2時間目!w
なんつーかセンスに脱帽w
スレ建て乙ッス^^
あ、「タムギアで〜」にしようと思って忘れてた。
川柳かいなw
でも冷静に考えて2時間目に遊んじゃダメだw
しかも本気で!担任の先生は泣いているぞ!
さておき、タムギアってOP予定に混じって専用キャリングバッグ?だっけ?
アレ、何気に期待してんだが。
キャリングバッグイイネ
タミヤはわかっているのかも〜
タムギアのキット化マダー?
ミニTの方がよくね?
店頭に無いジャン。玩具屋で注文して買ったよミニT。若干渋い顔されたが。
結局タムギアで良かったと思ってるよ。やっぱ見た目かなぁw
タムギヤの方がカクイイ(・∀・)
タムギヤのほうがカワイイ(*´Д`*)
14 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/11(木) 17:18:08 ID:oz0bNvEI
タムギヤのほうがBeautiful
15 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/11(木) 17:56:01 ID:ImjcZEYw
タムギヤよりグリフィンのほうがビュゥティフォ〜
16 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/11(木) 18:19:50 ID:MVp+GC9e
タムギヤのほうがオモシロイ(・∀・)
タムギアのほうが遅かったorz
価格差&重量差考えても少し悲しい。
モーターのテンプレだれか作って
「速くしたいんですがどうすればいいんですか」系の質問用。
俺?俺は標準以外持ってないから無理。
ホイールビスの絞めすぎもテンプレに
>20
あぁ!
俺も真似する!凄ぇ!
でもキャリングバッグも買っちゃうだろう(w
>20
専用サイズワラタ
俺も同じの買ってきて☆★シール貼ろうかなw
270×185×110の段ボールがたまたまあったから入れてみたら、驚くほどピッタリ。
隙間にバッテリーとスペアタイヤも入るから、コレをプロポを鞄に入れていけばOKだ。
1スレ目でかで出ていた小型プロポもセットで入らない箱じゃないとらめぇ
それ作ったの俺だよw
あれ、感電しそうで怖いから、何かに入れたいんだけどな。
いや待てネタじゃなかったのか!w
使えんのかいアレw
オクでタムギヤ専用ケースとかいってふざけた値段で売る奴が出てくる悪寒
タムギヤって、マイティ ホーネット フォックス
があるけど、これってもちろん側だけが違うんだべ?
みんなが騒いでるから、ほすくなったんだ〜〜。
>>30 少なくともマイティとホーネットはガワ違いのはず。
フォックスはまだ写真出てないけど、恐らくこれもガワ換えかと
32 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/12(金) 18:16:07 ID:VjEZmQ67
タムギアのリヤウイング取っ払ったら
かっこ良いですよね。
今日買ってきたー。
意外に箱がでかくて途方にくれてしまった。
つうのもスクーターで買いに行ったため。
結局、手提げ袋を腕に下げて帰ってきた。
>>20の箱が激しく欲しいww
走らせるのは明日かな。
皆さん、これから宜しく。
>>32 かっこいいよね。リアのロールケージが活きてくる感じ。
あの辺の遊び心あるデザインはタミヤならではだなーと思う
>>33 よろ!
自分は秋葉で買ったんで、あのピンクの箱が
フィギュアと思われてそうでちょい恥ずかしかった
やっぱりガワ換えですよね〜〜。
だとすると、ホーネットがホシイ〜〜〜
でも、同じ中身でも、後出のフォックスが一番良いんだろうな?
ちょこっとは、改良されてそ
あ〜〜 よくよく考えたら、このバッテリーサイズ持ってないや・・・
持ってるの、俵と2個で1個のバッテリーだ! あぁ〜〜〜
ミニオフもバッテリは共通にしてほしい〜〜
また、バッテリー買わなくてはならないなぁ〜〜
気持ちは解らんでもないけど通常のパックバッテリーでミニオフは無理じゃないか。
リトルギアの失敗を忘れたか?
ってゆーかこのタムギアとかのバッテリを現行車に取り付けて遊びたい。
最近は小さいバッテリーも容量大きいからね〜^^
早速愛車ホーネットに載せようと考え中。
>>37 リトルギアみたいなサブC6セルじゃなくて、
ミニオフ同士でサイズ共通にしてくれって事だと思われ。
それはそれとして、ほんと容量増えたよね。
よく考えたら1400って昔のレーシングパックより大きいもんな
>>36 経済的にはともかく、バッテリー規格も統一できないほど
混沌とした状態だからこそ各車個性が出て面白い、
って部分もあるんだよねえ。ジャンル草創期ならではって感じ
タムギヤなんかは普通のパックだよな。
ミニジラとかミニインファとか特殊すぎ(w
40 :
36:2006/05/12(金) 20:41:09 ID:8KXnW2Ap
>>38 そうです!
これ以上、バッテリーの形状を増やしてほしくないです。
新製品出るたびに、予備バッテリーも含め4・5個買ってるので
お金がつらい〜〜。
ミニオフって安いんだけど、結局お金がかかってしまう。
その点、タムテックはオプ関係も安そうなので
助かりますよね。
あとMB-4のパックバッテリーもね。見た目はこれが王道だけど…。
バッテリー問題まで20年前のオフブームみたいだなぁ。いやよく知らんけどさ。
42 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/12(金) 23:37:10 ID:MFRC0+yS
ミニジラ・モーターとバッテリーを換装して、オンロードを
2パック走らせたらリアタイヤがスリックになりました。
43 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/12(金) 23:52:25 ID:xBxve7Vj
44 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/13(土) 00:13:44 ID:yDaDtTbC
フォックスと言う事はもしかしてホイールが・・・
ニヤニヤ
タムギアはタイヤのオプションを増やしてくれ。
ミニインファぐらいはほしい。ミニジラモーターがほぼポン付けでつくんだから、
要加工なミニインファホイールを使わなくても良いように純正OPで。
46 :
HG名無しさん:2006/05/13(土) 01:08:16 ID:vgkdlsyL
とにかくバンパー欲しいよ〜〜〜
四駆マダー?
48 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/13(土) 05:18:55 ID:VxU5GFHx
バッタたのむよ、バッタで!
>>44 フォックスと言えば〜〜〜○ホイールですね〜〜。
確かに 2屋2夜
標準のエススペックのステアリングホイル少々かっこ悪いんですけど、
取り替えたいんですけど、取り付けれるのありますか?
>50
むしろ送信機を替えろ
AMなら各社大丈夫だ
うむ、アレの格好悪さはステアリングホイルだけじゃない希ガス。
ウチの弟も電池すら一度も入れずにMX-A買ってきたな。
RTRの送信機はクリスタルを自分の送信機に取り付けるためについてるんじゃないのか?
ゴミ送信機がついてるのは大人の事情だと思う。
でも、あのプロポ有名なデザイナーがデザインしたんでしょ?
RTRプロポはKT3が好き!
有名なデザイナーがデザインしたゴミなんだなwwwww
不要なオマケなりに持ちやすくて嫌いじゃないよ、
とかは俺がまだRTR1台目だから言える事なんだろうなあ。
捨ててもいいけど、とりあえず接待用に残してある
57 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/13(土) 16:27:38 ID:VxU5GFHx
とにかくキットだよねぇ。はやくして
まあ、エントリーモデルだしな。
俺達みたいなオタクより初心者に気を使って作ってあるわけだ。
タムテックギアなら本当にゴミなのは充電器な訳だがw
ほとんどのミニオフはRTRしかないから送信機のゴミの山ができる。
どのメーカーにも値段同じでいいから簡易包装で充電器無し充電用コネクタ+クリスタルのみバージョン出して欲しい。
安くしろとまでは言わない、スーパーで「レジ袋いりません」と言うの同じ感覚だ。
ゴミは少ない方がいい。
今日お店にミニモンのパーツ買いに逝ったら
タムギアの中古フルOP装備が9800円で置いてあった。
(ただし送受信機なし充電器なし取り説なし箱なし)
ふむ・・・・ついているOPは・・・
ピンクターンバックル、ピンクピロ、スポツン、ピンクボルト、
スプリング、強化シャフト、アルミピニオン。
ふっ・・今月はGWに出費がかさんだし、車の税金があるじゃないか・・・
こんなところで出費なんて出来るわけ無いよなハハハ・・・。
レジに持っていってバッテリーが付属しているのを確認して購入w
さらに追加バッテリ+変換コネクタ買ってきたwwwwwwwwwwww
もうお金無いよ・・・・Orz
チラシの裏
というわけで今日からお仲間です。
田宮様早く取扱説明書のダウンロードをおながいします。
61 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/13(土) 20:28:55 ID:9/1AniEs
ホーネットが出るまで待つつもりだったのに買ってしまった…
反省はしていない。
しかしコレ、いい仕事してるねぇ
受信機がゴミだの充電器がカスだの、どうしてRC入門者の間口を狭めよう狭めようとするんですか?
× 受信機
○ プロポ
>59
馬鹿野郎何を言ってるんだ。
寝る前に明日の走行を思い描きワクテカしながら充電セットするのが良いんじゃないか!
・・・ごめんウソ、俺にはD2で30分で済ます以外に選択肢ありません。
インテレ1400なんて付属充電器だと丸一日掛かる訳だし。
>60
受信機以外は無くて困らない欠品ばかりだね。
車の税金は夏のボーナスで払うのが基本かと(その前に車検がある場合を除く)
65 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/13(土) 22:26:54 ID:4EyjuHl/
>>64 >欠品
欠品の使い方が間違いなのは突っ込みどころ?
>>62 いいこと言った。
確かにもっといいもの知ってる身からすれば充電器も送信機もクソかも知れんが、
別に充分実用に耐えるんだし。
というわけで田宮さん、送信機レスキットも早く出して
素人も玄人も満足いく環境を整えて下さい。お願いします。
>>62 言い方が悪かったみたいだ。
性能的にゴミだと言っている訳ではない。
タムギアは作りも良いと思う。
送信機は性能的にはたぶん問題ないと思う充電器は急速タイプが欲しかったけど値段ここまで抑えてくれたから仕方ない。
ミニオフは基本的にRTRしかないから押入れに電池を入れたことの無いのが5台ほどある。
充電器も普通のを持ってるからいらない。
持ってる人には物理的なゴミになってしまう。
しかも一般ゴミでは捨てることが出来ないんだ。
クリスタルは送受信でメーカー合わせたいので必要、充電器はコネクタだけあればいい。
購入時に模型店で無料引取りしてもらうとありがたいのだけど。
>>64 バッテリーのために基本的には1セル以上かけないようにしてるから1時間です。
仕事から帰ってゆっくり飯食ってる間に充電して出撃!
このジャンルが定着してくれるようなら、参入してもいいんだけど。
値段も手頃で、遊び心も満載だし。
>>67 >基本的には1セル以上かけないようにしてるから
1Cって事だよね?この場合は「C=クーロン」って読むんじゃないかな。
でも自分は「いちしー」って読んじゃってるけどw
僕の場合、タムギヤ買ってしばらくフルノーマルで遊んでましたよ。
充電8時間は苦痛だけど、まあ30分も走るから楽しめました。
んで、徐々に
もっと充電早かったらなぁ⇒急速充電機
もっとマシンが早かったらなぁ⇒スポツン⇒ミニジラモータ
バッテリのモチがもっとよかったらなぁ⇒インテ1400
って感じで段階的に行きました。
そのたびに購入したアイテムの効果に喜んでましたよ。
というわけで入門マシンとしてはバランス取れてると思います。
プロポはいまだにノーマルだけどあまり不満はないし
67>>
>しかも一般ゴミでは捨てることが出来ないんだ。
俺は、ガンガン捨ててますが?
>>71 なんでそこで遊び心を問うのかよく解らん。
田宮の回し者、とか言われるならまだ解るんだが。
>>70 「クーロン」じゃなくて「キャパシティ」らしいよ。
かく言う俺も調べるまでは「セル(あたりの容量)」の略だと思ってた。
正確には「(セルあたりの)容量」の略だったみたい
そうなのか?自分もRCの雑誌か何かでクーロンの略だと読んだ気がするんだけど。
まあ結構いい加減なのかもしれない
78 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 08:34:12 ID:Bpei7DxP
タムテックギアにおける俺の予想。
当初はタムテックギアは20代・30代を中心に人気が高まり、RC界において小さなブームとなる(現在)
そして第2弾であるタムテックギア「ホーネット」発売を機にさらに人気が高まる(今後1年)
そしてこのシリーズは完全に定着したような状況にもなり、改造パーツも2倍に増える。
しかし、次第にこのブームは沈静化する。なぜならば、もともとタムテックギアはRC初心者や、あまりRC界には興味のなかった層を中心に
ターゲットを絞っていたために、次第に飽きられていくのである。こういった事は、「熱しやすく冷めやすい人達」に支えられているので、ある意味タムテックギアの行く末は必然だともいえる。
また、従来から存在する熱心なRCマニアの人たちからは、このタムテックギアは興味は持たれずに終わって行くことになる。
おそらくタムテックギアシリーズはゆくゆくは訪れる人気低迷により、第2弾で終了するのではないかと思われる。
リトルギアシリーズと似た道をたどると思われ。
>>77 1クーロン=1Aの電流が1秒の間に運ぶ電荷
らしいので、少なくともCがそのまんまクーロンを表してると言う事はないと思う。
上のってバッテラの容量(mAh)で変化するような流動的な値じゃないよね。
まあ、普段1C2Cとか言う分には何の問題もないわけだけど。スレ違いすまそ
>>78 わあ、予言者登場ですね。フォックスは発売中止なんでしょうか
ブームなんて全部そんなものだと思いますね。
タムテックギアで新規開拓できれば御の字。
そのうちの幾らかは続けて他の車を買ってくれたり、
レースに出たりしてくれて熱心なマニアになる可能性がある。
新規参入がなければ入り口が狭く、マニアだけのものとなり、
どんどん先細りして廃れるだけです。
入り口が低い車もあれば、ステップアップのための車があり、マニア向けの敷居が高い車もある、
そのような多様性が大事なのです。
81 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 09:12:35 ID:Bpei7DxP
「俺の提案」
タムテックギアリーズを定着させる方法。
@今後一時的に人気が低下しても、それとは関係なく定期的に新たなタムテックギアをリリースしていく。
A完成品だけでなく、組立て式タムテックギアも同時に発売する。
B改造パーツをこれまで以上に充実させる。
Cタムテックギアの今後の展開をメーカーサイドは消費者側に明確化していく。(シリーズを途中で中断しない)
D初心者のみをターゲットにはしない方式の販売戦略を広げていく。マニア層も獲得。
Eオプションとして、車体にコンピューターを搭載できるようにする。(オプションの価格が高額商品になってもかまわない)
82 :
67:2006/05/14(日) 09:40:12 ID:y46qxcLZ
てっきり1C=1セルの容量だと思っていた。
このバッテリーが標準なればいいのに。
タムギア盛り上げる手段として統一規格でのレースあればいいね。
>>81 Fコロコロに漫画連載
Gテレビアニメ化
が抜けてるよw広告は大事だよ
>>82 かと言って急速にカツカツになっちゃうのも危ない気がするし、
さじ加減が難しそう。クラス分けできるぐらい人が集まれば
無問題なんだけど、それじゃ卵が先かニワトリが先かって話だな・・・
>バッテリー
直接関係ないけど、あのサイズのバッテリー箱出してくれって
某とりおんにお願いしといた。バラセルからも組みやすいし助かるよね
タムギア欲しいな・・・楽しそうだな・・・
車の税金&タイヤ交換がなければな(⊃Д`)
>>82 コロコロに漫画連載は大事ってそれが流行らせるには一番手っ取り早いだろーな
過去のラジコンブームもコロコロからだしな
展開としてはミニ4駆くらいのペースでいいんジャマイカ?
あまりはやくにカツカツになっても子供はついてけねーし
俺もヤダ
>>81 Eは・・ミニッツのAD基盤みたいなやつ?
俺は不要だと思う
高くなるしメーカー自らがイコールコンディションを崩すのは賛同できんな
ミニッツでもかなり批判があったジャマイカ
とりあえず、小泉首相に
「全国民よ! タムギヤやりなさいって!」
じゃ無ければ
「民也! タムギヤを皆に無料であげるのだ!」
どうですか?
まぁ〜冗談はさておき、漫画本からTV進出が手っ取り早いね!
Hみんなでタムギア持って公園へGO!
これっしょやっぱw
でもね、ガワ変えだけの新車種が続くと飽きるの早いと思うのよ。
そんな訳で四駆マダー?
89 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 15:33:41 ID:Bc18VagL
原油価格をもっと高騰させれば、小さいラジが流行るようになるんじゃね?
90 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 16:28:14 ID:eIyFOPKn
思いっきり円高になれば輸入品安くなるぉ
>>88 まだ発売から2ヶ月経ってないし、もうちょっと気長に構えようよw
てかそれだけの期間にもうガワ3枚まで予定されてる辺り
逆にタミヤの本気がうかがえる、のかも。
雑誌が毎回毎回仰々しく新作扱いで載せるからがっかりするだけで、
実際ボディは多いにこしたことないしねー
タムギヤ用ドラゴンボディを出して貰って
コロコロでラジコンボーイII の連載開始
これしかない!
94 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 21:00:11 ID:Bc18VagL
で、何故かレーザーZX5に勝つと…
95 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 22:08:53 ID:o5JfUCrC
タムギアのスペアパーツコーナー見てたら欲しくなる。あのピンクが購買意欲を掻き立てる!
やっぱアレですかね、フォックス登場時にはゴールドも追加されんでしょか?
フォックスならピロボールはノーマルのままでコーディネートばっちりだなw
>>95 いや、背景のザコキャラとしてデュランゴとかも。敵の幹部がサベ持ち出したりとかして、
しかしやはり勝つ。
ケロロ軍曹バージョン各五色出してほしい(蛙つながり)
ケロロ(緑に星)クルル(黄にクルルマーク)ドロロ(青に手裏剣)ギロロ(赤に黒ドクロ)
で、限定でアンゴルモアちゃんバージョン。
でも実際でたら絶対買わないけど、一年前なら結構売れたかもwww
あとコロコロで流行らせるなら、ついでにハイパーヨーヨーも復活希望。
100 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 23:56:12 ID:0wDNLxmx
↑
あっ!タママ忘れてた・・
黒に初心者マークね。
30代出戻り組オヤヂには望まぬ方向性ではあるが
今の世の中はそのほうが求められるのかい?
それはともかくバンバー欲しい
こいつはオンロードでもほんとよく走るね。
ランニングコストも安いし、
アスファルト走行でギアに小石が噛むことがまずないし
練習用としてかなり便利。
あのー…ワイルドウィルス新シャーシで登場とも聞いたのですが。タムギアシリーズで。
ときにケロロバージョンっていうけども。
角川と小学館の壁は無視ですか。あ、飛び越えますか。カエルだけに。
>>103 >ワイルドウィルス新シャーシで登場
ソースキボン。
つーか、ソレ、めちゃくちゃホスぃ。
んー、なんかさ。タムギアシリーズ発売前に雑誌で
タムギアの方針で純レース用かコミカル系か争ったって話載ったじゃん?
まぁあの話の続きでどっちもやるってなったとかなんとか。ソースはネット内には無いかもしれん。
それに今までだって話はあったけど情報の行き違いやら話立ち消えやらあったんで
あくまで「噂」として待ってようかな、と^^;
ビックタイヤのタムギヤでたら、買うんだけどなぁ〜〜
ミニオフも
アフターパーツと言う点で、タミヤを選んでしまうなぁ〜
いくら性能の良い海外産でも、壊れたらなかなか部品が手に入らないのは
痛い・・・ だから怖くて無茶できない〜〜。
タミヤだったらいくら壊れても、2日後位には部品着てあ〜〜安心!
京商は手数料がちと高い!
あ、公式からフォックス告知着てたね。
>107
それは模型店に流れるFAXから?
ちっがーう、タミヤ公式サイトだょ。
ホビーショウ出品リストよく見てみ。
あらま、いつのまに(w
見落してたよ、スマソ
タムギア蛙2個購入。(一個は盆栽、一個は弄り用)
蛙XBも出たら、盆栽用に購入予定。
タムギア蜂とタムギア狐も盆栽用に購入予定。
ホントおやじ心をくすぐるものばかり出しやがって・・
でもほとんど盆栽用なので、オプ地獄はタムギア蛙一台のみ。
>>106 デカタイヤ発売実現の為、蛙or蜂or狐を購入しようじゃないか。
俺も来月買うから、な。
日曜に子蛙を甥っ子に強奪されそうになったので
甥っ子用に子蛙をもう1セット購入 orz
しかもボディが違うと駄々をこねたので(自分の子蛙は銀/青にしてある)
スペアボディも追加購入 o...rz
姉さん、義兄さんの稼ぎいいんだろ?子蛙ぐらい買ってやれって。
つか、誕生日プレゼントって、坊の誕生日来月じゃねーか(泣
…^^;
ご愁傷様、くらいしか。
>>113 いいおじさんだな。
親が甘やかして買うよりは「おじさんに特別に買ってもらった」ってほうが子供の教育上良いような気はする。
今後もどんどんアウトレンジから甥っ子にRC英才教育してやってくれ。
ミニジラ用バッテリーをそのまま載せるのって無理?
>>116 ボディが黒っぽいんでマッドブルに見えたw
>116
ひっくり返ってもそのまま走る…とは行かないか、惜しいなw
次はフォックスか。
一番欲しいかも。
>120
FOX良いねぇ〜
買ってモノショック化しよ〜
>117
無理だろ^^;
>>122 やっぱ無理かぁ〜
ミニオフはバッテリ使い回せないのが痛いねぇ
規格だけだしねぇ。まぁアレよりはマシだろ、リトr(ry
インテレクトって微妙にデカイし重いよね…MB−4にはキツキツ。
タムギアの速度って何kmぐらい出てるんですか?どノーマルで。
14〜15km? ちなみに1/10は24〜25kmくらい出るのでしょうか?
タムギア、ノーマルで遊んでるのですが、スポツンモータのみ変えて
スピードアップって体感できるほどあるでしょうか?
>>125 標準仕様最高速:約17km/hって、商品詳細には載ってなかったのね。
スポツンへの換装は充分体感できるかと思われ。
127 :
116:2006/05/16(火) 18:50:06 ID:/lbG9lOe
>>119 ダンパーを輪ゴムで固定したら、逆さまで走るよ。
左右逆で操作ムズカシス
128 :
116:2006/05/16(火) 18:51:02 ID:/lbG9lOe
129 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/16(火) 19:25:01 ID:Wien5glx
昔そういうラジコンあったような気がする
ニッコーとかから出てたかも
そのラジコン持ってたw
調子に乗ってジャンプさせたらシャフトが曲がったせいか
ものすごく遅くなった思い出がある・・・
タムテックギヤってジャンプさせたらかなり飛んでくね
姿勢制御がへたくそなせいでそこらじゅう傷だらけ・・・
んでも楽しい!
DCで出てたリボルトってゲームにそういう裏表逆で走れる車が出てくる。
アンテナが地面に擦ってるせいか、表より遅くなる、みたいか妙な懲り方してる。
難しいが実に面白いぞ。数は少ないらしいけど。
タムテックギア、届いたので早速部屋の中で試走行
遅い遅いといわれたから、そういうイメージがついていたが、
RC初心者の自分には結構速いと感じた
とりあえず、一緒にかったスポチュンとアルミギアを付けてみます
まー部屋の中で走らせる分には速いと感じると。
オレはOP買うよりただひたすらに狭い部屋を8の字練習練習練習…。
135 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/17(水) 05:25:01 ID:5B73OvZe
ググっても過去スレを読んでもわからないので質問させていただきます
(初心者質問スレで質問するべき内容かもしれませんが)。付属の充電器
があまりにも充電に時間がかかるので、ヨコモのYZ114A/Dを使って充電
しようと思うのですが、タムテックの付属のセルのコネクタ−が特殊な形
状をしているので、どうやって充電すればよういのかわかりせん。このコ
ネクターをタミヤコネクター(?)に変換するアダプターがあるのでしょ
うか(ググってもわかりませんでした)? 経験者の方御教示下さい。よ
ろしくおながいたします。
>>135 ABC HOBBYの奴なら。
ミニ7.2V変換コネクター LR-B
7.2Vコネクタからミニ7.2Vコネクタへ変換
タムテックギア・ミニジーラ等のバッテリーの充電に
品番:70005 税込価格294円 税抜価格280円
>132
アクレイムのパソコン版RE-VOLTが最初だと思われ、俺持ってる。
コースデータや車データの追加が可能で、最盛期は専門のサイトもあって
かなりの数が上がってた。
いまや公式サイト(
ttp://www.re-volt.com/ )も消えお寒い限りだが…
138 :
135:2006/05/17(水) 06:19:54 ID:5B73OvZe
>>136さん
やっぱりコネクターがあったんですね。速攻返答ありがとうございました。
>>138 手元にいらないバッテリーがあるなら、
そいつとタムギア付属充電器のコードを引きちぎって
合体させる手もあるよ。ハンダ付けするのが理想だけど
よりあわせてビニールテープで巻くだけでも一応使えると思う
140 :
135:2006/05/17(水) 06:56:05 ID:5B73OvZe
>>139さん
そういう方法もあるんですね。コネクターが入手できない場合(当方ド田舎
なもんで)ためして見ようと思います。ありがとうございました。
>135
自分同じ充電器だけど…別に変換コネクタいらんだろ。普通に根元から換えられるし。
>139のそれやるくらいなら多分いらないであろう付属充電アダプタのコネクタ切って
ヨコモの充電器に繋げられるはず。
店員から遅いとは聞いていたが買ってみたら確かに速くは無い。
走破性が優れているのでも拡張性が高のでも無い。
部品の心配が無いのと価格が安いだけがとりえのような気がした。
だけど買ってから毎日車庫から自分の車出してパイロン並べて遊んでるんだよな。
バッテリーだけは予備買ったけどモーターすら変えてないノーマルでも十分面白い。
他のRCほとんど動かしてない。
仕事が終わったらもう一台買ってきて子供と競争します。
自分これ逆に作りこまれすぎててツマラン^^;
ホーネットとかと同じ構成でキットにして3000円とかで出してくれ〜。あのリジットサスが好きなのよ。
とかワガママほざいてみるものの、ガッツリタムギアにハマってるんだもんなぁw
144 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/17(水) 10:51:33 ID:dDtvvMaw
>>143 だと懐かしのQDになっちゃうんじゃない?
いや、QD程度の構成で良いと思うんだ。
タムギアの廉価版として。でもメカ類・モーター・バッテリは共通。
かつてのグラホ・ホーネットと同じポジションに、と。
当時安価とはいえ1万円強かかったフロッグに大してグラホの人気ったら凄かったんでしょ。
なのに手をかけて楽しんだのはむしろより安価で簡素だったグラホ系だったようで。
どうよ?
>>145 今のタムギアでも十分お手軽だから出す意味薄い気もする。
逆に、今のパッケージでも高いと感じるようなRCに興味の薄い層や
お子様には魅力的に映るだろうから、その辺にうまく訴えかける
戦略を打てれば、もしかしたら売れるかもね。
ただ、値段を下げるにはメカ関係のグレード落とすのが
いちばんな気もするので、色々難しいかも。
自分で楽しむだけじゃなくて、安さを活かして
親戚や近所の子に配り歩いたりとか、想像すると
ちょっとわくわくするのは確か。
と、上のを書いててふと思ったんだが
マイクロサーボ対応のミニ3段スピコンとか見てみたいかも。
ぜんぜん意味ないけどw
だって簡素にしたら絶対フルセットで1万切るものできるぜ、タミヤならw
いや、簡素だからこそ魅力を感じることもあるわけよ…
カエルよりハチ、デザゲよりファイターバギーな人間は稀有なのか?;;
ミニ四駆で育ってきた世代の俺としては、
ミニ四駆以上、ラジコン未満な製品の登場を田宮に期待してる。
そういう意味では、今回のタムギアは結構理想に近いパッケージだったと思う。
今までのエントリーモデルでの不満点だった拡張性の低さなんかも改善されてると思うし。
オイルダンパーが馬鹿高いらしいのは納得出来ないけど。
拡張性だけは最大限確保しつつグレードを下げコストを下げ、
さらにオプションを(安く)充実させて、
自分なりのマシンを仕上げられるような方向性にシフトしてくれるともっと嬉しいんだが。
150 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/17(水) 13:20:19 ID:fulAdY0F
とりあえず充電器なんとかしなきゃだめでしょ。
復帰組みオッサンからしたら、タムギアは十分過ぎるほど安いっす。
この価格設定でメーカーもショップもオイシイ思いできてるなら大歓迎。
結果として力を入れやすくなるだろうからね。
損益ギリギリの線だと、ボディバリエーションなんて望めないだろうし。
ただ、
>>149の言うようなミニ四駆性もこれから必要になってくるでしょうね。
ボディー以外皆同じマシンよりも絶対盛り上がるだろうから。
20年前ホーネット買えるまでリモコンバギー(勿論有線)で修行してた自分に買ってあげたいですわ。
>>151 俺はリモコンどころかシングルモーターライズだったなあ。
あとアオシマから出てたゼンマイ動力のやつとか。
当時は心のバギー袋を満たす事に必死で練習なんて考えた事もなかったw
>>149 ホビーのブームを作るには、子供達の存在って無視出来ないよね。
タムギアは俺らにとってみりゃ充分安いけど、子供にとってはまだまだ安いとは言い難い。
小遣いで手は届かないまでも、親にねだって「しょうがないわね」と言われつつもすんなり買ってもらえるぐらいの値段に出来たら理想的かも。
本体だけ買ってもらって、オプションパーツは小遣いで買える位だともっといい。
無理かなあ……。
みなさんアツい議論展開してるから嬉しいね。
子供ウケは価格よりもメディア展開では?
「欲しい」の気持ちがないと親にお願いも出来ないから。
「オプションをお小遣い価格で、」には大賛成。
オイルダンパーもアルミ使わなきゃ価格下げれそうだけど。
(確かアルミ仕様だよね?)
こ、これでアルミでなかったらスゲェよ。何製だw
>>155 ダンパーケースだけ樹脂とか?w
ミニインファのオフィシャルダンパーみたいなやつ?
しかし、高いよなぁorz
同じアルミ製でもグリフィンのダンパーなんか二本で千円ちょっとなのになぁ…
タムギア+ミニジラモーターの面白さは異常
159 :
135:2006/05/17(水) 18:58:19 ID:5B73OvZe
>>141 そう言われればそうですね。基本以前の質問でした。ありがとうございました。
160 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/17(水) 19:01:46 ID:+5elC7b7
これだけは・・・って思うのはやっぱ充電器だよね。タムテックギア専用で使える充電器ってなんだろ?
秋月の急速充電器+タムギアコネクタ
>149
>ミニ四駆以上、ラジコン未満な製品
つ【ラジ4駆】
と冗談はともかく、確かにオイルダンパーの値段は誤植だと信じたいぐらいだよな。
弟がMini-Tのダンパー付けた時に「とりあえずの繋ぎだから純正出たら買い換えろよ」
って言ったら「4千円も出して繋ぎかよ」って突っ込まれたんだけど、あの値段見たら
「そんな安いの繋ぎにしかならねえよwwww」って言っても大丈夫だよな orz
相応の性能があるならね^^;
>>160 バッテリ性能が露骨に出るジャンルでもないんで、充電器は何でもいいと思います。
自分は、電源ターミナルにPCの中の電源ケーブルに繋げるコネクタをつけて、
そこにDC専用の小型充電器を接続して使ってます。
こうすればDC専用充電器も安定化電源無しで使えるので、
タムギアオンリー等のライトユーザーの充電器の選択肢が広がると思うのでお勧めです。
後で見たら意味不明な文章なので、要望はないかもだけど補足します、、、。
1、PCの12V電源延長ケーブル等を買ってきて、メス側のピンを抜く。
2、抜いたピンの圧着部を無理やり開いて元の線を抜く。
3、ピンを再利用して、RC用ターミナルや充電器の線を剥いて再圧着。
4、ピンをつけた線を、+を元々黄色が刺さってた場所、−を黒が刺さってた場所に差す。
5、PCの中の余ってる電源コネクタに挿す。
簡易安定化電源ターミナル付の完成。
画像も用意したけど何故かUPれません、、、。
ホーネット 6/30
フォックス 7/20
だそうです。う〜ム、待ちきれないな
アルミダンパーって本当にあの値段で出すんですかね?
週末にホビーショー行くんですが、
現物見て気に入らなかったら(ピンクアルマイトだったりしたら)
前スレに出てたF201ダンパー流用で行こうと思ってます。
つか、ピンクアルマイトで出てるパーツは蜂や狐用に色違い出るんだろうか
流行れば限定版みたいな形で出るんじゃないかな?
ローフリもピンクだったけど今にして思えばいろんなカラーバリエーションがあったし。(スーパー含む
タイヤとホイールって接着してます?
スポツンくらいのパワーなら接着しなくてもいいかなーなんて
思ってるんですけど。
パドルタイヤ付けた方、その後どうですか
砂地でも走りますか
>>171 すいません、あの後忙しかったり雨で砂が水吸ってたりで
まだシェイクダウンできてないですー。
シェイクダウンって言っても公園の砂場だけど!
>165
PC用の、8cmのケースファンを買ってくると
12V用のコネクタも取れて、バッテリも冷やせてイイ感じよ。
ハードオフとか近所にあるなら、PC用電源とか格安でゴロゴロしてるし、いいよね。
>>172 おおっ・・・・そうでしたか、インプレ楽しみにしています
パドルタイヤが履ける…?
ってことはMシャーシのホイルにもハチやバッタのタイヤが履ける…。
ビートルのボディとM04で…ブツブツ
176 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 13:51:02 ID:Q/hQMd5r
177 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 14:13:01 ID:xSzi0ODL
ダンパーその他シャーシの仕様は予想の範囲内、
ってかホイールのデザインをちゃんと合わせてくれると
思ってなかったのでむしろいい方だと思うんだが、
ロゴのMINIってのが気になるなあ。どっかの商標と被っちゃったのかな
ESCやサーボを5月から別売りしだすということは、FOXあたりメカレスキットであることを期待したい。
>>176 ホイールだけ有り難く使わせてもらいます
蜂よりは、元に近いように見えるけどな。
バッタマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>183 黄ダンパーイイ!
アホみたいに高いアルミダンパーは要らないので、タムギアサイズのCVAダンパー出してください。
4駆版、まだー
HOTSHOTまだー
お!バンバー付いてる、ヘタクソな漏れにはとても助かる
バンパーとサイドガード付いていると印象がかなり変わるね。
はよ出してくれ・・・
個人的にはオイルダンパーよりも優先度が高いw
188 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 19:25:32 ID:s5mfquPM
これ欲しいんだけど
ミニッツのAMモジュールで動くの?
3pkなんだけど
試した人いない?
もちろん標準受信機での話で、
ちなみにミニインファーノでは動かなかった。
>188
ヘリオス+ミニッツ用AMモジュールでは動いた
M8+ミニッツ用AMモジュールでは動いた
192 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 21:18:49 ID:pMJJ7+tz
タムギア面白いですね。スポチュン+インテレ1400でオヤジの自分に丁度いい。
メンテらくちん。サイズは可愛い。セッティング楽し。
オイルダンパー、バンパーセットでれば速攻買う。
でも気になるのは車重増。4駆のタイミングでいいモーターでるのかな。
フリクションダンパーに、アンチウェアグリス充填てどう?
ところが分解してみるとわかるけど、
標準ダンパーはフリクションでもなんでもないんですね。
AWグリス充填は既にやってみたことあるんですが
かえって動きがスムースになってしまってw
結局きれいにお掃除する羽目になりました。
部屋で走らせたら速すぎっと思いましたが
公園で走らせたらちょっと遅いな・・・とおもた
外での初走行。
2パック分あっという間だった
195 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 21:50:08 ID:nooYLWUI
ミンジラ・モーターに今日、ピニオン18tを付けた。
どの位スピードが上がるか楽しみ。
196 :
333:2006/05/18(木) 22:27:04 ID:SWEjYdEl
>>188 3PK+AMモジュールで使ってるけど
外でもまったく問題なしですよ
>196
マヂっすか?
R113Fに入れ替えなくてOKじゃん。
さんきゅ〜
このA4サイズというジャンルが、バギーだけでなく他の分野にも波及してくれると嬉しいかも。
個人的にはツーリングに波及してくれると良いな。
都内在住で、頻繁にサーキットに通うわけにもいかない。
そんなとき、狭いスペースでも楽しめるA4サイズのツーリングカーがあると、とても助かる。
>>199 そういった流れが1/12じゃね?
京商のは出すのが微妙に遅れた気がする。
皆さんバネはどうしてます?
フロントはソフトでいい感じなんだけど、リアが??
ハードだとハード過ぎるし、ミディアムでも若干ソフト過ぎるし・・
202 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/19(金) 00:50:52 ID:+Rjh6WfN
う〜む、関西のラジ屋じゃミニジーラモーター扱ってる店が無いみたいだ・・・
>>203 スパラジにあったけどなぁ。
ミニジラ関連のパーツとして壁に吊してあるよ。
ちなみに、あそこの店員バカだから、聞いても「ありません」しか言わない。
(人によると思うけど)
>>204 な、なんと・・・ありがd。早めにゲットしておきます。
>>205 あ、でも一ヶ月くらい前の話だから、今は在庫無いかもしれん。
あまり当てにしないで。
>203
スパラジにもレジ天にもあったお
チャンプにもあると思う
単に在庫切れじゃね?
とうとう小蛙買ってきた。
これいいな。
結局みんな、ダンパーはどうするんだ?
純正買う?
210 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/19(金) 16:35:15 ID:g6R3fNXw
ボディを乗せ変えて遊ぼうと企み中。
何のボディがサイズ的に合うのか・・・・?
MINI-LST??RC18T??
誰か試した人いる?
211 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/19(金) 21:58:05 ID:ghCUaFHz
>209
ダンパーはとりあえず純正待ち。
高いって聞くけど、いくらになるの?
定価7000円らしいっすよ。タカス
214 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/19(金) 22:14:49 ID:LC1Slr2r
六角ハブらしきものが・・・
215 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/19(金) 23:27:22 ID:9ZG6AnbE
>198
ミニジラモーターと18tピニオンで今日、走らせました。
バッテリーはニッケル水素、1400mA。
速いです。
ただしテクニックのためか直線番長状態です。コーナーはスピンしまくり。
オンロードで2パック、タイヤがスリックになりました。
モーターがかなり発熱していたけど、大丈夫かな?
ミニジラモーター、よく見たらフラットローター?じゃね?
ローターの先っぽが平らに削られてる。
>>216 フラットローターでぐぐったらえらい事になったyo
>>215 漏れは、リヤにシミズ製Mシャーシ用ミディアムタイヤ、
フロントにリヤ用ノーマルタイヤのスリック状態の物を履いてるけど結構いい感じ
漏れもモーターの発熱は気になる
ヒートシンクがほしいなぁ・・・
219 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 00:23:41 ID:84GSrzYY
ミニジラモーターてタムテクOPのピニオン無加工でとりつけできますか?それとも標準装備のプラピニオン装着ですか?
>>210 そのあたり試してみたいけど、ホイールベースが2センチくらい違うんだよね
やっぱミニジラモーター発熱多めだよね。
今のとこ気にせず使ってるけどこれからの季節怖いかも
>>219 無加工でも問題無いけど、やすりでDカットしておけば安心。
厳密に何mm削る、とかじゃないから加工は簡単だよ。
プラピニオンも付けられるけど、パワーありすぎて
舐めちゃったって話が前スレで出てた
222 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 00:58:48 ID:84GSrzYY
<<221即レスありがとう<(_ _)>
223 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 01:03:23 ID:84GSrzYY
>>221さっき間違えたのでヤリ直し〜即レスありがとう<(_ _)>
224 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 02:02:45 ID:SqtTwYkr
ダンパーいくなんでもたかいよねー。
キットの3分の1値段なんてありえない。
大人買いの格好のえじきになるな〜〜。
タミヤは、このまま出だすのかな。
ダンパー3っつでキット買えますよ。
フォックス用に3本セットで安く出たりw
お、その理屈ならホットショット発売の暁には半額で!
…何を言ってるんだオレは… orz
226 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 02:07:38 ID:SqtTwYkr
TRFダンパー4本セット (フッソコート仕様)でさえ5800円だ。
いい加減にしてほしい。
227 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 02:16:04 ID:SqtTwYkr
しつこいけど、タミヤで一番高いダンパーセットになるにでは。
7000円より高いダンパーセットって他にあるの。
教えて。
ぶっちゃけ、内側を削り込むのはTRFダンパーくらいの太さが限界かなと。
初代TRFスペシャルが2本で3500円だったっけ。
スーパーローフリ買うよな普通…。
当時腕もないのにタミヤ地獄まっしぐらだった高校生のオレは
3ヶ月分のお小遣いを注ぎ込んだとさ。トホー。
230 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 02:30:41 ID:SqtTwYkr
タミヤのひとがここみてたら安くしてくれ。
タムテックギアのコンセプトを守ってくれよ。
んー、跳ねるのも含めて楽しんでるウチはいいじゃない。
で、更に性能求めるんなら金を出せ、とw
あ、でもコンセプトは妥協しないことだっけか?…合ってるっちゃ合ってるけど。
でも確かにこの値段は乱暴だよなぁ^^;
232 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 02:42:16 ID:SqtTwYkr
自分はいくらの値段でも買うけどね。
カムバックRCだし。
でも大人買いを期待してるんでは。
ところで過去に田宮製エアレーションダンパーってあったっけ?
もしかして初じゃね?
スリーブドダンパーがエアレーションじゃなかったっけ?
正解!
CVAミニ4本セットみたいに2千円以下でそれなりのダンパー出して欲しいけど
組立済みだから部品袋詰めで売るよりは高くなるしツーリング用もタムギア用も
精度を求めたら値段は変わらないだろう。
ミニッツ用のパーツと同じで小さくて数が期待できないから高くなるとも言える。
値段に見合う価値があれば納得するしかないかorz
カツカツレースがあるわけでも無し
ポヨンポヨンのままでいいよ。
ミニジーラモーターは普通にミニジーラに付けて標準ギア比で平地走らせてもものすごい激熱っぷり。
タムテックギアに付けたから熱くなってるわけではないので安心汁。
あとヒートシンク付けてもほとんど意味無いぞ。(ミニジーラにはオプションでヒートシンクがある)
缶が小さくて小さいヒートシンクしか付けられない。結局ヒートシンクごとチンチンに熱くなるだけ。
多少熱容量が増えて放熱も良くなったような気がするって程度。
安いモンだしモーター使い捨てと割り切った方がいいのでは。
1/10ならファン付けるとかも出来るけどこのサイズじゃなあ・・・。
>237
カツカツでなくてもやっぱ欲しいって^^;
240 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 10:53:59 ID:0goluzmF
FOX画像キボンヌ!ホビーショー行った人!
黄色いショックがいいね〜。
けどなんでフォックスミニ?
ミニ四駆のなんとかJr.みたいに展開してくってことか?
ダンパー高いいうけど、ミニジラ用は定価¥9800だよ!
最近、さらに童心に戻って走り幅跳び(ジャンプ大会)なんかをしてます。
車種に縛られずに競い合うのがテーマです。
着地失敗は記録無しとなりますので、カツカツじゃなくてもダンパーは必要なのです。
ミニジラダンパーが実売7000円強だから、
タムギヤ用は5000円ぐらいになるか・・
>>243 田宮の既存のダンパーと比較しての話な。
ミニジラは知らん。
定価9,800円のミニジラダンバーだけど
性能はCVA以下WWWWW
あんなの買うのは金捨てるようなもんさ
撮影乙。
純正ダンパー、近くで見るとかなりかっこいいな。
やっぱ買うべきか……悩ましい。
FOXって黄ダンパーで出るのかなあ?
どちらにせよこれはモノショックに改造しなくてはなるまいな。
黄ダンパーといっても形状自体はノーマルのタムギヤ用と変わらないみたいだけど…。
>>248 gj!
しかし
>ダンパー↓
>価格は6600円で6月上旬に店頭に並ぶとのことです。
覚悟を決めるしかないか。
>>248 おつです!
バンパー出るの遅いと思ったらFOX合わせで企んでたんだね。
FOXはホイール金メッキもだし、ダンパー(じゃないけど)も黄色で来そうだし、
モノショック化さえすればいちばんオリジナルに似たスタイルになりそう。
あとダンパーについてだけど、mini-T用ダンパーはデフォルトと
同じシャフト径の割にぜんぜん曲がらないので、素材さえ
吟味してあればそんなにほいほい曲がるもんでもないと思うですよ。
もしかしたらデフォルトのシャフトはコストカット以外に、あえて
曲がりやすくする事で他の部品の破損を防ぐ狙いもあったりして。妄想だけど
>>252 しばらく前からチャンプの広告では「定価7000円→売値5145円」
って書いてあったから、ぎりぎりで頑張って値段下げてくれたのかも。
下げたって言っても高いけど。
まあ、端から本体とダンパーをセットで計算するなら、
他社ミニオフと比べてもそんなに高いわけではないんだけどね
自分もホビーショー行ってタムギアブースにいた社員さんに話を聞いて来た。
ダンパーはがいしゅつ通り6600円で発売は6月3日頃。
シャフトやOリングの径が小さく新規設計になった上に精度にも拘ったので
高くはなったけど、何とか最初噂されていた7000円より少しだけ安くしたとの事。
あと、ピンクアルマイトのパーツがホーネットやフォックスで色違いが出るかも聞いてみた所、
最初は出す予定だったのが小売店からの反対で中止になったそうな。
品数が増えて在庫管理や陳列が大変になるから、がその理由。
ただしイベント等の限定品として色違いは出していきたい、とも言っていた。
最後に四駆については・・・企画検討中です、とイマイチぼかした発言ですた。
なんで小売店が反対するかなぁ・・・色違いほしいのに。
ピンクアルマイトで発売しだしたのがそもそもの間違いかと。
反対したくなる気持ちも解るよ。
グリーンアルマイトのパーツとか良く余ってるの見かけるし。
どうせなら、ピンク以外を店に置いて欲しいな。
>256
だよなー
ピンクって色は特殊すぎだろ。
せめていつものタミヤブルーにしておいてくれれば…
ミニ蜂や子狐に、ピンクのパーツは似合わないよねー
ピンクアルマイトパーツの生産は早々に止めて、次回ロットから無難な色に変えるべきだと思う。
チタン製で素の色が俺的にはベストなんだが
燻銀ってやつかぃ、渋いねにいさんw
マジョーラカラーで七色に変化させればおk
>>262 俺もそういう色が好き
(派手なアルマイトのハイエンド車が苦手)
いっそアルマイトのサービスをタミヤで受け付ければいいんじゃないかな・・・?
そこまで小回り利かないか。
別にカラーバリエーション無しでもいいけど、ピンク一色はちょっと切ないね、、、
真紅じゃダメなのかな
サインペンで色ぬればいいじゃんあ
>267
オレは水銀t(ry
ピンクかはともかくタムギアに地味な色は似合わない気もする。
燻銀は好きだけども。
機能はともかくビジュアルだけなら、海外製品のギラギラのダンパーとか好き。
染色するセットを売れば解決
デフジョイント融解デフギヤと固着、デフロック状態。
早くアルミでてくれ。
>>271 ダイロンの蓋(アルミ?)を間違えて一緒に煮たらキレーに染まったわけだが、
もしかしてダイロンでアルミって染まるのだろうか……とふと思った。
早く四駆ださないと飽きちゃうよ。
ミニインファーノ前後ダンパー入れたら車高あがりすぎた。orz
フロント追加で買ってきてリアに入れたらちょうどいいかも・・
ぶつけたり擦れたりでフロントサスシャフトのeリング外れて無くしちゃった
そんな俺はダンパーよりバンパーが欲しい 早く欲しい まだかおい
278 :
sage:2006/05/21(日) 22:55:03 ID:RAHy8G4f
>>277 レビュー乙!
かっこいいですな。巻くような挙動をするのは予想外・・・ですが、
楽しめる程度に走るなら無問題ですな
よーしおれもやろ
>>281 これって前後ともCVAミニ?
バネはミニインファ?
俺も同じことやろうと思って材料だけ揃えてあるんだが、
忙しくてまだ取り掛かってないorz
>>282 そうです。バネが3Racingのインファ用です。
バネが問題でもっと柔らかくないとリアがまだ跳ねます。
今調整中です。
プロポのリバーススイッチを弄ったら、アクセル全開にしても『クックックッ』と
ちょっと進んで停まる。ちょっと進んで停まる。の繰り返しの症状が出るようになった…。
>>283 インファバネでもまだ固いか……
サスアーム側でレバー比いじってみるかな。
286 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/22(月) 16:22:35 ID:eo6oWB5N
>>284 バッテリーが無くなった時の症状に似ているね。
>>285 バネを前後共ソフトにしたら少し良くなりました。
リアの取り付け位置(サスアーム側)を内側にしたいんですが
ボディと干渉するんで今考え中です。
CVAはなじむまで結構硬いんで何パックか走らせてからもう一度
セッティングし直しです。
288 :
284:2006/05/22(月) 18:14:48 ID:9OoKzaZc
>>286 なるほど。
1パック目なので気付きませんでした。
ありがとうございます。
プロポのステアリングのリバーススイッチが、左右逆なのは初期ロットの仕様?
質問させてください。
モーターを280サイズに交換する事は可能なのでしょうか?
280ってミニTのヤツだっけ?
無理じゃないかな、現物併せてみないとなんとも言えんとこだけど。
シャフト径と穴位置だからね、要は。加工すれば、かな?
ちなみに380プレートに370は付きませんでした… orz
>>287 CVAもオイルシールのOリングを替えるともうちょっとスムーズになりますよ。
自分はシミズの赤いの使ってますがなかなかいい感じです。
ふと思ったのだが、焼いたら燻銀にならないだろうか…
そこまでするか!?w
>>284 バッテリー切れですね〜。
ちなみに、うちも買ってきて最初の状態ではステアリング逆でした(w
アルマイト?
なんか市販の漂白剤みたいなので落とせない事も無いらしい。でもパーツが痩せるって。
生地が出ればモデルガン用のガンブルーで染めたり出来るよ。
RC雑誌3誌のうちどれだったかの広告でアルマイトの色を変えるってのが出てた様な気がする。
だれか、540モーター載せた強者は居ない?
モータープレート自作したら乗りそうな気がする。
ウイリーバーが必要かもしれんが。
アンテナポールから結構な長さでアンテナ線が垂れ下がってるんだけど、ちょこっと切るのは大丈夫?
>>299 切っちゃだめー
根本に束ねておきなさい
ギボシコネクター♂の絶縁チューブで固定すると良い
根元のポール台を外し、アンテナ線を若干引っ張って束ねました。
アドバイスありがとうございます。
すでに切ってしまった…でもちゃんと動いてるからいいやw
アブナイ、切るとこだった・・
本気で売って定着させるんだったら
ボディ違いんの蜂や狐とキタ今
もっとインパクトのある発表がほしい時期だな。
キット、四駆、上位ver.、ツーリング?
「開発してます」のアナウンスだけでもほすい。
307 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/24(水) 22:02:00 ID:GMT1cxjh
タムギアの付属プロポってどのくらいの距離飛ぶの?
ミニッツのプロポでも動いたんですけどミニッツのプロポより
とぶのかなぁ?
>>306 まぁまぁそうがっつくなって。
まだ発売されて2、3ヶ月じゃん。
十分楽しませてくれてると思うけどね。
つーか、おなかいっぱい気味だよ。
>307
エクスペックSPなら100m以上は余裕で飛ぶ
>>307 プロポ投げた飛距離かとオモタww
電波の有効範囲のことかw
俺は詳しい値は寡聞にして知らんが、この手の機械のスペックはあくまで公称値だろうから
例えデータが示されてたとしてもあんまりアテにならんような気がする。
主に室内しか想定されてないミニッツよりは広そうな気はするけど。
前スレ(?)で誰かがやってたのを見て、真似してF201アルミダンパーを試してみました。
純正ダンパーに比べたら、格段に良いですね!(あたりまえか)
全然跳ねません(^.^)
手持ちのパーツを寄せ集めたので、シャフトはツーリング用なのかF201フロント用なのかは不明。
ダンパー長が若干短くなってそのぶん車高落ちてますが、そのおかげかバネはタムギア用オプの
ソフトが丁度良い感じです。
F201ダンパーは2本しか持ってないので、リアにはとりあえずTRFダンパー付けてますが、
見た目的にちょっと太すぎる気がするので、あと1セットF201ダンパーを買ってこようかと
思ってます(^^ゞ
ttp://bodyshop.s22.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20060524233936.jpg
スポチュンで遊んでたら急にトルクがなくなって
開けたらピニオンギアがゆるゆるになってしまいました。
これからミニジーラモータに変えようと思ったけどこれじゃ
だめですね。
なんかいいピニオンギアないでしょうか?
ていうか純正はこんなすぐにだめになってしまうの?
オプションの、アルミ製ピニオン使えば良かろうに・・・
タムギアで入門したならそれも仕方ないだろうケド。
イモネジ固定ならそんな簡単にはダメにならんよ。スリッパーもあることだし。
>>306 これからホーネット、FOXと発売するのに、今の時点で4駆開発してます、
ってアナウンスは絶対にありえない。骨、狐、売れなくなっちゃうじゃん。
狐が発売されてから、しばらく経ってからじゃないか?
もちろん開発はしていると期待はしているが。
ところでタムギア搭載のサーボって、どこのOEM?
とりあえず双葉のサイトで探しても無かったんだが。
専用品なのかな?
メカ系は双葉じゃないかな?
319 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/25(木) 17:35:31 ID:ZNtQ28mI
性能いいよね。
正直、狭小のへっぽこミニインファよりいいね。 民也見直した。
もし四駆のタムギアでアバンテが出たら3つ買うわ!
欲しくなってきました…
あの値段でメカつきのタムギア…今後、オンも期待したいと考えてるのは俺だけか?ミニッツは室内用だからダメだが1/10の息抜きにタムギアのメカ積んだ、A4サイズのツーリングサーキットで走らせてみたいんだが…
>313
ミニジラモーターに付属ピニオンで同じ事やったw
今はスポチュンにアルミピニオンだけど、スポチュン+標準ピニオンでもダメなのね。
ミニジーラモータが売ってない。
イーグルのモータでもいいかな?
>>311 ウチの子はリアだけつけてますけど、
シャフトはCVAミニ用でピストンはF201用オプションの
3穴を薄く削って使用。
ボールエンドはTB-evo4スタビ用4mm。
取り付け位置はサスアーム側がいちばん内側
ダンパーステー側がいちばん外側です。
これで車高はほぼオリジナルのままですが
レバー比の関係で堅めになってしまいます。
フロント用に使うなら長さはピッタリ。
オイルは手持ちの300使用ですが戻りが遅いので
今度100に変えてみるつもり。
フロントにつけてないのは
毎日帰りが遅くて買いに行けないからですToT
京商に37mmのダンパーシャフト(しかもチタンコート)
というものがあるので、それが使えれば取り付け位置を
もうすこし改善できるかも。
手持ちでそれだけの部品が揃ってるならともかく、
新規で揃える手間を考えると純正を待つ方が楽だな。
>>327 秋葉とかの部品揃ってる場所に行けるならそうでもないよ。
326さんの言う37mmシャフトじゃなくてミニインファSTの
シャフトを使う手もあるし(これなら入手が楽)
アキバじゃないけど、近所のショップはパーツの品揃え良いし安いし、
手持ちパーツもそこそこあるので、全然大丈夫っ(^^)
いろいろ試行錯誤して完成させるのが楽しいんですよ(w
さっき公園で走らせてきたら、マシンに犬のウンコがついてたのですけど、どおすればいいですか?
マシンに犬のマンコがついてたのですけど
に見えた俺は、先日ランチボックスを走らせていたら人糞を踏んづけた。
タムギヤグラホが出たら買うぞぉ。
イーグルのモーター、ネジ穴の幅が狭い、ネジのサイズが違うので付けられませんでしたorz
335 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/28(日) 23:21:06 ID:5FJ927hT
これ買ったら、これだけは買っとけ!
というパーツは何?
六角レンチ。すぐナメました。
>>336 それは付属の六角レンチ?が弱いのですか
そんなもんなめたことないぞ^^;
…あ、いや…そういや10年以上前一度やったか? うーん…。
ピニオンのイモネジに使う方のレンチです。
まぁ1本で2箇所使えるだろ。端のトコ(?)
キチンと加減しろナ。
341 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/29(月) 01:05:47 ID:vKwvKlNv
おしえてください
ステアリングがほんの少しずれてセンターに戻らなくなってしまいました
右に回して戻したときだけなんですがほんの少し右に残る感じです
ばらしてみてみたんですけど特に損傷箇所はみあたりません
このあたりの調整はどうしたらいいのでしょうか?
342 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/29(月) 01:09:20 ID:AokgJZjG
なんかwebからしかカキコできねー!orz
>335
急速充電出来る充電器
>>342 よくわからんが、これが原因か?
オタク女+ニャー速+Blog連合祭りまとめページ
http://otakuonna.100free.com/#3 ローカルルールスレ、ニュー速で2ちゃんねるの過去ログ検索サイト管理人、みみずん検索が潜伏で煽るが
ひろゆきにばれ、2ちゃんトップページからみみずん検索を外される
↓
ひろゆき、この変更を行った際設定に失敗、IEから2ちゃんに書き込めなくなり
タグのついた書き込み急増
>342
書き込み確認が微妙に変わったせいで、書き込み出来ない専ブラもあるらしい。
俺もkage+かちゅで書き込み出来なくなってたが。kageをVer.Upしたら書込できるようになった。
>>345 マルチなっちゃうけど自分はギコナビでサポートサイト行ったらバタ52が出来てて
それにしたら書き込めるようになった。
ギコナビ パタ52記念カキコ
タムギアの4駆ってダーパクみたいな感じなのかな?
RC18みたいのかな?知ってたら教えれエレロイ人
>341
プロポ側のステアトリム調節したか?
タムギアを近所のミニコース(540が推奨されている小規模コース)
に持っていって走行させてきた。
当たり前だけどコースが大きく使えて気持ちいいな。よく走る。
アスファルトコースなのでリアタイヤの消耗が激しいのが辛いが
自分以外のバカツヲが大荷物抱えてコースに来て
(狭いので)ボディをドカボコ言わせながら走行させているのを横に見ながら、
遅いながらも気持ちよく走れて、破損も荷物も少ない。
タムギアスポツンなら540クラスと昆走でもコースを譲りながら走行すれば十分走るし。
漏れのようなお気楽RC派には最高だな。(場所にもよるが)
そうだね。場所にもよるね。
23Tとかの中に入ってたら、迷惑だもんね
351 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/29(月) 19:13:51 ID:lwmsrNhN
>>348 ステアトリム調整ならステアリング振った後
右から戻しても左から戻しても同じようにずれますよね?
左から戻すときはちゃんとセンターにくるけど右から戻すと
少し右に残る感じです。
なんか引っかかってるというイメージです。
>350
つ【ミニジラモーター】
>351
ホントになんかひっかかってんじゃないか?
>>351 サーボだけ外して手で動かしてみて引っかかりがないか確認。
あとはタイヤが左右とも真っ直ぐ付いてるかどうか。
それから取り外したサーボだけ動かしてセンターに戻ってくるか確認。
サーボが駄目なのかマシン側が駄目なのかをまず確かめる。
色々やってみてどうしても駄目なら田宮カスタマーに連絡してみ?
一応完成済の製品なんだし、製品の不良ってことで対応してもらえるかも知れん。
タムギアに¥√5100+ピニ18で、デフすぐ溶けるんですけど
ブラシ付けてる方デフ溶けませんか?
>351
サーボセイバーのねじが緩んでるのかも。
漏れはぶつけまくってそんな状況になった。
Cの形の部品がねじが緩んで引っかかるほうの向きにステアきったとき
外れるようになってた。
ステア周りばらして組直したら直ったよ。
ハイペリオンの6000にピニオン16でかっとんでたらデフ溶けました。
気温が上がってきた+発売後すぐ買ってから一度もばらしてなかったためと割り切ってデフ購入(予備含めて)
新しいのは一度ばらしてデフグリスしっかり塗布して組みなおした。
(かえって精度が悪くなる危険があるが・・・)
アルミのデフジョイント導入で少しは熱対策になるのではないかと期待してる。
358 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/30(火) 20:33:19 ID:xL/WqZBW
なんかブラシレスにすると駆動系の負担大きすぎるみたいだね
ギヤより先にデフ逝くのか……ギヤはピニオンアルミに替えるだけでおk?
>>354、356
ばらしてサーボの動きを確認したんですが問題なさそうです
ねじのゆるみもありませんでした。
が、J2のパーツ(名前がわかんないんですが、ステアリングシャフトと
サーボの間にある部品でサーボに直結してないほう)がすれて削れて
いるようです。
これのせいで引っ掛かりがおきているのかも....
これって削れる部品でしょうか?
パワー上げたらスリッパーもっと緩めろよ。
何のためのスリッパーなんだか。
で、今度はスリッパー周りが溶ける訳だw
スリッパーかなり緩めにしてるのに、デフ交換6個目。
ブラシレスデカタイヤだけど、ピニオンはミニジラ用8T・・・。
現在は、デフ固定してやり過ごし中。
アルミ早くでないかな。
ブラシレスで無茶苦茶に爆走させるだけなら、デフなんてロックしたままで良いんじゃない??
ブラシレス使うと融けたりするのかー…
だがいくらミニオフの定番チューンとはいえ
それってタミヤの責任か。^^;
タムギアのボールデフなんてさ実売5〜600円で買えるんだから消耗品扱いでいいじゃん
漏れのミニオフのボールデフなんて1個3,500円だぞ!それも通販でしか買えないんだ!
送料込み4,500円也www
タミヤ使いは贅沢言っちゃいけません
367 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 22:37:34 ID:Ts8Y/yEy
タムギアにオイルダンパーつけたいんですけど
オプション出るまで待てないです。
流用できるのはどんなのがありますか?
今まで出てきたのはMINI-T用、グリフィン用、F201用、CVAダンパー、TRFダンパーぐらいだっけ?
369 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 23:32:42 ID:xhVr8DAw
ダンパが出てました!
秋葉のチャンプ
ラジ天に出てる。オレは地元で買うけど。
出てるって!? エアレーションダンパーなのか!?
ダンパーよりもアルミデフのが気になる。
よし、今から確かめに行ってくる!
フフフ・・・・
すでに今回出たオプすべて手元にあるじょ・・(w
ダンパースパラジにもあった。買った。アルミデフも買った。
377 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/01(木) 14:07:36 ID:6Ufrtscu
近くのジョーシンでダンパー買ってきた
\5,880だった。
やっぱ高いわ
おいらは4713円(税込)だった・・・
381 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/01(木) 17:30:45 ID:sjDZ+ekB
この差はバカに出来んね。
所によっては5000円切るのか……悩むなあ。
>>378ともかくレポ乙
今回はバンパー出ないんだっけ・・・
384 :
333:2006/06/01(木) 20:01:21 ID:7Evt+pnq
そんでもジョーシンで買う!
けどまだ置いてねぇー;;
ジョーシンの仲の良い店員にダンパー箱から出して見せてもらったよ
素晴らしい出来だったけど、正直タムギアにここまでのモノが要るかな?ってのが感想でした。
ジョーシンちょっと高いけど普段世話になってるからなあ
主にパーツの取り寄せとかで
空物やってる時、蛙走らせてるオサーンを見て、たまらずホーネットを予約しちゃった浮気者です。
あちこち検索したところ、タムギアが遅いとお嘆きの諸兄がいて、……たぶん、自動車やったことのない俺
なんかにすれば十分速いのだろうけど……評判のいいミニジラのモーターが手に入り難いとの様子。
そこで一つ提案なのですが、空物ラジコンのユニオンモデルから出ているニューターボモーター370は、
使えませんかね?
あのモーターは小粒で強い舞の海みたいなもので、アンプは15アンペア必要なんですが、もしかすると
いい走りをするかもしれません。
飛行機の場合、そのモーターを使うと、並みな400モータークラスの飛行機よりも向かい風に強いです。
的外れな提案であった時は、門外漢のタワゴトですのでカンベンしてね。
走らせて遅いと思ってから試すのじゃいかんのか?
>>388 もちろん、そのつもり。
試したら、インプレ書くね。七月か、八月になってからだけど。
タムギアでミニオフに興味もった人が増えてきて、それぞれの情報を交換して幸せな感じになってきましたね。
タムギア出た時は、ミニジラユーザーが待ってましたとスポチュン試して、ガックリしたりもしてたけどw。
>>380のヌーターボモーターがミニジラ(RC18)モーター以上の性能なら、
タムギアユーザーに限らず、ミニオフ界にとって吉報ですよ。
自分は今金欠で試せないので、
>>388氏や他の勇者のインプレを期待して待ってます。
>>388 個人的には普通に使うならミニジラモーターでも十分以上の速さでオフだと持て余してしまう。
Mタイヤ履いて近所のXゲームコースで走らせてもらうと面白い。
どんなのか知りたいからインプレは気長に待ってます。
ね、オプションのアルミデフジョイントとモータープレートつけたら
回転音が「キュイーン」って甲高く鳴った・・・。
何か組み込むときミスったのかな?
誰かヘルプ
たぶん、ギヤの辺りが強いと思われますよ。
前の方が引っ掛かってボデーが外れないのですが・・
強引に脱がしちゃってもいいんですかい?
396 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 10:13:51 ID:Rx6zLsu6
397 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 11:24:54 ID:HU6Yqxg1
ボディーはずすのコツがいりますね。
左右に振りながらはずすととれやすいです。
>>395 俺無理やり外そうとしてショックタワー根元のとこに少しクラック入れちゃったよ。
強引にやらないと外れないけどくれぐれも気をつけてな。
揉みながら外すとやや外しやすい。
話ぶったぎってスマンけど、田宮ダンパーすごく(・∀・)イイ
高いだけあるよ。
秋葉ならどこでも5Kきってるし
>>399 既に他社製入れてる&貧乏だから購入見送ったけど、
見た目すごい渋くてかっこよかった。やっぱいいんだ…買おうかな…
モータープレートは表面仕上げが梨地でなんかいまいち。
クリアカバーのために買ったみたいなもんだな
401 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 13:21:53 ID:Nx0s89m6
つまり、、
強引に左右を揉みながら脱がせば脱がせ易いと。
あの脱がせづらさは仕様なのか、、
なんかエロいな
ところでつかぬ事を伺いますが、純正アルミダンパーのシャフト径っていくつですか?
純正アルミ入れたよ〜^^
いやー、初エアレーションだったけど大変だったわ。
リアの硬さが全然揃わなくってさぁ。初期不良かと思っちまったぃ。
406 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 19:21:17 ID:HU6Yqxg1
仕事帰りにエアレーションダンパー買って来ました!
ついでにモータープレート、アルミデフジョイント
ホイールハブ×2、今回発売のオプションパーツ全部買いました。
総額9,324円
やっぱりジョーシン高いよ・・・orz
>>403 がんばれ!
ところで、
>■計測装置について
>周回計測にはKO製ARC3を使用します。レース参加の際には、
>TD2発信機(税込1677円)が別途必要になります。
タムギアもこれつけるの?
>>407 付け所に困る。
スペース無いんだよな。
富山かぁ…行ってみたいなぁ。って締め切り過ぎてんのか;;
>ポンダー
某草レースではリアウイングの左下にグラステープでくくり付けてたよ。
おしえてください
ミニジラモータ+インテレクトで遊んでるんですが
車体がくるくる回ってしまいます。
腕がないのはわかってるんですが、ステアリングきらなくても
くるくる回っちゃいます。
出だしゆっくりなら問題ないんですが、これって調整のしかたが
悪いんでしょうか?
タイヤつるつるで砂場走ってるんで多少すべるのはわかるんですが
あまりにひどいです。
デフロックでしたらいいのかなぁ
>411
タイヤを新品に代えろ。
話はそれからだ
>>411 ミニジラモーター+インテレクト
+つるつるタイヤ+砂場(砂の浮いた運動場みたいな場所のこと?)
…って、ほとんど最悪の組み合わせだな。くるくる回るのは当然かと。
412氏の言うとおり、まずはタイヤ交換だね。
路面と車体が唯一接する場所がタイヤなんだから、
それをいい加減な状態にしたままで他をいじるのは無意味だよ
エアレオイルダンパー、作りは素晴らしく良いが
スプリングテンションの読み取りが、し難い・・・イチイチ図るんか?
付属のスプリングは相変わらず、リア向きの長さのしか付いてないし。
これじゃ硬すぎるよ!
フロント用のスプリングセットが欲しいぞ!!
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
つニッパー
付属のショックはスペーサー入れ替えでいい感じにできたけど
エアレーションのコレなぁ。とりあえず素組みでやってみる。
メンテキット出たらいろいろ試すかな。
あとオレいちいちテンション見て組んだよ。リア片方だけ硬すぎてさ。
それとこのダンパーオイルってまさか色で選んだりしてないよな?w
1/10と比べると容量少ないと思うなあ〜。
軽いからこんなもんだと思うけど。
私もダンパー買って来ました
これについてるオイルの硬さっていくつ?
>>416 お互い自然長で測定すれば短い方がばねレートは高いけど、
初期状態の長さが同じならプリロードが多くかかってる分、
長いばねの方が(少なくとも縮み始めは)硬くなるよ
422 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 13:18:09 ID:8+HZsp1l
すいませんが、ミニジラモータって本体表面にV8ちっくなステッカーが貼ってあって
黄色のバッテリコネクタと同型のコネクタが付いてるやつで良いのですか?
今日、アキバのチャンプに一個だけあったんだけど…
>>423 それで正解だけど、今居るスーラジなら
10個くらい吊るしてあるよ
425 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 18:00:38 ID:k6F5CaoS
大阪のスーラジにあるの?
427 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 18:22:03 ID:k6F5CaoS
426>>了解ありがとう 大阪でミニジラモタみかけないな(>_<)
ミニジラモーターどこの店にもないからHPIから取り寄せたよ
代引き手数料込みで2100円でした
429 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 19:00:21 ID:k6F5CaoS
メーカーから直で取り寄せるのが一番はやそうですね
430 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/06/03(土) 19:58:55 ID:VWAoCywI
でもたかい
大阪なら南港のアキバ物語とかは?
432 :
423:2006/06/03(土) 21:05:56 ID:0MXPfSpR
>>424 確認さんきゅです。明日スーラジで、げとしてきます。。。
アキバのスーラジにミニジラモータが入荷するたびに
俺が買い占めてたおかげで大量入荷したな。
ゴルァ!
ミニジラユーザーの俺が何時までもモーター入荷しねぇなぁとか思ってたらお前かwww
ユニオンのニューターボモーターはきになるが、
あれは回転方向大丈夫なのか?
空モノは回転方向の関係で逆進角のが以外と有るみたいだが。
>>435 うわあ…
どうせ出すなら他社ホイール変換ハブを出してくれ、
ってのが正直なところなんだけどなー。フロントブレースとか意味わかんね
>435
あまり意味のなさそうなモーターヒートシンクプレートだな。
効果のある・ないより青いアルミって言うのが一番のセールスポイントでしょ!
変換ハブは他のメーカーかな
ときにこのヒートシンクプレート??
重さ標準と変わらなくない?別に売りはそこじゃない?
あ、それと小耳に挟んだんだけど。
ミニジラモーターさ、オレも使ってるんだけど。
実はかなぁり寿命短いみたいね^^;
たしかにフロントブレースは笑える。それにアルミボディーポストって必要?
ミニオフは転倒しやすいからいちいち曲がったの直すのめんどいよね
でも3racingはGPMなんかより精度がちょっといいから、いろいろ買っちまいそうだ・・・
441 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/04(日) 16:03:20 ID:+G/uL424
質問させてください
先月タムギアでRCはじめた初心者です。
先日デフジョイントが割れてしまったのでアルミのデフジョイントを
購入しました。
が、デフジョイントのはずし方がわかりません
なんか星型したねじが見えるのですが専用の工具が必要なんでしょうか?
星型したねじ?
そんなの無いよ。
てか・・・ちゃんと説明書付いてんだから、良く見れ!
ばらすのに面倒だけど、難しい所は無い。
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
443 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/04(日) 16:43:52 ID:b8OLA6j+
ボールなくすなよ。
オレは一個なくした。 orz
>>441 ホームセンターやラジコンショップで 」 こんな形の六角レンチがあるから
それでデフョイントにぶっ挿すんじゃー!
クイクイ回せばビス外れるから、後は説明書見ながらガンガレ!
ミニオフ初心者推進委員会より
OP付けて走ってきた。ダンパーに感動した…けど路面ずるずる滑って感動半減^^;
タイヤも考えよう… orz
あとミニジラモーターさぁ。なんかもう人に勧めるの止めることにする。
速いんだけどさ。それはそれでいいんだけどさ。…飽きるのも早いような気がする。
タムギアの最初の感動ぶち壊しに感じた。
>>446 そんなこといったらさ
漏れみたいにブラシレス積んだヤツは救われないじゃん!^^;
この荒くれ蛙も粋なもんさね
本日ノーマルバッテリーがお亡くなりになりました。
イーグルのD2使って0・5Aで充電して300入らない。
インテレ買ったからまだ5回くらいしか使ってなかったんだが動作確認用だとしても品質に問題ありだな。
タミグラは純正限定だろうけど別売りバッテリーは国産だから問題なし?
>>448 うちのもそんな感じで割とすぐに(10パック未満?)
半分しか入らなくなった。死んだかと思ったけど、
単セル放電してから充電し直したら復活したっぽい
5,6回使ってからインテレ切り替えたけど…
まだまだ元気だよ。さっき使ってみた。
>>448 え、5回位使ってるけど、3Aで600位まで逝くぞ。
・・・つーことは逆にそろそろ危ない?
ミニパックってやっぱ1A以下で充電?
>>451 俺らがたまたま外れ引いた可能性もあるし、
使えるうちは使い倒せばいいんじゃないかな。
ちなみにうちはインテレ1200も1400もGP1100も
タムギア純正も、充電は全部1A弱で統一してる
本日、息子用としてタムギア買ってきました。
ノーマルモーターですがなかなか楽しいですね
バッテリーですが、MB-4用のGP1100が何とか入りますよ
値段も純正バッテリーと変わらずコネクタも一緒なので
お買い得ではないかと・・・
ノーマルモーターだとランタイム1時間超えてそうですw
え、マジ?
ウチMB-4用のインテレクト1200パック試したけど無理だった。
ちなみにソレ今ホーネットのおなかの中にいるw
俺は2週間くらい前にタムギア買った、
どうもデフギア周りがグラグラしてるので
タミヤカスタマーに聞いて見た、
でも返事は「着地させて普通に走るならば
問題ないと思われます」だった・・・
で今日アルミデフジョイント組もうとバラすと、
「1280ベアリング入ってないじゃん?」
俺は1280ベア予備で持ってたから組んだけど、
信じられない話だよね?
もちろんカスタマーに報告しといた・・・
XBは「アテにならないな?」
XBじゃないんだけど^^;
ってかそれさ。カスタマーも個体差からくるガタくらいなら問題ないって答えたんだろ。
欠品ならちゃんとそう伝えないと><
っていうかそれ普通に走ったんかい?
>>456 欠品とかの可能性は考えなかった、
でも両方のベアリングが無いのに普通に走った・・・
まぁノーマル状態で走ってから少しづつチューンしよう、
と思ってたけど・・・
XBじゃなくて「完成品」でした(笑)
どこで組み立てるんだろう?
中国?
バラしたときに落ちたんじゃないの?
自分バラす度に落とすよアレ。
つか…走ったって。
滝博士は親カエルの頑丈さを証明するため過酷にして様々な環境で走行させたと伝え聞くが
まさかデフ支持してるベアリング無しなんて無茶はさせなかったんじゃないか?w
バラした時に落としたなら分かりますよw
「あれ無い?」と思って探したけど、無かった・・・
実際冗談みたいな話しだよね?走るって・・・
でも嘘じゃないですよ。マジマジ!
即レスありがとうございました。
俺もバラした時に「ベアリングが無いじゃん」って思ったらホイール側に付いてた
461 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 12:19:55 ID:p+MDU+d1
ソレダ
それ場所違くないか?
アップライト外側じゃなくてデフ支持部だろ。
それにしても…いろんな意味で、ありえねー話だなあ^^;
右のタイヤを空転させると左のタイヤが反対に回りますよね?
それで左側が時々回らなくなるのはデフが壊れたってことでしょうか?
壊れたっていうか…滑ってるなら締めこめば?
あとないとは思うがピニオンが…無いな。
465 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 17:15:21 ID:KR9EAnPW
タムギアをブラシレス化しようと思うのですが
どのモータがいいんでしょうか?
また、他に必要なものはありますか?
もう高速化はウンザリだ… orz
マジでツマランくなる…なんでだ。ミニジラモーターですら…。
コースも無いのに無駄にパワーだけ上げたせいか。
それともバッテリーが早く切れるせいか。
わからん…しかし。飽きる…。
468 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 18:18:33 ID:cg1JJ14O
で、結局スポチュンに落ち着くぞとw
最初ミニジラモーターの速さに感動したけどすぐに飽きた。
今はノーマルモーターで六畳の部屋の家具全部出してパイロン5個のコースで
雨の日も夜もジムカーナやってます。
これも奥が深くて面白いけど最近外でRC走らせて無い。
発売直後に購入して
ノーマル(1パック)→スポチュン(2パック)→ミニジラ(1パック)→ブラシレスと、
渡り歩いたがブラシレスは未だに飽きないぞ^^;
室内ではスポチュンでそこそこ楽しめるけど、屋外の大きな芝生広場や
フラットダートがメインだと、ミニジラモーターでは物足りない・・・
結局、ミニジラモーターはミニコースでは持て余すが、大きな広場では
物足りない中途半端な状態になっていると思うが・・・・・
ちょうど良い広さのオフコースが身近にある人だけが楽しめるかも>ミニジラモーター
あと、ブラシレス化でフルスロットルすると大抵どこか壊れるから、
そこを直したり強化したりとイジり好きには美味しいネタだが、
そういった変わり者以外には辛いかも・・・・・・
昨日漏れもとうとうタムギア飼ったよぉ〜♪
感想は……遅い!むっちゃ遅いぃ…、でもなんか楽しいお!
子蛙はゆっくりでもたのしいでつね、かわいいスタイルとピョコピョコした動きに(ノーマル足なので後ろが跳ねまくりぃ!)ニヤニヤして楽しんでまする。
ミニインファにはブラシレスを入れ、ひたすら高速化を目指したが、子蛙はなによりもあの雰囲気がイイのでマターリといこうと思いまする。
しばらくノーマルを味わいつつ、じわじわと!?チューンしていきたいでつ(もう入れたいオプはだいたい揃えたが、ダンパーだけが売り切れだった…orz)。
スピードは遅くても操縦性は二駆独特のシビアな動き!
タイヤのグリップ具合を見計らいながらの慎重なスロットル操作感がイイ(゚∀゚)
長レススマソ…。
肉はブラシレスにしない方がいいよ。
操る楽しみなんてあったもんじゃない。
>>471 おめ!
>>472 禿同
イーグルのダンパーはどうなんだろ?
3Rac…のことなのか?
ミニインファ用の3R(ry
ダンパーエンドが曲がってた上に、スプリングの自由長が一つだけ短かった。
即返金してもらったが…
「”ラジコン”を楽しめるラジコン」
だと感じたよ。珍しいことだと思うな。
ミニジラモーターは半田付け?
半田使った事なので二の足踏んでます
社外品の電装品を使うときは半田付けは避けて通れない。
慣れれば大した事無いから、良い機会だと思って覚えれば?>半田付け
モーターに線繋ぐだけ
この作業ほど半田付けの練習に好適なシンプルで簡単なモノはないと感じた。
けど、工夫しないとモーター転がってくなぁ。バカかオレは;;
100円ショップで買える時代だし、練習あるのみ!
つうか、俺は小、中学校の授業でハンダ使ったけどなぁ。
遠い昔の話だけど・・・。
今は中学の技術の時間にラジオ作らないのか?
作らないよ…
オレ中学のとき半田付け授業であったにはあったけど…
実際モノに触ったのはたったの一回だけだった。
>>475 俺はタムギア購入を機に半田付け習得したよ。
476氏の言う通り、慣れてしまえばどって事ないし、
何より世界が広がって楽しいよ。
今も本数足りてるのに新しくバラセル組みたくてしょうがないw
道具はケチらず、最初からCX-100みたいな
ちゃんとしたやつを買う方がいいよー
>>479 俺んとこはインターホン作ったなあ。
でも15年も経つとすべて忘却の彼方orz
レスありがとうございます。半田チャレンジしてみます!中学は新課程になっていたので授業で半田は無かったです。
>中学は新課程になっていたので授業で半田は無かったです
そっかぁ、じゃあうちのチビにはおれが教えるか。ドライバーは
こないだやったし。娘だけどねww
>中学は新課程になっていたので授業で半田は無かったです。
俺の頃は旋盤とかダイスでネジ切って文鎮作ったり
折り畳みの木製椅子作ったりしたんだが…
そういうのも無くなってるのかな?寂しいなorz
(・-・)(。_。)ウンウン、あったねぇ<文鎮、折り畳みイス
当時作ったの、まだ持ってるよ(w
おかしい…おかしいぞ、この流れ。
なんで新型車スレッドなのに親カエルばりの懐かしい話で埋まっとんだw
いや面白い話が聞けていいんだけどね^^
電子工作大好きな漏れはインターホンのほかに
先生に教材カタログ借りて
自費でウォークマン(のでかいやつw)の組み立てキット
あったから技術の授業中に勝手に作っていたなw
あげく周りの人間よりも作業が早かったので他人のインターホンまで
作っていたなw
そんな私もいまやストレートパックw
>>487 俺も俺も。後輩が失敗した教材の修理までやらされてた。
学校教育は英語の時間とか増やすよりこういう時間増やした方が絶対いいと思うなあ。
挙げ句育ったのがこんな大人じゃやっぱり駄目かww
ラジコンは手を動かすのもまた楽しい。走らすだけじゃなくて。
そういう意味も込めて、組み立てキットのタムギアも出すべきだと思うんだよねえ。
>>483 半田ごてプレイだけはやめてください><
491 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 23:32:46 ID:iyYRGikg
中学の技術の時間、インターホンキット作る時
半田ごての熱い部分をぎゅっと握って手のひらに
一文字のやけどしました(^^)
そんなワイも30代後半
懐かしいお話で、おれも同世代です。
昔クラッドバスターやF1とか少しだけかじって
最近ミニッツのモンスターでRC復活しました。
このスレ見てタムギアとても欲しくなりました
まず充電器とバッテリーを先に揃えたいんですが
ここのタムギアオーナーさんは何を使ってますか
おすすめとかありましたら教えて下さい。
近くにはさびれたショップしか無いので通販で購入予定です。
493 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 00:55:11 ID:HJVQD/oJ
技術の時間が懐かしいタムギアでRC復帰の30代前半です。
みんなエッチングってやった?
基本に立ち返ろうと言う事で、ミニジラから
スポツンに戻して8の字練習してきた。
1パック使い切るまで延々40分…左腕疲れたorz
>>492 バッテリーはインテレクト1200、1400各1本、
バラセルから組んだGP1100が2本、セット付属の純正1本
って感じです。メーカーばらばらだけど、今のとこどれも
不都合ないかな。容量と値段と相談して好きなのを選べばいいんじゃないかと。
充電器はイーグルのD1-L(+自作変換コネクター)です。
特別安いわけでもないけど、ミニオフ関連の通販ならrcmxが見やすいかも
>>493 技術じゃなくて美術だったかもだけど、エッチングやったよー
>492
自分ヨコモのYZ-114A/D使ってる。バッテリはインテレクト1400。ま、お約束かw
折れも充電器はイーグルのD1-L(+自作変換コネクター)です。
液晶画面付きで簡単操作なのがお気に入りポイントかな。
変換コネクターを作るまでは、リード線を細くよじってバッテラ側のコネクターにねじ込んで充電をやってたぁ…(汗)
ABCのAC/DCエキスパートチャージャーも定番ですね
498 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 16:47:27 ID:GMkwhRHA
パーフェクト4000も安くていいよ、6000円台で買える
あんまりかっこよくないけどw
普段はGPツーリングやってるけど
これ1台で充分。
499 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/06/06(火) 20:37:55 ID:bQRmn/Wf
4000買うんだったら5000を5000円でw
1/10変換ハブまだ〜
1/10六角ならわざわざ新しいの買わなくてもプラ版貼っちゃえばいいんじゃない?
>>501 それやったんだけどさー
けっこう走ってるとタイヤがブレブレになっちまうんさ
だから金属のがほしいってわけ
>>502 わかるわかる!
金属の(アルミでピンク色の!?)ハブホスィ。
つかあれは?
バンパーセットマダァ〜
ハンドル操作を誤って衝突!サスシャフトがマガッタ……orz
でも手で反対側に曲げてもどした、怖いのは…オフセット衝突です。
タムギアフォックスのフロントを
モノショック&スタビに改造したい‥。
友人からEOS5iを譲ってもらって使ってるんですが、
ノーマルバッテリーを放電する時は何Aで何Vまでの
放電が望ましいのでしょうか?
ブラシレスのイイところはスピードだけじゃないよ。
基本、メンテフリーなのがあいいんだよ。
507 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/07(水) 22:13:19 ID:hLna5arf
アンプやサーボはそのままでプロポ(送信機)だけ
(MX−Aなんかに)交換するって可能でしょうか?
もちろんAM27MHzで。
>>507 多分大丈夫じゃないかな。自分はAM27MhzでプロポがJRのコブラ、レシーバーが
フタバの122/142とか使ってたけど普通に動いてた。Tx/Rxのクリスタルのメーカーは
そろえた方が良いというのは聞いたことがあるけど実際どうなのかはわからないです。
手に入りやすいからっていう理由でクリスタルはフタバだけ使ってました。
サンワのセイバーだけど大丈夫でした。
>507
ズバリそのMX-A使ってる、全然大丈夫。
ヘリオス+ミニッツ用AMモジュールでも平気。
>>507 今日買ってきて、初期動作確認前にエクスペックから送信機用クリスタル引っこ抜いた
でもって、長年使い慣れたサンワMACHINE-Aの旧バンドのクリスタルと交換
スイッチ入れたらいきなり走り出してビビッたけど、モーターはずしてアンプの初期設定を
マニュアルどおりやったら問題なし
20年前のプロポで最新のラジコンが操作できることに感無量の35歳
フジテレビ739で「ラジコンしよう」が始まるし、今夜は寝れないな・・・
ほー‥
俺のMサンクを起こしてみるかな。
モーターは280サイズだけどbajaのモディファイドモーターが
良さそうな気がするよ。
間隔の広い方のネジ穴が370サイズに合うよ。
>506
ミニジラモーターとか…メンテしてるヤツいるかなぁ。っていうかメンテするとこあるか?w
ブラシレスのメンテフリーって売りは1/10の時だけな気もする。
515 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 02:20:52 ID:UU6jwm3C
ミニジラモーター、一回パワー落ちてきた感じがしたから、思い切って
タミヤのクリーナースプレーでブシューーーってやりまくったら
結構パワーが戻ったよ。
もちろん、スプレーの後は乾かして、軸受けにオイル差したりはした。
516 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 02:26:28 ID:jesTC7EN
>>514 メンテフリー=モーターの寿命も含むと思うよ。
ミニジラモーターはミニオフについてるモーターの中じゃ消耗激しい方だし。
後はランタイム倍以上になったりするしね。
でもオレはブラシレスは外しました。
もっと丁寧に走れるようになるまで封印です。
ははぁなるほどね。
ミニジラモーターは実は@いう間だし。
けど…タムギアにハイパワーって飽きが…ってことでスポチュンで。
消耗するとも思えないし。
518 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 04:04:42 ID:UU6jwm3C
俺もタミグラ用にスポツンに戻したし、スポツン回帰が進んでるなぁ。
ブラシレスのパワーを持て余すなら送信機側でMAXパワーを30パーセント位に設定するとスポツン位になるよ。
ま、送信機を換える必要があるわけだが。
子蛙はゆく〜りでもた〜のすぃ〜☆
速さ以外の面白さを再認識させてくれたましんだぁ。
散歩のついでに公園やいろんなとこ持っていって、どこでも手軽に走らせてホスィとゆう滝博士のおもひがツタワル!
なにより曲がる時がタ-ノスィ!
タイヤをちょっと滑らしながら上手く曲がれた時は嬉しくなるお、カーブの出口で巻かなかったら心の中でヨッシャ〜!状態。
あの車重でグリップ力も考慮に入れると、もすかすたら…子蛙君にとってはスポツンでもオーバーパワーなのかもしれない!?
と、考えたりした…。
Mシャシタイヤを前後に履かせてみた。
普通のオンロードマシンに早替わり。
そーすると、スポチュンだと遅過ぎ感が強い。
ミニジラモータが店頭にあれば試すんだが。
ノーマルモーターの線切ってミニジラに付けて
飽きたけど半田付けし直すのも面倒だし丁度良いや、スポチュン買っちゃった。
って人挙手ノ
524 :
sage:2006/06/08(木) 22:26:09 ID:sSXtme+V
>>521 賛成。速けりゃ楽しいってもんでもないよね。
でもさ、ミニジラのモーター、ためしに通販で買っちゃった。
これって、メイドイン台湾のモーターで、RK−370SD−5208と缶に印刷して
あったけど、もしかして、ていうか、ほぼ間違いなくエアクラフトなんかで売ってるGWSの350モーターじゃないの?
まあ、この手のモーター、GWSもグラウプナーもユニオンも、みんな大本の基本形はマブチなんだろうけどさ。
>メイドイン台湾のモーター
マブチの台湾工場で生産されたマブチ純正だと思う。
質問ってココで大丈夫ですかね?
ラジコンは数十年前にやったくらいで知識ほとんどないんですけど、
チャンネル?周波数とかで昔なんか色分けされたパーツをくっつけてた記憶があるんですけど
これって複数台で走らせる事は可能なんでしょうか?
インプレスのレビューを見て欲しくなったミーハーで申し訳ないんですが、
友人と話してて盛り上がっちゃって。。
>>57 RC一般の質問だからこれからは初心者スレか質問スレでしたほうがいいと思う気がするけど。
バンド(周波数)が違えば12台まで同時走行できる。
ただボディーカラーがみんな同じだとレースとかで混戦時に訳が分からなくなる可能性大。
>>527 箱の横に貼ってあるシールの数字が被らない様に買えばおk。
528氏の言う通り、タムギアは箱出しの状態で12台まで同時走行できるよ。
ついでに言うと、今は周波数が多くなって、色で分けるのもなくなったよ
>>528 >>529 親切に有り難うございました。
早速友人数人に連絡します。
同車種での判別は、タムテックギア用のクリアボディが売っていたので、
それをペイントすればなんとかなるかなと思ってます。
タムテックギアの事を知ってタミヤのサイトを見たりしたんですが、
ラジコンの世界も時代と供に進化していてビックリ。って感じでした。
そこでアルミ缶ですよ。
532 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/09(金) 17:42:26 ID:kqPlqMNw
タムギア用エアレーションって、200番じゃスコスコじゃない?
結局一回走らせて600番に変えた。
533 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/09(金) 17:49:15 ID:6a2Fb6Th
>>531 wwwきむさんのだよね、あれはよく出来てる
なんてったって発想がスゴイよ
まねしたくなったもん。
534 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/09(金) 23:49:02 ID:V5gCGcmG
ミニジラモーターってどこの通販で売ってまつか?
536 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/10(土) 00:34:40 ID:eI+rI3n1
>535
ありがとー
ぢつは月曜HPI通販で注文したら在庫切れでした・・・
いつ買ったですか?
>>536 HPIに無ければ秋葉原のスーパーラジコンかチャンプに電話注文すれば送ってくれまつよ
アルミ缶って?
URLぷり〜ず。
タムギア アルミ缶でググル
さんきゅ。
タムギアか!
タムテックギアでぐぐってたよ〜(w
昨日買ってきました。
フロントのサスピンを止めてるEリングが走行後無くなってた・・・・
1.5mmのEリング・・・探してこないと・・・
ついでに強化サスピンに交換しちゃうが良いかと、Eリングも付いてくるし。
アルミターンバックル入れた人に質問。
ボールアジャスターどうしてる??
まさかダンパー(?)のスペアに付いてくるやつ使ってる?
>>541 そこはネジを含めビニールテープで保護したほうがいいかと。
俺もEリング一度無くした。
とにかく早くバンパー欲しいよ。
546 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 19:37:49 ID:/ydO0vDc
質問です。
皆さんはタイヤどうしてますか?
ホイルと接着して使っていると思いますが、タイヤが磨り減ったら
ホイルごと交換ですか?
タイヤだけ交換しようと思ったのですが接着剤のせいできれいに
はがれないし、タイヤはすぐ磨り減るし不経済です。
良い方法あったらおしえてください。
>544
出来ないこともないが止めておいた方がいい。
付属の充電器はオートカットも無い
時間を自分で把握して自分で止めないとダメ。
500mAが一晩かかる充電器で1300mA充電するには、ほぼ丸一日かかる計算だ。
素直にデルタピーク検出の充電器を買った方が良い。
充電電流が調整できるタイプ以上がお勧めだ。
>546
不経済と言われようとRCじゃそれが常識。
オレはタムギア買うときいっしょにスペアホイルとMシャーシ用ラジアル買った。
実はまだ標準スパイク未使用。
接着は…気にしなければしなくてもいいとも思うけどね。
接着しないで走らせたことあるんですけど
タイヤがホイルから外れちゃったんですよ
それで初めて接着しなきゃいけないこと知ったくらいなんで....
550 :
544:2006/06/11(日) 21:24:03 ID:7Q3w4Xzq
>>547 >500mAが一晩かかる充電器で1300mA充電するには、ほぼ丸一日かかる計算だ。
使えるなら自分で止めようと思ってました。
馬鹿ですね>俺
>素直にデルタピーク検出の充電器を買った方が良い。
>充電電流が調整できるタイプ以上がお勧めだ。
そうします。
ありがとうございました。
そりゃあるよ…オレも何度か外れた。
けどタムギアだよ?
ノーマルでそんな簡単に外れるわけでもないしハメ直すだけかな。
これまで興味はなかったのだが、タムギアFOXは欲しいので、
Netその他で情報を集めた。一度、実物を見ておく必要がある
だろうと思い、ショップに足を運んだ。
…そして今、充電完了を待つ蛙さんが部屋にいる…^^;
教訓:情報集めの時はお金を持って出掛けない事
我慢できなかったのね(w
次はボディとホイールだけ買えばいいし
…黄色いダンパーはタムギアFOX箱買わないと、手に入らないかも知れないけど(w
スリッパーが滑ってるのか、ボールデフが滑ってるのかわからん・・・
これって秋葉原あたりの実勢価格いくらぐらいなんです?
>>558 ありがとう!
意外と安くなってるんですね・・・
>>556 ほんまや!確かにどっちが滑ってるかわからんぜ!
なのでスリッパはいっぱいまで締めまつた。
んで、デフの調整をした、走らせててなんか音だけ空回り感があるから締めたのだが、もう滑らなくなったお、今のところ問題もでてないお。
ダイレクト感を手に入れますた!
ホップアップオプションみたいな感じで
アバンテとかマンタレイとか、クリアボディのラインナップが出てくれたらなぁ。
>>561 俺もそれは思った。いちいちフルセットのラインナップ増やすよりよほど需要がある気がするし。
あとフロントダンパーステーを新設計してオプションで出して欲しいな。今のじゃカウル止めにくいし蛙も蜂も似合わないし。
まぁ一番期待してるのはホットショット製品化なんだけど。
このサイズでバッテリ縦おきの4駆は難しいそうですね。
そうなると新型シャーシで横幅広げないとね。
ホットショトよりアバンテが濃厚か
なんでだ。アバンテ縦置きだろ?
っていうかDF03縮小版が有力か。
565 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/12(月) 15:44:58 ID:ZyF4AI8h
RC18Bと同じレイアウトで良いんだけどなぁ。
それだと面白くない。
いや、この際別に4駆じゃなくても良いような希ガス。
568 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/12(月) 16:42:11 ID:KV73Wbv2
俺もそう思う
2駆は2駆で面白い。
>>562 そうそう、ダンパーステーの高さがちがうの
何種類か欲しいな
そうすれば付けられるダンパーの選択肢も増える
有楽町ビッグ売ってない 意外とマイナーなのか?
四駆化だがオンロードならNRX-18があるぞ、タムギアのメカ類載るかもよ
タムテックギア買ってきた。
今、サッカー観ながらいじり中。
これ、スリッパーの調整工具買わなきゃマンドクセ。
十字レンチが微妙だ。
FOXでたらFOXも買うぞぉ。
バンパーってまだ出てないの?
>>573 購入おめ!!
そうそう、スリッパの調整('A`)マンドクセ-。
調整は、ナットをレンチで固定してギアを手で回してやったよ(´∀`*)
発売前から代表的なオプションとしてアピールされてたのに
未だに発売未定なバンパーを君たちはどう思う?
スリッパーの調整ってどういうときにどうしたらいいんですか?
すべってるかどうかもよくわかんないし....
>576
アタマから落ちるとバンパー側じゃなくシャーシ側が割れる事が判明して対策中、とかだったりして。
最近のオフ車はオーバーハング無くしてタイヤから落ちる様になってるよね。
バンパーが出るまでは破損が怖くてダンパー装備できねーYO!
580 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/13(火) 02:46:17 ID:q7KDaj2a
ホーネットが出るまで我慢するか、2台買うか悩んでるのですが、
今の最安値ってどれくらいなんでしょうか?
13800円だと買いですかね?
ちょっと高いなあ、12000円くらいでも売ってる。
でもわざわざそのために交通費払って足使って買いに行くのも馬鹿らしい。
通販と言う手もあるが、近所の模型屋の売上げに貢献するのも良い事かもしれない
582 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/13(火) 07:02:53 ID:gKkxpc2O
タムテックギアって中身は組み立てのやつと同じなの?
すこしちがう?
タムテックギアはキットでは未だ売ってない。
>>580 結局のところ蛙も蜂も狐も中身は一緒でボディ変えればいいわけですよね?
とか言っても両方買ってしまう悲しき男の佐賀…
>582
1/10EP等に載せるメカ類と同じですよ。多少サイズの違いがあると思いますがコネクタ類は同じ(バッテリコネクタ除く)
メカは単体でうっていますから他のラジコンにも使えます
TLTにタムギア純正アンプ載せていますがバッテリコネクタ変えた以外は問題なしですよ
但し対応モーターはスポチュン程度と思います
タムギア用のメカ、高性能には違いないがあえて買って1/10に使うメリットは無い。
同じ値段でもう少し良いのがある。XBについてくるヤツとか。
>>582 もしかしたらタムテックギア・マイティフロッグと
普通の(1/10)マイティフロッグを混同してる?
両者は中身どころか大きさから何からすべて別物だよ。
タムテックギアの組み立てキットは今のところ存在しないよ
588 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/13(火) 17:01:15 ID:fEJ1yPcB
ランチボックス+ピニオン18T+20T程度のモーターの物と、
タムテックギア+ピニオン18T+ミニジーラモーターでは
どちらの方が速度が出ますか?
どちらかで悩んでいて、たまにアスファルトの上で直線番長にもなりたいです。
なにその比較?w
タムギアがいいんじゃない
どっちが速いかはともかく、ランチボで直線番長は無理な気がする。
というか聞いたことねえww
HPに取り説UPされたらパーツから組んでみようと思ってる。
じっくり組めるだろうし、いきなりブラシレスで。
>>591 スペアで店売りしてるパーツはともかく
その他のパーツはカスタマーから取り寄せる気?
先日複数台同時に走るのって可能?と質問した者です。
先週末に友人3人とタムギア購入しました。
今布教中で7月はじめくらいまでに6〜7人で遊べそうな感じです。
質問に答えてくれた方どうもでした。
スレ読んだりいろんなサイトを調べてるんですが、
パーツの名前や部位の名前が分からずモヤモヤします。
でも楽しいです。
>>593 7月まで待てば蛙だけじゃなくて蜂と狐も出るはずだからボディーの選択肢が増えるよ。
近場に6〜7人も仲間がいて、よかね〜
596 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/13(火) 21:09:28 ID:J3mu1Hxy
スポチュン、インテレ1400、18Tピニオンで快適仕様♪もうちょっと速くても良いかと思ったがまいっか。
>>592 実際どうなんだろうな。
不要メカ分差し引いてやったら意外と安かったりしてな。
598 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/13(火) 21:15:41 ID:2TCFHrpc
1/10のタミヤコネクタの急速充電器を持っているのですが、
タムテッグギア用のバッテリーに変換するコネクタって存在しますか?
また、それが通販で買える所などもできれば教えてください。
存在します。
自分でググって探しなさい。
>>598 とりあえずスレ内を「コネクタ」で検索してくれ
hpi ミニT用とかイーグルのとか
付属の使えない充電器のコネクタとタミヤコネクタ買ってきて
自作しても大丈夫だが(w
604 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/13(火) 21:51:46 ID:bwCr3Mfh
タムギアにサンワのMX-A使ってる人いますか?
問題なくつかえるのでしょうか?
問題なく使える。
タムギアの取説のパーツリストには値段が書いてない。1/10のRCの取説には価格の記載もあったよな。
確かカスタマーサービスの記載もなかった。至れり尽くせりのタミヤにしてはちと不親切。
XBの取説は見たことないけど、タムギアの取説はXBに準拠してるのかな。
ちなみに、前にカスタマーサービスでパーツ取り寄せたら
シャーシ800円
Vパーツ300円くらいだった。
608 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/13(火) 22:22:24 ID:gvGwPMAw
フタバのR133Fって使えますかね?アンプ、サーボのコネクターは問題ないですか?
>>608 タムギアのメカ類のコネクターは汎用規格なので問題なす
なにげにリバサスなのね、これ(笑)
>>575 thx!
そういう手があったのね・・・
今度試してみる。
同時に購入したダンパーだけど、
結構良いね。B4なんかと比べたら組みやすさは抜群だったよ。
いつでもタミグラに出れる仕様にしたいので
ブラシレスは見送ったけど、スポツン+標準バッテラだともうちょっとスピード
が( ゚д゚)ホスィ…つーワケで今度ミニジラモーター買ってくるw
で、質問なんですが、皆さん標準バッテラの充電はどんな感じでやってます?
私はABCのAC/DCエキパで1A充電だけど、こんなモンなのかな?
この手のバッテラ扱ったことないので、いまいち美味しいポイント分からない orz
>>577 スリッパーだけど、ノーマル状態なら結構締めても大丈夫な気がする。
>>597 同意。メカ分考えれば結構安いんじゃないでしょうか?
私はチャ○プでそろえましたが、プロポのショボさ以外は良い感じ。
気になるのは、ステア系のガタが多すぎて真っ直ぐ走らすのが意外に難しい。
良い方法ないっすかね?
612 :
小蛙:2006/06/14(水) 02:14:14 ID:fwECMdWg
最近15年ぶりぐらいにRC復活なのですがめっちゃデキがいいですねー!
しかし昔になかった仕組みにひとつ質問なんですがスリッパーギアーってロックしちゃったらだめなんですかねー
613 :
小蛙:2006/06/14(水) 02:20:49 ID:fwECMdWg
ノーマル←遅すぎて却下
野バックアンプ+16ゲージシリコン線全張替え+GP1300←3パック楽しむが却下
↑+すぽちゅん←結構楽しむがミニ?ファに惨敗により却下
たまぞ201554+¥通路アンプ・・・スリッパー滑りまくりで性能が生かせず・・・
的な仕様なのですが・・・
614 :
小蛙:2006/06/14(水) 02:26:28 ID:fwECMdWg
ちなみにダンパーはイーグルのCVAセットがお勧め!3K程度でキラキラアルマイト!バネは民也のバギー用ダンパーセット1K*2購入で赤の短いほう前後でいい感じですよ!3穴使ってオイルは350でいい感じです♪
嬉しいのは分かるがチラシの裏で。
>>614 イーグルのCVAセットって何処に売ってるの?
617 :
小蛙:2006/06/14(水) 09:07:59 ID:Zn5E32xi
>615 歯車類の保護の目的・・・のところでしょうか?目的は分かるのですが天下の民也様の製品ってどこまで耐えるか試してみたSな方おられるかな、ということだったのです、ハイ(汗
>616 補足です・・・イーグルのオンロード1/10用のやつです。たしかキラキラ緑色とかの3種類ほどのばねがついたやつです。近所のらじ天・スパラジ共にありました。スパラジにいたっては配色2パターンも!!
618 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/14(水) 10:50:35 ID:FTWq2oPU
兄貴達に質問なんですが、ミニジラモーターは付属のアンプで回せますか?
18Tで回したいと思っております。
>617
…言いたかないが。皮肉の意味くらい知っとけ。
>618
付属でOK。タムギアはメカの高性能っぷりも売りだ。
ピニオン18Tで使ってるけど結構な発熱だから
12Tか14Tが適切。
つかホントに速くなっちゃって…飽きてスポチュンだ。
620 :
小椋圭:2006/06/14(水) 14:06:57 ID:EMZAbKCu
タムギア購入しようと思ってる、15年ぶりのRC復帰予定野郎です…。
ちょっと板違いかもしれないけど、付属プロポの電池ってどれぐらい持つんです?
622 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/14(水) 18:16:33 ID:ODm11ulK
おれも、ミニジラモタ飽きてスポツン。
タミグラ仕様でどこまで早くできるかが今の課題だ。
623 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/14(水) 19:28:37 ID:X4c3JylU
>>621 心配すんな、電源入れっぱなしにしない限り
相当もつぞ。
それよりも付属のバッテリーと充電器の心配しろ
最後にひとつ言っとく、 板 違 い で な い ぞ
フタバのS135Cというサーボ、寸法が31.0×16.0×30.2
なんですが耳を切るとかすればタムギアに載りますか?
タムギアのサーボってどんなものか、隠れててはっきり見たことないもので。
>>623 相当持つんですね…分かりました、兄貴。
>それよりも付属のバッテリーと充電器の心配しろ
これって絶望的な充電時間のことですか?
とりあえず通販でバッテリーもう1つ付いているセットを買おうと思うんだけど
やっぱり容量大きいやつと急速充電器も買わんといかんとですか('A`)
標準バッテリー2本なら寝る前に1本、仕事中にもう1本という選択肢もあるなw
付属の充電器は容量500mAhのバッテリーを充電するのに9時間掛かる事になってる。
つまり100mAh辺り1.8時間掛かる計算で、例えば1400mAhのインテレなんて買った日には
1本充電するのに単純計算で25.2時間、丸一日以上掛かる訳だ。
しかもオートカット付いてないんで適当に1日経ったトコで自分で抜かなきゃならない。
容量大きいバッテリー買ったら急速充電は必須だと思う。
ついでにプロポの電池も充電池にしちゃえば減りは気にしなくても済む様になる。
↑同感。
先のことを考えて、充放電器は買った方がいいよ。
ABCのAC/DCエキスパートチャージャーなんか、操作が簡単でお勧めかも。
付属の充電器は、適量まで電気を消費してから充電しないと、メモリー効果で電池がマズーになるもんね。
特に、1400mAhのインテレクトなんかは、もったいないよ。
かく申す小生、オイルダンパー他オプション、パーツ類を集めて、予約したホーネットの到着を待ってます。
スポチュンとミニジラモーターも買いましたわ。
本体がなくて、別売りの付属品だけ集めてるのって、嫁もいないのにマイホームとか家具とかそろえてるよう
な気がして、変な感じね。
>624
素直に標準メカ使うべきだが…スペックかなり高いし。
つかなんで?
630 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/15(木) 04:25:40 ID:OxuTklbX
バンドの指定をして買いたいのですが、バンドは箱に書いてありますか?
632 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/15(木) 04:45:36 ID:VtoqYBTE
タムテックギアはどうやって遊べばいいのか教えてくれ。
>>632 窓から投げ捨てて遊ぶべし!
そして俺が拾う
>>628 コレコレ↓↓
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチーン
この顔文字を使うと、ピターリダヨ。
漏れの場合は、バンパーセットマダァ-!
>>632 場所と仲間確保してチキチキレース。
タムギア同士だとマシン以外の色んな差が出るから、真っ赤な顔で汗だくになるくらい楽しいですよ。
けどスペアボディ買わないとワケ分からんくなるw
梅雨なんか嫌いだ
\(`Д´)ノ
俺も俺も
\(`Д´)ノ
昨日フタバ1FでGWS-EM350Hモーターってのを買ってきた。
税抜き900円。多分
>>525氏が言ってたやつかな?
型番はRK-370SD-4045、ミニジラが5028、スポツンが3265、
前スレでも書いたけどこの4桁の数字はローターコイルの
線径-巻き数を示しているっぽいので、他の条件が同じだとすると
ちょうどスポツンとミニジラモーターの中間ぐらいの
パワーって事になるんだろうか。
と、そんなわけでとりあえず搭載してみたんだけど外雨だよ…
ちなみに上記モーターは全く配線されてない(ノイズキラーコンデンサも無い)
上にシャフト径がタムギア用370より太い&短い(一応プラピニオンの圧入は可能)
ので、その辺使える状態にする手間を考えると
ミニジラモーター×送信機側エンドポイント調整でパワーセーブ
の方がだんぜん無難で実用的な感じはする。
あと円ルートでリンクス用のバハバグボディも買ってきた。
ホイールベース的にはほぼジャストフィット。トレッド広いから
ワーオフと言い張るのにはちょっと無理があるけど、結構いい感じになりそうよ
>>638 マブチ370系は空物で色々と出てるけど、進角の件で引っかかるんよね。
ユニオンのニューターボモーターなんか、「逆回転禁止」なんて注意書き
が貼り付けてあったりするよ。
ところで、兄貴たちは、モーターの慣らしをやってる?
俺は面倒臭いから、やってないけど。
公園のベンチでツナギの前のジッパーを下してるアニキに、
「やらないか」なんて言われると困っちゃうな。
>>639 あそっか、進角か…考えた事なかった。
軽くぐぐったらGWS350はおしなべて逆進角、
って記事も見つかったし、やっぱ避けた方が無難かもなー
そんな意識の低い俺は当然慣らしやらない派。
すごく…熱いです(ミニジラモーターが)
鳴らしは単3電池2個を直列にして、冷やしながら電池がなくなるまで回せばOK。
軸にちょこっとオイルをさしてやればなお宜しい。
それダメだって別スレで言われちった… orz
後学の為にもちゃんとした慣らし方法知ってる人いたらちょぃご教授頂けまいか。
スレ違いと言わずに^^;
タムギアでステップアップ目指すためにもってことで。
まぁ突き詰めると駄目な方法だろうけど、慣らさずに使うよりはましかと・・・。
644 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/16(金) 01:17:02 ID:DFpdC0j4
どっかのサイトに
慣らしの際は別のモーターで回してやらないとスパークがどうのこうので
マズいと書いてあったので、慣らしたいモーターの軸に逆回転可能な
(もしくは慣らしたいモーターと初めから回転が逆の)モーターを繋いで
ユルく回したったらどうスか兄貴?
タムギアで慣らしなんてせんでも・・・
まったり遊ぼうよ( ´−`)
646 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/16(金) 01:52:51 ID:gTxAra26
>>576 バンパーを出さないのは、タミヤがもうかるから。
他のオプションで、高性能化。
フロント周り壊す。
スペアパーツが売れる。
バンパーは、一番売り上げを落とすパーツなのよ。
648 :
647:2006/06/16(金) 05:40:01 ID:LsE8Bdvv
649 :
648:2006/06/16(金) 05:40:44 ID:LsE8Bdvv
>>646 妄想乙。
あの程度のバンパーに満足な衝撃吸収機能があるとは思えん。
付いてても付いて無くてもほとんど変わらんよ。
そもそも、一般受けを狙って出してる物をそう言う設計にするはず
ねえだろうが。ラジコンやってる奴は壊れても自力で修理する(出来る)が、
一般人は即クレームだろうな。
そりゃタムギアで走ってる人の意見じゃないな。
もー、前になんかあるだけでいいんだ…って感じだよアレは;;
っていうかキット標準装備であるげきだろ…キャラクター性とか言ってんなら。
ミニ四駆に劣るってか orz
てかさ、シャーシ下面の左右にあるネジ穴から推察すれば出す気満々でしょ。
フロントは交換あるいは挟み込み構造だろうけど。
要はどのタイミングで出すかだけの事ではないかと。
つべこべ言わずにバンパーさっさと出せ
あれこれ思案するほどの物なのか?
ってか、バンパーないとサスピンが奥にいってEリングが曲がるか無くなるよね? みんな対策してるのかな?
とっとと早くバンパー売れよ!!
何考えてんだ。 発売日も発表しないで、ちんたちんたら..まったく。
誰かいつ発売するのか民也に問い合わせた人いる?
とにかくバンパー出るまで老いるだんぱーは付けません!!
>>651-653 同意。
嘘みたいに軽い衝突でデフォのショックのシャフトが曲がるのを
経験すれば、バンパーが全く不必要だなんて意見は出ないと思う。
そりゃ手で曲げ直せば解決するけど、それを理由に出し渋るのもなあ。
バンパー出す事前提の設計なのは見りゃわかるし。
それに付けても付けなくても変わらないなんて言うなら、ホイールカラーとか
モータープレートとかアルミピロボールの方がよっぽど出す意味ないよね
>>652 写真を見た感じ、フロントはロアフレームの下にまんま重ねるっぽいよ。
ロードクリアランス減っちゃうけど、そこはまあ「半分ファッションですから」
って事なんだろうねw
>>654 俺も経験あるけど、サスピン買えばEリングもいっぱい付いてくるから
今のとこ特に対策の必要は感じないな。中央のサスピンが露出してる部分に
ゴムチューブを被せて、「Eリングが脱落した状態でもピン自体の脱落は防ぐ」
って保険を考えた事があったけど、メンテめんどくさそうなので結局試してない。
なんだかんだで現状でも十分頑丈でよく出来てると思うわー
誰も不要だとは一言も言ってないんだがな。
扶養
されています
>>657 あごめん、確かにそうだわ。じゃあ656の該当箇所を
ほとんど変わらんって意見はどうかと思う
ぐらいに読み替えてもらえれば。すまそ。
俺も646氏のレスが多分に妄想含みだとは思うけど、
でもそんな不満が出ても無理はないかなーとも思うのよ。
それこそ最初に写真が発表された時からくっ付いてるオプションが
なんでまだ出ないの?って。
俺自信はフォックス合わせで発売って事で一応納得してるどねー
バンパーのこと、タミヤにメールで聞きましたわ。
そしたら、すぐにお返事があり、
>「バンパーセット」は7月中旬発売予定です(¥900)
とのこと。
楽しみですな、ご同輩。
アレだ、最近のトレンドとかシャーシが頑丈だからとかそんな事じゃなくてだな。
わざわざ蛙や蜂や狐のスタイルで出すというならバンパーは必要不可欠だろ。
1/10再販品ですらスピコン無くなった程度だと言うのに...
662 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/16(金) 14:40:18 ID:76YcPzkj
サスピンハードにしたけど、まだ曲がるかな?
663 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/16(金) 15:08:12 ID:jAJyFV1h
バンパー発売したらタムギヤ買う。以上!
>662
曲がっちゃう。
>663
そういうこと言うヤツに限って買わない。
665 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/16(金) 16:25:37 ID:76YcPzkj
>>664 サンクス。
予備を買っておくよ。
あのバンパーは、ジャンプで大変な事になりそうなので見送り。
デザゲで公園デビューと思ってたんだが・・・
こっちの方が良かったのか???
668 :
666:2006/06/16(金) 17:38:00 ID:3Ap87zmS
>>667 やめてくれー!
タミヤHPの動画見ただけで欲しくてタマランのだから・・・
>>668 買わずに悩むぐらいなら買って悩む方がイイ。
買っちゃえ買っちゃえ!
>>666 整地・不整地問わず、また比較的狭い場所でも
気楽に楽しめるミニオフのメリットと、維持コストの低さという
タミヤ入門車のメリットを併せ持つのがタムギアの強みかな。
広い公園が近場にあるとか、時々サーキットに行きたいとかなら
デザゲのが無難は無難かと。社外製のいいタイヤも装着できるし
そうそう 買っちゃった方がよいよ
そういう俺も1週間前に購入。
毎夜 家のリビングでぴょこぴょこ走ってます。
発売当初から悩んでいて 早く買っておけばよかったよ
仕事場の仲間は、昼休みにブラシレスでカットンデルので、
ちょっと羨ましいけど 俺の子蛙はまだお外に出してません
バンパーはFOXの話が沸いてきて、2種入ったパッケージになり、遅れた。
フォックスに興味ない人にしてみればいい迷惑だな。
>672
それは少し思った。けど少ししか思ってないから問題ないw
迷惑とは思わないけど、ホイールにバンパーと蜂より優遇されてる気はした。
676 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/17(土) 12:48:31 ID:r6Rdlwcx
質問です。
アルミデフジョイントとギヤボックスの隙間から砂が入り
1280ベアリングがジョリジョリになるので
ラバーシールドベアリングに交換して
更に外側にもシールドベアリングはめて
ギヤボックスとの接着兼防塵のため
ネジ止め剤をくるりと一周塗り。
もっといい方法あります?
それとジョイントカップ?内も
当然のように砂まみれになるので
ティッシュ詰め。
もっといい方法ある?
>>676 砂場走らせて全く汚れないようにするってのは無理じゃない?
678 :
676:2006/06/17(土) 13:29:12 ID:r6Rdlwcx
レス39です。
そそ汚れるのは当たり前なんだけど
多少メンテが楽になるかなって思ってね。
>>668 たまらんだろ? たまらん!
_, ,_ ,_
(; ゚д゚ ) (` )
( ⊃┳O ⊂( ヽ
( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) ) _
/ ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))
たまらんだろ? たまらん!
_, ,_ コツン ,_
(; `д´)\/(` )
( ⊃┳O ⊂( ヽ
( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) ) _
(( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
 ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
たまら──ん! _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ たまらん――!
((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
(( ⊃┳O⊂( ヽ))
(( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) )) _
((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
 ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
強化サスピンで質問なんだけど、
あのパッケージ買うと、一台分揃っているって認識でok?
681 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/17(土) 16:11:51 ID:+hdg1WZA
>>676 気持ちはわからんでもないが、
ティッシュは詰めないほうがいいと思うぞ。
駆動の抵抗になりそうだ
682 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/17(土) 16:13:00 ID:+hdg1WZA
FOXはまだですか!?我慢できません!?こうですか?わかりません!!
グッと堪えて我慢汁。
>680
残念ながら一台分… orz
外は雨〜〜(;´д⊂)
かえるちゃんなのに雨が駄目ー。
本日は眺めるだけーヽ(`Д´)ノ
</ちらしの裏>
688 :
552:2006/06/17(土) 19:17:44 ID:H6h04YSX
>684
我慢出来なかった事に自己嫌悪を感じる事はありますが、
買って損したと思うことは無いと思いますよ。
689 :
676:2006/06/17(土) 22:06:49 ID:GF0eqGJ/
>681
ありがと。試行錯誤してみます。
すぽちゅん遅すぐるのでミニジラモーターをHPIに頼んだ。
在庫切れでした。。。
こうなればラジ天にあった4000円するモーター買うべきか
RC18MTからモーターひっぺがすかなやむぅぅ
HPIさま、早く入荷させてぇ
ミニジラモータ買おうと思うんですが、アルミピニオンを固定するのに
モータのシャフトをDカットするんですよね?
簡単にやすり等でいけるものでしょうか?
692 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/18(日) 12:13:19 ID:IBOFT9Vo
いけます
加工しなくてもイモネジしっかり締めてればそうそう滑らないよ。
ミニジラモーターにMシャーシ用タイヤでオンロードのコース走って来たけど
大アンダーな上にブレーキ使うとスピンって状態で結構ツラいね。
直線半分も行かないうちにモーター頭打ちになるし。
・・・しかしコレはコレで楽しいな。
>>694 >大アンダーな上にブレーキ使うとスピンって状態で結構ツラいね
アクセル開けたままタイトに曲がろうとしない。
ステアリング切ったままでブレーキ使わない。
で、いいのでは?
程度にもよるけど全開スピンターンとか無茶苦茶な操作もオフロードの楽しみ方としては間違ってない気もする
レースじゃなければね
そんな俺は「転がっても起き上がる」というのも蛙の売りだった事を思い出して
サイドガードと一緒にちゃんとポールも出るのか気になりだしたわけだが
一緒ってか確かセットされてるはずよ、ツインアンテナ。
けど2本の幅狭かったなぁ。アレで起き上がるのは^^;
ポール=例のツインアンテナでないの?
オレなんか間違えたか…?
関西でミニジラモータ取り扱い店ってないのでしょうか?ラジテン、チャンプに行きましたがなかったです。
やっぱり通販なのかなぁ…
>>700 タムギアには付いてないワケで、なんだろう?とおもったワケです。
ついてくるWアンテナはふにゃふにぁだよ。
転倒防止なら自分でスチールアンテナを入れないとだめかもね
しかしタムギアは…転んだコトないぞー!w
ミニジラモーター使っててもw
うちのはごくたまに段差乗り上げで吹っ飛ぶなあ。
あと1/10バギータイヤ履かせてアスファルト走った時も当然のように吹っ飛んだ
706 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/19(月) 17:54:39 ID:8tqS68eF
>>704 昨日オフロードコース走ったけど
ギャップやジャンプでコケまくったよ
けどオンロードはコケナイネ。
うー…そーいや言われてみれば全部オンロードだった。
オフサーキットなんて無いしなぁ。これじゃ楽しさは半減してるかなぁ。
標準でもオフだとそんなにコケるん?
フラットならこけないだろ。
ギャップがあるからこける
てかギャップに突っ込んでいくのがおもろい
709 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/19(月) 21:07:03 ID:GmdgKOn/
タムギアってお金かからなくていいねー
ふと思ったんだが、防水して雨上がりの水溜りの沢山あるグラウンドを
走らせたら楽しそう
走らせ終わったら水洗いしてばらして掃除しなくてもよさそうだし
誰かそんな無茶なことしてる人いないのー?
710 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/19(月) 22:03:31 ID:Bnq1nk2O
雨上がりぶっ飛んでますよ。さすがに水溜りはありませんが・・
走行後2,3日放置してたらベアリングが錆びてロック状態
バラして洗浄しました。
コレ結構複雑な構成してっから無茶させたくないなぁ。頑丈だけど掃除が。
そういう日はホーネットで遊ぶな。掃除超楽だし燃費もタムギアと変わらないし。
712 :
レストア:2006/06/21(水) 12:24:31 ID:f2ofHcA8
714 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/21(水) 12:40:19 ID:LgouT635
>>712 なんだコーラのおまけじゃん
と思ったら、綺麗にリペイントしてるのねw
GJ!
これから活用させてもらいます
何と勘違いしとるのかね^^;
コーラじゃないって。
つ日本コカ・コーラ株式会社のジョージア
く、読み込みが浅かったか!
718 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/21(水) 16:53:59 ID:LgouT635
>>717 m9(^Д^)プギャー
てか、マジで勘違いしてたw
>715どぞ(・∀・)つ旦〜
719 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/21(水) 16:57:27 ID:LgouT635
うぁ!アンカーミスったorz
>716どぞ(・∀・)つ旦〜
ついでにおまえもな
>720ほら(・∀・)つ旦〜
旦 イタダキマス〜
721 :
716:2006/06/21(水) 21:02:47 ID:FjBliV2Z
〜旦⊂(_ _)m ゴチ
>>711 同意ざます。
部品が小さいのでさらに面倒。
ホーネット、親蛙が良いかもしれませんね〜。
レシーバーは、ラバーバックに入れて、アンプ周りは適当にポリカで
覆ってokでした。
>>712 GJ!
今度私の子蛙もうpしようかな。
723 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/22(木) 23:50:02 ID:m0l94Ld+
今日、タムギアでRCデビューしました!
まったくな初心者なもんで教えてください。
取説に可動部にグリスアップしてください見たいなこと
書いてあるんですけど具体的にはどこをグリスアップすればいいんでしょうか?
可動部。
擦れる所
>>723 購入おめ!
いたずらにあちこち注油しても埃を呼ぶだけなので、
とりあえずはギヤボックスの内部だけでいいと思う。
あんまり塗りたくらずに、歯ブラシ使って少量を均等にすり込むべし
グリス塗る前に掃除するべし。
?!Σ(゜Д゜ノ)ノ
うっ……
付属のぐりす…漏れはまだ使った事ないぞぉ……。
ありゃグリスなんか付属してたっけ^^;
セラミックグリス使ってたw
730 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/23(金) 20:48:48 ID:2e0mOEIi
みなさんありがとうございます。
とりあえず、掃除してギアボックスの中だけ
グリスアップしときます。
グリスはやっぱり付属のじゃ、役足らずなんですかねぇ
子蛙もってないんだけど、RTRなのにグリス付いてくるの?
1/10のキットものだと付いてはくるけど量的に組み立てたときに
使えるぐらいの分量でOHしたときは足りなくなるかな。
>>730 青か緑のちっこぃやつ入ってた様な。整備する時に使えばおk、ただ付属のはネチネチした安もんだから(漏れは即捨てたw)最低でもタミヤのセラミックグリス推奨。塗るのはギア位か…。
いやアレはアレで良いんだ。そんなに悪いグリスじゃないよ。
>731
グリスも用意しないでOHしとんのか^^;
>>733 まぁね(^_^;) もうラジ歴長いからスタンダードがセラミックグリスなσ'▽')
セラミックグリスってどう違うの?
セラミック製の容器に入ってる
737 :
731@選買:2006/06/24(土) 09:26:47 ID:LCMUwLVN
>>733 ちっが〜う、「足りなくなるかな」と推測してるんだよぅ。グスングスン
>737
そうだな、では
「グリス用意しないでOHは始めないだろ」
と訂正しておこう^^
>>736 ウケたw でもそれマジにあったら高そうだなwww
>>735 セラミックの粒子配合なんたらと細かい事はタミヤのカタログ見てもらえば分かる、標準のみたくネチネチせず摩耗抑える等。400円だし試してみたら?
740 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/24(土) 13:43:17 ID:zUzBgUI1
フロント周りばらそうと思ってるんですが(サーボ、ステアリング周りの方
)フロントサスのサスピン抜かないと完全にバラませんよね?サスピンのEリングは皆さんどうやってはずしてますか?
>>740 爪で押すだけでも外れるっしょ。ただ外れた反動で飛んだりしないように気をつけろ。
>>740 俺はサスピンとEリングの隙間に小さいマイナスドライバー入れて取る。
深爪しちゃってて、爪でやると爪がすぐ割れて痛いからw
743 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/24(土) 18:48:00 ID:DByRSm6e
Eリングセッター使えば取り外しも簡単
744 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/24(土) 18:52:18 ID:AzD7ONcB
片方爪で押さえながらもう片方の出っ張りをペンチでおk
745 :
740:2006/06/24(土) 19:17:36 ID:zUzBgUI1
いろいろ教えてくれてありがとう。手持ちのEリングセッターがサイズ合わなくて皆さんどうしてるのかなって思ってました。
漏れもらじおペンチで外す派でつ。
先の揃った精密な!?やつでつまんでひっぱるべし!
ここの住人達は、みんなイイ人ばかりでつね。
ヽ(゚∀゚)/
Eリングは気付いたら既に無かった
未だコンパスの針の先でがんばってま^^;
てか標準でピニオンはずす道具が入ってるじゃん?あれの反対側でCリングはずすようになってるんだよ。
と、ずっとやってるくせに今日メンテしてて初めてそこにC-RINGと表記されているのに気付いた俺
ずっとやってるくせに今初めてそんな工具が入ってた事を知った俺
今調べたけど、そんな工具入ってなかったぞ!!
俺のだけ???
>>749 015か02かな?
俺のAWDだからバッテリー外しがついてるよ。
子蛙のギヤのピッチって幾つでしょうか。
ミニ四駆用と同じらしい(なんの参考にもならんな^^;
757 :
621:2006/06/25(日) 18:14:36 ID:7d/nThoB
今日タムギア注文しました!!1
ホーネット発売目前だけど我慢できずに蛙にしました。
到着するまでwktkです、というか興奮しすぎて昼寝が出来なかった…
あとは近所の模型屋でパーツ扱ってるかどうかが心配です…
これから付き合っていく上で押えておくべき(保持すべき)パーツってあります?
(充電器以外で)「ここがよく壊れる」とかの理由でなんですが。
>>757 おめ!昼寝ができなかったのは大きな問題だ、夜はちゃんと寝るべしw
パーツはとりあえず強化サスシャフトがあれば大丈夫かな。
モーターを強化するならアルミデフジョイントもあった方が安心。
(スポチュンぐらいまでならノーマルで大丈夫)
後はオイルダンパーを好みで付けたり。まあレースでもないなら
飽きるまでノーマルでまったりぼよぼよ走るのも悪くないと思う
ミニジラ外してスポチュン入れて遊んできました。
う〜ん…面白いっ!
やっぱこうでなくちゃw
ダンパーも入れた甲斐がある〜って感じで楽しんでまいりました^^
車だからって何でもカツオにする必要は無いって事だな。
あとはたとえ薄くてもちゃんと展開してくれる事に期待。
761 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/26(月) 21:22:35 ID:pkSI7dlT
3Racingのブルーのダンパー欲しい。
入荷したら即ゲットしよう。
762 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/26(月) 21:27:03 ID:gr3A0B/K
教えてください!
スパーギヤとピニオンギヤの噛み合わせの調節って
どうしたらいいんでしょうか?
あと、ここにはグリスってつけないんですか?
>762
キツくない程度にギリギリって感じ?
解らなかったら薄い紙一枚挟んではどうか。
自分はグリスは使ってない。
オイルスプレーでシュッしてる。
四駆かどうかは別にして、タムギアでホットショットが欲しい!
皆さんは第4弾に何を期待していますか?
◎グラスホッパー
○アスチュート
△ストライカー
×ファルコン
●ブリッツァービートル
ネタ ストライカー w
マッドキャップ
ベアホーク………www
狐が20日入荷みたいだな
待ち遠しい…
771 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/27(火) 18:55:27 ID:TDGjbx64
スパーとピニオンには油は不要かと。
減ったら交換でOKしょっ。
次はスコーチャーあたりか。
◎アタック・バギー
○ワーゲン・オフローダー
△コンバット・バギー
×デューン・バギー
773 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/27(火) 19:29:09 ID:KGjyaMk1
第4弾には…ホームランマンタレイを、ぜひ!
774 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/27(火) 19:57:05 ID:uBw43zXJ
ランチボ
で、いつになったらツインロッド出るの?
早くしろよボケが
ボルテックファイター
蛙はいぢり尽くしたので
早々に4WD希望
◎アバンテ
○トップフォース
△マンタレイ
×サンダーショット
このサイズで4WDのWW2が欲しいな
金属パーツ多用のタムギア・ハイラックス
>778
えーと、ソースは忘れたが以前の情報で。
第3弾はFOXではなくWW系っていう案があったそうだ。案外妄想で終わらんかもw
>779
そりゃホント模型だねぇ。でもちょっと微妙。
TLTととき思ったが。組み立てるの大変だぞ、きっと^^;
ま、模型と割り切ればそれもまた良し、か。…タムギアじゃねぇー!
あ、オレタムギア第何弾目でもいいからバンキッシュ希望w
バギーチャンプorワーゲンオフローダーを防水仕様で!
サスはWウイッシュボーンで我慢してもいいが、出来ればトレーリングでヨロ!
現在ミニジーラモーターを搭載しようと検討中です。
しかしHPIに問い合わせたところ、在庫が無いとのこと。
使えそうなモーターを検索中ロッシMini-T用のオプションモーターにつきあたりました。
これはミニジーラモーターと比較してどんなもんでしょう?
誰か使用したことのある人はいますか?
783 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/06/28(水) 16:47:29 ID:RDl9wPUD
大昔にフロント、トレーリングアーム、トーションバーサスペンション。
リア、スイングアクスル。しかも全金属製。
こんなのタミヤも出していました。
当時としては良く走った。ただ今のようにアンプがなかったので抵抗の
スライド式というローテクだった。
>784
やまけん
788 :
621:2006/06/28(水) 23:37:20 ID:2cpbA6aG
今日子蛙が届きました。
バッテリー充電中にパーツあるか地元の模型屋に電話…
自分「タムテックギアのパーツ有りますか?」
店主「タムテックぅ?んな古いものないねぇ」
自分「あ、いや、古いのじゃなくて最近発売した"タムテックギア"って言うやつです」
店主「そう言えば新しいやつ入れるかどうか迷ってるんだよねぇ…」
自分「そう、その新しいやつなんですが…」
店主「ごめんなさい、うちにはおいてないやぁ」
ちなみに店主は60近いお爺さん。
('A`)通販生活開始です…。
話は変わって…
今さっき走らせたんですが、走行中"ビーン"と低い電子音が鳴るんですが、これって正常です?
>>788 低速とかでウイィィィッって鳴るのは普通ですよ。
高速だとモーターの音がでかくなってよく聞こえないけど
PWM制御の音だよ(・∀・)
スピコンと違って方形波のデューティー比を変えて
モーターコントロールしてるからそういう音が出るの。
PWM制御を簡単に言うと、高速でスイッチをON/OFFして、
オン時間とオフ時間の割合を変えて出力を決めてるというイメージかしら。
新しい電車がピュイ〜ンムイ〜ンいうのも同じだよ。
古い電車は巨大なスピコンがついてて、抵抗でモーターの速度を切り替えてます。
>782
アレってサイズ違わない?
あえていうけどタムギアって高速化しない方が良いと思うんだけどなー。
標準で付いてるダンパーってバラせるの?
>>791 秀同!
子蛙は速くすると美味しい部分がなくなるとおもふよ。
スポツンのあのすぴ〜どがいいんだYO〜♪
794 :
621:2006/06/29(木) 01:58:02 ID:TfrQYVoD
>>790 なるほど、分かり易い解説ありがとうー
仕様なんですねぇ、15年ぶりなのでかなり変わってますね…
充電時間は昔のまんまだけどね…('A`)
今のところスポチュンで満足してます(多分それ以上はしないでしょう)
明日ラリーブロックタイヤ買ってきて切って履かせようと思います
たのしいなぁヾ(*´∀`*)ノ
>>791 ノーマルでは遅すぎて飽きるヤシ、モーター替えたら速すぎて飽きるヤシ、
原型を大事にするヤシ、跡形も無く改造するヤシ、
腕がないのに弄るヤシ、腕があってもノーマルでまったりするヤシ、
ブラシレス入れて直線番長で楽しむヤシ、
ブラシレス入れてもコントロール性を大事にしているヤシ
このカテゴリなんて、なんでもアリと思う・・・本人がやりたいように弄るが一番!(w
#そういえばシャーシ切ってホイルベース広げたツワモノがいたような・・・・
>782
ダメ元でイーグルから出てたmini-T用のMSP24BBっての買って見たんだけど
モーター取り付けるネジ間ピッチが違うのでそのままでは付きませんでした
タムギアは17mm、ミニTは14mmぼいでした
変換スペーサ作るかモーターマウント側を加工すれば付きそうです
ただ指定回転方向が逆っぽいのです
進角の関係でそのモーターの性能を出し切れるかどうか判りません
>791
外観の大きさは一緒でした
>792
バラせるよ
シリンダ?と上側のキャップ?がイモネジでとまってるだけでした
798 :
792:2006/06/29(木) 02:35:13 ID:QBzJo35e
>>796 >>798 ありがとう。ちょっとキャップを捻ってみたけど
ビクともしなかったので質問しました。
799 :
792:2006/06/29(木) 02:37:21 ID:QBzJo35e
>>791 あのサイズのモーターは、タミヤやミニジラはもちろん、ユニオン、GWS、
グウプナー等、みんなマブチ370だから、サイズは同じだよね。
ただ、コイルの巻き数でパワーが違ってくるみたい。
俺、スポチュンとミニジラのモーターを買って、ホーネットの発売を待ってる身だけど、
先輩諸氏のレスから見て、たぶんスポチュン止まりになそう。
スピードが速くなりすぎると、コントロールがむずかしそうだから。
mini-Tって280サイズだったと思ったけど記憶違いか。
>795の言うことももっともだとは思うけど
やはりタムギアはスポチュンで楽しむのが一番だと思う。
バランスの良さはもちろんだけど操っててそれだけで楽しいんだよね。
誰がやってもほぼ同じように仕上がるから人に勧めやすいしワンメイクレースも盛り上がるし。
・アバンテ
・マンタレイ
・ナイトロサンダー
あたりのボディがテラホシス。
正直、別車種として出す意味がわからない。
タムギア完成品は一車種のみかシャーシのみにして、
ボディとホイールのセットを車種のバリエーションとして販売すれば良い。
まぁあれだ、ホーネットが出るわけだから
もちろんスーパードラゴンは誌上限定販売だよな
>803
パッケージで選ぶんだよ、最初は誰でも。
中身の知識なんてないんだから。
タミヤのツーリングなんてみんなそうだろうが。
黒いの買って来た。うふふふ
>806
このスレで蜂納車報告1号だね、オメ
はりゃ!?
もう売ってんの?
まーいーや、購入オメw
ツーリングバカの友人の前でしつこくタムギア走らせてたら
ハチなら買いそうってトコまでいったw
810 :
806:2006/06/29(木) 23:07:39 ID:w5ela1wa
取り敢えず早くバンパー出せ!
ライトが、サスピンが・・・・
オプションピンク以外の色出せ!
最初にピンク出したのは失敗だねタミヤ君。
取り敢えずミニタイヤでオン走行。
・・・・蛙といっしょか、やっぱり。
あっはっは、そうかハチは。バンパーないとマジでマズイな^^;
ところでさ。ターンバックルなんだけど。
ツーリング用の4mmアジャスターとチタンターンバックルでもいいんだな。
タムギア用だとアジャスター売って無いからなぁ。
812 :
806:2006/06/29(木) 23:20:43 ID:w5ela1wa
>>811 だね。
ターンバックルは社外のアルミにしようかな、と思ってる。
チタンを使うまでもないかな、と思ってる。
肉にブラシレス・・・・・は必要ないかな、とも思ってる。
次の金タイヤもお布施をして家族で遊ぶつもり
・・・・家族となると後1台いるなぁ・・・
次の車種案内まだぁ・・・チンチン
タムテックギア買いました!
誌面で見るイメージと全然違いますね。
実物手にとって見ると、すごい良くできてる。
これが実売価格12000円とは・・・。
買ってよかった〜!
おう、購入オメ!^^
走らせるともっとハマるぜ〜w
おはやう
つい先日¥√のenPower24CAR-4200というのを購入したんだけどこのアウターロータータイプのブラシレスタムギアに組み込むと
防塵性ゼロですね。何も調べずに買った自分が悪いんだけど何とか防塵対策をしたいのだがどうしたもんでしょうか?
やはりポリカの切った張ったでカバーを作るかおとなしくインナーロータータイプのものに変更するか.....
オフはもちろんオンでは知らせるにせよあの大穴はちょっと怖いなー
素直にモーター交換したほうが幸せになれると思うが。
スポチュンにねw
こう見えても一応バギーだって事忘れてる人多いな
昔からオンしかやった事無いってなら仕方ないが
そうでもないだろ。
防塵性のこといってんの?
そーいや忘れてたコトといえば。
今までこのカエル、「タムギア」って呼んでたわけだけど。
ホーネットやフォックスも出るんだな…。
「マイティフロッグ」だったってコト忘れてた!w
820 :
818:2006/06/30(金) 13:07:44 ID:v01lIev6
>>819 ごめん。なんかその防塵性とか高回転モーターとかそんな話題ばかり目に付いて。
親蛙走らせた後の抵抗触って反省する。
ところでマイティフロッグのミニ四駆はマイティフロッグJr.だがその中間サイズのタムギアは
何だろう、と思ったわけだが。
>>819 てか、ボディ変えて出すだけだろ?<ホーネット、フォックス
それよか早く四駆だせよ
>>820 安心しろ、マイティフロッグのミニ四駆は出てないから。
ばんぱーせっとマダァ
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチーン
はやくー!
もう子蜂飼って待ってる人もいるのにぃー!
824 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/30(金) 19:28:32 ID:u3XSKkJJ
バンパーなんて新型マイクロRS4の付けてりゃいいじゃん!
そ、それじゃあだめなんだお!
親蛙みたいな形がイイ!(・∀・)
しかも!緑色の三角蛙旗も立てたいぃ!
だからはやくぅ〜(>_<)/
826 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/30(金) 21:11:22 ID:fT/GPhym
827 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/30(金) 21:49:43 ID:fDo3jwkU
タミヤのサイトにセッティングシートアップされてるね。
やっとバンパー出ますな。900円也。
フォックスのダッセエ「Fox-Mini」のマークはそのままか・・・
金メッキホイールや黄色ダンパーは良い感じなのに・・・
アルミ系は今後もピンクのみか
タミヤブルーで出してくれたら全部買うのになぁ>アルミOp
チタンでチタン色が一番欲しいけど(w
最近ミニジーラの換えモーター買えないと思ったら犯人はおまえらかああああああああああああああ!
ミニジーラ飽きてきたし俺も買おうかな。
蛙より蜂が気に入り予約、で、さっき発送のメールきたよ。
悩みは、今まで気づかなかったオプションの色。
諸兄のレスによると、どうも、ピンクのアルミは、蜂のブラックボディに似合わないみたいね。
張り切って、蜂が来る前にオプション買いまくった俺って、色彩感覚に難があるのかしら。
うわー、蜂出たら速攻買うつもりだったけど明日仕事だよ
日曜買いに行こう。
ところで店での値段ってカエルと変わらないのかな。
蜂カッコヨス!
でもボディの脱着が蛙より難儀しそう。
836 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/01(土) 00:09:59 ID:gwZWbNiD
グラスホッパーたのむ。ボディーだけでも。
>>833 そこで3racingですよ
ってこの色もあまり合わないか・・・
なんてこった。
ハチもキツネもなんでこんなカッコイイんだ…。カエルも含めて全部イイネw
カエルで遊びまくってんのに2台目とか欲しくなってきた。
スペアボディじゃ我慢できず買っちまうかも。
ところで。
ハチって人気NO.1を誇るマシン、だったのね^^
>>839 まぁ小中学生はプチラジコンブームだったし、マシンは性能良いのに
グラホにバッテリー追加する程度の金額だったしな。
ホーネットから始めてホットショットでシャフト四駆って人も多いんでない?
そういや当時はホイールプロポ=金持ちプロポだったな。
841 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/01(土) 10:33:42 ID:gwZWbNiD
では秋葉に行ってくる。見てくるだけだ。見るだけ。
と言いつつ財布にはしっかりと購入資金が入っている>841であった。
>>842 だめじゃん、841のオチ先に言っちゃあさぁww
いやぁ、共感できるヤツ多いと思うぞw
オレ15日まで3000円以上持って店近づかない^^;
スペアボディ間違いなく買っちまいそうだ…
845 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/01(土) 11:48:25 ID:LNv7vJem
マイティフロッグは子蛙、ホーネットは子蜂
子蜂?
・・・
・・
・
子蜂健太!
846 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/01(土) 11:50:01 ID:bnjMmRfo
腎臓ガソ(涙
蜂の子…は違うよな。
子狐はいいなw
手袋をk(ry
手袋?
T2Kさんの店で、RC18のモーターの取り扱い開始したね。(スグ品切れたけどw)
既に住人が買ってる気もするけど、安定供給されたら選択肢は広がるよね。
>>849 俺はてっきりエキノコックス関係で素手でさわるなって意味かと思った。
>>851 ぶち壊し。
新美先生に心の中で詫びておけよ。
子供に子蛙のパワーアップをせがまれて、ミニジラモーター探したんですが
見つからず。近くの店でサンダータイガーの3Dスーパー370モーター
と言うのを買ってきて載せてみました。進角が心配でしたが
大丈夫みたいです。かなり早くなりましたが、モーターが
かなり熱くなりヒートシンクを付けたくなりました。
飛行機用ですので当たり前かもしれませんがスローが効かず
ランタイムも短くなりましたが子供は喜んで走らせてます。
はじめまして。
現在ミニインファーノを所有していますがあまりの遅さにがっかりし、
この度タメテックギアに乗換えを考えていますが幸せになれますか?
その際メカの積み替えって可能でしょうか?
社外サーボとか1/10で余ったアンプがあるので載せ変えたいのです。
それとも標準でも十分楽しめるならノーマルのままにしておきますが
先輩方のご意見をお聞かせください。
>>855 RC仲間が多ければドノーマルでも充分楽しい
ミニインファもノーマルでは死ぬほど遅いと評判だけど、とりあえずバッテリーとモーター、
それにフルベアにしたらまず満足できるレベルにまで持っていけると思うけどなぁ?
タムギアはメカレス仕様は無いけど、ノーマルのそれらの性能も悪い訳でもないし。
とは言え、どうしてもと言うならサーボ以外は交換出来るけどね。
タムギアは標準メカがベストだと思う。
自分も今日子蜂買いますた。
早く充電終わらないかな?楽しみだ〜♪
>813の実売価格13,000円ってすごい気になるんだけど
そんな値段で売ってるの??
12,000円ですね。まちげぇた。
ノーマルモーター+インテレ1400で室内走行だと
「疲れたから、赦して!」って程のランタイムになる…。
今日はへとへとです。
外でもインテレクト2・標準1なんてあったらスポチュンでも一日走れますw
モーター熱持ってくんないから休憩できません^^;
865 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/02(日) 22:11:20 ID:zz1yVM9/
>864
>865
ググったよ。
・・・うわぁ安、何も知らなかった。
サンクス。
>>866 地方の小さな模型屋でも一部の定価売り除けば1万5千円出せば蛙と思うけど。
俺は四駆(ホットショット)が出るまで我慢するぞ
>>868 肉は肉でたのしいお、4駆は出るかどうかも不明だし…(将来4駆化を想定してあのフロントハブかなとおもうが、前後共通にする事でのコストダウンかもともおもえる!?)、待ってるあいだはつらいぞぉ!
とにかく今の肉が売れないことには次を作らなそうやし、4駆化は遠い夢かも?
だから飼うんだ!
みんなで飼うんだぁ〜〜!!
と、言ってみる。
みんなはどう思いまする?
ん〜、カエルで遊びまくってるけど確かに四駆も欲しくなるよ。
どっちが良いとかじゃなくて場所によって使い分けたいんだ。
割と遊べる山とか近いんで^^
あ、ちなみにオレもタムギア普及活動がんばってるよ。
昨日二人勧誘に成功したしw
たまたま駐車場に居合わせたドリフトオヤジ数名にも^^
四駆は欲しいけどな。ただサイズ的に1/10のような走破性は期待しない。
あと今のRCに慣れちゃってるんで、メカボックスのメンテナンス性の悪さだけは再現しないで欲しいな。
四駆=ホットショットって暗黙の了解みたいになってんなw
走破性もいいけどやっぱ全然グリップしない駐車場とかでも安定感が欲しいな、とも思うわけで。
前どっかでも書いたけど形さえ気にしなければタムギアよりメンテナンス性優れた四駆はあるんだよね。
っていうか…タムギアはメンテナンスがもう少し楽だといいんだけど。
>>872 ま〜だおみゃ〜はそんな贅沢いっとるだきゃ〜!バッチコー--ン!
おみゃ〜にやるタムはね〜!
>>872 だって二駆のラインナップが蛙と蜂と狐なら必然的に、ねぇw
個人的にはマンタレイがいいけどこの際イグレスでもいいや
二区タムでも良いんだよ。本心は欲しいんだよ。
でも小さい頃の四駆欲しいの欲望が。(というかホットショットトラウマなんだな)
標準サイズは懐と場所取るし、あまりカスタムする気もなくちょっと遊べればいいという程度なんだ。
それを四駆で出来れば子供心の僕は充分なんだ。
今大金持って店に行ったらタムを買ってしまいそうなぐらいなんだ。
子狐も出たの?
>>875 現金じゃなくカードを持って行くんだ。
とりあえず今出てるオプションパーツ全部買っちゃえって気分になるからw
まぁ今のうちならそれでも3万程度だから知れてるんだけど、既婚者はまず怒られるだろうね^^
>873
やかましい!
オレは誰よりタムギアが好きなんだ!
もっといろんなトコで遊びたいって考えて何が悪い;;
879 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/03(月) 21:25:54 ID:Wfkxgtb5
>>878 オレはもっともっともっともっとタムが大好きなんだ!バッチコー--ン!
おみゃ〜にやるタムはにぇ〜!w
ホーネット キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
でも、オプションのバンパーつけるまで、走らせる勇気ないよ。
あと、まとめて買っておいたピンクのアルミ部品、黒ボディには合わないかもしれないけど、
くやしいからつけちゃう。
昨日、トイザらスへ行ったけど、カーラジコンのコーナーにタムギアは置いてなかったよ。
置いとけば、売れるだろうに。
やっぱり、トイラジの範疇からは外れるのかな。
881 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/04(火) 00:04:16 ID:vF2jGVWx
子蜂を買って2日
今日、ガマン出来ずにダンパー、モーターその他で軽く1万オーバー
今はピンクに萌え萌えでとっても幸せ
フロントハブのボールも早く萌えピンクにしたい
882 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/04(火) 00:16:33 ID:uocvzavq
今日ホーネット目撃したんで来ますた。
可愛いな〜タムギア。
アルマイトはピンクだしよ〜
欲しいな〜
>879
いや、オレのが好きだ!
もっぱらオフだから抱いて寝ることができないのが悔しいと思うほどに!w
さておき。付属バッテリーって評判よろしくないようだけど。
YZ-114使ってるけど使っていくうち調子どんどん上がっていった気がする。
とりあえず今630mA/hまで入った。安くても放電器使うと違うねぇ、やっぱ。
スペアバッテリより発熱するとか聞くけど当面問題ないね。
あとピンクアルマイトで一番気になるのはやっぱアッパーアームだけど
上で書いたけど4mmアジャスターとチタンロッド使うのが一番良さそう。
金かけてホクホクできるポイントとしても^^
あ、そうそう。なんでフォックス"ミニ"なのかタミヤ内に知り合いのいる店員さんに聞いてみた。
”フォックス”もダメだったそうだ。
ホットショットもアスチュートもソレだったな…
逆に考えればタムギアでホットショットミニ有り得るってコトじゃないか!と。
商品名はフォックスミニでも全然問題無いんだけど、あのマーキングはどうにかならなかったのかなあ?
FOX RACING TEAMでも何の問題も無いと思うんだけど・・・
商標の問題だったのか。映画会社のFOX?
なんなんだろね。ホットショットはトランスフォーマーでアスチューとはゴルフのクラブでしょ。
いや止そう。商標の論議はここですることじゃないし。
そ、それは…
大人の事情ってやつでつねぇ。
ところでハチとカエル見比べた。
ハチはリア周りがカエルより防塵性で劣るかもしれない。
そんな気にするところでもないか。
ウィング見たけどネジで固定した上からステッカー貼ってあるけど大丈夫か?
って思ったけど、ハチのウィングってボディに付いてるのね。1/10と同じように。
3種ともどれもカッコイイけどウィングのバランスが一番良く見えるのはカエルかな^^
子蛙や子蜂もいいけど子狐っていつ頃発売になるんだろう?
あの黄色のダンパーとスタイルに惚れて手持ちのミニインファから乗り換え検討中です。
>>889 おぉ!以前漏れとほぼ一緒だぁ!!
是非ともこの機会に乗り換えてみてはいかがでしょうか。
ミニインファは満足するためにお金がイパーイかかったが、タムはパーツ地獄に落ちることなく楽しめるお!
付けたいとオモタパーツをちょっとづつ入れていく楽しみがあじわえますた、でもお金をもっていったら一気に揃えたくなるぞい、漏れは気になるパーツを一気に揃えつつノーマル状態を楽しみ、時間のあるときにちょっとづつ付けますた。
タムはゆくーりだけど、それがすご―くタノスィよ♪
漏れは子蛙を飼ってまつ。
タムギア (゚∀゚)イイ
子キツネ今月22日頃だよ。バンパーセットも^^
タミヤ公式で見られるよ。きっと箱の色は青系だよね。店頭で並ぶの想像しただけで…ハァハァ
>>890 それ、おもいきりオプ地獄にハマってるジャンw
>>889 せっかくミニインファ持ってるなら両方持てばいいじゃん。
二駆と四駆じゃ全然特性も違うし、オプ地獄は色々と追求すればタムギアも同じだろ
つか、ミニインファいらないならオレにタダでくださいw
893 :
889:2006/07/04(火) 13:16:18 ID:JShdmYl8
>>890 幸いミニインファはあまりお金をかけずに眠ってたのでタムギアの検討が出来ました。
もしこれでミニインファをOPパーツてんこ盛りになんかしてたと思うと検討すら出来ませんでした。
>>891 どうもです。
タミヤのHP見てみたんですが見落としてたかもしれません。
再度見てみます。
ミニインファ→タムギア
乗り換えたわけではないが、両方持ってる俺がやってきました。
ミニインファのOPはインテレ・ダンパー・モーター・ベアリング程度。
ブラシレスも考えたが、タムギア欲しさに断念。
でもって、タムギア買えた。
(バッテラが共通だったらうれしかったんだが…)
両方とも楽しいぞ。でもどっちかって言ったら…
>>890でつ。
漏れも完全に乗り換えたわけではないけど、(たしかに両方楽しいよね)どちらかといったら……。
あとミニインファにはブラシレス入れてまつ…orz
※タムのなにがそんなに楽しいかは、飼ったらわかるよ、まじで!なーるほどー状態☆
しらないうちに、ニヤニヤしなが操縦しているオレガイル…。
タムギアの先輩方に質問です。
今手元にミニインファのオイルダンパーが1台分あるんですけどタムギアのダンパーと長さが合えば流用しようと考えています。
可能でしょうか?
手元にまだタムギアがないもんで確認が出来ません。
どうか教えてください。
>896
むり
蜂を買ったけど、蛙の皮も欲しゅうなり申した。
買っちゃおうかな。
二つの皮を、付け替えて遊ぶのも楽しいよね。
>>896 ポン付けは無理
ボールエンドやシャフト長さえ合わせてスペーサー等で工夫すれば大抵のダンパーは付くが
セッティングが決まるかどうかは・・・・???
3Racingのミニインファ用スプリング(赤)でも硬いと思う・・・
純オプが一番幸せになれるぞ(w;
ミニジラモーターが見つからず、前スレに書き込みがあった
オリオン 20903 ビックブロックモーター
をF産業の通販で見つけて注文してきたよ。
あと質問なのですが、Mタイヤ付けるにはインナースポンジ入れなきゃダメ?
マイクロRS4用のオリオンから出ているモーターって、タムギアに載るのですか?
>>900 >Mタイヤ付けるにはインナースポンジ入れなきゃダメ?
入れなくてもいいだろうけど、入れた方がいいんじゃない
>>900 Mタイヤでオンロードしたいなら入れたほうがいいね。
うちはハードスポンジ使ったせいか知らんがどんなセッティングしても
ツーリングカー以上によく跳ねる。まさに蛙w
チャンプでMシャーシ用ラジアルとスポンジ購入。
60Dっていうのもあったんだけど、そっちのほうが外径が大きいのでしょうか?
現状だと、フロントよりリアが小さくなってる…。
905 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/05(水) 03:29:56 ID:/RG5uoHh
>>904 外径は、60D>ラジアル
FラジアルR60Dの組み合わせは中々良いですよ。
縁石に突っ込んでエアレーションダンパーのFダンパーシャフトが折れてしまった…
カスタマーで買えるのかなー
とりあえず応急処置で以前使ってたF201ダンパーに交換したけど、前後のバランスって大事っすね〜
挙動がおかしくなってスポチュンなのに巻きまくりw
ちなみにスプリングはFソフト/Rハード、オイルはtamiyaでF/#300、R/#400
エアレだとこれでかなりいい感じだったのに…
>>905 情報ありがとうございます。
『買い直しか〜』と思ってましたが、FラジアルR60Dの組み合わせ良いかも。
インナースポンジ余ってるし。
週末にもう2個目のリアホイルと60D買ってきますw
>>908!!
カコイイ(゜∀゜)/
前後スリックもイイネ、漏れのは前ノーマル後ろ溝付きだから雰囲気が違う!
それ、イイ!!
今までいろんなタイヤを試したけど、ピンが無くなりかけの標準タイヤが
イチバングリップする・・・
>>906 フロントにラジアル付けると巻き巻きになったよ。
バネ硬くすればいいのかなー
>900>901
ジョーシンでミニジラモーター注文したらビックブロックモーターが届いたよ。
っていうか同じものじゃないのか。
913 :
900:2006/07/05(水) 19:22:51 ID:/UfgjZnh
みんな、標準のなんちゃってダンパーをフリクション化する
方法は考えた?何とかしないと、FOX発売した時、黄色い
ダンパーで走らせられないゾ。
シリコンコードの被覆使ってフリクション化するのがあったような
>>908 >リブの形状整えてやらないと トレッド面が平らにならないんで要注意ね!
タムギアリアホイール+Mシャーシ用ラジアルで、まさにこの状態。
真ん中が凹んじゃってます。インナースポンジも入れてるんだけど。
リブの形状整えるってどういうことなんでしょうか?
>>917 ちゃんとターンバックル調整してしばらく舗装路走らせてりゃそのうち整うけどね。
でもうちは左前と右後がグリップタイヤでその反対はラジアル使ってるけど
特に偏った削れ方はしてなかったけどな。
スポンジじゃなくてモールドインナー無加工で入れてるとか?
919 :
908:2006/07/06(木) 10:02:03 ID:QY091D7z
>>917 M用のホイール持ってれば比較するのが確実。
用語に自信ないけど、リム部分がちょっと高いのとリムとリブの間隔がちょっと狭い。
そのままM用のタイヤ履かせるとトレッドの両サイドが持ち上がって中央部分が窪む。
修正してやればOKだけど、ハブ加工してM用ホイール履かせる方が実は楽かも?
>>918 確かに走らせてるうちに出っ張りが擦り減ってフラットにはなりますね。
ただ、タイヤを最後まで使い切ろうとするとトレッドの両端が出っ張りの分だけ薄く
なってるんで、トレッド中央ががドーナツ状に取れちゃうのね。
そこまで使えば交換すりゃ良いんだけど、やっぱり勿体無くて。
>>917 タイヤ取り付け前のホイールを見ると、両端にリブが1本づつあるアレですよ、あの間隔(リブからリムまでの3_位の幅)と、そこにはまるタイヤ内側の出っ張りの幅がちがうのだぁ。
タイヤを裏返しにしてハサミで切ればおkよ☆
タミヤのMタイヤのリムとリブの間にはまる部分って結構斜めになってますね。
タミヤのM用ホイルは、そこがタイヤに合わせてかなりの傾斜が付いてます。
他社のタイヤ・ホイルはそんなこと無いんですが。
タミヤのホイルにタミヤタイヤ組む場合でも、タイヤのその斜めになった部分の先端が
ホイル側の溝にきっちりはまってくれんくて接着不良になる事があります。
自分はタイヤ側の斜めの先端は2〜3mm切り落としてからホイルに入れるようにしてます。
60D用のモールドインナーって無いですが、タミヤのナロータイヤ用のモールドインナー
のソフトの幅を狭くして、カットして長さを合わせると60Dに使えますよ。
今月子狐発売ですね。買っちゃおうかな。
今、子蛙のモノショック化を計画中〜!
脳内では既に完成!?
ショック下側の取り付け穴が3つもあるから、そこに適当なステーを付けたらできるかも(゜∀゜)
でも、忙しくてやるひまがないぃ〜(汗)
成功すれば、フロントアッパーアームから上がスッキリするんで内科医!
親蛙と親狐はスッキリとしたフロント周りなので、それを再現したいのん。
FOX mini かっちょえ〜
子蛙持ってるけど欲しい。
民也は消費者の声は届いてないのかなぁ。
「変なデザインの送信機、コネクタだけぶった切って捨てた充電器、役立たずのローバッテリー」
はいらないから車体だけ販売してくださいとお願いしましたよね..。
924 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/06(木) 13:58:20 ID:8eChhIs8
同僚達と会社の屋上(15m角位の広さ)でRCを始めようと思っているのですが、
広さの関係上1/10サイズでは厳しいかと思い、タムギヤの購入を考えています。
そこで教えて欲しいのですが、15m角位の広さだとタムギヤでも厳しいでしょうか?
又、ミニインファが欲しい人とタムギヤが欲しい人で分かれているのですが、
ノーマル状態だと両者の速度差はどの位あるものなのでしょうか?
余りにも違うようなら、どちらかに統一して皆で同じのを買おうと考えてます。
925 :
908:2006/07/06(木) 14:33:30 ID:QY091D7z
>>920-921 なるほどタイヤの側を切ればいいのね。盲点でした。
>>923 送信機と充電器は同意だけど、バッテリはスポツンまでなら充分使えないかい?
>>924 簡単にパイロン並べて遊ぶなら充分じゃないかな15m角で。
速度は、双方素の状態だとメーカー公表値でミニインファの方が4Km/h位速かったかな?
>924
路面が滑らかならミニッツAWDやマイクロRS4でドリフトしたほうが楽しいんでないかい
>>925 パイロン並べて遊ぶ程度なので、安心しました。
速度のメーカー公表値があるとは知りませんでした。
確かにタムギヤ17km/h、ミニインファ21kmと/hと4km/h差になってました。
結構差がありそうなんで、全員同じ車種で購入を考えようと思います。
>>926 路面は細かい石(3mm大位)を固めたアスファルト?みたいな感じです。
で、そのアスファルトから外れたような細かい石や砂などが浮いています。
更に格子状に1m間隔で細いプラスチックの繋ぎ目があります。
文字だけの情報だと分かりにくいとは思いますが、
ミニッツやマイクロRS4でも走れるでしょうか?
その路面じゃミニッツだとまずモンスターでもない限り無理だな。マイクロも微妙だと思う。
>>927 何人で遊ぶのかわからないけど、
タムギアは今のところ2種類しかないから同時走行辛くね?
>>927 何となく、タムギアでもMタイヤ履くのが条件みたいな路面を想像。
ついでにその路面でミニッツするならレーサーよりOLにしたほうが良さそう。
んで会社でRCに便乗質問。
うちは事務所内でRCやってるんだけど、無線マウスが動かなくなるから定時中はするなってよく怒られるんだよね。
他の人はどう?
>>930 その前に仕事中にラジで遊ぶなよ(´・ω・`)
>>928-930 やはりミニッツやマイクロは厳しそうですか。
それと、OLとモンスターも考慮して同僚に話した所、
やはりタムギヤかミニインファが良いとの話になりました。
それと人数は四人いて、一人がタムギヤ派、もう一人がミニインファ派、
私ともう一人が、どちらでもOK派です。
車種を統一する案を出したのですが却下されました。
拘ってる二人は、やはり自分が欲しい物を買いたいみたいです。
結局、タムギヤを私ともう一人、ミニインファを残りの二人で買うことになりそうです。
ノーマル状態でスピードが違うと、スピードばかりに目がいき、
スピード競争になりそうで、ちょっと不安です。
ミニインファは作りは悪くないものの、初期段階がダメ過ぎなのがなぁ。
で、OP入れると途端に。どちらもいい物なのは間違い無いんだけどね・・・。
付属のバッテリーそんなダメか…?
インテレクトばっか使ってて、ちゃんと使ってないんじゃないか?
>>932 最初は遊び感覚でもさ、自分のマシンを一番速くしたいのは本能だからアキラメロw
その狭い範囲なら、コースをうまく作ればマシンの性能差は埋まると思うよ
>>936 ピンスパイクのタイヤが気になりました
取り付け方法と物はなんでしょ?
938 :
936:2006/07/06(木) 22:26:33 ID:vNkTtz/p
>>937 見ての通りミニインファーノ用です。
取り付け方法は、ハブを削っただけです。
939 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/06(木) 23:18:36 ID:9yBry7Gb
>>936 バンパー良いですねー。
加工無しで付くんですか?
940 :
936:2006/07/06(木) 23:34:10 ID:vNkTtz/p
941 :
939:2006/07/07(金) 00:47:06 ID:vmPWccVt
>>940 即レス感謝です!
なるほど〜画像付きでわかりやすいですね。
ちょっくら真似をさせていただきます。
ミニジラモーター売ってません 何処か見た方いますか?
日本中のミニジーラモーターが消え失せてしまいそうだなw
ミニジラ買ってから全然走らせてないけど、タムギヤ買うかなぁ。
MB-4も買ったけど泥んこうんこまみれで廃車同然だし。
パーツと値段の面でタムギヤ魅力的だ・・・。
ミニジラモーターで走らせ続けると…とてもじゃないけどモタナイ;;
いくらパーツ安いって言ってもナァ。
アルミデフカップあっという間に削れ(?)ちゃいました。
ボーナスも出たことだし、FOXが出たら買ってしまいそうだ〜。
それとも1/10のFOXが出るまで待つか・・・悩ましいところだ。
>>943 タムギアは、走りのほうも魅力的でつよん。
と、ゆうことは…すべてにおいて魅力的〜。
部品は安い・在庫豊富・どこでも手入可能!みたいな。
あとはアバンテやアスチュートボディが出るのを待つだけだな
>>947 そこに挙がってるのが二駆だと萎えない?
てことで、タムギア四駆が出るまで待てw
>>948 仰々しいフロントサスのおかげで前後にリヤのピンスパイク履かせると四駆に見えるのは俺だけだったか('A`)
>>949 オ、オレもぉ!
だからアッパーアームから上をスッキリさせたい。
あの車体サイズからしたらあのフロント周りはガッチリしすぎやぁ、走破性重視でああなっみたいだから仕方ないけどねぇ…orz
見栄えするぜ〜、アレでなかなか^^
ボディだけコンプリートしたいけど…飾っておけるベースになる簡易シャーシ出ねぇかなぁ。
飾っておくだけなら板っ切れにボディポストねじ込んでおけば?
タイヤが付いてなきゃ嫌なら駄目だけど
>>951 まどろっこしいから全マシン買い揃えろよw
954 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/07(金) 23:59:46 ID:lnHLOndf
4駆が良いのは分かるけど子蜂を眺めていると2駆でも十分に思えてくる
ミニインファはすぐに飽きて売ったけど、子蜂には異様な位の愛着を感じるオレは完全なDQNですか?
やっぱ・・DQNですよね・・・
それはDQNというよりMだYO w
>953
バカン!そういう背中押すようなコト言うな!
…マジでそうなりそうなんだから^^;
>954
MでもDQNでもナイ。それで正常w
ところで足回り強化品欲しい、とそろそろ思うわけだが…みんなどう?
>>884 遅レスだがオフロード系の自転車やバイクのサスとかウエアとかを扱ってるFOXの影響じゃない?
>>956 3Racingから数点出始めてるね
オイラは駆動系を1/10パーツで流用、他は今のままで十分って感じだな
やり方は某ブログに詳しく書いてあったがアド晒しは止めとくよ(w
#しかし無加工で1/10パーツ流用を編み出した彼はネ申かオタか・・・
↑すまん。デフジョイントだけは加工いるな・・・・
2駆だからタムテックギア買ったんだがなぁ…
やっぱ4駆がいいのかなぁ…
どっちが良いとかそういうことはない。
それを言い出すヤツは走らせてないヤツってことだ。まず走れ。それからだ。
走った上で四駆”も”欲しくなる。それだけだ。
軽快な走行感覚は二駆ならではだろ
まだまだは飽きずに遊べそうだ
963 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 18:46:12 ID:yZ48U7xy
フロッグに純正OPの黒モーターで遊んでいるけどオレは2駆でもかなり遊べるんでお気に入り。
他にバイキンマン乗り物みたいな形の4駆車にブラシレス入れたのあるけど金かかるだけで・・
スピードは1/10に金かけて、ミニは最初からタムギアにしてたら良かった_| ̄|〇
タムギアに四駆欲しいって言ってる人は別に「ニ駆じゃつまらんから四駆出せ」って言ってるわけじゃないしな
ぶっちゃけ、四駆欲しいって言ってる人は
ホットショット(又はブーメラン等)のタムギアハァハァしたいだけだろ?
え、漏れ?出たらもうベロベロです。
と、こ、ろ、がー!!!とか言いつつ初の四駆にサンダーショットを持ち出したりしないか
かなり心配。でもがっかりしてもボディ載せ換えの四駆フォックスとか普通にかっこ良さそう。
フォックスも同じモノショックだろ^^;
そもそも蛙からしてバッテラの向き、サスの形式、モーターの搭載位置に至るまで
オリジナルの親蛙とは似ても似つかない罠、気にすんな。
>966
ダークインパクト改の四駆ホーネットは普通に格好良かった。
四駆はファイヤードラゴンもお願いします
>>965 「(四駆を)出してくれないと死んじゃう」まではいかないものの
出たら考えるかなぁ程度です
子蛙買ってまだ半月も経ってないし…今のところ飽きは来てませんよ
非常に欲しい。
欲しいがFOX出るまで我慢我慢。
>>972 自分にもそう思ってた時期がありました。でも発売翌日に買ったからまだ我慢したほうかなw
ミニオフなんて誰が買うか。
って思ってたけどカエル発売日に…。意志が弱いなぁ。
>>974 いや、この場合はイイのだよ、あのカワイイ子蛙を見て飼わないままでいれるかよ!?ですよねぇ。
自分に正直になるのだぁ♪
子蜂も子狐もカワイイ!
全部揃えたくなった……(汗)ボディだけでもホスィ
4駆だとモータはミッド移行でバッテラは横置き?
それとも、406と同じ形式?
さすがにダーパク形式は無理だと思う。
977 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/10(月) 20:34:54 ID:w1wcePTE
子狐かわいいなぁ
黄色い足元の広告見てると・・妄想の中で発売日に買ってる自分の姿が見えた
ピンク、黒、そして青の兄弟を並べてるYO
4+2のミニジーラみたいなのか
昔のタムテックと同じ配置の3*2の長方形にして
シャフトで四駆というのはどうか?
バッテリーはシャーシ裏から出し入れするんだから
シャフトはバッテリーの真上通せるし、振り分けにする必要もないし。
振り分けは出来ればやめて欲しいな。
初心者が片方だけ持ってぶら下げ&振り回しで断線ってオチが見えるから。
ダークインパクト形式・・・というか素直に第一弾がダークでもいいや。
タムFの時みたくバッテリーやメカ類を共通にしてスケールだけ変えてきたりして
タムギアの思わぬ効果。
思いついた時に走らせたいので、部屋を奇麗に
片付けておくようになった。
ただでさえボディの小さいダークが子ダークになるとどれだけ小さくなるのだろう?
ホットショットでもあのサイズは難しいキガス…
ミニッツグランプリサーキット30(6畳コース)にチャレンジ。
コースからはみ出さないで走行するのはなかなか難しいがなんとか周回は可能。
付属モーターなら丁度良いかもって..ブラシレスです。
後で気付いたのですが引っ掻き傷がいっぱい..。
>>983 つMツーリング用タイヤ
俺はぶつけたら壁が傷だらけに、最初からダンボールで保護しておけばよかった.。orz
メカの積み替えを前提で考えた場合ボディに余裕があるのは子蜂?個人的には子狐がいいんだけど子狐のボディは結構タイトなような気がするんだけどどうなんだろう?
オリオンのビックブロックモーターやHPIのマイクロハイパワーモーターはタムギアに付きますか?
どなたか試されたかたはいますか?
で、バンパーは出たの?
989 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 22:07:37 ID:tJEet3J9
すいません。先日、おもちゃ屋でホーネットをみて衝動買いしてしまった
ものです。早速バッテリー充電して走らせてみたのですが、20分程走らせたとき
ピーピーという音とともに動かなくなってしまいました。バッテリーかと思い
充電しなおしたのですが、次はステアリングがまったく反応しません。
どなたか原因がわかる方教えてください。超初心者ですいません。
>>989 プロポの電池は入ってますか?
クリスタルは外れてませんか?
>>989 スマンまだ買ってないからわからん。
よろしく↓
992 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 22:18:49 ID:tJEet3J9
989です。
スロットルは反応するのですが、ステアリングだけうんともすんとも
いわないのです。
>>992 自分なら受信機のch1に挿してあるコネクターをch2に挿し替えてみます。スロットルトリガーでステアリングが動かないならステアリングサーボが原因かと…
自分も初心者です、みなさん間違ってないですよね?
>>995 アンプのコネクターも挿すならモーターのコネクターは外さないと危ないですね。
埋めないの?
よし、1000ならタムギヤ買うぞ!
1000なら来年4WD版タムギヤ発売
1001なら子ダークインパクト来月発売!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。