関西のラジコン飛行場事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
208名無しさん@電波いっぱい
空物ラジコン業者は犯罪業者。
飛んでいるヘリ、飛行機を落として金もうけ。
せっかく落としても自分の店で買わなければくたびれ儲け。
自分の店で買わないフライヤーは絶対落とすだけ。
空物ラジコン業者は犯罪業者。

ラジコン電波安全協会に苦情申し立て、効果があるのは一時だけ、一時だけ、時が立てば元の杢網。
こりずになんども申したて、申し立て。
みんなで守ろうラジコン飛行場。
209名無しさん@電波いっぱい:2006/04/22(土) 15:04:17 ID:FfwM294o
>>202
ビジターなら一人3000円/1日とも読めるのだが?
210名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 14:28:28 ID:E/hJLQKG
遠里小野橋
元々こういう連中は自分たちのしたことを平気で第三者のせいにするからね。
飛行場がなくなったのも初心者や新人のせいにしてきたし事故がおきるのも他人のせいにしてきた。
いま遠里小野はかわいそうに厳戒態勢になっている。第三者のスケーブゴートを探すために。

ここはフェイルセーフの入ったそれぞれメーカーの違う送信機やアメリカやヨーロッパの特番でも平気で自由自在に操って落としてくれる。
そんな技は釣りの工具箱に忍ばせた送信機ごときで出来る技ではない。
ワンポックス車かどこかの部屋の中に備え付けの送信機が必要なはず。
それをここの人間は第三者の個人のせいにしようとしている。
もっともそれはこの種の人たちの常套手段ではあるけれどもね。

証拠を出すには今すぐやっても効果はないがミステリーチョッパーでも雇って新顔として入り込ませ
後方で別の人間が電探で探し出すしか方法はないだろう。
注目の浴びている間はおとなしくしているはずだからね。
211名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 22:38:18 ID:kAAtNsTC
今日はカメラ持って行けなかった、寝過ごしてしまったよー。
来週はヨーロッパだし、しばらく写真はお預けだ。
212名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 06:17:48 ID:Ib/lMSn6
絶対うそだな。ラジコンやるヤツがヨーロッパなんか行くわけないっしょ。
213名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 22:00:26 ID:8P+U4A6T
月へ行ったアポロ乗組員達の趣味ナンバー1はラジコンなのに。。。。
214名無しさん@電波いっぱい:2006/04/25(火) 06:55:50 ID:N2UAxO9A
日本はラジコン飛行機するには狭いな…

やはり有料の場所が増えないとだめなのか…
215名無しさん@電波いっぱい:2006/04/25(火) 10:33:31 ID:rxobaJtk
先人の性格が悪すぎる。
飛行場が減っていくのもラジコンの評判が悪いのもみな先人のせい。
いい人もいるというが悪人をのさばらせた責任はある。
216名無しさん@電波いっぱい:2006/04/26(水) 01:54:23 ID:2jcMd5Iq
>>214
そんなこと無いぽ。
多すぎる会員を間引きしてくれるゴルゴ13を雇えばいいぽ。
ライフルの代わりにフルバンド無線機持たせるぽ。
証拠が無ければ何しても大丈夫。
捕まるのは実行犯だけぽ。
土地借りるより安く付くぽ。

217名無しさん@電波いっぱい:2006/04/26(水) 09:37:18 ID:Frsc4c20
>>216
通報したぽ。
218名無しさん@電波いっぱい:2006/04/27(木) 03:03:53 ID:LH9rQQaI
有料でいいんなら、完全会員制飛行場が出来るらしいが?
219名無しさん@電波いっぱい:2006/04/28(金) 18:29:17 ID:4p+rgaMU
>>221
よし、じゃあ俺が変わりにバッグにビデオ仕込んで撮ってきてやる。
おる程度まとまったらどっかのアップローダーにあっぷするよ。
220名無しさん@電波いっぱい:2006/04/28(金) 23:51:15 ID:zGJic/GH
>>219
田代板の誤爆?
221名無しさん@電波いっぱい:2006/04/28(金) 23:55:36 ID:FaAMbswA
女子高生のパンツ見たいです
222名無しさん@電波いっぱい:2006/04/29(土) 01:10:51 ID:QU/s8rNH
>>220

>>196 >>200を読め。
浮浪者や犬の散歩を装ってラジコン関係者が見回っているらしいよ。
223名無しさん@電波いっぱい:2006/05/01(月) 12:49:21 ID:ViQRuzJE
そんじゃ、コッチも負けずにホームレスや猫のかっこうして飛ばしにいけばおkなわけね。
224名無しさん@電波いっぱい:2006/05/03(水) 00:02:56 ID:fOI/pKQ9
遠里小野って車止められる?
RC飛行機より、路上駐車の方が問題なんじゃないの?
それとも自転車や、歩いて集まってるのかなぁ???
225名無しさん@電波いっぱい:2006/05/03(水) 13:37:51 ID:clwX8cha
行ってみれば分かる
226名無しさん@電波いっぱい:2006/05/06(土) 16:42:40 ID:mlwVUW9O
6月から忠勤ってすぐ取り締まれるんだよね。
こまめに通報よろしく。
227名無しさん@電波いっぱい:2006/05/07(日) 17:29:10 ID:pSOGGEjv
日本じゃないけど凄い馬鹿が居たもんだ。日本でこれやったら
大変だな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZpLEHFr2PjY&search=Crash%20plane
228名無しさん@電波いっぱい:2006/05/12(金) 23:44:48 ID:9yjrLm6q
川西に引っ越してきて、辺りを見回しているものの、じぇんじぇん空モノを見かけないな。
前に飛ばしていた場所は禁止看板が立ちまくっていたし、、、はぁ、、、
229名無しさん@電波いっぱい:2006/05/15(月) 06:21:54 ID:HjOgcK0C
>>196 >>210
昨日の午後は風が強かったがいい天気だった、
ラジコンするやつはいなくても散歩する人に風は関係ないはずだが
ラジコンするやつがいないと散歩や釣り人まで極端に少ないな。
230名無しさん@電波いっぱい:2006/05/15(月) 20:46:32 ID:juXFazWm
>>218
どこ?
231名無しさん@電波いっぱい:2006/05/23(火) 00:37:15 ID:Ay+SGhiu
>>45
亀レスですが
ラジコン専用?関係者以外の散歩してる人とかは入ってない?
広さとかは?クラブの会費とかは必要?
232名無しさん@電波いっぱい:2006/05/23(火) 01:02:46 ID:cqCeLpKS
>>231
こんなところで聞くより、直接行ってクラブ員に聞いた方が良いよ。
クラブ員がいればの話だけど・・・
ま、クラブ員がいなければ吉田模型のオッチャン聞きなさい。
長々と話聞かせてくれるからw
233名無しさん@電波いっぱい:2006/05/24(水) 13:52:55 ID:9EkBqQYn
NO.101  元吉田模型
大阪府和泉市太町154-12
 0725-44-6567

直接電話かけてきいてみれば? 
お店は商品とかキットはほとんど置いていなくてどうして模型店として成り立っているかわからない状態。
だから店に行くより電話の方がいいと思う。
二階にも売り場らしきものはあるが常連の溜まり場となっている。
234名無しさん@電波いっぱい:2006/05/25(木) 00:37:12 ID:aLdQCMQE
235名無しさん@電波いっぱい:2006/06/07(水) 22:00:11 ID:YZ7N1yn3
ほんま飛ばすとこないわ
236名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 11:08:12 ID:0IzOvgwu
筑波サ〜キットのそばの飛行場が閉鎖になったって本当?
詳細キボン!
237名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 11:11:48 ID:0IzOvgwu

間違えて関西版に書いちまった!スマソ!
238名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 15:06:12 ID:OEXNwyf2
20年以上前やけど、南港で飛ばしてたんやけどあの頃はよかったな〜
昔は良かったなんて言うようになったらもう歳やて言う証拠や 
239名無しさん@電波いっぱい:2006/06/18(日) 01:26:23 ID:dukIYH8V
N34.7485, E135.701
山中の砂取場
なかなか広大
週末は空いてる模様

次回、下見いってくる
240名無しさん@電波いっぱい:2006/06/18(日) 02:41:20 ID:+MCmMtqv
ゴルフ場造成中のところだね。グーグルで見ると確かに広いけど
池も送電線の鉄塔もあるな。俺も逝ってみようかな。
241名無しさん@電波いっぱい:2006/06/18(日) 21:30:12 ID:c/N3Hr4c
ゲートとかはないのかな?
詳細、よろしくお願いします。
242名無しさん@電波いっぱい:2006/06/19(月) 22:58:19 ID:Ln9IKOfY
良い場所があるんだけど最近マナーの悪いフライヤーが飛ばすようになって
この先どうなるか分からん。俺は比較的低速の電動機をまったり飛ばしてたんだけど
その御仁は高速な悪路機を飛ばして、しばし敷地をはみ出して隣接する人通りの有る
上空まで飛ばしている。危ないって苦情がでたら一発アウトなのに考えて欲しいわ。
243名無しさん@電波いっぱい:2006/06/20(火) 01:07:54 ID:L9xlys5l
>242
The雹 よろ〜
244名無しさん@電波いっぱい:2006/06/20(火) 11:54:19 ID:VeNlsuT8
N34:25:49.65 E135:14:28.52
WGS84
245名無しさん@電波いっぱい:2006/06/22(木) 00:25:33 ID:LD2sEhPv
>244
世界測地系だったのか。
ためになったよ。 正直にありがとう。

ところで、すごい場所だな、GoogleMapで見ると、
4.7Kmもの平地じゃないか。
しかも、周辺に民家なし、障害物なしと、最高のロケーションだ。




































しかし、そこは、カンサイクウコウとういう場所だよ。
一般には、近所で飛ばしちゃダメだよ。

ゴルァ!


246名無しさん@電波いっぱい:2006/06/24(土) 00:07:42 ID:HcJivHkt
フーン
1/1モデルが飛ばせるね。
247名無しさん@電波いっぱい:2006/06/25(日) 13:27:14 ID:naVElP8t
日根野の郷の池のすぐ横でへりを飛ばしてるの見たよ。へりはシュミレータでしかやらんけど、電飛だとなんとか場所はある。
248名無しさん@電波いっぱい:2006/06/30(金) 19:40:25 ID:3iIGR2Yq
ヘリ初心者が飛行機飛ばしてる近くで
こっそりホバリングの練習を始めるのがコワイ

声掛けてバンドの確認くらいしよーよ
249名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 13:25:02 ID:IhvU72KA
関西の一匹狼へ    声をかけよう
関西のこっそりオバ練習マンへ   声かけよう。
250名無しさん@電波いっぱい:2006/07/13(木) 00:18:15 ID:HszNi3SV
関西のクラブの古狸に告ぐ!!   初心者をいじめるな!
251名無しさん@電波いっぱい:2006/07/21(金) 21:36:18 ID:OrqjpUt5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153447403/l50

桂川かぁ、昔京都にいるとき良く飛ばしに行ったなぁ。
今も飛ばせるのかな。
この人ラジコン始めればいいのに。
252名無しさん@電波いっぱい:2006/07/23(日) 02:49:22 ID:kH/rq9sx
空物がちょっとしたブームで初心者が増えてるから
ベテランさんは近くで見かけたら積極的に声を掛けて欲しいです。

初心者だとなかなかベテランさん達のグループへは
近寄りにくいんですよね

だから「こっそり練習」になるんだと思います。

ベテランさん方、初心者だと思ってバカにしないで
混信するキケンも思いつかない初心者に教えてくださいね
253名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 00:32:57 ID:436aHFDG
>ベテランさん方、初心者だと思ってバカにしないで
>混信するキケンも思いつかない初心者に教えてくださいね

基本的にベテランの人って老婆心というか教えるの好きだと思う。
自分も知らないベテランさんにエンジンのうまい指導法とか
機体のくせ取りとか結構教えてもらったよ。 こちらが初心者らしい
謙虚な態度を取ると滅茶苦茶親切になる人多いね。
254名無しさん@電波いっぱい:2006/08/02(水) 23:01:55 ID:UaAIcPDp
少し前までは日曜日に車で走ってるとあっちこっちでへりや飛行機飛ばしてるの見たが最近
まったく見かけなくなったなあ?
255名無しさん@電波いっぱい:2006/08/04(金) 02:16:55 ID:EKXW0AY8
有料が増えて、価格競争になれば良いのにね。
会費無しの1日1000〜3000円程度で。
多分、これがみんな快適。
256名無しさん@電波いっぱい:2006/08/04(金) 11:10:51 ID:CNSc5fGD
ゴルフ同様大人の遊びなんだから有料の場所がもっとあっても良いわな。
採算は厳しいと思うが…
257名無しさん@電波いっぱい:2006/08/04(金) 13:45:47 ID:vd3OKsTu
その前に983運営の飛行場潰せよ。
国営地で営利事業しているぜ。
258名無しさん@電波いっぱい:2006/08/04(金) 15:04:36 ID:zyWm5wjp
893と言えば大和川、オリオノ橋だな。
259名無しさん@電波いっぱい:2006/08/04(金) 17:15:37 ID:0Snz2lb7
暑い
260名無しさん@電波いっぱい:2006/08/05(土) 00:39:57 ID:24aj6WaR
>>258
今年で3回目の大和川水辺の祭り、みごとに893排除してたな。
893は最初は人畜無害の体をよそおって、同じ団体でもあっという間に中の
メンバーを入れ替えてくるからな。民団と朝鮮総連の合体みたいに。
しかしいろんなお役所から人出してたなー、今年が初めてだと思っている役所の
人もいただろうな。
261名無しさん@電波いっぱい:2006/08/06(日) 19:05:09 ID:e4Bfj+pz
簡裁のラジコンマニアは暑苦しい。
262名無しさん@電波いっぱい :2006/08/07(月) 10:58:14 ID:o7SAIUfL
大和川の近くに住んでるんだが、うるさくてかなわん。
たまの休日にゆっくり昼寝しようと思ったらずっと飛ばしてやがる。
いつになったら終わるのかイライラして寝れない。
もう、ストレスたまりまくりですよ!
誰か警察に通報しろよ!
263名無しさん@電波いっぱい:2006/08/08(火) 23:04:46 ID:SUmw8Gvz
うるさくてかなわんぐらい大和川の近くに住んでるんだったら君が警察に通報しろよ!
264名無しさん@電波いっぱい:2006/08/09(水) 22:40:15 ID:j2BlE1gF
夏場のスキー場とかは?
265名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 00:01:45 ID:VQ1yr5ll
大和川の近くにスキー場があるのならとっくに行ってますが、、、

そもそもスキー場まで行くぐらいならそこへ行くまでにいくらでも飛ばせる場所が

あるだろうに。よって264の脳は熱中症にかかっている。
266名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 22:50:25 ID:tNYHhsBl
>>265
>そもそもスキー場まで行くぐらいならそこへ行くまでにいくらでも飛ばせる場所が
>あるだろうに。

無い
267名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 09:55:49 ID:G7O0DBpR
屋上で
ラジコンヘリ調整している
私は、危険人物かな?

ひも付きなんだが、
268名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 20:18:26 ID:FGAHnECY
ここに書き込む時点で要注意人物と見られているな。
269名無しさん@電波いっぱい:2006/09/12(火) 22:09:00 ID:6s+RN+Gp
バナナはおやつに含まれませんが
HPIのスプラッシュはパークプレーンに含まれますか?
270名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 18:46:23 ID:5VgugvBs
しっぽが、しっぽが、、、、、
271名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 13:39:53 ID:QVyL7nFE
トカゲの尻尾が、、  トカゲの尻尾が、、





切られたみたいだ。
真っ黒いトカゲの本体にはもう別の尻尾が生えている、
               しかも何本もたくさん生えている。
272名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 22:37:06 ID:N5353+Hg
スプラッシュにしっぽがあったのかッ、それならちんぽもあるはずやッ
273名無しさん@電波いっぱい:2006/10/05(木) 12:17:45 ID:w94CWRnc
>>272
トカゲの尻尾は>>180 >>181 >>182あたりのことだろ!
確かに最近、尻尾のホムぺも更新されていない。
274名無しさん@電波いっぱい:2006/10/05(木) 22:41:02 ID:kXPP8oB9
ここか、
http://kit01.blog15.fc2.com/blog-date-20060919.html
確かに更新は止まっているな。
よく読むと8月頃から尻尾の機体だけ飛びが悪くなっているな、なぜだろう?


275名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 13:55:18 ID:+vek8/uD
>>274
9月に入るとUコン飛ばしだしているしな。
尻尾だけ集中していたずら電波入れられているんだろうな。
276名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 17:28:12 ID:x8HyluUh
嫌な世界だねぇ。
277名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 00:49:51 ID:5jQNOxST
この連休中尻尾は飛行場に出てくるに100ペソ。
ででこないに100リラ。
278名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 12:30:06 ID:lqhRcFb8
この連休中 尻尾が事故死に5円 自殺に100円 
279名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 14:42:08 ID:2syP65oK
この飛行場っていったいどこのあるの。
280名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 21:29:12 ID:zPLlWi0E
過去スレぐらい嫁。
281名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 21:46:34 ID:lqhRcFb8
279へ
やまとがわかせんじきあさかやまふきんはふはまめりこたりの。
282名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 01:07:51 ID:+xlZ2F2U
>>271
真っ黒いトカゲの本体は尻尾から養分を得ているようだな。
283名無しさん@電波いっぱい:2006/10/09(月) 00:29:32 ID:In3wNZgM
結局営利事業なわけ?
284名無しさん@電波いっぱい:2006/10/09(月) 01:06:40 ID:ne4Zsx/v
大和川、オリオノ橋のトカゲの尻尾とかけて、
       川口 浩 と、とく





そのこころは、

どちらも ♪尻尾から落ちていくー。♪
285名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 13:37:06 ID:7NAhwk/l
>>181
>仲間になれるかなれないかは、社会一般で常識とされている
>良好なスタンスでの人間関係を築ける人物であるかどうかです。

181が尻尾だとすると尻尾は良好なスタンスでの人間関係を築ける人物でなかったのか。
もしくは、
虚栄心を強くして知ったかぶりを振り回すような不遜な態度の人に成ってまったかどちらかだね。
286名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 19:10:52 ID:DRixkMvz
嫌な集団だねぇ。
287名無しさん@電波いっぱい :2006/10/18(水) 12:05:28 ID:on2GxOsf
大和川の松原付近でラジコン飛行機飛ばしてる人。
対岸の大阪市側は住宅密集地ですよ。
庭井地区全域に爆音が響いていますよ。
288名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 23:28:45 ID:GsvIDsBu
ますよ。ばくおんが・・・・・・・・・・
289名無しさん@電波いっぱい :2006/10/19(木) 11:16:34 ID:3RvwvZGP
今日も飛んでる、ほんとに勘弁してほしい・・・。
私もラジコンする人間だけど人に迷惑のかかる場所ではしないですよ。
290名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 19:39:20 ID:UAarm6/c
教えてくださいその場所!
飛ばす場所に困ってます…
291名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 20:10:06 ID:AMpWcdx0
>>289
>>287
近隣の住人サンですか?本当に迷惑してるなら
こんなとこに書き込むより当人に苦情を申し入れて、
河川敷を管理しているところへも苦情言えばどうですか?
「爆音」で迷惑してるなら苦情も聞き入れてもらえるでしょ

ヘリ飛ばしてる人達にはたずねた事あるけど、
管理者に許可を貰って飛ばしてるらしいです。
だからあの人達は河川敷のゲートの鍵も持ってましたよ。
飛行機飛ばしてるヒトはどうだか知りませんが
292名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 20:57:10 ID:Wrvx6Tw/
耳元で蚊がずっと ブーン って飛んでたらイライラするだろうな。
293名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 21:14:23 ID:dLttSJGZ
291氏
河川管理者の許可といってもそれは、その場所を使う許可
でしかなく、爆音をだす許可でも電波を独占使用できる許可
でもない 河川管理者にそんな権限はない。
294名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 22:42:04 ID:dLttSJGZ
291氏は
こんなとこに書き込まなくて なんて言ってるが ここは飛行場事情を
書くところだから 書いて当然だろう 爆音の主がこのスレを見る
可能性もある また、普通の人にとって 他人に苦情を直接言うのは
勇気が要り なかなか出来ないことだ それをいいことに爆音を出し続け
 他人に迷惑を掛け続けるのは すぐにやめるべきだ・・
295名無しさん@電波いっぱい :2006/10/23(月) 11:43:00 ID:4ScQbXS/
今日も飛んでます。
今月に入って平日になると毎日のように飛ばすのは定年後の方かな。
296名無しさん@電波いっぱい :2006/10/23(月) 11:49:36 ID:4ScQbXS/
錯覚かもしれませんが、見た感じ住宅の屋根の上を飛んでいるように見えます。
例えギリギリ住宅地に入っていなかったとしても故障やミスで人や車に当たる
可能性はあるんじゃないかと思うんですが、実際そういう事故はあるんですか?
はっきり確認した訳ではありませんが、川の向こう岸から操縦しているようです。
297名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 00:39:18 ID:N0iFNhth
人が乗る飛行機は毎日市街地の上を飛んでいます。
落ちる可能性はありますが確立が非常に低いので
問題になりません。ラジコンも同じと言えます。
ただラジコンの場合は初心者が飛ばす場合は
少し落ちる確率が上がります。しかし人や
車にあたる確立はやはり非常に低いと思います。
298名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 01:15:50 ID:uNP/bEYb
俺関西出身で、地元にいる時は近所の模型屋の管理している?飛行場で飛ばさせてもらってたよ。
模型屋からでも車で1時間以上かかったけどね。もちろん入会するには会費がいるんだけど、ずっとビジター(無料)で仲間にいれてくれましたよ。
その模型屋も何年も前に潰れてしまったようだが、あの飛行場は今はどうなっているのだろう?

今は九州の片田舎に引っ越したんで近所で飛ばし放題だけど、逆に車で1時間走ってもラジコン屋ありません。
299名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 08:24:01 ID:N0iFNhth
俺九州出身で大阪在住 ラジコン屋はたくさんだが飛行場所が
どんどん無くなってきた 少し前はあっちこっちで 飛んでるのを
見たが 今は まったく見かけない
300名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 11:35:58 ID:21oshwGl
もともと大阪は河川敷しか場所がなかったからな
整備が進めば進むほど飛ばせる場所が無くっていく…
301名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 22:11:48 ID:Vnr2fcka
オレが厨房の頃は鳥飼大橋の当りで当事の花形60の塗り完スタントなんか
飛んでたよ。門真ラジコンが近くにあった。
うるさい、危険、特趣味で愛好人口も少なくて肩身が狭いときた。
寂しいが衰退もするわな・
302名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 22:41:13 ID:eaOZdf4Z
昔武庫川で一人でヘリ飛ばしてる兄ぃちゃんが居て、小学生だった自分はよく見学してたなあ(迷惑な話だ)。
今から考えたらよくあんな人だらけ家だらけの所でGPヘリなんてやってたよ。まあ当時はそれで文句言う奴も
居なかったんだよなあ。せちがらい世の中だぜ
303名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 23:24:27 ID:F11kGQVt
マクドって言うのは在チョンらしいね
304名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 23:25:21 ID:CttmLg1p
俺は河川敷のヘリより
緑地の広場や公園で休日に遊んでいる家族連れの頭上を平気で
タイヨー機飛ばしてる連中のがよっぽど危ないと思うんだが(´・ω・`)
305名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 23:33:07 ID:nYI5anvX
303:俺は関西人(もちろん生粋の日本人)だが普通にマクドって言ってた。変なこと言うな。
304:近くにそんなやつおらんぞ。連中ってくらいだから集団でいるのか?だれも注意しないの?
306名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 23:33:21 ID:CttmLg1p
それに河川敷でゴルフの練習してるおっさんもコワイと思うw
どうにか野球する人もゴルフする人もラジコンする人も
上手に河川敷を使い分けられるようにしてもらえないもんだろうか

危ない飛ばし方してる人達への批判はもっともな事なんだけど
そういう自分たちも飛ばす場所が少なくて困ってるんだし、
淀川や大和川でルールにのっとって飛行できる場所が出来ればいいんだけどなぁ


307名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 23:49:58 ID:w2hpuW9K
>>301
門真ラジコンかぁ、あのクラブで確か人身事故があってから淀川がラジコン禁止になったんだよね。
門真ラジコンは結局奈良の奥の方に飛行場借りたみたいだけど。
都心部ででかい機体は飛ばさない方がいいよ。
>>304
無改造の太陽ならたいしたことないから大丈夫だよ。
それより石につまづいて転ぶ方が危ないよ。上ばかり見ていると転びやすくなるからね。

308名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 23:55:49 ID:nYI5anvX
>307
たいした事は無いのだが、マナー(常識)が無いのでは?
子供のバトミントンでも他人の頭上ではしないもんだが
トイラジでもそんなに飛ばす場所無いのか
309名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 10:36:40 ID:HuzpvrZu
>307
門真ラジコンってとっくの昔に無くなったんじゃないの?


たいようだって頭上飛行は絶対ダメよ。反感買うのがおちです。
310名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 16:02:46 ID:7olutxip
>>309
場所変えてまだやってるよ。
一時名前も変えてたかな。

ラジコンやってる奴はマナー以前の問題が多いからなあ、
もちろんマナーを守ることに超したことは無い。
311名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 13:42:03 ID:CKCFj41V
↑どこで店やってんの?店名は?昔は有名店だったけど!
312名無しさん@電波いっぱい :2006/10/30(月) 16:36:13 ID:IKSdfOBo
祖父の無線ヘリ墜落、5歳孫死亡=頭に当たる−栃木・佐野


 23日午後4時ごろ、栃木県佐野市田沼町の「マルセイ興産組合」の敷地内で、
同町、トラック運転手、深谷光頼さん(54)が無線操縦していたヘリコプター
が墜落、近くにいた深谷さんの孫娘で同居している早川実優ちゃん(5つ)の頭に当たった。実優ちゃんは病院に運ばれたが、間もなく死亡した。脳挫滅による失血死だった。
 佐野署はヘリが墜落した原因を調べている。
 調べによると、深谷さんがヘリを飛ばして2、3分後に突然、操縦不能になり、墜落中にローター部分が実優ちゃんの頭に当たった。ヘリは全長約1.2メートルの大きさだったという。 
(時事通信) - 10月24日1時1分更新
313名無しさん@電波いっぱい :2006/10/30(月) 16:37:23 ID:IKSdfOBo
祖父の無線ヘリ墜落、5歳孫死亡=頭に当たる−栃木・佐野

 23日午後4時ごろ、栃木県佐野市田沼町の「マルセイ興産組合」の敷地内で、同町、
トラック運転手、深谷光頼さん(54)が無線操縦していたヘリコプターが墜落、近く
にいた深谷さんの孫娘で同居している早川実優ちゃん(5つ)の頭に当たった。実優
ちゃんは病院に運ばれたが、間もなく死亡した。脳挫滅による失血死だった。
 佐野署はヘリが墜落した原因を調べている。
 調べによると、深谷さんがヘリを飛ばして2、3分後に突然、操縦不能になり、墜落
中にローター部分が実優ちゃんの頭に当たった。ヘリは全長約1.2メートルの大きさ
だったという。 
(時事通信) - 10月24日1時1分更新
314名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 18:55:10 ID:CKCFj41V
↑何時の話しじゃ??????????うん古ちゃん。
315名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 20:57:47 ID:SBYKidOG
>>311
まあこんな話題で店の場所晒すのもねぇ。
もう昔のことだし、確かに今も淀川でラジコン飛ばせないのは変わりないけど、
門真ラジコンって言うぐらいだから門真で探せば?
悪いうわさを聞けばどんどん晒していくけど。

316名無しさん@電波いっぱい :2006/10/31(火) 09:23:17 ID:mfwT6Job
祖父の無線ヘリ墜落、5歳孫死亡=頭に当たる−栃木・佐野

 23日午後4時ごろ、栃木県佐野市田沼町の「マルセイ興産組合」の敷地内で、
同町、トラック運転手、深谷光頼さん(54)が無線操縦していたヘリコプター
が墜落、近くにいた深谷さんの孫娘で同居している早川実優ちゃん(5つ)の
頭に当たった。実優ちゃんは病院に運ばれたが、間もなく死亡した。脳挫滅
による失血死だった。
 佐野署はヘリが墜落した原因を調べている。
 調べによると、深谷さんがヘリを飛ばして2、3分後に突然、操縦不能になり
、墜落中にローター部分が実優ちゃんの頭に当たった。ヘリは全長約1.2メー
トルの大きさだったという。 
(時事通信) - 10月24日1時1分更新
317名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 17:26:39 ID:e+uLH10F

こいつ人格破綻者  陰湿人間
318名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 17:30:00 ID:e+uLH10F
日航機がオスタカヤマに墜落し乗員乗客約200人が死亡しました 時事通信
319名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 19:17:07 ID:HGspcrXr
↑ 500人では?
320名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 19:42:24 ID:e+uLH10F
国土交通省は1日約30人が交通事故で死んでると発表しました。 時事通信
321名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 11:56:31 ID:+3lxEPQ2
何年か前、うちのクラブで、60エンジン機が、突然ノーコンになり墜落したことある。
落ちた機体を探しに数百メートル程歩いていくと
小型の発砲スチロールの電動機飛ばしてる奴がいた。
そいついわく「エンジン機の邪魔になるといけないので少し離れたことで飛ばしてました。」
で、送信機のバンドは・・・・同じ・・・
市ねよ。
322名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 19:09:33 ID:exJMeld0
ははははは    同じバンドの電波が出てたらプロポの電源が入らないようにしろと双葉野郎か三和野郎にきつーく言ったら〜♪♪

ほほほほほほほほ
323名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 19:28:08 ID:6kXKLKXh
三和野郎にそんな技術はありませーーん。
324名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 15:54:27 ID:fqagk42c
322様 名案 頂きます
325名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 19:32:47 ID:NkFIZ5pi
>>319
520人でつ
326名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 21:01:34 ID:tReSN1hP
324
オーケー がんばってねー   322
327名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 22:50:50 ID:CuvB4lF5
阪神区間でいいとこないかなー

パークプレーン程度の広さで。
328名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 22:21:13 ID:YKgeoZVc
>>327
ありますよ。
329名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 11:00:26 ID:Wmf4AsPn
空域はあるけど着陸場所がほとんどの場合ない、グライダーのように雑草の上に降ろすのであれば、まあ場所は有る。俺はほとんど車の
通らない道路に降ろして着陸を楽しんでいるが・・ただし無風か風向きのいいときしか降ろせないが・・
330名無しさん@電波いっぱい :2006/11/07(火) 16:20:31 ID:EhRWty/q
>>297
墜落して人を死なせたら刑務所に行く事になるだろうな。
331名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 21:56:05 ID:abcqJ/gm
>>330
刑務所も捨てたモンじゃないぞ。
三食介護つきで年いったらシャバにいるより幸せかも。
一人400-500万の経費がかかっているんだって。
国としては年金や生活保護より経費がかかっている。
なんだかなあ。
332名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 22:49:35 ID:PzSPQc2d
せいぜい罰金刑がいいとこだ  
333名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 22:57:41 ID:O5ugC45X
>>332
業務上過失致死っていう刑法用語、知らないのかい?
334名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 00:58:31 ID:E09jNkNp
年末年始の休みの間、思いっきり飛ばせることどこかありませんか?
大阪から車で日帰りできるくらいの所だったら他府県でもいいです。
335名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 18:03:12 ID:Y/n2MdOj
鳥取砂丘はどうでしょうか。
でも日本海側は風が強い日が多いからいざいってみれば風速10mってなことも。
336名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 19:37:59 ID:AaTuYMiP
鳥取砂丘って勝手に入ってラジコン飛ばしてもいいんですかね?
パラグライダーをやってるのはTVで観たことある。
337名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 21:47:56 ID:6jWynXdI
>>310>>311>>315
そこのHP見つけた!
コンクリート敷きのよさそうな飛行場じゃん。
会員募集してるみたいだし、入ろうかな?
338名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 06:19:54 ID:HP9goAy5
うざ爺がいっぱいいるけどよろしかったらどうぞ。

しかし金払ってまでうざ爺にお近づきになりたいなんて、、、

339名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 07:12:40 ID:/nzXVMuI
 福島の者です。 
今朝6時頃、近所の道路で電動RCカーを走らせていたら、近くの
佐藤という糖尿病のイカレオヤジに、「うるさいぞ、朝っぱらから
何やってんだ」と言われ、仕方なく家に戻りました。
近所でもウワサのカミナリオヤジで、本当に困っています。
エンジンカーなら兎も角、あの「キュイ−ン!」というモーター音が、気に触った
のでしょうか・・。 今の時代、ラジコンというのは、やらない人にとって
嫌がられているのでしょうか?  すげームカつきました。
340名無しさん@電波いっぱい:2006/11/19(日) 13:25:21 ID:WTD5+ZF1
朝6時なら仕方ないんじゃないかな
341名無しさん@電波いっぱい:2006/11/23(木) 20:05:53 ID:+EZFFf5N
>>338
うざ爺に合わなくて済むようなところで
まともに飛ばせる場所がないんだわ
これが現実
342名無しさん@電波いっぱい:2006/11/28(火) 12:25:56 ID:sPrc9bx+
>>341
日本中の土地はうざ爺の土地でござる。
うざ爺の許可なくかってに使用することまかりならぬ。
国有地はうざ爺の物であるぅぅぅぅぅ。

うざ爺の言うこと聞かぬものは罵倒して蹴散らしてやる。
騒音苦情言うものは罵倒して追い返せ。
それでも言うこと聞かぬものは職場にないことないこと言いふらせ。

日本はうざ爺の天国であるぅぅぅ。
うざ爺を取り締まる法律はなーーーぃ。
わしらうざ爺のいうことをきけーーーい
このうざ爺のもんどころが目に入らぬかーーー

わしらは保険に入っておるぅぅ。
人がケガしようが、人が死のうが、保険にはっているからいいのでござるぅぅ。

343名無しさん@電波いっぱい:2006/11/29(水) 19:28:42 ID:uS8ZUtB6
ほんま
飛ばすとこないわ
344名無しさん@電波いっぱい:2006/11/29(水) 20:33:30 ID:sHKUdwxj
暇人集めて河川敷占拠して飛行場つくる。
ゴルフ会員権並みに売れるかな。
345名無しさん@電波いっぱい:2006/11/30(木) 10:57:55 ID:G3/05EA/
京都府南部で飛行場に最適な河川敷を発見!
誰か草刈と整地してもらえませんかね。
現在、滑走路が無い為電動飛行機のみ数名で飛ばしてます。
346名無しさん@電波いっぱい:2006/11/30(木) 16:11:50 ID:1lft5IvO
太子ホビー の三重の飛行場
ってどおよ。だれぞいったひとおらん?

場所も機になっているが、「滑走路用カンバスシート」
も気になっている。
347名無しさん@電波いっぱい:2006/11/30(木) 16:12:34 ID:1lft5IvO

滑走路用カンバスシート
http://www.rc-kfc.jp/sheet-hambai/sheet-hambai.htm
348名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 11:22:36 ID:SvdByOWN
>>346
こうゆう飛行場を作って、誰が経営してくれ。
1日、3000円くらいなら利用するぞ。
349名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 14:14:55 ID:2NIukIkE
>>345
どこ?
350名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 22:38:40 ID:2K1mRpt8
>>346.348
俺だったら一日、6000円ぐらいだすぞ。
351名無しさん@電波いっぱい:2006/12/03(日) 06:02:12 ID:Or7+20w1
俺なら一日、1万でも2万でも出すぞ、その代わり少人数にしてくれ。
3000円や6000円の連中は来させるなよ!

352名無しさん@電波いっぱい :2006/12/03(日) 10:33:36 ID:IOG9GBkk
兵庫県の社高校のちかくの
池の近くで他人の土地を整地して
おっさん4〜5人が飛行機飛ばしているのを発見しました
入り口は門があって車で出入りできるようです
平日は誰も使っていないようです。
353名無しさん@電波いっぱい:2006/12/03(日) 12:25:04 ID:oZG9JHMK
俺だったら1日5万だす。それ以下のペーカスは来さすな。
354名無しさん@電波いっぱい:2006/12/03(日) 13:32:32 ID:Iv0vdgG+
>>353
おっ5万だったら儲かりそうだ。
あとは袖の下をわたす役人を探すだけだな。
355名無しさん@電波いっぱい:2006/12/04(月) 10:23:29 ID:b4+RVAqf
>>353
の貸切になると
思われ、エンジンだとカンバスシートが燃料で
べたべたにならんのかな?
356名無しさん@電波いっぱい:2006/12/05(火) 20:44:15 ID:HU8j1b0T
>>348 350
こういうのはだんだんと値上げされていくんだよな。
よくあるのはジャンバー作らされたり、不要な機体高値で買わされたり、
墜落率が高くなったり、運営が不透明なんだよなあ。
気がついたらボッタクリバー状態?

もっともお国だって夕張市のように各種税金が上がったり、国保が上がって
全国の年寄りから苦情が殺到したり、、、うん?何が言いたいんだ俺?

結局どうチェック機能を保つかってことか。
357名無しさん@電波いっぱい:2006/12/16(土) 01:37:05 ID:+nFWN5Pi
もうインドア機にしろよ。
市立の体育館は1日あたり3万円くらいで貸切できるそうだ。
358名無しさん@電波いっぱい:2006/12/27(水) 20:05:17 ID:QzA7A7EX
うちは無理
359名無しさん@電波いっぱい:2007/01/11(木) 16:19:49 ID:cQDTEyU4
サバ上げ
360名無しさん@電波いっぱい:2007/01/12(金) 03:36:17 ID:NUI73zoL
大阪で電動機飛ばしてる集まり、ないですか?
361名無しさん@電波いっぱい:2007/01/12(金) 11:30:54 ID:LzrIQE8V
ない。
362名無しさん@電波いっぱい:2007/01/15(月) 18:28:42 ID:LrQz2zpn
>>360
藤原京・・・・ただし行儀良く
363名無しさん@電波いっぱい:2007/01/19(金) 22:12:00 ID:qJ+GIib9
>>362
奈良?
364名無しさん@電波いっぱい:2007/02/06(火) 14:26:37 ID:Ib59Tn+C
教えて君の初心者にも優しい大阪のクラブ(出来れば市周辺)ありませんか
クラブ無しにヘリはやめろとの意見が多いようなので躊躇しちゃうorz
365名無しさん@電波いっぱい:2007/02/06(火) 21:51:44 ID:XrgDumAf
基本的に大阪はクラブ形式でやっているところはほとんどないよ。
でもヘリだったら少しはあるみたい。
パワーラジコンとか行ってみれば。堺だし。
そこはだめでもどこか紹介してくれるかも。
ただクラブは初心者に優しいところはあっても財布には厳しいよ。

でも電動ヘリならどこでも飛ばせるんじゃないかな。
もう飛びも費用も変わらないよ。
そして自分で調整、飛行ができないんだったらラジコンはやめといたほうがいいよ。
366名無しさん@電波いっぱい:2007/02/07(水) 00:31:12 ID:feX/OLPU
>>365
それだと一生ヘリできませんw
一般的に独学は良くないと言いますし。
367名無しさん@電波いっぱい:2007/02/07(水) 22:28:32 ID:ZHgY+gB4
んっなこたあない、もちろん最初のうちは調整、飛行とも教えてもらった方が
はやく且つ費用も安く練習できるかも知れないけどずっと調整してもらっていたり、
着陸だけはやってもらっていたりするのは最悪のパターンだよ。

自分で調整が出来ないのに孫が来たからといって未調整の機体を飛ばして事故ったり、
また墜落したときも何が原因で墜落したか手がかりすらつかめないだろうし。

もっとも調整を請け負う模型屋にとってはすこぶる都合がいいんだな、これが。
今月売り上げが足りないと思えばあいつとあいつとアレのヘリひところびさせとくかってもんだ。
これで一転びセットがいくらでも売り上げ計上できるからね。

結局自分で調整、飛行ができない人が増えることは事故率も増えることなんだよ。
368名無しさん@電波いっぱい:2007/02/08(木) 00:16:20 ID:+Zoq51aa
シニカルなこと言うなあ。
ええオヤジの店もあるやん。長くラジコンやってもらうのが結局売上には良いし。
止めてしまったら元も子もないがな。
369名無しさん@電波いっぱい:2007/02/08(木) 00:49:12 ID:rL1o7RtL
調整を習う意味でのクラブでもある
370名無しさん@電波いっぱい:2007/02/08(木) 08:01:48 ID:TVNJuCRp
将来の売り上げより今月の売り上げ。

新設の若い開業医より何年もやっている年逝った開業医。
表通りの新しいラーメン屋より裏通りの古びたラーメン屋。
371名無しさん@電波いっぱい:2007/02/11(日) 07:34:57 ID:30x4WL5r
ラジコン屋は新しくても古くてもうざいのが多いよ。
372名無しさん@電波いっぱい:2007/02/23(金) 16:41:48 ID:VuIN9d8Y
>>370

ギャンブル性が高いと思う
373名無しさん@電波いっぱい:2007/02/27(火) 18:26:35 ID:W6DwYuNF
和泉の光明池ってどうよ、水上機ならいけそうだけど
だれか知っていたら教えて。
374名無しさん@電波いっぱい:2007/02/27(火) 20:52:56 ID:DfqWQ24U
無理、行ってみればわかる。
375名無しさん@電波いっぱい:2007/02/27(火) 22:58:48 ID:6XuN5Uo8
光明池は西の水辺にやや広い芝生広場が合って一人エンジンヘリを飛ばしてた。
俺も最近ユニオンの飛行機を飛ばしたよ。しかしこのあいだ隣接の駐車場が
閉鎖されて行けなくなった。ゴルフ練習のおっさんやら犬の散歩のおばはんやら
皆行けなくなった。ラジコンが禁止という訳ではないんだが・・・
376名無しさん@電波いっぱい:2007/03/07(水) 00:59:37 ID:q8ZFHA5g
http://kit01.blog15.fc2.com/blog-date-20070306.html

「また「長時間の集まりにならないよう午前中のみの河川敷使用」を徹底しなければなりません。
このHPをご覧になった方は絶対に午後の同場所の使用はなさらないようお願いいたします。
また午後に使用されたメンバーには除名等の罰則を設けます。 」
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんかまだ勘違いしているようだなあ。
まあ妨害電波で間引きするクラブよりは、ずっとましだけどおマイが言うなよって世界だよなあ。
この人何の資格があって除名なんて言うのだろう。
またこの人自身間引きされそうにならなければいいけど、、、
377名無しさん@電波いっぱい:2007/03/07(水) 01:06:18 ID:UlDs6QgE
こいつがやめれば一人減るのにな。
378名無しさん@電波いっぱい:2007/03/07(水) 10:20:42 ID:O5B2FKkM
土曜日来る奴は日曜日来るな、
日曜日来る奴は土曜日来るな、
でいいんじゃねか。
379名無しさん@電波いっぱい:2007/03/07(水) 12:46:28 ID:UFvK9h3j
>>378
それいいな、みんなそうしてくれたら俺は土曜日に行って明日は来ないからといって、
日曜日も行って昨日は来なかったって言うけどな。
380名無しさん@電波いっぱい:2007/03/07(水) 22:30:40 ID:hAUpIUsy
>>379
さすが関西、それが関西クオリティ。
381名無しさん@電波いっぱい:2007/03/07(水) 22:41:49 ID:zO8f29pr
>>376
アホだねこいつ?
書かなきゃいけないことと書かない方がいいことが解ってないね。
382名無しさん@電波いっぱい:2007/03/08(木) 15:16:41 ID:4Z4oTEg3
それだけ人数が逼迫してるんだよ。
383名無しさん@電波いっぱい:2007/03/08(木) 17:10:31 ID:KW5GS0Cl
>>376
まるでガセの谷の誰かさんみたい!そう言えば最近見ないね!
関西人はおもろいね!www
384名無しさん@電波いっぱい:2007/03/27(火) 11:07:39 ID:HQhQf1yr
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174955064/l50
大阪市住吉区遠里小野(おりおの)4丁目
このあたりって治安のいいとこなのね。
385名無しさん@電波いっぱい:2007/04/21(土) 11:12:03 ID:t0JUiMwV
姫路の市川橋沿いで電動機飛ばしてる人達、車の中のゴミをばら撒いてた。あたりはゴミが散乱してる。

彼らは近隣の住民に迷惑かかるからエンジン機は禁止です!って言っていたが・・・。

386名無しさん@電波いっぱい:2007/04/24(火) 11:27:16 ID:CxVatUzr
関西って、田んぼに水はるの
いつくらい??
387名無しさん@電波いっぱい:2007/05/29(火) 07:21:43 ID:2Hdlseo0
昨日またMBSで河川敷の違法ゴルフ場についてやっていた。
構図はラジコン飛行場とまったく同じだ。
遠里小野や松原や八尾はきちんとした運営やっているか。
金儲けに走りすぎたり恣意的な運営していると個人でも飛ばせなくなるぞ。
388名無しさん@電波いっぱい:2007/05/30(水) 12:19:09 ID:7u3fTfHz
いまTBSでもやっている。
389名無しさん@電波いっぱい:2007/05/30(水) 12:25:42 ID:7u3fTfHz
言い訳はラジコン飛行場と同じようなこと言っている。
390名無しさん@電波いっぱい:2007/05/30(水) 13:20:06 ID:nXQMyTVx
でもさぁ〜自称専用飛行場なんかで大型飛行機なんか平気で飛ばしてるけど
一歩間違えば凶器になるよなぁ〜いくら技術面で上手く飛ばせても
以外メカトラなんかで飛行場以外に墜落して人なんかに・・・・・
なぁ〜んて考えてたら恐ろしい

以前飛行場以外に墜落して駐車場の車のトランクに突き刺さってた
大型ガソリン飛行機を見た事あるだけに・・あれが人やったら・・
391名無しさん@電波いっぱい:2007/05/30(水) 22:23:49 ID:SllDNobK
堺のハーベストの岡から最近かん高いエンジン音が聞こえてくると付近住宅街で問題化しています。
そこでエンジンカーをしてる人、注意を!  このままだとRC禁止になるかも。
392名無しさん@電波いっぱい:2007/07/06(金) 13:47:34 ID:UWyY162z
EP飛ばしてる横で
GPカーは邪魔。飛行機が出してるように思われる。
393名無しさん@電波いっぱい:2007/07/07(土) 20:53:36 ID:VwQNhTAi
>>392
ワロタ、何のことかと思えば騒音なのね。
でもちょっとよくみりゃあ分かるだろ。
394名無しさん@電波いっぱい:2007/07/08(日) 00:21:36 ID:RGYu8ZdM
393へ
ワロタ 
よく見りゃ騒音が目で見えるの? * これあんたの尻の穴!
395名無しさん@電波いっぱい:2007/07/08(日) 16:10:33 ID:Mj1hW0YL
??? 
横から失礼、
機体と車をよく見ればどちらから騒音が出ているは分かるだろ、と俺は思ったけど
396名無しさん@電波いっぱい:2007/07/11(水) 12:03:19 ID:Oc+5U85l
住宅等からは飛行機しかみえない。
397名無しさん@電波いっぱい:2007/07/11(水) 22:14:29 ID:Oc+5U85l
クラブ員募集なんていって一日飛行場使用で3千円とは恐れ入る。
398名無しさん@電波いっぱい:2007/07/23(月) 19:39:14 ID:xW8dNcZz
そんなもん
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:59:18 ID:LWsRehAS

http://jp.youtube.com/watch?v=xWhIWzNNQPY&mode=related&search=

こんなにでかいとさすがに飛ばす場所選ぶな。
幸せな人たちだ。
400名無しさん@電波いっぱい:2007/07/31(火) 12:03:48 ID:0GWLAVGF
400
401名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 12:09:07 ID:HpTLtLNq
昨日のVOICEで河川敷の不法ラジコン飛行場が取り上げられてたぞ。
みんなちゃんと管理してるか?
402名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 12:41:10 ID:HpTLtLNq
ゴルフ場は跡形も無くなってました。 飛行場も・・・・・・。

あと飛ばす所無いからといって、今日都府南部のトロッコの近所には絶対来たらだめだよ。たんびたんび注意しに行くのめんどいから。
403名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 12:47:44 ID:HVJkVim/
>>401

また、淀川らしいね。
404名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 10:07:56 ID:8LbceRi1

淀川はひどい。
エアロウィングスもってるだけで
文句言われる。
405774RR:2007/08/02(木) 12:51:58 ID:bvaP3dQY
致命的です。   南無・・・・。

http://www.mbs.jp/voice/special/200707/31_9465.shtml
406名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 14:13:37 ID:Sk2A/vkF
淀川のとこ、荒らしに行ってくるかww
穴掘ろうが何しようが飛ばしてる連中に文句言われる筋合いはないしな
407名無しさん@電波いっぱい:2007/08/04(土) 20:50:59 ID:MgaWjY0D
大阪市内でいいところないですか?西区あたりで。
408名無しさん@電波いっぱい:2007/08/06(月) 16:29:15 ID:NIXLWzWP

>>407
淀川
409名無しさん@電波いっぱい:2007/08/08(水) 22:53:16 ID:ZyQGTqO5
>>408
淀川はダメみたいだね。
【迷惑じゃ】大阪の淀川河川敷のラジコンオヤジ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185959151/
410名無しさん@電波いっぱい:2007/08/09(木) 12:50:34 ID:aHlzQ4qB
>>409

人によるだろう。

411名無しさん@電波いっぱい:2007/08/10(金) 16:58:22 ID:8WeBrKTD

連中は非合法かもしれんが
火のないところに火をつけるのがTBS・ABCだしな。

実際現場に行ってみたことがあるが、
あそこで飛ばした事はなかったが、危険という感じはしなかった。

長柄橋が近いから危険的な報道だったが、
それより直上に伊丹に着陸する実機の空路がある。

あまり高く上げると危険かも
412名無しさん@電波いっぱい:2007/08/11(土) 13:39:58 ID:RFq6Yl2I
次はサバゲーマーが
標的になるだろな

BB弾の不法投棄。
他人の土地の不法侵入
器物破損
おまけに銃刀法違反
413名無しさん@電波いっぱい:2007/08/13(月) 02:59:25 ID:umzUCnAK
伊丹市に引っ越してきました。
400クラス電動ヘリ飛ばせる場所教えてください<m(__)m>
414名無しさん@電波いっぱい:2007/08/13(月) 16:30:26 ID:FTbSQU/G
>>413
鳥取砂丘まで行けば思う存分飛ばせるぞ。
415名無しさん@電波いっぱい:2007/08/13(月) 17:13:34 ID:umzUCnAK
( ゜Д゜)ポカーン
416名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 09:21:19 ID:cdiIwp07

伊丹空港の西側に
飛ばせる場所があると聞いたことがある。

行った事はない。。。
417名無しさん@電波いっぱい:2007/08/16(木) 02:39:05 ID:mlSuy8cy
すでにラジコン禁止になっています。
航空局ならびに警察から厳しく叱られます。
418名無しさん@電波いっぱい:2007/08/16(木) 12:33:08 ID:HbCXt5dY
400ヘリならそんな
高空まで、飛ばさないんじゃないかなぁ・・・。
管制レーダーに映るのは30m以上
419名無しさん@電波いっぱい:2007/08/16(木) 15:25:20 ID:mlSuy8cy
とにかく禁止デス!
420名無しさん@電波いっぱい:2007/08/16(木) 16:00:55 ID:srYW1Y3U
伊丹空港近いから期待したけどやっぱダメですかorz
でも30m以下の低空を主に飛ばすからセーフ?
近所の畑じゃ狭いし・・・
他にどこかないですか?
421名無しさん@電波いっぱい:2007/08/16(木) 19:48:06 ID:HbCXt5dY

【イギリス】風船もシャボン玉も「危険」だって?行き過ぎた「安全主義」にピエロ泣く

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187184604/

422名無しさん@電波いっぱい:2007/08/16(木) 20:55:09 ID:jVSI5MBx
>>420

■航空法第99条の2(飛行に影響を及ぼすおそれのある行為)
 何人も、航空交通管制圏、特別管制空域におけるロケットの打ち上げその他の行為で
 国土交通省令※で定めるものをしてはならない。

■航空法施行規則第9条の4(国土交通省令※で定めるもの)
 1.ロケット、花火、ロックーン・・・を打ち上げること。
 2.気球(玩具を除く)を浮上させること。
 3.模型飛行機を飛行させること。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

伊丹空港の場合、空港中心点から半径9qの円内(航空交通管制圏)、
及び侵入コースである伊丹空港から南東方向、
つまり新幹線大阪駅や梅田方向がこの空域(特別航空交通管制区)にあたります。
豊中市、伊丹市、尼崎市、大阪市北区の北部、都島区の北東部等が、これらの区域となります。



423名無しさん@電波いっぱい:2007/08/16(木) 21:31:04 ID:EmttXKU5
>>420
だから鳥取砂丘まで行けって言ってるだろ!
それとも風の谷にでも行って見るか。なかなかのところらしいぞ。
424名無しさん@電波いっぱい:2007/08/17(金) 06:55:22 ID:xx/GLEqB
>>422
詳しい説明有難うございます
半径9kmって余裕で自宅まで入ってます・・・
空港の近くじゃなくて家の近所で飛ばすのもダメっぽいですね

>>423
虫と友達にはなれません><
425名無しさん@電波いっぱい:2007/08/17(金) 09:00:40 ID:cjwfzNw6

>3.模型飛行機を飛行させること。

ヘリはok??

>虫と友達

CCPメカトンボを・・・・・

426名無しさん@電波いっぱい:2007/08/19(日) 00:35:16 ID:ALum9vDo
>>424
厳密に言えば航空法違反というだけで、実際には見つかったとしても処罰を受けることはまず無い。
制限速度50`の道路を51`で走るようなもん。
427名無しさん@電波いっぱい:2007/08/20(月) 21:06:46 ID:uxUJ6E4U
神戸空港のそばって
マダ飛ばしてるよね??
428名無しさん@電波いっぱい:2007/08/21(火) 15:25:03 ID:jrckkXQL
ひみつ
429名無しさん@電波いっぱい:2007/08/21(火) 15:40:50 ID:8YEUJ7sH
場所晒して潰しちまうか…あとで地図アド貼るわ
430名無しさん@電波いっぱい:2007/08/21(火) 15:57:12 ID:Bi5qufuK
はらんでいいです。
431名無しさん@電波いっぱい:2007/08/21(火) 20:03:02 ID:Bi5qufuK
432名無しさん@電波いっぱい:2007/08/21(火) 20:52:37 ID:8YEUJ7sH
手始めに猪名川、西宮浜、ポーアイあたり晒してやんか
433名無しさん@電波いっぱい:2007/08/21(火) 21:33:59 ID:kenMRegH
http://www.chizumaru.com/jm.aspx?u=T0ZI8-7GC5W
猪名川
早朝飛ばしてる。見たら通報!


http://www.chizumaru.com/jm.aspx?u=T0DQP-7FR8P

臨時駐車場の上をおかまいなし飛ばしまくるキチガイヘリ集団。
見たら通報!


http://www.chizumaru.com/jm.aspx?u=T04TQ-7FRVS

新興住宅地に迷惑な路駐して、ヘリをかついで未開拓の造成地へ行く親父達。
見たら通報!
434名無しさん@電波いっぱい:2007/08/21(火) 22:37:55 ID:8YEUJ7sH
違う人がすでにw
435名無しさん@電波いっぱい:2007/08/22(水) 13:18:38 ID:nUyvo5yQ
>>433 車が入れないような所はどうでもいい。
この役立たず!
もっと誰も知らない素晴らしい場所を呈してみろ!


よろしくお願いします。
436名無しさん@電波いっぱい:2007/08/22(水) 14:52:20 ID:EsIg0EsV
日替わりでどんどん晒してやんよ
437名無しさん@電波いっぱい:2007/08/23(木) 07:49:30 ID:UbMehOG4
まだですか?
438名無しさん@電波いっぱい:2007/08/23(木) 20:44:31 ID:fZGEpy5G
回転翼機など畳一枚の着陸場があればどこでも飛ばせるぜー。うらやましー。
飛行機派より・・!
439名無しさん@電波いっぱい:2007/08/24(金) 13:49:01 ID:yj1z9B3D
440名無しさん@電波いっぱい:2007/08/24(金) 19:25:17 ID:2frXcDN/
>>439
2〜3年前、ここバッチリじゃん!と思って下見に行ったが、空き地の周囲に柵をしてあって、人が入れないようになってた。
ただ、やたら広くて最高だったよ。
管轄は大阪市かな?市に交渉すればラジコンOKになるかも?
441名無しさん@電波いっぱい:2007/08/24(金) 20:17:03 ID:yj1z9B3D
ラジコンやってる市会議員
知らない??
442名無しさん@電波いっぱい:2007/08/24(金) 20:53:28 ID:ffKmU40v
先人のおかげで空ものラジコンの厄介さはすでに役人には知れ渡っています。
99%OKにはなりません。
443名無しさん@電波いっぱい:2007/08/24(金) 21:46:19 ID:oufyyROH
皆さんは関西人ですので書き込みも関西弁で願います。
ほんまでっか〜、かなわんでんな〜、儲かってまっか〜
ほなさいなら〜
444名無しさん@電波いっぱい:2007/08/24(金) 23:22:18 ID:WQI8EakU
うちの近所にかなり広い空き地があるけど
全面柵に囲まれて入れないorz

国の施設の跡地だから入るとまずいだろうな・・・
445名無しさん@電波いっぱい:2007/08/24(金) 23:42:30 ID:2frXcDN/
>>444
個人の施設に入るよりかマシなんじゃないか?
446名無しさん@電波いっぱい:2007/08/24(金) 23:45:03 ID:WQI8EakU
>>445
その元の施設が自衛隊だったりw
447名無しさん@電波いっぱい:2007/08/25(土) 02:10:56 ID:4e4rjIaM
宝塚の演習場はやめとけよ
448名無しさん@電波いっぱい:2007/08/25(土) 09:15:40 ID:xMsn2PQg
信太山の演習場もやめとけよ
449名無しさん@電波いっぱい:2007/08/27(月) 11:44:40 ID:mrYCBJ0Z
>>448
サバゲーやってなかったか??
難波ガンクラ
450名無しさん@電波いっぱい:2007/08/28(火) 10:46:51 ID:xW/yE+Vj
>>446
地雷原だったりしてな。
451名無しさん@電波いっぱい:2007/09/03(月) 22:43:49 ID:GwFInbl1
空物て閉鎖的やな クラブでもなかなか仲間に入れてもらえないし、
結局関西では 遊ぶ所無いて言う事か?俺は電動ヘリだから畑で飛ばし
てるけど、有っても教えないて感じかな。





452名無しさん@電波いっぱい:2007/09/04(火) 00:30:45 ID:ZB4tSq6X
そんなことはないよ。
みんな、教えるほどりっぱな飛行場所を持ってないんだよ。
探せばいくらでもある。俺は飛行機だが5箇所もってる。
453名無しさん@電波いっぱい:2007/09/04(火) 00:38:21 ID:ycSdl+s2
飛行場所を持つって
どんだけ大地主だよw
454名無しさん@電波いっぱい:2007/09/04(火) 11:42:28 ID:yp5LJHW7
↑ひがむな。うつ病で過労死予定者。

   尻の穴なめろ ほらッ  *   
455名無しさん@電波いっぱい:2007/09/04(火) 17:35:50 ID:D6v01Kh3
空物の程度が疑われるようなカキコ
やめれ
456名無しさん@電波いっぱい:2007/09/04(火) 18:45:44 ID:AoupfnwC
いまさらどんな高度なカキコがあっても
極悪レベルなのは疑う余地はないよ。
457名無しさん@電波いっぱい:2007/09/04(火) 21:03:25 ID:yp5LJHW7
私は高レベルという奴も不思議になぜか持ってる 
      
     極悪低レベル穴 ( * )
458名無しさん@電波いっぱい:2007/09/04(火) 22:20:40 ID:KuQNue/v
もう少し みんな仲良くやろうぜ 確かに無許可で大勢でわいわいがやがや
は ダメなんだ ゲリラ的にぱっと行って少し飛ばして さーっと帰る
同じ場所にひつこく通わない 文句言われないコツかな、なので 特定の
場所教えられない人いっぱい いると思うよ。電動なら身軽だし。
459名無しさん@電波いっぱい:2007/09/05(水) 21:12:17 ID:nW3eFTbl
451です452さんありがとう 私も何箇所かきーぷ有ります。400クラスの
チビへりなので 自分を中芯に半径30M位有れば楽しめます。私は川西市
在住ですが 他に川西の方でチビヘリ で遊んでいるかたいてますか。

460名無しさん@電波いっぱい:2007/09/08(土) 00:20:59 ID:/GzRTtxh
いないみたいだな。
461名無しさん@電波いっぱい:2007/09/08(土) 21:40:11 ID://FwGQbQ
川西どこ 空物 絶滅か?残念でした。
462名無しさん@電波いっぱい:2007/09/09(日) 00:15:23 ID:thBGCbfQ
陸自や空自の広場を貸して貰えばいいじゃん
HPやブログ持ってるやつは、自衛官募集のバナナ貼ってさ
隊員に愛好者が居てやってるとこもあるぞ
463名無しさん@電波いっぱい:2007/09/09(日) 09:55:25 ID:tCCphJJm
>>462
そんな簡単な物じゃねーだろ
464名無しさん@電波いっぱい:2007/09/09(日) 13:14:20 ID:0W/Np0wh
伊丹市の空港周辺に引っ越してきました
車で30以内の距離にあるヘリが充実している模型店を教えてください
465名無しさん@電波いっぱい:2007/09/09(日) 15:42:24 ID:kS1q4Ru6
>>463
簡単だと思ってたのか?
466名無しさん@電波いっぱい:2007/09/09(日) 20:29:06 ID:eRsSf7wu
464さんヘリはどこで飛ばしてるのですか 良かったら教えて下さい。
ちなみに 模型店ですが 阪神高速頑張ってチャンプですかね?
最近なんとなく空物縮小ぎみかな 気のせい?
467名無しさん@電波いっぱい:2007/09/09(日) 22:41:23 ID:XkK8YrQ1
464さん 
へりはいつもどこで落としてるんですか!
468名無しさん@電波いっぱい:2007/09/10(月) 07:00:01 ID:R1zvcDOn
>>465
場所が見つからず近所の畑(荒地)で
低空飛行しかしていません
昆陽池はヤバイですよね
どこかないかなぁ
469名無しさん@電波いっぱい:2007/09/10(月) 20:00:39 ID:z7THLoLa
↑あってもここで発表は出来ないだろう。
470名無しさん@電波いっぱい:2007/09/11(火) 12:36:00 ID:gF0ezMUy

飛ばせば そこが飛行場。
471名無しさん@電波いっぱい:2007/09/11(火) 14:46:23 ID:LYneSH8z
空港から3キロ、自衛隊駐屯地から1キロくらいの場所で
400クラスを電柱2本分程度の高さで5バッテリー飛ばしてたら
バッテリー交換時に3度ほど自衛隊のヘリが低空で真上をゆっくり飛んでいきました。
まさかレーダーに映って警戒しにきたのかな・・・
たまたま通っただけにしては低すぎる。。。
472名無しさん@電波いっぱい:2007/09/11(火) 21:17:05 ID:I+bUJtR1
偵察&排除。
473名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 11:15:37 ID:zqysnAZr
>>471

まさか、定期訓練だよ。
474名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 18:22:12 ID:pqfqNbFG

大泉緑地って、広いとこないよね。
どこで飛ばしてるの?
475名無しさん@電波いっぱい:2007/09/28(金) 13:36:37 ID:5nBtlvnF
↑どこで飛ばしてるの と聞くから答えられないのでは・・
   どこで落としてるのと聞いたら?
476名無しさん@電波いっぱい:2007/09/28(金) 16:15:43 ID:/znwWRLn
落とし方を教えてほしい
477名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 18:10:44 ID:26hT4IL5

池の上
478名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 22:37:15 ID:hvO6JDSJ
高い木の上

   とがった岩の上

      小学生の列の上

         女のへその下
479名無しさん@電波いっぱい:2007/10/04(木) 13:01:24 ID:a90VzCIH
今だと田んぼの稲の上に落とすとふわふわで全く壊れないよ! おためしあれ!
480ごるぁ!   :2007/10/08(月) 10:56:19 ID:fq1hvrxy
おらんちの田圃荒らしたんは、おまいか!
481たずね人:2007/10/08(月) 10:58:37 ID:fq1hvrxy
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~osamu-k/sinnen/2007.htm
こいつらはどこの組のやつらでつか?
482河川敷で商売すんなよ!:2007/10/08(月) 15:36:15 ID:fq1hvrxy
( 占用主体 )
第6
 占用の許可を受けることができる者は、次の各号に掲げるものとする。
   ただし、第7第1項第5号に規定する占用施設を設置することが必要
   やむを得ないと認められる住民、事業者等及び同項第6号に規定する
   占用施設を設置することが必要やむを得ないと認められる

          非営利の愛好者団体

   もそれぞれ当該占用施設について占用の許可を受けることができる
   ものとする。
483500メートルルール:2007/10/10(水) 19:23:18 ID:MgzNkpAc
http://gutti.livedoor.biz/archives/50978190.html
法改正がなされるまでは、500メートルルールを満足しない
場所では飛ばすなよ!河川敷不法占拠のみんな
ラジコン保険も効かないからな
484名無しさん@電波いっぱい:2007/10/11(木) 10:43:59 ID:QfsKmVZT
>ラジコン保険も効かないからな

コレはうそ。
485名無しさん@電波いっぱい:2007/10/11(木) 20:53:51 ID:wlZZcLaC
>>484
ラジコン保険は違法行為にも有効なのですか?
486追加情報:2007/10/11(木) 21:05:50 ID:wlZZcLaC
○○○○○ 様

 このたびは、弊社ホームページをご利用いただきありがとうございます。
 日頃は弊社事業に対しまして、ご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて「利根川河川敷での同様な案件について、東京電力さんに問い合わせた
ところ、法的規制はないが万一の場合には損害賠償請求をしますとのことでし
た。」
についてですが、弊社におきましても同様であります。

 万一、電線に接触し事故を発生させ、設備に損傷・被害を与えた場合は、復旧に
要した費用を賠償請求させていただくと共に、停電に伴う賠償請求や苦情があった
場合は、所有者の責任で対応していただくことになります。

今後とも弊社事業に対しまして、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げま
す。

平成19年10月
                         中部電力株式会社
                          小牧電力所送電課
○○○○○
487名無しさん@電波いっぱい:2007/10/11(木) 21:11:10 ID:3KfSrKKR
送電線は普通のラジヘリじゃ絶対に切れないよ
電線は数トンの力で引っ張られているくらいだから。

そんなおいらは電気工事士
488名無しさん@電波いっぱい:2007/10/11(木) 21:12:32 ID:QfsKmVZT
>500メートルルール

日本にどれだけこんな恵まれた場所が
あるか考えればわかること。
そのとおりなら、実用的でないこんな保険に誰も入らないよ。

飲酒運転で、人身事故を起こしても保険は
違法だからおりませんか?

489追加情報:2007/10/11(木) 21:13:11 ID:wlZZcLaC
○○○様

 庄内川河川事務所占用調整課の○○○でございます。

 ご連絡いただきありがとうございます。

 さて、「河川敷が私有地であると認められる場合」とはどのような
場合か、というご質問ですが、河川の土地は私権が排除されてお
りません。つまり、私有地の存在が認められているのです。
 そして私有地の場合には河川内であっても一般の土地と同様に
土地登記簿が備えられておりますので、これにより土地所有者を
確認することができます。

 以上、ご質問の主旨と相違がありましたらご指摘下さい。

 引き続き、庄内川河川事業へのご理解とご協力をお願い申し上
げます。


                   庄内川河川事務所 占用調整課 ○○○

ということで、河川敷を私有地として所有している皆様、
万一の事故の場合の全責任は、土地の所有者にあります
ので、覚悟お願いいたします。
490名無しさん@電波いっぱい:2007/10/11(木) 21:15:51 ID:wlZZcLaC
>>487
送電線は切れなくとも碍子は破壊されます。
電力会社の方もその点で心配されておりました。

電気工事士の資格は返上してください
491バカですか?:2007/10/11(木) 21:17:35 ID:wlZZcLaC
>>488
飲酒運転でおりる保険があったらおしえてください。
492名無しさん@電波いっぱい:2007/10/11(木) 21:39:01 ID:QfsKmVZT

http://www.hokenya3.info/inside_story/inside_story11.html

ここ読んで、日本語読めるよね?

493名無しさん@電波いっぱい:2007/10/11(木) 21:42:26 ID:3KfSrKKR
碍子なんて当てようと思わない限り当たるわけないよ
碍子がどこに付いてるかわかってるか?
鉄塔に繋がるギリギリのところだ。

鉄塔に突っ込ませようと思っても
鉄塔には当たるかもしれんが、碍子に当てるのは至難の業だ。

数十メートル上空で直径30センチの程の碍子に
電線を避けて当てれる物なら当ててみろ真下飛ばしても無理だろう。
そんな心配するのは「隕石が当たるかもしれないから、核シェルターから出られない」
と、言うのと同じレベルだ。
494名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 05:34:46 ID:pVRS5VPr
昔々中国の杞憂に住んでする人は空が落ちてくるといつも心配してたそうだ。
495バカですね!:2007/10/12(金) 18:58:32 ID:aaZeBL+Q
>>492
だ〜か〜ら〜どこの保険会社なん?

>>493
ラジコンで殺人してしまったケースはどうなんだよ?ヴォケ
496名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 19:05:01 ID:MlrcS3hH

詭弁の特徴のガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す

497補足:2007/10/12(金) 19:13:01 ID:aaZeBL+Q
>>496の事実とは「ラジコンで殺人してしまったケース」
498名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 19:44:23 ID:Nt3PQuUQ
>>495
> ラジコンで殺人してしまったケースはどうなんだよ?ヴォケ


それならお前がラジコンやめるんだよな?
499名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 19:55:24 ID:aaZeBL+Q
>>498
やめるもなにも
やったことないんですけどーーーーー
500名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 20:41:58 ID:Nt3PQuUQ
>>499
そうか、それならわからなくて仕方ないな。

ラジコンで人が死ぬ確立なんて数万分の一しかないんだ。
嘘だと思うなら、ググるなりしてラジコンの死亡事故を見てくれ。
死亡事故件数とラジコン人口を考えてみて。
人口だけじゃない、一人一回しかフライトしないわけじゃないからな。
想像できるよな? 子供じゃないなら。

数万〜数億分の1の確立の心配するより、
お前やお前の家族が交通事故の心配する方がよっぽど重要な問題だ。
わかったならトイレ行って寝なさい。 明日も学校だから。
501名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 20:48:35 ID:aaZeBL+Q
ラジコンで人が死ぬ確立(確率ちゃう?)なんて数万分の一しかない
でも死んだ人がいる
送電線の碍子にぶつかる確率なんで数万分の一しかない
なら碍子にぶつかってもおかしくない
だろ!
ヴォケ
おまいが学校逝けよ
502名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 20:58:30 ID:MlrcS3hH

詭弁の特徴のガイドライン

? 1:事実に対して仮定を持ち出す
? 2:ごくまれな反例をとりあげる
? 3:自分に有利な将来像を予想する
? 4:主観で決め付ける
? 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
? 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
? 7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
? 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
? 10:ありえない解決策を図る
? 11:レッテル貼りをする
? 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
? 13:勝利宣言をする
? 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
? 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
503名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 21:47:37 ID:Nt3PQuUQ
>>501
ラジコンで人が死ぬ確率よりも
お前さんが外を歩いて偶然人にぶつかり、
頭をぶつけて死ぬ確率の方が高いんだ。
それでもお前は外を歩けるか?


君が引篭もりだったらすまない。
504名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 23:21:49 ID:iDcMuXq/
想像していない事が起こるから事故じゃないのか?
505名無しさん@電波いっぱい:2007/10/13(土) 00:27:05 ID:0bSruxsg
事故にあうかもしれないが外を歩く、車に乗る、飛行機に乗る、ラジコンを
飛ばす、それが人間だよ。
506補足:2007/10/13(土) 08:54:36 ID:jvoeuqaC
>>502>>503のことです
507名無しさん@電波いっぱい:2007/10/13(土) 09:29:35 ID:mQ0CuayE
>>506
池沼さん 名前欄残ってるよ
508500mルール:2007/10/13(土) 09:36:28 ID:jvoeuqaC
電波法施行規則第6条(免許を要しない無線局)
 法第4条第1号に規定する発射する電波が著し
く微弱な無線局を次のとおり定める。
二 当該無線局の無線設備から500メートルの距離
 において,その電界強度が毎メートル200マイク
 ロボルト以下のものであって,総務大臣が用途
 並びに電波の型式及び周波数を定めて告示する
 もの

ラジコンの安全運用に関する法令で、距離が明示されているものが、
これしかないから「充分に離れた場所=建築物から500メートル以上」
という解釈がなされるんだろ?

だから500メートル以内に工場、民家、送電線があることを知りながら
ラジコン飛ばして損害与えたら、確信犯とちゃう?

そんなやつらに保険金払う保険会社って、ただのアホじゃん!
509おさらい:2007/10/13(土) 09:42:54 ID:jvoeuqaC
 このたびは、弊社ホームページをご利用いただきありがとうございます。
 日頃は弊社事業に対しまして、ご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて「利根川河川敷での同様な案件について、東京電力さんに問い合わせた
ところ、法的規制はないが万一の場合には損害賠償請求をしますとのことでし
た。」
についてですが、弊社におきましても同様であります。

 万一、電線に接触し事故を発生させ、設備に損傷・被害を与えた場合は、復旧に
要した費用を賠償請求させていただくと共に、停電に伴う賠償請求や苦情があった
場合は、所有者の責任で対応していただくことになります。

今後とも弊社事業に対しまして、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げま
す。

平成19年10月
                         中部電力株式会社
                          小牧電力所送電課
510名無しさん@電波いっぱい:2007/10/13(土) 09:52:09 ID:mQ0CuayE
ところで池沼君は何を言いたいの?
「楽しみたいなら自己責任で飛ばせよ」って事だろ?
511あたまわるいな!:2007/10/13(土) 09:57:22 ID:jvoeuqaC
送 電 線 の 近 く に 飛 行 場 つ く る な
512名無しさん@電波いっぱい:2007/10/13(土) 10:11:23 ID:mQ0CuayE
>>511
君のレス全部見てないからわかんないけどさ

電波法ちょっと調べてみた。

昭和32年8月3日     
郵政省告示第708号                     
最終改正 平16・3・26−第257号

 電波法施行規則(昭和25年電波監理委員会規則第14条)
 第6条第1項第2号の規定により、免許を要しない無線局の用途
 並びに電波の型式及び周波数を次のとおり定める。

用途
模型飛行機、模型ボートその他これらに類するものの無線操縦用発振器
(以下「ラジコン用発振器」という。)又は
有線式マイクロホンのかわりに使用される無線電話用
送信装置(以下「ラジオマイク」という。)であって、
壁で囲まれた建築物の内部において又は
建築物から500メートル以上離れた場所において使用するもの



でね。そもそも建築物とは何か調べてみたよ

けんちく‐ぶつ【建築物】
家屋や倉庫など、建築した物。たてもの。
建築基準法では、土地に定着する工作物のうち、
屋根および柱もしくは壁を有するものとする。


鉄塔も送電線も建築物ではないから法的な規制はできないんじゃ?
もし6条以外で引っかかる物があったら教えてくれ
513つくづくあたまわるいな!:2007/10/13(土) 11:49:33 ID:jvoeuqaC
>>509よくよめよ
>法的規制はないが万一の場合には・・・
514名無しさん@電波いっぱい:2007/10/13(土) 12:10:09 ID:mQ0CuayE
厨房か。


万が一の場合は自己責任
そんなこと当たり前で書き込みする必要もない。

お前が言いたいのは[電線の近くに飛行場を作るな]
完全にお門違いだ。
515つきあいいいやつだな:2007/10/13(土) 13:53:07 ID:jvoeuqaC
どこのお門でせうか?
516名無しさん@電波いっぱい:2007/10/13(土) 14:13:52 ID:jvoeuqaC
ちょっととばしてくんね
517みんな違法かくてーだな:2007/10/13(土) 18:17:34 ID:jvoeuqaC
515 :名無しさん@電波いっぱい :2007/10/13(土) 17:18:52 ID:3YMiyDMw
>>513
ちゃんと調べてから能書き言えよ、タコ。

ttp://www.kanto-bt.go.jp/ru/musen/nolicence/kokuji-708.html

> 電波法施行規則(昭和25年電波監理委員会規則第14号)第6条第2号の規定により、
> 免許を要しない無線局の用途並びに電波の型式及び周波数を次のとおり定める。
> 1.用途
>   模型飛行機、模型ボートその他これに類するものの無線操縦用発信器またはラジオ・マイク(有線
>   式マイクロホンのかわりに使用される無線電話用装置をいう。)であって、壁に囲まれた内部にお
>   いて又は建築物から500m以上離れた場所において使用するもの


(ラジコン保険の例)
ttp://www.rck.or.jp/contents/anzen/anzen02.html

> ◆お支払いできない主な損害
> (1) 被補償者の故意。
> (2) 被補償保険者の同居の親族に対する賠償責任。
> (3) 被補償者が所有、使用または管理する財物の損壊につきその財物に対して正当な権利を有する者に対して負担する賠償責任。(借りたり預かったりした財物)
> (4) 被補償者が行うスポーツの補助者として被補償者が雇傭する者については適用しない。
> (5) ラジコン機体同士の事故。
> (6) 混信によるラジコン機体への損害賠償。
518名無しさん@電波いっぱい:2007/10/15(月) 13:47:23 ID:zKRaDPQm
また、飛行場所難民になってしまったよ・・
519ここで質問:2007/10/15(月) 17:17:33 ID:NkoYe6JG
河川敷をラジコン飛行場として使用する占用許可が仮に出たとしても、
その後に、500メートル以内に「建築物」が建てたれたら、
その時点で許可取り消しとなるんでしょうか?
520名無しさん@電波いっぱい:2007/10/15(月) 20:09:20 ID:hySHRY6i

電線に引っ掛けたけど、
無料でとってくれたぞ。5人くらいで

缶コーヒすら、断られた。
521名無しさん@電波いっぱい:2007/10/15(月) 20:41:40 ID:NkoYe6JG
>>520
「余計な仕事させやがってー」って
よっぽど腹が立ってたんじゃないすか?
522名無しさん@電波いっぱい:2007/10/16(火) 10:54:47 ID:CIKe5lON

小さいのによく飛びますね
俺も買おうかな?と言っていた。
523名無しさん@電波いっぱい:2007/10/16(火) 18:49:14 ID:CIKe5lON
>>483
「風説の流布」って、知ってる?

今のうちにデタラメ貼り付けた他のスレで
謝っといたほうがいいよ。
524名無しさん@電波いっぱい:2007/10/17(水) 20:18:30 ID:0lMCjaZY
>>519
そんな許可絶対に出ないだろうな。
河川管理局は空物RCの苦情を山程受けてるはず。
525名無しさん@電波いっぱい:2007/10/17(水) 20:57:15 ID:EGOR7Ttk
空物RCへのねたみを山ほど言う根性悪野郎→524
526名無しさん@電波いっぱい:2007/10/17(水) 21:01:33 ID:0lMCjaZY
人に迷惑をかけないと楽しめないのは、結果的に暴走族と変わりないよ。
早く気づいてね。
527名無しさん@電波いっぱい:2007/10/18(木) 14:58:08 ID:nCZ9fO1X
ラジコンより交通事故の方が危険なんて言ってる奴がいるけど、車を運転して人に怪我させる危険性より
飛行機飛ばして怪我させる危険性の方が高いのは、やってる本人が一番知ってるはずだよね。
騒音の問題も重大だ。
この際だから言わせてもらうけど、送電線の近くや民家の近くでしか飛行場所を確保できないんだったら
そんな趣味さっさと止めてしまえよ。
ほかにもっと楽しい趣味いっぱいあるよ。
関西で人に迷惑かけないで飛ばせる場所なんてほとんどない。
たとえ苦情としてあがってなくても周辺住民は怒り心頭だという事を忘れないでほしい。
528名無しさん@電波いっぱい:2007/10/18(木) 15:22:44 ID:VnOIxWr1
>>527
それは無い
ラジコンも間違いなく危険性はあるが、
車でドライブを趣味にしている人の方が危険を冒している。
スキー場での接触事故も多い。なのにスキーやスノーボードをみんな楽しむ。
趣味は大なり小なり危険が付いてくるが、許容される範囲で
出来る限り安全に配慮して楽しめば良い。
そのためにラジコンには保険があるわけだし。
529名無しさん@電波いっぱい:2007/10/18(木) 21:34:44 ID:wItmUDZE
ごく小さな事で他人に文句を言い立て他人ともめごとを起こすことしか知らん
クズ猿、それが→527
530名無しさん@電波いっぱい:2007/10/19(金) 21:20:21 ID:5tuVUP6i
531おまいら:2007/10/19(金) 21:33:23 ID:5tuVUP6i
自分は死んでも人は殺すなよ!
532名無しさん@電波いっぱい:2007/10/19(金) 22:15:38 ID:FviXrPTc
よしわかった、もういい。我慢の限界だ。
朝からうるさいエンジンの音を聞かされてる身にもなれよ。
これからは逐一警察に通報するから覚悟しろよ。
みんな怒ってる。
533名無しさん@電波いっぱい:2007/10/19(金) 22:40:58 ID:ZNxlZVts
警察は民事不介入だよ
違法じゃなければ警察が来ても仕方ない
残念だけど我慢できなきゃ引っ越すしかないな
534名無しさん@電波いっぱい:2007/10/19(金) 22:45:29 ID:FviXrPTc
そんな心配は無用だ。
警察に通報すると10分後ぐらいに静かになる。
ちょっとでも音が聞こえたら通報する事に決めた。
535名無しさん@電波いっぱい:2007/10/20(土) 19:36:57 ID:f2H/IwRk
>>533おまい頭弱いな
住人が役所に陳情すれば、よそ者はスゴスゴ引き下がるしかねーだろ!ヴォケ
536名無しさん@電波いっぱい:2007/10/20(土) 20:51:52 ID:a/JrAmdd
うちも騒音で近隣苦情になって第三者機関で騒音測定!
なんら問題ないって結論になって本当は嫌がらせだったけど
役所にも書類附けて金がかかりました。
騒音て規制内なら出しても良いんだね!でもあんなに細かい騒音規制
があるとは勉強になったよ!
537名無しさん@電波いっぱい:2007/10/20(土) 21:14:53 ID:fSXYnVtu
>>535がバカ丸出しな件について
538名無しさん@電波いっぱい:2007/10/21(日) 10:48:23 ID:Ko6I/krM
とりあえずラジコン禁止って書いてる所ではするな。
539名無しさん@電波いっぱい:2007/10/21(日) 11:24:22 ID:Smt4y+By
GPの音なんて、民家の側でやってる場合を除いて、まず問題にならないし、河川の上を飛ばしてるんだったら
何の問題も無いはず。

当然、安全性を十分確保する必要は、あるけどね。

こんな事で、ゴチャゴチャと文句いってくるのは、EPでしか遊べないひがみ野郎なんじゃないの?

GPが危険だからダメだと言うんならEPも同様に危険なはず。

でもEP使いって、ほとんど安全性を確保しないで、好きかってに走らせてる奴が多いんだよなぁ。
GP使いも、無神経な奴はいるから、どっちもどっちか。
540名無しさん@電波いっぱい:2007/10/21(日) 11:40:23 ID:Ko6I/krM
残念ながらお前らの騒音は数キロ先までひびいとる。
なぜ河川敷にラジコン禁止の看板が立ってるか考えてみろ。
警察によると隣の市からも苦情が沢山出てるらしい。
541名無しさん@電波いっぱい:2007/10/21(日) 12:24:12 ID:uBf6hr+R
>>537
いちいち反応するお前の方がよっぽどウザイぞ。
542名無しさん@電波いっぱい:2007/10/21(日) 12:31:52 ID:Oou3I47N
>>541
いちいち反応する奴にいちいち反応するお前の方がよっぽどウザイぞ。
543名無しさん@電波いっぱい:2007/10/21(日) 13:17:13 ID:uBf6hr+R
>>542
いちいち反応する奴にいちいち反応する奴にいちいち反応するお前の方はべんじょがみ。
544名無しさん@電波いっぱい:2007/10/21(日) 13:20:16 ID:xvUEXUsn
>>542
いちいち反応する奴にいちいち反応する奴にいちいち反応するお前の方がよっぽどウザイぞw
545名無しさん@電波いっぱい:2007/10/21(日) 13:44:20 ID:uBf6hr+R
>>544
546名無しさん@電波いっぱい:2007/10/21(日) 22:54:53 ID:8nz+xLym
さあ明日から これまで以上にがんばって飛ばしまくるど!

       ただし 電動飛行機だ  騒音は出さん!
547名無しさん@電波いっぱい:2007/10/21(日) 22:59:42 ID:Oou3I47N
>>539
なんでGPとかEPとか出てくんのw
しかもひがみとかw
今日日の電動はGPよりパワーあるの知らないの?
548名無しさん@電波いっぱい:2007/10/21(日) 23:17:20 ID:8nz+xLym
次の問いに答えよ。
  次の分の(  )の中に入る言葉は何か?次から選べ〔あほ 馬鹿 まぬけ ほらふき〕
    
   エンジン使いの(  )。
549名無しさん@電波いっぱい:2007/10/21(日) 23:55:43 ID:8nz+xLym
次の問いに答えよ 
   飛行場所を汚れた油だらけの顔で歩いていた、これは次の何者か?
    
     魔法使い 蛇使い 猿人使い 小使い  
550名無しさん@電波いっぱい:2007/10/22(月) 07:52:41 ID:dT68GTKn
>>540

GPがうるさいとか言うけど、エンジン音なんて50ccのバイクより小さいよ。
なんで、その音で隣の市から苦情がくるんだよ。
書き込みも
「警察によると隣の市からも苦情が沢山出てるらしい。」なんてヒガミ以外になにがあるんだよ。


いい年した、大人が集まって電動の玩具で遊んでる姿なんて、
変質者かキモいオタクの集団にしか見えないだろう。

近所の人にすれば子供がイタズラされないかヒヤヒヤしてるよ。

そんなお前らがラジコン禁止の場所を増やすんだよ。
551名無しさん@電波いっぱい:2007/10/22(月) 10:04:50 ID:JJFg384Q
ラジコン禁止は全てお前みたいな
無神経なGPフライヤーが原因だ。
原付と同じレベルなわけねーよ。
電動でもローターの音で原付よりうるさい
552名無しさん@電波いっぱい:2007/10/22(月) 10:16:19 ID:dT68GTKn
お前、まともな調整できないんじゃないの?

電動のローター音でバイクより音が大きいなんて、
よっぽど安物のローター使ってるんだろうね。

そんな奴が、子供にヘリぶつけて事故おこすんだよ。

お前はみたいな奴がいるからEP,GPに関係無くラジコンが禁止になるんだよ。
553名無しさん@電波いっぱい:2007/10/22(月) 10:48:25 ID:JJFg384Q
なーんだ ホバ専の猿か。
それじゃ解らなくて仕方ないな
554名無しさん@電波いっぱい:2007/10/22(月) 17:07:45 ID:HG9+ELg4
藤原宮跡
ラジコン、ゴルフ禁止、
またテレ朝で放送している。
555名無しさん@電波いっぱい:2007/10/22(月) 19:00:40 ID:GGumEFXv
鉄道に例えると 
  エンジン機→蒸気機関車
  電動機→新幹線
   となる。
556名無しさん@電波いっぱい:2007/10/22(月) 20:00:23 ID:t2jZcoJS
うちは河川敷から500mぐらい離れた住宅街だが
通報した時に警察が電話口でエンジンの音を確認できたぞ。
空からの音は広範囲に響くんだよ。
557名無しさん@電波いっぱい:2007/10/22(月) 22:50:18 ID:dT68GTKn
>>556
お前か? 家の上を飛行機が飛んで音がうるさいって警察に電話したのは?
馬鹿め!
558名無しさん@電波いっぱい:2007/10/22(月) 23:19:43 ID:t2jZcoJS
頼むから静かにしてくれ。
お前らがどんな所に住んでるか知らないが、うちの近所は静かな住宅街なんだよ。
窓を開ければ庭木がそよぐ音とスズメの声が聞こえるのみ。
そんな中でお前らの騒音は存在感抜群。
559名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 00:11:48 ID:GAbBlRsc
ホバ猿は言い過ぎとしても、3D飛行をはじめた電動ヘリのローター音の凄まじさを知ら
ぬのなら、しょうがないかも。
電動ヘリはキャブ調整が要らず毎回ほぼ同じコンデションで練習できるせいか上達が早く、
始めて1ヶ月でホバ卒業、3ヶ月か半年で背面とか平気でやるからね。
1年間ホバをベースに物言うエンジンユーザーとは感覚が違う。
あまり知らぬ分野に口出ししない方が良いと思うよ。

それはさておき。
あっちこっちで電動VSエンジンの軋轢を見聞きして、オレが思うに電動機とエンジン機を
同じ遊びとして捉えるのが原因だと思う。
野球とサッカーくらい違うもんだと思えばあまり波風立たないのでは?

絶対論じゃないけれど、ざっと相対的に見渡してもエンジン屋さんはガテン系というか、
なんだかガラが悪い。
小汚いカッコ(どうせ汚れるから)でことさら大声で喋り、ガッハッハと笑う。
機体も大きくゴツイ。
動力単体でいえば、燃料を爆発させているのだからエンジンの方が当然うるさい。
傍で素人が見ても豪快であり、人によってはキケンだと畏怖の念を禁じえない。

反対に電動屋は身なりは小奇麗だけど、ボソボソ喋ってみみっちい。
数百円のプロペラ折っただけで絶望的な顔してる。
ワットがどうとかKV値がどうとかメンドクサそうな話しを楽しそうにするヲタク。
F3Aをモーターで飛ばそうという御仁は別として、普通はせいぜい1m程度の軽い機体。
ペラやローターの唸りを別にすれば動力的には音は出さない。
小さく、無音であり、やってる人もおとなしそうなので一般人はあまり危機意識を持たな
い。(本当にどこまで安全かというのは別にして)


つまり、やっているモノ、やっている人間、見た人の感想が真反対なのだから、これは全
く別の遊びだと切り分けた方がよいんじゃないかと思う。
野球とサッカー。同じスポーツのカテゴリーではあるけれど、球の大きさが違うし層も違
う。
どっちが上でどっちが下というわけでもない。


それを踏まえて、
ならばやって良い場所、悪い場所も違ってくるだろう。
2km四方は絶対に要る遊びと200m四方もあれば事足りる遊び。
地域住民に眉をひそめられる遊びと、無警戒でいてくれる遊び。

どっちを取るかは人それぞれであって、なにも自分が選ばなかった方を非難するこたぁな
いだろ。

オレ?オレは環境が整えば120クラスのスケール機とかやってみたいけど、オレの基準
でそれをやれるのは有料の専用飛行場。
いくら国土交通省が占用許可出したって背中の土手向こうに民家があるところじゃ恐ろし
くてやらない。
新聞沙汰は困るのよ、オレの立場としては。
それ満たすなら阪神なら宝塚エアキラーまで足を延ばさなきゃならない。
いちいち2時間もかけて行ってられないしね。
埋立地や河川敷でオレ的に責任取れるなぁ、社会的に許してもらえるなぁ、とオレ自身が
思える範囲が1m−700gの電動機までだった、ってだけの事よ。
それを人さんに押し付ける気はないけどね。
押し付けはしないけれど、背中の土手向こうに民家があるところで4スト飛ばす人達と一
緒くたに論じられるというのも迷惑な話だとは感じてるよ。




560名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 00:18:48 ID:LWDzU/pE
土手にあるラジコン禁止の看板は空物RCの功績だと言っても過言ではないと思う。
561名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 00:19:31 ID:LWDzU/pE
空物GPの間違い
562名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 01:10:13 ID:dM3PoRrB
>>559
お前本当にヘリ飛ばせてんの?
EPヘリのローター音が50ccのバイクより大きいなんて、まともじゃないぞ。

EPヘリの調整は、GPヘリ以上のシビアさが要求されるのに、GPより簡単に飛ばせる様な事言ってる時点で
おかしいじゃん。

そもそも、バイク以上の爆音を出してる時点で、お前はラジコン禁止だな。

操作できないヘリを無理矢理飛ばして、他人にケガさせないでくれよな。
そんな事されたら、速攻でラジコン禁止になるからな。
563名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 01:29:00 ID:LWDzU/pE
おれ昔、自宅前でエンジンかけた事あるんだけど、お向かいのおばちゃんが飛び出して来たなぁ。
50ccのバイクだったら出てこないよ。
564名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 02:06:51 ID:dM3PoRrB
>>563
お前みたいな奴がいるから、土手でラジコン禁止になるんだよ。
565名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 02:25:24 ID:dM3PoRrB
あと、集団で奇声を発してるEP使い。

せっかくラジコンは、静かにしてんのに操縦してる本人がGP以上にうるさいのは、如何なものかと思う。
566名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 08:32:40 ID:oMQQq8bC
50ccの無改造原付ならかなり静かだぞ。
音量は置いといても音質がかなり高い模型の排気音と比べるのもナンセンス
だれが聞いてもGPの方が圧倒的にうるさい
567名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 09:19:02 ID:dM3PoRrB
俺は、原付バイクがよく通る道の横にある空き地でGPカーを走らせてるけど、
ラジコンの方がよっぽど静か

近所の人が、時々見物にくるけど、良い音出るんですねぇと感心してたな。

実際、ヘリは車より回転数が低い分耳につかないはずなんだがな。

EPでもバイク以上の爆音を出す馬鹿もいることだし、エンジンでも無負荷でスロットルを全開する馬鹿がいないとも
かぎらないから、音に関しては何とも言いようがないが、

少なくとも俺は音のことで文句を言われた事はないね。
568名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 09:31:22 ID:fbLCu8AR
>良い音出るんですねぇと感心してたな。

遠まわしに、うるさいですよーって言ってるんですよ
真に受けてどうするねん
569名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 09:52:56 ID:L6Ieu8do
>>554
>またテレ朝で放送

詳細希望
570軸馬力と騒音源と環境汚染:2007/10/23(火) 11:48:26 ID:Vv3LCQCy
おまいら、つくづく阿呆!
GPvsEPのくくりでごちゃごちゃ言うなよ

GPのちっこいやつにちゃんとしたマフラーつけて大人し(音無し?)く
飛ばしている爺さんもおるだろ?

EPでもダクトファンは甲高い騒音を出すので、そうとう五月蝿いし、
プロペラ機だってギアダウンしてるやつはギア騒音がうるさいぞ!ごるぁ

当然、軸出力の大きいものは機械ロス(→騒音)の絶対量も大きいし、
かき回す空気の量も大きいから、EPだろうがGPだろうが喧しいに
きまっている。

環境の話にしても、GPは直接的に汚染するけど、EPは間接的に汚染
してることには変わりないし・・・ただEPの方が製造メーカーがきちん
と対策とれば汚染を減らすことはやり易いだろうな。
571名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 13:43:22 ID:LWDzU/pE
模型エンジンのマフラーってなんであんなに消音効果薄いんだ?
筒の中に穴が開いた仕切りが入ってるだけだからなぁ。
あれはマフラーじゃなくてチャンバーだよな。
そういう意味でちゃんとしたマフラーってない気がする。
少なくとも自分家の前でエンジンかけて問題ないぐらいのを作ってほしい。
572大きさにもよる:2007/10/23(火) 14:13:23 ID:Vv3LCQCy
http://www.youtube.com/watch?v=pZECDY9PEj8
このクラスなら鳥のさえずりやカラスの遠吠えも普通にきこえる程度になる
573名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 15:21:58 ID:oMQQq8bC
なんか臭いと思ってスレ開いて見たら
GPおじさんが来ていたのか。

うわっ・・・おじさん爪の間が真っ黒
小汚い服着てるし、ホームレスかと思ったよ^^;

加齢臭と油とメタノールが混ざり合って恐ろしい臭いがしてるよ
ホームレスと同じ扱いだとホームレスに失礼だなこりゃ^^;


騒音凄いのに自覚もできてないバカしか居ない。
しかも誰が見ても農薬散布にしか見えない哀れさ。
普通の車でさえ電気に移り変わろうとしてるのに
いつまで小汚いエンジン回してるんだよ。



うわっ やめてっ
その小汚い不潔な手で俺を殴らないで><;
574 ↑   :2007/10/23(火) 15:47:15 ID:Vv3LCQCy
ばかじゃん
575名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 22:12:05 ID:dM3PoRrB
573のような奴がEPの評判を落すんだろな。

空物やってるEP使いは、かなり頑張って技術レベルも高いのに、それ以外のEPってなんでこんなに
低能が多いんだろうねぇ。

とりあえず金さえ出せば遊べるからかな?
576名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 22:20:52 ID:oMQQq8bC
>>575
お前は黙って小学生でも走らせられる車を続けてなさい。
ここは空物のスレだよ。
577名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 22:27:49 ID:dM3PoRrB
>>576
俺はヘリやってんだよ。 クルマもやってるけど
578名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 01:36:07 ID:zVCL+7/C
エンジン機がうるさくないって、そりゃないでしょう。
燃料が爆発してるんですぜ?

たしかに>>571さんのおっしゃるように模型エンジンのマフラーって信じられないくらい
チャチ。
家の前も道路で出来るというくらいだからタミヤかHPIの出来合いのエンジンカーだと思
うけれど(まさかサーパントの1/8マシンにイタリアレーシングエンジンは道路で操れない
わな)付属してくる甘々エンジンと俵マフラーなんてのは例外でしょ。
爺さんが飛ばすという09クラスに俵マフラーというのも、すでに現在の日本では一般的
ではないですわなぁ。もうあんまし売ってないし。(笑)
だから>>570も無意識のうちにわざわざ「爺さん」と限定してたりする。
ここは飛びモノのスレで現在の日本の話してるんだから、そんな例外持ち出さずにごく一
般的な2スト25〜40クラス、4スト46〜90クラスの話でええやんか〜。


それで
まあその一般的に飛んでるクラスの音量と原付バイクの音量。
たとえ音量計持ってきて何dbと何dbかと比べたって意味無いのよ。
なんでかってぇと、原付バイクはその場をグルグル回ったりしないから。
うるさくたって、せいぜい数秒後にはどこかへ消えてくれる。
ラジコンは、琵琶湖でやってる実艇で追走しながら走る長距離レース以外は、どうあがい
たってその近辺をグルグル回るしかないの。
原付バイクで朝から夕方までそれやったら間違いなく暴走族認定で通報もんだわな。
そういうことをラジコンはやっているわけ。

だからナニナニに比べて〜云々、ってのはまるっきりナンセンスだと思うよ。


しかも大型GP機って落ちたら派手じゃない?
数kgもある材木のカタマリが落ちるんだから一般人は想像しただけでビビるわな。
それに対して電動のスタンダードである400クラスなんてスパン80cm、重量500
gくらいのもんじゃない。
一般人から見た恐怖感ってのはかなり差があると思うよ。
別にGPがイケナイとかそういうんじゃなくて、そういう特性を持った遊びだと言う事だけ
自覚は必要なんじゃないだろか?

ガテン系が下品なクルマ乗り付けて、ガッハガッハ大声出しながら騒音と恐怖を撒き散ら
して、ヲタクがセコい大衆車でチマチマちっちゃいのやってて、ラジコン禁止の立て看板
が建ったからといって電動も同じように悪く言われたんじゃ割りに合わないよなぁ・・・
って思う今日この頃。
やるなとか悪いとかじゃなくただ迷惑を感じる。

やっぱ別の遊びにしといて?

579名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 01:49:38 ID:3ZhdJYTt
ツンと立った乳首を口に・・・

まで読んだ。
580名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 04:13:20 ID:9DsGLp+I
>>578
お前GPにコンプレックス持っててひがんでるだろ。
581名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 04:15:20 ID:9DsGLp+I
>>571
ちゃんと消音効果のある回転域でエンジン回してる?
582名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 09:37:44 ID:686p7jq2
空物GP ---- 問題ないと思いたい、河川パトロールの目を盗んで飛ばす。
空物EP ---- GPと道づれに排除されるのを恐れてる。
車系RC ---- 自分にまで影響があるとは予想していない。
現実 ---- ラジコン禁止(但しEPor車はOKよ、なんて事にはならない)
583名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 13:29:08 ID:9DsGLp+I

ラジコンが禁止されるのはゴルフ禁止と同じ理由だよ。

人が歩いてる横で平気でヘリを飛ばしたり、子供が遊んでる間をぬってバギーを走らせたりする無神経な連中が
EP使いに多いのが原因じゃないの?

音が静かだから安全と思い込んでる奴が多すぎるよ。

そんな馬鹿が、ラジコン禁止は音のせいだと勘違いして危険行為を繰り返すんだろうな。

582なんてその典型だよ。
584名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 13:46:42 ID:686p7jq2
本格的に排除されればみんな同じだ。
こっそりやってるはずなのにバリバリ音出すなよ。
585名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 14:06:01 ID:9DsGLp+I
なんで、こっそりやる必要がある?

川の中央まで飛ばしてしまえば、こっちのもんだよ

河川敷はラジコン禁止でも、川の中は OK

フロートつけて離発着も川の中でやったら、なお OK
586名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 15:07:29 ID:686p7jq2
>>585
おまえ、一方通行の道をバックしながら逆走とか、そういう類の事やるだろ。
まあ、そんな感じの奴だろうな。
587名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 16:26:56 ID:3ZhdJYTt
バックで逆走ワロタwww
588名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 23:00:27 ID:9DsGLp+I
>>586
だから エンジンかけられないからってひがむなって言ってるだろ。
589名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 23:11:30 ID:3ZhdJYTt
ラジコン禁止の原因を作ったGP連中が必死だな。
しかもGPは静かだとかもう見てらんない
590名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 23:46:50 ID:9DsGLp+I
ラジコン禁止の原因は、589のような馬鹿がいるからだよ。
もう一回スレ読み直してみ
591名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 00:00:31 ID:t/vVe6Eq
いや、空飛ぶGPが煩いからだ。
ヘリなんて草刈機が飛んでるとしか見えない。
今日も通報しといたよ。
592名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 02:02:04 ID:IDvYYOk0
まあおちつけ(・∀・)つhttp://kjm.kir.jp/pc/img/45017.jpg
593名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 08:58:33 ID:TDHFEKm9
草刈だと思ったらおじさんのヘリでしたか^^;
594名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 09:21:39 ID:5LQTmKlm
>>585

なかなかナイスな発想だな。
俺もフロート付けてEPヘリを飛ばす事にしよう。
見物人も川の中まで入って来ないだろうしな。

>>593
草刈りのどこが悪いんだよ。
お前のような無神経な奴がラジコンをやってると思うと腹立つよ。
595名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 09:35:48 ID:TDHFEKm9
>>594
悪いなんて一言も言ってないよ?
なんでそんなマイナス思考なの?

草刈機の音がしたから見てみると、GPヘリで農薬散布してただけだった。






と、思ったけど良く見るとおじさんのGPが
ただ、ゆっくり低空で周回飛行してただけだった。
596名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 10:02:02 ID:/jBA37XN
スレ違いレスが多すぎる。
ここは関西スレ、関西の話題に限ってくれないかな。
一般論は別スレに行ってくれ。
597名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 12:12:57 ID:t/vVe6Eq
関西でGP飛ばして迷惑かけない場所なんてないだろ。
河川敷で飛ばすな、うるさい。
車のアイドリングですらクレームになるんだぞ。
おめーらのエンジンが問題ないはずないだろ。
http://www.epcc.pref.osaka.jp/kotsu/oto/city/city.html
598名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 12:46:09 ID:mILgMNZW
あの〜
おとりこみちゅうすんませんが
関西は箱根の関所以西ということで桶でしょうか?
599名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 13:01:37 ID:5LQTmKlm
鈴鹿に関という地名が付いた場所があるんですが、
正確には、その関を基準にして関東、関西を分けたそうです。
600名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 13:03:01 ID:5GQli7/i
>>598
>>1すら読めないとは、、、
大和川下流や淀川、木津川、猪名川、その他埋め立て場などなど、
京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀も入れときましょうか。
多摩川にはたまちゃんもいるけど淀川にはいないとか、何でもどうぞ。
601名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 13:30:18 ID:3qoWJGVb
俺は昔飛ばしてたが今は通報する側
今夜から場所一個ずつ晒してやんよ
602名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 13:38:53 ID:mILgMNZW
あの〜
それって三重は関東だから
近畿地方−三重=関西ってことですかー
603名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 13:40:44 ID:5LQTmKlm
>>601

家の中で60dB以上の音でないと騒音にならないから気をつけろよ。
ついでに自分の家の近所で音がなってないと、ダメだからな。
604名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 13:44:02 ID:mILgMNZW
あの〜
ツーホーの目的は、騒音排除だけとは
限らないとおもうんですがー
605名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 14:02:28 ID:5LQTmKlm
>>604
正解!

でも、ここのスレの馬鹿共は、音しか眼中にないみたいだけどね。
606名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 14:28:05 ID:3qoWJGVb
一個ずつ秘蔵のクラブ不法占拠場所を晒してやんよ
607名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 14:43:48 ID:5LQTmKlm
>>606
おぅ! がんばれ
608名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 16:01:19 ID:t/vVe6Eq
>>603
パトカーが来たら「ぼくのラジコンは何dbだから〜」って言い訳するのか?
とにかくうるさいんだって、迷惑にも程がある。
609名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 16:41:07 ID:VBLxxOpu
ID:5LQTmKlm ←こいつ一日中2ちゃんねるですかw
610名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 19:59:25 ID:mILgMNZW
関西:鈴鹿の関所より西方
関東:箱根の関所より東方
じゃあー、関西と関東の間はなに?
611元ライトプレーン飛ばし:2007/10/25(木) 20:35:02 ID:9WPzC2Gk
ラジコンをしない者は書き込まないように。
ラジコン愛好者以外は書き込みすな!
他人の家にぬけぬけと入ってくんな、あほ あほ あほ
612ここはおまいの家か?ヴォケ:2007/10/25(木) 21:17:19 ID:mILgMNZW
1:名無しさん@電波いっぱい :2005/06/29(水) 19:26:11 ID:7ZD2YgYZ
関東があるので関西も建ててみました。

大和川下流や淀川、木津川、猪名川、その他埋め立て場などなど、
京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀も入れときましょうか。
>>多摩川にはたまちゃんもいるけど淀川にはいないとか、何でもどうぞ。<<ここよく読め!カス

どういう形式で運営しているか、クラブか、模型店が絡んでいるか、表面上は代表者はいないだけとか、
各飛行場の歴史などなど、教えてください。
613名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 22:06:26 ID:BQ84iaAA
音だけの問題?ん〜。。。
無断立ち入り、不法侵入。
でも、それだけならば多くの場合は地域住民も、犬の散歩だとか孫を遊ばせるとか必要な
わけだから立入っているというだけの事で、それはないと思う。
通報される、という事はそれはフライヤーが地域住民に迷惑だと感じさせてしまったから
だろ。


たとえば
いま、TVで金八先生を見ていたら、オープニングの通学シーンで荒川の河川敷が映ってる。
一級河川であるから、所管の国交省河川事務所に申請すれば、河川利用法に基づいて模型
飛行機滑空場の使用許可はおりるだろ。

ところがそこで自分が飛ばす事を想定しながら眺めると、まず離陸するのにサッカーグラ
ウンドがあるじゃない。
小学生たちがサッカーをしている。
第三者の一般人のいるところでプロペラ回して良いものか?

離陸したとして、カメラが引くと後方の土手向こうにはもう民家がビッシリ。
自分の背後には絶対飛ばさないというセオリーが、たとえ完璧に守られたとしても(実際
には突風とか太陽に入ったとかで完璧というのはありえないが)、そんな民家の近くでエン
ジンの排気音が延々と周回し続けて良いものだろうか?

対岸の土手向こうおよそ1000m先には自動車道路らしきものが見える。
ちょうどフルレンジ受信機で届くかどうかのライン。
そのラインまでまかり間違って飛んでしまえばノーコン、ロストでその先は自動車事故。

なにより、土手、河川敷は中学生が通学し、外人のおねえさんがジョギングできるような
場所なわけ。
そのアタマの上をブンブン飛ばして良いものか?

ここでどれほどのフライヤーがいるか知らないけれど、これは地域住民に通報されますよ、
たぶん。


オレ的には、自分が飛ばして良いかどうか判断する基準は、国交省の認可なんかじゃない。
「通報される」という事は地域の人達にとって目障り、耳障り、危機感を感じさせた、つ
まり迷惑に感じさせてしまった、ということだろ。
通報されない、TV局の叩きに合わない=地域に迷惑をかけないを実践しようと思うならば、
オレの場所選びの基準は
「第三者の目にふれない場所」
であるということ。

他人の目にふれなければ、迷惑を感じさせる事もないし、迷惑をかけなければ通報もない。
つーか、通報しようがないだろ。

まあ、そういう場所はあるにはあるが、そうするとクルマからかなり歩いたり滑走路が無
かったりと、オレのように飛ばす機体が限られてくるから、オレの基準をみんなに押し付
けるつもりは無いが。
614名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 22:07:24 ID:BQ84iaAA
続き)

ただ、
オレが思うに、通報云々いってるフライヤーって、地域住民の側に立って考えてみた事あ
んの?
模型エンジンがうるさくないって言っている人って、興味も無いのにその音聞かされる側
の立場で考えた事あるの?

たとえば、日曜日の朝、サラリーマンのお父さんたちは寝坊したいっしょ。
私だって飛ばしに行かない週は10時くらいまで寝ているし。
それを考えてみた事があるならば、朝9時に到着したってエンジンかけないっしょ。

自分の家の近くで見知らぬガテンやヲタクが十数名集まって来たらそれだけで鬱陶しいだ
ろ。そう思わないか?
その鬱陶しいがオレたちだよ。
その自覚があるんならば、もし犬の散歩の人でも通りかかったら、グラサン外して愛想よ

「こんちわ!いい天気ですね」
くらい言えんか?ガキじゃないんだからよ。


自分の家の中で遊ぶなら何しようが勝手だけどさ、戸外で他所の地域へ行って好きな事し
ようと思えば、その土地の人から見たら自分はどうなんだろうという、自覚を持たないと
ならんと思うんだが。
たしかにガテンとヲタクに一番苦手な事だとは思うけどね。
無理してでもやらにゃ、続けられないと思うよ。
615名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 22:24:05 ID:/jBA37XN
>>613
長文のところ悪いんだけど、
>いま、オープニングの通学シーンで荒川の河川敷が映ってる。

荒川を出すんだったら関東スレ行ってくれないかな。
616名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 22:24:29 ID:9oa9Zj9A
>613>614

ごくろう!
まあ、読む気しないがw
617名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 22:26:30 ID:5LQTmKlm
>>609
いちゃ悪いんかよ ボケ!

>>613
おまいはエライ!

音さえ出さなければ、何やっても良いと思ってるEP使いが多すぎるよ。
そんな奴に限ってラジコン禁止はGPのせいだと思い込んで、危険行為を繰り返すんだよな。

自宅の前でエンジンかけるGP使いも大問題だけどな。
618名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 23:29:05 ID:YROzTend
>>613
高速道路の脇でラジコンを飛ばす36太はどうなんだ?
619名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 23:36:38 ID:mYxkwItG
>>613はブサロー
620名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 23:56:11 ID:t/vVe6Eq
>>611
ばかだな〜ラジコンするからここ見てるんだろ。
河川敷の近くに住んでるけど河川敷で飛ばした事はないぞ。
621名無しさん@電波いっぱい:2007/10/26(金) 00:25:18 ID:g+1l1u0s
俺も暇じゃないから通報するのも書き込みするのも止めるよ。
近所の超強力なおばちゃんに「あの飛行機、110番に通報したら対応してもらえますよ」とだけ言っといた。
元気でな、おまえら。
622名無しさん@電波いっぱい:2007/10/26(金) 14:26:42 ID:UAPhHQ4U
さよーーーーーならーーーーーー♪♪ルンルン♪♪
623名無しさん@電波いっぱい:2007/10/26(金) 23:47:57 ID:gs5c03k+
だから 関西はダメだな ラジコンで遊ぶ所無いな やる気の有る人は
関西でも少し奥地までいかな あかんな 近場はあきらめた ハチイチ
するにも 和歌山 三重行くの当たり前だし 空物も同じ でも空物て
人が多いと待ち時間長いしな〜
624          :2007/10/31(水) 22:19:57 ID:cwiNNmBI
飛行禁止になるもうひとつの理由
ラジコンで戦闘機を飛ばすことが戦争賛美となり子供に悪影響を与えるとして
平和反戦団体が裏で動いている事実。
625名無しさん@電波いっぱい:2007/10/31(水) 22:44:25 ID:ViCNaWra
>>624
お前、頭おかしいだろ
他のスレにも似たようなこと書いてるのバレてるぞ
626名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 19:48:57 ID:dBy3BWBn
613だけど。

>>615
関西スレで関西の河川敷の事書いたら、そこでやってる人が嫌でも反発するだろ?
だから荒川の例出してるの。
ちょうど映像でみんなが確認しやすいしね。

実際は関西も荒川と似たり寄ったりだろ?
ド田舎の稲作地帯でもなければ土手向こうにはたいてい民家があるもんだ。
水の周りから優先的に住むものな。

荒川が他所事だと思ってないで、人のフリ見て我がフリ直せってな。


627名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 20:09:28 ID:AiLp5Bi4
買うな、持たすなモデルガン。
買うな、飛ばすなラジコン戦闘機

  これが日本社会のコンセンサスだ

  よってエンジン付のゼロ戦の飛行は騒音も含めると極悪なあばれ行為にすぎない。
628名無しさん@電波いっぱい:2007/11/03(土) 09:31:57 ID:QGP8600E
↑のような社会主義思想が一番危険なんですよ。

北朝鮮の回し者かもね。
629:2007/11/03(土) 11:38:54 ID:091pgGkC
矢印が自分自身をさしてまつよ。。。
630名無しさん@電波いっぱい:2007/11/03(土) 11:55:19 ID:QGP8600E
人の矢印を勝手に変えるな ボケ!
631別に:2007/11/03(土) 17:20:52 ID:091pgGkC
変えてやしませんが?
632名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 00:01:31 ID:6c6UIjf+
>>631
そなの?
じゃ629も北の回し者ってことでおk

633解説:2007/11/05(月) 16:42:22 ID:9f+KpF68
628:名無しさん@電波いっぱい :2007/11/03(土) 09:31:57 ID:QGP8600E
↑のような社会主義思想が一番危険なんですよ。

北朝鮮の回し者かもね。

>>628のレスの矢印が、628:名無しさん・・・自身を指しているのれす
それに対して
>>629のレスの矢印は、>>628全体を指してまんがな
634名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 16:59:08 ID:6c6UIjf+
馬鹿は自分の発言もわからないんですかねぇ

どうしようもないですよ

631 :別に:2007/11/03(土) 17:20:52 ID:091pgGkC
変えてやしませんが?


633 :解説:2007/11/05(月) 16:42:22 ID:9f+KpF68
628:名無しさん@電波いっぱい :2007/11/03(土) 09:31:57 ID:QGP8600E
↑のような社会主義思想が一番危険なんですよ。

北朝鮮の回し者かもね。

>>628のレスの矢印が、628:名無しさん・・・自身を指しているのれす
それに対して
>>629のレスの矢印は、>>628全体を指してまんがな

635名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 19:12:31 ID:9f+KpF68
>>634って・・・どうしようもないなwww
636名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 02:36:17 ID:zShJu2br

どっちもどっちだと思います。




637名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 09:13:05 ID:lEnHN6yE
ブロッコリーとカリフラワー
ヒラメとカレイ
あとなんだっけ?
638名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 09:58:50 ID:VmjT50aq
俺、自分で言うのも難だけどかなりイケメンで頭もいい。
大学生活が始まったばかりなんだけど、早速隣に住んでいるかわいい子と仲良くなって、
こないだ初めてHした。俺も結構経験あるから、先にイカされることはないだろうと思ってたけど、
相手の一生懸命なフェラに感動してしまって、不覚にもイってしまった。
俺の回復後、再びシックスナインの体制で互いにフェラをした。
おまいらにはわからないだろうけど俺は今世界一幸せ。
639名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 10:14:59 ID:DM4N6Zko
>>638
コピペだろうけど一応突っ込んでおく

互いにフェラ・・・か。
640名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 12:09:49 ID:ioklWTjl
×ゼロ戦

○零戦
641名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 16:31:39 ID:DLuT09ld
>>638
ホモか?
642名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 13:32:18 ID:7r+D1qNS
神戸市はラジコン飛行機禁止になったと聞いて
すっとんできましたが、やっぱガセですよね?
643おまえら、俺のことをそんなに呼ばないでくれる?:2007/11/10(土) 20:44:22 ID:zOa+5ASk
お前、神戸くんだりまで、すっ飛んで来て何か面白いか、642。
    飛行禁止じゃなくても、

      一発目のフライトで  






        オシャカじゃ   ないのかい?
644お釈迦さま:2007/11/10(土) 21:21:54 ID:7r+D1qNS
2ちゃんねるの書き込みでやたら改行する香具師は・・・
IQ低いってこと知ってた?www
645名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 00:27:33 ID:oVjeCYYa
半角のwを連発するのもどうかと。
646名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 10:01:04 ID:CzqB2ZFX
荒らしに反応する香具師が最低だな!
647名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 15:48:35 ID:u6pRSCDd
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
648名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 09:43:37 ID:tmk47yYp
ばば臭いスレは、ここだったんですね
649名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 19:56:38 ID:wluSipzE
自慢のエンジンに糞塗りつけて飛ばすと言う糞たれはお前だな!
650名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 20:19:44 ID:gLjVvY6b
楽しいか?池沼
651名無しさん@電波いっぱい:2007/11/15(木) 10:15:22 ID:euUu64TL
池沼?
652名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 10:33:56 ID:OBTdCO+M
「いけぬま」じゃなくって「ちしょう」ってよむんだそうな
653名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 20:05:03 ID:mH/gA+Fc
うざい書き込み誰か削除依頼出してくれ。
おれはホスト規制で出せない。
654名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 17:32:17 ID:tQAj4XAw

]box360 エースコンバットE
 
 F-15 都市上空でのドッグファイト プレイ映像
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm1533507



655名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 23:26:58 ID:E0gIu27b
647って北朝鮮のサイバー攻撃け?
656名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 17:29:43 ID:kQxvRImi
究極のサバゲー
657名無しさん@電波いっぱい:2007/11/24(土) 10:12:46 ID:heq6Ow11
 飛行日和や

  はよう油まめりになろうぜ!
658名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 12:05:30 ID:d/egLz6t

たんぼで飛ばすな。 おめーらの性で米が油臭くなるだろ〜が。

659野原再生委員会:2007/11/26(月) 12:11:43 ID:eBrDiP5O
おまえら!最近、野原を見たことないやろ。野原は動植物の宝庫であるとともに
人間の憩いの場となる。しかし昔遠足で行った野原は緑化で森になってる。昔は
少し高い山のてっぺんは野原だったが今は暗いスギやヒノキの森だ。日本を楽しい国
にするため野原を取り戻そう!
660名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 18:41:04 ID:EOfu0Xec
よっ!しんのすけ
661名無しさん@電波いっぱい:2007/12/02(日) 15:33:33 ID:QF2XrHuV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
662ラジコン操縦者全員に警告する!:2007/12/12(水) 22:51:49 ID:FFQJnl7g
・・・・糞 危険 食べたら死ぬで・・・・
663名無しさん@電波いっぱい:2007/12/16(日) 10:19:25 ID:vrDirhNO
久々の飛行日和だ 
  早くエンジンに火を入れよう 
     サイトウ 4サイクル単気筒空冷エンジン!
664JK3AYC:2008/01/04(金) 19:12:26 ID:YBCDsbBU
今日は、和歌山市の小倉でスロープ グライダー行った。北風は2mぐらい
だたが下の畑からのサーマルが有り100mぐらい飛ばしている所から上がった
2人だったので少し盛り上がりかけた、誰かいしょにいきませんか?
665名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 09:55:34 ID:Sd/Jnt7y
CQ、CQ、CQ。 日本語でおK。
666名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 22:00:47 ID:5d8Tlg/c
最近グーグル アース見ている方多い???スロープ グライダー
出来そうな場所 探すのいいね 行ってみたら思った感じとぜんぜんちがう・
あった・・・立ち入り禁止・・・あった・・・ここで???
667名無しさん@電波いっぱい:2008/01/26(土) 22:14:57 ID:RNVp3Mu/
飛行場所新発見!
滝畑ダムの近くの道路から3分の小山のてっぺんがかなり広い原っぱになって
いてグライダーが飛ばせると思う。南側50メートル先に鉄塔があるがその他
方向は広大な空域があり民家はない。飛行機も飛ばせるが着陸は草の上になる。
明日風がよければ電動機でテスト飛行してみる。
668名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 15:38:35 ID:P8IBTdRX

ほれから、どないやってん?
669667:2008/01/30(水) 11:46:01 ID:U5+SR85u
テスト飛行成功で俺の4番目の飛行場所になった。今ここで飛ばすモグラの
選定をしてるとこや。土地は基本的に平らで小石などが無いので滑走路も作り
やすいと思う、ただし地主が誰か分からん・・・・のでたまに息抜きでモグラを
飛ばすつもりやねん。
670名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 15:17:28 ID:rLBBGsfL
>>440

橋下に頼めないかな?????
橋下に頼めないかな?????
橋下に頼めないかな?????
橋下に頼めないかな?????
671名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 09:19:08 ID:gDnlZvBh
そこは電力会社の着陸場なのでみだりに立ち入ってはいけません。
672名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 13:11:55 ID:iH0U2WVD

>>669
673名無しさん@電波いっぱい:2008/02/06(水) 14:16:12 ID:s7NRryI6

放棄されたバブル宅地と、その後、判明した。
674名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 08:57:10 ID:JELprqAa
グルグルアースで確認。天気の良い週末はたくさんの人出で賑わうでしょう。
675名無しさん@電波いっぱい:2008/02/09(土) 08:52:47 ID:V/sAPuhi

今週は寒いので来週から滑走路の造成に取り掛かります。お手伝いしていただける方大募集です。
676名無しさん@電波いっぱい:2008/02/10(日) 01:23:23 ID:McFWhxPD
>>675
勝手に造成していいのでしょうか?
どんな山でも誰か所有者(国、県、または個人など)がいるものなんですが?
まあ、草をちょこっと刈るくらいなら良いでしょうけど、木を切ったりはヤバイと思います。
こうゆう問題がないのでしたら、都合がつけば私も参加したいと思います。
677名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 20:29:41 ID:KJaybjoj

橋下の許可が要る。
678名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 21:01:36 ID:6VBBmwEP
今、この↑アホに俺の小便、飲ましてやったとこだ。
679名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 21:07:58 ID:rgHvSh7i

飲むふりして、噛み千切ってやった
ところだ。いま、痛がって転げまわってる。
680名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 20:26:57 ID:emFHAPvd
今、この↑アホに豚の小便を飲ませろと、橋下から連絡がきて、今終わったとこだ!
681名無しさん@電波いっぱい:2008/02/16(土) 22:34:25 ID:zuY9HdQb
>>675
今日誰か造成に行ったのか。
682名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 18:20:08 ID:2FjrcDRq
                      ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、うおおぉぉぉ
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″  
683名無しさん@電波いっぱい:2008/02/17(日) 22:39:13 ID:Fl5tPkoA
>>675
結果報告よろしく。
684名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 15:56:47 ID:I0w7jMVA

7mくらいの風が大阪ではあったのに
同じ関西でも
山ひとつ越えると
2mくらいしか吹いてないところあるね。
いつ行っても微風なのでびっくりした。

広さも大事だが風も大事だ。
685名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 20:16:25 ID:XkkwhlMi
勝手に造成とかやってる奴は通報するに限る
憤満本舗で取り上げてくれねーかな
まじ河川敷ゴルファーなみに迷惑危険
686名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 23:51:19 ID:gxH24Kpm
育ちが悪かったな、おまえ。↑
687名無しさん@電波いっぱい:2008/02/21(木) 17:57:26 ID:ggg4etoD
と、齢を無駄に重ねただけの団塊親父が申しておりますw
688名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 19:22:44 ID:jibzIXFs

と、ひねくれたワーキングプアの貧乏ねずみが暗い穴の底でまたまた鳴いてるな♪
はははははははははははははアホたれ 糞たれ はなたれネズミ♪
プロペラ食って死ね〜♪
689名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 13:34:50 ID:WBzJ9g7R
先週も強風、今週末も強風・・・
室内機はヒラヒラの蝶やし・・・
シュミレータはマスターべーション、つまり、せんずりやし・・・
あーーーあ みんなどないしてんかな?
690名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 12:27:47 ID:wGkMzDKJ
修理だろ。
691名無しさん@電波いっぱい:2008/02/26(火) 18:00:10 ID:SgkX+JRJ
>>668

晒しあげ
692名無しさん@電波いっぱい:2008/03/02(日) 17:30:22 ID:8NjIQbuY
http://www.yamato.kkr.mlit.go.jp/YKNET/pr/20080227/20080227.html
大和川では橋下知事も参加して清掃活動していたというのに、

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F35%2F29.605&lon=135%2F29%2F31.426&layer=0&sc=2&mode=map&size=m&pointer=on&p=%C2%E7%CF%C2%C0%EE&type=static&CE.x=612&CE.y=345
遠里小野では今日、15人以上がその前で飛ばしまくったらしい。
そんなに人がいたら控えろよ。
693名無しさん@電波いっぱい:2008/03/02(日) 23:26:29 ID:pGhhbMMn
>>692
そこのリーダーのホムぺってここだろ!
http://kit01.blog15.fc2.com/blog-date-20080209.html
てか最近更新していないな。



694名無しさん@電波いっぱい:2008/03/03(月) 22:23:51 ID:1BfhDCFa
>>693
しかも以前見たときよりホムペの内容が変っている。

ラジコン止めたのならラジコンのホムペもやめたらいいのに。
695名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 12:46:26 ID:uivsqQ6P
>>693
もう大和川のおりおの橋には行っていないみたいだな。
リーダーがいなくなると所詮鵜豪の衆だろ。

696名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 18:13:17 ID:6RYHeexW
ていうか結局追い出されたんじゃないのか。
697名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 19:39:15 ID:ls5HSuAQ
自衛隊やらNHKに呼んでもらえるだけ
すごいと思うよ。
698名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 21:55:13 ID:6RYHeexW
でももうそれも無くなるでしょ。
699名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 15:51:20 ID:W9fHrVOo
>>692
おっそこ大阪市内じゃないか、市内で15人も飛ばせる飛行場があったのか。
入会金とか会費はいくらぐらいなんだろう。
700名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 16:33:14 ID:Uu85bNic
じきに河川工事で飛ばせなくなるよ。
701名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 16:41:30 ID:Uu85bNic
702名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 19:20:39 ID:xnEzx7gz
>>692
そこ大阪市内じゃないし、、、
その遠里小野橋の東側はもうすでに年末から河川工事中、今は橋の西側で飛ばしている。
ていうかその河川工事も三月いっぱいで終わるよ。
703名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 23:52:36 ID:QX2AmW9m
>>699
河川敷で入会金とか会費取る行為は違法です。
704名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 09:03:41 ID:j2UmRZUw
>>669
の場所どおなった??
705名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 14:52:16 ID:x192VEHA
>>703
ここはテレビでやってた淀川見たいにあからさまには要求されないけど、、、、、、、、、。
706名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 15:31:19 ID:P9gZvSjY
>704
669やが、あれから数回飛行したが草の上着陸は小傷が増えんのでその後
ずっと行ってへん。おそらく誰も行ってないやろう。
707名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 15:32:58 ID:huDjS+LX
まだ、ベンジャ〇〇さんとかいるのかな。
708名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 21:18:07 ID:gnCRVwHt
>>699
堺市内だよ。
堺市堺区遠里小野4丁目、
まあ対岸に墜落したら大阪市だけどね。
709名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 15:05:58 ID:vQO3l/mQ
>>693 696
このひと、上の方のスレでもトカゲのしっぽと評されてるけど、結局切られちゃったんだね。

でもトカゲって自分の身が危なくなるとしっぽ切って逃げるんだろ。

トカゲ自体はどこに逃げたんだろう。

710名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 20:36:49 ID:xUaa6qHS
家からすぐのところに河川敷があって、そこに無許可で勝手に造った飛行場がある。
騒音はともかく、両手いっぱい広げたくらいある飛行機が土手近くを飛んでいるので
”もしも”のときがあると思うと正直怖い。
しかもその飛行場には、ポールやら整地する道具やらが放置している有様。
一応、河川事務所のラジコン禁止の看板が立っていたのだが・・・あえなく破壊。
まめに通報するしかないのかな・・・やっぱ警察?

河川敷で飛行機を飛ばす人って、お金が惜しいから河川敷で飛ばすのか?
711名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 21:02:32 ID:Xa4FEHQ9
>>710
>河川敷で飛行機を飛ばす人って、お金が惜しいから河川敷で飛ばすのか?

他に飛ばすこと無いから止む終えず。
河川敷は、占有する権利は誰にもないけれども逆に排除を強制する権利も誰にも無い。
712名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 22:41:17 ID:GVYc6xe7
>>711
でもしっぽは排除を強制されたみたい。
しっぽも続けたらいいのにね。何か続けられない理由でもあったのかな。
713名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 10:56:20 ID:X5VDJrRJ
それは内輪で、いじめを受けただけ  子供じみた話。 おわり。
714名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 22:49:41 ID:Wtih54TV
かわいそう、いじめとかあるんだ。
でラジコンやっている人はいくつぐらいの人が多いのかな。
715名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 10:31:10 ID:I9VMHJon
>>713
ちなみにどんないじめをするの?

プロポ隠したり工具隠したりするの?
716名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 11:05:45 ID:2m6NCVae
でも河川敷って散歩してたり、家族で遊んでたり、
くつろいでる人が居たりするから迷惑には違いないよね

わかっちゃいるけどやめられない あらよっと
717名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 19:03:43 ID:0MhdO6ku
他人に迷惑、仲間内でいじめ、嫌な世界だねぇ。
718名無しさん@電波いっぱい:2008/03/13(木) 21:31:18 ID:myrjnMWp
>>713
>子供じみた話。

空物ラジコンって還暦過ぎたジジイばかりなのにね。
ところでいじめの原因はなんだったのかな。


719名無しさん@電波いっぱい:2008/03/14(金) 23:29:47 ID:iwASiVEt
傍目には楽しそうに見えるのに仲間内ではいじめとかあるんだ。
720名無しさん@電波いっぱい:2008/03/23(日) 20:30:20 ID:l0I1wlTy
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1206265237737.jpg
立て札のよこで平然と・・・
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1206265584451.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1206268054762.jpg

いくら飛ばすところが少ないっていうてもな〜
721名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 13:09:21 ID:y17qW2Ew
>720
同じフライヤーとして感心はできんね
複数なんでどかっかのクラブだと思うけど
みんながみんなこんなんじゃないよ

でも、ほんと飛ばせるとこ少ないから…
722名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 20:30:53 ID:hZxLxVQy
>720
そんな小さな看板、簡単に踏み潰せるだろ。確か大和川の遠里小野にはその10倍以上はあるコンクリート基礎で鋼鉄製の立派な看板が土手の上にあったはず。
その下でぶんぶんぶんぶん飛ばしている。

723名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 22:20:26 ID:Hn5WSAjL
年寄りはマナー悪いやつ多い!自己中やねん。
上の画像の連中もジジイどもじゃねぇか。
アホなとこで飛ばしてる輩は通報したったらええねん。
まともな連中に迷惑や。
724名無しさん@電波いっぱい:2008/04/14(月) 01:46:07 ID:9FGeXLkI
今日もぶんぶん、ぶんぶん上げ。
725名無しさん@電波いっぱい:2008/04/21(月) 20:23:56 ID:DHBt8onJ
こんなところで飛ばしていると、、、
http://www.coolce.com/web/kongbu.htm
726名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 23:45:52 ID:WNnk3cSV
奈良の平城京跡はどうなんですか?
たまたま車で横を通ったら、えらく広い草原なので驚きました。
電動機くらいなら十分飛ばせそうなんですが、飛ばしてる人います?
ラジコンは禁止とかになってるんでしょうか?
飛ばしていいでつか?
727名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 23:51:33 ID:WNnk3cSV
すいません訂正です
平城京跡 ×
平城宮跡 ○
728名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 00:37:14 ID:9WqHNZQL
>>726
平城宮跡は全面ラジコン飛行機は禁止です。
ちょっと前までは人が居なければ何も言われなかったので
結構飛ばしてる人はいましたが、今は警備員が注意しに来ます。
729名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 14:22:39 ID:bedmU3RG

コキントウが来る。きっと来る。
飛行機で「Free Tibet」を描くんだ。
730名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 20:54:33 ID:seKuEFTo
>>728
それは残念。
コキントーに何かやってやろうと思ったのですが・・・
731名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 15:53:24 ID:KfBakFhS
>>726
ちょっと足伸ばして大和川の遠里小野に行けば?

そこの管理している爺さんにバルサキットやら自作発泡機屋らを大量に発注すれば安全に飛ばさせてくれるよ。

でもお布施が足りないと墜落、一度試しに行ってみれば。

732名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 23:01:16 ID:CNbaAOcL
>>731
そこ連休中も飛ばせるの?
今日昼過ぎ見に行ったら誰もいなかった。
733名無しさん@電波いっぱい:2008/05/04(日) 23:05:05 ID:eMKtjpKk
そこは確か午前中だけ。
雨や風の日でもいないと思いきや、小雨や強風の日でもなぜか顔だけは出すみたいだから行って待っていれば合えるよ。
734名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 12:51:45 ID:iiNc9NKe
ジャンクを組み合わせて
電動草刈機を作ってくれんかな?
735名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 18:58:56 ID:yAqNuoRB
そんなもの作らんでもホームセンターに行けば6000‐9000円ぐらいで売っているだろ。

AC電源だからあとバッテリーとインバーターを用意すればいいだけ。
736名無しさん@電波いっぱい:2008/05/24(土) 13:06:51 ID:9ApxL18i
737名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 15:58:11 ID:0DObmPq0
大和川の遠里小野、
だいぶ間引きがすんだようだな、結構人数減ってきた。
妨害電波で徹底的に嫌がらせ、来なくなったやつのあることないこといいたい放題。
人の悪い面を勉強させてもらえるわ。
ラジコン初めて2,3年のヤツを数名カモフラージュに居させて何が目的なのだろうこのやからの連中は。
ここで目を離した飲みかけのペットボトルなんか口にすると病黄になるよ。
車の中においていても鍵なんて簡単に開けちゃう連中だからあんまり近づかないほうがいいよ。
だって潰れた鍵屋を配下に持っていたり多重債務者を手下に使ったりする連中だからね。
多重債務者も歳いった女は温泉で盗撮させたり、男はこんなとこで手下に使うみたいだ。
怖いねぇ。
738名無しさん@電波いっぱい:2008/06/01(日) 23:02:05 ID:xaYijsYW
>>737
人の不幸と悪口は蜜の味。
739名無しさん@電波いっぱい:2008/06/02(月) 17:40:52 ID:8rBPBvrD
740名無しさん@電波いっぱい:2008/06/03(火) 10:50:04 ID:ZJLOVB8G
>>735
なぜか空物には
W数の計算が出来ないやつが多い機がする。
741名無しさん@電波いっぱい:2008/06/03(火) 14:25:39 ID:YVxzZ+34
>>737
糖質か?
まあラジコンやっているやつはおかしなやつが多い。
742名無しさん@電波いっぱい:2008/06/03(火) 18:56:58 ID:yxXuzxzn
糖質ってどういう意味?
743名無しさん@電波いっぱい:2008/06/03(火) 22:42:14 ID:ydgxvMVD
大和、猪名川、見かけるたびに写真撮って通報してる
744名無しさん@電波いっぱい:2008/06/05(木) 12:11:30 ID:A4qRZOpS
>>742
統合失調症、要するに精神病のこと。
自分にとって都合の悪い人間、対立する人間を揶揄するために使われることが多い。

一歩進めて敵対する相手をわざと精神病に仕立てることも最近では行われているらしい。
745名無しさん@電波いっぱい:2008/06/05(木) 17:52:39 ID:KC2/v65h
>>743
ご苦労さん。
746名無しさん@電波いっぱい:2008/06/05(木) 20:54:30 ID:bqUdD7nL
>>744
最近と言うより昔からある手法だね。
ガス燈と言う映画、1940年の英国版と1944年の米国版にある。
それを暴力団系や層化系が昔から使っている。それに暴力団系は薬物を併用するようだね。


747名無しさん@電波いっぱい:2008/06/05(木) 21:32:36 ID:qT3T890p
前に言ってた滝畑の付近って、
今現在誰か行ってる人いる?
748名無しさん@電波いっぱい:2008/06/07(土) 21:16:08 ID:9FqoEp9o
>747
春にそこで飛行機やってたら、わらびとりのおっちゃんが来てここは府の土地の
はずやでと言ってた。けどそこは気流が悪く飛び方が汚い。弱風の日モグラを
飛ばすのが良い。ただし草の上着陸。
749名無しさん@電波いっぱい:2008/06/07(土) 22:21:37 ID:8LSNLPxs
>>744
http://kit01.blog15.fc2.com/blog-date-20080116.html

>■このままこのブログを続けてゆくことが出来ないと思い至ったわけ■

>僕の記事の書き方の所為で一部の方には「僕が精神面での闘病に陥っている」との、
>要らぬご心配をおかけしてしまっているようなのですが、メタボ三重奏の肉体面はともかく、
>精神的には極めて健康な状態であることを先ずは申し上げておきたいと思っています。

なるほど、この人も被害者なわけね。
750名無しさん@電波いっぱい:2008/06/09(月) 13:13:08 ID:RglhOR+f
和歌山にいきなさ紀ノ川には、まだまだ飛ばせるところが
ありますよ
751名無しさん@電波いっぱい:2008/06/09(月) 15:53:11 ID:Vmep25wj
■このままラジコンを続けてゆことが出来ないと思い至ったわけ■

僕の飛行機の飛ばし方の所為で一部の方にはふざけ飛行だの罰当たり飛行だの
と要らぬご心配をおかけしてしまっているようなのですが肉体関係はともかく、
精神的には極めて健康な状態であること、これだけは申し上げておきたいと思って
います。 
                        (名ばかりフライヤーより)
752名無しさん@電波いっぱい:2008/06/09(月) 18:45:58 ID:K1GsSPGD
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F35%2F27.696&lon=135%2F29%2F40.009&layer=0&sc=1&ac=27141&size=l&type=static&pointer=on&mode=aero

遠里小野ってコンクリートの飛行場じゃないか。
いいなここ。
753名無しさん@電波いっぱい:2008/06/10(火) 16:42:04 ID:k+WuBLzW
....
とおもうでしょ?
754名無しさん@電波いっぱい:2008/06/10(火) 18:54:14 ID:XsRHKokC
中東・・・それは憎悪と欲望と覇権主義の渦巻く暗黒世界。それと全く同じ
暗黒世界がこの大阪に実在する。それが遠里●野や。別名あり地獄・・
コンクリに釣られて行ったら死ぬで。
755名無しさん@電波いっぱい:2008/06/11(水) 07:18:37 ID:NLG2QzXE
>>754
相当来て欲しくないみたいだな。
そんなにいい飛行場なのか。
756名無しさん@電波いっぱい:2008/06/11(水) 23:25:24 ID:CD+1EI3a
>>749
このプログの主はまだ復帰はしないの。
757名無しさん@電波いっぱい:2008/06/12(木) 21:18:48 ID:Uoa5GdzL
まだ結構飛ばしてるのみるけど?
758名無しさん@電波いっぱい:2008/06/13(金) 00:08:57 ID:XzONFTP2
どこで?
759名無しさん@電波いっぱい:2008/06/13(金) 10:48:29 ID:LKAIQSQb
暗黒
760名無しさん@電波いっぱい:2008/06/13(金) 11:20:21 ID:rJqC9t/v
よかったね。
761名無しさん@電波いっぱい:2008/06/14(土) 07:59:54 ID:AIx6cLoE
>>757
嘘つくなぼけっ!

762名無しさん@電波いっぱい:2008/06/14(土) 09:07:13 ID:DlbIri1d
少しまえ 子供に急降下してた
763名無しさん@電波いっぱい:2008/06/14(土) 20:09:22 ID:x1m6moY0
オレ ウチュウジン。チキュウジン ミナゴロシ
764名無しさん@電波いっぱい:2008/06/15(日) 23:54:23 ID:mXrcHcru
>763
なぜじゃ
765名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 20:33:03 ID:YuWBz26q
川西の猪名川は全面禁止ですか?
能勢の方まで行って山奥で今は友人と飛ばしているのですが
無人すぎて野生の動物が出てくるんですよね。
766名無しさん@電波いっぱい:2008/06/18(水) 21:31:27 ID:a/flKnOG
ぷっ あんた(765)こそ山奥スロープで狂ったように飛び跳ねる山イノシシという
害獣やで  
767名無し:2008/06/18(水) 22:02:25 ID:Pvy3ZRAT
765さんそこって老人ホームの向かいですよね.俺もしってるけど.
初代会長ガンで死んじゃったところだよね.?
768名無し:2008/06/18(水) 22:08:50 ID:Pvy3ZRAT
765さん.そこって老人ホームの向かいかな.俺しってるよ
769名無し:2008/06/18(水) 22:17:05 ID:Pvy3ZRAT
765さん.そこって老人ホームの向かいですよね俺しってる〜
770名無しさん@電波いっぱい:2008/06/18(水) 22:20:35 ID:EiZ/JOZT
なぜ3回も言うのかw
771名無し:2008/06/18(水) 22:55:54 ID:Pvy3ZRAT BE:987741656-2BP(0)
765さんそこって老人ホームの向かいですか.俺しってるよ〜
772名無し:2008/06/18(水) 23:02:03 ID:Pvy3ZRAT BE:2370578898-2BP(0)
初心者でまちがえた.
773名無しさん@電波いっぱい:2008/06/19(木) 22:19:11 ID:ZGl49kos
老獣772が必死でボケスレ飛ばしてるさかい、誰か何か言ってやれや。山奥
スロープのイノシシらしい。
774名無し:2008/06/20(金) 21:19:02 ID:DpiXUOs8 BE:1777934096-2BP(0)
以前何度かいきましたがイノシシの足跡ありました.すごいところです.
775名無しさん@電波いっぱい:2008/06/21(土) 10:22:57 ID:TANIymIP
凄いところだけどRCヘリを飛ばすには絶好の場所ですよね
野生の動物は夜間になると希に見かけますがw
776名無し:2008/06/21(土) 21:16:01 ID:wTBIClqA BE:1843783687-2BP(0)
775さん
その場所って初代会長が知り合いに頼んで無料で借りている場所なんですよ
しってますか.2代目が会費集めて懐いれておるところ.2代目ぜんぜん関係ないので
クラブ員全員で.講義して会費下げさせた方がいいですよ.
777名無しさん@電波いっぱい:2008/06/22(日) 01:46:19 ID:kGdcpJsX
所有者なしの荒れ地で飛ばしているんですよね。
778名無しさん@電波いっぱい:2008/06/22(日) 10:47:06 ID:P3XnMXIt

[ですよね]て・・・・・・・なめくじ男か
779名無しさん@電波いっぱい:2008/06/22(日) 15:15:13 ID:gKZbmClq
7月からオープンするうちの駐車場で飛ばしていたら
知らんおっさんから、駐車場で飛ばすんじゃねぇって怒られた訳だがw
780名無し:2008/06/22(日) 22:19:42 ID:bDHbneCG
園田競馬場の向かいの土手沿いで.日曜日昼過ぎたまにヘリ2.3人で飛ばしております
午前中は.近くで飛行機飛ばしている連中がいるので注意ですが.意外といい場所です
たまに国土交通省の見回りが着ますが.あまりうるさく言いません.
3Dの練習にもってこいの場所です.
781名無しさん@電波いっぱい:2008/06/30(月) 19:04:54 ID:0yKjybZT
だれか.2.4ギガの新デンパつかっている人おりませんか〜.いまいちわかりませんが
わかる人教えて.バンドとかどうなっているのやら
782名無しさん@電波いっぱい:2008/06/30(月) 23:10:40 ID:kKQGuTyY
内のクラブではまだ2.4ギガのゴーサイン出ていないしそんなとこ多いと思う。

当分見送りでいいのでは。




783名無しさん@電波いっぱい:2008/07/03(木) 21:33:05 ID:/PzhcOEL
>>781
バンド管理は必要ありません、というより、今までのプロポで考えると
瞬時に複数のバンドを渡り歩いて信号を送ってます。だから、混信はありません
簡単に言うと、携帯電話と同じです。同じところで、何人使っても大丈夫です。

784名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 20:20:32 ID:T03wGml9
dffgfgfg





gdhdfhdfd




cvnbcbvvc




trhhtteht



fd
hbs



fhdhfdhdfh




bcxcbxcb
785名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 20:03:54 ID:KnBht2Vx
堺市の平井中学○前の休耕田って まだヘリコプター飛ばしているんですかねぇ?以前飛ばしていたって聞いたもので…。
786名無しさん@電波いっぱい:2008/07/10(木) 19:24:45 ID:AO/0PPEq
783説明有難う.なんとなくわかりました.ということはいままでの電波とは.まったく別物ということですね
いままでの電波等気にしなくて飛ばせるということですよね.おおおおおすごい.あたらしい物買ちゃおうかな
787名無しさん@電波いっぱい:2008/07/20(日) 19:05:52 ID:7ep7aOd4
今日もかなり暑いですが.夕方4:00すぎへりを飛ばしに近くの河川敷に行き
ました夕方の方が少し暑さもましでした6:00すぎまで友人とおりました.
暑いときは夕方に行くのがいちばんいいですね.
788名無しさん@電波いっぱい:2008/07/21(月) 13:11:19 ID:WNLyJZLP
>>787
なんだかいい環境ですね。
おいらなんか高速道路走って1時間半のところで飛ばしてるんで
夕方ちょっと行って来るわ〜〜ではもったいないのです〜〜。

夕涼み・・・長いことしてません。
789名無しさん@電波いっぱい:2008/07/22(火) 17:21:16 ID:UmSLzT63
自分は早朝です。日の出から一時間程度で撤収。風弱い時が多いので。午後からは風出ません?
790名無しさん@電波いっぱい:2008/07/22(火) 19:40:11 ID:qceLylao
午後からだとだいたい風が出てきます.これも練習のひとつ.あまり風が強いときは
ホパーリングだけです.背面の練習するのに多少は風がある方がステックの練習に
なります.シュミレターのおかげでかなり上達しました.飛ばすところがちょいと
狭いですが.土手の上から川沿いを眺めているかんかくで飛ばしております
初心者の練習はできませんが.上空飛ばせる方でしたら.ok
ですよ
791名無しさん@電波いっぱい:2008/07/25(金) 00:25:48 ID:EcMfjIpM
淀川滑空班ってまだ淀川でとばしている?
今月初め見に行ったけどラジコン飛ばしている人誰もいなかった。
792名無しさん@電波いっぱい:2008/07/27(日) 22:20:45 ID:TWS3lV77
淀川って、テレビで迷惑ラジコンという事で吊るし上げ報道されたとこちゃうの?
793名無しさん@電波いっぱい:2008/07/28(月) 16:28:46 ID:9RRgSCa3
ちゃうちゃう、もそっと東側。
でも影響受けたかも。
794名無しさん@電波いっぱい:2008/07/31(木) 21:01:48 ID:vHubpagM
ワルケラのミニヘリ改造機を某河川敷で飛ばしてます。
一度監視員の人に声をかけられたけど、それは小さいし静かだから
無問題と言われた。
むしろ値段とか興味深げに聞かれた。w
エンジン機等は騒音で野鳥が逃げるからNGにしてるそうな。
795名無しさん@電波いっぱい:2008/08/03(日) 02:15:37 ID:0Ef6l43M
RCを禁止している場所は、危険等という以前に騒音ですからね。
RCヘリを知らない人は、ブレードの危険性をあまり知らないので。
796名無しさん@電波いっぱい:2008/08/04(月) 17:18:01 ID:oaqyIEip
>>791
100円橋のよこでやってなかったか?
797名無しさん@電波いっぱい:2008/08/10(日) 10:29:32 ID:v57KmTOm
早朝メインでEPたくさん飛んでます。
町のど真ん中でしかもクラブ無し、10:00AM位までなら殆ど無風の
奇跡のような場所です。
34°38'48.57"N
135°37'36.15"E
798名無しさん@電波いっぱい:2008/08/11(月) 22:22:04 ID:Y/jhqJRK
>>796
100円橋両方見ましたがやっていませんでした。
警備員に聞きましたけど知らないとのことでした。
799名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 22:38:30 ID:ZJXqOByf
池島町か。少し遠いが・・・・
800名無しさん@電波いっぱい:2008/09/08(月) 21:13:01 ID:az4m7AXR
芝刈り
801名無しさん@電波いっぱい:2008/09/15(月) 09:55:02 ID:BCBEy9tu
昨日の昼間大阪城公園でラジヘリ飛ばしてるアホがいた
人だらけなのに
802名無しさん@電波いっぱい:2008/09/15(月) 10:07:03 ID:j8guhUIU
>>801
直接文句を言えなくて2chで叩いてるお前が好きだぜ
803名無しさん@電波いっぱい:2008/10/04(土) 10:02:39 ID:tTcemeva
>>799
いったいどこから目線で遠いとかいってんだぁ。
東大阪の人にとっては地元だろうが。
804名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 09:04:30 ID:Z7F+/uMi
作業のジャマだから田んぼで飛ばすな。
805名無しさん@電波いっぱい:2008/10/14(火) 11:50:51 ID:mW5ZhU0t

>>801
飛行機かヘリか?

まあ、ミュームくらいならわからんでもない。
806名無しさん@電波いっぱい:2008/10/14(火) 21:10:43 ID:yZmHflU4
>>805
801のカキコ、100回程度読めば、飛行機かヘリかわかるよ。
807名無しさん@電波いっぱい:2008/10/14(火) 23:51:55 ID:xmVZZMjM
>>806
もう100回、805の書き込みを読んだら
飛行機かヘリか分からんようになるぞ。

808名無しさん@電波いっぱい:2008/11/07(金) 02:05:59 ID:nWvDwr4t


コノスレ ワレワレガモラッタ。


809名無しさん@電波いっぱい:2008/11/08(土) 22:01:46 ID:u+f4pf2B
岩湧山のススキ原でグライダーやってる奴ら、どから車で上がってんや。
810名無しさん@電波いっぱい:2008/11/08(土) 22:59:51 ID:aBIRaoGl
>>809
頂上近くまで林道があるんだが、一般車は通行禁止で、林道入り口には柵がある。
柵をこじ開けて、もしその林道を自分の車で走ってるんなら・・・警察沙汰だな。
811名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 23:37:08 ID:MAlD0CIm
運動と山歩きの趣味をかねてグライダーかついで上がっているよ。一石三鳥や。
812名無しさん@電波いっぱい:2008/11/10(月) 00:38:13 ID:9+8a+Nqs
>>809>>811
そこ土日は登山者が多いでしょ?実は俺も登山が趣味だったりする。
グライダーと山登りの装備担いで、片道2時間程度の山登りが苦にならないなら、
近畿圏にも数箇所、グライダーの楽園みたいな場所がある。
813名無しさん@電波いっぱい:2008/11/13(木) 18:59:24 ID:jVoae5R4
和泉葛城山の頂上にはススキ原があり車で行けるが
グライダーできるんやろか。
814名無しさん@電波いっぱい:2008/11/20(木) 23:29:10 ID:xZ++EX1i
2008/06/12が最後ですか?今日2008/11/20みんな書き込み開始!
815名無しさん@電波いっぱい:2008/11/20(木) 23:43:09 ID:xZ++EX1i
813>>和泉葛城山の頂上は南風のみスロープ グライダー可能
ただサクラの木の支えが邪魔で着地が難しい、でもサクラの苗木が
ほとんど無かった!茶店オーナに¥100徴収されるかも!現在は
わからない!
816名無しさん@電波いっぱい:2008/11/22(土) 23:40:41 ID:6IgI37JV
わからんなら書くな
817名無しさん@電波いっぱい:2008/11/23(日) 10:28:42 ID:rOVMgvgc
2008 12/9 生石高原を守ろうスロープ大会する予定です!
内容:10:00〜 安全飛行と自然を守るための周知徹底
       我々ができることについて話そう会
   10:20〜 お楽しみの飛行会1
       皆さんで一緒に楽しく飛ばしましょう会
818名無しさん@電波いっぱい:2008/11/23(日) 10:35:13 ID:rOVMgvgc
↑↑訂正12/7です、すいません!
819名無しさん@電波いっぱい:2008/11/23(日) 14:56:58 ID:GT5i/Ww1
815さんへ
そうですか。どうも。【813】
820名無しさん@電波いっぱい:2008/11/23(日) 19:28:32 ID:MPGX2i/2
橿原に電動なら飛ばせるいい場所あるけど使えるのはもう少しの間だな。
もうすぐ一般人に開放されてしまう。
821名無しさん@電波いっぱい:2008/11/28(金) 22:13:02 ID:oyJioSXh
営業マン   電話にて、、
 「ご紹介させていただきます、この金融商品は絶対儲かりますよ。」
      「いま買わないと後悔しますよ。」 
うざ爺   「そんなに儲かるならこんな電話かけずにあんたそれ買って儲けなさいよ。」
営業マン  「、、、、、、、、、、」
      
うざ爺   電話切って
     「最近は飛行場の場所紹介するヤツが多いが、、、、」
822名無しさん@電波いっぱい:2008/12/05(金) 07:36:11 ID:DGMAIBGH
>>821
ふん、何か笑えるな、
ガソリンの価格は元に戻っても売り上げは元に戻っていないらしい。

この業界も飛ばす人減っているんだろうな。
823名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 15:05:48 ID:ETrl9wKO
>>817 12/7 決定
824名無しさん@電波いっぱい:2008/12/07(日) 23:19:27 ID:FL7DhC5+
10:20〜 お楽しみの飛行会1から参加します
825名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 00:05:21 ID:HUDQ/FWQ
やはり岩湧山では先尾翼グライダーが一番よう滞空しよる。
826名無しさん@電波いっぱい:2008/12/24(水) 06:15:58 ID:5dVfvF7w
>>825 滞空しよる>徳島県出身ですか?
827名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 08:39:41 ID:V1NbY5gw
500貝とばすた
828名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 17:08:27 ID:j/AlI1P/
今、木津川の某飛行場 大喧嘩中だよ。
829名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 18:38:50 ID:sy+IT/Ws
猪名川河川敷で飛ばしてるバカは通報でいいですか?
830名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 05:58:43 ID:n9qOrsrD
某木津川飛行場、たまたまとうりかかったのですが。ここの事情を知ってそうな犬をつれたお姉さんと、゛一般車両゛でやって来たと思われる三人組。いや〜すごかったっす。しまいに○ろしたろか?て。
831名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 20:16:04 ID:hTKnZ68K
なめてみな
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                 
832名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 22:44:24 ID:I2844V9o
今日、八尾の公園でヘリ飛ばしてるバカがいた。
周りに人がいるのに。常識を考えろ!!!
833名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 22:20:55 ID:mUkXPaNg
飛ばしとらへん 落としてたんや あほ 
834名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 09:33:59 ID:1qo/cPR7
829さん猪名川で飛ばしているバカども通報して.あそこ飛行禁止だぞ.
835名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 17:30:08 ID:aXcNrlvk
>>828
詳しく、事情も。
836名無しさん@電波いっぱい:2009/05/24(日) 20:51:09 ID:Y+gZdUh0
某河川敷で周りは田畑だけなので万一落としても機体の回収が簡単かつ人に当てる危険も無しという良い場所見つけた。
大勢がやってきて糞うるさいエンジン機とか飛ばされてラジコン禁止看板が立つのが嫌なので教えてやらない。
今のこところ俺専用飛行場で時々静かな電動機を飛ばしてる。
837名無しさん@電波いっぱい:2009/05/29(金) 08:45:04 ID:f4tfldME
木津川の土手沿い国道を走ってたら、2カ所で飛ばしてるのを見た。
↑で言ってる飛行場だったのかな?
838名無しさん@電波いっぱい:2009/05/29(金) 20:08:55 ID:8X5YFtCH
>>837
違います。
川沿いには国道はもちろん県道もありません。
狭い農業用道路を入って行かなければなりません。
人も車も近くには居ないので安全性は高いです。
周辺は高く生い茂った草に囲まれてるてるので、ラジコンを飛ばしてる人の姿は見えないと思います。
ぱっと見、高い草木が生い茂っていて、ラジコンを飛ばせるようには見えないのですが
草木を掻き分けて川沿い入っていくと、低い下草だけの広い広場みたいになっている所をたまたま見つけました。
自宅からは遠いので、飛ばしたのは電動機やグライダーを今まで3回ほどです。
一人でマッタリしたい時にはちょうどいいです。
839名無しさん@電波いっぱい:2009/06/16(火) 13:53:34 ID:DfeL/MFW
いけじまこうこうまえはどないなん?かいきんされたんか?
840名無しさん@電波いっぱい:2009/07/04(土) 22:34:17 ID:xtRxJgpO
飛行機じゃなくて失礼ですまんが、
大阪北部、能勢の通称深山高原、国土交通省管理の雨量観測レーダーのある場所なんだが、
今日数年ぶりにこの辺りをハイキングしてたんだ。昼前到着、いつも通りふもと入り口は車が入れない様に
以前より頑丈なSUS製の鍵に変わってたんだ。

で昼食を終えた後、山頂へ。
数年前と同じ様に今日もRCグライダー飛ばしてるおじさん達がいた。
しかし今日も入り口のゲートは鍵がしてあったんだよね。

あの人たちだけどうして車で山頂まで入れるのかな?下りてきて入り口見たらちゃんと開錠してあった。
どうみても現役の国土交通省職員とかがいてる年代じゃないんだ、60過ぎばっかしだし。

普通は一般車は進入禁止だし、あの人達だけどうして山頂まで車を横付け出来るのかな。
関西近辺で詳しい人、どうしてなのか誰か教えて。
841名無しさん@電波いっぱい:2009/07/07(火) 16:12:23 ID:8+aLcrr5
たぶん合い鍵を持っているんだよ。

合い鍵の入手方法は色々。

842名無しさん@電波いっぱい:2009/07/08(水) 01:14:22 ID:OiapHTn6
>>840
勝手に車、横ずけしている人います、ハイキングの邪魔で危険ですって110番通報してやればいいよ。
843名無しさん@電波いっぱい:2009/07/08(水) 01:56:57 ID:E5wzpmTV
>>840
そう言う施設は勝手に鍵切って変えても気がつかない場合が多い
844名無しさん@電波いっぱい:2009/08/20(木) 19:00:10 ID:QpXxRG+9
まいにちやまとがわでとばしてまつ
ぼくとあそんでください!!!
http://www.youtube.com/user/vapor1701blue
845名無しさん@電波いっぱい:2009/08/28(金) 18:54:31 ID:pFtb2z+g
>>844
むりむりwwwきもいwww
846名無しさん@電波いっぱい:2009/08/28(金) 19:37:25 ID:6VutGGup
かたっぱしから場所晒してやんか
847名無しさん@電波いっぱい:2009/08/29(土) 00:30:13 ID:1+Iehjsl
>>843
点検に来た国土交通省の職員が入れないなじゃないかwアホかお前
848名無しさん@電波いっぱい:2009/09/06(日) 20:07:02 ID:xdSqSALH
>>840
あのおじさん達ね、私もよく見かけるけどあの人たちは特別なんだよ
世の中矛盾してるね。
849名無しさん@電波いっぱい:2009/10/13(火) 22:43:52 ID:aKMwDXqd
>>847
点検なんて滅多に来ないよ
850名無しさん@電波いっぱい:2009/10/18(日) 02:18:21 ID:qU6QCxzE
このブログで取り上げられているクラブってどこでしょうか?
ドロドロした人間関係が渦巻いているようですが・・・。

http://accurate.cocolog-nifty.com/blog/
851名無しさん@電波いっぱい:2009/10/18(日) 23:41:36 ID:SoGLwOVb
>>850

非常に興味深いね。
師匠のブログとやらも気になる。
関西の人なの?
852名無しさん@電波いっぱい:2009/10/22(木) 10:27:02 ID:kcPo8ERC
>>850
ドロドロしてる原因はそのブログ主という罠
明らかに周りからウザがられてるだろ

少しターザンの気もありそう
853名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 02:29:40 ID:5cZnuG5L
850です。

どうやら堺のクラブのようですね。HPざっと見ましたが・・・コリャメンバーさんは辛いだろうなぁ。
いまどきシンセサイザープロポ不可って・・・。
854名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 19:34:20 ID:xgRXfohG

>>853

ヒントさんくす。
見てみた。
廃部ってホント?まあどうでもいいんだけどw
855名無しさん@電波いっぱい:2009/10/29(木) 01:48:30 ID:cPb8Sig1
>>850のブログの、ここぞとばかりの毒づき様に引いた
なんかヤバい、危ない感じ
856名無しさん@電波いっぱい:2009/10/30(金) 20:26:08 ID:6RSI82RA
ブログ更新キタ
こりゃ生暖かく見守りがいのあるブログだわw
857名無しさん@電波いっぱい:2009/10/30(金) 21:31:33 ID:P/n8TZMh
なんか.むなしい〜
858名無しさん@電波いっぱい:2009/10/31(土) 01:49:34 ID:2M3+Ry4/
将軍と、アジョ○のどちらのブログもコメント全然無いなw
どちらも同じウザ爺なのか
859名無しさん@電波いっぱい:2009/10/31(土) 17:51:48 ID:cQQsCkYp
将軍のブログも見たい.URL教えてちょ〜
860名無しさん@電波いっぱい:2009/11/02(月) 02:14:35 ID:Jcjqj5Jz
また恨み説全開の更新キタ
被害妄想が凄いというかw
861名無しさん@電波いっぱい:2009/11/02(月) 04:25:00 ID:8DJ8m9Xj
【続く】とあるので続き期待(^^)/
862名無しさん@電波いっぱい:2009/11/02(月) 20:22:25 ID:kcNIG9UJ
みんなブログにぞっこんですね〜.www
863名無しさん@電波いっぱい:2009/11/02(月) 23:06:48 ID:C8XoMty2
更新されてる!
しかしすごいクラブだな〜
864名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 21:09:26 ID:VBLvzi6/
自分は10月29日のコメント無視しといて、将軍をボロカス扱いかw


ってか凸カキコしたやつ誰だよw


将軍のHPは過去レスにヒント出てるじゃねぇか
865名無しさん@電波いっぱい:2009/11/05(木) 02:06:49 ID:Wa82e8cu
今までの鬱憤が爆発したようにブログでグチってるなw

なんかこの性格…あの国に似てる…いやなんでもないw
866名無しさん@電波いっぱい:2009/11/08(日) 23:24:20 ID:hp2TpyGl
結局自分自信が除け者にされたと気づいてきたけど、それを認めたくなくて全て将軍が悪いニダ
って言いたいだけじゃないのかと思えてキタニダ

867名無しさん@電波いっぱい:2009/11/15(日) 02:18:09 ID:+ZKoy6xz
ブログ閉鎖!?キター
ついに抗争勃発か?w
868名無しさん@電波いっぱい:2009/11/17(火) 03:24:12 ID:o+mCEOs/
ブログ閉鎖されてますね〜。2chで取り上げたの、まずかったでしょうか?
869名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 00:10:22 ID:K3UYaBdk
己がウザがられてる現実に気づいたんじゃないの?
870名無しさん@電波いっぱい:2009/11/21(土) 18:57:33 ID:1WU+7H6e
ちっ!終わりかよ。中途半端は落ちるだけだな。
871名無しさん@電波いっぱい:2009/12/01(火) 02:14:07 ID:8HG6VU0l
ネタがつきた
872名無しさん@電波いっぱい:2009/12/01(火) 13:57:24 ID:FMDF4Pw9
将軍に洗脳されていた時代に書いた文章に
自己嫌悪に陥ったんだろう。
「あんな部員が辞めてくれてせいせいした」

こんな考えのあるクラブなんてマトモじゃない。
それを言ったが最後、いつかは自分が言われる番が来る場所だって事だよ。
873名無しさん@電波いっぱい:2009/12/07(月) 02:39:40 ID:14EILgLw
将軍様復活記念アゲ
874名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 18:54:06 ID:yCQaU6u9
ついに将軍様始動!
今後の展開に期待wwww
875名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 21:01:42 ID:Na2vA4gu
止めろ!おまいら叩き過ぎだ!
876名無しさん@電波いっぱい:2010/03/18(木) 16:34:11 ID:OJAFZ9Dn
電動機なら静かで良いね。
877名無しさん@電波いっぱい:2010/04/17(土) 22:44:03 ID:xw43N+hB
滝畑ダム近くの飛行場って…どこ。滝畑行っても グーグル地球で散々探してもわからん!
878名無しさん@電波いっぱい:2010/04/21(水) 22:00:17 ID:uwCi+NSV
このスレのことか。
自転車板にいる河川敷ポタを趣味としてるものだが、何回か危ない目にあったんだが
平気で人の頭上や民家を飛ばしてるバカが多い。
さすがにぶつかりそうになった時は文句を言って通報したら、逃げるように撤収していきやがった。
その時にアホがブツブツと「2ちゃんの飛行場スレに書かれてたんか」とか呟いてた。

これからは見かけたら通報するよ。

それから今までポタしてて飛ばしてる所を目撃した場所を晒していく。
879名無しさん@電波いっぱい:2010/04/21(水) 23:14:24 ID:KAC84mRV
>>878

おまえをつけていって家を晒す
ゴルア!!
880名無しさん@電波いっぱい:2010/04/25(日) 15:00:30 ID:W4UglgEl
>>878
遊歩道をサイクルロードと勘違いしてるきもいローディーもしばいて良いって事だね
881名無しさん@電波いっぱい:2010/04/28(水) 15:34:50 ID:hnKtdWaN
人の頭上や民家を飛ばす  恐ろしやぁー
882名無しさん@電波いっぱい:2010/04/29(木) 23:54:36 ID:zAarGhLr
>>878
どうやって民家を飛ばすの?
883名無しさん@電波いっぱい:2010/05/01(土) 10:48:25 ID:anBJjv46
ツッコんじゃ
ダメー 
884名無しさん@電波いっぱい:2010/05/18(火) 13:26:25 ID:ASPiAX7O
でもそんなトコが
イインダケドネ
885名無しさん@電波いっぱい:2010/05/20(木) 20:51:34 ID:G9QsWGda
こんな所でこんなの飛ばして良いのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ltj8JFg81uo&feature=player_embedded
886名無しさん@電波いっぱい:2010/05/21(金) 02:34:13 ID:IgZbW8TA
>>885
自分の畑と農道でチェーンとか車止めで進入出来ないようにしていたら別に問題なかったはず
人の畑だったとしても持ち主に断ってたら同じだったと思う
887名無しさん@電波いっぱい:2010/06/29(火) 00:11:41 ID:9BViP3m1
泉州葛城山の笹原、今日は強い南風でよく飛んだなー 
888名無しさん@電波いっぱい:2010/07/19(月) 23:18:02 ID:SN84vwjF
和泉葛城山の頂上展望台直下の笹原スロープ、わりといけるやん。今日の南風。
すぐ横まで車いけるし。ただし見物人が多い、休日は。
889名無しさん@電波いっぱい:2010/07/25(日) 23:51:07 ID:W5g7sh3e
3日間リポの慣らししてます。。。。
890名無しさん@電波いっぱい:2010/07/31(土) 12:14:32 ID:DkB9rVHL
>>887
和泉葛城山 強風10m時、着地は難しくないですか?
以前10m以上の風で飛ばすの辞めました!着地ポイント生石みたいに広く
ないので・・・リフトはあると思うけど!
891名無しさん@電波いっぱい:2010/07/31(土) 21:41:37 ID:77CIF9JQ
>>890
スロープ下方は左右が狭いので着地は風速にかかわらず真正面からやってます。
風速が速ければ速いほど下方から持もってきます。そして斜面にそって
上昇さ、せなるだけ近くにまでもってます。たまに減速が足りず速度のある機体を
ダウンで笹に突っ込ませますが笹が深いのでまず傷みません。距離足らずでも
まず笹の上は間違いないので着地で壊すことは無いように感じます。
892名無しさん@電波いっぱい:2010/08/11(水) 19:45:08 ID:ru8Du0T9
もうね、とにかくリポの慣らしですよ、2000回は充放電が必要。
893名無しさん@電波いっぱい:2010/08/17(火) 10:58:42 ID:z1ko2lmn
アゲときますね。。。
894名無しさん@電波いっぱい:2010/08/31(火) 23:19:35 ID:OLnh34qC
age
895名無しさん@電波いっぱい:2010/09/01(水) 18:43:49 ID:tTAQjAKt
どこか飛行機飛ばせること教えてよ。
10〜25クラスの電動です。
896名無しさん@電波いっぱい:2010/09/02(木) 18:29:10 ID:/wrXQVM/
農業用のネットを30度ほどの傾斜に張りこの上に降ろせば無傷で回収可。
したがってネットを張れる場所さえあればどこでも飛ばせるちゆうちょったんや。
897名無しさん@電波いっぱい:2010/09/05(日) 21:09:11 ID:uV2bdeEw
飛行禁止の場所で飛ばしてるバカども!いい加減にせえ!
898名無しさん@電波いっぱい:2010/09/05(日) 22:34:18 ID:DdPEDIAU
現時点では枚方あたりから十三あたりまでの淀川はどうなっていますか。
何か情報くださいな。
899名無しさん@電波いっぱい:2010/09/06(月) 00:57:34 ID:q7qgzhvo
>>898
ラジコン禁止看板が架ってることろで飛ばしてる連中を見たことあるw
基本的には淀川河川敷はラジコン禁止
大阪府だか淀川河川事務所だかのHPに禁止事項として書いてある
900名無しさん@電波いっぱい:2010/09/10(金) 09:20:00 ID:+OIcn/15
猪名川も禁止だよね?
901名無しさん@電波いっぱい:2010/09/11(土) 13:02:43 ID:TU5lxyhS
猪名川で飛ばしてる奴いるの?
902名無しさん@電波いっぱい:2010/09/12(日) 12:22:06 ID:V2Rku+GK
淀川河川事務所のHPを辿っていくと禁止事項に記載がありますね。
やはり日の出直後の早朝に飛ばすのも止めておいたほうがいい?
飛ばしたいのは電動です。
903名無しさん@電波いっぱい:2010/09/14(火) 00:06:31 ID:BHmyzxw9
>>902
どのくらいの大きさか?どの程度の広さが確保できるのか?知らないけど
人気のない早朝に、電動の小さいのなら常識の範囲内でOkなんじゃないかな?
904名無しさん@電波いっぱい:2010/09/14(火) 20:48:34 ID:D0ToNCNN
>>903
飛ばすのは翼長1m足らずの高翼機。野球場が4面あるから広さは十分。
もちろん人気がいない早朝を狙うし、ジョギングをする人の近くには寄せないようにするけど
人がほとんどいない早朝はどうだろうか?!
って言うか、先日見に行ったらゴルフをしていたおっちゃんが何人もいた。
905名無しさん@電波いっぱい:2010/09/15(水) 19:12:52 ID:kCIA5agu
翼長1mなら立派なラジコンだな
何かあったときに「おもちゃで遊んでました」じゃ通らない
ゴルフする人、ジョギングする人、、、俺なら飛ばさないな
まあ、自己責任で。
906名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 11:18:06 ID:Dfdz4g12
夜が開けて空が明るくなってるくらいから初めて
明るくなったら止めてるな俺は。
907名無しさん@電波いっぱい:2010/09/16(木) 21:49:03 ID:w+nQVfAC
ハーベストの丘はまだ飛ばせますか。最近見かけませんが・・・
908名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 08:35:31 ID:pHJalFFX
>>907 4月に飛ばしだしたら とたんに従業員が飛んできまして'駄目ーっ!降ろして!'って言われましたよ。仕方が無いから よそで飛ばしてます。
909名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 20:04:19 ID:3ePm9/2Q
信貴山って とばせるの??
910名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 21:39:59 ID:DgFWOgD3
>>908
そうですか カーのほうも見かけないな・・
最近は少し大きいのをやってるのでここではどうせ無理なんですが息抜きに
と思ったんですが・・
911名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 22:09:20 ID:DgFWOgD3
>>909
信貴山スロープのことだろう 生駒山スロープとも言うようだが
グライダー屋が集まるところ スカイライン信貴山入り口から5〜10分 
ほど走った左側にある 笹の斜面の上部に8畳ほどの広場があり
ここで飛ばす 笹は太くて硬く質が悪い 太いのは小指ほどもある
おまけにスカイライン代が二千円(往復)かかる
航空写真で見ると近くに丸い屋根の変な建物があるところ
912名無しさん@電波いっぱい:2010/09/17(金) 23:10:11 ID:pHJalFFX
>>910 残念ですがそう言う次第です。ショックコードを引いてテクテク…や デコパネ機にヘリのおっちゃんにetc・・・結構楽しかったんですがねぇ。
913名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 00:12:09 ID:DM4XAWPg
>>911
>丸い屋根の変な建物があるところ
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 03:23:30 ID:xsXsL1nP
池島の方で飛ばしてるってちょっと前ケーブルテレビでやってたな
915名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 09:51:21 ID:PkkGQZ/S
池島は遠すぎるんや まじや
916名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 13:49:08 ID:p4h68bkd
いけじまいってきたがだれもおらん
917名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 17:00:41 ID:6ZsTSfSp
>>911
航空局のヘリポート
918名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 18:50:41 ID:p4h68bkd
ほ〜でっか
919名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 22:00:15 ID:PKBeZfCR
淀川は摂津市のダイキン近くにあるヘリポート
柵もないし広くていいし誰でも入れるけど、ここで飛ばすとマズイ?
920名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 22:23:06 ID:PkkGQZ/S
>>917
ヘリポートではない。八角形の立体だ、陰が見える。
921名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 23:07:17 ID:p4h68bkd
>>920
れーだーとちゃうの?
922名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 23:08:36 ID:p4h68bkd
>>919
まずいでしょう みにうむくらいなら おけ。
923名無しさん@電波いっぱい:2010/09/18(土) 23:58:57 ID:HqZLqOoZ
>911>917>920>920
これだけ人が居て誰も解らないとはwwww
実機のことは全く知らないんだなw
924名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 01:08:25 ID:rBccC68s
>>916
池島はHLGだから電動小型機ぐらいじゃないと無理かも
925名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 05:05:09 ID:AYq/Rc7e
>>920
八角形の台の上で離着陸。近くの高安山気象レーダーのメンテ用だと思われ。
926名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 07:11:08 ID:T1bSEEdz
違うんや
こらースロープグライダー飛ばしにくるおかしなおじん見張るための基地や まじやどこら
927名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 11:57:33 ID:EVFyDlYd
>>926
おじん って 知ってる おまん が怪しいな。
池島人か?池島 電動・ヘリ・ダクトなんでもありやん。
928名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 20:18:39 ID:6ZvDU8/N
>>919
ダイキンの近くは良く通るんだが、ヘリポートなんてあるか?
929名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 22:58:48 ID:dDrA04sj
>>928
yahooかgoogleの地図を見てごらん。ダイキンの南側川沿いに○にHマークが大きく書いてある。
930名無しさん@電波いっぱい:2010/09/24(金) 22:22:43 ID:91MR2YKV
なるほど
931名無しさん@電波いっぱい:2010/09/25(土) 17:45:02 ID:4nkrHsFP
なるほど
932名無しさん@電波いっぱい:2010/09/25(土) 17:56:30 ID:GBAKCI/o
ざ・わーるど
933名無しさん@電波いっぱい:2010/09/26(日) 23:14:50 ID:cGMmpGEL
はい、消えたー!
934名無しさん@電波いっぱい:2010/09/27(月) 19:46:34 ID:RVH4G1e9
飛行機、コワイ
935名無しさん@電波いっぱい:2010/09/28(火) 02:32:23 ID:wVduLEcx
これから模型飛行機を購入しようと思っているのですが、模型飛行機を操縦するのに資格は必要ですか?
また、資格が必要として無資格で模型飛行機を操縦すれば罰則とかはありますか?
他には模型飛行機はどういった場所で操縦すればいいのでしょうか?
(どこで操縦しても良いようには思えないので......。)
教えていただければ幸いです。
936名無しさん@電波いっぱい:2010/09/28(火) 03:17:50 ID:K+hjYIcJ
>>935
まずRCAIRWORLDとかラジコン技術とかで飛行場とかクラブの情報があるからそこに連絡
資格は必要ないけど
一応ラジコン操縦士登録と保険に入っておくのはマナー
操縦士登録すると団体保険にも入れるけど
車の任意保険とかの特約の個人賠償とかの方が使い勝手が良かったりする
937名無しさん@電波いっぱい:2010/09/28(火) 13:41:13 ID:Rmfjxcez
オレ、ラジコン操縦士の名刺もってるよ。
938名無しさん@電波いっぱい:2010/09/28(火) 22:59:20 ID:fdkww48+
ほ〜でっか
939名無しさん@電波いっぱい:2010/09/30(木) 12:25:59 ID:fhvopEKO
2ちゃんのラジコン板見ててこれからラジコン始めようとする人の気が知れんな。
940名無しさん@電波いっぱい:2010/09/30(木) 22:16:03 ID:IEujTOtF
関西の有名な河川敷で、飛ばしてはいけない所
って具体的にどこなんでしょうか?
941名無しさん@電波いっぱい:2010/10/03(日) 07:52:37 ID:S5LRFtLr
>>936連絡が遅くなり申し訳ありません。
RCAIRWORLDかラジコン技術の書籍を購入して、飛行場やクラブを見つけて連絡をしようと思います。
どうもありがとうございました。
942名無しさん@電波いっぱい:2010/10/05(火) 18:27:04 ID:GJQQs/W/
精進せえよ
943スロープ グライダー:2011/03/06(日) 18:57:01.84 ID:KEfTwzu6
数年前 和歌山市某所でスロープ出来るいい場所を見つけましたが
飛ばすメンバーがいません、問題は駐車場所から飛行場所まで
15分〜20分かかります、興味が有る方、参加宜しく!
944名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 22:44:35.67 ID:nAqfsDw8
>>943
おおいに興味あります!
945名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 20:59:35.01 ID:Zg6p1cGG
ジャミングしておまいら飛行機落としてやっからww
946名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 21:56:36.86 ID:YcDHNhn+
>>245
ばーーか。
2.4Gが当たり前になった今じゃ負け犬の遠吠えにしか聞こえないヨ。
947名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 23:01:19.90 ID:H2ylNLsu
電子レンジで対応ww
948名無しさん@電波いっぱい:2011/03/28(月) 23:19:47.36 ID:2lfBDTgx
無線LANでもおk
現場まで光ひっぱてきてルータつないで
映画をDL(w
949名無しさん@電波いっぱい:2011/04/01(金) 21:24:52.07 ID:9KkzOM9G
落とし放題だなww
950名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 13:04:26.33 ID:YvaV1G3K
そんな程度で落ちまっかいな
951名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 14:18:12.08 ID:1ASHIcvM
2.4GHz帯のアマチュア無線だったら
周波数合わせれば確実に堕ちるww
952名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 18:52:27.54 ID:G+B8QoKZ
どうやって合わせるの?
相手はSSだよ。
953名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 19:26:14.54 ID:5RX3nsbL
妨害電波出した方は、その時点で電波法違反
それでもしラジコン機が墜落したら、刑法の器物損壊罪
そのラジコン機が人に当たって人を傷つけたら、刑法の傷害罪
もしラジコン機が当たった人が死亡したら、殺人罪

妨害電波を出して逮捕されるバカのバカ顔を見てみたいものだ
954名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 20:05:40.57 ID:1ASHIcvM
>>953
経験者は語る。
955名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 20:08:08.44 ID:1ASHIcvM
ラジコンは実用性が無い。
災害時に威力を発揮するのはアマチュア無線だ。
956名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 10:34:07.55 ID:ivI18MBi
ラジコンに実用性?
遊びに実用性を求めるんか?
ゴルフに実用性が有るとでも?
んで、その災害時に威力を発揮するアマチュア無線で撃墜するわけだ。
随分と立派な実用性だな。
957名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 19:12:42.79 ID:45fuaIIx
デマもあま無線で広めとんやろ まじ
958名無しさん@電波いっぱい:2011/04/20(水) 23:45:23.11 ID:umjSVlKl
飛行場も飛行場に来る人もこのスレも人少なくなったな。
959名無しさん@電波いっぱい:2011/04/21(木) 00:03:28.15 ID:UXqZIkAP
被災地のことを思うとラジコン飛ばす気になれません。
960名無しさん@電波いっぱい:2011/04/24(日) 08:52:11.65 ID:RENlIl7e
今日は一日穏やかな良い天気みたいだし、思いっきり飛ばすぞー
961名無しさん@電波いっぱい:2011/04/25(月) 18:24:29.20 ID:oSE9P0Dh
滋賀県のマイアミ浜の南に1Km程の地点で河川敷というか、
そこそこ広い公園のような場所がgoogleで見える。
googleでの場所は 35.134317,135.991216

ここってラジコン禁止かどうか、どなたかご存じ?
GW中に湖東を通るのでグライダーを揚げるところを探しています。
962名無しさん@電波いっぱい:2011/04/25(月) 20:55:42.95 ID:gLdbBCGy
しらんがな
963名無しさん@電波いっぱい:2011/05/03(火) 10:56:28.12 ID:YfmRdhmj
関東、中部、関西ですでにラジコンが飛んでいないところは飛ばせないと思った方がいい。

飛ばせるところは先人がすでに飛ばしているから。
964名無しさん@電波いっぱい:2011/05/03(火) 23:31:11.96 ID:ZxfKVrmL
>>963
日本語でどぞ
965名無しさん@電波いっぱい:2011/06/20(月) 23:09:55.13 ID:8GSCNn/F
羽曳野から藤井寺にかけての石川の河川敷はどうですかね?
グーグルアースで見てたら小さめの電動なら飛ばせそうなんですが?
ググっても禁止事項としてラジコンが出てこないし。
(淀川は禁止事項の一つとしてラジコンが挙げられてる。)
966名無しさん@電波いっぱい:2011/06/26(日) 15:15:31.10 ID:Txiy6U2U
>>965
アルファ倶楽部なんかどうかな?
年会費高いけど、私有地らしいし。
HPが古いので、電話は通じないが
日曜日などやっているらしい。
967名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 21:58:04.29 ID:I7uXcajC
>>966
HP見ました
なかなか良さそうですね
電動も多いなら行きたい
968名無しさん@電波いっぱい:2011/07/04(月) 21:54:50.83 ID:KknYj1gk
>>967
見学させてもらったら?
969名無しさん@電波いっぱい:2011/07/20(水) 23:19:49.14 ID:1iKoUnvh
ほしゅ
970名無しさん@電波いっぱい:2011/08/22(月) 20:50:26.97 ID:oaHRJ+UF
池島の公園、ついに追い出されたようだな。
マ、自業自得かな。
ハンドランチや、電動機程度にしとけば良いものを。
あんなとこでガスヘリはないだろう。
971名無しさん@電波いっぱい:2011/08/25(木) 18:11:26.21 ID:G5tCla95
ジェットよりましだろ
972名無しさん@電波いっぱい:2011/08/26(金) 12:34:47.63 ID:OPZvjw40
>>971
公園でジェット飛ばしているやつ見たの?
2chだからってでたらめ言っちゃ駄目よ
公園なんかで飛ぶわけ無いでしょ〜
それともEDFをジェットと勘違いしたわけかな (T▽T)アハハ!
973名無しさん@電波いっぱい:2011/11/13(日) 22:35:59.16 ID:IDNT5QtK
ガソリンはやめてな
危ないわ
974名無しさん@電波いっぱい:2011/11/14(月) 22:17:05.71 ID:jBe4PcSg
ガソリンはたまに飛ばしてる奴居るな、!
975名無しさん@電波いっぱい:2011/11/15(火) 17:17:10.68 ID:HAkl+jKr
夢洲で車が通る道路のすぐ脇で飛ばしてる連中いたぞ
976名無しさん@電波いっぱい:2011/12/11(日) 09:56:42.47 ID:fCI9aO/2
猪名川沿いも交通省がうるさくて飛ばせないです巡回の人が若手に代わったあとはラジコンを見たら携帯で写真撮ってどっかに送っていました
977名無しさん@電波いっぱい:2011/12/11(日) 12:35:55.57 ID:4hozVOS7
お前らアホちゃう?GPもJETもまとめて水上で飛ばせばいいやんけ。

北なら舞鶴、南なら白浜、真ん中には偉大な琵琶湖もある。
お前ら、落としたら回収ヤバイとかビビって手軽なところで飛ばそうとする
から問題になる。腹をくくって、何かあれば水没やなで飛ばししていれば、
問題にならんし、むしろ同情票が集まってギャラリーも好意的だよ。

もう少し頭使えや、ヒッヒッヒッ。
978名無しさん@電波いっぱい:2011/12/11(日) 18:36:20.71 ID:y81xro3i
ぽちゃたーぶーちーん
979名無しさん@電波いっぱい:2011/12/11(日) 21:15:41.39 ID:BGRCpI4q
男なら六甲山山頂からダイブやろ、グライダーで六甲おろし決めたれ!
ヒッヒッヒッ。
980名無しさん@電波いっぱい:2011/12/11(日) 21:17:52.20 ID:BGRCpI4q
>>978
なんやワレ、俺様のこと何や知っとるようやな?関係者か?猿になっとった方がええど。
つまりだ、見猿、聞か猿、言わ猿の3猿ってこと。ヒッヒッヒッ。
981名無しさん@電波いっぱい:2011/12/11(日) 23:24:16.76 ID:yDpb4eQF
しるかぼけ
982名無しさん@電波いっぱい
>>976
田能のあたり飛ばしてたね
危険だわ、ありゃ