【棒式】プロポについて語るスレ Part4【輪式】
>>1 乙
うちのホストじゃ立てられなかったorz
>>1 乙!
そして3PKS使いの俺様が余裕の3get!!
>>1乙!!
そして3PK-S使いの俺様が余裕綽々の4get!!
>1乙!
EX-5・・・ではなくヘリオス使いの俺様だが気にせず5get!!
>>1乙!!
KT−5使いの俺様が華麗に6get!!
3PKS、めっちゃくちゃハイレスポンス!平均ラップタイムが0.2秒も縮まったよ
>>1乙!
S-EXZES使いっているかい?
取り敢えず一人目 ノシ
俺はヘリオスだ!
二人目参上!
どうでも良いや・・・
棒式使いの方に質問。
今度棒式プロポを購入予定なんですが、まわりに使ってる人もいないし、お店にも在庫が無いので触る事も出来ないので、ここだけが頼りです。使用感、機能などいろいろ教えて下さい。
一応候補はスーパーエグゼスかエスプリです。みなさんよろしくお願いします。
一度は棒式のハイエンドを使ってみたいとは思う。
しかし何でこう普及率が低いんだろ?
元をただせば20年くらい前にスティックは安物、ホイールプロポは高級、
みたいな売り方をメーカーがしたからだと思う。
スティック全盛、ホイール持ってる人が珍しいって時代で、
希少価値でホイールを持つことがステイタス、みたいな感じになっちゃってた。
今思えば馬鹿らしいけれど。
その流れがずるずると・・・
ホイールは最新機種出るのにスティックは出ないってなったから昔からやってる人もホイールになったり。
今は逆にスティックの方が希少価値高くなってるね。
ゲームのコントローラーは親指使うのでその流れでスティックを支持する層はかなり居るはずなのだが、
店で売ってないし、メーカーも出さないからねぇ。
14 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 15:25:15 ID:Ig599Wjb
プロポを買い換えるときに毎度「スティック派になる」と思って、最新のホイラー買ってる漏れが来ましたよ
んで、そろそろプロポを買い換えようと思って皆に質問。
M8V3とM11ってどっちが持った感じや、操作フィーリングが良いの?
前スレとかM11スレでは、M8使用者がM11を買うと損をする、みたいな書き込みが多くて。
もし、M8V3のほうがトータルバランスが良いならSエグゼスV3を候補に入れたいのよ。
あ、現在はマーズR使ってます。
流れを切ってすみません。
前スレでビートツーについて質問させていただいた者です。
お答えくださった方ありがとうございました。大変助かりました。
また留意、注意点、肝に銘じます。
古いプロポはやはり心配なので、何とかガワのみ使用して、中身を
現行に変えようと思います。
失礼いたしました。
>>15 かなりの思い入れのある品のようですね。私も昔同じの使っていました。
一度駄目もとで製造元のJRの窓口に電話で相談されたら如何でしょうか。
個人でやるよりは確実な方法で現在の環境でも使えるように修正/改造
してもらえるかも。(古い製品ですし不可能な可能性は高いですけど)
>>16さん
助言ありがとうございます。
そうなんです、少年期の思い出、懐古出戻り組です。
キットとバッテリセットはネットオークションにて購入
出来たのですが、プロポのみ詳細不明だったのです。
新品、中古ともに、中々出品されないので諦め半分ですが、
もし手に入れられたらJRさんに問い合わせしてみます。
18 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/15(月) 22:55:42 ID:6pPcXlBr
左ハンドルに出来るホイラープロポの中で
一番安いのを教えてください。
どうもやりづらいので、スティックにしちゃおうかと迷っています。
20 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/15(月) 23:20:28 ID:iR1Edn61
M-zechsが安いかな。
>>11です
>>12さん
ほんと普及率低いですね
>>13さん
そうなんですか・・・ゲームで親指使うから棒式でもいけるかな?と、思って購入しようかなと
>>18さん
自分も左利きで最近まで左利き対応のプロポの存在自体知らなくてどうせ買い換えるなら棒式を、と思ってます
過去レス見るとスーパーエグゼスがイイみたいですけど見た目だとエスプリが・・・エスプリは液晶画面が小さいのがよさそう自分はあまり機能使わないので、エグゼスはスティックの角度変えられるのがよさそう
インプレ希望m(__)m
22 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/16(火) 15:16:17 ID:cWP+RCnl
おたずねします。MarsRは普通のFM受信機では使用できないのですか?
メーカーに聞いたらKOの指定機種しか使えませんとのことなのですが、
ハイスピードじゃなくてもいいから、他社のFM受信機が使えたら
助かるんですけど、、、(サンワの受信機ばかり持ってるので。)
そんな組み合わせでお使いの方、いらっしゃいますか?
23 :
18:2006/05/16(火) 21:11:10 ID:O3FekoYm
やっぱりローエンドではないんですね。
棒式に行ってしまいそうです。
ありがとうございました。
24 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/17(水) 01:14:00 ID:L1T4d8WE
>>18 右手にプロポ握って親指でトリガー引く
ってのはどう?
>>18 以前も書いたんで重複だけど、今のホイラープロポの持ち方って銃で言えば左利き用なんだよね
異論は有るかも知れないけれど、操舵とスロットルコントロールを比べたときにより繊細な
コントロールを要するのはスロットルだと思っているので、むしろ左利きで(右利き用とされている)
普通のプロポを使った方が有利なんではないかと思う
でおいらは元々左利きなんだけど右利き用の普通のホイラ−を違和感無く使えてるのは、その辺の
理由によるものだと個人的に納得している
#でもこの話あんまり周囲の人の賛同を得られていないんだよね…
26 :
25:2006/05/17(水) 01:35:19 ID:tMo5pqrY
補足。
スティックプロポの普通の奴(右利き用)は右手でスロットルを扱っているんですよね。
脳内妄想になるけど最初にホイラーを開発した人が人間工学的に間違えたか、さもなくば
その人自身が左利きだったのでは?と解釈してみたり
27 :
25:2006/05/17(水) 02:42:38 ID:tMo5pqrY
ごめん、
>>26は無し。素で間違えてた。スロットルは左手だねorz
例えばツーリングやハチイチを後輪駆動2WDにしてみれば実感できますが
RCはグリップの切れる境目を見た様子から判断してるだけで、感覚的には認識できません。
ですから、RCはもともとステアコントロール主体で設計され、セッティングもFF車みたいな味付けです。
RCではステアも非常に大事なので、どちらの手でもコントロールできるスロットルより
ステアの操作性に主眼を置いたのが実際のようです。
それよりも、きき眼が問題なようで、左眼が効き片だと習熟に若干時間をとられるようです。
パワーユニットのトルクの出方を意識すると、ステアリングに重点をおいた方が
よさそうな気がするぞ?
25さん
自分銃とか人間工学とかはわからないけど、確に違和感はないねw
一回ステアリングを反対にしてみたけど、すごい使いずらかった・・・
本当はスティックだけどねw
>>28に同意。操舵は利き手でした方が良いと思う。
ただ、スロットカーのコントローラーなんかは利き手で操作してしまうので、
>>25の説も理解はできる。
32 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/17(水) 19:25:27 ID:gvdalYfG
MX-3Sと3PMのどちらを購入しようか悩んでいます。
誰か背中を押してくれないですか?
両機種の一長一短を教えてくれんか?
33 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/17(水) 19:48:34 ID:jz1FPVUC
>>32 そういう時は、迷わずハイエンドを買いなされ。
+数千円でなのだから、少しがんばってハイエンドだな。
結構どちらも好みが分かれると思うから、実際に触ってみるのが一番いいと思うと
35 :
32:2006/05/17(水) 22:29:55 ID:gvdalYfG
はい。
3PKSを買う事にします^^
36 :
25:2006/05/17(水) 22:56:44 ID:XCSrx0KL
>>28-31 レス?ォ
ステアリング重視の考え方も確かに説得力有りますね
なるほど
特に不満もなく車物でAM27を4年ぐらい使っていて、クリスタルも全部揃っているので
今更FMに乗り換えるのも受信機も含めて勿体無い気がしているのですが
そろそろ長年使ってきたKOの安い2chプロポからハイエンドに乗り換えたいと思ってます。
色々調べてたらヘリオスや3PKのAMモジュールが評判良さそうなのですが
実際使ってる人の感想がありましたら聞きたいです。
主にGPツーリング・GPバギー・ミニッツです。
その辺りのAMモジュールはミニッツ用で屋内用って事になってる。
出力弱めで電波の到達距離が短いのかも知れんが
外で子蛙走らせてる分には特に問題になった事はない。
・・・ところで、GPやるならFM使ってくれと思うのは俺だけ?
ドリフトしたくて15年ぶりにラジコンを買おうと思っています。
車はドリパケを買う予定なのですが、プロポは2PLとMX-Aのどちらを買うか悩んでいます。アドバイス宜しくお願いします。
40 :
37:2006/05/18(木) 22:44:48 ID:9IE3dElh
>>38 屋内用というカテゴリになってるんですか…。
今使ってるのがEX-5Mastersで、KOの一番安いやつなのですが
もうそろそろ乗り換えたいという意識は強いのですが
クリスタルや受信機の出費を考えるとFMはちょっと抵抗を感じています。
確かに稀に怪電波で怪しい挙動をする事はあるのですが
ノーコンで暴走まで至っていないので、できればAMで継続したいと…。
一応EX-5では目視でコントロールできる範囲までは感度良好だったので
ヘリオスや3PKのAMモジュールでどの程度の電界強度があるのか、
また、ハイエンドならではの特色を教えてもらいたいと思っています。
でも、タミヤ純正の送受信機はAMなんですよね…。
特に不満がなければAMでも良いのではないかと言うのが自分なりの解釈なのですが…
42 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/19(金) 03:39:21 ID:NWdVqdNe
>>41 なるほど。それで3VCSのシンセは開発してないのか!!
6EXやFF7みたいに安っぽいのかな?(画像見た感じ)
う〜ん、それでも値段見ると仕方ないか、、、
それでもスティック派の自分はうれしいぞ!
発売はいつでしたか?予約入れないと、、、
シンセとHRSで二万、いい所突いてくるよね。
ミドルレンジで使えるスティックプロポが今まで無かったしね。
なかなかハイエンドに手が出なかった人も買いやすい。
画像はリンク先から転載なので発売日までは・・・
44 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/19(金) 17:40:11 ID:6LWQxt9/
AMモジュールは50メートル位で電波届かなくなります。個体差はあるでしょうが。 誰も居ない所で勝手にノーコンなるのは構いませんが、サーキットなど他の方が居る場合はやめましょう。 安全に楽しくやりましょう。
すると普通のAMプロポみたいに遠距離はダメなんだ〜。
じゃぁ素直にFMに転向しようかな…するとシンセかな…
3PK買ったんですが、付属してる受信機がデジタル専用なので
アナログでも使えるFM27の受信機で安くてお勧めってありますか?
シンセでアナログサーボOKなのってないですよね…?
>>46 あくまで参考までにですが、3PKに40MHzシンセサイザーモジュールを入れて、
受信機に三和のRX-331Sの40MHzを使っています。
2ヶ月くらい屋外サーキットで使っていますが、ノーコン等は発生していません。
多分27MHzでも使えるかと思いますが、保証はできませんので、
やるときは自己責任で
>>47 フタバのシンセってハイレスとPPM(だっけ?)のコンパチじゃなかったっけ?
2PLでFMってかなり謎なラインナップだな。
よっぽど3PM売れてないのか?
50 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/21(日) 20:55:35 ID:sZOTLn04
高性能プロポにしてタイムが縮まったとかいう意味わからないのだけど
ハイレスがどうとかいってるけどMX-Aでも反応が遅れることなんてこと全くないしね
51 :
素人くん:2006/05/21(日) 21:16:29 ID:65r48QVn
>>50 確かにお手頃AMプロポからハイエンドFMプロポにしたからといってタイムが縮むとかは無いですよね。。
私の場合ノーコンにならないならなんでも良いかと…
MJからM8(初期)へ変えたけど
俺に場合全然違ったけどな
なんていうかスムーズな感じがするんだよ
>>48 3PKのPK-FSMってモジュールだとPPM,PCM,HRSの3つが選択できますね。
PCMとHRSは当然純正の受信機しか受信できませんが、PPMで普通のFMになるようです。
3PKSのフルシンセ以外のセット(203等)では
プロポ側のバンド変更をするには別にモジュールが必要ですか?
ついに3PKS買ったのですが、付属充電器でニッケル水素の
受信器バッテリーは充電できないんですか?(GPの話です)
おまえのなかの充電器って便利だな
>>57 少なくとも3PJ及び3PJS付属のAC充電器にはRXバッテラの充電できたからな。
TXとRXが同時に充電できて、EP用に充電器買うまではそれに頼り切りで便利だったよ。
今は知らんが。
3PKに付いてるFBC-20Aってやつ、出力が2つあって
マニュアルを見る限りTXとRX同時充電できるらしいんだけど
ニッカドとしか書いてなくてニッケル水素に関しては全く触れられてないんですよ。
ただ、FBC-20Aが1.5Aの定電流でオートストップもあるようなんで
ニッケル水素のRXを充電してる人いるのかな〜って話で。
>>57 でしょ?
FBC-20A(4)ってそんなに高級だったか?
な〜んだ、失礼しました。そこまで解ってるんなら、答えも想像できてるでしょに。
定電流でオートストップということだけど、おそらくタイマーだろうから、そうすると
容量に合わせて自分で充電時間管理だね。ニッカド用デルタピークカット式の場合は
ニッ水を充電すると過充電になりがちだから、その場合も時間(と温度)で管理ね。
>>61 なるほど〜。となりますと、普通に放電した後FBC-20Aに接続して
FBC-20Aとコンセントの間にオフタイマー入れれば大丈夫そうですね。
ありがとうございました〜。
つか通常は容量の面でNiMH > NiCdだから、純正NiCdパックの容量に合わせたタイマー式だと
NiMHパックを満充電出来ないんジャマイカ
もしそうならわざわざ追加のオフタイマーは必要ない希ガス
デルタピークで監視しているのであれば容量問わず満充電されるっしょ。
んでそのデルタピークの監視レベルがNiCdとNiMHで違うわけで。
でも定電流であれば逆算して充電時間を計算すれば…。
あ、NiCdの方がデルタピークが出だすの早いんだっけ?だとしたらダメかぁ。
FBC-20Aって3PJスーパーの頃から使ってるけど、そんな
高級充電器みたいな機能が付いてたの?
だだ流しのトリクル充電器だから受電管理は時間で自分でせにゃならんわな。
充電電流も0.5Aくらいだろうから、ニッカドでもニッケル水素でも過充電による事故の心配はないと思われ。
バッテラには良くないけどな。
最悪、シューっつって安全弁解放するくらい?
ん?
その手のローコストな奴って大概はトリクル充電ですら無い単なる「定電圧充電」方式なんじゃないの?
一定の電圧を出力し充電終期になるほど漸近的に電流値が下がる方式のやつ。うっかり長時間つなぎっぱ
にしてもそれほどリスクが高くないのが特徴。
懸案の充電器持ってないから何ともいえんけど、付属の安物って大概その方式でしょ。充電器っていうより
むしろ単なるACアダプターと呼ぶべき構成のやつ。
その低電流垂れ流しをトリクルっていうんじゃないの?
違うなら漏れの間違った知識だな。すまん。
>>68 低電流って言うのは一般的には空の電池を10時間強で満充電に出来る位の電流
トリクルってのは充電完了後に自己放電分を補って満充電を保つための超々低電流
空の電池にトリクル充電かけても満充電になることはない位の電流
ところで3PKって燃費どんなもんですか?
付属バッテリーで1日半日どころか充電しないで2週目半日もいけます?
ミニッツ用にMarsかMars Rを購入しようと思っているのですが、大きな違いはあるのでしょうか。
「ヘリオスにしとけ」って点では大きな違いはない
質問なのですがFUTABAメガテックT3PDFをオークションで購入しようかと思っているのですが機能面ではどうでしょうか??
問題ない
75 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 14:40:29 ID:rOopc17a
どなたか教えて下さい。
フタバの3PKSを買ったのですがサーボはサンワのWRXを使いたいのです。
この場合、HRS、フェイルセーフ機能など問題なく使えますか?
76 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 16:51:01 ID:zpuNrzjL
ハイエンドプロポはバッテリーの持ちかなり悪いよ 乾電池ケースで使用したとして、ブザー(9.2v位)なるまで使った電池を入門プロポに搭載したら満タンくらいの表示するよ。
3PKって9.6Vバッテリーのはずなのに何故か10.4V表記になるよね。
しかも何Vぐらいでアラーム鳴るのかもよくわからん。。
9.0Vでアラーム鳴る場合があれば8.8Vで鳴る場合もある。。
3PKバッテリーのもちあんまり良くないよ。
他のハイエンド使ったこと無いから相対的にはどうかわからないけど、
大体半日くらいで切れちゃう。
リポに変えよっかな。
タイマーを使った時間は出てこないのかな?
3PJ Superは充電直後にリセットすると、およそ3時間程度でアラームが鳴るとか。
俺の3PKSのバッテリのーもちはだいたい半日ぐらいかな、
おおよそ8.5vになったらバイブが震え始めて、
8.0vでバッテリー切れの表示が出てくる。
ヘリオスに満充電のエネループ8本入れると何故か11Vぐらいと表示される
G−スタイルのリポバッテリー使ってるんだが、
これ10v切る前に勝手に電源が落ちるんだね・・・
3pksの機能が全然役にたたない。バイブする前に電源が落ちる・・・
84 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/01(木) 17:40:54 ID:+kuWTgvr
>>83 勝手に電源が落ちてもいいけど、その場合、フェイルセーフは効くんだよね?
85 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/01(木) 22:11:59 ID:Sgd/hr3O
仲間から、Super EXZES VV譲ってもらったんですが
M8のように隠し設定でALBできるのですか?
出来るようでしたら隠し設定に入るやり方を
教えていただけないでしょうか。
87 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 01:18:36 ID:F3j5R+9G
3PKSに乗り換え予定です
ハイレス受信機にアナログサーボの組み合わせって
動きますか?
動く動かないでいえば動くよ。
89 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 01:55:43 ID:F3j5R+9G
使える使えないでは?
まあとりあえず氏ね。
91 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 02:24:07 ID:gImaiGr/
3PKSにする必要性が、全くない 以上
ハイレスにWRXでは?
ハイレスになりますか?
ハイ! レス!!
93 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 08:28:33 ID:RfvZFt6+
漏れも似たようなことで悩んでた
今はM11使ってるんだが3PKSに代えたい。
電動はハイレスにするとして、GPは今使ってるアナサーボをそのまま使いたい
今後の事考えてハイレス受信機にしたいけどダメなら
133とかの普通な受信機にしないといけないよね
94 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 08:52:24 ID:rAIy95/c
3pksとフルシンセとアナロクサーボな自分がきましたよ。
金に余裕が出来るまではppm、デジタルサーボ買えたらhrsに切り換えるぽ
サンクス
そうしまつ
3PKの設定で、PPM/PCM/HRSの切り替えがあるんで
アナログサーボの場合はPPMに設定して決定で普通に使えますよ〜。
自分はAMより安定感が欲しいという意味でFMに替えたので正直HRSは必要としていないよ。
デジタルサーボ高いしね。
そうだ。
こないだ3PKのドライバッテリーボックス買いに行ったら店員に
「3PKのはメーカーからも出てないですよ」って言われたから
3PKのマニュアル出して見てみろって言って、結局あったんだけど
「うーん、取り寄せできないですね」って言われた。
なんでラジコン屋ってのはこうもダメなんだろうか;
98 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 22:10:48 ID:TrcFdOCh
3pksの話題に便乗質問です。
今までの資産をいかしたいのですが、AMモジュールの評価ってどうなんでしょうか?
ミニッツ用とのことで、ちょっと遠く離れるとノーコンになると聞いたのですが。
ミニッツ用モジュールは電波遠くまで飛ばさないからノーコンなるよ。
>>99 そうでもない。ダメもとで1/10で使ってるけど
今のところ距離でノーコンになったことないよ。
とりあえず室内専用ということを忘れなければ大丈夫。
102 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 09:32:37 ID:T6offpw4
モジュールで誤算はあるけど 距離でノーコンなりますよ! 色々実験しましたから。 以前ここで討論されました
掛川で3PK+AM使ってるけど問題ないよ。
そりゃ果てしなく遠くまで行けばなんだってノーコンになるだろうけど…。
掛川で3PK+AM使ってるけど問題ないよ。
そりゃ果てしなく遠くまで行けばなんだってノーコンになるだろうけど…。
>102
キミの日本語もノーコンぎみだね
AMはゴーストノーコンとかあるから単純に弱いだけとかじゃない希ガス。
ミニッツのノーコンとGPのノーコンは違う……。
いろんな意味で。
ちょっと気になったんですが
3pksのハイレスって、つまみで周波数を変えるんだよね?
40メガの空用バンドって使えちゃうの?
あと33とか44とか適当な周波数とか
空用バンドは使えんよ。ってか使っちゃ倫理的にマズいだろう(汗
ハイレスっていうかクリスタルがダイヤル選択式になってるって話。
だから後からFMクリスタルTX/RX2000円をx12とか買わなくて良いって話。
たとえば無線LANやBluetoothみたいに、デジタル信号にヘッダ情報を載せて
例え同じ周波数を使っていても混信しない仕組みってのはどうだろうか?
さらに数桁のパスワードで暗号化できれば、いたずらでノーコンさせられる
事はなくなるような気がする。
実際携帯電話もそうなっているわけだし、不可能ではないはずなのだが…
次世代プロポはそういったのも出てくるといいなぁ。高そうだけど。
っと夢を語ってみた。
>>111 へぇ〜。。2.4G帯でこんなのあったんだ…
日本で使えるようにならないのかなぁ…
DSMってのがいわゆるそういった事だよね?英文に疎くてようわからん(笑
ご丁寧にどうもです。。
一応グレーゾーンで使えるには使えるって事で日本で出回ってるんですね。
理解できましたです。
116 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 08:51:52 ID:ZA7/xc7p
3pkのホイルポジション変更アダプタのみって買えるのでしょうか?
ひびが入ってしまったので交換したいです。
>>116 漏れはショップに頼んだら来たよ
600円だったかな
>>108 3PKのシンセモジュールPK−FSMをFF9Hにさしてみたよ。
空バンドに合わせるとFF9のRFランプがつかなかった。
陸バンドならRFランプがつくから、どうやらだめみたいだ。
あ、差し替える必要もなかった。
3PKでもRFの表示があるね。
FF9と結果おなじだった。
>>118 やっぱ使えないんですね・・・まあ当然かw
広場で3PKs使ってると、ちょっとラジコンかじった事のある通行人に
そのプロポすごいねってよく言われる。
…大金はたいたんだもん、そりゃぁ…
3pkにしたんだが、アンプの設定って、プロポのEPAを120%にしてから
アンプ設定したほうがいいのかな?
>121
…サーキットに行けよ… っていう通行人のココロの声は聞こえんのね
サーキットは都心から出ないと無いだろう。
出れば?
127 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/09(金) 00:35:52 ID:J3ka1TyN
3PK,ヘリオス,M11で迷ってます。
各プロポのバッテラの持ちはどんな感じでしょう?
>>127 正直どれもワルイ
高機能の代償だと思って諦めるしか。
身内で3つ揃うが、フル充電しても
最初にv下がるのは毎回違うわ。
ようはその時々の使い方次第って事で。
コースでは充電器もって来たり繋げたり
エネルプ化やリポ化ってのを多く見る。
つーかなんで1台で済まそうとしないの?
同じプロポじゃないとフィーリング変わるじゃん。
何のためのモジュールでメモリ機能なのかと。
130 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/09(金) 02:06:08 ID:KDlOKgpF
金あるんだよ
色々試したいんだよ
身内で使ってるってだけで、毎回使う人は同じよ。
だけど、バッテリ弱るのは毎回違うって事で。
>>127に対してだったかな。それならスマン
132 :
127:2006/06/09(金) 08:21:24 ID:J3ka1TyN
>>129 漏れ?
今2PLで、ハイエンドプロポに乗り換えたいだけだがorz
AMじゃ厳しいんで、この際・・・って感じ。
>>128 ありがと。
エネループ使ってみよかな。
ドライバッテリボックス買って単3仕様が一番良いかもね。
まぁ今の単3ニッケル水素は2600mAとかあるから純正バッテリー
に比べて数倍の容量あるお。
ごめ。
>>129は
>>127へのレスです。
それとモジュール式のプロポにもかかわらずハイエンド揃えてるお前だっ!w
135 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/09(金) 23:23:49 ID:S6kgBg3b
もうすぐFMの2PLが出るのでそれまで我慢
どうせハイエンド買っても使いこなせないし…
もうでたよ。
けどPICとかでアクセル連動のLED点滅制御とかすることがあるなら、
3chでミキシングできるの買った方がよろす。
んなことしないかw
137 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/10(土) 00:20:27 ID:gXi6fPhQ
三和のMX-3Sって使ってる人いますかね?
10年ぶりに再開しようとおもうのだが、M11とかまでは
使いこなせいし丁度よさげだったのがMX-3Sだったのだが
どうですかね。
>>137 レース&ハイエンド志向でなければ結構良いと思う。
使っていて機能面は取り敢えず充分な感じ。
敢えて不満点を挙げると…
・モデルメモリーによる選択画面で数字の番号しか表示されない(アルファベットの名前を付けられない)ので
どれがどのマシン用だったか忘れてしまったりしがち。何かにメモっとけば良いんだけど。
・ハイレスではないこと。実際に使った感じでもレスポンスはあんまり速く無いっぽい雰囲気、つか遅め?
・シンセの受信機(331s)がお値段高め。買い増す時に財布に辛い。何個か買うと下手すると従来型受信機と
交換用クリスタル一式揃えるのと値段的には変わらなくなるかも。
こんな感じ。中級機としては充分良い選択肢だと思うよ。シンセ便利だし。
何にしてもFMは燃費が悪いのう
140 :
135:2006/06/10(土) 17:07:25 ID:dYmh4R/x
>>136 発表はされたけど発売はされてませんよ。
複数機登録以外の細かい設定は猫に小判なんで待ちます。
ついでにサーボもいっしょにデジタルに変えます。
141 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/12(月) 11:38:45 ID:4VVMtO8s
3pksいつになったら出荷してくれんだよ〜ワーン
142 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/12(月) 12:32:02 ID:135KOfvV
シンセ。知人がショップに確認してもらったところ 来月(7月中頃)の納品予定ですと
今入手困難になってんの?
144 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/12(月) 13:22:22 ID:/VRkkItf
すいません。 少し相談にのってください。
今、サンワのMX−AにRS−955の仕様でラジっているのですが、
そろそろハイエンドプロポに買い替えを仕様と思っています。
で今、候補はM11か3PKです。
昨日友人の3PKのフルシンセに9451の組み合わせを少し操縦させてもらいました。
かなりいい感じでした。 で昔からサンワ党なのでM11にしょうかと思っているのですが、
そんな考え方でよいのでしょうか?
重いということはわかっているのですが、それ以外にこれはちょっと良くないよって
所があったら教えて欲しいのですが・・・。
あとサーボは取合えず予算が無いので、今使用しているRS−955を
使うつもりなのですが、問題無く使えるのでしょうか?
またデジタルサーボに変更した場合はその差は明らかに感じることはできるのでしょうか?
スピードとかの数値を見る限り、あまり変わらないような気がするのですが・・・。
145 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/12(月) 13:44:18 ID:4VVMtO8s
3pksは品薄だぬ
>>144 迷うなら3PKSにしといたら?
俺はフルシンセまで待ちきれなくてM8からM11に換えたが
今、3PKSの入荷待ちw
正直、双葉KOのハイレスポンスには敵わんよ。
よりリニアな操作感が欲しいならハイレスポンス+デジタルサーボになってしまうかも
146 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/12(月) 19:30:29 ID:/VRkkItf
やはり3PKですかぁ・・・。
でその中でもフルシンセですか?
今3台持っているのでシンセの受信機が高いのでどーかなぁとも思うのですが・・・。
クリスタルを買わなくてもいいと思うのですが、
3個ぐらいクリスタルを買っておけば充分だと思うのですが、どうでしょう?
それよりは受信機が安い方がいいと思うのですが・・・。
確かシンセ以外の受信機はデジタルサーボじゃないとダメなんですよね?
フタバは・・・。
やはり今ならシンセが買いでしょうか?
サンピケス、ハイレス、デジサで使わないならもともと差なんて気にしなくていいって事じゃないの?
エムのエクストリームテクノロジでおk?
RZ使ってるけど速いよ!!
PCM
PPM
HRS
お好きなのをどうぞ。
皆、ハイレスだのリニア感だの言ってるけど、
そんなに操縦上手い人ばかりなのかい?
漏れはM8使ってるんだけど前はMX-A
確かに操縦しやすくなったけど腕が上がった
とかそう言う感覚はないんだよなー。
M11や3PKの性能をフルに使える人って少ないと思うけど?
どなん?
あんなおまけ機能に浸ってる間はなに使っても変わらないような。
トリムとサブトリムとエンドポイントあたりだけを使うようになってからが
真のポテンシャルを発揮できるように…。
149&150
今はそんな正論言っちゃいけないらしいぞ。ガキがそろそろ反論してくるはず…
まあでも3003から9405に変えちゃうともう3003には戻れないし、
ハイレス体験してしまうともうノーマルに戻れない。
腕時計だって100円のでも100万円のでも表示してる時間は同じだしなw
それぞれがそれぞれの状況にあった物を選択して使えばよろし。
良いこと言うじゃねーかバカヤロー
100円の時計って3万の時計に比べると物凄い勢いで進みまくるんですけど。
♪た〜だ壊れてるぅ〜
100円のデジタル時計、巻き戻す方が手間がかかるのに何でどんどん進むんだよぉぃ
157 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/13(火) 02:41:45 ID:94NXJ8g4
セルシオ買ったときにディーラーからもらった時計も
がんがん進むorz
俺のSコピロレックスは本物より正確に時を刻む
ホムセンで\1,000だった時計は正確だな。
>>149 ハイレスは回避動作もハイレスになるから初心者にもお勧めw
悩んでる初心者さんは3PM使って欲しいなぁ。
160 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/14(水) 12:53:47 ID:pl2qv12e
悩める初心者が3PMハイレス注文してageに来ましたよw
マジかw
162 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/14(水) 16:03:58 ID:Pdsa2jE3
158
多分中身はクォーツだがね
163 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/14(水) 17:39:36 ID:pl2qv12e
>>159 ほんとはこのスレ見る前に注文したんだけどね。
AMに限界感じたからヘリオス買おうと思ったけど、ハイレス&安さに惹かれて3PM。
12000円だた。
165 :
160:2006/06/15(木) 11:15:30 ID:gWOItP8L
>>164 お、仲間が居たw
漏れ通販だから今日届いたみたい。
残業無しで帰るかな・・・ww
3PMってモジュール交換ってできるんだっけ?
モジュールの意味わかる?
ヴォンジュール
マドゥマゼール
掻き混ぜーる
3PM来ました。
ハイレスについては走行してないので未体験ですが、設定幅が増えてミドル級でこれかよ!って感動しております。
受信機(R203HF)もルックス、サイズ共にGOOD!
ハイエンド使ってらっしゃる方からはショボイかもしれないですが、今のおれには大満足な機種でした。
で、3PKみたいにモジュール交換できるの?
>>170 できないけど、3PKモジュール+R203HF受信機代でもう1セット買えそう。
量販店価格だと
3PM本体価格と3PKモジュールの価格は同じくらいだもんな。
モジュール代わりに本体を増やすと場所を取るとか
ミニッツに使えないとか問題はあるけどw
173 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/16(金) 11:45:00 ID:7G6buQ2y
3PKSいいよ
重さも丁度いいし
ステアがちょとバネびよ〜んて感じだけど
きり始めのレスポンスとかはもう最高
もう他のは使えない
174 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/16(金) 14:19:05 ID:6MXHNVOs
俺は少し軽めが好きなので電池交換しようかと思ってる
3PKS&ハイレス&9451の漏れのマシーンをメガテックJrの彼にやらしたら
コーナー手前2Mの所にガツンガツンブツかってたw
漏れのマシーンは壊れたが、優越感には浸れた。
きみ自身も壊れてるぞっ
177 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/17(土) 19:38:52 ID:yF33iuC/
すいません誰かサンワのMX-Aのアンテナの交換の仕方を教えてください。説明書を無くして困ってますorz
クルクル〜って、
いわゆる〜アンテナを左にクルクル〜って回せばよろしいか?
180 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/18(日) 21:51:31 ID:J5wFiXx8
age
3PKの3chの使い方がようわからん。
リトラの上下を動かしたいんですが。
2ホジションにしてEPAで動く範囲を決めるんじゃないの?
まあ別に3ch目に限らずステアリングもスロットルも動作制御的には同じなんだがなw
多分超無知なだけ。
恐らくATVすら知らないんじゃないか?
とにかく一度端から端まで取扱説明書を熟読して全ての機能を理解しる。
それで解決するよ。
フタバのマニュアルは分かり難いに一票
わかりにくいのは同意だが読まないとどうしようもない。
説明書の一言一句をもらさず頭に叩き込んだ上で、誤字脱字部分を
使って覚えるしかない。
>>184 3PK世代から他社に合わせたのかEPAに変わってなかった?
188 :
JR:2006/06/20(火) 23:19:02 ID:m2EbHQOB
JRプロポのXS−3使いが来ましたよ。
特徴?モデルメモリーとストップウォッチかな。
最大の特徴はFMプロポで送受ともにシンセなのに13000円ということだ。
MX-3SvsXS-3とシンセ受信機のでかさで散々悩んだあげく、
結局メカスペースの問題に負けて普通の3PK買った漏れが来ましたよ。
送信機はXS-3でも、受信機は302FSな漏れもきましたよ。
受信機側はクリスタル、送信機側は”ボタン式”<これ重要
のシンセがいちばん使いやすいと思いますた。
(ロータリースイッチ用のドライバーがめんどくさい)
191 :
JRといってもプロポ:2006/06/21(水) 12:13:22 ID:CvBUYdgN
189→受信機でかいですかね?RS310で縦28、横38、
高さ16ミリなんですけど。ハイエンドマシンか?
190→結局クリスタル交換のときも車寄せてボデー外して交換。
手に持つドライバーをクリスタルと思えば同じ負担では?
MX−3SとXS−3送受セットの価格差があまり無いことを今発見!
FMで送受シンセを条件に買ったから他の機能は必要ないっていえばそうだけど。
サーキットで好奇の目に晒されるのか、俺は。
>>191 ハイエンドというかシャフト車は全般に狭いからね。
特にバスタブだと厳しい、うちの車ではタミヤクラス用のTTが一番狭いよ。
そもそも車でJR使いって段階で珍しいから、
文字通り珍しい物を見るような目で見られる希ガスw
両方持ってる俺としてはXSは電池の消耗が少ないようで長く使えて良い。
MXはディスプレーが2個付いてるし設定しやすく良い。
194 :
190:2006/06/21(水) 13:56:30 ID:AnnYfGu+
>>191 そうなんす。ある意味シンセにしても手間はあまり変わらない
ので小さい受信機が使えて安いという利点を取った。
(クリスタル代はあるけどね、まあ持ってたし)
あと、レースとかロータリースイッチの数字位置を時々間違えて
大チョンボすることが・・・69と96とか・・・
遊び用はシンセRX積んでる。
ラジオをクリスタルの周波数に合わせると、〆右、右、もっと右!!〆
みたいな信号が聞こえるのだろうか?
FAXの送信音みたいなもん?
アナログ時代の携帯電話みたいだな
>>194 クリスタルがたくさんあるならいいですよね。
古いAMプロポを買い換えようと検討中の漏れがきますた。
FMのクリスタルを揃えるならシンセにしようかと。受信機が小さいのがいいけど・・・
199 :
JRといってもプロポ:2006/06/22(木) 00:29:36 ID:NWqBSZtf
買いなさいよ、JRのXS−3。+3000円くらいで三和MX−3S。
でもJRでいいんじゃねーの?
新しいスティック欲しいなぁ。
ってことで今買うならどれがいいだろう?
>200
フタバの3GRを買ってレポしる。
それでもいいんだけど…
サンワのハイエンドだけ別格だ、とか聞いたり聞かなかったりで。
それぞれどう違うんでしょう、と。
あと…レポはできないよきっと。なんせ今使ってるのがエントリーだから
比較できないと思う。
203 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/22(木) 16:32:24 ID:7pHLfZ3W
3pkでエクストレイ使っています
エクストレイ側でブレーキ弱くしても
めちゃめちゃよくきいてワンウェイ入れてるので
くるっとまわっちゃいます
ぷろぽがわでブレーキをマイルドにする方法はありませんか?
ABSもだめです
ワンウェイは基本的に路面状況が良い場合に有効であって
路面が悪い所で、なおかつストレートでない所でブレーキングすりゃ
何使ったってそうなるでしょ。
できるだけブレーキ使わない走り方に慣れたらいいんジャマイカ?
エクストレイのブレーキは最小でも確かに利くな。
ATV(要は動作量を決めるやつ)でブレーキ側減らしてみれ。
好みでABSも併用せよ。
ブレーキを使いたいならLEDが消えるか消えないかのポイントを徹底的に覚えるといいぞ?
3PKなら、ブレーキEXPで初期反応落としてもいいんじゃね?
勝手にカウンターあてるドリフトのアレ(商品名ワカラン)を付ける。
3PKって、アンプの設定するときって、EPAは120%最大にしてから合わせるのかな?
>>202 スティックプロポはやっぱりエグゼスV3が一番使いやすいと思う。
あのなんともいえないスティックの操作感覚は、他と一線を画す。
(ただし、エグゼスからスティックに入ると他のスティックプロポが
使えなくなるかもしれない)
3GRはスティックのスラントができない(ホビーショーブースにて)
ので、あまり良くなかった。ボディ形状自体は3VCとほぼ同じなんだが。
ミニッツも嗜む俺にはエグゼスしか許されないらしい・・・
よぅし、エグゼスに決めた!
まず金貯めなきゃだけど^^;
>211さんアリガトウ〜w
古いフタバのハイエンドプロポ、メガテックPCMについて教えて欲しいんですが(詳しい方)ボルテージインジケーターの下にあるトリムが1つのと2つのタイプがあるんですがこれらの機能&改良?等情報ありましたら教えていただけると嬉しいです
(1つのタイプがFP-T3PBで2つのタイプがFP-3PBだと思います)
MX-3Sの購入を考えているのですが、シンセってノーコンが酷いと聞きます。
このモデルもノーコンが酷いのでしょうか?
使用場所は主にタミヤサーキットです。使用されてます方、どんなもんでしょうか?
216 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/28(水) 09:46:10 ID:DDKjcC1j
サンワのシンセは酷い
送信機は振動がないのでいいが、受信機はつらい
最新のM11でシンセやめたことで予測できるだろ。
フタバはサンワぐらいの信頼性でならいつでもだせる
と言っていたが、やっとでた303は自信ありそうだった。
シンセは空物から始まったので、空物につよいJRやフタバ
がよさげ
217 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/28(水) 09:53:14 ID:4j1LdUd0
>>215 1年サベ・1/8バギーで使ってきたけど、一度もノーコンになったことないけどな〜
環境(電波状況)にも左右されそうだけど。
心配ならきちんとフェールセーフ入れておけば?
シンセ受信機は振動に弱いとか聞きますが、実際どうなんでしょう。
当方EPモントラで、エントリープロポからエグゼスシンセに代えよう
と思っているのですが。
RX−331S?でしたか、跳んだり跳ねたりには向きませんかね?
おまいは直前の話題すら見る気ないのか。氏ね。
シンセに限らず環境(電波状況)には左右されると思う。
つおい無線かわかりませんが被されたらフェールセーフ入れててもダメな時ありました。
跳んだり跳ねたりは、シンセじゃなくても向いてる受信機はない!?んじゃない!?
でも次買い換える時は、PCM買っときます。
これつおいらしい?
222 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/28(水) 18:42:47 ID:8+CbC29X
MX-3SをGPで使ってます。
月2回サーキットで半年ぐらい。
初GPだったので最初は派手にぶつけまくってましたが大丈夫です。
普通に走るだけの振動で壊れるぐらいなら製品化しないんじゃないかな?
飛んだり跳ねたりはどーだろ?デモムービーなんか凄いもんね。
223 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/28(水) 19:21:42 ID:veNreRfD
雑誌では大丈夫みたいなこと書いてありましたが・・・
雑誌でメーカーに都合悪い事は書かないし。
疑心暗鬼なオレ(w
225 :
219:2006/06/28(水) 19:25:09 ID:fDgi7BuB
>>221 レスどうもです。言われればそうですね、
ありがとうございました。
>>222 GPで…微振動と衝突衝撃は相当になりますねぇ。
まぁ気にしないほうが良いって感じですかね。
参考になります、ありがとうございました。
MX-3S
インファーノでガンガン飛んでるけど大丈夫だよ。
227 :
219:2006/06/29(木) 07:15:34 ID:x3XkP/CT
追レスどうもです。Eジーラに載せてブッ飛ぼうと思います。
ふとした疑問なんだけど、受信機アンテナの長さってメーカーで違う?
今までKOの使ってて、切る事も束ねる事もなくアンテナパイプに綺麗に収まってたんだけど
フタバのにしたら15cmぐらい長いんだよね。
あまりに邪魔で切ってしまったがどれぐらい影響があるんだろう…。
とりあえず走っててかなり遠くまで行ってもノーコンとかは特に無かったけども。
別に利得考えた長さになってるわけでもなさそうだけど、
切るくらいなら受信機近くで折りたたんでまとめれば良かったんじゃね?
漏れは何度も適当なリード線で張り替えたりしてるけど一応問題はでてない。
絶対に切るな。
も、なんでそういうコト考えるヤツっているんだろ。何人目だ。
だいたいアンテナパイプから出るとか出ないとか。
シャーシやパイプの長さによって違うだろうが。
M18付属のパイプに通したら1/3以下の長さになっちまうぞ。
それにパイプに綺麗に収まっちゃったら困ることもあるだろうが。
中のコンデンサの容量かなんかの関係で長さを変えられるんですよっと。
でも市販されてるアンテナパイプってだいたい一律長さ同じじゃ?
アンテナパイプ(先端キャップ付き)外して持ち歩く習慣があって
束ねるぐらいなら切っても同じだろうし、具体的にどんな弊害が出るのか聞きたいんです。
ラジコンに使ってる周波数からするとアンテナってあれでも適正長さより全然短いって話だけど。
235 :
917:2006/06/29(木) 13:41:32 ID:KWKQZTuv
教えてください。 サンワの「ブレイザーUATRAS-Z」ってどうですか?
>>235 ATRAS-Zに関しては漏れがアンプスレで答えてるのに
スルーしてこっちでマルチか、良い度胸だw
ブレイザーIIも今更新品で買うのももったいないぞ、
丁度おまえがさっき書き込んだTTスレで他の人が薦められていた
2PLやEX-5Sのセットにしておいた方がお得だと思う。
TTスレの
>>903以降を良く読んで参考にしろ。
ようわからんがアンテナパイプぐらいの長さがあって
金属部分に接触してなければサーキットぐらいは余裕って事で桶?
超短波という事はアンテナの長さよりも角度と向きが重要なんじゃないかと
素人ながら考えてしまった…。
電波にもドップラー効果があるらしいけど、これはラジコンに例えると
自分から遠ざかるマシンの波長と、自分に近づくマシンの波長に変化があるから
どっちかが若干ながら挙動があやしくなるのかな?アナログでの話だけど。
電波のドップラーは地球とそこに落ちてる鼻糞くらいの差しか出ないだろー
そうか〜。音だと救急車の音とかでよく理解できるんだけど、電波は見えんし…。むう。
240 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/06/29(木) 14:25:07 ID:KWKQZTuv
236さん>すみません。色々お聞きしたかったの・・・
ありがとうございます。
ブレイザーU、フタバで在庫処分セールで安いもんね。逸る気持ちもわからんではないがな
242 :
241:2006/06/29(木) 15:26:32 ID:c4AtjFs0
フタバじゃなかった、洛西だった
>>233 数年前にラジマガだかラジワールドだかで
11mは必要と書いてあったような希ガス。
記憶超曖昧だがw
244 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/29(木) 21:45:16 ID:/4pUH9zV
>>235 atras-zはやめとけ。ミドルエンド、ハイエンドのプロポで動かん。
三和の中の人がいってた。
c=299792458mとして27MHzの時の波長が約11.1mですな。
アンテナはこの半分とか4分の1にするけど、それでも受信機に付いてる線より長い。
つまりコイルの方でごまかしてるんだよ。
つまり3メートルとかのアンテナにすればより遠くまで…
って、あれ以上遠くに行かれると目視すらアヤシス;
247 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/30(金) 01:28:47 ID:k96buGDM
質問させてくださいm(__)m
現在使用中のプロポ(フタバ2PL)のアンテナが折れてしまったのですが、どのアンテナを買えばいいのかわからず困っています。2PL専用アンテナというのがあるのでしょうか?それとも他機種と共用なのでしょうか?
わかる方いましたら是非教えてくださいませm(__)m
248 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/30(金) 01:35:55 ID:rvY9AzCP
>247 普通は換えのアンテナ売っているぞ ショップに聞いてみたらよい
250 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/30(金) 01:56:28 ID:k96buGDM
>>248 レスありがとうございますm(__)mフタバのHPを検索してみたところ2PL専用があるとのことで、おかげさまで自己解決いたしましたm(__)m愚問による板汚しスイマセンでしたm(__)m
句読点が顔文字で汚しとかわざわざ書かれると、本当に汚されたように見えるから
やめれや。
252 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/30(金) 06:39:11 ID:TUtrahBd
デカチンはそんな事は気にしない。
ヘリオスは電動用として使っているのですが、、エンジン用としてEx-1Marsも使ってます。
でもやっぱりヘリオスと比べると遅いっす。そこで、ヘリオスをもう一台はちと財布が厳しいので、ミドルクラス
のものでは、やっぱりMarsと変わらないのでしょうかね。
257 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/30(金) 22:44:21 ID:rvY9AzCP
>>255 最近のヘリオスってモデルセレクト付いてないの?
最近のヘリオスってなんじゃそらw
最近のKOはGPで使っても問題無いの?
261 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/01(土) 02:56:48 ID:s+xubjYn
>260 昔は問題有ったの?
受信機側の6Vのバッテリーのコネクターって各社共通?
264 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/01(土) 09:28:42 ID:M++6TQWz
>>263 何をいまさらw
かなり前に発売してたよ。
音楽聞いたり出来るらしいよ。
265 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/01(土) 11:13:40 ID:s+w2/p6A
まじすかw
スマソwwwww
スゲェ世の中だなw
ウィンドウズ搭載で何か変わるのかな?
時折フリーズしてノーコンに
うはw
ありそう
CEがフリーズするって話はあまり聞いたことがないけど?
271 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/01(土) 12:16:22 ID:yF8EatPl
処理速度アップ
専用OS要らないので開発コストダウン
USBでデータのバックアップ
まだいろいろ考えられるな電池がすぐ無くなりそうだな
どっかから毒電波拾ってウィルス感染とか情けない事態に…
だれもレスしてあげてないからしてあげよう。
>>262 互換性あり
>271
プロポにとって無駄な機能てんこ盛りなOS上で動いてるだけに
処理速度アップは微妙じゃね?
使ったことないな?w
一日数回はリセットボタン押すよw
T14MZはフロントエンドだけCEでプロポとしての処理は従来通りなので問題ないらしいよ。
CEがフリーズしても操縦はできるらしい。
実物触ったことなく伝聞なので絶対とはいえんが。
そこでMeですよ。
279 :
255:2006/07/01(土) 20:52:15 ID:B8PUb9BB
>>256 >>257 >>258 いやいや(^^;
エンジンってなんだかんだで手が油ついたままプロポ使うじゃん。
プロポがアブラギッシュだと、EPで使いたくないのよ。だから、EP用とGP用をわけて使ってるの。
で、実際のところ最近のミドルクラスは早いのかな?
帰って清掃すれば良かろうに…
まぁ個人的見解からすればGPはFMであればプロポは何でも良い気がする。
>277
Meと98(seは見放したってさ。ヤツが。
282 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 10:18:07 ID:hQ23Fz19
リアル厨房の頃、フタバの3chプロポとポンコツ号ジローでRCデビュー。
最初のフライトで大破・・・・
38歳の今になって、また空を見上げてみたのはいいが、
FF9H(9CHP)を買ってきたけど、マニュアルを見ても絶望的に
意味がわからないんですけど・・・
みんなこのマニュアルだけでこの機械を使いこなしてるんだったら
すごいと思います。
電池をつないで電源を入れるだけでもどこに電池つないでいいのか
分からないし。わかったけど。
WordとかExcelみたいなガイド本出てないんでしょうか・・・
まあ、パソコン買っても誰も取り説読まないのといっしょですな
やりだした頃大破させるのは陸空水ぜんぶ同じでしょ〜。
めげずに楽しみながらやるのが大事なのですよ〜。
>>284 あと人に怪我させたり、逆ギレして迷惑かけないことな。
操縦台のボードを蹴り落とすとかは論外。
287 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 20:11:30 ID:j+UhzoJF
何か最近、ムカついてる事を
大げさに表現する人が増えてる気がする。
スレ違い(′・ω・`)
289 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/03(月) 01:49:39 ID:r1w4UHga
>>284 リアル厨房は、修理費用を捻出するだけでも大変だったんですよ・・・
次のお年玉まで待つしかなかったりして。
今日一日いじり倒して、ようやくFF9の使い方というか、操作のノリが
分かってきました。
あのマニュアル、書く順番が間違ってるように思えます。
いきなりヘリ用のパラメータ設定から始められても、僕みたいに
「今は飛行機だけど将来を見てヘリ用を買った」人は、まず最初に
ACROに切り替えるところで挫折しそうになります・・・
まぁ苦労した分、サーボが動いた時の感動も大きかった
訳ですが。
M11とヘリオスには単独スレがあるのに3PKの単独スレが無いのは何故?
フルシンセ、現行機最速(?)、など、語れるネタはたくさんあるのに…
当方携帯からでスレを立てられないので、誰か立ててくれませんか?
お願いします!
わざわざ分割するほど話題なんてないよ。
ハイエンドプロポはわかってて買う奴がほとんどだから
こんなところに質問しに来る事もないだろうし。
JRスレは…
いや、何でもないです。
違う板にはいっぱいあるぜw
294 :
290:2006/07/03(月) 13:10:28 ID:tTNEOtU4
>291
そっすか…
別に質問がしたかったのではなく、持ってる者同士ででも語り合えればと思ったのですが…
スマセンした
m(_ _)m
サーボが動いたくらいで感動するクオリティだからなぁw
まぁ分割してスレ作ったところで
人少なくてスレが進むの遅くなるしねぇ
双葉のヘリ用のあれとかは単独で立ってるけど最近は書き込みがほとんどないみたいだし、
最大限に分けたとしてもメーカ(双葉等)の地上水上用とかそういうレベルまでだろ。
ヘリオスユーザーだが、あの流れの遅さでは単独スレは要らない様にも思う。
299 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/04(火) 21:46:49 ID:utFI3EFG
最近KOプレシオスから3PKSに変えました。KO受信機でPPMモードでもサーボの動きがやたら速くなったような気がするんですがこんなもん?デジタルサーボでハイレスにしたらもっとはやくなるのかな・・・
一人すげ〜って感動してましたw
HRSにしたらもっとハイレスさに驚くyo
そしてインに突き刺さるyo
3chとか4chとかって何のためにあるんですか?
プロポのどの辺で操作するんですか?
>>302 とりあえずこのスレ読み直してごらん。
勿論スレ内検索でもいいし。
300しか言ってないのだしさ。
この手の質問多いからテンプレ化したほうがええかも
以前のすれでも言われてたし
変形と合体だっけ?
>>303 スレ読み直してみましたが、
LED点燈とリトラの上下を動かす
位しか見当たりません。
プロポでの操作方法に関しては探せませんでしたが、
スロットル、ホイール以外に入力装置(レバーやつまみか何か)があるのですか?
306 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 07:22:47 ID:EVNDnOlN
>305 各社プロポによって操作方法が違う。
漏れは、ヘリオスだが、3ch目は設定に因る 入力に関しても
GPのブレーキにも使う場合があるし 使うようになってから心配するがよろし
307 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 07:24:44 ID:EVNDnOlN
スマソ ブレーキじゃなかた 変速
前進←→バックだよね? 1速←→2速が3chで変速出来たら楽しいだろなー。
やって出来ない事はなさそうだな。
3chのリンケージでスパーギアがスライドするようにして
それぞれのEPAを1速2速に合わせておいて、3PKのグリップボタンを
ワンクリックで1速2速を切り替えとか。
スライドする機構を作ってある程度の強度が得られればの話だけども。
ミスってオーバーレブがオチかと
>>302 調べる気がないなら3ch目以降は空物で使うんだと思っておけ、
車でも電飾制御に使ったり使い道はあるけど一般的ではない。
どこで操作するかはプロポ次第だから説明書嫁。
>>302 AMBトランスポンダーと4セル用の外部電源だッ!
3PKと3PKSの違いってなにですか?
何かがSuperらしい。
スペックは同じだが操作体系が変わった。
あとCPUが早くなってレスポンスが多少良くなってるらしい。
けど3PJと3PJS程の差はなさげ。
316 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 15:27:47 ID:TEE0Oiie
ハイレス(デジタル)なんですが、
・フタバ
受信機、サーボ共に明記されている。
ハイレス受信機でハイレスサーボを使う。
・サンワ
受信機は分けられていない。
サーボもデジタル、ハイレスなど表記がバラバラ。
サンワは、どの受信機でも全てのサーボが使用出来るってことですか?
だとしたら、反応の早さは何で変わるのでしょうか?
ハイエンドとミドルクラスの送信機の処理速度の差だけって事?
プロポの購入にあたって、比較検討してるんですが、
頭がパンクです。。。
>316
反応スピードを第1に求めるなら
3PKS・ハイレス受信機+デジタル(9451)
買っとけば間違えない。
ハイレス送信をアナログサーボで受けると、そのうち壊れるよ。
>>317 PPMモードで使用する分には全く問題ないよ。
流れ嫁w
デジタルサーボ専用の受信機は今の所203HFのみ。
その他の受信機は各社アナ、デジ、どちらも使える。
(303FHSはプロポ側の設定が必要)
あと203HFにPPM送信しても動かないと思う。
322 :
316:2006/07/12(水) 08:38:28 ID:cfC5HiR2
>>317、318、319、320
ありがとうございます!
スピードならサンワとフタバの場合、
フタバになるんですね。
んで、フタバにはPPMは便利です。
でも、MX-3Sを使ってまして、
ハイエンドが気になり調べてます。
ど〜せなら、M11かな〜って。
そこで、サンワのハイレス(デジタル)の考え方が分からなくて。。。
上記の様な質問になりました。
激しく気になるわけです。。。
メーカーサイトなど見ても、
よく分からないんで、
ココの方々なら詳しいかなと。。。
宜しくお願いします。
323 :
316:2006/07/12(水) 08:49:38 ID:cfC5HiR2
>>321 あいがとうございます!
フタバの203HFのみがデジタル専用なんですね。
サンワ製品で固める場合は、
送信機とサーボ(アナログ・デジタル・ハイレスによる)の
差なんですね。
受信機は”あんまり”関係ないと。
厳密にはシンセなんかで処理差があるでしょうが。
スッキリしました!
助かりました!
3PK買ったらドライバッテリーボックス+単3ニッ水2600あたりを激しく推奨。
純正バッテリーは使い方によるけど、一日持たない事もたまに…。
ベストはニッスイじゃなくえねるぷだと思う。
ちょと重くなるが。
自己放電無く電圧もそこそこありプロポにはもってこい。放電要らんし。
エネループ=ニッケル水素=自己放電が少ない=メモリ効果がニッカドより少ない
…なんだけども。
つまり家電メーカーが出してる範囲の容量であれば問題ないって事で
さらに言えば2000mAが安全性が最も高いって事か。
ほんとだ。位置づけとしてはニッケル水素2って感じなんだね。
エネループって、タミヤの単三8本用の充電器でも充電出来るのかな?
331 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/12(水) 17:54:49 ID:cfC5HiR2
ニッケル水素対応ならいけるっしょ!
エネループは良いよ〜。
充放電機を持ってるなら、
イーグルとかの充放電ジグを購入するとベター。
↑安いし!
3PKS使ってる人に質問です。
3PKSって重くないですか?
現在2PL使ってるんですけど、どれくらい重くなるんだろう・・・
3PKS使ってる人はネックストラップとか必携?
3PKだけど単4セルでバッテリー作って軽量化してる
3PKSに単三型二ッ水、使ってるけど重く感じた事ないよ。
人それぞれだけど、重く感じても嫌な重さじゃない。人に「重っ!」と言われるとむしろうれしい^^
3PK確かに重い。が、EX-5と比べたらの話であって
M11とかと比べるとそんなに気にならない。
ストラップ付けると金具で本体が傷だらけになりそうだから素で持ってるけども。
エネループはいいね。
用意してた電池が雨の日とか急用で使えなくても次回走行まで余裕で持越しできる。
普通のニッスイなら前日か当日に再充電しないと見る見る減るからねぇ。
プロポは乾電池派・・・(´・ω:;.:.サラサラ
試しで自分の手持ちの送信機の重量を量ってみた。
EX-5(568g)、3PJS(721g)、3PKS(869g)。
3PKSはEX-5の約1.5倍も重かったのか、どおりで3PKSで20分も連続走行すると肩が疲れるはずだ。
まぁハイエンドはどれも重いこにはかわらんし。
それよりも、20連続走行て540モーターだとしても
流石に負荷掛かってヘタリそうだが。
つぷん
ハイレスもさることながら、やっぱフルシンセ良いよ。
サーキットでバンド待ちする事もないし。
フルシンセ前はAM27だったから、イチからクリスタル買い揃えるのに
抵抗があったら、フルシンセは画期的だった…。
343 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/14(金) 15:22:45 ID:Kg1qB+Jk
フルシンセの”フル”って何ですか?
シンセと違うの?
送信側、受信側、片方じゃない、 どっちも(フル)シンセサイザー!
>>344 おぉ!なるほど!
スッキリ♪
今までは送信機だけでしたもんね。
ありがとうございます。m(__)m
AM27用だと3PKSとM11とヘリオスどれがいいのかな?
好きな方。
348 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/15(土) 05:06:35 ID:rf03Mphz
>>346 はっきり言って好み 漏れはミニッツも使うし、軽いからヘリオスにしている。
KOのプロポって置いた時の安定性悪いよね
ヘリオスは底の幅広いぞ。
エクステンション付けてると不安定だけど。
M11のバンパーゴムはいいよね、3PKは角擦れまくり。
3PMシンセ買いました。
ミドルクラスとは言え、自分には十分です。
3PKは3PMに比べて具体的にどの様に勝っているのでしょうか?
説明書を理解するのに一苦労です。
広告費
>359
確かにw
古畑とかマンガとかで大活躍してたな。
362 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/17(月) 20:36:47 ID:a/ELUkkI
KO エスプリV 9月末くらいに発表されるみたいっすね。
ヘリオスのモジュールが使えるのかな?
だとしたらミニッツもやるんでちょっと欲しいかも。
364 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 21:34:10 ID:g/8pkcxN
3PKから、3PKSに乗り換えようと思ったけど
あんまリ、メリット 無いみたいですね。。。
というか、3PKが意外といい。いや、全然問題無い。
フルシンセが欲しい人が乗り換えでメリットが出るんじゃねかな。
それだけ完成度は高いとは思う。
4PN早く発売されないかなー?
なんで4ch?
型番の数字が増えれば更にハイエンドになる・・・・・・
と思ってたと予想出来る。
369 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 09:16:46 ID:/0u5UnWs
基本的な質問ですがデジタルサーボとアナログサーボって混在して使用できますか?
PPMとPCMなら可能じゃ?
サンワに負けないように。
372 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 21:28:15 ID:/0u5UnWs
早速レスもらってたんですね
ありがとうm(_ _)m
PPMとPCMならってどういう事でしょうか?初心者なんで今一つ理解できません
PCMやPPMっていうの電波方式だと
アナログandデジタルサーボ対応の受信機から一つはデジタルサーボ もう一つはアナログサーボというつなげ方が可能ということなのでしょうか?
ちなみにデジタルサーボであればアナログサーボ環境に混ぜる事はできる。
ただしPCMかPPMの場合のみ。HRS等はデジタルサーボしか反応しない。
なのでデジタルサーボを買う方が後々買いなおさなくても良くなる可能性あり。
てかこれはサーボのスレで散々ガイシュツなのだが。
オクで3PKがよく出品されてるけど、3PKSに買い替えるのかな。
値段が新品の3PMより安かったら、中古でいいから3PK買ってみようかな。
3PKの3PKSの違いがわからぬ。。
買い替えたのが3PKSでフルシンセだったが、Sじゃないと何かが違うのか??
377 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/20(木) 19:54:26 ID:rOYt9M7x
HRSがより一層速くなった
ジョグダイヤル装備
バイブレーター装備
そのくらいかな、違いがあるのは?
あと知っている人よろ
KOしかりFUTABAしかり、ラジコン関係のサイトって情報少なすぎるよな。
379 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/21(金) 22:48:18 ID:L128u3Ab
373 374 さん有難う
一応見てはいたのだけれど、それでも??だった位の初心者なのでこれだけわかっただけでもかなり進歩
この世界も専門用語が多くてわからない事、まだまだ多いのでまた宜しくお願いします。
サーボの板は見に行って勉強してみま〜す。
378 さん 同感〜 パソコン始めた時も専門用語だらけでわからなかったが情報自体は多いというか多すぎなくらいあったからなぁ
用語の意味がわかってもその意味と自分が知りたい事の内容が繋がらない事が多いですよねぇ。
まぁラジコンに限らず趣味要素の強いものはしょうがないんでしょうねぇ
380 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/21(金) 23:30:19 ID:Chm4eLzQ
タムテックギアのフロッグについているプロポが使いにくいので
JRのコブラに換えたいのですが、クリスタル差し替えで使えますか?
コブラの受信機やらは復刻版ホーネットに使いたいと考えてます。
381 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/22(土) 00:58:25 ID:lSgCq4BY
今日? いやもう昨日ですが3PKSを買いました。
で今、アンプ(キーエンス エクストレイ)の設定をしていたのですが、
うまく行きません。
最初設定のボタンを5秒以上押すとなっていますが、
2秒ぐらいで点灯が始まり、
スロットルを握る時には点滅が消えて設定できません。
アンプの説明書にはABSの解除と
スロットルのリバースを使う場合もありとなっていましたが、
どの方法もダメでした。
このような同じ症状になられた方はおられませんでしょうか?
382 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/22(土) 01:08:05 ID:D2/t60s9
>>381 HRSモードだと上手く設定できないって、どこかに書いてなかった?
一旦、PPMモードにして設定した後、HRSモードに戻すか、
DSCケーブルで繋いで設定すれば大丈夫みたいだよ。
>>381 とりあえず今度からマルチはやめような。
マルチってだけでスルーされるの当たり前だし。
ケーブルつなぎでサーキットの知り合いは設定してた気がする
384 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/22(土) 01:46:18 ID:lSgCq4BY
すいません。 なんかちゃんと設定できたみたいです。
ありがとうございました。
385 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/24(月) 20:59:21 ID:PrdBJt7F
フタバのFM40Mhzのクリスタルっていくらぐらいする?
>>385 まったく自分で調べる気ナシだなw
まあ氏ね。
387 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/25(火) 00:01:52 ID:W83ntGFD
電動EPバギーを飛行起用6chプロポで動かすことってできますか?
好きにしろよ
389 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/25(火) 02:19:47 ID:yG/HaC6p
電波法的に黒ジャマイカ?
40の地上用クリスタルでどぞ
>387
安物の受信機だとアンプによっては電波未受信状態で暴走するから気を付けて
392 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/25(火) 17:06:22 ID:D9PIVX6A
最近3PKSを買ったんですけど、
普通は充電は付属の充電器でするのが当たり前だとは思うのですが、
15時間って・・・。
皆さんはどうされているのですか?
AC/DCなんとかチャージャーライトって5980円ぐらいの買って、それで全部充電してるよ。
放電は電源入れっぱなし勝手に放電させてる。ちなみに1A充電で20分ぐらいだったかな?
そんなに熱も持たないし、大丈夫そう。
あ、コネクタは普通のストレートパック用になってるから
ワニ口クリップのケーブル作ったり、コネクタだけ買い集めて手持ちの
バッテリ端子の形状をいくつか作ると良いよ。(出来合いもあるけど)
395 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/25(火) 17:41:47 ID:D9PIVX6A
普通の充電器で1Aぐらいで充電すればいいんですね。
了解しました。
>395
普通の充電器じゃなくて、8セルに対応してる充電器。もちろん、ニッカドか
ニッ水なのかも考えてくれ。
>394
電源入れっぱし放電て、、、
近所の子がEPA調整出来なくて困ってるぞ…
あと、1Aで20分だと300mA位しか入らないから3PKだと午前中でバテリ切れ。
3PKS付属ニカドは700mAだから1Aで4〜50分。
電池がホカホカになったら満充電。 しかし丸一日はもたない…
1セル電流で充電したら放電器で放電したれ。
電池持たないのはどのハイエンドも一緒。
というか、質問する前にスレ読むなりスレ内検索なさい。
400しかいってないのだし。
アラーム無視して電源入れっぱにしてたらエラーが出るようになって修理行きになった。
3PKは電波出さなくても電源ONできるずらぉ。
>>400 それやると、ピーピー煩いよ・・・
嫁がガス漏れと勘違いして、夜中に叩き起こされた!
初心者なんですが、プロポのメーカーはどこでもいいのですか?
FUTABAかJRで迷ってます。
403 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/25(火) 22:52:15 ID:yG/HaC6p
>>403 ムサシノかナイトメアから始めて、最終的にファンフライ(EPPのアクロ機)?までやりたいと思ってます。
405 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/26(水) 00:08:27 ID:FTTJ9EkX
フタバの3GRってもう売ってる?
>>404 飛行機ヘリ総合スレの人かな?
どっちでも出来ることは大差ないから好きなほうでいいと思うよ。
飛行機用とヘリ用の差はスロットルに「カリカリ」があるなしの差だけだからどっちでもOK。
ファンフライやるんだったらカリカリの無い「ヘリ用」のほうがいいかもね。
407 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/26(水) 01:12:48 ID:1aHzT43c
>>406 飛行機ヘリ総合スレから来ました。メーカーは気にしないでいいのですね。わかりました。ちなみに、4CHだけでも十分ですか?将来的にもこの3種しかやらないと思います。
あと、カリカリある飛行機用だと難しいとかですか?宜しくお願いいたします。
>>407 4CHだとちときびしいよ。
ファンフライなんかだとエルロンに2サーボ使うことが多いから、4CHだと配線&調整が面倒だよ。
ファンフライはスロットルの操作多いからカリカリない方が操作しやすいと思う。
まあこれは好きずきだね。
プロポ開ければ自分でいじれるしね。
フタバだったら最低6EX。
出来ればFF7とかFF9買っておけば出来ないことはほとんど無くなると思うよ。
409 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/26(水) 03:15:01 ID:1aHzT43c
>>408 そうなんですか!?ではFF7で検討してみます。明日秋葉原のラジコン館に行ってきます。
あっ、hydroなんとかと言う水陸両用のもやりたいんですが、ヘリ用のFF7買っちゃって平気ですか?
>>409です。質問は撤回します。FF7買ってきます。ありがとうございました。
>>409 ヤフオクで「FF7送信機のみ」を買った方が安上がりなんじゃね?
どうせ受信機とサーボは社外品使うことになると思うしな。
ハイドロフォームは飛行機の一種だからFF7買っておけば問題なしだよ。
>>441 ヤフオクに今は出てないみたいでした。
ちなみにオクで買っても綺麗で使えますか?FF7のオクの相場はでれくらいでしょうか?落札の参考にさせてください。
〉オクで買っても綺麗で使えますか?
新品同様のもあれば、電池から基盤まで腐ってる物を平気で送ってくる場合もあるらしい。
それが楽しみでもある。(オク
>>412 ちょっと前までけっこう「FF7送信機のみ・新品」が出てたのになあ。
もうちょっと待てるなら、フタバ産業の年末セール待ってみたら?
FF7送信機のみなら一昨年去年と9000円台だったよ。
今年も出るかわかんねえけどな。
>>413 学生にその賭けは出来ませんよ。なんか不安です。。。
>>414 しばらくFMSで楽しんで、年末セールまで待ってみます。どこでセールするんですか?
ネットでしょうか?そもそもプロポセットは買わなくていいんですよね?店員に進められたら軽く流しときます。
結論としてヤフオクはやめて、年末まで待ってみます。ありがとうございました。
落ち着け、
質問以前にその質問の答えが
>>414に既に出てる。
よく読んで理解したら検索してみ。
>>416 あっ・・・フタバ産業が年末にヤフオクに出品するという事ですね?年末にかけて、検索するようにします。
>>417 ちゃうちゃう(笑
秋葉にあるフタバ産業が毎年年末に店頭でセールやるの。
フタバのメルマガ登録しとくのが手っ取り早いぞ。
>>418 あっ・・・分かりました。ありがとうございます。てか秋葉原にあるんですか!?中央通り沿いですか?ラジコン館の近くですか?今向かってるんです。
ちなみに、FMSのUSBのプロポは安物でいいですか?
なんだか質問ばかりですみません。
>>419 フタバ産業は岩本町(都営新宿線)の駅すぐそばだよ。
秋葉の駅からはすこし歩くね。
FMSのプロポはあれだ、あきばおーなんかで「空中特技」とかパッケージにかいてあるやつでいいんじゃね?
RS−232C接続で5000円しなかったはずだよ。
ところでラジコン館ってどこ?
>>420 ラジコン館なんてありませんでした・・・
今あきばお〜に向かってます。あきばお〜ってどこですか?
携帯?
検索かけたほうが説明するより早いぞ(笑
ないっていわれました。さがしまわってみます。ありがとうございました。
ないっていわれました。さがしまわってみます。ありがとうございました。
どうしてもみっからなかったらヤフオクで3000円ぐらいで買えるよ。
流石に酷い・・・
これからは聞く前に調べることを覚えた方がいいぞ。
あきばお〜の店員もどこのあきばお〜に何があるか分からないみたいでした。
PCアクセサリーコーナーにもありませんでした。
ヤフオクで買うか、フタバ製のコントローラーを買います。今度からは検索した上で行動します。お騒がせ致しました。
今フタバ産業着きました。営業時間が10:30〜20:00でした。
皆様のおかげで模型店とやらを初めて見ました。これからは自分でやろうと思います。お世話になりました。
すみません質問です。飛行機用のプロポを探しているんですが、40Hzと72Hzと2種類あるのですが
どちらの方が多く使えるなどメリット、デメリットはあるのでしょうか?
72カット家。
432 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/27(木) 03:32:16 ID:xwUNY0o+
ファンフライって、最終的に行き着く先でもないような気もするが・・
かと言ってF3Aとかも数十年前に流行ったピンクのハデハデのスキーウェアみたいでダサすぎだが(w
433 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/27(木) 15:22:40 ID:tykfCwHv
>>431 72Hzを買えばいいのですね。ありがとうございました。
>>432 ファンフライの動きに感動して始めようとしたんですが、ファンフライは難しいと聞いたので自分の中では最終目標がファンフライなんです。あのは、資金の問題ですね。場所もありませんし。
3PJSを使っています。
今までPPMなFMモジュールしか使ったことなかったんですが、
ミニッツ用にAMモジュールを買いました。
FMモジュールだとそうでもないんだけど、
AMモジュールが使ってると結構熱くなって気になります。
そんなもんですか?それとも不良?
操作自体は問題ないのですが。
>434
ホビーショーに出てたM11の豪華なヤツ(名前失念)には
モジュールに放熱用らしいプレートが貼ってあったので
発熱の大きいモジュールもあるのかもしれんね。
ヘリオスのミニッツ用モジュールでは熱くなった事は無いよ。
ヘリオスのRF-502HFはだいぶ爆熱
437 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 15:20:21 ID:gc66lz6I
すみません。教えて下さい。
フタバのメガテックジュニアを使っています。今度、プロポだけを2PLに交換したいと思っています。
その場合、ジュニアに付属していた受信機(R122JE)は利用できるでしょうか?
どうぞ宜しくおねがいします。
>437
答えるのは簡単だけどまずは
AMなのかFMなのか
27なのか40なのか
を自分で調べて下さい。同一なら使える、ということです。
(ほんとはPPMなのかPCMなのか、やハイレスうんぬんもですが今は気に
しなくて良いです)
>>438 メガテックジュニアって言わけで聞かなくても一つしかないだろ
>>439 ジュニアはひとつだけど、2PLは新しいFMかもしれないだろ
しかも438は今後の事を考えての事だろ
あ、そうか。
2PL(AM)なら使える。
2PL(FM)なら受信機別途購入。
だね。
442 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/30(日) 13:06:30 ID:4ibOcEw2
80年代後半以来の出戻り組だけど、
スティック式プロポ探しにショップ行っても置いてあるのはホイール式ばかり。
時代の流れというのは恐ろしいですな(; ´□`)
漏れはホイール式使ってたんだけど、ホイール式使ってるのってマイノリティーみたいな感じだった。
雑誌の広告ではサンワの液晶付きハイテクプロポとかがぼちぼち出始めていたけど
実際の周囲を見渡せばホイール式使ってるのはほとんどいなかった。
(田舎だったせいかもしれないけど)
なぜスティック式を探してるかというと、ホイール式(田宮アドスペック)しか触ったことないから
スティック式に妙なあこがれがあるもんで。
店頭に置いてあるかどうかはともかく、
各メーカーともエントリーモデル及びハイエンドなスティック式はラインナップされてるよ。
リリース周期はどうしてもホイール式先行になるけど。
シェアは圧倒的にホイール式だと思うが、決して見捨てられているわけではない。
スティッカーより左利きホイーラーの方がよっぽど虐げられてるよ(´Д⊂
スティックはもうすぐエスプリ3がでそうだね
445 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/30(日) 18:57:40 ID:A48CP/k/
MX−3Sの購入を考えているのですが自分のはAM27MHzを使っています。
受信機をかえないと使用できないのでしょうか?
FM27MHzとAM27MHzとではバンドがあっていれば動くのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。
>>442 これから買うならFUTABAの3GRがいいと思います。
JRのカー用スティックは…
いや、いいです(′・ω・`)
月1ペースでEPカーレース始めたばかりですが
友人からもらったプロポ(ブレイザー2)を買い換えようと思っています。
そこでプロポメーカーのHPで情報収集していたのですが
イマイチ周波数の区別がよくわかりません。
なんとなくAM方式よりFM方式がよさそうなのですが
どちらの方式も27MHz帯と40MHz帯があって
今FM方式を買うならどちらを買ったらいいのかがわかりません。
それぞれの利点と欠点を教えて頂けませんか?
>450
特にない。
AMラジオとFMラジオの違いみたいなもん?
ラジオ放送は根本的に違いすぎるか。
>452
キミはまず国語の勉強を
ああ、FMは確定なのか。
40はカツカツ率が高かったりとか、27は数があっても人も多くてかぶりやすいとか、
まあ場所に応じてだな。
>>452 まず何をどう考えて「違いすぎる」という結論に達したのか書いて。
9kHzステップと100kHzステップの差があるから、音質の差を変調による差だと
勘違いしてしまいそうだった。
>>450 レースに出てるんだったらエントリーしてる人の周波数帯をチェックして
少ないほうを選べばいいじゃん。バンドも一緒に見ておけば予備クリスタル
購入の参考にもなるし。
27MHzは12バンド、40MHzは8バンドなのも考慮せよ。
中古のM8は良いぞ。PPMだのPCMだのハイレスだの気にせずサーボ
選び放題。KO受信機はバンバンモデルチェンジしてるから297や301
が結構安い。サンワとの相性も良いし。M11欲しいとも特に思わん。名機や。
自分の馬鹿を棚に上げられるヤツって気楽でいいな
…というより精神分裂気味かもな
すまん、459は458に、じゃないからね
なんか笑える
んで、何がどう馬鹿なんだい?
スペクトラムが速く復旧するとまた変わってくるのだけどね
走れる台数の規制しないと大変なことになるが。
やっぱみんなモード1?
プロポについて教えて頂きたいのですが、
同じ機種、たとえば2PLのAMとFMではレスポンスなど変わるのでしょうか?
3PMですと、3倍のレスポンスと広告に謳われていますが、
FMの特性なのか、機種の特性なのかどちらでしょうか??
ちょっと考えて欲しいのですが、光と電波の速度は一定です。
AM波であろうがFM波であろうが電波の速度に違いはありません。
ということはどういう事だと思いますか?
FMを使ったプロポであれば、受信機以降機械的に処理が
向上する仕組みがあるのかなと思ったのです。
やはり、機種的(受信機〜アンプやサーボ)な要因で
レスポンスを上げているということですね。
参考になりました。
そうじゃなくて、AMもFMも同じテクノロジーなら速度は一緒。
FMにはFM以外にハイレスポンスというシステムを搭載した3PMやKは速くなってると。
それ以外に使ってるプロセッサ自体が早いというのもある。
AMでも同じテクノロジ使えば同じように早くなるが、商品的に意味がないので出ていない。
AMは雑音に弱く、FM回路と比較すると安価に作れるという側面もある。
よって現状は商品的に、AMは初心者向け、FMは上級者向けという図式になる。
そうなると性能追求するのは上級者向けとなるのでFMの方に投資されてまた速くなると。
>>467の表現で言えば機種の特性ってことだ。
FMは受信できるかできないかがはっきりしやすく
AMはFM以上に受信しやすいが、その受信しやすさゆえに
あいまいに受信してしまいやすいってことでいい?
472 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/01(火) 09:40:00 ID:xJtD4hGP
ラジオと一緒でしょ
AMは振幅をデーターとして扱い、FMは周波数変化をデーターとして
扱う。
振幅はノイズの影響でデーター値が簡単に変化するが、周波数はノイズ
が少々乗っても、周波数には影響はないってことじゃない?
ちょっと話変わっちゃうけどAMはノイズに弱いんすかね?こないだサーキットで走らせててオラの後から5、6人入ってきたら急にノーコンに陥るんすよ。彼らは全員FM使用してた。
FMの27Mhが居たんじゃない?
AMでもFMでも同じチャンネル同士なら混線するよ。
その場合、AMの方が症状がヒドイ。 (理由は前レスを参考に)
少し質問させてください。
現在3PMのシンセを使っていますが、モデルメモリーでバンド周波数はメモリ登録できないのでしょうか?
A車で75バンド、Bで63バンド使っていますがAを使った後にBの設定を読み込んでもバンドはAのままです。
手動で設定してやらないといけないのでしょうか?
どなたか教えてください。
FUTABAの3PMを買う予定でして、海外のFUTABAサイトのマニュアルを
ダウンロードしてみていたのですが、メカニカルATLとやらの調整ができるようで、
これはSANWAのMXシリーズのようにトリガーの位置を変更できるのでしょうか??
指が短いので、バックがしにくいのですが・・・・・
こんな人は素直にSANWAのほうがいいのでしょうか??
メカニカルATLはブレーキの最大値の制限を物理的なストッパーで行うってだけ。
トリガーの位置は固定だと思う。
バックが目的ならトリガーの裏に指を当てればいいと思うよ。
>478
指がはずれちゃうんでしょ!?
ブレーキと人差し指の間にスポンジを貼れば解決。
トリガh←ココの裏にね。
481 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/02(水) 10:06:44 ID:dVh0nsuv
送信機の電源はニカド電池とオキシライド電池とどっちがいいと思われますか?
ちなみに2PLです
オキシライド
止めはしないがオススメできない<オキシライド
電圧高すぎる気がする
普通にエネルプ
フタバ産業の店員も、オキシライトは壊れる可能性がある。と言ってた。
受信機用の電池ボックスに使うなら最高ー。
一次電池と二次電池で悩んでるあたりがワケワカランなw
ニッカドなんか買おうと思っても純正以外じゃもう手に入りにくいし。
というわけでヴァカでもマヌケでもズボラでも管理可能といわれてるエネルプだな。
オキシと悩んでるんだから、電気店にある単三型4本+充電機とかの事ジャマイカ?
俺もエネループに一票(^Q^)/
オキシライドは初期電圧が1.7Vもあるんで壊れても不思議はない罠。
東芝のニッケル乾電池は1.5Vだったのに何でこんな仕様にしたんだか。
オキシライド使っていいのはぶっちゃけ松下製品と懐中電灯だけと思った方がいいよね。
LEDのはダメよw
490 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/02(水) 21:44:47 ID:wYlBcWvy
サンワのジェミニIIつかってるひと、どうよ
質感とか、電池の持ちとかいろいろ・・・・・
ミドルレンジプロポって意外と少ない。
491 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/02(水) 22:09:07 ID:sxaix2CH
>>489 懐中電灯も電圧高いと電球の寿命が極端に短くなる。
二次電池って全部1.2vだと思い込んでたけどそーでもないんね?
>>492 勘違いしてるっぽいがオキシライドは一次電池。
使っていいのはミニ四駆並の単純な回路程度かな?
しかもオキシは松下が特許取ってるから松下しか生産してないし
オキシはいずれ市場から消えてくでしょ。
オキシライドは電圧高いからやめといたら?
値段高いし、回路に負担架かりそうで恐いな。
オキシ使ってるけど今の所問題はない。
>>494 ミニ四駆で連続走行させるとモーター逝きます。
18年振りにラジ復活しました
昔は輪式に馴染めず、エクセレンス、エスプリを愛用してた棒派の俺だったが、
今回は初めてみたいなもんだからと憧れだった輪式のヘリオスを買ってみた。
普通には操縦できるのだがやはり少し違和感がある。
18年もブランクがあるというのに結構体は覚えてるもんだね。
輪式はカッコイイけどやっぱ俺は棒式だわ。
新型のエスプリに買い換えようかな・・・
18年振りって事は現在そこそこの年齢な訳で・・・流石に金持ってるなw
501 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/04(金) 00:47:03 ID:u63XT8r1
俺も今年20年ぶりに復活させたけどw
ヘリオスとミニッツでw
>50
うっかり orz
>501
お前は俺のドッペルゲンガーか何かか?w
504 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/04(金) 01:34:58 ID:u63XT8r1
>503 w ミニッツ→TA-05→VoneSIIIと行こうとしているのだがw そのパターンならそうかもw
でも、ミニッツの操作が一番難しい事に気づく今日この頃w
>493
いや488でニッケル乾電池1.5vって書いてあったから…
…ニッケル乾電池ってなんだ?
506 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/04(金) 01:59:53 ID:PJXZxNsI
アンプの設定がわからない、、、
フタバのMC230CR使ってます。説明書なくしてしまて、バックしかしない、、、誰か詳しい方教えてください
507 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/04(金) 02:04:24 ID:u63XT8r1
オクで綺麗な中古FF7単体と充電器をセットで8000円だったら買いですか?
510 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/04(金) 17:40:15 ID:wa5Xk6L+
3VCでR203HF使用可能ですか?
ちなみに3VCと3VCSの違いってどこですかね?
双葉の3PMは液晶モニタが「高輝度ブルーLEDモニター 」と
なってますが、どこの画像見ても普通の液晶に見えます。
本当に高輝度で青っぽいのでしょうか?
画像見ているとMX-3Sと変わらないような気がします。
513 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/04(金) 22:11:17 ID:5UeUKPwl
高輝度ブルーLEDモニター というのは液晶の左下のLEDの事かも
バッテリーの残量によって明るさ変わるし
書いてあるところよく読んでごらん、液晶とは書いてないから関係ないみたい。
LEDって書いてあるから電源とかのインジケータのことだと思うよ、紛らわしいね。
写真見ても液晶の左下で青くひかってる。
かぶったw
516 :
512:2006/08/04(金) 22:20:27 ID:Be7ZkaPo
レスありがとうございます。
確かに青く光ってました。
うーん、液晶が明るいのだと思ってましたので、
MX-3Sでもいいような気がしてきました。
3PMとMX-3Sを使われた方いらっしゃいますか?
設定できる項目や操作性、グリップを握った感じや
レバーのストロークなど、インプレを頂けませんでしょうか?
通販でしか買えない環境でして。。。。。
液晶で選ぶのかよ?笑
てか、そのレベルってことでオッケー?
ハイレスが必要なら3PMしかないわな。
必要ないなら、どっちでも良いんじゃないか?
設定項目は3PMの方が多い。
でも、MX-3Sが項目不足って事ではない。
インターフェイスはMX-3Sの方が優秀。
グリップは3PMの方が太い?
貴方の手の大きさによるんで、なんとも。
MX-3Sが細くても、グリップテープを巻けば良い。
で、トリガーの位置の調整は、MX-3Sしか出来ない。
どっちも、シンセだし、見た目の好みでも良いと思うぞ。
ちなみに、MX-3Sも青に光る。笑
3PM=ミキシングおk(・∀・)
MX-3S=ミキシングできね('A`)
じゃなかったっけ?
519 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/05(土) 16:30:04 ID:cH8/m+Z2
双葉の3GRは9月発売か。
ホイール全盛時代にどれくらい売れるんだろうか。
520 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/05(土) 17:50:14 ID:rCCuCEeG
3GR発売
棒しか使えないオレは歓迎だが新型出しても棒は少数派。あまり売れないハズ
ちなみに今はボロボロのスーパーエグゼス使ってます。新型出てもボンビーなので買えません
>520
買っとかないと今後ますます棒式は出なくなるぞ、と脅してみる
棒もF350でそこそこ売れるんじゃ。
ホイールしか使ったことがないばかりに、
能力を秘めたままにしている人がいるかも。
世界戦の一位二位はスティックですし
ホイールに比べて、明確な優劣はない様な気がします。
という私は初代タムテックに付属のスティック以来使ったことがないですが
524 :
512:2006/08/05(土) 20:59:00 ID:y6wbqXTF
>>517 恥ずかしながら見た目重視ですw
20年ぶりの復帰組みですので、灰レスポンス?という状態です。
再販バギーに使うくらいですので、ミキシング?もエンジンカーで
使用するものなら必要ないです。
今はタムテックギアの付属プロポで遊んでますが、トリムがすぐに
狂いますので、変えたいなと。
まだ悩んでますw
だんぜんMX-3Sおススメ。
設定項目が解りやすいから。
でも多分、復活組はお金があるからスグにハイエンド欲しくなる。。
ミドルクラス持ってるとハイエンド欲しくなった時、すごく悩む事になる。
とりあえずMX-3S買って、
ほしくなったらM11買う。
余ったMX-3Sだって、同じ受信機使えるんだから
予備、もしくはRC布教用に誰かに貸すとかすればOK
送信機2つあれば、いつでもパーキングロットで友人知人とチキチキできるよ
↑M11ほしくなる頃には、2台以上マシンを保有しているであろうことを想定
2PL-FM出るね
駐車場でマターリ遊ぶだけの漏れは
ミドルクラス以上の機能は使いこなせそうにないし今までAMで我慢してたから嬉しい
これで怪電波での暴走が減る・・・といいな
もう売ってる店あるのかな?あるのなら速攻買いに行くか
諸事情があって今度M8からMX−Aになるかもしれないんですけど
反応速度はかなり違いますか?
レース等での使用はは考えていませんが今までM8を使用してたので
気になるレベルでなければいいのですが。
個人の感覚の問題かもしれませんがどうなんでしょう?
>>529 逆なら(MX-A→M8)ならよくある質問だが
MX-AなんてM8持ってる人からすれば、
たいした買い物じゃないだろ、
とりあえず使ってみろ。
諸事情っていうのが気になるが。。。
金銭的にそれすらもきついって言うなら、
RCはちょっとお休みして、働いた方がいい
532 :
529:2006/08/06(日) 12:53:15 ID:aE1SuXIQ
レスサンクスです。たしかにグレードダウンはしたくないし金銭的な問題も無いんだけどね。ただ購入にあたってそもそもMX-Aの反応速度はどうなんだろうってふと思ったんだよね。
533 :
530:2006/08/06(日) 13:25:35 ID:q8E8Huue
>>529,530
深読みすまん
RCやらずに働けとは失礼極まりなかったです。ゴメンナサイ
きっとAMにしたい事情があるんだな。。ウンウン
M8はハイエンドのプロポの中でも結構ステアリングの反応が
機敏だったような気がするので、MX-Aだと、「遅い」って実感する様な気がする
モジュール買えw
535 :
529:2006/08/06(日) 17:07:10 ID:aE1SuXIQ
現在はM8+AMモジュールで使用しているんです。
実はいつまでも屋外でミニッツのAMモジュールで1/10を走行させるわけにはいかないと思い質問させていただきました。
数台あるので今更FMモジュールとFM受信機で統一するとかなりの出費になるもんで検討してみたんです。
M8買った時ってFMモジュール付きじゃなかったの?
自分もヘリオスをミニッツモジュール付きで買ったんだけど、
新たに1/10やる事になったんでFMモジュールと受信機揃えようとしたら
メーカー在庫無しだそうで散々探してようやく買えたトコ。
最悪AM受信機買ってミニッツモジュールで使う事も考えたけど
やはり屋内用と思うとなんとなく不安でねぇ・・・
537 :
529:2006/08/06(日) 18:15:30 ID:aE1SuXIQ
>>536 たしかに購入したときはFMモジュールでEPやGPをやってましたが結婚を機に
ある程度処分(その時FMモジュールも処分してしまったorz)してやめてしまって出戻りなんです。
一人で遊ぶんならAMでいいだろうけど、かな
>>529 MX-A を買うより、素直に
「M8シリーズ用シンセサイザー方式モジュール」を買うほうが良いと思う。
速度ウンヌンよりも、プロポセッティングが満足できないと思うよ。
540 :
529:2006/08/06(日) 19:25:57 ID:B97TTfG+
>>539 そうですね。もう一度考え直してみます。
ひとつのプロポで統一しようとは思わず、
使い分けできるようにモジュール+FM受信機も視野に入れて検討してみます。
541 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/06(日) 19:58:17 ID:NrDbiAuG
デジタルと、アナログの混合のシステムって良くないかな?
542 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/07(月) 16:21:56 ID:qIciyYAh
日本語で(ry
>>541 使おうとしている組み合わせぐらい書いてけろ。
プロポと受信機はデジタルで、サーボがアナログとか。
544 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 04:34:41 ID:czTN6x99
3PKsuperを購入したんですがわからない事があるので愛用者の先輩方教えてください。
充電器から線が二本出てますよね?一本は送信機の充電用だというのは説明書にのっているのでわかるのですが、もう一本のコネクタがついている方は何用なんでしょうか?
それと、充電時間15時間とあるのですが…急速充電したらマズイですか?
も一方は受信機バッテリー用です。
GPカーあたりからお目にかかるようになります。
バッテリーは急速充電でもおkだが、プロポは最大でも1Aくらいまでなのかな?
546 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 09:38:36 ID:czTN6x99
おぉ!やはりそうでしたか!どこかで見た事のあるコネクタだなと思ってました。どうして説明書に書いてくれないんだろう…orz
ちなみに、送信機と同時に充電していいんですかね?充電時間が30時間になるとか?(汗)
純正充電器はあくまで「いたわり充電器」なんで
ドライバッテリボックス+エネルプ8本+2〜3A充電が無難かもねぃ。
>>545 試したこと無いからわからないけど、
付属充電器よりもABCエキパで充放電してあげた方が
精神的にも、バッテラ管理も楽だよ。
>>544 急速といっても、あの線の細さを考えると 1Aまでが無難。
付属充電器は現場での追い充電には非常に便利。
EXPドライバーでも、走行ごとに付属充電器で送信機充電
しているのを良く見かける。(GPの場合は受信機電源も)
過充電の心配も殆どない電流値なので。
メモリ効果を気にする人もいるけど、たまに放電してやる程度で
充分。ノーコンのほうがよほどダメージでかい。
電池ボックスにエネループ8本入れたまま端子にワニ口繋いで
2Aで充電したらメチャ熱くなったんでそれ以来1Aにしてる、てか今充電中。
やっぱマイナス端子がバネのヤツだと抵抗大きいせいか発熱が大きいね。
最近RC復帰して古いAMプロポからFMのちょっと良いものに買い替えたいと
思っています。中古でもかまわないのでM8の初期型をオクで検討しています。
でも同価格帯で3PMのシンセ、HRS受信機付きもあります。M8の対抗機は
3PKのイメージなのですが現行の3PMとM8では比べると総合的にどちらが
良いものでしょうか?よろしくお願いします。
>551
ミドルクラスとハイエンド、腐っても鯛ジャマイカ
M8はかさばる。3PKはM8より幅が少ないので持ち運びに有利。
3PKの方がメニュー画面の操作性が良い。M8は上から覗かないといけない。
色んな理由があるけど、自分はこの理由で3PKSフルシンセにしたお
554 :
551:2006/08/12(土) 17:01:41 ID:cSwtpA/3
3PKSのフルシンセですか。それは自分にはもったいないような・・・。
でも中古M8とクリスタルを12個買うよりは安いような気もします。MX-3Sもシンセで安いし、悩みます。
じゃぁMX-3Sにしなされ
556 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/12(土) 20:14:01 ID:CqXksrvL
>>554 1・今使ってる(持ってる)受信機&サーボのメーカーで決める。
2・仲間内で、多く使っている物にする。
1年以上 3PK 使ってるけど、いまだに取説みないと設定できない・・・orz
557 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/12(土) 20:29:06 ID:c0LAeOAi
エネループを追い充電したら100入ったから調子にのって追々充電したらまた100入ってまた・・・・
ってかんじでやってたらエネループが90度位になったorz
そのときは電圧が10ボルト位しかなくて死んだかなorz
なんて思ってその後充放電したらキチーリ復活したお。
558 :
551:2006/08/12(土) 21:33:51 ID:cSwtpA/3
先ほどはsageるのを忘れてました。すいません。
>>556 今ある送受信機、サーボ、ESCはサンワで7、8年前物なので、すべて買い換えます。
サーキットにも行きたいのでクリスタルも何個か準備しないと。
オクで良いものないか探してみます。ありがとうございました。
559 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/12(土) 21:49:04 ID:ugaRysSF
奮発して3PKスーパー購入!サーボはS9351×1、S9451×2にしました。初のデジタルサーボ!ドキドキしながらスイッチオン♪
ジジジジ…
動くのは動くんですが操作してない時もピクピク動くんです(;´Д`)
送信機を受信から遠ざけると更にジジジジ!!と激しく動きます。
受信機のバッテリーは6V1200満充電、送信機の方は10Vでした。
原因わかる方いますか?(涙)
デジタルサーボのジジジジはデフォみたいでつ。
>>554 MX-3S、いいよ。
漏れ使ってるけど、いい感じ。
漏れには十分だな。
ただ、MX-3Sに限った事ではないと思うが、
電池喰い杉。
562 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/12(土) 22:25:07 ID:ugaRysSF
>>560マジっすか!?
結構な勢いでジリジリ鳴ってるんですが(;´∀`)
鳴ってるというか混線してるみたいにピクピク動いてます(笑)
友達にデジタル使ってる人がいないんで確認できないのも寂しい話です(苦笑)
>>562 自分もS9451×2+R133を使ってるけど
ジジジジ と、泣いてるけど?操作もしないのに動くのはオカシイと思いますね。
リンケージに無理があるか、ノイズ拾ってるような気がします。
でも、3つサーボ使うって車種は何?
俺のデジサボもジジジジィって・・・
565 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/12(土) 23:07:59 ID:ugaRysSF
>565
そばに携帯あるとぴくぴく動くことありますよ
蛍光灯が近くにないかい?
568 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/13(日) 11:30:42 ID:DbVIj0X1
蛍光灯は無いんですが、携帯2台ありました(・ω・`)試しにいろんな物に近付けてみたんですが、線をつないだドライヤーとエアコンに近付けたらかなりビクビク動いてました(笑)
組終えたんで外で様子を見てみます。
レスありがとうございましたm(_ _)m
サーボスレで既出だけど、デジタルサーボがささいな負荷でジジジ…
ってなるのは普通みたいですよ。
何回かステアさせて落ち着くと音が消えたりします。
それだけ保持力があるってことじゃないですかね。
え?w
>>551 結局ナニが候補になったの?
M8の初期型(つーか中古プロポ)はオヌヌメしない。
M8を買い替えて、買い替え前のノーコン症状は送信機が原因とわかった事がある(w
年式相応のリスクは覚悟して中古は買うようにネ。
572 :
551:2006/08/14(月) 11:59:28 ID:uuwRqnlr
>>571 オクでM8探したら状態が悪そうなのでやめました。落札金額に少し足すとM11の中古にも手が届きそうです。
結局はMX-3Sに受信機、サーボ2個付きが2個出てるのでどちらかを狙ってみます。
フルバンド使えるし、良いサーボが2台分手に入るし、これで限界が見えたらM11や3PKを再度検討します。
ハイエンド一番のメリットはモジュール交換が出来る事かなぁ。
それ以外だと1/5みたいな前後独立ブレーキミキシングとか
通常あまり使わない機能だし。
自分は前後ステアのモンスターとかもやってるから3chミキシング自在な
ハイエンドが良かったけども。
そういうのが無ければMX-3Sでも十分じゃない?ハイエンドより燃費良いみたいだし。
574 :
551:2006/08/14(月) 22:50:56 ID:uuwRqnlr
>>573 モジュール交換が出来るのは魅力的でした。MX-3Sがフルバンド使えても、27と40両方を1台で、
というわけにはいかないですもんね。これは仕方ないと思います。
1/10EPツーリング、EPオフロードを始めたのでMX-3Sでも十分そうです。みなさんありがとうございました。
それにしてもオクは値段と商品内容のバランスが難しいですね。
575 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/15(火) 12:56:12 ID:nCt+hZAA
MX-Aについて教えてください。
デジタルトリムとカタログに書かれてますが
送信機本体の上にあるスイッチで
調整するのでしょうか?
手が触れて狂う事はありますか?
手は触れないよ〜。
ステアの上にあるレバーと、
画面の下にあるスイッチの両方で設定。
MX-3sでは電源を入れずに周波数変更するみたいですが、
3PMではどうなんでしょうか?
578 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/16(水) 16:34:55 ID:IlAYUSOv
あのぉ、今でもバンドリボンはあるのでしょうか?
ホーネットを買ったのですが、プロポ迷ってます。
いまだにバンドリボンがあるとしたら、何色がありますか?
むかしは色と番号があったような気がしますが、
今はプロポに書いてあるのは番号しかありません。
良ければ教えてください。
>577
セレクトボタン押しながら電源ONで開く通常とは違うメニュー画面で設定します
今はバンド数も増えたんでリボンは付けない様になった。
コースではバンドボードで管理する事が多く、番号書いた札も付けてる人はあまりいない。
バンドボードが無く複数の人が走らせる様な場所では一応札を付けておいた方が良い気がする。
581 :
577:2006/08/17(木) 09:09:16 ID:xGLeTGb7
>>579 サンクス!
MX-3sを買うか3PMフルシンセを買うか悩んでたけど、
形が良いと思った3PMに決めた!
早速通販で注文!
...しようとしたら3PMフルシンセってまだ発売してないん(発売延期)
だってさ_| ̄|○
じゃぁ思い切って3PKSのフルシンセにしちゃいな。
3PM→3PK Superに乗り換えたけど、
ディスプレイがでかくて使いやすい。
メモリ数も多くてお奨め。
3PK Superでフルシンセにしちゃえ。
ブレイザー2から3PKSフルシンセ+S9451にしたお。
今更ながら最初からハイエンド使っておけば良かったと小一時間。
今まで車の動きがワンテンポ遅れていたのでステア切るタイミングと
スロットル抜くタイミングを意識的に早くしていたのが
ストレートの最後の方までスロットル抜かずにすむ様になった。
変な癖がつく前にハイエンドに慣れておくのもいいかと思う。
個人的に3PMのハイレスでも良かったと思うけど、
あの画面に負けてしまった…(爆)
585 :
581:2006/08/18(金) 10:33:16 ID:8eEU+DqZ
>>582 >>583 >>584 皆フタバの社員かっつーくらい3PKを押してくるなw
けど3PK(´・ω・`)オネダンタカス
3PKと同じハイレス&シンセが使えるなら安い3PMで十分だなぁ
って思ったのよ。
安くて良いやとKOのEX-5を2年ぐらい使ってて
色々検討した結果3PKSにしたんだけど、無駄がなく
かつ機能的なデザインが良いね。多分壊れるまではこれで行くかも。
俺の場合。
電波は速いが、タイムは遅い。。。
589 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/19(土) 02:10:33 ID:SD2Mm4zW
>587-589
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・) 人(・∀・)
プロポの速度に着いていけてない希ガス
突然だが、コースで車が止まった時は、ハイレスばりに
「止まってまぁ〜〜す!」 と、声をかけよう。
何も言わず、あげくにブツけられてムッとしている自己中は周りをツマラナクさせる。
>>591 完璧にスレ違いだが、全く同感なので
(・∀・)人(・∀・)
>>584 3PMのハイレスでも良かった等ありますが、T3PM-FS+R203HF(HRS)の
組み合わせでサーキット初心者でもハイレスポンスの効果を体感できる
のでしょうか?プロポ買い替えをMX-3Sとで迷ってますが、3PMの
フルシンセも出るようですし(延期?)、皆様助言をお願いします。
594 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/20(日) 00:24:51 ID:VqPg/VGX
>>581 >>585 おれは3GRを発注しようとしたらまだ販売してないと言われてしもぅた。
だったら載せるんじゃねぇと言いたい。
ラジコン販売業界ってまだメーカーが出荷もしてないのにあたかも販売中のように
Webに載せてる。
ちょっと話はそれるが
そもそもラジコン業界でまともなデザインのサイトを持ってるとこってほとんどないような。
チョンプはPDFと意味不明の販売ページで構成されてるし、裸臭胃モデルはいかにも素人が作りそうなデザインのページで
検索機能がウンコ。
裸痔天は商品を見るといつも店長の写真が最初にくるし・・・。
ショップだけじゃなくてメーカーのサイトもひどいのばっかし。
PDFがメインのところが多い!
PDF便利だからな
なにがいけないんだい
PDF嫌いな私がちょっと通りますよ
なにがいけないかというと
PDF不便だからな
インターネット上で閲覧させるのが目的なら使うべきではない。
製作者の意図通りの配置で紙に出力させるのが目的なら使うべき。
まぁ本来はデータ改ざんされにくくするのが目的だったはず…
まぁスレ違いだが。
フタバの3PJで使えるシンセモジュールってあるのでつか?
非公式でサポートはないが3pkのが使えるって話だ。責任は持たん。
>>601 やっぱりそうか。
古いからメーカーサポなし自己責任でやりたい方どぞってことですな。
誰かに借りて試してみるよ。ラジ友はおらんがw
ありがd
モジュールのプロポって適合認定はモジュールだけで通過してるのかな?
それともプロポ全体で認定を取ってるから、モジュールを古い型のプロポで
使ってはいけないとかあるのかな?
ラジコンはどうか知らないけど
無線LANの場合はモジュールにアンテナを実装させた段階で
初めて認定を受けるから、モジュールにアンテナが直付してるような
タイプであればOKなんじゃないかな。
miniPCI + アンテナ = 1つの製品
無線LANカード = 1つの製品
3PKモジュール + アンテナ = 1つの製品
変な無線LAN方式のモジュール = 1つの製品
?
一応3PJSはモジュールの一番下の端子がアンテナと直結になってますな。
無線LANもデスクトップ用のPCIタイプのやつはアンテナとボードが
SMAリバースコネクタで分離できるからそれと同じ扱いってことになるのかな?
多分、そうじゃないかな?
無線APなんかもユーザーが任意で指向性アンテナに交換できるわけで
プロポで言うと送信機のアンテナを同等品に交換できるも合法って事になり
強いて言えば携帯のアンテナも同等品であれば交換できても良いはず…なんだけど
携帯はなんかアウトぽいんだよね。
なんか機器によって解釈がみんな違うね。
皆さんに質問です。小型船のラジコンを作りたいと思い、
GWS R-4PU/H 40M FM受信機とマイクロサーボを買ったのですが、
プロポのスペックの意味がわからないものが多くてどれを買っていいか悩んでいます。
上の受信機と適合するものを探すには、どのスペックを見ればいいのか教えてください。
FM40Mのプロポなら何でもイケるんじゃ?
ただ、スクリューと舵っていうのか、それだけなら2chプロポで良いけど
そのほかにコントロールしたい箇所があれば3chとか必要になるけど。
あ、FMでもPPM・PCM・HRSとか色々方式があるけど
その受信機はどうだろうね。
まぁFM40M_PCMで3chあたりの送信機買っておけばPPMにも対応できるだろうし。
610 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/26(土) 14:59:32 ID:gKTFDPQd
FM送信機でバンドを一致させれば使えますのであとは価格やスタイルなどの好みで選んで良いと思います。
私は車メインでホイラーですけど、船ならスティックのほうが使い勝手が良いかもです。もちろんホイラーでもかまいせんが3chならスティックが使いやすいかもしれません。フタバ3VCなら中古で1から1.5万くらいの価格のようです
ちなみに送信機が必要だけど新品で送信機のみの販売はあまりみかけませんよ。
611 :
607:2006/08/26(土) 22:26:14 ID:Dp0caA/4
アドバイスありがとうございます。
受信機は調べてみたところPPMタイプのようです。
YAHOOオークションで4chくらいのものを探してみたいとおもいます。
カー用のプロポは各社ハイスピードモード(ハイレスポンス等)があるみたいですけれど、
これはプロポの内部の処理の高速化のことを言っているのでしょうか?
サンワなんかは、受信機の対応、非対応にはふれていないようですが、
フタバ、KOは対応受信機が必要となっています。
動く、動かないということであれば、FMの場合、バンドさえ合えば
メーカーが違ってもたいがい動くようですが、各社の推奨するハイスピードモードに関しては
他のメーカー同士では全く意味がないものになるのか、それとも、プロポの内部処理は
少なくとも早くなるのか、悩んでおります
本当はメーカーの言うとおりに1社に統一すればいいのでしょうが、
無計画になぜか各社の受信機がいつの間にかうちにあるからです。
信号の送り方が根本的に違うからじゃまいか?
フタバしか使った事無いからメーカー間の互換性はわからん。
だから気にはなる。
>613
せめて持っている送受信機、サーボ名。で、ナニがしたいのか書かないと…
有名4社の
送信機の種類×受信機の種類×サーボの種類。。。。。。
ハイレスポンスでもフェイルセーフは使えるんだから、基本的にPCMみたいなもんじゃね?
ミニッツにスティックプロポ使いたいのですが、
3GRはAMモジュール対応でしょうか?
押し入れ掃除をしていたら、厨房の時に遊んでたブーメランが出てきました
プロポは棒状のサンワダッシュ、サーボにはSM-635と書かれています
そこで質問なんですが、このプロポとサーボって、最近のシャーシ(例えばTT-01やTB-01など)に使うこと出来るのでしょうか?
もし流用可能なら、シャーシ購入も考えていました
よろしくご教示願います
>618
ナローバンドに対応しているかどうか不明なので、送信機・受信機の型番を見て、
メーカーに問い合わせをすべきです。もう10年位前のことなので、スティック式
送信機の対応可否まで覚えている人はあまりここにはいませんから。
但し、メーカーも答えてくれるとは限りません。
クリスタルは使えます。
追記・サーボは使えますが、もしも新しい受信機と組み合わせるにはピン位置変更
が必要です。
>617
3GRはAMモジュール対応以前にモジュール式ですら無い様な・・・
ミニッツで棒式が使いたければ、エントリークラスの安いヤツか、
もしくは現時点で唯一AMモジュールが出てるサンワのEXZES買うしか無い。
世界戦で広坂&モーアが使ってたKOの新型棒が、もしかしたら
ヘリオスとモジュール互換かも知れないのでソレを待ってみるのも手かも。
622 :
613:2006/08/28(月) 20:51:42 ID:ChIP858d
>>615 たしかに後で読むと自分でも何が言いたいのかわからん。。。
結局のところ、各社のハイレスポンスというのは
具体的にどういう仕組みなのかということが知りたいのです。
(プロポ内部処理の高速化?受信機の処理の高速化?)
サンワM8の最初の?スピードアップは3chを2chにして処理速度上げてたはず。
>>619-620 わかりやすい説明感謝です
メーカーに聞くのが一番ですね
ありがとうございました
いまだに、初代PCM1024のFF3を使っている俺様が着ましたが
そんな骨董野郎は他におりますか?
現場では、見たことありません・・・
>>621 ありがとうございます。
3GRはモジュール式じゃないんですね。
ESPRIT3いつ出るのか分からないので
とりあえず2ERを繋ぎに買ってみます。
なんつーかアレだな
サンワの時代は終わってたんだな
628 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/30(水) 23:33:19 ID:ECrqmSG1
3VCS、ディスプレイで、サーボの作動範囲を表示できるんだけど、
1ch(ステアリング)の右方向だけ100%まで動いてない。 orz...
力を入れて、ぐっと右方向に押し込むと100%となるので、なんか作動範囲がおかしいみたい。
先月買ったばっかりだから言えば新しいのと交換してくれるんだろうか。修理でもいいから
直してほしいわ。
ディスプレイの表示設定を変えてみて初めてわかった事実。なんかショックというかなんというか。
調整で直るんだろうけど、修理行きだよなぁ。
コンピュータ内でずらせるような機能が隠しコマンドでもいいからないかなぁ。
はじめまして。クラージュが出てきたのを機に、F102シャシ以来のDD購入
を目論んでいます。
しかし、所有しているメカが10年くらい前に買ったメガテックジュニア(A
M)なんで、
今回プロポも新たに購入しようと思っております。
普段はパーキングで走行し、たま〜にサーキットをまた〜り楽しめればと考えて
います。
どうせだから、ジュニアよりも上位スペックのものにしようと思っています。
その際、前(ジュニア)のメカを搭載したマシンもたま〜に走行させたいのです
が、
それを満たすにはどんなプロポがいいのかご教授願います。
双葉のMEGATECH 2PL
プロポを聞くレベルなら、上位機種は必要無いかと…
>>628 3VCスーパーならキャリブレーションがついてるとオモワレ。
ニュートラルと左右の最大値を、テンションメーターからの
入力値から再設定できるから、やってみれば?
それで直らなければ修理かな。
634 :
628:2006/08/31(木) 10:09:34 ID:xZEe4oWg
>>633 キャリブレーションって、アジャスターのことだと思うんですが、
それを使っても変化ありませんでした。
今から双葉に連絡します。
>>633 それってアンプのボタン式のニュートラル・ハイポイントの調整みたいなやつだよねぇ?
3PJから3PK以降に乗り換えようかなぁ。
リバースを切り替えたときに全トリムがセンターなのにサーボがずれるのが気持ち悪くてorz
>>636 いや、そうじゃなくて、フェイルセーフの設定でもトリガーから手を放した状態の位置に
セットすると-13位になるのよ。
もちろんリセットをかけたばかりのモデルメモリーを使って試しても変わらない。
-13でも0でも何も問題ないと思うのだが。
>>635 ん〜まあ意味合いは違うが似たようなものかな。
アナログのポテンションメーターからの入力をどこが
ニュートラルでどこをMAXにするか、の再設定。
(全モデルメモリーに影響する)
エクステンションをつけるときにばらしたり、ステアリング
ホイルを他社のに交換したときなんかはするね。
とはいえ、センター付近が物理的に磨耗してしまった
モノを補正できるわけではないから-13もずれてたら
たぶん3PKでも無理でしょ。修理か買替をオススメ。
640 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/31(木) 16:59:41 ID:+YQzi9ZW
3GRはモジュール式じゃないと聞いて2ER買ったら、
3GRはモジュール交換可能って今日発売のドリフト本に書いてあった・・orz
3GRって3PMの棒版でしょ?
FM固定だと思うんだけどなぁ
モジュール式の3MPスーパーが出るとか?w
まちごいた。3PMSなw
644 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/31(木) 18:17:52 ID:d1SuPASG
出品者がマルチポストには答えない意向だと思います☆
フタバのサイトで調べりゃいいじゃん
ヒコーキ用がA、ヘリ用がH。
出品品もそうやって分けてるんでしょ?
647 :
名無しさん:2006/08/31(木) 23:43:50 ID:DTSyApRF
>>631 ありがとうございます、2PLですか。さっそくサイトで調べてみます。
>>632 今後のご参考までに、上位機種に変える要素みたいなものがあれば、是非とも教えてください。
出品者が偽装宣伝してるだけなんだから無視しれ。
649 :
644:2006/09/01(金) 06:19:01 ID:NOZLGZan
650 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/03(日) 22:29:21 ID:ZpePs4q7
3GRまだですか?
651 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 11:12:43 ID:g/LFM9gf
「3GR、3PMフルシンセ共に8月下旬発売で、3GRの40MHzは
一月遅れの発売です。」
ってフタバの中の人が言ってたよ。
双葉の中の人乙
653 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 20:07:59 ID:2zqUXXKB
フタバの中の人=フタバ産業の店員
双葉の中の人=双葉電子工業の社員
間違えやすいので注意。
654 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 21:38:41 ID:aUw0H+dM
類似品が多いよなw
656 :
613:2006/09/11(月) 01:18:19 ID:mBU9ZLDc
KOはシンセ出さないの?
出せないの?
カー用ミドルクラスもEX-11プレストでとまってるし
コンピュータプロポっていっても3モデルしか登録できないなんて。。
時代遅れもいいとこ
658 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/12(火) 15:10:05 ID:BQZjWPCg
>>658 クルマのサイドに木目ステッカー貼って喜ぶタイプ?
いや「ダッシュボード周りを中途半端に」の間違い。
MOMOのハンドルやバケットシートも有りだろうが
シフトノブの水中花は外せないItemだよな!
>>658 中途ハンパにやると、ダサいねぇ・・・。
全部に貼るとかっこいいのか?
どうせなら桐削り出しで。
まぁ、右翼が真っ赤に塗るのは共産党プギャーみたいなサイトを作るくらいだし、この程度(ry
666 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/13(水) 21:10:14 ID:N3vKk2ck
液晶画面の部分に傷がついた場合って
有償修理してくれるの?
ラジってるヤツの、
カッコイイを見てみたい。w
ラジ屋なんかヤバイのばっかなのに。w
それをメーカーにきけない理由を教えて。
669 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/13(水) 21:46:50 ID:N3vKk2ck
ゲームボーイはだめだったのたしか。
だったら何?
最近の若い連中はまた水中花を愛用している罠。
年齢識別にはお勧めできない。
>>667 こんな過疎板にいるということはおまいもラジコンやるんだろ?
なら自分が格好いいと思うものを見てればいいんジャマイカ。
ゆうべ
ただ荷物を取りに行っただけなのに暴力団に絡まれる夢を見た。(テワコワス
>>666 FF9の液晶割っちゃったの交換してもらっても6000円かかんなかったぞ。
>>672 667だけど。
大人ですな。反省します。
最近、ラジ始めたけど、
ヤバイな〜と思って。
俺が思ったところでど〜にもならんが。
鏡見れ
逆に
>>667が格好いいと思うものがどんな物か見てみたい件。
そこまで言うからにはさぞかし立派な美的感覚の持ち主だろうからね。
そう思うのは、もっともだ。
しかし、証明の方法が無いわな。
まあ、デザインやってますよ。
息抜きにラジってオモシロイな〜と思って。
最近、お疲れちゃんだしね。
俺自身のミタクレ?
そりゃ、好みによるわな。笑
カットモデルなんか頼まれるが。
>>678 ビフォーアフターみたいな感じのモデル?w
>>678 スレ違いだが何のデザインやってんの?
ちょっと興味があるので聞いてみた
681 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/15(金) 00:34:14 ID:Z187l0uc
3GRってもう発売しているの?
欲しいんだけど売っているところ見たことないよ・・・
682 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/15(金) 17:59:25 ID:ZxvYixMk
3PK満充電まで何時間?
683 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/15(金) 20:52:58 ID:48jt6H4x
1A充電で1時間ちょい
付属の充電器だと14時間
684 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/15(金) 23:17:05 ID:ZxvYixMk
ありがとう
助かった
685 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/16(土) 23:35:25 ID:/KfVI/LU
いきなりいく
686 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/16(土) 23:50:45 ID:czB7+6U1
F350キットしか買えないので、プロポは昔、セスナ用に買ったJRのMAX4を使おうと思っているのですが問題ないでしょうか。
空物専用バンド禁止
40MHz帯の地上用バンドを使用のこと
ただし、送信機に飛行機だけのシールが張ってある場合は違法になる可能性大・・・
689 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 07:37:08 ID:ijZN848B
3PJSの発売時期っていつ頃だったっけ?
>>689 ポレがラジコン始めたころだったから、98年か99年だな。
過疎ってるなー
出戻り組なんだけど、ホイール式のプロポだとなんとなく左手人差し指で
スロットルの微調整ができません。
同じ用な理由で棒式に変えた人います?
出戻りってこたぁおっさんかい?
おっさんのオレがいうなら輪式出始めのころ、
友達に貸して貰った厨房以来触っとらん!
試そうとも思わん!以上!
>692
1案、アクセル側をリバースして指を前で前進するようにする。(50:50)
2案、プロポを上下逆さにしてトリガーを親指で操作する。
3案、棒式を大人買いする。
>>692 4案、高級舵輪式操縦装置を買って右手人差し指でスロットル操作をする。
>同じ用な理由で棒式に変えた人います?
そりゃいるだろw
696 :
692:2006/10/05(木) 21:51:48 ID:Zg7rBZla
30歳突入したからもうおっさんかもしれない。
大人買いして、実はホイール式のほうがまだマシだったら後悔しそうで
びびってるだけなのさw
アクセルリバースしたとしても、元々指を前にだしてブレーキするのも
指がつりそうで違和感があるからもっとダメかも。
バッテリー買う金を棒式評価資金に回すよ。
>>696 安い棒式の送信機を買って試してみては?
AM27メガなら受信機とセットで買っても量販店価格で5000円も出せば買えた様な。
そういう俺はその方法で棒式を試して諦めた口。
(ダッシュセイバーXとMセブンエースで比較した)
棒式の方がいいと感じた暁には、
今度KOから出る新型エスプリを買ってレポ汁w。
>>661 シフトノブは超超ロングクリスタルに限る
しかし10000円くらいする罠
大人買いを二人も間違えて使っている件
子供の頃買えなかった物を、大人の資金力でサクッと買う! 違うの?
近いようで違うよw
サクッとかどうかは自分にしかわからんだろw
食玩カートン買いとかこち亀全巻一気に買っちゃうみたいなのが大人買い?
ま、そういうこった。
買えんかった物を買うというより、買い占めるとか
買い揃えるって方向だな。個数の問題だ。
705 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 12:27:47 ID:lON/BFsO
メガテック3PM フルシンセ R303FSH(27M)送受信機セットというのは、デジタルサーボじゃなくても使用できますか?
今つけているのがアナログサーボですのでそれを使いたいのです。
どうかよろしくお願いします。
自己解決しました。お騒がせしますた。
大人買い出来ない30過ぎのオヤジが来ました!
月収は渋谷で遊んでる女子高生のこづかい以下です。
俺:月収8万円
女子高生:月20万円超(自分の親以外から貰う金も含む)
旧バンドのプロポに新バンドのクリスタルって装着できるのでしょうか?
使えるとは思うけど、旧プロポは周波数の帯域幅が広いから
隣接バンド使われると、混信してアボーンするかもよ。
あるいはその逆に、隣接バンドに迷惑かけるかもよ。
クリスタルには新旧有りません。クリスタルは使えます。
危うく
>>710に釣られてマジレスしそうになったヤツ
ノシ
はあ???
713 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/10(火) 22:47:13 ID:6jgl9O72
711さん、ニホンゴでよろしくアゲ
714 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/10(火) 23:01:14 ID:3W/UheZP
釣りじゃなくて真性だったのね・・・ナローバンドってどういう風にバンド増やしたか知らんの?
知ってたら新旧無いなんて言わんと思うんだが。
715 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/10(火) 23:02:22 ID:6jgl9O72
やっぱりキミは真性のオヴァカさんだったのか。
極端な言い方すると旧FMのAバンドなんて現在じゃ使えないわけで。
って極端すぎて例えにもなっとらんなぁ…。オレもバカの一人ってワケか…w
旧バンドのクリスタルは呼び方が変わっただけ(例:旧6=新12)で品物は同じだぞ。
だから使えるんだよ。
あ、そうなの?
ヤベ、勘違いしてた。
旧1=新1・2と被る
と思ってた。
オヴァカさんだけあって 謝る ということももちろん知らないんだろうな。
それを新旧あるって言わんのか、昔の6番は今何番って呼んでるんだよ?
使える使えないは問題にしてない、というか旧バンド知ってれば>709は普通に知ってると思うんだが。
721 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/10(火) 23:16:49 ID:llfyuKtO
ID:6jgl9O72はパパとママの愛情が足りなかった子か?
2ちゃんで謝罪要求はちょっと…正しいこと言っててもそれこそバカ呼ばわりされちゃうって。
>720
>>708 読めるだろ?
くだらなさに呆れるからもう相手にしないよ。
>>ID:6jgl9O72
m9(^Д^)プギャーーーッ
>>724 ほぇ?6jgl9O72が正しくて、3W/UheZPがすっとぼけた馬鹿だぜ。
>725
同意。3W/UheZPの方が余程愛情不足か過多で育った困ったちゃんだな。
今売ってる物を素直に買えってことだな。
古くてもちゃんと使える物は使おうってことだな。
でも、6番の札は取っちゃ駄目ってことだな。
どゆこと?
サーキットで、だろ。
クリスタルに貼ってあるシールのことじゃないぞ^^;
どゆこと??
旧番のクリスタルはナローバンドの送信機で使用は可能だが、
そのクリスタルに該当するバンド番号が違うから
新番=旧番×2 となっている。
>733
いや、それは常識だけど。
729と731は意味不明。ワシはバカ?不感症??
旧バンドのクリスタルは製品精度が甘い物がありますので、
ナローバンドでのご使用はおやめ下さい。
一瞬の混信や誤動作の原因となります。
との事なので絶対に使うなよ。
>734
話の流れで旧6番が出てきたから、サーキットで走らす時は12番を取ろう(使用チャンネル札)
と、いう意味だったが。
↑使うと怒られそうだぞ;
旧バンドは隣のナローにかぶる場合があるからサーキットとかでは使わんで欲しい。
パーキングならまあよし。
>735
まあ、売る側はそう言うわ。でも実際問題としては使ってきた訳だし…
>736
729からそう読み取るのは厳しいの〜…
739 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/12(木) 19:16:54 ID:pdOK4bGj
クリスタルぐらい買えよ
みみっちい真似して他人に迷惑かけたらどうすんだよ
741 :
708:2006/10/12(木) 21:23:46 ID:skcha1in
なんか荒れてるな。
>旧バンドのプロポに新バンドのクリスタルって装着できるのでしょうか?
古いプロポに新しいクリスタル差したらどうかって聞いたつもりだったん
だけど。誰も旧バンドのクリスタルを使うなんて一言も言ってないじゃん。
やばそうな気がしたから聞いたのに気短すぎる人多すぎw
742 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/12(木) 22:14:02 ID:0HZQjCjI
装着出来るか?
出来るよ。
でも念のために人の多いとこでは
使用しないほうが良いと思う。
743 :
708:2006/10/12(木) 22:28:04 ID:skcha1in
>>742 ありがとう。昔のRC一式が出てきて、今のプロポのクリスタルを使えば
昔のセットのまま迷惑掛けずに遊べるかなと思ってさ。
人の多いところでは使わないようにするよ。
1から3まで占拠するつもりで02を使うって感じ?
逆だ。
01から03まで占拠するつもりで1を使う感じなのか。
746 :
731:2006/10/13(金) 00:55:18 ID:LLjjCwgC
>738
言葉足らずでスマンね。>736に感謝。
いや感謝するな。サーキットでは使うなw
>>736の場合では11にもかぶる。
いやまぁ一応要約してくれたんで^^;
>743
ナローバンド導入前の「昔のRC一式」でも元々ナローバンドだったものも
あるからサーキットで現在でも使える物である可能性はありますよ。
クリスタルって何するものか理解してるか?
>750
それは独り言ですか?質問ですか?それとも、何か面白い話でも?
752 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 19:50:38 ID:HOmY/xkA
輸入品のRTRの解説も、希望・・・
750さん、面白い話、期待してるんですけど。
このすっとぼけっぷりからして750=711っぽいな
>>752 あんまり関係無いかもしれんが、XMODSのクリスタルがミニッツで使えないとかいう話を聞いた覚えが。
7〜12の6バンドセットで定価2200円だから使えたら(゚д゚)ウマー だったんだけどねぇ。
確かにw
つかね、ミニッツから入ったんでツーリング始めて予備クリスタル買おうと思った時に
「2500円です」って店員に言われてビックリした貧乏な俺ですよw
え。
>>756 M8で使えました。
私もクリスタルのことでナロー・ワイドの件が気になってたんですが
クリスタルって電気流すと狂いの無い一定の波形を作り出して時計の
時間の間隔やら電波の周波数に応用すのですよね?
だとすると、ナローorワイドってプロポ側の問題なのでしょうか?
電気関係はあまり詳しくないので教えて下さい。
>>759 そだよ〜ナローワイドは送受信機の側の問題
ただ発振回路が違いすぎるものに刺したばあいは周波数がずれることがあるので要注意
761 :
759:2006/10/15(日) 21:05:39 ID:nb8+CEaq
>>760 モヤモヤしたものが晴れました。ありがとう。
ところで、3PKのシンセはレースでも使えるくらい信頼性は高いのか?
708〜761までの流れだとクリスタルは(ある程度)互換性があり
ナローかワイドは送受信機で決まるでFA?
だとすると、ミニッツやるんで安く済むならモッズのクリスタルを
買ってこようかな〜と思っている俺がいますよ
764 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 11:10:41 ID:HDE6uuwe
_・)ソォーッ
765 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 12:57:29 ID:5EPH4jCv
|∀゚)ソォーー
>>762 なにもわざわざレースでシンセを使う事ないだろ。
こないだ練習中に、特定のコーナー(ドリコースと接しているところ)で、
一瞬ノーコンになるので、本番のレースが心配だったけど、レースでは全く大丈夫だった。
まぁ、それ以外に異常は感じた事はないんだけど、3PJS+PPMの時はノーコン経験無しだったので
ちょっと心配ではある。
>762
3PKSシンセで3ヶ月以上レースに使ってるが一度もノーコン出た事はないよ。
ヘリオスと3PKのシンセが多いときにM8がノーコンになる事は度々あるけど
その時でもヘリオス・3PKとも問題出てないよ。
サンワのシンセは他メーカーのシンセと相性悪いのかも。
シンセとクリスタルってどっちの方がノーコンになり難いんだろうか?
電波的にはどっちも同じと言っていいが、
物理的にロータリースイッチが増加する分、
シンセの方がノーコン確率は高いだろうな。
あくまでファクターが増えるだけなので、
ぶっつけまくりとかじゃなければ実質変わらないと思うが。
ヘリオスC2だって。
772 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 20:05:29 ID:TbunKX/3
3GRって遅れに遅れてるけど
双葉の中で何かあったのかな?
遅れに遅れるのはフタバの標準。
↓双葉の中の人から一言
許してちょびヒゲ
シンセって27Mhzだったらクリスタルなしに12チャンネル自由に選べるの?
それってすげー便利じゃん
3GRまだ?
いま出たところだからもうちょっと待っててね
蕎麦屋の出前乙
ついにR1が広告からもJRカタログからも
消えてしまいました(´・ω・`)
代わりにZ1を国内でも売れば良いのに
783 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 01:53:57 ID:nBcXHej1
佐賀りすぎ
さっきから最新の書き込みがid:nBcXHej1な件
おまいは俺かw
シンセ式って送信機のボタンで送信側も受信側もバンド変更できちゃうイメージがあったんですが、
送信側も受信側もダイヤル?を毎回手動で合わせないといけないって本当ですか?
マンガの見すぎ。
それどういう原理だよ…
789 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/24(火) 21:47:37 ID:klavcX7K
ラップタイム機能のあるプロポを買おうと思っています
お使いの方、使い勝手を教えてください
>>789 要はストップウォッチと同じだよ。
スタートストップも、ラップも自分でスイッチを押して計る。
791 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 02:23:50 ID:9LKkE+/2
KOのエスプリ3かフタバの3GRで悩む…
棒式に戻ろうと思い、機能的には3GRで十分(現在3PM使用中)なんだけど
エスプリ3のあの角ばったデザインがすごく惹かれる…デザインで倍以上のお金
払って笑い者にされるのか…
KO買う気マンマンじゃんかw
793 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 02:54:24 ID:9LKkE+/2
>>792 ありがとうw
ただ9月から4、5年ぶりにラジコン始めてまだコースの壁にガンガンヒットさせてる俺が
エスプリ3を使っていいのかと正直思う(^^;
だいじょうぶだよ
だれもエスプリの値段なんか知らないしw
「棒か、フーン」で終わりさ
ちょっと棒使ってみたいけど、ちょっとにあの値段かけるには勇気はないw
結局ホイールなんだよか
えっと、フタバの3GR、KOのエスプリ3・・・
で、サンワは出さないのかな、エグゼス4?
>>796 「EXZES PLUS」
がでるよ(プラモデルラジコンショーで実物に触れることができた)。
まんまスーパーEXZESにM11の液晶と機能を搭載したような感じ。
<三和のハイエンドスティック
新型エスプリの比較対象としては3GRじゃなくて3VCスーパーどと思うけどね・・・。
あくまでも機能の上では、ね。
ところで、ウルトラハイレスポンス搭載のホイール送信機って出るのかな・・・?<KO
>797
ありがとう、ググったら画像見れたよ。
これはアレ?筐体そのまま、中身M11って認識でおkなんかな。
だったらシンセモデルでももう少し安価にして欲しいなぁと・・・
すみません質問させてください。
3ch使ってリトラの開閉機構を製作したのですが
サーボのスピードが速すぎ、調整する事は可能なのですか?
当方3PKSシンセ、小型デジタルサーボ使用、スイッチは
グリップの所に割り当てています。
説明書は何度も読みましたが???です。分かる方いらっしゃ
いましたら、お願いします。
>>799 説明書読んでわかんなければ、もっとスピードの遅いサーボに交換だね。
あとは、リトラとサーボのリンケージの工夫で多少変わるかもしれんが。
俺もヨコモの180でおんなじことしてるが特に問題ないよ。
>>800 さっそくの回答有難うございます。
ステアリングサーボをHRSで使用する場合、
3chもデジタルハイレスとなってしまいました。
やはり機械的に解決するしかない様ですね。
当方もヨコモ180です、同じことしてる方
やっぱりいましたか!ちなみに銅板で接点
を作り、リトラオープンでライトオンさせてますよ。
802 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 08:45:28 ID:ZX6/KrjZ
子供が遊んでたら、アンテナがポッキリ折れてしまいました。
アンテナが折れると、電波が飛ばなくなるのですか?
ちなみに、サンワのブレーザー2です。
ノーコンになる可能性が大になります。
見た目もよくないので、買いましょう。
804 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 09:23:06 ID:ALvVrAY5
805 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 21:28:02 ID:4Wo9515y
>>804 >>799、
>>801の方は、サーボスピードの項目の中に3chが無いから相談してる訳だが…
自分も取説を読んでみたけど、3chを独立してスピードの調節が出来ないみたいだね。
失礼ageちまったorz
TT-01
電飾
アンテナは出さず
この仕様ですが、電波が届く距離が短くて困ってます。
どうにかできませんか?
アンテナは出したくないです。
>>807 インナーアンテナはどうやっても感度悪くなる。
これは物理法則なので仕方がない。
電波法無視して出力改造するか違う物理法則の異世界に行け。
809 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 23:18:36 ID:9G9YXFvg
有線で操縦すればおk
フォースを信じるのじゃ。
クローズアップ現代で燃えるプロポが放送されるらしい。
814 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 20:50:53 ID:OkjoxdEZ
ご教授願います。
3PKフルシンセ+S9351+アンプはサンワBL-RACERの組み合わせで
PPMだと問題ないんですが、HRSだとアンプだけ反応がありません。
おとなしくアンプをフタバ製に買えれば問題解決しますでしょうか?
それとも他に問題が??
ヨロシクお願いします。
>814
BL-RACERってハイレス対応してたっけ?
F2000使ってたけど3PKSに買い換えた後にハイレス対応してない事を知った。
結局キーエンスのエクストレイ買ったよ。
PPMで使っても良かったんだけどプロポと一緒にS9451買ってたんで(泣)
一度メーカーに問い合わせてみては?
>814
アンプってハイレスと関係すんだっけ?
817 :
814:2006/11/01(水) 22:58:35 ID:OkjoxdEZ
>>815 BL-RACERの説明書にはハイレスに対する記載はありませんでした。
F2000でダメならBL-RACERでもおそらくだめっぽいですね。
>>816 そのあたりがよく分からないのです^^;
818 :
815:2006/11/02(木) 00:12:38 ID:wXcUT1l2
>816
自分も原因が分からず1時間位悩んだんだけど
どうしようもなくなってサンワに電話して聞いたら
すみませんがF2000はハイレスに対応していませんとの回答でした。
っていうか他メーカ品は動作保証対象外って言われるかと思ったけど
きちんと回答もらえたので、即エクストレイ買いに行った。
819 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 22:15:49 ID:PXGcXsU5
3PKSなんですけど、
モジュールのところのカバーって
塗装ですか?
なんか段々ムラムラになって来たんですけど、
こんなもんですか?
僕もムラムラしてきました
3PMってバッテリーとか付属してますか?
>>822 電池式だったと思う。
電池フォルダーがついているだけ。
バッテラはop。
824 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/09(木) 13:30:42 ID:sr6QdHsm
3PKのMCセットアップって何に使うんだっけ?
確か、アンプの設定が出来ない時にどうのこうのって見た覚えがあるんだが。
>823
電池、畳むのか?
EXZES PLUSはもう出荷してるのかな
妥協してMX-3Sですまそうかどうか悩んでる
>>827 来週には店頭に並ぶんじゃない?
でもこれでS-EXZESは終わりかと思うと鬱だ・・・。
プロポのバッテリーについて質問させてください。
現在ノーマルの電池ボックスにエネループの単三型を8本で使用してるのですが
電圧が低めなので単四型のエネループをシャンテで九本つないだバッテリーを作って使用しようと思うのですが
これだと充電直後は、電圧が高くなりすぎるのでやめたほうがいいでしょうか?
単純に考えて1セル1.2Vなのでアルカリ8本と同じになるかなと思いまして^_^;
確かスクワット辺りから9セルの単4パック出てた様な
>>829 充電直後の電圧が1.33V以下ならOKでしょうね。
でも、単4だと容量が下がるので結局変わらないような気もしますが。
834 :
829:2006/11/11(土) 01:21:56 ID:I2fD6ekh
>>830 >>832 レストンクスですm(_ _)m
たしかに容量は、少なくなるんですよね〜
単三型が9本入ればいいんやけど^_^;
HPIの要藤氏も早速3GR使ってるようですな、
3GRもう出たの?
>>837 誤 3GRもう出たの?
正 3GRやっと出たの?
最近出たよ、 すりー☆じー☆あーる
呼び方なんだけど、3PKはさんぴーけい?すりーぴーけい?
エグゼスプラスをチェックした方にお聞きしたいのですが、
プラスはこれシンセでは無いですよね?受信機も違いますし。
M11の性能に追いついてシンセ機能を切るってどういう
狙いなんでしょうか。VVでシンセ売れなかったからですかね。
自分の周りでは「さんぴーけー」
>842
サンワはM8シンセでノーコンを多発させたのでM11用のシンセも作っていない。
(M11にM8用シンセを載せる事はできるけど)
エグゼスもM8の痛手を考えて同様の措置を取ったと思われ。
M8シンセってノーコンを多発させたの??初耳だが。
>>846 受信機側な。
送信機側はあまり問題ないよ。
849 :
842:2006/11/16(木) 13:05:44 ID:fA3mJZB2
>845さん
レスどうもです。そういう事情があったのですか・・・
自分にはそんなに必要ないとは思いますが、機械的興味で
欲しいなと。M11性能、基本筐体はそのままってのは
予想出来たんですが、まさかシンセモデルが出ないとは・・・
プロポ、メカ共にエントリモデルしか使った事がないのですが、
操作感はやはり劇的に変わるのでしょうね。
>>846 ノーコン率が1000人に一人ぐらいでもメーカに取ってはNG。
最新機種で意味もなくシンセやめるなんてありえない。
相当数のノーコン事例があって技術的に対処できていないと
考えるべき。
フタバはやっとシンセだしてきたけど、空物ではとっくにシンセ
だしていた。カー用途ノーコン問題をを開発段階から把握して
やっと技術的メドがたったと思われる。
851 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/16(木) 19:03:40 ID:1Bo6egul
拾ったので伺いたいのですが、
JRコブラのノーマル、リバースの設定変更が
わからないです。
(一通り同時押しなどし試したのですが)
ご存知な方教えてくださると助かります。
M11にM8用のシンセモジュール載せるのは正直オススメできない。
せっかくM8より処理速度が速くなったのにM8モジュールを使うことで
M8時代の処理速度になってしまうから。
フタバのハイレスに対抗するためにM11で処理速度を上げてきたのに
能力を充分発揮できないのはもったいないと思う。
M11使うならクリスタル式でヨロ。
853 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 11:26:27 ID:XqxKcK0l
M8にM11のモジュール入れたらどうなるの?
854 :
791:2006/11/20(月) 22:52:02 ID:GSAlFKD1
エスプリ3注文してきました。
発売日は12月のいつになるか、まだわからんそうです。
855 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/28(火) 09:28:09 ID:W9bDFVFH
3PMのフルシンセって今売ってないんですか?
どこ探してもないんだけど・・・
27MHzならフタバ産業オンラインにある
>>856 3PKならフルシンセあるけど・・・
3PMものってます?見当たりません
商品名 双葉 MEGATECH 3PM-FS TRセット HRS 27MHz
メーカー 双葉電子工業
税込価格 \14,364 在庫 △
シンセサイザー仕様
世界初の機能「コンディション切替」モードを搭載。一つのモデルメモリの中をコース.路面状況などにより、さらに細かく使い分ける事が可能です。その他さまざまな新機能を搭載し、ミドルクラスモデルのプロポセットです。
<セット内容>
●電動・エンジンカー用 ●送信機:T3PM-FS ●受信機:R303FHS(FM)●送受信機電源:オプション ●充電器:オプション
これじゃないの?
859 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/29(水) 00:47:58 ID:QIYwfbpg
フルシンセって受信機も送信機もシンセってことで、シンセサイザー仕様ってのは送信機だけがシンセってことでいいんでしょうか?
>>858 あ、ほんとだ、これですね。
失礼しました。
ありがとうございます。
>859
そのとおり
シンセ仕様ってレシーバにはクリスタル必要で
且つクリスタルは2個セットでしか売ってないから恩恵どころか損した気分になるよな
862 :
861:2006/11/29(水) 19:38:07 ID:3IyjSaf5
ゴメン嘘だった
>858のは送、受信機ともにシンセ搭載だわ
クリスタルがばら売りされていることを知らない
>>861に合掌チリーンΩ\ζ゜)
現在、入門用のスティックプロポ(AM)とRCにメカ積んだ状態で
3台マシンがあります
新たにGPを1台買うにあたりプロポを新調して、コンピュータと
シンセに対応した物にしようと思うのですが、現状で
AM スティック コンピュータ フルシンセ
という組み合わせのプロポってありますか?
RC雑誌の広告でホイールタイプのプロポなら条件を満たす物は
見たことあるんですが、あの操作には馴染めない…
FMだと既にある3台の受信機入れ替えなきゃならんし
まず、AMのシンセって聞いたことないっす。
GPはFMの方がよいって聞くので、逆に考えてまだ3台のうちに素直にFMにした方がよろしいかと。
ハイエンドプロポPC+AMモジュール。
FMでGP。
AMモジュールで手持ち三台のAMを使用。
ただしAMモジュールはミニッツ専用と謳ってるのでノーコンなどのトラブルは自己責任にて。
とは言っても普通に使ってるって意見が多数あるのも事実です。
製品になってる以上、AMプロポでも普通に使えるのは当然。
けど、AMは性質的にノイズに弱いのは事実。
こればっかりは高級な回路使おうがどうしようが性質なので仕方がない。
だもんで必然的に高いプロポはFM変調を採用するということになる。
屋外で違法高出力無線搭載のトラックが通ったときにトラブるのも経験上AM。
AMモジュールはフタバのしか使ったことがないけど、屋内限定と記載がある。
漏れは受信機は基本1台しか持っておらず、マジックテープでいちいち載せ替えてる。
サーボは流石に買ってるけどw
AMとFMシンセの両方がモジュールで出てるスティックってあったっけ?
3PMシンセのバンド変更ってどこでするの?
ボタン押しでやるの?
画像しか見たことないので誰か教えてください。
1 SETボタンを押しながら電源スイッチを入れる
2 CHボタンを何回か押して周波数切り替えの項目に
3 +・-ボタンで選択
4 電源を切る
だった気がする
3GRまだぁ。
>>871 発売予定日がまだ出てきてないから当分先じゃねーか?
873 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/04(月) 11:01:51 ID:6spnYBMg
送信側と受信がわの水晶を入れ替えると
裏?チャンネルになるって本当すか?
受信がわの水晶を
作り直さないとダメ
だと思うんですが。
ワークスが練習する時やってるね
T: i | i
R: i | i
↑ここのiで同調していたのが
T: i | i
R: i | i
. ↑こうなるって事でいいのかな?
もちろん、
T: i | i
. ↑ここが割り当てられた範囲からはみ出してて
別のスレに書いてきたような事が起こっても知ったこっちゃないって事でいいのかな?
876 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/04(月) 12:46:39 ID:6spnYBMg
例えば27.000で送信側の周波数にすると
受信側で―455KHzの
水晶を作るんだよね?
それとも受信機の
同調調整で何とかな
るのかな?
877 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/04(月) 13:00:09 ID:a2P/qv/f
>>873 わかってるとは思うが、AMにしか通用しないぞwww
878 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/05(火) 08:50:02 ID:STPO4YMp
AMだけなんですか。
AMとFMでは中間周波数が違うのかな??
長らくAM使ってまして今度FM買ってみようかと考えてるんですけど
27MHzと40MHzどっちにしようか迷ってます。
サーキットでは40MHz使ってる人が多いんですかね?
それならバンド待ちしなくていい27MHzでもいいかなと思ってるんですが
実際どっちがいいですか?
バンド待ちしなくていい→バンド待ちが少なそうな
881 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/07(木) 21:54:10 ID:KkzknEVo
40メガの方が無線局
の妨害が少ないだろうね。
CB局は27メガだから。
質問です。
なぜ、エキスパートの方は27メガを使用しているのですか?
前々から疑問に思ってたので教えて下さい。
バンドが多いからじゃないの?
使ってるバンド知ってるくらいなら、本人に聞けばいんじゃね?
以前パパさんが「アメリカで使えないから」つってたような。
886 :
879:2006/12/08(金) 20:32:35 ID:qoX8ENA0
>>881 サンクスコ!
CB局は少し気になりますがバンドが多いし
AMでも問題なく使えてるので27Mにします。
887 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 00:14:44 ID:3M12zJFK
すいません、えーと正月に2代目のツーリングカーを買うのですが、
プロポは、やっぱり少々いいのを使うといいですよね?
1代目は、XBのエスペックなんですけど。
初心者で少々いいプロポといえば、何ですか?
>>887 MX-A
しかし、予算が許すなら今のうちにFMに移行しておくのも吉
889 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 01:10:22 ID:3M12zJFK
MX-Aですか、確かにいい感じです、僕的に候補は、3PMなんでしょうか、
どうでしょうか?
いいんじゃない
YOUハイレスの買っちゃいなよ
シンセサイザーモジュールのも迷うところだよな
初心者だとハイレスは宝の持ち腐れになること大。
と、経験者が言ってみる(´・ω・`)
ミドルで充分じゃね?
オイラはハイレスが苦手だ。
人間の感覚を超えて反応してるだろ?
オレ的にフィーリングが最悪。
ずいぶん前のホンダ車のパワステみたいな変な感じ(w
サーキットで見かける走りイマイチな初〜中級者もハイレスを止めればもっと上手く走れる気さえするな。
フタバなら普通の受信機でも十分と思ってる。
てか、電動にはサンワM11を使ってる。
オイラの感覚にあってる。
894 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 12:06:32 ID:zzRQJwl6
そうすねぇ。
じゃ、MX-Aか3PMにします。
機能的には、3PMの方が豊富と思いますが、みなさんは、どっち派ですか?
>>894 自分は3PMとMX3Sで悩んだけど3PMにした。
理由 ハイレスと3CHミキシングに惹かれたから。
ただデメリットとしては台数が増えると高価なメカも買い足さなければならない。
(いちいち取り外せばいいような気もするがなんか嫌なんよ)
>>893 ハイレスは入力〜出力までの時間差が小さいだけで、人間が操作しないと動きませんよ。
極端な話、今までの物が手を動かして1秒遅れでサーボが動くとします。
ハイレスは手を動かして0.1秒後にサーボが動くような物です。
今までは1秒遅れる事を考えながら操作していたのですから、早めに操作する癖が取れず、慣れるまでは違和感があるでしょう。
しかし、0.1秒差に慣れてしまえば、今までの物より0.9秒も判断に割ける時間が長くなる訳です。判断ミスが格段に減ります。
>人間の感覚を超えて反応してるだろ?
こんな事はありえません。人間の思考を予測できれば、ノーベル賞ものです。
・・・そういう意味じゃなくて・・・
人間の感覚を超えてるんじゃなくて、機体が許容するスピード以上で
出力されてしまっているって事じゃね?
>>898 >893
あと、サーボの動くスピードは同じでしょ。反応するまでの間が違うだけで。
キックバックで押し戻される分があるさ。
キックバック?ハイレスとなんも関係ないっしょ。
ハイレスなら確かに関係なくなるよ。
ハイレス+デジタルの強固な保持力より従来型+アナログのゆるい保持力の方が
機体の性格に合う事があるってだけ。
機体側のセルフセンタリングというか、ギャップの多いサーキットでハイエンド車が
足回りの設定に悩む中、TT-01は持ち込んでそのまま走って問題ないみたいなw
>>893です。
>>898さんの表現がいいかも。
僕の感覚を超えてるとも言うけど(w
ステア切れ杉で失速してるの見るとハイレス不要だろ?って思う。
僕は感覚派なんで
>>896さんの書き込みはわかるようなわかんないような・・・
初〜中級者にハイレス不要ってのは、ある程度の曖昧さも必要って考えからです。
ハイレス仕様でプロポの設定でいいとこまでレスポンス落とすのもアリかとも思います。
僕はハイレス仕様車を借りると接地感が無くて運転できないんです。
まぁあれですよ、ドライビングスタイルの違いっす。
>>903 だからさ、ステア切れ過ぎで失速なのは、あんたが切り過ぎな訳。ハイレスとか関係ない。
例えば60度0.5秒のサーボだとして、
今までのFMが1.5秒かかって60度まで動いていたところを、ハイレスならば0.6秒で出来るわけ。
だがおまいさんは1.5秒後に60度まで動かすつもりで動かしたのに、ハイレスでは0.6秒後に60度まで達するから思ったより切れていて切れ過ぎと思ってるんだよ。
切れ過ぎなんじゃなくて、あんたが先読みし過ぎなだけ。
ハイレスポンス+デジタルサーボで路面のザラつきを拾って
きれいに表現される事の気持ち悪さをいくら語っても
無駄なんだろうなぁ。
>>905 急に論点変えてきたな。それはハイレスじゃなくてデジタルサーボの特性。
あんたはハイレスとデジタルサーボをごちゃ混ぜに話すからこっちも付き合いきれないよ。
それに、893にレスしたのに横から入ってきてなんなのあんた。
ヴァカをヌルーできないのもスキル不足ですよ。
やっぱり単発ID来たか。
年を取ると指がプルプル震えだしハイレスはそれも再現してしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
>>904 必死ですね。
細かい例えを出されても僕にはどうでもいいんで(w
僕が切り過ぎで失速してるとは書いてないですよ?
僕にはハイレスは合わないって事を書いてるのに、どうして下手糞扱いするわけ?
「あんた」なんて上から目線であなたは何様ですか?
>>905 ハイレスの違和感って上手く伝えれないですよね。
別に伝わらなくても自分がハイレスを選ばないだけなんで良いのですが。
911 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 19:07:59 ID:U4HK4+mE
YOU矛盾しちゃいなよ
912 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 19:57:39 ID:STKgTSZu
フタバの3GRは広告出してるのにまだ出荷してないんすか!?
>912
してるよ
というか、受注生産?
なんか面白い流れだなw
3GRってこの間入荷してないと言われて凹んだけど
注文すれば手にはいるのかな?
3GR、つい昨日届いたよ
店に注文してから3週間程かかった…
ちなみに洛西ね
916 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 22:26:26 ID:wn63o87O
3GR、スーパーラジコンにあったよ。
ID:Vt//3fSnは釣りにしては随分しつこいな、と思うのは俺だけじゃないだろう
ハイレスでタイムアップするのは上級者
できないのはヘタレ
ヘタレはヘタレらしくAM使ってろ
…AM使用者談
田舎のパーキングロッターはAMで十分ですか?
ちなみにエンジンカーです。
ID:Vt//3fSnはRCの才能あると思うぞ。
ハイレスにしただけで過敏で運転できなくなるなんて。
オレなんかPPM+9405から、HRS+9451に変えてもタイムは変わらんし、
切り返しの激しいコーナーで若干ミスからリカバリーがやりやすいかな?
ぐらいしかわからん。
きちんとラインに乗せているときはどちらでも大丈夫だった。
俺はヘリオス使ってるがハイレスは切ってるぞw
敏感すぎるwww
調節可能なウィンドウサイズを設けて、その範囲の中で入力を正規化したものを
送信するみたいな機能があるといいかもね。
以前にミニッツでM8→Mars無印(ADに憧れて)にしたときに「何じゃ?この遅さ。せっかくADにしたのに意味無いじゃん。とか思った。
でも、ヘリオスに変えたら「うほ!」ってなった。レスポンスは早いに越したこと無いと思うけどなぁ。ってか、遅いのには帰れん。
>>925 ミニッツでは差が出ると思うぞ。特にMars無印とヘリオスのHSRでは。
トリムの調整をしているのですが、どうしてもクルマが左に曲がってしまいます
右全開に調整し直しても左に向いたまま直進してくれません
誰か調整の仕方を教えてください
プロポはフタバ メガテックジュニアMJです
928 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/16(土) 22:53:12 ID:5ki6Qyju
ageるの忘れていました
>927
車側を修正汁。
サーボリンケージの調整、タイロッド調整。
前輪後輪の位置関係狂ってれば修理。
シャシにゆがみが有れば修正。
最近よく見かける相談だな。ちゃんとサーボのニュートラル調整して組み付けようぜ。
>>927 タイヤが真っ直ぐになるようにサーボホーン(サーボセイバー)を装着
ステアリングタイロッドまたはトリムで調整
車種によってはサーボホーンとリンケージを並行に装着
ステアリングタイロッドでタイヤを真っ直ぐになるように調整
もちろん両方共サーボをニュートラル状態で、、、、
☆★ハイトルクサーボセイバー使ってたら個体差の不具合もあるね。
933 :
927:2006/12/17(日) 12:50:27 ID:Qxy32lLX
>>929-931 ご指摘ありがとうございます。よく見たらサーボのニュートラル位置がずれていただけでした
934 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 21:55:59 ID:9DPhhgts
子供にラジコンをさせようと思うのですが、2PLと3PMにはスピード調整できる機能はついていますか?
トリガーが全開にならないようにスポンジとか付けるといいよ。
友達の子供用がそんなにしてた。
rc初心者なんですが1つのプロポで複数のrcを共有できないのでしょうか?
サンワのmx-aで同じサンワのメカ積んである車動かそうとクリスタル同じにして電源入れたら
いきなり動き出してトリムなども調整できませんでした。
無理なんでしょうか?
アンプの初期設定はした?
取説良く読んだほうが良いよ。
>936
他の車のトリム位置のまま使ってるから暴走状態になってるだけでは?
MX-Aなら12台分のメモリーが使えるので、新規に設定を作ってやれば良いかと。
MENUボタンでMODELを選んで、INC/DECを押すと数字が変わるので
今まで使ってた車が1ならそれ以外の数字にして、新しい車に合わせてトリム等調整すればOK。
どの車が何番だったかだけ覚えておいてね。
939 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 00:41:48 ID:cktB7m94
>>937.938
明日もう一度取り説良く読んでやってみます。
超基本的な事を忘れてました、わざわざこんな事でレスいただき感謝です。
940 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 01:02:41 ID:+uDqzyHA
RC初心者ですが質問があります。
このたびRCを購入しようと思っおり、プロポを通販で購入しようと思っています。
雑誌の掲載は下記のように表示されていましたが
{M11のRX431レシーバー仕様のERG−VZ×2 \47900}
これは、送信機と受信機とサーボが2つついてくると理解してよいのでしょうか?
あと、RC自体は京商の1/8バギーのインファーノMP777SPECIAL2もしくはWCチームエディションを
購入予定ですが、このプロポセットでよいのでしょうか?
なにぶん当方無知なものでよろしくお願いいたします。
>940
それでOK。
ただ、プロポ選びで詰まってるレベルだとエンジンカーは色々と苦労するんじゃないかな。
通販で安く済ませたい気持ちも分かるけど、多少高くても地元で相談できる店を探す方が良い様に思う。
942 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 01:29:51 ID:+uDqzyHA
>>941 早々の回答ありがとうございます。
<ただ、プロポ選びで詰まってるレベルだとエンジンカーは色々と苦労するんじゃないかな。
おっしゃる通りなんですよ・・・ただ回りにRCショップが無いもので・・・
今後いろんな面で再度検討していきたいと思っています。
まさかサーキットも無いのにそんなモノを買おうとしてるんじゃないよね?
EPバギーから始めたほうが良くね?
945 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 06:58:22 ID:kFzGxJxL
>>935 そういうやり方もあるんですね!
ありがとうございます。
でも子供がはずしてしまう事も考えると、プロポ側で設定できるといいので2PLと3PMのどちらの機種ならできるのかお分かりの方教えてください。
GPの草刈り機みたいな音は普通の場所じゃ一発通報だな
>>945 両方できるでしょ。
3PKのフルシンセお薦め。
打ち間違えた...
3PK→3PMに訂正。
949 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 07:50:16 ID:kFzGxJxL
>>947 ありがとうございます。
両方できるんですね!
3PKはサイズが大きいので、2PLか3PMにしようと思ってます。
950 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 08:18:45 ID:4kyi/fvi
>>943 市で運営している公園内に
ラジコンパークがあるもんで・・・
>949
何歳の子供に持たせるの?
スピード調整も大事だが重さや重量バランスも考えなきゃ、大きな液晶画面があるモデルは重いし重心高いから子供には持ちづらいよ
ただ重くてもストラップで首にかけると楽みたい。あとアンテナはよく曲げるから予備持っとくように
6歳の息子はタミヤのエスペックよりKOのEXー5マスターが持ちやすいそうで…重心が低い&ストラップがいいみたいです
>950
…それなら良かったです(もちろんGPカー走行OKのオフロードコースである事を
確認済みですよね)。特にGPは初心者は指導者無しにはできないので、良い指導者
がいるといいですね。
車、メカともに940のものは後悔しない良いものです(高いので、すぐにやめなけ
れば、ですが)。
別に初心者でもGPできるけどなー
小6の時に紐引っ張ってエンジン掛けて走らせてたから一人で
954 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 20:04:18 ID:zkQkqJ5/
初心者→GP→サーキットが、無ければ買うな!・・・って、感じだね。
955 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/18(月) 23:33:49 ID:kFzGxJxL
>>951 アドバイスありがとうございます。
5歳の子供です。
そうですね、あまり思いのはダメでしょうね。
そこんとこも考慮して検討してみます。
ストラップのアイデア頂きますね。
昔3PJ使ってた。
で、つい最近ミニッツに目覚めて、3PKS買った。
重てぇorz。肩に来る・・・・。
とりあえず、手元にあった一眼レフ用のストラップ繋いでしのいでる。。。
957 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/19(火) 14:30:16 ID:HhhC+4ua
エグゼスプラス 早く発売ならないかなぁ(当初11月発売となってたような)・・どなたか情報ご存知な方いらっしゃいませんか?
958 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/20(水) 16:06:53 ID:tNF5YBS3
こないだ質問した者ですがやはり駄目でした、2台目のアンプはBLファイターなんですがMX-Aではニュートラも出せませんでした、
BLAZERでは問題ないのですが?逆にBLAZERで1台目は問題無く操作できました。1台目のアンプはBLレーサーです
やはり自分の設定でしょうか?
959 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/20(水) 16:07:55 ID:tNF5YBS3
↑936です
古い受信機だとMXーAでうまく動かないこともあるみたいよ
と、サンワのホームページに書いてあったような…
961 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/20(水) 19:10:38 ID:7/PZTVFB
>>956 3PKSを重く感じる??
それは喪前個人の体力的問題
毎日ジムでも通って筋トレ汁!
>>958 受信機は何を使ってるの?
MX-AでRX201の受信機を使おうとしたら
>>936のいきなり動き出してトリムなども調整できませんでした。
状態だったような感じがする。
963 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/20(水) 21:03:42 ID:tNF5YBS3
>>962 RX201です、相性が悪いのですか?素直にプロポ使い分けます。
レスサンクスです
>961
orz
ミニッツのバッテリーがたれる前に、漏れの腕が垂れるorz
966 :
名無しさん:2006/12/20(水) 21:59:25 ID:iLP8oaXR
プロポーショナルはやっぱFutaba製に限るな...
>965
ヘリオス使ってるとM11も3PKも重く感じるぞ、気にすんな。
気にすんな。 で済む話じゃねーwww
リポ使用で3PKS使ってるけど、そんなに重いかな〜??
ヘリオスってそんなに軽い?
そのリポ使ってる理由が「軽いから」とかじゃないだろうな?w
>>956 昔M11をミニッツサーキットに持っていって腕つったことがあったw。
M11が重かったのもあるけど姿勢の問題もあったね。
屋内の狭い所で腕を縮めた姿勢で長くいたのが良くなかったと思う。
972 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/31(日) 14:30:27 ID:BPlOCY+c
フタバ/メガテックT3PDFの初期設定の仕方ってどうやるの?
973 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/01/07(日) 23:47:58 ID:dxlCLmLE
フタバ 3PJ、3PK、3VCの
オプション内蔵電池ボックスって全部同じように見えるけど、
別物?それとも使い回しきくのでしょうか?
974 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/01/07(日) 23:55:19 ID:DhcIkhTp
同じ
質問です。
JRのR1を持っているのですが、スイッチ入れても反応しなくなりました。バッテリー替えてもウンともスンともしません。
これは内蔵の電池が切れたのでしょうか(´・ω・`)
購入は五年くらい前です。
そりはメーカーに聞く内容じゃないか?
978 :
名無しさん@電波いっぱい:
俺もR1使ってるけど、ニッ水乾電池使えないんだね orz
壊れたかと思ったけど付属のニッカドやアルカリ乾電池に換えると普通に使えた。
参考までに…