ホットショット

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 09:45:35 ID:+iJShsts
>>929 いやカタログ商品になると騒いでる香具師が転売厨とみたW
しっかり自分は複数予約しといて、スポットとわかったとたん売りに出すんジャマイカ
通常品になると五月蝿いくらい言っておいて、他人の購入を遅らせる池沼ちゃんW
931名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 10:13:46 ID:tzjwdlxR
結論

興味のある奴は全員予約しろ

でよろしいか?
932名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 12:19:49 ID:HF2c38vX
>>927同い年発見。
いいなぁーワイルド買ったんだぁ。
僕はお金無かったので前年に買ったグラスホッパーガタガタになるまで使ってました。
ホットショット買えなかったし、確かに欲しい!
933名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 12:24:14 ID:XSmpMpaE
まだいいよ…ホットショット発売したときオレ2歳。
934名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 13:14:48 ID:0lI70bo6
S46倶楽部ノシ
935名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 14:18:35 ID:aExxhjc8
ホットショット高くて妥協してブーメランにしたけどブーメランのが早かった
でもホットショット格好いい
936名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 15:59:02 ID:sHSFH7SZ
普通に考えてフロッグやホーネットより売れるだろ。
937名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 16:00:27 ID:XSmpMpaE
当時はどうだったの?
938名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 16:07:24 ID:tzjwdlxR
>>936
それはありえない
>>937
漫画の影響でホーネットが凄く売れた
ホットショットにはライバルがいっぱいあったからなぁ・・・・・
俺の周りでは
オプティマ>>>ホットショットだった
939名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 17:04:10 ID:+ZtXhLNQ
ttp://www.rakuseimodel.co.jp/index_top.php

ここ安すぎないか?
なんか裏があるのか・・・。
940名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 17:38:37 ID:HF2c38vX
らくかせいは在庫少ない、FAXつながりにくい、違う商品が届いたりする。
売りっぱなし。
違うクルマが届くとは思えないが。僕は遠慮します。
941名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 17:44:48 ID:IRFMHR+X
>>934

ノシ
942名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 20:14:49 ID:l+yr0DhT
落成がそれなら、スーパーラジコンやチャンプは14000円台で出るんじゃないかな。
しかしラジ天のやり方はアレだなあ、フロッグの予約受付のときも数回に渡って売り切れ表示して
焦燥感煽ってたしw
943名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 22:02:07 ID:/ywArfkn
とりあえずみんなキットだけ買うのけ?
944名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 22:02:10 ID:lhoci83n
>>938
当時の漏れはまさに、その流れだw
ホットショット、オプティマ、ブルドッグ
の三択でオプティマ買った。

うぁ〜、すげぇ懐かしい。
945名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 22:38:49 ID:3qRysqXn
2とスーパーも同時に発売してください・・・
今久しぶりにラジコン欲しい欲しい病にかかってます。

2かっこいいよーーーー2

946名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 23:13:36 ID:hkPA1hh/
ホットショットは嬉しいがワイルドワンも再販して欲しい自分がちょっと通りますよ・・
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
947名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 23:28:54 ID:zDWjm11p
次はフオックスみたいだよ。
948名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 00:14:41 ID:9fJJvXdV
Foxか・・・タムギアFOXを買う前に言って欲しかった
949名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 00:54:14 ID:M9KjJCiG
ホットショットって当時のまま出てくるの?
リアのダンパーも1本じゃ効かないだろうし
かと言って4本つけたらスーパーショットになってしまうし・・・

そういや、ネオショットって販売中止でしたっけ?
950名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 00:55:26 ID:bXNqNjM1
当時の定価より5000円も高い!んだから絶対大丈夫だよ
951名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 01:05:47 ID:6CEWh0L+
モノショックに変更はないでしょ。
ダイヤフラムに変更って、当時はどういう方式だったの?


ネオショットは発売中止。
952名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 01:43:32 ID:XyQwFiAt
>>951
中蓋みたいなのがあってスプリングで押す感じ。
953名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 01:54:05 ID:9fJJvXdV
アレか ホーネットの奴と同じか
954名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 05:04:21 ID:WL99NPX7
それがおっきくなった感じ?
ホットショットのダンパーってCVAダンパー並に大きいよね。
955名無しさん@電波いっぱい :2007/05/09(水) 11:02:16 ID:ehgMplDQ
ホットショットは組んだらテレビの横に飾る
走らせたい衝動に駆られたらもう一台買う
956名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 12:29:02 ID:Lqk7Serl
>954
カバーになってるパーツがでかいので大きく見えるが、本体はフロッグのダンパーと同等
ホーネットのよりはでかい。
957名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 13:42:59 ID:oIZga6y1
ホットショットのボディとロールゲージ、屋根のバランスが悪い
ボディのせいで格好良いロールケージとネットが隠れる
ドライバー人形も隠れる
かと言ってボディをカットするとエッジが格好悪くなる
958名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 13:44:23 ID:6CEWh0L+
だからそういうのは当時言え。今は黙れ。
959名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 14:06:57 ID:2M1PocQT
>>957←池沼決定
960名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 15:04:14 ID:U4AM6JTm
語るがいい。いまわしい記憶とともに!
961名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 15:08:36 ID:/8hS0/2h
CFRPでダブルデッキにしようとして、シャシをのこぎりで切ったところで飽きて捨てた。
ごめんなほっちょん。
962名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 15:11:04 ID:oIZga6y1
当時の感想だよ
85年当時しか持ってなかったし
まぁ今見てもデザインは悪い
963名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 16:00:40 ID:XyQwFiAt
>>961
ギアボックスを左右から挟むようにしないといけないんだよな。
上下から挟もうとするとL字金属かなにかで繋がないと・・・
964名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 16:19:04 ID:U4AM6JTm
不可能なことして罰当たりか。
965名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 16:32:30 ID:2M1PocQT
>>962 そっか〜でも君の顔よりは一億倍カッコいいよW
966名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 16:38:45 ID:IsCIZ7eG
ホットショットの前後ギヤボはアッパーシャシーに固定されている
メカボックスシャシーを下からはめるような感じ
簡単な板シャシーのやり方はそのメカボックスシャシー部分だけを板シャシーに交換する方法
アッパーからの固定は適当な支柱(デブルデッキシャシーに使われるアッパーデッキマウント)をカラーで調整して固定
当時はこの仕様でやっていた、受信機を縦置きにすれば横から直ぐにバンド交換も可能
もちろん横がガラ空きになるので防塵性は無くなる、駆動系は密閉型なので駆動トラブルになることはない
本格的なダブルデッキスタイルにするならレッドショットのマネが得策
前後ギヤボを板モノでつなぐ、下に大きなロアシャシー、ツーリングだとアルシオンのようなスタイル
L字金具を使用しなくてもサーボマウント等で代用できると思うよ
967名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 16:47:40 ID:oIZga6y1
一億倍←昭和末期のガキがよく使う単語

子供の頃欲しくても買えなくて憧れから来る言葉か

もしくは現在の逝かれたガキ
968名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 17:15:45 ID:IsCIZ7eG
止めなよ個人的感想問題は
見た目なんて個々で感じるもの違うんだからさ
巨乳が大好物の人もいれば、気持ち悪いと言う人もいる
デブと言われる人でも人によってはポッチャリしてかわいいと言う人もいる
あえてここで言い合うことでもなかろうに
君はたぶんバギーチャンプとかファイティングバギーすきなんじゃない?
そういう人から見るとデフォルメされているのが駄目なんだろうね
でもラジコンとしてのスタイリングとしてはホットショットは評価されている
否定しようがそれも事実だから
君の言うようなバランスの悪さはあくまでスケールモデルとしてね、でもこれは仮想レーシングラジコンだから
ラジコンとしては大きめでなく低く構えたコクピットはスタイルを引き締まることに一役も二役もかっている
969名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 17:35:18 ID:/8hS0/2h
>966
それは俺にもう一度挑戦しろって言ってるのか?w
再販はノーマルのまま保存しておくよ。
970名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 17:44:24 ID:VmmMZMgH
そろそろこのスレも終わりますが次スレは立てないでこっちを再利用してくださいね。

ホットショット2007
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1176815218/
971名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 18:14:48 ID:IsCIZ7eG
>>969
挑戦しろとは言ってないよw、>>963へのレス
出来なかったではなく飽きて捨てた人に挑戦しろなんていうわけないじゃん

俺は歳食った今ならオリジナルレッドショットモドキが出来るだろうと挑戦する予定
972名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 18:17:56 ID:DgtrxFR1
ttp://rc-off.com/toukou/hot1.html
これの一番下、やってみたい。
973名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 19:20:19 ID:2M1PocQT
>>967 アンカーぐらい打てよ…池沼が
974963:2007/05/09(水) 21:33:23 ID:XyQwFiAt
>>966,971
d。 当時は工具や適当なL字金具がなくて挫折したけど・・・L字樹脂だと心もとないよ。
ホットショットはアッパーデッキが剛性を確保する為に重要だけど、ロアデッキもちゃんとしないと
ギアボックスが持たない気もする。

検索したらレッドシリーズって結構有るのな
ttp://shimon.neko.ne.jp/rc/soukoukai/050503/index.html
975名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 22:12:16 ID:IsCIZ7eG
当時はナチュラルFRPでロアデッキ作ったけど、スパンは短いしアルミの支柱なので必要十二分の剛性は確保できるよ
近年のハイパワー動力ならわからないけど、そうすると剛性うんぬんの前に駆動系逝くと思うし
L字金具じゃなくてもアルミサーボマウントをそのまま使ったり、ネジ穴を貫通させて外から止めれるようにすればギヤボも固定できないかな?
現状手元にホットショットがないので確認出来ないです、スマン

でも昔はこんな風に考えながらラジコンいじったよね
昔はいじらないと駄目な子多かっただけなんだけど、今は良い子ばかりでいじると駄目な子になるw
976名無しさん@電波いっぱい:2007/05/09(水) 22:21:01 ID:IsCIZ7eG
自己レス
>ネジ穴を貫通させて外から止めれるようにすればギヤボも固定できないかな?
これはレッドショットのような大きいロアデッキを作る際の提案です
977名無しさん@電波いっぱい:2007/05/10(木) 01:36:56 ID:yVAMAa2L
レッドシヨットもっているよん。当時埼玉のホビーショップスズキだけ輸入代理店としてました。
978名無しさん@電波いっぱい:2007/05/10(木) 02:20:35 ID:JNQQOldi
似たような事をやる人って結構いたのね。
漏れも板シャシー化やったよ。アッパーデッキの後半部、Aピラーを受ける辺りで
ぶった切って、バッテリーガードとアンテナ基部のあるサイド部分もカット。
これでリアギアボックスを繋げる部分が単純な箱状になって取り出せる。で、この
箱の側面に長いFRPの板を繋げてフロントまで延長―そのままフロントスタビステー
まで兼ねると。フロントギアボックスの固定は適当なワッシャーを数枚挟んで。

L時金具で地面に水平なトレーを吊り下げて、そこに受信機やアンプやサーボを取
り付けてた。高さとしては、フロントギアボックスをよける程度高さ。
ステアリングサーボとバンパーを受けるアンダーガード状の板はトレーから吊り
下げる感じ。ステアリングサーボ剥き出しw 
受信機&アンプはプロペラシャフトの隣に狭々しく

当時はFRPを使えばとりあえず偉いみたいな気になっていたし、勢いでやっちゃった。
ちょっと反省している。
大した軽量化にはならず、防塵性は皆無に。シャシー剛性は微妙に低下?特に
改善したわけでもないステアリングリンケージと相まってアンダーに磨きがかか
ったよ。
でもね、結局根性が続かなかったけれど、メカの配置が結構自由になる事がわか
ったんでバッテリーの縦置きと、ステアリングの3分割化まで一応妄想してた。

しかし・・・・
これは本当にホットショットなのか?


>>977 レッドショットって、メカレイアウトどんな具合なんです?
979名無しさん@電波いっぱい
レッドシヨットのメカは普通でしよ。