【充電器】 EPパワソを 【電池】 語るスレ 【モーター】 7セル
1 :
名無しさん@電波いっぱい:
2 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/28(金) 21:54:33 ID:CEjrOgbc
乙!
>1
乙
前スレの話だけど、サンヨーの水素は死にやすいと思う。
GPはかなりいい加減に保管してるけど、少なくとも死んだことはない。
新スレ記念 質問。
バッテリー使用後すぐに充電したらあかんという話ですが、
これどの程度置いたら良いもんなんでしょうか。
リポ3セル2100Aのバッテリをリポ用充電器(バランサ機能無)で充電しています。
リポはフライト後ほんのりと暖かい程度です。
最速で1時間後に充電したりしてましたが。。。やばいかな(;´Д`)
保存時に通常のACアダプタの充電器につなぎっぱなしにしておくってどうだろう?
8 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/29(土) 15:58:00 ID:kO8mFZK+
教えて君ですいません。D2を買いました。サイクルモードで新品電池の慣らしをしてみたいのですが、サイクルは3回でやった方がいいのでしょうか?ミニッツで電池はリックベリー800、充電設定はマニュアルに従いスレッショルド3mV、充電0.8A、放電0.5Aにセットしようかと思います。
9 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/29(土) 16:42:34 ID:Jfrv8OO2
D2の事で質問なんですが、充電してあるバッテリーをD2に接続して容量を知ることは出来ますか?
>>9 放電容量の事?それなら出来る。
繋いで何もせず「容量」を表示、なんてことはD2に限らずどんな機器でも
不可能。原理的に充電/放電容量の測定には電流を流さないと出来ないから。
>>8 1サイクルで止めた方が良い
最低でも2 3日は空けた方が電池には良い
>>9 D2に接続して放電しないと容量出ない
13 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/29(土) 17:12:03 ID:Jfrv8OO2
14 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/29(土) 17:14:53 ID:kO8mFZK+
8です。レスありがとうございます。2〜3日開けてゆっくり慣らしてみまっす。
サンヨーの3600HVのスペシャル仕様ってどうなの?
以前の3300HVの全日本スペシャルみたいな地雷ですか。
16 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/30(日) 13:36:43 ID:FAirn0BM
すいません 今日モーターLRP.GTターボ17T、バッテリーGP3700で走らせてたんですが、1パック目でモーターの配線とバッテリーのコネクターピンあたりが溶けてしまいましたorzこれってアンプ(F2000)が悪いのでしょうか?教えてくださいエロい人(´・ω・`)
コネクターが悪い。田宮の。
直結てハンダ付けするかヨーロピアンに汁
>>17 レスさんくす ようは田宮コネクターは熱に弱いわけやねorz じゃあヨーロピアンにしてみようかな
>>16 確かに標準コネクタはさっさと替えた方が良いけど、溶けるほどの発熱は
まず真っ先に駆動系の負荷過多を疑った方が良いと思うよ。
駆動系の状態とギヤ比の設定を確認しませう。
GTチューンをオフロードで使うと、19000回転以上回っていたものが
14000回転程度しか回らなくなってしまいます。
そうなるとクリーニングブラシを掛けてもブラシを新品にしても
以前の様には回らなくなってしまい、車自体も明らかに速度が低くなります。
そういうものでしょうか?
ブラシと接するコミュを見てみろ。かなり荒れてるはずだから。
クーリングブラシじゃ修正できないからコミュ研するしかないかと。
ストックコミュレーズが必要ですね。
>>20 缶の中に砂鉄とか吸い込んで物理的に回転を阻害してない?
24 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/30(日) 20:43:31 ID:HPZNMt16
パワーズのパーフェクト4000でどう?ちょっとほしいんだが
>>19さんもサンクスです。最近は砂とか小石が多い路面で走らせてても、メンテおろそかにすてたからツケがまわってきたんかなorz駆動系もチェックしてみまぷ
>>24 パーフェクト4000買うならイーグルのD1チャージャーの方がよさげ
>>19 激しく同意。
田宮コネクタでもモデファイドを使ってちょっと無理したかなってわかるくらいの
走りをしたときくらいしか溶かしたことはないし。
日本橋模型の安売り2300mAhのバッテリ、使ってる人います?
充電電流の標準値がわかる人いましたら、教えて下さい。
今2回目の充電なんですが、1800ぐらいで止まるのやら2300の容量リミッタ効いてしまうのまで色々。
29 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/31(月) 22:47:28 ID:QTnYdOeW
ちょっと皆さんにお尋ねします。
スマートチャージャーEX Liプラスを電動カー用に購入しようと思ってるんですが駄目なんでしょうかね?
もっと他の充電器にした方がいいですかね?
予算は3万円までで考えています。
それからスマートチャージャーはもう古いから使い物にならないんでしょうか?詳しい方教えて下さい。お願いします。
30 :
須磨茶信者:2005/10/31(月) 22:50:23 ID:Xkbi/Q8n
シリウスチャージャーってストレートのOEMですか?
32 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/01(火) 02:45:29 ID:Q5xM7P6n
便乗しつもんスマソ
タミヤコネクタでも金メッキってありやんすが、
ノーマルのやつよりかは発熱しにくくなりますか?
あれの効果があるのか、わからんので迷っております。
効果無い
あれは一発勝負コネクタ。繰り返し使うなら普通の奴の方がいい。
なるほ。
やめとこう・・・。
一発勝負コネクタワロスw
初めての充電器にイーグルのD1-Lを買ったんですが、2000mAhのバッテリを充電すると
2200〜2300くらいまで充電されるのですが、これは普通なんですか?容量以上になる
前に止めたほうが良いんでしょうか?
37 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/01(火) 11:54:49 ID:vBLEMyQi
>>36 バッテリーが極端に熱くなるとか過充電の症状が無ければ
問題無いのではないかと。
表示はあくまでも目安としてみた方が良いと思いますよ。
39 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/01(火) 12:19:54 ID:sx/AlUTy
36俺エキスパやけど2400に2500〜2600くらいまで表示で入るで。発熱してなきゃ大丈夫じゃね?
パーフェクト4000は地雷。
41 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/01(火) 12:52:53 ID:QNVTw6Tr
>40
パーフェクトな出来とまでは言わんが、それなりに使えてる。
ただプラグヒートが充電できんのが残念!!
もし、パ5000を出すなら1セルからおkにしてくれ。
>>36 インテレクト3800にレコブレで5200くらい入るのに較べればどうってことない
レコードブレーカーとフロントラインver.2は、機能的にどう違うんですか?
教えて君で申し訳有りませんが
充電器にディスプレイされている「容量」というのは
充電器で勝手に流している数値であって、バッテリーに入った数値でない。
これ基礎知識。
定電流充電で充電時間さえわかれば、ただの掛け算で出せる数値。
だから
>>38が正解。あんなのは目安以外何者でもない。
36です
バッテリー自体そんなに熱くはならないのでそのまま様子みてみますね
みなさん有難うございました
D2チャージャー使いですが
AAAジグを買って単三二次電池の
充電をしようと思います。
しかし、ジグのコネクタにさすコネクタが無い!
せめてどちらが+でどちらが−か分かれば
ワニ口クリップに何かかまして対処できるのですが
皆さんはどうされてますか?
向かって左のU字型の穴と○穴と、どっちにD2の
赤クリップを持って行けばよいのか、悩み中。
モーターつけれ。
回った方向で極性分かる。
それかテスター。
>>49 かなり凄いね、やっぱ三洋は技術力有るわ。
しかし従来型でも20℃180日間で75%も残ってるんだね、知らなかった。
体感ではもっと早く減る気がするけど、温度と湿度の影響かな?
あと単3型で2700mAhが出るね、進化の速度早いなあ。数年前は1600位
だったのに。
気になるのは、単3とサブCセルを比べると重量あたりのエネルギー密度では
単3型の方がかなり上回っている気がする。
デジカメなどの用途向けの単3型と比べて、サブCは電動ドライバーなどでの
大電流放電での使用を想定しているから、放電特性重視のために高容量化が
ワンテンポ遅れてるのかな?と想像。どうなんだろ。
>>49 すれ違いどころかドンピシャ。メモリー効果が抑えられているんだね。
バッテリーの自己放電を抑えるために冷蔵庫保存がいいと
聞きますが、これは充電済の奴の事ですか? それとも走行
後に次回の充電までに過放電を防ぐための物ですか?
つまり、今日充電した奴を1週間くらい保存しておいて使おうと
思ってるときに有効な方法なんですか??
>>52 冷蔵庫に保管していようとも、自己放電は行われる。
自己放電の程度を減らす為に、冷蔵庫に保管する。
という事がわかっていれば、自分で判断できんかね。
>>52 こっちに来たかw、本来は保存の時。で、放電器無いの?どっちにしろ走行済みでも
そのあと放電した方が良いいから持ってないなら買いなよ。
>>41 俺のパーフェクト4000には超高速充電モードが付いてる。スタートボタン押して
8分くらいで充電完了する。こんな凄い充電器が5000円くらいで買えるなんて、
いい時代になったもんだ。
56 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/04(金) 01:20:39 ID:Y8QesQfd
バッテリーの放電について質問させてください。
放電させるときは何Vまで放電させればよいのでしょうか?
使用バッテリーはタミヤのカスタムパック(1300mAh)と
ヨコモのドリフトマスター(3600mAh)です。
ちなみに放電にはイーグルD2チャージャーを使っています。
6Vまでにしといたほうがいい
パックバッテリーであんま深い放電はよくない
>>55 漏れのパー4000も同じ機能が付いてる〜♪
すごいよね〜
充電しながらつきっきりで時計も見ておかないといけないなんて
なんて手間の掛かるカワイイ奴。
パ4千ってそんなにすごいのか〜。
帰りに買いに行こ。
でも良く考えるとそんな事ありえるのか?
単純に計算すると2400のニッカドを3Aで充電すると約50分かかるはず。
仮に10分で完了させようと思うと約15Aで充電しないと・・・
漏れは考え違いのアフォーなのか。
詳しい方、教えて下さい。
ネタをネタと。
>>60 結局>55、>58はネタで、>59は釣り。>60タソは釣られたけど、メル欄のとおりそんな優しいおまいさんはえらいと思う。
自分はずっとスルーしてたしな。
62 :
59:2005/11/04(金) 16:00:07 ID:U76ODrQG
マジレスすると、10分ぐらいで終わったら(誤動作による早期終了ね)
もう一回ボタン押して再スタートさせないといかんってこと。
水素で、GPでは無かったが、SANYOセルでは頻発。
D1買って、お遊びニッカド用に降格の予定。
×D1
○D2 の間違いね。
>>ありがとうございます。
65 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/06(日) 08:44:31 ID:DbcQ3nrN
民倉N1メインで走ってる初心者なんですが、
練習用に田宮の高いバッテリー使うのも勿体ないことに気がついたので
別に練習用バッテリーを買おうと考えています。
・ストレートパックで
・田宮の2400zapと同等かそれ以上のパワーで
・できるだけ安い
って条件で何かお薦めのバッテリーはないでしょうか?
>>65 日本橋模型が同等品のSANYO2400ZAPを出してるので、練習にはそれがいいかと。
ニッケル水素もほとんど同じ値段だけど、正直パワーありすぎるので練習として適切かどうか。
下手にGPとかインテレとかの格安バッテリ使うと、コーナーワークで違和感感じるよ。
>>66 レスありがとうございます、こんなのがあったんですね。
これでいこうと思います。しかし3600HV相当でも4000円て。
宇宙一ラジコンは3600のインテが2600円で売ってるよ
買う時に良い充電器持ってるか?と聞かれるけどw
バッテリーのパワー差程度なら良い練習になるよ
それよりもN1くらいだといかに限りあるパワーを有効に使うかを念頭においてパワーのないプアなバッテリーで速く走るか
これも良い練習になるぞ。
漏れだったら、中古で500〜1000円くらいで売ってる3300バラセルを買ってきて自分でパックしなおして使うね
練習なら安く本数が集まる、このやり方が最強
>>68 >漏れだったら、中古で500〜1000円くらいで売ってる3300バラセルを買ってきて自分でパックしなおして使うね
>練習なら安く本数が集まる、このやり方が最強
・最低でもフォートレスくらいの放電器があること
・何日もかけて1本1本計測する時間と根気があること
・そこまでやって格安ワゴンセールの新セルバッテリーに及ばないことがあっても
決して凹まない、前向きな精神を持っていること
この但し書きを付け加えた方がいいと思います。でも、
>それよりもN1くらいだといかに限りあるパワーを有効に使うかを念頭においてパワーのないプアなバッテリーで速く走るか
>これも良い練習になるぞ。
これは同意見です。
>>68 漏れも
>>69に同意。
サンヨーが曲者なんだよな。タレたバッテリーよりパワーなかったりするし。
で、結局適当に選んだとしても容量は減ってる事が多いんで、新品の安売りGPでお茶濁すな。
インテレは最初と後半でちょっと違うのでどうかと。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \ そうだ、インテレを充電した後、冷やせばいいんだ!
('A`)
ノヽノヽ
くく
71 :
65:2005/11/07(月) 10:42:59 ID:bmrP2E9g
皆さんありがとうございます
>>68 うちのボロビトロニック2000はタミヤ3600HVを一撃で殺したことがある強者なので
そういう軟弱なバッテリーは扱えませんw
いい加減D2チャージャーあたりにでも買い換えた方が良いんだろうか。
>>69 放電器EPメイトしか持ってません。
>>70 つまり
>>68さんのいう宇宙一のあれを冷やして練習汁!と('A`)
20k円位のNiCd/NiMH/Lipoまで充電できて、放電も出来る機種がたくさん出てますが
お勧めはどれなんでしょう?
Tx・Rxくらいしか今のところは使わないけど、近い将来Lipoもやってみたいんだが。
今は狭小の充電王つかいです。
で、温度センサー乗っけてる機種あるけど必要なん?
73 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/07(月) 17:54:18 ID:x/aBtOIr
全日本でハラクンの使ったGP3900ってどんなん?
>>71 温度カットと容量カットが併用できりゃ大丈夫。
うちなんかヨコモのBSCダブルだよ。
D2チャージャー買うならキムチでいいかと。
すいません。皆さんに教えて頂きたいことがあります。
350WのATX電源が1個余っていたのでこれを利用して、
ここの過去ログにあったように安定化電源を作ろうとしています。
で、14番ピンと15番ピンを直結して、ATX電源のスイッチでON/OFFするようにしました。
そしてテスターで20or19番ピン−GND間を計るとちゃんと+5Vあり、
1or2or11番ピン−GND間もちゃんと+3.3Vありました。
しかし、10番ピン−GND間が+10.5V位しか出力していません。
過去ログを見たり、ググったりしてみると、
「+5Vに負荷をかけないと+12Vが安定しない」とか
「+12Vに電源ON時から負荷をかけないと+12Vが安定しない」
という情報を見つけました。
そこで、電源が入った目印の意味も兼ねて、LEDを光らせて負荷にしようと考えました。
しかし、LED+抵抗(5Vのにつなぐ時は15Ω位、12Vにつなぐ時は500Ω位)程度で、
十分な負荷をかけられているということになるのでしょうか?
非常に初歩的な質問かもしれませんが、
自分なりに精一杯調べてもわかりませんでしたので力を貸してください。
よろしくお願い致します。
77 :
75:2005/11/07(月) 21:56:01 ID:SbDg6c2T
>>75 +5vに最低負荷を掛けても駄目なら
中をばらして電解コンデンサの容量を見よ。
極端に減っている奴があればそれが原因かと。
しかしその考えに至るまでには大概
他の原因が考えられるわけだが。
>>78 セルマスターはフロントライン、レコブレと並んでこのスレのお勧め三大充電器。
しかもこの中で一番安い。
セルマスターは初期品質大丈夫か?
>81 悪いとは聞かないね
モーターマスターは壊れまくってたけど
先日ある人に、充電したら死んだバッテリーもよみがえった・・・・と聞いたのですが、
それはどんな充電器なのでしょう?
メーカーや形式が解る方居ませんか?
インテレ3600を4A充電するとチンチンに熱くなってもてないくらいになるんだけど
これって大丈夫なんだろうか・・・
85 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/08(火) 23:13:48 ID:to34pjob
>>83 フロントライン2だと思われ
他の充電器で弾かれるバッテリーも充電出来た
で、俺の質問。
皆、教えて下さい
ヨコモの青いGP3700とイーグルの赤いGP3700(ZAPシール付)って別物?
ヨコモのほうがちょっと高いのは名前代?性能分?
86 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/09(水) 00:37:01 ID:RTSjnOaN
ヨコ○のは当たりセルは全部関係者用に抜かれて売ってるらしい。
レース活動をしていないブランドから売られているセルが当たりの確率が高いとか…
> ヨコ○のは当たりセルは全部関係者用に抜かれて売ってるらしい。
ヨコ○に限らず、「お抱えドライバー」がいるブランドはみんなそうだよなw
っていうか「レース活動をしていないブランド」ってあるのか?
イーグルでさえもサポートドライバーがいるのに・・・
88 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/09(水) 02:25:47 ID:RTSjnOaN
あるじゃん。w
89 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/09(水) 08:26:06 ID:hFKOgAm8
イーグルのバッテリーは根本的にルートが違う。使い捨てと思って買いなさい。
バッテリーの主導権は関東はヨコモ、関西はコスモが握ってる。コスモなんかはロット不良があると
平気で全部返品するらしい。だからコスモのバッテリーははずれが少ないとも言えるらしい。
90 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/09(水) 10:06:19 ID:O8uJhreT
コスモだってお抱えドライバーがいっぱいいるじゃん。
流量=メーカーに対する発言力とお抱えドライバーの数とのバランスの話じゃないの?
コスモの内情は良く知らんけど。
インテレ1200のバラのバッテリを30本貰いました。
簡易マッチドをしたいと思ってるのですが
セオリーなんぞありますでしょうか?
出来るだけ長く使いたいのですが、
今のところ一本ずつサイクル充電で慣らした後、
放電データを取って放電時間でマッチドしようかと思ってます。
あと、慣らしってどれぐらいすればいいですか?
レコブレとフォートレスがあります。
宜しくお願いします。
93 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/09(水) 19:48:35 ID:x447QT0c
>>89 当たり確率は コスモ>>>ヨコモ>>>イーグル こんな感じ?
むしろ正反対
95 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/09(水) 20:26:34 ID:M1v4KRzH
漏れはコスモと相性悪いらしく、今まで全てのバッテリーが数回の使用で逝っている…
PASコンデンサ使っている人いますか?電解コンデンサよりいいとおもうんですが...
97 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/09(水) 20:46:32 ID:3MBiUYVy
>>92 慣らしは2〜3回でいい。
ザップは測定の前にやれ。
数時間エアコンをつけて室温と電池の温度条件を一定にしろ。
出来るだけ大電流で放電特性をとれ。
電池はホルダーをつかわず半田付け直結。
当たり確率ではなく見逃し確率だろ
何が良いのか
>>97 即レスさんくすです。
なるほど、温度にも気をつけなきゃイケナイですね。
放電はハンダ付けてやってみます。
>>96 PASコンデンサのレベルになると、単なるキャパシタというより「補助電源」の
領域に入ってくる気がする。
有効性は別として、自分ではレースでは多分使わない。あらぬ疑惑を招きそうだから。
>>102 レスありがとうございます。
パワーアップコンデンサとして販売されている電解コンデンサがOKならばPASコンデンサも
認められるべきだとは思いますが....
そのうち規制されるんでしょうね。
104 :
85:2005/11/09(水) 23:33:36 ID:oZDks8oL
レスありがt
結論がわからないorz
>>104 3300の時はヨコモの中身はGPだったはずだから、今度のも一緒じゃないかな
あとはZap処理の違いで放電電圧に多少差が出てるかも知れないけど
入手しているセルの性能自体に違いが有るかはよく分かんない。
質問いいですか?
スクエアのデジピーク2って充電器、これって形状がABCのエキスパに
似てるんだけど、機能としては同等品って考えで良いのかな?
Webでわかる範囲でのスペックはかなり近い感じがしてる。
違いはエキスパがACにも対応ってだけ?
安定化持ちの私としては機能が同等ならデジピークでもいいかな?って
考えてるんですけど…
>>106 今、デジピーク使ってる。
新規購入なら他メーカーの温度センサー付きが良いと思うよ
と、買い替え検討中の漏れが言ってみる。
108 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/10(木) 02:07:30 ID:KjivEkFi
質問です。
2万くらいでNi-cd Ni-MHが充電・放電できてAC電源で使えるもので
お勧めのものはありますか?
今は田宮のAC-90Mを使ってます。
イーグルのCDC D2。ただ、ボタン押すだけ(しかやることがないw)AC-90Mと違って、
充・放電電流、カット電圧等は自分で打ち込んでやらないといけない(しかもバッテリーの
種類ごとのメモリー機能がないから注意。Ni-Cdの設定でNi-HM充電すると最悪の場合バッテリー破裂)。
まあおおよその値は説明書の一番後ろに載ってるんだけど、使いこなそうと思ったら勉強が
必要。
>>109 操作が結構面倒ですね。
Ni-HM、Ni-Cd混在環境で温度センサー付で、操作が楽な充電器はあるのでしょうか?
そりゃ、タミヤのAC-90Mだろう
ΔMAX1000
>>108 CDC チャージャー(D2じゃないやつ)なら2万円前後で売ってると思う。
でも値段の高い充電器って操作や設定が難しいからうまく使えないかも・・・(AC-90M使ってるならなおさら)。
そうなるとABCホビーのエキスパやヨコモのYZ-114A/Dとかがいいと思う。
D2と114を両方持ってるけど、個人的には初心者にもD2を勧める。
114はセル数自動判別のミスで放電時に過放電の危険が有るのが致命的。
D2で設定が面倒なら、最初にNiMH用の無難な設定で固定しておけば良いだけだし。
実際多くのデルタピーク設定を弄れない機種ではそうなってるんだしね。
116 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/10(木) 22:57:31 ID:KjivEkFi
108です。
ありがとうございました。
YZ-114A/Dは友達が持っててファンがうるさいので違うのが欲しいです。
イーグルのCDC D2とABCホビーのエキスパはどっちがお勧めですか?
初めてバラセルを組んだんですけど
セルとセルはバッテリーバーだけの固定でバラけないものなんですか?
それとも、何か接着剤で固定するものなんですか?
>>116 D2は持ってないが、エキパもそれなりにうるさい気がする。ピー音も結構でかいかも。でも2台使ってるw
ものぐさでそこそこのストレートパック、送受信機用バッテリーパック、ポケブー、変わったところで
1980円の充電式電動ドリルドライバなど充電するには必要十分。
>>117 普通はバラけない
バラけるようだと半田付けが下手。
>>117 人によってはホットメルトやシューグーで接着する人もいる。
使ってるバッテリによっては、熱でバラセルのシュリンクが裂け、最悪隣のセルとショートする可能性もないこともないから。
>>117 全損クラッシュでもしない限りバラけないけど、俺はシューグーで固定してる
気になるならやれば?
>>117 KOのストレートパック用のリパック用ヒシチューブを今試しに入れたら入った>バラセル
3枚入りで300円かな?色も透明/黒/黄色があるが、液漏れとか分かるように透明が絶対良い。
あと、ヘリのローター保護用の大き目のヒシチューブも行けるかもといつも思ってる。
123 :
んこCCL:2005/11/11(金) 11:37:21 ID:PTUKQqHU
>117僕はグラステープでまるってる。
俺自身のストレートパックも充電しすぎて液漏れしちゃう時あるよ^^
125 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/11(金) 14:31:29 ID:1eCMeh8i
RC用のショトキーバリアダイオードは高いもので2000円くらいしますが
アキバの電子部品屋で同等の物など安く手に入りますが何Vの何Aの物が
良いのか分かりません、分かる方御願いします。
>>125 何を買ったらいいかもわからないのに、なぜお前さんは
>アキバの電子部品屋で同等の物など安く手に入りますが
こう言えるのか、そこらへんが知りたいんだが。
127 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/11(金) 14:53:32 ID:1eCMeh8i
今使ってる40V/3A程度の物ならアキバで1個50円くらいで買えますが
高価なスーパーショットキーダイオードはどのくらいの物が使われているのか
分からないと言っている。
あーあ
そんな聞き方で誰が教えてくれるんだよ
129 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/11(金) 15:14:34 ID:1eCMeh8i
おしえてくり^-^
練習用に並の性能の3600を数揃えたいんだけど、良い方法はないでしょうか?
やっぱバラセル?
ちょっと訂正
練習用に並の性能の3600を出来るだけ安価に数揃えたいんだけど、
良い方法はないでしょうか?やっぱバラセル?
>>134 そっちのが安いです、スーラジが銀行振り込みかカード決済してくれれば…
>>133 あ、良いねと思って欲しかったGP3700見たら1本しかないよ・・・。太いからポケブーにも使えないし・・・。
オクにGP3700バラが500円/一本位だけど、生セルだし、出所もわからないからやめた方が良いかな?
冬棒で、イーグルのザッピングマシン買おうかとも思ってるんだけど。
イーグルのAC CDC D2チャージャー買ってしまいました。
2,3年ぶりにまたRCやろうとショップ見に行ったら技術の進歩というか・・・・なんかすごいっすね。
充電器から新しいのに買い換えようと前の全部売っぱらってショップの主人と話聞いてこれにしちゃいました。
・・・・・・・・・・・・・・・使い方が細かくてわけわからん orz
とりあえず充電だけでも覚えておきます。
>>138 >>108やね。
素人のおれも持ってるけど使い初めは大変だね・・・。説明書を何回も読まないと使えないし・・・。
色々と試してみたけど、全体的に説明書に書いてあるサースホールド値(←変な言葉)より
高めにしても問題ないみたいだね。
購入してから2ヶ月半、あのでかい本体が気になるこの頃・・・。
117です。レスくれた人、ありがとう。
何もしなくてもバラけることはないみたいなので接着しないことにしました。
142 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/12(土) 06:03:11 ID:Ie+cunMX
143 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/12(土) 07:10:20 ID:LTqvTnl4
>>141 充電電流が0.5A高いのかな?自分がABCに聞いたら6A行けるって言ってたけど、
あと、ばってりーに行くハーネスがバナナクリップ仕様。正直ここは羨ましい。
144 :
138:2005/11/12(土) 08:47:44 ID:jusbNLKr
>>139 ごめんなさい、108じゃないです。
そういえばこのスレにも書いてあったなと後で気づいたんですがw
ぼちぼち使ってみますです。
145 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 01:34:51 ID:GnLkQO67
HPIの30Tモーター買ってダイノかけてみたら
16000rpmだったんだけどこんなもんなのか?
146 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 02:55:20 ID:vVTO5BLi
こんな物でしょう
147 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 04:19:01 ID:GnLkQO67
そんなもんか
148 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 22:10:46 ID:gZgUSbza
皆さんにお聞きしたいのですが、3600、3700、3800と容量が表示してありますが
未だにクーロン計でさえその容量になったことは有りません。放電容量なんて
七割弱です。充電器はレコブレで設定はメーカー設定で行っています。
皆さんはいかがでしょうか?
149 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 22:26:28 ID:fh6SlWF3
京商のスポーツパワー3000っていうバッテリーが、今日近くの模型店
に、2000円くらいで売ってあったんですけど、練習用でなら使えますか?
>>3600、3700、3800と容量が表示してありますが
これは、放電1.0Aの時の数値でつ
あとラジ用のバッテリーは、充電中のロスが大きいんで、沢山電気を入れる必要がある。
>149
使えない物が売ってたら返品してやれ!!
メーカーも、きっと理解してくれる。
152 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 22:45:33 ID:JJAWAxq6
今日初めてNiMHのバッテリー(3600)買いました。で初めて充電するのはどんな電流値でしたらいい?ちなみに充電器はD1-L
>>152 3600ってサンヨーかい?
もしそうだったら過放電に気をつけなよ(すぐ死ぬから)
使い終わったら放電器つけずにそのまま保管。
1ヵ月以上使わないんだったら充電してから保管する。
電流値は4Aでいいんじゃないかな。
インテレクト3600だったら5Aね。
なんでインテレ3600は5Aなの?
155 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 23:09:38 ID:JJAWAxq6
さんくす。ヨコモのドリフトマスタ3600!
いきなり4〜5Aでいいの?
ドリフトマスターなら
3Aで2〜3回充放電(各充放電は3日空ける)して慣らしをして
保管時には3A位の低い電流で充電しておく
使用する時は前日に放電→当日4.5Aで充電
走行後はまた低めの電流で充電しておく
ってのが自分のデータでは良い感じになるよ
中身はインテレクトなんでそれ以上は検索して頂戴な
157 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 23:31:30 ID:ijBUEGjU
>>149 レースの為の練習ならばレースで使うバッテリと同じもの使うべき
今時のZAPバッテリと比較すると全然パワー無い。
でもレース考えなきゃ速いモータ付ければそこそこ走るしランタイムもある。
俺使ってるよそのバッテラ、バラしてパラセルになってるけど、
俺はサーキット行って、自分の手の慣らしにそのバッテラ使ってる。
でも正直な話、今更そのバッテラ使わなくてもインテレクト3600とか
安いし速いんじゃないかな。数百円しか違わないと思うけど。
158 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 23:57:41 ID:oRSD3CKi
>>153 新しいSANYOなかなかいいよ。新しいやつは死なん、完全に前のロットと違う。折れのスポマのエースだわ・・・
159 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/14(月) 10:57:29 ID:wuNyYOpV
携帯から失礼。
540モーターって最大何ボルトで回せるのですか?
過去ログ他スレ等あったら誘導ヨロです。
160 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/14(月) 11:33:22 ID:mpOJqNuW
ヨコモ3600のバラセルを数本所持しているのですが中身はサンヨーセル
なはずですがやっぱりサンヨーセルは熱に弱い・・・。
バラセル放電器(0.9Vカット)で管理しているんですがたまに1セル
のみ死亡したりして予備のセルと交換しながら使ってます。
で、質問なのですがサンヨーセルを使っている方に質問なのですがどの
タイミングで放電管理してますか?放電管理しないで充電前に放電して
から充電がいいんでしょうか?当方、いろいろと試してはいるのですが
なかなかいい結果が得られません。
こういう方法だとなかなかいいよ、とかありましたら教えていただける
とうれしいです。
161 :
んこCCL:2005/11/14(月) 11:38:06 ID:IIKnGLb3
19年前に8.4Vで回した経験あり。スピコン仕様で7分程
走行可能でした。バッテリーの容量は多分1400くらい
じゃないかな?
充電前に放電しちゃうと、ピークが揃わなくなる。
163 :
159:2005/11/14(月) 12:16:24 ID:wuNyYOpV
>>161 ありがd
7セルなら大丈夫そうですね。
自分はストレートBATしか持ってないので14V位で回せるかな?って考えてたけど平気かなw
アンプじゃ壊れそうだからスピコンか直結でw
あ、話外れるけど単三電池2本で回した時は電池が異様に熱くなったな。
164 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/14(月) 12:24:50 ID:gRBfNAJD
162
そんな事ないですよ。
旧サンヨーは放電しないで保管する
残量が少ない場合は少し充電してから保管する
充電する数時間前に0.9Vカットで放電する
これでOK
新サンヨーも丈夫になったようだが完全放電すると死にます
<チラシの裏>
タミヤ限定の話だけど、タミグラで使う人が多い3600が虚弱体質ってのは
タミグラの対象層を考えるとあまりよろしくない状況だよなぁ。
でもタミヤが新セルで出す時にはモデル名も値段も変わるんだろうなぁ。
実売でも一万近く取られそうw
</チラシの裏>
シュリンクが違うのなら見分けがつくんだけど…
タミヤの事だから、現状の物と並行して発送しそう
>>159 540は、適正電圧7.2V、最大電圧12Vだったと思ふ。
>>166>>167 今回の新サンヨーは限定生産らしいから、タミヤからは出ないと思われ。
GP3700
安定してて死ににくい。
放電も安定しててツーリングはコレ。
万人にお勧め出来る。
インテレクト3800
バッチリ充電が決まったときは◎。
充電が決まった時の放電時間の長さからトゥエルブ向き。
しかし安定しにくく、ヘタりやすい所がある。
トゥエルブ全日本用でかつ使い捨てする人用。
サンヨー
死にやすく性能も…
タミヤにお布施したい人以外は選択肢に入らない。
170 :
159:2005/11/14(月) 16:49:34 ID:NRx1fjoE
>>168詳しい情報サンクス
近所で540モーター探し回ったけど無かったorz
やっぱり模型店じゃないとダメね。
と、いう訳で12V対応のスピコン作ろうと思ってます(構造知らないけど)
171 :
160:2005/11/14(月) 17:20:46 ID:mpOJqNuW
>>165 レスありがとうございます。今後教えていただいた方法で管理してみ
ます。(実は昨日の走行後に放電管理しちゃったのでちょっとだけ
充電して保管しておきます。)
実はGPセルに移行しつつあるんですがまだ使える状態なのでできる
だけサンヨーバッテリーを機能低下?させたくないので質問してみま
した。ありがとうございました。
160さん、
ヨコモの3600って本当にサンヨーなの?
3300以降はサンヨーセルのはなかったと今まで思ったんだけど。
具体的品名など、もうちょっと詳しく聞かせてくれない?
173 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/14(月) 23:06:59 ID:BFgpXDrd
>>172 3600はサンヨーです。3700はGPです。3800はインテレクトです。
迷うような商品はないと思うが・・・
ヨコモの3600はインテレクトじゃないの?
ヨコモの3600はサンヨーセルしかでてない
信用できないのならヨコモHPの新製品情報をさかのぼってみろ
176 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/15(火) 07:25:17 ID:Y5dMKhxr
ヨコモプロストック2(19T)を使っています。
新品時はブラシがかなり長持ち(30パック以上)もつのですが
スペア部品で交換したブラシは10パック走らないうちに無くなってしまいます。
こういうものなのでしょうか?
ブラシはヨコモのYM-081に交換してます。
新品に付属してるブラシと違う物なのでしょうか?
>>175 >>174はドリフト用のパックバッテリーのことを言っている気がする。あれはインテレクトだろう。
ヨコモのオレンジシュリンク3600はサンヨーということで。
178 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/15(火) 13:41:30 ID:7syFwNN9
ヨコモ36はインテレでしょ。走らせたらわかるよ。新SANYOはワールド11月号にかいてあったコスモのS33がたぶんそうだよ。これも走らせたらわかる。前の3600HVより速くなってる、容量もあるし。
179 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/15(火) 13:50:17 ID:rmzGqLcg
178
ヨコモ36はサンヨーだよ。インテレじゃないよ。端子やセルの形違うじゃないか
ヨコモ3600はドリフトマスターだけがインテレクト
購入時にちゃんと確認してるし品番もX36IPを名乗って中国製
他のバラセルとかはサンヨーの旧セルで現在は生産終了
>176
確か同じ物だったと思う
持たないのは使い込んでコミュが荒れてるだけでは?
現在ヨコモのYZ―114を使用しているんですが
あらたにヨコモのYZ―183を購入しようかどうかと悩んでいます
ヨコモのYZ―183の機能を教えて欲しいのですが
初心者な質問ですまません
以前買ってすぐに処分売却したなぁ(w
とりあえず漏れにはGPしか選択肢が無いな。と。
すいませんがバッテリーについて質問します。
2400ZAPなどど書かれていたらザップドバッテリーですよね??
バラセルのメリットってずばりなんですか?
単セル放電が出来るから長持ちするってことだけですか??
色々調べてみたんですが、今一バラセルのメリットが分かりません。
で、今度TRF415MSXを買おうと思っているのですが、バラセル専用ですよね?
バラセルを何パックも買うのは予算的に苦しいので
ニッカドストレートパックをバラしてバラセルとして組んで使用したいのですが問題ないでしょうか?
188 :
187:2005/11/16(水) 08:54:34 ID:vAzzGMXf
すいません。
↑は415と書いてしまいましたが、
タミヤの415とヨコモのBDのどちらかを買おうと思っています。
>>187 ハイエンド車がバラセル専用なのは、シャーシスロットに電池を落としこむ事で
重心を下げられるという理由もあるね。
実際にストレートパックをバラすとわかると思うけど、バラセルみたいに
セル単体がむき出しの場合がある。なのでそういうストレートパック
なら単セル用絶縁チューブを別で購入する必要があるよ。
外のチューブを取ると、セル同士が薄い金属板にスポット溶接されてつながってる
から、エイヤと引きちぎる。残ったスポット跡の突起はヤスリで丁寧に削れ。
バラセルを組むジグは使ったほうが楽。ガンガレ。
190 :
187:2005/11/16(水) 11:40:02 ID:vAzzGMXf
>>188 なるほど、低重心化ですね。
ストレートパックのバラセル化、アドバイスを元にがんがってみます!
で、更に2つの質問が・・・
・結局ニッカドのバラセル化は問題なしですか?
・バラセルの放電は単セル放電器を買うしかないんでしょうか?
ストレートパックみたいに充放電機に繋いで、単純に放電→充電ではいけないのでしょうか?
>>190 バラセルもストレートも(回路的には)同じものです。
ニッカドをバラしてもストレートパックと同じように充放電しても問題ありません。
でもやっぱり単セル放電したほうがセルのバランスが取れて寿命も伸びると思いますよ。
単セル放電器を買うのが勿体ないなら手間は掛かりますが
普通に放電した後、1セル毎につないで放電するといいかもしれません。
セルによっては結構残ってたりするのでバラツキが実感できると思います。
初めてバラセル放電器使うとなんか感動するよね、
マッチドなのにこんなに残容量ばらつくのかって。
NiMHはそんなもん、
数回使ったらリマッチドすれ
ブラシレスはようやく1/10カーでもぼちぼち市販されてこなれて来たから、あとはリポだね。
やっぱ楽チンでいいよ。メンテフリーは。
195 :
187:2005/11/16(水) 19:40:21 ID:vAzzGMXf
>>191 ありがとうございます!
これで安心して415orBDを購入できます。
そして、資金に余裕が出来たら単セル放電器を購入します。
ありがとうございました。
ふと思ったのですが
タミヤのスポーツチューンって
ターン数に当てはめるとどの程度になるのでしょうか。
「当てはめると」27やら30あたりと同列に考えてオッケ〜
199 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/17(木) 17:46:28 ID:HVP+Wn4V
市販されている単セル放電器で、0.9Vあたりで放電カットし
単4も放電できるものは無いでしょうか?
一般的な単4 単セル放電器はイーグルのSPミニディスチャージャですが
0.4ボルトカットだと過放電であぼーんしてしまいそうで・・・。
>197
かといって、現在主流の他社の23Tと同列に考えないことだっ
なんでわざわざかぶせるん?
>>199 自作は?
秋月キットを改造すれば、自分好みのがばっちりできあがる。
203 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/18(金) 01:38:40 ID:u29GUdzG
んだなぁ
>>196をみてオイラもふと思った。
スポチュンを30Tだとしたら
ノーマルの540モーターは「当てはめるとしたら」
なんTに属するのだろうか・・・
スポチュンって意外と・・・楽しいと思う。
知り合い数名とそろえると尚更。
23Tモーターが異様に早くなりすぎてるってのも一因だとおもうが。
206 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/18(金) 04:55:39 ID:N/yfsM84
>>202 秋月キット何買えば良いのですか?
自作したいのだかどのキットが良いのやら(T_T)
>>206 じゃあムリポ。キット買って「改造」だぞ。出来るのか?それでもってなら秋月に電話して
事情を話してお勧めを買ってみたら?あ〜、でも改造前提だと難しいのかなぁ。
>>206 普通に家電メーカーから出ている単3/単4用充電器の、リフレッシュ(放電)
機能付きの物を使えば?バッテラには優しいと思うよ。
その手の充電器は日常生活の他の用途でも使えるから、一つ持っとくと便利だよ。
って事はスポチュンよりGTチューンの方が早いってことか・・・
何を今更…w
211 :
199:2005/11/18(金) 19:33:53 ID:LCTEJyef
>>208 ソニーのリフレッシュ機能付きのものを持っていますが、
放電機能だけ使いたいのに放電終了後は必ず充電してしまうんです・・・。
分解も考えましたが、ネジが特殊形状(マイナスの真ん中にでっぱりがあるネジ)
で分解できません・・・。
>>202 秋月のキットも考えましたが2本ずつ放電するので諦めました。
改造するにも電子回路とかはサッパリわかりませんので・・・。
簡単に0.9Vあたりでカットする放電器を作れない物か・・・。
>>204 ただ、スポチュンをピニオンギヤ上げて使うとすぐ死ぬよね・・
ブラシの曲げてるスプリング部分が折れたりするし。
540SHもそうだけど、無茶は効かない。
F103とかのDD車にはコキング弱いんで使いやすいけど。
214 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/18(金) 23:36:35 ID:UI45aXbE
先程某RCショップでD1チャージャーと
TamTamスーパーバッテリー(送信機用 ニッカド8セル サンヨー
1100mAh)買って来たのですが、D1の取説の設定値表に該当するものが
見当たりません。3秒長押し、1秒長押し どちらでスタートさせたら
良いのかわかる方いらっしゃいましたら、教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。
>211
何に使うの?ミニッツ?
216 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/18(金) 23:48:32 ID:p5jMBUd2
>>211 コスモのタンセル放電器は0.8vカットとのこと。前に問い合わせしたときゆってたぞ。
>>211 秋月のキットは改造しないで調整のみで、1セルから12セルまで対応出来る。
電子工作の知識があれば放電電流も変更できるよ。
問題はそこじゃなくて…
とりあえずロビトロのが0.9Vでカットしてくれるぞ。
モーターのメタルオイル探してるんですけどお勧めってありますか?
>>204 >スポチュンを30Tだとしたら
>ノーマルの540モーターは「当てはめるとしたら」
>なんTに属するのだろうか・・・
そもそもこの質問自体が滅茶苦茶では?
ターン数はあくまでターン数であって、出力や消費電流を意味する単位ではない。
「ランエボやインプの2000ccが3000ccなら、ステップワゴンやセレナの2000ccは何ccに相当しますか?」
に相当する変な質問だよ。
>>222 ま、そう硬く考えずにいったらよろし。
んじゃ速度とか回転数とかでたとえた方がよいのかな。
ギヤ比関係してくるだろうけど
ターン数は目安なんだけど基準が古過ぎて
現在販売されてるモーターで基準に出来るのは
・マブチ(ジョンソン)540
・タミヤスポチュン
・ヨコモプロストック
だけなんだよね
この辺だとアンプメーカーの書いてる位の性能になってる
(10T近くのモデはほぼ基準通りだけどアンプ側は無制限が当たり前の世界)
因みにモーター側はヨコモのT-MAX(23T)だとモデ15T相当と表示
タミヤGTチューン(25T)は540とスポチュンの間と言いながらモデ20T相当の出力
ってな感じで使いやすそうな所が一番混乱してる感じじゃない?
>220
オイルじゃないけどルナのメタルグリス使ってる
あとはヨコモのF-0メタルオイルが良いと思うよ
やっぱりこのクラスは色々とごっちゃになってきてて
めんどくさいことになってるわね。
自分はスポチュン・GTちゅ・ヨコモの名前忘れた奴(20か23だったような)
しか使ったことないからわっかんねw
熱狂的モーターマニアな兄さん達へ・・・
是非ともグラフとか作ってくれたら嬉しいのですが、いかがでしょう。
例えば左からT数が増えてくような奴とか
>>225 礼はいらないぜ
п п
п‖п‖
п‖‖‖‖п
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うーん
例えば、左がパワー重視で中が23T右がそれ以降てな表にしたらよいかもね。
モーターのテンプレにもなるし。
例えば、タミヤなら・・・
パワー重視--------23Tクラス--------扱いやすい?クラス
トランススピ9T---------GTチュン25T----------スポチュン
みたいな感じ?
他にもスパストTZ RZ S とかあるから、
スペース開けるなり2行にするなりすれば数多いモーターも表に入って見やすいカモ
皆さま是非とも書き足して下さいませ
マッチモアかオリオンのメタルオイールでF.Aじゃね〜!?
いや、カワダのナタリーだね
メタルならナタリーだろ
テフロン配合物は信用ならん
>>227 表出来上がればかなりイイ感じだと思う。
有名どころを乗せるだけでかなり良くなるんじゃねすか。
233 :
211:2005/11/20(日) 15:33:05 ID:Xgl6E4Ud
>>215 ミニッツに使いたいと思っています。
>>216 >>219 情報ありがとうございます。
SUB-C用の物でも、単4に使用できればいいのですが・・・。
>>217 単セル放電がしたいので、そうなると4つ購入することになります・・・orz
やっぱり0.9Vあたりでカットする単4単セル放電器を自作するしかないのでしょうか・・・。
>>233 サブCセルの放電器があればイーグルのザッパーマシン用単4アダプターと
サブCセルの単セルホルダでいけるんじゃない?
イーグルのバッテリーはなんでダメとか言われてるの?
同じGPじゃないの?
>>235 何?イーグルってダメって言われてるんだw
じゃオレだけの物にしてニヤニヤしてよ
メタルにはリチウムグリスかウレアグリスかモービルワンだ
妙な配合物は効果無しだ
239 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/20(日) 23:23:28 ID:2KfxPqvQ
>>238 大当たり。基本的に仕入れルートが違います。
日本でいいものが送られてくるのは、ヨコモ、コスモ、ヒロボーです。
>>239 その良い悪いはどうやって判定しているアルか?
241 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/21(月) 00:36:22 ID:ebbGROx+
>>240 メーカーの発送時点でわかります。湿度、温度を管理してるつもりでも微妙に違う。
製造時に内部が酸化してしまう為、悪いロットが出来てしまう。そういう物が某販社へ流れます。
つまり「出来が悪いと思われるロット」ごと某社へ送るということカニ?
そりゃサンヨーのニカド時代の話じゃねえか?
244 :
んこCCL:2005/11/21(月) 06:21:26 ID:3aRY1KH8
うちのGP3300はいまだに調子いいよ。
コスモサンヨー3600の方がいいけど。
245 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/21(月) 09:08:53 ID:qLBkxelb
まあ、ヨコモ・コスモの買ったとしても
マッチドで良いのははじかれるから、安いのは
カスだよw
246 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/21(月) 09:36:55 ID:ebbGROx+
あとコスモとサンヨーは太いパイプで繋がってます。コスモ側はロット不良があると平気でサンヨーにロットごと返品するらしい。
イーグルのバッテリーは結構買うけど、普通にいいと思うけどな。
つか、GPセルに極端なハズレはない気がする。
大分前に買った最初期の3300なんか、同じ頃に買ったサンヨーの3300より断然普通に使えるし。
でもイーグルのインテレクトは何か胡散臭くて買う気しない。
>>247 同じインテレクトでも3800はいいよ
3600は・・・
3600はどうなのさ!?
良いセルはワークス連中が総取りしてるからな。
一般に売られるのは高いバッテリーでさえ絞りかすだ。
俺もGPでロット不良に当たった事ないから出荷時にきちんとハネてるんだろう。
まぁここにいる大半の連中は普段ワークスと喧嘩する事なんてないんだし、
絞りかすん中でもマシなのを集めた話でもしましょうや
すいませんGP3700は単セル放電器で全部抜いてしまってOKなんでしょうか?
0.9vカットとかにしておいたほうがいいのかな?
それと、tamiyaのクリーニングブラシってのは大体何分くらいモーター回せば
いいんでしょうか?いつも3分くらいしかやってないんですが・・・
253 :
252:2005/11/21(月) 19:59:52 ID:TPE3e1qr
アメリカに逝ければ凄いマッチドが安く買えるんだが。
ところで新サンヨ―欲しいんだがIB38とGP3700SP2と比べたらどうなんだろ?
電圧とか容量とか・・・
>>252 寿命を考えるなら0.9Vカットにしといたほうが無難かと。
バラツキのあるセルは特に。
クリーニングブラシはワカンネ
>>252 クリーニングブラシは低電圧(4.5V近辺)で。
時間はコミュが綺麗になるまで臨機応変に。
>>257 何用か分かんないんだけど5V出力の安定化電源があるんだけど、これじゃまずいかな。
慣らしとかにも使いたいんだけど。
>258
出力容量は?どれくらい?
ナラシなら10Aくらいあればいいんじゃないかな?
起動さえすれば問題ないっしょ
260 :
258:2005/11/23(水) 16:21:43 ID:wELPQ7f7
>>259 何アンペアだろう・・・。分からないです。でも動けば良いんですね。試しに
使い古しのモーター繋いで見ます。ありがとうございます。
261 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/23(水) 23:08:41 ID:JT0OHNCt
ヤフオクに出てる個人でやってるマッチド使ってる人いませんか?
レース用にインテレクト38を投入したいのですが
今使ってるGPよりやわなインテなだけにどうかなと思いまして。
現在充電器はレコードライン、プロトラ、イーグルのCDC初代使ってます。
GP37を高温仕上げで使ってると10パックぐらいで弱くなりません?
追い充をプロトラックの60℃カットで掛けてるんで当然かもしれませんが。
>>261 インテレクト3800使ってる。
ヤフオクに出て多中古マッチドしか使ったことのない漏れには
新品だけあって「パワーあるなー」というくらいしか分からんが。
で、レコードラインって何?
>262
レスさんきゅ。レコブレでしたorzスマン。
今何パックぐらい使いました?耐久性がネックなんですよね。
少ない休みの中でレースを楽しみにサーキット行って
決勝用に充電仕上げても、走り出してノロノロだったら悲しいですから。
やっぱり信頼性のGPなんですかね。
>>261 個人マッチドは何本か使ってますが、
店売りの素組みよりはいいけど、
店売りのマッチドよりは信頼性に欠けるなーって印象。
ワールドセルは当たりはずれがあるので気をつけたほうがいいよ。
高温仕上げならインテレのほうがいいんでない?
長く使いたいなら追い充電しないほうがいいかと。
265 :
261:2005/11/24(木) 00:40:02 ID:GTpFKi7i
>>264 レスさんきゅ。やっぱりそう言うレベルですよね。
何千セルとかからのマッチドじゃないとだめって事ですかね。
前に放電グラフがついたGPマッチド出ていたんだけど
インテレでもあーいうのあればいいいなぁ。
あれなら安心な気がする。
追い充はインテレに付いて行こうとするとどうしてもそうなっちゃう。
長く使えるに越したことはないんだけど、割り切って使ってるから
長く使えなくてもいいかなって思ってる。
ただ、信頼性?予想したパワーが得られないとイヤだなと思いまして。
266 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/24(木) 04:08:44 ID:32h4TqO5
オレの正規インテ3600(JAPAN SEL)はパワーそこそこで3回で死んだ。
イーグルインテ3800(WARLD SEL)はバカパワーでまだ一本も死んでない。
JAPAN SEL、WARLD SELは商売上の都合と思われ。
WARLDってwwwワールドのスペルもかけないのかと思うと悲しいよww
W O R L D
268 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/24(木) 07:40:59 ID:FLwVaQaT
みなさま教えてくださいm(__)m
ふとしたことから手元にパワーバランスと言う充電器がころがりこんできたのですが、果たしてコレって今時使い物になるものなのでしょうか?
釣りじゃない?
だってSELとかかいてるよ?CELLだし
インテレクトは扱い難しいらしい、
EXP全日本でもヒートごとのばらつきに翻弄されていたし、
プロでも使いこなせていないようだね
271 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/24(木) 12:34:32 ID:bjddG9ry
個体差ならともかく性能の再現性の問題って厄介だよね
初心者なんですが、新しいバッテリーを購入しようと思っています。
バラセルなんて難しい事はまだ出来ないので、ストレートパックなんですが
インテレクトの3600の物と3800の物とがあり、安くて良さそうなんですが…
どちらがお勧めでしょうか?それとも、他にお勧めの物がありますか?
イーグルのGP3700と言う名前の物も、けっこう安かったです。
ぜひ、ご教授いただきたいです。
GP3700が扱いが楽でオススメです。
274 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/24(木) 21:02:36 ID:3ZHW1XAC
>267 そう単純な話しじゃないかもよ。wwwだったらすでに使われてて、それを
避けるためかもしれんし、一般的には名詞を固有名詞として使う場合に近い発音
の他の文字を使うのはよくあることだからね。
市販のニッケル水素電池(2600mAh)を直列で繋いだら高性能だと思うんだがどうだ?
277 :
インテ:2005/11/27(日) 01:35:24 ID:Iea00mis
すいません、質問なんですが
インテレクト3600のニッケル水素バッテリーで購入後1回のみ走行
その後、放電せずに1週間放置して800mahだけ入れて今度は2週間放置
そして再び800のみ充電して昨日、放電後に充電したんですが1200くらいしかはいらず
今日、放電後に再充電したんですが900くらいしか入らないのです
チャージャーはイーグルD2で充電4.5Aでデルタ6mv、放電は7Aです。
これはバッテリーがお亡くなりになったんでしょうか?
ラジ天で買ったインテ3600なんでZAPEDかも知れないんですが
ニッカドからの初めての移行で戸惑っています。
どなたかご教授ください
>>276 人間考えることは似ているもので、実際にやった例がちゃんとある。
RCM誌の「無理難題研究所」という企画で実験したレポートが掲載されていたが、
残念ながら、SubCサイズに対するアドバンテージは無いという結果だった。
まあ、単3のニッケル水素電池の用途に数十アンペアの大容量の放電能力を必要と
するものがないんだから。まあそれを言ってしまうとSubCサイズのセルも2000とか3000mAh
もの容量をたったの10分かそこらで使い切るような用途は想定されていなかったんだけど。
>>276 ミニインファーノなんかで単三ニッケル(GP2500)使ってたけど、せいぜい3C放電がいいところ。
2/3AサイズのGP1100で5Cが限度かな。sub-cには及ばないよ。
>>277 [可能性1:バッテリ死亡]
購入後一回のみの走行時に過放電したか、昨日の放電時に過放電したか、今日の放電時に過放電したか。
デルタピークボルトが6mvってのもちょっと過充電気味かも。
ニッケルはニカドより過放電・過充電ともにとても弱いので注意。
放電はバッテリがタレてきたかな?と思ったらすぐに走行をやめる。
充電はデルタピークを3〜5mVぐらいで。
[可能性2:デルタピーク誤検出]
バッテリが完全に放電されている場合、
途中でデルタピークを誤検出して止まっちゃう場合があります。
いずれにせよインテはアタリハズレが多いです。
まぁ、キチンと管理してればそう死んだりはしないですが。
へぇー、どうも
すでに人柱がいたとは・・
やはり、市販の電池ではそこまでの容量を引き出す作りになっていないのか。
モーターチュウナーのおすすめ有りますか?
ものすごい初心者的な質問になってしまうのですが・・・
ショップ等で聞いてもそれぞれ違うことがあるのでこんがらがってしまい・・
バッテリーの基本的な扱い方について教えてください。
新品バッテリー時には少し充電してから放電し、充電。
使用後には、放電して少し充電して保管というかたちがよいのでしょうか?
ちなみに充電器はタミヤのAC90Mを使っています。
284 :
インテ:2005/11/27(日) 19:41:55 ID:Iea00mis
>279
ありがとうございます!
そうですかぁ・・・・止まる寸前までまで走らせたっす・・・・たぶん。
勉強になりました、これから気をつけます。
285 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/27(日) 23:53:47 ID:FzFBK5Ac
AC電源が使えて、4A充電が出来て、充電容量が判る(ディスプレイ有り)
コンパクト(ABCのエキパよりも)な充電器は、ABCのエキパを2台目購入がイイカネ?
上記の条件でお勧め有りますか?お願いします。
>>282 新品の慣らしはそれでいい。
たぶんタミヤバッテリー?
放電してそのままでもオケ。
でもタミヤの3600は放電しない方がいい。
>>258 ACでエキパよりコンパクトなのはなかなか無いのでは。
CDC D2が良いと思うけど。
D2クソデカス
289 :
285:2005/11/28(月) 06:50:41 ID:9AK6QbFg
AC充電器の中でエキパは小さい方ですか…
あっ!D1-Lはどうですか?
夜勤でこそ〜と会社で充電な自分にはD-2はデカイのでパスします。
D2がデカイならD1Lも十分デカイと思うが。
>>285 エキパ2台使ってて幸せです♪アフターも良いしね。
エキパ温度センサーねぇしなぁ
1A放電で0.7vカットの放電器をGP3700で使おうと思うのですが
これだと過放電になってしまうのでしょうか?
あとGP3700のZAPと普通の生セルだとどこらへんが違うのでしょうか?
昨日、バラセル初めて組んで使ってるんですが、放電器がヨコモEP072でなんです。
それを+と-に繋げて放電さしてるんですが
やはり単セル放電器を使わないってのはアフォでしょうか?
単セル放電してこその、バラセルですよね?
超ど級の初心者質問でごめんなさい…
単セル放電器にも色々ありすぎて、訳わからんです(鬱
>>294 自分でそう思うのならそうすればいいじゃん。
他人にああしろこうしろ言われなきゃ何もできないの?
EP072でもいいんジャネ
自分でまずいと思うのなら最近の製品で3000円くらいの買っとけば
いいんじゃないかのう。
てかバラセル買った時に店員になぜ聞かなかった・・・
>>293 大丈夫。
zapは高電圧処理してある。
>>294 単セルじゃなくてもいい。
一日で何回も使わず使用期間を空ける方が大事。
>>297 高電圧処理をしてない普通のセルは、バッテリーの持ちもパワーも無いんでしょうか?
たいして変わらん
zapの方がパワーはある。
高電圧でカツ入れしてるだけだから、
10パックも走ったら効果が怪しくなってくる。
じゃあZAPのほうはレースとかで使う人が購入するんですかね。
自分はパーキングで使うつもりなので普通のセルで十分というところでしょうか。
yes
パーキングならセル買わずストレートで良いジャマイカ
304 :
んこCCL:2005/11/28(月) 16:38:18 ID:Qqf8Hkmd
バラセルにはバラセルの良さがあるけんね。
バラセルかっこいいしな。
勢いよくクラッシュしてぐにゃぐにゃになってみたりとかな。
バラセルのメリット
・単セル放電出来る(各セルでバラツキが出にくい=長寿命)
・低重心化が計れる
・カッコイイ
ストレートパックのメリット
・ショートの心配がほとんどない
・クラッシュしてもバラけない、傷つきにくい
・シャーシに載せるのが楽
ユニバーサル急速充電器ご使用の方は、いらっしゃいますか?
3.6〜9.6まで、ニッカドからニッケル水素まで、なんでもござい、の万能タイプを謳っています。
IF GET ONE , YOU GET ALL
と書いてあります。
>>309 IF GET ONE , YOU GET ALL
>>310 ありがとうございます。
メーカーにとらわれない実用品として、手に入れてみます。
バラセル作成に挑んでみたいんですが、作成方法とか全く分かりません・・・。
ぐぐってみても作成方法とか載ってるところじゃなく、ショップのサイトばかり
出てくるし・・・。
どこかバラセルの作り方やバッテリーに作成方法が載ってるサイトなどないでしょうか?
>>312 つ[ バッテリー シャンテ ハンダ ]
>>312 惜しい。
バラセル 組み方
Yahooで検索かけてみよう。
>>312 そもそも何に悩んでるの?
ハンダ付けさえ出来れば、全くわからないなんてことはないはずなんだけど?
もしハンダ付け自体が初めてなら、
ググッた上で道具を揃えて、適当なものでハンダの練習をした方がいいよ。
少なくとも、いきなり本番に入らない方がいい。
>>316 は〜い!駅もれして使えないバッテリを練習用にオクで買ったおれさまがきましたよw
正直送料とか入れたらばかな買い物でしたww
ちなみに俺はバラセルをイリーガルにしてます。シャンテ組みよりセルの交換とか
お金かかるし、単セル放電器高いけど、使い勝手に満足してます。
318 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/30(水) 12:44:55 ID:dekoiOHs
半田ごて80Wでいいかな?
タミヤの3600ばらして組んでみようとおもう
>>318 十分!40wとかでもできなくはないけど、慣れないとセルを暖める時間がかかって
傷めることが多いからそれぐらいがいいと思うよ。あといらないストレートパックを
ばらして練習したらなおいいと思う。
320 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/30(水) 13:10:02 ID:dekoiOHs
ありがとう〜
今日初挑戦してみます
D2チャージャー買ったんだけど、本体を振るとカタカタ音がするんだよね。
交換とか面倒なので、開けてみたら縦横5センチ位の赤い樹脂製の部品が
固定されずに転がっていた。部品は取り除いてフタを閉めたけど、これが
噂のイーグルクオリティなのかと妙に納得した(笑)。
322 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/30(水) 14:06:09 ID:6fxtJYYL
イーグルの電池はザップシール貼ってあるけど本当はザップドしていないの知ってました?
323 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/30(水) 14:08:40 ID:302hg0Le
>>322 その書き込み、場合によってはとんでもないことになるぞ?
そりゃ初耳
でもそれでオリオンの3700をぶっちぎりましたが何か?
ネタだろ。
イーグルZAPPER使ってやってるに決まってる。
326 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/30(水) 14:23:51 ID:6fxtJYYL
はっきり言ってイーグルのザッパーはザッパーじゃないですよ
2.3万で作れるザッパーは無いよ
漏れはイーグルZAPPEDのGP3300でヨコモのIB3800をチギリましたが何か…?
>>321 おめでとう、それ当たりだよ!
赤い部品をイーグルに送ると景品が送られてくるはずだよw
という冗談は置いといて、その部品本当に無くても問題ない物なの?
何かの固定用だと、持ち運んで使っているうちに問題を生じるかも。
一応イーグルのサービスに相談した方が良いんじゃない?
14000円のざっぱーで古い電池は見事復活しますが何か?
330 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/30(水) 14:35:37 ID:6fxtJYYL
まあそれは凄い!相手がショボかったんだね
ザッパーはザッパーだけどメーカーから言わせればナンチャッテザッパーなんだろうけど
>>326 ザッピングの原理自体は単純だから、簡単な物なら作るのにそんなに
お金掛かんないと思うけど。さくっと脳内で設計してみた限りでは数千円も
あれば自作出来そう(あくまで脳内だから多分失敗すると思うけどw)。
まあいろんなノウハウが有って、それらを正確に反映させるにはそれ相応の制御回路が
必要になるんだろうけどね。ザッパー1台10万円とかの値段は、ノウハウの部分で
豪快に上乗せした金額だと思うがね。
>328
レスありがと。赤い部品はAC入力部分のホコリよけではないかと。
重要な機構部品ではなさそうだし、修理とか交換は面倒なので
とりあえずこのまま使ってみます。
>>332 別に構造知ってる訳でもないから「そうなる」って断言なんか出来ないけど、
埃除けはちゃんと付いてたほうがいいと思うよ。
充電器でなくて掃除機だけど、漏れは部品脱落を無視して使ってボヤになりかけて修理台嵩んだ orz
ふじぽんがスポーツクラスで優勝したときって
イーグルのを使い込んでヘロヘロになったバッテリーじゃなかったっけ?
>>330は二位以下に喧嘩を売ったということでつか?
おし!やっぱイーグルのザッパー買う!んで、生のGP3700はオクでイイモノアルヨから買う!のはやめとくww
>316
312です。えっと、なんとなくは分かってるんですが、例えばバッテリーコードをどう接続すればいいかとか、
タミヤコネクターやヨーロピアンコネクターを使わない場合はどうやって接続すればいいのかと
いったところです。
あと、ハンダ付けは初めてですのでアドバイスもらったように古いアンプとモーターを直結させたり
練習してからやってみようと思います。
他の人も色々と情報ありがとうございます。おかげでいくつかサイトもみつかりましたので、チェック
していこうと思います。
お尋ねしたい
ヨコモYZ-114ADもらったんですが、毎回バッテリーに繋ぐ時に火花出るんです。
バラセル使ってるのでコードはワニ口使ってます。
で、テスターがあったので、試しにワニ口に繋いで見たら27.3Vと出ました。
これって大丈夫ですか?
過去ログにあったらスマセンです(見れない)
>>337 それ、正常です。本体の電源をオンにした状態でバッテリーの抜き差しは
しても良い設計のはずですが、火花は出ます。自分はそれが嫌なので、
AC電源ケーブルにスイッチを付けて本体ごとON/OFFしてからバッテリーを
抜き差ししています。
あと、バッテリー(負荷)を繋がないオープンの状態では出力電圧が変な値になる
のもこの手の機器で良く有る動作で問題ないと思います。
>>338 レスありがとです。
これは114の仕様だから仕方ないことと、思うことにします。
>AC電源ケーブルにスイッチを付けて本体ごとON/OFFしてからバッテリーを
>抜き差ししています。
これ、いいですね!自分も導入検討します。
>バッテリー(負荷)を繋がないオープンの状態では出力電圧が変な値になる
>のもこの手の機器で良く有る動作で問題ないと思います。
そうなんですか?電気機器は難しいですね(;´Д`)
>>339 >バッテリー(負荷)を繋がないオープンの状態では出力電圧が変な値になる
>のもこの手の機器で良く有る動作で問題ないと思います。
そうなんですか?電気機器は難しいですね(;´Д`)
もう少し詳しく説明すると、充電器の出力側は設定した電流値を一定して出力する
一種の定電流回路になっています(そうでない物も有り)。接続したバッテリーの
電圧よりある分だけ高い電圧を与えて電位差を生じさせ、設定した電流値を流して
やるような動作です。充電が進めばバッテリーの電圧も上昇するので、出力側の電
圧も電流値を一定に保つため自動的に高くなって行きます。充電が終わればその動
作も終わます。この流れは充電時に電圧表示を見ていれば分かると思います。
114では充放電時以外は200mAのトリクル充電になりますが、このとき出力端子に
負荷を繋がずオープンにすると、無限大の抵抗値を接続するのと等価になり、それ
に対して200mAの電流値を流そうとするため出力端子の電圧値は自動的に上昇し、
出力可能な電圧の上限値まで上がってしまいます。
このようなことが起こって出力がオープンのとき昇圧回路の上限値である27.3Vが
出ていたのだと思います。このとき実際には出力電流は流れていないので、内部回
路には特に問題は起きません。ですので安心して下さい。
って無駄な蘊蓄&長文失礼orz
341 :
とおりすがり:2005/12/01(木) 00:17:17 ID:yQ5rkvfy
>>340 スゲー!!!勉強になった!!!!!
勝手にアリガトウ!
>>340 名無しさん@電波いっぱい
まで読(ry
343 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 00:28:18 ID:u7Vvfm9t
でもあまり充電器のオンオフはしないほうが良いですよ。電気はスイッチを入れた瞬間が一番電気が流れるのでやりすぎると中のメモリーや回路を壊す可能性があります
344 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 00:47:12 ID:QifV9KGG
質問ですが
Hyperion EOS 5i とクラフトるうむSWALLOWアドバンスの中身は同じモノなのですか?
345 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 00:51:28 ID:Eh1y22fh
ヨコモの新型充電器110と
同じくヨコモの充電器183とでは
買うならどっちがいいですか?
346 :
338:2005/12/01(木) 01:20:37 ID:BPQYUrbP
>>343 あ、それは確かに。ご指摘ありがとうございます。
エキパも豪快に火花が飛ぶなw
マッチドショッキー確かに良い。しかし高い!!
そこで、誰かショッキーのマッチド方法を公開してくれ。
>>348 取り敢えずデジタルテスターに付いてるダイオードの検査機能を使って、
順方向の電圧降下の値でも調べてマッチドしてみては?簡単に出来るし。
どれだけ効果が有るかは、ちょっと自信無いけど(笑)
予備で必要になってしまい・・
オートカット機能が付いている放電機で安い物といったら
どのモデルが売っていますでしょうか?お勧めをお教えください。
教えて君ですまんです。
単なる放電機だとうっかりと過放電もやらかしそうで・・
351 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 17:44:26 ID:yQ5rkvfy
タミヤの1000円ので良いのでは?
7.2Vレーシングパック用オートディスチャージャー
ニカドバッテリーは残りのある状態で充電を繰りかえすと充分な充電ができなくなり、使用時間が短くなります。 このオートディスチャージャーは、7.2Vレーシングパックにつなぐだけで自動制御で放電、充分な充電ができる よう状態をととのえます。
放電電流 約0.4A 。定電圧オートカットによる過放電防止回路内臓
>>352>>353 確かにタミヤのはオートカットはしない。
ただ、たしか4Vくらいと思ったけど、ある程度の電圧まで落ちれば
そこをキープするよう放電し続けてるだけ。
テスターがあるなら測ってみるとよくわかるよ。
完全にカットするものならイーグルのオートカットディスチャージャー2980円が一番安いと思ったけど。
355 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 22:10:50 ID:yQ5rkvfy
タミヤに電話したらニッカドなら繋ぎっぱなしで大丈夫だって言ってたよ。
「ニッカドなら」っつうのがミソだな。
357 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 22:59:44 ID:u7Vvfm9t
低電流のダラダラ抜きは電池に良くないよ。使ったら最低でも20Aで抜いてその後ヨコモのEPメイトで抜けば完璧!バラセルの場合は単セル放電で
358 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 23:22:26 ID:G40T7Vty
ヨコモのAC-72EX2充電器でアスリート2000っていう
バッテリーが完全に充電出来ない、何で?90分はしてるのになぁ
放電が間に合わない時にはむかーし少しだけやった電動ガンに使ってた
東京マルイの950円な放電機使ってるけど。もしかしてヤバイデスカ?
ニッカドだけど流石に心配になってきた。
タミヤのようにランプが消えたら終了のタイプだけど・・・ガクブル
ニッカドなら大丈夫だって
電動ガン用って8.4V用のやつだから、LED消灯時の電圧はタミヤの7.2V用より高いから大丈夫じゃネ。
漏れもコスモの電動ガン向けのやつ持ってるけど、LED消灯電圧測ったら5.4V付近だたーよ。
ちなみに、タミヤの香具師は4.8Vだったけど。
なので、電動ガン用はNIMHの充電直前用に、タミヤはNICD用に使い分けてる。
ちなみにイグルーのオートカットの香具師は、セルメモリが当てにならなかったので、
カット電圧値をパネルに書き込んだよ。
>>361 >ちなみにイグルーのオートカットの香具師は、セルメモリが当てにならなかったので、
>カット電圧値をパネルに書き込んだよ。
自分も以前実験用の電圧可変の安定化電源を使って検定したら、実際と本体の目盛りとは随分違っていた経験が有る。
4-10セル対応のNiCD用の青い方の奴で、手許の物は(1セル当たり0.9Vカットと
して)
反時計回り一杯=約4セル分
真ん中(12時)=6セル分(ほぼ正確)
時計回り一杯=約8セル分
にほぼ等しかった。両端のどちらかは範囲を超えてしまい、ぴったりの値に出来な
かったような記憶が。個体差が有るとは思うけど、他に使ってる人の参考まで。
ただこれ、色んなセル数に対応出来て便利だし、リレー式?で終了時に確実に切れ
るので安心感も有る。自分で検定して確認さえすれば、割と良い製品だと思う。
>>355 それは田宮のニッケル水素に使ってるサンヨーの3600セルがとても過放電に弱くて死にやすいから。
同じニッケル水素でもGPセル等は過放電とかあんまり考えなくても使えるので扱いが楽。
ニッカドもあんまり考えなくても良い。
レースで上を目指すなら話は変わってくるけど。
>>359 大丈夫。でも上の理由から3600には使わない方がいい。
364 :
359:2005/12/02(金) 04:30:23 ID:IUuxr1pQ
レスどもです。
オハヨゴザイマス
これで安心して普段別の作業しながら放電が出来る・・
仕事行ってるうちに放電も出来るようになるのでかなり便利ですわ。
出戻りニッカドしか使った事ない者なので質問
させて下さい。皆さんのQ&Aや専門用語をググ
ッて大体の特性(ニッケル水素バッテリー)が解ったので
すが…
ラクダバッテリーの中身を換えたいと模索して
いるのですが、この際容量が大きく走行時間が
長い3?00にしてみようかと思っています。
ですがニッケル水素バッテリーは過放電、保存
、充電中の発熱等デリケートみたいなので、ラ
クダバッテリーの様に樹脂で密閉される場合、
ニッケル水素のバラセルやストレートをバラし
た物での実現は可能でしょうか。それとも2400
ニッカドの方が無難に使用できるでしょうか。
道具や材料も揃い、あとはネタを決めて買いに
行くだけなんで…あ、単セル放電と温度管理が
出来ないですしやっぱりニッカドしかなさそう
ですね。すみません一応って事で。
ニッ水対応充電器を持ってるんならどっちでもいいじゃん
出戻るにあたって、友達からタミヤのAC−90M
っての貰ったんです。NiMHの表記があるので
充電は出来るとおもうのですが、形状で温度
管理出来ないので無理かなぁと。
それじゃ「単セル放電やザップ、マッチド処理
、充電温度や冷暗保管はよりバッテリー性能
や寿命をなるべく100lに近く使い切る為の
ことだから、旧車転がしが普通に使う分には
そんなに気にしなくて平気だろ」って解釈
でオッケーですか?
>>365 別にどっちでもいい・・と思うけど、水素だと熱によるリスクが高そうな気もする。
それより、当時のラクダのケースに収まるかどうかが気になるんだけど。
>>365 ニッケル水素ならいっそ5セルで組んでみるのはどうだろう。
などと同じく出戻り素人の俺が思い付きだけで言ってみる
>367 オッケー
>>368サンクスです。
あ、水素セルはニッカドセルより太い
ですかorzすると容積問題…ん〜。
熱リスクとは充電時ですよね?放電時
も同等ですか?
>>369サンクスです。
5セルだと6vですか。電圧低いと
遅くなりそうですね。容積問題が
厳しければ良いかも。
>>370サンクスです。
何だかニッカドの方が何かと良い様な。
ニッカド最大容量は2400でオッケーですか?
ラクダケースにいれようとするから問題あるんジャマイカ?
バラセル組むみたいにシャンテ使ってラクダ形状にハンダ付けすればいいような気が・・・。
セル間はゴム系接着剤とかでくっつければ問題なし。
373 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/02(金) 23:27:04 ID:pXk9lrCG
ど素人なので、教えて頂けませんか?
パックでなくてバラセルっていうのが長く遊べると聞いたんですが、
バラセルってシャーシにどうやって付けているんでしょうか?
そして、充電するときは一個づつ取り外しているんでしょうか?
まずはこのスレを1から読み直すことから始めようか。
バラセルといっても、それぞれシャンテっていう金具でハンダ付けしてるし
充電する時は全部まとめて充電するよ
車体にはバッテリー押さえでつけるやつもあれば、
グラステープで固定するのもある
>>371 大電流充放電をしなければ無問題。
2〜3Aで充電して、走行後の放電も5A程度ならそんなに発熱しないよ。
モーターも380とか540とか、その辺でしょ?
>>372 それを言っちゃあ…
>>376 どうもです、そうですマブチ540です。
AC-90Mはバッテリーを充電器本体へ差込み、
放充電、温度管理が自動で行われる様なので
充放電のA調整は出来ません。とりあえず
やってみて、ダメならもう一度ここや関連
WEBで勉強して自分の用途に合った充電器を
購入します。
答えて頂いた方々、勉強させて頂きました。
ありがとうございました。
前に5V安定化電源をモーター慣らしにとカキコしたものです。
結局安定化電源の配線に分からないところがあったので使わないままです。
で、家の整理をしてて使わないAC-DCアダプターを見つけました。ソニーの
もので「OUTPUT:DC3V 500mA」となってました。
早速端子を切り飛ばしてワニ口が無かったのでギボシを繋ぎ、540に繋いだところ
勢い良く回りました。って言うか、勢いありすぎな気も・・・。もう暫く様子見て
タイマー付のコンセント?と一緒に使ってみます。
チラシの裏ごめんなさい。
>>378 3Vは良いとして、定格500mAに540直結はまずいよ…
540に3V掛けたら無負荷でも最低1A以上は流れるはず
500mA以下に収まっているとは考えにくい
明らかにその使い方は定格電流オーバーの状況と思われ
良くていずれアダプター破損、最悪だと出火の危険性有り
ちょっとキツい言い方になるけど、
かなり危険な行為をしている自覚はある?
380 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/04(日) 03:26:44 ID:HxA4P6ZL
まぁ電圧うんぬんより
>>379が高圧的な態度が気になります
> ちょっとキツい言い方になるけど、
> かなり危険な行為をしている自覚はある?
あったらやるわけねーだろ
381 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/04(日) 03:54:55 ID:EKVZhtWo
>>379 せいぜい2Wほどの話だろ。大袈裟だな。
確かに
>>378の方法はほめられたものでないのは確かだが。
382 :
378:2005/12/04(日) 04:59:16 ID:EL/u7GKu
>>379さん
ご指導痛み入ります。電器のこと詳しくなくて、正直こういったレス欲しかったです。
そんなに危険とは思いませんでした。しかしこのままでも面白くない(笑)ので、表で
(雨風がしのげて可燃物が周囲に無い)とりあえず慣らし完了と思える1〜2時間
我慢して立ち会ってやってみます。・・・でもうまくいっても怖がりだからネタってことで
実験終了後の事後報告だけして以後やらないようにしますね。
>>380さん
本当にご指摘のとおりです。やったのはホンの30秒かそこらだったのですが、
回りは可燃物だらけの室内だったので軽率でした。そういう点で、
>>379さんのご指摘も
尤もだと思います。
>>381さん
やはりそうですか。もう少し電気のことやモーターのこと勉強します。
お三方様ありがとうございました。
383 :
379:2005/12/04(日) 06:37:07 ID:Fo7PPbT3
>>378 そっか、問題を理解した上であえて試すのなら、別に止めはしないよ。でもくれぐ
れも慎重にね。
もしやるなら、こまめにACアダプターの発熱の状況を確認するのを勧める。手に持
てないくらい熱くなるようならストップした方が無難。電流値を下げるためには取
り敢えず0.22から0.5ohmくらいの10Wセメント抵抗を直列に接続してやるのが有
効だと思うけど(昔のスピコンの速度制御と同じ原理で)、その場合は抵抗でも電
圧降下と電力の損失が起きるので、3Vの電源ではモーターを回すのに必要な電圧を
確保出来なくなる可能性もある。あとセメント抵抗はかなり高温になるのでやけど
に注意してね。
本当は、せめてもう一桁くらい定格出力電流値の大きな電源を使うべきだと思う
よ。
じゃあ、理想的なモーター慣らしの出来るACアダプタの容量をおせーてほすぃ
漏れが使ってるアダプターは540だと回りつづけるけど23Tだと自動的にカットされて止まるよ。
昔、俺も
>>378さんと同じことやって慣らしてました。
アダプターの規格は覚えてませんが、大体似たようなものだったかな。
結果は火こそ出なかったものの、すぐに壊れました。
回転数も消費電流もわからなくていいから、
とにかく慣らしだけが目的、その分値段は安い・・という機材は今はもうないのかな?
昔はいろいろあったと思ったんだけど。
つ【アルカリ単一】
>386 そんなん、ニッカドorニッ水で直に回せばいいじゃん
CDCチャージャー(Ver5.0)の基盤が「ポンッ」という音と同時に煙があがって昇天されました…
無理な使い方なんてしていないのに…
修理しても良いんだけど、修理金額がわかんないし、新しいの買った方がイイのかな?
390 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/05(月) 14:17:42 ID:QOfzGTTi
オリオンのGP3700ってなんか凄い電圧だけどほんとかな
イーグルなんかも新セルみたいだし
インプレたのむ
新品のセルのデータを採る場合は、買って来た後まず
放電→半分充電→放電→本充電→放電計測
の流れでいいんでしょうか?
ハイペリオンの充電器を使ってる人はいますか?
空物系の人たちには人気あるみたいだけど、車じゃあんまり聞かないし。
持ってる人がいたらレポきぼんです。
>391
人それぞれだけど俺の場合
1Cで容量の半分まで充電
1Cで放電
2日放置
慣らし充放電
5日放置
測定用充放電
って感じでしてます
>>389 イーグルだからな・・・
買い替えた方が良いかも
>393
買った直後のセルって幾らか充電されているものでは無いんでしょうか?
それは関係無く、3800なら1900を1cでいれているんでしょうかあ?
396 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/05(月) 21:55:19 ID:pGkL3+kd
家庭用コンセントから急速充電出来つつも、ニッケル水素対応の安い充電器って
有りませんか?
398 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/05(月) 22:09:59 ID:IZQ5qYqL
ABCエキパLITEとか
399 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/05(月) 22:15:01 ID:2EP36lnB
イーグルD1L
400 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/05(月) 22:30:40 ID:vTBrvm2X
>>392 EOS7のことか?
他人のを使ってみた感想でよければ・・・。
フルオートだが頭はあまり良くない感じ。
メニューやら設定項目やらの階層構造が分かりにくくて使い勝手が悪い。
分かりにくい取説と相まって実に苛つく。俺は嫌い。
401 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/05(月) 22:30:56 ID:pGkL3+kd
397・398・399
の皆さん!ありがお〜〜〜〜〜!!
参考にして充電器買います。
ニッカドでも変な使い方すると、一気に劣化します?
最近馬力が出ないから。
402 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/05(月) 22:31:45 ID:8oWxK7E4
漏れの場合電池のデーター取りはサンヨーは4A充電で3mvカットで満充電して20Aの1セル0.9Vカット。GPは5Aで充電以下サンヨーと同じ。インテは6A充電で同じく以下サンヨーと同じ。あまりダラダラ充電や放電は逆に電池に良くないです。パンチ無くなるし
エキスパは良いが冷却ファンが爆音だよ。
パソコン用の静音タイプに変えるかしないと部屋じゃうるさすぎて…
404 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/07(水) 17:15:27 ID:PwZ58feS
おい、ぽまえらどうした?
活気がなくなってきてるzp
新しい充電器とかの話題もして〜お。
yokomoの110proとかはど〜なのよ〜
>>400 遅レスながら、ありがとう。
問題が操作性だけなら買ってみるかな。
>393、402
遅レスですがありがとうございます。参考にします。
GP3700が生産終了したの?
>>404 ヨコモスレにレポが載ってる<YZ110PRO
>>409 某オクにて。
なんでも10月で生産終了、現在在庫処分の為、原価割れで大量に流れてきてるらしい。
てことは、GP3800が出るのかな?
GPは3900が出てるんじゃなかった?
GP3700が生産終了して、GP3700ps2?sp2になるだけじゃね〜の?
たしかGP3900が出荷されてるはずだ
>>410さんのお話の流れで質問なのですが。
バラセル買いたいんですが(GP3700)、ZAPだったら1本幾ら位が買いでしょうか。
某イチ○ンは結構安く出してるんですが、あそこはちょっと怖いのでやめとこうと思います。
600円前後なら買い?でも安いところだとイーグルのストレートパックが3700円程度ですよね。
悩むなぁ。
あと、冬某でイーグルのザッパー買おうかなって思ってるけど、あんなに安いものでも
生セル買ってもちゃんとザッピングできるのでしょうか?それともくたびれたセルの喝入れ用
かな。
全くもって教えて君ですみませんが、良かったら教えてください。
415 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/08(木) 09:10:47 ID:pX+QdtaI
>>414 イチ○ンはやめとけ
不良品が多いぞ。
イーグルのザッパーは気休め程度に考えた方が無難。
>>415さん
即レスありがとうございます。やっぱあそこは怖いですよねw、
あとイーグルのはその程度ですか。今使ってるZAPがたれてきて
喝入れ出来る程度ならあわてて買うこともないし、素直に評価の
良い人で、ロットも新しいと謳ってる方からZAP済みを買います。
ホントにありがとうございました。
で、来年のバッテラは3900?4200?
タミヤさんお願いだから新しいバッテリー出して、死ににくい奴
…先に三洋に頼まなきゃダメか
パワーのIB3800、容量と扱いやすさのGP3900か
あと某メーカーが4000開発してるらしいが
愚問かもしれないけど、なんでRCカーってサブCセルなのかな?CセルならGPも
4000あるし、特性はともかく長時間走らせたいならCセルも使えるようにならないかな。
やっぱり特性の問題が大きいのかな?RCカーとかコードレス電動工具とかいっぺんに
大量の電気が必要そうなものばかりだもんなぁ>サブCセルを使ってるもの。
ルール
レギュレーション と言うべきか
ところでGP3700SHVはどうよ?
3300の時は驚愕したけど
新型サンヨー3600は丈夫とゆう話だけど田宮の3600は新型に移行するのかな。
新型サンヨーは限定だからタミヤ用はでないんじゃないかな
サンヨー自体会社が傾いてるし
タミヤのスタッフにサンヨー止めてインテレかGPと提携してくれ!って文句いったら、首をかしげていた。
やっぱり無理なのかな?
427 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/08(木) 21:24:20 ID:SIoRSyPT
ヒント:スポンサー
インテレクトが4200リリースしましたね。
そろそろ10分レースでいいのでは?
あるいは23Tクラスも見直すとか。
いっそ4セルで5分のほうが健全。ま、諸事情(お察し下さい)で無理だけど。
430 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/08(木) 22:06:00 ID:rywdViD9
>>420 コードレス掃除機やらアシストチャリやら
サブCは至る所に使われてるよな。
良く知らないけど本来は組込用電池の規格なんじゃない?
Cはマンガン電池の置き換えが前提だからコストと容量優先で
出力インピーダンス高くて放電特性悪いね。
RCにはジャンルを限定すれば使えるとは思うが容量でかくて
ハイレートで充電できないからチャージに時間がかかるな。
431 :
420:2005/12/08(木) 22:17:51 ID:DKsD0Mkz
>>430さん
なるほど、結構身の回りにあるんですね。実は1980円の充電式ドリルドライバーをばらしたら
ボール紙に包まれたサブCが4個入ってたんです。で、ジャックがフタバとかの送信機用と一緒だもんで
今はもっぱら手持ちの充電器で充電してます。1〜2Cくらいでですが。
やっぱりCセルとは名前が似てるって言うか、大きさがちょっと違うようなだけかと思ったんですが
特性が違っててだめなんですね。
最初に買ったのがタミヤの934で、単二乾電池4本で、それをニッカドにして、さらに9935と同時に
登場したプラケース入りの6Vバッテリーにしたのでなんとなく使えるのかなぁとか思ってました。
本当にありがとうございました。
でも最近は太くなってきてるからそのうち大きさだけではサブCもCも同じくらいになったりして(笑)。
>>421さん
>>422さんもありがとね。御礼も遅くなってすみません。その上自分の質問の仕方が悪かったので
折角のレスも違う方向になってしまってホントにごめんなさい。
432 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/08(木) 22:43:38 ID:KAV1UT/+
もうこれ以上容量いらないよ・・・・
タミグラなんか上限1500でもいいくらいだw
>>428 4200はさらに太ってるらしいけどJMRCA認可は取れるのかな
今以上に高速かつ走行時間が長くなっても集中力が持たないな
バギーだと30分近くレーススピードで走るとです・・・
Ni-HMの進化もそろそろ頭打ちでしょ。今の円柱形じゃ容量アップ無理っぽいし。
逆にEPは2セル7.4VのLi-Poで、っていう時代がもうすぐそこまで来ている。
タミヤがLi-Poを販売してタミグラで利用可能になるのと、外圧に押された
JMRCAが認可するのではどっちが先になるんだろうか。
437 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/09(金) 01:35:34 ID:xF9IenVG
コミュレーズを買おうと思うんですが
お勧めを教えてください
予算は1万前後です
つか、Cセルになるとシャーシレイアウトから根本的に見直さないと
セル落とし込み穴の再加工程度でも搭載不可能な車さえあると思うが。
個人的本音は432に同意。どうしても新型を出したいというなら、
従来サイズのものも継続生産して欲しい。
>>437 まず1万前後でコミュレーズが買えるかどうかを調べてみなさい。
439 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/09(金) 02:19:48 ID:xF9IenVG
>>438 イーグルのモディファイド・コミュレーズ4なら\12800
これぐらいのランクでお勧めを教えて欲しいのだが・・
>>439 新品でその予算だと、まさにそれくらいしか選択肢が無いような…
オクでならそれのダイヤモンドバイト付き中古がそのくらいで手に入るね
レースレギュなどの事情で縛られてないのなら、いっそNovakのブラシレスに移行した
方が幸せになれるかも
441 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/09(金) 03:27:27 ID:AMKOhY0W
田宮のクリーニングブラシでもいいんじゃないか?
バイトもけっこう高いよ…
わざわざあげて書くほど面白いとかおもってんの?
453 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/10(土) 15:31:08 ID:vCXtmBS6
だったらオマエがあげんなよ。
スルーしてそれなりの話題振れよ。
一々反応すんな馬鹿。空気嫁素人。
ヨコモの YZ-183 なんだけど
DC 電源で使用時に、ミニインファーノとかの8セルバッテリーを充電すると
Charger Too Hot !! とか警告が出て充電終了しちゃうんだけど
他の 183 使いの人、どうですか。
>>454 183使いじゃないうえに何の意味もないレスで申し訳ないが、
Daddy cool !! とか警告されたらちょぴっと楽しそうな気がした
>>454 多分充電器が暖まってるんだと思う
ファンはしっかり回ってる?
458 :
454:2005/12/10(土) 23:29:18 ID:HiD7TDrn
>>456 ダディクール!
>>457 ファンがあまりにも五月蠅いので、静音ファンに取り替えたのが原因かとも思ったんだが
バラしてFETとか調べてみても、どれも熱くなってないんだよね。
AC 入力時には、普通に充電できるのも謎。
と、ここまで書いて
もしかして、DC電源の方に問題があるような気がしてきた。
テスタ買ってきます。
流れを斬って申し訳ないけど、サンヨーeneloopを
送信機等で試した方います?容量はどれくらいなんだろう?
単4はミニッツで使えるのかな?
460 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/11(日) 00:26:33 ID:pkfd4JmS
容量は2000mA>エネループ単三
単四のエネループは未だ出てない。
>>459 あ、もう売ってるんだ。
詳細なデータが見当たらないんだけど容量ってどれぐらいなのかな?
メモリー効果も少なくて、自然放電もないならプロポにはピッタリかも。
即レスthx!
容量的には、2300overの従来型のメタハイの方が大きいということですね。
ただ、宣伝文句通りなら自己放電の少なさは魅力的ですが‥‥
463 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/11(日) 00:37:31 ID:uW2vSiN1
>>459 2PLとM11で使用中。
初期電圧も11V超過で良好だよ。
今まで使ってた2500mAhのやつより初期電圧は高い位(笑
充電容量は定格2000mAhに対して約1900mAh程度だけど
自己放電が少ないせいか↑のやつよりいい感じ。
値段も安いし予備用として買ってみたのが今はメイン。
連スマソ・・・・下げ損ねてた(;´Д`)
465 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/11(日) 00:42:03 ID:pkfd4JmS
送信機等の余裕のある電池BOXなら平気だけど
ミニ四駆やミニッツの様なタイトな設計だと
大容量ニッケル水素は若干大きいので入りにくい事もある。
+のポッチを除いた長さが従来品より長いので
+−を間違わずに入れれる様にギリギリに設計されてる
ミニ四駆のMSシャーシにはエネループやGP2500が入らないorz
>>463 使用レポート乙です。
自己放電少、継ぎ足し充電OKと宣伝文句通りなのですね。
明日にでも買ってみようと思います。定価は\1155とありますが
実売はいくらぐらいでしたか?
468 :
463:2005/12/11(日) 01:59:03 ID:uW2vSiN1
>>466 ヨドで2500円弱(8本入り)で購入。
こっちもミニッツやってるんで、サンヨーの1000が入荷したと
同時に買ったから、多少安く売る所が出てきてるかも。
>>467 定価は2本入りの値段です。
>>468 8本で\2500ならGP2500と同等の値段かな?
これなら買いですね。
>>469 GP2500は8本で1600円だよ>秋月
CP考えるとGPかなと思ってみたり。
今充電器を買おうかと思っています。バッテリーは、
GPのNiーMH3700のバッテリーで、そのうちバラセルも使いたいと思っています
やっぱイーグルですかね?ABCのエキパは、色々見ましたが
売ってないみたいなので。
安定化電源とかも14アンペアくらいあったほうが良いですかね?
良きアドバイスなど頂けると幸いです
472 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/11(日) 09:47:21 ID:NDAyGVx0
バラの充電池ってそんなに安かったのか〜
プロポ用はパックされた四千円位の買ってたのに・・・
473 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/11(日) 11:32:00 ID:2eZdmiJ0
YB−X36IP DRIFT MASTER3600ストレートバッテリー
ヨコモのこのバッテリーって中身はインテレクトですかね?
>>469 GP2500そんなに安いんですか!でもeneloopでいってみます。
>>471 ABCのエキスパ使ってます。操作は簡単なのですが、放電が最大2A
というのと、スレショード(Δピークの検知幅)がいじれないのが不満です。
D2は値段が一寸高いだけで、10A放電やサイクル充放電の色んな設定が
出来、温度センサーも付いているようなので、バラセルを使うので有れば
D2が良いのではないでしょうか。というか私が欲しい!
>>472 お店で訊いたら、やはりIB3600の様です。実際使ってますが、5A充電で
かなりのパンチが有ります。ただ今の季節、屋外での充電時に温度が下がりすぎると
パワーが出ません。なので、使い捨て懐炉で暖めたりしてます。
>>463 今日エネループ8本買ってきました。
ほんと安い。
さっそく入れてみると10.7Vでした。
ところで充電は専用のでと書いてありますがD2で充電しても大丈夫かな?
>471です。
474サン有難う御座います。今日少し見てきたのですが、
D2デカイですね^^:でも、温度センサーとか付いてる所が良いですね
放電機は幾つか持ってまして最大で、
15Aの物を持もってます。(15Aは使って無いんですが
とりあえず簡単なABCいっときます。
充電にそんなに詳しくない物で、これから色々勉強して行きます。
サブで充電器を買おうと思っています。
バッテリーは、まだ何とか使えるレベルの2000mAh以下の
パックNi-cdです。パワーズのDC2かイーグルの
ポケットチャージャーを考えているのですが、各々の
良い点悪い点ご存知の方いましたら教えてください。
シャインテクニカのEXPシリーズって使った事ある方いますか?
480 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/12(月) 10:28:42 ID:lyMRCoqM
KOのBX212advanceのNi-cdからNi-MHの充電に切り替える操作を教えていただけませんか?
久しぶりに使うのと、出先でパソコンもなく、オンラインマニュアルも見れなくて困ってます。
481 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/12(月) 10:44:21 ID:g+ZtLZH+
BX212に切り替えなんかないけど?
>>481氏
切り替えがあったような気がしたのですが
気のせいか、213も一時期使っていたので、記憶が混同しているかもしれません。
ありがとうございました。
483 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/13(火) 11:34:36 ID:uCz0dBdM
>479さん
社員のEXPV使用しております。
以前はレコブレやセルマスターを使用してましたが、
個人的にEXPは、すごく良いと思います。
充・放電プログラムもよく考えられてあるし、
今ある3ステージの充電方法がどれだけのものなのの?っていう感じです。
ちなみに今は安定化(220)と放電器(バランY)も使用してます。
多少価格は高めですが、充電2系統、放電機能も付きなので別々と考えれば
そこまでの金額でもないかもと思います。
モニターの数値の表示とPCのグラフ読み方に慣れが必要かもしれません。
あと、安定化はマッチモアはあまりイマイチ相性がよくなかったです。
(パンチがない)
シャイン
社員
>>478 マジレスすると、まずはバッテリーを買った方がいいよ。
「なんとか使えるレベル」の物にD2とか馬鹿らしい。
>>485 意見として正しいが、
>>478は「D2」でなくパワーズのサンキュッパくらいの「DC2」を
所望している。で、「DC2」は可もなく不可もなくってとこ。値段どおりってことか。
温度センサー付いてるけど貼り付け式じゃなくパワーズ製のストレートパック専用だし。
最近バラセルを使い始めたバラセル初心者ですが質問があります!
充電機を買い換えようと思っているのですが、充放電機能付きが良いのか?充電オンリーの機種が良いのか?で悩んでます
私は単セル放電してるので放電機能は不要のような気がするのですがどうでしょう?
単セル放電してても充放電機を持つ意味があるのでしょうか?
488 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/14(水) 12:05:05 ID:toCQn1bB
>487
たとえばレースで使った
バッテリーなどは容量が大分残る
これを抜くのに20Aとかで
抜ける放電器があると便利
>>488に加えて、一言。
充電・放電兼用のは充電中は放電できないし、その逆も同じ。
自分の使い方に照らし合わせてじっくり考え、
兼用のを買うか別々に買うかを検討されたし。
490 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/14(水) 13:55:23 ID:EDBl/B2w
レコブレとフォートレス買えば解決じゃね
491 :
487:2005/12/14(水) 14:42:14 ID:lV2FR31Q
>>488>>489 なるほど、そういう使い方がありましたか!
ちょっと奮発してヨコモのYZ-110PROでも狙ってみます!
>>490 ごめんなさい。そこまでの資金がありません。
せっかく教えていただいたのにごめんなさい。
492 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/14(水) 20:30:40 ID:VpW8q4Ki
バラセル初心者です。
ヨーロピアンコネクターをハンダ付けして接続しようと思ってますが、
バッテラには 大or小 どちらのコネクターを使うと吉でしょうか。
初心者なら逆接防止にプラスに大、マイナスに小って手もあるよ。
充電器初心者ですが質問おねがいします。
エキスパートチャージャーを購入したんですが、
充電終了後、デルタピーク時の電圧を確認すると
電圧が毎回10〜11.5Vになってしまいます。
これは正常な現象なんでしょうか?
ちなみに充電前にバッテリーをつないだ時の初期の電圧は
7.2〜7.5Vの表示です。
モーターの慣らしをしようと思い単三電池を2本直列で繋いだんですが
電池がかなり熱くなります。
このまま続けて大丈夫でしょうか?
>>491 これからはリポの時代が来そうな悪寒だから
これから充電器を買うシトはリポ対応がいいね。。
>>483さん
レスありがとうございます。
なかなか良さそうですね、購入を検討してみます。
498 :
& ◆Z2KySTSpOo :2005/12/15(木) 08:05:27 ID:JMd6CYi7
この場を借りまして質問させて下さい。
充電器の質問なんですが、当方12v対応しか持ってません。それで、AC100v
の充電器を持ってませんが、AC⇔DC交換機の様なものがあったら大丈夫でしょうか?
危険ですか?
>>498 安定化電源 パワーサプライ でドゾ。
もしくは12V実車のバッテリーから。。。
>486
アドバイスどうもです。
そのバッテリに限界求めてるわけじゃないので、十分そうですね。
501 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/15(木) 09:12:25 ID:JMd6CYi7
>>499 実車のバッテリーだと、実際は数回の使用で車がバッテリー切れとかにならないもの
でしょうか?(当方何も知りません)
お家に帰れなくなったらどうしようか余計な心配しています。
ネットで調べたら、安定化電源というのも結構沢山ありますね^^
近所のラジコン屋さんに安い中古無いか聞いて見ます。
容量とかの数字のことはわからないが、
とりあえず以前逝っていた屋外サーキットでは普段使ってる車から12V取ってたけど
二年通って特に問題は起きなかったぞ。
三年目でバッテリー換えたけどこれはローテーションだし。
>>501 電源が無いパーキングでなら良くやるんだけど今のところ大丈夫。
途中でアイドリングかけながら連続7時間くらいは経験してる。
(参考:2リッタークラスのセダンで積載バッテリーは46B24R)
ちなみに自分はブースターケーブル使って充電器まで延長して繋いでるよ。
車の前にミニテーブル広げて充電器とか置いてる。
バッテリーから充電器までのロングケーブル作ってもたかが知れてるけど、
万が一、バッテリーあがってもブースターケーブルが常に積んであれば近くの車に
HELP頼めるし損はないと思う。
バッテリー交換の時に1ランク上(46B24R→55B24R等)のに換えておくのも良いよね。
でも、100Vがある所で遊ぶのなら迷わず安定化電源。
>>494 古いバッテリだとそれぐらいになるんじゃない?
なったことないからわかんないけど。
普通は9V〜10Vの間かな?
>>495 大事なニッスイ単三なら電池が痛むのでやめたほうがいいかもよ。
乾電池なら気にしなくていいかと。
いずれにせよ、触れないぐらい熱くならなければ危険はないと思われ。
505 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/15(木) 10:29:57 ID:VeQUzUAV
「ニッケル水素」と「LithiumPoly(リポ)」の両方を充電出来る充電器って「YZ-110PRO」以外にありますか?
>505
最近の空モノならほぼ出来る。
>>496 車に関してはIFMARやJMRCAの規定が主導で普及するか否かに関係してくるので
いきなりIFMAR世界戦でリポ以外使用禁止!とならない限り、車にリポはかなり先の予感がする。
ブラシレスさえも車には普及しているとは言い難いし。
現状のリポは欠陥品みたいなもんだからね。あんなもん、よく売るよな、と思う。
製品とするには無理しすぎなのよね。
セルマスターもリポ充電できるんじゃない?
フタバでYZ110PROが18kちょいで売ってた
512 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/17(土) 11:47:02 ID:wUsMZg7b
ニッケル水素は持続性に優れ、継続性に劣る。
ニッケル水素は経済性に劣るがサイフに優しくない。
↑日本語へんだぞ
それを差し引いても、簡単にニッケル水素とひと括りにしない方がよいと思われ。
GP、サンヨー、インテレクトでバラバラだからね。
515 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/17(土) 13:51:29 ID:LtVomOVY
GPセルでハズレ引いた人は居るの? 全然話しに出ないけど。
ハズレはない。
ハズレと言ってるのは使い方がヘタレなのだ。
トラクションのかからないシャーシでは当たり、
トラクションをかけられるシャーシでははずれ
って感じじゃね?
518 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/17(土) 15:10:21 ID:DEBGWCqC
周りがカツカツのサーキットでマターリ走らせてるとたまに恥ずかしいのはなんでだろ
>>518 恥ずかしいと思うから恥ずかしいんだよ堂々と走らせればいいやん
わかっててやって内心勝ち誇るのもアリだろ(w
521 :
515:2005/12/17(土) 20:30:16 ID:LtVomOVY
まあ、初のバラセル組みだからヘタレなのだが、何故ワンパックで汁が出たか解らん。
まあ、次回組む時は40Wの半田ごてを新調するわ。
40Wでも足りないよ。最低80W位は無いと厳しい。
俺はgootの90/15W切替式を使ってる。これだと加熱時間30秒位で出来る。
あと、電池の電極をペーパーで荒らすか、フラックスで下処理して、
予備半田をしておくと良い。
523 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/17(土) 21:13:53 ID:ZU/Wlx9V
>加熱時間30秒
長すぎ。
コテはコテ先の大きく平らなタイプで、100Wくらいあるのを選ぶと楽。
goodのセラミックの48Wが買いやすいかも
525 :
524:2005/12/17(土) 21:18:25 ID:nDAmFUWy
gootのセラミック48wのコテ先5cが定番だよ。
>>523 522は電源投入からの予熱時間のことを言ってるんジャマイカ
切り替え式は電子工作「も」する奴でなきゃ用無し。
漢は黙って自動温調半田ごて。
529 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/18(日) 12:24:21 ID:wlHO+FMC
ナウなヤングはステーション型
>>527 そう。フォローthx。後、切替式はレシーバーのアンテナ線交換や
サーボのコードを短くするのに重宝する。コテ先は俺も5cを使ってる。
質問!
GTチューンとスポーツチューン、プロストックの23T、どれが速いっすか?
プロストック
533 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/18(日) 18:53:38 ID:v1A6Gt2m
>>531 間違いなくプロストック23T。
スポチュン≒プロストック27Tだな。
プロスト23>プロスト27>スポツン>GTツン>ジョンソンだな
スポチュンよりGTチューンの方が速い気がする
ギヤ比下げればね
>>536 ギヤ比は同一でって書いてないから
この中じゃGTツンが一番速いんじゃね?
ミニインファーノ用にイーグルのD1買ったんですが、
使えるコネクタが付いてなかったので作らなくてはいけません。
本体のバナナプラグに直接さすコネクタの方がいいのか、
付属の2ピンコネクタから変換で方がいいのか、
作りやすさ含めてどっちがいいのでしょうか。
一応取説には出力側15cm以内となってますが、
箱に書いてあるオプションの変換コネクタみるとそれより長いような気がするので、
こだわらなくてもいいのかなと。
あと、バナナプラグってこのD1でで初めて見たんですが、
どこで手に入りますか?
ホームセンター行ったけど売ってませんでした。
ひろさかの単セルチェック機すげ〜。セル毎に基板独立させてくるとは。
プロスト23>>GTちゅ>プロスト27>スポちゅ>>ジョンソン
じゃない?
TA05でギヤ比5.25で使ったときそんな感じだた。
GT・27・スポの関係が良くわからんので
使い比べたことのアル人是非ともインプレお願いしますだ。。。
541 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/18(日) 23:35:05 ID:hEgBDGIS
流れを変えてすみません。バッテリーの事でお聞きしたいのですが。
今、低容量(1300と1500)のバッテリーを使用していますが、充電量が少なくなってきました。
そこで新しく購入しようと思っていますが、おすすめのバッテリーがあれば教えて貰えませんか。
シャーシはTT01。充電器はメインD2サブエキスパライト
レースは今のところ考えてはおりません。
よろしくお願いします。
レースしないんなら安バッテリーでいい。メーカーもこだわる必要なし。
つーか、せっかくD2持ってるんだから、サイクルモードとか試してみたら?
さすがに新品同様とまでは行かないが、ある程度回復することもある。
>>542さん。
レスありがとうございます。
XBで初めて四か月程たち、アンプ等の入替が一段落したので、次はバッテリーと思い質問させて頂きました。
サイクルモードで試したのですが、7本中5本の容量が7割を切っています。
まだ大丈夫そうなのでこれでもう少し頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
充電終了時の電圧はどのくらいですか
その時の充電電流は?
それと終了時のバッテリー温度
>>545 546
544です。
そこまでのデータは取ってません。
今日、仕事が早く終わったらデータを取って再度書き込みしたいと思います。
すみませんでした。
548 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/19(月) 11:04:55 ID:eBh/dXkP
100均でもついに、ニッケル水素充電池と充電器が売り出されたね。
単四750mAが1本100円。充電器は2本充電できるタイプが100円。
ちなみに750mA2本充電するのに8時間かかる。
買いか?
ちなみにダイソーではなく「100円良品」
去年だか一昨年からあるよ。まぁ在庫切れてからは入荷無かったけど。Seriaね。
551 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/19(月) 18:35:07 ID:mOMr6vbw
生活良品じゃねぇの?
単四だけじゃなく単三1300mAもあるよ。
充電器は買ってないが、ABCエキスパで充電したところ
1600ぐらいまで入って、ちゃんとパワーも出てる。
実は2年ぐらい前にも生活良品ではニッケル水素売った事(今回のと別銘柄)があって
その時も売りきったら歳入庫も無かったから、今回も売りきったら終りだと思う。
必要な分は多めに買っておいた方がいいかも。
552 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/19(月) 18:37:23 ID:mOMr6vbw
再入庫だ…欝だし能orz
漏れはeneloop使ってる。
まぁ、百金じゃないんで百円じゃ買えんがマジすごい。
自然放電が少なく長持ちするし、継ぎ足し充電おkなのがいい。
プロポに使用しているだけなので、パンチがあるのかは?だが・・・
554 :
教えて君:2005/12/19(月) 20:39:35 ID:L0C5RmBn
特価のインテレクト3600×2個 買ってきてd2で充電したのだが
容量が全然入らんのだ容量1500と700で止まってしまう。
はずれってこういう事なのか?安物は買わない方がいいの?
すまん 教えてくれ。
一度放電してみれ
1セル氏んでても大概その位の容量で止まるなw
>>555氏の言うように一度ちゃんと放電してみて、
その後充電してみてダメだったら多分…
充電がダメな時に、一つだけ妙に熱いセルとかあったらおめでとう。
557 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/19(月) 21:34:29 ID:o3+EVE5t
誰か教えてたもれ!
新しく出たYZ110PROって使い勝手とか実際どうよ??
メインチャージャーに考えてるんだが。。。
558 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/19(月) 21:49:37 ID:mCCxfJdI
559 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/19(月) 22:25:27 ID:NZcw+y77
>>545さん
544です。
充電電流4.0A
終了電圧6.6V
温度32゚C
放電容量1039
まだ大丈夫でしょうか
560 :
545:2005/12/19(月) 22:50:06 ID:BfoQZqbe
う、う〜ん
充電終了時の電圧と温度を知りたかったですが・・・
6.6Vは放電終了時かと思うけど1.1V/セルってやや高めですね・・・
0.9V/セルまで放電させたらもう少し容量増えそうだけど・・・
4A充電で50度になるまで充電して充電電圧が9.5V以下なら大丈夫
10V越えたらヤバイ
レースレベルでタイムを詰めるのでなければそれなりに使えますよ。
完全に死んだら充電も出来なくなりますからね・・・
561 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/19(月) 23:15:09 ID:NZcw+y77
即レスすみません。
残り2本やってみましたが、両方とも8.8V温度32゚Cでした。
もうすこしこのバッテリーで頑張ってみようと思います。
本当にありがとうございました。
>>554 まだ買って来たばかりだよね?
初期不良として交換に応じてもらえるかも知れないから、お店に相談したら?
>554
アキバ、スパラジの特価インテレなら交換不可、ってかスパラジはすべて返品不可の悪徳ショップ。
スパラジインテレクトは地雷なの?
明日買いに行こうかと思ってたんだけど・・・
そういや今スパラジインテって3800に変わったんじゃなかったっけ?
漏れはMXのインテレ3600買ったけどまぁまぁ元気だよ
>>564 先週2本買ったけど元気につかえてるぜ。
インテは当たり外れが激しいから、特にスパラジだか外れが多いとか
そういうのは無いと信じている。
スパラジではこのバッテリー買うと、「説明聞きました?」と聞かれる。
初めて買うのなら取り扱いに関する説明を聞いておいたほうがいい。
>>540 見て思った。
自分も気になるのだけど、実際にはどんなかんじなのだろう。
イメージ的にはそのままなのだけど27T・すぽ・GT辺りが確かにワカラン
全部使った事あるよ。
無負荷の回転数ならプロスト23>プロスト27>スポツン>GTツン>ジョンソンだな。ギヤ比6.0まで位ならこの順番かな。5.0位になるとGTツンがスポツンの上に行くと思う。ただプロスト27の上にはならないと思う。
満充電時1セル辺り1.43V位が正常と言うか?良い状態なのでしょうか?
漏れのは、パックされた7.2Vバッテリーなのですが、充電完了時7.9V位にしかならないです。
計算上平均1.32V位になるとおもいますが、もうダメになってしまったのでしょうか?
それともこんなもんですか?
評判のよろしいABCのエキスパートチャージャー
を検討してるのですが、この充放電機はD2チャージャーのような
サイクル充電の機能はありますでしょうか?
普通に放電→充電のみでしょうか。HPには特に明記していなかったので。
教えてくんですまんです。
コンパクトなエキスパにひかれてるのですが・・。
充放電機ってことでは、それよりちょい安のヨコモのYZ-48Dてのにも候補にあります。
メリットデメリットなど聞けたらうれしいっす。
572 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/20(火) 22:20:22 ID:C1Z04Cwz
初めて電動プレーンを始めようとしている初心者です。
ニッケル水素バッテリーを購入しましたが、
付属充電器は車のバッテリーからしか充電できないタイプでした。
家庭用AC電源からの充電器を購入したいのですが、
いろいろあって迷っています。
おすすめの充電器があったら教えてください。
スパラジのインテレクトが悪いんじゃ無くて、返品を受け付けない店の姿勢がおかしいのではと。
アキバ大御所の中ではスパラジが最安だが万が一と店員のヤクザ風味で一歩踏み出せない俺。
使った電池なんか返品される店の立場で考えれば…
YZ-48D使ってます。
良い所は、液晶が付いているので、
充・放電容量が表示される所ですね。
悪い所は、4セル〜8セル用なので、1セルを充電出来ない
所です。プラグヒート用に1セル充電したいんだけどね。
充放電を繰り返すサイクル充電機能もあるけど、使ったこと無いです。
>572
AC100VをDC12Vに変換する安定化電源を購入すればOKです。
4A以上は必要です。
パソコン用の電源や、秋月電子通商で12V5AのACアダプタを
買えば安上がりです。
但し、8セル充電するには12Vでは不足で、13.8Vが必要です。
577 :
kekkahoukoku :2005/12/20(火) 23:58:53 ID:uR6MBR4H
イン放電したが3600なのに2500しかはいらねー。
ならしって どうするの。
578 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/21(水) 00:02:48 ID:DCzcuX+w
>>576 ありがとうございます。
ググってみます。
579 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/21(水) 00:42:17 ID:ZbObkUi/
>>571 サイクル充電は出来ない。
普通に放電→充電のみ。
つーか、エキスパチャの入力はAC/DC
んで、決してコンパクトじゃない。
結構デカイよ。
48DはDC入力オンリー
何でこの二つが同時に選択肢として挙がるん?
>>579 サイクルはあくまで有るのかな程度に考えていたので無問題です。
意外と大きいみたいすねぇ。やはりAC変換が付いてるとかさみますね。
知り合いルートで中古の安定化電源が手に入るかも知れなかったので
とりあえず候補にしてみました。
>>575 インプレどもです。
とりあえず液晶で状態が知れるのはめちゃ便利すよね。
単セル放電器をつかってるんですが、
バッテリー端子との接点のバネ?みたいな金属の板が折れてしまいました・・・orz
これだけ単品で扱ってるところはないでしょうか?
田舎なので通販でそういうのがあると助かるのですが・・・
適当な金属板をそれらしく曲げるのじゃダメなのかな?
>>582 レスありがとうございます。
結構硬い金属じゃないとテンションが足りなくてすぐ曲がってしまうんです。
まぁ、応急処置はそれでもいいと思うのですが、
出来ればそれっぽい製品があればいいなぁ、と。
>>583 ステンレスの0.2〜0.3mmぐらいの板で作ってみたら?
585 :
はぁーはぁー:2005/12/21(水) 22:25:11 ID:tFvWccKm
ABCエキスパートチャージャーライト買いました。
車でサーキットへ通ってるのですが、12V入力がついているので走行中の車でも
使えるようにしたいと思っています。
充電器をボンネットに入れて使用というわけにもいかず、シガーソケットか
別のルートで電源確保して車内で使うことになると思うんですが。
充電器の12Vのときの消費電流、車側の供給可能電流、車内配線の熱対策と
いろいろ心配事だらけです。
移動が長くて走行中の車内で充電している方いますか?
どんな感じでしょうか。
あと、使用バッテリーは2000のニッカドを使っているのですが、
何アンペアでの充電がいいですか?
充電電流は1・2・4Aから選択です。
充電電流が高いとパンチが出るけどバッテリーが痛むと聞きます。
>>585 電源をシガーソケットから取り出せるコードは1000円程度で売ってるよ。
パンチが欲しい時なら4Aで問題ナシ。
長持ちするかは微妙だが2Aでも問題ナシ。
587 :
はぁーはぁー:2005/12/21(水) 22:33:27 ID:tFvWccKm
586さん、ありがとう。
まー、充電器をつなごうと思えばつなげれるんだけど、問題なく使えるかが心配で。
走行中の車で電気系統の異常が起こっても困るわけで。
遠征の時なんか良くシガー>インバーター>安定化>充電器と繋いで
4A位で充電しながら走るけど
10年オチのカローラでもトラブル起こした事は一度もないぞ。
走行中の充電は電圧変化が大きいので、ピーク検出が誤作動する可能性が大きく
勧められない。
590 :
はぁーはぁー:2005/12/21(水) 23:11:50 ID:tFvWccKm
車と充電器の直結はまずいんですかね。
588さんのようなつなぎ方がいいのかな?
591 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/21(水) 23:18:44 ID:U50DutL/
俺も直結で4A充電してるけど大丈夫だよ。
確かにピークの誤検出が多いような気もするけど
充電時間とかバッテリーを手で触った温度で見当付くからね。
ABCエキスパでインテレ3600を4Aで充電すると3500を超えたあたりから持ってられないくらい熱いんですが
これっていいんでしょうか?大体3800前でオートカット効くんですが、3600で止めたほうがいいですか?
ニッケル水素を1C以上で充電すると、寿命が短くなります。
持っていられない位熱いのは、やりすぎです。
3600なら、3.6Aが1Cね。
俺は、ニッケル水素は3A位で充電してます。
ニッカドは、4A〜5A入れますが...
>593
温度計で計って50度位までで切れてるんなら問題無し
60度越えるとヤバイから気を付けるべし
もちろんインテレクト以外をこんな高温にしちゃ駄目だけどね
596 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/21(水) 23:46:58 ID:U50DutL/
私は9年ものニッカドを
10年物のテキンBC112Aで4.5でパワーフレックス充電してるけど
今もパンチがあまり衰えず使ってます。。
ノーブランドのインテレ3600は地雷。二個に一個は捨てる覚悟で買う代物
安いからって買うと結局高くつく罠
ちょっと高いけどGP買ってりゃ間違いないって事かな。
早くGPを超えるバッテリー登場して欲しいね。
600 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/22(木) 15:20:16 ID:q09FLCUM BE:46198073-
ちょっと教えて。
海外通販で安定化電源を買いたいんだけど
入力電圧が100Vはないけど110Vは結構あるんですよ
LRPの新しい安定化も、説明によっては「110V/
220Vを選択・・・」みたいにかいてあったりして、
100Vと110Vって同じようなモノって考えていいのかな?
602 :
はぁーはぁー:2005/12/22(木) 19:21:25 ID:smOmZGdt
585
「ABCエキスパートチャージャーライト買いました。
車でサーキットへ通ってるのですが、12V入力がついているので走行中の車でも
使えるようにしたいと思っています」
↑その必要がなくなりました。
2000のバッテリーを4Aで充電すると30分しかかかりませんでした。
一本だけ家で充電してあとはラジコン走らせながらの充電で間に合います。
皆さん、色々教えてくれてありがとうございました。
そして、最初からエキパライトを買わなかった俺に「ヴァカ!」と。
603 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/22(木) 20:13:13 ID:jlo2pfW6
解決できたならよかったね では楽しいラジLIFEを!
604 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/22(木) 20:25:00 ID:Z3NGRylz
もしやワンパックで帰るのか?
バッテリの休憩はいるぞよ。
使い勝手を考えてバッテリチェッカー+放電機の
BR-2000を買ったわいいものの・・ファンの音がうるさい。
使ってる人いますかね?
PCのCPU用のめちゃ高速ファンかそれ以上の音してる
606 :
はぁーはぁー:2005/12/22(木) 21:03:49 ID:smOmZGdt
604さん
もちろん、一本のものを一日で何回も充電しません。
8本の2000を一回ずつ使います。
水素は一日に何度も充電出来るんですかね?
サーキットで有料貸しバッテリーサービスってのはどうです
例えば月一でしか来れないのに、その一日のために何本もバッテリーを
持っている人もいるはず。しかし、もったいない。
俺はあまりバッテリーを持っていなかった時、行かない人から借りてました。
安い2000とかでいいから練習用に貸し出してほしいなー。
ニッカドに休憩って必要なの?
漏れはガンガン繰り返し充電してた。
あんまり走らせないなら
サンヨーのニッカドがいいよ
今ならRC2400かな?
放電して1年ほったらかしでも結構使える。
水素はすぐ死んじゃう・・・
サンヨーはすぐ死ぬからGPしか使わない。
サンヨー3600死んだよ
サンヨー3300はタフだったのにねぇ・・・
サブCエネループ4200キボンヌ
>>610 3600は弱いねえ。3300はわりと長持ちしたけど。
漏れもタミヤクラス(スポチュン)で5回くらい使っただけで1セル氏んだよ。
3パックとも(泣
何か使用後に放電しなければ無問題らしいんだが
612 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/23(金) 01:43:27 ID:iCtxGqX5
だからニッカドを使えと・・・
>>607 休憩って書くから悪いのかな? じゃあクールダウンで。
昔し、安いバッテリで放電する暇なく熱いまま充電を繰替えしてたら
三回目で540モーターなのに走行時間三分ぐらいになった経験あり(アタリマエカ?w)。
し?
たぶん開発者としては良いの作りたいだろうけれども、
サンヨーは今経営も厳しいらしいから、
4000超えとかカツカツ向け最高性能じゃなくても良いと思うんだ。
ギリギリを追求するとどうしても不安定になるだろうし。
そんな事よりも、田宮という販路は確定してるんだから安定、安心して使える奴出す方がお客に喜ばれるでしょう?
3600みたいな安心して使えないバッテリーではいかんよ。
エネループで出せば新ブランドの箔も付くし良いと思うよ。
エネループは大電流での放電特性は悪そうなんだけど…
改良次第かな
616に同意。
だいたいタミグラに3600なんて容量いらない。
3000ぐらいで十分だからちょっとくらいの過充電、過放電に強い物を開発するとか
いろんな手はあると思う。
充電電池内蔵の一般家電品だって結構無茶な使い方してる人いるから、
そっち方面にも役立つことだと思うけどな。
うむ。エネループと同様、自己放電が極端に少ない
定価6kくらいの走行用バッテリーを出してくれれば
喜んで買うよ。3600HVは高すぎ!
容量も3000以下で良いよね。
D2を買ったんですが、これのサイクルモード
放電→充電→放電を
放電→充電 で終わらせることはできないのでしょうか?
>>620 充電モードの一つに、放電してから充電するモードってなかったけ?
622 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/24(土) 11:22:15 ID:i6qmi+/a
>>618 タミグラなら1500でも十分だろ・・・マジで
容量?俺は1万ぐれー欲しいぐらいだ。
3600とか使ってもハイパワーモーター使ってると
10分ももたんのよ。
30分ぐらい連続走行できるバッテリーが欲しい。
10分毎に休憩じゃ、いまいち練習にならんのよね。
くまくま
>622
1月のJチャレ決勝に1700で挑んだらタレましたが何か?
追い充したし540でタレるとは思わなかったのよ
普段はRC3300HVだから2400持ってなかったしね
N1愛知大会で、サトシ君は飛び入りでBメイン→Aメインを一本のバッテリーで走り、トップをあおりまくったらしいよ。N1てニッカドだよね?
>>619 自己放電少ない=内部抵抗高い
RCでは、きついんじゃないかな?
使っても、だらだら長時間走りそう。
>>623 初心者がハイパワーモーターなんか使うなってことだ
>>623 容量があってもモーターが持たんと思うが
まあ、3300mAhは汎用って感じの見た目に対して、3600mAhは
はっきりと「ラジオコントロール専用」って書いてあるし。
3600は上記の目的で買う奴がいるとして、3300mAhの方が廃止されたら
一般ユーザー(カツらないラジオコントロールユーザー含む)が困る。
>>632 >3300mAhの方が廃止されたら
GPに限っての話だけど3700mAhがだいぶ値段もこなれて買いやすくなってきてて
多少乱暴な使い方しても丈夫な気がしてるのは俺だけ?話の流れだとサンヨー限定の
話なのかな?
アドバンスドパック限定でw
635 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/24(土) 18:41:49 ID:sH1Iewlh
サンヨーはさ、3700だの4200だの
勝手にやってなさい!ってかんじじゃないの?
狭い市場規模で争う気なんてさらさらないんじゃない?
>>632 3300にもラジオコントロール専用って書いてあるぞ
>632
RC3000HVからラジオコントロールモデル専用と明記
汎用だったのはRC3000Hが一応最後なのだが・・・
639 :
620:2005/12/25(日) 01:57:54 ID:dJnV3ITJ
641 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/25(日) 03:35:17 ID:xxw9aWZN
たった今オリオンのアドバンテージが新品購入で2回目の使用で突然充電終了になりそのまま死亡。
電源を入れると画面は光るが文字表記が駄目で全く反応無し。
オリオン送りで9900円かよ。
時間が掛かってもいいから安くならないかな。
642 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/25(日) 07:32:28 ID:xCDVGKBe
初心者です。ニッケル水素のいい保管法を教えてください。
643 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/25(日) 08:04:45 ID:Ffv8k2mt
>>642 週一程度で使うなら、走行後はそのまま。
次に使う時に、放電⇒充電⇒走行 でヨイかと。
ストレートパックに深過ぎる放電はダメね。
転極して、お亡くなりになってしまう危険大です。
やや暫く使う予定がナイ時は1000mA程度入れて保管。
こんな感じでイイのでは。。。
>>642 500mAh程度いれて冷凍庫で保管。
1年経っても全く劣化無し。
充電して即使える。
645 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/25(日) 13:38:28 ID:xCDVGKBe
ありがとうございます。
646 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/25(日) 14:05:55 ID:vNHX2vp/
イーグルのD2買って来ました。
みなさんが言う煩いファンなんですが止まったままです。
故障???
これって温度が上がると回りはじめるのですか?
それとも電源が入った状態でまわるのでしょうか?
教えて下さい。
gp3700の生セルと、ザップドってどれくらいパワーの違いがあるんでしょうか?
648 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/25(日) 14:26:50 ID:0N3AMINP
アトラス3800ストレートパックってどんなものなんでしょうか?
良かったら教えて下さい!!!
650 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/25(日) 16:03:23 ID:vNHX2vp/
646さんサンクスです。
>>641 やばい製造メーカー製だからあきらめな。
製造メーカー製?
ニッケル水素の話題ばかりですみませんが、ラフに扱っても(放電はしますが、止まるまで走行される可能性大)容量低下、パンチ低下を起こしにくい
ニッカドはどこがいいんでしょう?
以前、某橋模型のやっすいニッカドを大量調達したのですが、540SHでさえはっきりわかるパンチのなさと、不良率の高さから使用を諦めました。
現時点で候補に挙がっているのは某橋のSANYO 2400ZAPです。
654 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 09:59:24 ID:nXhGeHBC
やっすい奴ではなかったら悪くないと思うが?
コスモの2400 ZAP 三本買って、パンチや容量は大差ない。
てか、教えてけれ。GP 3700 のSHV=SP2ですか?
655 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 11:05:01 ID:eZGwTch7
SHV≠SP2
656 :
654:2005/12/26(月) 11:51:30 ID:nXhGeHBC
>>655 d
654だが、放電器で過放電したりしたが、パンチ等は大差なし。
GP3300は?結構丈夫らしいが?
>>653
すみません、質問です。
発売したらですが、F103をコンバートしてDDT仕様にと思ってるんですが、
スケールボディをまったり楽しみたいのでモーターを35T(?)にして、さらに
ローギヤードにして楽しもうかと思ってるんですが、これはこれで、
モーターなどに負担なんでしょうか?アンプはあまってる230CRか
KFC1000、EZ1000あたりを使う予定です。
658 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 15:30:44 ID:rOQkvi6S
それでサーキット走るの?
>>657 その使い方ならESCは負荷が軽いし平気だと思うが、
(そもそも経験上KSC1000FRは案外丈夫、後継のEZ1000もきっと丈夫w)
モーターは素直に540SHとかにした方が色々便利なんジャマイカ
駐車場でミニシャーシ(M03)を走らすのに遅いモーターが欲しいんです。
35Tモーターは540モーターより遅いですか?
661 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 17:20:55 ID:BhvTcjXv
遅くてマッタリしたのを長く楽しみたいなら
380モーターにしる
たぶん540より速い。
DDTってなに?プロレスワザ?殺虫剤?
>>658 予定ではそのつもりですが。う〜んでもスパーに砂利よけつけてパーキングも行くかも。
最近綺麗なところ見つけたんです。って言うか、開通前の道路で、開通するまでですが。
>>659 ありがとうございます。そういわれると・・・。実はキット付属の540SHやJがいくつか転がってて・・・。
あれ使ってみて様子見てみますね。35TもプロストII(30Tだったかも)で高くはないですが、
540ももったいないですし、それこそギヤ比で調整して見ます。
>>661 >>660さんへのレスだと思うのですが、ケースにあたらなそうならどこかが出してた
380モーターへコンバートするもの使ってみます。まずアダプタの厚みを調べて
ケース内を採寸してみます。たしか380は1個あったはず(デカ4駆?用)
皆さん、ホントにありがとうございました。
664 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 18:43:54 ID:rOQkvi6S
35Tのローギヤでサーキット走らすなら走るシケインにならないように
ワロスw
667 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 22:08:41 ID:rOQkvi6S
665藻前バカ?
藻前こそ657・658・664・665を繋げて声出して読んでみれ
ぽ・ん・こ・つ・く・ん
664が657にアンカーつけてないのが悪い
漏れは知らん
うるさい香具師らだな(−−)y-
671 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/27(火) 00:31:45 ID:d8/R3Wu7
充電器購入するのに迷ってます。
候補はヨコモのYZ-110PROとオリオンのアドバンテージチャージャーです。
どっちも似たような機能があって、値段も近所のお店で千円違いです。
知っている方いましたら教えて下さい。
新しい方を買え
皆の為にも
673 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/27(火) 01:24:18 ID:d8/R3Wu7
と言う事はオリオンですか?
リポ対応になったようですが、それ以外は旧型と一緒なんですかねー
674 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/27(火) 01:27:15 ID:d8/R3Wu7
ヨコモは10セル対応が追充ようの電池充電するのに良いかな?と
オリオンは3ステージが魅力ですか?
ちなみにYZ-110PROは3ステージできるんですか?
675 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/27(火) 01:44:15 ID:HeU7xkyL
YZ-110PROは3ステージどころか4ステージできますよ
レコブレの3ステージでさえ2はほとんど飛ばした設定なのに
4つもステージいりません!充電する電池は一本ですよ!
677 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/27(火) 07:00:15 ID:HeU7xkyL
は? 馬鹿?
678 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/27(火) 08:43:25 ID:JZcKWvFG
安定化電源を購入予定なのだが、PCの電源が余っているので
>>75-77みたいに、それを転用しよと考えている。
そこで知りたいのだが、やっぱRC用で売っている安定化電源と
PC電源では違うもんなのかな?
使ってる人がいたら教えて下さい。
679 :
>>671です:2005/12/27(火) 10:03:54 ID:ORrTIoAo
>>675さんありがとうございます。
4ステージですかー676さんの言うようにそんなに入らない
かな?とは思いますが。
ちょっとYZ-110PROに気持ちが傾いてきました。
逆にこの二つの充電器の悪い所とか、噂を聞いたことは無いですか?
すんません質問ばっかりで。
YZ-110PRO はバックライトが無いので、暗いと見難いよ
681 :
>>671です:2005/12/27(火) 16:18:13 ID:ORrTIoAo
そうですかー今時バックライト無しですか〜
と言いつつ、今使ってるCDCはバックライト消えてますが・・・
CDCって1/2程度の確率でバックライト壊れるね
どうなってんだ
まぁ必要になったことないけど
安物は×
そんな時はCDRでおk。
CDR、それは究極の地雷・・・
685 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/27(火) 22:57:16 ID:a66R58Zc
>>684さん、どういう意味ですか?
どっちにしても高杉て買えんけど。
このスレの住人の期待を一身に背負いながら、それをパーフェクトに裏切った。
それがCDR-5000
でCDR-5000のどの辺がだめなの?
壊
・売りだった筈のUSBを使ったPC接続機能が無くなった。
・3ステージ充電ができない。
・機能が少ない分、非常に割高。
・レコブレ+フォートレス買った方が良いという評価。
690 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/28(水) 10:17:37 ID:pCdYxo1N
[sage]
3ステージいらないって
691 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/28(水) 10:23:16 ID:IK6l1fGY
>>690はいらなくても欲しいと思っている人はいっぱいいるぜ
3ステージってな〜に?
君は知らないだろ。
急速充電での電流可変は、バッテリーメーカーでも推奨している時代に…
694 :
>:2005/12/28(水) 11:51:58 ID:5H12Ld1W
YZ-110PROvsアドバンテージチャージャーですが
結局好きな方を買えってことですかね。
695 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/28(水) 12:03:05 ID:cieVC8k0
プロポの電池にエネループか100均のニッケルどっちが経済的かな
奨励されてる設定で遅いヘタレが沢山いる事実(w
>>695 初期投資が気にならないなら間違いなくエネループなんジャマイカ
698 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/28(水) 12:30:34 ID:F3FyuiCr
100均のニッケル
どこの100均よ?
700 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/28(水) 12:39:24 ID:F3FyuiCr
生活良品
thx!
地元では既に完売でした<100均
送り込み商品なので再入荷も無しだと・・・orz
「ニッケル」って略し方に違和感有るな
NiCdとNiMHの両方ともNiはニッケルなんだから
MTのことをミッションと言うのと同じだな。
MTはマニュアル・トランスミッションなのでおk。
706 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/28(水) 19:28:57 ID:VssPf7ub
ATはオートマチック・トランスミッションだからおkじゃねえだろよ
>>705 ミッションって変速機って意味だからダメだろ
>>687 悲しいかな、発売その日に買った者だ…
>>689の他…
・親電源が落ちた時、バッテリーを一時的に電源にする機能が無い。
・充電性能がいたって普通
・標準温度計が当てにならない
1つ目はどれだけ充電できたのか分からない。
ま、12Vバッテリーをバックアップで用意すればいいんだけどさ。
夏場に空気中(テント下で日陰)にぶら下げた状態で60度表示した。
接触式なんで精度悪いのは当然だけど、気温が+20度以上はどうかと…
100均、エネループの他にアキバで売ってる中国製NiMH2100が100円なんだがプロポに
使ってる人います?
>>709 NEXcell のだったら、使ってるよ。
可もなく不可もなく、まぁ普通の NiMH って感じ。
まぁ、プロポのバッテリなんて
パンチもクソもないんで、ダラダラ長時間放電してくれればいいから
どんなセルだろうが問題ないと思うよ。
711 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/28(水) 23:50:17 ID:7XIsq8Og
聞いた話だがプロポの電池もパンチあった方がいいらしい。
パンチが強いと電波負けしにくいそうだ。
弱っちいと電波負けしてノーコンになるそうだ。
これってほんと?
電圧高い方が良いのは事実だよ
全日本とかでは新品のアルカリを使うのが普通だしね
ただ神経質になるほどの問題でもないのも事実
>>711 俺は 3PK しか所持してないから、よくわかんないんだけど
モジュール内に、定電圧レギュレータが入ってるのに、パンチも何もないだろと思うんだが・・・
誰か、詳しく検証した人っていないかな?
伸ちゃんはレースのとき必ずオキシライドを使ってるって雑誌に書いてあった。
少しでも電波を強くして、かぶらないように対策しておく。だって。
イーグルの安定化14Aにストレートのフロントラインとスクワットの電池ウォーマー一緒に繋げて使うのは
充電とかになんらかの影響あったり、安定化に良くないとかある?
イーグルのは安定化ではなくスイッチングという罠。
安定化電源で問題ないと思うぞ!
スイッチングだけでは意味不明
正確にはスイッチングレギュレータ
いうなればスイッチング式安定化電源ってことだ〜な
718 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/30(金) 17:28:44 ID:Ozwio9t5
モーターに関して知識を欲しいです。
今の23Tの高回転モーターは分に何万回転位しているものなのでしょうか?
そして高回転仕様のモーターってどんな事が書いているモーターなの?(レイダウンとか)
719 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/30(金) 18:05:35 ID:H3qXWG/Z
↑もうちょっと国語の勉強してから、ラジコンやれや
高回転型は高回転型と書いてあって
だいたい40000rpm近く回る
トルク型との差はいろいろだけど
大きな違いは高回転まで回るロータが積んでる事
レイダウンはブラシが文字通り寝て取り付けてあるヤツの事で
パワーバンドが広くてスロットルオフで転がらないモータ
レイダウンに限らず、同じ23Tでも種類が違うとギヤ比や
車の荷重変化が違うから、当たり前に足回りのセッティングが変わる
そゆ事しらないうちはトルク型スタンドアップだけ使ってなさい
721 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/30(金) 20:51:27 ID:Dt/T3Bbj
了解!
722 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/30(金) 23:10:30 ID:bdkpwE3P
>>718 無負荷回転数が高いモーター=性能の高いモーターだと単純に勘違いしないようにな。
MTT NK-9000 チャージャーていう充放電気をヤフオクで仕入れたのですが
使い方がわかりません、済みませんが解る方おられたら教えてください
よろしくお願いします。
>>717 reg・u・la・tor /rgjl|‐t/
1 規定者; 取り締まり人,整調者.
2 【機】 調節[調整]器,調節装置.
3 【時計】 (進み・遅れを調節する)緩急針; 標準時計
安定器じゃなくて調節器だ。スイッチング方式で調節するだけなんだよ。
そもそもスイッチング式で安定するわけないだろうが。電気回路の事を
ロクに知らないくせして知ったかぶりするんじゃねぇよ。
出力段にコンデンサつけときゃいいんでないかな。
726 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/31(土) 04:34:35 ID:FVNsJxub
727 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/31(土) 10:58:36 ID:anTI57qP
723
漏れは1日使って手放した
728 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/31(土) 10:59:26 ID:anTI57qP
722
何で?
729 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/31(土) 11:51:50 ID:utQpkY6x
>>724 おまえもな。
安定化の意味わかってる?
世の中には「スイッチング式の交流安定化電源」なんてのもあるわけだがw
>>723 おぉ、また随分と懐かしい物を手に入れましたね。
取り説持ってるんで良かったら差し上げましょうか?
732 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/31(土) 18:13:41 ID:964CpSfU
>>689 CDR-5000 EVOLUTION2 出た
とりあえず3ステージは出来るようになったぞ。
733 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/31(土) 18:21:18 ID:GY3ShBVT
ニッケル水素対応の急速充電器を購入すればよろしい。
100V対応の奴が良い。12Vだと別に安定化電源が必要になる。
長く続けるなら、液晶モニタ付きで充電容量が確認出来るほうが
何かと便利。
>>733 >サンヨーの電池がとかどうでもいい情報なんで。
あまりこういう書き方勧めらん無いなぁ、733さんにとってどうでも良い
話をここの住人さんは延々と話してるわけだし。正直初心者質問スレのほうが
親切さんが教えてくれそうな気がする。説教くさくてスマソ
で、バッテリーもついでに欲しくてってならまあこれでも良いかなって感じ。
3300mAhまで充電できるってことは充電器はニッケル水素にも対応してる
みたいだし。放電器はニッカド用。付いてくるバッテリーもニッカド。
とりあえずRCしてみて、趣味として今後も続けるかどうかをこれから
決める程度ならこんなもんでも十分だよね。充電時間あれでも長いけどね。
あと、何のXB買ったのか分からないけどオプションのボールベアリングを
組み込むと走行時間が長くなるよ。転がり抵抗が少なくなるからね。
736 :
733:2005/12/31(土) 20:05:47 ID:GY3ShBVT
>734、735
情報どうもです。
ちょっと荒く書きすぎたかな?とは思いました。
なんかオススメないですかね?1万以下で充電が短いやつ。
>736
パ4000でおk。
超速で充電完了。
スタートボタンを押して2分位で終了合図おk。
ピピピピ ぴぴぴぴ ピピピピ!!
D1-Lチャージャなんかどう? 100Vで液晶表示付き。
個人的にはACDCエキスパートチャージャが欲しいが
1万少し超えるかな。
D1-L買うなら1万円超えてもエキスパ買った方がよさげ
放電機能があれば電池の寿命も延びるしね
740 :
735:2005/12/31(土) 20:39:24 ID:HixRBUAv
自分もD1-Lかエキパかなと。エキパなら充放電できるし、スイッチぽんと押すだけなのと
AC/DCでも使える。D2もエキパと同じ価格帯だけど設定メンドクセだし、イグルイマイチ信用できないw。
まあ信用できないってのはあくまで個人的見解。
まあどちらも充電アンペア変えられるからちゃんとしたホルダーがあれば単4など
他のサイズの充電池にも使えるから便利だよね。自分はGPカーのポケブーからミニッツの
単4、プロポの送受信バッテリーからトイラジの9.6Vバッテリーまでエキパを使いまわしてるよ。
741 :
733:2005/12/31(土) 20:42:30 ID:GY3ShBVT
737以外の人、アドバイスどうもです。
一応、スレは全て見ましたのでネタはバレバレです。
742 :
733:2005/12/31(土) 20:47:23 ID:GY3ShBVT
車で充電できるのはいいかもしれないけど、車のバッテリー電力が
相当奪われてしまうようなキガス
そこんところ、どうなんでしょう?AC/DCにするべきか悩む所なんです。
大晦日なのにクソな質問に付き合わせちゃってスマソ。
743 :
735:2005/12/31(土) 20:55:20 ID:HixRBUAv
いや、だから余計なことは思ってても言わないでってばw、737も煽り/アラシでもなく
ネタなんだしさ。2ちゃんなら逆にボケ返すくらいが良いかとw
走行中とか電圧の変化があるし、止めたままだとバッテリー上がりとか色々気に
なる部分もあるけど前のカキコ見たらエンジン掛けたまま桶って人もいたから
大丈夫なのかな。要は出先にAC電源が無く、頻繁にDC電源を使うならAC/DCが
便利だね。エキパはオプションでシガーライターソケットのアダプタも合った希ガス。
#でも車のバッテリーから充電したの1回しかないんだよなw
744 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/31(土) 20:59:24 ID:anTI57qP
エキスパートチャージャー?
ビキナーチャージャーの間違いだろ?
ABCに商品名変えろってメールしとこ
745 :
733:2005/12/31(土) 21:02:04 ID:GY3ShBVT
>735
これ見て、本気で買ってしまうヤシがいるかもれないでしょ?
てか最初にスレみたとき、あやうく俺が買いそうになってた。。
もうちょいネタっぽく書いてりゃいいんだけど、初心者の俺から
したら、マジかと思ってしまったからね。
次スレにはテンプレに入ってれば良いねー
本気で買ってもおk。
つい最近110PRO買うまでパ4000使ってました。
ネタ?、悪い充電器じゃないですよマジで。
買い換えたのも悪いからじゃなく、ただ単にディスプレイが大きくかっこよかったから・・・
漏れの場合は、インファ777とサベなんで充電すると言っても送受信とスターターBOXやロトのバッテリーに使用してただけなのでパでも十分満足でした。
>>731さん
取説欲しいです。
そんなに古いものなんですか?ニッケル水素対応なので
まだ新しいのかと勘違いしていました。
>>747 モデル途中でバージョンアップした時の資料に1998年と書いてあるので
デビューはそれよりも前です。
アド入れてありますので宜しかったら連絡ください。
誰か、
>>678に答えてやってくれ。
俺も知りたいんだ。
PC用十分使えるよ
5V、3.3Vはモーター慣らしに使えるし
あとは自己責任でね
エキパって放電深すぎてニッケル水素傷めません?充電もサーモセンサー無しでかなり熱く充電するし
後、ピーピー煩い!
752 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/01(日) 21:55:18 ID:GfcWAMQV
たしかにエキスパのピーピー音うるさい。ボリュームでかすぎ。
壁薄アパート住まいだと深夜充電するの気が引ける。
ボリューム下げる方法ないもんかなー。
スピーカーへの配線に抵抗でもつけりゃいいのかね?
753 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/01(日) 23:22:39 ID:7CyblOBx
スピーカーにテープ貼るでおk
754 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/01(日) 23:32:40 ID:+TAyc+wL
つ VR抵抗
755 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/02(月) 02:41:19 ID:ioALqtAx
747さん
MTTはニッケル対応ですが、走行用は充電出来ません。私も持っていました。あとかなり熱を持たせない充電システムなんでニッケルを充電出来たとしてもパンチないと思います。ニッカド電池の充電はよかったですよ。
年末、某所で個人出版物のマンガを買った。
主人公の中学生の娘さんが、TRF415とヘリオスとCDR5000を使って23tレースに出ていた。
CDR5000かよ…店の看板娘だから店の展示品のお下がりの可能性大だけど。
チラシの裏にどぞ
>>750 情報サンクス。その使い方があったか・・・>モーター慣らし
759 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/02(月) 13:13:07 ID:95dxIH1r
23Tで一番速い3000円以下のモーター何かな?
760 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/02(月) 14:17:01 ID:nf6VJNt6
>>759 ヨコモのLTでも買ってろ
モーター良くても下手くそなら速いも何もないことを覚えろ
>>755 情報どうも、ニッケル水素は受信送信に使っているのでパンチは
必要ないんですが、RATEとCURRENTの操作方法が解らなくて、、、
762 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/02(月) 21:51:44 ID:V9kgOcYV
今レコブレ使ってます。
2台目の充電器購入を考えているのですが、セルマスター、ヨコモ110、ヨコモ183あたりで悩んでます。
メリット&デメリットなども含めて、みなさんのお薦めを教えていただけませんか?
クラフトるうむ製充電器は車ラジには向いてないのでしょうか?
764 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/03(火) 00:32:43 ID:aBk/0CQw
761
確か容量にある数字をかけたものが充電数だったはず。でニッケルは1A固定だったと思います。自分所有してた物が見当たらないのではっきりした充電方法忘れましたが…友人数名が所有してるので分かったらカキコしますね。
ニッケル…
766 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/03(火) 00:44:28 ID:9nJ/nUZD
初心者でスイマセン。
今、ABCのエキスパートチャージャーと、イーグルのAC CDC D2チャージャー
どっちの充電器を買おうか迷ってます。皆さんのオススメを教えて下さい。
>>766 このスレと過去ログを全部読んでから出直して来い。
あと、ここは無闇に初心者を名乗ると袋叩きにされるから覚悟しとけよ。
768 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/03(火) 01:30:56 ID:0DvcXUtK
>766
767の言う通り、その話は過去ログにたくさん出ているので一読をお勧めする。
結論は総じて機能のD2か、コンパクトで操作の簡単なエキスパか、っていうところ。
値段も同じくらいなので、どっち買っても良いと思うし、
バッテリが増えてきたら両方買うのもアリだと思う。
769 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/03(火) 02:14:59 ID:MLzop/Dk
>>766 深夜に充電するなら音の静かなD2
エキスパはまじで五月蝿いから覚悟して。
>>762 漏れは183を使っているが、AC&DC両方使えて充放電できて便利、ファンの音がうるさくて夜は不便、って感じかな。
ほかのは知らん…
771 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/03(火) 08:02:10 ID:Vp96ZdAF
767
バカみたい
>>771 そういうならレスアンカーくらい正しくつけなさい。
過去ログ見ろって言うけど、dat落ちしてhtml化されてないスレは
見ることができない希ガス。スレを1から嫁ってのは同意だが。
まあここは初心者質問スレじゃないから初心者スレ(重複っぽいけど複数あり)で
聞いたほうが早いかもね。もっとも得られる結果は
>>768さんの意見と同じになるよ。
俺はめんどくさがりだからエキパ2台も使ってるw
あとdat落ちしても専ブラだとみれるのかな?ギコナビ使ってるけど最終書き込みが
2005/4/15で落ちてるのを今読んだ。バックアップしとけばPCやHDDあぼーんしても
見れるみたい。
>>766 D2使ってるけど、操作はそんなに面倒じゃないよ
操作性でD2を選択肢から外す事は無いと思う
775 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/03(火) 10:18:55 ID:DNhdMlEV
オリオンからLi−PO4800発売されたな。
5本注文しちゃったよ。海外だけどね。早くも今月小遣いつかっちまった。
776 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/03(火) 12:13:01 ID:4Tp0d1fs
>>762 183>セルマス>110
2台目なら183のAC/DCと大放電は便利
110は厖゚ークが敏感スギ?か、
使い込んだバッテラは弾かれマクリで使い難い。
プロポの充電&練習用の腐れバッテラにドカンと入れるだけなら
ABCのエキスパチャがトレビア〜ン
>775 ま、家でも燃やしてくれ
778 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/03(火) 12:24:36 ID:tbcJFxEX
充電器に放電機能はいらん!
充電器はレコードブレーカーかフロントラインじゃね?
エキスパからD2にチェンジしたんだけど印象は土管なエキスパ、神経質なD2って感じかな。
エキスパは横の黒い板もぐと更に小さくなってGood
762です
>>770>>776>>778 マジレスサンクスです。
セルマスターのコンパクトさも魅力的だったりするのですが不人気なようなので183かフロントラインあたりが狙い目ですかね…?
大変参考になりましたm(__)m
>過去ログ見ろって言うけど、dat落ちしてhtml化されてないスレは
>見ることができない希ガス。
にくちゃんねるとかみみずんとか、いくらでもあるだろ。しかも検索すればすぐ出てくるし。
782 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/03(火) 17:57:37 ID:puhueBfV
TEKINっていうアンプは性能的にはどうなんでしょう?
>>775 リポって空輸は出来ないんだよね?
船経由だと激しく遅いので注文するのためらってたり・・・。
それとも普通に空経由で注文できるところなんてあるのかしら?
784 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/03(火) 18:29:32 ID:4Tp0d1fs
4200ノンマッチドでも20A・6Vカット700秒超え。
7V時点でさえ600秒超え。7.2で550…
ただやっぱり扱いが難しい。
特に過放電に弱く失敗するとガクッと劣化する。
レースはしばらく4200一色になるだろうが、
面倒くさがりや素人にはオススメ出来ない。
人柱乙w
自然放電はどう?
3800以前と同じくらいかな?
787 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/03(火) 21:01:10 ID:Vp96ZdAF
カウント良くても平均電圧低ければ意味なし
自然放電は期間が取れてないからまだなんとも。
一昔前なら7.2Vは350秒とかそこら辺の値でして。
550秒もあるのに平均電圧低いですか…
教えて下さい、YOKOMOのストレートって中身はなんでしょうか?インテレ?
790 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/03(火) 22:39:32 ID:Vp96ZdAF
銘柄は?ヨコモだけじゃ分からん
>790
ZAP2 3700とDrftMaster3600です
3700がGP
ドリフトマスターがインテレクト
>792
サンキュ!
>>787 平均電圧は所詮「平均」の電圧。それで優劣を判断するのも限度があると思うが。
795 :
776:2006/01/04(水) 09:33:30 ID:UwQEe9RQ
>>780 セルマス不人気?
いつのドコのはなしなんでしょネ?
秋葉あたりではカナリ良く売れてるみたいダヨ。
そういう漏れは2nd機ぶっ壊れたんで110に替えたケドね。
リポの動きが気になってサ…
ポーツマス!ポーツマス!
797 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/04(水) 22:03:22 ID:+cehH5p+
Cね
798 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/05(木) 01:38:57 ID:WWup1uZ+
CDR 5000 EVO2 の情報至急求む!!
買いなのか?
前作が迷作だっただけにfutabaの威信がかかっていると
おもうのだが、もし前評判がよかったら購入しようかなとは
思っている。第2候補はプロトラックかな〜?
みんなの意見を聞かせてくれ。まってるぜ!
ちなみに現在、レコード無礼カーを使用しているが、
2年くらい使用してきているのでちょっと飽きてはきている。
だがCPもよいし、とてもコンセプチュアリーな充電器でとても
満足はしてるがな。キトマさんサンキューって感じかな?
そこのサイトで購入の意思を固めたもんで…
799 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/05(木) 02:42:56 ID:FM3GFMTF
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>798 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
800 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/05(木) 02:43:57 ID:FM3GFMTF
そして華麗に800ゲッツ
801 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/05(木) 02:46:59 ID:KZJyme8U
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | キトマさんサンキュー
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | とてもコンセプチュアリーな充電器
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
804 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/05(木) 12:09:46 ID:CLz+W6si
>>798 CDRはかなりいいと思う!電池の充電、放電データがモニターで観れるから
20A充電も出来るぞえ!最高ジャマイカ!
805 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/05(木) 12:47:17 ID:WWup1uZ+
>>803 コストパフォーマンス
>>804 それは理解してるのですが、EVO2になったことで
なにか利点はありますか?3ステージができるくらいでは…
ちょっとな〜とは思います。
806 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/05(木) 13:39:11 ID:3W+YYjoq
20A充電って・・・死ぬよ電池
807 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/05(木) 13:52:18 ID:CLz+W6si
うん!サードインパクト!!
>>805 でもモニターで電池の状態がわかるなんていいと思う!
4回使っただけでインテレクト逝った・・・・・・・・
安売りインテははじかれたセル
CDRの説明書によると30A放電を安定して行えるように
40Aを許容としているそうな。
まぁ30A放電もしねぇけどさw
俺がやったことあるも20Aが限度。
ナルホド。
マージンならば、見せる必要ないのにね。
事故を起こしそうだよ。
設計者の怠慢なような気がします。
CDRは使い手を選ぶって事だと思う。
性能・価格の両面で(w
バッテリーをアボーンさせるという意味なら
低電流で深く放電するのもかなり危険なんだけどね。
行きつけのサーキットでIBに単セル放電器を繋ぎっ放しで完全放電してる人がいて
当然即アボーンなのですよ。
で、「IBはすぐ駄目になるからやめとけ」だそうです。
いや〜駄目なのは貴方です。
高級機種こそ簡単操作であるが、実は高機能であるべき、と思うんだけどなぁ。
品種はまったく別ですが、開発の仕事してます。
実は機能を満載するのは簡単です。
あらゆるニーズに応えようとするから、多機能にしておけば対応できるだろうと。
必要な機能だけに絞りつつ、いらないものを切り捨てるのがセンスの見せ所。
難しい事をやらせている割には簡単操作、が設計者の技術だと思います。
ところで、RCは大分ご無沙汰してました。
当時はシュルツが話題でしたが、水素主流になってからはどうなのですか?
バラセル完全放電ってした後の充電が時間かかるから
バッテリが熱持って元気になるだけなんじゃないの?
各セルごとの容量が揃うって言うけど、
充電開始は確かにそれぞれ容量ゼロだけど、
ピークが来る時間はバラセル放電した後が一番バラバラな希ガス
>>814 漏れも良くやるよ、3800で単セル放電機に1日以上取り付けっぱなし。
でも、数十回繰り返してもぜんぜん死なないな。
819 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/06(金) 00:33:17 ID:q4/Rv6qB
なんだここはトーシロばっかなのか?
キトマさんみたいなすごい先端いってた人みたいな
良い意味でのクレイジーな人はいないのか?
なんかネットの情報だけで自分の知識って思っている
奴ばっかだな。俺もだけど…
あ〜とにかくCDR v2 の情報はまだないみたいだな。
ひでろ〜とかも自分のサイトでガンガン、プロモーション
しろよって感じなんだけどな〜
これじゃ明日にでも他の充電器買ってしまうぞ。
ストレートの充電器なんて安くて使いやすいし、
アフターもばっちりなんだからな〜。
しかしこれを買ったらなんか負けかな?と思ってしまう
オレッチがいるんだな〜
自分で試すなりメーカに聞くなりしろよ
亀頭信者め
821 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/06(金) 01:05:29 ID:q4/Rv6qB
>>820 メーカーに聞く?
何を聞くんだよ?
お前はいちいちメーカーに聞くのか?
822 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/06(金) 01:56:33 ID:hCqIsff3
その前にABCの充電器の名前なんとか汁
あんな充電器にエキスパートと名前がついてるなんて滑稽だ
今直ぐビキナーチャージャーに名称変更汁!
>>819 では、エキスパートの君に聞くが、理想の電池と充電器を素人にもわかるように説明しろ!
>816
ストレートの商品
>>823 エキスパートかどうかは別として自分自身が欲しい感じとしては
電池に関しては、使用していくうちに劣化していくものなので
新品から一度慣らしたものを使用するのが良いと思う。
なのでレース前に新品を買う事。
充電器に関してはバラセルを使う者としては、4セル6セル問わず
それぞれに対応した単セル充電器があればよいとおもう。
充電方法についてはいろいろあるとおもうが、温度カット、
容量カット、3ステージ4ステージ問わず、可変でいろいろ
プログラムできればいいよね〜。終了温度にこだわりたいね。
放電よりも充電で電池が壊れていくといわれている現在、単セルづつ
充電するシステムを作ってほしいし、ピークを過ぎてからカットされる
デルタピークカットもそろそろ飽きたね。
オヴァカさん…
>>825 レコブレ6台買って勝手に単セル充電してれば?w
>>817 パパも単セル放電の効果は疑問視してるそうだ
>>816 シュルツエコラダ愛用してるよ♪
完全放電電池でも充電できるからレコブレとか買わなくても大丈夫だた。
インテレクトとかはピーク深くして温度上げてる。
830 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/06(金) 12:15:13 ID:01EaIzWk
モーターのノイズをやっつけたいんです。
ノイズを抑えるパーツって何ですか?_
831 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/06(金) 12:31:42 ID:hCqIsff3
ノイズキラーコンデンサー
同じインテレ3600でもジャパンセルとかいうのも売ってたけど
そんなに差別するほどのものなのですかね?
単に日本の輸入会社が一枚噛んでるだけとかだったらあほくさいけど。
まさかそんなことは〜
833 :
418:2006/01/06(金) 18:09:15 ID:27p7v5I2
>>832 そのまさかですよw いやマジで・・・_| ̄|○
とりあえずこのスレの
>>418は偶然にも俺な訳だが、貴様は誰だw
メインの充電器だけでは時間的に間に合わなかったり、追い充電
がしたいときに空いてなかったりする事があるので、サブの充電器
を物色していてフト思った。
充電側が複数対応になっているタイプなら、1台で充分なのかな?
それで質問。DELCOM Exp-V・U・Tって使ってる方はいますか?
シャインの製品って安定化以外見たこと無いので、充電器の評判が
気になりました。使ってる人がいたら教えて下され。
Exp-V・U買う金あるならセルマスター2個逝っとけ。というのは
ナシで・・・・。
836 :
833:2006/01/06(金) 22:06:57 ID:27p7v5I2
>>836 落ち着け、間違ってるのはアンカーじゃなく名前欄なのでは?
838 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/06(金) 22:09:38 ID:7qUyg570
839 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/06(金) 22:10:35 ID:7qUyg570
>838
スマソ・・スレ違い
逝ってくる
ぶち切れたんだな・・・
インテレ4200を3本購入したばかりなのにGP4300かよ。
年末には5000とか出そうないきおい
この勢いじゃ5000越えるのは夏頃じゃね?(w
安いGP3700を買うのが精神衛生上一番良いキガス
今までのGPみたいに安定してるのであれば即買いだが…
明後日くらいにIB4301出るんじゃね?
そんなこんながイヤになってラジコンカーやめるのがお決まりパターン
GP3700SP2より+600も入るわけじゃないだろ>GP4300
IB4200もIB3800より+200弱しか入らないし。
GP3300を格安で供給してくれないかな・・・。
パナの撤退がよく判るような気がする
15000円程度までで一番お買い得な充電器を教えてください。
852 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/07(土) 15:38:21 ID:x1PTfU43
[sage]
インテ4200は3800より1分以上カウント高かった
サンヨー撤退も近いナ
856 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/08(日) 03:33:40 ID:d0rZv1SK
>>854 なんで?3000億の融資もきまったのに?
さっさとリポに移行しる!
858 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/08(日) 11:03:46 ID:CA9im0DI
サンヨーもパナもユーザーが扱いにくい物を出す訳にいかなかったんじゃない?
それを無視したのがGPでありインテであり・・・・
859 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/08(日) 16:16:25 ID:gDPPLAjb
インテレクトの3800と4200のバッテリー使ってる人いる?
3600は不評だったけど3800と4200は?どう?
耐久性や充電一発で終わった事無い???
>>859 3800は一発で死んだ。
3600は元気に活躍中。
861 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/08(日) 19:11:57 ID:pjN9RWK6
非接触タイプの赤外線温度計を買ったのですが、これってバッテリーの温度検出にも有効でしょうか?
基本的には、路面温度とエンジン温度を測るつもりで購入したのですが・・・
>>605 あの放電機イイネ
音というよりも自分は振動かな。
ま、あれだけファンが頑張ってくれてるからよいかと。
サーキットなんか行ったら周りの音でファンの音なんて気にならなくなるし。
>>859 俺の3800は5発で死んだ。ダメポ
GP3700がいい。
>>861 YES.
充電器につなぐタイプの温度センサー登場前は、俺はそれでバッテリーの温度を測ってました
今でもやってる人たまに見かけますよ
866 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/09(月) 09:54:54 ID:hLu5m2Fh
3800死んじゃうって言ってるけど
充電器何使ってる?
安い充電器だと監視が甘いから死にやすいよ
漏れはプロトラとアドバンテージ使ってるけど
まだ1度も3800死なせてない
結論、管理の仕方だな。
気を付けないと死にやすいってことだな
868 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/09(月) 13:38:44 ID:QkrY0ZDB
>>866 PERFECT4000
放電はEagleの15A
869 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/09(月) 13:50:00 ID:znrOLGCn
ちょっと教えて下さい。
昨年一年間ラジ休業してて、
今年復活できそうなんで、とりあえずバッテリーを
買い直そうとおもってます。
以前は充電する直前まで単セル放電器に
載せっぱなしだったんだけど・・
今のはだめなん?
ちなみに以前はGP3300使ってました
で今回3700を買う予定です。
870 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/09(月) 14:04:58 ID:CQoJLDej
GPは大丈夫じゃない?
インテレは抜ききると壊れるから、走行後20%ぐらい充電して保管走行前に放電がいい
>>866 充電器 レコブレ
放電機 単セル
まだ一度も死んでないよ
そんなに必死にならなくても大丈夫。
と言うか丈夫なバッテリーはないですか?
めげずにひがまないバッテリーがいいです。
873 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/09(月) 14:37:07 ID:znrOLGCn
ありがとーございます。
カツカツでは無いんでインテレはやめときます。
車もエボ3のままだし・・
875 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/09(月) 22:56:23 ID:5OHtoSOc
>833
んで、インテレはジャパンセルと並行輸入もんとの違いはほんとうにないの?
>>868 ギャハハハー
それネタじゃないよねww
漏れもパー4000使いだがこれで3800使おうなんて恐れ多くてできない。
あんな馬鹿充電器さっさと捨てたいよ。
あれはどーでもいいニッカド用。
近日D1購入予定。
D1ねぇ・・・
パー4000とあまり変わらんような・・・
安物買いの銭失いを地で行っているやうな気が。
877にハゲワロス
今日の大人気は877
883 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/10(火) 19:16:46 ID:Uhd7EGkg
877ナイスレス
本気だったらあれなんで、マジレス
D2にしとけ
885 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/10(火) 19:27:36 ID:jflDBhTF
良スレの悪寒w
886 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/10(火) 19:44:50 ID:xRLpBwpN
安物買いの銭失いの漏れが来ましたよ。
タムタム充電器
↓
ABCデルタピーク
↓
エキスパライト
↓
イーグルD2・・・orz
幾ら使ったかな
フロントライン買えたなw
今なら、YZ-110 PROじゃね?
欲しいけど、ちょっと高いな〜。
890 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/10(火) 22:55:08 ID:SvCxHMYG
ポケブー用、受信機用、プロポ用のニッ水が安心して充電できればいいんですがオススメあります?
891 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/10(火) 23:05:57 ID:d+/U3H+G
性能、だけで見ると540モーターは、
マブチよりジョンソンが良いんですか?
893 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/10(火) 23:24:47 ID:dARyWIDN
性質と能力の事ジャマイカ。
894 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/10(火) 23:30:15 ID:R3OfH8Yy
こないだ友達から貰った放電機なんですけど、
30Aくらい有るらしいんですが、
RC用のバッテリーに使っても、だいじょぶ何でしょうか?
書いてある文字が少し消えていて良く分かりませんが
REACTOR30と書いてあります下の方には、
オートマティックハイパワーデスチャージFOR6-7CELLS、30AMPS
と書いて有り後ろにファンも付いています。
バッテリー殺しそうなので、使ってませんが、これってつかえます?
896 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/11(水) 00:51:04 ID:VqeSE71I
YZ110購入したが3800の設定がわからーん!
パソ無いからヨコモのホムペもみれない
漏れはやっぱりエキスパートチャージャ
ーがお似合いさ
>>890 それ全部+タミヤコネクタオスをまとめてディーンズコネクタメスにハンダ付けして
ABCエキパで使ってる。ディーンズオスは繋ぎっぱなし。もちろん同時に充電はしてないよ。
エキパのマイチェン前のバナナプラグの方が良かったのになぁ。
おーい!ABCさんよ10回も使ってないのにエキパが壊れたよorz どないしてくれますの?(´・ω・`)ショボーン
900 :
877:2006/01/11(水) 13:20:25 ID:qBxhjsot
ごめ〜ん D2の間違いね・・・orz 逝ってくる
D2よりか、いいの+12Vの方がいい事はわかっちゃいるけど
これ以上荷物増やしたくないのと予算の都合があるので・・・
はじめまして。
質問なんですけど、バッテリーが逝くって言うのは具体的にどうなるんですか?
安物使ってたら液漏れとかあるんですか?
初心者なのでわからなくて…
誰かエラい人、教えてください
パワーが出ない。
直ぐに放電が終了する。
充電出来ない。
どうみても逝ってます。
本当にありがとうございました。
検索してもよくわからないので質問させてください。
知り合いからMTテクノロジーのNK-9000と言う充電器を
もらいました。
なにやら「VR方式」と言う充電方式らしく、ピークでの
充電ストップが可能との事でした。
この充電器について調べようにもメーカー名は聞いたこと無いし
ましてや古い充電器らしく、誰もしりません。
くれた知り合いも、よくわからんそうです。
当時、2万円を越える高級?充電器だったらしいのですが、
この充電器について(普及度、評判、性能等)
なにか知っている方いましたら教えてください。
>>903 それって確か1700SCRC時代のものですよ。
当時4〜4.5Aで充電してたニッカド電池を6.8Aで充電できたはず。
しかも「電池があまり熱くならない」という優れもの。
でも水素に使うのは止めた方がいいと思う。
記憶違いならスマソ。
ステアド晒してくれたら送ってあげるよ。
>>899 レス サンクス AC100Vでの充電でVOLT数値が26.59って数字!?が出てトリクル充電もしやせんorz 明日でも電話しみます。
>>906 それは、バッテリーから本体内部の充電系回路までのどこかで断線しているだけの可能性も
あるね。もちろん機器自体の故障かもしれないけど。とりあえず修理に出す前に一度ケーブ
ルやコネクタ等の接続関係を確認してみたら?
(負荷未接続時に表示されるV値が高くなる理由は
>>340参照)
現在ストレートのフロントラインをを使用してますが、大会の時に充電が追いつかないので、サブを購入予定です
そこで質問なんですが、サブにいい充電器ってありますか?
できれば、サブで充電した方の電池も使うので、メインと同じぐらいの性能を発揮する充電器がいいんですが・・・
今候補に上がってるのは
セルマスター
YZー110PRO
もう一台フロントライン
これがいいとかあったら教えて下さい
パーフェクト4000で完璧だ。
>>908 フロントラインを使うような人がこういう質問をするとはね。
>>908 フロントラインもう一つ買っておけばいいと思われ。
>>910 金持ってる初心者が後悔しないように一番良いのを買うってのもあまり珍しくないし、
別にそれはそれで良いのでは。
913 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/12(木) 15:07:12 ID:mQvQSlXE
>>903 あーそれ知ってる。
幕張の某サーキットに開発者がデモに来てた。
何人か購入したの見たよ。
確かに6.8A充電は衝撃的だったな。
確か、VRだけのために作ったベンチャー企業だったかと
思ったけど。
914 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/12(木) 15:08:24 ID:mQvQSlXE
ところで、ショップオリジナルの充電器ってどうなんでしょう?
スーラジのRCFや石井模型のモデルクラフトから
出てるね。
同じでは新しい発見がなく購入意欲がわかないので違うの買った方がいいぞ。
フロライつかてるなら今度はレコブレとかどう?
916 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/12(木) 18:20:58 ID:ksaYV/eX
917 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/12(木) 18:31:07 ID:3b4vYn0v
>>908 レコブレがいいぞ!フロントより入るよ!
918 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/12(木) 18:34:19 ID:zB+qKgyN
アドバンテージ
>917 それでレコブレの方が長く走りますってか?
920 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/12(木) 19:00:51 ID:3b4vYn0v
石井模型ナツカシスw
「最速優勝車」とか意味不明な煽り文句最高!
922 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/12(木) 20:01:08 ID:mQvQSlXE
>>921 今はどうかしらんが、昔は送料無料でやすかった
ストレートのなんか買うのやめなよ
ありゃ、棒電源メーカーの子会社。
もっと、ラジコン好きが立ち上げた、真っ当な会社の製品を買おう!
>ラジコン好きが立ち上げた、真っ当な会社
ってドコ?
ってネタだよね?
925 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/12(木) 23:18:03 ID:EuxfI9oj
シュルツェisl8-936g買った。
日本語説明書が酷くて使い方がさっぱりわからんw
926 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/12(木) 23:21:39 ID:9ri1jlUL
929 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/13(金) 00:11:12 ID:Vg2GBoy+
レッドアローage
930 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/13(金) 00:25:39 ID:u4LK4ETm
CDR 5000 ver2 って発売されました?
futabaのアナウンスってどうなってるのかね?
センスなさ過ぎwwwww
やる気あんの?ひでろ〜ひでぇ〜よwwwwww
君のセンスもry
932 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/13(金) 01:27:00 ID:nH4wSfDk
注文していたインテレクト4200が届いたのでチェックしたら3本購入中1本に充放電の電圧が低い異常あり。
バラして確認したら1セル死亡していた。
一応ジャパンセルだったのに。
ヨコモ3800の時も1セル死亡していて液漏れで畳に跡が残ってしまったし、ど〜もインテレクトとは相性が悪いな〜。
933 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/13(金) 02:09:40 ID:+buXdwbV
>>932 ヨコモ製ってそういう不良品多いよ
俺もストレートパック8本中7本死んでた
>933ヨコモ3600買ってなんともなかった僕はまぐれ?
エアガンからRCに浮気をします。様々買いそろえるうちに迷ったのが充電器。
過去ログ検索した結果、購入する候補をエキスパ→D2に変更しました。
バッテリーに関しては、電動ガンの時でも適当というか充電器まかせでした。
ある程度勉強しないと使いこなせそうにないですね…。
>>935 充電器は環境や用途に合わせ出来るだけ良い物を。
予算、など考えよく調べて購入を。
バッテリーの管理も必要だから減ったら充電器で充電するだけでは無いから、放電や温度管理も必要。
一部のバッテリーでは空っぽになるまで放電してはいけない物もある。
後はログ参照で。
>>907 詳しく教えてくださってありがとです。忙しくて、まだケーブルやコネクターはチェックしてませんが一度調べてみます。
>>932 インテレクトはバラつき多いよ。
フォートレスで計測してみたら凄いことに・・・
マッチド必須だな、インテレは。
939 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/14(土) 01:26:33 ID:xcVKeSk2
以前ヨコモIB3800の24本入りをフォートレスで簡易マッチドしたがまともなのは24本中13本だった。
それでも3600の時よりはましだが…GPみたいに箱マッチドとか言って何も考えず組んでたらと思うとorz
最新のセルは良くなったとはいえインテレは要マッチドだよ。カツヲ以外はGPがいいよマジで
940 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/14(土) 02:34:07 ID:1JSGYrzT
>>939 インテレクト本当にバラバラ自分でマッチャー載せてみたけど1000セル
位じゃマッチドなんて作れないよ。
>>940 そだね、24本じゃ話にならない感じだった。ちなみに手持ちのIB3800は3パック程で再マッチド→練習用になりますた…モウカワネ
GP3700SHVの評判がいいみたいだけど使った人いるかな?
評判がいいのはSHVではなくSP2ジャマイカ?
SHVとSP2は中身は一緒だよ
輸出先でシールが違うだけ
944 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/14(土) 12:22:29 ID:ubsnDXVs
スーラジ3600が1回で死んだりと安物買いの銭失いしてます。
比較的安価でタフなバッテリーってなんかありますか?
ストレートで練習用。使用方法は気を使ってます。
yokomo ドリフトマスター
>944 ニッカド
947 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/14(土) 12:26:21 ID:EreGOG/m
>>943製造時期の違いでは…?
>>944間違いなくGPセル…
もしGPセルを逝かせるようなら他は扱えない…
気を使っても壊れる時は壊れる。
なので漏れは気は使ってないが金を使っている。
電池は消耗品と言う事で使い捨て。
949 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/14(土) 12:33:30 ID:1WfhJ252
自分の管理が悪いだけなのに電池のせいにしてるんじゃねえぞ〜
950 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/14(土) 14:15:02 ID:jHC90Mxe
GPは充電の上がり時チンチンがいいの?
ホカホカぐらいがいいの?
誰か教えておくれ
951 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/14(土) 14:31:49 ID:1WfhJ252
50℃くらいで
952 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/14(土) 14:33:50 ID:tYHZZBmC
>>950 漏れは45℃でカットしてる。
3300、3700共ね。
間違えてインテの設定のまま充電して55℃まで上げた事あるが、
パンチも何も変わらんョ。
熱くし杉てセル傷めるだけソンかな。
>>948 じゃあ乾電池使ったら?充電しなくてもいいぞw
954 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/14(土) 20:10:53 ID:tYHZZBmC
>>953 禿同
バッテリーが使い捨て?(w
マシンも工具も機材も使い捨てかい?(藁藁
工夫の無いヤシは書き込みに来ナくてイイぞ!!
逝ってクレ
955 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/14(土) 20:24:34 ID:1WfhJ252
電池は普通使い捨てでしょう
特にレース用は
SHVにSP2とは書いていないが。SPとは書いてあったが
958 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/14(土) 20:36:09 ID:tYHZZBmC
へエ〜
充電式のバッテリーなのに充電して使わないンダ(゚o゚)
勝負バッテラをレースで使い切りでサーキットに捨てて来るのネ??
それが普通なんだ〜
すっごいデスね〜
超オカネモチなんですネ〜
そんなアンタは最高級のマッチド使い捨てにしててクレ
どこのサーキットで捨てるの?
拾いに行くから教えてチョ!!(藁
959 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/14(土) 20:59:55 ID:jE+Ab3YT
俺もバッテリーは使いすてしてるなー。
充電するのは初回1発のみ。
あとはサーキットに捨ててくる。
1パック5000円ぐらいだし、そんなに高くもないだろ。
キャバクラいくよりぜんぜん安い。
大人の遊びと子供の遊びの差がデタコレw
961 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/14(土) 21:15:57 ID:Wk4k7iTF
スレが間違っているかも知れませんが、質問させて下さい!
以前アンプが使用中にヒートプロテクトがかかったんですが、それ以来
マシンの速度が遅くなったような気がしています。そんで、それ以来
アンプが熱く成りやすくなったようにも感じます。そういうものなんでしょうか?
ヒートプロテクタってのは、アンプが熱で破損するのを防ぐために付いてるもんだから
それが作動するってのはアンプにとっていい状況だとは言えない。もしかしたら中の
素子が熱でダメージを負ってる可能性もある。メーカーに点検に出してみることを
お勧めする。
>>960 ん?子供の遊びってラジコンのことか?
ホビラジは子供の遊びじゃないだろ
もし子供がやっていたとしてもドライバーだけだろ
メンテ等は親にまかっせっぱなし
あんまりカツカツ気味な流れもどうもなぁ…
マターリのんびりやりたいというメンツがついて来れなくなるぞ
(そのテの連中がどれくらいの割合でいるのかは知らんが)
いや、マジでくれ 俺にくれ。そのばってら
レース一発だけってどんなレベルのエキパなんだ?
バッテリーが使い捨てっていうのは極端な言い方だが、、
消耗品っていうのは常識だろ。特にレース用だとおいしいところは数回しかないわけで。
969 :
641:2006/01/14(土) 23:58:56 ID:CjXk7ALL
先月死亡したオリオンのアドバンテージが戻ってきた。
使用二回目での死亡だったので不良品とゆう事になり新品になって戻ってきた。
でもオリオンに送った時の送料は自腹か、田宮ならちゃんと返金するのに。
タミグラ出ようと思ってるんですが、3600HVは必須?
2400ZAPじゃお話にならないかな?
971 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/15(日) 01:46:49 ID:iRouH/tC
ニッ水の放電って毎回必要なのかな?
ラジコン以外の世界では、たまにリフレッシュさせるって認識じゃない?
>>968 オクって外れ多いけど性懲りも無く前に落札した人のは凄く良かった。
ホントに数回で売ってるみたい。自分はレースしないんで常にその人の
出品を狙ってます。
あ、ちょい質問。今の季節だと充電前にバッテリー暖めないとダメかな?
メインの結構たれてきてるGP3700一回目の放電/充電で1400mAhしか
入らないのに、もう一度放電/充電するとしっかり3800mAh以上入ります
(液晶読み)。
保管は使い終わってから放電後、800mApほど入れて冷蔵庫で4℃程度で
保管し、使う前に室温20℃で1時間ほど放置後放電/充電してます。充放電器は
エキスパートな内容じゃないABCエキパです。
てか、「ちょい」じゃなくスマソ。
973 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/15(日) 09:38:14 ID:OtTwdPSg
このスレ読んでいると、ニッケル水素バッテリーっていわゆる「死んでいる」とかってのが
多く聞くから恐くなりますね。ニッカドの方が良いのでしょうか?
初っ端からあっけなく死なれると困りますしね。
ニッカドは良いぞ。
2400のを2年位使ってるがなんともない。
スターターBOXに使ってるだけだが、一回充電すれば一日エンジン始動に余裕で使える。
一週間たってもまだそのままで充分回せる位ですよ。
975 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/15(日) 10:58:55 ID:fWr7ac+o
プロポ付属の電池ボックスにニッ水2300mAH入れて充電するときの充電電流はどれくらいが適当ですか?
説明書に従って3.3程でつないだところすぐにボックスが発熱してしまいました
充電器はエキパです
0.5〜1Aくらい。
漏れは0.5Aです
>976
ありがとうございます!
978 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/15(日) 20:15:19 ID:3aNIrQI2
このスレで「KS CHARGER DXPRO-U」使ってる人いる?
ニッカド、ニッ水、リポ、鉛、送受信機バッテリー、ポケブー
と充放電出来て価格から考えると便利そうなんだが、あまり話題に
上らないのは、車用メインで使用するには向かない理由があるのかな?
>>975 3.3Aって・・・
本当にそう書いてあった?
もう一度ちゃんと読んでみた方がいいかと・・・
>979
説明書には
2000-3000mAHで3.00-4.00Aと…
なんか勘違いしてますかね?
981 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/15(日) 20:36:18 ID:JlIvaZhX
>981
そうでしたか
ということは他のバッテリーも説明書の表の限りではないということですね
GPの各種バッテリーの充電用に購入したのですがよかったら再度充、放電電流教えていただけませんか?
・プロポ用 ニッ水2300mAH×8本
・受信機用 俵ニッ水6V 750mAH
・ポケブー用 ニッカド1300mAHお願いしますm(__)m
983 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/15(日) 21:04:34 ID:guFYuZr9
984 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/15(日) 21:06:51 ID:K1DC4Ve7
送受信機のバッテリーは0.5〜1.0位で充電。
>984
ありがとうございますm(__)m
放電は説明書の表の通りでいいのでしょうか?
>>973 GPなら少々では死なないので安心して購入汁。
>>906です。
>>907さんどうやら送信機用の充電ボックスが逝ってたから、充電できなかったみたいorz 走行バッテリー繋いだらオッケリングですたw ABCさんよやっぱエキパはえーもんです。
>>985 心配症みたいなので、メーカーに直で聞くのがいいでしょう。
ここは2chです。
>988
そうですね 失礼しました
>>978 遅レスですいませんが、EP空物オンリーで使用しています。
私はプロポ用のニッ水とリポ用ですね。
車やってないので分からないですが、充放電は両方最大5Aまでなので車には向かないのでは?
991 :
990:2006/01/16(月) 00:41:42 ID:yShfW6AX
連投すいません。
放電は最大2Aでした・・・orz
992 :
907:2006/01/16(月) 00:45:41 ID:MjoKy+FV
993 :
978:2006/01/16(月) 09:04:53 ID:d4R6GLC1
>>970 2400ZAPと3600HVだと誰でもわかる位パワーが違うから
よっぽど腕に自信があるor金がないんじゃない限り3600推奨。
>>972 時々あるよね、カツカツの人が出品してるっぽい感じの
やけに綺麗で状態の良いバッテリー。
前に友人に頼まれてタミヤの2400ZAP落とした時
そんなのに当たった事がある。
995 :
970:2006/01/16(月) 12:38:51 ID:lcR06msx
>994
ありがとう!
>>997 996でないが、それいいかも。今ビビっとキタ。
後継機の60ってのも出てるようだけど、60でも4本でも放電出来るのなら買うのだが・・
50は4本でも放電は出来るっ・・・ぽい?のだが。単品じゃなかなかうっとらんのよね・・
999 :
997:2006/01/16(月) 19:35:15 ID:W2gwifFC
RC用家庭用問わずなかなか単セル充放電出来る充電器ってないからね。
改造すれば1A充電出来るし良いよコレ。特にマッチドには高級充電器より最適かと。
ネックは充電終了時の音楽…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。