【充電器】 EPパワソを 【電池】 語るスレ 【モーター】 5セル

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 23:59:20 ID:XVPiG5qS
だから単なるはやりだったんだよ
明らかに有利なほど差が出るならすたれるはずないだろ
953名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 04:11:05 ID:2ZeH/dD2
2重以上に巻くとお隣さんの影響を受けちゃって、用意した断面積ほど
電流が流れないからじゃね?
現行モータ無制限なんてアンプも出たし。
954名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 05:44:15 ID:w6g8i34L
多重巻きのほうがトルクは出ますがピックアップが悪くなるため
見た目のトルクの出るシングル巻きのほうが早いようですね。
回転数の出せるシングル巻きをピニオン小さめで(多重巻きに比べてね)
使ったほうがツキのいいラップを稼げるモーターになるようです。
最近の4セルトゥエルブは違いますが6セル時代は多重巻きが多かったですね。
シングルだと車が暴れてしまいラップを出しにくいことが理由のようです。
955名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 10:12:42 ID:AS6X82+I
>952
分かってないな、
当時は必要な手段だったんだよ
当時手巻きしてる人なら分かると思うけどローター巻ける線は限界があって
当時のパワーソースだとパワー出すためには巻ききれないくらいのターン数を巻く必要が有ったわけ
例えば0.9mmを20ターン巻きたいとき少し無理だとする
線を細くすれば当然パワーダウンする
巻き数を少なくすればバッテリーが持たない
でもクワッドで同じ断面積相当分の細い線を束ねて巻けば巻けるわけさ

まあ量販品の中には単にイメージ効果を狙ってトリプル、クワッドなんてやってたのも事実だけど、
多重巻き発生の最初の理由はこういうわけ。

その後パワーソースの発展で巻き数を少なくしても問題がなくなったから今は使われてないって事。

当時でもバッテリ持ちの関係ないスプリントレースではシングル少ターンを使う人が多かったはず。

>954
多分誤解してる
つまりシングルは上記の理由により物理的にターン数が多くできなかった訳で
結果的にピックアップの良い回転型になった言うのが本来の流れ。
956名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 11:54:00 ID:tkuncvsC
シングル巻きは低回転側でトルクが出て、ダブル、トリプルと回転型になっていくと
昔オスカーヤンセンが言っていた希ガス
隣り合った線の磁界が影響するのか発熱が影響するのかは忘れた。
シングル巻き全盛になったのはバッテリー容量が増したことや最近のマグネットが
強力になったことも関係しているのだろうが。
957名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 11:58:49 ID:kU9CQ00f
>隣り合った線の磁界


シングル巻きでも線は隣り合ってるんだけど、多重巻きとの影響の違いを
説明してくれんかね。
それともキミらが言ってるシングル巻きって、1ターンか?確かにそれなら
隣り合った線は存在しないがねw
958名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 12:02:35 ID:P3WNfdA4
昔からラジやってる漏れがきましたよ

多重巻きというと星スピードを思いだすんだけど星さんて今はいないの?
959名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 12:16:01 ID:ZH2BjWg/
>>955の説明だと多重巻の利点の説明はあるけど欠点のは無いよね。
多重巻によるマスの集中化の利点は今も継承されててもおかしくないと思うんだが。
その利点を打ち消すようなマイナス要因が何かあるはずなんだ。
でないとここまで廃れるはずは無いと思うんだ。
960名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 12:21:06 ID:ZH2BjWg/
おわー昼休みに一気にカキコふえたー
星さん、リーディーさん降臨キボンヌw
961名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 12:44:51 ID:AS6X82+I
>959
多重巻きの欠点はあるよ
製品でいうなら巻くコストが大きく違う、
それと品質のバラつきが出る
昔ぎりぎりまで巻いてた頃はかなりの経験者じゃないとシングル巻き相当数以上のターン数は巻けなかった
原理的には密度が上がるから沢山巻けるはずだけど雑にやると線同士が交差してすき間が沢山出来るんだな

まあターン数が少なくなって苦労せず必要な巻き数が巻ける状況では多重巻きは役目は終わったって感じかな。
962名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 12:53:53 ID:ZH2BjWg/
>>961
それがワークスまでやめてしまった理由になるとは思えないんだが。
ワークスなら1%でも有利になるならそれをやるはず。
やってないってことはやはり何か性能的な欠点があるはず。
963名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 12:55:09 ID:Gc2fX+lp
同じ断面積相当分でもシングルより多重巻きの方が、シングルに比べ
マイルドで消費電流が少なくなる傾向がある。
電池の容量が増えた為、効率重視よりもパワー重視でないと戦えない為、
現在は、ダブルぐらいが多いのだろうね。
多重巻きの方が、マイルドとか、回転型というのは、シングルは一気に
通電するが、きれいに巻かれていても、多重巻きはそれぞれ若干巻き線の
長さにばらつきがある為、それぞれの巻き線で、タイムラグが生じるから
でしょう。
昔、巻き線を4本同時に巻かないで、一本を4回重ねて重ねる毎に巻き数を
1ターンづつ減らして巻くとかやってたなぁ。
懐かしいなぁ。
964名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 13:05:10 ID:ZH2BjWg/
>>963
把握した。

他のレスくれた人もありがとう。
965名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 13:47:14 ID:AS6X82+I
>962
まだ分からないのか?、
今は太い巻き線を必要なだけ巻けるから多重化が必要ないんだよ
966名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 13:50:05 ID:tkuncvsC
>>957
だから忘れたって言ってるだろ。
文の一節だけ引用して脊髄反射レス返すな。
967名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:00:30 ID:7SG0s3bE
ついでに聞く。
手巻き禁止ってレギュがあるが、機械巻きとどう違うの?
機械巻きでも巻く機械の調整でどうとでもなりそうだとシロウト考えで思うのだが。
968名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:01:13 ID:tkuncvsC
>>965
今は必要な巻き数が巻けるって・・・
NiCd全盛の頃から10〜13ターンダブル、トリプルなんてマシンワインドでザラにあった筈だが?
969名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:04:27 ID:tkuncvsC
>>967
機械じゃどうしてもスキマが出来る
970名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:06:13 ID:5Dr0ltx/
>>968
確かにダブル止まりだよね。
素人考えだが、トリプル、クワッドは線が細すぎて今のマグネット、電池、ESCだと
溶け切れる、回転でバラけるから、ってことはあるかな?
971名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:20:25 ID:pvl/N4oU
他スレで質問したのですが解る人居ないみたいで、
ここのスレの人だったら解ると思いましたので、張っときます。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1122210848/
の204の質問です。
972名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:23:28 ID:Gc2fX+lp
>965
環境(電池の大容量化等)とか、レギュの関係で、トリプル以上の多重巻きの
需要が少ないだけじゃないの?

今だって、主流はダブルでしょ?

>968
そのマシンワインドは、重ね巻きだった、それとも同時ダブルorトリプルだった?
その頃、俺は、1mm 11Tシングルが、お気に入りだったんで、
よく覚えてないから、教えてくれないかな。
さすがにその11Tは、手巻きだったけどね。

973名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:26:27 ID:ZH2BjWg/
手巻き禁止レギュがあるのは知らなかった。
これも多重巻衰退の原因のひとつかもしれないな。
いつから禁止になったのかも知らないけど。
974名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 15:24:07 ID:xeQgU721
なんか、「機械巻き」に対して「手巻き」って言葉があると
萌えるな。ヨシムラの「手曲げ集合管」見たいでさ。ゴミレススマソ
975名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 15:42:00 ID:pEJh0eHw
今はパンチやフィーリングはアンプの方でかなり調整が効くわけで
巻き方で調整するよりそっちでやったほうが都合いい。
976名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 15:55:28 ID:ZH2BjWg/
>>975
その理屈なら多重巻で物理的に効率よく巻いて
さらにアンプでパンチやフィーリングを調整したほうが
より良いのでは?となるが。
977名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:04:41 ID:Gc2fX+lp
俺、MX−5 多重巻き(5重巻き)の9ターンをアンプGMで使ってる。
主流ではないけど...
要は、自分に合うかどうか(好きかどうか)じゃないの?
978名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:06:46 ID:LTMHUs3U
>976

パンチのあるシングル巻きを高周波使ってパンチ抑えた方が
コミュのダメージが減る等で利点が大きい

そんな自分もマルチワウンドの方が好きだけどね
979名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:12:38 ID:pEJh0eHw
>>976
キミはよくプラマイ間違える人?
980名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:14:22 ID:ZH2BjWg/
>>978
なるほど。多重巻の不利な点はそういうこともあるわけか。
やはり廃れたからには明確な理由が存在したのね。
981名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:15:49 ID:tPic97iZ
誰も突っ込まないけど…

>例えば1mmの線より0.5mmの線4本の方が断面積が多くなり電流を沢山流せる

断面積は同じだと思うのだがw
982名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:24:43 ID:pEJh0eHw
ダブルだのトリプルだのより
巻き線の太さやエアギャップやマグネットやカンやらetcのほうが重要じゃなかった?
ターン数だって同じつくりじゃないと比べてもしょうがないだろうし。
まぁフィーリングどうこうが好きなら使う価値はあると思うけど。

大昔のマブチ(ワークス)が多重巻きは意味がないという話をしてた
というのを又聞きした事あるけど。
983名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:49:09 ID:7SG0s3bE
>>981
漏れも思ったが、>>969のカキコから推察するに、
巻きコイル全体で見たときの密度も性能に関わるのかも?
とすると、1mm1本巻きより、0.5mm4本巻きのほうがコイル全体で見た場合の密度が均一化してよいのかもしれん。
984名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 17:10:32 ID:Gc2fX+lp
>982
シングル、マルチ以外は、基本的に同じ条件という仮定じゃなかったの?
あらぁ〜、フィーリングの事を言ってるとばっかり思ってたよ。
985名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 17:14:12 ID:vurdjRhm
マルチワインドの売り文句としては>>983の考察通り
シングルより細い分みっちり巻けるってのもあったんだけど、
実際は>>961の言う通り相当上手くやらないとそうは逝かなかったり。

つか懐かしいですな
986名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 18:07:40 ID:pEJh0eHw
元々多重巻きの特性は
やってみたらフィーリングが違ってたというだけで
いつまでも理論がはっきりしないままだけど
ダブルは巻きやすいのでダブルが
定着しつつあるんじゃないの〜。
987名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 19:09:03 ID:qclmwqYq
目安としては、巻線の断面積を先ず計算すると大体の特性は解りますヨ

例1 0.9ダブル
0.45X0.45X3.14X2=1.27

例2 1.2シングル
0.6X0.6X3.14=1.13

例3 1.3シングル
0.65X0.65X3.14=1.31
…ってな感じで個人的にはとらえてます
988名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 19:38:09 ID:tkuncvsC
>>972
詳細はわからないけど例えばヨコモS-ZEROとか。
14Tクワッドまであったような無かったような・・・

ところで、同じターン数でも巻線の密度が変わるっていうことは巻き線の全長が変わってくるような?

989名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 19:54:54 ID:gBj1FFWq
skin
990名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 21:10:11 ID:oYfnyR0C
ここまできて磁束密度の話はでてないですね?
つか、漏れもなんかそれが影響してどーたらこーたらということを聞いたことがあるというレベルだがw
991名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 21:16:37 ID:EP5pcaDy
多重巻きよりシングルの方がパワーがあるから使うだけ
多重巻きの方がパワーがあればそっちを使うよ
992名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 22:14:24 ID:fC/xvCiF
はやったころにさんざん手巻きしましたシングルもダブルもトリプルもまきました
結論無理やり詰め込んで20ターンだとするとスカスカに巻いて19ターンにしたほうがずっとパワフル
同じターン数同士のは測定でもしなけりゃわかんねえくらいのどんぐりの背比べ
一度1/12で23ターンくらいのが主流だったときに0.65で23ターン巻いて(超スカスカですw)
黙ってレースに出て普通に速かったので、じつは0.65のシングル23ターンだじぇって言ったら
しんじらんな〜いと言われました(w

あのころはローターンなモーターがほとんど売られてなかったから自分でまくしかなかったというのが本音
14ターンくらいまでで今度はギヤ比があわなくなってくるのでそれ以上はやらなかったけど
売ってないというのはアドバンテージだったね

モーターメーカーがローターンな市販品を出し始めてからは自分で巻く必要がなくなったので楽になったな〜と思ったよ
でもアドバンテージもなくなってしまったので俺の時代は終わった(w

993名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 22:44:01 ID:KSJ11IFZ
イーグル模型のD2チャージャーって
放電平均電圧値を表示できるんですか?
あと勝手にトリクル充電しちゃうんですか?トリクルやらないようにできますか?

それとhttp://image.www.rakuten.co.jp/rc-rainbow/img10301348421.jpeg
こういうコネクターのついたバッテリーに充電できますか?
D2チャージャーはコネクターじゃなくてワニ口クリップみたいなんですが・・・


994名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 22:53:55 ID:5WAkLMIr
ワにクリですが充電する手段はある

誰か次スレ建ててくれ
995名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 22:59:58 ID:qTLBUb2U
次スレ

充電器】 EPパワソを 【電池】 語るスレ 【モーター】 6セル
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1122904764/
996名無しさん@電波いっぱい:2005/08/02(火) 01:30:51 ID:1t8cGGm7
>>993
普通にワニ口で充電できるがなw
997名無しさん@電波いっぱい:2005/08/02(火) 04:22:44 ID:9dt3O4y9
生め
998名無しさん@電波いっぱい:2005/08/02(火) 04:23:04 ID:2unuTTh8
埋め
999名無しさん@電波いっぱい:2005/08/02(火) 04:23:26 ID:21CgUUPV
産め
1000名無しさん@電波いっぱい:2005/08/02(火) 04:23:49 ID:CWN2QX1w
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。