>>939 > ある意味常識なんだが・・ 説明書に書いてるよね
おいおい、風下に向かってとも書いていないが。それに説明書には、無風時では
飛ばさないで下さいとも書いていないけどね。
936じゃないが、ライトフライなんか、タイヨーの社員に体育館のような
ところじゃないと、飛ばないんだよね〜って言われたけど。
50m×50m以上の体育館なんて、近くにないなぁ。
また、スカイホークUにしても、風にはめっぽう弱い。無風じゃ飛ばない。
3m以上の風が吹くと風に煽られ墜落。シビアすぎる。改造用のベース機
には、いいんじゃないかなとは、マジで思うけどね。
>スロットルを可変にしたらステラノーバじゃない?
??? ボタン式コントローラーだけど・・
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40953520 デジプロポにして欲しいな。
943 :
942:2006/10/03(火) 11:42:17 ID:ctPqWeV2
>>942 >??? ボタン式コントローラーだけど・・
ボタンだけどON/OFFじゃない、一応段階的にコントロール出来る
>>942 ライトフライも無風じゃ飛ばないから、体育館でも無理だろうねw
風上に向かって投げても浮かないで墜落する位だから・・・
それにしても・・・
体育館のような場所じゃないと・・・・・・・飛ばないんだよね・・・・
社員のくせに最初からまったく飛ばない事分かっててゴミを売るなよ・・・
>>943 折れもかぶってるw
>>944 藻前、頭大丈夫か?
プロポ(プロポーショナル方式)にしてくれって言ってるのに
何で「ボタンだけどON/OFFじゃない、一応段階的にコントロール出来る 」というレスが出来るんだ?
送信機のスティックの作動量に比例してサーボ(エンコン)が動く方式を「プロポ(デジタルプロポ)」
ボタンを一回押したら50%、2回で70%、押しっぱなしで100%だから
スロットルは可変だ!!!!!
って話じゃないのよ?
もっと文章を読んで理解する事を覚えなさい
>>946 俺が言いたいこと言ってくれてありがとう。944の考えじゃ、スカイホークU
のプロポも可変・・
>>947 そうだね。
>>946 >何で「ボタンだけどON/OFFじゃない、一応段階的にコントロール出来る 」というレスが出来るんだ?
>ボタンを一回押したら50%、2回で70%、押しっぱなしで100%だから
デジプロポにして欲しいな。って事だっただろ?
これでも段階的にコントロール出来るんだから別に矛盾してないでしょ?
変に理解してるみたいだけどプロポって別に操作系の事を言うわけじゃないよ、動作の事を言うんだよ
どのような操作系であれ、結果的にON、OFF以外のコントロールができてればOKでしょ。
極端に言えばON、OFFでもプロポ、単に分解能が低いだけ
950 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 17:58:05 ID:pD9xoYAk
>>949 それじゃシングル打ちもプロポだ!
こりゃびっくりだ。
はい、釣られない>ALL
>つーか、ここって説明書も読まないで飛ばないって騒いでる厨房の巣窟だったのか?
はい、ここ笑うところです、試験に出ますよ
>>949 珍説ばかり言っていると、「さぶろうた」という怪物(吸盤が8個あるらしい)が現れて、「かぜの谷」という恐ろしいところに
連れて行かれると家のぬこ様が言っていたぞ。
気をつけなされ。
プレーンは相変わらず飛ばないようだが、
なんかスカイパッションは評判いいらしいじゃん?
プロモビデオに反して。ほんとかよ。
>>954 安定しているし、いい感じで前進する
という
>>930が全然レポ上げてくれないんだけど
>腕次第でかなり楽しめるぞ
という事なので、ヘリのアクロバット世界チャンピオンクラスか
太陽工業社員の腕なら楽しめそうですね
>>950 >それじゃシングル打ちもプロポだ!
baka?
シングルの動作知ってる?
ザラスで、スカイパッションを手に取ったけど辞めて、隣にあったハニービー買いました・・・
>>956 スロットルが0%と100%しかなくてもプロポなんでしょ?
>極端に言えばON、OFFでもプロポ
って自分で言ってるじゃん
ついでにいうと
ラダーがプロポーショナルでエンコンが3段階というシングルプロポ
ってのが存在するんだな
baka?
もう少し頭使おうね、お馬鹿さん♪
スカイホーク1の方が酷いと思うよ。
久しぶりに香ばしいのが現れましたなw
スカイパッション評判いいのか?詳しいインプレギボン。
評判よければアパッチ考えてみようかな。
アパッチはトイザらスで見てきたけど、ミサイルパーツが付いてたり
外見はなかなかかっこよかったよ
飛行させる時はミサイルパーツは外してね。って書いてあってワロタけど
964 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 00:29:37 ID:Y0Uo20jg
>>963 ありがd
あとは中身だ。スカイパッションのインプレギボン。
>>953 笑。三○太。それは危険すぎる。
>>958 解説、大変だね。
ところで、昨日、ライトフライに、スチレンペーパーで小さなフラップぽい
のをつけてみた。ほんの少しだけど、飛ぶようになってきた。ただ30mくらい
離れるとノーコンになってしまい墜落。尾翼がポッキリ折れたwww
乾電池はアルカリの新品だったんだけどね。あとはエレベータの調整してみる。
>>962 スピリットオブセントルイスって、ステラをベースにしたんですかね?
なんとなく。
>966
恐らくそうだろ
ステラの色変えて、モーターカウル交換して、主翼を単葉機にして出来上がりってな感じ
>チビゼロも復活
バッテリーを6Vに変更してバージョンアップして出せば
少しはまともに飛ぶものになるのに
アパッチ 5分
スカイパッション 8分
飛行時間の違いは何? 重量?
誤植か山形県民の勘違い
どちらの飛行時間も間違い
ホントは2分
せめて2分でもまともに飛んでくれりゃいいよ。
スカイパッションを売ってたんでちょっとみた。
ローター軸近く(モーター付近だろう)がガバっと開いてた。
これで冷却がよくなって持ちが良くなってればいいなと思った。
でも、ハニービーなんて冷却口らしい冷却口がないのに
不思議なことに壊れない。
重さの違いが効いているのか。
もともとマイクロマスターの回路がモロいのか。
いずれにしても買う気はしなかった。デカいし。高いし。
数日で飛ばなくなったらシャレにならん。
あれ買うんだったらHGとロックオン、
機体のみ買って、ぱーっと散らす。
>>967 単葉機になった分、重量が軽くなりステラより飛ぶようになったって
いうことは無いのかな?
>>965 たぶん、離れすぎ。
しょせんトイラジだから、そんなに離れて飛ばないようになってる。
もうちょっと自分の近くで飛ばすようにがんがれ。
>>976 そうだね、太陽機は無駄に長いアンテナ線が垂れ下がってる割には
10メートル位でノーコンになる位受信機の品質が悪いからね
でも、真っ直ぐ飛ばしても殆ど上昇しない
旋回させると確実に墜落するライトフライに対して、近くで飛ばせって酷じゃない?w
>>975 なるほど。それと安定感が悪くなるかも知れませんね。スピードは速く
なりそうだけど・・・
でも同時に壊れるスピードも速くなったりしてw
>>977 エアロイウングスなら無問題なんだけどなぁ。ライトフライの場合、スピードUPして、
浮き上がるまで少し距離が必要になるようです。スピードがある分、すぐに30mほど
は飛んで行きます。もしくは、スピードに乗らなければ10mも飛ばずに墜落です。
機体が浮き上がってから旋回させ始めないとすぐに墜落してしまいます。
コントロール可能距離は50mくらいは欲しいけど、トイラジだと厳しいのかも知れ
ないですね。
>>977 >旋回させると確実に墜落するライトフライに対して、近くで飛ばせって酷じゃない?w
激しく同意。ただ、コントローラーは、物によるんじゃないですか?ライトフライは、
確かに厳しい感があります。しかし、スカイホークUなんかは、50mくらいは問題無かった
ですよ。機体は1分くらいで壊れたけど。
ライトフライのコントローラーは(も)、フルスロットルでも出力が100%で安定しなかったり
ラダーの電極が剥がれていたりと、品質が悪いので注意が必要です
コントローラーを開けると、「検品OK」みたいなシールが貼ってあって
え?電極剥がれてて右ラダー利かないけど????と怒りを誘いますww
いままでボタンだったスロットルを、エアロウィングスに対抗してスティックで出したまでは良いんだけど
プロポーショナルじゃないわ、品質は悪いわ・・・見た目だけかよ・・・
この企画、よく通りましたねw
空物のラジコン経験者が社員に一人でもいれば、絶対に反対してると思うのだが(スティック方式)
こんなトイラジが商品として世に出回ってる事実からすると、
社員は誰一人として社長に反対ができない、社長のワンマン企業なんだろうね
>>982 >ライトフライのコントローラーは(も)、フルスロットルでも出力が100%で安定しなかったり
俺のもそう。フルスロットルにしていても、フルで回ったり、弱くなったり。あげくのはてに
機体に変な挙動のような形で現れます。それと確かに、右旋回は弱いかも。
左には何もしなくても曲がるんだけど。
>>983 >>756氏ですか? 引用しました。
私はラダーの電極が剥がれていた者ですw
スロットルの電極が剥がれている可能性がありますね
ラダーは、スティックを左右に倒してみて、モーターが回り始めるまでの切れ角が左右同じでなければ
電極が剥がれていると思います
不良品だと思うんだけどなぁ・・・これで検品OKか・・・
>>984 そうです。756です。引用ですか。仲間がいたと思ったんですが。
>モーターが回り始めるまでの切れ角が左右同じでなければ電極が剥がれて
>いると思います
これは仕様かと思っていました。切れ角は、対象ではないですね。明らかに。
今、重心とか、自作したエレベータ等で真っ直ぐ飛ぶように調整中です。
987 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 21:54:49 ID:d0G3N/bN
スカイパッション買ってきました。
家でちょっと動かしてみたので、簡単なレポをします。
・箱が開けにくい
・交換ブレードが上下2セットずつ入っていた。
→説明書にもシール貼りでこのことが書いてあるので、急遽同梱した感じ。
・大きさの割りに軽い→220g
・メインローターのモーターには、RK370PHと書いてある。
・メインモーター、テールモーター共に何段階かのプロポーショナル。
・基本的にメインローターでヨーモーメントを打ち消しているつもりらしい。
→テールモーターは正転・逆転する。
・ジャイロはついていない。
家でちょっと浮かせてみたただけなので、飛行レポはできませんが、
浮かせた時の印象は、
・音が大きい
・動きがもっさり
・HGよりは操作しやすそう
・家で飛ばすのはきつい(でかい、うるさい)
といったところです。
988 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 22:47:52 ID:2Ln+7/bA
>>987 レポ乙です。
明日は是非、屋外でのレポをお願いします。
本当に墜落まがいの直陸しか出来ないのか・・・等。
>>982 お偉いさんがたの頭の中が、バブル期のかつての栄光のまんま止まっちゃってるからね。
まだまだ適当な作りでもタイヨーの名で消費者を騙せると思ってるんだろう。
会社自体も縮小傾向みたいだし、経費削減のため品質は悪化する一方でしょうな。
990 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 23:14:29 ID:2Ln+7/bA
で、俺のHGはいつ修理から帰ってくるんだ?
>>987 スカイパッションはデジタルプロポですか。
これはいい意味で予想外。
くるくるピルエットが止まらなくないか、意図したとおり前進するか、
その辺のレポもぜひお願いします。