モーターグライダーを語りましょう Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
モーターグライダー専用のスレです
最近、お手軽で俺好みのモグラがなかなか発売されません。

前スレ
モーターグライダーを語りましょう Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1123837021/


純グライダーはこちら↓
【翼型命】RCグライダーpart4'【ピュア】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1116293682/

2名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 12:46:40 ID:BdC2qN7l
幅140cmくらいの400クラスのエルロン機、RTFでキボンヌ
3名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 16:03:17 ID:Qc7RXYDv
4思い出君:2006/05/20(土) 16:48:04 ID:bw3akQG8
 ☆ JA2110 て知っていますか?
5名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 20:02:29 ID:71RcbJJB
>>2

Eホーク1400VスペックEP
ずばり140cmのエルロン機
ttp://www.tt-japan.com/kitdir/glider.html
6名無しさん@電波いっぱい:2006/05/21(日) 19:54:46 ID:WdDZkb/c
オレガノも1.4mでわ?
7名無しさん@電波いっぱい:2006/05/21(日) 19:58:32 ID:adFfVVXT
電動バナナ。
8名無しさん@電波いっぱい:2006/05/29(月) 22:58:12 ID:48RQSutL
俺の溜めリック最強!!!!
たんぼが田植えで飛ばせなくなてしもたが・・・
9名無しさん@電波いっぱい:2006/05/30(火) 22:04:59 ID:63aDcJgY
>>8

ウコンはうんごグライダー
10名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 09:42:33 ID:Ir71k4Xp
パプリカって買った人いるかい?
香辛料シリーズは人気があるみたいだけど・・・
11名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 11:30:36 ID:+KsMMvo2
>>10
某紙の提灯記事のせいで錯覚しているだけ。
12名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 13:30:29 ID:a/+Gwb7Q
どこがダメなのか具体的にあげて
13名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 13:56:55 ID:TwJ27baL
浮かない
走らない
昇らない
14名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 14:40:21 ID:O6BPRptf
たとえば入門者用とされているカルダモン、あの意外と大きな機体を180モーターギアダウン
と300mAhのニッスイで、だまし、だまし浮かせられるのは、少なくとも中級者になってか
らだろ。
でも、ブラシレスとリポにすれば初心者に似合った機体、簡単に上がり、かなり風にも強い。
ただ、OK純正玉蔵のモーターやアンプは恐いくらいに高いから、
俺はハイペリオンを使っている。
15名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 16:14:21 ID:iBO/8wsD
ためりっくは昇るだろ。今はブラシレスセットもあるし。

かるだもんは昇らないが同じユニットで抜群に昇る機体あるなら教えてよ。
16名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 19:39:41 ID:Ir71k4Xp
で、パプリカははしるのかな?7.5%とどっかのHPで見たんだけど。
17名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 21:52:04 ID:VYqZtcJ0
カルダモン純正の180モーターが逝ったみたい。。
単品売りってしてる?
18名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 22:14:49 ID:59A97LHz
>>10
シナモン2買いました。
19名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 22:25:22 ID:gOKqe+MW
>>16

薄ければ走るって理屈なら世の中の飛行機の翼はみんな板さw
20名無しさん@電波いっぱい:2006/06/01(木) 23:45:42 ID:4yIwfR+j
>>19
たしかに、そのとうりですわ。うすければうすいほど走るって考え捨てれましたw
いつからかそんな考え方になってまってたorz...
21名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 07:36:14 ID:+JeAYOfA
厚い翼のほうがスピードが出るとでも?
22名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 07:58:33 ID:9b4Texht
>>21
どう見てもそう言ってるようには見えないが・・・
23名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 21:33:40 ID:QN/QFgAw
実機グライダーの翼は実機飛行機のそれよりもかなり厚翼だよ。
24名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 22:52:27 ID:eKscmw7X
QRPのスナイパーは比較的厚翼だけど良く走るね。
25名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 23:07:16 ID:8GCz06WS
その程度で良く走るといわれてもナー・・・・・レベル低すぎ
26名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 23:16:30 ID:eKscmw7X
>>25

そういうおまえは何飛ばしてるのさ?
普段は俺、サプライズ11飛ばしてますがなにか?
27名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 23:49:42 ID:yXTZuAKc
また荒れそうだな
28名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 03:13:46 ID:Wg3PzwlT
結局ループか
サプライズは禁句だよ
29名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 07:16:57 ID:kJA06nFc
サプライズって、性能どうこうじゃなくて
F3Aスタント機といっしょで
品評会に出して見せびらかすための機体だろ
30名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 07:23:19 ID:4e/gN/Go
じゃあアビは?他人の機体の写真を見たい変な趣味の人が出るのかな?
アビもサプも通販で買える時代に自慢になんかなるかってーの。
と、グライダー歴22年、総所有機90機の俺が言ってみる。
31名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 08:13:46 ID:QtCUcPrS
Oh! ハナシノナガレガサプライズネ!
3226:2006/06/03(土) 08:14:58 ID:ZO9bwkHT
前はおもいっきりネタだったから盛り上がったんでしょ?
バージョンも結局不明だったし。
俺はちゃうよ。11と12についてなら何聞かれても答えられる。
別に愛機を自慢する気もここを荒らす気もないが、>>25の態度は気に入
らない。

んで、スナイパーを小馬鹿にした>>25よ。
てめぇが飛ばしてる自称レベルの高い機体って何さ?
逃げんなよw

33名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 09:17:55 ID:vcTWni5Z
>>32
釣られてますねぇ。まあもちついてスルー汁。
34名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 09:27:06 ID:4e/gN/Go
>>32
煽りじゃなく、両者の最大可能ペラダイヤはいくら?
35名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 09:46:43 ID:HCI0PldA
>>30
そりゃ〜すげぇな!こんど見せてくれ!
3626:2006/06/03(土) 22:58:34 ID:ZO9bwkHT
>>34

今は17x18。それ以上大きいのを付ける予定は今のところ無い。

ところで>>25よ。レベルの高い走りをする機体はまだかよ。
おれはくどいよ。答えるまでねっちゃーと粘着してやるw
3725:2006/06/03(土) 23:03:53 ID:rf0+2zRk
そういうおまえこそ総所有機90機の画像でも見せろ。この、自慢厨が!
3825:2006/06/03(土) 23:05:47 ID:rf0+2zRk
グライダー歴22年だって?
何年やってもヘタな人はヘタだからなー
歴22年で90機だって?
年平均何機なんだ?
飽きっぽい幼い性格なんじゃないの?
39名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 23:26:45 ID:4e/gN/Go
>>38
そうだね。ヘタかもね。
グライダー歴であってRC歴とは書いてないけどね。
4026:2006/06/03(土) 23:35:35 ID:ZO9bwkHT
>>38

おい>>25!話そらして逃げてるんじゃねーよ。
90機君はどーでもいいんだよ。
さっさとスナイパーよりレベルの高い走りをするおまえの糞機を晒せや。
41名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 23:45:02 ID:ogfLR3A+
>>38

>歴22年で90機だって?
>年平均何機なんだ?

いや、そんなぐらいは結構いく人多いかもな。
空モノ歴3年半?4年半?のオレでも、
製作待ちを含めると現在17機。
まあ安い機体しか買わないけどね。
42名無しさん@電波いっぱい:2006/06/04(日) 02:18:43 ID:croEZmTy
いや、歴22年で90機は分かるのよ。所有機が90ってすごいなと・・・
434年 6機:2006/06/04(日) 06:36:02 ID:ikrgVpt/
>>26
聞くまでも無くスナイパーなんかと比べたら
普通に売ってるシャーレ機なら倍以上は走るだろ?

俺的にはどうでもいいことだが
>普段は俺、サプライズ11飛ばしてますがなにか?
こんなこと書いて画像を見せないのは
あと出し情報「嘘つき」と思われてもしょうがないんじゃ?
4426:2006/06/04(日) 08:58:32 ID:lCqVgpz4
>>43

俺はシャーレ機とスナイパーどっちが速いなんて一言も言ってねぇ。
「厚翼でも良く走るよ」って言ってるだけだろうが。おれはバルサのラ
ダー機も良く飛ぶものはちゃんと評価するし、糞シャーレ機は酷評する。

サプの画像見せても自分のだって証明できないから意味なしだね。
4526:2006/06/04(日) 09:07:00 ID:lCqVgpz4
んで、>>25のスナイパーより遅い糞シャーレ機まだ〜?w
4630:2006/06/04(日) 11:06:59 ID:MU1kPZpb
おやおや、速いか遅いかは工法で決まるのかい?
シャーレだって軽量SALを山に持ち込んでも前に進まないことがあるんだけどね。
4726:2006/06/04(日) 22:22:57 ID:lCqVgpz4
>>46

そりゃ屁理屈ってもんだ。
ここはモグラスレだからな。猿やらスロープやらはスレ違い。ここでは
シャーレ機=ホットライナーは暗黙の了解だろ。
それに猿のシャーレは猿回しのための強度確保が目的だからな。
シャーレ工法によって得た強度は飛行には関係ない。
飛行には全然関係のない理由で翼端や胴体をを軽くできない猿
機は航空機として洗練したスタイルとは思えないので俺は嫌い。
おまえがどこで何を飛ばそうと勝手だが、猿機をスロープで飛ばさなけれ
ばならない必然性なんて俺にには理解出来ないね。

んで、>>25は結局逃げかよ。おまえ、もう二度と出てくんなよ。

4830:2006/06/04(日) 22:38:12 ID:MU1kPZpb
>>47
風がないときもあるからHLG積んで行くよ>山
10セルの昔の成績を見ると、発泡バルサプランクらしい機体がシャーレより上位にいる年がある。
名前が同じってだけかも知れないけどね。

厚翼・薄翼って言い方の基準もどうなんだろうな、最近。
もうRG15みたいな9%は厚翼でいいんじゃないだろうか。
4926:2006/06/04(日) 23:39:23 ID:lCqVgpz4
>>48

HLGしか飛ばないほど風がないときは最初から登らないよ>山

ブラシダイレクト時代の10セル機なんて過去の遺物。当時の発砲コア機
がシャーレ機に勝ったからって何?
時代は変わったんだよおじいさん。今の10セル機は当時の27セル
機なんてとっくに追い越してるんだから、現状では競技機はシャーレ
しかあり得ないんだよ。
5030:2006/06/05(月) 00:06:27 ID:MU1kPZpb
どうかな。シャーレは生産性が(比較的)いいだけじゃないかな。
直張り+パルトルージョンスパーキャップでも同じような強度が出そう。
5126:2006/06/05(月) 01:51:33 ID:LT0F4fIq
>>50

現状ではって言ってるでしょ。将来は新しい工法が開発されるかもしれない
しあんたの言ってるググてもかからねぇ何たれ工法ってのがスタンダードに
なるかもしれんがな。少なくとも現状では直張り機の実績はないね。
それともあんたが実績作る?
生産性や再現性も性能の内。いくら性能が良くたって、F5B機がF
3A機みたいな値段になったら貧乏人の俺には手が出せないね。
5230:2006/06/05(月) 12:36:06 ID:JKb4jYYX
もうあるよ実績。
F5やる人ならE ZONEとか読もうよ。
5330:2006/06/05(月) 13:08:29 ID:JKb4jYYX
失礼、おもに欧州を見てる人には関係なかったね>E ZONE
>>25氏の登場の邪魔をしたみたいなので、近ごろパークプレーン寄りの爺は帰りますわい。
54名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 21:19:46 ID:JvcDtF4g
今日、 RC AIR WORLD 立ち読みしたけど、リチウムポリマーが
安いやつだと千円台まで落ちてきていてビビーたよ。
55名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 22:23:02 ID:nK7YkFJM
糞シャーレ機って具体的にどんなやつですか?
56名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 22:47:30 ID:b2GmfQ9j
>>55ハンドキャッチに失敗して犬糞に突っ込んだシャーレ機
5726:2006/06/05(月) 22:52:45 ID:LT0F4fIq
>>55

たとえばスパーが胴体を貫通していなくて速攻で胴体からマンセーなゴースト
とかな。
58名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 02:34:41 ID:ikr6kbM9
>>26
マンセーなゴースト・・意味わからん?

59名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 02:59:01 ID:PoPGO1fc
>>57
通なネタですな(笑)アレは確かにモグラっすわ。
胴体が裂けるような弱さが改修されているなら欲しいな。
60名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 08:22:24 ID:Nsx1Yxd6
そもそも日本に数機しか無いのでわ?
61名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 13:44:30 ID:ikr6kbM9
>>59 >>57
知らないのは、俺だけみたいだね
親切な人 詳細頼む・・・・
62名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 21:36:14 ID:otm56nES
うわさのゴーストってこれだろ?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~askyhoby/seisaku/ghost/ghost.html

実物は見たことないが
RCAWのタクタ氏も飛ばしてたナ。

6326:2006/06/06(火) 21:45:39 ID:iqRjFYNU
>>61
NG模型が輸入したミニマンバっぽい機体だ。
>>60
普通にショップで注文したらはいってきたみたいだぞ。
>>59
大きな後退角ついてるからスパー貫通は無理っぽい。
64名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 22:42:48 ID:Trf+0pnF
これ、もうカタログ落ちしてない?
6561:2006/06/06(火) 22:52:18 ID:ikr6kbM9
>>26 >>62
また、一つ覚えた・・ありがとさん
66名無しさん@電波いっぱい:2006/06/07(水) 13:54:34 ID:3bsVPij2
輸入はアスキーホビー。
新型が出てるが依然プロトっぽい。
67名無しさん@電波いっぱい:2006/06/14(水) 02:51:40 ID:eNBDOXwT
尾翼の製作で、V型にするか十字型にするか悩んでおります。
グライダーの旋回時に、Vテールのメリットって、何かあるのでしょうか?
旋回時にエルロンと逆方向のロールを起こしそうで、そのために、
抵抗が増えるような気がしてならないのですが、実際の所、どうなのでしょうか?


68名無しさん@電波いっぱい:2006/06/14(水) 07:52:33 ID:nPXyh4fv

>旋回時にエルロンと逆方向のロールを起こしそうで

ラダーのVテールは糞
69名無しさん@電波いっぱい:2006/06/14(水) 12:09:53 ID:w1S4UEpa
Vは軽く作れるが独特の癖が取り切れない。十は素直だが重い。どっちを我慢するかだな。
70名無しさん@電波いっぱい:2006/06/14(水) 16:28:56 ID:6tw4uFqb
JRプロポのデイフライはどんな感じ?
安売りしてたんで、気になるのだが。
71名無しさん@電波いっぱい:2006/06/17(土) 01:15:37 ID:faxLRPCF
>68 殿
>69 殿
レスありがとう。
Vテールにして、テールロンとフラッペロンで飛ばすのはどうかなと、
思ってた。 ご意見を総合すると、Vテールのラダベーター仕様は糞?
何か悪い所がある。クロスは操縦性は良いけど重い, Vは癖が強い。
コントロールが難しいのは、俺には無理かもしれないので、クロスで
作る事にします。 ありがとう、ございました。

72名無しさん@電波いっぱい:2006/06/17(土) 21:01:35 ID:0AthB1HV
>>70

オレも気になる。
どこで売ってた?
いくら?
73名無しさん@電波いっぱい:2006/06/17(土) 23:15:57 ID:hedD/c8x
74名無しさん@電波いっぱい:2006/06/18(日) 00:08:44 ID:uTEMQw+L
確かに安い…。
しかし、さすがにプロポは要らないな…。サンキュ
75名無しさん@電波いっぱい:2006/06/21(水) 05:09:33 ID:O/mj3+9V
●K模型のスパイスシリーズってダメなの・・・?
オレガノが気になってるんだけど。
76名無しさん@電波いっぱい:2006/06/21(水) 08:29:48 ID:/BlOG2qC
>>75
良いか悪いかは皆んな主観での判断だから
欲しければ買えば良いんじゃないの?
77名無しさん@電波いっぱい:2006/06/22(木) 17:17:31 ID:NisEwgPm
>>70
デイフライE持ってるけど、良く飛ぶよ。スピードは出ない。ゆったり系。
ブラシレス+リポにしたけど、10秒で点になり、デッドエアーでも1時間以上飛んでる。
3S 1500mAhのバッテリーを使い切ったことがない・・・
7877:2006/06/25(日) 23:17:48 ID:Y2/rf3yz
今日、デイフライEをバッテリーが切れるまで飛ばしてみた。1時間20分飛んでた。
さすがに疲れた・・・。
生産終了みたいだから、気になってる人は買っておいた方がいいかも。
それにしても国産グライダーはスケール機っぽいの全然なくなっちゃったね。
ASW28っぽいフォルムの、出して欲しいなぁ・・・
79名無しさん@電波いっぱい:2006/06/25(日) 23:32:58 ID:LylLfLBs
↑ いいね、俺の地方じゃ結構雨が降ったよ。
明日も明後日もしばらく雨みたいだ、梅雨だから仕方ないね。
俺も某モグラを1時間ほど飛ばしたことがあるけど、滞空というより、人間の耐久だったよね。
目を離してしまって視界没に2度ほどなりかけたよ。
80名無しさん@電波いっぱい:2006/07/01(土) 23:09:43 ID:N38h/aal
モーターON age
81名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 14:05:54 ID:4xVD/4k/
レベル低すぎ・・・・
82名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 14:29:47 ID:Pznao0U0
>>81
じゃあレベルの高い話をどうぞ。

あなたはF5の競技人口をどう思う?今が適正?それとも潜在的に増える可能性はあると思う?
83名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 20:53:48 ID:0voA8Rin
>>82

>>81じゃないけど。
F5Fは昔のF5Bより過激になったね。電池以外は機材の値段がF5Bと
変わらない状態になってきた。7セルクラスでもやればもう少し手軽に
なって競技人口ふえるんじゃね?
それからF5Fのベテラン勢はなかなかF5Bにあがってこないね。
もう、F5Fは7セル、F5Bは10セルでも良いような気がするね。

ってな話題でいい?
84名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 21:28:01 ID:Pznao0U0
>>83
なるほど、クラス間の流動性のなさを言うわけだね。
で、たしかにタスクは完全に同じなわけだけど。
だからって5Bと5Fは上級下級の関係にあるのかな?

まあ、5Bから入門する人もいないんだろうけどさ。
85名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 21:29:16 ID:SRhDq/2q
金がかかりすぎるってのがポイントだろうさ
86名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 22:48:54 ID:Pznao0U0
>>85
そうかな?
ヘリをたくさん持ってる人のほうが金をかけてると思うけど。
F5はそれだけやるなら決して極端に金がかかるわけではないと思うよ。
87名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 23:19:50 ID:0voA8Rin
機体や機材の入手性と情報の少なさだね。
俺なんか、どっからはじめたらいいかわかんなくて教えてくれるもおらず、
はじめは情報に飢えてたもんさ。
88名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 23:20:36 ID:0voA8Rin
教えてくれるもおらず、  ×
教えてくれる人もおらず ○
89名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 23:40:25 ID:Pznao0U0
>>87
プロモーションの弱さかな。
RCAWなどはトップエンドカテゴリーをたまに取り上げるようだけど、あの雑誌のアプローチはどうも間違ってる気がする。
眺めて「すごーい」っていうスタンス(あるいはステータス性の強調)に終始して、やってみるっていう視点が欠けてるような。
むしろ敷居の高さを煽ってるように見えるね。

ところで、F5をやってる人自身は新参を歓迎する雰囲気なんだろうか。
若くて有能な競技者を掘り出し、サポートして世界に送り出す気概のある雰囲気になってる?
90名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 23:52:59 ID:0voA8Rin
>>89

少なくとも他のカテゴリより排他的ではないと思うよ。
俺は有能じゃないけどちゃんと面倒みてもらってるし。
見学にきたギャラリーは飛びと機材を見てたいてい引いちゃうんだよね。
ヘリやスポーツ機飛ばしてる人には一見単調なフライトはただ速いなと思う
だけで、その魅力が理解できないみたいだね。
俺はそのパワーとスピードと風切り音に感化されてハマたんだが。
91名無しさん@電波いっぱい:2006/07/03(月) 00:30:28 ID:HCbDeRmK
一般受けが悪いってのはあるね
というかグライダー好きからも受けが悪くなりつつあるんじゃないかい?
距離と言いつつ実際には速度を競ってるとしか思えない距離タスクとかさ
なんか中途半端っていうかワクワクが無いっていうか
そう、グライダーらしくないってかんじ〜W

92名無しさん@電波いっぱい:2006/07/03(月) 00:37:38 ID:r5+hgW+x
パイロン機だなw
9389:2006/07/03(月) 00:51:42 ID:fzmgl7nO
>>90
やってる人さえ楽しければいいわけだけど、やってもらうためには見た目の受けも大事だね。
たしかに、上昇力と速度以外はあまり受けない気がするね。
かといって他の競技スタイルがあるのかといえば、ないと思う。
グライダー競技っていうのはいつの時代も距離と滞空が本質だから。
定点は安全をある程度犠牲に出来るRCならではのものだね。

>>91
グライダーらしさを何に求めるのかはそれぞれだろうね。
なにもF5がサーマル屋さんに受ける必要はないと思う。
もっとも、私は距離競技のないグライダー競技の方がある意味異質だと思う。F3JやKのことね。
リポやブラシレスが普及して電動グライダーが普通に垂直上昇できる時代になったのに、なんでF5が受けないのか。
普及ホットライナー自体も売れてないのかな?
94名無しさん@電波いっぱい:2006/07/03(月) 01:13:10 ID:HCbDeRmK
>>93
ダカラサー、滞空と距離ならいいんだよ
現実はどうみても速度タスクだからW
サーマル屋に受けなくてもいいといっても
グライダー屋にすら受けが悪いものが一般受けするはずはないでしょうに


グライダー屋以外だと純粋に速度で勝負するなら動力機の勝ちは決まってるので
あえてグライダーである必然性が無い
純粋に速度よりのパイロン機ですら競技人口からするとたいして興味をもたれてない模様だし


グライダーの高度確保中ってのはようするに一番つまらない時間帯で短ければ短いほどよいが
垂直上昇自体が面白いわけではないし曲技機なら普通にできるわざ、
これも門外漢がグライダーでやる必然性が無い

グライダーしてはすごいねとは言わせても
グライダーってすごいねって言わせるものが何も無いのが電動モグラの現状


9589:2006/07/03(月) 07:03:32 ID:fzmgl7nO
>>94
単位時間当たりの距離を競うんだから、どうしても速度を競うことになるでしょ?
時間無制限の競技は出来ないんだから、しかたないじゃない。

グライダー屋に受けが悪いといっても、他のグライダー屋はもともと趣向が違うからやってないだけじゃないかな。
趣向が元々違う人に受けるほどの魅力を備えろなんて無理な話だし。
速度志向の人にプロモートするしかないじゃない。
そういう、主たる魅力を知ってもらうようにつとめるはどのジャンルでも同じだと思うんだけど。
だから「グライダー屋に受けないから」はちょっとずれてる気がするなあ。

速度志向の人自体が希少というなら、それはどうにもならないことだね、としか言いようがない。
結局、希少な趣向の人によるマイナー競技というのが逃れられない本質ってことかな?
96名無しさん@電波いっぱい:2006/07/04(火) 22:42:46 ID:bmNSwVze
>>81のついてこれないレベルの高い話はもう終了?
9789:2006/07/04(火) 23:11:59 ID:q43h4cL5
別に技術的にハイレベルなことは何も言ってないよw
98名無しさん@電波いっぱい:2006/07/05(水) 22:34:09 ID:agKAvQLo
鷲が大空を雄大に飛ぶ姿・・・これに感動してグライダーやっている。速度や垂直上がりなどいらん。
99名無しさん@電波いっぱい:2006/07/05(水) 23:18:10 ID:SFneigX0
そんな貴方に
つ【YUGA】
100名無しさん@電波いっぱい:2006/07/06(木) 21:09:19 ID:eJWQksju
ストラトス2000Sって見た人いる?
主翼型が「カンバータイプ」っていうのがなんかわからないんだけど。
もしかして、…スプラッシュの親分みたいなもん?
101名無しさん@電波いっぱい:2006/07/06(木) 23:00:57 ID:MUWeB6mn
鷲が豪快にダイブする姿。・・・これに感動してグライダーやっている。速度も垂直上昇も必須だ。
102名無しさん@電波いっぱい:2006/07/06(木) 23:59:14 ID:+z47Xtf0
んじゃテレスコ翼も採用してねんw
103名無しさん@電波いっぱい:2006/07/07(金) 23:13:47 ID:bKwvZrxr
グライダーは空気を捕らえて飛ぶもの、ダイブや垂直上昇は空気がむしろ邪魔になる、この意味でダイブや垂直上昇するものは単なる電池でありグライダーではない。電池やさんだろう
・・・・・・電池を真上に投げて、まっすぐ落ちて来たってあまり・・・
104名無しさん@電波いっぱい:2006/07/07(金) 23:39:26 ID:XWfCWQBy
>>103

ダイブと落下の違いワカリマスカ?
105名無しさん@電波いっぱい:2006/07/07(金) 23:41:34 ID:zVQrOfIE
>>103
書いてることの意味がわからない。
もう少し日本語を洗練してから言いたいことを書きな。
ホットライナーを3Dアクロ機あたりと混同してるなら論外。
1062chプロポ@電波いっぱい:2006/07/07(金) 23:47:31 ID:ZB1wMd8z
ダイブと落下ってどうちがうの?
107名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 00:18:44 ID:ljS55ApX
俺は>>103氏の言いたいことは十分わかるよ。

>>101氏の楽しみもこれまた十分わかるよ。

要するに十人十色の楽しみ方があるわけだ。俺はサーマルひろって滞空させることに
ちょっと飽きてきたこの頃です。
ホットライナーというか、スタントの出来るグライダーに興味が移りました。
108名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 00:37:35 ID:/cVOX6Fo
>>107
ホットライナーはラダーがないから厳密な意味での「スタント」はできないよ。
RCにはスケール以外のアクロ専用機があまりないね。
もっとあってもいいと思うんだけど。

>>103氏はショックコードがどれだけの出力で急上昇をしてるか知らないんだろうか。
滑空を主眼に置くためにも、無駄な上昇時間は短いほどいい。
広いエリアのサーマルをカバーするためにも、高速性能が良いほどいい。
>>103氏はよりハイレベルのサーマリングを志向してないのかな。
プカプカ浮くだけのフローター志向もいいけどさ、能動的にサーマル探しに行くのも楽しいよ。

>>106
エネルギーの保存変換を意図せずして高度を急激に落とすのが落下。
エネルギーの保存・変換を意図するのがダイブ、かな?グライダーでの使い方は。
でも定点に向かってフルブレーキダイブというのもあるな。これは局面が違うということか。
109名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 01:54:34 ID:v9zvBr1z
>>107
そんな貴方に
つ【カシオペア FOX】
110名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 09:33:36 ID:NjPgR3ak
>>107

スピード出なくていいならとりあえずプロムナードかな。
111名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 12:36:03 ID:ToTMi6vk
>>110
残念ながらメーカーでの製造は終了、完売だってさ。流通在庫がどれだけ残っているか・・・
112名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 18:16:49 ID:/cVOX6Fo
>>110
その前になぜプロムナードでスタントができることになってるのか聞きたい。

あきらかに>>107の要求を無視した機体じゃないか?
113名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 20:58:35 ID:umyq4+2D
大きな機体が唸りをあげて急降下してくるものは付近住民や農作業の人から見れば身の危険を感じる恐怖の未確認飛行物体だ。
それは暴走族的行為であり、ラジコンの世間評価を下落させ、ほどなくそこは飛行禁止になるだろう。
114名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 22:01:34 ID:U/bBasZn
40メガ使ってるんだけど72メガにしたら電波の距離短くなるかな?
600mくらい上がってるんだけど。
115名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 22:21:58 ID:rPL36OJC
コントロール下におかれているのがダイブ
コントロールされてないのが落下
116名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 22:24:19 ID:umyq4+2D
電波の電界強度は近距離の場合、周波数には無関係。
117名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 22:34:48 ID:/cVOX6Fo
>>113
何かカンチガイしてない?
あなたが恐怖を感じたその機体の名前とシチュエーションを説明してくれよ。
頼むから。
118名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 22:56:02 ID:ljS55ApX
>>113
貴方だいぶん頭堅くなってるよ。
趣味を楽しんでるかい?

農作業の人に恐怖感を与える飛行はいけないけど、
畑や、田んぼの上を飛ばすのは・・・・良いのかな?

あくまで113さんのシチュエーションの話ではないの?
119名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 23:38:15 ID:Tp0QkReT
>>112

割と軽快に走り、舵面が大きいせいかグリグリと良く動く。
比較的厚くてアスペクト比の小さい翼は丈夫で動力機に近い。
メーカ自身が軽スタント、とくに逆宙が得意だと謳っていた。
後継機種のアーバンがあるから製造中止は仕方ないかな。
プカプカサーマル機から移行するにはちょうどいい。
120名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 00:15:28 ID:maBrHK3M
>>119
プロムナードもホットライナーも飛ばしたことがあるから言うんだけど、とてもそこまでとは思わないな。
バルサリブ組みらしい普通の運動性に過ぎないと思う。
>>107には安いアベチホットライナーを勧めるよ。こんなのとか。
ttp://www.albamodel.com/glider/e_glider/secco/index.html
121名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 00:18:04 ID:IUKrX7DM
>>113

おまえが危険な場所で飛行させてるってのが
よく分かったよw
122名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 14:49:43 ID:IhvU72KA
全国の一匹狼へ告ぐ!      声を掛け、バンドの確認をしてください。
123名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 14:53:52 ID:AczuNbfX
>>122
ハイッ!
40.925MHzでつ
124名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 15:00:39 ID:pU46Nb/3
被ってはいけないので電波出してる場所も晒してください。
まずは>>123から、どうぞ!
125名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 15:10:48 ID:AczuNbfX
>>124
「通報しますた」と言われるから教えない
126名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 15:13:27 ID:/Tgq3+bB
言うだけだ安心汁
127名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 15:27:05 ID:BlDcniQR
>>119
プロムナードをそんなに崇めることができるなんて、レベル低すぎないか?
128名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 17:03:15 ID:GKhbGC85
ま、ネットだから>>127は36太みたいにどうてでも言えるわな。
129名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 17:08:52 ID:maBrHK3M
「走ってスタントの出来るグライダー」=プロムナードっていうのはどう見ても珍答の部類でしょ。
サーマルに飽きたなんていうレベルの人に勧めるものか、よく考えて書けといいたいね。
130名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 19:41:20 ID:iNT3/z16
プロムナードの性能もロクに引き出せないやつが多い様だな。
131名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 20:24:14 ID:maBrHK3M
>>130
じゃあ、経験者を満足させる高速性能とスタント性能のポテンシャルについて、思うところを存分に述べてくれ。
はりきってどうぞ。
132名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 21:31:20 ID:1qh5/BtN
>>128
36の話はするな
気分が悪くなる
133名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 22:01:04 ID:pFLvrwwf
プロムナード飛ばしてる。先月初級サーマル機に飽きたから次の機体探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ダイブかけると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもエルロン機なの軽量だから着陸も簡単で良い。B20−15Lは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。B50−5Lと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ、速度超過でフラッター起こすとちょっと怖いね。エルロン機なのに舵がきかないし。
速度にかんしては多分ラケテンワームもプロムナードもも変わらないでしょ。ラケテン飛ばしたことないから
知らないけどシャーレかバルサフィルム張りかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもプロムナード
んて買わないでしょ。個人的にはプロムナードでもスタントもできるし十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど毎秒10mの垂直上昇から限界ダイブで
極大キューバンエイトを描いた。つまりはラケテンですらプロムナードには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
134名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 22:16:30 ID:maBrHK3M
>>133
ロケ虫飛ばしたことないからワカンネ。
135名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 22:23:22 ID:pFLvrwwf
週末。
 その男はビッグビジネスの契約を成立させ
一人超高層ビルのオフィスから夜の大東京の夜景を眺めていた。

 幾度の困難を乗り越えたことであろうか・・・
あの焦燥感、戦慄。まだ緊張感だけ頭から離れない。

 まだ早朝の誰もいないフィールド。
高級ステーションワゴンから現れたのは、男とブルーストライプの機体。
おもむろにモーターを回す。B20−15Lが駆動するカーボンペラの咆哮がこだまする。

 昼間はエンジン機が飛び交う耐え難い騒音の飛行場。だがこの時間はオールクリアーだ。
日常を振り払うかのように大空を優雅に舞う。
 低空ローパスでを駆け抜け一気に垂直上昇する。
洗練された主翼を撫でる風が
あたかも男の悲哀を慰めるかのように風切り音をたてる。

 水平加速からスローロールに入れる。男を祝福するかのように
白い翼は朝日にきらめく。
張っていた全身の緊張感が一気に抜けた。

 生きている実感・・・そして気付く。私は生かされていたのだ、と。

 あとから来た仲間が聞いた。
これでここまでのスタントができるのか、と。

笑って答える。


こいつだから出来たのさ。

ハイパーサーマルグライダー プロムナード。
136名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 22:55:53 ID:IUKrX7DM
詩人だねぇw
137名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 23:27:01 ID:QJlMXkEb
俺はプロムナードにひかれてグライダー屋になった。
限界ダイブからの加速で俺の機体を一気に抜き去る白地にブルーストライプのグライダー。
今考えると、多分プロムナードだったのだろう。
そのフライヤーののジャケットに
「サーマル工房」のロゴが。
すげーかっこいいと思った。

それまでグライダーの格好というと
懲りにこったスケールグライダーや
一切の装飾を廃した競技グライダーの
格好しか頭になかった。
なんかキメすぎてて恥ずかしいと思っていた。
それをあのグライダーがぶちやぶってくれたのだ。
私もいつか、あんなジャケットを着て、颯爽と大空を飛
ばしたいと思い、すぐにキットを購入した。
それからもう5年たつが、今はユニオンのパークプレーン飛ばしてます。
138名無しさん@電波いっぱい:2006/07/10(月) 00:20:42 ID:bYvSnuad
やべ、なんか欲しくなってきたw
139名無しさん@電波いっぱい:2006/07/10(月) 00:32:37 ID:0NovlaV3
おとといなんてパークプレーン飛ばしてるギャルに凝視されて、そのあとコンビニ寄ったら偶然その子も居た。
で話しかけられたわけだ。
ギャル「かっこぃぃグライダーですね^^」
俺「ありがとw」
ギャル「そのカラーリングすごく似合ってますね^^」
俺「そう?ちょっと派手でしょ?wでも視認性は抜群だよ」
ギャル「ですよねー。私もなるべく見やすい色選んでるんですけどね^^」
俺「うん。もし見失って落としたときのこと考えると女の子は困るよね。修理大変だし。」
ギャル「そうですよね。」

そしてお互いタバコを吸いながら軽い談笑が続いた。

そして俺は勇気を出して・・・

俺「よかったら今度一緒にスロープ行きます?こいつ持って(プロムナード)」
ギャル「え?!いいんですかぁ?じゃあ・・・」
おもむろに彼女は携帯を取り出し赤外線で電話番号交換。


俺マジうれしかった。
プロムナード最高!!
ちなみに俺36歳。
ギャルは、山田花子をケバクした感じの30歳。
俺は今週阿蘇へ一緒に泊まりで行くw
140名無しさん@電波いっぱい:2006/07/10(月) 07:09:50 ID:FlbIkCHn
機体名をウルトラスプラッシュに置き換えて同文
141名無しさん@電波いっぱい:2006/07/10(月) 08:21:48 ID:/4Tl6MfJ
阿蘇では山田花子にダイブでつか?
142名無しさん@電波いっぱい:2006/07/10(月) 10:36:01 ID:FJop5X1Z
>>139
遠征結果、ちゃんと報告しろよ
143名無しさん@電波いっぱい:2006/07/10(月) 23:00:29 ID:MS9LYmV0
・・・そう、いまサプライズを飛ばしてる奴らも
かつてはプロムナードを駆っていたのだ。

そしてF5競技機のパワーとスピードに恍惚となりながらも
どこか納得していない自分の存在を感じる。

重い、滞空がつらい、滑空というよりただパワーに任せて飛び回っているだけだと感じる自分。
そう、それはいつもの自分の姿に重なるのだ。
ひたすら突き進むだけの哀れな自分の姿・・・。



そして気づき始めるのだ

最高の滞空性能を備えながらも軽快なスタント性能を備え
何よりも使いきれるパワー、スピード、そして性能。全てが愉しかったあの頃。

それは機体と自分が対等な関係。


プロムナードが最高だったと。
144名無しさん@電波いっぱい:2006/07/10(月) 23:34:24 ID:fezD24OW
・・・・・・・・・・・・これにて打ち止め! 解散!
145名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 00:52:59 ID:0GKJHy3l
プププ・・・プロムナード
そんなに、い〜のかぁ
146名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 08:11:46 ID:VKIHE4eT
プロムナード詩人が暴走しているスレはここですか?
147名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 10:23:36 ID:boVfUava
>>146
改変ネタでしょ。
148名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 10:39:27 ID:zc/nfogn
多分悪いのは130だな。
149名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 10:55:04 ID:boVfUava
>>148
実はおまえなんだろw
150名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 12:39:09 ID:VKIHE4eT
>>147
改変ネタって>>133しか知らんな・・・

吉野家Verを密かに期待してるんだけどw
151イマイチ:2006/07/11(火) 18:32:52 ID:7kSivO5c
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、尾島のスカイポートにサプ持って行ったんです。スカイポート。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで飛ばせないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、オールオヤジフライングクラブ貸し切り、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、プチトレとかナイトメアとかフニャチンみたいなオモチャ如きで普段来てないスカイポートに来てんじゃねーよ、ボケが。
EPPとかスーパーのゴミだよ、ゴミ。
なんか孫連れとかもいるし。一族三代でスカイポートか。おめでてーな。
よーしパパトルクロールしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその空域空けろと。
スカイポートってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
滑走路の向かいに立った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと飛ばせたかと思ったら、隣の奴が、あ〜ノーコンでロスト〜、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ノーコンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ノーコンでロスト〜、だ。
お前は本当にノーコンなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ノーコン言いたいだけちゃうんかと。
スカイポート通の俺から言わせてもらえば今、スカイポート通の間での最新流行はやっぱり、
電動F3A機で背面超低空ローパス、フルハイで、これだね。
機体はリトルベランカで富豪買い。これが通の飛ばし方。
リトルベランカのはみんな高いと思ってる。そん代わりリポはサンダーパワー。これ。
で、それに14MZ。これ最強。
しかしこれを墜落させると次から社長にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、スーパーのゴミでフワフワ浮いてなさいってこった。
152名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 22:36:35 ID:oprTWzJp
俺は昨日仕上げたばかりのモーターグライダーを愛車に乗せて通い慣れ
たフィールドへと向かう途中、ガソリンスタンドに寄った。
「いらしゃいませ。カードはお持ちですか・・・」
とマニュアル通りの挨拶をするアルバイト風の若い女性店員だが
視線は別のところへ向いたようだ。
「ハイオク満タン」
俺がカードを渡すとその店員はふと我に返ってあわてたように自分の仕事をはじめた。
しかし、窓を拭いている途中も彼女は「それ」が気になって仕方ないようだ。
女性店員:「灰皿の掃除しましょうか?」
俺:「いや、たばこは吸わないから・・・・・」
女性店員:「それ・・・模型飛行機ですか?」
俺:「そうだよ。翼を外して積んであるのによくわかったね」
女性店員:「なんかプロペラみたいなのが見えましたから・・・かっこいいっていうか綺麗ですね。澄んだ青・・・ご自分で作られたのですか?」
俺:「そうだよ。昨日完成したばかりなんだ。きれいと言われるとうれしいねぇ。」
女性店員:「フフフ。でも君の方がずっときれいだよとかいって私を口説かないでくださいよw」
俺:「いや、いまそう言おうとおもっていたんだがな・・・・・w」
女性店員:「ノリがいい方ですねw。でも、その飛行機空を飛ぶともっと素敵でしょうね」
俺:「華麗に飛ぶといいんだけど、俺飛ばすの下手だからハヤシライスだなw」
女性店員:「もうw、訳わかんないこと言わないでくださいよwオヤジって言われますよw」

そういうと彼女は手際よく給油ノズルを戻し給油口を閉め、伝票とカードを持って
帰ってきた。

女性店員:「はい。カードをお返しします。」
俺は伝票に何か書いていてあることに気がついた。があえて気がつかないフリをした。
何が書かれているかはおおよそ想像はつくが、これはあとのお楽しみってもんだ。
俺は知らぬ顔をして財布にカードと伝票をしまい込む。
女性店員:「・・・・・その飛行機が飛ぶところ・・・見てみたいな・・・」
と悪戯っぽい顔をしてつぶやいたかと思うと「ありがとうございましたー」
と大きな声で見送ってくれた。
バックミラーに映る彼女がウインクをしたように見えたのは気のせいか・・・・。
今日はばっちりセッティング決めてやるからハヤシライスに飛んでくれよ。

模型を知らぬ者までも魅了するサーマルグライダー ビューティフルプロムナード・・・。
153名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 22:37:12 ID:lLUvC2S0
151が長々と書いたが何が言いたいのかさっぱり分からん、ちんぷんかんぷんなやつということで終わりにします。みんなパソコン切って!

154名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 22:43:33 ID:oprTWzJp
151は150のリクエストの改変ネタだ。
ちょっと無理があるな。

ちなみに俺のはオリジナルだw
155名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 22:54:34 ID:bxlZE7yA
俺もプロムナード欲しくなちゃたよ!
サクセス!
156名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 23:06:10 ID:lLUvC2S0
誰か滑走路くれー
157名無しさん@電波いっぱい:2006/07/12(水) 00:41:12 ID:7tKY2Yw6
真夏の草原、丘の向こうまで続く芝のフィールド
陽炎が立ち上る灼熱の滑走路・・・。

 その熱気にゆらぐ空気を切り裂き、遥か彼方から
ローパスで近づく青い翼
 その翼はあたかも疾風のように駆け抜けた。
いや、それはまさに草原を吹き抜ける風そのもの・・・・・

 流麗な青いカウルは決して飾りではなくペラが乱した気流を整える。
軽量で剛性の高い翼は滞空性能と運動性を見事に両立する。
 翼長や上反角を選べる柔軟な設計はフライヤーの意図する飛びを実現する。
大径ペラを余裕で折り畳めるロングノーズと十分なバッテリースペースなど、
ハイパワーユニットをも包容するキャパシティ・・・

 サーマルを乗り継ぎ、ハイパーアクロで高度処理しながら、1時間は飛んだだろうか。
バッテリーははまだまだ充分ある。この安心感はなにものにも代えがたい。大容量のバッテリー
高能率ブラシレスモーターとハイパワーリポバッテリがなんとも心強い。

 サーマルに乗り、雲に限りなく近い空へ昇りつめる。
 サークリングしながらトンビが近寄ってくる。

トンビ尋ねたような気がした。
これでここまで昇ってきたのか、と。

 笑って答える

 サーマル工房だから来れたのさ。


ハイパフォーマンスサーマルグライダー プロムナード
158名無しさん@電波いっぱい:2006/07/12(水) 09:45:20 ID:Fss7kOJw
楽しく読ませてもらったよw
159名無しさん@電波いっぱい:2006/07/12(水) 10:22:02 ID:a4f/LG+G
プロムナード
調べてみたら廃盤なんだね 残念
160名無しさん@電波いっぱい:2006/07/13(木) 08:05:35 ID:E3cLEbNN
後継機を作るつもりはあるみたいよ。
161名無しさん@電波いっぱい:2006/07/13(木) 09:30:45 ID:9blYc6RG
後縁3ミリはやめてほしいなあ。
162名無しさん@電波いっぱい:2006/07/13(木) 14:56:14 ID:qoREQHzx
う〜ばんはどうですか?
163名無しさん@電波いっぱい:2006/07/13(木) 16:04:46 ID:tw+6c2YA
>>153
俺はスカイポート常連だぞとw
164名無しさん@電波いっぱい:2006/07/13(木) 18:15:49 ID:9blYc6RG
>>162
ゆーがの方が浮くんだってさ。
165名無しさん@電波いっぱい:2006/07/14(金) 09:07:04 ID:PEunkBBv
>>161
後縁厚い=低性能
166名無しさん@電波いっぱい:2006/07/14(金) 11:22:35 ID:+eyT+NE5
>>165
何をあたりまえのことを…。
167名無しさん@電波いっぱい:2006/07/14(金) 12:53:08 ID:A3ksI1K6
てか、削れ。
168名無しさん@電波いっぱい:2006/07/14(金) 18:39:54 ID:+eyT+NE5
>>167
作ったことあるの?
削ると翼型狂うよ。後縁付近でカーブが深くなると剥離を招いてかえって性能が悪化する可能性があるし。
後縁を追加してから削るしかないんだよ。
169名無しさん@電波いっぱい:2006/07/14(金) 22:12:50 ID:tKRV0e9u
>>168

じゃ 後縁材追加して削れ
170名無しさん@電波いっぱい:2006/07/14(金) 22:18:55 ID:+eyT+NE5
>>169
もちろんそうしましたが何か?
面倒だから改善してほしいわけだが。
171名無しさん@電波いっぱい:2006/07/14(金) 22:29:10 ID:tKRV0e9u
>>170

その程度のことで面倒がってんならバルサキット作るのなんかやめちまえ。
172名無しさん@電波いっぱい:2006/07/14(金) 23:26:45 ID:+eyT+NE5
>>171
おまい、前後方向木目の後縁材製作&追加がどんだけ面倒か知らんのかw
173名無しさん@電波いっぱい:2006/07/14(金) 23:50:02 ID:poQT8c0l
知らんのか。
174名無しさん@電波いっぱい:2006/07/15(土) 01:25:49 ID:5uPzMF35
後縁ではすでに乱流になってるので少々厚いままぶった切ってもたいして性能悪化しないという説もあるけどな
175名無しさん@電波いっぱい:2006/07/15(土) 08:03:05 ID:vWbMX5Fl
>>174
それは超高速域のことで
プロムナードでそのスピードには到達できない。
到達できたとしても空中分解する
176名無しさん@電波いっぱい:2006/07/15(土) 13:47:41 ID:JyF2Xux5
>>174
薄い後縁のほうが乱流少なくて良く飛ぶような気がする・・・って、程度のものだろう。
あんまり薄く仕上げると、湿度で歪んだり保管や運搬も気を使うよ。
そっちがどうしても気になる人はシャーレ翼に行くしかないんじゃないの?
177名無しさん@電波いっぱい:2006/07/15(土) 16:17:55 ID:m7hJc4/D
>>176
一般的な後縁材つきキットでは1mmぐらいに仕上がるものなんだよ。
それでこれまで支障があったことがない。
全部1.5mm板のレーザーカットで済まそうとするからああなる。

>>174-175
何その珍論。
剥離と乱流境界層の違いがわからん人たちか?
178名無しさん@電波いっぱい:2006/07/15(土) 17:11:59 ID:JyF2Xux5
なぁなぁ>>177さんよ。

貴方は詳しくてとても上手そうだから、既存のキットメーカーの欠点が目に付くのかも
知れないが、もうちょっと暖かい目で見れないものかい?
元々バルサキットは素材的な面があるじゃないか。初心者は素組で「なるほどこうなってるのか」
と勉強し、慣れてきたら自分なりの改良(改悪が多いかな)を施し試す楽しみがある。
後縁だって、気に入らない人は足すでも良いし、削るでも良いじゃない。
もっと言えば前縁の整形なんて半分くらいの人が整形不足で角がでてるじゃないですか。
それでも残念ながら普通に飛ぶんですよね。
俺はサーマル工房さん大好きですよ。解らないことはメールで聞くとすぐ返事くれるし。
どっちかというと「精密バルサキット」が売りの関東のメーカーの方が
「売ってやってる」風な雰囲気があって好きじゃないなぁ。
179名無しさん@電波いっぱい:2006/07/15(土) 17:25:44 ID:l74pQ5tC
自己満足でいいんじゃない
細部にこだわりたきゃこだわればいい。
図面通りでも良し。
キット製作はマスターベーション
自己満足ですべて解決
180名無しさん@電波いっぱい:2006/07/15(土) 17:52:18 ID:m7hJc4/D
>>178
導入してるどのメーカーもそうだけど、レーザーカットになってから甘くないかな、考え方が。
バルサの使い方わかってんのか?っていう木目の切断、プラモ的な考えの部材の使い方。
前後縁材やウェブを省略したり、基本工法を忘れてるんじゃないかとしか思えない。
もちろん、そういうものをありがたがるユーザーも悪いと思うけど。
あたたかい目っていうのは、マンセーすればいいってわけじゃないと思うけどね。

あと、対応が良けりゃ機体の評価が上がるんですかと。
181名無しさん@電波いっぱい:2006/07/15(土) 20:20:21 ID:cHi8hldJ
今日は週末。
しかしあいにくの雨だ。
まるで週末をねらい打ちしたかのような雨にメンバー達は天候を恨み、暇をもてあましていることだろう。
しかし、今日の雨はむしろ俺にとっては好都合だ。今日は機体制作に打ち込める。
やがてダイナミックに空を舞うであろうこの機体に思いを馳せながら・・・。
それにしてもこのキットの出来はすばらしい。
翼長が二種類、上反角が二種類選べる柔軟な設計だ。
正確なレーザカットで再現性はすばらしい。素組でも十分良く飛ぶ。
だがプラモデルのようなお手軽キットと考える様ではモデラーとして失格だ。
この指で設計者の熱き思いを感じるのだ。
手を加えればさらなるパフォーマンスを発揮できる可能性を秘めている。
「ここから先はお前が自分で考えてやってみろ」
まるで仕事を先輩から教わるような感覚
突き放されているようだが暖かく見守られているような安心感
このキットがグライダーの何たるかを教えてくれる。

俺はそんなことずっと前からすでに承知だ。
なぜならこの機体は2機目だからだ。
1機目はどうしたかって?
もちろん現役だ。
この機体は依頼者からピンクのストライプにするよう、オーダーされている。
俺の機体と同じ柄で・・・・。
しかもこれを翼に張ってくれと手渡された。可愛らしいが口のない猫のステッカー・・・。
ちょっと恥ずかしいのでテスト飛行とセッティングは秘密のフィールドでやることにしよう。

愛する人のために・・・・・プロムナード
182名無しさん@電波いっぱい:2006/07/15(土) 22:32:13 ID:5uPzMF35
>>177
境界層云々じゃなくて後縁に到達したころにはとっくに剥離してしまって翼型に沿ってなんか流れてないからぶつ切りでよしという説だよ
実際に可視化する手段をもってないので自分では確かめられないけどな

183名無しさん@電波いっぱい:2006/07/15(土) 23:07:25 ID:lMukWZ1a
>>182
ぉいぉい、せっかく
>>181が流れを変えようとしてくれているのに・・・
空気嫁よ
184名無しさん@電波いっぱい:2006/07/16(日) 00:06:06 ID:Tp0ZnFGE
>>183
181ってコノ前から沸いて出た作文オタだろ?
作文オタと理論オタ、どっちかとれといわれたら理論オタからかうほうがおもしれーしW
185名無しさん@電波いっぱい:2006/07/16(日) 08:48:02 ID:BBbbpcVt
>>182
普通の翼型なら乱流境界層になって(セパレーション・バブルの後で)再付着する。
あんたの翼型は知らんが。
186名無しさん@電波いっぱい:2006/07/16(日) 10:22:12 ID:g0DSN/Z7
177の話だとエルロンは効かないわけだが。
187名無しさん@電波いっぱい:2006/07/16(日) 10:28:01 ID:G6eCIKgX
>>181 これから仕事だというのに、読んでいたら体中にジンマシンが出てきました。
これでは仕事になりません。助けてください。
188名無しさん@電波いっぱい:2006/07/16(日) 10:33:37 ID:BBbbpcVt
>>186
エルロンがきかないって言うなら>>182の話ではなくて?
はがれたらそれっきりっていう説みたいだから。
189名無しさん@電波いっぱい:2006/07/16(日) 10:56:14 ID:g0DSN/Z7
ぐは、アンカーミスッた。吊ってくる。
190名無しさん@電波いっぱい:2006/07/17(月) 22:05:54 ID:gDXtizS0
送れてきたこいつは機体を愛車から取り出して準備を始めた。
「なにやってたんだよ遅いぞー、バンド開けてやるから速く準備して飛ばせよ。」
と俺は声をかける。
なぜかこいつはいつもの機体ではなくバルサ組フィルム張りの機体だけを持ってきていた。
なんだよ、今日はやる気無しかよ・・・・・
メンバー達もこいつの機体が視界にはいっているはずではあるが、全く興味を示さない。
当たり前だ。ここは競技グライダーがメインのクラブ。F5FやF5Bなどの競技用シャーレ
機が当たり前のように飛んでいるフィールドだ。練習機に興味はない。
こいつ、電池を家で充電してきたようだ。さっさと主翼を取り付けて、
「53番はいりまーす。」
なんて言ってる。
おいおい、競技会近いんだからおもちゃであそばずに練習しろよ・・・・。

奴はおもむろにモータをONにしてにランチする。
緩上昇で高度をとり、まったりとソアリングしている。全くのんきなもんだ。
「たまにはこういうのもいいねぇ」なんて声が聞こえたりはする
が決して本心ではないだろう・・・・・・。みんな練習したくてうずうずしているのだ。

と思ったら奴の機体はいきなりダイブをかけて高速でローパス。
そしてモーターON。
「ギョワ−!!」ペラはうなりをあげ、機体は先ほどとは別次元のスピード
で垂直上昇しそのまま水平加速してモーターOFF。正確に150m先でハイGターン・・・・・
俺達がいうところの距離タスクのパターンで普通に飛んでるではないか。
「はぁ?あれはサーマル工房のバルサキットだよなぁ・・・・・?」
今度はなんか楽しそうにアクロなんかしてたりする。
俺はもうわけがわからない。
その後、定点着陸をばっちり決めたこいつに聞いてみた。
彼は笑いながら言った。
「良く飛ぶだろw実はちょっといたずらをしたのさ・・・・」
ウケ狙いのためにわざわざフライトモードをつくってスロットルを2段階に設
定していたらしい。お茶目な野郎だ。
だが、それにしても納得いかないのはF5B−7セル機並とも思えるパフォーマンスだ。
見た目は角胴のなんの変哲もない機体・・・・。
電池を取り出して見せてくれた。
「wwwwww!!」
これはギャグか?1100mAhのニッケル水素を18本も組んであるではないか。
しかもやる気満々なカプトンテープ巻きである。なんともかわいいF5B用電池だ。
モータはなんともマニアックなことにレーナーでコントローラーはシュルツェとのことだ。
パワーユニットは納得した。だがあの飛びはパワーだけではないだろう。
主翼を見せてもらった。重いが剛性は高そうだ。
「スパーはカーボン。リブはMH43にモデファイしたよ。フィルム張りだけど
 中身はフルプランクのグラス張り。もちろん胴体も尾翼もカーボンでガチガチさw」

「なんだよ、おいっきりインチキじゃないか」
と突っ込む俺に彼は言った。

「素性の良い機体だからできたのさ。他の機体だったらこうはいかないよ」

俺は妙に納得した。

なるほど、プロムナードか・・・・。
191名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 00:24:29 ID:+PiwQcoA
ここ数日、いい歳のオヤジが仕事中ニヤニヤしながら
次回作を考え妄想に耽っているのが目に浮かぶ。

女性社員「課長!うれしそうですね?何か良い事あったんですか?」
課長「イヤ・・・別に・・・(ニヤニヤ)」
女性社員(キモッ!!)


おっと! 俺も妄想しちまったw
192名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 02:44:11 ID:TMdcuAQp
正直、もうネタがないんだよね・・・このスレ
193名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 20:16:10 ID:JmJlFO5i
ストラトス2000Sと
イージーグライダーのモグラは、どちらが買いですかね?
194名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 20:21:20 ID:janzRm8A
>>193
選択肢はどっちかしかないの?
195名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 21:56:16 ID:61DwcbJd
>193
この2機、キャラクターが随分違うような気がするが
希望はないのかい?
196名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 23:47:05 ID:JmJlFO5i
193です。普段は河川敷で 飛ばしているので、サーマルソアリングでのんびり飛ばしたいと思ってます。 この2機は、翼が長く、買ってすぐ楽しめる機体。あとは、壊れにくそうな機体という条件で選びました。
197名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 00:44:48 ID:zeD6rUbQ
>>196
大きいのが欲しいっていう方向は正しい。
でもイージーは組み立てがやや独特だよ。壊れにくいのはたしかだろうけど。
滑空性能に関しては優れているとは聞かないな。
上昇力は標準では弱いと海外サイトのレビューにある。
ストラトスはスプラッシュの親玉じゃないかって疑いがあるし、フルセットはあまり安くない。

もっと小さい機体は飛ばしたことはあるの?1500mm程度のものとか。
198名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 02:49:08 ID:tMssljPY
193です モグラではありませんが 京商のスウィングをゴム索で飛ばしてます。OKのナツメグやシナモン2もいいかなと思ってますオススメの機体は何かありますか?
199名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 08:37:06 ID:G6mPfhUT
Betty群
200名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 09:10:07 ID:zeD6rUbQ
>>198
正直国産にお勧めは少ないな。

モグラでないけどこれは?スイングの親分だけど。
ttp://www.little-bellanca.com/shopping/product.php?PI=016073

あとは199氏のいうBettyなどね。サイズはあまり変わらないけどスイングと別物の飛びだよ。
ttp://rc-sailplane.com/niki/niki-betty_j.htm
201名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 14:48:04 ID:kQWiF7kg
>>200
モグラじゃないじゃんか・・・w
俺はOKのオレガノあたりを勧める。サイズの割に軽いし、エルロン機だから面白いよ。
ストラトスやソアラスはそれなりに重いので、スイングの次だとビビるかもしれない。
まぁ、デザインの好みもあるから一概に言えないけど。
202名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 14:57:20 ID:zeD6rUbQ
>>201
モグラじゃないのは上のだけ。Bettyはモグラタイプもあるよ。

オレガノみたいな小さい電動はショックコードより稼働率が落ちてつまらんと思うんだけど。
電動行くならブラシレスでぱーっと上げちゃうレベルのものに一足飛びしたほうがいいんじゃない。
203名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 20:44:13 ID:qKCNA/GZ
もちろんオレガノもブラシレス仕様で!
スパン1400mm、300g後半で仕上がるみたいよ。
かなり滞空すると思うんだが。
204名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 21:23:45 ID:OnNPM8NF
昔話と言うほどではないのだが・・・

ブラシレス&リポを使うようになって”とっても気持ちいい”上昇をするのだが
”滞空させる”のがおろそかになってしまって、なんだかなーと自己嫌悪。
滞空させる楽しみはニッカド&ニッケル水素&ブラシの時代が真剣で面白かったかも・・・

とか言いつつももう戻れないニッカド&ブラシモーター。

・・・・・はぁぁぁため息・・・・・
205名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 22:17:17 ID:zeD6rUbQ
>>204
リポ&ブラシダイレクトは気軽でいい組み合わせだと思うんだけど。
206名無しさん@電波いっぱい:2006/07/20(木) 21:00:58 ID:NVu6rgCC
>204
そうだったな
一度揚げた後の真剣さが違ったな
軽量&ローパワーモータで昇りにくいセッティングで
低空から攻める方が、やったぜ的快感があるかもな・・・
207名無しさん@電波いっぱい:2006/07/20(木) 22:00:18 ID:vdTf2nJt
>>206

そうなんだよ、俺204です。
>ローパワーモータで昇りにくいセッティングで
低空から攻める方が、やったぜ的快感があるかもな・・・

あのころは20分飛んだとか、目測○メーター上がったとか。
飛びが悪かったので真剣だった(遊びレベルで)
今は1時間くらいやる気次第で大抵飛べる。
高さや遠さだってサーマルなどの自然現象との駆け引きでなく、
自分の「視力」との兼ね合いだけになってきた。

でもブラシレス&リポの「パキューン」と言う感じの上昇もやっぱいいよね。
俺って無い物ねだりなんだねー。
208名無しさん@電波いっぱい:2006/07/21(金) 09:19:26 ID:KuU53HP+
小さめのブラシレス&小容量リポで軽量化につとめるってのは?
209名無しさん@電波いっぱい:2006/07/21(金) 18:28:44 ID:Q/B3yfli
ヨシオカのワンハンEPバージョンをブラシレス化した方います?
候補としてはFeigaoかコスモテックの1230シリーズしかないと思うんですが、
ペラと合うのかなと・・・。
検索しても出てこないのでどなたが試された方がいましたら情報下さい。
50XCじゃ、ちょっと気張るとすぐ焼けちゃって・・・
210名無しさん@電波いっぱい:2006/07/25(火) 20:48:08 ID:8ArFGZ7i
最近プロムナード作家は何してる?
ネタ切れか?
211名無しさん@電波いっぱい:2006/07/26(水) 02:28:06 ID:3bpQtxT8
>209
それ、おもしろうそうだなぁ
ワンハンのモーターシャフト径って何mm?
212名無しさん@電波いっぱい:2006/07/26(水) 09:47:14 ID:lySeybQT
>>209
>Feigaoかコスモテックの1230シリーズ
これだとトルク無いからギアダウンが必要になるよ
前にメーカがデモしてた時はAXIの2205〜2208位のアウターロータつけてた
普通に垂直上昇してた
213名無しさん@電波いっぱい:2006/07/26(水) 22:22:44 ID:Yga7x64j
大きいのは、なんとなくわずらわしい、安定よくてたいくつ、日本人は小さ好みか、この頃スプラッシュに戻りたくなった。
214名無しさん@電波いっぱい:2006/07/26(水) 22:57:51 ID:QbyNtsKv
>>181
>>190
36ですか。
215名無しさん@電波いっぱい:2006/07/26(水) 23:14:17 ID:Jl5BM9By
>>214
広告を模したネタだろ。空気読めないやつだなおまえ。
216名無しさん@電波いっぱい:2006/07/28(金) 21:23:42 ID:XKWKm7I1
プロムナード  命!    181.190
217プロムナード詩人:2006/07/28(金) 22:55:33 ID:sI2w6236
いやー、あんまり反響無いからつまんないのかなーと思ってさ。
楽しんでもらえるのならがんばるけど。
しかし36と間違われるのは心外だね。
ビエントも飛ばせない奴に、こんなの書けると思う?
218名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 01:30:17 ID:LRS/Vkk9
おもう
219名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 03:25:53 ID:gipzb8jb
>217
俺は、次回作を楽しみに待ってるよん

220名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 07:51:09 ID:L05AtmKF
をれも待ってる
221名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 08:37:19 ID:ix9fGF4J
>>217
楽しんでるし変なのと同視したりしないから安心しる。
また作ったら発表してね。他の機体でもいいから。
222名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 10:15:51 ID:UloafOY+
>>217
俺は>>191なんだが悪く取らないでくれ・・・
俺は某板でフラッシュを作っては発表していたんだが
作ってみたら思いのほか反響が良かった。
こういう創作物は煽てられるとクセになるもんだ
俺自身、次回作の構想を練りながらニヤニヤ妄想してたからなw
223209:2006/07/29(土) 12:14:11 ID:ZbxKmrpw
>>212
レスありがとうございます。やっぱりトルクないですよね。
ただ、AXI 2205クラスだと胴体より太いのでけっこうな改造が必要になっちゃうのと、
Feigaoや50XCの倍の重さなのが気になるんです。
垂直上昇するでしょうけど、その分沈下も早くなるという・・・。
やっぱりワンハンより大きい機体に向いてるんですよね。

コスモテックの1230をダイレクトでつけて、あまり負荷かけないように
回すやり方でやってみます。50XCよりマシならそれで良し・・・。
狙ってるブラシレスアンプがどこも在庫切れのようなので、それが手に入ったら
換装してみます。アドバイスありがとうございました。
224プロムナード詩人:2006/07/30(日) 07:24:51 ID:uMfxzdnT
うれしいねぇ、ネタが出来たらまた書くよ。
225ぷろむなーど死人:2006/07/30(日) 22:29:13 ID:Wtr+b8FO
かなしーねぇ、ネタがないから死ぬよ。
226名無しさん@電波いっぱい:2006/07/31(月) 16:51:52 ID:xXwVCbpU
>>223
>AXI 2205クラスだと胴体より太いので
胴体より太い? 確かに先端は細いけど入らない太さじゃ無かったような、、、
俺の勘違いかな?
>コスモテックの1230
別のハンドランチに同じようなのつ付けた事有る、3x2のペラで何とか飛ぶけど若干パワー不足だったような、2セルだったので3セルなら良く飛ぶかも
227プロムナード詩人:2006/08/02(水) 22:49:13 ID:UaAIcPDp
うらめしいねぇ〜  ネタ盗られて首つったよ〜
228名無しさん@電波いっぱい:2006/08/05(土) 13:31:29 ID:qRYqkDph
日本人が全て空物をやめたら首脳会談に応じると中国の主席が言い始めたらしい。(毎日)
229名無しさん@電波いっぱい:2006/08/05(土) 15:33:55 ID:SrtAeilg
趣味の場で政治と宗教の話題はタブーってご両親に習わなかったのかい?
230名無しさん@電波いっぱい:2006/08/05(土) 23:51:37 ID:AYWW864Z
ラジコンの危険性は今や政治問題となっている。ラジと政治は同時に語られているのが現状だ。
231名無しさん@電波いっぱい:2006/08/06(日) 03:09:51 ID:RfkzzGrt
でも違うとこでやってね。
232名無しさん@電波いっぱい:2006/08/07(月) 22:49:07 ID:SnZjrdKs
「言い換えると、一般の人はプロムナードから、リフトオフなどのホットライナーを
経て、サプライズなどのF5系競技機というステップが順当と考えるかもしれませ
んが、我々からするとサプライズまで行った人が最後に落ち着く所、それがプロム
ナードという考えなんです。」
(開発者 談)
233名無しさん@電波いっぱい:2006/08/08(火) 02:31:51 ID:67JBL07l
ご意見聞かせてください。
普段ファンフライやパターン練習機や電動ダクトを飛ばしています。
今度グライダーっぽい物もやってみたくなりました。
エルロンの2mクラス、ARFで安い物を探しているのですが、
パプリカとブリーズ、ビエントぐらいしか手ごろなのが見つかりません。
手持ちの3セルリポと別体BECを利用し、非力ならブラシレスに換装する
予定でいるのですが、お勧めの機体がありましたら是非。
234名無しさん@電波いっぱい:2006/08/08(火) 18:53:30 ID:EGmrh1ZV
>>233
グライダーっぽいものですか。うーむ。
速いのとよく浮くのとどっちがいいですか?
国産にお勧めはないので洋物ってことになるとは思いますが。
235名無しさん@電波いっぱい:2006/08/08(火) 21:42:17 ID:JvWP9Wa6
>>234
ありがとうございます。

>速いのとよく浮くのとどっちがいいですか?
正直、速いグライダーってイメージ湧かないのです。
モーター止めても簡単に落ちてこないレベルの機体を
想定しています。
2mもあればそこそこ浮くかなっと思いまして。

>国産にお勧めはないので洋物ってことになるとは思いますが。
サプライズとかは金銭的に無理です。(;´Д`)


236名無しさん@電波いっぱい:2006/08/08(火) 23:59:52 ID:Oa3y5cU0
>>233
胴体の広さ

ブリーズ>ビエント>>>>パブリカ

ブリーズとビエントには、540クラス、もしくはそれ以上の
色々なモーター搭載可
バッテラは、ニッカト8セル2400mA、日水3300mAなどが載る
パプリカは、胴体が細い
モーターはともかく、バッテラは指定のリポでないとムリポ

グライダーお初だったら、ブリーズかビエントにしといたらどう?
飛びの方は・・・ブリーズ未体験なのでコメント出来ん スマソ
237名無しさん@電波いっぱい:2006/08/09(水) 00:57:30 ID:u6uXmB+b
私も国産のでいいと思いますよ。
グライダーお初ということでしたら、走るのより
まるで空にポツンと止まってるような、ゆったり飛ぶのがいいかと。
JRのブリーズは私も経験ありませんが、良さそうな機体ですね。新製品だし。
でもちょっと走りそうですね。

一般にエルロン機よりラダー機の方がゆったり系です。翼型も厚めがいいと思います (^ ^)。
238名無しさん@電波いっぱい:2006/08/09(水) 05:01:00 ID:aRmErGqI
>>235
サーマル志向ならこんなのは。2.3mで28800円。
ttp://www.albamodel.com/glider/off_scale/nova/nova.html

この手の機体は充実した説明書がついていないけど、何かの製作経験があるならなんとでもなるでしょ。
239名無しさん@電波いっぱい:2006/08/09(水) 21:39:34 ID:/16RATF4
>一般にエルロン機よりラダー機の方がゆったり系です。翼型も厚めがいいと思います (^ ^)。

絶版になったけど、JRのラダー機・デイフライEは最高だったよ。
もう1機買っておけばよかったと後悔しています。
最近、ラダー機でいい機体がない。。。
240名無しさん@電波いっぱい:2006/08/09(水) 21:49:42 ID:G2eFYctI
>>236
そんな貴方に
つ【スカイセルジオ】
241237:2006/08/09(水) 23:05:57 ID:PeV9ikPV
あ、私も持ってますデイフライE。
デザインが好みで買ったのですが、期待以上に飛んだのでお気に入りの機体です。まだまだ現役。
意外に風にも強いし、サーマルも良くひろいます。なにより挙動が素直で操縦しやすい。
この間、雨が降りそうな日に飛ばしたら雲に入ってしまい、危うくロストするところでした(笑)。
全くの平地から飛ばしたのでビックリ。ちなみにブラシレス仕様です。
242名無しさん@電波いっぱい:2006/08/09(水) 23:31:22 ID:DysKgrHQ
ボブ「やぁ、ロバート、ラジコングライダーに挑戦しようと思ってるんだが相談に乗ってくれるかい?」
ロバート「あぁ、いいとも、ボブ。どんな機体がお好みだい?」
ボブ「そうだな、俺はファンフライでも何でも一応飛ばせるからやっぱりエルロン機がいいな。」
ロバート「それから?」
ボブ「2mクラスの安いARFがいいな。手持ちのリポバッテリーを生かせればベストだね。」
ロバート「・・・なかなか難しい注文だな。どうしてもARFじゃなきゃだめかい?」
ボブ「俺、キットなんて作ったことないからさぁ」
ロバート「バルサキットなら最高にイカしたグライダー持ってるんだが残念だなぁ・・・」
ボブ「なんだよロバート?もったいぶらずに見せてくれよ」
ロバート「君はARFじゃなきゃだめなんだろ?」
ボブ「・・・」
ロバート「あ〜わかったわかった。そんな顔すんなよ。ちょっとまってな。すぐに持ってきてやるから」
ボブ「あぁ、たのむよ。」



ロバート「ほらみてみなこいつだよボブ。どうだイカしてるだろ?」
ボブ「ヒュー!こりゃいいねぇ、ARFなら即買いだね。」
ロバート「おいおい、これを見てもまだARFにこだわるのかい?」
ボブ「だってよぉ、ロバート、俺にこのバルサ屑の詰め合わせをどうしろっていうのさ?」
ロバート「よく見ろよボブ。バルサ屑なもんか。こいつは高精度なレーザーカットのキットだぜ」
ボブ「ほんとだ、よく見ると切り口がシャープだな」
ロバート「そうさ。だからプラモデルのように簡単に組めるのさ。3日もあればARF状態だよボブ。」
ボブ「本当かい?でもフィルム張りがなぁ・・・・」
ロバート「このグライダーは曲面がすくないし、今のフィルムは簡単に張れるさ。」
ボブ「そういうもんかねぇ・・・」
ロバート「そうさ、一度作れば色々勉強になるぜ。それに作って飛ばすってのが模型飛行機の醍醐味ってもんよ。」
ボブ「なるほど、自分で作ったら愛着も湧いてくるだろうな。」
ロバート「もちろんだとも、色々勉強にもなるし修理だって自分でできるようになるぜ。」
ボブ「よし決めた、俺買うよ。ところでこれ、なんて名前だ?」
ロバート「ここに書いてあるだろ」
ボブ「本当だ。プロムナードか、名前もいいな・・・・」
ロバート「わからないことがあったらいつでも聞いてくれ」
ボブ「サンクス、ロバート」
243名無しさん@電波いっぱい:2006/08/10(木) 00:26:26 ID:QLSfaA49
>>242
「妹のオナニーを見てしまった・・・」まで読んだ
244名無しさん@電波いっぱい:2006/08/10(木) 21:46:52 ID:kabmZPeo
>>241さん

ブラシレス仕様のデイフライですか。いいなぁ。
ウチのはドノーマルブラシに7セルニッケル水素1200mAhです。
…でも、なかなか降りてきませんw

再販希望に1票!
245233:2006/08/11(金) 02:53:13 ID:ugylph7n
皆さん、ありがとうございます。

>236
胴体の広さは盲点でした。
ブリーズのほうがメカ積みも楽そうですね。

>236
高性能なラダー機なら、楽しめそうですね。
大昔にクラークYの中国製グライダー風ラダー機を飛ばして、
浮かない、走らない、操作への反応が鈍い、と酷い目にあいまして、
それ以来ラダー機は敬遠していました。

>240
これは非常に軽くて良さそうなのですが、
直販以外で入手可能なのでしょうか?
スカイホビーさんのウェブページにも今は載ってませんし。

>242
ワロタ
キットでも良いんですが、完成まで時間がかかるので
ARFの方がありがたいですね。
サイズから見るとアーバンのエルロンバージョンが良さそうと思うのですが、
プロムナードじゃなきゃだめですか、そうですか。

もう少し検討してみます。
こうやって何買うか悩んでる時が一番楽しいって説もありますので。(笑)
246名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 06:04:10 ID:ozdwlOXB
ブリーズは浮きはよくないけど マアマア楽しいですよ
私はグライダー専門じゃないけど、楽しく飛ばしています。
247名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 09:23:51 ID:tdKgzrQk
SkySergioはStarflightにメールすれば買えるのでは?

自分もSergio欲しいですが風の強い日はどうですかね。
フラップ上げたらそれなりに進む?
248名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 10:06:15 ID:LNEvPiwG
>>245
高性能ラダー機楽しいよ。
エルロン機は実は(ラダーを)うまく操れてない人が多くて、上手に飛べてないことがある。
ラダー機はピッチだけ気をつければ誰でもきれいな旋回ができちゃう。
今出てるエアワールドにも競技用ラダー機(3200mm)載ってるから見てみてね。
249名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 12:48:21 ID:wymHJIRW
でもグライダーの場合エルロンはスポイラーにもフラップにもエアブレーキにもなる
特にモーターグライダーの場合にはこれらの効能は無視出来なくない?
250名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 13:07:27 ID:LNEvPiwG
>>249
モーターの有無はあまり関係ないよ。
むしろ重くなる分可変キャンバーの高速側は不要になるね。
AVAにはブレーキフラップはついてるよ。
ブレーキは高性能グライダーには必須だから。だから3個のサーボが載ってる。
それでもエルロン競技用機の半分の数だね。
251名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 13:09:09 ID:LNEvPiwG
不要は言いすぎだね。同じ進入性能を確保するためには不要としとくわ。
252名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 20:00:39 ID:c5RXuPj1
>>245
アーバンもいいぞ
でかい奴がおすすめ
253名無しさん@電波いっぱい:2006/08/12(土) 20:57:28 ID:GkvksWUd
>>248

逆にお手軽エルロン機をオススメしたい。
サンダータイガーのEホーク1400とかさぁ。
舵はエルロン&エレベータのみ。
エルロンは1サーボ駆動。

のんびりと飛べるし、気合を入れれば
「なんちゃってホットライナー」にも!
どお?
254名無しさん@電波いっぱい:2006/08/12(土) 21:11:04 ID:xdrva/wg
>>253
俺は滑空性能の怪しい非力小型グライダーは勧めない。
まして滑りまくりんぐの1サーボエルロンなんかパターン屋には勧めない。
本格的な機体でグライダーの何たるかを少しでも味わってもらわないと。
パターンやってる人間に「あんな降りてくるだけのもの」って言われるのはご免なんで(何度も経験あり)。
最低2メーター、できれば3メーターで入門して欲しい。どうせ飛ばすことはできるんだから。
255名無しさん@電波いっぱい:2006/08/12(土) 21:28:15 ID:GkvksWUd
あっそうか、初心者向けじゃなかったね。スマソ

>最低2メーター、できれば3メーターで入門して欲しい。
その意見には賛成だね〜。
具体的には何をすすめる?
浮き優先で。。。

256名無しさん@電波いっぱい:2006/08/12(土) 22:00:35 ID:xdrva/wg
>>255
予算があれば電動AVAならサーマル初心者でもすぐ楽しめそう。
予算が限られるならTOPモデルのサーミックドリームがいいと思った。
だけど今まで売ってたとこは取り扱いやめちゃったみたいだ。

京商の2mを勧める人もいるけど、いまいち浮き重視とは言いがたい希ガス。
フィルムも扱いにくい。これ国産じゃなく中国設計生産なんだが。
つうか、手ごろで入手しやすい機体って何もないね  orz
HLGとF3以外は滅び行くジャンルなんじゃないかと思えてきた。
257名無しさん@電波いっぱい:2006/08/12(土) 23:08:33 ID:GkvksWUd
サーミックドリームの主翼ってスチコアですよねぇ。
初のグライダーとしてはちょっと欲張りすぎかな〜。

やっぱサーマル工房のアーバンあたりか。。。キットだけど。
258名無しさん@電波いっぱい:2006/08/13(日) 00:02:27 ID:i+t6SUDZ

こちらの経験ではパターンとかやってるやつにグライダー持たせてみたら
浮いてるだけで面白くないといわれました。
どうも舵でぐりぐりと操縦できないと気がすまないようです

とうわけでホットライナー寄りのビュンビュン飛ばせるのがお勧めかも

259名無しさん@電波いっぱい:2006/08/13(日) 05:36:37 ID:Lw/Mtj75
>>257
アーバンは気候の穏やかな瀬戸内専用仕様なのか、前に出ないし華奢な印象が強い。
風の強い地域では飛ばしにくいと思うよ。
260名無しさん@電波いっぱい:2006/08/13(日) 10:44:57 ID:/bmd2Waj
じゃあキメーラ!
カラーリングはイマイチだけどな。
261名無しさん@電波いっぱい:2006/08/13(日) 16:01:17 ID:Lw/Mtj75
>>257
スチコアは欲張りどころか廉価品って位置づけだと思うけど。
だって3m完成で5万円ちょっと?だったわけだし。
へたなD-BOXより安いよ。もう売ってないけど…。
加工度が高い高級スチコアなんてのも一部にないわけじゃないけど、いまはシャーレの方が高級扱いだろうね。
262名無しさん@電波いっぱい:2006/08/14(月) 16:27:32 ID:5vWo3LhB
Tonyは?
263名無しさん@電波いっぱい:2006/08/14(月) 17:34:42 ID:4WPmXgu2
>>262
悪くないけどね。
機首短すぎてブラシレスとリポでは重心を合わせるのが大変。
バラスト積んだら軽さのメリットが半減するし。
早く胴体を更新してくれないかね。
264名無しさん@電波いっぱい:2006/08/17(木) 13:36:34 ID:+QHL3b5W
Nellyは翼型変わってますね。
265名無しさん@電波いっぱい:2006/08/25(金) 09:40:11 ID:MeGPWRnN
>>253
通販でEホーク1400を注文して商品の到着待ち中です。
それで質問します。
エルロンの2サーボ化とV尾翼の2サーボ化は
機体のスペース上、可能でしょうか?
其れからV尾翼の2サーボ化は、改造の手間に見合う
メリットが有るでしょうか?

266名無しさん@電波いっぱい:2006/08/25(金) 21:11:12 ID:cScMHR/f
>>265
V尾翼の2サーボ化は簡単そうだけど、
エルロンは少し苦労するかも?
主翼が結構薄いようだから、横置きしかないね。
メリットは不明。

こんな感じらしい。
ttp://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=jo2lub
267名無しさん@電波いっぱい:2006/08/25(金) 21:37:46 ID:tjYo2jHv
>>265

V尾翼2サーボ化のメリットはラダーが効くと言うことだと思います。
1サーボではエレベーターとしてのみの機能ですから。

エルロン2サーボ化のメリット有りますかね?
私は手間の割にほとんどメリット無いのでは?と思いますが。
ミキシングの練習にはいいけどね。
268名無しさん@電波いっぱい:2006/08/25(金) 22:52:37 ID:+Gdyt6mW
アクロ機でナイフエッジやるわけじゃないんだし
ラダーあっても重くなるだけでメリットなんて無い
269名無しさん@電波いっぱい:2006/08/25(金) 23:49:29 ID:G/52CfFU
>>266

サーマルに乗せた時、ラダー主体のサークリングが出来てらくちん。
小さいグライダーの場合、サーボを減らして軽くするメリットのが
大きいと思うけど、将来もっと大きなグライダーを飛ばすようになると思う
なら練習のつもりでラダー付きにする価値はある。
270名無しさん@電波いっぱい:2006/08/26(土) 08:01:09 ID:kugEVayS
>ラダー主体のサークリングが出来てらくちん

だったら、なぜ最初からラダー機にしないの?
271266:2006/08/26(土) 08:43:50 ID:TkIHL6rx
>>266,267,268,269,270
色々のアドバイス、有り難うございました。 m(_ _)m
272名無しさん@電波いっぱい:2006/08/26(土) 09:19:50 ID:pSJbTd5J
>>270
ずいぶんと短絡的な答えだな
273名無しさん@電波いっぱい:2006/08/26(土) 12:33:19 ID:QSRB42yf
V尾翼はラダーとエルロンがミックスしたような効きになる
よって機体によってはラダー+エレベータより操縦性の良い場合が有るよ
サンダータイガーみたいに上反角の少ない機体の場合ラダー式だと反応は鈍くなる
274名無しさん@電波いっぱい:2006/08/26(土) 20:22:57 ID:6BImhPfy
>>266のリンク先では9gサーボを使ってるようだけど、
トルク的には大丈夫なんでしょうか?
エロイ人教えて。
275名無しさん@電波いっぱい:2006/08/26(土) 21:45:01 ID:+iR3/d3d
全然オケー
276名無しさん@電波いっぱい:2006/08/26(土) 22:52:43 ID:U0YvcxNj
>>273
オマエ無知だな
Vラダーはエルロンとは逆方向・・・・
277名無しさん@電波いっぱい:2006/08/26(土) 23:43:12 ID:W3D95raL
>>276
にもかかわらずVラダー機はエルロン的な動きをするんだよ。コレマジ。
あなたは無知じゃないようだが経験が足りないな。
278名無しさん@電波いっぱい:2006/08/27(日) 00:04:17 ID:wdpdOSo/
FOXホスイ!
279名無しさん@電波いっぱい:2006/08/27(日) 00:15:40 ID:n+hbgT+S
>>270

エルロンも要るから。
280名無しさん@電波いっぱい:2006/08/27(日) 00:18:12 ID:n+hbgT+S
>>277
俺のはしない。調整取れてないだけじゃね?
281名無しさん@電波いっぱい:2006/08/27(日) 00:40:24 ID:0uAnorQg
>>277
Vじゃなくて普通のラダーでも同じ
282名無しさん@電波いっぱい:2006/08/27(日) 02:19:17 ID:qfyyQQ5O
>>278
僕もFOX欲しい!! miniがいいなぁ。
とその前に、今日ASK-21注文しちゃった!
作る時間ないけど・・・(泣)
283名無しさん@電波いっぱい:2006/08/27(日) 08:32:14 ID:zxHo+G9K
>>280-281
同じラダー機の機種でVとクロス両方試したことある?
Vは調整してスネークモーションを消した後でもクロスとは違うよ。
284名無しさん@電波いっぱい:2006/08/27(日) 12:14:57 ID:5+NDkv4r
>>282
ASK-21のミニを出してほしい。
スパン1.8mクラスのARFで。
285名無しさん@電波いっぱい:2006/08/27(日) 13:10:42 ID:cs8tcm4n
286266:2006/08/29(火) 08:57:00 ID:R/zlZ32z
プロポメーカ以外から販売されている受信機でJR・フタバ用となっている製品が有りますが
JRとフタバのコネクターは互換性があるのでしょうか?
アドバイスを宜しくお願いします。
287名無しさん@電波いっぱい:2006/08/29(火) 17:00:34 ID:ozyyyIgn
>>286
配線の並びは同じなので多くはそのまま刺さる。
だけどフタバのオスコネクタには出っ張りがあるので、これを切る必要がある場合もある。
というわけで「互」換性はない。
288266:2006/08/29(火) 17:12:58 ID:X3Mx2rKW
早速のアドバイス有り難うございました。
m(_ _)m
289名無しさん@電波いっぱい:2006/08/29(火) 17:58:40 ID:FIuAR0HW
>>287
>というわけで「互」換性はない
でも互換性と言う意味を「プロポメーカ以外から販売されている受信機で」と合わせて考えると
サードパーティーの受信機は殆どがコネクタ部分の細かい細工をしてないから何方でも刺さるよ
よって互換性有りと言って差し支えないと思う
ただし、受信機自体がGWSの用にJR用と双葉用で別れてるケースも有るので
コネクタが形状的に問題なくても信号的に使えないケースも有る。

でもさ、226さん こんな事ってサードパーティーのぺーじみれば大抵書いてるよ
ここで聞くより瞬時に分かる筈、
287さんの回答が気になったから書いたけど通常は無視されるレベルの質問だよ。
290名無しさん@電波いっぱい:2006/08/29(火) 17:59:48 ID:FIuAR0HW
× でもさ、226さん 
○ でもさ、286さん 
291名無しさん@電波いっぱい:2006/08/31(木) 22:15:39 ID:6feUAa5q
京商ストラトス2000Sという半完成レディセットを買ったが、
品質が酷い。
主翼取り付け穴が1センチ以上ずれてる。穴を自分で開けなおした。
送信機の電池のフタが閉まらん。
かつ全体が今にもぶっ壊れそうなチャチさだ
9800円ぐらいならなんも言わんが、3万なんだから
もうちょっと品質ちゃんとしてくれとおもたですわ。
292名無しさん@電波いっぱい:2006/08/31(木) 23:11:32 ID:FNp5QfnY
>>291
実物を見たことがないのでお聞きします。

その機体、主翼はキャンバータイプと書かれていますがどういうものですか?
板を曲げたような(スプラッシュのような)主翼ですか?
それとも肉厚がある翼型をしていますか?
293名無しさん@電波いっぱい:2006/08/31(木) 23:45:14 ID:6feUAa5q
>>292
スプラッシュというのは知らんのですが、
翼の下面は結構凹んでます。
294名無しさん@電波いっぱい:2006/08/31(木) 23:56:29 ID:FNp5QfnY
>>293
やっぱり凹んでますか。写真を見てそのような気がしていました。
情報ありがとうございます。
フライトインプレも聞かせてくださいね。
295名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 00:33:00 ID:HHx1vnKJ
よく見たら送信機ケースもまともにくっついて無いわ。
半分剥がれてる。
全部バラさなきゃ直せないし。
これ組み立てした中国人まじ最悪だな。
会社にクレームとか入れるのとか嫌いだからやらんけど、
これは日本人的に許せんクオリティだわ。
296名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 02:13:02 ID:U6xIcpYD
>>295
そう! 私も以前K商製を買いましたが、質は中国製そのもの! ヒドイ!
胴体ポッドはヘナヘナで、あっという間に壊れました。
翼型もよく考えられておらず、走らないし浮かない!
捨てるのももったいないので、徹底的に自分でモデファイしました。もう二度と買わない。
297名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 10:46:53 ID:cbNPaeZJ
>>295-296
あちゃー
折れ、買っちゃったよ。
1600だけど・・・。
298名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 14:47:49 ID:Sv+v4Ik/
南無

299名無しさん@電波いっばい :2006/09/01(金) 15:37:50 ID:RG9028F8
ターメリックの品質というか設計も酷いな
300名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 16:23:48 ID:SmYmcYk3
ハバネロでたね上げ
301名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 16:26:38 ID:50bTNzn1
どうひどいの? 特に設計の方が気になる。○Kは買ったことないけど
買うかも知れないな、と思ってるので。
302名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 17:21:34 ID:oh4qJPAS
○K模型は品質が値段なり、性能は値段を考えるとそれなりかちょい良い。

K商は設計というか造りが変。性能は封印。広告イメージは抜群。
303名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 18:35:23 ID:HHx1vnKJ
ストラトス2000S
飛ばして来たっす。というか飛んでった。(涙
絶対これおかしい。
エレベーターはスティック入れてから遅れて反応。劇遅い。
ラダーはモーター回すとノイズを拾うのかしらんが、ピクピク動きっぱなし。
当然飛ばすとあっち向いたりこっち向いたり。忙しいのなんの。
空中を優雅に浮かぶなんてイメージはまるで無い。
モーターを止めると高翼練習機より速く落ちてくる。
まあ、ずっとモーター全開にしてれば飛ぶには飛ぶですけどね。
2回目飛ばしてたとき、強い風が吹いたら完全にアンコントローラブル。
そのまま崖下の森の中へさようなら。
もうぜってえ買わねえ!ぜってえ買わねえ!(絶叫

304301:2006/09/01(金) 19:14:44 ID:dOdm3DuL
>>302
なるほど〜〜参考になります。ありがとさんです (^ ^)。
305名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 19:27:56 ID:HHx1vnKJ
正直、リンケージ済み半完成なら
小さいけどマルチプレックスのイージースターのほうが
よっぽどグライダーっぽく飛ぶ。
306名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 19:29:55 ID:CzqBLr1u
>>305
イージーグライダーがあるんだから…
と言いたいけど、作りやすさが違うか…。
307名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 19:44:27 ID:HHx1vnKJ
>>306
うん。次はイージーグライダーを飛ばしてみるよ。
そっちのほうが比較になるね。
308名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 21:29:08 ID:Sv+v4Ik/
2000はやはりスプ○ッシュだったちゅうことですわな
309名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 21:51:45 ID:6yqKuvd0
>>303

>エレベーターはスティック入れてから遅れて反応。劇遅い。
>ラダーはモーター回すとノイズを拾うのかしらんが、ピクピク動きっぱなし。

そんな状態が分かっていながら、そのまま飛ばすのもモンダイアリ。
310名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 21:58:50 ID:QHIhSAtt
凶商買うくらいだからそんなもんでしょ
311名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 23:03:57 ID:VtixWUdi
この夏、スプラッシュ小を買って飛ばした。
初心者だから、ラダーの利きが悪いだとか、バッテリー切れるのが早いだとか、ぶーぶー言ってたけど、慣れたら飛ばすの楽しくなった。
312名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 00:00:21 ID:EOz03fxp
>>309
うーむ、やっぱりその受信機はいわゆる不良品ですかね。
全部にわたって中華クオリティだから
それもそんなもんかとも思えてね。
313名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 08:03:02 ID:O07jHcOM
マルチは国内の値つけが妙に高い
314名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 11:01:01 ID:uJhNz/kr
>>313
総代理店のこと?そんなに高いかな。ホビーロビーでもイージーグライダーが75ドルぐらいでしょ?
店にも卸すわけだから(直販もそれにそろえることになる)、国内価格はあんなもんでしょ。
個人でホビロビから取り寄せるより安いよ。
俺は個人輸入より安ければ文句言わない主義。
315名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 11:25:07 ID:EOz03fxp
うちのところに来た箱をみると
マルチプレックスはフィリピン製のようだ。
316名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 12:53:00 ID:aojZ7+hN
昔はMultiplexってゆうと高貴の花でしたがあれはタ○ゲントだったのね。
317名無しさん@電波いっばい :2006/09/02(土) 15:14:22 ID:X3oHLVcV
スプラッシュ、リンケージをちゃんとやり直してしっかり調整すると
意外なくらい性能いいよ
318名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 20:39:28 ID:SDRTZYia
>>317
今度、リポ乗っけてモーターも変えて滞空時間延ばしたいですね。

リンケージをどのようにすればいいんですか?
319名無しさん@電波いっぱい:2006/09/04(月) 12:39:06 ID:kuH/AdDe
土日のフライトはどうだった?
320名無しさん@電波いっぱい:2006/09/04(月) 14:09:49 ID:xktsmNdc
近くの河川敷や田んぼでマターリ
夜はキットの制作。いい季節になってきた…
321名無しさん@電波いっぱい:2006/09/04(月) 20:27:28 ID:Km/Uh6yg
週末のF5B/F5F見に行く人いる?
322名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 15:12:33 ID:zN3oxpKt
通販で注文したWT☆の980円のブラシレスモータとアンプが届いた。
リポのスレも読んでみたが取扱いがマダマダ面倒みたいなので
単4ニッケ水素電池を10本位組合わせて電源にしてみよう。
翼長1.4m位で機重が600g位なので浮くだろう。
あと、届いてないのが折りペラとプロポだ。
323名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 19:35:55 ID:h4oZE20F
オレガノ?
324名無しさん@電波いっばい :2006/09/06(水) 20:06:46 ID:NCgMUMCP
>>318
スプラッシュのリンケージは
胴体出口でこすれていて舵が残りまくりなので
そこをスルスルに動くよう調節する
325名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 20:13:52 ID:AIAn7uDZ
機体はEホーク1400でエルロン2サーボ化、尾翼2サーボ化に改造予定。
理由は着陸場に恵まれないのでスポイロン機能を使いたいためです。
それから先程RC AIR WORLD 10月号の記事を見ていたら
シナモンUにブラシレス+ニッケル水素9.6Vの機体が70度位の
急角度の離陸をしていたので、それを参考に最初の単4電池10本パックを
8本パックに計画変更。これで全備重量が570g位に治まる。
一番心配なのはWT☆の1680円で購入したアンプ。15アンペアと包装袋にマジックで
記入されているだけでアンプ本体には何ら記載が無い。
同一シリーズの10Aや12Aとはどのようにして業者は区別しているのだろうか?
326初心者:2006/09/06(水) 20:18:06 ID:0CISIK1G
ttp://www.jutstar.com/
この2Mクラスってホットライナーと違うんですか?
327名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 20:38:03 ID:jnfJ3Vg/
JR ブリーズ飛びはいいのかなー?飛ばしている人がいたら、
インプレお願いします。
328名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 23:14:53 ID:dV943cCG
>>326

トップページのリンクを張られてもどれかわからんが
ミニグラファイトはホットライナーだ。
まさかアビオニックなんて手を出さないでしょ?
329名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 23:20:31 ID:dV943cCG
>>325
やめとけ。
単4水素なんかハイインピー(内部抵抗大)だから動力には使えない。
330名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 23:29:50 ID:BuBMngVn
329
そのとおりですな
325
あと、アンプは大きさが微妙に違うし見ればわかるよ
331名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 08:43:04 ID:aTJmBH4p
>>329
AIR WORLD 10月号の記事によるとニッケル水素9.6V(容量1000mA)を電源にして
ブラシレスモ〜タがシナモンUを70度位の急角度で上昇させています。
1本200円位のばら売り単4ニッケル水素電池で思うような電流値が得られなかったら
雑誌記事に掲載されていたOK MO☆ELのニッケル水素電池を購入します。
332名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 08:47:28 ID:K1SDWTKq
単3でやったことあるけどダメでしたよ
333名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 09:00:18 ID:aTJmBH4p
>>330
ブラシレスモーターや中国製(?)のアンプは初めてなもんで
手持ちの受信機(実は電動カー用)とコネクタが合うか帰宅して接続するまでドキドキでした。
物理的に接続が上手く行き、ほっとしています。
アンプ容量の見方ですが、15A用はFETが12個積まれているそうです。
放熱板の下、一番外側に8個、内側に数個FETが目視できるので入手したアンプは
15A用みたいです。
ただ電量出力用ケーブルの絶縁チューブに裂け目が1箇所、FETの足のハンダに
コブが出来ているなど決して丁寧な作業製品ではありませんが回ってくれれば御の字です。
たった今、宅急便で折りペラと7CHのプロポが到着しました。
334名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 11:43:08 ID:K1SDWTKq
>回ってくれれば御の字
モーター止まるだけだったら良いけどBECコケたらガクブル・・
335名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 17:20:54 ID:tXvD9DVJ
>>332
ネットで調べたら市販の単3の放電値は3C位ですのでブラシレスには能力不足ですね。
ところで単3と単4の間くらいの大きさで、容量が1100maのニッケル水素電池が
15Cに耐えられるとの事なので、それを20本位買ってパッキングしてみます。
336名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 18:14:00 ID:V7xqsYGo
>>335
流れがよく解らないけど・・
なんで素直にリポを選択しないの?
337名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 18:56:41 ID:fUjhCV7K
>>336
同じ2CHの下記スレを読み、私のレベルでは無理だと判断して
ニッケル水素電池にしました。

【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ【Li-ion】
338336:2006/09/07(木) 18:57:55 ID:V7xqsYGo
>>322
↑すいませんココにリポを選択しない理由が書いてあったね。
でも、リポってそんなに面倒ではないと思うけど・・・

それと、AIR WORLDってそんな事してんの?・・理解できん!!
339名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 20:40:06 ID:CjyIjTxL
ニッケル水素で単4を選ぼうとしてた人だから、かなりの初心者だと思う。
そういう人には僕もリポを勧めない。
リポは全然難しくないけど、ちょっとの間違いが命取りだから。
340名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 21:30:21 ID:Ij0RBYdW
ニッケル水素単3タイプ2100mh自作8セルでGWSムスタングは飛ばなかった。
やるならニッカドか リポだね 
リポはマニュアルどうりに扱えば 怖くはないです。
うちのリポ押入れにほおっておいたらなぜか1s餅になっていた、
最近オーバーロードで1s餅になった、それを充電したらすぐ熱くなってしまったので
膨らんだセルをはずし塩水漬けにして廃棄
みなが聞けばこの馬鹿野郎ってとこですか。
341名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 21:32:28 ID:Ij0RBYdW
続 リポって甘い匂いがするんですね。
342名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 21:44:14 ID:DjQp1fsk
>>335
素直ににパック済み電池使え。
343名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 22:16:19 ID:W0emAvH3
>>331

別にOK製じゃなくていいじゃん。
GPかインテレクトに汁!
344名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 00:32:09 ID:ug/dgy2y
>>342
俺もそう思う。電動に無知なくせに、なんでバラセル買いたがるかな・・・
知ったかぶりはイタイよ w
345ビギナー:2006/09/08(金) 09:00:42 ID:v24kHMSQ
WT☆の1680円アンプが届いて判明したのですがリポ専用タイプだったもので入力電圧は
7,4vと11vの2種類しか対応していないんですよ。
HPで色々探していたらバラ売りのニッケル水素電池が容量1100ma、放電値15cとか載っていましたので
それを買って最初7.2vで回してみて駄目なら,8.4v、9.6v、10.8v、12vと順次試してみます。
ホビーなのでこの過程も楽しみだと思っています。
なお、最終的にアンプのオートカットが上手く行かなかったら手持ち車用の300ma電池を
サーボ用として載せるつもりです。
346名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 10:17:04 ID:KPnxgWwF
>>337
>同じ2CHの下記スレを読み、私のレベルでは無理だと判断して
2ch(ネット)では大げさに騒ぎすぎるだけ
「私のレベルでは無理だと判断」するような人ならニッスイを変な改造して使うより
すなおにLipoを許容範囲内で使った方が安全だと思うよ
すくなくともこれだけ利用率があるのに致命的な事故は聞こえるほどは無いんだから必要以上に心配する事はないよ。
347名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 10:38:13 ID:lquTyYMs
まあ普通に6セルで回ると思うがカットが早い。15Cということは16Aしか流せないがモーターの実測はいくつなん?
348ビギナー:2006/09/08(金) 12:51:17 ID:v24kHMSQ
>>347
ショップのHPにはモ〜タのスペックが
電源   2〜3LIP
KV値  970
適合ペラ 9x4.7
適合電流 0.4〜9A
適合電圧 7.2〜11.1V
となっています。
349名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 14:28:47 ID:KPnxgWwF
>>345
>なお、最終的にアンプのオートカットが上手く行かなかったら手持ち車用の300ma電池を
>サーボ用として載せるつもりです。
オートカットと受信機電源は関係ないよ
オートカットが掛かっても受信機には電源は供給される、
オートカットとはモータを停止させる事だよ
よって7.2Vだとやや早めにオートカットかかるだけだと思われる

オートカットで受信機までカットされたら墜落続出で危ないよ(笑)
350ビギナー:2006/09/08(金) 15:30:15 ID:v24kHMSQ
書き方を替えるとこんなことです。
アンプのBEC回路でオートカットが上手く働かずダラダラと推進用モータで電力を消費して
受信機にサーボ駆動用の電力がBECから充分供給されない場合に備え
手持ち車用の300ma電池を受信機の電力受入ピンに最終的に接続することに
成るかもしれません。
351名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 16:05:15 ID:BPdrzzDs
>>350
って言うか、ビギナーさんは飛ばす方は大丈夫なの?
飛行場とかは?
多分、ここの住人は、そっちの方を心配してると思うよ。
352名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 17:01:17 ID:KPnxgWwF
>>350
>アンプのBEC回路でオートカットが上手く働かず
完全に誤解してるな、
Lipo対応アンプのオートカットとは受信機への安定供給の為じゃないよ
Lipo保護の為に価放電(1セルあたり3V)を防止するもの

つーことで色々理解出来てないようだから変に凝らずに
メーカやショップお勧めの組み合わせで揃える方が良いよ。
353名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 17:15:34 ID:lquTyYMs
しかし飛んでもかなりゆったりとしか上昇しなさそうだな。で高度取れる前に電池切れだな。飛ばせる腕と仮定してだが。
354名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 19:03:06 ID:v24kHMSQ
>>351
無味乾燥な埋立地が飛行場の候補です。
>>352
通販で購入したものなので地元ショップに相談するのは気が引けます。
>>353
大昔、浦安の干潟千里でエンジン機を飛ばしていたサンデーフライヤです。
引越しを機に宗旨替えをして池袋丸井、渋谷のトップサーキットで
電動カーに走らせていました。
現在、九州で暮らしておりチョッピリGPカーを齧りましたが、先日HPで見たブラシレスや
アンプの価格破壊に驚き衝動買いをしてモーターグライダーをやる羽目になりました。
355名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 21:02:32 ID:7L4SBL8f
>>350 ビギナーさん。

他の人も書いてるけど、もうちょっと理解が進むまで自己流はやめなさい。
電動カーや組電池の知識が今回どうも邪魔をしてるみたいだよ。
一度”平均的なもの”を作って飛ばしてから、自分なりの改造を
楽しむ方が絶対良いよ。
356名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 22:40:01 ID:Cea3q2AQ
>>350 ビギナーさん モータ小さすぎないかい?
ペラ何使うか知らないが、ブラシレスモーターが「BM2410-12」なら
2セルリポ、10×6SFで静止推力215g、3.7A、3800回転
3セルリポ、10×8SFで静止推力365g、6.7A、4300回転とのデータがある。
最大電流はリポ2セル9A、3セル7Aっていうから、
全備重量が570gでは、結果は>>353氏の言う通りにしかならんと思う。

それにリポ専用アンプなら、カット電圧は約9Vか6Vのどちらかだから
9.6v入力してもアンプが3セル(2セル以上)と判断したら、1セルあたり約0.6V電圧落ちたら
カットする。内部抵抗の大きいバッテリーなら、
ペラ回っても手投げする前にオートカットになるよ。
357名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 23:25:44 ID:HdYhziCM
質問はするくせにアドバイスは受け入れられない典型的なタイプだな。
358名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 18:33:20 ID:vgWdTBZh
>>356
昨夜ブレードがプロペラに干渉して上手く折り込めないのでヤスリで削りました。
少数単位のグラム精度が有るハカリを持ってないのでアンバランスが心配です。
今朝モータとアンプにコネクタをハンダ付けして電源は実車のバッテリを使って回してみました。
8x5のペラで回転数が6480でした。
千円モーターに2千円アンプの組合わせならこの程度でOK牧場なんでしょうね。
359名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 18:52:59 ID:wUvU/Otb
>>358
その程度の回転数なら水平飛行も怪しいw
GP機飛ばしたことあるんでしょ?
8インチのぺラをそんな緩い回転で回して飛ぶと思う?
360名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 21:14:03 ID:m8u5C+96
>>358
8×4を8880rpm = 推力380g程度です。

となると、キミの効率の悪いユニットでは推力300gがいいとこだろな。
全備重量が570gならまず飛ばないよ。
安物買いの銭失いって感じw
361名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 21:52:03 ID:02KuskhA
モグラなら飛ぶんでわ?
362名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 22:02:31 ID:hFPWFEF9
 
ビギナーさん 何事も勉強です がんばって
363名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 22:35:10 ID:HEGavRAY
>>361
電動で飛行機が飛ぶわけが無い!! 
とか言われていた時代の機体ぐらいには飛びそう。
数年前の狭小のデフォ設定とかがこのくらい?

そもそもビギナーさんの選んだモーターは
300g以下のファンフライ用。
低いKVで大ダイヤ小ピッチを低回転で回すモーターだから
元々モグラには合わないんジャマイカ。
364名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 23:04:05 ID:bfpTTBwa
GP機飛ばしてんだったら非力でも風の事を気にしてさえいれば
何とかなるんじゃ・・

でも電流計は欲しいね、じゃないとプロペラ設定ができないでしょう!!
365名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 23:04:20 ID:m8u5C+96
手投げで推力比60%がぎりぎりのところでしょ。
●重心を完璧に設定する。
●無風
●安全高度まで水平飛行
この条件をキッチリクリアできて、成功率5割ってとこか。。。
366名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 23:14:18 ID:bfpTTBwa
補足 もし回転計もないのなら、ハイペリのイーメーターなんて
どう。 おいらは重宝してるけど。
もっと安い方法があれば、みなさんアドバイスをしてあげて。
367名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 23:16:17 ID:lztnkrCS
耳を鍛えて絶対音感を獲得すれば回転計不要w
368名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 10:21:36 ID:LcEWz3yO
>>358 回転計は持ってるみたいだね。
実車のバッテリーって12Vって事かな?
プロペラバランサーは磁石で浮かすやつの方がいいのでは。
369bigina- :2006/09/10(日) 15:45:28 ID:/AYKWcTb
>>360
昨晩、8x5ブレードと同一メーカの9X5のブレードをハブに取り付けたら無改造で取り付きました。
回してみると6510回転でした。(8X5より若干回転数が上がっている、そんなバカな。(笑い
この2千円アンプはどんなブレードを取り付けても6500回転位で電流をカットする
リミッター付きなんですかね。(笑い
手元に10x5のブレードが無いので取寄せて引続きチェックしてみます。
>>367
回転計は2種類持っています。
8x5のブレードは削った後、バランス取りをしていないので、9x5より回転数が
低いのでしょうね。
実車のバッテリは12Vです。


370名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 18:17:42 ID:9tuZoa/O
12Vで9×5のペラを6510回転?
12Vってことはニッケル水素の10セル相当だよ。
570gの機体に10セルなんて、まず見たことない。
一般的なのは7〜8セル程度。

結論:そのモーターでは完全にパワー不足です。
371プロムナード詩人:2006/09/10(日) 18:43:12 ID:i8nP2msw
>>370

おれはやったことあるけどな全備600g以下で10セル。
372名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 18:45:08 ID:VD5/CZYC
12Vで9×5のペラを6510回転?
KV970で12Vってことは無負荷で11640回転相当だよ。
それが6510回転しか回っていないって事は、
6510/11640=0.559 56%?
入力電力の44%は熱になって逃げている?


結論:そのモーターとペラのセットは効率が悪すぎです。
373プロムナード詩人:2006/09/10(日) 19:44:21 ID:cr6VRany
>>372
その計算結果は効率じゃなくて負荷率。
効率とは別の話。
374名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 20:36:10 ID:+XUKzd/P
ていうか早く飛ばしてこいよ。で結果キボンヌ
375名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 20:54:44 ID:9tuZoa/O
>>371
言葉足らずごめん。
入門向けでの話だよ。
ホットライナー系なら全備600gで10セルもありだね〜。

>8x5のブレードは削った後、バランス取りをしていないので、9x5より回転数が
>低いのでしょうね。
回転数の低下より、回転軸のブレのがよっぽど怖い。
ペラがどっか飛んでいって痛い目見るぞ!
376372:2006/09/10(日) 21:05:04 ID:VD5/CZYC
>>373
すみません、良かったら教えてください。
負荷率がかなり低い=負荷が大きすぎ≒効率が悪い
と思うのですが、間違っていますか?

ブラシレスモーターの適正負荷って、一般にKV*V*0.8〜0.9
ぐらいのところにあると思っていたんですが。
377プロムナード詩人:2006/09/10(日) 22:56:35 ID:cr6VRany
>>375

うんにゃ、ホットライナーだけじゃなくて地方電動サーマル競技専用どっか
ん上昇仕様でもおいしいw

>>376

> 負荷率がかなり低い=負荷が大きすぎ≒効率が悪い

???

>>ブラシレスモーターの適正負荷って、一般にKV*V*0.8〜0.9

ブラシの有無に限らず直流モーターはその辺で間違っていない。
ただしそれはモーター単体での話。
実際そのあたりの負荷率に合わせてモーターを選ぶと重量面で不利となっ
て機体全体としてはかえって効率が落ちることがある。
モーターグライダーの場合短期間しかモーターを回さないのだから
小型軽量なモーターを限界付近でいじめた方が機体全体としてのパフォー
マンスはあがる。モーターの効率にこだわるのではなく機体全体での効率
を考える必要がある。モーターグライダーの場合電気的な効率は多少犠牲
にしても問題にならない。なぜなら上昇さえすればあとはサーマルからのエ
ネルギーをもらって飛ぶことになるから。
378372:2006/09/11(月) 00:26:14 ID:sO2gA1oU
>>377
負荷率50%代ではモーターへの負荷が大き過ぎて、
大電流が流れる割に回転が上がっていないんじゃないかと。
電流量の報告が無いので断言できなせんが。

>モーターグライダーの場合電気的な効率は多少犠牲
>にしても問題にならない。

勉強になりました。有難うございます。

それにしても、Eホーク1400に10セル積んで
9×5のペラを6510回転という状況では、
モーター焼ける前に充分な高度獲得は難しいと思うんですが。
379名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 11:41:16 ID:at8db9LI
これどう。
 日本電産は8日、コイルを1本しか巻かない独自構造で、電気効率を高めた高出力のモーターを開発したと発表した。
ハイブリッド車向けモーターへの技術応用を目指す。新型モーターは改良を重ね、
自動車レース「F1」にあたる電動飛行機の世界大会に出場して、性能を検証する。
380bigina- :2006/09/11(月) 12:09:42 ID:H3wPU/4I
980円のWT☆2410−12で色々といじって遊んでいます。
さてこのモータにはKV値が1530と930の2種類が有るそうです。
想像ですが1530の方は巻線が太くて短い高速タイプ、私の手持ちの
930のモータは巻線が細くて長いトルクタイプのようです。
新たに11x6.5、10.5x6、10x7の3種類のブレードを注文しましたので
所持するモータで回転数6000がどのサイズのブレードまで、維持できるか
調べてみます。
9x5のブレード使用時は殆どモータの温度上昇は感じられません。
381名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 15:21:35 ID:KzoPi8k7
bigina-?w  
とりあえず、皆の意見は御節介だけどモーターが小さいって言ってるんだけど
色々と実験が好きなタイプなんだね。モーターが同じでプロペラだけ大きく
すれば負荷(電流値)が大きくなるのでbigina-さんのモーター許容値9Aを
超えてしまう可能性大ですね。
まぁ色々と調べる事は好きそうだからいずれは解って行くとは思うけど。
これからは、仕事量(W)単位で表現したらどう?理解しやすいと思うよ。
どの機体はだいたい何ワット位で飛んでるとかね。

>昨晩、・・・回してみると6510回転でした。
晩って電灯の下では正確に測れないけど、その辺は大丈夫かな?
382名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 15:28:59 ID:srTGv9D9
ビギナーって言うけど、50〜60のおっさんだろ?
飛ばすことより、いろいろいじくり回すことが好きなウザ爺だよ
383ビギナー:2006/09/11(月) 17:02:26 ID:H3wPU/4I
>>381
機体スペックは下記のとおりです。
全幅 1400mm  全長 787mm 主翼面積 19.4dm2 全備重量 580-630g
標準装備ペラ6×3
標準装備モータ380PH型 (推奨電池6-7セル1000Ma)
限界電圧 12.0(V)・適正電圧 7.2(V)
適正負荷(トルク) 9.8(mN・m)・100(g‐cm)
適正電圧・適正負荷時の回転数 14200(r/min)
適正電圧・適正負荷時の消費電流 2.90(A)
384名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 17:20:40 ID:M8Pmm9JB
いわゆる風物語サイズになるんかな。付属ユニットにリポ2セル700位で普通に遊べそうだけどな。
385プロムナード詩人:2006/09/11(月) 21:10:08 ID:RBo2Hof7
>>378
直流モーターは構造上、負荷をかければかかけるほどトルクがでる。
モグラ+ブラシレスでは負荷率50%付近が実は一番おいしい。
ホットライナーは通常そのあたりにセットするね。
ただしちゃんと管理できていないと壊れるから当然初心者向きではない。
386名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 21:24:33 ID:mECzfrnZ
>>385
それはおよそ最大出力点だからそのあたりで壊れることは無い
最大出力を狙うなら静止状態ではもうチョット負荷がかかった状態にして
かっ飛んでるときに50%くらいになるようにするかな
負荷かけすぎで壊すのはさらに負荷をかけすぎたあたり

最大出力で使えないモーターってのははっきり言って不良品だ


387名無しさん@電波いっぱい:2006/09/12(火) 09:59:54 ID:/q9EKuim
>>383
>機体スペックは下記
標準構成で問題なく飛ぶのに何で人の意見を聞かずにヘンテコな改造するんだろ?
やっぱウザ爺か
388名無しさん@電波いっぱい:2006/09/12(火) 12:14:26 ID:ls1CuqAG
いいんじゃない。趣味なんだからw
389名無しさん@電波いっぱい:2006/09/12(火) 15:16:20 ID:qctLs5ky

       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧    触らぬ神に
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)     祟り無しだよ・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,


390名無しさん@電波いっぱい:2006/09/12(火) 16:58:54 ID:kggU3MJc
と言う事で、頑張ってビギナーさん
980円のWT☆2410−12のモーターでとりあえずトライトライ!!
報告まつ! 標準装備ペラ6×3 は小さいのでもう少し大きいやつで。
391名無しさん@電波いっぱい:2006/09/12(火) 17:13:32 ID:kggU3MJc
続き 
くどい様だが 空物のマナーは守ってね!!
周囲に人&建物がいない事、保険加入は常識だからね。

安全に対する意識は人の為だあり自分の為でもあるよ。
392名無しさん@電波いっぱい:2006/09/12(火) 18:14:19 ID:Doqxk+UJ
このスレはジジイ比率がずいぶん高そうだ・・・
393ビギナー:2006/09/12(火) 21:27:38 ID:pOEqXRbc
>>390
リトルベ★★カに注文していたブレード3種類(11x6.5、10.5x6、10x7)が明日届くと
メールが入ってました。980円モータが10x7のブレードを6千回転で回し切れなかったら
K&Sの下記モ〜タを購入して推力650gを目指します。

KM0283010    KV値: 1030rpm/V
内部抵抗: 95.6mΩ,常用電流: 15A, MAX: 20A(15s)
外径: 28mm,全長: 30mm,シャフト: 3mm,重量: 57g
<テストデータ> 11.1V-1320mAhリポでのテストデータです。
 ペラ   最大回転数   推力   電流
8X6E 9300rpm 640g 13A
8X8E 8300rpm 660g 16A
9X6E 8800rpm 810g 15A
394名無しさん@電波いっぱい:2006/09/12(火) 21:52:51 ID:6s+RN+Gp
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧    触らぬ神に
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)     祟り無しだよ・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
395名無しさん@電波いっぱい:2006/09/12(火) 22:00:41 ID:Dlt+kdiS
>>393
手持ちのアンプのスペックは大丈夫なのか?
詳細キボンヌ。
396名無しさん@電波いっぱい:2006/09/12(火) 22:03:32 ID:6s+RN+Gp
キ、キボンヌて、、、
いまどきキボンヌって、、、きゃは♪
397名無しさん@電波いっぱい:2006/09/12(火) 22:38:43 ID:ZhupOuow
ジジイばっかりなんだから許してやれよ w
下げ方も知らないみたいだしな。
398名無しさん@電波いっぱい:2006/09/13(水) 00:02:22 ID:fbMb6yzX
結局は機体の大きさやコスト、パワーのバランスを考えれば
28ミリ径ブラシレス+リポ3セルに落ち着くんだろうな・・・・

リポも毛嫌いしてるようだが
実際手に入れてみたら、喜々として高負荷掛けてテストするんじゃないか?w

399ビギナー:2006/09/13(水) 09:01:10 ID:HsZ9NX9y
>>395
現在使用中の1600円アンプWT★-ESC-15Aのスペック
定格電流:15A 瞬間電流:18A  タイミング:オート PWM:8K 
電源:2-3LIPO  ブレーキ:ON/OFF

ブラシレスモータが所期の性能を発揮できないのはアンプ側の能力不足も考えられますので
下記25Aアンプの購入を検討中です。
quick-pcb-50-k1 ・商品価格 3,150円
400名無しさん@電波いっぱい:2006/09/13(水) 11:16:59 ID:J9mihRPg
アドバイス無視して変なものを次から次に買っちゃ無駄にする
アホの典型だな

金損するだけなら何も言わんがその性格が直るまでは間違っても外で飛ばすなよ
って、言うだけ無駄か。
401名無しさん@電波いっぱい:2006/09/13(水) 16:17:38 ID:47uwM6vR
          _ −  ̄ − ̄ − _ 
          |    営 業 部 長   | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b ) 
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         |   _    __`´__    _  |   <リポ売って来い野郎ども 
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \___________ 
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   | 
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   < 
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
402さらしAGE:2006/09/13(水) 20:31:39 ID:D7fbnzUr
403名無しさん@電波いっぱい:2006/09/13(水) 21:59:53 ID:jo47nyKl
>>396
>>397
おまえら釣られんなよw
404名無しさん@電波いっぱい:2006/09/13(水) 22:43:26 ID:92i/1g+H
>>403
で、おまえが釣られたわけだ
405357:2006/09/14(木) 00:02:02 ID:MRbkvCSE
>>400

おれがはじめに言ったとおりだったでしょw
406名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 01:02:41 ID:JQVZn1VZ
>>393 ファンフライ向けアウトランナーが花盛りだけど、実は飛ばしやすいのは
比較的小径・高回転なプロペラだよ。反トルクの影響が小さく出て、早い後流が尾翼に
かかるから舵がよく効く。
 もう買っちゃったモーターだと、10*7が一番見込み有りそうだ。 
 
 これからモーターを買うなら、KV値は1500位あったほうが、低電圧で使いやすい。
モーター重量は機体重量の10-15%がおすすめ。
KV値低め、電圧低め、安価な品(効率やや低い)なら大きめ。 
KV値高め、電圧高め、効率の高い品物なら小さめ。 
この場合75g位のモーターが低電圧で使いやすく、
書いてあるモーターを使うなら10セルが適正になりそう。 

飛ばさないと判らない事は他にもあるかもね。
純正でも今のモータで適正負荷掛けるだけ(7A位かな)でも飛ばないことはないはずだから
早く飛ばして結果教えると皆はっぴーね。
407名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 10:21:42 ID:7h7ApysA
激安ブラシレスモータWT★2410-12(980円)と同アンプESC-15A(1600円)のベンチテスト結果
電源は自家用車用12V電池

_折ペラ__回転数_推力推定値(g) 
_8X5_6480
_9X5_6510_470
10X7_5460

私見:1.4Mのモグラにニッスイ10セルを積むと機重660gとなり推力機重比は70%を確保できるので
   サンデーフライヤーには手ごろな機体か?
   同機体にリポ3S-1000を積むと機重520gで推力機重比が90%を越えるのでアクロが可能。
   アクロやる前に機体の補強をしないと空中分解かもね。 
408名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 11:35:33 ID:v8F1mfE2
>>407
俺は、もう少し大きいクラスから始めちゃったのでよくは解らないけど
結局、>激安ブラシレスモータWT★2410-12(980円)と同アンプESC-15A(1600円)
のユニットで良かった感じですね。ただ激安は耐久性に問題有りかも
まぁ、これも勝手な感想でしかないですけど・・・
翼の補強は考えた方が良いかも(これも個人的な意見)

翼たたむとめっちゃ早い・・・笑

翼面荷重3?g〜位になると思うから、バッテリーは軽めで
サーマル探しした方が面白いと思われ。
アクロ、急激なダイブは、もう少し慣れてからでないと危険だとおもう。
翼中央に思わぬ負荷がかかってるのでよく検証してからでないとね。
409名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 11:45:57 ID:/WyOJz/9
お前らいつも同じ服着てるだろ
チェックとかw
410名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 13:10:17 ID:laudaEZl
>>402のリンク先の人にここで教えてあげる。
どこかのサイトで拾った実験式
Th(静止推力,g)=(D/10)3乗×(P/10)×(N/1000)2乗×22
D=プロペラダイヤ(inch)
P=プロペラピッチ(inch)
N=回転数(rpm)
22は定数

ここの人達のデータよりやや少ないくらいの数値になるようです。
411名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 13:37:36 ID:laudaEZl

ttp://epplane.hp.infoseek.co.jp/top.html
ここの
ttp://epplane.hp.infoseek.co.jp/thrust.html
このページでした。
無断借用失礼
412名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 21:16:09 ID:tX3Hbhlx
>22は定数
定数と言うより係数だな。
プロペラによって違ってくる。
よってプロペラが違うと回転数はしゃれにならないほど違ってきます。

413名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 21:17:50 ID:tX3Hbhlx
× 回転数
○ 静止推力
414名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 21:45:18 ID:e7Vr71dM
>>407

アクロやりたいならアクロ機買え
415名無しさん@電波いっぱい:2006/09/15(金) 08:04:11 ID:lRohEaKN
イージーグライダーエレクトリック
飛ばしました。
非常に良いと思います。
向かい風で安定して空に浮かびます。
モーターオフでもそんなにすぐには落ちてきません。
グライダーだなあと感じるぐらいにはなってます。
自分の使ってるバッテリーはニッケル水素7セルですが、
それだと急上昇はできないです。ずっとモーター回しながら
飛ばす感じになります。
モーターオンで急上昇、モーターオフで滑空というのを楽しみたい人は
もう少しパワーのでるバッテリーが必要です。
416名無しさん@電波いっぱい:2006/09/15(金) 08:28:12 ID:tJB6urRt
>>414
ア〜フロ(風呂)は好きやで。毎日入ってるわ。

--------------------------------------------------------------------------------
 |       |    ギコ湯   |       |
 |   女   |           |   男   .|
 |  |  |  | ┌┬┬┬┬┬┐|  |  |  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .├┬┼┼┼┼┤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ├┼ ∧ ∧ ┼┤ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ├┼( ゚Д゚)┼ < 隣覗くなよゴルァ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  e⌒⌒ヽ   ├┼ C  ⊃ ┤ \______ | オマエモナー
  ( /ハ)ヽ )    |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           |
 /ハ`∀´ノ|   .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ∧〜∧|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ⊂| |∀| |つ   | |  ギコ170円  |      (´∀` )
  /____ゝ   | | モナー330円  |      (    )
  (_)_)    | | ○○9900円 |      | | |
                           (_(_)

--------------------------------------------------------------------------------
417名無しさん@電波いっぱい:2006/09/16(土) 10:24:58 ID:5PoD2N1n
↑ ア・ク・ロ だ!!! あほあほ!!
418名無しさん@電波いっぱい:2006/09/17(日) 22:39:18 ID:TgJ0SSqC
>>415
この人って=ビギナーさんだったの???
419名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 08:14:11 ID:Nx9u54xL
>>418
別人です。
ブラシレスモーターがどうのこうのとか全然わかりません。
ブラシレス+リポに換装してみたいとは思うけど、まだ様子見です。
ちなみにイージーグライダーエレクトリックに付いてるモーターは
400クラスブラシモーターのギアダウンです。ギア比は分解しないとわからない。
マルチプレックスは雑誌に広告はよく出てるけど、
いまいち飛ばしている日本人のHPとか無さそうなんだよなあ。
外人のページは割とよくHITするけど。
420名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 10:48:29 ID:uupmmnr3
>>418
ビギナーは現在、1.4Mクラスの2サーボ機を4サーボ機に仕様変更中。
サーボを4個積み終わり不足のサーボ延長コード2本を長生村薮塚から取寄せ中。
421名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 11:08:13 ID:qiWfjPUl
>>419
別人だったんですか それは失礼しました。
まぁ スレが進まなかったので、ネタ振りの意味もあったですがw

>400クラスブラシモーターのギアダウンです。
一昔前(まだリポが無い時代)はあのギヤーの音が嫌でやりませんでしたが
最近、手持ちのEPPも400パイロンもみな400ブラシレスで元気よく飛んでるのを
考えると、また400クラスグライダーもいいなって思ってしまいますね。
アウトランナータイプブラシレスか少しふんぱつしてユニット付き高級モーター
でF5Bの真似事って言うのも良いかも・・でも翼中央にはカーボン補強は必用かもね。w
422名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 12:08:08 ID:qiWfjPUl
>>402 ビギナーさん
パーツ待ちでしかw
でも、電動+グライダーは特にサーボコード延長ってつき物ですから
延長線+コネクターキット+ハンダ付けって、必用になってきますよ
まぁ慣れてないと、トラブルも付いてきますので注意は必要ですけどね。

参考にはならないかと思いますが
僕の場合、自作キットで延長した場合の動作確認は、お互いのリード線をゆさぶり
ながら動作確認をしています。 この動作で外国製のサーボ本体の接触不良が
見つかりました。お店に電話した所、百個に一個はあるそうです。えっーー!
新品でも海外ブランドは、気を付けた方がいいと言う事ですね。w
423名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 14:58:04 ID:1IbhTDVh
>>420
へぇ?4サーボ?
安物アンプと10セルの組み合わせならBECアウトだろ?
424名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 18:06:39 ID:3PBMX5TZ
--------------------------------------------------------------------------------
 | 廉価品のアンプなのでサーボ4個を動かせますかね?
 |         _______________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ    | リンケージの取回しをスムーズにしてね
        /    |__ __________
        | ̄ ̄ ̄|    レ
  __   |    ∧□∧
/  /|  |__/ /(ハヽ∂  ∧□∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|   | (`∀´ハ|   (・∀・ )< 心配だったら20gの受信機用電池も積んどきな
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\(    )   (    ) |
| ̄ ̄| |___|/| ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_____
| ̄ ̄| |___|/ (  ̄  )_____
|カリカリ |ソフト  | ̄(     )年賀状印刷
|モナマン|クリーム|  | ○ |   承ります

--------------------------------------------------------------------------------
425名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 23:25:09 ID:WVUo3uAX
>>424
別電池とBEC同居したらダメだってば。
426名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 23:34:33 ID:F8ksmUCE
>>425

ダイオード一発つけときゃ大丈夫
427名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 00:13:46 ID:6t9wWraq
ダイオードつけなくてもシュルツ、コントロ、JRの50Aクラスブラシ用アンプでは大丈夫だった。
ブラシ用アンプは手持ちがたくさんあるし壊れても惜しげがないので地上でテスト、その後お空に
あげています。リポ3セルと30gの受信機用電池でサーボ6個積んでまつ。
ブラシレスにしなくても十分ハイパワーにできます。
ちなみに550クラスのブラシモーターダイレクトと540ギアダウンです。
428名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 00:28:48 ID:bvUHrJNc
>>427

大丈夫って何が?電流の向き確認した?ま、アンプ壊すのは勝手だけどね。

ブラシモーターでも寿命と重量を犠牲にすればある程度パワーはあがるけどね・・・・
429名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 10:09:26 ID:RAX3ey9Y
手持ちのラダー機キットにキャノンピーブレーキを取り付けたいんですが
サーボに取り付けるキャノンピーブレーキアームを売ってる
ショップを知りませんか?
430名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 10:49:29 ID:tkUZJibJ
>>429
それくらい作りなせえ
431名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 10:59:50 ID:Q8Po+hKY
>>429
そうそう。作りなさい。そんなもん今時入手できるもんかい。

薄いアルミ板をコの字に曲げるもよし、カーボンで作るもよし。
簡単だよ。
432名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 11:25:20 ID:tkUZJibJ
でもキャノピーブレーキは見た目のインパクトほど効かないしサーボ壊れるしガックリするかもよぉ
433名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 12:09:55 ID:Q8Po+hKY
セールサーボで作る!w
434名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 13:02:40 ID:Zpuz/Z4E
どんな機体なんだろうね〜
この際、FRP利用って言うのも良いかも・・
でも、グライダーのブレーキってどのくらい効くんですかね。
未知だぁ・・  
スポイロン(45°跳ね上げ)でのブレーキは経験あるけど
あれとは、また違うのかな。
435名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 13:40:32 ID:CzCavwNy
>>428
>大丈夫って何が?

1.地上でテスト、その後お空にあげています。
2.壊れても惜しげがないので
3.ブラシ用アンプは手持ちがたくさんあるし

地上でのテストはバッテリー容量から計算してほぼ一本分連続で回します。
そして全サーボフルに動かし続けます。なにせ2.壊れても惜しげがないので
1.地上でテスト、その後お空にあげています。
3.ブラシ用アンプは手持ちがたくさんあるし

>>428さん、日常生活でトラブル多くない?
人の話は良く聞いて、文章は良く読もうね。
436名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 15:48:11 ID:XSgYAiYp
>>427
>ダイオードつけなくてもシュルツ、コントロ、JRの50Aクラスブラシ用アンプでは大丈夫だった。
「シュルツ、コントロ、JRの50Aクラス」が安物か?
元発言見て出直せ自慢馬鹿
437名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 16:33:09 ID:3iJEKnDq
アンプの受信機逝きコネクターから
電源線だけ抜けば?
438名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 16:39:04 ID:hG/MI5eh
>>434
こんな機体
エンジェルジャパン NPS ハンドランチ
翼 長 1540mm
翼面 23.4dm2
全 長 970mm
重 量 250g
付属品 リンケージ一式・他ネジ小物
RC装置 2ch 2マイクロサーボ

>>http://www5e.biglobe.ne.jp/~angelsj/angel_japan/NPShandlaunch_ora.htm
439名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 17:03:20 ID:Zpuz/Z4E
>>437
俺もそう思ったたが、↑方の話は元々共電源アンプの話でオートカット後
サーボへの電源がどうのこうのって話で、電源線カットとは意味合いが違う様です。
多分、>>426さんは受信機専用バッテリーをサブとしてオートカット後サブバッテリーからも
電源が行くようにサブバッテリーの方へダイオードを入れるって言ってるんだよねきっと。
で、>>427さんは50Aクラスのアンプだと共電源ではないような気がする。
実際、俺の手持ちの70A145Aのアンプも共電源ではないし・・(当たり前の話だが)

>>ビギナーさんへ アンプESC-15A(1600円) は電圧が高いとマイクロサーボ4個は
保障されて無いみたいですよ。(RC HOBBY)のアンプ説明に載っていました。
なので、電圧気を付けるかラダー固定で3サーボでいかれてはどうでしょうか?
御節介な事でごめん!!
440名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 17:57:45 ID:Zpuz/Z4E
>>438
正直、ブレーキいるの?って感じです。
でも、どうしてもって言うなら スケール機みたいな翼上面スパーの後ろ
あたりに平板が立つようなエアーブレーキ考えます。

皆さんは、どうでしょうか?
441427:2006/09/19(火) 18:33:38 ID:rvA30MjN
>>439
共電源(bec)ですよ。実際やってみたら問題なく使えました。
メーカーによって仕様が違うので一概に言えないので使えたものだけあげてみました。
試してみるともっと色々使えるアンプがあるかもしれません。
試す場合は地上テストを十分してから空に上げてください。

>436
いまどきヤフオクや中古店行けば2000-3000円でありますよ。


442427:2006/09/19(火) 18:38:15 ID:rvA30MjN
あっそうそう定格電流や電圧を上回る場合は不具合が出る事が多かったです。
443名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 19:11:46 ID:Zpuz/Z4E
>>411
へぇ〜 そうなんですか。
じゃあ おいらも試してみようかな・・
444名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 22:08:45 ID:Q8Po+hKY
>>438
ブレーキイラネ。
445名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 22:31:23 ID:fDw9U2uy
>>435
地上でぶん回したからOK?
ま、シリーズレギュレーターの仕掛けががわからないと理解できないだろうね。
この危なさは・・・。
446439:2006/09/19(火) 23:26:30 ID:Zpuz/Z4E

BEC・・もう少し勉強した方がよさそうだね。 個人的にだけど。

447427:2006/09/19(火) 23:56:43 ID:VRUsN85P
>>445
教科書どおりの仕様だけで市販品が作られていると考える馬鹿発見。
まあ馬鹿に馬鹿と言っても馬鹿が直るわけじゃあないから馬鹿とは言わないけど
もう相手するのよすわ。

何回も何回も地上でテストし、空で使ってみて問題なければそれは使えると言うこと。
初期のs-becなんてノイズだらけで使い物にならなかったわけでそれは使えないと言うこと。
そして最近のはノイズ少なくなったよね、だから最近のは使えると言うこと。
448名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 00:13:03 ID:vA7EaCcA
まあそういういみじゃないわけだが、聞く耳は持ってないようだな
449名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 02:00:50 ID:WKqoY7Ox
36スレに報告しとこうか?
450名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 10:08:09 ID:jCG7KqiT
>>447
なんか必死だなw
451439:2006/09/20(水) 14:35:27 ID:RPDgQSRQ
>>450
>>427は別に必死じゃないとおもうよ。 実際地上テストでOKだったら
それは良しって事。こう言う事って一般的な物(家電など)の物作りの
業界じゃよくある事。おいらは基板とかは素人なので意見なんか言えた
義理ではないが、今の技術で設計され製造された物でも、たまに新しい物は予想外の
不良がありジャンパー線を足して販売してるらしいしね。
なので、>>247さんの言ってる事は、おいらは正論だとおもうな。
だからと言って、>>445さんが間違ってるとも思えないし・・
せめて、その仕掛けが説明されてたらスッキリしたのにな〜
ちょっと調べてみたけど素人には、やっぱお手上げだね・・w
452名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 15:05:45 ID:jCG7KqiT
ttp://www02.so-net.ne.jp/~p-bear/kuma/bec.htm
よく読んでくださいな
453名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 15:46:44 ID:/QhwH9Dv
また堕としてしまった。
混信でフェイルセーフかかって
頭から、、、。
周りにラジコンやってる人間は居ないのに。
違法トラック無線だろうか。
72メガ帯は噂によるとそれの直撃食らうとか。
454名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 22:50:16 ID:YQ2DcH4J
>>451
素人工作じゃあるまいし、
理屈はわからないけど実験の結果がOKでしたから量産して販売します。
なんてふざけた物づくりがあるもんか。ましてや家電製品ではありえないね。

BECの詳細を素人に説明できる程の文章力は俺にはないからちょっとだけヒント

BECは並列に接続された受信機用電池を充電することを前提に設計されていない。
BECは外から電圧を加えられることを考慮して設計されていない。
部品の定格は超えていても、ただ部品の実力で壊れずに済んでいるだけなのかもしれない。
455名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 22:53:51 ID:ahMUKo5X
>>453

頭から?
あんたどんな設定してんのw
456439:2006/09/20(水) 22:55:57 ID:RPDgQSRQ
>>452
リクエストに答えてくれたんだね。 ありがとう。
でも大体想像ついてました。(答え出せないおいらがアホかも知れんけど)
まだスッキリしてません。

>>427さんはこれくらいの事は理解した上でやってるとおもわれ。
この件はもう止めって言ってるからコメントは無いと思うけど
おいらの勝手な想像では、 この人は多分ベテランだよ。
○か×かは別の次元でね。
457439:2006/09/20(水) 23:10:55 ID:RPDgQSRQ
>>454
ヒントありがとね この件は個人的に少し考えたいので助かります。

あと、家電に限らず世の中そう言った物は存在するよ
これは、おいらも物作りの仕事してるし実際そういう物も買った事が
あるしね(メーカーに追求していったらそう言う答えだった)
否定できるあなたは、ある意味ラッキーだと思うよ。

だらだら長くなるのでおいらもこの件から引きます。
458名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 00:28:52 ID:oisWniFZ
>>427は珍論ということでFA?
459名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 00:59:34 ID:CBRwjIHY
>>458
珍論じゃなくて暴論
460名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 07:59:40 ID:rE+mL2oH
>454
いやいやちょっとまてよ。

BECは並列に〜
BECは外から〜
とか一概に言えないでしょ。君の設計したBECは〜 ならわかるけど。
シュルツの設計を全部解析したの。コントロは?JRは?

BECは〜が出来ない。この硬直した考え。日本のメーカーの真似作り(物作り)はうまいが
ソフト面は遅れている。と言うのが良く分かる見本だね。
シュルツの回路の真似をしてもどうせ特許でもとられているから製品化できないし解析する意味は
あまりないけど参考にはなるだろう。しかしその発想がなければどうしようもない。
できるようにするにはどうすればいいか考えようとすらしないんだから。

最後に君自身が言っているよ。
それも数あるうちのひとつの解決策ではある。

ミニ四駆のバッテリーが子供たちにどのように使われ二次電池がどのように発達して行ったか、
RCでのバッテリーの使われ方がメーカーに、開発者にどのように影響を与えて行ったか、
君は何も学んじゃいない。
461名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 09:23:27 ID:d7HyUKFO
そもそも後進国で作られたアンプの説明書を金科玉条の如く扱うのが間違っているな。
「11ボルトではこのアンプのBECはマイクロサーボ3個までしか保障しません」
この説明こそ余りにも大雑把すぎる。
マイクロサーボでも同一スピードの製品ならトルクが1.6と2.5の物では消費電力が大きく異なる。
故に後進国の製品を使用する場合は使用者の責任で充分地上テストを済ませてから飛ばせばいい。
千円、2千円の製品、使用に耐えなかったら転用を考えればいいことだ。
棄てても惜しくない値段だし、どうしても金を回収したかったらオークションにでも出せよ。
462名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 10:01:50 ID:Krb3RzBH
>>460
>この硬直した考え

これは>>427にも言えることだがw
463名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 17:32:21 ID:HcV6HIht
>>467
427は硬直しているようには見えないが。
どのあたりでそう思うのだろうか。
464名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 18:08:19 ID:nBEQnU6v
>>455
設定というか、ガチっと全部止まるだけ。
イージーグライダーは翼がカールアップしてるせいか
機速が落ちたときに横風食らうとストーンとそのまま落ちるんですよ。
見事なぐらいに。
混信から復帰してモーター回ればすぐ回復するけど、
受信機かアンプか仕様で復帰しないからどうしようもない。
465名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 18:12:22 ID:nBEQnU6v
イージーグライダーの頭の部分は、
かなり華奢にできてて頭から落ちるとベコベコに軟らかくなって
そのあと使い物にならない。
削ってバルサかなんかで頭の部分を作りなおさないと、、、。
あと、マルチプレックスUSAにメーカー純正のブラシレスアップグレードキットなるものが
売ってた。129ドル。注文したけど、1,2ヶ月掛かるそうな。
どうせ待つから機体を買いなおそうかなあ。
466名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 22:16:20 ID:ex3u6vi/
>>460

おまけについた数Aのレギュレータごときに解析だの特許だの大げさな奴だなw
んなもん、ちょっとパターン追えばわかるだろ。
467名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 01:03:29 ID:5U+OdSZg
やってみたら大丈夫だったていうのはバケツで臨界事故おこしたのとどうレベルだろ
468名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 07:25:33 ID:uTJ7m1fQ
>>466
ゆとり教育の弊害だな。ちょっと上のレスも読まないのか。
>467
反論するならきちんと反論しようね。
あっ出来ないのか! ごめんごめん。
469名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 08:20:21 ID:7F91Dhtx
>>468
お前も煽ることしかできないのか。
470名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 08:31:41 ID:uTJ7m1fQ
目には目を、歯には歯を、だよーーーん。
471名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 10:08:58 ID:xUxzXzdJ
>>470
お前、頭悪そうだな。
ラジコン辞めたほうがいいよ。
472名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 10:25:15 ID:5U+OdSZg
>>468
キチントたって理論無視していけたから大丈夫って豪語してるやつに理論説いてもな〜
聞く耳持って無いでしょw
473427:2006/09/22(金) 12:46:56 ID:YeurDGqk
>>448 472
石頭に石頭!と言っても石頭が直るわけじゃあないか。
ホントに頭が硬直しているね。
俺がいつ聞く耳持たないと言った?
君が言っているだけだろ。
聞いてあげるから言ってごらん。
474名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 13:10:32 ID:KW/VeZ4S
だから言ってるぢゃん、ジジイばっかりだって、このスレ・・・
475名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 14:19:28 ID:xUxzXzdJ
>>427は以後無視ということで>>ALL
476名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 17:55:29 ID:mNikTCSo
なんだそれ!
俺も、その理論聞きたいんだが。
出来たら、論より証拠を越える理論を・・・
なにか、理屈があるはずだよね 電気は正直なんだから。
477名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 20:51:19 ID:Wp7bBifw
>475
傍から見ているとそれは敗北宣言に聞こえる。
期待していたのに残念。
478名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 21:03:57 ID:xUxzXzdJ
>>477バカはスルーが正解
479名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 22:34:23 ID:uTJ7m1fQ
>>478
ていうかバカにされているのは君の方なんだが。
480名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 01:11:26 ID:KlLmaPIW
スルーしたほうがいいかも。
議論にならないし。
481名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 17:09:44 ID:MRRifS08
結局自己責任で使えればOKってこと?
482名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 20:01:04 ID:KlLmaPIW
墜落して事故になった場合、ラジコン業界全体への評価の責任取れるのか?
483名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 20:05:47 ID:QbiTw5TD
>>482
そんなの取れっこないじゃん。つうかその「評価」とやらをどうやって測るのさ。
逆に聞くけどさ、お前さんが事故起こしたらどうなのよ。
不正改造してようとしてなかろうと、事故は事故だろ。
その「評価」とやらの責任とれんの?
484名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 20:33:36 ID:KlLmaPIW
反論できないから、同じ穴のムジナ理論ですか。
やれやれ、これだからDQNは嫌だね。
485名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 20:54:00 ID:tREh39Og
白熱していますね
BECはめーかーの指定以外は自己責任でということで勝手にやれば
なんて言ってられないんだな
墜落事故でRCやってる皆に被害がでるってことがあるからね。
486名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 21:55:51 ID:6qyHuCBj
>>482、485
やれやれ、全備重量300gのパークプレーンでもペラが目に入ったらたいへんなことになる、とか
びっくりして転んだら〜〜 になる、とか言って結局は全備重量5kgのヘリと
同じように危険だーーー、ってのがちょっと前のはやりだったね。
〜〜したら、と仮定を持ち出す。

427が言っているのは地上で十分にテストしてから上空に上げているんだろ。
しかも上空で何度も飛ばして異常ないんだろ。
あっ427が安全に飛ばしても482.485は注意力がないから同じように注意力のないものが真似
したら危険だ、って言いたいのか? それだったら分かる。

ラジコンは注意力のないものにはやって欲しくはないよな。うんうん。
487名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 22:06:17 ID:KlLmaPIW
俺だけは大丈夫なんて思ってる奴が事故を起こすんだけどな
488名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 23:32:05 ID:LWIW6lei
>>484,487
反論出来ないものが言っても説得力ないぞ。

489名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 23:40:20 ID:zZA2bY7i
427へ
飛行前のテストは既設装備の動作確認作業であって壊れるか壊れないか、いけるかいけないか
などをみるものではないど、いちかばちかで上に上げるな。
490名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 23:53:16 ID:TNqlhTvQ
で、肝心の理論は完結してしまったのかな?
491名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 06:27:15 ID:9zSmOESu
BECは並列が駄目なんだと思いこんでいるだけなんだな。
492名無しさん@電波いっぱい :2006/09/24(日) 20:41:36 ID:7esJ1hgs
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28746279
これを、昔RCを始めるときに勧められたんですけどどうですか?
メーカーや機体の名前などが全くないので調べるにも調べられなくて。
やはり、最初にグライダーというのはやめておいた方がいいのでしょうか?
493名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 21:30:24 ID:TdVbNF5p
↑ 僕は最初にグライダーってのは、賛成ですよ。
やっぱゆっくり飛ぶのは安心感がありますからね。
着陸もまぁなんとかなるでしょうし。最悪草むらにつっこませば良いわけでして。

ただ参考のオークションの機体は・・・・説明文にも書いてますが、
上昇力がめっきり弱い。
無理矢理例えれば、自転車にやっと乗れる人が立ち漕ぎをせずに坂を上っている状態に近い状態です。
そのうち漕げなくなるのは目に見えてますよね。
グライダーの場合は失速して高度を落とします。
この機体で良いのですが、もうちょっとパワーUPしたモーターを載せたいところです、
しかしそうなると電池やアンプなどの搭載物も変更しなけりゃならないねぇ。
費用もそうですが、組み合わせが最初はわからないから悩ましいねぇ。
この頃は頼りになる地元のショップってのも少ないしね。
494名無しさん@電波いっぱい :2006/09/24(日) 22:02:09 ID:LAMwF/lG
丁寧なレス有り難うございます。
パワーが足りないとのことで、調べてみたら↓のモーターがちょうど良さそうですが
どうでしょうか?
ttp://robin.jp/SHOP/EDP-300H.html
495名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 23:21:00 ID:fgV/DLgw
>>494

まずは、飛ばす場所と先生を捜せ。
で、先生が薦める機体を買って入門しろ。
それが一番の近道だ。
496名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 23:37:42 ID:wetLhM4c
それは、言えてる!
おいらも3機壊して何も得なかったが、先生に就いて貰ったら
4機目で、背面まで習得できた。(2ヶ月くらいで)
グライダー落ちる時は早いからね・・w
497名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 00:55:09 ID:cRYDCOCW
ただ先生のあたり外れが大きいんだよなあ、この業界は。
498名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 01:56:17 ID:37bvE5gQ
>>497言えてる。
ネットで「師匠」と呼ばれている人に飛行会で会ったが、すっげぇ〜下手だった!(風に流されるは、墜落に近い着陸等)
499名無しさん@電波いっぱい :2006/09/25(月) 07:20:24 ID:GJUn0Qk0
>>495-498
有り難うございます。
とても田舎なので場所は何とかなりそうです。
しかし先生は見つけるのが大変そうですね...
500名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 09:39:26 ID:lvFGTfgg
田舎で安全な場所が確保出来るなら練習機レベルなら先生いらないよ
いろいろ自分なりにやってみればそれも楽しいと思う
今は瞬間接着剤とかカーボン素材とか簡単に軽く補修出来るアイテムも色々有るので
壊しながら直しながら練習出来る
501名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 11:16:41 ID:4nGQu01o
>>500
そもそも安全な場所以外で飛ばしちゃいかんだろ
502名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 11:44:20 ID:4hfTySAG
壊しながらって言うよりEPP系ではどう? 
補修も楽だし、日に何回もトライできるしね。
モーターユニットなんかはそのままグライダーに移行出来る様な物にすれば
経済的だよ(プロペラは無理かもね)
で、どうしても先生が居ない場合でも、仲間とかでも居た方が絶対楽しいよ。
ラジコンは、楽しくやらなきゃね。
503名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 16:23:28 ID:lvFGTfgg
>>501
>そもそも安全な場所以外で飛ばしちゃいかんだろ
初心者的に安全って意味ね、
一般的な河川敷きの飛行場なんかは土手に車が走る道路があったり
対岸に公園が有ったり完全ノーコンになったら後は運任せって場所は多いよ
そういう意味では安全な飛行場ってかなり少ない筈、
多くは操縦出来る範囲で安全と言う認識で現実には安全では無い場所で飛ばしてるでしょ?
504名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 20:00:50 ID:OAtBHOpS
>>487-498

俺のクラブにも口ばっかり(net発言)の人がいてますわー。
netの発言の的確さはよく見てたんで、実際の生飛行見たときびっくりしました。
着陸できてませんやん!それ以上言うと特定されそうなんで終了します。
505名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 20:01:56 ID:OAtBHOpS
上の発言アンカー付け間違い、スマソ。
506名無しさん@電波いっぱい :2006/09/25(月) 21:22:15 ID:RFMKrwUv
>>500
かなり広くて安全なので大丈夫だと思います。
出来れば一人で頑張りたいです。
>>502
ぷちトレーナーとかナイトメアとか調べたら自分でもとばせそうな初心者向きなんですね。
ちょっと、EPPのグライダーっぽいのがないか調べてみます。
車系のRC仲間はいるんですけど空系はいないんですよね...
507名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 21:45:48 ID:OAtBHOpS
>>494

そのモーターは使ったことがないので想像だけど・・・
結構電流が流れる予感がします。キット付属の180ギアダウンユニットは
3〜5A程度の電流値だったはず。(昔使ってた)
参考URLの300モーターの電流値がまったく不明だけど、
5Aより少ないとは考えにくい。10A近く流れるかも・・・・
そうするとキット説明の450ミリアンペアリポだと、
20C放電以上って事になり、ちょっと電池が厳しい。
700〜800くらいの容量の電池を積むべきだろうね。
・・・すると全備重量が重くなる・・・モーターのパワーUP分相殺になってしまうかも。
と言うことでこのあたりの一見簡単そうなグライダーって
結構悩ましいのですよ。

ブラシレスモーターに換装しちゃうと解決は簡単だけど、
モーターとアンプで機体キット価格ほどになっちゃうね、どうする?
508名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 03:30:09 ID:myyYg0jD
教えてください。

先日、山の上でモーターグライダー飛ばしている人を見ましたが、その豪快なフライトにビックリ!。
かなりパワフルなモーターのようで、谷底のかなり下の方までダイブしていって、反転急上昇。
勢いで半分上昇したらそこからモーターONでさらに上昇速度が加速し、山頂からプラス100m地点まであっと言う間に到達していました。

自分は昔、ブラシモーター&ニッカド時代の頃に、モーターグライダーをのんびり飛ばしていましたが、ブラシレスが登場する前に無動力のピュアグライダーに移行しており、ブラシレス&リポの高性能さを初めて見て驚きました。

自分も2m位の機体でダイナミックな山間飛行をやってみたいのですが、電動関係はまったくわかりません。
モーターは何を使えば良いのか、リポのセル数や容量はどの程度が適切か、プロペラは?。
アドバイス下さい。
509名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 07:44:05 ID:8EZS5I47
腕のある人が高性能な機体を使えば
別にモーターがなくてもそのくらいの飛びはできるんじゃ?
モーターに頼る前に、もっと腕を磨いた方がいいんじゃない?
510名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 08:49:41 ID:b0UGbyMQ
>>508
ユニットはショップの通りが無難
ttp://www.little-bellanca.com/shopping/product.php?PI=015827
ホットライナーは重心の関係でニッカド(ニッ水)指定だったりもするけど
511名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 17:15:42 ID:+IiNOklG
>>508
それダイナミックソアリング(DS)じゃね w ?
場所を選ぶけど、モーターなしでできるワザだよ。
512名無しさん@電波いっぱい :2006/09/26(火) 18:14:03 ID:WT2kPufB
>>507
レス有り難うございます。
調べて、安いのを探しました。
これ
ttp://robin.jp/SHOP/GWS_BLM002.html
またはこれ
ttp://robin.jp/SHOP/GWS_BLM001.html
にこれ
ttp://robin.jp/SHOP/GWS_ESC_15.html
で、どうでしょうか?
以外と安いんで...
513名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 19:03:27 ID:myyYg0jD
508です。
>>510 情報ありがとうございます。
最初は無理せずショップオススメを検討します。

>>509 「モーターに頼らず腕を磨け‥」

おっしゃるとおり日々精進致しますが、私モーターに頼りたいんです。
私は山専門でモーター無しを飛ばしていました。
山ではモーター付きは邪道だと考えてましたが、先日のパワフルなモーターグライダーを見て、こんな飛ばし方もありかなと思った次第です。

>>511 DSではありません。
DSは尾根より風下側を30°位の角度で斜め旋回するもので、私がやりたいのは谷底までダイブしたあと、モーターパワーを併用しながら山頂よりも高い所まで一気に駆け上がる。
そんな豪快なフライトをしてみたいんです。
514名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 19:40:00 ID:nI0x7gjm
豪快な飛行もいいが目立つため、その場所が飛行禁止になったら、はた迷惑なのでは・・・
515名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 20:40:08 ID:4AdgLl+H
そろそろ豪快な釣りに気付くべき。
516名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 21:11:39 ID:nI0x7gjm
私がやりたいのは時速200キロで一般道を走りたいんです。そんな豪快な走りを
楽しみたいんです、私は。
517名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 21:39:12 ID:nI0x7gjm
私は原付で150キロ出して農道を豪快に走りたいんです、いいエンジンを
教えてくれませんか。お願いします。走ってる人を見て、まねしたいんです・・・
518名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 21:47:55 ID:myyYg0jD
>>514 ダイジョブダイジョブ そこはハイカーもめったに来ない尾根のどん詰まりだしー、クラブになってるしー、ボッ ボクはそこのクラブ員なんだな。

>>516 ドウゾやってみそ。
今なら交通安全週間中だから、あっちこっちで速度測定大会が行われていますよ。
飛び入り参加歓迎!(全て飛び入りか)、上位入賞者には赤色の認定書がもらえますよん。
519名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 21:56:04 ID:nI0x7gjm
私は原付で150キロ出して林道を豪快に走りたいんです、走ってる
人を見て、まねしたいんです・・・そこは誰も見ていないらしいんです・・
520名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 22:07:21 ID:4AdgLl+H
>>518
Kか?
いい加減にしろよ。
521名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 22:29:41 ID:myyYg0jD
>>520 わかったかね明智クン。
別に荒らすつもりは無いけど、書いてある事は全て事実で、パワフルもぐらに興味を持ったのもホントだよん。

けれど電動アイテムをいちから揃えると金かかるだろうな、
F3B機買えちゃうな
522名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 00:54:57 ID:69iNqGOJ
492さん
そのe-ソアラは初心者にはかえって難しいかもです。かなり旋回させないと高度が取れません。
機体も安いので改造するなら安価なGWSの001ブラシレス/アンプのセットと800mA位のリポで45度上昇が可能になります。
でも、翼面が小さいので沈下が激しいです。しょっちゅうモーター回す事に成りますが30分位は飛ばせるかな?
やっぱり最初はナイトメア辺りで練習した方が良いのでは?落としても壊れにくいので
523名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 00:59:34 ID:69iNqGOJ
どなたか サーマル工房のYUGAを飛ばした事がある方 感想を教えて下さい。
524名無しさん@電波いっぱい :2006/09/27(水) 06:46:45 ID:gT0wytVy
>>522
有り難うございます。
ナイトメアかぷちトレーナーにしようと思います。
そして、それで練習した後グライダーに挑戦しようと思います。
有り難うございました。
525ホットライナーに手を出したい:2006/09/30(土) 00:10:02 ID:j/sfDbpD
ホットライナーについて詳しい方教えて欲しいんですけど
イーグル5とサイレンはどちらの方が機速が速いのですか?
又それぞれの機体の特性など知っておられましたら教えてください
526名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 06:17:34 ID:FSi0yjyX
どちらも二流で遅い
527名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 07:36:06 ID:mOm2MmTH
前者は知らんけど後者は三流
528名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 09:06:24 ID:DPqImBZ/
サイ○ン持ってますがホットライナー型モグラて感じで全然速くないです。
ちゃんとサーマルには乗りますが。
529名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 12:56:47 ID:LgGJZRJF
イーグル5は腐ってもシャーレ機。
10セルクラスの入門にはいいんでない?
530名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 17:01:02 ID:HCKJ+UtU
JRのブリーズの機体特性教えてください。
フラップ付きで着陸しやすいでしょうか。
531名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 18:13:48 ID:UJnr7vNl
>>530
重くなるだけ
532名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 21:42:44 ID:uU6fIwNn
>>524

ナイトメア ぷちトレーナー
うーん、作れるかい?

初心者でグライダーっぽいのがやりたいなら
HPIのPAIAって手もあるよ。

eソアラーよりは安定してるし、
何より工作が楽…というより無いに等しい。
533名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 00:01:48 ID:g6+g9D8Z
>>530 フラップがあれば着陸はコントロールしやすくなる。
何のコントロールかと言うと、飛行速度を減速させる事ができ、余計な飛距離を短縮させて、狙った所への接地が容易になる。
スポイロンと違いエルロンは効くから、ロール方向の姿勢制御も可能。
しかしフラップを下げた時に、ピッチ方向の姿勢が変化するので、エレベーターミキシングは必須。(たいていはダウンミキシング)

>>531 もともと重量のある機体だから、いまさらフラップサーボ2ヶ分重くなったところで、あまり変わらない。
534530:2006/10/01(日) 00:34:54 ID:1K2RXR4Q
>>533
レス、ありがとうございます。2mクラスで16000円ほどの手ごろな価格なので
購入を検討しています。キットはモーターレスなのでブラシレスとリポ3セル
ぐらい載せようかと考えていますが過激なダイブなどしてもこの機体は持つものでしょうか。
535名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 00:46:39 ID:hm7z4RzT
>>534
所詮は売値2マソ以下の完成機
フツーの飛ばし方するよろし

フラップ付きのようだが、あまり利用する機会無いのでは?
そんなに浮きも走りも良くなさそうに見えるけど
536名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 01:26:20 ID:wCQUHRSy
>>534 535さんが言っているように1万6千円の機体ではそれほど過激な事は出来ないかも。
桁の強度と主翼のねじれ強度によります。
控えめなダイブで引き起こしもゆるくやれば大丈夫でしょう。

フラップを使う機会は積極的に作ればいい。
537ホットライナーに手を出したい:2006/10/01(日) 01:59:22 ID:e1jRjAQX
何かお勧めのホットライナーって有りますか?
近いうちに購入を考えてるんですが出来れば3〜4万ぐらいで考えてるんですが・・・
538名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 02:00:12 ID:0t2QUlmz
>>533
スポイロンでエルロンきかなくなるけ?
539名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 02:16:29 ID:d8ExypKg
535 ,536
予想を聞いているのではなく飛ばした経験のある人の
感想を聞いていると思うのだが。
535,536は電化製品をデパートで定価(今時あるか知らないが)で買う人だね。
物の価値を価格でしか決められない人だ。
間違っても骨董品の世界には足を踏み入れないことだ。
馬鹿高い二足三文をつかまされるだけだ。
540名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 02:26:53 ID:6dQfbkBl
>>537
予算が甘いね。ところでさぁ、どれくらいホットなのがいいの?
例えばミニグラファイトをそれなりにホットにするには
モーターとアンプとペラとスピンナーで10万円コースだけど。
あと、充電器と電池ね。
541名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 02:49:55 ID:kUNKLR5k
>>538
フラッペロンと間違えたのだろ。
>>537
君の腕がわからないのに進めようがない。
542名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 03:44:31 ID:wCQUHRSy
>>539 一般的なフラップ付き機体の着陸を、経験にもとづいて言っているまで。
それに安価な機体なのに無責任にダイブでも何でもやってくださいとは言えないだろ

>>541 スポイロンだよ。
エルロン跳ね上げ。
知らないのか?。
543名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 05:51:33 ID:h5nRe0hG
ブリーズ飛ばしていますがよい機体だと思います。
フラップがあるのでフルダウンで降下しても速度が上がらず ごく狭い場所に降ろせます。私的には必須。ただし着地するときには戻さないと引っ掛けますよ
#6サーボなのでアンプのBECだとダウンします。注意

急降下は問題なくokですが急な引き起こしはやばいでしょう、サーマルにはのらないことはないですがそんなに浮きがよいという印象はありません。

250Wで9x5ペラでストレスない飛行が可能です、フルハイで突っ込ませると気持ちがいいです(ただし引き起こしは慎重にしましょう)

リポ3S、ブラシレス100gだとテールヘビーになるのでもっとパワフルなモーターでもいいかもね。

ホットに飛ばしたい人はバンザイしない機体を選ぶことも重要かな? ソコールというパイロン機を持ってますがどんなことをしても大丈夫、すごい風きり音もするし、どんな引きおこしにも耐えます、リポも1200-3sから1800-3sでok、どこまでも垂直上昇。
544名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 07:34:30 ID:Y6XyRmXV
>>542、543
いやあ知りませんでした、フラッペロンとスポイロンの違いはエルロンを上げるか下げるかの違いだけなんでしょうか?
だとすればフラップも上げれば着陸のとき引っ掛けなくてもすみますね。
543さんブリーズは分割翼なんですか、補強のため一枚翼にしてしまうのも2mでは運搬がつらすぎます。
リポは3セルー3000mA 20cがあるのでハイぺリオンの3025ぐらいを考えています。
過激なダイブは無理そうですね。吉岡のミストラルと似たような感じですかね。
545名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 09:51:27 ID:wCQUHRSy
>>544 フラップも上げれば引っ掛けなくてすみますね‥

え?‥ いや‥
フラップを上げて使うなんて考えてもなかったですよ。
フラップは下げて使うのが常識と言うか、下げるからフラップですよ(スピードモードなどちょい上げは別)。

あまり言うと知ったかぶりと思われるのもイヤだが、一応説明しますと。
スポイロン→スポイラー+エルロン。
フラッペロン→フラップ+エルロンの合成語の。
翼端エルロンの場合、フラッペロンにすると翼端失速を起こしやすくなるので、スポイロンにする。
フラッペロンはフルエルロンのみ。

フラップは高揚力装置の意味だが、グライダーの場合は単なるエアブレーキだとオレは思っている。
エルロン、フラップをちょっと下げて浮きを良くする方法もあるが、これは抵抗が増えるだけのような気がして、あまり利用しない。

とにかくカンバーを変える事によって、いろいろな飛ばし方が出来るので試してみるといいですよ。
理論と実際が模型飛行機の面白さです。
546名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 10:52:36 ID:7z3JOfP6
このスレってなんかギスギスしててやだねぇ。
とくに>>539-541なんてさ、リアルでも「いかにも」って感じの奴なんだろうな。
547544:2006/10/01(日) 11:56:58 ID:3XcS8asY
>>545
いやぁ−参考になります。ありがとうございます。
翼端エルロンの場合、スポイロン
フルエルロンの場合、フラッペロン
ですね。
フラップって輸送機や旅客機の高揚力装置でしょうけどグライダーにはおっしゃるようにエアブレーキですよね。
今以上に高揚力は必要ないわけで。
エアブレーキとしてならミストラルやF-15の胴体についているブレーキみたいに上に上げてもいいような気がします。
一度機会があれば試してみたいですね。
また何方かもう試された方はいらっしゃらないでしょうか。
548ホットライナにてをだしたい:2006/10/01(日) 13:06:49 ID:Tby83WCl
私の希望する飛びは空気を切り裂く音でローパスしなおかつサーマルにも乗る様な機体を探しています
私の腕ですがひととうりなんでもできます
ガソリン機でトルクロールしながらラダータッチも出来ますし速い機体なら10Jのパイロンもします
グライダーはあまり経験がなく今はラディナDLGやターメリックを飛ばしています
そんな私にお勧めの機体は何か有りませんか?
549名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 13:15:14 ID:oKVTLcMx
>>548
そうですね、あなたの操縦レベルではグライダーというより
京商の高翼入門気あたりがベストだと思うなwww
550名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 15:03:40 ID:octgryAA
スプラッシュだと落ちてもあまり壊れないのでいいのでは!
551名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 15:08:03 ID:ZQHTX/H/
ラディナDLGやターメリックの次なら協商のグライダーで十分だね。
552名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 16:02:16 ID:x5/Q6F2i
>>548
その予算で速度と滞空性能の両立なんて無理。
サプライズ買え。
553名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 16:56:41 ID:6ftEFVTA
548にはみんな冷たいな、流れから当然か。
554名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 18:15:35 ID:Tby83WCl
パイロットのパプリカとブリーズはどちらの方が良く浮きますか
知っておられましたらご教授下さい
555544:2006/10/01(日) 20:12:55 ID:3XcS8asY
>>554
うわぁそれ私も知りたいです。ググッて見ました。
カタログデータによるとパプリカの翼は発泡スチロールにバルサ、にフィルム、V尾翼
ブリーズはバルサ組みにフィルム、T尾翼。パプリカは走り重視とか書いていましたけど、比べるとどうなんだろう。
それとこのクラスのブレーキはバタフライにするのが多いみたいですね。納得しました。

556名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 16:19:57 ID:LLq5PG9K
パプは一応MH32とのことだから謎のブリーズより飛びそうだが
後者の方が重く分速かったり・・・
557名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 23:24:44 ID:Nx9vg7ec
NGの機体が浮くようなコンディションならならなんでも浮く罠
558名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 09:37:34 ID:bdSCITAh
>>554
パプとブリーズはグライダーの性能としては両者を比較するレベルではないです。
性能的にはパプが圧倒的に高性能です。
この2機で選択するなら迷わずパプを選びましょう。

標榜されている翼型は実際にそれが再現されているかどうかが問題です。
両機の箱を開けて主翼を見れば一目瞭然わかると思いますよ。
559名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 10:38:28 ID:R9E9BxTU
写真見ただけだが、ブリーズって重そう
胴体異常に太いし
560名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 14:46:12 ID:TctOp6TE
ビエンツはRG15だが・・
561名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 16:57:46 ID:QtvTkITa
初心者向けはブリ、ベテラン向けはパプですかね。
とりあえずブリから始めようかな。
難しいのは落としてしまいそうだから。
562名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 17:24:40 ID:sPhdmFQ4
>>561
ベテランはOKの機体なんて買わない
563名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 17:29:54 ID:hrYTYqz3
ウエンツはあの顔でも、英語を話せない。
564名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 18:13:15 ID:l3Eh2iAk
滝川クリステルもネイティブじゃないってホント?
565名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 18:14:08 ID:kAHZiZur
>>562
そのとおり。
強いて言えば初心者ブリ
中級者パプ、だな。
566名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 18:32:15 ID:4DwCoTy3
パブだろうがブリだろうが結局は操縦技術で決まるんだよ。
似たような機体だったら腕8割、機体が2割だな。

どちらがいいか迷ったら、とにかくカッコの良いのを選べ。
そして飛行不能になるまで飛ばしまくれば、それで一つのデーターが蓄積され、その積み重ねがあって機体の良し悪しが判るようになる。
とにかくどっちか直感的にカッコイイと思った機体を買え!。
567名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 19:17:57 ID:hrYTYqz3
パブで食べるブリ定食
568名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 19:37:41 ID:4DwCoTy3
↑↑つまらん!! by大滝秀治
569名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 21:24:53 ID:e5NR4bO6
>>566

ところがどっちもカッコわるいw
570名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 22:31:08 ID:4DwCoTy3
>>569

ならば黙っていろ。

オマエは関係ない。
571名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 12:58:26 ID:p7y3DOu1
好きなの飛ばせってのは暴論だな
572名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 15:14:00 ID:4eh0TvIj
暴論ハバネロ
573名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 22:17:05 ID:N5353+Hg
おまえら みな鬼だっ
574名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 22:35:18 ID:RG3C7Ohq
つうかこのスレ最近ツマンネ
なんか意地の悪いオッサンと糞つまらないオッサンが醜態さらしてるだけ。
真面目な質問してもきちんと返ってこないしさ。
575名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 22:39:27 ID:ctL7et3Z
>>571
おれの機体を選ぶ基準の最優先は姿かたちだけどな
576名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 22:46:13 ID:dwg8tVTi
回答は割と的確だったりする。
577名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 22:50:52 ID:dwg8tVTi
>>575

センスを疑ってやるからお前の所有機晒せやw
578名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 22:55:57 ID:RG3C7Ohq
>>577
お前みたいな糞レスつける奴がウザいっつってんのよ
「センスを疑ってやるから〜」って何様よ
自信過剰ジジはすっこんでろ
579名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 23:12:21 ID:gQDVrXJs
漏れは口内炎が痛い。
580名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 23:22:51 ID:aA5/6nJc
>>577
そのセンスとやらは何のセンスなんだ。
何を基準にするんだ。
カッコが良いとかセンスがイイは人それぞれだ。
また最初の入門機はあまりカッコイイ機体ではなかったけれど、今となってもまた飛ばしてみたい、模型飛行機の原点みたいな物がある。
自分が作って飛ばした機体ならどんなものでも愛着があるものだな。

577の所有機は脳内か、せいぜいシュミレーターだな。
だからセンス疑う云々などと言えるんだな。
581名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 23:45:58 ID:dwg8tVTi
>>580

俺がセンスを疑ってやるって言ってるんだから基準は俺に決まってるだろw

お前、ちよっと勘違いしているようだら言っておくが、角胴バルサ組の入門機は、模型らしさ
と機能美を感じるかっこいいやつが割と多いんだよ。ま、中には変なのもあるがな。
愛着とデザインは関係ないね。
582名無しさん@電波いっぱい:2006/10/05(木) 00:47:23 ID:Ma01bN0n
>>581
「愛着とデザインは関係ない」と。ふーん。まるで狭窄視野の偏屈爺だなおい。
「機能美」=「デザイン」とそのモノに対する愛着ってのは切っても切れない関係にあるだろ。ふつー。
面白そうだから敢えて聞くけどさ、「お前の基準」でいうところの「愛着」ってなによ?

583名無しさん@電波いっぱい:2006/10/05(木) 01:13:20 ID:yh6Dcvto
>>582

格好が良くても飛ばない機体に愛着はもてないってこった。
ま、偏屈には違いないねw

584名無しさん@電波いっぱい:2006/10/05(木) 03:43:01 ID:XKUKEMBI
どんなにデザインが凝っていようが「飛ばない機体」は格好良く見えない。
逆に「飛ばし込んだボロボロの機体」は例えダンボールでできていてもすごくカッコイイと思う。
585名無しさん@電波いっぱい:2006/10/05(木) 08:46:55 ID:y2RDDoeC
飛ばない飛ばないって皆言うけど、一応飛ぶようになっているんだから、あとは操縦技術と工作技術で良し悪しが決まるんじゃない。

飛ばないRC模型グライダーって一体どんな機体?。

飛びが悪かったら良くなるように改良して、なおかつ操縦技術で補うのが醍醐味だろう。

その結果うまく飛ぶようになれば、愛着も持てるしカッコ良くも見えるのではないだろうか。
586名無しさん@電波いっぱい:2006/10/05(木) 12:21:33 ID:/QVCxNdq
>>585
通りすがりの者ですが、貴方のおっしゃる通りです。はい!

良い内容の歌詞じゃないですか!これにメロディーを付けて
みんなで歌いましょうよ!

♪♪飛ばない〜飛ばない〜って皆言うけど〜♪♪
587名無しさん@電波いっぱい:2006/10/05(木) 21:39:06 ID:e+scsNci
>>585
飛行可能なのと良く飛ぶってのは違うだろ。
素性の良い良く飛ぶ機体をチューンしてもっと良く飛ぶようになればうれしいが
どうしようもなく性能の悪い機体を原型をとどめないほどいぢくりまわしてやっとまともに飛ぶ
ようになったところで全然うれしくないね。
豚丼はどうやっても牛丼にはなれないのさ。素材が悪いのは技術ではどうにもならないね。
588名無しさん@電波いっぱい:2006/10/05(木) 22:50:42 ID:qRTxxdzV
どちらが うそついているのか
589名無しさん@電波いっぱい:2006/10/05(木) 23:26:23 ID:q9pl1ECB
翼型がまともなものならあとは大差ないってかんじだけどな
590名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 00:03:33 ID:U0i42VjS
良く飛ぶっていったいどんなふうに飛ぶのよ。
翼型同じなら大差ないと言っている人がいるけど、そのとおりだな。
実際は風の影響とか操縦技術の未熟さが出て、機体の良し悪しなどはそう簡単に判りはしないよ。
墜落だってノーコンノーコンと騒ぐけど、実際は操縦ミスでパニクって、指がフリーズ状態になるのがほとんどだな。
ココで好き勝手な事言ってても落として壊す事は無いし、なによりも下手くそな腕前がバレずにすむからいいよな。
591名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 13:01:51 ID:+CnwaYkq
翼型同じなら平面型違っても飛びに大差はないですかそうですか
翼型同じなら翼長違っても飛びに大差はないですかそうですか
翼型同じなら全備重量違っても飛びに大差はないですかそうですか
翼型同じなら翼の剛性違っても飛びに大差はないですかそうですか
翼型同じならパワーユニット違っても飛びに大差はないですかそうですか
592名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 13:25:13 ID:IP8XC9mQ
そこで女子高生の生フェラ動画うp(;´Д`*)
http://atashi.com/imgbbs/porn/data/1160036094.jpg

ちゅぱちゅぱごっくん動画だお!( ^ω^)ノ
http://atashi.com/imgbbs/porn/data/1160035944.jpg

メイドさんのふぇらてぃお!( ^ω^)ノ
http://atashi.com/imgbbs/porn/data/1160036014.jpg

エロ画像掲示板にうpしましたよ
http://atashi.com/imgbbs/porn/imgbbs.php
593名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 14:15:11 ID:ekGXu6DG
>>591
つまらない突っ込みだね〜  っと思うけど!!
594名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 17:56:08 ID:ePTDLZwm
>>591
>墜落だってノーコンノーコンと騒ぐけど
ノーコンの原因は1.受信機、サーボなどのメカトラ  2.リンケージのトラブル 3.電波障害
4.自分の腕に余る機体や飛ばし方をした時の緊張感による指ノーコン

手慣れた機体を飛ばしていて指ノーコンはあり得ない。




なぜみなノーコンの原因を指ノーコンにしたがるのか。
それはね、

595名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 19:26:39 ID:U0i42VjS
>>594
591じゃなくて590(オレ)だろ、間違うなよ。
>>それはね、 のあとは何なんだよ。
みんな指ノーコンのせいにするんじゃなく、メカトラや乱流のせいにするのが普通じゃない。
どっちにしろ堕ちて壊れたあとでは原因は判らないけどな。
594は1メカトラ・2リンケージトラ・3電波障害をあげていたけれど、よっぽど安物のメカ使って、いい加減なリンケージをしていたんだろう。
受信機も国産メーカー製のPCMにすれば変な電波拾う事はまず無いけどな。
オレはRC歴20年だけど一回もメカトラで落とした事はないよ(操縦ミスは数知れず)。
596名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 22:16:00 ID:xxdevE4A
このスレは どんぐりの背比べで もめてばかり もう見乱。
597名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 22:42:15 ID:47Q46Re/
何だか、ヤフーのトピックみたいになって来たな
598名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 22:46:19 ID:zW3D6Ytl
>>590

そりゃ自分の経験談だろw

何飛ばしてもフィーリングどころか善し悪しすら分からない上に
グライダーをパニック指ノーコンで落としてる奴は桶の機体で上等。
ってかあれね、よく飛ぶってことがどういうことかわからないってことは
まともなグライダー飛ばしたこと無いのね。かわいそうに。

高速ストールやら視界没なんかはきっと経験がないんだろうな。
599名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 23:07:14 ID:vKMUBIHR
>>598
いやぁ、やっぱエキスパのレスは一味違う罠。
いろんなレス見てきたから、違いがよーく分かる。
加虐的だったり自虐的だったり、このスレって変なやつばっかだったからね。
減速しながら上手いこと軌道修正してくれてありがd。
うんざりするような発言ばかりかと思ってたけど、そうじゃなかったんだね。
ざっと目を通しただけだから前後の関係はよく分からないけど・・・(^^;
いつかは俺も>>598の境地に立ちたいと思ったよ。
600名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 23:17:15 ID:U0i42VjS
>>598
視界没を自慢するのはどうかと思うな。
高速ストールは経験ないし、実際にどんな状態にになるのかわからないから教えて下さい。
601名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 23:45:01 ID:Gb8hh9um
>>595
すまん!なぜ間違えたんだろう、指ノーコンかな。
>メカトラや乱流のせい
この板ではなんでも指ノーコンにしたがるんだよ。
ヘリや飛行機、グライダーでもラフな着陸を繰り返しているといろんなことが起こるよ。
595さんもおとなしい飛ばし方していれば操縦ミスなんてしないでしょ。

>>598
あんたは無動力グライダーのスレへどうぞ。

602名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 01:34:30 ID:SYVMw2bd
>>591
五歳児みたいなつっこみやめれみっともない
603名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 02:11:31 ID:R4jZ8Ftp
>>599

エキスパじゃないけど、受ければ必ず合格するインストラクターさw

>>600
いや、視界没で機体をロストしたことはないが、そうなっても不思議ではない状況は何度もある。
視力あんまりよくないから、いきなり雲に吸い上げられると???ってなることがあるね。

高速ストールは足の速いやつ飛ばさないと経験できないね。
高速飛行からのハイGターンでいきなりズッこける悪性の失速さ。
エレベータの深打ちでいきなりスピンして落ちる。
回復するまで全く舵か効かないからメカトラと勘違いするかも。
かなり高度をロスするから低いところだとまず助からないね。

>>601
なんで無動力に誘導されるのかよくわからんが俺は電動派だ。
とりあずお前はモノを壊さない安全なランディングを早く覚えろ。
604名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 03:59:23 ID:SBAJQ2Nr
>>603
高速ストールの御説明ありがとうございます。

思い返してみればそのような経験がありました。
山で ミニNYXをDS中、いきなりひっくり返って林のなかに突っ込んだ事があります。
ちょうど尾根上の木から2メートル位上空だから回復する間もなく突っ込みましたが、小破ですみました。
あれが高速ストールだったんですね。

しかしもっと大きい2.8mスローパーのコーヘンや、NYX・F3Bが、もっと高速でキツイターンをしてもなんともないけど、それは翼面積があるからなのかな?。

↑↑と書くとDS嘘だとか、脳内なんて言われるが別に構わない。
だって事実なんだからな。
605名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 08:02:52 ID:P4/DgVfM
それ、高速ストールじゃなくて
典型的な指ノーコンじゃないのか?
606名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 12:44:32 ID:lqhRcFb8
ははははははははははははははははははははははははは!
607名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 22:36:52 ID:5/cTaNmB
>>604

ダイナミックフィッシャー君いらっしゃいw
NYXは空戦フラップ使ってるんでない?
608名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 00:18:13 ID:ycO2dy2K
>>607
ハ?‥ ミニNYXって書いたはずだけど‥?。
609名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 02:46:30 ID:OMkqOrsW
>>604
ストールでこけるときとノーコンでこけるときはロールレートがぜんぜん違うからわかるよ
片翼ストールでこけるときは舵では不可能な速度で横転する
610名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 05:42:54 ID:vMOaRQX/
>>608

いや・・・でかいNYXのの方が小回り効くって話でしょ?
611名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 10:09:54 ID:ycO2dy2K
>>610
あぁ、そうか。
「デカイ方はストール起こさず廻れるのはなぜか?」に対して、空戦フラップを使えるからではないかって言いたかったのね。

オレは3B競技はやらないからよく知らないけど、聞くところによるとタスクCターンの時に、エレベーターと連動させているみたいだね。
DS中はいろいろ試してみたけど、使わない方が良いみたいだ。
エレベーターは常に引きっぱなしだから、かえって抵抗大になるようだ。
612名無しさん@電波いっぱい:2006/10/09(月) 22:14:42 ID:AZ3vLKxm
グライダーはなぜ 高性能になるほど姿が冷たく よそよそしくなるのか?
613久々に・・・:2006/10/09(月) 23:21:44 ID:AueNDh9Z
「あ〜あ、やってらんないなぁ・・・・、今更こんなんなとこにIC移動できっこねーよ。」
俺はいい加減見飽きたモニターから視線をそらし、窓からみえる綺麗に晴れ渡った秋晴れの空と、
その中を気持ちよさそうに舞うトンビをみて思わずつぶやいた。
俺はおそらく実に恨めしそうな顔をしているに違いない。
土手の真上でサークリングしていたトンビはあっという間に高度を取り、どこかへ過ぎ去っていった。
「あそこの土手はトリガになるんだよな・・・強いサーマルが沸いてるなぁ・・・」
もう根っからのグライダー馬鹿である。トンビを見てそんなことを思う人間はそういるものではない。
ここは俺のの自宅兼オフィス。馬鹿上司や会社の体制にホトホド嫌気がさし、独立してかれこれ10年になる。
社長なんて格好いい物でもなければ儲かっているわけでもない。ワンマンの弱小個人事業主だ。
今はサラリーマン時代の人脈をたよりにプリント基板のパターン設計いわゆるアートワーを請け負ってなんとか食っているのだが、
依頼主の無理難題な注文にすっかりモチベが下がってしまった。しかし納期は迫っている。守れなければ次から仕事はもらえない。
「どうしたもんかねぇ・・・」
そして天井を仰ぐ。そこにぶら下がっているのはブルーのストライプが入った白いRCグライダー。
「そういえば最近作ってないなぁ・・・・」
この仕事をはじめてからというものの時間がとれずRCを楽しむ時間も取りにくくなった。
時々できるわずかな空き時間に近くの空き地でパークプレーンやHLGを投げる程度である。
自営業なんてサラリーマンの連中が思っているほど自由な時間なんてないものだ。
それでもなんだか無性にバルサをいぢりたくなってきた。
俺は商売道具のモニターに視線を戻し、再下層のレイヤーのみをアクティブに設定した。
実はときどきここに落書きをしているのだ。
以前にも消すのを忘れて納品してしまい、大目玉を喰らったことがあるが癖みたいな物でなかなかやめられない。
「イライラしててもいい仕事はできないよな。ちょっと息抜きするか・・・」
なんて勝手な言い訳をしながらグリッドだけの画面にマウスカーソルを走らせた・・・・

続くw
614名無しさん@電波いっぱい:2006/10/09(月) 23:46:33 ID:/dWz2e7I
オナニー文章イラネ
続けなくていいよ
615名無しさん@電波いっぱい:2006/10/10(火) 00:00:42 ID:xyZeDfOJ
↑文学がわからないバカ

未来の直木賞作家センセーに何を言う!
616久々に・・・:2006/10/10(火) 00:14:08 ID:8IXcNvBL
「あ〜あ、やってらんないなぁ・・・・、今更こんなんなとこに梁移動できっこねーよ。」
俺はいい加減見飽きたモニターから視線をそらし、窓からみえる綺麗に晴れ渡った秋晴れの空と、
その中を気持ちよさそうに舞うアホウドリをみて思わずつぶやいた。
俺はおそらく実に恨めしそうな顔をしているに違いない。
崖の真上でサークリングしていたアホウドリはあっという間に速度を増して、どこかへ過ぎ去っていった。
「あそこの崖はトリガになるんだよな・・・強いリフトが出てるなぁ・・・」
もう根っからのDS馬鹿である。アホウドリを見てそんなことを思う人間はそういるものではない。
ここは俺のの自宅兼オフィス。馬鹿上司や会社の体制にホトホド嫌気がさし、独立してかれこれ50年になる。
社長なんて格好いい物でもなければ儲かっているわけでもない。ワンマンの弱小個人事業主だ。
今はゼネコン時代の人脈をたよりにマンションの構造設計いわゆる耐震強度偽装を請け負ってなんとか食っているのだが、
依頼主の無理難題な注文にすっかりモチベが下がってしまった。しかし納期は迫っている。守れなければ次から仕事はもらえない。
「どうしたもんかねぇ・・・」
そして天井を仰ぐ。そこにぶら下がっているのはブルーのストライプが入った白いRCグライダー。
「そういえば最近DSしてないなぁ・・・・」
この仕事をはじめてからというものの時間がとれずRCを楽しむ時間も取りにくくなった。
時々できるわずかな空き時間に近くの空き地でEPPファンフライやトイラジを落とす程度である。
自営業なんてサラリーマンの連中が思っているほど自由な時間なんてないものだ。
それでもなんだか無性に息子をいぢりたくなってきた。
俺は商売道具のモニターのデスクトップから、隠しフォルダを開いた。
実はときどきここで息子いじりをしているのだ。
以前は片付けるのを忘れてしまい、ブス嫁に大目玉を喰らったことがあるが癖みたいな物でなかなかやめられない。
「イライラしててもいい仕事はできないよな。ちょっとスッキリするか・・・」
なんて勝手な言い訳をしながら隠しフォルダの"蒼いそら"というフォルダをクリックした・・・・
617こんにちわ:2006/10/10(火) 01:34:40 ID:2BMrvvsJ
みんながんばれ
618名無しさん@電波いっぱい:2006/10/10(火) 18:35:21 ID:nuUHloHe
>オナニー文章イラネ
なんて>>614が書くから>>616みたいなのが出てくるんだボケ!
619名無しさん@電波いっぱい:2006/10/10(火) 21:41:34 ID:qOczISga
「あ〜あ、やってらんないなぁ・・・・、今更こんなんなとこでストーリー変更できっこねーよ。」
俺はいい加減見飽きたモニターから視線をそらし、窓からみえる綺麗に晴れ渡った秋晴れの空と、
その中を気持ちよさそうに舞うカラスをみて思わずつぶやいた。
俺はおそらく実に恨めしそうな顔をしているに違いない。
崖の真上でサークリングしていたカラスはあっという間に速度を増して、どこかへ過ぎ去っていった。
「あそこのビルは衝立になるんだよな・・・強いビル風が出てるなぁ・・・」
もう根っからの紙飛行機馬鹿である。カラスを見てそんなことを思う人間はそういるものではない。
ここは俺のの自宅兼オフィス。馬鹿Dや局の体制にホトホド嫌気がさし、独立してかれこれ5年になる。
社長なんて格好いい物でもなければ儲かっているわけでもない。ワンマンの制作プロだ。
今はAD時代の人脈をたよりに番組の構成いわゆる作家を請け負ってなんとか食っているのだが、
プロデューサーの無理難題な注文にすっかりモチベが下がってしまった。しかし放送は迫っている。守れなければ次から仕事はもらえない。
「どうしたもんかねぇ・・・」
そして天井を仰ぐ。そこにぶら下がっているのは複雑な折り目が入った白い紙飛行機。
「そういえば最近滞空記録更新してないなぁ・・・・」
この仕事をはじめてからというものの時間がとれず紙飛行機を楽しむ時間も取りにくくなった。
時々できるわずかな空き時間にデスクで鶴ややっこさんを折る程度である。
自営業なんてサラリーマンの連中が思っているほど自由な時間なんてないものだ。
それでもなんだか無性に折り紙をいぢりたくなってきた。
俺は商売道具のモニターのデスクトップから、引き出しを開いた。
実はここに折り紙セットを常備しているのだ。
「イライラしててもいい仕事はできないよな。ちょっとスッキリするか・・・」
なんて勝手な言い訳をしながら白の折り紙を取り出し"スペースシャトル"の折り目をつけ始めた・・・・
620名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 08:47:56 ID:uIZrsfHx
さぶ
621名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 15:37:20 ID:X0Z6I+ef
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
そうです!
自分もゲイ雑誌『さぶ』の復刊を願ってやまない一人です。
622名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 17:58:07 ID:uIZrsfHx
すぐ上  ?
623名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 19:21:58 ID:EyI3D3ph
おつかれちゃぁ〜〜〜〜〜ん
624名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 19:27:52 ID:X0Z6I+ef
>>622

アニキ〜

オイラのこと呼んだのに「?」は無いよナー

-さぶより-
625名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 20:14:41 ID:uIZrsfHx
直上
お前のことじゃねー  寒ッ だ!!
626名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 20:22:41 ID:X0Z6I+ef
↑↑↑
アハハッ 怒ってる怒ってる
シャレのわからない奴だ
627名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 21:01:45 ID:uIZrsfHx
上のやつ
しゃれでなく ボケと突っ込みで おまえがボケやねん
628原作者:2006/10/11(水) 21:09:51 ID:fIGGLiCa
あっはっは、盛り上がってるでないの。
みんなちゃんと続きを書いてねw
629名無しさん@電波いっぱい:2006/10/12(木) 23:45:07 ID:jQM5miBh
あとないようなので、このスレ終了しま。おげんきで!
630名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 05:23:37 ID:xd6VYsyB
意味もなく仕切りたがる変な奴がいるな。
631名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 13:42:35 ID:CoUjYaSG
経験不足か、まだサーボのトルク不足って感じた事が無いのですが
(気づいていないだけかも・・・)
電動グライダーをやっていてサーボのトルク不足に関しての
トラブルを経験した人レポートよろしくです。

トルク不足の場合どんな症状か聞きたいです。
632名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 15:15:04 ID:wXdE7yUU
高速でレスポンスが妙に悪いとかかな
でも比べる機体がないとわかんないかも

ギヤのトルク耐量が足りないでギヤかけってのはよくある
633名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 15:27:29 ID:wXdE7yUU
あと、フラッタ起こしやすいかな

リンケージの剛性が無くても似たような事になるので
先にリンケージ疑ったほうがいい感じ
634名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 18:42:44 ID:CoUjYaSG
なるほど! どちらかと言えばオイラはリンケージのほうは奢るほうなんだけど
少しは気にしたほうが良いみたいですね。
ギヤーカケ・・確かに容量不足って感じですね。
レスポンス・・どちらか言えば早い物系なんだけど・・まだ分からないです。悲
有難うでした。
635名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 18:45:37 ID:CoUjYaSG
↑↑すいません・・アンカー 忘れました>>632 & >>633
636名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 10:51:42 ID:jL98NevS
>>633
リンケージは剛性よりもガタのありなしで決まるんじゃない?。
カッチリしたリンケージにすれば多少ロッドが細くても、フラッターはおきないだろうな。

サーボのトルクもよっぽど小トルクで無いかぎり大抵は大丈夫。
実例をあげるとミニNYX(バラスト搭載1.2kg)が時速182kmhで高速旋回してもトルク不足やフラッターは起きなかった。
エルロン/JR.DS381(トルク1.3K)
V尾翼1サーボ/フタバ.S143(トルク1.8K)
637名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 12:49:59 ID:NO3inArk
182キロ、こまかっw
638名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 14:49:07 ID:NiWnB0DV
182km・・スピードガンで測ったのかなー
実は、オイラも2万位のスピードガン持ってまだ測りきれずにいる
安いスピードガンで測れた人いる?
反応はちゃっと出るんだけどね。正確かどうかあやふや・・・・
なんせ至近距離でないと反応がないので・・危険・恐怖・勇気w・・
639名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 18:30:34 ID:jL98NevS
>>638
スピードガンによる測定です。
スピードガンはケンコーから発売されているブシュネルのスピードスター、3万6千円だったかな。

測定精度は正確です。
車に乗って走りながら標識などを計測したら、スピードメーターよりも常にマイナス1〜2kmhを表示していた。
メーター誤差と照射角を考えるとほぼ正確だろうな。
しかしグライダーを計る時はなるべく至近距離ではないと計測できない時が多々ある。
主翼前縁にアルミテープを貼ると多少効果あるが所詮は安物。

そこで今度ウチのクラブで、ソアリングUSAからプロスピードCR-1Kを購入、送料込みで9万6千円だ。
これでDSスピードもバッチリに計れるぞ!。
640名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 21:41:42 ID:NiWnB0DV
>>639
標識で誤差確認のアイデアいただきーーー!
オイラも車で走りながらやったけど的が・・・あと昼真っから人目が・・
でも夜なら可能ですね。 やってみます。
スピードガン高ければ高いほど広範囲で感度も良いみたいで期待大ですね。
欲言えば、LOLOみたいに搭載型で水平方向のスピードが計れれば一番よいんだけど。

638←字が少し抜けてましたすいません。
641640:2006/10/14(土) 21:48:56 ID:NiWnB0DV
欲言えば=×
欲を言えば=○
明日、飛ばしに行くのに大丈夫か・・・・ はぁ・・
642名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 21:28:30 ID:yMyJztwU
プロムナードがリファイン再販されるらしいな。




なんか例の詩人の鼻息が聞こえてきそうだ・・・・・・w
643鼻息の荒い詩人:2006/10/17(火) 22:12:26 ID:GpOm+Qnu
>>642

公言はさすがにまずいと思って控えていたが、
ずいぶん前からその話は知っていたりする。
なぜなら・・・・w
644名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 22:31:51 ID:cUo2jnfb
>>643
詩人は四国在住なのか。
あるいはT氏本人かw
645名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 22:32:25 ID:cUo2jnfb
いや、本人なら「知ってる」はないな。
馬鹿だ俺
646鼻息の荒い詩人:2006/10/17(火) 23:35:18 ID:ujifIfXG
残念ながら仕様が俺このみではないのだ。
リリースされたらネーミングでわらってくれたまえw
647名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 00:55:28 ID:TNUJdib2
プロムナーどって、電動グライダーなん?
648名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 07:19:31 ID:rfdbsst1
たかが182キロくらいで自慢してるようじゃ
DSやって300キロくらいのスピードには付いていけないな
649名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 08:26:55 ID:TNUJdib2
自慢してるのはこいつ ↑
650名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 11:09:45 ID:TNUJdib2
いやなやっちゃ
651名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 11:20:33 ID:GEx4dnvJ
300きろって実測したの?やけにキリがいいですねw
652名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 12:49:04 ID:zCbNi2a+
>>648
一応DSで182kmhなんだけどな‥。
そりゃ大観峰や外国のDSスピードには足もとにもおよばないけど、これはこれで迫力あるよ。

648はDSで300kmh出した事があるようだけど、どこでやってるの?。
と言ってもココでスロープ場所は言わないだろうな。
しかしスロープ場所を明かしたとしても、そんなに人は来ないと思うね。
場所解ってもスロープって怖いのか、それとも敷居が高いと思っているのか、意外と来ないものだよ。
これは実証済みだから。

もしも >>648 が農内DSではなかったら、DSスピード記録や飛行理論などを御披露していただきたいな。
場所も大雑把にね。
653名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 13:00:44 ID:kVwtBeK+
うざいなオイ
DS厨はピュアスレでやれ。
654名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 13:25:06 ID:zCbNi2a+
>>653
殿堂でDSやってはイカンかね。
655名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 00:41:33 ID:EXYPAa8X
>>654
電動でチャレンジするなら平地DSにチャレンジしてくれ、成功したら神

理論的には可能だそうだぞガンガレ
656名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 01:08:58 ID:6ihB7R1f
>>655
15程度の滑空比でできるらしいけど、可変翼面積でないと無理だろうというのがFA。
もちろん外洋の海上のような強風とうねった地面と完璧な技術が必須。
657名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 23:54:38 ID:0VSJKu/I
>>656
だろうって言われてなっとくしてんじゃねえ
おとこなら試してみろw
658名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 02:14:07 ID:RSkhpa1v
>>657
じゃお前がやれ。
659名無しさん@電波いっぱい:2006/10/24(火) 21:32:06 ID:XPv9CfBj
やだぴょーん
660名無しさん@電波いっぱい:2006/10/24(火) 22:50:47 ID:6Mj0E5La
じゃあ折れがやる
661名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 14:56:14 ID:YujOQ7uI
ところで、まえ〜に出てきたビギナーさんは 
もう飛ばしたんだろうか?
662名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 21:20:45 ID:Y/ZQ2Z7b
飛ばした。3mほど痰を飛ばした。やっぱり。
663名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 21:28:38 ID:ywu1coEg
主翼の左右の重さが違う場合どのような飛行特性に
なりますか。(エルロン機)
664名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 21:42:13 ID:MDEHofZh
>>663

速度によりトリムが変わる実に飛ばしにくい機体になる。
665名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 21:50:17 ID:pUuiia2w
>>664
へ〜そうだったんですか、今まで気にしたことがなっかたです。
エンジン機のサイドマウントとか見るからにアンバランスですけど、
左右バランスを気にしている人はまず見かけませんが、
これも影響でるんでしょうかね?
666名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 21:56:36 ID:lZbmSA1J
気にする人は 左右もバランスとっているみたいですが
俺は飛ばしてバランスがちがえばトリムで・・
少しのスティック操作で問題なく飛べばいいと思いますが。
667名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 22:57:22 ID:ssPQIPXw
>>663
程度にもよるけど工作や材料の誤差程度の差なら
普通に飛んでるブンにはさほど気にならない
スタントとかやるひとは気になるらしいけどね
不安なら重りを埋め込んでつりあいをとってしまえばおk
668名無しさん@電波いっぱい:2006/10/27(金) 00:35:21 ID:JqjnVNGB
>>665
サイドマウントでどれだけ重心がずれるのさ。
翼端に少し重りが乗ったほうがてきめんバランスが崩れる。
翼の長さが違うのもこれと一緒。
簡単な物理の問題。
669名無しさん@電波いっぱい:2006/10/27(金) 07:17:04 ID:8F/6mO9Z
>>668
エンジンの重さブンW
670名無しさん@電波いっぱい:2006/10/27(金) 08:33:47 ID:JqjnVNGB
>>668
正しくはヘッドの重さだけでしょ。
そんなことを言うなら正立だってマフラーの重さ分アンバランスだw
つーか動力つきはペラが一方向に回ってる時点でそもそもアンバランスだと気づかなきゃ。
671名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 00:47:08 ID:N0iFNhth
片方の翼に ほこりが 1個乗った時点で 
そもそも アンバランスだと 木がつかなきゃー
   やっぱり。
672名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 23:01:31 ID:b9/5vIlj
そんなの空へあげれば何とでもなるw
673名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 01:05:19 ID:6qCDSP3U
>>672
気にしないでなんとか飛ばしちゃう人もいれば、
すごく気にする人もいる。
要は気分の問題か?。

漏れは校舎。
674名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 01:26:34 ID:drBxee++
>>673
気分の問題
少々の重量差で出る癖より指が真っ直ぐに動かないで出る癖のほうが大きい
それを目からのフィードバックで修正しながら飛ばしてるわけなので
多少のことは気にならない

ラダーをピクリとも動かさずにエレベーターが引けるような神の手を持つ人なら
重量バランスによる挙動が気になるレベルでわかるんでしょうね


675名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 23:32:55 ID:e+uLH10F
モグラ飛ばしてると時々風もないのに機体が急に30センチほどガクンと持ち上がったり逆にガクンと落ち込んだりするがあれはなにか・・
676名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 23:35:59 ID:gsFIVwAj
>>675

それが有名な「風のフェンス」さw
677名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 23:36:15 ID:Aj6Cfuke
>>675
釣り?
678名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 02:34:43 ID:fN4aK+L6
>>675
変な電波拾ったんじゃない?
679名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 06:15:03 ID:EpTFt93k
>>675
おれも、特定の場所でいつも一瞬ノーコンというかピクリと動くんで
ヒヤヒヤするんだけど、何とかならないものか?
たぶん電動機特有の電気的ノイズの影響だと思うけど
何か良い対策は無いだろうか
680名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 08:37:38 ID:fN4aK+L6
>>679
PCMにすることだ。
人によってはロックするからイヤだと言うが、雑電波には断然強くなる。
サーボがメチャクチャに動くよりはロックの方がまだいいだろう。
681名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 18:25:15 ID:XZiE5Tna
PCMって、ロックした場合
その後電波状態が良くなったら復活するの?
それとも、一度ロックしたらそれっきりロック前の舵の状態を維持したまま?
682名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 18:45:22 ID:I8gdmmID
プロムナード「号」ってなんですかw

それはいいとしてあの尾翼は不評だと思ってたんだけど。
繰り返し採用してるところを見るとそうでもないのかな。
683名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 19:31:20 ID:fN4aK+L6
>>681
解除されるよ
っていうか解除ロックの繰り返し。
これは実体験だけど、自分が飛ばしている横で何かの間違えで同じ電波を出された事がある。
相手はアンテナ半伸ばし状態だけど、こちらはなんか舵がニブイナーくらいだった。
PCMで良かった。
684名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 21:04:44 ID:zN4e3CwP
風のフェンスて有名だった・・?
685名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 21:15:55 ID:I8gdmmID
>>684
専門用語は専用スレで使え馬鹿。
686名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 21:29:45 ID:zN4e3CwP

ここが専用スレだ ほんとうのバカっ
687名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 21:34:56 ID:I8gdmmID
>>686
以降ここが36スレになったってことでいいのか?
688名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 21:59:19 ID:zN4e3CwP
687氏
グライダーをやる者が気象現象を毛嫌いしていいのかなあ・・
689名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 23:10:47 ID:I8gdmmID
>>688
「都合のいい越えられない壁」設定を認めろと?w
690名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 23:28:08 ID:zN4e3CwP
なんで あんたが 認めないとダメなんだ あんた何様だと 思ってるの・・
691名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 00:01:53 ID:0Qg//psq
ブサロー以外で「風のフェンス」を信じているのが居るとは………
ゆとり教育?
692名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 00:06:54 ID:WIphTFsW
>>690
で、誰がそのわけのわからん気象現象とやらを認めてるわけ?
693名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 00:06:54 ID:QRwyv+zQ
少し上で誰かが 専門用語だと言って騒いだが・・
694名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 00:08:07 ID:WIphTFsW
>>693
IDが変わってもリーダの使い方が変わってないよ。
専門用語ってのは36スレ専門用語ってこと。
695名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 00:20:12 ID:QRwyv+zQ
694
あの話の流れからしてそういう事にはならないよ
696名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 00:39:54 ID:WIphTFsW
>>695
はぁ?
「風のフェンス」なんてごく一部しか知らない妙な用語を知ってる奴に突っ込んだのに?

36スレ用語と思っていないなんて、もしかして言い出した本人だったかなー?
697名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 00:43:50 ID:QRwyv+zQ
そういうことか  もう寝るよ
698名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 01:51:51 ID:0Qg//psq
なんだ、別人装った36か………
699名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 11:53:35 ID:EUVbArKz

「風のフェンス」ってなんだ?
初めて聞いた。
700名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 12:18:12 ID:WIphTFsW
>>699
しかるべきスレへどうぞ。

【訴訟は】坂井三郎太 デンジャ 8機目【いつだ?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1156213110/
701名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 13:27:45 ID:EUVbArKz
700さん誘導どうもネ
見てきたけどフーンて感じたな。
702名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 14:21:01 ID:VS6uEYTa
モーターランでサーマル探し水平飛行中にサーマルぶち抜くと同じ様に成るが。
抜けてしばらくすると下降気流に突っ込む事も有るけどそれとは全く別物?
703名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 15:20:42 ID:YW4+6EWq
>>699
>「風のフェンス」ってなんだ?
>初めて聞いた。
ここには36並の無知が多いな
風のフェンス(エアカーテン)って店舗用のが有るだろ
物理的ドアでなくドアの付近にエアーでカーテンを作って冷暖房の外気遮断してる奴だ
引きこもりでキモオタだからそう言った店舗に出向かないかもしれないが世の中の多くの人間は知ってるぞ。
36のはそれの応用だ
704名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 16:20:03 ID:EUVbArKz
>>703
へー そうか!
そうだったんだ
エアカーテンからきているんだ。
これで一つ物知りになったよ。
これからもいろいろと教えてくれたまえ。


ドウデモイイチシキヲ
705名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 17:32:05 ID:sXD8Iz6e
と〜り〜びあ〜〜

と〜り〜びあ〜〜〜w
706名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 23:33:15 ID:2UouGz7v
エアーカーテンなんぞ飛行船でも突破できるというのに
707名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 02:45:16 ID:YJ77WB6l
>697 :名無しさん@電波いっぱい :2006/11/02(木) 00:43:50 ID:QRwyv+zQ
>そういうことか  もう寝るよ

「そういうこと」ってどーゆーことって思ってるんだろか
708名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 21:16:24 ID:UX24Yp4V
第二の36スレになるか!
709名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 22:47:04 ID:WQ4+S7SI
お姉さんのマタグラを語るスレはここですか。
710名無しさん@電波いっぱい :2006/11/05(日) 10:59:49 ID:8TawS3oR
これってモーターと折りペラのセットですか?
http://www.rakuseimodel.co.jp/links/search/product_details.php?id=102981¤t_id=102981&visited=0
711名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 11:07:27 ID:WND+G7mq
まともな人間なら店に電話かメールでもして聞けばいい。
712名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 16:59:09 ID:bdrWh//3
OKの180ギアダウンユニットって
とてもうるさいのですが
効果的な改造方法ありませんでしょうか?
ベアリングの情報等ありましたら教えてください。
713名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 11:44:46 ID:ZvfB38rj
ストラ○ス2000買って一人で飛ばすって初心者は
どうなったんでしょう・・・?
釣りフィクションだったのかな。
714名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 19:27:11 ID:wF1dcpwN
>>712

歯車がボロだからどうしようもない。
715名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 17:39:19 ID:o7bGDvxg
あのギアダウンは諦めてブラシレスにした方が幸せ
716名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 22:39:13 ID:57pF9tSR
狭小のシエロについてる550ギアダウンに代わるブラシレスって何があるか教えてください。
純正はペラ14x7 Ni-MH8.4V-3000。このセットで700g位。パワーはフルハイで15A。静気流時30度位の上昇がやっと。
全備1.5kg位だから機体重量800g位だと思うんだけど。良いアドバイスを。
717名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 22:43:19 ID:KuurxC9d
お勧めのブラシレスを教えてください。
718名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 23:08:00 ID:/NDVJoCj
>>717
=712? だったら、CTの2822Sか2828M位では? 安いしわりには良く回るよ。
GWSのBLM001か002辺りも安いが直ぐに缶がぶれるから。
719名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 23:29:10 ID:a8jCIxRr
>>716

どのくらいのパワーが欲しいの?予算は?
720名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 12:41:31 ID:FtTosL5H
AXi2820ならシエロを垂直に揚げれる。
2814でも十分。
721名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 14:16:56 ID:FVm9WefZ
>>719.720
ありがとうございます。
垂直浮上までは考えてないんですが40度で上がれば十分と考えています。
30度では少しかったるいし、初心者なので重い機体は機速が増すので着陸の際の破損が怖いんです。
先ほどネットで見たところによると2820で37Aとの事。ちょっと高価すぎ?
2814クラスで安いのを探してみます。

ありがとうございました。
722名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 16:06:45 ID:8GS7/JMC
>>721
重い機体は機速が増すので

実機のファイナルアプローチを思い浮かべて操縦してみ
かなり速度落とせるぞ
AXIは、横っちょに出ている線の処理気をつけれ
取りまわしがヘボだと回転部に当たって(゚∀゚)になるぞ

あまりパワー要らないのだったら、jetiの15-4あたりでもいい鴨
723名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 16:39:26 ID:FtTosL5H
安さならZ30
724名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 18:10:02 ID:570yercT
>重い機体は機速が増すので


機体を全部ナマリで作れば音速を超えることもできるのですか?
725名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 18:45:10 ID:9qCulEav
>>724釣れんのぅ
餌のレベルが低すぎるのぢゃ!!!
726名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 20:24:36 ID:+FrDNUif
>>713
ストラトスは2回飛ばして山の中に消えていったですよ。
その後買ったイージーグライダーも数回で墜落大破。
おかしいと思って使用電波を見るので調べてみたら、
72Mhzの17番19番あたりで
断続的に電波が出てるんですよ。山でも川でも。
人が出してるとも思えないシチュエーションだから
防災用の無線かなんかですかねえ。
まあとにかく
堕ちるのは機体のクオリティや腕以前の問題でしたということです。
727名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 21:41:54 ID:UI0dKMc3
>724
全部鉛でできた飛行機が飛ぶことができたらいいなあ

釣られてみたり
728名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 21:50:49 ID:lddSl61C
>>721
シエロの場合、どんなに軽くしてもある程度の速さはしょうがないかと。
そのバッテリーは350g位あるのでリポにするだけで結構軽くなり進入速度も落とせますよ。
その代わり、例えば今まで最終コーナーが30m先だったのが50mに延びる感じですので気をつけて下さいね。
高価なモーター買う前に試してみて下さい。あの最後にバサっと落ちる感じはとりあえず無くなります。
ノーマルモーターなら3セル2000で十分上がります。2セルだと30度がやっとです。
あと、説明書通りに仕上げていればラダー用のサーボは垂直尾翼の中? 出来れば機首に移した方が良いかと。
幾らモーター変えても尾翼にサーボ積んでるとバランスをとる為に機首に錘を積み結局重量が変わらなくなりますよ。
729名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 22:08:03 ID:MUwIPpjX
>>728

なるほど。手持ちに3セル1800が有るので早々やってみます。
ありがとうございました。
730名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 22:22:56 ID:lddSl61C
>>729
追伸、
初心者なら多分店の人の言いなりで買ってると思うが京商のアンプだったら
リポ対応ではないので、1フライトして消費電力見た方がいいよ。私の場合、
1フライト20秒のランで30分位上げてると200mA程の消費量だが
その時の条件や飛ばし方にもよるし、サーボでも多少違いが出るからね。
731名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 22:33:46 ID:MUwIPpjX
>>730
重ね重ねありがとうございます。
ご指摘の通り、りぽ対応ではないようです。
732名無しさん@電波いっぱい:2006/11/09(木) 09:14:23 ID:DAbjZtJf
しかしなんでラダーサーボだけが尾翼内なんかね。
エレベーターなら解るけど。
733名無しさん@電波いっぱい:2006/11/09(木) 09:49:14 ID:SnswgcqI
Vより+テールとかTテールの方が良く浮く傾向があるのでは、ここを少し重くする事で水平
安定を取るのかも?ただ重くなるのが欠点かな、今V全盛だけど!
734名無しさん@電波いっぱい:2006/11/09(木) 19:27:01 ID:/tv4hTfa
>>726
猟犬の位置確認用電波発信機がRC用の72メガと同じらしい。
モチロン違法。
735名無しさん@電波いっぱい:2006/11/09(木) 23:52:33 ID:m9Js7g6O
>>733

尾翼は機体を支える揚力を発生するわけではないから浮く浮かないには関係ない
尻が重いのは何のメリットも生まない。反応が鈍いのと安定してるのは根本的に違う。
Vが全盛?今のトレンドはクロスだよ
736名無しさん@電波いっぱい:2006/11/10(金) 00:13:56 ID:5kwsetX5
>>735
トレンドはただのトレンドであって、優れてるからってわけでもないんだよ。
スタビレーターが嫌いな人は実は多い。
そういう人が多いからVをラインナップしてるモデルも多い。
737名無しさん@電波いっぱい:2006/11/10(金) 01:09:04 ID:OaYwmQPs
tes
738名無しさん@電波いっぱい:2006/11/10(金) 01:56:03 ID:QRg/W0h7
>>734
マジですか。ああ〜
それで人里離れたところで電波が出てるのか。
どこでもそれが検知できることを考えると
みんな使っててさらに強力な電波なんでしょうなあ。
とんでもないもの売ってるな。
情報ありがとうございます。
じゃあ、もう72のローバンドを使わないようするしかないなあ。
はあ〜。
739名無しさん@電波いっぱい:2006/11/10(金) 10:36:20 ID:D+825bE4
>>738
平地ならともかく、山の上からだと
ドッグマーカー程度の小出力でも
とんでもない距離飛んだりする
相手はデムパ知識&常識のカケラも無い奴らだから
なかなか厄介だ罠
740名無しさん@電波いっぱい:2006/11/10(金) 12:42:03 ID:x+67etl2
>>739
へー、あれはドックマーカーって言うんだ。
なんたってヤツラはテッポー持ってるから文句も言えんな。
741名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 01:08:22 ID:Ntu4K8hG
>>732
以前狭小の営業に飛行場で会った時聞いたら、リンケージが複雑になるからと
言われた。半完成は初心者の購入が多いからって事らしい。
T翼なら分かるけど。ビエントはそうでもないがシエロは主翼が接地する前に
尾翼が接地するほど下に着いてて変な言い訳だなーと思ったことがある。
でも、あの鉛の塊みたいな重いモーター&ギヤダウン入れたら尾翼重くしないと
バランス取れないでしょうやっぱり。
でも、エレベータ用リンケージの中間は釣竿が入ってるし単純にコストかな?
サーボ穴はデカールで塞ぐだけだし。
742名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 17:43:08 ID:BmvEiaOe
>>741
凶症特有の「作る楽しみ」かも
・・・単なる迷惑に過ぎないのだが
743名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 21:22:55 ID:qU+g3q6g
確かにVは垂直尾翼分軽く成るからね
あちこちのクラブにお邪魔してるけど動力無しのF3Bは確かにVが全盛だ
?や?もたまには見るけど数は少ない。それより少ないのは+だな。
モグラで+が全盛なのか? SAL機なら確かに全盛だが。

空物始めた時に、後ろ重心は簡単に言うと尾翼に機重が乗った状態に成るから
舵がシビアに成る。慣れるまでは主翼に機重が乗った最も安定した状態で飛ば
すのが良いと教わったな〜。理由は舵の打ち方が最初は大きく成るからって事
だった。作る時も操縦やプロポミキシングに頼らないでも真っ直ぐ飛ぶ様に作
れと煩かったからな・・・
744名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 21:39:11 ID:qU+g3q6g
743ですが
文字化けしたみたいだ
T(ティ)や?(ジョウ=逆ティ)と書きたかった。正式名称を知らんもんで
745名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 21:46:43 ID:+z/cWmW9
>>744
Tの競技用機はほぼ絶滅。
無駄が多すぎるので今後見直されることもないだろうね。
746名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 21:47:34 ID:V3TW3B8F
>>743
Vが全盛‥

そーかー?
ちょっと前はそうだったけど今はクロスが多いんじゃないか?。

トリムもミキシングもいじらずにまっつぐ飛ぶ機体は基本のキだから、諸先輩の言っている事は正しい。
747名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 22:42:04 ID:qU+g3q6g
>>746
地域差も有るかもな?
俺は多摩川沿いと荒川沿いとその奥の山しか知らんが、その範囲内ではVだな
それとも俺とクロスの認識が違うか??? シエロは普通の逆Tって認識でいいんだよな?

その師匠曰く、馴れてきたら重心を好みに合わせるのも面白いと言われ最近馴れてきたので
若干後ろぎみにして 走らせたいとき軽くダウン当て機体に 行け! と命令出来るセッティング
にしてるが、俺の周りでは後ろにセッティングしている人の方が多いみたいだな〜
748名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 22:49:52 ID:qU+g3q6g
それから使っている人がいたら教えて下さいな。
FF9スーパーのグライダーセッティングって前のFF9と大きな違いが有ったらおせーて下さい
749名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 23:23:42 ID:V3TW3B8F
>>747
クロスが多いと言った折れだけど、747と地域は同じだ。
ただ折れは山専門だから平地の流行は、たまに出るサーマル大会の時ぐらいしか見てないのでそれほど詳しくはないんだな。

それにしても奥の方の山ってどこ?。
まあここでは晒す訳にはいかないだろうけど秩父の方か?。

ナインは旧型しか使ってないからスーパーは知らない。
750名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 23:24:41 ID:juTOOsSe
流行はともかくVもTもクロスも折れ的にはブサイクなんできらい
751名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 23:50:53 ID:+z/cWmW9
>>750
俺は無尾翼が嫌いだがw
752名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 01:19:59 ID:Pg06V5Tq
>>751
おれは後退角のきつい無尾翼は嫌いだがプランクなら好きだW
753名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 11:02:50 ID:Num4yjAu
>>752
ファーブルとかか?気持ちはわかるが激しく飛ばしにくいぞ。
754名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 11:56:42 ID:Pg06V5Tq
普通に飛ぶけどな
欠点は高く上げると視認性が悪い、エアブレーキ装備が困難でダイブ不能ってくらいかな
755名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 12:40:39 ID:0NLSA2Fv
前進翼こそ最強
756名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 13:10:29 ID:Num4yjAu
>>753
速度変化でピッチが変わっちゃう機体が普通に飛ぶって?
アドバースヨーを消すのにモーメントが足りない機体が普通に飛ぶって?
何が普通かの感性はそれぞれだけどな…。食わず嫌いではないので一応。

>>755
それは珍しくない。スケール機とかでは。
757名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 13:53:30 ID:Pg06V5Tq
>>756
うーん、スタント機ではないので速度変化でピッチ変わるのは無問題
てかグライダーでそんなスタントみたいなセッティングしてるやつめずらしす

普通型のグライダーと比較してということなら差異はありませんです


前にもどっかに書いたけどうちのプランクを飛ばしたときの感想は普通に飛んじゃうねこれ
ギャラリーの感想も、普通だねW

アドバースヨーも気になんなかったし、普通機でも手に余る機体があるので
テールモーメントの問題では無いとおもわれ、

758名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 14:16:01 ID:Num4yjAu
>>757
スマソ、山で怖い思いをしたので恨みがこもってたw

いわゆるマジックセッティングが出来ないんだよね>無尾翼
上空でいい感じにトリム取ると手投げで地面に刺さるし。
シャーレのきれいなSキャンでもそうなのが痛い。
後重心ギリギリを狙うとスピンから回復できないしorz
前重心頭上げ傾向で飛ばすしかないのかなと。
759名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 14:24:49 ID:Pg06V5Tq
あ、ひとつ思い出した
初フライトのときにエルロンでバンクかけてもまったく回頭せず真っ直ぐいっちゃうので難儀しましたW
これはテール短いので横滑りしても風見効果が出にくいということでしょうね
ラダーミキシングして初動のきっかけさせ与えてやれば旋回の継続は普通にいけてましたのですっかり忘れてました
760名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 14:33:15 ID:Pg06V5Tq
>>758
あーマジックセッティングですか、あれっていまだに有効なのかなあ?
あれって昔のふわふわサーマル全盛の頃にバラストを載せると翼形がショボイせいで性能ががた落ちになるような機体で
なんとかだまくらかして走らせるための苦肉の策だったような
いまどきのまともな翼型の機体ならバラスと載せたほうがずっと高性能になるんじゃない?



761名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 17:57:37 ID:Num4yjAu
>>760
いまは何とか走らせるじゃなくて、最適化のテクニックっていう位置づけだね>マジックセッティング

プランクは飛んでる姿が気持ち悪くて好きなんだけどねえ〜。
ホルテンみたいなドラッグラダーをつけたほうが快適なのかな。
762名無しさん@電波いっぱい:2006/11/13(月) 00:21:07 ID:T4TiGyIw
>>761
ドラッグラダーの機体一機作ってみたけど90度バンクで旋回した後起き上がれなくなって
そのまま地上までクリクリクリクリと垂直旋回を続けて降りてきましたw
この機体だけの特徴なのかドラッグラダー一般の特徴なのかは知りません
だれか追試やってくんないかなあw
763名無しさん@電波いっぱい:2006/11/13(月) 00:41:32 ID:T4TiGyIw
>>761
マジックセッティングが最適解なら翼型は対象翼でいいんじゃない?っておもってるのはわたしだけかなあ?
764名無しさん@電波いっぱい:2006/11/13(月) 00:47:17 ID:/cbg8NTY
>>763
取り付け角は?
765名無しさん@電波いっぱい:2006/11/13(月) 00:56:31 ID:T4TiGyIw
>>764
0−0から初めて微調整じゃないかな、そのうちやってみたいね
766名無しさん@電波いっぱい:2006/11/13(月) 21:23:11 ID:Feh1CNW/
>>765
対象翼の上はんかく(なぜか変換できない)0-0だと揚力が発生しませんよね
このことで540クラススレで荒れていた。
767名無しさん@電波いっぱい:2006/11/13(月) 21:29:43 ID:/cbg8NTY
>>763は垂直降下で最適なセッティングでも探ってるんでしょw
768名無しさん@電波いっぱい:2006/11/13(月) 23:04:35 ID:T4TiGyIw
機軸に対する取り付け角と気流に対する迎え角の区別が付いてないから荒れたんでしょW
769名無しさん@電波いっぱい:2006/11/13(月) 23:50:37 ID:/cbg8NTY
>>768
?そんな話がどこで出た?
770名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 00:56:27 ID:i3Lq74+6
>>769
>>766のカキコの中
771名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 01:46:27 ID:uTJqMMPn
>>770
はあ?>>766を声に出して読み直してみろよ。
もっと馬鹿なことを書いてある。
772名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 01:52:57 ID:i3Lq74+6
>>771
だから、そこから想像するにだな(以下略
773名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 21:49:40 ID:UXpBvYR7
グライダーとエンジン機ってどちらが難しいのでしょうか。電動飛行機で入門したものです。
774名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 22:16:26 ID:/iTFVtpg
俺は電動機ばかり飛ばしてるがほんとうはエンジンが好きだ。誰か10クラスのガソリンエンジン作ってくれないかなあ、、といつも思っている。
775名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 22:41:13 ID:fux1y+WK
なんでガソリン?
776名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 22:52:10 ID:i3Lq74+6
>>775
燃料代が安いからに1票
777名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 01:03:01 ID:hlcMbeg+
>>775
人がやってない事をやって目立ちたいに1票
778名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 01:08:02 ID:hlcMbeg+
>>773
そりゃグライダーの方が難しいよ。
エンジンは電動とはたいして変わらない。
むしろパワーの面や飛行時間の長さからいって、かえって電動よりも飛ばしやすいのではないのか。
779名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 01:39:31 ID:j4uIBhxD
>>773
エンジン機ってグライダーのエンジン機?
おらがまだ子供の頃、近くのおじさんがエンジン付のグライダー飛ばしてたが
パラシュート付エンジンを離脱させふわふわ落としていたが落下位置の判断が難しい
って 話し古すぎた?
780名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 01:51:01 ID:dWOaZmOj
>>779
それ、何かの本で読んだことあるな〜
落ちて壊れないのか?
って、773 の言ってるエンジン機はエンジン飛行機の事を言ってるんじゃないのか?!
きっと
781名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 02:28:15 ID:j4uIBhxD
>>780
多分そうだと思った

確かにエンジン機は飛ばすだけなら電動とそれほど変わらないが
メンテ出来ないと難しいいよ。セッティングもそうだが結構トラブル多いし。
それと、飛ばす場所も限られるし。
パワーだけで言うなら最近のブラシレスならエンジンと遜色無いと言うか
それ以上のパワー出せるのも出始めてるからあえてエンジン選ばなくともと
言う感じがする 少し話しずれたが
778の言う通り時間で言えば絶対的にエンジン機の方が長時間飛行可能だ
燃料安いし これも少し話しずれてるが。
782名無しさん@電波いっぱい:2006/11/16(木) 02:02:21 ID:azvkxCs6
話し戻って、
10クラスのガソリンが既存の技術で「十分実用」と言うか、グローやディーゼルに
性能その他で長けてエポックになるかどうか? 漏れ的には      (プ
783名無しさん@電波いっぱい:2006/11/16(木) 07:49:21 ID:5o81zGvC
愚弄エンジンは蒸気機関と同じ道をたどるか?
784名無しさん@電波いっぱい:2006/11/16(木) 08:39:25 ID:tYeL3TSv
数年ぶりにグライダー飛ばしたいなぁと思って出戻ってみたらすごいことになってるねw

ブラシレスがほぼ主流みたいになってるやん(驚
しかもリポってなんだよ!

で、ブラシレスとリポについて勉強しようといろんなページ開いてみたが意味わかんねー公式みたいの出てくるし、まいったぜw
QRPのエレクトラを作ろうとしてるんですけど、この機体に合うリポとモーター教えて下さいm(_ _)m

俺も一気に上空まであげる爽快感を味わいたいです。宜しくお願いします!
785名無しさん@電波いっぱい:2006/11/16(木) 11:11:06 ID:Ob8mAoGM
>>784
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/
786名無しさん@電波いっぱい:2006/11/16(木) 22:07:01 ID:/Pm88GXT
>>784
一番簡単なのは、モグラ を買えばよく上がるよ。
でも、せいぜい45度がやっと。
質問の内容は、垂直にそれも弾道的に上がるって事?
失速状態からファンフライの様に一気に垂直上昇するなら手ごろな処で
ハッカーのA30−28なら文句無いと思うが。
900gを垂直に上げられるからエレクトラなら十分。
後は適合表見てくれ。このクラスの小さいモーターならハッカーが信頼出来る
http://www.powers-international.com/aero/hacker/a30-x-m.htm
10秒位で良い所まで上がると思うよ。
安いモーターならGWSのBML−004
http://www.gws.com.tw/english/product/motor/gwblm004.htm

俺はスーパートンビーに003/2S15C1800mA/25A/10インチのペラセットだが
弾道的とは言えない。無論45度上昇は十分。垂直に立てるとホバリング状態。
3Sのリポでも上がると言えば上がるが、今回の問いにはとどかない様な感じだ
787名無しさん@電波いっぱい:2006/11/16(木) 23:26:27 ID:NR/09dvb
昨今の電動グライダーはなんでもかんでもロケットみたいな上がり方するけど、グライダーなんだから要するに高度取れればいいんだよな。
電動モーターはウインチやショックコードの代わりだろ。
高く上げてからモーター止めて、そこからが本来グライダーの飛行が始まるわけで、ロケット上昇がお好みならば長い翼なんか必要無いんじゃない・

まっ、遊びだから何でもいいけどね。
788名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 00:44:29 ID:c7phHVtQ
>>787
ウインチの代わりだから短時間で高度が取れるほうがいいという理屈なんだ

滑空してるよりモーターランが長かったりすると興ざめ
789名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 00:56:56 ID:oyo8Vivb
>>787
滑空を楽しみたいなら、「本来の姿じゃない」モーターランは短いほどいいじゃん?

今時、安くて軽いモーターでもすごい角度で上がっちゃうよ。
ひがまないで使ってみな。
790名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 00:57:54 ID:pfcbp0Vw
>>788
それは腕が悪いか機体が悪いかあるいはその両方か?。

オトナは待つという事を覚えなければ‥。
791名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 01:13:25 ID:c7phHVtQ
自分が初心者だった頃のことを忘れて天狗になってる言動だね、嫌われるぞw
強力なシンクに捕まって150mから2分で降りてしまうこともあるしな
ウインチなら5秒で上がる高さなんだからその代わりだというならせめて20秒以内に行ってほしいな

むしろローパワーなモグラはひたすら高度をとるんじゃなくて横に伸ばして
モーターランの間にサーマル探してヒットしてから滑空に移るっていうほうが面白いかもだね
792名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 03:07:27 ID:pfcbp0Vw
>>791
そーいえばなー
折れが機体置く場所の周りはいつも空いているよナー。
誰かの隣に置いてもいつのまにか居なくなるよ。
話かけても「ウン」とか「へー」しか言ってくれない。
みんなの技術を向上させようと思って、いつも口スッパクして指導してるけど、やはり上級者になるとけむたがれるんだな。
793名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 09:30:48 ID:XniIzXUK
グライダー好きは風とか人力とかの自然力が好きだ。だからモータのパワーが上がれば上がるほど嫌気が差す。モーターは必要悪でさりげなく使いたい。
垂直上昇飛行は別の新しいジャンルか!
794名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 10:01:08 ID:TRP65UTV
786だが
791の言う通り一気に上げるのも良いが自由に上がれるモーターせっかく積んでるんだから
サーマル探しながら上がるほうに賛成だ。
俺がオーバーパワーのモーター積んでるのはあくまでも保険。
普段はハーフスロットルでゆっくり大きく回りながらサーマル探して上げてるよ。
そもそもQRPのグライダーはふわふわ機なんだからな。


ということで >>784 ガンガン飛ばしたいなら本当はラダー機よりエルロン機探した方がいいと思うなー
書き忘れたが、あの上半角で一気に上昇すると慣れるまでループの嵐になるよ。
俺はあえて入れていないが慣れるまでミキシング入れたほうが無難だと思うよ。
795名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 12:39:01 ID:oyo8Vivb
>>793
そういうことを言う人はSALで初期高度の差がつくと嫌気がさしたりするんだよなあ。
体力勝負はグライダーらしくない!とか言って。

必要悪だというならアンダーパワーで長々と回すなといいたい。
軽くてハイパワーなモーターを短時間使うのが「らしい」だろ?
パワーが上がるほどユニットは軽くてすむってことも無視してんの?
796名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 14:01:00 ID:pfcbp0Vw
だからさ、モーターはあくまでもウインチやゴムの代わりと考えて、そこそこのパワーがあれば良しという主義と、
5秒で点になったと、モーターパワーに目くじら立てる過激な方達の、二通りがあるという事だ。

折れなんかは20年前のラジ技主催の電動グライダー大会によく出場してたけど、あの頃はのんびりしたもんだった。
しかしだんだんパワー競争が始まり、折れはついていけず落ちこぼれていったよ。

アンチパワー主義はその反動かな?。
797名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 17:56:47 ID:oyo8Vivb
だからって、パワーと滑空は両立できるわけじゃん。
しかも今なら軽いユニットで済む。滑空の質だって向上するじゃないか。
特にスケール機の飛びはモーターも電池も軽くなって革命的に良くなったんだぞ。
いいことずくめだ。
それを否定しようっていうのはひがみでしかないと思うけどね。
パワー至上主義にならなくても、良くなった部分だけ美味しくいただけばいいじゃないか。

>>796は最近の電動サーマル競技のルールはよく調べてる?
モーターラン1回のみ、ただし2分以内っていうパワー不問の競技だってちゃんとあるじゃないか。
ひがむ前に自分の考えがおかしくないのか見直したほうがいい。
798名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 18:36:33 ID:ZtevhdZE
>>796
20年前というと電動創世記って感じのころかなあ
あのころはモーターランしたまま乱流に吹き降ろされて接地する機体も結構あって
話のネタには困らなかったよねW
一番楽しい時期でもあったわけだが
799名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 18:46:45 ID:ZtevhdZE
俺的モグラ考
グライダーやり始めてしばらくするとふわふわ軽量機より重たい機体のほうが
楽勝でサーマルゲットできることに気がついてくる

バラスト積んでウインチであげるのは高度がとりにくくなってくるわけだが
モグラは電池がバラスト代わりになるうえに載せた分だけパワーアップできるので
高度もすんなり取れてバッチグー(死語)なフライトが楽しめる魔法のグライダー

てなかんじ
800名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 18:49:09 ID:oyo8Vivb
>>798
草創期ってほどでもないでしょ。
電動専用のキットは30年ほど前からあったわけだし。
30年物ではないけど、うちにもマブチパワーシステムがある。
801名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 18:51:57 ID:oyo8Vivb
>>799
重い機体が適しているのは今の時期ぐらいのもんだよ。
たしかにウィンチと違って重いまま高く上げることができるけど、その分サーマルを狙える下限が下がる。
高い所だけ飛ばしてて楽しいならそれでもいいけど。
802名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 23:51:41 ID:cDVbpOZy
そもそもここは モターグライダーを語りましょう の所なんじゃないの?!
なんだか、モーターグライダーの批判になってきてないかい?
電動が出る前のモーターグライダーと言えばエンジンでしょう 結構勢いが有ったぞ!
非力なモーターに重い電池が最近までの主流 要はこの期間が長く非力が常識になってたって事
俺が思うにブラシレスが出てきてやっと昔のエンジン着きグライダーに追いついたってきがするがな〜
まあ パワーは余裕が有った方が良いよ ちょっと風が強くなると追い風でしか上げられないとか
風下に流されてフルパワーでも帰ってこないなんて最悪でしょう うちのクラブにも以前そういう人居たけど
皆から事故を起こさないためにも保険分として余力持たせておけって言われて最近やっと交換したみたいだが
一気に上げたくなきゃハーフで上げりゃいいんだからさ
803名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 23:58:49 ID:oyo8Vivb
エンジンのモグラなんてそんなにいい思い出はないけどなw
胴体下に斜めピンでエンジンを刺すのなんか知ってる?
あれって始動面倒なんだよな。
茂みに落としてなくしたりさ。
あるいは主翼上にマウントした051なんかうるさいし非力だし滑空性能悪いし。
804名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 00:35:52 ID:JTLHWOVb
非力なモーター重い電池ってのはキットに付属するモーターをそのまま使った場合のことだと思うが

高価なパワーユニットを使わなくても電動カー用のモーターとバッテリーで2mクラスの機体が45度くらいの角度で上昇できる環境は
10年以上前からあったわけだし、あれはもうメーカーの怠慢としか言いようが無い
805名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 00:41:30 ID:JTLHWOVb
>>802
昔のエンジン付きグライダーのイメージ
非力(当時はグライダーだからこんな非力なエンジンで飛ぶんだすごいとか思ってたけどW)
五月蝿い
不恰好w
低性能(軽すぎたのね)
汚い(はいもうオイルべたべたでやですねw)

でかいエンジン積んでぶっ飛び重量級グライダーなんてのは当時は見たこと無かったな
そういうのがグライダーとしても性能が良いなんてわかってる人も少なかったからだと思うけど
軽量機にちっこいエンジンてのばっかりだった


806名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 00:48:07 ID:wGRSxV+k
カー用モーターでダイナテック01?02?、モーターってのがあったな。
ギヤダウンにして大経ペラを回すってやつ。
それなりに上がった。
807名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 01:00:53 ID:JTLHWOVb
タミヤのモーターはタミヤ車(ギヤ比が選べない)に適合するように緒元が決められてるから
自由にギヤ比を選べる環境にもってくるとぜんぜんたいしたこと無いモーターだというのは内緒だ

2000円クラスのモーターでもアストロ05(古っ)よりはハイパワーだったりするのも以外と知られてない
808名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 01:32:25 ID:MFlbp1Fu
>>807
ユーザーがターン数に無頓着な時代ってのはあったね。
マッチしてるだけなのをハイパワーと思い込んだり。
809名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 06:15:31 ID:HJAoh9BG
>>799
重いほうが高性能?
何のためにみんな軽量化してると思ってるの?
物理性能を無視したいい加減なこと書き込むんじゃねーよ
810名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 07:24:02 ID:JTLHWOVb
>>809
何のために軽くするか?沈下率と下げるためでしょ

重くするのは滑空比を上げるため

どっちがサーマルまでたどり着きやすいかっていうと後者

もちろん重すぎなら話は別だがそれでも飛ばして面白いのは後者


811名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 08:35:07 ID:MFlbp1Fu
>>809
前からいるんだよ。重いほうが飛ぶ説。

>>810
重くなっても滑空比はほぼ変わらない。ポーラーが高速側にシフトするだけ。
高速側にシフトするといっても、翼型の最適速度の2〜3割まで。それ以上速くなると滑空性能は悪化する。
ポーラーが動いた分、失速速度も上がる。沈下も悪くなる。当然、上がれるサーマルは少なくなる。
上がれないサーマルは無視して、強いサーマルだけを相手にすることになる。
しかも旋回半径は大きくなり、速度を抜いて傾けることもできない。

なお、速いと風下から帰ってきやすいのは滑空比とは関係ない。
812名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 13:01:28 ID:ptmwxgfo
最後は[?]
813kazu:2006/11/18(土) 15:35:43 ID:qSJ/pIzQ
京商ストラトスGを数年飛ばした後品薄になったソアラスG探し出しを購入しました。
一緒に純正のバッテリー(8.4V1100)を一本買い足したのですがこのバッテリーが
うまくいきません。ストラトスのころの7.2V600だとパワーが出るんだけど
ぜんぜんパワーがあがりません。
コネクターを大から小に買えた為?、バッテリー容量が大きくなったから
アンプの容量不足?ただの不良品?誰か教えてください
814名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 16:03:22 ID:MFlbp1Fu
>>813
充放電量の成績は?
815kazu:2006/11/18(土) 17:42:38 ID:Yw7MHV5K
5〜6回位です
816名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 18:06:07 ID:ObzQ51Wt
>>813
パワーッて上昇しないって事?
もし、上昇だけで言ってるなら答えは一つ バッテリが重くて上がらない。
多分ペラは8.4V1100と7.2V600で変えてないでしょう。
アンプは焼けてなければ容量不足じゃないと思うよ。
試しに、7.4V600に変えてみな 納得するから
俺も前のストラトスV持ってるが純正ブラシモーターとペラのままで
バッテリーをリポに変えただけで上昇力は凄く良くなった。沈下も減ったしね。
817名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 20:01:20 ID:MFlbp1Fu
>>815
違う違う。充電器に表示される充電量と放電量。
それがわかんなきゃ判断できないよ。
818kazu:2006/11/18(土) 20:17:06 ID:Yw7MHV5K
ほとんど素人でわからないんだけど、充電器はXingのミニチャージャーとゆうので
1A〜4Aの切り替えが付いています、放電量とゆうのは表示がなくわかりません。
機体、メカ等はまったくのノーマルで純正の指定バッテリーなんだけど2分も回してると
止まってしまいます。ちなみにアンプは30Aを使用しています。
819名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 21:39:17 ID:ObzQ51Wt
>>818
そのチャージャーでは確かに何も分からないね。817が言っている数字はそのチャージャーでは分かりませんね
素人と言う事なので幾つか質問しますが、充電用の電源何からとってます?
ハンディバッテリーや部屋に車用バッテリーを持ち込んでいる。又は車載のバッテリーや安定化電源を使っている。
元電源がまずしっかりしている事を確認して下さい。後者の電源をお勧めします。ハンディ用などのバッテリーでは
2Aで充電すると元電源の出力が追いつかない物もあります。チャージャーにエラー表示有りますか?確認して下さい。
エラーの場合8.4V1100でも少し時間かかりますが1Aでゆっくり入れてみてください。
あと充電前の状態ですが中の使用直後の熱くなっている時に充電するのはよくありませんと言うか満充電に成らない時が有ります。
アンプ(スピードコントロール)は30Aで十分過ぎるくらいですから問題有りません。
因みに、2分は1100を使っているときですよね? 7.4V600でも10分近く回るはずですからね〜
でも何で2分も回してるの? 30秒くらいで良い所まで上がらない?
820名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 21:42:57 ID:M0LYSUKQ
数年飛ばしてこの程度の知識しか無いのかよ・・・・・
今まで無事に飛んでいたのが奇跡だ罠
821kazu:2006/11/18(土) 22:04:03 ID:Yw7MHV5K
電源は車から取っています。
確かに7.4Vではかなり長くモーターが回っています。
2分位回っているといっても水平飛行がやっとの弱い回り方です。
822名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 22:34:45 ID:ObzQ51Wt
>>820 冷たい事言うなよ
メーカー物を純正で、飛ばしてなければ殆ど知識着かないって。
最近まで俺もそうだったからよ〜く分かるよ。

で、>>821
近くの方なら見てあげられるんだけど。
それ、バッテリーがチャージャーのどちらかがおかしいと思った方が良さそう。
買った所で一度チャージしてもらったら?! その時機体持って行った方が良いよ
実際に回っているところ見せて、何A流れてるかとかも計ってもらった方が。
普通の店ならそこで買ったんだから見てくれると思うけど。
因みに小コネクターは、まさか赤のやつじゃないよね。
でも2分回した後に線やコネクターが暖かくなってなければ大丈夫。
823名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 23:09:41 ID:ObzQ51Wt
>>821
追伸、
そのチャージャーってニッケル水素とニッカドの切り替えない?
そのスィッチ入れ間違えてないよね
824名無しさん@電波いっぱい:2006/11/20(月) 13:55:23 ID:7gcYjiFj
>>813
聞くだけ聞いといて放置かよ
これだから初心者が免罪符だと思っている奴は(ry
825名無しさん@電波いっぱい:2006/11/22(水) 10:02:26 ID:b0BNhwZu
土曜日にお店に行ったらシエロGが1万だったので買っちゃいました。
モーターは手持ちのHPG2213−16Tをペラは10X8をバッテリーは800の3Sを使いセット重量で900g。
計算上は45度位でスーッと上がるはずでしたが早々組み立てて昨日やっと晴れたので昼休みに
飛ばして見たところフルパワーにすると自然と垂直上昇に成り5秒足らずで点に成ってしまいました。
カタログ上で計算したのと実際に取り付けて飛ばしてみたのとは大きな違いが有る事を実感です。
826名無しさん@電波いっぱい:2006/11/22(水) 14:42:27 ID:oUjttHa6
>>825
その組み合わせで何A流れますか。バッテリーがよく持ちますね。
軽くて安くて初心者にもよさそうですが、どんなもんでしょう。
827名無しさん@電波いっぱい:2006/11/22(水) 17:34:48 ID:9gxtYB+X
>>818
昇圧回路が付いてない充電器だと8.4vは満充電できないよ。充電終わったバッテリーの電圧ぐらい計れないかな。
828名無しさん@電波いっぱい:2006/11/22(水) 23:08:05 ID:nYmQ5VTg
昇圧回路って何ですか?
あと、自分の充電器には付いているかどうか分かりません

って書き込みしやがったら、チン毛燃やすぞ >>818
829名無しさん@電波いっぱい:2006/11/23(木) 00:16:36 ID:JsT2T0qo
>>826
計器を持っていないので店で計ってもらったのですが全開で25A位だったと思います。
スピコンは35A着けてますのでとりあえず安心しています。
3S800mA20Cなので膨らまない様にどんなに長くとも10秒以内にモーターは止める様に
頭の中で秒読みしています。
今日再度飛ばして来ました。クラブの方にストップウォッチで機体の状態が分らなくなる高さ(多少近眼入ってますが)
計ってもらったところ約6.5秒でした。4回とも同じ位程の時間でしたが最後がちょっとパワー落ちした様な感じで
10秒近くなり心配だったので同じ高さまで上げられませんでした。
830名無しさん@電波いっぱい:2006/11/23(木) 17:38:47 ID:RYblQMTu
>>829
ほんとに実際取り付けてみないとわからないものですね。
参考になりました。ありがとうございます。
831名無しさん@電波いっぱい:2006/11/23(木) 20:39:33 ID:RYblQMTu
アンプのBEC3Aの場合と、アンプとは別につけるBEC3Aの場合、
使えるサーボの数は違うのでしょうか。
アンプの場合電池のセルが増えると使えるサーボの数が制限されますよね。
832名無しさん@電波いっぱい:2006/11/23(木) 22:26:55 ID:kKIsAHet
最近、変な奴が湧いて来るようになったな
こっちでやればいいのに

【280から】電動飛行機のスレ【540クラス】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1130609209/
833名無しさん@電波いっぱい:2006/11/23(木) 23:21:04 ID:0ydWRklB
そうそう。
電動ユニットだけに関する話は電動スレに行ってくれ。
そもそも数値もわからん充電器では面倒見きれない。
834名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 07:17:30 ID:aeBn1ExB
ここってモグラのスレだろ。分からないからってよそへ行けだって。
情けない。
835名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 09:20:45 ID:fZLQo9nf
>>834
じゃああんた担当者。
836名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 10:21:13 ID:iChnXK0r
>>822.823
有名な店でも一部そうだが巷の模型屋はまだまだエンジン機が主流で飛行機やヘリは
クラブも飛行場も有るがグライダーに関して儲からないのか力を入れていない所が多く
客も少ないから詳しく正確な情報が聞けない。
初心者や電動持ってる奴を知らない者は誰に聞けばいいんだ? ここしかないでしょう。
837名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 10:32:39 ID:aeBn1ExB
>>835
分かってれば答えてます。
838名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 10:37:33 ID:6wm1Ja5b
ググって、個人開設のHP見れば分かりそうなものを・・・・
839名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 11:41:25 ID:uR4QNxXi
古い話で申し訳ないが、昔はラジコン技術と各アイテムの取説&専門書
を読みあさったんだけどね・・・ でも、それで十分だったな。
まぁ・・仲良くやろうよ!
840名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 16:59:33 ID:2mYYGxFs
>>811
サーマルに入った状態ではもちろん軽いほうが有利なんだが
それ以前にサーマルまでたどり着けないことにはお話にならないので
重くして速度をあげたほうが断然有利になるというわけですよ

滑空費が重量で変わらないはずだとのことですが
レイノルズ数を考慮すればそうとも限らないでしょうし
理論云々以前に体感的に楽勝で飛ばしてて楽しいので
あたしゃ楽しいほうをとるし人にも勧めちゃういますですよW

私的モグラ適正重量は、2mクラスで2Kg前後ね
841名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 17:21:57 ID:lixfakcn
>>839
ってか、「判らない」レベルからならそれで十分だが?
最近はエイ出版社のRAW(アールシー・エア・ワールド)が電動ネタを積極的に掘り下げようとした
記事展開であり、季刊別冊で特集組んだりしているよ。

>>836
>>832の言うとおり「電動ユニット」って事だけのハナシならそっちのスレから入って疑問払拭
して来るのが筋だと思うよ。

ここはグライダーとしての機体絡めて云々やら、モグラ特有のユニット選定云々をヤリ合う場で、
基本的な事をいまさらヤリ合うところじゃないんだよね。
そもそも判らないことは「人に聞く・・・」って事よりも、公に出てる情報を収集して勉強する
努力覚悟がなきゃ、この趣味は続かないよ。

日進月歩、今こうしてる間にも昨日までの常識が変ってるってな勢いだから自助努力の研究考察
が重要で、これをして行くことが面白いって趣味でもあるワケよ。

だから、そんな事面倒で人から今のオイシイところだけ聞いてマネして飛ばす事だけしてても
その繰り返しで付いて行くのが精一杯の、決して楽しいホビーライフとは言えないものになっちゃうんじゃない。

独力で知識付けて結果に反映させる喜びがこの趣味を前に進めてるってところ有るから、
単に飛ばして遊びたいだけなら、無理に先端技術?に近付こうとしない方が楽しめるのでは?

やっぱり住人は、クイックなツーカーやり取りをしたいってのがホントのところだろうから、
オシエテ君は、正直面倒ってのが本音だと思うよ。
機嫌が良い時だけ、知識の無い手に簡単に自己顕示出来るってとこから、相手にしてくれる
香具師もいるけどね。まぁ、そーゆー輩の言う事も(ry・・・
842名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 18:18:46 ID:fZLQo9nf
>>841
F3J機が3600mm以上でも2kgを切ってると言うのに。
あなたの感覚はサーマルに関してはどう考えても一般的じゃない。
一般的じゃないのを自覚していればいいが、人に勧めるのはどうかと言いたい。
冬場の関東平野ででもない限り、そんな重い機体が優位な場面なんかほとんど存在しない。
843名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 19:05:40 ID:2mYYGxFs
>>841
そんなことないですって、普通にたのしんでますもん

F3Jは手引きですから重いと初期高度が取れず軽くせざるをえないんであって
そっちのほうが特殊事例ですよ

曳航であげるなら私もそこまで重くはしないと思いますが
モグラの場合は初期高度獲得にさほど重量が影響しないので大丈夫なんです

一般的でないというなら確かに一般的でないでしょう
軽いのが有利派が多数なんですからねW
実際私も最初はそうでしたもの

844843:2006/11/24(金) 19:07:18 ID:2mYYGxFs
あら、アンカー間違えたゴメソ
845名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 19:07:21 ID:aeBn1ExB
一般的じゃないのを自覚していればいいが
846843:2006/11/24(金) 19:11:02 ID:2mYYGxFs
ふふふふ。、さあ早くこっちの世界にきなさぁいW
847名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 19:36:56 ID:fZLQo9nf
>>843
>F3Jは手引きですから重いと初期高度が取れず軽くせざるをえないんであって

ちがう。無知を晒したね。
F3BもF3Jもどんどん軽量化してる。
あなたが世界のトップレベルの流れの反対を行ってるだけ。

客観的な話をしようよ。競技実績でも書いてくれない?
848843:2006/11/24(金) 21:06:55 ID:2mYYGxFs
競技実績なんて書いたら身元がばれるからやだよW

メダルや賞状は何度ももらったけどね
機体性能だけで順位が決まるような競技ルールも存在しないし
競技成績というのは練習量や戦略で勝ち取るものなので
機体の性能順に並ぶわけじゃありません
(戦略の中に機体セッティングは含まれるけどね)

競技成績で正しさを証明しようなんてのは無意味じゃぁあ〜んW
って思います。

だいいち証明しようとしてないしする必要も無い、理論的に証明できないでも
やってみりゃ楽しいし楽だよって誘ってるだけW

ちなみに軽さ命時代は私の機体が一番軽かったと断言してもいいくらいでしたが
上位入賞なんて夢のまた夢って感じでしたね
雨天決行でサーマルなし誰もMAX達成ならずという悲惨な状況の時だけは上位に浮上しましたけど
後にも先にもそれっきりw


なんでみんな重い機体であんなに飛べるんだって不思議に思ってましたね
で、いつも上位に入ってる人に声をかけてスペックを聞いてみたら
2kgくらいかななんて平気で言ってのけるわけですよ(しかも純グライダー2m)
そしてシンクにつかまり100mほど引きずり降ろされながら脱出しその向こうのサーマルまでたどり着き
しっかりMAX達成なんてのを目の当たりにして目からウロコ・・・・・・・とはならずに
うん腕がすごいんだなとまだ気がつかない私だったりしました。
それからしばらくは軽量機とじたばた格闘してました
開眼するのはそれから数年後のことでした。


849名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 22:19:08 ID:fZLQo9nf
じゃあそれを世界の競技パイロットの方々にも教えてあげてほしいな。
私の見てる日本のトップの方々はどうもまだ開眼とやらをしてないらしい。
私もメダルは両手に余るぐらいはあるけど。
ところでF5Jの世界の潮流も間違っているとお考えで?
850名無しさん@電波いっぱい:2006/11/24(金) 22:23:03 ID:fZLQo9nf
やめた。ネタ臭い。
851名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 03:15:40 ID:aLxAnl30
>>849
どうしてそんなに競技と結び付けたがるんでしょうね
競技はカタログスペックで勝つわけじゃなくて戦略とそれにマッチしたセッティングと練習で勝つんですよ
戦略的に軽量機が有利なら私だって軽量機を採用しますぜ

競技の傾向なんて一躍トップに躍り出たやつをみんながまねしてるにすぎないだけと思いますけどね

852名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 07:17:53 ID:36835iuj
競技が一番客観的なんだよ。

自 己 満 足 で は 決 し て 結 果 が 出 な い か ら 。
853名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 07:22:41 ID:36835iuj
スペックなんて言ってない。
競技結果はパフォーマンスだよ。とことん認識違いをしてるね。

多くの人が勝つ=よく飛ぶために考え、努力している競技の世界をなめてくれたもんだね。
ほんと、実績を拝聴したいわ。
854名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 08:42:56 ID:kbKwBmWq
>>847
>客観的な話をしようよ。競技実績でも書いてくれない?
こんなこと書いて恥ずかしくないの?
趣味の世界でしょ。うざいラジコンクラブの世界ですね。
855名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 09:58:30 ID:36835iuj
グライダーは客観的なのがいいところなの。
実績は誰かが採点したものじゃない。
主観競技と一緒にしないでほしいね。
856名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 16:33:30 ID:KjYzea0Z
結論

「こんな奴らばっかだから廃れちゃうんだな」
857名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 17:44:47 ID:xr1E5RLa
↑のえらい人たちスンマソ。

俺はバルサキットの400クラスしか経験無いけど、滑空はニッカドの時代より
リポで軽くなった方が間違いなく気持ちいいけど?
2mで2kgってどんな機体なんですかね、国産ではなく東欧の輸入もんですか?
858名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 18:20:12 ID:bGS6ZJ+o
>>857
狂症ビエント
859名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 18:52:48 ID:kbKwBmWq
一部の人なんだろうけど。
初心者には厳しく。
極端に少ない競技人口の中での成績迄持ち出し議論したがる。
「こんな奴らばっかだから廃れちゃうんだな」
が結論でしょう。
それとも競技人口が増えると自分の立場が危なくなるの?
860名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 19:28:43 ID:36835iuj
>>857
さあね。

>>857
はあ?
意味わかんね。
あなた成績=自慢って短絡してる人?
主観競技じゃないんだって何度言ってもわからんみたいだね。
ねたみそねみの入る余地なんかないんだよ。ストップウォッチとメジャーで出た結果が全て。
861名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 19:29:13 ID:36835iuj
下の段落>>859の間違いだスマソ
862名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 21:39:22 ID:a730DfNA
フルセットで2万円ちょいという、あまりの安さにストラトス2000Sを衝動買いしました。
13年位前にストラトス2000を飛ばしてたんですが、
主翼が一体成型だったり、かなりコストダウンしたように見えます。

ちゃんと飛ぶのか心配です。バッテリーも小さいし、、、
863名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 22:51:35 ID:7OGFlmha
>>858
>狂症ビエント
って、どうやったらそんなに重く作れるの? って言うか何故わざわざそんなに重くするのかわからん
ドノーマルでギヤダウン仕様を普通に作っても全備で1.5kg前後でしょう それもニッカド使用で。
俺も持ってるがブラシレス&リポで全備950g位 良く走るしサーマルにも良く乗るけどな〜
そんなに重くちゃ沈下が激しくて隣のサーマルに届かないんじゃないの?
よっぽど水田の上とか何か有ってサーマル乱舞ならわかるけど
864名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 23:05:12 ID:6bz8YALs
>>858
ビエントを2kにして付属の530モーターギヤダウン14インチペラじゃまともに上がらないでしょう?
と言う事は、ブラシレス入れて1kのウエイト積んでるって事に成るが・・・
865名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 23:26:22 ID:1JtemH0O
>>862
新しいストラトスの翼は写真見る限りスカイウェーブやスプラッシュと
同じ形状の翼ですが飛ばしたらインプレお願いしますね。
翼端失速からの巻き込みとか凄そうだけど。機速は早目って言うのだけは
聞いたこと有りますけど上昇力などどんなもんか気になってるんですよね
雑誌とかは話し半分って感じもするし店の人に聞いても売れてないからわからない
866名無しさん@電波いっぱい:2006/11/26(日) 00:16:02 ID:p0ui9vMZ
ビエントはなんだかイメージが悪いなぁ。

これ飛ばしてるって言ったら、36太に間違われそうだし。
867名無しさん@電波いっぱい:2006/11/26(日) 00:26:09 ID:keh3jQ1T
>>863
隣くらいにサーマルが頻発してるのなら軽くてもいいけど
飛行空域の端から端まで離れたようなサーマルを渡りたいと思ったら最長800mくらいになるので軽いととどかないです



ビエント使いではないです

リポとかブラシレス以前はちょっと元気ビンビンな機体にしたいなーと思うと
ニカド10セルで何グラムだっけ?500gくらい?んでパワーユニット400〜500gであと機体とメカで1kgくらい
軽量化を目指さず適当なキットをベースにすると自然とそのあたりの重量になっちゃってましたけどね

868名無しさん@電波いっぱい:2006/11/26(日) 00:32:50 ID:keh3jQ1T
>>860
競技が客観的なのと
機体自身の性能が客観的に測れるのは次元の違う話だじょ
競技は性能比べじゃなくかけひきだぜ

同じスペックの機体を使ってるのがトップとドベに居るなんつーのは普通にある話だしさW
どう転んでも性能比べにはならない
869名無しさん@電波いっぱい:2006/11/26(日) 10:40:37 ID:znoNV0dy
腕と機体と運がそろうとトップになる。
870名無しさん@電波いっぱい:2006/11/27(月) 11:34:26 ID:MGBozWZS
俺も一番は腕だと思うな〜
どんなに良い機体でも操縦者が違うと全く別物に成っちまう。
腕には気象条件など見る目も含まれるが。
我らがとんび大先生がサーマルに乗って上昇して行くのを見て
追いかけその下に入っても上手く乗れない奴が居る。
そいつのはるか下にSAL機が入って来て追い越して上がって行くってのも見てるし
871名無しさん@電波いっぱい:2006/11/27(月) 11:37:42 ID:Tl1ddwYf
>>867
800m移動する間のサーマルは見えなかったわけ?
軽量な機体ならその間のサーマルで上がって、800m移動する間にもっと高くなってるよw
872名無しさん@電波いっぱい:2006/11/27(月) 13:12:33 ID:MGBozWZS
>>866
ビエントのイメージでは無くて2kgと言ってる方のイメージじゃないですか?
うちのクラブでもビエント3名居ますが良く飛ぶ良い機体ですよ。でも皆900〜1k位です

>>867
うちのクラブの方々が持ってるビエントはそんなに走らない機体じゃないな〜
うちの飛行場の場合両端まで1k位有るが風下端上空から風上一杯一杯の所まで
移動してサーマル拾ってまた風下に流れ1時間位平気で浮かせてますよ。
殆どの方が高度落とさずに向かい風上手く使って移動してますよ
俺のはシエロでバッテリー大きめ積んで950g だけど同じ様に高度落とさず移動出来てます。
京商の機体は全般的に良く浮き良く走ります。しかし重いため高度を維持出来ないと言うメーカー
特性が有ると思っています。
少し軽くし浮きが良くなった事で十分な翼厚とで最も良い飛行姿勢と言われるあの若干頭を下げた姿勢で
水平移動出来るはずです。実際俺自身無風時もノーマル時の1.4kで飛ばしてる時より浮きが良い分ダウンを
当てて走らせても落ちた分軽くアップ当ててあげればある程度戻せてます。

873名無しさん@電波いっぱい:2006/11/27(月) 15:27:19 ID:8Adxt/1f
京商の機体は元々良く飛ぶ様に作ってあると思います。但し、初心者用 入門用 気軽 ってのが京商の様な
メーカーには付いて回る。お手軽と言う事でユニットも付いてくるが価格を抑える為にブラシ&ギヤダウン
電池はニケル水素では無く安心のニッカド。少し飛ばし壊れず使える様なら 自己責任でもっと良く飛ぶ様に
改造して下さい 的な感じではないのかと。
小売店でさえ、初心者と言えばニッカド。ニッケル水素はいまだにばらつきが多いと認識してる。
初心者にいきなりリポ勧める店主居ない。メーカーとしては安全幅を大きく取る為、補強も含め重い機体に
成らざるを得ないと言う事でしょう。
本来機体に有った重量が有り、飛ばし方や気象条件で若干変更を加える程度で良いはず。
だとすれば、この2機は872が言う通り1k前後が最も良く飛ぶ重量と言う事になるのでは?
多分ストラスト2000Sもその辺が一番良いと思うが。
874名無しさん@電波いっぱい:2006/11/27(月) 19:20:55 ID:Tl1ddwYf
>>873
マンセーなのは許すから、日本語をなんとかして。
875名無しさん@電波いっぱい:2006/11/27(月) 20:11:06 ID:tWSsh3jh
873
ここではレポートみたいな文章はだめよw
874みたいに拒否反応起こすやついるからさ
・・・きっと説明書も意味不明なんだろうけど
876名無しさん@電波いっぱい:2006/11/27(月) 20:16:10 ID:K/vaOrEK
>>874
オマエの日本語、文章読解力をなんとかする事が先だ!
>>873は、ちょっと長文っちゅうと判らなくってヒガむ馬鹿は気にすること無し!
チャットの場じゃ無ぇんだから、長文でイイんだよ。タコッ!
877名無しさん@電波いっぱい:2006/11/27(月) 20:27:33 ID:tBb3IZXm
凶症が言う 「作る楽しみ」

単なる迷惑なんだよな
878名無しさん@電波いっぱい:2006/11/27(月) 20:47:57 ID:Tl1ddwYf
>>875
レポートならなおさら日本語をきちんとしなきゃ再提出だ。
まずは句読点の使い方からw
879名無しさん@電波いっぱい:2006/11/27(月) 21:27:25 ID:SLXbBmVu
でも、結果は意味のわからない内容にはなってはいないよ。
こんな場所への書込みに目くじら立てる問題じゃぁないよな。
そんな事よりも、>>876が言う様な>872や>873のあの程度文字数の文章を長文だと
思い違いし、拒否反応を示す‘DQNばり’が、一々感情をむき出しに、余計な一言を
露にする方が本当の問題なんだ。一々自分の小ささと馬鹿を晒してることに気付けずに。
880久々の詩人:2006/11/28(火) 00:04:25 ID:Ce1I8lsb
プロムナードを知らないから、京商の機体は「よく飛ぶ」
ってことになるんだろうなw
881名無しさん@電波いっぱい:2006/11/28(火) 01:02:15 ID:2fB9y1nC
>>880
今度は「号」でたのむぜw

まあ、京商の機体がよく飛ぶってとこに突っ込むのは避けてたわけだが。
見て体感しなきゃわかんないよ。あなたならわかるでしょ。
882名無しさん@電波いっぱい:2006/11/28(火) 01:11:46 ID:o59lPaZf
>>871
どんな微弱サーマルも見逃さないうまい人にはばからしく聞こえるかもしれないが
もとより超絶技巧を身に付けなくても楽にサーマルゲットできるよんって趣旨なので
ドの付く初心者でも乗せられるでかいサーマルの話しなんだけどな
私自身どんな弱いサーマルにも乗せられるほどうまいとは思ってないし(むしろ並以下かもね)


883名無しさん@電波いっぱい:2006/12/01(金) 23:05:55 ID:MqIbJsgA
>>880
京商とサーマル工房を比べるのは反則というか退場に近いよ
後社のスケールは知らないがオリジナルはどんな機体でもめちゃくちゃ浮くもの
2.6mで400クラスって言えちゃうほど軽いんだよ
884詩人:2006/12/01(金) 23:41:47 ID:ROiCKr/G
>>881

号はおもいっきり入門機だから難しいねぇw
まぁ、なんか重いついたら書くよ。

>>883

サーマル工房やQRPの機体はむしろ普通の性能で
凶商やNG模型の機体の性能の悪さが犯罪的なんだよ。
885名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 01:40:37 ID:uDq8/Xkf
>>884
やー、言っちゃったねw
気持ちは痛いほどわかるけど、公正なコメント程度にしておこうぜ。
886名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 16:48:54 ID:Wq3Xr4XZ
NGの機体もそんなに悪いの?
887名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 16:53:46 ID:ciLNNtpA
普通です
888名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 17:37:38 ID:uDq8/Xkf
>>886
上昇力がちょっとっていうものもある。
889名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 18:43:44 ID:jkhRHrZC
いままで、カルダモン→オレガノ→ターメリックとやってきました。
まわりにグライダー派はいないので、単独の自己満足状態です。
OKは詳しい人からすると値段と性能を比較しても、やはりいまいちなのでしょうか?
890名無しさん@電波いっぱい:2006/12/03(日) 21:48:11 ID:FHa3J9+f
>>889
機体そのものはそれ程でもないと思いますよ。ただ、推奨の駆動系では今市? 888の言う通り
やっぱり入門機って感じはぬぐえないけどその3機種、夕方の弱いサーマルにも乗れるよね。
パプリカは走りもそこそこ、浮きもいいと思うけどな〜 あの価格でこれだけ飛べばって感じだよね
891名無しさん@電波いっぱい:2006/12/03(日) 22:08:32 ID:RPG2bYJq
>>889
その機体は皆ぷわぷわ系でしょう?。たしか半完成だったっけ?
実売1〜2万そこそこであれだけ浮けば文句無いんじゃないの?
でも一手間加えてやるともっと長時間浮かす事が出来る機体になるよ。
892名無しさん@電波いっぱい:2006/12/03(日) 23:03:26 ID:7VEUqgNa
>>890
>>891
ありがとうございます。
すべてARFです。バルサキットはまだ作ったことはありません。
とりあえず3機とも満足はしています。
値段と性能的にそこそことゆうことなんですね。
カルダモンはとっても小回りがきくので、気が向いたら河川敷や山で安心して
飛ばしています。
オレガノもふんわりゆっくりしているのですが、山辺りでちょっとした吹き上げの
風にのせるのがおもしろいですね。
ターメリックはダイブさせたときの風きり音が快感です。
それぞれこんな感じですね。
>>891
すみません。「一手間」とはたとえばどんな細工のことでしょうか?
参考までに教えていただけないでしょうか。
893名無しさん@電波いっぱい :2006/12/04(月) 21:26:51 ID:PAzENlbe
アーバンって・・・いいよね!
894名無しさん@電波いっぱい:2006/12/05(火) 20:29:52 ID:rw0zWFhb
>>893

でかいのは特にローカル大会で無敵だね
895名無しさん@電波いっぱい:2006/12/05(火) 21:29:27 ID:/PR0JHtk
>>894
モーターランが事実上無制限のルールになったから、今後はどうだろうね。
電動のJ機の方が強そうな予感がするけど。
896名無しさん@電波いっぱい :2006/12/06(水) 20:47:05 ID:M5/Uhf+s
アーバンXCって違うのかな?飛行性能。
897名無しさん@電波いっぱい:2006/12/06(水) 22:07:56 ID:3GSEuGNm
>>896
S3021だろ?翼型が古い。
浮きはいいけど、それは軽いから。走りは決していいとは言えない。
898名無しさん@電波いっぱい:2006/12/08(金) 07:51:24 ID:DpcUXUDn
>>895
>電動のJ機の方が強そうな

結局金持ちじゃないと勝てないルールになってる・・・
899名無しさん@電波いっぱい:2006/12/08(金) 08:56:04 ID:Ufkdxauw
>>898
そうでもない。
モーターラン2分OKなんだし、途中ON禁止なんだから。
点にしておけばほとんどの機体は時間中浮いていられる。
あとは着陸勝負。
900名無しさん@電波いっぱい:2006/12/08(金) 19:33:23 ID:N7fcZv0b
892
例えば翼の後縁に少し足してあげるとサーマルに乗り易くなるよ
でも、走りは少し悪くなるけど。どっちをとるか。
あと、ラダーを倍位の面積に変えてあげると舵角が少なくなり旋回が安定する。失速が減るから沈下も防げるよ。何にしてもラダー機はラダーでかくして舵角を少なく打つ方が安定度が上がると思うよ
901名無しさん@電波いっぱい:2006/12/08(金) 20:39:13 ID:CV0GLSMM
893
アーバンは最高にいいよ CXはもっといいよ 他の皆が乗れない小さな弱いサーマルにも一人だけ乗れるし一度上に上げてしまえば
サーマル無くとも風が有れば落ちてこない 逆に言えばよっぽど変な操縦しなければ誰でも上げられるから面白みはないかもなー
CXの飛ばし方は走らす飛ばし方ではないからその辺りも好き嫌いがあるかも ひたすら滞空できる機体だよ
  
902名無しさん@電波いっぱい:2006/12/08(金) 21:39:52 ID:z1BOZpAA
>>901

俺は一番ふつーのアーバンだけど、ブラスレス+リポで飽きるほど飛ぶ仕様に
勝手になってしまったよ。
ただ黙々と滞空させるのは飽きるねー。30分くらいが楽しみとしての限界だね。
903名無しさん@電波いっぱい:2006/12/08(金) 22:18:41 ID:vMyQbtfu
>897

翼型と重さだけで飛行性能は決まらない。
そもそもアーバンは走らせる機体ではない。
904名無しさん@電波いっぱい :2006/12/08(金) 22:32:15 ID:jSobc8Nz
>>902
ブラスレス+リポの設定例を教えて!
905名無しさん@電波いっぱい:2006/12/08(金) 22:32:43 ID:Ufkdxauw
>>903
S3021よりも浮いてS3021よりも走る翼型は数多くある。
そもそもあの飛行速度でS3021の選択は間違ってる。
翼型を変えるだけでもっと浮きも走りも良くできる。
だから「古い」。
906名無しさん@電波いっぱい :2006/12/08(金) 23:03:00 ID:jSobc8Nz
今度出たアイリス大山ってどんなもんじゃろ???
907名無しさん@電波いっぱい:2006/12/08(金) 23:22:34 ID:z1BOZpAA
>>904

俺の場合でよければ。

モーターはエンルート400XT(実はこれもう売ってない)定番品ならハイぺり2213/シリーズ相当かな。
折りペラグラウプナー8×4.5
アンプエンルート12A用
リポ3セル2000ミリアンペア

この組み合わせで充電直後13Aほど流れちゃいます。定格を若干オーバーしてますが
30秒くらいしか回しませんので使えます。
45度くらいの角度でたれずに上がります。垂直上昇はしませんねー。
何度かのクライムをしても1000ミリアンペアも使いませんので、軽量化がお好きな方は
1000〜1500ミリアンペアのリポ電池で十分ですよ。

別のモーターで9×5を回したことがあります、20A食ってましたがこれは垂直上昇しました。
面白くないのと、機体も壊れそうでした。
908名無しさん@電波いっぱい :2006/12/08(金) 23:52:53 ID:jSobc8Nz
私の場合は
モーターRCer WARP 4 BL4-15の6ターン
折りペラグラウプナー8×4.5
アンプCC−TB18
リポハイペリ3S1800mAh
です。
気持ちよく上昇しますね。
体力が持ちません。
909名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 07:02:54 ID:J6udyLLc
>>900
892です
なるほど。ありがとうございます。さっそく試してみます。
ARF機でも工夫の楽しみができました。
910名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 08:01:29 ID:BO5YR/UU
>>899
点になるような上空で、皆にわからないようにモーターをチョン回し
音も聞こえないし、急上昇するわけでもないし
楽勝でマックスまで飛びますがなにか?

>>900
なぜ、メーカー標準仕様でそうなっていないの?(ニヤニヤ
911名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 09:03:12 ID:ysdNLGhA
>>910←こういうやつが日本をダメにするんだろうな
912名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 13:56:41 ID:8OWx7PBh
>>911←こういうやつも文句ばっかりでさらに日本の将来を危うくするだろうなー
913名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 15:27:10 ID:J6udyLLc
キタナイものがいっぱいある世の中。
せめて好きでやってるラジコンくらいは、遊びでも競技でもある程度は
正直にいきたいもんです。
でも、飛ばす場所はゲリラなんですよね。
914名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 18:12:45 ID:p8posoFI
>>909
主/動翼の足し方だけど、俺は最初大きめに付けて色々な角度も試す
様子を見ながら少しずつ角度を付けたりカットしたり。一番良かった所で本ちゃん作成。

>>910
乗用車にオプションや社外入れるのは何故? それと同じ
普通に飛ぶ機体を普通に飛ばすのも良いがあちこち改造するのも否定する事じゃないな
915名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 18:23:05 ID:d6C/NdjU
>>914(後半)

(車外を入れたほうが良くなるなんていうのは主に思い込みなんだけど、それは置いといて)
メーカーの設計者が最良のものを設計できるっていうのも思い込み。
さらに最初の設計はコストを考えて劣化し、中国などで製造する段階でまた劣化すると思っていい。

改造して良くなるといっても、設計者が当初意図した性能を出すまでならなんとかなるかもしれない。
しかし設計が最適じゃない場合にそれを補うには、設計者以上の設計手腕がないとムリ。

適当に改造してオナニーすることを止める気はないけどな。
自分かわいさじゃなく客観的に見ることができれば、改造は勉強になる。
916名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 19:06:20 ID:p8posoFI
>>915
確かにその通りで皆知ってることだが、自分なりに性能が上がったと
思えれば自分なりに楽しいし、機体も大切に扱うようになるし、
無茶な飛ばし方をしなくなる。改造すると自然に知識も着くし。
何故?ってのが必ず出てくる。悩んで色々調べたり聞いたりしている
うちに なるほど って事が出てくる。
917名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 19:10:52 ID:J6udyLLc
>>914
材料仕入れてやってみます。
たぶん最初は色々試して違いを確認どころではなく、「おっ、たしかになんかちがう」
くらいしか理解できないかもしれませんが。改造ってわくわくします。
918名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 19:16:23 ID:mA1uwItV
>>915
914にオナニーとか言っちゃうのも意味不明だが、要は知識や技量の向上だろ
着陸出来なかった初心者が自分で降ろせたら? 背面出来るようになったら
それもオナニーか? 言葉の使い方間違ってるぞ 961の言う通りだと思うよ
915の前半部分こそおなってないか
919名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 19:25:28 ID:p8posoFI
>>917
いろんな人に沢山聞いた方が良いですよ。
違う事を言う人も沢山いるけど、それも一理あると否定せず色々試すと自分なりの答えが出てきます。
出てきた答えが他人と違ってもいいんです。自分の飛ばし方や飛ばす場所の条件等で答えは変わってしまいます。
改造してると自分の癖も分かってくるし。とにかくやってみることだと思います
920名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 19:31:42 ID:d6C/NdjU
>>918
適当な改造がオナニーといったんだよ。よく読んどくれ。
最初の設計の意図をまず読み解くことができなきゃ、改造しても悪化するだけってこと。
何が満足できない原因なのか。製造段階の問題か、設計自体の問題なのか。
それを理解しようとせずに、適当に翼弦を伸ばして良くなったとか思い込んじゃうと始末が悪い。
グライダーの良し悪しは客観的にわかることだから、よく勉強していじろうよと言ってるんだが。
921名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 20:01:51 ID:p8posoFI
>>920
まあ、自分が改造して飛ばして見れば客観的に分かりますよ。・・・多分。
機体は嘘をつきませんから。
私も翼型の名前など知りませんが、長年の経験でどんな飛び方をするのか
機体を見れば大体分かるようになりました。とにかく経験がいい先生に
なってくれると思いますよ。 特に初心者や初級者には経験しないと理屈じゃ
理解出来ない事が多すぎますからね。
922名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 20:04:24 ID:2hjCT3OA
昔、QRPのエレクトラを買って飛ばしてました。結構よく飛んだと思います。
しかし最近はモグラもブラシレスやリポが出てきてまた違う次元の飛びになっていると思います。
ということで再度やってみようと思いますが、バルサ、ARF両方でお勧めの機体は何ですか?教えてください。
923名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 20:08:05 ID:mA1uwItV
>>921
確かに。
いつだったかラダー機の背面はエレベータとラダーの両方を逆打ちする派と
エレベータだけ逆派の言い合いになったが、飛ばしてみてエレベータだけと
納得したことがあったっけな〜 体験した後から理屈聞いた方が素直に納得できる
924名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 20:23:44 ID:mA1uwItV
>>922
手ごろな値段で言うなら俺はアーバン好きだなー 優我もいいかも
エレクトラから移るなら操舵感覚も近いし
ARFならシエロかビエント パプリカもそこそこ面白い
京系は幾つか弱い所があるから最初に補強しておけば問題なし
925名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 21:24:08 ID:d6C/NdjU
>>921
サーボにセレーションがない時代から自作をしてるから、人並みにわかってるつもりだよ。

まずはその機体を完全に理解することからはじめないと、改悪にしかならないってこと。
技量向上は完成機の改造じゃなく、キットを作る方がよっぽど早くて安あがり。
926名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 03:55:35 ID:rvNyuzqF
>>925
別に早くて安あがりじゃなくてもいいんジャマイカ?
趣味の世界なんだから、明らかな失敗でもそれはそれで経験になるし、
周囲にキケンを及ぼさなければ、本人が楽しめればOKでしょ。
927名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 05:42:23 ID:NNbxKtJg
http://www.youtube.com/watch?v=6ArrlkZEjRM
どうやってペラを折りたたんでるんだろう
928名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 05:44:17 ID:NNbxKtJg
↑メインギヤも2個ついてるし
929名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 08:38:49 ID:/IijeyV3
>>927
Zの字に折りたたむの。遠心力で展開する。
930名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 08:59:38 ID:NNbxKtJg
>>929
なるほどZ型ですか 
作ってみたい気がするけど工夫が大変そうだなあ

931名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 21:30:15 ID:Y881lSOZ
>>929

ブレードにも関節があるってことかい?
932名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 22:05:02 ID:/IijeyV3
>>931
いや、ノーズコーンにおさまるハブがついてる。
その先端にペラのピボットがある。RCの折ペラの折りたたみに似て、折れる方向が前から見てZ字だと思えばいい。
Z字に畳むのはスプリングで行われる。
ちなみに、シュテメS10のエンジンは主翼の下にある。
カーボンのドライブシャフトが二人の操縦者の間を通ってるって寸法だ。
933名無しさん@電波いっぱい:2006/12/11(月) 21:37:43 ID:rCbwxdtH
>>932

なるほど、ブレードがハブより短いわけだな。
934名無しさん@電波いっぱい:2006/12/11(月) 22:01:03 ID:Hl/8NItp
>>933
いや、そうは言ってない。
ttp://www.stemme.de/daten/e/innovationen/welleprop.htm
935名無しさん@電波いっぱい:2006/12/11(月) 22:11:24 ID:rCbwxdtH
>>934
あー、鼻は楕円なのか。納得。
でもこの位置で収める細工が難しそうだね。
936名無しさん@電波いっぱい:2006/12/11(月) 23:33:21 ID:Hl/8NItp
>>935
横並び二人乗りだからね。ノーズは楕円になる。
ペラも一部隠れてロスになるんじゃないかな。
937名無しさん@電波いっぱい :2006/12/12(火) 20:41:21 ID:RI7rXYsu
今度出るアイリス2000って、どうだろうね。
938名無しさん@電波いっぱい:2006/12/12(火) 22:32:22 ID:svhhQwCR
どこが出すのさ。ソースぐらい貼りなよ。
939名無しさん@電波いっぱい:2006/12/12(火) 22:53:01 ID:iT/DmeiN
KアンドSでわ?
940名無しさん@電波いっぱい:2006/12/13(水) 00:31:38 ID:ps7ckiBc
>>939
確認。凝った配色の機体だねえ。
見た目期待できそうだけど、品質は手にとって細かく見ないとワカラン。
941名無しさん@電波いっぱい :2006/12/13(水) 19:08:02 ID:AWfuljrV
やっぱソースはブルドックだろ。
942名無しさん@電波いっぱい:2006/12/13(水) 19:43:52 ID:yIAmkokJ
シュースト買ったことあるけど中国クオリティだったよ。
943名無しさん@電波いっぱい :2006/12/13(水) 22:04:22 ID:AWfuljrV
やっぱし・・・
944名無しさん@電波いっぱい:2006/12/15(金) 19:13:06 ID:ak8f88kY
>>937
今買ってきた。機体・モーター・スピコンン・サーボのセットでリンケージ含め全て取り付け済み。
自分で着けるのは尾翼のみ。とにかく翼が見ていてきれいの一言。
でも胴体の頭から翼下辺りまでが異様に太く感じる。普通のFRPで京商等と比べるとかなり薄く
全体に軽い作りです。翼は前縁とから後縁までリブが丸見えで派手な飛ばし方は出来そうも無いかも。
中央2分割ではかんざしは丸カーボンロッド。殆ど作る所は無いが、尾翼関係だけ取り付け要です。
今度の日曜辺り飛ばしに行けたらインプレします。
945名無しさん@電波いっぱい:2006/12/15(金) 22:44:44 ID:ak8f88kY
944です。組みあがりました。作成で気を使うのがダウエル部と尾翼部のみ。
ボディ側ダウエル穴が3mで5mまで自分で広げます。4m厚の垂直尾翼を
同じく4m厚の水平尾翼に差し込み接着ですがぶつけた時の事を考え三角バルサで補強。
水平尾翼の取り付けは2mのノックピンを4箇所差し込みますが下穴が無くここも
角度を測ってボディと一緒に穴あけし接着。付属サーボはパークフライ用?だったので
念の為メタルギアに交換。リンケージは始めから接着済みで動きもスムーズです。
重心はバッテリー位置で調整。ベットも大きめで3A以上でもOK。そのベット下に
スピコンと受信機を縦列と写真説明していますが少し離す事にしました。
主翼を見ているとスパーを入れたくなりますがメーカーを信じて補強は止めました。
エポの接着待ちも含め約2時間で完成しました。
946名無しさん@電波いっぱい:2006/12/15(金) 22:46:47 ID:ak8f88kY
失礼しました。
m=mmです
947名無しさん@電波いっぱい :2006/12/16(土) 00:43:26 ID:+hX3VEww
↑すごいですね、週末が楽しみですね。
948名無しさん@電波いっぱい:2006/12/16(土) 18:10:15 ID:dulrXM/u
翼型は何ですか?
949名無しさん@電波いっぱい:2006/12/16(土) 18:59:30 ID:ccVNJrW4
クラークY
950名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 00:19:42 ID:Hr4QRwXn
どうでもいいY
951名無しさん@電波いっぱい :2006/12/17(日) 00:20:56 ID:ukc+Ub0x
>>945
初飛行はいかがでしたか?
インプレッションを聞かせてください。
952名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 09:25:18 ID:iyVLkmYR
>>945
私も一昨日近くの模型屋に立ち寄った所新入荷と見せられて買わされてしまいました。
同じセットでサーボ交換無し。尾翼も説明書通りエポキシのみで補強無し。
アンプは25Aが付いてたので3S2A30Cのリポをチョイス。
しか〜し!ダウエルの穴がずれてる〜! 穴の中心を5ミリ程左右に移動手術。
完成までに1時間半てとこでしょうか。今日昼辺りから飛ばしに行きます。
そのまま忘年会会場に雪崩込む予定。飛行場には何人集まるのかな〜?
953名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 09:58:29 ID:aGTBzzjw
で、飛びはどうだったのよ
954名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 17:24:41 ID:I/RP0YiO
952です。今飛行場から戻りました。 >>953お待たせ 少し長くなりますが。
リポ3S2.5Aを目一杯前に寄せウェイト70Gの追加でバランス確保。モーターの引きは気持ち弱い感じですが35〜40度位でゆっくり上がります。滞空時の浮きはハンドランチに近い。100M程上空まで30秒程かかります。その高度で今日の風でホバシングです。
その状態から軽く一度ダウンを打つと高度を保ちつつ少し頭下げの好姿勢で水平移動。風上に向かっての移動は高度を上げる事は有っても高度を下げる事は無かったです。少しのラダー&少しのエレベーターアップで旋回中も殆ど高度は落としませんでした。
初飛行で直ぐに進路がつかめる程予想通りに飛んでくれますので初着陸も爪先にすっと降ろす事が出来ました。
途中3回のランで約1時間30分の飛行が楽しめました。・・・途中疲れ、椅子を出しタバコとコーヒーの飲みながら。人に話しかけられて振り向いても目を戻せばそこに居ると言うかんじです。
955名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 18:21:41 ID:Yhg1opPc
>>954
乙。なるほどふわふわという感じで飛ぶようですな。
ところで価格は実売いくらくらい?
956名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 22:04:37 ID:I/RP0YiO
>>955
ただ今忘年会から戻りました。
実売は3.1?万とか言ってましたが、年末特価で3万ジャストで売ってもらいました。
モーター&アンプでも普通にあの程度の物を買えばセットで1万位はしますから、機体本体は2万以下で
購入したと言う事になります。凄く安く良い物を買ったと言えるでしょうね。
ラダー派にとっては十分な機体だと思います。
957名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 22:21:39 ID:V2OfhEir
944です
本日初飛行してきました
ふわふわと言うよりかなりぷわぷわです。フリング2M(Swingの2M版)を持っていますが
同じ様な感じです とにかく素直で954の言う通り滑空・旋回・着陸進入路が思い描いた道筋を
ちゃんと通ってくれます ただ、胴体がかなりプカプカの軟いファイバーですから着陸時に
機速を十分落とさないで無理に着陸し翼端を引っ掛けたりしたら100%折れると思います
通常持つところは翼の真下以外NGと言った感じですので乱暴な扱いは不可です
958名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 22:45:27 ID:I/RP0YiO
>>957
どうもです。
胴体のやわさは、私も実感しましたので滑走路に置く様に着陸させましたがあまりのスローに
ついつい手が出て取りそうになってしまう程でした。うっかりノーズ持って握り潰したくないので
止めましたが。上空での背面や回転では何の問題も無かったですよ。
959名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 22:56:10 ID:V2OfhEir
>>957
まあとにかく上空、特に頭上をゆっくり通過する時が一番綺麗で土手を
散歩している人が立ち止まって上を見上げる程で、メーカーの言う女性
らしさ的な見とれる感じですね。十分満足してます。
でも、天気の良い日はきっと自分から降ろさないと一日中浮いてるかも
って感じで椅子とあったかコーヒーは必須ですね。
960名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 22:57:57 ID:oHjFyZil
2人の書き込み見てると浮きは走るというよりもふんわり浮かぶというタイプのようなインプレだな。
弱点はどうも胴体の弱さという部分では2人とも共通ということか。
しかしメーカーはこんな胴体付けたらクレームでないのかな?とか考えないものなのか?たった2人飛ばしただけでもこの様子なのに・・・。
961名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 22:58:45 ID:V2OfhEir
失礼
ついつられて同じNo.入れてしまいました。
962名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 23:03:22 ID:V2OfhEir
>>960
ピュアで3Mのバードオブタイムの完成機持ってますが同じ様な感じですよ。
軽量化重視と使う側が理解して大切に扱えば問題は無いでしょう。
私は機体の特性と理解しています。
963名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 23:24:17 ID:I/RP0YiO
>>960
962と同じく機体の特性と言うかあそこまで薄く作らないと重くなるために
若干の犠牲はって感じでしょうか。私も理解が大切かと思います。
でもその特性を理解してそっと降ろしてあげれば全く問題は無いですよ。
今日も3回の着陸練習しましたが3回とも本当に足元に置く様に着地。
重い機体の様にザザーって滑らす必要がありませんから。多少滑らせても
真っ直ぐ滑らせれば?半角ついてるわけで翼端ぶつける事はありませんから
大丈夫でしょう。止まってから左右どちらかにパタッと翼が着く様にすれば
良いだけです。仮に翼端こすって回転させてしまったら自分の操縦が・・・っ
て私の頭の中では理解しています。962が持ってるBOTも一発で折れます
とにかく置く様に降ろす事が肝心。またそれが出来る機体です。
964名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 23:31:31 ID:V2OfhEir
>>963
同感。
BOTは翼の後ろ側を持ったらノーズと翼の重さで翼の後ろ付け根が折れました
あれよりはましですね
965名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 00:01:09 ID:rkNKBjm/
胴体が弱いのはめんどくさいプライの数を減らすためと、高価なカーボンを使いたくないってだけだと思うよ。
そのおかげで安いんだろうけど…。
実売M付3万ぐらいならBettyの1800ラダーの方を選ぶかなあ。あれは走りもいいし、胴体はアラミドで丈夫だ。
実際アイリスを見てみないとなんとも言えないけど。
966名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 01:11:00 ID:ZPVR49hP
せっかく新製品のインプレ書いてくれてるのにレスの数が・・・
ここは過疎スレですねw
数人しか見てないのかな?www
967名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 05:19:42 ID:k7e+aXFT
アイリスなんて、「どーでもいい」って人が多い?
968名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 06:41:10 ID:5ubdXhyW
アイリス、ほしいです。美しいから。
来年買おう!
969名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 09:23:40 ID:UBC0LFoT
今回の作成で尾翼は説明書通り ただベタ張りしただけですが尾翼が非常に大きいため
加工技術があれば後ろ加重にしてマジックを使うのも有効かと思います(セッティング出すまで大変ですが)
ただメーカーの意図は癒し系ですので その意図通りの走りを希望する方にはお勧めです
期待は裏切られませんよ
970名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 20:22:21 ID:t+x3UvVk
アイリスってなんですか〜?
971名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 20:55:02 ID:DDZ0XshI
>>970
正式社名 アイリスオーヤマ株式会社
英文社名 IRISOHYAMA.Inc
設 立 1971年4月
代表者 代表取締役社長 大山健太郎
資本金 1億円(自己資本 435億円)
本社所在地 宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1 ※地図はこちら
従業員数 2246名(2006年4月現在)
平均年齢 30.9歳(2006年4月現在)
売上高 725億円(2005年度)
グループ売上高 1500億円(2005年度)
事業内容 生活用品の企画、製造、販売
主要取引銀行 七十七銀行
みずほコーポレート銀行
三井住友銀行
三菱東京UFJ銀行
972名無しさん@電波いっぱい:2006/12/19(火) 01:05:32 ID:GB0pv+ZW
アイリスの胴体がやわいとのことだが。
自分はモグラはバルサキットしか飛ばしたことはないのだが、バルサキットで少々乱暴な着陸しても
胴体が折れたことは今までない。
ということはアイリスの胴体はバルサよりも華奢ってこと?
973名無しさん@電波いっぱい:2006/12/19(火) 01:11:24 ID:WoN424Wn
>>972
重量あたりの強度でバルサに勝てるものはあんまりない
バルサって丈夫なのよん
974名無しさん@電波いっぱい:2006/12/19(火) 10:25:54 ID:V5bDlWMD
>>972
まず、勘違いされない様にお断りしておきますが、飛行に際しては全く問題ありません。
昨日の強風の中でもダイブからループ・バレルロールも十分可能でした。
しかし、初心者の私には着陸時の翼端接触で胴体を折っている経験から怖かったのですが
実際に飛ばしてみると安定が良いので着地して止まるまで片翼を地上に着ける事は一度も無く
ドスン・ガシャンの降ろし方には今のところなっていません。しかし地上での取り扱い時に
際して注意が必要と感じています。強く持ったり端を持って持ち上げたりは禁物かな?
空のペットボトル位軟らかい。そして材質がFRP。でもその軽さからバッテリーや翼を
セットせず尾翼着け根を持って水平に上げる事は可能です。>>972が言うバルサ材でしたら
フィルムがきちんと張れていれば振っても折れないでしょうがFRPなので。
昨日インストラクターの方達に見せたところ「こんなもんだよ、もっとやわいのもあるよ
20〜30万するオールカーボンの機体じゃないんだから。でも良く出来ていると思うよ」
との事でした。
975名無しさん@電波いっぱい:2006/12/19(火) 23:48:52 ID:PKdpyFd5
サーマル工房の新型”プロムナード号”飛ばした人いますか?
976名無しさん@電波いっぱい:2006/12/20(水) 07:05:31 ID:KgB2zj+Q
プロムナード号、エルロンバージョンも出るそうだけど、
あのクラスで、バタフライって要るの?
諸先輩方のご意見請う。
977名無しさん@電波いっぱい:2006/12/20(水) 08:37:02 ID:BGZEi6yT
>>976
ものすごく狭い場所に降ろさなきゃいけない場合は、あれば使えるよ。
スロープでも便利だし。

平地の広い場所で飛ばす人は、特になくても大丈夫。
いちおう、ラダー機がお勧め。
978976:2006/12/20(水) 10:45:07 ID:LYS2MgPY
>>977
レスありがと。
HPに動画がアップされていたね。
ギミックとしては面白いし、あのサイズでも効果があるんだね。
でも、ラダーで十分だなって思った。
979名無しさん@電波いっぱい:2006/12/20(水) 13:10:50 ID:BGZEi6yT
書き忘れたけど、エルロン機の主翼分割は1.5mの機体でも便利だね。
980名無しさん@電波いっぱい:2006/12/21(木) 01:19:14 ID:OalJEEzo
>>976
いつの間にかエルロン使用出してたんですね。気が付きませんでした。
スタントっぽい事やるには向いているかも知れませんね。普通にサーマル重視ならやっぱり
ラダー機が良いかな?って思いますけど。持ち運び易さや、気軽に飛ばせるって事では良いけど、
個人的にはアーバンが好きだな〜 浮きが全然違うし。
981名無しさん@電波いっぱい:2006/12/21(木) 01:48:45 ID:+tHf5MqL
>>980
比べるもんじゃないでしょ。
982名無しさん@電波いっぱい:2006/12/21(木) 02:37:53 ID:nXYlv3fl
プロムナード号 エルロン仕様のビデオを見たのだが、
新聞紙サイズの紙の上にふんわり着陸させてるように見える

こんなに着陸が気楽な機体いいなぁ

リポ専用仕様にしては、全備重量が重めなのが
ちょっと気になる。 何故だろう?

983名無しさん@電波いっぱい
>リポ専用仕様にしては、全備重量が重めなのが
ちょっと気になる。 何故だろう?

全備重量=530〜560gと書いてあるね、サーマル工房さんは鯖読んだ数字
書かないみたいだからじゃいのかな?
それと1.5mクラスリポ3セルだと500gくらいは普通だと思うよ。