質問!
青と赤は何故混信しないのですか?
Aタイプ、Bタイプとは一体??
>>937 う〜ん?何でだろうね?周波数見ると、一緒の番号なんだけどね。やっぱり細かいところで微妙に違うんで無いかなぁ?
>>938 ライトニング男よ、ちゃんと質問に答えてあげなさいwww
ちなみに海外で売ってるエアロはA・B・Cの3種類があるらしいよ
>>940 あれ?やっぱり俺だって分かっちゃったか?ID変わってるから分からないかと思ったよw。アレね!ウェーブコーダーね!あれも確か同一バンド数でABCと3種類切り替え出来たもんね。CCPのDGマスターに、その機能付いてたよ。
じゃあ、青同士や赤同士で遊べるの?
943 :
1:2006/03/19(日) 17:14:15 ID:BajJU15D
>>935 おぉ〜でかい。興味深々です。
ところで、他の皆様にもお伺いしたいのですが、次スレの要望ありと勝手に考えて
いますが、次の新しいスレ(2機目)の掲示板に掲載するもの、修正するもの等は
ございますか?とりあえず、
なお、次スレ作成の場合の修正と追加点(予定)
(1)タイトル部分で赤と青の説明が、今いち変なので表現を変える。
(何かよい表現ありますか?)
(2)まとめのサイトの追加
(3)このスレのアドレスを掲示
その他に、掲示するものってありますか?付け加えて欲しいものとか、修正案等
ございましたら、よろしくお願いいたします。昨日の
>>933さんのご意見を聞き、
なんとなく速めに作成した方がよいかな?と思っています。
今日、ジョウシン電気で2780円で売ってたので青を購入しました
945 :
1:2006/03/19(日) 22:36:44 ID:BajJU15D
スレのタイトルですが
現行
【赤と青】 エアロウイングス 【パークプレーン】
2機目
A案) 【赤と青】 エアロウイングス 2機目【パークプレーン】
B案) 【赤と青】 エアロウイングス 2機目【トイラジ】
C案) その他があれば・・・?
どっちがいいんだろ?
うちの近所にあるドンキは在庫無し。ジャパンは\3,600-だったんで
スルーしてきた。明日の仕事帰りにでもジョーシンに寄ってきます。
>>1 新しい板希望です!
特に要望とかはないけど、このままの流れでいいのでは?
でも、荒らしはポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・'.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
新しい板希望!
もう見慣れたからA案でもいいけど、
やっぱパークプレーンってよりトイラジだし
B案に変えてみたら、初めて見る人には自然かと思うから
そちらに1票。
けど、どちらでも良いと思います。
949 :
1:2006/03/20(月) 00:25:37 ID:6D/gvBa5
>>947さん
>>948さん
ご意見ありがとうございます。
今、2機目の1の部分の修正等を行っているのですが、まとめのサイトの管理人さん
っていらっしゃいますか? あのサイト直リンまずいでしょうか? 以前、個人サイト
の直接リンクはまずいだろうという話があった気がします。他の方でも結構ですが、
ご意見をお聞かせ頂けますと幸いです。
それと、
>>943 >>945 に関してもご意見よろしくお願いいたします。
何度も登場すみません。
芝生の公園で初めて青飛ばしてきました。
これって一度飛ばすとバッテリー無くなるまで飛ばせますね。
飛ぶラジコン初体験なのに一度も墜落なし歩きながら手のひらに着地させることも出来て満足です。
飛ぶよりも浮かんでいると表現するのが正しいような気もしました。
充電に時間がかかるので布教用も兼ねてもう1セット予備の機体と充電専用の送信機買うことにします。
慣れてきたら赤も飛ばしてみたいですね。
B案のトイラジ(゚∀゚)ノ
車のエアロアールシーがあるから
空物つけたほーがいいかも
>>1 まとめサイトの作者です。あのサイトへの直リンはOKですよ。そもそもこのスレをまとめたものですし…(^^;
スレタイトル;私はB案かなぁ…
次スレの1行目;携帯で見てる人もいるので短くしておいて関連情報等は2番以降にすると個人的には見やすくなると思うけど他の人はどう思います?
953 :
1:2006/03/20(月) 01:17:04 ID:6D/gvBa5
エアロウイングス・スレ 2機目について
951さん、952さんありがとうございます。他の方もご意見がございましたら
よろしくお願いいたします。
(これまでのまとめ)
■ スレのタイトルについて
現行
【赤と青】 エアロウイングス 【パークプレーン】
2機目
A案) 【赤と青】 エアロウイングス 2機目【パークプレーン】
B案) 【赤と青】 エアロウイングス 2機目【トイラジ】 ← 有力候補?
C案) 【赤と青】 エアロウイングス 2機目【トイラジ:空物】 ← 最有力候補?
■ 次スレ1番目について
携帯から見ている人についても考慮し、関連情報(リンク)は、2番目以降に掲載する
D案) 【赤と青】 エアロウイングス 2機目【パークプレーン・トイラジ】
8回の充電で送信機の電池ダメになるの?
カッコなしでいいじゃん
このまま2ちゃんねるで2機目もいいですが、
このスレを訪れている人も増えてきているようだし、
そろそろこの場所に拘る必要もないのでは?
それより、せっかく貴重な情報が豊富に蓄積された
立派な「まとめサイト」があるのですから、
そちらに掲示板機能や画像・動画投稿機能も持たせた上で
メインの交流場所をそちらに切り替えてもいいんじゃないかなぁ。
そうすれば荒しの心配も減るだろうし、
みんなコテハンで交流するようになると
お互いの顔は見えずともIDがはっきりして
もっと楽しく親密になれるんじゃない?
958 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/20(月) 17:00:32 ID:29TXlpCQ
そのうちまとめサイトが商売はじめそうでヤだな。
ロビンみたいに
959 :
1:2006/03/20(月) 18:14:10 ID:6D/gvBa5
>>955 乾電池の性能にもよります。ただし8回も充電するとコントローラの赤いランプ
の光りがかなり弱く点灯してくると思われます。この状態で飛ばすとノーコンになりや
すくなります。古い電池は、使えなくなるまで充電専用にし、遊ぶ際には新しい電池に
交換してみてはいかがでしょうか?(充電用としても多分、限界に近い気もしますけど)
次スレについて
>>954 D案も私的にはよいのですが、以前からエアロイウイングスはトイラジだろう
というような表現も多く、今回の書き込みでも【トイラジ】案が多かったので
そちらにさせて下さい。パークプレーンが入ると、エアロウイングス以外の、
質問も書き込みがなされてしまうと思うのですが?いかがでしょうか?
>>957 まとめのサイトにも、掲示板はあるようですね。機体の調整法等は、こちらに
掲載されています。初めて見る方には、難しいとは思いますが、こちらを一度
確認して頂くように誘導する方法もあります。細かなリンクは、次スレ2番目
以降に掲載することにし、まとめサイト&前スレは、1番目に掲載してみます。
>>958 まとめサイトの管理人さんも「2ちゃんねる」の情報と認識されています。
ここは管理人さんの良心を信用しましょう。
なお、2ちゃんねるでの書き込み情報の著作権は、2ちゃんねるにあります。
商売をしたら、基本的に引っかかりますよね。まぁ抜け道があるだろうと言わ
れれば、実はあるんですが・・・。ただ、ここの住人が気がつけば、まとめ
サイトの住人が叩かれるわけですよね。また、仮に商売をしても、管理人さんに
利益が還元されるのであれば問題ですが、電車男などと同様に福祉事業等に当
てられる等であれば、いいのでは?今のところ、それでいい気がしています。
とりあえず、こうした議論は、このスレの前半あたりでなされていますので、
ご確認頂けますと幸いです(この件に関する議論の結論は、著作権等の問題は、
2ちゃんねるに属するもので決着がついているように思われます)。
>>946だけど、近場のジョーシンでは赤一機しか在庫無かった。
明日、日本橋まで足伸ばしてみるよ。(´・ω・`)
とりあえず買ったら一円玉か電池移動でバランス調整します。
961 :
1:2006/03/20(月) 20:03:20 ID:tKcvIz38
962 :
1:2006/03/20(月) 20:08:31 ID:tKcvIz38
963 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/21(火) 10:34:46 ID:/RwB+LnK
つーか先に
ここを消化しとかないとダメだろ
保持してる分、新スレが1個立たないでしょ。
エアロだけのための板じゃ無いし。
966 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/21(火) 11:17:56 ID:3oe1w/wr
これヨドバシで売っていますか?
>>966 ヨドバシじゃ見た事ない
トイザラス(ネット通販有り)だとかジャパンで見掛けるけど
968 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/21(火) 11:26:05 ID:3oe1w/wr
サンクスです
トイザらス行ってみます
970 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/21(火) 16:11:20 ID:SyVMX2DX
俺様理論だなwwwwww
つーか、にくちゃんねる使えばいいじゃん。
俺だけなら大丈夫
やっぱこれだね!!
973 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/21(火) 16:42:06 ID:M80JSM/q
てきとうにマトメでも作っときゃ問題ないじゃね?
>>971 あぁ、これだね。一応、2の方にも貼っておきましょうかね。これだと
DAT落ちしても閲覧でるようですしね。ただすべてのPCで閲覧できる
わけではないようですし、通常の携帯からだと閲覧は難しいようです。
http://makimo.to/2ch/bbs23.html ただ、なるべくならもうしばらく、ここが使えるといいんだけどな?
まとめが終わるまでね。ここに来た人が皆、このスレの要旨を短時間で
理解できるようにね。これって、俺様理論?
>>973 まとめを作って下さいな。まだ、先にも質問が繰り返されていましたが
電池の件(ランプの目安)や、どんな場合にロストが多く発生しているか、
エアロウイングスの種々の遊び方、操作技術の向上法などが、まとめの
サイトにも掲載されていません。
プロポについて質問です。
フタバなどの本格的プロポを買ったとして、購入後に
27MHz帯から40MHz帯といったバンド変更は
可能なのでしょうか?
>>975 スレ違いな気がします
あとエアロには他社のプロポは無理ですから
とりあえず1〜976まではlogとってあるから、まとめHPにアップするのは可能です。
979 :
名有りさん@電波いっぱい :2006/03/27(月) 18:39:31 ID:jyJkBFX5
昨日、2週間前にロストした機体が見つかったのですが動きませんでした(当たり前かw
もう持っていてもしょうがないので処分しようと思ったのですがどのように処分すれば
良いのでしょうか?可燃ゴミじゃありませんよね...
動かない原因が電池にあるのか浸水にあるのかチェックした?
前者なら駆動部や制御部は流用できるかもしれないし、後者なら電池
が使い回しできるかと。
981 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/27(月) 19:39:58 ID:AG3N1h6J
982 :
むずかしい:2006/03/27(月) 19:49:42 ID:5mzBt+bh
トラブル起きているかもしれないリポを送る方が危険な予感。
CCP社って輸入会社?
>>985 >>982は、トラブルの有った機体を送るのは、郵送中に爆発でもされたら困るから郵送は…って言ってんじゃない?リポってデッドショートしても爆発のリスクが、それだけ高まるって言うからね。