ちなみに俺の考える「漢の萌え(燃え)マテリアル」
3位 チタン 2位 カーボン 1位 削りだしアルミ
かな。
184 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 22:03:02 ID:Iv/BlFv9
ド鉄削り出しが一番萌えるな。
そうさ私はガンマニア
185 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 22:10:51 ID:r8SrYIOX
>>157 ミニッツのプロポ
出来ると思いますよ。ただし最新のミニッツは通信方式が違うみたいなので注意。
当方もフタバのメガッテクジュニアMJでミニッツ運転してます。
付属プロポより運転と調整しやすいですよ。
マークライナート+540?いいんじゃない、別に。趣味の世界なんだし。
マナーを守ってコースを走り、人にやたら自慢しなければOK。
>183
オレも同じ人種だけど何故かジュラルミンには魅かれないんだ。なんでかなぁ。
しかし、マークに540じゃ、ダンパー1つ付いてなくても気づかないんじゃね?
マークで540じゃエキスパート系から見れば変に思うわな。
フロントスプール&センターダイレクトだからとっても曲がらない。
ローグリップコースでハイパワーモーターを使うのが望ましい車体だから。
性能ではなく造形に惹かれてマークを買うってのは良いと思うけど初心者向けの車体でないのは事実だね。
近くのコースでマークに良さげな電池載せてタイヤに薬塗って準備万端、周辺機器もハイエンド系で「上級者」に見えたけど・・・
1周11秒くらいのコースで7秒くらい遅かった。タイムが分かったのはマイポン積んでたから。
しかも車体からは「キュルキュルキュル」って感じの高らかな異音が・・・明らかにヘン。
でもまったく気にせずマイペースで走るオーナー・・・
俺がマーク仕様に近いMSX持ってるせいもあるだろうけど、やっぱ「もったいねえ」って思うよ。
そのくらいのレベルならTTとかTA05で十分だと思うもん。周りの視線も優しくなるしね。
まあ最終的にはオーナーの自由だからどう使おうが勝手なんだけどね。
>>166 半分同意ですが 初心者がマークは 正直厳しいと思うよ。
あのね、ハイエンドは速さを求めているから 耐クラッシュ性は無いわけ
で、シャーシそのものは強いんだけど、その分足回りはモロイんだ!
それと、アライメントが すぐに狂うよ。
それこそ 1クラッシュでズレるし。
その都度 アライメント調整もしなくちゃならないし。
漏れも よく初心者の人に よくオススメシャーシは? って聞かれたりするけど、 迷わず TTか、05を勧めるよ。
マークはかっこいいし 手を出したい気持ちは 分かるんだけどね・・・
190 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 00:32:08 ID:pbQKAME6
>>173 それなりに試行錯誤はしたよ。
ただ俺はEPは1/12しかやったことがないからツーリングの
ハイエンド組んだことないから分からないけど
組むのが好きならセッティングも楽しみの一つになるんじゃない?
マナー守ってやってれば色々親切に教えてくれる人もいるでしょ
老婆心と妬みを受けるのは仕方なし・・・
マークに540積んで笑う奴は失礼だが、
1500のバッテリーとかバック付きアンプが積んであったら、さすがに俺も笑う・・かもしれない。
最低首は傾げる。
193 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 00:41:59 ID:4j1IqV1Q
ついこの間TT-01Dを買ってきて、走らせようとしているド初心者なのですが…1つ質問させてください。
自分はカッコからRCに魅了されて、ボディもシャーシを組んでから買いに行ったんデス。が、自分の欲しいボディに200mmのものしかなく(買った後で190mmもあることを知ったんですが、塗った後で…orz)見事にホイールが入り込んでしまいました。
ボディと合うようにホイールを買ってきたんですが、タイヤをTT-01D付属のホイールから外す方法が分からず…なのでタイヤの外し方を教えていただけないでしょうか??すみません、初歩的な質問で。。。
お湯に放り込む。ゴム手袋をつけて作業できるくらいの熱さ、かな。
グイっと思い切ってやれば外れますよ。
たしかタミヤのタイヤはイン/アウトどっちかが硬いんで、外し易い向きが合ったと思う。
>>192 それでプロポがMJとかブレイザーだったら俺も多分笑う。
196 :
622:2006/10/18(水) 00:55:15 ID:OVTtvKDE
さらにあえてプラベアリングが見えたりなんかしたらもうネタ
3PKが全く設定できないんですが、と来られても
それはそれでリアルに困るわけだがw
フロントラインの設定教えてください
フォートレスの設定教えて(ry
VFS-1のおすすめの設定(ry
もしくは「バックするのにレバーを2回(ry」と来る可能性もあるか。
それはない。
い○むはこんな166のような高度な思考や文章作成ができるとは思えんしw
201 :
157:2006/10/18(水) 01:26:31 ID:nqD47CsG
>>185 レスthxです。
>ただし最新のミニッツは通信方式が違うみたいなので注意。
ADバンド(?)とかいうやつですかね。
いまんところは標準でやるつもりなのでOKそうです。
今、タミヤサイトでマークライナート見てきた。
・・・高いのね・・
ハイエンド車ともなれば、オプこそ少ないものの、
まあ小間物等々で、2,3万の+出費は簡単に出る。
スタリオンやサイクロンと比べても、一概に高い安いとは言えないかな。
周りにやっている人がいるか?てことが大きいね。そういう部分は単純に金ではいえない。
マークに関して言えば、MSXのほうがコストに対して実戦的かなーとは思うけど。
204 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 03:17:21 ID:4j1IqV1Q
>>194 レスありがとうございマス。やってみます!
205 :
140:2006/10/18(水) 07:41:02 ID:qkL8Lit4
ちゃんと配線も確認しました……↓↓
セッティングのボタンを2秒間押しても光らなかったです……
オレの同僚も
XB→415MSX(当時ラジ暦半年)でXBからモーターどころかメカまで載せ変えた漢がいた。
会社終わった後、ほぼ毎日サーキット通ってた。
その後OVAのT4がどーのこーのって話はないが、普通に常連さんらと同等に走らせてる
もちろん今は540じゃないし、メカも変わったが、T/RがXBのままなのは内緒だ。
やっぱり、最初は笑われたらしいよ。もちろんオレも笑った口だが…
540マーク君も頑張ってね。
207 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 16:03:49 ID:J3AD/aoL
俺が思うに最初はTTとかでやってみて
まだ続ける気があればステップUPするのが、
いいと思うけど・・・。
最初にいきなりお金をかけて
もーやめた・・・ってなったら
勿体無いし、TTとマークなら
セットとかいろいろイジるところが
あるから、迷宮入りするのでは?
俺は最初はTTから始めて
今ではタミヤレギュオンリーで
05使いになってるよ。
ロースピードでも
腕の差で1位になれなきゃ続くと思うので
540でも俺はいいと思うけど・・・。
他人なんか気にするな
価値観が違うってだけだ
俺なんか誰もやってない1/8GPF1だぞwww
ハイエンド+540ってGPで言うとこのハチイチクローズドクラスにあたらない?
まあハチイチは入門用もハイエンドもないけどね
エンジンカーを買おうと思うのですが一番良いシャーシって何ですか
415MSXに540ノッケテル漏れも来ましたよ。
マーク+540気にするな!
言いたい奴には言わしとけ
>210
まずオンかオフか?
サイズはどうするのか?
全日本を狙うのか、そこらの駐車場で走らすだけなのか?
「一番良い」なんて聞かれても何も答えられない。
213 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 19:37:27 ID:5Gd6jG2q
TT01にD1GPに出場してるぺロタンのAE86ターボのボディを付けたいのですが
ぺロタン仕様のボディは発売されてますか?
タミヤ スポーツチューンモーターは何T相当なんでつか?
タミヤ GT(ry とかも何T相当なんでつか?
まさか、「何Tとかそういう問題じゃない!!」とか??
宜しくお願いします。
スポーツチューン 23T
GTチューン 25T
散々既出
214では無いがちょっと質問
スポチュンが23TでGTが25Tと言うことは、スポチュンの方が速いのか?
ヒント:ターン数は巻き数を示してるだけで速い遅いの要素は他にもたくさんある
>217
モーターの性能はターン数だけで決まるわけではない。
>>218 レスd
そうなのか。じゃあスポチュンは巻き数が少なくても他の要素によって(GTより多分)遅い&安いって訳か。
>>219 でも、巻き数は少ない方が速いんじゃないの?
大電流を一気に流すには巻き線が太い方が良い。
しかし巻き線が太いと少ない数しか巻けなくなる。
で、基本的に巻き数=性能みたいな認識が一般的になっただけ。
W巻きとか色々あるしな
>>220 スポチュンとタミヤRZ手で回し比べてみ
スポチュンは軸つまむだけでも回るけど、RZはそうはいかんだろ
で、ピニオンつけて回すとゴキゴキ回るべ。缶内部の磁石の強さによっても
変わるもんよ
>>222 巻き数がが少ないのは少ない分太い線を使ってるのかー。
勉強になりました。
225 :
217:2006/10/18(水) 21:38:11 ID:RxjRWHKE
手で廻してみても「あ〜、同じ23Tでも磁石が違うのね〜」ってことしかわからんよ。
磁力の強弱でパワーが決まるものでもないし・・・。
540とスポツンは他のモーターと別項にして考えて良し。
純粋に無負荷の回転数を見るとGTツンよりもスポツンの方が上。
だから民倉のように6.5くらいのギヤ比で固定されるとスポツンの方が速い
でもギヤ比フリーにするとトルクがあるGTツンの方が速くなる。
磁力の強さ=速さじゃないけど、540とスポツンの場合、磁力が弱すぎるから
やっぱり磁力が強い同ターンモーターよりもトルクがない分、ギヤ比でスピードと
立ち上がりを稼げない。
だから単純にGTツンの方が速いという意見には異を唱えたい
質問です、RC初めて二週間になるんですが、プロポのシンセサイザーって何なんですか?
229 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 22:23:37 ID:hjxaTbPZ
双葉のクリスタルをサンワのプロポに使える??
230 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 22:24:35 ID:ivZVJQtl
231 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 22:29:52 ID:hjxaTbPZ
ありがとう^≧ω≦^
>>228 いろんな周波数で発信できる便利な物です。
つまり送信機のクリスタルが不要って事。
>>230 番号は違うから付ける前に
周波数確認しといてね(24.〜Hzの刻印)
234 :
233:2006/10/18(水) 23:37:32 ID:ivZVJQtl
>>231宛だた
実車F350と934RSRに轢かれてこよう
現在のパワーソース事情からすれば、ギヤ比次第では540もスポツンも初心者には十分なほど速いと感じると思う。
適切な慣らしをした540をギヤ比4.5くらいでぶん回せば、市販27Tモーターレベルかそれ以上の性能を出す。
でもそんな使い方をすると、せいぜい2〜3パックで終わってしまう。完全な使い捨て→コスト高に繋がってしまった。
そこで生まれたのがGTツン。スポツンに比べてやや控えめのパワーだけどブラシ周りのメンテが出来るから寿命はやや長め。
でも最近のバッテリー性能は異常だよね。10年前の7セルバッテリー並みの電圧をたたき出し、電流ははるかに多い。
540が2〜3パックで使い捨てになるほどの要因にもなってるんだよ。
236 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 00:02:18 ID:8UqcGp5B
パッケージと田宮のページからコピペしたんですが
出ていないモノがありまして
どなたか?の穴埋めをお願いできませんか
それと間違いがあればご指摘を
スーパーストック RZ モーター (??T) 27500rpm 500g/cm
スーパーストック TZ モーター (??T) 26500rpm 500g/cm
スーパーストックBZモーター (23T) ??????rpm ???g/cm
GTチューンモーター (25T) 19000rpm 500g/cm
ダートチューンモーター (27T) 17000rpm 380g/cm
スポーツチューンモーター (23T) 18300rpm 350g/cm
540-Jモーター (??T) 14500rpm 255g/cm
Mシャーシ用のグリップタイヤでおすすめありませんか?
タミヤの純正を使っていたのですが、不満になっちゃって。。
238 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 00:52:53 ID:g0nI98Jb
このスレは日本刀のようですね
>>236 スーパーストック RZ モーター (23T) 27500rpm 500g/cm
スーパーストック TZ モーター (23T) 26500rpm 500g/cm
540-Jモーター (27T) 14500rpm 255g/cm
間違ってたらごめん
>>237 シミズかRPどうぞ
タミヤは60だがシミズRPは55だから
大昔RCをやっていて、最近また興味をもちだしたものです。
昔のグラスホッパーを所有しているのですが、一つ教えてください。
現状抵抗式のスピコン仕様なのですが、これをアンプ仕様に変えることは
可能なのでしょうか?
乗っている受信機はサンワのSRC-2298RSで、受信機用電源として
電池ボックスから6Vをとるものです。
自分でもしらべてみたのですが、現在のアンプでバッテリーから電源を
とり、それを受信機に供給するシステム(BEC)と、自分の古い受信機との
からみがいまいちよくわかりませんでした。
プロポ一式を変更するのが一番だとはおもうのですが、出来れば古い環境
をなるべくのこしたいと考えています。
わかるかたおられましたら、アドバイスお願いいたします。
242 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 08:31:38 ID:XIdGNGkG
当方、当時物のノーマルなフロッグを所持している者です。
練習でコース走行してみたいのですが
松戸市近郊の電動バギーコースを
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いいたします。
ddランド
>>241 基本的にはスピコン・抵抗・電池ボックス・スピコン用サーボを取り除き、アンプを接続すれば走れるかな?
ただし受信機がナローバンドに対応してないので、公共の場での走行は控えてください。
サーキットや他の方もRCを走らせている場所では、電波が混信して誤作動の元になります。
よって結論としては、同じ趣味を楽しむ者としてはナロー比対応の送受信機は使って欲しくないです。
メカをゴソッと買い替えする事をオススメします。
レースに出る訳でもないから古い環境を残したい、それならアンプ仕様にせずそのままスピコンで走らせる方がいいのでは?
あと、中古のアンプは劣化してる場合がおいので覚悟が必要。
出費を少なくしようとヤフオク等で中古を買うと、意外と高くつく場合もあります。
>>242 ボディ潰したらそれまでですよ?
確かに再販されましたが、再販物はスポンサーステッカー
(NGK,ペンズオイル、ビルシュタイン等)がタミヤオリジナルの物になって安っぽくなってるから
今のボディに思い入れあるのでしたら再販物ボディを使われるとよろしいかと
古い物を走らせるならそれなりの出費と壊れても泣かない覚悟はいるよね
実車と同じ
新車のほうがアドバイスしやすいし、スペアパーツも豊富
モーターについて教えてください
アンプを無制限のものにして、モーターを11Tにしてみたらタミヤコネクターが溶けました
手持ちのバッテリーのコネクターをすべて変えるより、モーターを変えようと思うのですが
いくつまでなら溶けないで済むのでしょうか?
>248
おもちろい考え方ですね。
>>248 スポチュン程度なら溶けないんじゃね?
ストックは夏場に使っていてタミヤコネクタ溶けた事あるから無理だと思う。
そのとき、バッテリーのコネクタを2Pに変更したっけな
>248
どノーマルの540でも扱い方を間違えれば溶ける
252 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 20:26:31 ID:0h6PUrjK
このスレは紙一重な世界ですね
>248
コネクター換えろよ
254 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 20:45:20 ID:VNklMRwM
変えるべきはアンプだろ
前回で走らせっぱなしだと溶けるから
様子をみながら走らせれば?
256 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 21:20:51 ID:spC+hIYr
TT-01で15ターンW巻きのモーターを使っているのですが、
モーターが走行後触れられないほどチンチンに熱くなってます。
バッテリーはサンヨーの2400、駆動系はフルベア以外いじってません。
アンプはエクストレイ、バッテリーも多少熱くなりますが人肌より少し熱い程度です。
気にしなくて良いのでしょうか?それともどこか異常があるのでしょうか?
ご教授願います。
>>256 アンプが大丈夫ならいいんじゃね!、、。
走行後モーターが触れないくらい熱くなる。
当たり前だと思うのはオレだけなのか?
そしてノーマルで走ったことはないのか。
259 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 21:30:29 ID:spC+hIYr
アンプはまったく熱する気配はありません。
ノーマルでもスポツンでもありますが、ここまで熱くならなかったので。
ありがとうございます。
23Tでも触れないぐらい熱くなる事があるので、まぁ普通だろ。
気になるならヒートシンクとファン付けとけ。
261 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 21:42:26 ID:KCmWkUFE
そうなのね。ちょいと気になるからファン付けてみる。
どうもありがとう。
262 :
ぼぶ:2006/10/19(木) 22:23:41 ID:6KTMCiKr
モーターはタミヤのスーパーモディファイ11ターンで
アンプはキーエンスのフラッシュなんですが、アンプが触れない位熱くなります…
ギヤ比を変えた方がよろしいのでしょうか?
車種はDF-03です。
電動オフスレかDF03スレでスパー&ピニオン晒して訊いてみたら?
タイヤ径や路面が違うからここでは的確なレス付き難いよ。
264 :
ぼぶ:2006/10/19(木) 22:53:23 ID:6KTMCiKr
>>263 さんありがとうござます。
DF03スレに逝ってきます!
265 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 23:11:44 ID:n+EKtK6y
「モーター熱い」について
走行スピードが無くて冷却する風が弱いドリフトは熱くなりやすい。
駆動系に負荷がかかっている。
例としてはスパーギアとピニオンギアのバックラッシュが合ってなかったり
ドックボーン入る所に異物をかみこんでいる等。
これはピニオンギアとモーターの軸を固定する芋ねじを取って車を手で動かせば
多分、分かる。
走るコースと車のギア比が合ってない。
モーターの発熱もあるし、コミュテーターってとこが傷む。
ギア比の目安はそのコースの一番長いストレートでモーターを回しきること。
ストレート2/3走ったところで「それ以上加速しない」ってのがいいかな?
>>ギア比の目安はそのコースの一番長いストレートでモーターを回しきること。
回しきってるかどうかを確認するにはどうしたらよいのですか?
267 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 00:22:50 ID:0bS/MjWy
ダンパー下Oリングにグリーンスライムを塗るときは、ふき取ってから組み込むのでしょうか?
なんかダンパーオイルに染み出してきそうで・・・。
ふき取ったら意味無いかな?
268 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 01:12:41 ID:fKbSklZv
>>266 回しきる=それ以上加速しない
スピードガンあれば、測定してもらってやればいい・・・普通無いか。
あとは目測でみるしか分かりません。これには慣れが必要と思う。
一番低いギア比から試していけば分かりやすいかも。
あと、モーターは車に載せて走る時と外して無負荷で回すのとでは
回転数が違ってくるので、音も違うよ。
>>267 グリーンスライムか・・・。
使ったこと無いな。
サスペンションのスレなんて無いような気がするし・・・。
スレが無ければ少し待ってから、ココ以外でも聞いてみては?
マルチに厳しい人も居るので、慎重な書き込みを・・・。
269 :
267:2006/10/20(金) 01:42:59 ID:0bS/MjWy
>>268 ありがとうございます。
レスがくるまでもう少し待ってみることにします。
ダンパースレってあったな、そーいえば。
自己流のギア比の目安。
ストレートから外周を経てインフィールドに入るレイアウトならストレートエンドで吹けきるように。
ストレートからいっきにインフィールドに入るならストレートの7割くらいで吹けきるように。
えっ?俺?・・・常連さんのギア比パクッてあとは微調整ですよw。
Oリングにねとねとにまぶして組み込むよ。グリーンスライム。
272 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 07:01:57 ID:fKbSklZv
ギア比
↑本格的になってきたらコースのラップタイムとかで選定だな
273 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 12:47:27 ID:tKS6uKmV
めっちゃ初心者でつ
23Tのモーター買ったのですが
軸を手で回そうとしたら回んないぐらい
硬かったのですがこんなもんですかね?
540の時は手でモーターの軸が簡単に回ったもんで
思ったので。。
275 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 12:58:43 ID:tKS6uKmV
>>233 の意味が良く分からんのだが・・・「番号が違う」って何だ?
>>266 「回しきる」だが、あまりにローギア過ぎても
(タミヤのキットギア比+540なんかがそう)、
常に回しきれ杉ていて、気が付かないことがあるw
277 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 20:57:21 ID:EpSC1fJQ
初心者にオススメなアンプおせーて。
・初心者用だから安いぃぃ
・スポツンしかまわさないつもりだから性能はあんまりいらないぃぃぃ
・性能よりも耐久性重視ぃぃぃ
な物があったらおせーてください。
フタバのMC210CBかな
そこら辺の中古拾ってくればいいんじゃね?
質問させてください。GPを走らせてタンクを見たら、燃料が黒ずんでいました これってエンジンがおかしいんですか?エンジンやマフラーを掃除したんだけど、あまり効果ありません 分かる方教えて下さい
ギア比ってどこでわかるの?
どこにも書いてないからワカラナス…orz
ちなみにTLとFF02のノーマルピニオン
>>281 ググれば絶対あると思うけど。明らかに有るし。ググり方が悪いよ。
ま、普通は説明書に書いてある。
あと、TLやFF02は分解しなくてはならず少し大変だが、
要は実際に歯数を数えればいいんだから、絶版車や旧車でも表は自分で作れる。
ちなみにそのニ車種だったらタミヤで説明図がダウンロードできるよ。
ググるもなにもTLならTLスレの124にあんじゃん。
TL ギア比
でググったら二番目にでてるぞ。
286 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 06:51:55 ID:ncg6PvR0
>>280 どの程度の黒ずみかわかんないけど、燃料タンクには排気マフラーから
一本チューブが入っているので、その影響かも。
あの、京商のFW-05T プラスシリーズにどれ位の
サイズまで乗りますか?
>どれ位の
サイズまで乗りますか?
エンジンが抜けてました。スマソ。
物理的に可能なサイズなら、載せようと思えば何だって載る。
ボディのサイズにもよるしね
やっぱ、エンジンカーって草刈り機よりも、エンジンの音が
でかいんでつか?
デカいと思う。でも50歩100歩。
マジですか?そんなの近所迷惑もいいところですねw
じゃあやっぱり電動の方が良いですか?
295 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 17:31:52 ID:SFxx9bRj
ぬるぽ
>295
ガッ!
297 :
242:2006/10/21(土) 23:53:09 ID:rQSljtXd
298 :
281:2006/10/22(日) 00:02:33 ID:f3TeN48A
>>282-285 サンクス!
そしてググり方が下手でスマン
説明書には16Tとかだけで、**.*とか詳しい数値?は書いてなかった。
あと、ギア比の数値(**.*の数値)って低ければ低いほどハイギアード?
それとも高ければ高いほどハイギアードですかね?
299 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 00:05:12 ID:ncg6PvR0
300 :
281:2006/10/22(日) 00:13:54 ID:Js9vFsK/
>>299 どっちの方を言ってるのかわからんw
多分低い方がハイギアードなのかな。
サンクス
数値の表現は「多い/少ない」or「大きい/小さい」の方がわかりやすいよ。
ギア比の数値が少ない事を「ギア比が低い=ハイギアード」です。
ギア比とはタイヤ1回転させる為にはモーターを何回転させるかの数値です。
当然数字が大きい程ローギアって事になります。
【京商のミニインファーノ】を買うか【タミヤのタムテックギア】を買うか・・・、どちらにしょうか
ずっと迷っています。基本的に自分はRC初心者なのですが、どちらのRCが良いと思いますか?
どちらがお勧めですか?本音で教えてください。
いろいろと自分なりにネットで調べたのですが、ミニインファーノの方はバッテリーが付属していない事が分かりました。
単三アルカリ乾電池6本が必要のようですね。そして走行時間は30分のようです。タムテックギアの方はバッテリーが付いています。
この事を考えると、毎回コンビニにちまちま行ってアルカリ乾電池をいちいち6本(400〜500円)買って、ミニインファーノを走らせるより、
充電式のバッテリーが初めから付属してあるタムテックギアを購入して手っ取り早く楽しんだ方が良いとも思うんです。
でも、ネットでけいろいろ調べていくと、次のような事も分かりました。
@タムテックギアの走りはミニインファーノより迫力がない。
Aインファーノは最高速度は21キロ(オプションを付ければ35キロ)、タムテックギアは12〜13キロ程度。
Bタムテックギアは前輪が弱い。速度追求には適さない作り。
この事から考えれば、タムテックギアよりミニインファーノの方が良いとも思うんです。・・・こんな感じでいつも迷っています。
どちらを選んだほうが良いのでしょうか?
問題なのはミニインファーノのほうは毎回アルカリ電池を買い足さなければならないと事なんです。
オプションとして「ハーフエイトSPバッテリー」というものがあるようですが、
バッテリーと充電器を合わせるとインファーノの方が初期投資額が高くなりますよね。
・・・こんな感じでいつも迷っています。
お店をいろいろ検索してみたのですが、タムテックギアフルセットで12800円前後からあります。
ミニインファーノは15000〜18000円前後です(バッテリー一式も含めると23000円前後)
安いのはタムテックギアです。タミヤのサポートも手厚いようです。
しかし、迫力ある走りを追求するならミニインファーノらしいのです。
どちらが良いのでしょうか?マニアの方、教えてください。
好きなの買え、としか言いようがないな。
タムギアもモーターを変えればもっと速度出るけどなw
速度出すと壊れやすくなるのはどっちも同じ。
ほんと、好きなの買えとしか言いようがないね
漏れなら4駆のミニインファ
アルカリはとりあえず100均のを大量に買っとけば?
充電地とかはハマって欲が出てきてからでいいと思う
そうだな4駆が好きならミニインファ
2駆が好きならタムギア
買った後追加投資があるのはRCなら何でも同じだし
(もちろん追加投資せずに完結させてもいいが、どうせ色々買いたくなるw)
マジで好きなの買ったら良いと思うよ。
俺はタムギアのデザインが好きw
307 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 08:43:26 ID:xAoYkGDu
>>303 バッテリーの問題ことを気にするのも分かるが、駆動方式の違いってのもミソだぞ。
走破性の四駆かテクニックの二駆か。
>>307 でもノーマルだと走破性もテクニックも無縁なんだよね。
どっち買ってもRCの楽しさは教えてくれるけど。
309 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 18:09:28 ID:qU/fc2km
タミヤのカスタマーサービス取次店にタミヤのカスタマーサービスパーツ注文したら
3日以内に届きますか?
カスタマーだったら直接注文しなよ。
午前中に電話かメールで頼めば、翌日発送の翌々日配達。
送料140円で代引きでも+315円。
取次店の場合は、その店が即日発注してくれるかが微妙。
また、問屋に発注した場合はその問屋が即日・・・以下同文。
最初は何買っても一緒。
>>309 基本的に無理。
在庫している店を当たるが吉。
312 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 20:16:32 ID:rJTZJ44l
カツってるって何ですか?
レース前日にベアリングのCリングはずし掃除して徹夜すること
315 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 20:44:43 ID:rJTZJ44l
>>313さん
オフロードコースで走った後はカツった方がよろしいのでしょうか?
316 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 21:04:26 ID:xAoYkGDu
>>315 313はカツってる人がやりそうなことを言ってるだけだよ!
俺も正確には解かんないけど「没頭してる」とか「必死になってる」って意味かな?
317 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 21:26:09 ID:QSgvxksb
XRAYとHUDYってどんな関係なんですか?
318 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 21:28:38 ID:rJTZJ44l
>>316さん
ありがとうございました。
ちなみにカツってるとかカツカツとかカツオとは同じ意味でしょうか?
319 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 21:55:12 ID:x7InSPiq
バリバリにポンドでついたタイヤをホイルから簡単に外す方法はないのですかね?
320 :
309:2006/10/22(日) 21:58:47 ID:qU/fc2km
素直にヤフーショッピニグのタミヤショップで注文しました
>>312 サーキットに物凄い量の荷物を持ち込んで、しかも全く走らせずに何かやってる香具師
322 :
309:2006/10/22(日) 22:09:22 ID:qU/fc2km
ついでに
>>321こういう状況の人をよくみかけますが
いったい何しに来ているのでしょうか?
>>319 無理。諦めるか捨てろ。つかそうなるのは仕様なこった
>>319 タイヤとホイールは使い捨ての物。
瞬間接着剤で接着したら、綺麗に外す事は不可能に近い。
ちなみにどっちが必要なの?タイヤ?ホイール?
昔タイヤが減った時にホイールが勿体無いと思ってタイヤの切れ端と接着剤をガリガリ削った事はある。
でも綺麗には取れない。
薄い両面テープで接着しておくと、かなりの走行でもズレないし簡単に剥がせるよ。
325 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 22:37:37 ID:4PmX95Wq
カツカツ = 勝つ勝つ
カツオ = 勝つ男
カツってる = まさにカツオになっている
でいいんですかね?
326 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 22:50:30 ID:q+FhoxqU
アンプ、受信機、モーターの相性で
モーターと受信機をつなぐと誤作動無し、モーターをつなぐと誤作動するときは
モーターのみの相性が悪いと考えていいのですか?
327 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 22:55:22 ID:RbIhQhcx
相性なんかあるのか?
328 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 22:59:04 ID:RbIhQhcx
相性以前に
>>326の文章の内容が何ひとつわかんないや。
えっ!枝豆はやめてください!!
ステアリング特性を教えて下さい。F103GTのサーボダイレクト式のとTTのリンク式のと見ると両側のタイヤの切れ方が違いますが、リヤ2駆で103にTTの様なリンク式を移植したら曲がりませんか?
331 :
タラちゃん:2006/10/22(日) 23:11:16 ID:rJTZJ44l
>>326 受信機の上やアンテナ線の上をマイナスの線が通ってると様子がおかしくなるらしいです(;´Д`)ハァハァ
見てみてみて下さい。
プラモデル・ラジコンショーでMANOIに関するシークレット情報が
あったそうなんですがどんな内容だったんでしょう?
おれも
>>326の文章は全く理解できん。
どんなケースでどんな誤作動の症状かが伝わらない。
モーターと受信機ってどうやって繋ぐの?アンプが介在しているって条件だよね。
それにモーターを繋ぐと回転するって事?
とりあえず誤作動するような相性は無いから、アンプが未調整なだけじゃないかな?
334 :
317:2006/10/22(日) 23:47:55 ID:QSgvxksb
同じ会社でRCカー、工具をそれぞれ作っているということでいいのでしょうか?
煽りはヤメレ
>>155 少なくとも自分はホームコースで一番うまいとか吹聴するようなウデではない
それ以上に2ちゃんなんかでわざわざ自分のホームコース晒す気など全くないw
ただ勘違いしないでほしいのは、前後ボールデフじゃないとドリできないなんて一言も言ってないってこと
漏れはワンウェイ封印してるが、ワンウェイないと無理と言ってるツレもいる
そもそも車のセットがみんなバラバラだから自分の手に合うように仕上げたらそうなったってだけ
↑誤爆orz
HBから出てるGT550モーターって、何ターンなんですか?
わかった!
モーターと受信機を(アンプに繋ぐと)つなぐと誤作動無し、
モーター(のみ)を(アンプに)つなぐと誤作動するときは
モーター(とアンプ)のみの相性が悪いと考えていいのですか?
じゃね?
339 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 00:26:27 ID:4pPPjadd
500円のマブチモーターは使えますか?
0.01秒の差をモノにするためにベアリング脱脂とかバラセルとかタイヤウォーマーとか
上級チャージャーとかタイヤとサス複数もってきて現場で付け替えるとか
やれることはすべて試しますみたいな、そんな感じ?「カツってる」とか「カツカツです」とか。
大体ハイエンドシャーシ使ってることが多いけど、MシャーシやTT-01でもカツカツなのはいるよね。
そんなカツカツの車でカツカツのレースをするのがカツオ。
341 :
340:2006/10/23(月) 00:49:37 ID:VvlY/ReT
うわあリロードすればよかった・・・
342 :
282:2006/10/23(月) 01:10:34 ID:ps8ocaQY
>>298 スマン。FF02説明図DLしたけどそれじゃギア比わかんないんだな。
民やジャッカンヒドス。おまけで FF02は
16Tピニオンは7.25 18Tは6.44 20Tは5.8 です。
TLもFF02も現物みて割り出すのは結構大変だな・・・コレ正直スマンカッタ。
そんなわけでギア比表探してくださいね。ググりゃいろいろ有るしリンクは貼らんが。
343 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 01:29:15 ID:iK4H5Hl4
電車でタミヤサーキットに行くのですが
どこかよい宿泊施設はありますか?
344 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 01:57:05 ID:0AD4/vZG
俺んちに泊まれ
アーッ!
カツカツ RCを楽しむ余裕が無い人。2〜3マンのタイヤウォーマを持っている。
EPツーリングによく居る。腕よりセッティング。
・・・ミニ四駆の方が良いんじゃね?
>>330 そんな無理難題研究所に挑戦するより、サーボの固定位置を前後させて
上から見たときのタイロッドの「ハの字」の具合をいろいろいじってみ。
アッカーマン調整っていうんだけど、左右の切れ角の差が変わるよ。
>>340 ああ、ナマケモノの逆の人達ね。
M03Mの取説DLするとFF02のギア比もわかるけどな
他のツーリングとタメはるからトビーのギアオススメ
みんなカツカツに悪い印象ばかりなんだね。
俺は「ひたすら最速を目指す人」って印象。
一部に自分しか見えないワガママな奴とか「遅い奴は来るな」という雰囲気の奴がいるけど、カツヲもそんなに悪い人ばかりではない。
>一部に自分しか見えないワガママな奴とか「遅い奴は来るな」という雰囲気の奴
そういうのだけカツヲって言わないか?
351 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 09:21:03 ID:5BwY4fk+
↑まってくれ、そういう人は「カツヲ」ではなく「エキスパート」とか
「ガンガってる人」だよ。
「鰹」ってのは340の内容+「周囲の空気が読めない、読まない人で
冷静さを失った香具師」ってことにしないか?
349の「カツヲもそんなに悪い人ばかりではない」って、
その時点でその人はカツヲでないお。
352 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 11:20:22 ID:4Umjkuzm
じゃあ、高価な器材を揃えてセッティングちまちまするのが大好きだけど、
人の迷惑にならないようなるだけコースクリアな時に走らせてるが、
平凡なタイムしか出せない俺はカツヲじゃないよね?
もちろん、速い人が追ってきたら道を譲るヘタレです。
…そうか!ヘタレだ!
353 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 12:30:13 ID:R3OoqkBD
>>349 それがカツヲなら広坂さんや原さんもカツヲってことか?
んなアホな!
カツヲというのは周りが見えなくなるくらい夢中になってる奴らの事だろ?
俺の後輩は
「モーターのターン数って何?」とか「ボールデフとギヤデフってどう違うの?」
とか聞いてくるような奴だけど、サーキットじゃ「カツヲ」と呼ばれてるな。
だって本名が「○雄」…
>>303の"名古屋大学工学部電子工学科卒 RC初心者"君、どっちか決めたかい?
356 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 15:39:41 ID:h9R5ARmB
バック無しのアンプの方が速いらしいですが、バック付きのアンプでもバックしない設定にしたらバック無しのアンプと同じように早くなるのでしょうか?
わかる方いましたら教えて下さい。
ちかごろはアンプが走るのか?
>356
日本語が微妙だけど答えてみる
速くなりません。
バック付きアンプのバックキャンセラー機能は
バック付きだとルール上出れないレースに対応するための物で
性能が変わるわけではありません。
359 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 16:22:14 ID:h9R5ARmB
>>358ありがとうござました。
伝導オフロードバギーってタミヤより京商のほうが壊れにくいと聞きましたが、京商の伝導オフロードバギーでみなさんのオススメの車種はなんでしか?
伝導って何だよ
優しくするのは一回だけだ。
出直してこい。
アンプが壊れる事ってありますか?
サーボはちゃんと動くのにアンプが何の反応もしないんです…
>361
ボケるからにはちゃんと落とせよ。
真剣なんですが汗
364 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 17:31:24 ID:h9R5ARmB
>>360 電動オフロードバギーです。
字を間違えました!
ごめんなさい。
狭小に殿堂車種幾つあるか知ってる?
田宮買っとけ
>368
EPオフロードだからw
>367
ミニオフを含むかどうか悩んで排除したw
370 :
368:2006/10/23(月) 19:53:02 ID:lyT04hJu
371 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 20:06:27 ID:h9R5ARmB
みなさん親切にありがとうございますm(__)m
とりあえずタミヤでがんばります!
>371
…で「なんでこんな糞車買っちゃったんだろ・・」って後悔してくれ。
gWtNb+cWはこの世から消えてくれ
モーターブラシって、モーターのメーカーから出てるやつじゃないとダメなんですか?例えば、ヨコモのモーターにタミヤのブラシとかはダメなんですか?
サイズと向きがあえば使えます。
しかし、それでカタログスペック通りの性能が出なくなっても自己責任です。
376 :
初心者です。:2006/10/23(月) 21:30:43 ID:Y7lRXQXM
DF−03のスレからきました。よろしくお願いします。
約20年前にホーネットを持ってたきりで、久しぶりにRCを始めようと思います。
DF−03の方達から色々と教えて頂いて買う物を決めたんですが、一度見て下さい。
キット:デザートゲイター
プロポセット:KO VFS−FR
PDS−763ICS(これがどういうものかわかりませんが・・)
充電器:ABCホビー AC/DCエキスパートチャージ
バッテリー: 京商(GP) 7.2V3300mAhスポーツパワー(4本)
放電器:これはショップで決めます。
これだけ買えば十分ですか?足りない部品があったら教えて下さい。
PDS-763ICSはサーボの型番
放電器はあれば便利だけど、ABCエキスパにも内蔵されてるから買わなくても大丈夫かも。
とりあえずはこれで充分だと思う。
モーター等に不満が出たら後でまた買えばいいだけだし。
・プロポが無い
・DF-03スレから誘導されてるのに何でデザゲ(DT-02)?
・バッテリーはニッ水じゃなくて管理が楽なNi-Cdがいい。ぶっちゃけ1500mAhの奴(1本1000円しない)
でもいい。これでもデザゲなら余裕で10分は走る。
とりあえず、わからん物は買わない方がいいよ。
もう少しグレードが下のメカを買って、ステップアップの方が良い。
特にサーキットをメインで走らせる場合はね。
初心者は初心者らしく、そうするとRC仲間に入りやすいって利点もある。
バッテリーもニッ水は面倒だから4本も買わないで、ニッカドを数本買ったら?
380 :
初心者です。:2006/10/23(月) 22:12:48 ID:Y7lRXQXM
早速ありがとうございます。
>>377さん
PDS-763ICSとはサーボの事だったんですか。ありがとうございます。
放電器は買うのはやめます。
>>378さん
プロポは書き忘れてました・・。
KOのEX−5という物です。
ダークインパクトの見た目に惚れてDF−03のスレに入ったんですが、
ホーネットを持ってた事があるので、やっぱり2駆にしました。
バッテリーはNi-Cdで探してみます。
>>379さん
ゴルフにしろ何にしろ形から入る性格なんで・・・すみません。
バッテリーはNi-Cdにして本数を増やして遊びます。ありがとうございます。
アンプは安物なんかどうせゴミになるだけだから少し良い物買っとけば?
キーエンスのフラッシュのギボシとかタミヤコネクター付いてる奴なら、
最悪ラジコンに飽きてもオクで売ればバックあるっしょ。
「2006年プラモデル・ラジコンショー」って誰も興味ないの?
メーカーのHPですら掲載されていないところもあるし..。
384 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 22:51:23 ID:qfRjTi3E
質問です
ラジコン用モーター(7.2V)を買いました
これに,ニッカドの充電池を6本(ありあわせ)
1.2V 1550mAh ×2本
1.2V 1600mAh ×2本
1.2V 2400mAh ×2本
を直列にして7.2Vでモーターにつなげました.
そうすると,ピクッと動くんですが回らず,手で回すと回りだすんです.
充電は完全にしてあります.
次に,ラジコン用バッテリー(7.2V 1400mAh)を接続すると,ハンパじゃない勢いで回るんです
なんでですか??
なんとか普通の充電池で回せないものでしょうか??
初心者な質問で申し訳ありませんがどなたか教えてくださいm(_ _)m
>384
もしかして単三型の電池繋げて回そうとしてる?
だとしたら電流量が足りないので回らないよ。
あと12本ぐらい用意して、6本を直列に、それぞれを並列に繋げば動くかもね。
モーターが回るために要求する電流を電池が供給できないんだから回るはずがない。
市販の充電式電池はラジコンのモーターみたいな瞬間的な大電流が必要とされる使い方は
激しく苦手と言うか設計段階から想定外なんだから仕方ない。
もっと言うと、極端に違う性能の電池を直列に繋ぐとお互いに足を引っ張り合うからさらに
性能は低下する。
>>385 はい,単三です
やはり電流量が足りないのですか・・・
RC用バッテリーに1400mAhって書いてあって,単三充電池はそれ以上の数値が書いてあったので
安直に大丈夫だろうと思ってしまいました...
>>386 ちぐはぐな電池を繋げるのも良くないんですね
モーターってどのくらいの電流が必要なんでしょうか?
色々勉強になります ありがとうございます!
>>387 mAhはバッテリーの放電容量を表す組立単位であって、
放電可能な電流を表しているのではないぞ。
(DC?)モーターが「起動」するためには通常回転時に必要な電流以上の
電流が必要。無負荷でもターン数の少ないモーターはかなりの電流を
必要とするぞ。
>>388 mAhに関しても勘違いしていました
モーターには23Tと書いてあるので,かなりの電流を必要とするみたいですね
充電池を使った場合,手で動かして何とか回り出すという感じでしたから
やはりラジコン用モーターには専用のバッテリーを使うのが一番確実で簡単なんですね
本当に親切にありがとうございます
てか、地面の奥深くに埋めて実験しないと周辺一帯が消し飛ぶぞ。
それって北の人達じゃ・・・
とりあえず一緒に使う電池は必ず新品時代から揃ってる事、これが電池の扱いの基本。
充電式も使い捨てマンガン/アルカリ電池でも同じ。
中古の場合は分散はありだが集合させるのはタブー。
例えば4本セットを2本×2組への分散はOKだが、2本×2組で4本セットを作るのは機器にも良くない。
2本ずつ3種で6本揃えても、その中で一番性能が悪く劣化した電池と同等のパワーしか出ないよ。
つ 内部抵抗
ギヤ比について教えて下さい。
数値の大小で、どのように変わるんですか?
ヨロシクお願いします。
>>394 アンプ壊れるの覚悟で試してみますw
>>395 数値が小さいと最高速重視?加速重視?
取り敢えず試してみます。
もうゲロが出そうだよ。アタマつかえよっ!
すいません教えてください
よく雑誌とかで「バッテリーを痛める」ってのを目にするんだけど、これは具体的にどゆことなの?
思考完全停止中かよ!
>>398 過剰な発熱や充放電によりパッテリー内部が結晶化します。
内部が安定し結晶化してしまうと容量不足や電圧低下を起こしてしまいます。
オフロードRCをはじめてみようと思います。
エンジン方式とモータ方式があると聞いたのですが、どちらのほうが良いのでしょうか?
エンジンのほうが長く走行可能なんでしょうか?財布にもやさしいほうがありがたいのですが・・・^^;
402 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 09:16:31 ID:EVGxR03B
>>401 エンジンは経験者ならばともかくそばで教える人が居ないと難しいと思います。
そばで教える人が居なければ、初心者の方は電動が無難でしょう。
エンジンは燃料さえあればパワフルな走行が一日中楽しめます。
ただし一人で初めるには難しく、騒音にも注意が必要です。
電動は概ねその逆と思って下さい。
エンジンは走行可能なセット価格で約1.5〜2万円ほど高い。
ただし電動でもバッテリー数本と急速充電器を買えば同じか。
エンジンって草刈機やチェーンソーなみの騒音がするよ。
この2つの例えから音の大きさが想像できない人は、走らせられる場所が無いと思った方が良い。
週末のたびに草刈機の音がしてる田舎者の俺でも走行場所は少ない。
最近エンジン始めた俺から言わせて貰えば別に難しいことは無いが金はかかる。
燃料が1リッター1000円くらいか。100tで10分ほど走行可能だろうか。
プロポもFMじゃないと危ないので金かかるな。
でもね、一度エンジンやると電動カーが全部押し入れに行っちゃいます。
>>402-404 どうも。
教える人・・・いないなあ。でもあの迫力と、走行時間は魅力的ですよね・・。
田舎なので騒音や場所はまったく問題ないです。資金的な問題もあるし、もう少し考えて見ます。
騒音問題ないと思っていても意外と注意されるから気をつけてね
初心者やお金掛けたくない人はGPは楽しめないですよ。慣らしが終わる前に嫌になると思う。
走行10分で倉庫行きとか・・
408 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 11:30:12 ID:DyXh159g
10Tモーター位の4WDバギーのギヤ比が11:1とかで
これまた10T位のモディファイドモーター積んだツーリングのギヤ比が8:1位
とさほど大きな差がないのは何故でしょうか?
タイヤ径じゃね?
もしくは精神面でのカツカツ度の違いかな?
とりあえず同じモーターと同じタイヤで比較してみてください
バギーの方がタイヤが大きいからなおさらギア比の差がなくなりますよね。
バギーの方がトルク重視にしないといけないと思うのですが
意外とそうでもないんですかね?
路面は無視か。
413 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 12:05:35 ID:DyXh159g
>>412 バギーはホイールスピンするから
あまりハイギヤにできないということでしょうか?
田舎だからGP問題ないと言う奴が多いが、どうだか。
例えば俺が住んでる静岡みたいな、東京と比べたらド田舎ってレベルじゃあ間違いなく警察呼ばれる。
GPカーを心置きなく楽しめる田舎ってのは本当に人が誰も住んでいない山奥のこと。
バンプインって何ですか?
バンプするとインになること
バンプ・オブ・チキンって何ですか?
バンプって何ですか?
419 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 15:23:07 ID:pJe8Sf8c
ダ・パンプって何人ですか?
それは歌って踊れるグループだろ。
バンプアップって何ですか?
421 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 16:51:39 ID:+Di5e76V
バンプをアップする琴!
パナップって何ですか?
423 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 20:23:20 ID:+Di5e76V
パナップと言うのは…
パイナップルの略ではなくて、アイスクリームでございます(;´Д`)ハァハァ
キムワイプを通販で買うにはどこで買えばいいですか?
韓国かな?
426 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 22:26:03 ID:DGtqOrsm
TT−01買った。ドリフトしたい。
>>426 はい。やってください。
↓次の質問どうぞ。
ドリフトした。TA05のほうが良いの?
つまらんねw
429 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 23:42:08 ID:81znUwDT
このスレは箸休めにちょうどいいですね
キムワイプ通販で買えるとこ探した。
ホームセンターで扱ってくれればいいのに。
431 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 00:20:40 ID:j4lf8/xv
知るかよ
キムワイプはどこで買っても値段かわらんのだからショップに置いてもらったらどうだ?
>>430 何処が安い?
今見つけてるのは税送料込み9143円
434 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 01:04:26 ID:Mipv/FT3
戦車の様にするならスティックの向きを変えれるスティックプロポと
アンプ二つでいける。
ホイラーの様に前後進と左右のコントロールがしたいなら工夫が必要だな。
436 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 01:55:01 ID:mpQFRlN+
部屋の中でRCで遊びたいだがオススメありますか?
小さい物少なそうなんで手軽でできそうなのでお願いします
437 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 01:58:38 ID:mpQFRlN+
TT持ってるんだがあまり遊びにいけないんで
家の中で少しでも練習したい・・・・
インドアレーサー
>>400 ありがとうございます。
EP始めようとしたけど難しそうすっね。まだしばらくGPでいいや…
きみの考え方がさっぱり理解できんよ。
EP→GPやるとGPのお手軽さがよくわかるYO
EPだけやってるとGPがスゴく敷居高く感じるよ
ボケ防止に両方やってみたらいいんでないの。
GPなんて簡単。エンジン内で燃料気化させて火ィつけるだけ。
今のRCはどれも簡単ですよ
こんばんは
ここ最近のEPツーリングシーンでは、シャフトドライブ車に代わって
ベルトドライブ車がすでに主流を占めているようですが、
ベルトドライブ車の長所は何なのでしょうか?
・繰安性に優れる
・対衝撃に優れる
・高い
・寒いとベルトがアレ
・車種選択肢多々
日本じゃ23Tなので変わらないよな。
長所はモーターの反動トルクが上下に働くくらいか?
レイアウトに、融通が利くとこジャマイカ?
反トルクの影響を受けにくい
レースで当たりまえのように下地剤塗って
グリップ剤塗ってウォーマーであたためてなんてことを
日本人以外ができるのだろうか?
俺も面倒でできないんだけど。
エンジン自体の寿命ってどれくらいですか?
最近、爆発はしてるけどエンジンがかかるとこまで回らないんですが、
これって「圧縮が逃げてる」って状態なんでしょうか?
これまでに8L位燃料を消費したエンジンです
>>453 あんまりくわしくないけど
8L位ならまだまだ大丈夫だと思われる(使い方にもよるけど)
俺のエンジンもう10Lは軽く超えてると思うけどまだ回るよ
圧縮は少し落ちてきて多少遅くなった気がするけど、気がする程度でまだ十分現役
俺も詳しくないけどピストン上げた時に圧縮の硬さはあるの?硬いのにストレートで吹けずに
モオンモオンて感じだったらコンロッドが曲がってるかも。
>>453 Egは何?狭小のキット付属のEgなどは、案外寿命が短いて聞いたけど。
バラして、ピストンをスリーブにはめてみて、上死点で止まるようなら、PCはまだいけると思う。
457 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/10/28(土) 01:20:46 ID:ZIGtgPQw
ストレートのマッチドショッキー買ったんだけど、
どうもエンドベルに位置の関係で装着は無理そうなので、シャーシーにくっ付け
リード線で半田付けいたしました。
問題はないでしょうか?
458 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 01:26:09 ID:2gHCTGyA
ちょっと質問です。
ギヤ比にもよるかもしれませんが、23Tのトルク型モーターで評判のいいモーターを教えて下さい。
>>458 タミヤならTZ
上を求めるなら言うまでも無くヨコモ零スト系
どのモーターが桶かは一概には言えないかな。
タミヤのも最近は性能良くなってきてるし
460 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 02:25:40 ID:JQNhJlD3
エンジンカースレで返答もらえません。
誰か分かる人教えて・・
ノバの30002ってエアーフィルタはOS12TZ−T5に
そのまま付けられますか?
すみませんがココは回答する側も初心者ですので返答いたしかねます
どんな口なのか知らないがシリコン製なら小さくても伸びるし大きくてもナイロンバンドで
閉めればおkじゃないの?
>456
FR-15Sという田宮のエンジンです
この掛かりが悪くなる前後で、燃料をニトロ20→30に変えたのも原因の一つでしょうか
シリンダーにピストンを入れると上の方できつくなり、上に抜けたりはしません
上が面位置くらいで止まります
>>460 たった6時間でレスが付かないってあんた・・・被害者面しなさんな
最低でも丸一日待ってからにしなよ。エンジンカースレに失礼だと思わんか?
俺粘着乙
>>463 面一の時点で、上死点を超えてると思われw
466 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 09:20:21 ID:2gHCTGyA
>>459さん
ありがとうございます。
ヨコモ零スト系と言うモーターの値段ってわかりますか?
>>466 はい。わかります^^
幾ら超初心者スレとは言え、甘えちゃいけないと思いますよ(^o^)/
468 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 09:56:31 ID:2gHCTGyA
>>467さん
了解しました。
店行って聞いてみます☆
小1の息子がラジコンが欲しいと言い出したので、はじめは安いのでいいと思い、
おもちゃ屋で5000円の2駆のバギータイプを購入したところ、
送信機は見た目それっぽいが、操作すると実はアクセルは全開か全閉、
ハンドルはいきなり右か左のフルロックと、まったく調整ができず、
更にデフもロックされているため、ダートを走らすと全然真っ直ぐ走らず、
ハンドルを切ればすぐその場でクルクル回りだすといった、とても素人に
扱える代物ではなく、当然息子もすぐに飽きてしまいました。
そこで、少なくとも、まともに操作できて、ラジコンの面白さを
味わえるレベルのラジコンを新たに買おうと思っています。
改造範囲が広いクラスにすると、絶対自分がのめり込み、息子に触らせなく
なるのが目に見えているので、最初はそこそこのクラスにしたいと思います。
タミヤのタムテックギアのオフロードタイプがいいのかなと思っていますが、
その他にお勧めのオフロードタイプがあればご教示お願い致します。
長文失礼いたしました。
タムテックギアも十分改造範囲は広いぞw
まぁとっつきやすさと田宮ブランドの安心感?で初心者が買うにはまさにぴったりなんじゃない?
しかし繰り返し言っとくが改造範囲は広いぞ
作る喜びも教えたいなら、デザゲかSFG。
「どこがどうなって、どうなる」という事がよくわかる。
バッテリーも良く持つし、壊れない。
ただ、ロッドの製作は力作業になるのでお父さんが作ってあげてね。
あとな、
「自分も好きなら自分も買って一緒に楽しもう」
近所の子供もラジコン持ってる、という時代ではないから、まず自分から一緒に遊ぼうよ。
ついでに、
「改造=パーツのポン付け=それが楽しみのすべて」と思ってたら
金の切れ目が縁の切れ目になって、むしろ飽きるのが早くなるよ。
バイクしか持たない人はどうやってラジコン運んでる?
ラジコン先導で走る
>>474 Giviのトランク(30-40L)をメインに、タンクバックとバックパックに分散して詰め込んでる
これで一応/10電オフ2台+機材+予備タイヤ数セットくらいは運べてる
機材に関しては内容を吟味して極力無駄を省くようにしてる
割り切って取捨選択すれば結構少ない荷物になるよ
他にはコンテナボックスを使ってる人もたまに見掛けるかな
478 :
469:2006/10/29(日) 16:59:59 ID:uYFrgopg
>>470〜473
皆さん、レス有難うございました。
なんせ、プラモデルも作ったことの無い小1なんで、作る楽しみより、操縦の楽しさを
味合うくらいしかできないと思います。
一方、息子はサンドバイパーが格好いいと言っており、まあ組立ては自分がすればいいのですが、
逆に子供には、トップスピードが低めでもコーナリングがしやすい4WD(グラベルハウンドか
ライジングストーム)がいいのでは?とも考えています。
しかし、472さんのコメントが一番重要な気がします。
とは言え、一気に2台購入となると、もう予算的にタムテックギアかと。。。
もうしばらく悩んでみます。
我家も年長の息子にタムギア買ってあげて一緒に遊んでいるが
広い場所走らすより公園内の遊歩道や林の中とかを冒険と言って
走らすのがお気にいりみたいだから大きめのタイヤでスタック
しにくい物がいいかも、ウィリーやジャンプも喜ぶから
ランチボックスやワイルドウィリーあたりがいいと思うよ
480 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 18:24:50 ID:NSXu7t16
教えて下さい。
モーターの種類でレイダウンとスタンドアップってどう違うんですか?
現在、デザゲを所有してますが、どっちを買えば良いのですか?
>480
そんな子はスタンドアップ
483 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 21:35:39 ID:zqEoyuty
ウチも小一の子にFOXミニを
買い、自分用のランチ、WW2があるのだけど、
やっぱタムギアじゃ、スピード、走破性
共に物足りないみたい。
WW2がウィリーするは小回り利くはで一番面白いみたいです。
それに比べてランチはステア全開でも曲がらな過ぎだ。
でも俺はランチが一番好き。
484 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 21:44:08 ID:Om/Te6ug
質問です。当方ラジドリやってるんですが、最近初めてニッケル水素バッテリーを買いました。インテレクトの4200です。
しかし聞くところによるとニッケル水素は管理がシビアとのことだったので、放電器を買いたいと思っています。
そこで、どうか皆さんのオススメを教えて下さい。因みに充電器はABCホビーのエキスパライトです。長文失礼しました。
485 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 21:51:39 ID:YJK04xuM
>>480 モーターのコミュテーターに接しているブラシの角度の違いです。
特性の違いは・・・分かりません。
ただ、スタンドアップのほうが無難っては聞きますよ。
レイダウンの短所はスロットルOFF時のブレーキングが強い、
モーターブラシの管理に難があるとか。もちろん長所もあると思うんですけどね。
486 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 22:09:43 ID:YJK04xuM
>>484 ニッケル水素は完全放電してしまうと痛みます。しかも保管しているうちに
自然に放電してしまうので、ある程度の容量を残して保管します。
放電器もある程度の電圧で自動で終了するものや知らせるものとかが必要です。
イーグル模型の「オートカット・ディスチャージャー Ni-MH用」(¥3000)
なんかどうでしょうか?ランプの消灯で終了を知らせる安いモデルもありますが
気がついたらとっくに消灯だったということもありえます。
これだと、自動で終了ですよ。
487 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 22:41:22 ID:Om/Te6ug
>486
レスありがとうございます。やはりオートカット機能付がいいですよね。候補の一つにさせて頂きます。
ところで液晶モニターなどは余計な機能ですか?
488 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 22:52:19 ID:YJK04xuM
モニターって充電器のほう?
489 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 22:56:34 ID:Om/Te6ug
いえ放電器です。液晶付の放電器なんて無いですかね?
490 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 23:11:30 ID:YJK04xuM
〜ん、分かりません。でも高価なものについているでしょうね。
放電目安を知りたいんですね?
さっきのモノなら何個かランプが付いて目安にしてるみたいですよ。
走行後(すぐじゃなくてもいい)に放電(オートカットまで)、
それから2Aで30分充電して保管すれば次回の充電前に行う放電目安を
立てやすいんじゃないすか?
ヨコモ買え
初心者が超初心者に答え(ry
一つ補足しとくと液晶付き放電機はバラセル用ならあるがかなり高価
管理についての知識が身につくまでは走行後に継ぎ足し充電なりしてバッテリー長持ちに気を使うほうが吉
ニッケル水素ってニッカドみたいなメモリー効果は気にしなくていいの?
ニッカドと同じでメモリー効果はある。ただ完全放電すると死ぬ製品もあるので注意。
ありがとう
結構扱い難しいね
497 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 04:53:10 ID:Lm4W8THj
ご回答ありがとうございます
498 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 04:56:32 ID:TOXsICr3
499 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 07:51:02 ID:m1v+Qpct
教えて下さい。
TB01なんですが車高調整の仕方がわかりません。
説明書をよくよんだんですが…。
なにかOPが必要なんでしょうか?
よろしくお願いします。
500 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 08:43:09 ID:+f1+fY3z
501 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 09:12:02 ID:/L32Hgzp
パーキングロットで1/10EPをメインに遊んでいます。
掃除には現地/自宅で缶タイプのエアダスターを使っていますが消費が激しく、
そろそろ自宅にブロア用のコンプレッサーを購入したいと思います。
予算は3万以内、
缶スプレーと同等かそれ以上の出力、
騒音は気にしません。
因みにエアブラシ用のコンプレッサーはありますが
そういう用途にはまったく役に立ちませんでした(^_^;)
宜しくお願いします!
502 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 10:16:20 ID:6Nv2vSMp
>>501 ホームセンターの工具コーナーに有ると思うが。
>>501 車の空気入れ用のコンプはどう?
うるさいけど12V電源でOKだし安いよ。
近くのホームセンターで1000円ぐらいで買ったよ。
>>501 ホームセンターで売ってる奴で十二分だけど、結構うるさい。
あと、できればエアタンクが20g以上奴か、追加でタンクが有った方が良いと思うよ。
小型で超安物の8gタンクの奴持っているが、タンク容量が全然足りないのですぐに圧が下がるし、コンプレッサ動きっぱなしでうるさい。
505 :
503:2006/10/30(月) 11:42:50 ID:Fpxa6JMv
ああ自宅にか
すいませんでした。
506 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 12:55:44 ID:ZX6/KrjZ
モーターのヒートシンクって、被せるだけですか。
接着剤で止めなくていいの?
507 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 13:30:34 ID:Lm4W8THj
>506
ネジ留め
>>502 あ、説明不足でした。
平日は仕事でお店へ行く時間が無く、
週末は週末でラジコンしたいので、平日に通販で済まそうかと・・・w
>>503 1000円ぐらいで買えるなら試してみても良さそうですね。
ダメなら車の空気入れに使えますし。
早速探して見ます。
>>504 やっぱり20L以上必要ですか。
たとえば8Lタンクだと、全開で吹いた場合何秒ぐらいつかえますか?
実際にブロアとして使えるのは2〜3秒ですかね・・・?
>>508 俺も8Lのヤツだ。
9800円で買った。
エアーガンにもよるだろうけどウチので10秒くらいは十分な威力を保てる。
ただ、掃除に使おうと思うと本当にコンプレッサーが回りっぱなしになるからマジ
五月蠅いよ。
AC電源のやつなんだけど、車のバッテリーに直接繋いでDC→ACに変換してくれる
タイプのDC→AC変換器使って屋外でも使用はできた。
変換器もホムセンで2980円だかで買った。
>>509 なるほど、8Lでもそれぐらいなら大丈夫なんですね。
しかも車載電源からでも何とかなるのが素晴らしい!
>>510 ポータブルエアータンクですね。
こんなのがあるとは知りませんでした。
たとえば1万円を切る最大0.7Mpaぐらいのミニコンプレッサーと
20リットルタンクを買えばパーキングでも重宝しそうですね!
皆様情報ありがとうございます!
タミヤのAC−60Mで他社のニッカドは充電可能ですか?
よほどの事が起こらない無いなら、買い替えずに使おうかなと思っているのですが。
ラジコンってどこで遊ぶんですか?
514 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 22:41:31 ID:bD/UEWfb
前の方でも話が出てますがニッケル水素バッテリーについて教えてください。
1/10用に京商のSportsPower2200(2本)、
タムギア用にインテレクト1400(1本)を使っています。
使用頻度は1週間に一度。
使用したら放電しないで、乾燥剤を入れた箱に保管。
使用する前日に放電→充電しています。
充電器はエキスパートチャージャーを使用しているのですが、数回の使用で半分の容量しか充電できなくなってしまいました。
扱いが悪いのでしょうか?安物のバッテリーだからでしょうか?
ニッカドに比べてパワーがあるのでニッケル水素を使いたいのですが、お勧め&お手ごろなニッケル水素バッテリーがあれば合わせて教えていただきたいです。
使えなくなったのは全部?
>>514です。
>>515さん
はい。3本とも半分程度で充電が完了してしまいます・・・
タコ足配線だったのを壁のコンセントに変えてみたりしたんですがorz
使用した日に少し充電しておくと良かったのかも。
使い切ってから日数を置いて更に放電、この過程で過放電となって痛めたと思われます。
協商のがたしかGPだったかな、とインテレクト容量もメーカーも違うバッテリーが同時になったとすると充電器も疑いたくなるけど・・・
例えば使い方としては、
車が止まっちゃうまで走らせてるとか → 過放電
使用後放電してから少しだけ充電して保存
とかは聞いたことあるけど。
519 :
514:2006/10/30(月) 23:28:44 ID:bD/UEWfb
>>517さん
なるほど。
1日に何度も放充電してはいけないというのを神経質に受け取ってました。
>>518さん
自己放電を考えて、止まるまでは走らせなかったのですが・・・
ニッカドは容量近くまで充電できるのでエキスパートチャージャー自体は問題ないような気がします。
まずは「使った日に少し充電」次回から試します。
ありがとうございました。
次に買うお勧め&お手ごろなニッケル水素があれば引き続きアドバイスお願いします。
京商のSportsPower2200は安くて(自分には)パワーもあって良かったのですが、売ってるところが無いです。
凶小の2200ってNiMH?
とりあえずイーグルのニッカド2400ZAPとかのほうが無難
今でも売ってるのかどうかは知らないw
電池がそっこー死ぬってのは結局ハズレセルが交ざってたか管理が間違ってたかのどちらか
止まらない程度までしか走ってないって言ってもそのニュアンスは幅広いからなんとも言えないね
どなたかパワーズのHPがどうなったかご存知の方、いらっしゃいませんか?
2/3セルのバッテリーが欲しいのに、直販が使えないです・・・・・
523 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 01:38:58 ID:8xCKd/MN
>>499 まだ見てるべか?
TB02の車高調整は取説P14のステップ23の部品V4、V6を
付けたり外したりして調整します。
車高はバッテリーとボデーを搭載した状態で測るんだな。
下げすぎ注意なんだな。
>>512 出来ます。
>>513 心の中。
>>521 ここ何日か調子悪いのかな、昨日は見れたけれど。
TLとTTの良い所・悪い所を詳しく教えてください><
モーターの外しやすさ、ギアの外し(交換し)やすさとかも教えてくれれば嬉しいです…
TL
・ギアが密閉式でラリーなどにも使える
・頑丈で壊れにくい
・シャフトやギアに石などが噛まないので、駐車場などでも平気
・重心が高いのでコーナーでロールする
・今年カタログ落ちしたので、スペアやオプションパーツも余命わずか
・モーターは外しやすい、ギアは選択肢が少ない
TT
・お手軽で割りと速い
・ラジコンの基本的な仕組みが理解できる
・頑丈で壊れにくいが、樹脂シャーシは上手にネジを締めないと穴がバカになる
・無意味なオプションまで豊富なので、メリットがなくても次々と欲しくなってしまう
・モーターは外しやすい、ギアも交換は簡単
TL
・ベアリング多過ぎ、1150が24個も必要
TT
・キットが格安なので、ボディとスペアパーツを数点買うならキットごと買った方がお得
529 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 03:38:02 ID:/48u4gV1
超初心者です。
1/18フェラーリGTエヴォリューションってやつを買おうとしてるのですが
バスロ-タリーや舗装された道路など(もちろん深夜ですが)で走っても平気ですか?
タイヤとかがすり減ったりしたあとの対処とかもあるんでしょうか?
531 :
529:2006/10/31(火) 05:10:03 ID:/48u4gV1
そうです!
これの真っ赤なやつがあって7000円くらいだし良いなぁって思ってるんですよね。
ちょうど最寄り駅のバスロータリーが舗装されてキレイな路面になり、
夜は車両が入れないようになってて楽しそうだなってなって欲しくなりました
コースみたいに完全な平面じゃないからタイヤとか消耗しそうで心配なんですよねぇ
メーカーに送るなりすればタイヤは交換できるでしょ
外で走らせりゃ間違いなくタイヤは減るからな
がんばって買っちゃえ
オレはさっきタイヨーのバイクRCの注文ボタン押しちゃったw
>>531 タイヤは別売りもあるし、カスタマー問い合わせればなんとかなる。
でもバスロータリーとかアスファルトは走行させるのつらいよ。
1/18と小さいから、とりあえず平らに見えてもラリーみたいに跳ねまくる。
それが楽しいって思えるならいいけど、転がってボディもアッと言う間に傷だらけ。
安定した走行で楽しみたいなら、大きな1/10スケールを買うのが無難。
>>523 質問は「TB01」って書いてあるぞ!!!
535 :
523:2006/10/31(火) 09:44:31 ID:8xCKd/MN
>>499 あっっっ!間違えた。
取説P13のステップ25の部品F5を外すか、ツーリングカー用の短いスプリングを
着けてF5みたいな部品で微調整します。
536 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 11:08:16 ID:QP4scTNl
初めてラジコンを買うのですが、アンプで悩んでいます。
オプションNO1のアンプって安くて良さそうなのですが
どうですか?
また各社のアンプは、どこのメーカーにも使えるのですか?
例えばJRアンプとサンワ送受信機の組み合わせなどはできるのですか?
雑誌でスピーカー付のラジコンをみたのですが
なんていう名前だったかド忘れしてしまいました
たしかBMWミニクーパーだったような…
もし、ご存知の方がいましたら名前や通販で買える店があったら教えてください
>>535 499です。ありがとうございます。帰ったら速攻調整したいと思います!
>>536 「安物買いの銭失い」そのものになると思うぞ。
オレは使ったことないが、知人は"orz"になってた。
「アンプQ&A 3」の過去スレにあった希ガス。
>また各社のアンプは、どこのメーカーにも使えるのですか?
基本はおk。
でも自己責任の下でやってね。
>>537 トイラジヌレで聞いた方が早くないかな?
540 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 11:50:36 ID:QP4scTNl
>>539 ありがとうございます。アンプスレ見てみます。
オプションはスペックは良さそうなんですけどね・・・
541 :
512:2006/10/31(火) 12:35:13 ID:x5CSM4Vi
>>523 返答サンクスです。
もちっと彼に仕事してもらう事にします。
>>537 ヤフオクにいっぱい出てるよ。
評判ではオススメ出来る品質ではないようだけど。
東アジア輸入製品なので、壊れやすいのと、壊れたら自力でしか直せないのが欠点。
543 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 13:45:07 ID:8xCKd/MN
>>536 オプションNo1のアッタックマイクロとヨコモSCR6712(?)は止めたほうが
いいです。二つとも試したけどよくありません。
かといっていきなり上級のものを買うのも勧められません。(今後ラジコン続けるのかとか)
サンワのBLフォース、双葉のMC230CR、JRのESC280Bといった
入門アンプで試しては?
こいつらもGTチューン、スポチュンは回せるから初心者でも十分かと(23Tは不可)。
次期アンプはラジコンに慣れてからまた考えればいいと思います。
そのときにはラジコン好きになっているので古いアンプはセカンドカー
にでも使ってください!
544 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 14:39:49 ID:QP4scTNl
>>543 オプションのは評判悪いんですね。ここで教えてもらって
良かったです。今週末にも発注するところでした。
JRの9000円位のアンプって価格の割りに性能良さそうですよね。
大手の通販店で売ってる所が少ないみたいですが・・・
あの、エンジンカー買ったばかりなんですけど、
エンジンメンテに5−56使って、大丈夫なんですかね。
>>545 研磨剤が入っているのでポッティングを剥がすみたいなうわさが流れているけど真偽は謎。
説明文には研磨剤入りとは書いていない。
すくなくとも高価なチューンドエンジンにはやめといた方がいいかと。
547 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 15:21:15 ID:8PmKmPBo
>>543 MC230は20Tまで対応してなかったっけ?
それ昔の20Tって聞いてるよ、最近のモーターだとチョット心配。
オフ車だとさらに。
>>536 フタバのMC330CR付きプロポ(2PL)買っとけ
悩む前に焼けるほど使ってみろってな。
ラジコン広告でプロポのFMコンピュータシステムってなんですか?
あとシンセサイザー仕様というのもわからないんですが、付いてた方がお勧めでしょうか
552 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 23:06:34 ID:8xCKd/MN
>>551 FM→電波の方式。AMは価格が安い、ラジコン以外の電波(照明、無線等)の
影響を受けやすい。FMはその反対。
コンピューターシステム→コンピューターで色々調整できる。高いプロポ
とかについてる。
シンセザイザー→バンドを変更(他者との混線を避けるため周波数を分けてある)するとき
クリスタルを交換するが、シンセザイザーシステムはクリスタルを使わなくても
バンド変更できる。もともとクリスタルは付いてない。
いろんな人と混走するサーキットではいちいちクリスタルを買わなくてすむから便利。
553 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 23:10:04 ID:iSC3S8a4
ノバックのブラシレスモーター(GTB)を買おうとしてるんですけど、
旧価格と新価格では性能の違いはありますか?
新価格のって4千円くらい高いですよね。。。
554 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 23:39:01 ID:rbbKhj8R
すいません。。。。マルチっぽマルチです・・・
いきなり、スレ見れなくなって、しばしばここに来ました。。
えーと。XBありますよね、あのプロポのクリスタルを取って、フタバの
プロポに付けて、はしらせれますか?
>554
まずは国語(日本語)の勉強をしよう!
556 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 23:47:00 ID:rbbKhj8R
しましたぁ〜
557 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 23:47:31 ID:8xCKd/MN
>>554 出来る。なんか受信機用、送信機用って区別(TX、RXの表示)あるみたいなんで注意。
>556
554の文章からすると、小学低学年ってことだね。
ぼくちゃん、もっと大きくなってから、ここに書き込んでね。
559 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 00:01:12 ID:d60jrO4C
ご返答、ありがとうございます。
そうっす^^中2ですね。
本当、頭は低学年です^^
えーとRCは、初心者なので、ここに書き込ませてもらいました。
>558
ほんとごめんなさい^^;不快ですよね、まぁ、ネットだからそういう
こと言えるよねー。ドロドロしてるよ・・つくずく思う
560 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 00:08:15 ID:6tVFR5V3
ドリフトの出来るRCのスレはここでつか?
ここは初心者が超初心者に微妙な知識を教えてやるスレでつ
562 :
553:2006/11/01(水) 07:21:58 ID:n6DDzCO0
(´Д⊂
>>562 夜11時過ぎに書き込んで朝7時に泣くなよ。
深夜の住人って微妙だよ。
566 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 12:15:23 ID:TXm2bJ1Y
ヨコモ4RBCスパードッグファイターで遊んでいます
もっと早く走らないでしょうか
540モーターを使っています。
換えたいのですが。
アドバイス お願いします。
モーター換えてください
アンプのことは過去レス読んでください
自分の使ってるシャーシの名前すら覚えてないのか…
つか
>ヨコモ4RBCスパードッグファイター
って。めっちゃくちゃだなぁw
569 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 16:35:15 ID:pMrWWw2N
オフラジコンを始めて3ヶ月経つのですが、タイヤの選び方が良く分かりません。
今メインで使っているのが前後ホールショットM3です。
選び方のコツなどあったら教えてください。
車種はダークインパクトで、23Tを付けています。
走行場所は主に近所のグランドと、たまにサーキットに行きます。
M3はサーキットで勧められました。
ハチイチバギーにシンセ受信機使ってる人います?
信頼性はどういうものなのでしょうか。
>>565 メーカーサイトには研磨剤なしってかいてあるけど、ポッティングを剥がすという人もいる。
どっかのスレでも議論になってたので、一応避けたほうが無難かと・・・
ポッティング ってなに?
一応、念のため。572にまともに答えないでね。
いつから、どこから、そんな世間では通用しない、誤った用語で言われるように
なったんだろう、という意味ですから。
>572
とっても素敵なこと。
575 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 18:52:57 ID:Y+aLZmd/
>>568 ドッグをシャシ名で言われても誰も分からんやろがボケ 焼き殺すぞハゲ
「ヨコモ MR-4BC スーパードッグファイター」 だな。
ドッグなんてシャーシ名でわかるよ。ちゃんとした回答者レベルならね。
577 :
566:2006/11/01(水) 19:19:05 ID:TXm2bJ1Y
アドバイス ありがとうございました。
>>575 焼き殺せよ知恵遅れ、短小、包茎、童貞。
579 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 19:37:18 ID:Y+aLZmd/
↑↑サブい言い方すんなよwオマイ中学生だろw
>>568 一気にキー打って書き込んだからじゃないの?
俺も似たような経験あるぞ
やさしく、やさしく。
582 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 22:54:01 ID:Uibq/k7U
F2000アンプって12ターンまで対応だっけ?
単品で買おうと思うのだがこの場合
同一メーカーの受信機でおk?
同一メーカーなら全く問題ないよ。何かあればサイトに書いてある。
よほど新旧の差があったりするとその限りでないが、まず問題ない。
12ターンはまるっきり無理。せいぜいスポチュンやGTチューンにしておくべき。
ちなみにF3000が10ターンまで。
584 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 23:51:31 ID:Uibq/k7U
ありがとうm(._.)m
F2000は13ターン以上だからスポチュン、GTチュン以上いけるっしょ
カタログからすればそうだが、F2000はちょっと弱い。
かなり控えめに使わないと、止まる。
全米NO.1と同じようなもんか?w
エンジンメンテに5-56使ってる人居ますか?
エンジンに5-56は一番やってはいけないことの1つ。高い授業料払ったと思って
新しいエンジン買いな。
てか、5-56をエンジンメンテ使ってて、エンジン
壊した奴実際にいるのか?そのへんよろしくww
1.洗浄効果でせっかく付いた油膜を飛ばしてしまう→錆の原因になる
2.5-56自体にも潤滑油は含まれているが、揮発性が高くこれまたすぐに飛んでしまう
→ベアリングに侵入したら致命的
すぐに壊れることはないかも知れんが確実に寿命を縮め、百害あって一利なしなのは事実。
ホムセンで代用できるやつないんですかね〜。
あったら教えてちょww
>592
WD40のほうがマシだよ。
スプレー式じゃなくていいなら、もっと良い物もあるけど。
>>593 アドバイスありがとっww(´・ω・`)
595 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 18:51:21 ID:MeW4038d
ダークインパクトにスーパーストックRZモーターを付けたら
どのくらいスピードは出るかい?
スポチュンとは走りは全然違うかい?
もしスーパーストックRZモーターで走らせてる人がいたら、どんな感じか
教えてくれ。
>ダークインパクトにスーパーストックRZモーターを付けたら
>どのくらいスピードは出るかい?
知るか。スピードガン持ってる親切な奴が結果うpしてくれるの待ったら?
まあ少なくともこんなこと聞くような奴の手に負えるスピードじゃないことだけは確か。
597 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 19:03:42 ID:RktMJvj8
ショッキーダイオードを電子パーツ店で購入できますか?
できますよ。っと。
ドリフトモーターって、高トルク型とはまた違うんですか?同じターン数でもドリフトモーターと、高トルク型ではどう違うんですか?
>>591 そうか!!だから、昔使ってたEgの、クランクシャフト錆だらけやったんや
>>593 WD40は確かにいいでつ
次にEgかける時まで、油膜が残ってる
個人的には、あの甘い匂いがナントも(笑)
598>>サン どんな表示(品番?)を買えば良いですか? 種類があると思いますが違いはありますか?おねがいします
>600
Egってなに?
ミニ四駆サイズのラジコンって、売ってますかね?
ある。ミニッツとか。
オフモデルもこれから出るみたい。マイクロTってヤツ。
ただしミニ四駆みたいなバギーモデルは残念ながら今のところない。
デフロックってデフギヤーの中に粘土とか詰めて固定するんですか?
デフロックをすると具体的にどうゆう効果が現れるんですか?
何か友達にしょっちゅうデフロックしろとか言われてて。。
聞くのもちょっと恥ずかしいと言うか聞きにくいというか。。
シャーシはM03です。
どうでもいい話、デフロックすると何がいいですか?って聞くより
デフロックしないと何がいけないんですか?って聞いたほうが
聞き出しやすいんだな。
前者は単に無知にしか見えないが、後者は何かこだわりがあるように見えるから
そのこだわりを切り崩すために勝手に説明してくれるからw
で、デフロックすると片側のタイヤが浮き上がっても前に進めるようになるんだな。
>>606 なるほど。。
自分はラジコンの大雑把なところ?(シャーシ名やモーターなどの名称)などならわかるのですが、
専門用語や細かいところ?(上記のデフロックや長足など)がわからないんです。。
片側のタイヤが浮き上がっても前に進めると言うと、細かい石があるパーキングやちょっとした砂利道などに
いい効果が現れるんですかね?
>>601 お住まいはどちらですか?ラジショップでショッキーの仕様をメモってから
電子パーツ屋に行って店員捕まえて聞いてみたら良いんじゃないですか?
>>602 シビックの形式の頭の二文字
>>605 そうそう。リヤに入れたら食わなくなってピーキーになる。
前に入れたらアンダーになる。
かもよ。
>>608 「かも」ですか。。とりあえず、予備のデフギヤーを使って粘土が無いのでパテを詰めてデフロックしてみたいと
思います。
610 :
608:2006/11/03(金) 03:00:33 ID:YRJOZRyu
>>609 私が言いたいことはね、何事も実験と検証と経験だということです。
M03なら、アンチウェアグリスちょい充填かボールデフに換装ぐらいに留めた方が
良い結果を得られるでしょう。
フロントをリジッドにするのは電動及びGPツーリングにおいて、
タイヤグリップが得られない状態で手っ取り早くドライバビリティを確保するため。
リヤをリジッドにするのは樹脂系等のドリタイヤを履かせた時に
よりスライドさせるため(よーわからんが)
あなたがやるのは何のため?
611 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 09:11:35 ID:INJmEy2w
旧式のプロポについて、ご存知の方教えて下さい。
タミヤ・アドスペックのステアリングについているストップウォッチですが
バッテリーの換え方がわかりません。
どこをどのように外してバッテリーを交換するか、教えて下さい。
よろしくお願いします。
612 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 10:07:16 ID:2duAyvoy
>>595 あんなこといわれたけど、まだ見てるかな?
スーパーストックRZはスポチュンに対して段違いに速いと思います。
初級のESCでは対応できないので注意してください。
>>609 がっっっ!!
パテってことは硬化するのか?そこまでしなくともデフロックを体験したいなら
内部にティッシュを詰めればOK。この時間はもう遅いかな?
あと、内部に入れるアンチウエアと普通のグリスの量とバランスでデフの硬さは
変更できます。そして気に食わなければ、チッシュを取ったり
洗浄してやり直しがききます。
>>611 タミヤのカスタマーサービスに聞いてみては?今日もやってるはず。
054-3899-3765。
613 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 12:33:09 ID:EAcUi1NM
>>604 マイクロTってなんだ?
検索したら「マイクロTバック」ばっかりだよ・・・
614 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 12:39:13 ID:OHUCgOLr
>>613 1/36 Micro-T Stadium Truck RTR
616 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 12:50:11 ID:EAcUi1NM
ちっちぇーなぁ おいww
どっかに動画ないかい? これならでじQとかより遊べそうだね〜^^
617 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 16:06:43 ID:3wh1AIzl
ちょっと教えてください。
田宮のTA01、02の頃までラジコンに夢中だったけど仕事が忙しくなり何時の間にか引退してた。
最近、またやりたいなーとヤフオク見てたら当時憧れたHPIのRS4 PRO2を見つけました。
欲しくなったんだけど、ネットで検索しても情報少ないんですが、いまさらRS4 PRO2は
止めたほうが良いですか?
618 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 16:48:33 ID:UGkw2s85
スペアも少ないしオススメできないですね(´・ω・`)
619 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 17:07:42 ID:3wh1AIzl
やっぱそうなのか・・・(´・ω・`)
レスありがとうー。
>>619 HPI買ってそれは盆栽。それとは別に最新シャーシを買えばいいじゃん。
パーツには困らんだろーけどね。使ってる人はまだ使っとるよ。
アルクラッドUクロームを買ってみました。
裏打ちについて等、塗る上での注意点やコツを教えてください。
よろしくお願いいたします。
623 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 20:45:12 ID:dxM+WzTR
>>612 ありがとうございました。 カスタマーサービスに聞いて見ます。
>>615 失礼しました。
以後注意します。
624 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 21:03:40 ID:j7pIc2u0
すみません。ひとつ質問させてください。
2Pコネクタというものがありますが、これの
プラスとマイナスはどのように見分けるのでしょうか。
タテとヨコ、コネクタ部の太い細いで、どちらが
どうなのか、どなたか教えてください。
ネットで検索しても、なかなか見つからなくて・・・
>>624 好きなほう使え
モノによってはちゃんと書いてあるけどな
626 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 22:55:12 ID:q1wJ+4l5
>>622 クロームを塗り付ける場所は軽く脱脂する程度にする。
中性洗剤、スポンジでゴシゴシ擦らないこと。
塗料の食い付きを良くする為にクリヤーを絶対に吹かない事。
後はたっぷりクロームを吹き付ける。
裏打ちは、同一メーカーの黒色が望ましいが、他メーカーの黒でも可。
クリアー吹いちゃいけないんですね!
ありがとうです。
628 :
605:2006/11/03(金) 23:58:53 ID:Mx9nox/f
>>610 自分はM03を横に流す(ドリフトさせる)ためですね。
それで友達からデフロックデフロック言われてたのですが。。
横に流すだけでなく、タックインの傾向とかを強めたりしたいですね。
>>612 もう硬化しちゃってますね。。
デフの硬さって調整できたんですね。グリスの微妙な配分の調節とか難しそうですね。。
すみません。質問させてください。
京商のFW−05T+を買ったので昼間に走らせようかと思って
取扱説明書を読んでいたんですがプロポの電池には
「オキシライド乾電池は電圧が高いため使用できません!」と
書いてあるんですが、充電式のエネループ等も使えないのでしょうか?
とりあえず家に未開封の単3乾電池12本があったので持って行こうと思ったら
「オキシライド」だった・・・今回はアルカリを用意しようと思いますが
エネループが使えるなら充電しながら使おうかなぁ・・・と思ったので。
ちなみにみなさんはどんな電池を使用していますか?
630 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 00:49:26 ID:rU19E8/8
バッテリの電極間違えて逆につなげてしまい、バッテリのお尻から煙がでてしまいました。幸いすぐはずしたおかげ?でESC、バッテリともに使えますが何か問題がありますかね?
631 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 01:04:15 ID:KQnLi+c8
>>630 正常に動くのであれば問題は無いと思うけど、心配であれば
ESCは、サービスに点検に出したら良いかも
>>628 やったことないけど、FFでデフロックしたらアンダー出まくりじゃないのかな?
その友達は自分で確認した上で勧めてるんだろうね?
ついでに、ただ横に流すだけが目的なら4WD+ドリタイヤ買うのが一番確実でラク。
633 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 01:17:56 ID:KQnLi+c8
>>629 エネループって充電式電池のこと
使えるよ
634 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 01:32:20 ID:44biFk9H
小学生の頃に一度はまってまた久しぶりにRCをはじめようとしている者です。
今日ラジコン天国に行ってスティンガーというのを衝動買いしてしまいました。
アンプやモーターは別に買わないといけないのを知っていました。
しかし、開けてみるとタイヤなど他にもたくさん買わないといけないものがあるみたいで、
それらが何なのかもわからずほったらかし状態です。誰かご存知の方がいらっしゃったらそれらを教えていただけませんか。
お願いします。
635 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 01:41:01 ID:KQnLi+c8
>>629 >>ちなみにみなさんはどんな電池を使用していますか?
ニッカド電池、ニッケル水素電池、リチュウムイオン電池、
これぐらいかな
634が中学1年生だったらワロスwww
638 :
605:2006/11/04(土) 02:11:14 ID:HOkvYGXH
>>632 自分もそう思いました。。
友達が持っているのはTTのみです。。
ただ流すだけと言うこともありますが、近所でやっているFF専用ドリドリレースにも参加したいので。。
スティンガー売ってTT買え。お前の手に負える代物じゃない。
>>638 >FF専用ドリドリレース
そ、そんなレースがあるのか…orz
審査対象か飛距離かw
そこでやってるか晒してくれ、頼む。
641 :
605:2006/11/04(土) 03:19:25 ID:HOkvYGXH
>>640 超小規模な無名レースですが。。
場所は神奈川県川崎市N区です。。
コースは特設で、時折段差が5cmくらいしかないジャンプ台もあるらしいです。。
BDや415ならまだ救いようがあったが・・・よりによってスティンガーとは・・・
仮に社会人でも初心者には無茶です・・・・・・・
結論、売れ。
不動在庫を格安で売っているのに飛びついてしまったと予想。
644 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 09:47:34 ID:I1kFBvdU
注文していたミニインファがいま到着!
いま、ふと思ったんだけど、オプションのバッテリーに変えると、
アンプも変えなければならないの?
●ミニインファ レディセット
●オプションバッテリー
●充電器
というセットで通販で買ったんだけど、アンプも取り替えなきゃダメかなあ?
アンプ変えるならまた一万円も出費なのかなぁ><
GP初心者です。
昨日、初走行をしてきました。(´・ω・`)それで、3タンクぐらい
ならしをして帰ることにしました。そして家に帰って、メンテをしよう と思い
ボディーを外すと・・・・
キャブレターのまわりやエンジンのクランクケースに黒い汚れがびっしりついていました。
GPカーってこんなに汚れるもんなんですかね〜
そこんところ、お願いします。
646 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 10:10:28 ID:jIaU7F+k
なにをお願いしてるのかわからん。
647 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 10:10:29 ID:kbnRdxFO
>644
変えなくていい。
649 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 12:20:46 ID:nXPuMsgb
あの、WD-40って樹脂侵すんでつか?
651 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 12:32:25 ID:iJkl81CR
>>649 多分、大丈夫だと思うけど
漏れはインファーノのエアークリーナーにかけたら
スポンジが倍くらいになったことがある
652 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 12:38:41 ID:nXPuMsgb
どっかで聞いた話なんですけど、WD-40をタイヤに吹きかけて
タイヤのコンディションを整えている人がいると聞いたんですが
本当ですか?
644
アンプは替えなくても大丈夫ですよ。
替える必要があるのは、ベアリングとダンパーだね。
まずは、初歩的な事からやってみたら?
>652
知らんが某サーキットじゃグリップ剤、WD40禁止って掲げてるから
そういう使い方もあるのかもな
>>652 WD40持ってるなら拭いてみな。(吹くと言うより拭け)
タイヤがしっとりして普通にグリップが上がるよ。特に弊害も無い。
※当然コースに行く時は禁止されていないか確認すること。
>>645 ならしでニードル甘めだから燃料濃くて油汚れが多くなるよ。
慣らし終ってニードル絞れば少しマシになる。
まあそれでも汚れるけどね
燃料からクリーナーやら液体物がガンガン減るから今はEPのみw
>>652 元々グリップ剤は油なのでWDでもタイヤが柔らかくなる
油と油が溶けて揮発しやすい液体?
デフロックするのに、最適な詰め物って何ですか?やっぱ粘土?
キッチンペーパー
662 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 20:48:04 ID:Z84imSL9
>660
板金用パテ
663 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 01:29:33 ID:tWizLYtA
アンプから電源ひっぱってくる時はどうすれば
いいんですか?検索掛けても詳しく解説してるとこがなかった
アンプはフタバのMC330です
664 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 02:50:42 ID:Kaiuv8Sc
>>663 ???
普通にバッテリーのコネクター繋げばいいべ
すみません説明不足でしたね
LED用に+-をひっぱっくるやり方がいまいち
わかんないんです
666 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 03:47:03 ID:Ma2Xux2P
プロポなんやけど、フルシンセでメガテック3PMとMX‐3S てどちらが性能いいですかね?
>>665 そもそもアンプから電飾の電源をとるなんて聞いたことがない。
アンプから、ではなく自作電飾について調べてみたら?
>>666 大差なし
668 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 09:42:11 ID:Ma2Xux2P
667氏、ありがとう。
>652
タイヤ保存にWD-40で拭いてビニール袋に入れておくと油脂が抜けにくくて長持ちするよ
670 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 11:50:41 ID:wHPBkQjM
アンプの初期設定は買って初めて使い始める時だけでいいの?
それともレシーバーに繋ぐ時に毎回するもの?
毎回、外すの?
>>670 「初期」って書いてあるからなぁ。
よっぽど設定狂わない限りいいんじゃないの?
673 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 12:20:20 ID:wHPBkQjM
新しいレシーバーに変える時とかメカを積んだりする時とかに外します!
あ〜じゃあ外すたんびに設定することはないんですかね↓f^_^;
674 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 14:11:01 ID:iRnzB+TS
外れたままにしてたのでのキャパシターの+−がわからなくなったんですけど
白い印のあるほう+?、−?
教えてくださいm(__)m
KOのアンプに付いてたものです
ライン入ってるほうがマイナス
>674
ちゃんと説明しなきゃ正しい答えは返ってこないよ。
例えば、電解コンデンサだとマイナスに印があるけど、タンタルだとその逆だし。
677 :
674:2006/11/05(日) 14:55:29 ID:iRnzB+TS
>676
説明不足ですいません
丸い筒の形した直径1.5センチぐらいでアンプの同じ幅ぐらいの長さの物です
↑がタンタルのことなのかな?
説明不足か?KOアンプの付属品でキマリでしょ。
679 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 15:03:54 ID:D9RQWaNu
RC超初心者ですTA05もっているのですが音がめちゃくちゃ悪いです;
小石挟んでるとおもったんですが挟んでませんでした。
どうすれば直るでしょうかマジレスお願いします;
走らせたあと駆動音がおかしくなったと?
>677
675さんのおっしゃる通りです。それは電解コンデンサです。
タンタルは(KOのは)青色で6mmくらいの水滴型です。
>678
若くて御宜しいですなあ。
すまん、タンタルの色は茶系だったかも。ま、色は気にせんでください。
683 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 15:37:58 ID:Lvc++3xa
>680
その通りですどうしたら直るのでしょう・・・
>683
一度、ばらして組みなおしてみれば。
メンテナンスにもなるし。
スパーが欠けてるとかな。
686 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 16:36:44 ID:lEqwIA6S
ワニ口をバナナコネクタに変換しようと思うのですが、ハンダ付けしなければ
いけないのですか?
ハンダを持ってないので、ハンダ付けしなくていいものがあればと思うのですが。
教えてください。
半田付けは必要だと思う、半田コテは100円ショップに売ってた(100円じゃないけど)と思うんでコネクタくらいはそれで十分だと思う。
使えて損はないんでこの際買ってみてはいかが。
ハンダごてを買って練習すれば良いよ
10年以上前(小学校低学年くらいw)、タミヤQDのバギーと、父親から貰ったタミヤのシャフト4WD(機種はわかりません。それなりに本格的な物だったと思います)をやっていました。
久しぶりにミニッツで再燃し、1/10EPが欲しくなりました
オススメありましたら教えてください
今自分で考えているのはTA05かTB02です。シャフトとベルトの違いも教えていただければ幸いです。
質問失礼します。よろしくお願いします
691 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 19:59:35 ID:ftJSYjAS
TA05が個人的におすすめ
シャフトとベルトの違いは感覚的なとこが多いから
自分で両方買って試してくれ。
692 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 21:39:20 ID:uyqsd5vo
>>690 外で走らせるなら、駆動系がある程度まで密閉されてるTB02がいいと思います。
サーキットならパーツ供給がよいTA05がいいと思います。ただしESCスペースは
狭く、古いものは搭載できないので注意。
シャフト駆動は駆動ロスが小さく加速が良いというのが通説です。但し、加減速時には
反トルクというのが発生します。中身の入っているポリタンクをぶら下げて
手首のスナップだけでくるくる動かしたときに、ポリタンクの回転方向と逆に
腕が回される力が働きます。これが反トルク(ラジコン的用語)です。
前進してる車を後ろから見たときに右または左へ転がろうとする動きとなります。
ベルト駆動はシャフトと比較して駆動ロスが大きくなります。(俺はそんなに感じない)
今度はベルトが車に対して前後に動くので車が前転、後転をするような動きに
なります。ピッチングって言います。
大げさに書いたけど、初めての人にとってははそれほど顕著な差はないと思います。
693 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 21:41:40 ID:Nh0ftAK1
ラジコンてスケールスピードやたら速いじゃないですか
スケールスピードを実車と同じにしたいんですが・・・
ジャナイデスカ星人っていまだに居るんだね…
695 :
692:2006/11/05(日) 22:12:18 ID:uyqsd5vo
>>693 1/10だから300キロ/時→30キロ/時。100Mは12秒ですね。
重量も1/10計算で行きますか。100キロのラジコン。
697 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 22:17:11 ID:EPn7fpXI
違うだろ。1/10^3だから時速0.3キロ、重量は1.5キロ前後だ
698 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 22:17:59 ID:Nh0ftAK1
人が走るのと同じくらいがいいですね
田宮のランチアデルタ(カウル完成済)を花王と思ってます
>>692 ちょ、、慣性と反作用を誤解するようなポリタンクはやめれ。
700 :
692:2006/11/05(日) 23:13:09 ID:uyqsd5vo
>>699 確かに。物理学的には怪しい説明となった。
解説ありがとうございます
OPが多いようですし、気になるボディもありましたのでTA05を買うと思います
ありがとうございました
>697
もうちょっとがんばってくれよ。
703 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 00:35:59 ID:463GYcZU
デジQと同じかそれよりやや大きめで
あんまりディフォルメされてないようなラジコンってありますか?
ビットチャーG
705 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 01:05:09 ID:5Zg8ZdgI
3000円以内で買えるラジコンってありますか?
707 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 01:53:34 ID:yRd+T7w/
次は「それは何ですか?」と言う
返答は「我が)以下
>>708」
ちょっと前シーシーピーあたりが出してた小さいトイラジはかなりイイ感じだったな。
709 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 02:37:11 ID:mvTTjkmR
オンロードエンジンカーのおすすめを教えて下さい
もう連休は終わったぞっ
711 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 07:40:58 ID:5xqNZIaR
1/10EPカーのノーマルモーターをより速いモーターに変える場合、
アンプ?とかもそれ相応のものに変えなければならないのでしょうか?
712 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 07:57:39 ID:FTr6LjVo
とりあえずエクストレイにしとけば?
まずフルベア。そうしないと各部が解ける。
モーターもピンキリ。540からならスポチュンで感動できる。
23Tは間違いなくフェンスにキッスする。
だだっぴろい駐車場なら17Tぐらいがお勧め。
23T以下のモーターを使うならアンプもそれなりに。バック付きがいいならキーエンスのA07あたり。
とにかくロケットにしたいなら、9Tあたりとエクストレイと最低6000円以上のバッテリー。
>713
的確過ぎて初心者には返って危険だ^^;
715 :
711:2006/11/06(月) 12:06:03 ID:5xqNZIaR
どうもありがとうございました
716 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 12:26:58 ID:k77GsnhE
車高の調整の仕方教えて下さい。最初にロアアームの芋ネジで車高調整してから、ショックのテンションで微調整でよろしいのでしょうか?
>716
イモネジはリバウンド(≒ドループ)調整。車高はスプリングのプリロードで。
いい加減・・・
キレてますか?
719 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 12:57:08 ID:LTdRQRsd
田宮のランチアストラトスはまだ手にはいりますか?
720 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 13:03:45 ID:KfwDDlme
ロアアームの芋ネジは、車高調整用ではありません。
車をどの程度ロール(曲がる時に外側が沈んで内側が上がる現象)
させるかの要因の一つになる「内側をどの程度上げるか」を決める
ものだと思って良いです。「上げる(リバウンドさせる)」量を
決めます。
車高の調整は、ダンパースプリングの上にC型のスペーサを入れる
厚さを変えて行います。微調整できる様に、スペーサーでなく、
ネジ式になったものがあります。
左右は重量が違うので、スペーサでは左右を同じ車高にするのは
出来ません。(スペーサ以外に、ウェイトを乗せて、左右同じ
重量にすればできますが)スペーサの場合、左右の車高は0.Xmm
程度は違うと思っていいです。
721 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 13:10:20 ID:XcrLOKwP
722 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 13:15:57 ID:KfwDDlme
遅レスになります。
>>697 1次元の変換は1乗
2次元の変換は2乗
3次元の変換は3乗
時速は1次元だから 実車300km/hを1/10RCでいったら30km/h
何の実車かだけど、普通の車なら150km/h=>RC15km/h
重量は3次元だから 実車1500kgを1/10RCでいったら1.5kg
>>693 スケールスピードを実車に近づけたかったら、540モーターでも
問題ないのでは?なにも出せるだけスピードを出す必要はないと
思うのですが。
樹脂ドリタイヤで決してホイールを空転させないように走らせると実車感でるよ。
死ぬほどつまらんけどね。
724 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 15:09:41 ID:COBFq4Ur
メンテナンスオイルをキャブから入れるとOリング痛めるって本当?
サーキット行くとみんな普通にやってるんだけど。
>722
「遅レスになります」ってことは今はまだ遅レスじゃなくて、そのうち遅レスに変わる
ってことか?もうとっくに遅レスだし、すでに702でつっこんであるよ。ヤボだねえ。
・・・と、これこそがヤボか、、、。
>724
(オイルによるけど)ウソ。
726 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 16:44:29 ID:mYm1/6/z
エンジンカーでボディーに穴開けるのは何故ですか?
>>726 空冷のための穴をポコポコ、燃料補給の度にボディー外したくないので給油口穴をポッカリ。
それ以外の穴は知らんw
プラグヒートする為、プラグ上を開けることもあるね。
729 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 22:50:05 ID:EPrM9Jn0
どノーマルのTL-01(フルベア、ダイナランレーシングストックは付いてます)
の旋回性を上げるために、フロントワンウェイ、スタビ、オイルダンパーを
付けようと思うのですが、他にオススメってありますか?
それと、ホコリの浮いたフラットなアスファルトを走らせるのにオススメの
タイヤを教えて下さい。なんとなくラジアルとかが良さそうな気がするの
ですが…。よろしくお願いします。
730 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 23:11:56 ID:76ZV6T6K
>>720有り難う御座います。
それでは、ドループハイトは普通どのくらいにすれば宜しいのでしょうか?
車種はMR4−BDです。
ふぅん。ホコリ浮いた路面でワンウェイねえ。
で、アンタ操縦できるの?w
意地悪すんなw
つーか旋回性って…具体的にどうしたいん?
733 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 01:26:43 ID:nxYOqfMc
質問です。
スターターボックスは一台あれば殆どのメーカーの殆どの車種で
使えるものなのでしょうか?
734 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 01:34:46 ID:0MGRX+e5
悩んでます。TA05シャーシとルマンシャーシどちらの方がオススメですか?
>>729 どこで仕入れた知識かは知らんが、改造ってのは多かれ少なかれ、必ず何かしらのデメリットを
伴うもんなんだよ。
ワンウェイ入れると確かに曲がるようにはなる。が、その代償としてドライビングが
かなり難しくなるんだよ。特にホコリの浮いた路面なんかだと、少なくとも「オススメの
パーツとタイヤ教えろ」とか言ってる人間の手には負えなくなるな。
もっとも、俺が金出してパーツ買うわけでも、それでにっちもさっちも行かなくなって
悩むのも俺じゃないから、どうしても入れるというのなら止めはしないがな。
>>734 パーツの入手が楽なのは05。ル・マンシャーシってのが何なのか俺には分からんが、
仮にCカーシャーシだとすると、恐らくパーツはカスタマーで買うことになる。
あと、贅沢言わなけりゃとりあえず安定して走る4WDの05に対して、DDのCカーシャーシは
シビア。その分上達はするけどな。
736 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 02:18:17 ID:rUACV2Kx
アタイも初めて聞いたw ル・マンシャ〜シって。
103LMとかか?
ま、DDカーだろうな。
F103GTアドバンクラージュLC70無限じゃないの。
739 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 03:23:42 ID:0cuEpu09
昨日のレースでSX12が壊れたんで、持ってきてたツイスター2.1に速攻で載せ替え、
レースにのぞんだんですが、応急処置のためキャパシタを付けてなかったせいかパンチが
無く、タイムも遅い超まろやか走行でした。
自分では眠ったバッテリー使ったせいかな〜なんて思ったんですが、KOのVFS1コンペ系は
キャパシタ必須ですか?コースはギヤ比23Tトルク型で5.9程度のテクニカルコースですが。
>>739どの程度のテクンニカルか解らないがレイダウンにしてギヤ比を6.5〜7.0くらいにしてごらんなさいよ。
そもそもSX12とVFS系を比較したのが運のつきw
キャパシターよりも設定変更のほうが効果あるお
742 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 09:17:24 ID:A+zq3vQw
>>740 すでにレイダウンでして、ギヤ比に関してはそのコースのエキスパートも5.8〜6.0程度なので間違いはないかと
>>741 SX12とVFSコンペ系はそんなに差が有るんですか?
設定変更ってなんか機械いりますよね?参考データはKOのHPにあったような気もしますけど
ストックモーターじゃSX12のほうがイイのかな?
実は初期設定が狂っていて全開に入ってませんでした・・・・というオチがたまにある。
>>743 ビンゴかもね。あとは中古でモケモケアンプになってるのか、
ウンコ設定に入れ換えられているか。
745 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 10:04:20 ID:A+zq3vQw
>>743 ええっそんな事があるんですか?
まぁ確かにツイスターを今回の前に使ってた時よりは格段に腕とセット能力は上がったと思いますので、
そう感じるのかな?タイムはしょうがないので小さく小さくまわって自己ベストのコンマ3秒落ち程度までは
縮めたんだけど、レース路面でこんなタイムではどうしようもなかったっす。
746 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 10:05:13 ID:A+zq3vQw
全部のステップ高周波にふってあったりしてたりなw
748 :
744:2006/11/07(火) 10:39:20 ID:oC4+SQb0
>>746 失礼!
>>743氏が言いたかったのは、ニュートラルやハイポイント等の設定の
ことではないだろうか。
で、KOのESCだけど、昔キーエンスのA-01からVFS2000に変えた時に
やっぱり俺もパンチ不足を感じたことがあった。正確に言えば
スロットルのきめはKOの方が細かかったんだけど、ドッカンがない分
ストックモーターでは遅く感じたし、遅かった。
特にツイスターなんかはデフォルトでモデとも相性が良いようなプログラムに
なっている(ドッカンではない)と思うので、前に使っていたESCによっては
パワー不足を感じるのかも。
結論:セッティングアダプターか他のアンプを買う必要がある
そういうアンプだからキャパシタも当然付けた方が良いでしょう。
749 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 10:53:18 ID:A+zq3vQw
744さん、どうも親切にありがとうございます。
設定もプロポは替えてないし、モデルセレクトだけだから多分あってると思いますけど、
もういっぺんやり直してみます。
キャパシタは持ってるので、付ければ済むんで後はセッティングアダプターかぁ…
ラジコンってお金かかるねぇ
750 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 11:01:00 ID:0MGRX+e5
734です。タミヤの103LMです。分かりにくくてすみません。
>749
「アンプ」の初期設定のことですよーと。
高くて良いものばっかり買ってるとお金はかかりますわな。
でも例えばキーエンスのエクストレイだったら安くてもSX12と
同等のパンチだったかもしれない。
でもドッカンだったり、ノイズが出たりするかもしれない。
用途に合わせたものを選ぶと良いですよ。
セッティングアダプタだったらサーキットで借りるとかできるでしょ
PC用しかなかったらノーパソ持ってきたりね
753 :
729:2006/11/07(火) 12:24:48 ID:RhzmOodz
>>731
>>735
あ、あれ、変な事言っちゃいましたかね?すいません、超初心者なもので。
>>732
具体的には、コースを走らせたときに物凄くアンダーで、スロットルを
ほとんど開けずにゆっくり走っても、コーナーを曲がり切れない事が
ありまして。でも他の車は普通に曲がれているので、パーツをつけたら
曲がれるようになるのかなー、と思った次第です。ワンウェイって
そんなに難しくなっちゃうんですか?
ワンウェイよりタイヤと足回りのセットが大事。つーかタイヤが喰ってないのに
ワンウェイなんか入れた日にゃあコース1周するのも一苦労だ。
>753
無駄使いしないで、練習すべし。勉強もしろよ。
>>753 ステアリングD/Rが最小になってましたとか言うオチだったら・・・(^ω^#)ビキビキ
ダイナラン外してスポチュンあたりに落とした方が
幸せになれる気がする…
教えて頂けないでしょうか。
v-one sV のシャーシに
タミヤのOPSVR-15Sってエンジンを
加工なしで、乗せられますか。
マウントサイズくらいてめえで調べろよ。
760 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 15:57:52 ID:DJ78HztP
>>759 教えて君やラジコン厨房にも先生や先輩方は、やさしくマジレスして下さい。
>>1を読んだ?
出来ねーなら一々レスすんなよ。
一応、調べたつもりだったのですが
エンジンが古いタイプみたいなので
あまり、参考になるものがなく…
また、調べなおしてみます。
片方でも所有してるならエンジンマウントのねじ穴の間隔を測って
その値とともに聞くべきだ。
回答者はID:Pf8bnHa3のためにシャーシ(マウント)とエンジンの両方を手に入れて
可能かどうか確かめて答えを書けと遠まわしに言ってる
>>760は消えろ。
このスレに寄り付くな。
エンジンは、手元にあるので
シャーシ(マウント)側を
調べてみます。
ご迷惑をお掛け致しました。
レスして下さった方々
ありがとうございました。
12〜15エンジンは「スモールケース」と呼ばれる(なぜか各社共通の)サイズである
物が多いよ。
それから、OPSといっても民のは名前だけOPSといっていいものなのであまり期待しな
いでね。
766 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 17:49:42 ID:rUACV2Kx
>>760 の意見が正しい。 ここはヒネクレ者が多すぎる。 まあ唯一偉そうに出来る場所なんだろ。
初心者が超初心者に教えるスレなんだから詳しい人がいないのさ
すみません。
教えてください。
オフ車でターンバックルなるパーツがあるんですが、これ入れるとどんなメリットがあるのでしょうか?
トーとかキャンパーの調整ができるということでしょうか?
770 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 18:50:13 ID:DJ78HztP
>>762 オマエはアホゥか?
超初心者に遠回しに教えてんじゃねーよ。
オマエが消えろ。
もういっこ質問です。
受信機いろいろ出てますが、プロポを変えた時受信機を変える必要がありますでしょうか?
クリスタル挿して動作に問題なければ良しとしてよいものでしょうか?
AM同士なら変える必要はないが自己責任w
>769
ターンバックルはシャフトの左右で逆ネジになってて
これを使うと調整がピロボールを外さすに出来て
しかも微調整が可能になる。
774 :
TH:2006/11/07(火) 19:17:34 ID:jo3Gjuii
TT-01かTB-01でラリーするにはどのような事をすればいいんですか?
>>770 消えろと言われて消えないオマエのように何度でも出てきてやるww
776 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 19:31:33 ID:VFQKgsGE
ユニバーサルシャフトにするのってどういう効果があるんでしょうか?
777 :
TH:2006/11/07(火) 19:32:10 ID:jo3Gjuii
折れにくいんですよ
折れにくけりゃいいのなら犬骨を折れにくい素材で作ればいい。
779 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 19:58:39 ID:rUACV2Kx
>>768 自演じゃないよ。つかいつも思ってたけどよ、 スレタイを見て 初心者の人がすがる思いで恥じを捨てて 低姿勢で聞いてきてるやん、 そらここの人達からしたら 自分で調べろ… 的な質問もあるやろけど、その為のスレやん。
教えかたでも、ナメた口の聞方せんでも普通に優しく言ったげたらいいやん。
気持ちに余裕ないなら来ないで欲しいっス。 結構ヘコむし。
>774
車高を上げてラリーブロックタイヤを履かせる。
インナーボディを作って防塵性を高める。
>776
脱落しにくく角度があってもドッグボーンより効率が良いので
失速しにくくなる。
下らない言い合いしてる暇があったら双方質問に答えてやれ
人に聞く前に自分で調べるってのは最低限の礼儀ってもんじゃないのか?
自分で調べるのが面倒だからって回答者の知識をタダ盗りしようって魂胆が見え見えなんだよ。
そんな奴にはそれなりの回答しかしないのは当然。
783 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 21:03:01 ID:DJ78HztP
ググッても自分の疑問の答えが出てこない時もあるんだよな。
つーか質問がウザイならスルーしたほーが良いんじゃない?
どのように調べれば答えにありつけるかって質問を
1度も受けたことがないのは何でだろう?w
今日、生まれて初めて田宮のRC(完成品)を購入しました。
ボディはスープラ(?)でシャーシはTT-01とか言う奴です。
1.維持管理の為にあったら便利な工具を教えて下さい。
2.ドライバーは購入を考えていますが種類が沢山あって
どれを買えば良いのかわかりません。どれを買えばよいのでしょうか。
3.バッテリーは電動銃の物を流用できるのでしょうか。
4.明日、走らせようと思うのですが他に何か必要な物、事前に準備する事は
ありますか。
以上、よろしく御願いします。
>785
1プラスドライバー、ラジオペンチ、ニッパー、工具じゃないけどタミヤのwebからTT-01の説明書DLしとけ。
2判らないならタミヤ純正の買っとけ
3使えません
4届いてもすぐには走行できません。
少なくともバッテリーを充電する必要があります。
XBなら充電器やバッテリーも付属してるので一晩充電してください。
787 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 21:41:18 ID:qeXiX07Z
さっきから質問もない癖にageて噛み付きまくってるアホは何がしたいんだろうな。
ググりもせずに質問して一蹴されたのがそんなにくやしかった?w
>787
上げながら言っても説得力ない
失礼。
790 :
675:2006/11/07(火) 21:58:10 ID:H61Kmx6O
RCの初心者ではなく、
自分で調べるという行為自体が、初心者なのかもね
それも含めてこのスレで聞いてくれりゃいいんだがな
792 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 22:33:40 ID:to8dgQax
>>785 初(?)ラジコンがんばってくれや。
一般的なバッテリーはニッケル・カドミニウムとニッケル・水素のタイプがあります。
いろいろなことが書き込まれてるので、最初の方から読んでね。
>>772,773
なるほどありがとうございます。
794 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 02:49:49 ID:501aPkqI
>>782 オマイはラジを分かってる上級者かもやけど、 何も分からん時代があったやろ?
何でその時の感じにならん?オマイやって一人で上手くなった訳やないやろ?
やはり周りに助けられたりよ。
ここは オマイみたいな上級者が優しく ラジをしたい人を 増やす事したらいいんやん。
悩みあるなら 偉そうに言わずに普通に聞いてやれよ。
おにいちゃん、どっかいたいん?
796 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 03:15:54 ID:QbOoQpHG
バッテリーって何ですか?
799 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 06:37:01 ID:P6RI+OP4
>>733 スターターボックスの中には、エンジン縦置き(シャフトドライブ)用と、
エンジン横置き(ベルトドライブ)用の両方に対応でき、シャーシがスターター
に正しく乗る様に、調整できるものが多いです。その場合は、どのサイズの
RCでも使用可能でしょうが、最近増えてきた1/18や1/16では、人がスターター
に正しく乗っているか、チェックしにくい物が多いと思います。
中には、縦置き横置きを変更できないスターターがありましたが、今もあるか
どうかは分かりません。(中古で買ったり)
800 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 06:56:40 ID:P6RI+OP4
>>785 1.維持管理の為にあったら便利な工具
・ドライバーセット(これは100円ショップのものでもOK)
・ニッパー×2つ(1つはパーツを切り出すもの、刃渡りの片面が
平らなもの。もう一つはオイル封入したダンパーを組むのに、
ダンパーシャフトのネジをはさむもの。使用済や100円ショップの
ものでOK。後者の意味はやったことがない人には説明が難しいので
店で聞いて下さい。)
・ラジオペンチ
・六角ボックスレンチ(7mmと5.5mm)
・曲面バサミ(刃先が曲がったハサミで、ボディーを切る時に便利。
ボディーが痛んで替える時)
・カッターナイフ
・普通のハサミ
2.ドライバーはどれを買えば良いのか
・1.参照
3.バッテリーは電動銃の物
・電動銃は7セル8.4V。RCは6セル7.2V。積載するスペースが問題なのと、
RCのメカに負担がかかるので、そのままでは使用しないほうが良いでしょう。
自己責任で、7セルをばらして、6セルに組み直す方法もありますが。
4.他に何か必要な物
・送信機の乾電池
・走行用バッテリーの充電
・走らせよおうとしている場所が走らせて良いかどうかの確認
(個人の所有地だったら許可をもらうとか)
電動ガンのミニバッテリーなら、8.4Vとはいえ乗らないことはない。
とはいえ
・コネクタがちがう
・安物のアンプが耐えられるか?
・駆動系やモーターにもヤバイ、かも?
・レースのレギュには通らない
まあ自己責任だな。普通のラージサイズやウナギ型を乗せれたらうpしてほしい
802 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 09:38:44 ID:MOLijE1a
昔ラジコンマガジン雑誌に通販でKOBEレーシングの販売店ありましたが 今もあるんですか?ありましたら電話番号教えてください。
懐かしい店だね。
でも残念ながらとっくの昔に潰れた。
804 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 10:09:24 ID:yhfBaw0e
ワンウェイをメンテするとき、脱脂して京商のベアリングオイル挿してますが、
これで良いのでしょうか?
805 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 10:13:15 ID:MOLijE1a
スーパーショットのフロントシャフト 何処かでてにはいりませんか?昔は脱着防止シャフト 部品うっつましたが 今はないんでしょうか?
>>804 それでおk。
しかしワンウェイなんてメンテしないな、俺。
>>806 THX。
この前ロックしちゃったもので(汗
808 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 13:10:14 ID:9tVj7vDh
>>804 >>806 ベアリングオイルは、滑りやすくする為のものでは?
ワンウェイは滑らすと、ロックが掛かる方も滑ってしまわない?
809 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 13:53:29 ID:yhfBaw0e
>>808 自分もそう思って質問しました。
詳しい方ご教授願います。
普通のワンウェイベアリングはオイルがあっても大丈夫なように設計されているよ
>>751 >高くて良いものばっかり買ってるとお金はかかりますわな。
>でも例えばキーエンスのエクストレイだったら安くてもSX12と
>同等のパンチだったかもしれない
わかってるんだけど、俺小5くらいから中2くらいまでRCカーやってて、
20年ぶりくらいの復活なんで、どうしても大人買いしちゃうのよw
なんでもかんでもハイエンド、で10代のお兄ちゃんのTA−05とかに負けちゃう、
でお兄さんに「ヤッター、ハイエンドに勝ったー」的な満足感を与える。
これが大人の醍醐味ですなw
いやそれは…復帰組みの人に言うのはなんだけど。
それタミヤ地獄にハマる初心者といっしょですぞー^^;
必要最小限で最大限の性能を模索するのも楽しみ方の一つです。
813 :
811:2006/11/08(水) 14:39:40 ID:yUs+IMN5
申し訳ない。
TA−05でタミヤ地獄にハマりかけたんで、これから買うであろうオプションパーツ
の値段を計算したところ、ハイエンドいけます的な価格が出たんでハイエンド買ったんだが
スペアパーツの値段、壊れ方もハイエンドってことに気付いてなかったw
アンプの小ささに感動したとこから始まったんだよナァ
超初心者の皆さん真似しないように(しねぇよな)
シャーシ本体やメカより充電器やバッテリー管理に力を入れた方が上達したり^^;
815 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 15:32:57 ID:yhfBaw0e
816 :
811:2006/11/08(水) 15:42:38 ID:yUs+IMN5
またまた申し訳ないw
充電器はセルマスターなるものを購入し、もちろん単セル放電器も購入しましたよ
買ったばっかのときは本見たり、ウェブ検索したりしてみたりしてイロイロ試したけど
違いがあまりわからんし、8分安定して走ること事体がその頃は難儀やったんで、
今は6Aでリニア充電オンリーです。
あと大人になると、金はあるけどヒマがへるんで
バッテリーが寝るね。今なら8分くらいなら練習走行では集中力が持つんでバッテリー管理 勉強してみます。
スピンテック、大いに物欲を刺激してきましたが撃退しますたw
>>785 100円でも無駄にしたくなかったらドライバーは田宮のビルダーズ8にしておけ。
グリップがしっかりしてるし、トロコイド曲線でまわしやすいし、
1.5mmの六角ドライバーには「しばらくw」お世話になるし。
818 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 19:35:31 ID:Yeou2xVn
ル・マンで走ったZ32LMのスペアボディってもう入手できないですかね?
>>818 カスタマーに聞いてみな。
パーツ単品でなら手に入るかも
どうも最近の大人は大人買いを間違えて使う傾向があるなw
ゴメン
タミヤのIMSAフェアレディと勘違いしてた。
822 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 20:30:46 ID:501aPkqI
まだ引っ張るのか…
あのね、どこの荒らしを弄って遊ぶ事だけが生きがいの関西弁野郎か知らないけどね、
回答する側・上級者側がブチ切れるような態度で質問に臨むな
知りたい事を聞き出す最低限の努力はして来い
って言ってるのがまだ理解できませんか?
そんな事言うんだったらお前もよく考えろ。話はそれからだ。
同じことをリアルで言われてみろよ。
インターネット上で言わて凹むとか言ってる程度奴なんかじゃ再起不能ものだぞ。
質問者にとって都合のいい回答ロボットじゃねぇんだよ。
生身の人間が文章打ち込んでるんだよ。
何だよこのキーボード、接触悪いぞコラァ!
829 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 21:20:29 ID:501aPkqI
>>828 凄く優しい奴だな。 かなり自然に流れ変えようとしとる。
抱いて…w
はいはい〜。同じラジ好きなんだから仲良くね〜
質問でございます。
Mini-zユーザーです。
最近RC18を中古で買ったんですが、付属のタイヤがホイールに接着されてます。
タイヤがすり減ったらタイヤを剥がして新しいタイヤを接着するのでしょうか?
それともホイール毎破棄でしょうか?
また、ホイール単体で販売されてるものもありますが、これはやはりタイヤを接着してつかうのでしょうか?
どこかで見たような質問だな
にんじんは悪くありませんたまねぎが悪いんです。
835 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 21:40:39 ID:E/vw1JtY
デザインカッターでホイールとタイヤを細心の注意をはらって外せ。そしてニュータイヤと接着するのだ!
「ありがとう」とでも言うと思ったか、くそが。それができねぇから聞いてんじゃねぇかよ
837 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 22:07:02 ID:OYGDXaeF
>>836 これだから困るド素人は
チミはエアロRCがおにあいだ
やってもいないのに「出来ない」とか言うなよ、くそが。
それが出来るから言ってんだろ。
「出来る」と「やったほうが良い」は別物だからなw
>832
基本的にはホイールとタイヤは一連托生だから、失敗したら
潔くポイして新しいホイール買えよw
接着せずにホイール使い回すミニッツが特殊なんだよなぁ
そりゃ高いアルミホイールも売れるわ。
使おうと思えば使えるけど、ホビラジのホイールはタイヤと同時に使い捨てだよ。
それだけパワーがあるから接着する必要がある。
付属品は使い捨てて、次回からホイール買って両面テープ接着にするがよろし。
>>832 ホイールは使い捨てするのが普通だからね。微妙に曲がったホイールに
新品のタイヤ付けるのも気分が悪いから。
845 :
733:2006/11/08(水) 23:42:46 ID:JJFrUTAg
よく、クルマを地面に置く時、横向けておくようにしている人がいますが、
あれはなんであんな事しているの?
グリップ剤が取れるからかと思ったら、タミグラでもしてるし・・・
タイヤの温度下げない為です
>847
ウォーマー付けっぱにしとけ。
>846
タイヤが凹にならないようにとか理由はあるかもしれないが
多分に気分の問題だろうね
オチも無いのにくだらんつっこみ入れるなよ。
850 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/09(木) 16:06:22 ID:JoGBpNt1
ラジコンショップで または通販で 昔のスーパーショットの部品や改造パーツ売ってる所しりませんか?
店には無いよ
狩られてオク行き
こんばんは
サイクロンなどをはじめとするホットボディーズ(HPI)についてですが、
このメーカーは何やら外国の会社っぽいのですが、やはりネジ等は
全てミリではなくインチなのでしょうか?
もう一つ、田宮のスーパーストックRZや、ヨコモのZEROシリーズあたりは、
分解できるタイプの様ですが、このレベルのモーターは、やはり「コミュ研」を
持っていないとまともに使って行くことはできないのでしょうか。
お願いします。
E-ジーラはインチネジだったそーな。
けどHBとHPIはいっしょに仕事してっけど別々に考えた方がいいみたいだけど。
タミヤのP-100Fにダイナテック02H付けてるんですが、やたら燃費が悪いように感じます。
もしやプロテクタが働いてるのかな?と思ったのですが、そうなった時の症状がわからず判断できません。
プロテクタが働くと、完全に動かなくなったりするんでしょうか?
Eジーラはミリネジだよ。サイクロンは知らないがこれもミリじゃないかな。
すべてインチネジはアソシとロッシくらいじゃないのかな。
>>854 燃費が悪いというなら、とにかく使用車種、バッテリー、走行時間も書いてくれないと判断しようがない。
ダイナテックだったら少しは高回転型、当然540よりは数割燃費悪いよ。
何と比較してるかが不明だけど、10分程度走ればいいと思う。
ていうかP-100Fは旧型受信機だから、そろそろ新しいの買った方が良いよ。
新しくなくても、せめてP-160Fとかにした方がいい。
02Hのノーマルローターは13Tだし、確かローターコアも短かったはずだから
実質はターン数以上に電気を食う。
それから「モディファイドモーター」は、コミュ研でしょっちゅうコミュを
削ってないとコミュが焼けてストック以下の性能しか出せない。
(まぁ23Tにも同じことが言えるが)
まぁ
>>854はフタバのAM受信機を買うか、送受信機を新しいのに替えて
キーエンスのフラッシュでもエクストレイでも買うんだな。
モーターに手を出す順番はその後で良い。
>>852 >田宮のスーパーストックRZや、ヨコモのZEROシリーズあたりは、
一つのモーターをより長く性能を維持して使いたいなら、コミュ研と
ダイヤモンドバイトがあった方が良い。(バイトの位置決めは必ず経験者に
やってもらうこと)
パワーが落ちてきたらそれでお仕舞という使い捨て感覚ならなくてもよい。
コミュの焼けを取るだけならコミュポリッシュとか、クリーニングブラシ
という手もある。
模型屋やサーキットの店員さんがラジコンやってる人だったら、
仲良くなって4、5パックごとにコミュ研を頼むという手もある。
連れにそういう人がいれば尚OK
860 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/10(金) 14:37:18 ID:+LsQ7uqC
RC超初心者です787B塗装済みボディ電飾をヘッドライトにつけたいのですが、
どうすればつけれるのでしょうか?また、電飾は一体何を買えばいいのやら、
さっぱり…マジレス頼みます;;;
まず教えてくれ
少しはググりましたか?
タイヤの接着について質問したものですが、再度質問です。
オフでアルミとかのホイールが出ているのですが、此の場合は接着&再利用でしょうか?
それとも接着無しでいける様なギミックでもあるのでしょうか?
可能だけど…
あえてそれを使おうと思う理由に
「再利用できそうだから」ってんなら止めておいた方がいいよ。
ギミックは無いと思うよ、外しやすい接着剤なら売ってたと思うけど。
基本的に使いまわすなら両面テープが手軽です。
アルミホイールって軽量で丈夫だという印象だけど、走りの性能では樹脂には勝てない。
単なるドレスアップであり走行性能を劣化させる物だと理解して購入してください。
>>860 アナタノ日本語チョト変アルヨ。
ボディをヘッドライトに付けタイ?
タミヤや他メーカーからもLED電飾セットが売られています。
知識があれば安く作れますが、知識が無ければ高いけどセット物を買いましょう。
色々売ってますが点灯・点滅方式が違いますので、好きなタイプのを選んでください。
簡単なセット物は受信機のBAT端子から電気をとるパターンです。
787Bは知らないけど、ヘッドライトのプラパーツがある物はそれにLEDを装着。
無い場合はストローやプラ板などを利用して自作するか、他車用の物を流用、または直で付ける。
電飾を付けたらアルミテープなどで電気漏れの無いように裏から目張りします。
あとコード類もスマートに束ねてテープ留めしましょう。
>>863,864,865
なるほど、やはり飾りモノでしたか。
ありがとうございます。
>>853 ID:r7xY9dDe
惜しい…
xが7の前にあったらrx7だったのにw
>>860 そのボディにはライトパーツが付いてるだろ?
あれに直接穴を開けてライトを付ければおk
中古でRC買ったので消耗部分のパーツを購入しようとネットでぽちっていました。
そしたら本体がもう一台買えそうです。
だがしかし、よくよく考えるとどうせもう一台かっても消耗品はそのうち買うはめになるので、
いったいどうしたモノかと悩んでおります。
こんな状況はよくあると思いますが、もっともな理屈でどちらにすべきかアドバイスを。
ちなみにポチったパーツは・・・
・タイヤ+ホイール8本
・スパー
・ピニオン2種類
・ダンパーリビルドキット
・ボディークリップ
・Stub
・Stub ピン
・ベアリングセット
あと、$20もだすとキット買えそうです。
ダンパーやタイヤはキット付属より良い物買いたい。
フルベアリングは基本。
スパーやピニオンはバラ売りで色々揃えたい。
ボディクリップも200円程度だしお洒落な奴に換えると良い。
と言う事で、上記が欲しいパーツの場合はショップで買えば良い。
逆にサスアーム・ナックル・ボディマウントポスト・シャーシ・ボディなどが全て欲しい場合はキットを買う。
更には、初心者には中古RCはお得なようでお得でない。
872 :
854:2006/11/10(金) 19:56:46 ID:SGiv/go3
レスサンクスです
>>856 サンダーショット系シャーシに1500〜1700のニッカドで使用してます。
ランタイムは連続5分持てばいい・・といったところでしょうか。
>>857 P-160F&同モーターを積んだTA01シャーシと比較してます。
アンプがお釈迦になる前にモーターを540に戻そうと思います。
>>858 モデファイドモーターは、特にメンテが必要・・ということですね。
受信機、アンプの変更から取り掛かってみます。
RC18Tです。
>>871 なるほど、ありがとう。
たしかに良いもの選んで買えば1台買う程の値段出す意味ありますね。
ああ、でも、アルミは避けたい・・・
>>852 HPIは基本的にミリネジ
(全てそうなのか知らんから断言しないw)
アメリカの会社だけど、日本人が社長だからかな。
>>874 871だけど、RC18Tなら話は別だよ。
全くパーツが買えないって場合もあるから、キットごと買っておいた方がいいかも。
そのキットすら売ってないって噂もある。
カード使用に抵抗が無ければrc-Martとかでの海外通販が快適だよ。
送料で2000-3000円くらいかかるけど、パーツが国内販売よりも安いのでお得。
ミニオフスレで不安なパーツを相談してまとめて買っておいたほうがイイ。
もしくは潰すまで遊んで他車に乗り換えるかだ。
一人で遊んでるなら後者を推す。
競技として楽しむならカテゴリーを見直して買い替え。
ミニオフ同士で競うなら前者でいけるトコまで逝ってしまえぃ!。
540-JモーターでのMと4駆シャーシの最高速度を教えてください。
ギアはノーマルでの速度でお願いします。平均速度でも結構ですので。。
>>879 答える前に一つ教えてくれ。
そんな事を知ってどうするつもりだい?
>>877,878
ウホ、いいプッシュです(w
じゃあ、もう一台海外通販でかっとこっかな、シンプルでよいマシンで気に入ってるし。
ああ、新品を部品取りにする贅沢さ。
ありがとうございます。
>>879 540Jは無負荷で18000rpm、M03のギヤ比は5.8:1、60Dタイヤの外径は19cm。
これで抵抗が無ければ時速35km/h出る。
実際はこの6〜7割位だけどな。
あとは自分で計算しろ。
四駆シャーシってどれだろ?
ラジ屋の在庫RCの9割は四駆なんだが。
誰もスピードガン持ってないし、速度なんてパーツや路面で全然変わるんだから。
次スレでは速度を聞くのは禁止ってテンプレに入れて欲しいな。
回答陣にミヤタソを加えれば無問題w
854さん江
>サンダーショット系シャーシに1500〜1700のニッカドで使用してます。
>ランタイムは連続5分持てばいい・・といったところでしょうか。
バギーにダイナ02にそのバッテリーだったら走行時間はそんなものです。以上。
これからFMに切り替えようとおもうのですが
送信機と受信機はメーカー揃えないといけないでしょうか?
(上の方ではAM問題ないとあるのですがFMだと?)
889 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 12:45:23 ID:t6UWrpeS
さんくす これから3PM買ってくる。
EXZESplusも気になったもので。
それとハイレスはやっぱりFutabaだけなのかな?
次スレは超初心者スレやめて普通の質問スレにしない?
回答見てるとググレカスとか多いみたいし、かといって教えてクンに
手取り足取りやるのも嫌だし。
ホイラーとスティックが同時に候補に挙がるのはある意味凄いナ。
触れるんなら実際にアンテナ伸ばして持ってみるといいよ。
ホイールの大きさ、位置、バネの強さ、ホイールとトリガーの作動量、
機能よりも手に一番しっくりくるモノを選んだほうが幸せになれる。
送信機を意識しないようなものに出会えればサイコウ。
アジャストできる部分も結構あるけどデフォでも素性はなんとなく判るでしょ。
893 :
たわけみの:2006/11/11(土) 14:23:18 ID:PbR5ChCj
今度モントラかおうと思うんですがサベはパーツが届くのが遅いとききました
なるべく丈夫で飽きにくいやつをおしえてください
丈夫なのはダントツでマッドフォース
飽きにくいのなんか知るかよ。俺はお前がどんな人間か知らんからな。
>>883 ありがとうございます。
無抵抗で35km/hも出るんですね!
無抵抗…
つか無負荷での計算で驚いたり関心したりするのはどーかと。
無抵抗・無負荷だと走ることすらできんわな
>>897 ワロタwww
電源すら入れる必要がないな
899 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 19:17:00 ID:IX1qUg6h
つーか、動かないんだから0kmだよな
900 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 21:16:42 ID:Rwxphwvo
今だ!900ゲットォオオオオオオ
\
\ ∧∧
(゚Д゚∩
⊂/ ノ
 ̄ ̄ 「 _ |〜 ウ  ̄ ̄
∪ ヽl オ
/ ∪ \
/ : オ
/ ‖. オ \
/ |: オ \
/ .
|. オ
||:.
|: .
‖ .
.
ローリング!! ∧∧
(゚Д゚)ミ
⊂⊂ ヽノ
(_( )
クルン /⌒⌒ヽノ ))
( )て)
((( ∨∨⊂ノ
∧∧ ) ≡≡("
⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡(⌒;
(^(⌒;
ズサササササーーーーーーーーー!!!
901 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 21:48:48 ID:izFE95TM
タミヤTT−01(スカイライン)を使っているのですが、ヨコモのホイルで、装着出来るホイルを教えて下さい。
902 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 21:51:07 ID:V5aHjx21
miniーTのアンプとミニインファーノのアンプってどっちが高性能なの???
よろですm(__)m
五十歩百歩って言葉があるな。
憶測だが。いやあくまで憶測だが。
つかミニT持ってたんだけど。
乾電池使ってるうちはどっちも…アンプの性能気にすることすらないわ。
904 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 22:33:13 ID:V5aHjx21
>>903 どうもありがとうございますヽ( ・∀・)ノ
905 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 00:25:14 ID:QD8eH2D7
>>902 どっちも持ってるけど、同じ?様な気がしないでもないような気がするような気がする
906 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 04:17:35 ID:lc1MvIue
>>905 小学校のころの俺がいるwwww
これやって先生になぁ・・
907 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 08:01:15 ID:ZQUWaH8k
今シャフト車を持っていて、今度ベルト車にしようと思うんですけど、やっぱシャフト車のほうがベルト車に比べて、直線スピードは速いんでしょうか?
オプションNO1のクイックダブルチャージャーは
同時に2本充電すると時間も2倍かかりますか?
もしそうならクイックでもなんでもないよなwwwバロスwww
1番ドリフトに適しているシャーシゎ何ですか??
911 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 10:58:02 ID:B72NRfWG
四駆シャーシ
質問で小文字使うとはこれいかに
913 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 11:30:06 ID:H6dEsBB9
>>912 まだそんな事言ってんかよ。
ここに来るな天ぷらハゲ
914 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 11:31:33 ID:GRB67GsG
最近、久しぶりにRCへ興味が出ました。
小生がはまっていたのは今からおよそ20年前なのですが、
最近はどのようなRCが流行っているのでしょうか?
916 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 11:45:54 ID:q6znWkeg
レースしたいんならツーリングかな
現在、キットとセットの安いプロポ+受信機+サーボを使用していますが、
サーボだけを同じメーカーの高性能デジタルサーボにしてそのまま使えますか?
デジタルは他もメカを変更する必要があるのか教えてください
動作はするよ。
まず高性能なデジタル買ってあとからメカのレベル上げていっても大丈夫。
920 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 17:25:03 ID:d/bmsAuS
サンワの211受信機のBAT端子からは何ボルトが取れるのでしょうか?たぶん6ボルトだと思うけど合ってますか?
921 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 18:08:42 ID:uZXRvmR1
あってる......
ちょっとまった
天ぷらハゲって初めて聞いたんだが、どんななの?
923 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 18:53:26 ID:d/bmsAuS
>922
913が今通ってる小学校で流行ってる言葉なのかもね。
925 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 21:17:54 ID:vmzMqZFH
京商の遠心クラッチにベスペルとそうで無いものが有りますが何が違うのでしょうか?
見た目は違い無い気がするのですが。
素材でしょうか?
タッチスターターのエンジン使いなんですが、
Ni-Cdの充電池を使用してます。
使用後はどうすのが電池にはいいのでしょうか?
同じく、アンプ(受信機)側の充電池についても
お願いします。
使用後、ほおって置いて、使う前に十分充電すれば
いいのでしょうか?
そのままでいいのであれば、かまわないのですが。。。
なにか放電機などアイテムがあれば安いのでいいので
紹介してください。
初めて1万円を越えるアンプ(A07VZ)を買ったのですが、ノイズキラーコンデンサーを必ず付けて下さいとあります。
今までの230/330では何も付けずにに走らせていたのですが、540/スポチュンクラスでも高いアンプになると必要なのでしょうか?
説明書通りにやっておけば間違いない。それ以外は自己責任。
ってのが定番の回答か。
スポチュンにそんなイイESC使うなよ…。
>>926 > 使用後はどうすのが電池にはいいのでしょうか?
放電後、充電
> 同じく、アンプ(受信機)側の充電池についても
アンプ≠受信機だぞ
どんな充電池を使っているのか解らないが放電後、充電
> なにか放電機などアイテムがあれば安いのでいいので
君にとっての「安い」が幾らなのか皆目見当がつかないので
お店か一緒に走っている人に放電できる充電器を紹介してもらい、
財布の加減を見ながら好きな物をチョイスしてください。
え。ニカドだろ?
931 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/13(月) 01:27:08 ID:XVy2VxBH
ニカドは1セル0.9Vくらいまでの範囲で放電して保管しておけばよい。
自分で好きなとこで切るのを含め、色々な放電器があるが、オートカットは大体その辺で切れるよ。
ニッケル水素はその状態で保管すると傷むので、1/3とか1/4くらい充電して保管しておく。
逆に、受信機やスターター用のニッケル水素なら、完全に使い切っていない(明らかに使い残してる)ようなら、
使用後そのまま保管でも問題ない。心配なら継ぎ足し充電か、一度抜いて1/3くらい入れる。
ニカドは1セル0.9Vくらいまでで必ず放電し、その状態で保管。
934 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/13(月) 09:36:52 ID:E68a+rly
今流行してるのってモントラGPですか?それともEPドリ?
935 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/13(月) 10:04:35 ID:0I2TxMJK
EPツーリング
と言いたい
936 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/13(月) 10:56:57 ID:E68a+rly
EPツーリングが流行りなんですか
ボールデフの締め加減についてですが、よく説明書などで
「手で回して滑らない位置まで」とありますが、
これは具体的にどのくらいでしょうか?
手で力いっぱい回しても動かないぐらいでしょうか?
力いっぱいだと、かなり強く締めても「ググッ、ググッ」と言う感じで
回ってしまうのですが。
>>938 絞め具合の説明は目安。
あとは走らせて様子見ながら調整。
>>939 938に滑るはなんか勘違いしてるのではと思うのはおれだけ?
>>938 俺も勘違いしていたので、レス。
RCのデフの締め付けというのは、、、
デフとジョイントカップの「デフ一式」を持った状態で
左右のジョイントカップがゴリゴリしたり、反対方向に回らないのではなくて、
左右のジョイントカップを持って、中央のデフ本体が回るか回らないか。
のようです。
なので、RC本体を持ち上げて片方のタイヤを回したときに
もう一方が同一方向に回るかどうか・・・というのは関係なくて、
両方のタイヤを押さえて、どれぐらいの力でスパーをまわせるか、、、
片方のタイヤとスパーを押さえて、もう一方のタイヤをどの程度の力で
回せるか、、、
が調整範囲のようです。
基本的に、これで「ググッ、ググッ」でもいいはず。
デフの調整器具を見て、はじめてわかりました。
orz
ラジコンでドリフトがしたいのですがオススメのキットを教えて頂けますか?
用途は大会などではなく遊びで使用します。
>>942 TT-01Dでも買っときなさい
ヨコモのドリパケは高いし糞だしギア剥き出し
944 :
940:2006/11/13(月) 17:53:14 ID:wotWZHp8
941さん、そうですよね。
その勘違いしているような気がします。
そこそこ閉めこめば、手で滑るなんてほとんどないし。
質問です。
オフ車でフロント、リアオイルショック。
中古なんでオイル漏れしてるのもあるんだけど。
ショックってバネ無い状態で圧縮し話した時、どのくらいの状態まで戻るものなのかな?
>945
そんなことより、国語はどうなってんだ?
釣り?
まじめにきいとるのにー
真面目に聞いてるなら日本語で書いてくれ。
>>945 ショックってバネの無い状態で圧縮し離した時、どのくらいの状態まで戻るものなのかな?
これでよろしでしょうか?
(´・ω・`)ショックって、ダンパーがな?
ダンパーというんですかね?
たぶんそれです。
ショックタワーに固定するバネです。
前後で4本。
これは面白い展開になってきたね…
バネからバネをはずしたら何も残らんがな
マジレスするとオイルダンパーは仕様や組み方によって変わる。
エアレーションなら縮めても反発しないし
ダイヤフラムでも押しで組むか引きで組むかで変わる。
押しで組んでもオイルの入れ方で反発量は変わる。
という訳で「ショック(ダンパー)ってバネ無い状態で圧縮し話した時、どのくらいの状態まで戻るものなのかな?」の
解答は「色々」が正解w
ダイヤじゃなくてダイアだったorz
959 :
教えて下さい。:2006/11/13(月) 22:25:20 ID:uJyYL/D3
プロポを買おうと思っているんですが、それに付属しているモジュールって何ですか?
960 :
発信装置:2006/11/13(月) 22:30:11 ID:/njYV8ia
>>959 店員に聞いたほうがいいと思います。
通販?電話して聞いて見てください。
962 :
教えて下さい。:2006/11/13(月) 22:31:11 ID:uJyYL/D3
ありがとうございます。
一度聞いてみます。
>>957 なるほど、ありがとう。
よくよく考えたらダンパーはバネみたいなモノじゃないものね?
ああ、勘違いしてました。
バネはスプリング
965 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 12:24:58 ID:PHnXxw4i
ショックとはショックアブソーバー、路面と車体との衝撃緩和装置のこと。つまりダンパーとスプリングを組み合わせた状態のものを指す事が多いが、実車の場合はショックと言ってダンパーの事を指す場合が多いので普通聞きながす。
マニュアルの事をミッションと言ってみたり、シャシーの事をシャーシと言ったりをいちいち指摘しない。
疲れるから
ID:2jy68Vxs
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
何が起きたの?・・・
>>965 さらに、最近の走り屋もどき厨は「サスを交換した」と言うから余計にややこしい。
確かに「サスを交換した」は前後を見ないと判り難い。
ラジ板的にはロアサスアームなんだけど連中はショック(ダンパーユニット)で使うから。
969 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 15:11:59 ID:W12zTvhB
最近 彼女が冷たいのですが何か改善方法ありますか?
温かい彼女をつくる
カップごとお湯で暖める、あるいは、チンしてみる。
ま、RCの質問をするときはRCの用語を使えと。
でないと欲しい答えも得られなくなる。
976 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 16:38:11 ID:W12zTvhB
皆さんの色んなアドバイスありがとうございます。明日からRCと仕事に専念しまつ
ラジコンのショックアブソーバーを「ダンパー」、実車のショックアブソーバーは
そのまま「ショックアブソーバー」と言っていたが、最近國シRが実車の方を
ダンパーダンパー言ってるからムカつく。
バネはコイルスプリング。
>979
970に完全にかぶってるやん。おもろないやつやのお。
マジレスするとそれはツンデレ
984 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 02:03:08 ID:N6XNu/AI
最近冷たい彼女の話は済んだので、次の質問です。 エンジンのビックフットで今が旬な物やお薦めは何ぞや?
985 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 02:49:52 ID:A3fU6x6F
>>983 モノクロ画像だからね
実際にはレッドとか
987 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 07:39:53 ID:N6XNu/AI
雪国なので冬は雪道や家の裏が海なので砂浜などで遊ぶのをメインにと考えてますが、生活防水や砂をガードする最善の方法は? 自作カバーと付けて安心スキンとナプキン?夜でも安心、転倒寝返りOK?
タイヨーのホバークラフトを買う。
とにかく洗え
990 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 08:41:06 ID:N6XNu/AI
わかったわ あなた。洗って乾かす事なのね。激しくて乾く暇が無かったらどうしましょ?ドライヤーを使えとな? 動きをなめらかにするアレも必要ね。アレを使うといつまでも濡れた感じがするけど、なにか?
991 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 13:03:13 ID:3lUD0Wan
最近、きちんと接着してもゴムタイヤが走行中に剥がれやすくなってきました。
以前はそんなことはなかったのですが・・・。
瞬間接着剤はヨコモの物を使用していますが、
経年劣化による接着力の低下は考えられるでしょうか?
992 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 13:06:19 ID:3lUD0Wan
連投すみません。
ホイールは120番の布ヤスリで荒らして、
脱脂してから田宮のプライマーを吹いています。
剥がれる原因とは関係ないと思うけど、とりあえず瞬接の場合はホイール荒らす必要無いよ。
>>983 >※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。
って書いてあるから無塗装じゃね?
「この商品を買った人は、こんな商品も買っています」
ってとこには塗料(PS-15 メタリックレッド)もあるよ
タイヤ貼りは丁寧な脱脂と瞬着の鮮度が大事
996 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 15:14:15 ID:Ft9+o8zD
むしろ瞬着は平らじゃないと
ありがとうございます。
やはり瞬着が古かったのが原因なんですね。
まだもったいない気はしますが買い直してみます。
>>993 そうなんですか。
次回からは省きます。
瞬接は液状だから、面を荒らすと隙間が出来て脆くなる。
ペーパーが必要なのはドロッとした系統のボンドやパテの場合です。
>>998 詳しい説明ありがとうございます。
雑誌をみてセッターまでかったのですが・・・。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。