【AC】充電器何使ってる?【DC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 15:16:22 ID:LZ4kMC1K
925です。皆さんありがとう。

>>931
「足を引っ張られる〜」ってAC付きは何かデメリットがありますか?
安定化電源はあるので、その部分をもう少し詰めて考えたいと思います。

934名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 15:45:25 ID:CQ0qrmOH
>>933
充電器2台体制にしたくなった時やタイヤセッター・タイヤウォーマーなど使いたくなった時に「最初から安定化電源+充電器にしておけば良かった」と言う人が俺の周りに多くてね。
安定化電源持っているなら問題ないですし、1台しか使わないつもりならごちゃごちゃ持ち運ばなくて良いのでAC付で良いと思います。
935名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 20:09:41 ID:uiEW7tI5
安定化電源で 「マッチモア MM-CTXPMB パワーマスターミニ 7A 」を購入しようと考えているのですが、使っておられる方の感想を教えていただきたいのです。
どうか宜しくお願いいたします。

因に充電器はEOS0606iです。
936名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 00:09:56 ID:qqhAaqJs
>>934
ありがとうございます。
非常に参考になりました。
937名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 01:34:27 ID:FmeVdZcO
>>935
私は使ってないけど・・・

もし、予算に余裕があるならもうちょっと容量に余裕があるやつの方が良いかもしれない。

別メーカーだけど、書いてある分のアンペアでなくって泣けたことがあるので、容量には余裕持つようにしてる。
余裕のある安定化電源だと、充電器増やしても安心だしね☆
938名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 03:38:57 ID:buLt+h1u
>>935
15A以上がいいんでは?

友人の経験
@ネミックの8.5を買う
A充電器によっては、発信音がひどい。
B10万マイクF以上のキャパシタを接続
C音はましになった。 が、かさばるのとカッコ悪い
D15AのPC用安定化電源を買う
E半年ほど使うが、バシっって音がしてこわれた
F中をあけると白いガラス管のヒューズのようなものを発見し、それを手持ちの透明ガラス管のヒューズと交換した
G電源を入れると、ヒューズがまばゆいばかりの光を放ち切れた。
H危険を感じ、処分した
Iコーセルの27Aの安定化電源を買う
J満足&幸せ  (友人)
Kうるさい    (友人の嫁)
939名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 03:40:13 ID:buLt+h1u
× @ネミックの8.5を買う
○ @ネミックの8.5Aの容量の電源を買う
940名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 04:06:38 ID:b503GN74
>>937殿 >>938殿
おおきにです。
やはりある程度はアンペア数の余裕のあるモノを選んだ方が良いのですね。
あと発信音については辛そうですね。
となると相性については要チェックですね。
参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。
941名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 11:28:55 ID:BLuvpQjr
>>938

> F中をあけると白いガラス管のヒューズのようなものを発見し、それを手持ちの透明ガラス管のヒューズと交換した

手持ちのヒューズのアンペアは合ってたんですか?
942名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 12:51:34 ID:buLt+h1u
>>941
15Aか20Aかの比較的おおきなものだったらしい。
それが、光るということは「やばい」と感じた次第。

白と透明の違いはわからん。
943名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 14:56:08 ID:z3EekC3y
リポ6セル充電可能でAC100V電源対応バランス充電器で安価なものをご教授願います。
ハイペリオンの「EOS0606I-AD」が¥12,000だったのですがやはりこの機種が一番安く手に入
れることができるのでしょうかね。
944名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 15:07:19 ID:K8Og4+h3
B6のOEMとIBMノートのACアダプタのほうが安いんじゃね?
945名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 16:23:02 ID:fhdn1K5I
>>944
秋月のスイッチング電源は?
946名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 16:43:49 ID:y3v6Ab4e
安いのがいいならATXのジャンク電源でいいじゃん。
5Vと3.3Vも取れるから何かと便利じゃね?
モーター慣らしとか冷却用ファンに使えそう。
947名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 17:02:10 ID:lR1XHYUY
>>946

>D15AのPC用安定化電源を買う
>E半年ほど使うが、バシっって音がしてこわれた
>F中をあけると白いガラス管のヒューズのようなものを発見し、それを手持ちの透明ガラス管のヒューズと交換した
>G電源を入れると、ヒューズがまばゆいばかりの光を放ち切れた。
>H危険を感じ、処分した
948名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 17:22:58 ID:9kphRhFT
ヒューズのアンペア数の確認を怠ったという初歩的なあれだな
949名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 19:56:16 ID:buLt+h1u
>>946
電圧が11.5vくらいで負荷をかけるとさらに下がる。
しょっちゅう過負荷で落ちる。(電源をいれた状態で充電器をつなぐとアウト)
鰹日水をハイエンドチャージャで使うのには、心もとない。

リポとかは、あんまり関係ないらしいので、おkかも。 5AのACアダプタタイプよりまし。
最近のデスクトップは12Vの容量が少ないので、サーバー用とか玄人用がいい。

でも本気でやるなら、イーグルなどの15A以上のものを薦める。
950名無しさん@電波いっぱい:2009/02/08(日) 22:54:57 ID:OvmKRZ7a
>>949
俺、全然平気だけど?
充電しながら、3Vで水中モーターランしたり・・

951名無しさん@電波いっぱい:2009/02/09(月) 01:21:20 ID:iMKg/TGw
>>933
遅レスだけど>>934の言う通り、AC付きでいいと思うよ。
ACでしか使えないんじゃなくてDCでもちゃんと使えるし、
シンプルな装備で遊ぶ時でもオッケーな訳だからいいと思うんだけど。
952名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 20:45:43 ID:FTTwjhhz
ΔMAX7700買いたいんだが、通販はどこも売り切れだな
953名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 20:49:22 ID:AzKPwsIP
それで?
954名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 22:31:38 ID:FTTwjhhz
ごめん、正直に言うよ。

     売ってる所教えてください。

それと、606i-AD-Bと比べた時の
優れた点・劣った点についても教えてください。

個人的には、
セーブ・ロードが可能であること、
安全装置として充電終了時間を設定できるようなので、Δの方が
優れているような気がしますが
955名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 23:06:05 ID:SCRB96r7
>>954
それからAC電源を抜いたΔMAX7000DCと中身同じ物なら5千円程度で
いろんな所で売ってる。
956名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 03:15:24 ID:sLIolan8
そのくらいの機能ならB6系にも付いてるよ。
957名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 12:09:40 ID:8X7f3k15
シャインのEXPを使ってる人いない?
NiCdとNiMhをいい感じで働かせてくれるのがいいんだけど。
いまはシュルツの430dでそろそろ買えたいとおもう。
958名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 12:34:28 ID:8/qM7+6I
今SchulzeならそのままNextGenerationは?
959名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 14:24:53 ID:WlF0CrH5
>>954
ラジ天のΣチャージャーかオプ1のマルチふぁくしょんじゃダメなの?

中身一緒だよ〜










Σチャージャー使ってる俺が言ってみる
960名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 14:43:44 ID:6dRgk17Q
ラジ天(大爆笑)
961名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 15:34:12 ID:Bj+aAgHb
筐体のロゴがありえん。
罰ゲームかw
ttp://rajiten.info/shopping/product_detail.php?TAR=4560198198164
962名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 16:10:58 ID:8X7f3k15
>>958
うん、価格もたいした変わらないしNext Generationもいいと思ってる。
イニシャライズ機能やいろいろプログラムのついたEXPにも
ちょっと興味あるんだよね。
個人的にはNiCdの場合、パルスよりもリニアのほうが電池が早く
起きる気がするけど。
EXPあまり使ってる人がいないのかな。安定化はよく見るけど。
963名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 20:45:21 ID:X3TFgWSY
最近、気になってるのはタミヤから出た
LFバッテリー
もう、使ってるよなんていうかたいらっしゃいますか?
964名無しさん@電波いっぱい:2009/03/13(金) 06:11:51 ID:gLJBcLh+
そんなあなたに、こんなスレ↓

【Li-fe】A123について語る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1206451249/
965名無しさん@電波いっぱい:2009/03/14(土) 00:37:59 ID:XuEjJ9Zk
>>964
どうも、ありがとうございます
とりあえず、最初から読んでみます
966名無しさん@電波いっぱい:2009/03/15(日) 01:54:26 ID:Ou9R+6V3
MX-302の使い勝手はいかがでしょうか?
当方ABCのエキパライトからのステップアップを考えております
967名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 20:15:23 ID:WJSrxKR/
>>966
ニッカド、ニッケル水素しか使わないよと言うならお奨め。
ただし、本格的にハマり出すといずれ買い換える羽目になると思う。
968名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 03:54:01 ID:vsw90tG0
967さんどうもです
当分LipoやLiFe行く予定はないんで十分そうです、買ってみます

969名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 06:54:32 ID:TgAyOmmb
>>968
オークションや特売等で安く手に入るってんなら別だけど、これからMX-302を新品で買うってのはどうかと思う。

ニッカド・ニッスイしか使わないにしても、それ以外充電出来る機能が付いていても困ることは無いわけだし。
例えばハイペリの0606iとかMX-302より安くて機能も豊富で性能も上で気持ちコンパクトだよ。
KOブランドの物が欲しいとか使わないバッテリーの充電機能まで付いてると操作が複雑でメンドイって思いがあるなら、MX-302もありだとは思うけど。
970名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 07:03:10 ID:TgAyOmmb
MX-302って5A充電2A放電かと思っていたんだけど、8A充電5A放電だったんだね。
ニッカド・ニッスイは放電機能って結構重要だからMX-302の方がいいね。スマンかった。
971名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 12:45:04 ID:XTaznagf
AC/DC EXPERT CHARGER 5A (No.76115)を入手するか悩んでいます。
ネットでマニュアルをダウンして読んでいるのですが判らないことがあるので、
判る方がおられれば教えて下さい。
プッシュ2回で放電後自動で充電を開始した場合、充電電流は勝手に
設定されるのですか?それとも、放電が終了後、手動で充電電流を設定しないと
いけないのですか?あらかじめ設定する方法があるのですか?
宜しくお願いします。
972名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 15:33:08 ID:7YDfPt8c
>971
充電と放電を設定するダイヤルは1つしかないので、放電後自動で充電を
行う場合は、放電の時のダイヤル位置に応じた充電電流が供給されます。
つまり、ダイヤルを右に目一杯回した状態(定格最大)で充放電を行うと、
放電時2A、充電時5Aということになります。
973名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 16:12:11 ID:XTaznagf
>972
早々の返答有り難うございます。
そうゆう事になるんですね。
バッテリーの容量によっては怖いですね。
容量に応じて程良い値を見つけることにします。

974名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 16:18:57 ID:7YDfPt8c
>973
まぁ普通は1C充電なので、放電電流はそれで決まっちゃうんですけどね。
ちなみにD2だとこのあたりは細かく設定できます。しかも最大10A放電だし。
975名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 22:18:39 ID:Ox7/0xnN
aaa
976名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 22:29:09 ID:Ox7/0xnN
>>971 友達がエキスパチャージャー5Aのバックライト付きの奴買ったんだけど、擬似ピークで充電の途中で
終了する事が多くて困ってるみたい。 手軽にオートカット満充電を希望していたのに
敏感すぎるみたいで、そのくせピーク感知設定とかもろもろ無いので悔しそうでした。

あまりに擬似ピーク検知でメーカーにバッテリーと本体を送って検査してみたところ「以上無し!」
との事でした。みんなこんな感じなのかな?>エキスパ5A
977名無しさん@電波いっぱい:2009/04/02(木) 01:47:28 ID:PB85d42v
あれはエキスパートとは名ばかりの初心者チャージャーだから・・・。
978名無しさん@電波いっぱい:2009/04/02(木) 11:50:06 ID:6J/qlEcG
AL106B+の7A放電って外部装置が必要とか見たんだが、具体的な製品名とか
載ってないのな<説明書
979名無しさん@電波いっぱい:2009/04/03(金) 11:31:26 ID:rEPh7lVK
>>978
バッテリー繋いでるラインに抵抗か電球入れりゃいい。
抵抗が熱変換して電圧が下がりゃオートカットが働いて放電終了
(100W電球なら簡単には切れなくて長持ち)

そんな所だ。
ヤケドに注意な。
まあ、小型、軽量の放電器のキャパなんてたかが知れてる。
メーカーも小さくし過ぎると故障や火傷のリスクが高くなるので踏み切れない。
狭小の小型10A放電つきチャージャー(ORION)がいつまでも出ないのはそんな理由


それにしても、B6系充電器の広告にある放電能力は詐欺紛いだよなぁ。
A表示は禁止すべきだ。
初心者が勘違いする。
980名無しさん@電波いっぱい:2009/04/03(金) 23:00:28 ID:eSWKDwSV
>>979
初心者なんですがB6系というとエンルートのC6も含まれますよね?
買おうと思っていたのですが、止めたほうが良いのかなぁ
ちなみに放電に問題があるのですか?
981名無しさん@電波いっぱい:2009/04/03(金) 23:40:43 ID:UPY7c9zZ
放電1AでMAX5wなの。だから5v以下にならないと1Aでは放電できない。
だから実質0.7〜0.8A放電くらい。
そんだけ。納得済みならいいんでない。
982名無しさん@電波いっぱい
>>981
丁寧な説明有難うございました
C6V2が品切れなのでC10を買うことにしました