【充電器】 EPパワソを 【電池】 語るスレ 【モーター】 5セル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華麗にモーターブロー
電動RCの充電器、バッテリー、モーターについて語るスレ です。

質問には、できるだけ誰か答えてあげましょう。
(間違いがあれば訂正してあげましょう)


荒らし、釣りは華麗にスルー汁!


<前スレ>
【充電器】EPパワソを【電池】語るスレ【モーター】 4セル
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1105987734/

<初代>
【充電器】EPパワソを【電池】語るスレ【モーター】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058565581/

<2代目>
【充電器】EPパワソを【電池】語るスレ【モーター】 2セル
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086481687/

<3代目>
【充電器】EPパワソを【電池】語るスレ【モーター】 3セル
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1093105168/

2名無しさん@電波いっぱい:2005/05/10(火) 09:09:19 ID:3dazflvc
2ゲッd

もう新スレか…
3華麗にモーターブロー:2005/05/10(火) 09:09:48 ID:JWs6KuIp
<関連スレ>
ブラシレスモーター
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1092440724/

《燃える?》リポについて語りましょう《安全?》
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1104241268/

アンプQ&A
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1097659399/


・関係ない質問はこちら
【陸海空】RC板総合質問スレッド【なんでも】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1102491649/

あと補足があればヨロシク。
4名無しさん@電波いっぱい:2005/05/10(火) 16:01:27 ID:/SS6V/na
いまさらヨン様
5名無しさん@電波いっぱい:2005/05/11(水) 00:56:58 ID:wC0QhVGH
余裕の2げっと
6名無しさん@電波いっぱい:2005/05/11(水) 23:42:45 ID:pLD+zgf7
ザッピングマシンで磁力の抜けたモーターの着磁ができるって本当?
7名無しさん@電波いっぱい:2005/05/12(木) 15:32:41 ID:wNKqXV8i
ストレートパックの単セル放電の仕方教えて
8名無しさん@電波いっぱい:2005/05/12(木) 15:40:17 ID:1C7CgQyt
バラせ。
9盛ってけどろぼー:2005/05/12(木) 18:20:47 ID:pyXyjlAD
>7
シュリンクに穴を開けてセルの横から放電用の端子を入れるべし!
でも、ショートにはくれぐれも注意汁!



10名無しさん@電波いっぱい:2005/05/12(木) 18:48:57 ID:Zh3zmUCU
>>6
ザッピングっつっても着磁器のことだよ
11名無しさん@電波いっぱい:2005/05/12(木) 19:57:55 ID:JUXwygfA
ATLASの23T、progrssってストック?
12名無しさん@電波いっぱい:2005/05/13(金) 00:46:48 ID:r4dHEWBe
>>11
Yes
13前スレ994あたり:2005/05/13(金) 09:54:34 ID:gccYcmei
MC330のアレですが、駆動はスルスルでもモーターのゴギング?っちゅーんですか。
が、強すぎてアンプに負荷かかってたぽい。
スポチュンに戻しますたorz
レスくれた方々dd
14名無しさん@電波いっぱい:2005/05/14(土) 02:17:09 ID:yU5dWA1d
isl6-330dを思い切って買ったのですが、日本語マニュアルがついてませんでしたorz
どこかに使用法が乗ってるサイトはありませんかね?
15名無しさん@電波いっぱい:2005/05/14(土) 15:58:06 ID:Se1I2fMm
バラセルのうち1本を逆向きに組んだことに気づかず充電してしまった。
後で気づいて半田を付け直したものの、逆充電されたセルの電圧、容量とも
他のセルより低く、数回充放電を行っても元に戻らなくなってしまった。
モノはYOKOMOのZAP-2で、中身はSANYOの3600だけど、もうこのセルは
再起不能と考えていいよね?
16んこCCL:2005/05/14(土) 18:37:31 ID:j96iN7t6
残念ですがそうですね。
17回路設計者:2005/05/14(土) 19:59:39 ID:z4d2E3Yx
>>7

ジグをつくらにゃならんが可能。セルのカンは全体が負極でしかも次の
セルにつながってるから、隣同士のセルのボディ間に抵抗入れれば単セルで
放電できる。ネジの先をとがらせてシュリンクを突き破るようにすればいい。
18名無しさん@電波いっぱい:2005/05/14(土) 20:33:11 ID:G7IfE4dw
19名無しさん@電波いっぱい:2005/05/14(土) 21:05:02 ID:7E8gHNFM
>>18 行動がHaeeeeeeeeeeeee!!
20名無しさん@電波いっぱい:2005/05/14(土) 21:16:47 ID:pP+4IvNy
>>12
レスありがとう
21回路設計者:2005/05/14(土) 22:26:45 ID:z4d2E3Yx
>>18

はや。
22名無しさん@電波いっぱい:2005/05/15(日) 14:09:04 ID:uCu1jQzv
皆さんは何パックくらいでモーターのブラシを交換しています?
自分は30パック以上使っていますが交換したことがありません
23名無しさん@電波いっぱい:2005/05/15(日) 15:51:18 ID:Zs6xwBMU
23Tなら10パックでコミュ研、1回おきにブラシ交換かな、俺は。
ピカピカのコミュに中古ブラシ当てるのがなんかもったいない気もするけど、
ブラシも安くないしなあ
24名無しさん@電波いっぱい:2005/05/15(日) 19:05:44 ID:M2xsZY69
漏れもブラシ交換とかコミュ研したことない。
まだ十数パックも走ってないけど。
コミュクリーニングブラシって効果あるんかな?
コミュレーズ使わないなら、やらないよりはマシとかそんな程度?
変なこと聞いてたらそまそ
25名無しさん@電波いっぱい:2005/05/15(日) 19:26:14 ID:Dgx2l6iw
ブラシは駄目ポな色になったら交換。
もしくは2ミリ近く減ったら交換(ブラシスプリングのテンション変わるから)
研磨してもブラシが変色していなければ再利用。
消しゴムとかで表面をキレイにして3v10分ぐらいファンつけて慣らしして馴染ます。

以上、漏れの場合。
26名無しさん@電波いっぱい:2005/05/15(日) 19:27:40 ID:+UjwwuOE
>>24
クリーニングブラシはそれなりに効果はある。
レースに出ないなら、クリーニングブラシ+定期的にブラシ交換でいいと思われ。
27名無しさん@電波いっぱい:2005/05/15(日) 22:20:48 ID:8jJld4W1
Intellect3600にABCエキスパ使って4Aで充電しました。
充電完了時に3898mAhも入ったんですが大丈夫ですか?
ごく普通に走りましたが、寿命が短くなったりするのでしょうか?
2824:2005/05/15(日) 23:47:34 ID:/Bn4+Nfw
>>26
サンキスト!
そんならクリーニングブラシ買っておきま。
レースはやっぱシビアなんかなぁ。
そのうち出て見たいぽ。
29名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 18:53:29 ID:ecAa5fcf
田宮スポチュンですが鳴らしで回すのって何分?熱出るから時間置いて適当に5分を2回しました。回転数はTHを全開にしました
30名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 18:56:50 ID:bZVE/xJI
>>27
問題ないよ
31名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 19:08:32 ID:2MYI9GmH
>29
全開にしてる時点でもうそれは慣らしじゃない気がするぞ。
32名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 19:49:27 ID:bOiqhrqP
質問です。
今までは10分くらいは持ってたのに突然1分も持たなくなってしまいました。
充電電流上げすぎて充電したことがあったんでそのせいだと思うんだけど
コレって元に戻せますか?
充電完了後も発熱しなくなりました。
バッテリーはミニジーラの純正で700mAh
過電流充電したと思われるときはDC12Vで2.5Aくらい流してたと思います。
チャージャーはPERFECT4000です。
33名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 20:10:33 ID:qLifR5Fd
>32
そのバッテリーはもう逝ってしまっている。

HPIの純正だったらおそらく取扱説明書に
1A以上の電流では充電しないでください。
とか書いてあると思われ。
それでも2.5Aもかけて充電する根拠はどこに?
違うとは思うけど本当に充電電圧が12Vなの?


3432:2005/05/16(月) 21:00:18 ID:bOiqhrqP
車のバッテリーに繋いで充電しました。いつもは1.5までしか上げないようにしてたんですけど
やけに早く5分くらいで充電完了のブザーが鳴ったと思ったら2.5Aになってたんですよ(悲)
逝っちゃったのはザンネン・・・しょうがないのであきらめます。
火事にならなかっただけ良しですね。
35名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 21:30:23 ID:qLifR5Fd
>34
それは残念(^_^;)。
ちなみにあなたの言っているのは入力電圧が12Vで
あってその充電器では充電電圧はテスター等で測ら
ないと解らないはずですよよ。

あとは大きなお世話だとは思うけど1.5Aでもかなり
大きな電流値だと思うけど、充電直後にバッテリーに
さわれないくらいに温度あがってない?
そんな事ないと思うけどレースでもするんならともかく
もう少し低い電流値で充電した方がバッテリーにやさし
いと思うけど。
36名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 21:32:03 ID:ecAa5fcf
>>31
全開はダメでつか?
37名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 21:39:22 ID:J79Upbe3
>>36

駄目。ブラシが跳ねて慣らしどころかコミュもブラシも荒れまくる。
38名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 21:40:17 ID:655VxPuc
POWERSのGT-1700Rと京商のスポーツパワー2000、
練習用にはどっちがお得?

京商のはダラーと放電してる感じで何かだるいんですが、
POWERSのもそんな感じでしょうか?

練習用に何本か買おうかと思ってるんですが・・・。
3932:2005/05/16(月) 21:50:06 ID:bOiqhrqP
>>35そうですね、認識が甘すぎでした・・・。
バッテリーはぬるめの風呂くらいまでしか発熱したこと無いです。
実はラジコン暦2週間くらいだったりします。
40名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 21:54:23 ID:ecAa5fcf
>>37
知識が甘すぎました…
低回転で回せば良いんですね。マターリやります
41名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 22:05:41 ID:9y9e6a9Y
>>40
慣らしは3V以下で汁!単2電池2本繋いで回せばいい。

塚、スポツンはあまり慣らしすぎるとヤヴァイって話聞いたこと有るが・・・
42名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 22:15:29 ID:nu8Riilu
最近のモーターは下手に慣らししないほうがええでしょ…。
気になる方だけ41のようなやり方でって大抵添え書きあるかと。
中には絶対やってね!とかあるんでっか
43名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 22:26:43 ID:ecAa5fcf
40です
塚、何分くらい鳴らしさせれば良いんですかね?
4427:2005/05/16(月) 22:35:36 ID:VhBWLDE3
>>30
ありがとうございます。
45名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 23:25:56 ID:5sRSn9RI
漏れのRC3600が1セル逝ったと思ったら今日もまた1セルお亡くなりになったわけですが。
46名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 23:29:50 ID:YOwGUlfi
47名無しさん@電波いっぱい:2005/05/17(火) 00:33:48 ID:5FVQDZY2
>>38
僕が使い比べた結果だと、圧倒的にGT1700Rの方がパワーが有りました。
Mシャーシでのサーキット走行で比較したんですが、
新品から数回以内の使用なら ちょっとしたショップレースでも使える位でした。

スポーツパワーはランタイムは流石に長いものの(2000mAhだしね)、
炸裂するパワー感は無くて ややダラ〜ッと走行時間が続く感じでしたよ。

確か定価は同じ位のはずでしたので、どちらか買うならGT1700Rをお勧めします。(^-^)
48名無しさん@電波いっぱい:2005/05/17(火) 21:41:27 ID:reC9IMa1
>>41
ブラシが減るとスプリングのテンションがなくなってトルクが出なくなるんだよ・・・

だからスイートスポットはすごく狭い。
ブラシが全面当たりになった瞬間からわずかの間w
49名無しさん@電波いっぱい:2005/05/18(水) 10:42:09 ID:HQatF1AP
最近EP始めたんですが1300のバッテリーを1時間で充電した場合
電気代は大体どれくらいかかるんですかね?
毎日2パック充電するペースなんで気になって…(´・ω・`)
50名無しさん@電波いっぱい:2005/05/18(水) 10:46:12 ID:c12l6MYc
>>49
気にするほど電気代なんて掛かるとは思えないけど・・・
数円〜10円程度じゃないの?
51名無しさん@電波いっぱい:2005/05/18(水) 10:57:19 ID:hRfezJV1
>>48
ブラシのケツに何か継ぎ足すなりしてテンションなんかいくらでもかければいいがな
5249:2005/05/18(水) 11:19:35 ID:HQatF1AP
>50
やっぱその程度っすか。嫁の目が辛くて…(´・ω・`)
これで心置きなく充電出来ます。どうもでした(=゚ω゚)ノ
5349:2005/05/18(水) 11:20:46 ID:HQatF1AP
>50
トンクス(=゚ω゚)ノ
その程度なら気にならないっすね。
どうもでした。
54名無しさん@電波いっぱい:2005/05/18(水) 12:00:48 ID:u8X8oJ9w
>>43
2分前後で充分かと。
1分で良いと思うけど。
漏れは慣らしとかしないが…
55名無しさん@電波いっぱい:2005/05/18(水) 12:24:02 ID:WcDSTlwe
>>54
THANKS
56名無しさん@電波いっぱい:2005/05/18(水) 16:43:49 ID:Ia+WGg2a
>>51
スポツンにどうやって継ぎ足せというのか
57名無しさん@電波いっぱい:2005/05/18(水) 16:52:36 ID:WcDSTlwe
>>56
禿同
分解出来ないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
58盛ってけどろぼー:2005/05/18(水) 18:58:07 ID:LFvQHL2Y
そもそもだな〜、
ブラシ圧下がって回転数が上ればトップスピードは伸びるんじゃないのか?
タミグラギヤ比だと、もしかして減ったブラシの方が有利だったりして。。
前からギモンに思ってたので、誰か教えてくれ!
59回路設計者:2005/05/18(水) 21:13:53 ID:K+hp2ja0
>>49
効率考えても20Wh以下だ。
20w電球と同じくらい。
携帯電話なら2台分。
気にするな。
60名無しさん@電波いっぱい:2005/05/18(水) 21:26:54 ID:V67OusFb
ひさしぶりにラジコン引っ張りだして、また始めようと思っています。

ヨコモのYZ-114って名前の充放電器使ってる方いましたら、操作方法を教えていただきたい。
取説無くしてしまって、サイクル充放電の仕方とか忘れてしまって困ってます。

何回ボタン押したらどうなるんでしたっけ?
61名無しさん@電波いっぱい:2005/05/18(水) 21:30:40 ID:C7bblU/z
62名無しさん@電波いっぱい:2005/05/18(水) 21:57:28 ID:P4tWJrJz
>>58
ブラシが減ったら全然だめぽだ。
地元レースのタミヤクラスにずっと出てるが、
スポチュンは1レースで交換だ。ただでさえ少ないトルクがなくなる。
63名無しさん@電波いっぱい:2005/05/18(水) 22:01:57 ID:CuTP4J41
>58
コミュテータが、完全に平面で
電極が、完全に隙間無く並んでるならそうなんだろうけど
実際は、絶対隙間があるし、電極表面が平らな訳でもないから。
それで、ブラシが跳ねちゃうんじゃないのかな?

と思うが、今なんとなく思いついた事だから多分間違ってる。
64名無しさん@電波いっぱい:2005/05/19(木) 00:43:50 ID:4abX2dMR
ttp://www.super-rc.co.jp/1.html

ここの一番下に載っている充電器を
つかっている人いますでしょうか?

どうでしょう。値段にしての性能などは。
65名無しさん@電波いっぱい:2005/05/19(木) 02:07:10 ID:6/GiUXuD
66回路設計者:2005/05/19(木) 02:07:27 ID:YW7WpIdi
>>63

そうそう。軸受けには絶対にガタがあるし、コミュも完全な真円ではない
からな。ブラシはそれに追従せにゃならん。
ブラシ圧が下がると無負荷での回転は上がるよ。
性能が上がったと勘違いしては駄目。
67名無しさん@電波いっぱい:2005/05/19(木) 02:31:25 ID:vY0+DRjD
>>58
回転数と消費電流をチェックしろ。
回転が上がっても電流が下がったらアウト。
6860:2005/05/19(木) 02:45:14 ID:xAANAir+
>>61
どうもありがとう
69名無しさん@電波いっぱい:2005/05/19(木) 09:23:42 ID:t9t6Nvsb
>58
あと、接触抵抗の問題もある。
金属同士の接点には、必ず接触抵抗がある。コミュとブラシにも。
スプリングテンションを強めると、接点抵抗は減るが回転抵抗になるし
テンションを弱めると、接点抵抗は増えるが回転抵抗は減る。

両者のバランスが最もベストな状態が、スイートスポットだよ。
7064:2005/05/19(木) 10:08:36 ID:4abX2dMR
>>65

ありがと。
参考にさせてもらいます。
71盛ってけどろぼー:2005/05/19(木) 13:13:44 ID:Pb4lXGkZ
藻マイら、サンクス!
やっぱ電気的な接点抵抗と機械的な回転抵抗がバランスするところが美味しいんだよな?
そういう意味で、消費電流が大きくて(V=IRだもんな!)、回転数が高いモーターが良いってのは分かる。
でも、それを調べるモーターチェッカーは無負荷でしか使えんだろ?
実走行との差は、結局「走らせてみて」ってコトなんかな?
負荷をかけられるテスターがあればいいのにな。。



72名無しさん@電波いっぱい:2005/05/19(木) 17:15:46 ID:1DM2NZ+S
>>71
モーターダイノっていう機械がある
73回路設計者:2005/05/19(木) 22:21:43 ID:m+fOegpT
>>71
厳密に言えば電池とモーターの間には単純なオームの法則は成り立たなくて
もっと複雑な計算になるんだがな。

モータをもう一個用意してカップリングで軸をつなぐのさ。モーターと発電器
は本質的に同じだからね。それが負荷になる。発電器にした方の両極にセメン
ト抵抗か実車のハロゲンランプでもつければいい。負荷はそれで調整できる。
単純に負荷かけたいだけなら飛行機のハブとペラでもつけて回転数と電流は
かれば傾向はわかる。
74名無しさん@電波いっぱい:2005/05/20(金) 01:56:31 ID:rSqvxstG
>>71
とりあえず電流と回転だけわかれば無負荷でも問題無いぞ。
いろんなモーターを測っていれば良いか悪いかは経験で判断できるようになる。
75名無しさん@電波いっぱい:2005/05/20(金) 07:34:51 ID:Vn7BZDl8
マッチモアからペルチェ内蔵ヒートシンクが出るみたいです。
http://www.much-more.co.jp/

見た目はまんまPC用ヒートシンク・ファンです。
これ装着したまま走行できたら漢。
76盛ってけどろぼー:2005/05/20(金) 11:04:24 ID:DNSyWwB4
またまたサンクス!
モーターダイノって名前は聞いたことあるけど、結構高いんだろ?
で、モーターをもう1個つないでダイナモにして負荷をかけるわけか。
でも、その負荷も単純に抵抗値に比例するわけじゃないんだろうな?
ダイナモ側の回転ロスやら起動トルク(この際も起電力でよいのか?)なんかも関係するだろうし。。
その際の負荷の計算法が良く分からんが、ま、図書館ででも本を漁ってみよう。

でだな、結局藻マエらの使ってるモーターチェッカーってどんなのだい?
MMSかモーターマスター、インディダイノあたりを狙ってるんだが、オススメはあるかい?
今は、充電器のモーターラン機能で電流値だけ調べてる状況ナリ。


77名無しさん@電波いっぱい:2005/05/20(金) 11:22:01 ID:b+OADlmm
>>76

どうでもいいが、やけに加齢臭クサイ文体だな・・・なんかキモイ
78名無しさん@電波いっぱい:2005/05/20(金) 17:38:54 ID:4ilbdTbL
>>77
ひどいけどワロスw
今日び、調べ物しに図書館かぁ…。
ガンガレB4
79名無しさん@電波いっぱい:2005/05/20(金) 18:20:56 ID:iU6vKsfq
>>76は、キテレツの家からコロスケが書き込んでるんだよ。

でもさあ、>>77は何で、そういうこと言うかなあ。若かろうと爺様だろうと、ラジコン
やってるのは「ご同輩」なんだからさ、優しさのカケラつーもんが必要だろ。
>>78
ネットの検索で得られる知識は断片的で、ネタや嘘、思い込みも混入してるから要注意だ。
プロの編集者のチェックを受けず、校正もしないで、一般人が載せてる文章だから、
宝石もあればジャリもある。それを見分けるには専門的、かつ体系的な知識が必要だから、
やっぱり読書は欠かせない。これ、何もラジコンに限った話じゃないと思うよ。
80名無しさん@電波いっぱい:2005/05/20(金) 18:48:57 ID:Jsh5gsxA
>>79
まあ本にもウソ書いてあるから盲信はできんけどな。
専門書は特に。
複数の情報を収集して最大公約数とるさじ加減が経験か。
図書館はよく利用するな。
webだけで足りる情報はやっぱ薄っぺらい物が多い。
濃い情報をwebだけで収集するのはまだまだむつかしい。
81盛ってけどろぼー:2005/05/20(金) 19:25:39 ID:DNSyWwB4
コロスケ@爺ではないはず……だ! 笑

webはあくまでも情報のカタログだろう? やっぱ体系的な知識には本が一番だと思う。
ネット至上主義だと情報と知識の区別もつかんようになるぞ。。
と、何か話がラジから随分ズレてるけど、
とにかくオススメのモーターチェッカー教えてくれや!
82名無しさん@電波いっぱい:2005/05/20(金) 19:34:24 ID:XVwyLHqC
なるべく大きめの、64ピッチピニオンつけて
指で回転押さえたりして、まーこんなモンだろ・・・・

と判断してるのは、私だけですかそうですか。
8378:2005/05/20(金) 19:45:26 ID:aSycNWdD
>>79-80
いやいや、漏れの書き方が悪かったカモスマソ。
ネットで万事、事足りるとはさすがに思ってないよ。
わざわざ専門書を読みに図書館へは滅多に行かないけれど。
気にせず逝ってみよう!
84名無しさん@電波いっぱい:2005/05/20(金) 20:23:25 ID:Qd+HPQKa
+ _ _ −
○○○○○○  ←一流メーカーの一流マッチド
  ̄  ̄  ̄

+ _ _ −  ←怪しげな★が作ったゴミマッチド
★☆★★☆★
  ̄  ̄  ̄
85名無しさん@電波いっぱい:2005/05/20(金) 20:44:47 ID:fefAOdL4
>>82
詳しく










まじかお前w
86名無しさん@電波いっぱい:2005/05/20(金) 22:15:26 ID:XVwyLHqC
>85
詳しく

64ピッチの、なるべきおっきいピニオンをモーターにつけて
それをアンプにつないで、フルスロットルにする。
ピニオンに指をあててみたり、回転を止めようと頑張ってみたりする。

まー、こんなモンでしょ。 お前イケてるよ!! と思えたら、そのモーターは合格。
おまえ、トルク足りなくね? と思ったら、そいつはアウト。

という、超アバウトな選別方法ですが。
音で回転数はわかるしね。

64ピッチ使うのは、04M とか 48ピッチだと、指が痛くなるから。
87名無しさん@電波いっぱい:2005/05/20(金) 23:29:10 ID:P+HKh1jY
>>75
公式サイト見ました。
「12ボルトDC出力に直接連結して使用し・・・」とあるけど、これってシャーシに載せることは考えられていないの?
外気温20℃時に0℃位まで冷やす能力があるらしいが、現場ではどうなんだろう?
しかも値段高杉!

>これ装着したまま走行できたら漢。
シャーシはバッテリー・モーターその他ギリギリまで落とし込んで、ヒートシンクはこれみたいなw

88名無しさん@電波いっぱい:2005/05/20(金) 23:31:44 ID:NlNdaLmJ
>>86
超アバウトと言いながら同一モーターのあたりはずれまで間違いなく
判断できたら神業。
性能曲線を描くと良いかも
89名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 03:46:24 ID:IuxeWKTu
>88
86ではないが某モーターチューナーは
回転してる軸を手で触って調子見るから実は正解なのかもね
他には反トルクとか
手で持って回す事で得られる情報は意外と多いんじゃない?
90名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 03:55:57 ID:ipql37uR
>>89
機械では、得られない物があるかも…
まさに、職人技。
91名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 10:49:01 ID:57MoCr9W
>>89,90
そういうことを何万回もやっていたら身に付くかも知れない。
しかし、そういう職人技は俺は好きだし、それ相応にマスターしたら尊敬する。
人の乗ってないRCカーで、目で見ただけですべてを判断して
完璧にセッティングすることを思えば、まだこっちの方が現実味あるかもね。
92名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 12:38:20 ID:7dic0maN
>>81
マッチモアにしておけ。

>>87
ペルチェクーラーなんて消費電力大杉で車載には向いてない。
冷却能力は外気温−20℃ってこと。
まあ、こんなの使ったらモーター結露するだろうけど。
自己満足アイテムとしてはイインジャネ?
93名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 12:45:14 ID:RDsCOQaZ
俺のマッチモアは10回も使わないウチに壊れました。
俺が外れ引いただけかも知れんけど、やめとけ。
94回路設計者:2005/05/21(土) 15:01:20 ID:HxAbikTe
ペルチェクーラのスペックは単体で何度になるかじゃなくて、
何wの入力で何wの熱量を吐けるかが問題。
95名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 15:51:58 ID:33d/DHUK
オクに23000〜25000回る540-Jが出てた
それも慣らしも着磁も無しらしい
漏れは何個買っても慣らしても18000がいっぱいです
これは何か改造してあるのか?当たりなの?

当たりと言ってもこれだけ差が有るのはおかしくね?
96名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 18:01:05 ID:tzgHbhz7
12Vかければ25000回転くらい余裕だろ。
97名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 18:11:04 ID:QQZZFJmB
マッチモアとかキムチ製はろくな事がない
製品品質はいい加減
基盤パーツは3流品
修理に出せば違うパーツで戻ってくる
悪いことは言わない
目新しく派手に見えるだけの冥土因キムチだけは買うな
98名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 19:05:39 ID:xJMFYkgH
>>95
オクURLきぼん
99名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 19:12:05 ID:nv75Lzmh
>98
オクで540で検索すれば出てくる物を
わざわざ菊藻前はだれ?と言いつつ

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32995260
100名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 19:16:12 ID:GLgdgPFv
>>95
そのオクのことは分からないが・・・。
ジョンソンやスポチュンの進角を変える裏技がある
という噂は聞いたことある。やり方は知らないが。
この前タミグラ出て車検を受けたとき、オフィシャルの人が
540Jモーターの窓から中を念入りにのぞいていたので
その手の改造がある(あった)のかもしれない。

一方で、漏れの持ってる使い古したジョンソン(今の型ではないが)
は電圧7Vで28000rpm。
モチロン無改造。適当に使って、適当にしまっといて
ふと測ったら異様に回ったのでビックリ。
某サイトでは詳しい説明は忘れたがモーターを使ってるうちに
中の部品が壊れるかなんかの原因で、異常な進角がつくためと
説明していた。

101100:2005/05/21(土) 19:36:35 ID:GLgdgPFv
>>99
そのオクは違うんじゃないの?
モーターに540SHと彫ってある。
>>95は540Jと言っているが。
99の張ったurlのはもしや一時期話題になった
モーターのシャフトにDカットのない、
スポチュンと同程度の特性のやつじゃないか?。
102名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 19:58:08 ID:nv75Lzmh
>101
オク違いスマソ。
540のコードで攣ってくるm(_ _)m。
10398:2005/05/21(土) 20:02:16 ID:xJMFYkgH
>>99
>>95で「出てた」ってことは過去形でしょ。
>>95がウォッチ入れてたらURLわかるから希望したのですよ。

ちなみに検索はしました。
「大魔王」で(w


104名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 20:16:08 ID:I2sPPBwl
質問です。
今、私はLRPの3000のバッテリーを使用しています。
最近、あまり使用していないのに、パワーが下がってきたような気がします。。
使い方がおかしいのでしょうか?使い方は、毎回走行後すぐにタミヤのオートディスチャージャーを使って、
完全放電してから、2周間〜4週間あけてアトラスの充電器(1.5A充電)で使用してました。
使用回数は月1回〜2回です。その繰り返しで半年位使いました。充電器も放電器もニッカド用です。
でも模型店の人が使えると言っていたのでニッカド用を使用してました。
保管する時は工具箱の中に入れていました。なのにパワーが下がってきました。
なぜでしょうか?またパワーを元に戻す事はできるのでしょうか?
105名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 20:51:58 ID:GpfenKgo
クーラーはスタート前にモーターを冷やし
レース後半までパフォーマンスう維持しようというもの
カリカリのモディファイレース用

エアブロー逆さ噴射でも効果は期待できる
106名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 22:53:00 ID:HVxf304w
スレの流れを無視した質問なんですが・・・
今使ってる充電器のスワーローチャージャーの説明書には
「ニッケル水素は1C充電」と書いてあるんですが
この辺の事どう思われます?
やっぱりきっり守らいといけない?それとも2CくらいでもOK?
107回路設計者:2005/05/21(土) 23:04:01 ID:HxAbikTe
>>106

ニッケル水素で連続2C充電はハイリスクだな。
特に小さいやつは。
108名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 23:09:32 ID:FHCZFG/V
>>106
物によるんでないの?
今、使ってるGPの2/3サイズの1100mAhなんか、2Cで入れても全く
大丈夫。
でも、タイヨー純正?の1600mAhは、1Cで入れてても1200mAhを超えると
熱くなってしまうので、充電をストップさせてるよ。
内部抵抗の多寡とか、放電量の違いで、充電する時の数値も変えていった方がいいと思
ってる。
109106:2005/05/21(土) 23:35:20 ID:jsbYss+/
>>107>>108
なるほど。
GP、よさそうですね。
110名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 23:39:05 ID:tzgHbhz7
>>104
そんなもんだべ。
下がったパワーは基本的には戻らない。
活性化機能のある充電器で充電とか、30〜40Aで放電するとか、
そうすれば多少パフォーマンスが戻ることがあるかもしれないが、わずかの差だ。

パワーをどうこう言うなら、
今なら安いGP3300最終バージョンをレコブレあたりの充電器で充電+単セル放電
あたりがコストパフォーマンスがよくておすすめ。
111回路設計者:2005/05/21(土) 23:45:36 ID:HxAbikTe
>>105

エアブロー噴射は結露に要注意。
あと、耐久レースとかであっちっちのモーターにそれやるのは危ない。
最近のはフロン(R134a)じゃなくて可燃性ガスだからね。
火だるまになるの見たことがある。
112名無しさん@電波いっぱい:2005/05/21(土) 23:49:01 ID:eUcUDkFI
>>95
産業用の540のモーターでしょ?
113名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 00:32:10 ID:HcZah8wW
ラジコンのバッテリー充電器(6/7.2/8.4V1200mA)と(7.2V1700mA)
どちらも急速充電器ではなくて10時間位かけて充電するタイプなんですが
これらを使って車のバッテリーって充電できるんでしょうか?
114回路設計者:2005/05/22(日) 00:41:53 ID:owdqUASU
>>113

車って実車の鉛電池?
無理。
115名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 00:45:00 ID:6PnVK3uq
普通に使えてたバッテリーがある日突然死ぬってことあり?
まだ、4,5回しか使ってないのに容量の半分ぐらいしか充放電
できなくなった。
116名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 02:05:27 ID:4YHgKHH6
>>115
過充電したでしょ?
117名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 02:09:43 ID:a3gvIm2N
サンヨーの3600だろ?
118名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 02:27:32 ID:NwdFjvJp
EP初心者です。ニッケル水素バッテリーで、爆発事故を起こしてしまいました orz
幸いたいした怪我はなかったのですが、結構衝撃的でした。

環境

GSV3000 安定化電源
isl6-330d 充電器
GP1100 x 8セル 9.6v

で、先週フルチャージした未使用のバッテリーを、明日使用しようと思い、
追い充電をしました。
フルオート充電をいつもしているので、今日もニッケル水素フルオート充電モードに
なっているのを確認し、充電をしました。
15分ほどして、充電終了のブザーがなり、やけに時間がかかっているなと不思議に
思ったのですが、とりあえず電池を端子から外すと、とても熱くなっているのに
気がつきました。
これはまずいと思い、様子を見ていると、電池を覆う熱収縮フィルムが、みるみるうちに
収縮してゆき、只ならぬ様子になっていきました。
既に電池はもてないほど熱くなっていました。
そのときの自分の頭の中には、発火のことが第一にあり、それをどうすれば回避できる
かを考えていたのですが、あせってよい考えが浮かびません。
部屋のなかで充電していたので、遠くに投げ捨てるということも出来ませんでした。
そこで閃いた考えが、バケツのようなものの中に入れるというこだったのですが、
即座に見つかったのは洗面桶でした。
洗面桶を手に持ち、バッテリーの場所に被せ、2メートルほど離れて、様子を見ようと
した瞬間、バッテリーは爆発しました!
「ポン!」というやや大きな音とともに、爆風と呼べるほど大きかったかはわかりませんが、
爆風が起こり、破片が自分の目、体に当たるのがわかりました。
破片といって、大きなものだったら怪我をしてたのですが、実際には灰程度だったので
たいしたことはありませんでした。
今、ようやく落ち着いて書き込めていますが、まだどきどきしています。
いくらオートカット機能がついた充電器といえども、放電が十分でないニッケル水素
バッテリーにはフルオート充電をしてはならないということがわかりました。
どの程度使ったら充電したら良いのか、ある程度知らないと、事故がおきるというのを
体験し、さらにrデリケートなLiPoならもっと問題が起こるというのも、よく理解できます。

最後に、なぜ自分がこのようなことを書き込むかというと、この件はかなり重要だと
感じたからです。ググっても、同じ体験をしたひとがいるようには見えなかったので、
とても伝えたいと考えました。

さらに、自分がどうすればよかったのかを聞きたいと思います。
アドバイス、お願いします。
119名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 03:01:41 ID:+H6HOJAK
発火した天ぷら油にあせって水かけちゃった主婦みたいな行動だ…
120113:2005/05/22(日) 03:38:48 ID:2N5Kvjf3
>>114
そうです車に積んであるバッテリーです。
鉛電池かわからないんですけどこういうバッテリーです。
http://www.rakuten.co.jp/aida-sangyo/489783/489785/
やっぱり無理でしょうか?
121名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 04:13:56 ID:HVOqjH7M
122名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 06:31:07 ID:qoN8KOUO
>>118
温度管理機能のある充電器を使え。
もしくは充電中そばを離れるな。
GPの破裂なんてレースじゃごく普通(でもないかw)に見かける現象だぞ。

>>120
諦めてホームセンターでカーバッテリー用充電器を買いなされ。

>>121
電撃症ってやつか。
期待に添えない反応でスマソな。
123回路設計者:2005/05/22(日) 08:40:56 ID:owdqUASU
>>120

そ。それが鉛電池。
12Vだからね。ラジコン用の充電器では電圧足りないんだよ。

>>118

ニッケル水素電池の追い充電は危ない。
電池の使い方に関してラジコン界での常識は
電気屋には非常識。結構過激な使い方してるのよ。
124名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 09:53:44 ID:+pSk4Ff9
>>118
貴重な? 体験談サンクス
質問なんですが、
フルオート充電で、事故の時は何アンペで充電していたのか解りますか?

参考にしたいので解ればオシエテ
125名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 13:17:06 ID:EMx48J+p
>>118
GP1100、軽い気持ちで追い充電してたよ。
恐いから、もうしない。 
126名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 14:53:50 ID:OFaHcLgP
>>117
うわ、うちの三洋3600も数回で死亡した。よくあることなの?
127名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 16:20:12 ID:qoN8KOUO
>>126
なんかサンヨーはちょっと無理かけるとすぐ死ぬぞ。
128名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 16:30:29 ID:+pSk4Ff9
118みたいな事ってたまにあるの?
今使ってるのBX213なんですが、温度センサー付きに買い換え方が良いかなー?

129名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 16:42:59 ID:iUhpAd8Y
>>120
秋月のキットという手も
130名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 19:32:39 ID:54FXg78Z
シンワのΔMAX1000から買い換えようと思ってるんだけど。
そこでちょっと質問。
SJのパワーバランスとヨコモのBCS-Sどっちが気楽に扱えるの?
ちなみにニッカドしか充電しません。
それともう一つ。放電器はEPメイトにしようかと思ってるんだけど、タミヤやイーグルのコネクタ繋げば桶!みたいなやつと何が違うの?
131名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 19:44:59 ID:bdgMxGyh
>>122
Ni-MHは追い充電してはいけないという事でしょうか?
必ず放電してから充電しなくてはいけないのかな?
例えば走行後の空に近い状態のバッテリも放電→充電の必要があるのでしょうか?
きちんと解説されたHP等も見つからないのでどなたか教えてください。

132名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 19:58:15 ID:QzLFMAVh
>>131
冷えた電池を暖めたい場合など、一度満充電したNi-MHを追い充する場合は温度監視をしっかり行うこと。
満充電かつ冷えたNi-MHはデルタピークが出にくい、あるいは全く出ないことがあるため、追い充には細心の注意が
必要になりますよ。
容量カットが出来る充電器なら、300mAh程度でカットするように設定しておけばなお安心かな。

そういや昔、Ni-MHを追い充するときは冬場だろうがファンでガンガン冷やさなきゃNG、なんて吼えてた基地害が
いたっけ(遠い目)
133名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 20:02:07 ID:PXouknhr
ラジコンでのバッテリーの取り扱いに関して、これが正しいってのは多分ない。
みんな手探りでためしながらこれがいいんじゃないかな?って感じ。
充電器開発現場でもそう。
バッテリーメーカーからしたら想定外のとんでもない使われ方してるから。
個人的にはデルタピークをきっちり計測するためには放電した方がいいんじゃないかなと思う。
自分なりの理論がないウチは、
放電>トリクル>急速のワンサイクル充電を1Cくらいでするのが無難じゃないかな。
13495:2005/05/22(日) 20:42:23 ID:O1A1nAYh
>>98>>101>>103>>112
オチリストには入ってるけど落札者も居ることだから晒すのは控えるわ
Dカット無しではなくて普通の540-Jでした
大魔王は慣らし済みだったんで色々ノウハウがあるんだなと思ったが
今回のは慣らし無しで磁石は一切いじってないとの説明でした
そうなると当たりかなと思った次第です。そうなると進角いじってある可能性が大だわな
落札した人はタミグラに使わないほうが良いねw>>100
135118:2005/05/22(日) 20:52:53 ID:NwdFjvJp

今日無事フライトしてきました。
バッテリが一本減ってしまったけど、強風の中、機体も壊さず帰ってこれたので満足しています。
今、バッテリーの消費電流量を知るため、充電をしているのですが、とても気を使っています。

・電池はベランダ(外)に置く
・定期的にチェック
・充電完了したら電池の状態を手にとって調べる

今後は、表面温度を自動的に計測して、50度以上になったらアラームを出すような仕組み
も考えています。

132さんのような知識が先にあればよかったのですが、初心者にはなかなか知りえません
でした。
デルタピークが検出できなかったときのリスクを考えないといけなかったんですよね。
今考えると。

バッテリーというものの危険性を理解したうえで付き合う必要がありますね。
昔からの人は当然しっていたんでしょうな・・・。

本当に、失明・火傷等の怪我を負わずにすんだのは幸運でした。


136回路設計者:2005/05/22(日) 21:12:13 ID:owdqUASU
>>135

電池のメーカに入社すると「電池は爆弾と同じ」と新人教育で叩き込まれる
らしいね。
137名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 22:07:35 ID:EHDjEl0e
携帯のバッテリーだって下手したら
爆発するんだからな
138名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 22:29:20 ID:PXouknhr
ケータイを安物USB充電器で妊娠させる香具師が後を絶たない。。。
139メーカー勤務:2005/05/22(日) 23:04:51 ID:AciGHuDO
>>135
破片が目の付近にも飛んできたってのはかなり危なかったね。
電池の電解液は強アルカリなんで、目に入ったら、すぐに大量の水で
目を洗い、出来れば医者に診てもらうようにしましょうね。
最近出てきたインテレは、初回充電時に液出ちゃうことが割と多いんで、
手に液が付いた状態でうっかり目なんかこすったらもう大変。

電池は人体に有害な物質の集合体ぐらいの考え方のほうがいいかも。
140名無しさん@電波いっぱい:2005/05/23(月) 00:45:36 ID:u+3NuciL
シンワのΔMAX1000から買い換えようと思ってるんだけど。
そこでちょっと質問。
SJのパワーバランスとヨコモのBCS-Sどっちが気楽に扱えるの?
ちなみにニッカドしか充電しません。
それともう一つ。放電器はEPメイトにしようかと思ってるんだけど、タミヤやイーグルのコネクタ繋げば桶!みたいなやつと何が違うの?
141名無しさん@電波いっぱい:2005/05/23(月) 00:53:56 ID:isox7a42
122>>電撃症?タダの合成でFA
142名無しさん@電波いっぱい:2005/05/23(月) 01:23:14 ID:taYeUCkk
>>130
>>140

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
143名無しさん@電波いっぱい:2005/05/23(月) 09:14:05 ID:4qcgM5+a
第魔王もーたー使ってるが民倉では無問題
それが何か?
ちなみに神格はついてないように見える。(だけかも)

時爵の一で500〜1000回転はかわるから注意汁!
144名無しさん@電波いっぱい:2005/05/23(月) 12:28:20 ID:xvxy0Pvk
漏れはどちらも使ったこと無いが
>>134を読むと大麻王は桶だが>>95の見たモーターはヤバイと感じた
145名無しさん@電波いっぱい:2005/05/23(月) 12:30:46 ID:xvxy0Pvk
で、やっぱりパワーあるのかい?第魔王もーたー>>143
146名無しさん@電波いっぱい:2005/05/23(月) 12:43:13 ID:DsldECDy
>>133
俺もそう思う。
ニッカドだって、満充電時で保管するのが正しいと言われていた頃があったからね。
147名無しさん@電波いっぱい:2005/05/23(月) 13:09:52 ID:vIRFEgmG
>>143
で、第魔王は民倉で勝てるモーターなのかい?

民倉の車検でダイノにかけられるのが当たり前になる日も遠くないな。
っていうかしろよ>民倉関係者
148143:2005/05/23(月) 15:00:00 ID:4qcgM5+a
>>all
いちお入賞は数回してるぞ。
民倉の短いストレートでも十分効果アリ

普通のモーターじゃ1回のクラッシュでやばいだけど、第魔王なら数回のクラッシュなら桶
気持ち的に非常に楽だよ。

今時、着時してるヤシなんかほとんど見ないから、規制したいならダイノっきゃないね。
民茶麗じゃこのモーターじゃないと勝てないくらいだよwww
149名無しさん@電波いっぱい:2005/05/23(月) 17:37:29 ID:taPXU9we
そのうち参加費上がって、モーターとタイヤ支給になるんじゃねーか?
やめとけよ。
そんなんで勝って面白いか?
150名無しさん@電波いっぱい:2005/05/23(月) 18:26:10 ID:J8/pYEjE
イーグル模型の15Aディスチャージランプってニッケル、ニッカド両方放電できるんですか?
151名無しさん@電波いっぱい:2005/05/23(月) 19:01:58 ID:h3M0GB0L
>>150
出来るよ。
これはランプを抵抗にしただけで、暗くなったら自分で外せ、と言うものだから、
それだけは注意した方がいいよ。
152143:2005/05/23(月) 19:51:09 ID:4qcgM5+a
>>149
使ったことないヤシはみんな、同じ事言うな
漏れも自分で使うまではそんな事言ってたしなwww

でもみんな勝つために少しでも人より良い物得ようと物凄い金使ってんじゃん。
同じ事だって!www

153名無しさん@電波いっぱい:2005/05/23(月) 20:21:39 ID:HaAM+nNU
そうまでしても入賞しかできないんだね。
精神もヘタレかと思ったら腕もヘタレかw
154名無しさん@電波いっぱい:2005/05/23(月) 20:27:56 ID:qkUjjNs4
>>152
タミグラ入賞数回で・・・。
必死だな。
なんか、少年雑誌の最後のほうの広告によく載っている
「幸福になる石を買ったら彼女ができました」
みたいな宣伝を思い出したよ。
まあ、ガンガレ!
155名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 02:07:53 ID:pJKTQW82
>>121
「キモイヨー」とでも言って欲しかったのか(プゲラ
156名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 08:50:03 ID:fthWVet+
>>153,>>154
152のフォローする訳ではないが、民倉じゃかなりな人数がこの手のモーターを使ってるのは事実だぞ。

この手のモーターじゃないと勝てない。とは言わないがあると有利なのもまた事実。

使い手を否定して情報を遮断するよりは、モーターの秘密を教えてもらった方がよくないか?
漏れはこの手のモーターの秘密を知りたいから喪まいらが余計な突っ込みしたせいで情報が入らなくなってむかついてるぞ!

>>152
もうちょっと突っ込んで情報くれまいか?
157名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 13:37:46 ID:EZl4mUvb
反則技としては巻き線のエナメルはがしてくっつけて低ターン化
脱磁(トルクは減るが回転は上がるらしい)
着磁は回転の上がるポイントがあるのでそこを探して着磁すると
発見されにくい

まあ、確かに金かけるのは同じなんだけど、
知らん香具師が育てたモーターよりも
あれこれ考えて自分の手で育てたモーターで出場するほうが




ワクワクしないか?
キモイな漏れ
158名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 14:38:17 ID:cG8t6eTz
>>157
レースより車検でワクワクするアナタは本物です。
159名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 15:44:47 ID:wUzIsWf7
他にはローターコアに穴開けたとか聞いた事あるな

反則しなくても勝てるレースで何やってるんだか
160名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 17:18:40 ID:ShTkuW/g
ちょいと良さげなの見つけたんだが
http://www.duratrax.com/caraccys/dtxp4170.html
¥19000らしいのだが値段を考えるといかがなものでしょう?他にもっと良いのある?
161名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 20:33:22 ID:GD4pTKnL
反則して勝ってうれしいのかねぇ。
162150:2005/05/24(火) 20:59:44 ID:gM/MpWVh
>>151
お返事どうもありがとうございます。
これで安心して買って使えます。
163名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 21:25:19 ID:jK/HsQiP
>>161
嬉しいじゃない?
ところで車検通ってるのになぜ反則と言い切れる?

164名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 21:40:09 ID:bCbRx5s4
やっぱモーター支給の方がいいんでないか?
金額上がったとしても、自分で買うのと大差ない
これに反対する奴は反則してるってこった
165名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 22:35:41 ID:28yFPQhb
そーだそーだ
テクの無いやつは金目かインチキで勝ちたがるw
166名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 23:24:37 ID:V0cYkTMU
ここまでの流れを読む限り、お前らとしては
「色々あるけど、タミグラはその程度のレースです」
という結論なんだろ?
車検で細工されたモーターを通してしまう間抜けな主催者と、
それにつけこみ開き直る参加者。もちろん一部なんだろうが。
167名無しさん@電波いっぱい:2005/05/25(水) 00:57:47 ID:s4n6mVJo
つーか、そろそろ別スレでやった方がいいんでない?
168名無しさん@電波いっぱい:2005/05/25(水) 01:01:36 ID:+h+wYU6t
>>166
車検担当は馬鹿が多いよ。
「タミヤのパーツだけを使ってますよね?」と聞くだけで車を見ない人間もいる。
当然「はい。タミヤだけです」と言えば車検にはすんなり通る。

スクエアのヒートシンクつけて走った奴もいたぞ。
(こんなん ttp://www.rc-square.com/tamiya/stb-21.jpg)
ま、ヒートシンクは速さに直結しないし下手糞でしたので (予選落ち)
主催へ言いませんでしたが。
169名無しさん@電波いっぱい:2005/05/25(水) 01:21:59 ID:n/u9MiZT
>>168
404 Error - Not Found
指定されたページ(URL)は見つかりません。

指定されたページは、このサーバー上にはありません。
他の場所に移動したか、または削除された可能性があります。
ご指定のファイル名(URL)にタイプミスがないかご確認ください。
170名無しさん@電波いっぱい:2005/05/25(水) 01:24:02 ID:OXHx6mHq
)←この部分削ってもう一度チャレンジしてみよう。
171名無しさん@電波いっぱい:2005/05/25(水) 11:43:02 ID:9L3/KltK
いろんなモーターありすぎて何選べばいいかわかんねー
23ターンだけど
172名無しさん@電波いっぱい:2005/05/25(水) 11:52:41 ID:a7LUCg+O
でもさあタミグラなんて昔からこの手のグレーゾーン承知でやってる訳でしょ?
勝ちたきゃあ金かければ良いってことでしょ?
その為のポイント制度でしょ?

タミグラに限ればいつまでも540のクラスで走れるヤシは下手糞なんだからさw
173名無しさん@電波いっぱい:2005/05/25(水) 12:03:04 ID:VPVbAB9H
タミグラの話は別スレでやってくれ。
大会のチラシに入賞者のモーターは計測器にかけますとでも書けば怖くて使わねえだろ。
タミグラは一番グレーなレースでいいぢゃないか。
これでこの話終わり。

>>171
レイダウンかスタンドアップのどっちがいいのかな?
レイダウンは装備がよくないとトラブルの元なので無難なヨコモのTMAXあたりを押しておく。
174名無しさん@電波いっぱい:2005/05/25(水) 22:13:40 ID:pn5YnsX1
>171
漏れは見た目の格好良さで選んでまつ‥‥orz
175名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 01:52:41 ID:lP2M6Nmq
>>171
使用目的(カツカツorマターリ)や持ってるバッテリーによる。
最新バッテリーでカツカツ、メンテもこまめにやるならT-MAX FLT
旧型バッテリーでそこそこ、ならT-MAX FST
遊びでマターリ走らせたいならプロストックU
メンテも何も一切やりたくないならスポツン
176名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 06:17:05 ID:yzkI0YsT
>>174に同意
田宮&フラップのブルーを選ぶ
特性よりラベルの色(w
カツッてきたらラベルより特性を選ぶ
177名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 08:54:49 ID:+MXf0dbm
サンヨーセルで2000mAhってあるの?
下で検索してもラジコン用途のものが見当たらなくて・・・。

ttp://www.sanyo.com/batteries/specs.cfm

探し方が悪いのかな?教えてエロイ人
178名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 10:28:48 ID:Rwj5jfdH
教えてエロイ人

こう書かれるとなんかムカつくのは漏れだけだろうか
179名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 10:44:18 ID:xRyDO6G3
>177
正確には「あった」だろうね
2000年辺りでRC2400&RC3000に移行して生産終了

今思えばRC2000はサブCニッカドの最高傑作だったんだな
180名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 17:32:52 ID:+MXf0dbm
177です。
>179さん情報ありがとうございます。
今となっては旧型のニッカドになってしまっているのですね。

実はヨコモから割と最近発売されたハイパー2000Rってバッテリーが
サンヨー製なんです。在庫処分に作ったのかな・・・。

ただ、モノとしては悪くなく、まさにRC2400の容量を下げたみたいな感じです。
1700のように扱いやすくパンチもあるしコストパフォーマンスはいいです。
詳細不明だけどまた入れてもらおっと。
181名無しさん@電波いっぱい:2005/05/27(金) 21:30:08 ID:uhN1PvC9
車検は通るけど、見つかったら即失格だよ
182名無しさん@電波いっぱい:2005/05/27(金) 23:16:59 ID:PYzISULs
>>178
お前だけ〜と思うよ。
183名無しさん@電波いっぱい:2005/05/28(土) 20:43:20 ID:1M6AZGst
今イーグルの新型充電器注文した訳だが大丈夫じゃろか…
184名無しさん@電波いっぱい:2005/05/28(土) 22:04:42 ID:1JGKQnlP
>183
レポヨロ
185名無しさん@電波いっぱい:2005/05/29(日) 03:31:16 ID:xtvxyA6j
>>183
おっ注文したの?
スペック見る感じツボを突いた良いバランスでまとまってるよね。
CDCブランドだし下手なものは出してこないと思う。
心配しなくても良いんじゃない?
186名無しさん@電波いっぱい:2005/05/30(月) 01:14:45 ID:blHEpkgS
イーグルの新型もう出荷されているようですな。
家のなかでの充電用として買おうかな〜。
187名無しさん@電波いっぱい:2005/05/30(月) 01:25:15 ID:07teG0w2
そのイーグルの新型が出たら、
今までのAC/DC・CDCの実売価格が暴落しそうな気がする
・・という考えは甘いか?
188名無しさん@電波いっぱい:2005/05/30(月) 08:13:02 ID:WvOEgdtr
イーグル製品(輸入)ってマシなものがない

パーツも機器も二流品ばっか

その上アフターも最悪ほとんど泣き寝入り使い捨て状態

飛びつくのは新参者か無知房のみ
189名無しさん@電波いっぱい:2005/05/30(月) 09:10:34 ID:EnC7146G
イーグルの充電器、確かにいい話は聞かないな。
よく壊れるって話を聞くが、どうせ使い方知らないから壊すんでしょ。
パーキングで猿ラジなら不満もないんだろーな・・・。

だがCDCなんて暴落してもイラネ
てか5Aしか出せない充電器なんかイラネ
190名無しさん@電波いっぱい:2005/05/30(月) 09:51:30 ID:K+FSa0Mf
クラッシュすると普通のユニバは曲がるが、イーグルのユニバは砕けるw
安いんだけどね。。。
191名無しさん@電波いっぱい:2005/05/30(月) 19:28:07 ID:pn91TF6N
>>190
どっちにしろ交換しなきゃいけないんだから
安いほうがいいんでないの?
192名無しさん@電波いっぱい:2005/05/30(月) 19:35:35 ID:K+FSa0Mf
曲がっても走行可能だけど砕けるとどうしようもない。
修正も出来ないしね。
193名無しさん@電波いっぱい:2005/05/30(月) 20:32:26 ID:b1zxt0z7
イーグルって安い香港製を更に叩いて買い付けてんだろ?
元から品質悪いモノなのに値引きされて粗悪品を送られてるに決まってる
194名無しさん@電波いっぱい:2005/05/30(月) 21:53:48 ID:t1GtDLIt
>>190
クラッシュしないのでイーグルでも問題ないです。
195名無しさん@電波いっぱい:2005/05/31(火) 06:40:22 ID:dkeFXhcb
ユニバが曲がっても走行可能などという人にはキット付属の
ドックボーンで十分だと思うが。
196名無しさん@電波いっぱい:2005/05/31(火) 08:09:16 ID:OQ9fcbp0
うるさい禿!お前はダマてろ
197名無しさん@電波いっぱい:2005/05/31(火) 11:59:04 ID:4K09F3FD
あー、換え持ってなくても(すぐに入手不可な状況でも)その日は走れるだろってことな。
198名無しさん@電波いっぱい:2005/05/31(火) 13:21:13 ID:L4/AB9a0
TT-01のXBモデルです。
最近ステアリングを右に切り、戻してもサーボがニュートラルまで戻らなくなりました。
これはサーボの故障てしょうか。左は問題なく戻ります。
199名無しさん@電波いっぱい:2005/05/31(火) 14:22:52 ID:TRWQI8kX
>>198
ステア関連の駆動部分に引っ掛かりとか遊びがなければサーボの故障でしょうね。

あと、以前に友人のマシンで経験したのが、ハイトルクじゃないサーボセイバーに
使われてる C の形をしたパーツが折れかかっていて戻らなくなった事があったよ。
200名無しさん@電波いっぱい:2005/05/31(火) 15:12:07 ID:QWVO4XLQ
TT01orDF02のサーボセーバーは平気でサーボの歯一枚ぐらいずれるTT
ハイトルク流用出来たっけ?
201名無しさん@電波いっぱい:2005/05/31(火) 15:30:43 ID:CzQG0wxD
190〜と、何かスレ違いな希ガス
202名無しさん@電波いっぱい:2005/05/31(火) 19:40:28 ID:ibORwfr9
>>201
ただいまイーグル待ちでつ
203名無しさん@電波いっぱい:2005/05/31(火) 21:08:58 ID:Zbnsq18P
オリオンのスーパーチャージャーというのを使っていまして、
パルスが三段階(Hi/Mid/Liw)有るのですが何が変わるんでしょうか?
説明書にもマトモに記載が無く初期状態のMidのままなんです
使い方が分かるかた、教えてください。
204名無しさん@電波いっぱい:2005/05/31(火) 21:14:00 ID:4GcrLqAc
なんでイーグルとかオリオンとか買っちゃうかなぁ
205名無しさん@電波いっぱい:2005/05/31(火) 22:12:55 ID:kfVxVUbW
名前の響きでそう
206名無しさん@電波いっぱい:2005/06/01(水) 11:00:07 ID:eF6pD7vN
んー、イーグルの中の人がインテジーな奴は割と良いと思うけど。
あの値段にしては。
つーかむしろ、国内有名メーカー製品の品質にがっかりすることの方が最近多いが。
207名無しさん@電波いっぱい:2005/06/01(水) 12:21:15 ID:iTgaCnNM
っつーか、電子耕作マニヤにとっては良い時代になったな。
ネットで調べれば充電器なんかの回路図が落ちてるし、マイコンのプログラミングはC言語でOKだから簡単だし。
メーカー性品のコードプロテスト外せばマイコンのプログラムコピーできるし。
2〜3万円台な奴と同等な充電器なら自作で作れるね。
208名無しさん@電波いっぱい:2005/06/01(水) 12:26:56 ID:tm1GH2Js
>>207
2ch製充電器キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!

発売予定日と実売価格キボンヌ
209名無しさん@電波いっぱい:2005/06/01(水) 16:17:03 ID:Bk9Fd8wP
プロファイリングすれば>>207は口だけ。
そもそも英数文字に全角(ry
210名無しさん@電波いっぱい:2005/06/01(水) 16:29:24 ID:lxFHdYhB
新しいイーグル充電器、それなりにガワはかっこいいとおもうけどなぁ

>>207
試しにきいてみるけど
電子パーツ屋でショットキー選ぶとしたらどういうんがイイんだ?

あと、VFS用のPC接続ケーブルも解析きぼん
自作出来れば安くつくかもしれん
211名無しさん@電波いっぱい:2005/06/02(木) 16:36:10 ID:t46ZE2Sd
俺はとりあえず「コードプロテスト」が何なのか聞いてみたい
212名無しさん@電波いっぱい:2005/06/02(木) 18:32:49 ID:r7fI44zF
>>210
540はKOのスーパーショットキーの基板に、面実装で10A前後の低損失タイプを付けてる。
それか「とりおんの秘密のショッキー」でよくない?

>>207,>>211
たぶん「コードプロテクト」?と釣られてみる。
耕作好きにはいい時代なのかもしれんが、自作するより買ったほうが安い。

それから、


VFSのケーブルくらい「買いなさい」
213名無しさん@電波いっぱい:2005/06/02(木) 19:50:56 ID:97DniBa/
電子工作マニヤを自称するなら、自作するべきだと

安易に買うのはマニヤを否定しているような
214名無しさん@電波いっぱい:2005/06/02(木) 19:58:31 ID:97DniBa/
あと、>>212にもう一言

マニヤや通に言わせると、RC用として売られているものは
決して最適なものではないんだそうな

そういうことならマニヤ様に薀蓄をたれてもらったほうがね
こちらもハッピーになれるだろう?

>>207が本当の知識持ちか香ばしい奴なのかは知らんが
ただ買えばいいといって話を潰すんはどうよ?
それってあんまり面白くないぞ そうおもわん?

それにモノによっては電子パーツ屋で買ったほうが安いしなぁ
ノイズキラーなんてまさにそう
215名無しさん@電波いっぱい:2005/06/03(金) 02:59:55 ID:z9kB1VXd
>>207がリファレンスをここで晒してくれれば
このスレ住人のレベルも上がるというもの。
216212:2005/06/03(金) 06:33:03 ID:h6Kr+TvY
確かに「買え」の一言はスマソ。話終わってしまうもんな。
>207にちょっとふっかけてみたんだけど・・・効果なかったか。ウンチクたれてよ。

でも電気の知識がない連中が作り出したら怖いです。
バッテラは爆弾と同じです。破裂させないでホスイです。
217名無しさん@電波いっぱい:2005/06/04(土) 09:47:45 ID:cQAhscyg
急速充電はこわいね。日水とか日暮里とかも。

そういや全然関係ないんだが、厨房のとき、校庭でラジコン走らせてて、
リア厨でバッテリ一本しかないからすぐに走らせ終わってぼーっとしてたら
担任の教師に職員室の窓から「おみゃーらなしとる。ちょっとこい!」とか言われて
怒られるのかなーと思ったら
「おみゃーら容量はなんぼじゃ。1200ミリアンペア?そしたら○○アンペアで10分くらい…」
と理科室から持ち出してきた実験用定電圧電源直結で急速充電を始めた!
不安だったが、きちんとホネで25分、ホットショットで10分走る程度には充電されてる!

当時としては急速充電器なんて高嶺の花だったからスゲー!と思ったとともに、
ああ、知識ってこーゆーときに役に立つんだなと実感したですよ。はい。
218名無しさん@電波いっぱい:2005/06/04(土) 12:04:32 ID:Ya2vRQsN
>>217
そんな教師がいる学校ってスゲ〜
219名無しさん@電波いっぱい:2005/06/04(土) 12:30:22 ID:3DqMaa0K
俺が中学ん時は「授業で使うから、ミニ四駆持っている奴は持って来い」と云って
生徒にミニ四駆持って来させた
で、授業のあと「ミニ四駆で遊んでもいいぞ」と・・・今思えば大らかな時代やったのぉ
220名無しさん@電波いっぱい:2005/06/04(土) 12:31:50 ID:3DqMaa0K
・・・失礼、途中で送信した
何が言いたかったかと云えば、「教師がそういうことする大らかな時代があった」ということ
221名無しさん@電波いっぱい:2005/06/04(土) 20:59:43 ID:j7qx2+P6
俺が中学の時、コンセントをショートさせてみたいって言ったら
やってみろ!!っていわれた
そんなことやらすなよ
222名無しさん@電波いっぱい:2005/06/04(土) 22:07:28 ID:vLuNRWIk
>>188
CDC D2もう注文しちまったよ・・・デザゲと一緒に届く予定orz
そんなにヤバいんかなコレ・・・
223名無しさん@電波いっぱい:2005/06/04(土) 22:52:41 ID:43cutrFg
>>222
外れじゃないことを祈ろう
キムチ製は見せかけのハリボテと思え
中身はマッチプア
224名無しさん@電波いっぱい:2005/06/05(日) 23:34:08 ID:wmKLnCwv
放電器自作の人いますか?
225名無しさん@電波いっぱい:2005/06/05(日) 23:53:58 ID:ovOubYI5
います。
226名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 00:05:19 ID:qpdEM51F
>>224
単セル放電器の自作は簡単だよ。
227名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 01:04:46 ID:tl80M/2X
ABCエキスパートチャージャーとそっくりな形をしていて、取っ手みたいな部分が青色の充電器ってある?
サーキットで見かけたんだけど、ちっちゃくて欲しくなった。
228名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 01:12:19 ID:qpdEM51F
229名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 02:34:07 ID:dQwggJap
>>227
エキパのマイチェン前は青かったんじゃないかな。
>>228
フタバ産業だから確かなものなのかな?つーか、エキパもこれも
どっかのOEMなんだろね。でもこれ高いな。
230名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 11:47:00 ID:1+5v1C8y
>>228
これっぽいんだけど、大きさは現行モデルと同じ?
手のひらサイズくらいだったんだよね。見間違いかなぁ。

>>229
高いっすね…なんでだろ。
今度出るエキスパートチャージャーの廉価版買おうかな。
デルタマックス1000から早く乗り換えたいもので
231228:2005/06/06(月) 11:59:41 ID:nM621VLF
>>230
それは、グーグルでABCホビー エキスパートチャージャー で検索した結果だよ。
>>229が言うマイチェン前だとおもう。

黒いヤツは現在流通している日本語パッケージで
裏に日本語の使い方のシールが貼られている物なんじゃないかと勝手に妄想
232名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 12:37:50 ID:dXRo58GA
エキスパートチャージャー買うならCDC D2の方が良い。
セル自動認識のチャージャーはたまに認識をミスる。
手動で切り替え出来る方確実だ。
233名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 12:44:47 ID:ZDV3nR+h
エキスパートチャージャーの放電時のセル数認識が全然あてにならないので、
うちではKO PROPOのDX-101を買い足しました。
放電まで考えたらCDC D2って良さそうですよね。
234名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 13:14:30 ID:vflFfB24
>>231
そういう意味でしたか…orz
手に入りそうもないのであきらめます。ABCだし。

>>232-233
購入直後のバッテリーとかは特にミスが多そうですね。
今って中堅に位置するのがないんでしょうか。
235名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 13:42:20 ID:5/0t+gIw
ミニッツから入ったRC初心者なんですが
次に1/18や1/10も始めようと思ってちゃんとした充電器&放電器を探してます。

そこで単4から2/3A〜1AのNi-MH バラ〜組セルまで対応できて
送信機のニッカド等も充電できる最強充電器ってどんな候補ありますか?
(今時のならどれも出来る?)親は12Vで考えてます。

同様に対応できる放電器の候補も教えてください。


236名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 14:46:45 ID:Xm4g2v/2
要はニッカド、ニッケル水素両対応だべ
なんでもいいようなキガスル
237名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 15:29:10 ID:5/0t+gIw
メーカHP見てもよく判らんのだけど
どれも当たり前?に対応してるんですかね?

どこかでニッ水の単4は不可とか2/3Aは上手くピークカットしないとか
摘み食い情報が錯綜してて良く解らんのです・・・
238名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 15:33:46 ID:dXRo58GA
>>234
D2でイイんじゃね?何故かこのスレでは叩かれてるけど。
CDCver6Bを使った経験からするとCDCの品質が悪いと感じた事ないので。
あとは5Aまでというのに納得出来るかどうか。
(インテレクト等の最近のバッテリーには5Aでは足らないから)

エキスパートチャージャーはねぇ…
AC100V入力と放電、値段に釣られて買ってしまったんだが、
細かい部分がぬるぽ。

>>235
ベタだけどフロントライン2とフォートレス。
239184:2005/06/06(月) 21:50:03 ID:uRxNes7x
イーグルD2到着ッス♪
ABCエキスパしか使ったこと無いのですが…

(・∀・)イイ!!
@ファンが回りっぱなしでない。(レギュレーターシンクにサーミスター付き)
A放電設定が出来る。(エキスパは放電し杉で監視しなきゃいけない)

(+д+)マズー
@デカイ
A高速ファンなんで廻ったら結構五月蝿い(汗
B本体側12V入力がヨーロピアン…(好みの問題か)

( ´)Д(`)贅沢いうと…
@ストレートパックだと温度センサー不密着で実測プラス5〜7℃位

今の所ABCより凄く(・∀・)イイ!!
屋外で一夏越せれば本物だと思う♪
240名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 22:23:01 ID:dQwggJap
>>239
初期設定とかめんどく無いの?まえ、CDC買ったけどわずらわしくて
使いこなせなかった。まあ、早い話が「へ た れ」なのだが、
で、エキパは時々5CELLとかこきやがるけど、基本的にポンって
スイッチ押すだけで良いので気に入ってます。そんな使い方で
良いならそっち買いたいかなぁ。
241名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 22:38:42 ID:A3CYUE7Z
>>235
同じく、ベタだけどフロントライン2とサーモパイルセンサーとフォートレス。
242名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 22:46:49 ID:cslODJeS
直線2ってイイですか?
多機能でも設定難しいと持ち腐りになりそうだけど
取説&取扱はカンタンですか?あと故障?も気になりますです
243184:2005/06/06(月) 23:23:40 ID:uRxNes7x
>>240
設定簡単でした。次からボタン押すだけッス!
今のところ電源落しても設定記憶してますよ。

@ストレートパックだと温度センサー不密着で実測プラス
↑はインテレだけみたい…
244名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 23:23:52 ID:BIoXEArw
取説はあんま親切じゃないし設定項目も多いけど、
各社バッテリ用の推奨設定例が付いてるから別に難しく無い。
最新バッテリの設定もサイトで見れるしね。
245名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 01:09:56 ID:NwI4UH/T
ACDC CDC D2チャージャー はバッテリー容量の計測は可能でしょうか?
あちこち見てもいまいちわかんないんですが・・・・・
246名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 01:20:24 ID:wjmKK/c9
新たに購入予定なんすけど、エキパとD2、どちらがいい感じっすか?
247名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 01:24:04 ID:l7v9LhLm
駅スパ狩った俺は雑魚かもしれん
248名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 01:33:43 ID:FFBqlfgY
>>242
直線2って何だよw
249名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 01:45:25 ID:l7v9LhLm
>>248
単位:2本or2枚?w
250名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 02:18:41 ID:fuS7f6jr
整流ダエオード?をつかうとオートカット単セル放電器を作れると聞いたんだが実際どうなの?
放電の神様降臨して
251名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 02:25:39 ID:xRtydHYZ
ツェナーの事?
252名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 10:22:44 ID:wg08oEaF
>>245
4. 充放電結果表示。
って有るけど、詳細はこれ以上わからんね。 電話してみたら?

AC CDC D2チャージャー
http://www.eaglemodel.com/jp-net/jp-cont/on%20new1/D2_page.html

OFFICE
http://www.eaglemodel.com/office/office.html
253名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 11:46:05 ID:CZwmgS7n
>>243
>>184
ところでインプレ追加希望。
D2 は CDC-V6B みたいにバッテリーの設定は10種類記憶OK?
だとしたら次からは選んでスタートだけなんでAC一万円台では激しく最強くさいんだが。
254名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 13:02:38 ID:dJu4DTU/
>250
定電流ダイオード。
255名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 15:32:54 ID:eybV7CLa
定電流ダイオードをセルの間にいれればいーの?
256名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 18:01:19 ID:NwI4UH/T
>>252
レスども、早速メールで質問したところ2時間程で返事が来まして
「大丈夫です。」
とのことでした。
D2にしちゃいます!
257名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 19:07:04 ID:BMTFzW9q
>>250
整流用のダイオードは、順電圧降下がだいたい0.3〜0.5Vある。
それを利用して、ダイオードによるオートカットを期待する。

電流制限用に、1オーム以下程度のセメント抵抗を直列に入れてやれば
放電電流が1Aを超えることはなくなると思う。
電流はこの抵抗で加減する。0.1オームで2A程度、
0.47オームで500mA程度だ。個人的には0.47がお勧め。

放電に伴い電流はだらだら減って、ニッカドの電圧が0.7V前後になると
放電がほぼ終わる。放電機のようにカチッと止まるわけでもないので、
時々電圧を見て、0.7Vを割っていたらそこで終えないと電池を痛める。

使うダイオードは10D1なんかでいいと思う。
(ようするに1A級のシリコン整流ダイオードで一番一般的なヤツ)
258名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 19:12:35 ID:BMTFzW9q
ダイオードはここの
ttp://www.aki-den.jp/catalog/catalog.php?shelf=30

1N4007でいいだろうと思う。
259名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 20:40:22 ID:/S7G0pu2
イーグルD2を2台購入(*^_^*)
って今、注文したんだけどね。

到着が楽しみだぉ♪
260名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 22:07:27 ID:jaU0w0BS
キット付属の540からダイナラン・レーシングストックモーター
に交換してみようかと思っているんですが、初心者の私のには「猫に小判」
でしょうか?540モーターのスピードにもようやく慣れてきたので。
261名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 22:13:29 ID:Wvnl1Nrs
HPI ss STOCK モーターって何ターンかわかりますか?
262名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 23:14:03 ID:z/W7uLnQ
12セルまで対応の充電器を使って
7.2Vのパックを直列に繋いで2本同時充電しても問題ないですか?

あっと、もちろんその2本は同じ種類です。
あと、同じ時期に買って同じような使い方してました。
263名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 23:15:32 ID:JOnE6jwY
264名無しさん@電波いっぱい:2005/06/07(火) 23:28:12 ID:JOnE6jwY
>>260
あなたのテクの度合いが見当付かないのと説明も楽じゃないんで
リンク先のグラフをよーーーく見比べてください。

スポチュン&ダイナランストック
http://www.rct.ne.jp/contents/lab/motor/lab006.html

540SH&ジョンソン
http://www.rct.ne.jp/contents/lab/motor/lab007.html

最高回転数で3〜4割変わりますので見違えると思いますよ。
ダイナランを買ってなければ一度スポチュンを試してみても良いかも?
265名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 02:23:15 ID:BtZEfHwC
>>264
どうも有難う。
スポーツチューンからにしてみます。
266名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 07:09:09 ID:l0WPewkP
>>265
スポーツチューン買うくらいだったら
GTチューンにしたほうがいいと思う。
ブラシ交換できるし。
267名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 07:36:53 ID:4AmIPIBb
GTツンとスポツン、あんまり出力差ないのに値段倍違うし。
タミグラでないならGTツン買うぐらいならTZかRZ勧めるな。
ところで>>265が使ってるアンプ何よ?
まあスポツンなら多分使えると思うが。
268名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 07:38:33 ID:Oc757bwC
>>264
説明面倒ならリンクも手間だろう。面倒なら無理に答えなくていいよ。恩着せがましいからさ。
269名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 09:17:57 ID:To3grMZD
>>263
有難う。ここは良スレですね。
270名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 22:01:12 ID:Ri9aZn80
バッ、テリー、を壊すのが恐いので3ステージでピークロックチャージでない奴が欲しいのですが
マッチモ
アのセルマスターはど、うなのでしょ、うか?
ち、なみにアドバンテージはロックチャージでしたので売りに出しまし、た。
271名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 22:09:49 ID:kZIOFMTC
>>258
いやいや、257が書いているようにVf=0.3〜0.5程度じゃないとダメ。

>>257
多少放置しても「転極しないデッドショート放電」みたいなものなので、
そんなにあわてて監視&カットしなくてもOK。
0.47オームのセメントに500mAの豆電球を並列で1Aがお勧め。
272名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 22:18:45 ID:+aQ3irKv
質問する前に句読点の勉強をしてこい
お前には「読んでください」という意識が欠如している
273名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 22:30:25 ID:5M6TtdB0
イーグルのD2を購入したんですが、ストレートタイプの1500と3300を充電したいのですが
皆さんの設定を教えていただけませんか?放電した後何分後に充電ってしてもいいんですか?
厨な質問で申し訳ありませんが是非参考にさせてください。
274名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 22:47:12 ID:w2Vy9psV
>273
説明書読め
275名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 22:54:48 ID:Oc757bwC
4Aで20mVカット。
人肌以下に冷ましてから充電。
レース用なら一週間寝かす。充電ももっと厳しくA入れる。
セルの銘柄が分からんのでかなり適当な意見だがが。
276名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 23:06:32 ID:Fw5P3Hsi
タミヤだとノーマルモーターって普通何ターンなんでしょうか?
23ターンのトルク型モーターってノーマルよりもトルクあるのかな?
277名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 23:14:06 ID:Oc757bwC
ノーマル?540モーター?27。
トルクあるどころか全然違うよ。
278名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 23:22:40 ID:Fw5P3Hsi
23ターンのトルク型モーターの方がトルクあるって事ですか?
279名無しさん@電波いっぱい:2005/06/08(水) 23:46:19 ID:5M6TtdB0
>>275
ありがとうございます!セルは無名です・・・・。
280名無しさん@電波いっぱい:2005/06/09(木) 00:36:52 ID:o9bCdnFg
>>266
>>267
ご教授有難うございます。
私のアンプはMC230CR(双葉)のものなんですが、M4シャシでGTや
RZなどのモーターを付けても大丈夫でしょうか?
281名無しさん@電波いっぱい:2005/06/09(木) 00:42:55 ID:0QFVt3MB
>>280
GTチューンはOK。RZは止めた方が…?。
282名無しさん@電波いっぱい:2005/06/09(木) 00:48:26 ID:66HmKyq6
>>281
どうだろね、230のオプションのヒートシンク付けとけば大丈夫じゃね?
283名無しさん@電波いっぱい:2005/06/09(木) 00:49:03 ID:Dplt3+Jn
>>280
今時の23Tモーターは無理。
GTツンも怪しいような希ガス。
これからの季節、サーモストップかかりそう。
スポツンまでにしとくのがいいんじゃないかな。
284名無しさん@電波いっぱい:2005/06/09(木) 08:31:56 ID:hKst+7AM
サーモプロテクトかかるとドンドンアンプが駄目になるから長く楽しみたいなら超安全圏内で使うがよろし!
285名無しさん@電波いっぱい:2005/06/09(木) 09:34:51 ID:ftf75FBJ
昨日D2を買って説明書を読んでいたんですが これって家庭用コンセント
から電源を取るだけでいいんでしょうか?安定器とかは必要ですか?

あと放電してから充電してくれるようにするのはどのモードなんでしょうか?
放電後何分後に充電するってモードがあるんで、放電後勝手に充電してくれ
る昨日はあると思うんですが・・・・・。無知ですが教えてください。・゚・(ノД`)・゚・。
286名無しさん@電波いっぱい:2005/06/09(木) 10:47:53 ID:WFLwm2Du
>>285
安定器って・・・安定化電源のこと?
ACかDCのどちらか使い分ければいいと思うけど。
両方同時に繋いだらヒューズ飛びそうだなw
コンセントのあるコースならAC100Vから、コンセントが無ければ
車載バッテリー(DC12V)につなげばいいんじゃないかと。

>あと放電してから充電してくれるようにするのはどのモードなんでしょうか?

説明書読んでも書いてないなら無いんじゃない?
「ファジーロジック」は違うの?
287名無しさん@電波いっぱい:2005/06/09(木) 20:24:54 ID:2RB7oKum
放電後何分後に充電するってモード=放電後勝手に充電してくれる昨日

(´-`).。oO(一緒の昨日じゃん…)

>>285 正解
288名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 01:19:49 ID:x854zH69
>>286
レスどうもです!安定器いらないんですね♪ほっとしました!
もう一度説明書確認してみます。ファジーロック調べてみます。
ありがとうございました!

>>287
何分後にって言う調整画面は分かるってことです。分かりにくくてスイマセン・・・。
289名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 01:39:12 ID:93hVmYKu
安定器言うな!
290名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 01:49:14 ID:VeDHxhgg
ABCのエキパにて、受信機用の6V800mA新品バッテラを
充電したんだが、3500も入ってた。
かなり熱もってたので途中でやめたんだが、それでも3500とは・・
どういうこと?
291名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 02:15:00 ID:JR9NIAhs
>>290
漏れも今日やらかした
ニッカド2000mahのバッテリに2Aで2時間も流してしまったよ。
Aが低くてピーク検出を失敗していたみたい
水素じゃなくて本当に良かったと思う
今後は充電器を放置しないようにしようと心に決めたね。
292名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 09:02:31 ID:eCYR1v+l
超初心者の質問で申し訳ないのですが、
ニッケル水素って完全放電するのはよくないんですか?
単セル放電なので過放電の心配はないと思うのですがこれは間違い?
教えて君ですんません。
293名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 10:15:32 ID:4moe1yOP
チソコ喰らえばっか言うな!
294名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 10:39:33 ID:zC7RyVXS
>>292
単セル放電なら問題無し。
295名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 14:16:56 ID:irmc0Sue
コスモエナジーのバッテリー放電器使っているのですが
放電させるのにすごく時間が掛かるのと、繋ぎっぱなしだと放電しっぱなし
なのでもうちょっといいのに買い換えようと思っています。

2〜5千円前後でおすすめの放電器ってどんなのがありますか?

http://www.rakuten.co.jp/rc-yumekuukan/558389/582773/
296名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 17:26:38 ID:AtRWDk5p
ちょいと皆さんに質問ですよ。
プロポの電池に単三ニッケル水素は使用しても無問題?
モノはプロポ:フタバ3Pバッテリは「Better Power Battery」とか書いてあるんですが・・・
ドゾ、ヨロシク〜 ノシ
297回路設計者:2005/06/10(金) 18:43:22 ID:mZmoyoYu
>>296

接触不良のリスクが高いから俺はパックをすすめる。
俺は自作のセル間直づけ8セルパックだが。

>>292

完全放電=過放電。
最近はこの状態で保管するのがよいとされてるな。
この過放電をするために単セルごと放電する必要がある。
6セルまとめて過放電してしまうとその中で一番弱いセルが他の5セル
から逆方向の電圧で充電されてしまいそのセルは転極と言ってセルの極
性が入れ替わり壊れてしまう。一番弱い奴がみんなからいぢめられて
いじけでソッポ向くのさ。

298名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 18:51:36 ID:C3smtzmJ
>>297
レスをつけるときは、元の書き込みを
よく読んだほうがよいと思う
299名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 18:52:52 ID:WEk2oUjf
ウルセー禿!
300名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 19:15:24 ID:hSEyQoIq
>>299
また禿げかよ。
300なら、オレが禿げぬ!
301名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 20:26:23 ID:jZWYAQdX
オレが禿げたぞ!どうしてくれる!

>>289
機械屋さんはわりと安定器と言う。
302名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 20:52:52 ID:AJeiyZOe
ユニオンの7.2V、10Aギアダウンモーターを4つ使って50Aアンプ1つで電動4発機を作っていますが、単純に4つのモーターを並列にアンプに結線して良いものでしょうか。教えて下さい。
303回路設計者:2005/06/10(金) 21:37:34 ID:mZmoyoYu
>>302

良い。
304名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 23:22:31 ID:kCP0XBkv
完全放電はGP系だけにしといたほうがいいぞ
インテレクトとサンヨーは死ぬ確立高し
305回路設計者:2005/06/11(土) 00:41:19 ID:4giSEOP+
>>301

電気屋が安定器というと蛍光灯とかについているチョークコイルを指すよな。

306290:2005/06/11(土) 01:54:34 ID:lAl068BI
今度は使い古しの、受信機用6V750mAを
前回と同じ充電器と同じアンペア(0,75A)で充電してみた。

出掛けにセットして帰って見たら、2500も入ってる。
すぐにとめたが、これって充電器がダメなんでしょーか?
それとも、バッテラ? 
前回のは新品で、今回のはいつもだったら、500も入らないようなくたびれたバッテラ。

充電器はABCのエキパです
充電器は1年半ほど使ってますが、今までこんなことなかったので、どうしたものかと・・

どなたか、アドバイスをお願いします
307名無しさん@電波いっぱい:2005/06/11(土) 02:31:15 ID:5FB5HF+P
>>306
デルタピークって知ってる?
308名無しさん@電波いっぱい:2005/06/11(土) 03:41:16 ID:lAl068BI
>>306

聞いた事がある程度です。

GPしかやったことないのでバッテリー関係は詳しくありませんです
309308:2005/06/11(土) 03:42:58 ID:lAl068BI
>>307へのレスでした
310名無しさん@電波いっぱい:2005/06/11(土) 08:09:01 ID:x6eP4AWF
>>306
普通そこまで充電されてしまったらバッテリーが破裂してそうな気もするのだが、
その辺はどうなのかな?
何であれ、充電中にどこかへ出かけるなんてのは御法度。
311名無しさん@電波いっぱい:2005/06/11(土) 12:38:18 ID:RLv6f/oU
>306
どうしたものか?ってあーた、あの充電器はフルオートで充電できなきゃ
機能がイカレタと思ってよろしい。他のバッテリの限界までアレコレできる
充電器なら使い方が悪いとかあるかもしれんが。
メーカーに問い合わせ、修理に出して終了。
312sin-jp ◆MMMMkF1Mno :2005/06/11(土) 14:20:31 ID:R9x525Ap
すみませぬ。
コミュ研について調べ始めたところなのですが、
イマイチ理解がすすみません。
これまでは安いストックモーターばかり使ってまして、
クリーニングブラシやケミカルで磨く・慣らす程度しか経験がありませぬ。
そこで、
 ・どういう研磨機を選べばイイか
 ・何処かオススメの情報源
などありましたら、お知恵を拝借できませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
313名無しさん@電波いっぱい:2005/06/11(土) 14:54:54 ID:BzS0Nq6b
HUDY辺りの2万くらいのやつでいいんじゃね。
あんまり安いやつは精度が不安よ。
後はダイヤモンドバイト必須。
電源は5V程度で使えるやつか、無ければ4セルで。
314名無しさん@電波いっぱい:2005/06/11(土) 20:28:31 ID:cyqNRFpL
コミュ研の場合、安くて良いモノってなかなか無いので(かと言って高いのが良いとは
限らないんだけど)取りあえず間違いないのは
・HUDY製のローター支持がベアリングのものではなくVブロックのもの
・コブラ製Procom
かな。イーグルの昔のMOD3とかは、部品の加工精度そのものはそう悪くなかったので
自分で組み調整ができる人にとっては美味しかったんだけど、最近のは・・・
上記の2製品に関しては、部品精度及び組み精度が良いので、自分で調整するノウハウが
無い人にもオススメできるので。
ただし落っことしたりして衝撃を加えると、組みが狂っちゃうから同じ、という意見もあり。

個人的意見として逆に止めた方が良いかな、っていうのは前述のイーグルとかKoseとか
(もう潰れちゃったけど)Echoとかw
時々人に研磨器の調整を頼まれるんだけど、上の3製品に関しては精度ヤバスwwな品物に
当たったことがあるんだよね・・・

ただし、そこまで気にしない、っていうんなら別にどこのでも良いと思う。
ベアリング支持はカスが入って調子が悪くなることがあるんで、それに関しては止めた方が
良いと思うけど。
315名無しさん@電波いっぱい:2005/06/11(土) 22:20:49 ID:DFCjNLcP
302ですが、回路設計者さん有難うございます。明日中に仕上げてあさって初飛行の予定です。
316回路設計者:2005/06/11(土) 23:15:34 ID:iei/nphv
>>315

おう。がんばれ。飛ばす前に念のためクランプメーターで電流は測っておき
なよ。電池が不明だが、連続40A放電はGPセルでも結構きついからな。
リポならなおさらいたわってとばしなよ。
317名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 00:10:53 ID:Zw7T5ryx
>>306
1C充電の為、デルタピークに掛かる電圧変化が得られなかったと推測
1Aだったら大丈夫だったかもね。
318名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 00:27:02 ID:iQIbF1PI
デルタピークは追い充電だと検出されにくい希ガス。
きっちり放電すれ。
それでだめならバッテリの寿命か充電器つぶたれ。
319名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 00:44:36 ID:5gBBO1W+
306です
みなさま、ありがとうございました
320名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 01:05:07 ID:IbPf3+fx
して
321名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 01:10:24 ID:iQIbF1PI
デリケートに好き
322名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 03:11:11 ID:2xxxQ1q7
>>306
よく解らんが
表示が充電している秒になってるでないか
つまり何秒充電しているか
750に2500入るってありえないぞ
323名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 03:15:20 ID:Zw7T5ryx
>>322
充電器がバッテリーに流した量だよ。
入りきらない分が熱に変わる
324名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 03:36:42 ID:2xxxQ1q7
>>323
RX用だと熱で線が溶けちゃうでないか?
それに 1C充電だとちょうどそれくらいの秒表示になると思いました。

エキスパ持ってないんでスマソ
325名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 04:18:45 ID:P3NJHgwE BE:27480724-#
betterpower AAA950に1.7Aで充電したら
もろに液漏れした・・・熱くなりすぎて皮膜に亀裂入るし。orz

計算通りの時間に-ΔVで急速が止まったけど
ちなみに1Cでは問題なかった。
シナ製はこの程度か・・・

散らしの裏でした
326名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 14:29:57 ID:WuXTmBaj
すいません、質問させてください。
ミニインファーノ用にインテレクト1200で10セルパックを作成したのですが
充電器が8セルまでしか対応してないのですが、(YZ48D/DC2)
使用は無理ですか? アンペアを小さくすれば充電出来るとか何か方法はないでしょうか
 又安くて10セルが充電出来る、お勧めは有りますか。

よろしくお願いします。
327名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 17:23:10 ID:EjtxQFMr
>>326
8セルまでしか対応してないってことは昇圧回路が入ってないだろうから10セルは無理。
つーか、アンプが持つのか?
328名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 21:17:59 ID:kIdi7SbS
変な質問かもしれないけど
GP3300バラセルのサイズは1/2AAAですか?
329名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 21:20:48 ID:WuXTmBaj
昇圧回路がないと無理なんですね。了解です。
アンプはメカを乗せ変えているので大丈夫です。
何かお勧めは有りませんか?リポ対応まで考えると
何が、いいでしょうか?
よろしくお願いします。
330名無しさん@電波いっぱい:2005/06/12(日) 23:20:54 ID:Fajl+c9N
ABCエキスパ、コンセントに繋いでもファンが回らないって
事がしばしば起きるようになってしまった。液晶表示は正常
なのに。修理に出すか、買い替えかな。
331名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 10:29:54 ID:BpYb/24v
ダイナテック02H?て何ターンかわかりまつか
332名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 11:36:26 ID:hsM7fTpv
315ですが、電動4発ニッカド2000で初飛行成功。ただし3分しか持たない。2回目樹に引っ掛かり木登りしてとった。ラジコンはスポーツである。
333名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 12:09:16 ID:gI2VItGM
イーグルのCDC-D2 3台キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!
箱は大きくないのに中身は超デカーーーーイ!!! 持ち運び不便そうだな
334名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 12:15:22 ID:gI2VItGM
>>331
ゴメン スルーしちゃってた
13Tだった。10TのローターもOPで有ったと思う
まぁ13Tって言っても性能消費電力は今時の23Tと同等位だろうけど。
335名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 12:41:44 ID:6f2VQTxZ
>>332
バカだなぁ、木に引っ掛かったラジコンは↓こうやって取るんだよ。
http://rob.com/matt/rc/rc_video/RC_crash_3.wmv
336名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 12:56:49 ID:BpYb/24v
>>334
わざわざdクス
337名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 12:57:06 ID:CRYMemvv
国土広いとおおらかでいいなw
3386→4:2005/06/13(月) 18:35:40 ID:npMnO3BD
6セルのバッテリを2本ばらして4セルバッテリを3セット作ったとして
6セルバッテリの片方が充電済み、片方が放電済みだった場合その
セルを組み合わせて作ったバッテリを放電→充電するとセルに不具合が
生じるものでしょうか?
全て同銘柄、同時期に購入同じように使っていたバッテリです。(金パナ3000)
充電器はABCエキスパートチャージャーです。
どなたか詳しいかた宜しくお願い致します。
339名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 19:41:52 ID:2WIoIojp
>>338
常識ではセルを充電するときには完全放電してから組むんだけどw
バラバラの状態な4セルで放電させると2個が転極するって
よって単セルで放電して。シュリンク前なら隙間に銅板でも差し込めばできるから。
3406→4:2005/06/13(月) 19:59:41 ID:npMnO3BD
>>339
レスありがと
ああ、やっぱりそうなのね。昨晩ヨーロピアンコネクタに接続する際、セルの
被覆がダメになっていた部分からショートさせてしまった為、なにも考えずに
セルを入れ替えた。その後、放電→充電したら入れ替えた1セルだけ暖かく
ならないで充電できなくなってしまった。
ハンダ付けの熱でダメになったのかと思ったのだけど同様の半田付けは何度も
しているので、、、

常識なのか。

まあ、中古の練習用バッテリなので授業料と考えます。
341sin-jp ◆MMMMkF1Mno :2005/06/13(月) 21:29:51 ID:VSZNX+Ej
コミュ研の質問にレスしてくれた皆さんサンクス。
最近、メインジャンルを変え、モーターも速いヤツに
したので、コミュの痛みを放置出来なくなってきました。

アドバイスを元にもう少し調べてみますアリガト!(´▽`)
342名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 21:31:00 ID:YSlcGacj
ところで昇圧回路って何ですか?
アホでも分かる様に教えて下さい
343名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 21:35:11 ID:A0KiUMhv
344名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 22:08:15 ID:YSlcGacj
携帯から見ようとしたがエラーで見れない
悲しい
345名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 22:20:56 ID:pzQOk1Rx
>>343
>>344
ワロス
346名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 22:45:39 ID:jUYQro7p
>344
後学の為に頑張ってリンクが張ってあるサイトを確認しろ。
非常に有益なサイトだと思うぞ。wwww
347名無しさん@電波いっぱい:2005/06/14(火) 02:45:06 ID:9d5Tx6yE
このスレで評判のイーグルCDC-D2を買おうと思ってるのですが
これって7.2V用のコネクタって付いてますか?
画像みると洗濯バサミみみたいなやつをバッテリーに挟んでるですが・・・。
348名無しさん@電波いっぱい:2005/06/14(火) 07:37:54 ID:eKWaOQd3
全然、評判じゃないと思うが・・・・・・
349名無しさん@電波いっぱい:2005/06/14(火) 08:58:42 ID:pYyfb0MN
>>347
コネクタは一切付いてないよ。
使っているけど値段以上の性能。
350名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 01:00:32 ID:fw5rdWAX
俺も充電器の購入を考えているが、
候補にいれておくか。
351名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 10:59:43 ID:ssudyj/R
12V安定化電源について教えてください
家での充電用に12V安定化電源を安く調達したいと思います
そこで転がっているPC用のAT電源の12V出力が使えそうに思いますが 問題ないでしょうか
ラベルを見ると10A以上は出るようです。
この様なPC用電源を使用されてる方いませんか?
352名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 11:03:53 ID:C+LoYKBb
>>351
PC電源の10A表示は最大出力だよ。
定格で10Aも出せるんなら余裕だろうけどね。

使ってみようと計画はしていたけどまだ試していない。
353名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 12:51:48 ID:bAe6zuS1
>>351
うちのAT電源は12Vが最大15A(12Aカモ)。
4ED chargerで8Aかけようとするとはじかれる。5Aくらいなら問題ないです。
捨てるのももったいないのでモーターチューナーとか冷却ファンとかハンダごて用の
サブ電源として使ってます。

素直に14Aくらいのでいいから充電器用に安定化電源買ったほうがいいかも。
354名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 13:30:25 ID:A5Oa4pc+
電池が熱くなったら充電終了と言われたが全然あつくならないんだが…もうダメなんかな?
355名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 17:40:13 ID:ssudyj/R
>>353
有り難うございました。
購入も考えたのですが普通に使えそうなのは15000円位でした
使うのは150-700mAのパークプレーン用の充電ですので低アンペアで問題ないなら当面はこれでやってみます。
PC用も高い電源は1万円以上しますので生産量から考えると内容は同じようなものなのかもしれないですね。
356名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 20:23:33 ID:FMKTGQ9d
>>354
逆じゃね?
電池が新しいのでは?
電池はダメになると居様の熱くなるぞ。

それか居様に低いAで充電してるなんて落ちあり???w
357名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 21:34:58 ID:6reUuC46
トリビア発。
乾電池を水につけると単一で1分で放電するそうだ。
バッテリーを直で水につけるのはもちろんNGだろうが、
端子を水につけることで簡易放電器作れないだろうか。
放電電流制限する必要はあると思われるが。
どう思う?
358回路設計者:2005/06/15(水) 22:03:07 ID:onmnGSDS
>>357

水の電気分解でもしたいの?
359名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 22:16:31 ID:6reUuC46
放電器の話をしてるんだが。。。
360名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 22:17:49 ID:+ZOILs8W
900mAhの単4電池を4本同時に充電できる充電器ありますか?
手軽に出来るのは単4は2本までってのが殆どでした。
361名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 22:26:52 ID:6reUuC46
>>360
このスレ的にはなんぼでもあるが、
おまいの言ってるのは趣旨が違うかもな。
ミニッツスレで聞く方が趣旨に添った答え返ってくんじゃね?
知らんけど。
362名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 22:54:39 ID:/ciRQHtj
電池ホルダーさえ作れば12本同時でも大丈夫だよな>NiMH900mAh
363名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 22:56:52 ID:OzmXTN1L
>>362
漏れの環境じゃ8本までだがな。
364名無しさん@電波いっぱい:2005/06/16(木) 00:01:12 ID:VZy8EujQ
>>357
それ、抵抗で放電するのにくらべて何かメリットある?
なければ終了
365名無しさん@電波いっぱい:2005/06/16(木) 00:18:12 ID:+SkKebgX
恐らく抵抗放電以上の大電流短時間放電ができる。
メリットじゃないか?
頭悪いなぁ。。。
366回路設計者:2005/06/16(木) 01:07:13 ID:lEa4CDE+
>>357

テスターリードを水の中に突っ込んで抵抗はかってみなよ。
現実的には分極作用でそれよか大きい抵抗値になるからね。
水素と酸素が出るから換気には注意。
367名無しさん@電波いっぱい:2005/06/16(木) 01:09:08 ID:bLD7pfW6
リポ ニッケル水素 ニッカド(車用) が充電出来る温度監視付きの充放電器でお勧めないですか!?
368名無しさん@電波いっぱい:2005/06/16(木) 01:38:23 ID:Q+gxKt7l
>>366
そこで過酸化水素水ですよ
369名無しさん@電波いっぱい:2005/06/16(木) 14:03:39 ID:I6FYC1BB
>>367
http://www.rcnavi.com/cgi-bin/item.cgi?item_id=KAS6501&ctg_id=CG&page=1
空モノで使ってる人多いですよ。マニュアル設定出来て鉛も充電OK。
14セルまでイケるのでミニインファーノとかで多セルにする場合も良いと思うよ。
370名無しさん@電波いっぱい:2005/06/16(木) 18:14:29 ID:0PkTbh6A
キャパシタ付けてる人、教えてください。

使用するキャパシタの容量に基準があるんでしょうか?
レイダウンだとどれくらいだとか540やスポツンだとこれくらいだとか
根拠のある容量ってどれくらいなんでしょう。

ちなみに今はどのモーターでも16V2200uF使ってます。
371名無しさん@電波いっぱい:2005/06/16(木) 21:21:38 ID:kfO4mT33
>>360
そこでCDR-5000の登場ですよ。
372名無しさん@電波いっぱい:2005/06/16(木) 21:50:07 ID:vxTpfpdQ
>371
おっフタバの放電器だな
373回路設計者:2005/06/17(金) 00:07:58 ID:us/ZlAea
>>370

でかけりゃいいと思ってる香具師も多いがな。
要はコントローラが壊れたりノーコンになったりしなきゃいい。
374名無しさん@電波いっぱい:2005/06/17(金) 00:49:15 ID:FlupkZLW
>>369
レスdクス!
凄いいろいろ機能ついてますね・・・
早速ラジコン屋で見てきます
375名無しさん@電波いっぱい:2005/06/17(金) 10:44:42 ID:KLNx4nwF
ちょっと雑談系だけどさ、USB充電器使ったことある?
376名無しさん@電波いっぱい:2005/06/17(金) 11:34:30 ID:V2NRqNOk
>>375
あるのか?
パソコンUSBは5vくらいしか出てなかったのに出来るのか…
377名無しさん@電波いっぱい:2005/06/17(金) 11:46:39 ID:KLNx4nwF
>>376
こことかみれ。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/08/06/006.html
USB 充電器 充電池 で検索してみれ
378名無しさん@電波いっぱい:2005/06/17(金) 11:47:40 ID:KLNx4nwF
ていうか、単3とか単4とかの話だが。
これをさ、改造とかできないものかと
あまり意味はないけどな。。。
379名無しさん@電波いっぱい:2005/06/17(金) 11:53:07 ID:tBgtxRhH
USB の給電能力って、850mA じゃなかったっけ?
380376:2005/06/17(金) 12:27:00 ID:V2NRqNOk
ゴメソ、単3、単4とかは知ってたが、7.2vの6セルかと思ったからw
スマソ
381375:2005/06/17(金) 14:19:48 ID:KLNx4nwF
>>380
いえいえ
あえてアホな考え方ですが、
7.2vの6セル充電器をUSBからできるとしたら、
使うことってありえると思います?
USBなんだから電源供給だけじゃなくて、
パソで充電容量とかわかればいいんだけど。
382名無しさん@電波いっぱい:2005/06/17(金) 14:31:29 ID:KLNx4nwF
とりあえず、USB充電器買ってきてみた。
まずは単4とか単3充電してみるよ。
383名無しさん@電波いっぱい:2005/06/17(金) 14:44:46 ID:V2NRqNOk
>>381
自分の場合多分使わないかと…
でもノートパソコンならどこでも充電が出来ますね。


漏れ、デスクしかないyo


(・∀・)デデデデ デ デ デデ〜
384名無しさん@電波いっぱい:2005/06/17(金) 16:37:26 ID:cQWkamme
これ意味有るのかな?
役に立つ状況としてはUSBが使えて100Vが使えない時だよね
家や固定場所で充電するなら100Vタイプの方が良いだろうし
ノートで外で充電するといっても1時間も2時間も充電のために起動しとくのは面倒だし
第一ノートの電力の方が急激に消費されて逆効果の様な気がする。

コンセントが足りないならアダプタ1個持っとけば良いだろうし
いったいどんな状況で便利なのだろうか?
385名無しさん@電波いっぱい:2005/06/17(金) 17:07:48 ID:553dkiso
いやいや、世の中には何でもPCに繋がないと気が済まないタイプの人もいるしw
前にUSB接続の缶コーヒー用ウォーマーを見たことがある。あれも禿げしく意味不明w
386名無しさん@電波いっぱい:2005/06/17(金) 17:15:16 ID:KLNx4nwF
充電中画像うpしようかw
アプロダってどこ使ってんの、ここは
387名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 13:22:32 ID:W1ErXMQx
PCから操作できる充電器があればおもろいと思う
388名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 14:04:20 ID:u16ufUJy
別におもしろくもなんともない
389名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 14:11:42 ID:j+qKyB30
つーかあるんじゃね?
ひろさかからでてたような。
390名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 14:11:54 ID:+MrT7zT9
初心者な質問なんですが
タミヤのモーターのTZとRZってどこが違うのですか?
391名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 14:29:06 ID:eZQ1uIWr
Tトルク型
R回転型

T逝け
392名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 14:29:18 ID:Fxl+a49G
TZがスタンドアップブラシで
RZがレイダウンブラシ
393名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 15:51:42 ID:F4rLBtRi
TZがレーサーで
RZが市販車
394名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 16:16:43 ID:IFilyGG4
ツマンネ
395390:2005/06/18(土) 18:23:13 ID:+MrT7zT9
RZのレイダウンブラシの方が高出力ってことですか?
396名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 18:24:13 ID:PBU9bg22
レイダウンの方がパワーはあるけど、寿命は短いぞ。
どうせメンテなんかできないんだろうからヤメトケ。
397名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 18:27:29 ID:heGQ4dj/
>>395
すぐに熱だれ→出力低下
398名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 18:27:40 ID:YlyJTbAN
気になったのがTZやRZを回し切れるだけのアンプを使っているのかな?
399390:2005/06/18(土) 18:35:34 ID:+MrT7zT9
VFS-FRですが大丈夫でしょうか?
400名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 19:16:00 ID:fuK8fzlA
>>399
余裕で大丈夫だね。
どっちか買ったら周波数を変えたときのインプレきぼん
401名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 19:19:16 ID:LTRhzzEF
>>390
夏場はそのアンプじゃたぶん煙が出るよ
402名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 19:40:51 ID:7CUNDwBu
>>400
>>401
どっちが正しいの〜
403名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 19:41:01 ID:/GqPklPK
VFSで煙なら他のアンプなんて燃えるw
404F1スレの517:2005/06/18(土) 21:08:12 ID:+XZnTVlb
>>402
>>403が言ってるように、VFSで使えないなら他でも使えないよ。
VFS-FRは確かにミドルレンジだけど、中身はVFS2000とほぼ同等。
要するに、一年前は世界で戦っていたほど高性能ってことです。

安心してドリドリするのだぃ!
405名無しさん@電波いっぱい:2005/06/18(土) 22:30:17 ID:YXdnD3Dt
>>401
オモロすぎ!
406401:2005/06/18(土) 23:18:07 ID:LTRhzzEF
>>VFS-FRですが大丈夫でしょうか?

自称初心者の390がこんな質問するもんだからつい…







うざくなってうそつきました。
スマソ
407330:2005/06/19(日) 00:21:32 ID:2ghYDOWs
本体を振ったら直った。なかなか笑わせてくれる充電器だ。
408名無しさん@電波いっぱい:2005/06/19(日) 00:40:46 ID:vAgyVw0d
>407
……それがエキスパの普通の状態だとでも言いたいのか?はっきり言わせて
貰えば、やっぱりそれは故障してるんだよ。修理に出せよ。
409名無しさん@電波いっぱい:2005/06/19(日) 06:48:22 ID:NuQeOcn0
>>408
いや、壊れてないよ。
振ることで主電源が入るんだよ。
410名無しさん@電波いっぱい:2005/06/19(日) 09:51:28 ID:qjFmfHoZ
内のテレビも調子の悪いとき叩けば直る。
411名無しさん@電波いっぱい:2005/06/20(月) 11:28:00 ID:qrKeDAwF
質問です
古い京商のモーターにMEGA FORMULA MOTORって書いてるんですけど
何ターンか分かりますか?
412名無しさん@電波いっぱい:2005/06/20(月) 19:05:10 ID:abfKb1uu
22T?
413名無しさん@電波いっぱい:2005/06/20(月) 20:01:50 ID:N6W80MLd
オリオンの刀って言うレイダウントルク型の23Tモーター買いました。
これって一般的にはどんな評価されてるかわかる人もしくはインプレお願いします。
414名無しさん@電波いっぱい:2005/06/20(月) 23:04:54 ID:9LOYtFcy
すでに買ったんだったら、自分で確かめるのが一番簡単で確実だと思うけど。
415413:2005/06/20(月) 23:34:09 ID:N6W80MLd
これとノーマルしか使ったこと無いので・・・色んなモーターを知ってる人の
意見を聞きたかったわけです。初めてのチューンモーターでこれを選んで
間違いなかったかの参考にしたいのです。
416名無しさん@電波いっぱい:2005/06/20(月) 23:39:15 ID:MWQWp3au
評価も知らずに買っちゃうのが理解しがたい
417名無しさん@電波いっぱい:2005/06/20(月) 23:44:07 ID:UdmvIrsj
>>413
使っているユーザ数は多くないと思うよ。
評価は、コースや好みで変わるから、あんまり拘らない方が良いんじゃない?

一番良いのは、自分で複数種類試すこと。
ヨコモあたりでもう一つ買って、自分で比べてみるって言うのが最強。
418名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 00:21:32 ID:9kFcpMjH
>>413
刀持ってるけどかなり速い。今時の23Tは速いからBLレーサーやプロポ標準で付いてるアンプ使ってるならアンプを交換しないとアンプが逝きやすい。
419名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 00:28:58 ID:BhprPg7d
>>413
刀はスタンドアップトルクが一番出来がいいと思われ。
レイダウンは、発売当初のバッテリー事情だとランタイムがきつい。
3800使えばランタイムは問題無くなるが、今度は熱ダレが問題となる。
最近のモーターは冷却機構が付いてるからレイダウンの人気が高いが、
刀のレイダウンには付いて無い。
結論を言うと、瞬間の速さを堪能するモーターってこと。
420名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 03:12:12 ID:lLCJdHuz
タミヤのタミヤスーパーストックTZを今使っているのですが
というかこのモーターしか使った事が無いのですが
もうちょいランクを上げるとしたらどのモーターが良いでしょうか?
アンプはMC330です。
421名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 07:41:01 ID:4eb/yi/d
MC330ぢゃ無理
422名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 08:11:03 ID:9kFcpMjH
>>420
無制限アンプにかえれ
423名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 10:48:03 ID:D49X2jP6
イーグルのCDC-D2を購入しまして、早速NI-MHサンヨーRC3000HVを充電させているんですが
温度上昇が禿げしく2000mah付近で温度感知で充電停止してしまいます。
どの様に充電させれば満充電まで逝けるでしょうか?

設定 3.5A 8mV/C 50度で停止 外気温度30度
充電停止時はバッテリはアッチッチ状態です
バッテリは中古ですが、2700以上は入っていたそうです。
424423:2005/06/21(火) 10:52:21 ID:D49X2jP6
上記の後、10分程度の休憩を挟み
温度設定を53度に上げて追い充電をしてみましたが
300ma程度で再度温度設定に掛かり停止してしまいました。
425名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 12:07:29 ID:qO7v1VYf
>423
2700以上は入っていたと言っていた奴も
CDC-D2を使っていたのかい?
全く別の充電器での容量カウントは比較できないよ

充電容量のカウントは目安でしかない

まさかそのバッテリー、オクで入手じゃないだろうね?
426名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 12:14:43 ID:D49X2jP6
>>425
充電器は聞いていなかったですが違うはずです。
バッテリは友人からタダで貰ったものです。

室温は34度とかまで行き汗ダラダラ状態の暑さなので
夜にでも充電すればもっと入ったりしますでしょうか?
427名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 12:23:43 ID:MzmRsaex
>>426

D2もってんなら充電じゃなくて放電のカウントを見ろ。
10Aで満充電状態から放電させて2000mAH以上出ないならその3000HVは
すでに3000ではない。

アッチッチ状態でいくら押し込んでも入ってないよ。
428425:2005/06/21(火) 12:29:55 ID:qO7v1VYf
>426
夜になって外気温が下がれば多少入るとは
思うけど、接触型の温度センサーで53度の設定で
充電が止まるのなら、実際の温度は60度は超えていると思う。
3.5Aでそれだけ温度が上がるのなら、もうかなりへたっていると思われる。
429名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 12:51:58 ID:D49X2jP6
>>427
(>Д<)ゝ”ラジャー!!
早速放電をセットしてみました。
酷く暑さも増して来たので意味無く下げて7A放電で勘弁
結果報告いたします。

>>428
もらい物はバラセルをストレートに組み直したもので、
元のシュリンクにも痛みがみられますのでゴミ電池だったのかも・・・

初の水素電池なんで勝手が判らなくてウオーサオー状態っす。
430名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 12:56:38 ID:D49X2jP6
1354mAで放電完了・・・・ ダメポ orz
431名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 13:19:33 ID:D49X2jP6
>>427
教えてください
3000HV(もしくは同等品)を5.4Vカット設定で放電しますと
一般的にはドレ位放電するものなのでしょうか?
432名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 13:24:43 ID:ISw99PqI
>429
ストレートに組みなおしたって、
セル間はどうやって組んだの?半田付けしたの?
してないなら、そこが原因かも・・・。
433名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 13:33:06 ID:D49X2jP6
>>432
隙間に折られた銅板のようなものが見えます。
自分で組みなおしたそうです。外見は綺麗なんですけどねw

ハンダで痛んでしまったんでしょうかね、、

今度新品を買って充放電の違いを見比べてみたいです。
434名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 14:16:03 ID:qO7v1VYf
>433
そのもらい物バッテリーを充電したときに
全く熱くなっていないセルとか
異常に熱いセルとかないかい?
あったら、そのセルがあぼーんしている可能性もある

まあいずれにせよ新品を買った方が良いよ
435名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 14:24:35 ID:Uj7eQ8ir
貰って得したなぁ。新品の1400並みに走れるじゃんw
436名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 16:31:50 ID:D49X2jP6
>>434
再度充電を掛けてみました。
1800位でアッチッチ状態で停止しましたが、全部熱かったです。
放電させたときに温度のばらつきはあったと思います。
ダメですね。( ´∀`)つ ミ RC1400HV

>>435
タダでカスタムパックもらえたと思っておきますw
437413:2005/06/21(火) 23:29:31 ID:njOpox3g
レスありがとうございます。
>>結論を言うと、瞬間の速さを堪能するモーターってこと
よく分かりました、どうやらランタイム重視の自分には刺激ありすぎたみたいです・・・。
438名無しさん@電波いっぱい:2005/06/22(水) 07:50:13 ID:AnCjksd7
ランタイム重視ならGTチューンだろ
380でもいいけど(w
439名無しさん@電波いっぱい:2005/06/22(水) 07:52:26 ID:nRe1fj3x
540J
440名無しさん@電波いっぱい:2005/06/22(水) 10:35:24 ID:TY6Z3h4r
密かにゼノンでフュージョンの電池売ってるジャン。
結構安いと思うんだが、どお?
441名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 11:36:29 ID:7sYIlBop
CDC D2が今更ながら届いた。
ファンが五月蝿え・・・・
最初聞いたとき、甲子園のあのサイレンを思い出したよorz
442名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 12:48:00 ID:Hso+hMxV
>>441
100V接続と放電の時くらいしか廻らないよ。
まぁ12vでも室温によるけどw
443名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 13:31:21 ID:5D0+CesC
ABCのエキスパートチャージャもうるすぎ
ずっとファン回ってる
444名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 14:01:57 ID:5D0+CesC
ニッケル水素はあんま放電させない方がいいの?
445名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 15:37:08 ID:KkKED+R+
モディファイドモーターってどんなモーターなんですか?
446名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 15:45:45 ID:H8acWktf
>445
・分解整備出来る
・進角調整出来る
・軸受けがボールベアリング
ってのが現代の定義

でも元々は540以外のチューンドモーター全般を指すから
広義的にはスポチュンも23Tストックもモデファイだけどね
447名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 15:51:08 ID:kDIRb0Ah
ボールベアリングはどうだろう?
非分解モディファイドとかもあるから定義はむつかしいね。<意味わからんよなw
ふいんきで。
ストックなら定義しやすそうだ。
448名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 15:53:23 ID:KkKED+R+
ストックとは?
449名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 19:16:30 ID:g9ezGK+e
非分解のモデファイってあるの???
450名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 21:36:17 ID:i+2Vt0W2
モーターに空いてる穴ってテープとかで塞いじゃだめ?
451名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 22:17:13 ID:NtG22aXP
当方GPカーに乗ってるので、送受信機バッテリー、ポケブ用の
急速充電器を探しています。

今のところ、GPなんですがいずれはEPにも手を出してみたいと
考えています。
AC/DCエキチャとかデザイン含めてよさげかなと思ってます。

予算1万ぐらいでお勧めの充放電機があれば教えてください。
452名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 22:46:22 ID:sXDPnP+v
>>450
砂地で遊ぶなら塞ぐしかなかろうて
453名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 22:47:43 ID:i+2Vt0W2
>>452
d!塞いでいきます。
454名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 23:21:56 ID:g9ezGK+e
>>451
電動しつつエンジンカーの頻度が多くなって漏れはABCエキスパ買ったよ。
その前にヨコモ183買ったけどエンジンカーにはセル数自動認識が必要と判断して即売却しますた。
EP/GPどちらにも満足する物はなかなかないです。
それなりの妥協でABCエキスパはそれなりに良いと思いますよ。
455名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 23:45:17 ID:a4EssrP9
>>451
ABCエキスパは1万ちょいで売ってるし、俺も使ってる。充電器としては、
さほど不満はないけど、放電機能はイマイチ。放電時のセル数自動認識が
電圧が下がっていっても働いて、本来0.9V/Cellでカットされるはずがカット
されない(俺のだけ?)。過放電になりそうなんで、表示を見て手動で外してる。
もう少し予算が出せるなら、イーグルのCDC D2もよさそうだけど、どうだろう。
456451:2005/06/26(日) 01:45:23 ID:ohfSe4k7
>>454、455

レスどうもです。

エキパでほぼ大丈夫そうだと言う事がわかりました。

放電はあまり良くないので、気をつけないと駄目なんですね。
表示をみて外す判断なんてできるのだろうか・・・。
予算的にはCDC D2いけるんですが、それ以外のパーツも買いたいと
思ってるので。
457名無しさん@電波いっぱい:2005/06/26(日) 11:26:55 ID:FMh8hvCD
単3のGP230AAHC(GP2300)を10本直列に繋いでバッテリを作りました。
使用目的は最大出力が26Aのブラシレスアンプに繋ぐことなのですが、
この10セルバッテリの最大放電量を計算する事は可能なのでしょうか?

[ブラシレスアンプ] http://www.castlecreations.com/products/cars/mamba-25.html
[バッテリ] http://www.gpbatteries.com.hk/pic/GP230AAHC_DS.PDF

って今書いててApplications:220 to 6600mAって書いてあるのを発見したのだけれどコレでいいのかな?
フル充電の時20分ぐらいで無くなるし。
と考えると少ないなぁ・・・。なのでリポ推奨なのか。
トルクを得るためには10セル直列よりも並列で6セルx2ぐらいのほうがいいのかな?
458名無しさん@電波いっぱい:2005/06/26(日) 11:55:55 ID:KSLdtOKk
D2でSANYO 2400(ストレート)を充電しようとすると、ピッと音がしてすぐに初期画面に戻ってしまいます。
他のバッテリーはOKなのですが。このバッテリーも今までは普通に充電できてましたが、
今日いきなり出来なくなってしまいました・゚・(つД`)・゚・何が原因なのでしょうか???
459名無しさん@電波いっぱい:2005/06/26(日) 20:29:30 ID:r8rPgQjl
>>443
どんだけ五月蝿いのか気になる。
CDR-5kで10A程度で放電するとかなり五月蝿いんでね。
ファン5つは伊達じゃねぇw

それでも熱に弱いけど・・・('A`)
460名無しさん@電波いっぱい:2005/06/26(日) 21:10:39 ID:sxufX4oJ
質問ですが、
7.2Vバッテリーを放電する時、放電器ではなく12VのPCのケースファンを使用しても問題無いのでしょうか。
走行後、モータにファンの風を当てながら放電出来たら、モータ冷却と放電が出来て
一石二鳥ではないかと。
もし可能なら12Vで何Aのファンがベストなのでしょうか。
461名無しさん@電波いっぱい:2005/06/26(日) 21:25:25 ID:Tnq8MvFj
>460
放電しすぎてバッテリ死亡。
放電器は放電する性能も必要だが、それよりも放電を適度なところで停止する
機能のほうが重要。

ダイエットで「何日食べなければ10kg痩せますか?」と聞かれたようなものかと。
462名無しさん@電波いっぱい:2005/06/26(日) 23:16:34 ID:RxgnOVJV
止まるまでタイヤ回しとけばいいんでないの?ようは使い切ればいいんでしょ。
463名無しさん@電波いっぱい:2005/06/26(日) 23:27:07 ID:Elzhm7Wa
それじゃダメだから放電器があるのだが
464名無しさん@電波いっぱい:2005/06/26(日) 23:42:28 ID:Tnq8MvFj
>462
太り過ぎだから健康の為にダイエットを始めましょうという話があるとする。
そこで「倒れるまで何も食べなきゃいいんでしょ?」という人がいる。
最初の「健康の為のダイエット」から「何が何でも痩せる」という目的の
転倒現象が発生している。

なんで放電したほうがいいのか、ですよ。重要なのはね。
465名無しさん@電波いっぱい:2005/06/27(月) 03:51:22 ID:onFhcgrF
2000mAhのバッテリーを2mAhで充電した場合
充電終了までかかる時間は
2000/2=1000秒=16分
この計算はあってますか?
466名無しさん@電波いっぱい:2005/06/27(月) 04:26:30 ID:XYVh84ZZ
>>465
『2mAhで充電』という部分で既に間違ってます。
容量[mAH]=電流[mA]x時間[Hour]です。
一方、充電電流値は時間に関係しない量なので、[A]または[mA]で表します。

お書きの条件は多分書き間違えと思いますが‥‥
もし2[A]=2000[mA]で充電なら、2000[mAH]/2000[mA]=1[Hour]
また2[mA]で充電なら2000[mAH]/2[mA]=1000[Hour]
‥‥1000時間です、やってらんないですよねw

まとめると、充電時間=充電容量/充電電流値です。計算時は時間や電流の単位も
揃えてね。
‥‥ってなんか釣られた気がするw
467名無しさん@電波いっぱい:2005/06/27(月) 14:47:53 ID:SYKFXtH9
熱になる分もあるから1.5倍くらい詰め込まないとだめだよ。
468名無しさん@電波いっぱい:2005/06/27(月) 21:14:46 ID:dBfw84al
パーフェクト4000という充電器をゲットしたのですが
7.2vの1500mのバッテリーを充電しようと思うのですが
これは1Aで流すと、大体何分くらいで満タンになるんでしょうか?
469名無しさん@電波いっぱい:2005/06/27(月) 21:28:48 ID:3/JRlYKa
>>468
1500メートルとはまた長いバッテリーだなw
1500mAhな。
んで1A=1000mAだ。
これでわからなければ算数の教科書な。
470名無しさん@電波いっぱい:2005/06/27(月) 21:58:29 ID:jcr7dzQ6
>>468
おまいは466タソの厚意を無駄にしているぞ。って、釣りかぁ。
471名無しさん@電波いっぱい:2005/06/27(月) 22:16:51 ID:HqSIXOZh
468です
すみません、すぐ上を見てませんでした。
1500mAhを1Aで充電すると大体90分くらいかかるということですね。
ところで、流すAを大きくすれば充電時間がすくなくなるということは
このパーフェクト4000というのは最大5A流せるので、充電時間も
1500mAhを使用した場合、18分で充電完了ということになると思うんですが
これ、5Aで流しちゃってもオッケーなんでしょうか?バッテリーパック即死してしまう
んですかね?
472名無しさん@電波いっぱい:2005/06/27(月) 22:20:06 ID:3/JRlYKa
目的を持って意図的に過電流を流す以外は1.5cくらいまでにしとけ。
1.5cってのはバッテリー容量の1.5倍の電流ってことな。
473名無しさん@電波いっぱい:2005/06/27(月) 23:42:21 ID:h3NN+1pp
アゲ失礼。
ヨコモのドリパとヨコモのランニングセットとバッテリー2個を買ったんですよ、でランニングセットに急速充電器が付いてくるのですが、110分で充電されると書いてるんですが充電しても充電されません。壊れてるんでしょうか?
474名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 00:23:34 ID:nz0bgqKU
既に答えは出てると思うが
475名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 00:35:53 ID:cC9CeVtl
>>473
正直他に充電器が無いならバッテリーか充電器か分からんよな。
お店かメーカーに問い合わせたら良いんでね?
476名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 00:41:02 ID:6Xtox3Xz
スクエアで扱ってる、Prolux GREAT-POWERという電源を
使用されている方、いらっしゃいますでしょうか。18Aのわりに
結構安く売っているので「ダメダメ」なのでしょうか。
477名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 00:45:39 ID:zRBaUKgI
スーパーストックTZのモーターを買いたいのですが、アンプがBLレーサーというやつです、大丈夫でしょうか?
478名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 00:50:55 ID:E9tv53My
俺のは大丈夫だけどな・・・
479名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 01:04:20 ID:nz0bgqKU
>>476
安い理由はともかく、機能は問題無い

>>477
夏はヒートプロテクト効いて止まり易くなる。
23T使うならアンプ買い換えた方良いよ
480名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 01:05:51 ID:zRBaUKgI
さんくす、見てみると18T〜が許容範囲みたいなので問題ないみたい
481476:2005/06/28(火) 01:22:36 ID:6Xtox3Xz
>>479
ありがとうございます。
482名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 01:46:46 ID:OLC/NeJ/
明日メーカーに電話してみます!
483名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 21:27:24 ID:4DdhFHht
>>480
多分大丈夫じゃないぞ。
最近の23Tをなめんなよ。

VFS−2あたりが無難な悪寒。
484名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 22:31:17 ID:btyDrNLn
とても速い先輩が「モーターは水中で慣らせ」って言ってました
なんとも普通に慣らした時よりも、最高回転数が500〜1000回転うpくらいに仕上がるそうです。
電池に繋いでそのままドボン、らしいのですが、やってるヒトいます?
485名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 22:38:22 ID:DeWW+xw9
います。
486名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 22:45:22 ID:P7Uaf9RN
ショートしない?
487名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 22:51:28 ID:wMXrL15r
せいぜい3V位で回すから無問題
それに水自体は絶縁体
問題は水から出した後の処置
488名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 23:09:07 ID:/TyMOv7A
>>484
今頃?過去レス見れ
既出だから
489名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 23:12:02 ID:HncjSsiB
>>488
過去レスみましたけど載ってません
490名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 23:13:18 ID:0SMlNnx+
載ってるってw
491名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 23:26:10 ID:HncjSsiB
このスレには出てないです、過去ログ見れないし。
とにかく今からやってみます、体感できるくらいパワーうpするそうなので。
492名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 23:34:02 ID:+WM1c/Z5
>>491
見えない過去ログを見ろって話も無い罠w

モーター 慣らし 水中 でググれば腐るほど情報は手に入るよ。
493名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 23:36:24 ID:52Xjx2gg
腐るような情報はイラン!
494名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 23:38:16 ID:K+LRXqpQ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
495名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 23:43:32 ID:/TyMOv7A
>>493
ワロスw
496名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 01:49:27 ID:ZYWv7GyX
>>484
使ってるモーターは何よ?まさか23Tストックじゃないだろうな?
497484:2005/06/29(水) 02:40:05 ID:AVQtNAUe
>>496タミヤのスーパーストックTZですがなにか?

水中ならし完了しました!クルマを前後に手で動かすと、なにやらモーターが「ギュルギュル」いって重たいのですが
たぶんこれで速くなっているのでしょう。
498名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 06:23:34 ID:jVmbsoNR
過去、他のRCスレで基地外がいた
そいつは言ってた「最速の先輩が言ってました・・・」と
499名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 09:22:12 ID:KcvlMDDh
>>487

誰も突っ込まないので突っ込んでおく。

水が絶縁体なのは正しいが、それはあくまでも純水の場合だ。
中途半端な知識をひけらかすのは脳内だけにしろ。
500名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 09:51:12 ID:FjLL8D0J
なつかしい
15年くらい前に液体ブレークイン流行ったな
水=>灯油=>CRC666なんて感じだった

その時の理論では旋盤工作に切削油を使うやペーパーの水磨ぎと同じで
液体が滑らかに仕上げてくれるのとスパークが飛ばないから痛まないといった理由だったと思う。

あと出走前にもCRCや接点復活財の一吹きをやってた。
501名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 15:41:02 ID:r8rqWh9r
質問お願いします。
バッテリの放電はしてますが、走行後の熱い時に放電?走行後、冷えて
から放電?あまり気にせず充電前なら何時でも良いの?
夜勤週は毎日コースに行くのでなるべく大切にと…
サンヨーバラセルとGPセルのパックを使わせてもらっています。
毎日するな!は、なしで。
502名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 16:11:17 ID:HMXRQg0p
>>501
毎週使うようなバッテリーだったら放電はいつでもOKよん
放電の熱耐性は結構あるんで触れる範囲だったら
漏れは使用後やしまう前に放電してます

充電前に放電ってのが一番悪いパターンじゃないかと

でも、長持ちさせたいのなら放電よりも過充電に目を向けて
メモリー効果なんてのより過放電のほうが圧倒的にダメージでかいっす
充電時の温度管理だけでも充分かとは思うけどね。
503502:2005/06/29(水) 16:15:05 ID:HMXRQg0p
>>502
×メモリー効果なんてのより過放電
◎メモリー効果なんてのより過充電
荒く扱うと簡単に内部抵抗が上がってしまうんですよね。

あとストレートだったら転極に繋がる過放電にも注意っす。
水素は自然放電多いので5.4Vカットでも空っぽになるのはすぐです。
504名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 18:19:05 ID:HTK9P/a6
すみませんが教えてください。

中古でサンヨー3300Ni−MHのストレートパック2本(タミヤ製)買ったのですが
半年くらい使っていなかったらしく眠ってしまったようで、充電してもすぐに
カットオフされてしまいます。起こすには根気よく充放電を繰り返すしか
ないのでしょうか?それともこのバッテリーは再起不能の可能性大ですか?

ちなみに充電器はPOWERSのDC2というものでNi−MHモードの3Aで
充電しています。最大5Aまでかけられますが怖くてやったことありません。
新品のGP3700では80分くらいで満充電になるのですが、
今回の寝ている3300Ni−HMは5分くらいでカットオフされてしまいます。
2本とも同じ症状です。
505名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 18:26:20 ID:8yN/ZXyR
ニッカドモードにして40分充電してそのあとニッケル水素モードでやってみる
506名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 19:12:41 ID:TUhMo5rM
504さん、5分ぐらいでカットされるとのことですが、そんな場合
0.5アンペア程度の電流でやるとカットされないはずです。
満充電まで3時間もかかるかも知れませんが。
ところで、東芝の単3型ニッスイ電池で2500mAの容量がある
のを6本買ってきて半田ずけしたのですが、はたして10C放電に耐え
るのか不安になってきました。重量は6本で180グラムと軽いのでう
まくいけば見つけものです。実際にやった人はいませんか。
507名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 19:44:24 ID:AyiWT5iM
>>496の「まさか〜じゃないだろうな?」の解説ヨロ
508名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 20:53:20 ID:v3LuwTaT
>507
一回試してみたら分かるのでは。
ふつー540くらいだな、オレが水中やるのは。
509名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 20:54:10 ID:PveUIn8G
>>506
10C放電という事は、1/10時間=6分で使い切るって事ですよね?
sub-Cなら可能ですが、より細くて内部抵抗も大きい単3型セルの場合、
発熱の面でかなり厳しいんじゃないかと思います。
また放電特性もsub-cより劣るので、走ったとしてもパンチが無い走りに
なると思います。
510名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 20:59:09 ID:UxViBRiJ
504です。

>>505,506
アドバイスありがとうございます。さっそくやってみます!
511名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 00:31:02 ID:hbgKfCnO
予算1万円前後で充放電機探してます
今候補はABCホビ-AC/DCエキスパ-ト・チャ-ジャ-です
他に良さそうなのあるでしょうか
512名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 00:43:18 ID:7XzqgpSb
>>511
何度もでまくってて萎え。せめてログ読んでから質問しろ。
513476:2005/06/30(木) 00:43:20 ID:mgvTLheU
件の電源買いました。これしか知らないので何とも言え
ませんが、ファンの音がうるさいです。ABCエキスパの
ファン音が聞こえなくなる程といえばわかって貰える
でしょうか。
他メーカーの電源もこんなものなのでしょうか。
514名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 01:38:29 ID:fxkOMkGF
ABCのエキスパートチャージャーライトを買おうかと思ってるけど、
少々出費がかさんでもエキスパートチャージャーの方を買う
べきですかね?
見た感じディスチャージが付いてるか付いてないかの違い
っぽいんですけど、どうでしょう?

散々既出でしたらスマソ。
515名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 01:42:53 ID:oQT7Dh0f
>>507
540のブラシは硬い為、当たりが出るのに時間がかかり、その間スパークでコミュが受けるダメージもバカにならない。
だから水中慣らしの様な加速手法が有効。
一方、23Tストック(に限らないが)のブラシは速効で当たりが出るから水中で慣らすメリットが無い。
516名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 03:08:12 ID:xgWRtng1
>>514
画面が無いことで充電/放電情報が見れない(無くても困らない)
充電に1/2/4Aと3種しか設定が無い(3Aが有ると便利だったりする)
放電機能が無い(普通に使い切れば放電機能は不必要)

位かな?

ライトも無印も温度管理が無いのである程度経験が無いと
バッテリー(ヘタッタ水素なぞ特に)を壊しかねない可能性はあるかな?

100Vも使いたい方のセカンド機に最適って感じが強いかな
517名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 03:28:27 ID:sdga7F7j
>>511
機能面で比較すると、現状でベストなのはイーグルのCDC D2だと思う。
充電時の設定がより細かく出来るし、温度カット機能も有るし。
放電終了電圧を手動で設定するので、他機種でありがちなセル数判定ミスによる
過放電の心配が無いのも良いところ。
サイズがちとでかいのが唯一の欠点けど。候補に加えてみたら?
518名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 09:57:55 ID:NCVMxIF+
506です。東芝単3ニッスイ電池2500mAを実際に飛ばしてみました。
1回目なので中スロットルでおとなしく場周したら10分ほど飛びました。
明らかに1300mA電池より飛行時間はのびました。飛行直後の温度はか
なり熱くなっており、耐久力はどうなのか見守ることにします。
なおモーターはユニオン370ギアダウン10A仕様の双発です。
519名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 12:27:37 ID:NCVMxIF+
513さん、充電器のフアンの音を小さくするために、私は消音筒を
つけています。KOのBX−213の場合フアンが充電器の上面について
いるので、ここに上から大きめの筒をかぶせます。直径8センチ、深さ5
センチのテープの芯筒を利用します。ホットボンドで軽く止めて、筒の内
側に厚さ1センチのスポンジの隙間テープを張り回すと出来上がり。ずい
ぶん静かになります。

520名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 13:41:40 ID:dVbXA9wy
その代わり熱がこもって寿命も縮みます
521名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 18:15:25 ID:lY/xvvHL
煙突効果も期待できそうだが…たんなるつつっぽならそんなに排気を阻害しないんじゃないか?

…とPC板静音スレ住人の独り言。
522名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 19:15:26 ID:NCVMxIF+
消音筒の追加説明。フアンの上は直径6センチの煙突なので
放熱フアンの働きを邪魔することはありません。フアンの直
径は5センチぐらい。
523名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 20:10:38 ID:sdga7F7j
まさにサイレンサーなんだね、賢いかも。
でも持ち運びにちと不便そう・・・
524名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 23:02:12 ID:HY9OLWtW
>>523
自分の部屋で使うときに必要なんじゃね?
外なら周りもうるさいから自分だけが静かでもしょうがないべ
525523:2005/06/30(木) 23:43:47 ID:sdga7F7j
>>524
うん、もちろんそうだけど、>>519の説明通りだと、ボンド止めで取り外せない
みたいだったんで。部屋でも外でもつかうっしょ普通?
まあ、取り付けを工夫すれば良いだけの話か。スレ汚しスマソ。
526名無しさん@電波いっぱい:2005/06/30(木) 23:58:55 ID:HY9OLWtW
>>525
そうか・・・ブルジョワな>>519はお出かけ用と部屋用の2台持ってるってことか
もしくは、でかい筒のついた充電器を持ち運んでるのか
527名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 02:14:11 ID:2GLHx2f6
話の腰折るようで悪いけど、教えておくんねえ。

ふと思い立って、バラセル用放電器が欲しくなって、いろいろカタログ見てるんだけど
バラセルの場合、完全放電しちゃうタイプと、0.9V あたりで放電カットしてくれるの
どっちがいいの?

完全放電するタイプのカタログでも、カットオフするカタログでも
オートカットでバッテリに安心! (もしくは、完全放電でバッテリに安心!)
って書いてあって、どっちを信じたらいいのかわからなくなってきたよ。

使用バッテリは、Intellect3600 です。
528名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 02:30:06 ID:yuBVE8yL
>>527
インテはオートカット、完全放電が良いのはGPだけ
529名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 11:33:14 ID:ZdAWNeSP
手持ちの古いバッテリー(サンヨー3000)を寄せ集めて
安価にマッチドさせたいのですが、どんな充電器から可能でしょうか?
530名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 12:32:35 ID:hhcB8OOV
>>529
ネタ?まるで意味がわからんけど。

基礎的にもマッチドとは何かを理解しているなら、
自然に答えはわかるはずだよ?
531名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 14:41:28 ID:/fm+3igy
アンマッチド・バッテリーはどうでしょうか?
532名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 17:06:42 ID:no0z6xkm
タミヤの充電器ってタミヤ社以外の電池充電すんなってなってるけど、できないの?
533名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 17:23:15 ID:/fm+3igy
出来ません。 爆発します。
534名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 17:42:35 ID:wKylJ0V4
ブルジュアにされたけど、本当はいかに安く楽しむかと頭と体を
使ってます。今は暑い季節なので家で充電した4つの電池を持って
行き、2機の飛行機を2回ずつ飛ばしたら帰ります。外で充電しな
いということ。そのかわり毎日いきます。うらやましがられます。
535名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 17:43:46 ID:HWj+fi+V
でき松田! あ、釣られたか?
536名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 19:00:04 ID:0jhwhTkL
>>532
出来る。知識が稚拙なユーザーがトラブルを起こして
こっちに責任を転嫁させないよう、そう書いてあるだけ。
ただ充電に何時間もかかるタイプのものなら、
バッテリーによって充電時間が異なる。
気を付けるのはそこだけ。
537名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 22:34:23 ID:zfmS6NKu
>>534
毎日ラジコン出来るのはブルジョア
538名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 22:36:40 ID:05vmXimH
>>537
ニート
539名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 22:44:25 ID:kBf5CR+a
>>538
羨ましいとすぐニートっていうのな、最近の真性どもはw
540名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 22:47:20 ID:05vmXimH
>>539
死ね
541名無しさん@電波いっぱい:2005/07/02(土) 01:14:03 ID:03YvNkTo
>>540
攻撃的だなw
ニートが出来るのもある種ブルジョアだと思わんか?
542名無しさん@電波いっぱい:2005/07/02(土) 02:17:54 ID:TYSInb2F
リーマンの増税するくらいなら公務員減給、パチンコ屋とニートに課税汁!










っていう公約の都議選候補者いないのか?orz
543名無しさん@電波いっぱい:2005/07/02(土) 05:00:05 ID:qFNRTqCa
それは1/18を語る上で大事な問題か?おい
544名無しさん@電波いっぱい:2005/07/02(土) 07:33:51 ID:bxvt+yg4
534は退職者です。60過ぎてやっと趣味に没頭できます。
幸せ。
545名無しさん@電波いっぱい:2005/07/02(土) 21:01:41 ID:PAgS9ZXs
>544
お仕事お疲れ様でした
546名無しさん@電波いっぱい:2005/07/02(土) 23:14:12 ID:qLabptMd
>536
どもっ!
547名無しさん@電波いっぱい:2005/07/03(日) 00:30:05 ID:lVvolS/V
バッテラの放電特性をPCを使ってグラフ化させたいんですが
お奨めの放電器ってありますか?
548名無しさん@電波いっぱい:2005/07/03(日) 00:58:16 ID:EEndC9s1
>>547
データは232cかなんかに流して記録するだけ?
なら適当なセメント抵抗でいいじゃん。
549547:2005/07/03(日) 01:10:08 ID:lVvolS/V
良い商品が見つかり、自己解決いたしました
ありがとうございましうた。
550名無しさん@電波いっぱい:2005/07/03(日) 01:21:30 ID:StMSTXFX
1/18用にGP製1100mAh と インテレ製1200MAh Ni-MHを
手に入れたのですが、2/3Aサイズ初めてで適正値がよくわかりません。

充電A、ピークカットm値、放電A、放電カットV 等をアドバイス下さい。
パンチよりランタイム重視で構いません。
551名無しさん@電波いっぱい:2005/07/03(日) 02:49:43 ID:KEnQhl9N
CDC D2 チャージャー、購入検討中。
イーグルのHPにマニュアルがUPされたようなので落そうと思ったら、
リンク先間違ってるか、ファイルがサーバー上に無い。
552名無しさん@電波いっぱい:2005/07/03(日) 03:22:28 ID:lVvolS/V
>>551
現在使用中。なんでも聞いて。
553ネ.申:2005/07/03(日) 03:58:21 ID:DknU9LJ2
>552様
インテレクト等の3600や3800mAhはしっかり充電できますか?
全然入らないとかないでしょうか?
D2はたしか5Aまでしか電流流せないとか聞いたもので・・・
インテレクト3600は6Aで入れろ!とマニュに書いてあるので
554名無しさん@電波いっぱい:2005/07/03(日) 04:10:15 ID:lVvolS/V
>>553
インテレ持ってないよ・・・ Orz
充電器は5Aまでなんでインテレ使っている人に5Aでは駄目なのかを先に確認してください

参考→http://www.rct.ne.jp/contents/lab/battery/lab002.html

漏れの環境だよサンヨ/パナなんで5Aは温度監視ストップで手間なんで普段から4A以下で充電してる。
5AのMAXを使うのはRC2400SPの充電の時くらいっす。
でも100Vでも5A流せるのは良いし、ファンも放電以外では滅多に回らないのも良い。
CDC-Ver6と比べると機能は少し減っているのも注意かな
555ネ.申:2005/07/03(日) 19:24:45 ID:DknU9LJ2
>554
そうです、ありがとうございます。
D2買いましたよ。
インテレクト3600も2本ほど。
私はレースするわけでもないので自己満足なので安くて良い感じなので決めました!
電動はGPに比べて初期に勉強が相当必要ですね・・・・楽しいっす。
関係ないんですがCDC-Ver6/BはAC/DCとDCだけのものがありますがAC使えるやつは
デカすぎやしませんか?安定化電源だけであそこまででかくなるはずは・・・
556名無しさん@電波いっぱい:2005/07/03(日) 19:58:49 ID:4fPhMlrm
>>555
購入お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
CDC-Ver6/BのACつきとD2って殆ど同じ大きさだと思いますよ〜
まぁD2も大きすぎるって事でw
筐体の大きさは安定化部の放熱の絡みなんじゃないかな?

実際6A指定ってのはパンチを最大限に出せるってのが6Aなわけで、
寿命の面からすれば充電電圧は少しでも小さいほうが良いんだろうしね。
557名無しさん@電波いっぱい:2005/07/03(日) 22:17:37 ID:XlOf4DBy
D2は10A放電に対応するためか、かなり大きなヒートシンクを内蔵しているみたい。
そのおかげであまりファンが回らずに済んでる様子。

>>552
便乗質問ですが、Fuzzy Logicで充電するとき、説明図(グラフ)では
最初放電してその後すぐ充電するようなイメージですが、実際に使ってみると
放電後に充電に切り替わるまでにサイクル充放電モードの設定画面で指定した時間
間隔分だけ間が空いてしまいます。
Fuzzy Logicとは元々こういう物なのでしょうか?それともD2固有の動作?
558名無しさん@電波いっぱい:2005/07/03(日) 22:37:26 ID:lVvolS/V
>>557
そんなもんですよ〜〜
元々容量が残っていると判っている物を連続して放電→充電するための機能で、
使い切った状態からでは使う意味はまったく無いですよね。

設定しても時間が最小の1分以上60分まであけるのも冷却予時間です
一般的には放電後すぐに充電しないのがバッテリーに優しいので。

ちなみに上記のことからも自分は容量チェックにサイクル充電はしてもファジーは使いません。
手動で放電して、冷ましてから手動で充電しておりますよ〜〜
559名無しさん@電波いっぱい:2005/07/03(日) 23:47:48 ID:XlOf4DBy
>>558
ご回答ありがとうございました。
やっぱりそうですか。Fuzzy Logicは放電→充電、サイクルモード時は充電→放電、
という順序の違いだけで、間隔設定は両方に適用されるのですね。納得しました。
D2はやや大きくて重いですけど、機能と価格のバランスが取れていて良いですね。
560ネ.申:2005/07/04(月) 00:50:55 ID:ucWngrYa
>556 >557
最高に気分いいです!
なんか子供の時のうれしい気分が戻ってきた感じです。
>CDC-Ver6/BのAC
いや!マジででかいんですよ!
店で見て店員さんが「なんでこんなにデカイんでしょうね?」って・・・
店員さんがわからないのに私には全くでしたが。
あれは気になってしかたなかった(くだらんけど)
561名無しさん@電波いっぱい:2005/07/04(月) 01:57:22 ID:/eHfAG3x
>>559
サイクルは、放電→充電→放電ですよ〜
どっちも普通の用途では不必要ですよねw
CDC-Ver6/Bだと
1.充電(ノーマル/ファジー) 2.放電 3.サイクル
の他に更に水素保存用中途半端充電と追い充電の機能があるんですよね。
まぁ、之だけの性能&安心感でこの価格ですと文句無いです(・∀・)ニヤニヤ

>>560
デカイんですかぁぁ 同じくらいだと思ってましたよぉ
思った点で列挙しますと
1.ワニ口と温度センサーの配線がもう少し長いと助かりました
1.充電中/放電中のA数変更が可能だったら。
1.-ΔVカット監視までの開始時間の分数選択選択
なんて全部有ったらVer6の存在意義がなくなっちゃいますねw
562名無しさん@電波いっぱい:2005/07/04(月) 15:44:58 ID:tjnGuX1V
2/3Aサイズの1100mAh(GP製)と1200mAh(インテレ製)Ni-MH、
充電の適正Aってどのくらいですか?ついでに放電A(かットV)も

電池が小さいほど少なくなると聞いたので(単4なら1A未満とか)やっぱ
4Aで入れちゃダメなんですよね?
詳しいヒト教えてください。
563名無しさん@電波いっぱい:2005/07/04(月) 16:13:12 ID:ovg/bFIg
>>562=550?
皆シカトしているんじゃなくて実際使ってないんじゃないかな、
普通に考えて3C超えの4Aなんてダメだと思うよ〜
>>118のように成っちゃうよ〜
漏れが普通に遊ぶだけなら1C-2C程度でやめておくよ、
具体的には様子(発熱)を見ながら1.2A-2.4A程度の範囲の中で。
更には容量チェック&温度監視の上で適量流して終了とかね。
パンチが欲しいとか言われるとデータに基づいたものが無ければ判らんしね。

あと1Aとかは受信機/送信機とかの線が細い物配線保護のこと
564名無しさん@電波いっぱい:2005/07/04(月) 16:22:50 ID:ovg/bFIg
>>562
追記
1C-2C程度なんて書いたけど、2Cの2A超えだと発熱凄いと思われるよ。
セル単位で0.9V-1.0Vまで放電かけて1.2Aで1時間チョットも流せば満タン付近になるし
室温から10度足した位のセル温度で既に満タン超え程度だと思うんだよね。
詳しい人居たら援護射撃お願いします。
565名無しさん@電波いっぱい:2005/07/04(月) 20:22:10 ID:t1k+oaid
私の場合、飛行機なのでオートカットするまで飛ばし、5,6時間後に、
0.7C〜1Cの電流で充電します。1時間程度かかります。充電量は
0.8C位入ります。放電をかけたことはありません。これで満足して
ますが、放電をかけると1C丸々はいるのですか。
566名無しさん@電波いっぱい:2005/07/04(月) 22:16:13 ID:NbFoyq20
インテレだけど1.2Aで安定して入る。
2Aだと発熱すごくてケーブル溶けそう。
567名無しさん@電波いっぱい:2005/07/04(月) 22:22:49 ID:/eHfAG3x
>>565
適切な放電をすれば絶対容量が減っていないニッケル水素で
105-110%くらいの充電になるかと思いますよ。
100%じゃないのは充電中に熱に変わってしまうロスの部分です。

個人的に放電はメモリ対策より間違い追い充電対策と言うか
絶対に0.9Vカットをするようにしています。
必要以上の放電は確実に容量を減らしてしまいます。
568名無しさん@電波いっぱい:2005/07/04(月) 23:01:51 ID:a+wQlDF2
567さん、ありがとう。0.9Vと言う事は、6セルで5.4V、7セルで
6.3Vですね。
アンプのオートカットはこれを自動認識してカットしてるのでしょうか。
569名無しさん@電波いっぱい:2005/07/04(月) 23:16:53 ID:/eHfAG3x
>>568
1セルあたり0.9Vですので6セルで5.4Vですね。
単4クラスとかで無ければ0.9Vでは一般的に残容量が無くなりますよ。

あと自分は飛行機用のアンプの仕組みがわかりませが、
軽く調べたところ放電の余地は十分に残っている状態ですね。
http://www.kyosho.co.jp/web/faq/atoz/plane/0105-j.html

電動カー用でお話しするとモーターが止まりそうな所まで空転を続けてしまうと
過放電の空っぽ状態(余裕で0.9V以下)に成ります。
その状態でもテスタで測ると電圧だけはある程度回復しますが
過放電状態ですのでバッテリーに痛みが出ます。

でもバッテリーを永く使用したいのであれば過放電も悪いですが、
過充電の方を特に気にされたほうが良いですよ〜
570名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 00:30:28 ID:ffGrdPSH
携帯からカキコ
取説無しの田宮急速充電機AC-60Mですが充電緑ランプ点滅ってなんの意味すか?
571名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 01:34:17 ID:NY0UNC/B
みなさんの言ってる充電は1A〜1.2Aあたりで
っていうのは一般的なニッケル水素(3300〜3700)での話ですか?
ミニッツとかのAAA950(持ってるのはインテレクトとGPです)でも大丈夫ですか?
572名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 01:39:42 ID:dKsEypM+
>>571
1100や1200のことですよ
単4でしたら http://www.rct.ne.jp/contents/lab/battery/lab003.html が良いかな?
個人的には1A以上1.5A未満でと思いますがいかがでしょう?
573名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 01:46:53 ID:NY0UNC/B
ありがとうございます。読んで勉強してみます。
574名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 09:02:54 ID:5NQOj6Hc
>>558
D2には放電してから充電するモードはありますか?それがサイクルモード
なのでしょうか?ツレがサイクルは充電してから放電だといってたので・・・。
575名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 09:55:16 ID:dKsEypM+
>>574
充電にノーマルモードとファジーモードがあり、後者が放電→充電ですよ〜
576名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 13:09:03 ID:WzcDVF+e
572さん、コンテンツ参考になりました。単3のテストは無いのでしょうか。
577名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 13:16:19 ID:lg6u1eWU
>>576
少し調べてみたけど流石に見つかんないっすね。

単三は容量が2400とかですよね?
充電だけで見れば2A-2.5A位で充分だとは思いますが
放電特性をグラフ化されているサイトまでは確認しきれないです。
578名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 17:21:21 ID:vsM9mDSG
577さん、ありがとう。今単三2500の8セルを充電していますが、
1Aしかいれてません。慎重すぎるとはおもってるんですが。
579名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 17:31:43 ID:lg6u1eWU
>>578
慎重すぎるくらいで充分ですよ。
インテレの単四の様なRCを想定して無い電池って
大きな電流には向いて無かったりしますしね。

乾電池も家庭用のニッ水急速充電器は1C以下です、
1時間半から2時間掛けての充電ですので0.5C程度ですね。
(調整はなく全ての適合電池を想定してでしょうけど)
580名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 17:32:13 ID:vsM9mDSG
578です。もう一つ聞きたいのですが、7.2V(6セル)定格のモーター
を8セルで使いたいのですが、スピコンアンプは電圧の調整は出来ないと聞い
ています。スロットルを絞り気味に使えばモーターにダメージを与えないで使
えますか。
581名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 18:11:17 ID:lg6u1eWU
>>580
自分は空物を触ったことが無く9.6Vとか良くわかりませんし
間違いがあっては大変ですので然るべき場所で確認してください。

本題ですがアンプが9.6Vに対応しているんでしょうからモーターの問題だけですよね。
7.2V用のモーターの種類がわかりませんが、9.6Vを流しても簡単には壊れませんよ
もちろん7.2V使用時よりパワー&回転数も出てしまい寿命も短いですがw

モーターに対する負荷をギア比で調整してあげれば充分に可能な話だと思えます
また、スロットルを絞り気味にと言うのは無理がありますよね

また、アンプの仕様を一度確認してみてください。 必要な情報もあるかと思いますよ。
参考⇒ http://www.dokidoki.ne.jp/home2/tohrus/brushless/intromotorJ.html

逆の話になりますが7.2Vのモーターを4.8V対応アンプで4.8Vで駆動させる場合には
低ターン数のモーターを使うと丁度よくなります。逆のことをしてあげれば良いかと。
582名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 21:57:56 ID:osCVK6eK
581さん、ありがとう。先日、先輩が電動グライダーを無理な上昇をさせて
アンプを焼いたそうですが、添付の「どきどき」欄で理解できました。
583回路設計者:2005/07/05(火) 22:18:14 ID:9HoPYrtE
>>580

負荷の設定(ペラやギヤ比)が重要。
スロットル絞ってもセル数減らしても負荷増やせば壊れる。
モータが出せる出力は実はモーターの物理的重さでほぼ決まる。
電池を増やして電圧を上げれば負荷を減らして電流を減らさな
ければならないのでセル数だけ増やしてパワーを稼ぐのはナンセンス。
寿命を犠牲にすれば話は別だが。
584579:2005/07/05(火) 23:03:23 ID:dKsEypM+
>579に自己レスw
表現がおかしかった

インテレの単四はRCを意識して開発されていると伝えたかったのです。
585名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 23:10:04 ID:kWKRywSf
>>579横から失礼
インテレの単4って元からRC用に開発されたと聞いてるけど?
他社が家電用にただサイズだけ単4にしたのと違って
「容量は2の次にして、ひたすら高電圧と大放電特性を追求した」
と輸入元にあった
586名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 23:15:32 ID:+mS+kkeJ
>>570
プラス・マイナスを逆接した時に緑ランプ点滅したよ。
587名無しさん@電波いっぱい:2005/07/06(水) 08:23:11 ID:I9+hV2Er
583さん、ありがとう。宙返りなど短時間パワーを必要とする場面で
フルパワーにする以外は、中ぐらいで使いたいと思います。
588名無しさん@電波いっぱい:2005/07/06(水) 16:03:37 ID:KmKUt592
日本橋模型のニッケル水素3000mAhって、中身なんなんでしょ?
もしかしてサンヨーの3000Hなんて…
589名無しさん@電波いっぱい:2005/07/06(水) 17:18:04 ID:JqdyKkkq
>>588
3000なんて出してたっけ?
パワパクだったら3300だと思うよ。
590名無しさん@電波いっぱい:2005/07/06(水) 21:37:26 ID:SGhQT8j9
GPとインテレのマッチドバラセルがあったんだけど
性能的にドコがどう違うの?
値段もいっしょだし買うのを躊躇った
591570:2005/07/06(水) 21:50:14 ID:ZRl7FeUY
>>586
逆…逆に繋げませんw
取説無いのでわからないんですよね…
592名無しさん@電波いっぱい:2005/07/06(水) 21:51:08 ID:Sbyz+fbB
シンナゴヤ(WAVE)さんはもう廃業したんでしょうか?
あとCROSSも・・・・
店員がクロス?ないですよ!もうって・・・・
593名無しさん@電波いっぱい:2005/07/06(水) 22:51:11 ID:htEH83DY
>>592
クロスはまだあるけどね。
 
 http://www.rc-cross.com/

WEVEは知らない。
594名無しさん@電波いっぱい:2005/07/06(水) 22:59:28 ID:dD8WB00P
>>589
サンヨーは3000出してたよ。
田宮も発売してたし。(緑パックの3000MH)
595名無しさん@電波いっぱい:2005/07/06(水) 23:22:52 ID:Z6hPrauw
シンナゴヤ倒産したよ
596名無しさん@電波いっぱい:2005/07/07(木) 00:07:10 ID:VuIuAh+Q
>>591
タミヤコネクタのままだと逆接は出来ないね。
それじゃ、え〜と・・・確か1セル完全死亡したバッテリー
繋いだ時に点滅してたと思う。
テスターあったらバッテリーの電圧見てみなよ、きっと
6V未満くらいになってるんじゃないかな?
597名無しさん@電波いっぱい:2005/07/07(木) 02:49:15 ID:qFDX/2lG
で、インテレとGPって容量同じならどういうクセ違いあるんですか?
ミニッツあがりなのでサブCとか2/3Cとかよく判らんのです。
スレ違いな質問でしたら誘導をおねがいします。。
598名無しさん@電波いっぱい:2005/07/07(木) 03:24:03 ID:+5LQXWbh
サンヨー=虚弱体質
インテレ=健康体
GP=冬でも半ズボン
599名無しさん@電波いっぱい:2005/07/07(木) 04:16:57 ID:BumRf/vS
>>598の的確な表現力に感服しつつ・・・
ワロタ
600570:2005/07/07(木) 07:51:11 ID:twD34hpd
>>596
そうなんですか。
わかりました。
テスター探せばあるから計ってみますね。
ちなみに、田宮コネクター、ノーマル形状の6セルです。
601名無しさん@電波いっぱい:2005/07/07(木) 08:14:15 ID:W7tI7w5N
>>598 もう少し判り易く・・・お願いします
602名無しさん@電波いっぱい:2005/07/07(木) 10:09:26 ID:twD34hpd
性能悪い

それなりに普通


冬でも元気で暑いぢゃないか?
603名無しさん@電波いっぱい:2005/07/07(木) 12:38:55 ID:1Q3u1Ztn
>GP=冬でも半ズボン
>冬でも元気で暑いぢゃないか?
張り付いたような笑顔でポージングしているGP男が浮かんだよ
604名無しさん@電波いっぱい:2005/07/07(木) 15:00:55 ID:6loHsqDj
RCフゥ〜
605名無しさん@電波いっぱい:2005/07/07(木) 15:34:40 ID:W7tI7w5N
単4だとGPよりインテレの方が評判良かった気がしますが
2/3とかだとまだGPの方がイイってことですかね?
それとも「冬でも元気」って皮肉(熱すぎてNG)って意味ですか?
マジレス期待してます。
606名無しさん@電波いっぱい:2005/07/07(木) 17:41:58 ID:BumRf/vS
1100や1200の2/3AAについては、インテレが好評価みたい。
ミニジラスレではそういう意見が多かった。参考まで。
607名無しさん@電波いっぱい:2005/07/07(木) 19:52:54 ID:3sRTALmO
>>597
一応インテレは前半型、GPは後半型と言われてまつ。
608名無しさん@電波いっぱい:2005/07/08(金) 00:06:29 ID:GvLmV0kK
>>606-607 ありがとうございます参考にします。
609名無しさん@電波いっぱい:2005/07/09(土) 22:09:10 ID:gjNaYrxJ
 雨の中、アキバを歩いてCDC D2をゲトズサーしてきたYO!
フタバ→落成→宇宙一とハシゴしたが、宇宙一で。一番安かった。
みんなが騒ぐほど重くないぞ?安定化電源 + DC充電器を考えれば普通。
 それと、ヴェノムの1800バッテリーも買ってみた。
明日充電して楽しもうっと。
610名無しさん@電波いっぱい:2005/07/09(土) 22:35:34 ID:ebu4FC4y
協商の3000ニッケル水素ってどうなの?2500円ぐらいのやつ
611名無しさん@電波いっぱい:2005/07/09(土) 22:41:18 ID:j8/iOYcB
用途次第でいいんじゃね?
漏れならパンチ的に2000円くらいの2000ニッカドにするけどな。
612名無しさん@電波いっぱい:2005/07/09(土) 22:53:00 ID:ebu4FC4y
>>611 数字がおっきい方が強力かと思ったらダメだったのはそのせいか
1700のニッカドの方が速かった気がする
613名無しさん@電波いっぱい:2005/07/09(土) 23:25:35 ID:ansvO85l
>>609
D2は良いチャージャーだね。ミドルクラスの新定番になりそうな予感。
でもAC/DC共用型でも、ヨコモYZ-114あたりだと一回り小さくて軽いんですよ。
たぶんそのせい。
614名無しさん@電波いっぱい:2005/07/10(日) 12:42:42 ID:313SiQ7l
1700とか3000は容量。低いほどパンチが出る
615名無しさん@電波いっぱい:2005/07/10(日) 12:49:20 ID:hmVhzI2A
>>614
漏れのカスタムパックは・・・・・・?
616名無しさん@電波いっぱい:2005/07/10(日) 13:01:01 ID:L9VYK64s
>>613
YZ-114は確かに小さかったね。
でも、値段の割に高性能だったからD2にしたよ。
充電器は新しい方がいいだろうし。
617名無しさん@電波いっぱい:2005/07/10(日) 13:08:12 ID:BzB9YRgM
>>616
それで正解。114はデルタピーク閾値、放電終了電圧、放電電流値の各設定、
温度カット等の機能がないからね。現状でミドルクラスではD2がベストチョイス。
618名無しさん@電波いっぱい:2005/07/10(日) 14:38:44 ID:j+zDbJrH
>>615
8Aくらいでブチ込むと吉。
619名無しさん@電波いっぱい:2005/07/10(日) 15:01:12 ID:8TmrOZWh
普段はGPがメインで、合間にEPで遊んでるけど
D2で充分です。(絡西の安い3300バッテラ)
カツカツにやるならもっと良い充電器が必要なの
かもしれないが、今のとこD2で満足してます。
620名無しさん@電波いっぱい:2005/07/10(日) 15:02:27 ID:hmVhzI2A
>>618
6C充電ですか (・∀・)ニヤニヤ
CDC-D2なんで5Aまでしか流れませんが
この程度じゃパンチが出ませんでしょうか?
621名無しさん@電波いっぱい:2005/07/10(日) 15:34:02 ID:6p/wEtcX
パーフェクツ4000って、放電昨日はついてないんですか?
622名無しさん@電波いっぱい:2005/07/10(日) 16:55:33 ID:j+zDbJrH
>>620
漏れは5Aではやったことないので人柱キボンヌ。

ところで、アレックスの35A放電器買った人いまつか?
623名無しさん@電波いっぱい:2005/07/11(月) 09:08:23 ID:99v8tELS
昨日初めてバラセル(GP3700)買ってきて、組み立ててみますた。
ためしに充電してみたら、これが電池が異常に熱くなりやがります。
触れないってほどではありませんが、おそらく60℃には達しているかと。
これってシャンテの半田付けでセル壊しちゃったってことなんですかね?orz
624623:2005/07/11(月) 09:09:51 ID:99v8tELS
ちなみに充電は4Aで (YZ-48D)。途中みのむしクリップが外れてしまって
カウンタが正しく出ていないんですが、おそらく3300mAh程度でピークカット
かかっちゃいました。
625名無しさん@電波いっぱい:2005/07/11(月) 10:31:35 ID:V429Y8nj
パックのバッテリーを解体したらセル同士の間に接着剤?ついてたんですが
コレなんですか?耐熱耐震のだ思うんだけど
バラセルから組むときは不要なんですか?
626名無しさん@電波いっぱい:2005/07/11(月) 11:27:55 ID:lAElGPbq
>>623-624
今の時期だったら温度的にはそんなもんでしょ。
半田で壊すの件は、小手を当てた後に少しも触れないくらい
熱くなったときには寿命ちぢんだかも

容量だけど、まだ慣らし中でしょ?全領域は入らないと思うけど。

漏れは1.2.3って数えて3秒以上は付いていなくとも小手を離すよ。
あと、シャンテ組みは80W以上で行う。40Wとかじゃ時間掛かってしまうね。

>>625
接着剤はセルがバラバラに崩れないように接着してあるんだ。
イーグルとかは中に∞なパックで入ってて接着されて無いけど。

バラセル組むときは接着はあったほうが良いと言えば良いよ。
グラステープで押えている人もいるけど、特に決まりは無いよ。
何かしらすればクラッシュで飛び散らないと言うか、バラバラにならないから。
変形されてシャンテ組みなおすの嫌でしょ?
627623:2005/07/11(月) 15:28:43 ID:99v8tELS
>626
レスどうもです。
いきなり全領域入るわけじゃないんですか。知らなかったっす。

半田付けは、最初に電池の極に半田を溶かして乗せといて、
シャンテを乗っけて上からジューって感じでやりました。
大体1〜2秒くらいかな?コテは60Wです。
628名無しさん@電波いっぱい:2005/07/11(月) 21:13:31 ID:n4c+UgAw
>>626
その接着剤ってどんなのを使うんですか?
店頭でも見たこと無いような気がするんだけど・・・
イーグルとか何処かから出てますか?
629名無しさん@電波いっぱい:2005/07/11(月) 22:53:57 ID:o9kI7/k9
流れを変えて申し訳ないけど、これからラジコンを始めようと思ってます。
最初はどのような充電器を買えばいいのでしょうか?
できれば急速タイプで末永く使える物がいいのですが。
キットはTTかMシャーシ、プロポは2PLのMC330、バッテリーはタミヤの1400SPを何本か買おうと思います。
どのような充電器がオススメでしょうか??
630名無しさん@電波いっぱい:2005/07/11(月) 23:19:32 ID:/1O0S5Ax
>>628
俺は>>626じゃないけど、セメダインSUPER-Xがお勧め。
肉痩せしなくて耐熱耐震。普通にホームセンターとかで買える。
セル間にちょっとづつ盛って一晩置けばいい感じになるよ。
631名無しさん@電波いっぱい:2005/07/11(月) 23:40:16 ID:d+F1tSen
>>629
フロントライン2
632名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 00:14:52 ID:GvcpGmql
>>626
バッテラに慣らしなんてあるのか?プ
633名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 00:18:19 ID:FLAO6YB5
>>629
Mシャシ買っときなさい。
充電器はイーグルの新しく出たやつ。
予算無いならABCのエキスパLiteかパーフェクト4000
634名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 02:24:46 ID:o5U0K5IU
>>630 ありがとう
635名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 05:54:53 ID:ZtaNJSJ0
>632
ないのか?
636名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 08:55:22 ID:YsJvyHul
よく慣らしたバッテラ寿司
637名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 11:30:47 ID:bI82w9GL
>>635
あるだろ、普通。
漏れの買うピークマッチドには慣らしの方法まで指示されているよ。
638名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 11:48:34 ID:bI82w9GL
>>629
>>1から読めば在る程度把握できるっしょ。
末永く使うには相応の充電器が良いよ。

YZ-183とかシーグルCDCシリーズとかね。
639名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 11:52:03 ID:IP83l/xu
>>626のバッテラが本来の性能を発揮しきれていない件について
640名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 11:53:41 ID:IP83l/xu
間違えたorz

>>626の→×

>>632の→○

ネタフリで間違えるようじゃ漏れも慣らしが足りないな・・・
641名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 11:59:27 ID:BqD1EwmQ
だから、慣らしなんて必要ないって。




>>632が持ってる千円ニカドじゃw
642名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 12:27:14 ID:gPv38Yd3
サンヨーの3300直線パックをD2で充電したら
3700くらい入って、半日くらい置いて放電
してみたら2800しか放電しなかったんだけど
このバッテリーはハズレ?それともこんなモン
なの?初心者なもんで。
643名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 12:36:02 ID:bI82w9GL
>>642
普通も普通、そんなもん。
内部抵抗の問題なんだなこれが、
入れるとき(充電)に熱に化けて、取り出すとき(放電)に熱に化けるって寸法。

放置しててもドンドン減っていくのも水素の特徴で
使う前に充電するのが一般的かな。(漏れは(・ε・)キニシナイ!!)

しかも漏れのマッチド3000連中なんて充電で2800しか入らないw
取り出してみるとニッカド2400の方が取り出せるんだわ もうね。氏ねって。
644名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 13:14:40 ID:gPv38Yd3
>>643
なるほど、水素は放置でも減っていくんですか
レースとか出るわけじゃないし気にしなくても
よいのですネ、ずっとGPばかりでEPは初めて
なので、わからない事ばかりです。
645名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 18:54:29 ID:xmYjLx0E
Panasonic800mAH(ミニッツ用単四Ni-MH)をパンチあるバッテリーに育てたいのですが、
何A位で放電させるといい感じでしょう?今まで2Aで放電させていたのですが、
ミニッツやってるエロイ人教えて下さいm(._.)m
646名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 19:04:24 ID:H2y8+Hev
>>645
800はクソ。インテレ買えよ。
647名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 19:15:41 ID:F0haJBHA
パンチ対策ってのはモータが要求する電力に対してバッテリーの放電量が追いつかないときに行えば効果が大きいんだけど
ミニッツみたいにもともとモータの消費電力が少ないのはバッテリの放電量を改善してもあんまり変わんないんじゃないかな?
どうでしょ?
648名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 19:20:58 ID:xmYjLx0E
>>646
やっぱり?┐('〜`;)┌ 勿体無いし練習用に使いたいなぁと思って

>>647
そうでもないよ。FET&配線換えるとエゲツナイ加速するし。
649名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 22:57:13 ID:6UqAQ21X
質問させてください。TTー01でドリフトしてるんですが…そろそろモーターを変えようと考えてます。そこで初心者の俺にオススメのモーターをアドバイスくださいっ!アンプはMC230CRでタイヤは塩ビ派っす!
650名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 22:59:44 ID:TcFalZp9
そのアンプならせいぜいスポチュソ
651名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 23:00:59 ID:OPMBmQax
>649
GTチューンでいいんじゃね
652名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 23:01:42 ID:48cxMDz2
>>649つスポツンorGTツン
それ以外はアンプ的に無理といっていい。
653名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 23:02:02 ID:48cxMDz2
もろかぶりorz
654名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 23:16:00 ID:AlWGpg3z
塩ビタイヤでは380のパワーすら受け止められない件について
655名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 23:18:39 ID:6UqAQ21X
えっ…そんなに選択肢ないんですか…ちなみにアンプをどんなのに変えたらいいでしょ?なるべく安価で性能のよい…あとブレーキというかバックがレスポンス悪くてドリフトのきっかけに使えないんですが、これもアンプのせいなんでしょうか?質問ばかりですみません…
656名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 23:26:06 ID:48cxMDz2
EPドリでブレーキとかバックなんて使わないよw
バック無しアンプなんてまだ早そうだからVFS-FRあたりカット家。
バック付でターン数無制限で性能もそこそこで安い。
初心者には長く使えるベストチョイスじゃないかな。
657名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 23:34:21 ID:ORviYDuR
>>655
だから塩ビでやる限りはモーター換えてもしょうがないって
別にアンプ替える気なら、つぶれるまで今のアンプ使えば良いんじゃないの?
23Tぐらいならなんとかまわせると思うよ。ヒートプロテクトかかりまくると思うけど・・・

いまはキット標準モーターだよね?そこから23Tに替えると走れる時間が半分ぐらいになると思うよ
それなりにでかいバッテラ使ってね

ブレーキのレスポンスは・・・しっかり設定してますか?してるならそんなもんなんで我慢しる
658名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 23:36:13 ID:5PLiByhC
塩ビには230だって勿体無いと思う自分がここに居る・・・
659名無しさん@電波いっぱい:2005/07/12(火) 23:43:55 ID:6UqAQ21X
ありがとです!コースとかじゃなくて駐車場とか狭いとこで遊ぶので塩ビがくるっとすぐ回って楽しいので(^^;)とりあえず現状潰れるまで使ってからですかねぇ…アンプを変える場合、アンプのみ変えればいいのでしょうか?ちなみに受信器はR112JEでサーボがS3003です。
660名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 00:01:57 ID:GWD+iGiG
あとブレーキの設定ってどうやってするのですか?
661名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 00:08:01 ID:RZgLyK4K
Hyperion EOS-7i フルオートマチック充電器ってどう?
662名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 01:30:47 ID:1qok+/w6
塩ビドリだけやりたい奴はタミヤのXBで十分。
モーターはドノーマル540で十分。
オプションパーツとか付ける必要なんて一切無し。
細かい足回りのセッティングしたりOP付けても
塩ビのような低速ドリには全くもって影響を与えない。

XBよりさらに下のグレードがあったよな、QBだっけ?
あれでもいいかもしれん。
663名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 01:35:54 ID:X+yAV+iW
QDじゃ無理と言うか、楽しめないと言うか、、
XBだってギア比触った方が良いし、デフロックする必要もある。
と言うか、ドリもアンプもスレ違いだよ。

【タイヤも頭も】RCカーでドリフト 4本目【空回り】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1120493451/l50

アンプQ&A
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1097659399/l50
664名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 07:55:04 ID:FmxsN/aA
田宮のブラックモーターFK180SH?と、
マブチのFK180SHって同じ性能?
665名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 17:28:05 ID:jXEyAdm/
漏れも塩ビならスポチュンで十分だと思う。
(23Tもやった上での結論)

たしかに23Tとギヤ比下げたら飛距離が変わってくるけど塩ビなんで
そこまで大きく変わらなかったよ。
漏れも次はGTチューン付けようと思ってる。

MC330CR+S3003+R133F
666名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 18:30:11 ID:GWD+iGiG
ありがとすm(__)mモーターを変えるとバッテリのもちって変わってくるんですか?あとギヤ比ってどれくらいが楽しめるんでしょ?
667ドリパケ使い:2005/07/13(水) 18:46:28 ID:xp9eONr7
素朴な疑問なんですが…

ギヤ比高い(ピニオン小:スパー大)=ローギヤード
ギヤ比低い(ピニオン大:スパー小)=ハイギヤード

っていう認識で正しいですか?
668名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 19:18:59 ID:TMfDg6io
>>664
同じ物だから、もちろん性能も同じ
669名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 19:28:35 ID:1LIHcvz/
>>667
ギヤ比 高=ハイギア
ギア比 低=ローギア

って認識で漏れはやってますが・・・

なので、
ギア比上げる=ピニオン大きくするorスパー小さくする
ギア比下げる=ピニオン小さくするorスパー大きくする

って言うな。
670名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 19:57:33 ID:eb4QnJJD
ギヤ比が高い=最終減速比の値が大きい=最高速遅い=ハイギヤード
ギヤ比が低い=最終減速比の値が小さい=最高速速い=ローギヤード

かと思ってた。
トップスピードを上げたいときは「ギヤ比を下げる」って言わない?
671名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 20:53:26 ID:xGHCDQbU
どこで覚えた?反対だろタコ
672名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 21:00:07 ID:bBBiMSnu
ギア比が高い=最終減速比の値が大きい=最高速遅い=ローギアード=ギアを下げる=ピニオンを下げる

が正解!
673名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 21:09:59 ID:eBuzPHtt
高い≠上げる
674名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 21:49:23 ID:kstYZ17T
すれ違いだが・・・

とりあえず
>>667
それであってる。

>>670
ハイギアは
ハイギア(比)ではなく
ハイ(スピードな)ギア、だと思う。
675名無しさん@電波いっぱい:2005/07/13(水) 22:46:43 ID:FmxsN/aA
>>666
説明しよう。
例えばノーマルの540モーターと、スーパーストックTZ。速いのはTZ。ターン数が低いほど速く電気消費が多い
言うまでもなくノーマルイコール長持ち。
676670:2005/07/14(木) 00:28:58 ID:PcEluLGY
そうなんだ。
ギヤ比の高いor低いが最終減速比の値と逆になってるのね。

ttp://www.auto-g.jp/cnt/dic/h/ha.html
677名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 07:54:30 ID:R2JPGlDb
>ギヤ比の高いor低いが最終減速比の値と逆になってるのね。

ギヤ比の高いor低いが、シフトの1〜5速と逆になってる。
それなのに5速を「高いギヤ」とか言うから混乱しやすくなるんだね。

他のスレでもあったけど実車や自転車で
変速機の事を「ギヤ」って言うのが、そもそもの間違いの元だ
678名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 08:09:11 ID:z1xFT0mm
高い=加速重視
低い=速度重視
は常識だろ。
勘違いイクナイ
679名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 08:53:32 ID:hbIRZORL
ギヤ比の話。実際周りのみんな結構間違えてるけど説明するのがめんどくさくて
訂正することは無いね。話の流れからどっちの事言ってるか読めるしね。

まぁ簡単に理解するなら実際の数値を例に取ってみれば理解しやすい

現在のギヤ比を5:1とすると

ギヤ比下げる 例)4:1 ⇒ 回転数上昇・トルク減(ハイギヤと呼ばれる)
ギヤ比上げる 例)7:1 ⇒ 回転数低下・トルク増(ローギヤと呼ばれる)

モーターやエンジンは回転数は高いが元々持っているトルクがとても小さいから
そのままの出力を取り出しても進まないか、とても加速が悪い。
だからギヤで変速してスピードに対する最大トルクを利用できるように変速している。
5段変速のチャリンコで考えれば楽だよ。己の出力は一定だからスタートは
後ろのギヤが大きい(ギヤ比の大きい:いわゆるローギヤ)でスタートしてスピードに
あわせて小さいギヤに変速していく(ギヤ比の小さい:いわゆるハイギヤ)のが楽でしょ?

ただし、電動R/Cはギヤ比がひとつしか選べないからコースにあわせてベストなギヤ比を
選択しないといけない。

ハイギヤ、ローギヤはシフト操作する実車で使うことだし紛らわしいから
R/Cではギヤ比で統一した方が良いかも。

ここまで長くなくてもよかったかな・・・
680名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 08:58:16 ID:hbIRZORL
ハイギヤ@⇒ハイギヤード:ギヤ比高い⇒低速向き
ハイギヤA⇒ハイスピードギヤ:ギヤ比低い⇒高速向き

これでみんなごっちゃになるんだろうな。。。
681名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 09:24:39 ID:dds0MWO1
そもそも「ギヤ比を上げる下げる」ってどこを基準に言うわけ?
出力側=モーターのピニオンじゃぁないの?
普通ピニオンはスパーより小さいから679の例なら1:5とは呼ばないの?
682名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 09:33:39 ID:Oq5ad64/
モーターの回転:タイヤの回転
ギア比5:1ならローターが5回まわったときにタイヤが一回転
683名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 09:39:31 ID:gEwAOqvo
RCで言うギヤ比って歯数:歯数じゃなくモーター:タイヤだったの?
何年も思い切り勘違いしてたよ・・・
けどそうならなんで回転数比とか言わないんだ?
ギヤ比と言われりゃ、ギヤ端数かと思うだろう普通
684名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 09:45:23 ID:cRssb30o
>>681
また面倒くさいところを突いてくるなw

入力の回転数:出力の回転数(基準?) じゃないかな・・・
で679の5:1は出力が一回転するのに対し入力が5回転する。
てか5(出力の歯数):1(入力の歯数)でもいけるか?俺もワケワカメorz

あと
ピニオンは入力な希ガス・・・
685名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 10:23:20 ID:ms5bSEBP
>>681
最終的な減速比が上がるか下がるかって事でしょうに。
686名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 10:51:17 ID:eipGt2w0
ギア比って言うから歯数の比をイメージしちゃうんだよね。
本当は減速比(速度比)で、入力の速度:出力の速度なんだよね。

だから例えば

ピニオンの歯数:スパーの歯数=39:102≒1:2.615だけど、速度比なら
2.615:1(入力が2.615回転で出力が1回転)となる。
ツーリングだと2次減速機構が付いてるのがほとんどなので、例えば2次減速比が
2.1875:1とすると

2.615:1←1次減速比
    ↑
   2.1875:1←2次減速比

タイヤが一回転するためにはスパー軸が2.1875回転する必要があり、
スパー軸が2.1875回転するためには、ピニオン軸は2.1875×2.615=5.72回転する
必要がある。これが総減速比で、ラジコンの世界で一般にギア比と呼ばれている
数字になるわけ。

個人的には

減速比大きくする(左側の数字が大きくなる)=ローギアード=加速大 最高速小
減速比小さくする(左側の数字が小さくなる)=ハイギアード=加速小 最高速大

という風に「減速比」を「大きくする」と表現することが多いね。どうも上げる下げるや
高くする低くするという表現は相手に誤解を招く確率が高いような希ガス。


長文スマソ。
687名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 10:52:54 ID:eipGt2w0
一応補足。

上の数字はTRF415の場合を例に挙げてます。他の車種なら数字が変わるんで
悪しからず。
688名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 11:35:34 ID:hbIRZORL
>>681
これは「決まりごと」なの。
機械工学出身者なら分かるだろうけど減速比の書き方は
入力:出力 (入力/出力)

漏れのM-03はモーターから順にピニオンギヤ⇒カウンターギヤ⇒デフギヤと
何枚ものギヤが噛み合っているけどここで言うギヤ比は最終減速比。
つまり最初から最後までのギヤを計算した減速比のことをいう。

漏れも習ったの昔の事だから忘れたよ。
詳しい計算法はこちらを見ちゃって下さい。
http://www8.plala.or.jp/katsu78mori/auto/gear.html

689名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 11:37:51 ID:hbIRZORL
ギヤ比の話で盛り上がっちゃったけどここ充電器のスレだったね(笑)
スレ違いスマソ
690名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 11:57:37 ID:DMWrz851
ハイブリッドの充電シートって効果あんの?
691名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 12:04:27 ID:WsN5BW27
686 よく解った(ような気がしてきたよ)
つまり何だギヤ比上げ下げ・・・ではなく減速比と言わなきゃダメってことだね

689 充電器、電池、モーター関係ってことで大目にw
692名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 12:29:36 ID:7a9yQ18u
>661
Hyperion EOS-7iは空物にいいよ、リポ使えるし、たしかに買いだな
693ドリパケ使い:2005/07/14(木) 15:57:23 ID:JiyycPdS
667です。

>>669-691
若干スレ違いにもかかわらずみんなサンクス!
単語だけ見る(聞く)とどうしても「??」になってましたが、
細かい説明までして頂いてモヤモヤが晴れました。
694名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 20:45:12 ID:lhb5PhbO
>>686
減速比=「速度比」の表現は誤解をまねきそう。同じ減速比でも速度はタイヤの径
にも依存しますから。減速比の定義は>>688が正しいです。

1/12のようなタイヤ径を変えて走らせる事が前提のマシンでは、「減速比」ではな
くタイヤ径の寄与まで考慮した「指数」を使うのが一般的ですね。

皆さんが書いている通り、誤用されがちな「ギヤ比」より、「(最終)減速比が大
きい/小さい」で表現するのが相手により正しく伝わると思います。
695名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 21:09:06 ID:PRE4k3V6
余談だがバイクで考えると一次減速と二次減速の位置関係が逆でややこしかったり。。。
例えばシャフトドライブ車の場合は、ピニオン/スパーが一次減速比で、ベベル/リングが二次減速比でいいの?
バイクだとたいていの場合二次減速で調整するからちょっと気持ち悪いw
数字的には掛けるだけなんでどっちでも一緒なんだけど。
まあチラシの裏だね。
696名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 23:12:33 ID:yA5rns7G
692さんドウもです!今イーグルのD2と迷って居る所です・・・
でもEOS-7i説明文で・・フルオートマチック式というと、充電完了後自動
的に放電モードに入ってニッカドの容量測定ができたり、放電と充電
を自動的に数回繰り返し、バッテリーの活性化をする等の機能がある
ものと思われがちです。(定電流式充放電器のなかにもこのような
機能を備えたものがあります。)確かに、このような機能を備えて
いますが、これらは副次的な機能であって、フルオートマチック式と
言われる本当の所以は、接続された Ni-Cd, NiMH バッテリーの特性
や状態をコンピューターが測定・判断しながら、自動的に充電電流を
設定してゆくというところにあります。つまり、定電流式ではバッテ
リーの特製や調子の善し悪しにかかわらず、あらかじめ設定した一定
の電流で充電されてしまいますが、フルオートマチック式では充電し
ようとするバッテリーの特性や調子の善し悪しが分からなくても充電
器任せで最適な充電ができる・・・と書いてありましたが他社はどの
様な方式なのか知っている方いますか?
 
697名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 23:13:29 ID:QVsqz82i
     ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  >>696そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  「鼻毛穴」を
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  googleでイメージ検索してみろ!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
698名無しさん@電波いっぱい:2005/07/14(木) 23:30:50 ID:PRE4k3V6
>>696
つかEOSはAC入力に安定化電源いるよ?
D2はそのまま100Vいける。
それわかってて比較してるの?
699686:2005/07/14(木) 23:42:57 ID:G9woUOeU
>>694
>減速比=「速度比」の表現は誤解をまねきそう。同じ減速比でも速度はタイヤの径
>にも依存しますから。

「減速比」なんだから速度と書いたんだよ。>>686のどこにも「走行速度」
とは書いてないだろ?
(角もしくは周)速度を減らす比率だから減速比だ。それぐらいは文面から読めるだろうに・・。

ちなみに実車なんかでは減速だけではなく、直結ギアや増速ギアがあるから
トランスミッションのギア比を「変速比」ともいうな。

人の揚げ足取るぐらいなら喪前が有益な情報を提供したらどうだ?
700686:2005/07/14(木) 23:47:11 ID:G9woUOeU
訂正。

×(角もしくは周)
○(角もしくは回転)

まぁ、回転速度なんて言葉は使わないけどな。回転している物体の速度を
示すなら大抵は角速度、周速度、回転数だしね。
701名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 00:21:33 ID:Z+bWpD9a
まぁおまいら落ち着けって。
実車と違ってRCはギア比設定間違えたって怪我人が出るわけじゃないんだし
マターリ逝こうや。
702名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 00:22:40 ID:0LrwtDwD
696です性能差だけです電源は何とかなるので!”
703名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 00:44:10 ID:3Bm5fwqO


      ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \〒_〒)ゝ  <  おぎゃー
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/
704名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 01:05:37 ID:B+q9OBgD
そうだ、落ち着け。
揚げ足取られたくらいで熱くなるなら
こんなとこ、来るな。 
705名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 02:30:20 ID:lpBo0xIK
いい加減スレ違い・・・なのか?
パワソに減速比は含まれるのか??
アンプの話題はアンプスレに持って行かれてることだし、
減速比の話題も独立スレに持って行ってくれって希ガス。
706名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 02:51:46 ID:k0u2UhSI
どのスレもたいして書き込み量無いし、一気に統合したいとこだな。
ドリフトの話題もここでやっちまえ。
707名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 03:14:22 ID:Yzg5NCpG
は?
708名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 05:12:48 ID:k0u2UhSI
>>707
なんだ?
文句あっか?
709名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 06:10:28 ID:Iczg5LJu
ちなみにこの板全スレ読んでも毎日たったの400程度(今は夏の所為か500強あるが)だよ。
710名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 07:38:59 ID:MRNJkNBA
>708
文句有るよ。ドリフトの話題はドリフトのスレでやれ。
711名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 08:05:49 ID:uunZLjzn

なんだと?!
712名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 18:11:03 ID:YGpv4baE
>696

んーどの充電器の実際にこれが最高ってないのが実情でしょう
D2は電流5Aまでしか流せない・・・かといって上位機種のCDCだから満充電できるって
ことはないようですし。
お勧めはフタバのCD-Rっすね
713名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 18:14:08 ID:XesoNyld
>>712
そもそも5Aで足りない使い方をする香具師はD2とか視界に入らないっしょ。
714名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 18:14:59 ID:sDDa5ChK
もうひろさかのカット家。
715名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 18:49:53 ID:I6GZmWqa
充電器にノイズ対策施したらバッテリが元気になったりするの?
716名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 21:49:51 ID:MbLC4zPf
>>712
CDR-5000のことか?
所有者だから言うがマジでお勧めしない。
717名無しさん@電波いっぱい:2005/07/15(金) 23:14:50 ID:PWi3SJXk
実車のギヤ比を間違えたら怪我人が出てしまう件について。
718名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 07:19:30 ID:k88H6luu
オリオンアドバンテージチャージャー購入検討しています。
使ってる方、教えてください。
モーターランはスロースタートでしょうか?
また、使用しててお勧めな点&不満な点がありましたら教えてください。
719名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 10:49:39 ID:LSiqHRaU
アドバンテージチャージャーとフロントライン2。
充電性能だけならば、やはりフロントライン2が全然上?
720名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 12:01:02 ID:NoZMU04+
●ッチモアの安定化薦められて買ったんだが、あれじゃ非安定化だよな…
721名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 13:07:17 ID:HoC8alBJ
粗悪品かったんじゃ?
おれの大丈夫だよ
マッチプアは正常な製品は1割程度だからなw
722名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 13:33:54 ID:yneS6KOs
今のはどうか知らんが、オリオンは発売当初ボコボコ壊れてたからナァ
俺の知り合いだけでも2,3人は泣いてたし。
723名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 14:13:15 ID:89zi5k7i
俺のまわりは壊れるよりも説明書で泣いてたなぁ・・・
724名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 14:28:45 ID:j/BACr0y
返品すりゃいいじゃん
断られたら「え?ダメなの?漏れチャネラーだけどそれでもいいの?」
と言えばよろし。
725名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 15:14:00 ID:RpjIWpaI
>>719
当然
726名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 17:22:05 ID:GbstsO32
ザッピングってどうやるんでつか?詳細キボン
727名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 18:20:18 ID:6mBcnfNx
漏れも知りたい
728名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 18:29:05 ID:oIucKPTg
100V交流を2秒間単セルに当てる。
729名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 18:29:41 ID:i9o4U4Uv
ttp://www.eaglemodel.com/jp-net/jp-cont/on%20new13/cont13_1_5.html

こーゆー機械使って、短時間に高電圧をかける。
慣れれば、そこらへんで売ってる大容量コンデンサ使ってもできるよ。

機械使った方が安全だけど。
730名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 19:07:58 ID:lKTJ2HKp
「XAPPER」なのなw
「ZAP」&「ZAPPER」は商標とられてるかなんかで使用不可か?
731名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 19:08:55 ID:TEDoiQCq
ザッピングなんて素人が手を出すものじゃないぞ。
732名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 19:12:57 ID:lKTJ2HKp
>>731
そんなこといってたらいつまでも「素人」じゃんw
他人の向上心をねたんでそんな評価したらいかんな。
漏れは素人でいいからやんないけど。
めんどいからストレートパックでいいじゃん派だしw
733名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 19:14:37 ID:SetASI5R
>>729
情報アリガトウゴザイマス。
なんかコツみたいなのあります?
734名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 19:50:45 ID:TEDoiQCq
>>733
買えば説明書に書いてあるよ。
735名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 20:44:48 ID:auTAq1jn
パーフェクト4000使ってるんだけど、
AC入力3.5A設定で1700の充電が1時間ぐらいかかるんだけどそんなものなの?

もっと早く充電できないかな?
安定化使えばA上げれるけどバッテリーに良くなさそうだしさぁ
ニッケル水素のもっと容量あるやつだとさらにかかるって事だよね?

放電器買う予定だったけど、充放電器しようかな?と、思ってるけど
ヨコモの114かD2で迷ってる。
充電時間はやくなるかな?
736名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 20:55:31 ID:wCeMP4KO
>>735
AC入力だと3.5Aが最高だったはずだからこれ以上は無理。
やっぱりD2買った方が幸せになれそうな希ガス
737735:2005/07/16(土) 20:57:02 ID:auTAq1jn
今使ってる放電器がニッカドのみ対応で
ニッケル水素のバッテリーを買おうと思ってるので・・・
738735:2005/07/16(土) 21:01:40 ID:auTAq1jn
>>736
ありがとう
やっぱりD2かな?
例えば、同じ3.5A設定だと充電器によって充電時間が変わるってありえるのかな?
739名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 21:07:33 ID:zypQ5Urb
1700に5Aとかでぶち込むのか?
部屋の中でやらんほうがいいと思うぞ
740名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 21:08:28 ID:wCeMP4KO
>>738
理屈から言えばないと思うけど・・・。でもパー4000って
液晶もないし、今どうなってるか分からないからね〜。
そういう漏れはABCエキパ使ってるけどね。>温度が分からん。
741名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 21:21:46 ID:mVGA7vbO
>>735
俺も4000使ってるけど3.5A充電で
2400バッテリーを5本充電してるが
どれも1時間ぐらい終わるぞ?
1700ならもっと早いと思う。
742735:2005/07/16(土) 21:25:29 ID:auTAq1jn
>>741
パワーズのGT-1700Rだけど、2本新品で買って、2本共同じぐらいなんだよね〜
743名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 21:28:54 ID:RcW1FLS/
ダッシュという名前の車用6セル3300mA360グラムのニッスイ電池を買った。
セルにはサンヨーと書いてある。初回の充電は0.9Aで4時間掛かり、充電器は3300mA
流したとの表示が出た。ウムこれはいけるぞと飛行機に積んで飛ばしたら15分も飛んだ。
3600円は割安。
744名無しさん@電波いっぱい:2005/07/16(土) 21:30:01 ID:lKTJ2HKp
>>735
それおかしい。
放電入れたワンサイクルの充電時間なのか?
充電だけなら理論上は30分なので60分もかからんと思うが。
本当に3.5Aでてるのか疑問だな。
それかデルタピーク検知せずに超過充電してるか。
充電中にバッテラからシューシュー音してないか?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
745735:2005/07/16(土) 21:55:23 ID:auTAq1jn
>>744
使用後放電、放電器から外して放置、使用前に充電、で
充電時間が40〜50分ぐらいだと思う
バッテリーは、ほんのり温かい程度

746名無しさん@電波いっぱい:2005/07/17(日) 00:17:35 ID:/UCcXB2i
>735
俺も同じ条件で同じくらいの時間だよ。
ただ同じ容量でもメーカーが違うと時間が違うし、
田宮の青いやつ(1300?)なんか同時に買った
二本でも差があって、明らかに走行時間が違う。

ところで今日、ニッスイ3700を奮発して買ったので
喜んで、即、充電しました。
充電し終わって注意書きを見ると、
「最初に必ず放電してください。」
そういうものなのか、、、orz
747735:2005/07/17(日) 00:34:33 ID:p1ZAvCua
そんなもんなのかぁ
カツカツやる訳じゃないから、やっぱり放電器だけにしようかな
充電も早くなるかなぁ?っと思ったけど、変わらないなら
今のでいいかな
D2ってスイッチポンで後は勝手にって訳じゃなさそうだし・・・
748名無しさん@電波いっぱい:2005/07/17(日) 00:38:46 ID:Q05JQfBD
スイッチポンがいいなら安もん充電器カット家。
高ければ高いほど操作が複雑になるよ。
749735:2005/07/17(日) 00:50:18 ID:p1ZAvCua
>>748

そうなんだよねぇ
モード選択でフルオートとマニュアルモードってないのかなぁ?
バッテリーによって使い分けるみたいにね
750名無しさん@電波いっぱい:2005/07/17(日) 01:25:36 ID:okuaogbG
>>735
1700で1時間は明らかにおかしい。
同じ充電器使ってるけど3300で一時間切るくらいだから。

D2ってスイッチポンじゃないの??
そしたらエキスパしかないのか・・・
パー4000は勝手に早期終了とか連発なんでもうイラネ。
751名無しさん@電波いっぱい:2005/07/17(日) 01:31:34 ID:fDbAxN7P
>>735
充電電流設定用の可変抵抗不調の予感・・・

漏れのパーフェクト4000だと、3600でも1時間ちょっとで充電完了するぞ
752名無しさん@電波いっぱい:2005/07/17(日) 01:37:34 ID:oTPdlMdz
なんでみんなマジレスしてるの?
3.5Aが1700バッテリに流れていたら30分で終わるんだよ。
753名無しさん@電波いっぱい:2005/07/17(日) 09:58:52 ID:PWUFrYl9
アンプって消耗品ですか?
古くなってくるとパワーが無くなるとかバッテリーの減りが早くなるとかあるんでしょうか?
どうも最近パワー無し&バッテリー減りが早いです。
バッテリーとモーターを新品にしても変わらずです。
駆動系の動きはスムーズで得に問題は無さそうなんですがorz


754回路設計者:2005/07/17(日) 10:29:50 ID:j83mZJHa
>>753

ラジコンのパーツはすべて消耗品です。
ただ、アンプは通常「パワーが落ちる」的な中途半端な壊れ方は普通
起こりません。充電不良とかコネクタ不良とかショットキダイオード
の不良あたりが考えられます。もし初心者なら単純にば速度に対する
慣れなんかもありますね。
755名無しさん@電波いっぱい:2005/07/17(日) 10:39:17 ID:jlGg0q+w
RCでの素子の使い方はかなり無理をさせていて
FETの劣化も著しいというのが共通認識かと思っていた。
実際FETを新品に交換してもらうと明らかにパワーアップを感じるよ
756名無しさん@電波いっぱい:2005/07/17(日) 10:48:06 ID:S6pB+lGq
>>754には悪いが、RCにおいて電子素子は消耗する。
オシロないので数値による証明は俺にはできんが。
757名無しさん@電波いっぱい:2005/07/17(日) 14:18:18 ID:ajptBP5x
中身の事はよく知らないんだけど、並列につないであるというFETがいくつか死んだらどうなるの?
アンプ自体が動かないのか、それともパワーダウン程度のものなのか。
758名無しさん@電波いっぱい:2005/07/17(日) 17:10:49 ID:+8IDOEw4
D2買ったんだけど、サーモセンサーのコネクタが刺さらない…orz

やっぱりイーグルクオリティか
759名無しさん@電波いっぱい:2005/07/17(日) 17:34:47 ID:QwB72RWY
>757
オープン状態で FET が死んだなら、パワーダウン「程度」ではないが、パワーダウンする。
モーターによってはアンプがブローするよ。
ショート状態で FET が死んだ場合、大変な事になる。

明らかにフィーリングが違うから、すぐわかるよ。
760名無しさん@電波いっぱい:2005/07/17(日) 18:04:55 ID:EUbsiSw7
テキンのBC48チャージャーの性能ってどんな感じなんでしょう?仕様等知ってる方教えてください。
761名無しさん@電波いっぱい:2005/07/17(日) 23:17:39 ID:6zBoFKy/
>>760
762名無しさん@電波いっぱい:2005/07/18(月) 16:12:08 ID:BTRcwWuC
>>758
お主のクオリティーの問題かもな。
763名無しさん@電波いっぱい:2005/07/18(月) 20:01:18 ID:2fG/yzGt
>>762

つ 座布団1枚
764名無しさん@電波いっぱい:2005/07/19(火) 00:28:26 ID:viMTyqxo
初期不良なくなったはずなのでオリオンスーパーチャージャー買うわ
中途半端な放電、モーター慣らしあるしな
マッチモアに似た様なのあったが、あれよりマシだろ
765名無しさん@電波いっぱい:2005/07/19(火) 05:01:57 ID:dhAMSJj+
GP3300をフル充電し、走らせられず放置して9日目
追い充電すると720_アンペア入った。自然放電て結構するのね。
過放電が心配で放電後保管が恐くなったわ…
766名無しさん@電波いっぱい:2005/07/19(火) 10:39:35 ID:FrLlMZoB
おまいら様、D2とエキスパはどっちを買うと幸せになれますか?今はGPオンリーでプラグヒーターと受信機電池くらいにしか使わないけどそのうちEPバギーにも手を出そうとしております。
767名無しさん@電波いっぱい:2005/07/19(火) 11:15:08 ID:viMTyqxo
微妙
駅すぱに一票
768名無しさん@電波いっぱい:2005/07/19(火) 11:52:29 ID:QMXskdGq
>>766
じゃあ、俺のエキパ買って!で、俺はD2買うから。そして二人は幸せに暮らしました。
 
769名無しさん@電波いっぱい:2005/07/19(火) 11:56:37 ID:QGyrNFGW
何故に今更温度監視の無いチャージャーを選ぶんだろう・・・
770名無しさん@電波いっぱい:2005/07/19(火) 16:18:06 ID:6biS5lT0
7年程前に購入したニッケル水素対応充電器未だに使ってるが
無謀かね
771名無しさん@電波いっぱい:2005/07/19(火) 16:44:44 ID:MRRuSDZL
ロビトロ2000を未だに使ってるが
ドライバーがぬるいせいか今のところ不具合ないぞorz
772名無しさん@電波いっぱい:2005/07/19(火) 18:15:58 ID:NrJdTl9V
あなた方は健康な老人ですか(笑
773名無しさん@電波いっぱい:2005/07/20(水) 15:06:28 ID:2MyJ3ygO
この度、ラジコン始めタミヤ。

イーグルのD1−Lというのを買おうか悩んでおります。

これ、どうなんでしょ?
評判どうなんでしょ?
買った方、いるんでしょか?
774名無しさん@電波いっぱい:2005/07/20(水) 16:58:33 ID:8MJIQa1N
教えてクンなのれすが

20Aで放電する場合って20A以上のパワーサプライが必要?
775名無しさん@電波いっぱい:2005/07/20(水) 17:11:19 ID:WMeK/o6a
20Aのが必要
776名無しさん@電波いっぱい:2005/07/20(水) 17:20:38 ID:/o3ltBKt
即レスdクス
777名無しさん@電波いっぱい:2005/07/20(水) 19:01:13 ID:fSZCXoSg
放電する場合,パワーサプライが必要?
778名無しさん@電波いっぱい:2005/07/20(水) 20:23:28 ID:I/HzVSW4
>>774
放電時は必要なし。
779名無しさん@電波いっぱい:2005/07/20(水) 22:49:46 ID:roq99YfA
イーグルのCDC-D2の充電容量の表示ってmAh表示ですか?
で、リアルタイム表示?
780名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 00:59:02 ID:EGAPb1u8
充電容量を表示できる充電器なんかあり得ない。
781名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 01:40:08 ID:3W+KYNXt
>779
1 はい
2 はい
782名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 02:10:25 ID:EGAPb1u8
だから充電容量じゃなくて充電電流の積算量だろが。
熱損などの損失分も含まれてるし「容量」なんて表現おかしいだろよ。
783名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 02:14:19 ID:KGutXjM9
ウザス
784名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 02:15:02 ID:5e8kyyJ8
>>782
CDC-D2は熱に変わった電流はマイナスとして計算されるので
純粋にバッテリー内へ累積された電流のみが表示される。
785名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 02:16:29 ID:dlMG9wFf
>>782
漏れは言いたいことも判るけど、素人相手に意地悪してても詰まらんでしょ。
知識を持ってるんだったら答えてあげてからウンチク語ろうよ。
786名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 02:17:36 ID:dlMG9wFf
>>784
プゲラ
マジで信用されかねない雰囲気なんで嘘は嘘だと
787名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 02:38:00 ID:+q7KqvwY
ここの住人なんてどうでもイイ知識はひけらかす癖に
自分にはわからない質問には難癖つけるからな。
788名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 07:50:40 ID:Bes07z6/
電圧は降下して損失にはなるが枝分かれのない回路で
電流が熱になって減るなんことはないんだがな。
789名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 12:45:44 ID:EGAPb1u8
じゃあ充電している電池が熱くなるのはなんだよw
790名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 12:55:06 ID:luCfejuZ
>>789
釣られちゃ駄目!(´・д・`) ヤダ
791名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 13:06:56 ID:I+9PA9j+
788は超電導物質を開発したんだよきっと
792名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 13:12:45 ID:6W36lnHQ
793名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 13:52:26 ID:+s9T0Zk2
>>791
同じ事考えてたよw

>>792
…過激板からコピーしてきた?
とりあえずスカトロ注意。
794名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 19:04:19 ID:hhj6cvrX
http://www.duratrax.com/caraccys/dtxp4170.html

マッチモアよりいいような、。。??
795名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 22:56:10 ID:Bes07z6/
>>789

電池より高い電圧かけて充電してるでしょ。
それが電力損失になる。P=(E2ーE1)^2/R (W)
E2は充電器の端子電圧、E1は電池の端子解放電圧(起電力)、Rは電池の等価
内部抵抗。
何度も言ってるが、充電器の+極から出ていった電流と充電器のー極に帰って
きた電流は枝分かれしていないんだから同じなんだよ。
納得いかないんだったら両方に電流計をいれて測ってみればいい。
根拠はオームの法則、ジュールの法則、キルヒホッフの法則。
796名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 23:03:47 ID:w8pTU1Nk
イーグルのGP3300SHVが取り扱い終了したらしい。
安くて重宝してたのに残念。
797名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 23:07:13 ID:BtUYQnfW
ち!それじゃ3700SHV安売り汁!
798名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 23:09:05 ID:axuvpwAp
3700はデリケートだからなぁ
799名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 23:19:49 ID:BtUYQnfW
GPだから丈夫だろ、と思うのだが違うの?
800名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 01:50:59 ID:Mny0CGs8
>>795
正解!
801名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 01:59:03 ID:fMZJfoYm
正解とかじゃなくてアホは消えろと、
802名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 02:53:40 ID:Hzajz3zO
>>795は電池じゃなくてアタマが発熱するらしい。マジで。
803名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 07:50:31 ID:O6u0B/pQ
>>795
その話はここだけでするとイイよ
804名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 09:31:25 ID:F9AOw4oh
>>802は電池じゃなくてアタマが凍結するらしい。マジで。
805名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 09:41:31 ID:HeRzXM7n
>>787の言うとおりだね。叩くばっかりでまともな説明出来る香具師はいないんだな。


漏れはきっちり説明出来そうにないから、前にこのスレに来てた
回路設計者氏の降臨キボンヌw
806名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 10:19:59 ID:CTwN5hCL
>>795
電力=電圧×電流
各抵抗で電圧降下してるから電流が同じでも電力は減ってる、
熱になってるのはその電力。ってことだろ?
それが判らない香具師に式だけ見せて理解出来るかよ。

煽りなら良いけど普通に反論したつもりでその文章になるなら
ふぇらたんみたいになる素質があるぞ、気をつけろw
807名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 11:11:23 ID:m/G7cjLk
バッテリーの内部抵抗による損失の話をしていたんだろ?




論点ズレまくり 下らん算数は他でやれよ。 マジウザイ。
808名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 11:24:10 ID:CTwN5hCL
>>788-791の流れじゃないの?
内部損失や容量の話はその前辺りで途切れちゃってる希ガス。
809名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 11:26:21 ID:ZZrqQlh6
なにこのクソスレ
810名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 13:48:24 ID:BKOlmCmm
>>807

知識も無いくせに何偉そうに言ってんだか。

>>788-791は損失分が熱に化けてるって話をしてるんだろ?文盲は回線切って首t(ry
そこまで言うんなら、正しい論点で喪前がキチンと納得いく説明してみろやw
811名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 13:53:11 ID:YgR06V+v
もう>>1が悪いって事でいいじゃない
812名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 13:59:50 ID:CTwN5hCL
そりゃ>>1がカワイソスw
813名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 15:23:48 ID:G6s4Mq57
誰かが、俺の税金をカスメテル!!
814名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 19:30:08 ID:eMZYts8S
>>813
お前だけじゃない!俺のもだ!!
815名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 21:37:34 ID:NgL9GqVs
犯人は>>1だな
816名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 22:56:18 ID:h/Ihinwb
もういいよ、俺が犯人だから謝るよ ノ
817名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 23:17:19 ID:G6s4Mq57
 ノ って誰?
818名無しさん@電波いっぱい:2005/07/22(金) 23:25:08 ID:XEV2vLzo
>>817
>>1は謎の棒状生命体。たぶんナナフシ。
819名無しさん@電波いっぱい:2005/07/23(土) 03:56:30 ID:tgaxZKxl
何わざわざID変えて荒らしてるんだかw
820名無しさん@電波いっぱい:2005/07/23(土) 03:59:49 ID:kLHiqexs
>>819
おまえかー
821名無しさん@電波いっぱい:2005/07/23(土) 04:12:23 ID:tgaxZKxl
そんな無駄なことするかってーの
822名無しさん@電波いっぱい:2005/07/23(土) 04:16:24 ID:kLHiqexs
>>821
やっぱりおまえかー
823779:2005/07/23(土) 17:17:32 ID:epvQ5CzG
>>781
サンクス!

>>780
容量って書いたのは悪かった。
容量じゃなしに流した電流の積算量ね!
っていうか、それは分かってる・・・
一般的に容量って聞いたほうが分かりやすいと思っただけだよ。
ゴメソン
824回路設計者:2005/07/23(土) 22:12:08 ID:SMocKEel
実は、充電器が表示する電流や電圧は安物のテスターと比べてもかなりいい加
減だったりするので充電容量とか積算電流とかにこだわるのは意味無しなんだ
よね。大抵はワンチップマイコンに搭載しているおまけのようなADコンバー
タで測定しているから。充電器の表示を信用してこれは良くはいるだ入らない
だって言っても仕方がないのさ。
825名無しさん@電波いっぱい:2005/07/23(土) 22:23:30 ID:1JZogqJf
やすもんの中には電流値にタイマーかけてるだけってのもあるしな。
826名無しさん@電波いっぱい:2005/07/23(土) 22:27:06 ID:MDrTNTD8
>824
>825
勉強になりました。
高い放電器にも電圧や容量が表示されるものがありますよね。
あれも信用してはならない?
827回路設計者:2005/07/23(土) 22:33:02 ID:SMocKEel
>>826

表示や測定の精度を謳い文句にしてる充電器や放電器はないでしょ?
全部みたわけではないから中にはある程度精度が出ているものもあるだろうけ
ど。値段ははあまり関係ないような気がするね。
828回路設計者:2005/07/23(土) 22:34:12 ID:SMocKEel
追加
そもそも時間測定の精度自体が実に怪しかったりする。
829名無しさん@電波いっぱい:2005/07/23(土) 22:35:14 ID:QB9Ss32O
>>824
そんな事は誰でも分かってるよ
だれもその数値を絶対的な容量と思ってる奴はいないだろ
同じ充電器で同じような電池を充電してればそれなりの指針には成るから
それで良く入ったとか入りが悪いとか判断してるだけ。

回路設計者のくせしてエンドユーザーの利用形態を理解してないとすればかなり痛いぞ。
830回路設計者:2005/07/23(土) 22:45:01 ID:SMocKEel
>>829

そうそう。それが正しい使い方。
ちまたの会話を聞いてみな。お前みたに分かってる奴ばっかりじゃないから。
俺は他の連中と違ってサービスマンも経験してるからな。
ユーザーが取り説も読まずに無茶苦茶な使い方してるのは良くわかってるさ。
831名無しさん@電波いっぱい:2005/07/23(土) 22:46:39 ID:1JZogqJf
>>828
ちゃんとクリスタル入ってるやすもんもあるよ。
ロットによって違うのかもしれんが。
ま、時間だけ精度高くても仕方ないんだけど。
832名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 00:21:29 ID:GEp4pzg5
質問です。
1C or 2Cで充電した場合バッテリーの最終的な充電完了後の発熱度合いは同じでしょうか?

バッテリー  タミヤRC2400SP
充電器    ABCエキスパです。
833名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 00:31:13 ID:0d9p0V3t
>>832
同じなわけが無いでしょ。
834名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 00:33:01 ID:BJ3rJw1W
>>832
一般的に電気も日常的な物理法則と同じように置き換えられる。
例えば今回の場合はホースとタンクは同じで、ホースに流す水の量が後者では倍になるわけだな。
どっちが摩擦力は高い?
摩擦が高いということは発熱は?
な。考えたらわかるだろ。
835名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 01:02:40 ID:EUYb3urO
もう少ししたら電動カーもリポになるしイグルD2とか高い充電器は無駄になっちゃう気がする。
ハイペリオン買ったっす
836名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 01:44:01 ID:M2i4aU2W
Ni−MHのザップ作業は満充電 or 放電状態
どちらがいいですか?
837名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 03:05:38 ID:GEp4pzg5
>>833-834
レス Thx !

理論は理解してるんだが温度測る設備ないから
実質的にどうなのかと思いましてね。
838名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 10:41:01 ID:AlrX2/Vx
>>837
温度は指ではかるんじゃ〜(w
839名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 12:49:38 ID:K/NRiSL8
>>835
電動カーではまだまだ先でないかな?
ニッカドから水素の移行だって、環境問題という後押しがあったからでしょ。
RCカーにリポが必要とされる環境がない限り、当面は水素の時代だと思うが。

その前にブラシレスモーターが普及している気がする。
840名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 14:56:49 ID:AlrX2/Vx
セルがベコベコにへこむくらいの衝撃がかかる車にリポなってそらもう恐ろしくて声がでません
841名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 15:57:21 ID:jEQb0dz/
充電中に燃えるままのリポでは普及しなそう。
842名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 19:38:40 ID:cOgvzqnw
衝撃が半端じゃないカーにはリポは無理だと思うな、それと放電量がまだまだ不十分でしょ
でも、激突→炎上は有る意味リアリティーがあって面白いかもしれないな
843名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 22:24:22 ID:F+rdFFL2
はじめまして。いきなりですが質問させてください。
チームオリオンの充電器でデジタルチャージャーD48というのが安くあったのですが、これは3700バッテリーの充電は可能でしょうか?
844名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 22:42:55 ID:1yKP5cTS
845名無しさん@電波いっぱい:2005/07/24(日) 23:28:07 ID:z8QUNZm5
>843
一応水素は無理。
漏れは使うけど自動では止まらないかも
んでカウントは2000まで表示
846名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 01:00:17 ID:VZZlUDen
>839 >840
>当面は水素の時代だと思うが。

私も思うのですけどねー
最近流行のミニインファーノやミニジーラのブラシレスモーター+リポを
店で走らせたのですがトルクもスゴイしリポの方が良かった。
アクセル開度のピックアップも空物のESCだったけど問題なくブレーキもバッチリ効いてたので・・・
そうですね・・・・対衝撃は考えてなかったっす、すいません。
飛行機のリポなんかは落ちたらどうなってるんだろう・・・
847名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 09:36:32 ID:1XFnlIg8
>846
飛行機の場合、リポに損傷有るくらいの墜落なら機体自体がバラバラだからリポだけ気にしなくて良い
それと何といっても他の電池の1/3程度の重量が他のデメリットを無視できる位のメリットだからね
例えば最近はやりの200g程度の小型機の場合は70〜100g位がリポの重量だけど
水素にすると重くなって飛ばないか容量1/3でランタイムが極端に短くなる。
車の場合は全重量に締めるバッテリーの比率は小さいから現時点では大放電が出来る水素の方がめりっと有るんじゃない。
848名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 11:39:04 ID:u9/PN1lE
でも、それを承知でリポにこだわり、水素に戦いを挑むのは
趣味の世界ならではの漢の証ではないか。
だから>>835、人柱になれ。失敗しても俺は笑わんぞ。
849名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 13:52:18 ID:QUup/lND
850名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 14:16:07 ID:PIgh4Tuj
>>849
気をつけようですんだら警察はイラン。

今後、ラジ宿泊拒否、ラジ郵送拒否、ラジ職務質問、正直「狩られる」
ヤバイ、マジヤバイヨ!

犯人、バラセルだと思うがどんな梱包したんだ?
851名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 14:30:49 ID:jxYTbcYV
空物用のリポだったりしないんだろうか

つか未だにリポって略称に馴染めない俺ガイル
852名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 14:35:25 ID:HBtyZ5h3
バラセルを裸で入れていたと予想w
853名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 14:47:14 ID:9/DOjNNT
>>849

こういうバカには正直氏んでほしい。

小包やエクスパックで電池送るのが不可になったらどーすんだよ・・・・orz
854名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 15:39:27 ID:HAc/uS6E
>>851
>空物用のリポだったりしないんだろうか

あたりです。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_05072521.htm
855名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 15:59:09 ID:Y89dyBeb
>>854
その記事のどこでリポって特定できるの?
漏れには解読できん。
夏の特徴としてageで書く香具師が増えるな。
856名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 16:52:40 ID:aWs0qqmh
まま、早トチリでしょ。
充電して送ったてのはサービスのつもりだったんだろか?壮大に余計なお世話だがw
ニッケル水素で無茶な充電してお亡くなりになっても
ガス噴くかお漏らしするかしか経験無いんだが、リポとか普通に爆発しちゃうモンなんだろか?
857名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 16:57:31 ID:jxYTbcYV
>>854
脅かすなよw

>>856
海外では粗悪品の携帯電話用リポがポケットの中で破裂して火傷、
なんて事故は結構あるらしいよ。
携帯板だと「携帯が妊娠しますた」なんてスレが連綿と続いていたりw
興味があったら覗いてきたらいいかも。
858名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 17:43:15 ID:Y89dyBeb
ケータイの妊娠話読んでると急速も怖いがトリクルもこえーって思うなw
859854:2005/07/25(月) 18:00:03 ID:HAc/uS6E
>>855 >>857
ごめん、早とちりでした。

今、フジのニュースでやってたけど、
ニッケル水素だった。
860846:2005/07/25(月) 19:21:49 ID:VZZlUDen
リポ話しててこんな事件に・・・リポピンチ
あれですね、テロ問題や爆弾にせよ、なんでも報道されると規制も厳しくなるし
消費を鈍らせる原因にもなるしほどほどにしてほしいですね。
シーケンサーや電子工作でタイマー付けてリポ爆弾とか簡単で学生とかやりそう・・・
861名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 19:23:44 ID:X7WFpRDg
漏れはだいぶ前にオクでバラセル買ったが、段ボールで新聞に包まれた
バラセルケースという状態だった。

あれでも落とせばバラセルケースから飛び出して今回のような事に
なったかもな。
862名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 19:24:12 ID:jijEcfcN
ニッケル水素で爆発なんて、
よっぽど粗末な梱包(or電池の扱い)だったか
よっぽど手荒な荷物の扱いをしてたかだな。
ショートしたんだろうな。
863名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 20:42:46 ID:H712TUVd
ストレートパック派の漏れは一人勝ちですか?
864名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 20:54:22 ID:lCGmUyHH
>>856
リポが衝撃や過放電で燃えたってのは聞いたことないが、
過充電はすごい勢いで燃えるみたいだよ。

ttp://www.valley.ne.jp/~h-asawa/ripo1.html
865名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 21:49:30 ID:1XgbNwvE
質問なんですが、Ni-MHの放電終了電圧は0.9Vが標準と聞きましたが、
この電圧は放電終了後バッテリーが落ち着いた状態での電圧なんでしょうか?
それとも放電中の電圧なんでしょうか?
放電中の電圧は、バッテリーの内部抵抗があるせいでバッテリー自体の電圧よりも
小さめになると思うのです。
放電器で0.9Vまで放電し終わった後、電流を流さない状態で電圧を測ってみると0.9V
よりも大きな値となっておりきちんと放電できていないのではないかと疑っています。
誰か詳しい人教えてください。お願いします。
866名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 22:19:51 ID:3FWVzJnA
>放電中の電圧は、バッテリーの内部抵抗があるせいでバッテリー自体の電圧よりも
小さめになると思うのです。

良く判っているのでは・・・
放電終了電圧時に内部抵抗が最大になると考えれば
放電をやめれば当然電圧は高くなりますよね?

867名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 22:21:26 ID:waVzGJ3a
放電終了電圧
    ↓
放電が終了する電圧

放電して電池が0.9V/セルになったら放電を終了するってこと。
868名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 22:28:28 ID:1XgbNwvE
>>866,>>867

あ、いや、それはわかってるんですよ。
で今までは単セルに電球を直つなぎで電球が消えるまで放電させてたんですが、
「それやってると過放電になるよ」と言われて・・・。
でも電球が消えた後のバッテリーの電圧を測ってみると0.9〜1.0Vぐらいになってるし
放電器を使って0.9Vまで放電しても1.1Vぐらい残ってるし・・・。
もう何がなんだか。
869名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 22:35:44 ID:hXovd8OR
0.9Vでやめろということなので
停止して復活したらまた放電してと繰り返せばやがて0.9vに落ち着く

ニカドの頃も0.9Vまでといわれてたが、実際問題0Vまで放電させて大きな問題はおきなかった
ニッスイに移り変わったころから遠ざかってるのでニッスイの場合の事情は知らぬが
一個ダメにするつもりで実験して公開すればみなに感謝されるかも

870回路設計者:2005/07/25(月) 22:49:52 ID:55lpcv7S
>>865

一般的には負荷をかけた状態で放電終止電圧がセルあたり0.9Vと言われて
るね。これは複数の電池が直列につながっていた場合に転極を防ぐため。
転極とは一番電圧の低いセルが他全部のセルから集団いぢめにあって、逆電圧
で充電されてしまいそのセルの極性が逆転してあぼーんする現象。
放電後放置したら定格電圧付近まで電圧が回復するのはもちろん正常。
今はセルごとに負荷をかけたり短絡させたりして端子電圧が0になるま
で完全放電又はそのまま保存っていうのが流行ってるみたいだね。

大電流放電状態において0.9V/セルで放電やめても深い放電出来ないから
仕上げは低電流で0.9Vまで追い込む方が良いという考えからドイツ製のオ
ービットチャージャーは電流を減らしながら間欠的に放電する「絞り出し放電」
機能がある。
871名無しさん@電波いっぱい:2005/07/25(月) 23:45:18 ID:rfs5fwQI
田宮バッテラで質問。
タミヤニカドバッテリレーシングパック1400NP製造松下、
タミヤニカドレーシングパック1400SP製造三洋
って、違いはあるんですか?
872名無しさん@電波いっぱい:2005/07/26(火) 03:57:15 ID:cacmX4CS
以前、社員テクニカからEXP 充電器が発売されていたと思うんですが、
今は販売していません。購入を考えていたのですが、事情を知っている方はいませんか?
ぐぐっても出てこないし、メーカーにメールしても、シカトされました。
873んこCCL:2005/07/26(火) 06:30:01 ID:f3+BV/4h
>871
田宮バッテリー松下の方がパワフル。
今流行りのGP3300的かと思えばよろしいかと。
三洋パックはマイルドだが、若干燃費がよろしい。
十数年前の知識なので、間違ってるかも。
874名無しさん@電波いっぱい:2005/07/26(火) 07:11:44 ID:SZhsqGVU
テロ朝のニュースで爆発ネタ来たね
ボカシでストレートパックが写ってたけど
875名無しさん@電波いっぱい:2005/07/26(火) 09:44:37 ID:e9tz2kCH
>866
質問はそういう意味じゃないだろ
NiMHを放電する場合に0.9V/単セルが良いと言われているが
放電終了後の回路を外した電圧で0.9Vなのか
もしくは放電カット設定の電圧が0.9Vなのかってことだろ

前者であれば放電カットは0.8Vとか低めにする必要が有るし
後者であれば回路を外せば1Vをこえるよね

自分はエキスパートじゃないのでよく分からないけど
0.1A位で0.9Vカットにしてる、
でも電池にシビアな競技に使ってないので優劣は不明。 
876名無しさん@電波いっぱい:2005/07/26(火) 10:12:53 ID:liNQYSBB
ニッケル水素の放電特性を考えると、放電器で0.9Vになるまで放電で
いいんじゃないかなと個人的には思います。
その時点で電圧降下が起こってる訳ですから、
追い充電にはならないと思いますし、
それ以上の放電は逆に寿命を縮めるものかなと思ってます。

今時のバッテリーは4Cで充電かけても大丈夫ですし
そんなにヤワなものじゃないと思います。
875同様にシビアな競技に使っている訳ではないのでなんともですが。
877871:2005/07/26(火) 10:46:26 ID:2/HrdyvS
>>873
んこさんレスありがd
古い知識でもありがd
よい情報を、ありがd
878名無しさん@電波いっぱい:2005/07/26(火) 13:49:03 ID:ocZjScX0
ホームセンターで一般向け単三ニッスイ2300mAを8本、半田づけして飛行機に
使ってみたが、10フライトで逝ってしまった。10C放電で使ったが、やはり無理
だったようだ。飛行後は持てないぐらい熱かった。
879名無しさん@電波いっぱい:2005/07/26(火) 17:01:49 ID:2/HrdyvS
>>878
まともに半田付けの技術があるのか疑問
880名無しさん@電波いっぱい:2005/07/26(火) 17:37:31 ID:FX3wYGg1
>>871
昔のことでよく覚えていないんだけど、松下セルは最初が電圧が高くてだんだん下がるタイプで、
三洋セルは最初電圧が高くて少し落ちて安定して、最後にストンと落ちるタイプだった気がする。
>>872
メールがダメなら電話をする。そうすればだいたい解決する。
881回路設計者:2005/07/26(火) 20:46:43 ID:LbuuRH+8
>>878
それは無理な話
882名無しさん@電波いっぱい:2005/07/26(火) 21:53:48 ID:UCFcupxd
メーカーホムペ見てもわからんので、おまいら教えて下さい
セルマスターとオリオンアドバンテージの2択で迷ってます
両方10A放電だが細かく設定出来る?
充電性能どっち上ですか?
両方持ってる香具師居たらどっちがお勧めか教えて下さい
明日買いに行くつもりなのでマジレスキボン
883名無しさん@電波いっぱい:2005/07/26(火) 22:00:06 ID:ViENsBXI
タミヤのAC−90Mってここの住人にすれば
どんな感じですか?
884名無しさん@電波いっぱい:2005/07/26(火) 22:35:11 ID:8qZEvHGc
>>883
A数固定で時間掛かり過ぎな充電器ってイメージ
ニカドで30分スイソで1時間いないじゃないと我慢できないなんだよな、漏れ。

充電器としては自分でA設定の出来ないお子様用じゃないかな?
でも知識無くとも水素を確実に充電してくれるところはいいよ。
885名無しさん@電波いっぱい:2005/07/27(水) 00:01:09 ID:4UDPtlpp
タミヤの F201 を組みかけたまま、ラジコンから離れてしまった俺。

モーター好きの血が少し目覚めてきたんだけど、最近の 540 タイプ
で特性の面白そうなのを紹介してもらえないですか ?
いや、F201 に積んで復活とか考えてるわけじゃなくて、
単にダイノにかけてみたいだけなんですが。

ほったらかしの機器が、まだちゃんと動くかどうかが問題かも。
886名無しさん@電波いっぱい:2005/07/27(水) 00:46:09 ID:x9vJKWYp
>>883
温度センサーも付いてるし安全性の面や操作が簡単と言う面ではおすすめできると思う。
887名無しさん@電波いっぱい:2005/07/27(水) 01:18:04 ID:YCWxbj/j
>>883
入門用としてオクとかで安く買うなら良いかも。でも温度センサーかな?
やたらシビアすぎて当時他に使ってた別のDC充電器では普通に
きちんと充電できたものがはじかれやすかった。今ならもう少し
頑張ってD2買った方が幸せかも。
888名無しさん@電波いっぱい:2005/07/27(水) 09:41:22 ID:K+fH9GOG
>>885
そりゃやっぱり、ORIONのV2(廉価版FORMURAもあり)とか、
Checkpointの丸型ブラシじゃない?
効率や出力が測れるダイノなら面白い特性が見られるかも。
7Tで5分間バラけない秘密が知りたい。

V2のダイノレポしたページもないし。
889名無しさん@電波いっぱい:2005/07/27(水) 18:09:34 ID:A7YGX3eG
ORIONのデジタルチャージャーD48は水素対応?
890名無しさん@電波いっぱい:2005/07/27(水) 18:10:11 ID:A7YGX3eG
>>889
一応水素は無理。
漏れは使うけど自動では止まらないかも
んでカウントは2000まで表示
891名無しさん@電波いっぱい:2005/07/27(水) 22:59:17 ID:GAY7j6K6
眠ってたPCのATX電源をいじって安定化電源を作ろうと思って、色々といじったんだけど12Vのところは10.5Vくらいしかない
おまけにハードディスクに行く電源のうち電圧をチェックしてたら14〜15Vの電源?を見つけたけど3Aで充電してたら電源があぼーん

ATX電源の12V出力部って10.5V程度?
それとも漏れのATX電源が元々変?
それともそのまま使ってはダメ?

電気の神様、光臨して無知な漏れにご指導を!
892名無しさん@電波いっぱい:2005/07/27(水) 23:15:18 ID:12hFgie6
>>891
そもそも眠ってた電源ってのが…
電源なんか自作系の店で安いから
893名無しさん@電波いっぱい:2005/07/27(水) 23:22:39 ID:sRQh9RB/
>>891
5V だったか 3.3V 系に、多少の負荷かけないと 12V って安定しないんじゃなかったっけ?
電源のラベルに、5V 系の最低負荷書いてない?
894名無しさん@電波いっぱい:2005/07/27(水) 23:31:57 ID:GAY7j6K6
>>893
レスdクス

漏れのラベルには5V系の最低負荷書いてないっす・・・
895名無しさん@電波いっぱい:2005/07/27(水) 23:35:42 ID:kpjMIpeR
>>891
その電源のスペック、何を色々弄ったのか(5VSBだと思うけど)
どの状態で充電したか晒せ
それとコード何本束ねて充電かましたの?
896名無しさん@電波いっぱい:2005/07/27(水) 23:40:36 ID:DJNt/g/F
そのATX電源は何Wなんだ?
3A流したら壊れたならそれ以下なんだろうけど・・・。
897名無しさん@電波いっぱい:2005/07/28(木) 00:37:45 ID:+A7bqujj
すまんが田宮のTZとRZの箱に書いてある回転数いくつだったっけ?
898885:2005/07/28(木) 00:53:27 ID:q9gTGRIo
>>888
情報ありがとう。
Team ORION のウェブを見に行ってみました。
でもって、スーパーラジコンの広告の PDF にも載ってましたので、
買いに行って見ます。

Checkpoint の丸型ブラシっていうのも面白そうだけど、
広告には出てませんでした。店頭にはあるかな?

休止前は F103 に S-PRO 11T をのせてましたので、
11T あたりのを買うつもりです。

それにしても、7T なんて、もう無茶苦茶ですね。8T までは
計測してみたことがありますが……。
899名無しさん@電波いっぱい:2005/07/28(木) 01:31:53 ID:0wkJThZ+
>>895>>896
ATXは250Wです。
12Vで10Aと記載されています

あぼーんしたのはマザーボードに刺し込む20本カプラーの赤と水色です。

10.4Vしかなかったのはハードディスク等に12Vを供給するための黄色と黒のアースです。

あと20本カプラーの内、黒を紫とショートさせてスイッチオンの状態にしました。

であぼーん後の状態ですが、ファンが回ろうとするけど回らない。
電源も供給されてないという状態です。
900名無しさん@電波いっぱい:2005/07/28(木) 01:58:53 ID:jBi0lL/9
どうせピンアサイン間違えたんだろ。もう一回確認してみな。

1 +3.3[V] +3.3[V] 11
2 +3.3[V] -12[V] 12
3 COM COM 13
4 +5[V] PS_ON 14
5 COM COM 15
6 +5[V] COM 16
7 COM COM 17
8 P_OK -5[V] 18
9 +5VSB +5[V] 19
10 +12[V] +5[V] 20

901名無しさん@電波いっぱい:2005/07/28(木) 02:00:51 ID:jBi0lL/9
ちなみにATX Ver 2.01の色はこうだ。
+3.3[V] オレンジ
+5[V] 赤
+12[V] 黄
COM 黒
-5[V] 白
-12[V] 青
PS-ON 緑
POK 灰色
902名無しさん@電波いっぱい:2005/07/28(木) 07:46:44 ID:COelImEB
>>299
低すぎ
素直に350hクラスの買ってこい
903名無しさん@電波いっぱい:2005/07/28(木) 09:18:44 ID:B1M3JivW
凄いバックパスだな
904名無しさん@電波いっぱい:2005/07/28(木) 09:41:58 ID:vNIuduP9
ボイジャーE、純正ブラシレスアンプのコネクターが受信機にささらんのだがこれは仕様かね
905名無しさん@電波いっぱい:2005/07/28(木) 10:32:10 ID:Xo6j2ABG
工場ラインの設備しか作れないくせにメーカー気取りやがって!
おめーらは自動車会社の下請けだけやってろ!
906名無しさん@電波いっぱい:2005/07/28(木) 12:58:39 ID:2iscVcUx
凄い誤爆だな
907902:2005/07/28(木) 14:12:58 ID:COelImEB
誤爆は漏れです
レスは>>899でした
908名無しさん@電波いっぱい:2005/07/28(木) 20:27:44 ID:jBi0lL/9
>>905
リアルでそういう下請けを知ってるからちょっとツボった。
909名無しさん@電波いっぱい:2005/07/28(木) 23:16:14 ID:wUGZv8lJ
>>905
リアルでそういう下請けだからちょっとアセった。
910名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 00:07:48 ID:hnaSNUg8
>>908,909

デュアルで滑ってるな。
911885:2005/07/29(金) 01:47:14 ID:dxt70LzM
スーパーラジコンで買ってきました。
29073 レボリューション HARA エディション 11×2
Checkpoint は見つけられませんでした。
あそこの店員と話するのは嫌なので、在庫は聞いていません。w

というわけで、日曜日にでもまったりといじってみます。



京商の小型電動ヘリに食指が動いたのは内緒。(*´д`*)ハァハァ
912名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 09:43:59 ID:mywqgd3E
>>911
CheckPointは、通販オンリー
入荷遅れているようです>www.Kimihiko-yano.net
TRINITYのブラシが8角柱になっていたりと、けっこう面白いっす。
913名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 09:52:54 ID:OLuJ7+BM
>>905
ストレートのことだろ。
914名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 10:42:40 ID:fUce+z7B
充電出来ない同じ銘柄のストレートパックが何本かあるのですが、
ばらして1セルごと充電してみて充電可能なセルだけを組み合わせて
リパックキットでパックしなおせば使えるのでしょうか?ただ、充電器が
ABCエキパしかないのですが。
915名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 10:49:13 ID:mywqgd3E
>>914
オレもCDCでそれやったよ。24セル分。ゴミセルが2個出た。
CDCは電源を切ると計測電圧が狂うので2週間入れっぱなしで。

計測データを取り終わってエクセルに入力して様様なパラメータで
ソートしてニヤニヤ。
そこまでやって、そのバッテリーはバラセルにも組むのも面倒で放置中です。
そんなもん。
916名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 12:01:51 ID:fUce+z7B
>>915
その放置セル下さい、おながいします。世の中リサイクルだし。

それよかお返事ありがとう。早速やってみます。タミヤのセルだと
ダンボールみたいなのに包んであるから一個一個物干し竿
チューブでくるんでからの方が良いよね?ほかはサンヨーセルなんで
そのままやってみます。
917名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 13:52:58 ID:LmpF363k
郵便局で小包が爆発 ○×市、けが人なし

 1日午前9時40分ごろ、○×市□◎区●◆団地の○×●◆団地郵便局から
「差し出された小包が爆発した」と110番があった。小包からは爆発音がして煙が
出たが、けが人はなかった。
 西署の調べでは、中身は無線操縦用のバッテリーで、差出人の男性会社員(>>915)は
「インターネットで知り合った方に送るところだった」と話しているという。
 同署は故意の爆発事件ではなく、バッテリーが過熱発火した偶発的な事故とみて
詳しい原因を調べている。
 日本郵政公社※〒支社によると、窓口に届けられたのは「エクスパック500」と
呼ばれる定型小包郵便物で、男性から受け取った後に中から爆竹がなるような音がして、
煙が充満したという。
                     (〓〓通信) - 8月1日13時51分更新
918名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 15:12:16 ID:t0iUMR//
>>905
>>913

マジレスするとFA関係の制御をやっている人間からしたら、RCメーカーなんて
ほとんどが何もわかってない連中。まぁ、RCの客はそれ以上にわかってない
人間だからメーカー最高って思いたい気持ちもわからんではないがねw
919名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 15:51:48 ID:0PVlepbn
流れを無視した質問スマソ

ショットキーを部品屋で調達してる人、540モーターには何Aのショットキーを付けてますか?
920名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 17:32:15 ID:mywqgd3E
60V-5A
921名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 18:34:18 ID:LFMqy681
6A
922名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 23:07:34 ID:P1+ZEih7
ダブル巻、トリプル巻なんてのが昔流行ったが、今は流行ってないみたいだな。
何故なのか分かる人いるかな。
923名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 23:51:18 ID:T+CQl8Gw
>>919
つけません
924名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 23:52:20 ID:T+CQl8Gw
>>922
流行だから(w
925名無しさん@電波いっぱい:2005/07/30(土) 00:18:19 ID:L2a2fkgl
>918
そういう918様は使えない、もしくは無駄の塊のようなシーケンスプログラムを
作りそう・・・・
そしてキーエンスのPCは今も売れてない!
926名無しさん@電波いっぱい:2005/07/30(土) 01:50:28 ID:ix3GfCKm
>>925
ん?キーエンスってPCも作ってるの?それともアンプ用のインターフェースのこと?
927名無しさん@電波いっぱい:2005/07/30(土) 02:10:59 ID:gMvZNCzP
「キーエンスのPCって売れてない」…ある意味事実だなw
928名無しさん@電波いっぱい:2005/07/30(土) 07:40:44 ID:J/+O7t2v
>>926
こいつらが言ってるのはパーソナルコンピューターじゃねぇよ。
PC=プログラマブルコントローラー
趣味で使うものじゃないよ。
929名無しさん@電波いっぱい:2005/07/30(土) 09:53:57 ID:se56yhfd
>>925
禿同
結局シーケンサがちっちゃくなっても端子台の大きさは変わんないんだってば(w
結局MELDEC-A、FXのほうが楽だし、腐っても三菱。センサはオムロン(w
別にキーエンスが駄目とは思わないが、なぜかどんな製品も微妙に使いにくい。

営業もすぐ変わるしね。結局地元の電設屋さんがいい、ってなっちゃう。
そりゃ、袖の下にラピーダ3個と、A-07VZ3個とか渡されたら分からんけど(w
930名無しさん@電波いっぱい:2005/07/30(土) 18:15:20 ID:obqx7HiH
>>928

PLCって略さない?普通。FA業界に10年居たけど、シーケンサをPCって
略すのは聞いた事無いなぁ。
931名無しさん@電波いっぱい:2005/07/30(土) 18:34:15 ID:IolY/rtG
パーツネーム貼るときはPCって書くね
シーケンサーは三菱使っても、リンクターミナルはキーエンスだったりw
932名無しさん@電波いっぱい:2005/07/30(土) 18:59:17 ID:QEeLN+sA
俺はシーケンサ屋じゃないけど
制御系のプログラムで仕事貰うと
客によってPCって言ったりPLCって言ったりするよ。
7:3くらいでPLCかな。
933名無しさん@電波いっぱい:2005/07/30(土) 22:35:19 ID:6z/u1FNb
プログラマブルロジックコントローラー → PLC
さらに略して
プログラマブルコントローラー  → PC
934名無しさん@電波いっぱい:2005/07/30(土) 22:43:42 ID:KZwYCbYN
制御関係って結構居るんだな
大変だよなぁ制御ってw

つーか、かなりスレ違いに発展中
935名無しさん@電波いっぱい:2005/07/30(土) 23:29:24 ID:gd/h6HYq
俺は交換機のファーム屋だぜ。
べたべたのC言語。
936名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 04:20:52 ID:gteX+nTV
5000円程度のニッケル水素対応充放電器のお勧めありませんか?
937名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 08:13:45 ID:GdTvK4Qd
学校ではPCって習いましたよ!教科書にかいてるし…
938名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 09:47:07 ID:htQLfU6I
>>936
ストレートパックならここの6/19のが良いかも。でも他に充放電器がいるけど

ttp://www.pro-s-futaba.co.jp/new/new2005-6.htm
939名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 10:55:02 ID:w44aemJD
>938
かなり電波が多いよ。少し放電したら?
940名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 13:10:42 ID:FTDMlrMu
>>936
少し予算オーバーだが、ヨコモのEPメイト046。
941名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 13:12:38 ID:TCsmI4l5
パヘ4000しかなかろう。
942名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 13:46:50 ID:htQLfU6I
>>939
あ・・・、よく読むんだった、放電してきますorz
>>941
パー4000は放電が無いのでは?

 で、仕切りなおしてABCホビーのAC/DCエキスパート
チャージャーライトが税込み定価で7035円だから量販店なら
範囲内じゃない?洛西は税込みで4925円だった。

 
943名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 16:31:57 ID:vH8Cm6Dk
なぜ充電池は1.2Vで乾電池は1.5Vなんだ〜・・
乾電池は、何mAh?・・
944名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 17:17:24 ID:TCsmI4l5
>>943
なぜかは知らんが一次電池の容量は秘密なんだそうだ。
測定不可なのかもしれん。
識者降臨キボン
945名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 19:31:13 ID:OM0H+aqs
ここは制御のプロが多いのだな。
なら直線かどっかの素のユニット買って、オリジナルプログラム書くってのはどうだ?
自動車会社の下請け関連なら、ちょっとロットまとめりゃ売るだろよ。
946名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 21:31:08 ID:03+w346l
>>922
トルクが出ないから。
947名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 21:45:00 ID:HR4I3S5H
>>943
充電池は・・・とか、そういうことではなくて、単純に言ってしまえば「電池の品種が違うから」です。
電池は、中に+極物質と−極物質と電解液が入ってます。
その物質の組み合わせで電圧は決まってしまうわけですね。

ちなみに乾電池は+極が二酸化マンガン、−極が亜鉛で電圧が1.5Vになります。
もちろん、最初から最後まで同じ電圧というわけではありません。いわゆる公称電圧ですね。
容量に関してですが、一般に公開していないのは生産されてから使用されるまでの自己放電で
容量が減少することもあり、メーカーとして容量保証出来ないからだと聞いたことがあります。
生産メーカーではもちろんスペックに容量も記載されてますよ。


長文スマソ
948名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 22:03:36 ID:qHhdjmrc
>>946
ありがとう。
マイナス面が露呈したということね。
当時そんなことは知らずにABCのダブル巻使ってたわ。
949名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 22:30:32 ID:rpaStYQ7
>>946
つか、今の回転数じゃ細い線だとすぐバラけるからじゃね?
950名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 23:27:06 ID:hT5UzqjH
>946 948
バッテリやアンプの高容量化でその必要がなくなったからだろ
ダブル、トリプルなど多重化する本来の意味は沢山巻きたいからなんだ
原理的には細い線を多重化するほど同じターン数でも沢山の断面積が稼げる
例えば1mmの線より0.5mmの線4本の方が断面積が多くなり電流を沢山流せる

で、パワーを出すためには太い線を巻くのがいいのだが
1200mAなどの頃は8分持たせるためにはターン数を増やす必要があったが太い線のシングルでは沢山巻けないので多重化してたわけだ
しかしバッテリやアンプが大容量になってきて少ないターン数でも実用に
なるようになったので多重化は意味をなさなくなったというか、手間がかかるのでやる意味なくなったって事かな。

>949
回転数自体は今も昔もたいして変わんないでしょ。
951名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 23:49:28 ID:qHhdjmrc
>>950
>手間がかかるのでやる意味なくなったって事かな。
ワークスまで多重巻使ってないのは何故?って考えると
手間云々ってのは無理があると思うがどうだろう。
952名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 23:59:20 ID:XVPiG5qS
だから単なるはやりだったんだよ
明らかに有利なほど差が出るならすたれるはずないだろ
953名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 04:11:05 ID:2ZeH/dD2
2重以上に巻くとお隣さんの影響を受けちゃって、用意した断面積ほど
電流が流れないからじゃね?
現行モータ無制限なんてアンプも出たし。
954名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 05:44:15 ID:w6g8i34L
多重巻きのほうがトルクは出ますがピックアップが悪くなるため
見た目のトルクの出るシングル巻きのほうが早いようですね。
回転数の出せるシングル巻きをピニオン小さめで(多重巻きに比べてね)
使ったほうがツキのいいラップを稼げるモーターになるようです。
最近の4セルトゥエルブは違いますが6セル時代は多重巻きが多かったですね。
シングルだと車が暴れてしまいラップを出しにくいことが理由のようです。
955名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 10:12:42 ID:AS6X82+I
>952
分かってないな、
当時は必要な手段だったんだよ
当時手巻きしてる人なら分かると思うけどローター巻ける線は限界があって
当時のパワーソースだとパワー出すためには巻ききれないくらいのターン数を巻く必要が有ったわけ
例えば0.9mmを20ターン巻きたいとき少し無理だとする
線を細くすれば当然パワーダウンする
巻き数を少なくすればバッテリーが持たない
でもクワッドで同じ断面積相当分の細い線を束ねて巻けば巻けるわけさ

まあ量販品の中には単にイメージ効果を狙ってトリプル、クワッドなんてやってたのも事実だけど、
多重巻き発生の最初の理由はこういうわけ。

その後パワーソースの発展で巻き数を少なくしても問題がなくなったから今は使われてないって事。

当時でもバッテリ持ちの関係ないスプリントレースではシングル少ターンを使う人が多かったはず。

>954
多分誤解してる
つまりシングルは上記の理由により物理的にターン数が多くできなかった訳で
結果的にピックアップの良い回転型になった言うのが本来の流れ。
956名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 11:54:00 ID:tkuncvsC
シングル巻きは低回転側でトルクが出て、ダブル、トリプルと回転型になっていくと
昔オスカーヤンセンが言っていた希ガス
隣り合った線の磁界が影響するのか発熱が影響するのかは忘れた。
シングル巻き全盛になったのはバッテリー容量が増したことや最近のマグネットが
強力になったことも関係しているのだろうが。
957名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 11:58:49 ID:kU9CQ00f
>隣り合った線の磁界


シングル巻きでも線は隣り合ってるんだけど、多重巻きとの影響の違いを
説明してくれんかね。
それともキミらが言ってるシングル巻きって、1ターンか?確かにそれなら
隣り合った線は存在しないがねw
958名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 12:02:35 ID:P3WNfdA4
昔からラジやってる漏れがきましたよ

多重巻きというと星スピードを思いだすんだけど星さんて今はいないの?
959名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 12:16:01 ID:ZH2BjWg/
>>955の説明だと多重巻の利点の説明はあるけど欠点のは無いよね。
多重巻によるマスの集中化の利点は今も継承されててもおかしくないと思うんだが。
その利点を打ち消すようなマイナス要因が何かあるはずなんだ。
でないとここまで廃れるはずは無いと思うんだ。
960名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 12:21:06 ID:ZH2BjWg/
おわー昼休みに一気にカキコふえたー
星さん、リーディーさん降臨キボンヌw
961名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 12:44:51 ID:AS6X82+I
>959
多重巻きの欠点はあるよ
製品でいうなら巻くコストが大きく違う、
それと品質のバラつきが出る
昔ぎりぎりまで巻いてた頃はかなりの経験者じゃないとシングル巻き相当数以上のターン数は巻けなかった
原理的には密度が上がるから沢山巻けるはずだけど雑にやると線同士が交差してすき間が沢山出来るんだな

まあターン数が少なくなって苦労せず必要な巻き数が巻ける状況では多重巻きは役目は終わったって感じかな。
962名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 12:53:53 ID:ZH2BjWg/
>>961
それがワークスまでやめてしまった理由になるとは思えないんだが。
ワークスなら1%でも有利になるならそれをやるはず。
やってないってことはやはり何か性能的な欠点があるはず。
963名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 12:55:09 ID:Gc2fX+lp
同じ断面積相当分でもシングルより多重巻きの方が、シングルに比べ
マイルドで消費電流が少なくなる傾向がある。
電池の容量が増えた為、効率重視よりもパワー重視でないと戦えない為、
現在は、ダブルぐらいが多いのだろうね。
多重巻きの方が、マイルドとか、回転型というのは、シングルは一気に
通電するが、きれいに巻かれていても、多重巻きはそれぞれ若干巻き線の
長さにばらつきがある為、それぞれの巻き線で、タイムラグが生じるから
でしょう。
昔、巻き線を4本同時に巻かないで、一本を4回重ねて重ねる毎に巻き数を
1ターンづつ減らして巻くとかやってたなぁ。
懐かしいなぁ。
964名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 13:05:10 ID:ZH2BjWg/
>>963
把握した。

他のレスくれた人もありがとう。
965名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 13:47:14 ID:AS6X82+I
>962
まだ分からないのか?、
今は太い巻き線を必要なだけ巻けるから多重化が必要ないんだよ
966名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 13:50:05 ID:tkuncvsC
>>957
だから忘れたって言ってるだろ。
文の一節だけ引用して脊髄反射レス返すな。
967名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:00:30 ID:7SG0s3bE
ついでに聞く。
手巻き禁止ってレギュがあるが、機械巻きとどう違うの?
機械巻きでも巻く機械の調整でどうとでもなりそうだとシロウト考えで思うのだが。
968名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:01:13 ID:tkuncvsC
>>965
今は必要な巻き数が巻けるって・・・
NiCd全盛の頃から10〜13ターンダブル、トリプルなんてマシンワインドでザラにあった筈だが?
969名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:04:27 ID:tkuncvsC
>>967
機械じゃどうしてもスキマが出来る
970名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:06:13 ID:5Dr0ltx/
>>968
確かにダブル止まりだよね。
素人考えだが、トリプル、クワッドは線が細すぎて今のマグネット、電池、ESCだと
溶け切れる、回転でバラけるから、ってことはあるかな?
971名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:20:25 ID:pvl/N4oU
他スレで質問したのですが解る人居ないみたいで、
ここのスレの人だったら解ると思いましたので、張っときます。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1122210848/
の204の質問です。
972名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:23:28 ID:Gc2fX+lp
>965
環境(電池の大容量化等)とか、レギュの関係で、トリプル以上の多重巻きの
需要が少ないだけじゃないの?

今だって、主流はダブルでしょ?

>968
そのマシンワインドは、重ね巻きだった、それとも同時ダブルorトリプルだった?
その頃、俺は、1mm 11Tシングルが、お気に入りだったんで、
よく覚えてないから、教えてくれないかな。
さすがにその11Tは、手巻きだったけどね。

973名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 14:26:27 ID:ZH2BjWg/
手巻き禁止レギュがあるのは知らなかった。
これも多重巻衰退の原因のひとつかもしれないな。
いつから禁止になったのかも知らないけど。
974名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 15:24:07 ID:xeQgU721
なんか、「機械巻き」に対して「手巻き」って言葉があると
萌えるな。ヨシムラの「手曲げ集合管」見たいでさ。ゴミレススマソ
975名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 15:42:00 ID:pEJh0eHw
今はパンチやフィーリングはアンプの方でかなり調整が効くわけで
巻き方で調整するよりそっちでやったほうが都合いい。
976名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 15:55:28 ID:ZH2BjWg/
>>975
その理屈なら多重巻で物理的に効率よく巻いて
さらにアンプでパンチやフィーリングを調整したほうが
より良いのでは?となるが。
977名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:04:41 ID:Gc2fX+lp
俺、MX−5 多重巻き(5重巻き)の9ターンをアンプGMで使ってる。
主流ではないけど...
要は、自分に合うかどうか(好きかどうか)じゃないの?
978名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:06:46 ID:LTMHUs3U
>976

パンチのあるシングル巻きを高周波使ってパンチ抑えた方が
コミュのダメージが減る等で利点が大きい

そんな自分もマルチワウンドの方が好きだけどね
979名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:12:38 ID:pEJh0eHw
>>976
キミはよくプラマイ間違える人?
980名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:14:22 ID:ZH2BjWg/
>>978
なるほど。多重巻の不利な点はそういうこともあるわけか。
やはり廃れたからには明確な理由が存在したのね。
981名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:15:49 ID:tPic97iZ
誰も突っ込まないけど…

>例えば1mmの線より0.5mmの線4本の方が断面積が多くなり電流を沢山流せる

断面積は同じだと思うのだがw
982名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:24:43 ID:pEJh0eHw
ダブルだのトリプルだのより
巻き線の太さやエアギャップやマグネットやカンやらetcのほうが重要じゃなかった?
ターン数だって同じつくりじゃないと比べてもしょうがないだろうし。
まぁフィーリングどうこうが好きなら使う価値はあると思うけど。

大昔のマブチ(ワークス)が多重巻きは意味がないという話をしてた
というのを又聞きした事あるけど。
983名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 16:49:09 ID:7SG0s3bE
>>981
漏れも思ったが、>>969のカキコから推察するに、
巻きコイル全体で見たときの密度も性能に関わるのかも?
とすると、1mm1本巻きより、0.5mm4本巻きのほうがコイル全体で見た場合の密度が均一化してよいのかもしれん。
984名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 17:10:32 ID:Gc2fX+lp
>982
シングル、マルチ以外は、基本的に同じ条件という仮定じゃなかったの?
あらぁ〜、フィーリングの事を言ってるとばっかり思ってたよ。
985名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 17:14:12 ID:vurdjRhm
マルチワインドの売り文句としては>>983の考察通り
シングルより細い分みっちり巻けるってのもあったんだけど、
実際は>>961の言う通り相当上手くやらないとそうは逝かなかったり。

つか懐かしいですな
986名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 18:07:40 ID:pEJh0eHw
元々多重巻きの特性は
やってみたらフィーリングが違ってたというだけで
いつまでも理論がはっきりしないままだけど
ダブルは巻きやすいのでダブルが
定着しつつあるんじゃないの〜。
987名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 19:09:03 ID:qclmwqYq
目安としては、巻線の断面積を先ず計算すると大体の特性は解りますヨ

例1 0.9ダブル
0.45X0.45X3.14X2=1.27

例2 1.2シングル
0.6X0.6X3.14=1.13

例3 1.3シングル
0.65X0.65X3.14=1.31
…ってな感じで個人的にはとらえてます
988名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 19:38:09 ID:tkuncvsC
>>972
詳細はわからないけど例えばヨコモS-ZEROとか。
14Tクワッドまであったような無かったような・・・

ところで、同じターン数でも巻線の密度が変わるっていうことは巻き線の全長が変わってくるような?

989名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 19:54:54 ID:gBj1FFWq
skin
990名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 21:10:11 ID:oYfnyR0C
ここまできて磁束密度の話はでてないですね?
つか、漏れもなんかそれが影響してどーたらこーたらということを聞いたことがあるというレベルだがw
991名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 21:16:37 ID:EP5pcaDy
多重巻きよりシングルの方がパワーがあるから使うだけ
多重巻きの方がパワーがあればそっちを使うよ
992名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 22:14:24 ID:fC/xvCiF
はやったころにさんざん手巻きしましたシングルもダブルもトリプルもまきました
結論無理やり詰め込んで20ターンだとするとスカスカに巻いて19ターンにしたほうがずっとパワフル
同じターン数同士のは測定でもしなけりゃわかんねえくらいのどんぐりの背比べ
一度1/12で23ターンくらいのが主流だったときに0.65で23ターン巻いて(超スカスカですw)
黙ってレースに出て普通に速かったので、じつは0.65のシングル23ターンだじぇって言ったら
しんじらんな〜いと言われました(w

あのころはローターンなモーターがほとんど売られてなかったから自分でまくしかなかったというのが本音
14ターンくらいまでで今度はギヤ比があわなくなってくるのでそれ以上はやらなかったけど
売ってないというのはアドバンテージだったね

モーターメーカーがローターンな市販品を出し始めてからは自分で巻く必要がなくなったので楽になったな〜と思ったよ
でもアドバンテージもなくなってしまったので俺の時代は終わった(w

993名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 22:44:01 ID:KSJ11IFZ
イーグル模型のD2チャージャーって
放電平均電圧値を表示できるんですか?
あと勝手にトリクル充電しちゃうんですか?トリクルやらないようにできますか?

それとhttp://image.www.rakuten.co.jp/rc-rainbow/img10301348421.jpeg
こういうコネクターのついたバッテリーに充電できますか?
D2チャージャーはコネクターじゃなくてワニ口クリップみたいなんですが・・・


994名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 22:53:55 ID:5WAkLMIr
ワにクリですが充電する手段はある

誰か次スレ建ててくれ
995名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 22:59:58 ID:qTLBUb2U
次スレ

充電器】 EPパワソを 【電池】 語るスレ 【モーター】 6セル
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1122904764/
996名無しさん@電波いっぱい:2005/08/02(火) 01:30:51 ID:1t8cGGm7
>>993
普通にワニ口で充電できるがなw
997名無しさん@電波いっぱい:2005/08/02(火) 04:22:44 ID:9dt3O4y9
生め
998名無しさん@電波いっぱい:2005/08/02(火) 04:23:04 ID:2unuTTh8
埋め
999名無しさん@電波いっぱい:2005/08/02(火) 04:23:26 ID:21CgUUPV
産め
1000名無しさん@電波いっぱい:2005/08/02(火) 04:23:49 ID:CWN2QX1w
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。