>199
基本は1C。
でも5A近くてもいいと思うけど。
202 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/09/24(日) 01:29:21 ID:O8WjHyxr
TBEvo5ですが、オプションのアルミ/チタンネジセット買いました。
ショックの上のほうのピロボール止めるところのネジってアルミでも問題ないでしょうか?
心配で鉄製のままにしています。
203 :
LV1 ◆EGEjV0FFuQ :2006/09/24(日) 01:34:06 ID:G+fCinbg
教えてください
あなたにとってラヂコンとは?
204 :
LV1 ◆EGEjV0FFuQ :2006/09/24(日) 01:35:17 ID:G+fCinbg
今日はお休み
ヴュンヴュンカットバスゼwww
おれのポルシュが火を吹くのさ…
>>202 アルミでOKだよ。
でも激しく激突するような走らせ方をするなら、チタンか鉄製の方がいい。
アルミは捩れ動作に弱いから、衝突時に横に負荷がかかる場所は不向き。
あまりぶつからない人は全アルミでもOK。
一度組み込んだベアリングってどうやったら取れますか
コツとかありませんかね?
大変です。モーターのネジ穴がバカになりました。
対策はありますか?
ネジ穴も加減を知らない俺もバカです。
モーターを買う。
無理に取り付けたモーターが動いちゃってスパーとかピニオンやらを痛めないうちに買い換えた方がよくないかなぁ
211 :
199:2006/09/24(日) 22:49:17 ID:NBJXJsU+
>>201 >>205 レスありがとうございます。基本は1Aで充電ってことですよね?
分かりやすいレスどうも〜
ちがうよ、容量4300なら1Cで充電といったら4.3A。
213 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 23:53:06 ID:BNADXBTk
死んで不要になったバッテリーがいっぱいになってきたんですがどう処分したらいいんでしょうか?
普通ゴミじゃないですよね(^_^;)
宜しくお願いします
214 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 00:01:25 ID:7iCkj1Rf
ラジコン屋に持ってけ
215 :
213:2006/09/25(月) 00:08:08 ID:vOg7lSer
近所のラジコン屋じゃ引き取り処分はできないと言われたもので・・・
地元じゃゴミの分別に電池類もないですし
216 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 00:14:35 ID:h06gm7/S
大型家電屋とかで見かけたことがある。
217 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 00:15:49 ID:h06gm7/S
書き忘れ
電池回収BOXね
219 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 02:01:32 ID:M5a8KZ9i
TT-01、TL-01、FF01、FF02、TA02、TA03
こんなかでフルオプして同じ人が操るなら
どれが一番速い?
その人が慣れてるヤツ
20年ほど前、親にRCカー(スーパードラゴン?)を誕生日に
買ってもらったのですが、走らせるとものすごい勢いで暴走し、
走るトラックを追いかけて突っ込んでいって壊れたことがあって、
それ以来RCで遊んだことがありません。
今もう一度RCに挑戦したいと思っているのですが、
その事故がなぜ起こったのか、起こさないためにはどうしたら
良いのか、ぜひ教えていただけたらと思います。
長文失礼しました。
遊ぶ場所えらべ。
223 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 07:36:58 ID:bkUDU2k0
トラック無線でノーコン
>>221 @道路で走らせるな!
A説明書通りに電源入れたか?
ニュートラルとか設定できてなくて暴走したんだろ。
当時のは機械式スピコンだったからな。ま、ミスったらアンプでも同じだけど。
あるいは近くでやってる人とバンド被ったとか。
よく走るトラックに追いつけたな。
事故起こさないためには。
キチンと説明書をよく読みその通りに完成させること。
機械の仕組みなんかも考えていけば事故なんか起こさない。
226 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 11:21:48 ID:4rvodK1X
ここは教えてやる!的な態度の悪いヲタだけじゃなく、
>>181みたいな紳士もいるんやなぁ。
227 :
208:2006/09/25(月) 11:59:44 ID:/V7TFI7/
早速モーター発注しました。ギヤ痛める可能性の事を
考えていませんでした。適切なアドバイスありがとうございます。
228 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 13:28:10 ID:j9+VnEk+
タミヤのセラミックグリスの代わりに自転車用のテフロングリスを使っても問題ないですかね?
フィニッシュラインというグリスです。たくさんあるので兼用出来ればと思い聞きました。
効果の違いがわかる方、よろしくお願いします。
そんなの使い比べた人っていないんじゃないか。
下手すりゃ永遠にレス付かないぞー^^;
使用箇所を侵食しちゃったりしなければ使っても大丈夫じゃないか。
230 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 15:30:33 ID:j9+VnEk+
>>229 あらら・・・そうですか。無難にタミヤのセラミックグリスを使っておきます。
231 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 15:48:06 ID:qbOzTpET
近所のサーキットでFW05の後方排気マフラーのオヤジいたんだけど、どっかさ売ってるの?結構イケてたんだよね。
232 :
221:2006/09/25(月) 15:53:02 ID:ExDpIZMG
>>222-225 レスありがとうございます。
まさにトラック等の無線に反応して暴走するのでは
と思い、心配で購入を見送っていたところがあります。
今度RCを買って近くの駐車場などで走らせて同じような
事故が起こるかも、と考えると不安でした。
224さんの言う「正しい電源の入れ方」がどういうやり方
だったのかさえ分かりません・・・父親に組み立ててもらい、
自分はRC本体の電源を入れただけなので。
ただ、電源を入れた瞬間にものすごい勢いでタイヤが
回りだし、怖かったのは憶えています。当時は家の庭で
走らせていました。
225さんのレスを読むと、もしかすると父の組み方が
微妙だったのかな・・・と思いました。自分で作ると言って
結局親に押し付けたので、しょうがないかもしれませんが。
233 :
Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 15:56:34 ID:QG2LR2Nl
レガシィ買った。スピード十分???
ドリフトできるか実験するために買ったんだけど・・・
ヨコモのドリラジとは違うもんな。溝なしタイヤだけど・・・
アドバイスいただけませんか?
がんばってお勉強しようね。
>>228 樹脂のギアボックス内や、デフにフィニッシュライン使っているけど問題ないよ。
セラミックとの比較はわからん。
ていうか、最初からフィニッシュライン使っているw
>>233 最近の日本語難しくて全然解らんよ・・・
どっちの何のアドバイスが欲しいのさ?
237 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 17:26:36 ID:j9+VnEk+
>>235 わ、使っている人がいた!しかも初めからとは。
自分も見習って、これからはとりあえず使ってみようと思います。
まずは自分で試さないとダメですね。反省します。
1/10EPをはじめたいと思っています。
グリップ系で安くてパーツの入手しやすいシャシーをさがし、候補を
・パーキングロットにも向いているTT-01か
・近所で¥7000で値引き販売している103GTか
まで絞りました。
ネットやラジコン屋さんや雑誌で私なりに情報を集めたのですが、
TT-01は「速くする」のにそれなりに¥がかかると聞き、
103GTは車高が低くて、パーキングロットには無理と聞きました。
103GTの素性にかなり興味があるのですが、
1)これって初心者にはかなり扱いづらいシャシーですか?
2)キレイに舗装されたパーキングロットで楽しみたいのですが、キツイでしょうか?
3)ツーリングカー系のボディをつけて楽しみたいのですが簡単な調整で装着できますか?
以上の三点を中心に1/10EPについてアドバイスをいただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
駐車場でRC走らせても30分もありゃ飽きるよ。
>>238 1) 後輪駆動のためパワーを上げるとスピンしやすいので、どちらかと言うと扱いずらい
2) シャーシ裏面が傷だらけになるのと、目標無しに走っても楽しいがセッティングの勉強になりにくい
3) 1/10電動ツーリングよりも車幅が広いので、1/10エンジンカー用の200mmボディを買えば良い
でもTT-01も無駄なアルミパーツを買わなきゃ高くはならないよ。
駐車場ならばベアリングとCVAダンパーミニ程度で充分。
どっちでもいいと思うよ。
DDカーの軽快っぷりったらスゲェ楽しい。
ただし二駆でダイレクトドライブだからね。
四独で四駆なTTのが扱いやすいかな。
MX-Aに付属のメカでツーリングカーやってるんですが、サーボをいい奴にすると
ステアリングの切り返しの操作感がかなり変わると聞きました。
いつもシケインが上手く走れない訳ですが、こんな自分にお勧めのサーボはありませんか。
最高級品が良いのは分かりますが、そこまで良いの買っても宝の持ち腐れかなあ、と思いまして
何か適当なものを教えて下さい。
>>242 サンワにこだわるならERG−VR
そうでなければ双葉の9405
切り返しどころか全域で良くなるよ。
初心者ほど最初にサーボを交換してガンガン練習して欲しい。ガンガレ
>>243 ありがトン やっぱりいい値段しますなァ
ERG-VRは確か日本橋模型が投売りしてたような・・・
届かないリスク&もう売り切れてるリスクを負えるのなら、是非w
通販ページ見てみましたが、別に安売りはしてないみたいっすね
直接電話で聞いたら違う答えが返ってくるのかな?
247 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 03:45:41 ID:zPeMpCNX
249 :
Mr.名無しさん:2006/09/26(火) 07:19:11 ID:95VhSI0j
>>236 すいません。たとえばドリフトしやすい床ってなんなんでしょうか。
カーペっト、フローリングとか
そういkとですかね。お願いします
まず何を買ったのか買いてください、ボディじゃなくてシャーシ名で。
Xmodsか、まさかエアロRCじゃないだろうな?
とりあえずホビラジなら床の問題じゃないよ、まずドリフトタイヤを買うかポリ/塩ビ管で自作して。
溝なしタイヤってスリックじゃない?モータースポーツ最高峰のF1も溝なしタイヤだよ。
251 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 08:43:05 ID:l2D1SEAm
252 :
238:2006/09/26(火) 09:08:13 ID:Ele9pQ9c
>モータースポーツ最高峰のF1も溝なしタイヤだよ。
ワロタ
今は溝有り…
まー昔はスリックだったし、溝付けたのは速度の抑制のためだから。
スリックが速いことには違いはないが
256 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 10:05:42 ID:DRAvbN82
>>242 俺も
>>251に一票
VR2個分の値段で3個買えるし、スペックもそんなにかわらないしね。
そう言えば、以前全損995をサンワに修理に出したら
VRになって帰ってきたことがあったな
ラジコンを5年以上前に購入して、当時は色々と弄ったのですがやはりパーキングだと飽きてしまい暫くお休みしていました。
ミニッツでラジコンの面白さに目覚めて、先日初めて1/10のサーキットに行ってきたのですが、
そこにいた常連らしき人に今時タミヤの1400や1700のバッテリーじゃダメだと言われました。
確かに速度的には不満がないのですが、走行時間がやや短い気がします。
今バッテリーを購入するならどれがオススメでしょうか?
手持ちの充電器にMAX3000までとあるので、タミヤニカドの2400でも買おうかなと考えているのですが。
その充電器は知らんがタミヤの2400は止めとけ。値段高杉。
どこのでもいいけど3000mA/A台のニッケル水素買うといい。
2000円台で手に入る。
ちなみにその常連が言った1400や1700はダメって意味は
容量というより性能の問題って気がする。
その二種類ってすでにかなり古いんだよね。
まだカスタムパックのがいい気もするし。
タミヤの新作ニカドの容量が1600mA/Aってトコみても…
頭がどうかしてるmA/Aって。
mA/hでした orz
>>247 あ、本当ですね・・・他で買うより1000円ちょっと安いですね
>>251 >>256 ありがとうございます、それも良さそうですね。双葉の9405と同じような値段でスピードが速いのかぁ
>>259 /hじゃないよ。mAhだよ。速度じゃないんだから。
二重で間違えてましたか。逝って来ます…
mAhのhって1時間でいいんですか?
田宮のバッテリーの説明書には5時間率とか書いてあったりしますけど?
1時間だよ。
1400mAhだと、1400mAの機器を1時間使える容量って事。
265 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 19:03:01 ID:K9Z25fLg
パーキングでエンジンカーやってるのを見て始めようと思ってますが、始めは電動で練習した方がいいでしょうか?
"ラジコン"そのものが初めてで操作に自信が無い場合は電動のが安心。
でもカテゴリで見ればエンジンから始めるのはアリ。
初期費用がおよそ倍必要だから、いきなりエンジンやるなら覚悟が必要。
メンテナンスも必要だから、それなりの知識か知恵袋となるショップか師匠が必要。
しばらくネットでエンジンカーのサイトを検索して見て、走らせる以外の部分の大変さの予備知識を入れた方が良い。
全くの初めてだと、室内に持ち込むと「デカッ!」と思うから置く場所&整備場所があるか確認。
事前に家人の了解を得ないと、家庭内ランキングがガタ落ちの場合あり。
5時間率でも1時間率でも容量は一緒だ
違いは放電特性
269 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 20:34:49 ID:K9Z25fLg
速攻のレスサンキュです。ネットを検索してTT-01も興味ありなので電動でラジコンの事を勉強して、エンジンカーに挑戦したいと思います。
>>264>>268 ありがとうございます。
てことは、5時間率って容量の測定に5時間掛けて放電してるってことかな?
271 :
LV1 ◆EGEjV0FFuQ :2006/09/26(火) 20:44:33 ID:VUxxMlcG
こんばんわ みなさんw
ぼっくんのラヂコンが
まっすぐ走らないんですけど打開策キボンヌ
272 :
LV1 ◆EGEjV0FFuQ :2006/09/26(火) 20:45:42 ID:VUxxMlcG
エンヂンカー…(ブツブツ
おもしろいのかな…
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
先日フタバプロポ2PLのみをヤフオクでゲットしたんだけど、
タミヤキットみたいに説明書がアップされてる場所ってあるかな?
>>274 多分ない。素直にフタバから説明書取り寄せれ。
っていうか説明書なしで困るなら説明書付きのブツを落とせよ。
>>275 困ってはいないんだよね。まだ届いてないから。
あるなら見ておきたかったんです。
触って覚えるよ。ありがとね。
カツカツなボディが欲しいのですが、
なんてクルマのボディを買えばいいですか?
NSX、スープラでかつってる奴もおるぞ
280 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/09/26(火) 22:48:24 ID:4GGii9R5
フロントラインと言うのを買おうと思っていたけど、間違ってレコードブレーカー
を買ってしまいました。
なんだかよく設定がわかりません。
アンプもVFS-1PROというのとアダプター買ったけどこれも設定がよく理解できません。
助けてください。
助けてって何をどう助けて欲しいか分からん以上
どうしようもないわけだが。
充電器は申し分ないね。いいんじゃない?
もうちょっとお金だして液晶ディスプレイ付きの充放電器ならなおよろしい。
285 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 00:23:25 ID:1xScnzGE
>>256 自分もサーボ購入を検討しています。
RS995とHyper ERG-VRはスペック的には似たようなものですが、
定価に大きな違い(5000円以上)があります。「Hyper ERG」って
何の意味があるんでしょうか?日本橋でRS995の方がちょっと安い
(1000円)ので気になります。
どちらにするか、どなたか背中押してください。お願いします。
発売時期かな。違いは。
ERGシリーズって昔からあるサンワのフラッグシップサーボに
使われる名前なのな。
でもVRはもうけっこう古いんだよね。
なんせサンワ初のデジタルサーボのWRより前。(カー用なら合ってるよね?^^;
っていってもその性能は見ての通りだけど。
だから後発のミドルクラスが性能で追いついてきてるって感じかな。
287 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 00:49:48 ID:1xScnzGE
>>286 なるほど。後発は性能の割には価格が抑えられている
ってことですね。RS995でも良い気がしてきました。
288 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 06:37:32 ID:MfmbsEP0
タムテックギアは音は静かなのに、1/16の電動バギーは音はうるさく感じませんか?
私の住居環境はとても静かな場所なんです。
そして静か〜な場所で走らせると、すごく音が目立つのですが。
タミヤのマンタレイを走らせると、音がうるさくてしょうがないです。
タムテックギアの5倍くらいは音がします。消音の対策はありませんか?
散歩してるおじいさんに、近所迷惑だとこないだ怒鳴られたので。。。
走らせる場所を変えるが一番
あんなん音で近所迷惑かねぇ
1/16の電動バギーって話題でマンタレイ?
とりあえず4WDはうるさいよ、特にシャフトドライブはうるさい。
タムギアは2WDだから静か。どこから音が出てるかを辿ると、構造的な問題で仕方がないとわかる。
別の場所で走らせるしかない。
散歩のおじいさんに怒鳴られるって事は、近所付き合いがない新興住宅地?
トラブルの種にならないよう、そこでの走行は遠慮した方がいい。
それと、人の多い公園や道路では走らせるなよ。
空き地かガラ空きの駐車場なら問題ない。
>>283 自分の好きなボディを気合いれて作ってしまうと、なんか走らせて傷つけたくなくなるんだよね。
そんで、とりあえずシャーシの蓋になってボロボロになっても良いものをひとつ…
>288
1/16っていうとタムギアとミニインファが浮かぶけど。
モーターのサイズが小さいしそんなウッサクない。
マンタレイはギア多いし四駆だし比べればそりゃウッサイ。
対策か…380モーター積んでみる?
>292
D1は充放電器じゃないな。放電がない^^;
エキスパートチャージャーとかYZ−114とかあの辺。だいたい15000円前後。
放電器は1000円くらいのでもいいから一つあるといいよ。
>>293 放電器ならイーグル製のニカド、ニッケル水素対応のがあるので大丈夫。
充電機能だけでいいんだけど、とりあえず自分で探した感じこれ位が候補だった。
予算内で他にいいのあるかな?
エキスパートチャージャーライトもいいな。
でもパーフェクトeXかな。
>>295 有難う。ただバッテリー込みで12000円くらいを考えているから
ちょっとパーフェクトexは予算オーバー・・・。
ところで液晶ってそんなに必要なのかな?
やっぱりあるとないとじゃ大違いなんだろうか
297 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 15:18:42 ID:lDrjzVA9
充電に失敗(満充電になってない等)したときに
液晶がないと気付きにくい。
レースのときなど重要
なるほど。今のところレースに参戦するつもりはないけど合った方が良さそうだね。
イーグルD1-Lチャージャーと適当な3000クラスバッテリ一本と
予算オーバーだけどパーフェクトex+パワーズGP3900バッテリー2本18000円だったら
どっちが幸せになれるかな?
なんかパーフェクトexが魅力的に見えて仕方ない。
でも漏れの愛車TA03に今時の3900バッテリーなんて載るんだろうか・・・(´・ω・`)
連投スマソ。
タミヤコネクターのバッテリーしかないの忘れてたよ・・・(´・ω・`)
イーグルのD2が良いだけど・・・
まだ出荷して無いか