関東のラジコン飛行場事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
281名無しさん@電波いっぱい
このスレッドでのクラブ対個人(ただの荒らし?)の応酬を憂慮し、
利根川の管理管轄部署に問い合わせ、占有許可の有無について、
ご回答いただきましたので、以下に紹介いたします。

○○○○○ 様

平成19年9月13日にお問い合わせのありました件につきまして、以下のとおり
ご回答いたします。

お問い合わせのあった、河川法上土地の占用許可を受けた「ラジコン飛行機滑
空場」は、当事務所の管内では、群馬県太田市尾島地区の総合運動公園内の
一施設として認められ一般開放されているものが1件あるのみで、他の沿川市町
の河川敷内にはありません。個人・愛好者団体の利用はすべて河川敷の自由
使用の範囲内で行われております。
その他、この件に関しましてご質問等がございましたら、現場で管理を行ってお
ります利根川上流河川事務所守谷出張所(TEL 0297-48-2441)までご連絡くだ
さいますようお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。

-------------------------------
国土交通省利根川上流河川事務所
 占用調整課占用調整第一係
 ○○○○○
282名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 14:15:08 ID:zQQ7p4LO
>>281
この文面からは「一般開放」が占用許可の一条件であると解釈されますので、
各クラブの責任者の方々、平日だけでも「一般開放」される方向でご検討
いただければ幸いに存じます。
283名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 16:48:37 ID:xg5AifpA
私有地に地代払って飛ばしていますが、何か?

284名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 16:59:21 ID:9ivpIsGP
>>282
ホントに問い合わせたのか知らないけど利根川だけの話だろ
それに「一般開放」って無料って意味は含んでないと思うので
その点は注意だな。


ttp://www.rck.or.jp/contents/kasen/topics0201.html

285名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 17:01:55 ID:XrVpN6Zo
自分の土地で電動機飛ばしてますが、何か?
286「占用」の解釈:2007/09/18(火) 17:45:20 ID:zQQ7p4LO
www.rck.or.jpのサイトも拝見させていただきましたが、どうも「占用」の
解釈に異論があるようですね?

私も最初「占用」を「占有」と誤解しておりましたが、河川敷の「占用許可」
については、「用途を限定して管理を任せていただく」との意味で、決して
「独占的に使用できるようにする」ものではありません。

従って、例えば現時点で「○○ラジコンクラブ飛行場」と宣言されている
エリアで一般の人がラジコンを飛ばしていたとしも、それをクラブ員で
ないことを理由に排除することはできないはずです。

また、「占用」許可を受けていないクラブ飛行場の近くで、クラブ員でない人
がラジコンバンドを使用する事を制限する権限は誰にもありません。
287補足:2007/09/18(火) 18:02:37 ID:zQQ7p4LO
また、河川敷の「占用許可」の条件に商用での使用は禁止されているので、
河川敷のラジコン飛行場で、使用料を徴収することは違法行為となります。

また滑走路の維持管理費として徴収を要求することも商用と解釈され違法
となる場合がありますので注意が必要です。
288名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 18:08:44 ID:XrVpN6Zo
> また滑走路の維持管理費として徴収を要求することも商用と解釈され違法
> となる場合がありますので注意が必要です。

どの法律で違法なんですか?
289名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 18:15:16 ID:b8iyE3al
いやいや飛ばす権利があるのは一万円でジャンパーを買ったクラブ員だけ。
原価3000円だけど、、、。
後エンジン草刈り機で手入れしているんだ、河川敷でも場所代払えごらぁ、とか、、
言うこと聞かない奴は妨害電波で撃墜、、
平日も組合専従員という公務員(組合活動を名目に役所を自由に休めてしかも給料はもらっている公務員)や暇な自営業者に
手当を渡してクラブ員以外がきたら撃墜させたりしている。

だいたいこんなことしているクラブが大半。
河川敷飛行場のクラブ員その幹部は器物損壊の刑法犯、その共犯にあたる。

290名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 18:17:26 ID:9ivpIsGP
>>287
ではここは違法なんですか?
ttp://www.geocities.jp/mfc_makabe/kiyaku.html
291名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 18:19:23 ID:b8iyE3al
288
河川法
292名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 18:23:54 ID:b8iyE3al
290
そんなとこすぐ踏んだらこっちのIDばればれになるよ。
時間置こうね。
293名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 18:25:47 ID:b8iyE3al
ニュー速にコピぺしときました。
294名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 18:37:54 ID:xg5AifpA
なんかまた変なの現れたな>>b8iyE3al

295名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 18:42:01 ID:b8iyE3al
294
ラジコンやっている奴に言われたくねぇよ。
296名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 18:49:02 ID:XrVpN6Zo
>>295
これが「ゆとり」って奴か。。。
297名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 18:52:32 ID:jJPB/JgS
>>295
アンカーもできない奴に言われたくねぇよ。
298名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 18:58:34 ID:b8iyE3al
成績分布グラフ、
ゆとりは双こぶラクダの後ろのほう。数は多い。
ゆとり以前は一こぶラクダ。
ラジコンやっている奴は一こぶラクダでも後ろの方。
馬鹿に違いは無い。
299名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 19:05:14 ID:b8iyE3al
>>297
占用と専用の違いもわからない奴に言われたくない。
300名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 19:37:46 ID:zoUZchcw
折れもクラブ幹事しているけど常に考えている事は、より飛ばしやすい環境を作り、みんな(クラブ員)に楽しんでもらいたい。
だから事故の原因になるゲリラは目の敵にするんですよね。

クラブメンバーでも積極的に飛行場整備やイベントに参加してくれる人は好意的に見るが、非協力的なメンバーはあまり歓迎したくないですね。

占有してるのしてないのとか金取るのは違法とか言ってるけど、同好の士としてお互い協力しあって趣味を楽しみたいと言う事です。
301名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 19:55:49 ID:8HhBzzcq
>>300
気持ちは分かるけど目の敵にしちゃだめだよ。特にそれが河川敷ならね。
だって河川敷は自由使用の原則って言って誰もが自由に使うことが許されているんだよね。
でもクラブ側がクラブ員以外は飛ばすな!!って言えば少数のゲリラは退散するしかないんだよ。ゲリラと呼ばれる人にも飛ばす自由はあるんだよ。
クラブ側はその自由を奪っていることになる。

そしてゲリラはどんどん湧いてくるよ。その総数はとっくにクラブ員の総数を超えている。
つまり少数のクラブ員が河川敷を何の権利もなく占拠しているとゲリラ、もしくは一般人からは見えるわけ。
そしてその苦情は河川事務所に行き、ある一定数の苦情が溜まった段階で飛行場は閉鎖になるんだよ。



302名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 20:19:51 ID:zoUZchcw
>>301
ウチのクラブは山なんだよね。

管理者&山主とちゃんと契約交わして使用料払って使ってます。

ゲリラは目の敵にするけど飛ばしたいと言って来れば大歓迎しますよ。
勿論お金など頂きません。
その後も連絡もらえればいつでもOK!

そして気に入ってもらえればクラブ入会して頂くということです。
ただし入会する条件として、入会後も定期的に飛ばしに来る、整備イベント等には積極的に参加しるが条件です。

もうこれ以上ユウレイは増やしたく無いですから‥‥。
303名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 20:30:23 ID:8HhBzzcq
>>302
だとすると若干K.Y.だね。

今河川敷の自由使用とか占用と専用の違いとかの話の流れだから。

まあがんばっていいクラブ作りしてください。
304名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 23:37:09 ID:ql3KSY7T
>>302
空気読めねぇって言われてやんの、ばーーか。
海水浴の話しているときに一人だけ山登りの話してやんの、馬鹿じゃないの。
305名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 01:01:10 ID:4oe/zJRq
ここで既にクラブ化している横で飛ばそうとか考える奴、可哀想だな。
なぜクラブに入ろうって考えないのか。

それかクラブによほど酷い目にあったのかな。

ま、2chで書いてる時点で愚痴でしかないけどね。
306名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 05:46:37 ID:/GamwBtG
都市部の飛行場はひどいよ、犯罪者の仲間入りなんかしたくないね。
307名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 06:03:42 ID:/GamwBtG
>>305
イラクやアフガンでアメリカ軍に志願するようなもんだろ。
ゲリラに包囲、セン滅されるのが時間の問題のアメに好き好んで入る奴は馬鹿。

これから入る新人が都市部の河川敷飛行場に金と時間使ってもその飛行場は長続きしないよ。

308名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 07:20:04 ID:hAK+XQUI
>>304
あのね、馬鹿に馬鹿と言っても馬鹿が治るわけじゃないんだよ。
309名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 07:20:46 ID:4oe/zJRq
>>306-307
連投乙

>>307は意味不明

じゃあ貴方はどうしたいの?
310名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 08:22:54 ID:ONEnxxvt
>>309
この文章を100回読み直せ。

○○○○○ 様

平成19年9月13日にお問い合わせのありました件につきまして、以下のとおり
ご回答いたします。

お問い合わせのあった、河川法上土地の占用許可を受けた「ラジコン飛行機滑
空場」は、当事務所の管内では、群馬県太田市尾島地区の総合運動公園内の
一施設として認められ一般開放されているものが1件あるのみで、他の沿川市町
の河川敷内にはありません。個人・愛好者団体の利用はすべて河川敷の自由
使用の範囲内で行われております。
その他、この件に関しましてご質問等がございましたら、現場で管理を行ってお
ります利根川上流河川事務所守谷出張所(TEL 0297-48-2441)までご連絡くだ
さいますようお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。

-------------------------------
国土交通省利根川上流河川事務所
 占用調整課占用調整第一係
 ○○○○○



この文面からは「一般開放」が占用許可の一条件であると解釈される。



311名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 08:24:45 ID:ONEnxxvt
>>309
これも100回読め。

私も最初「占用」を「占有」と誤解しておりましたが、河川敷の「占用許可」
については、「用途を限定して管理を任せていただく」との意味で、決して
「独占的に使用できるようにする」ものではありません。

従って、例えば現時点で「○○ラジコンクラブ飛行場」と宣言されている
エリアで一般の人がラジコンを飛ばしていたとしも、それをクラブ員で
ないことを理由に排除することはできないはずです。

また、「占用」許可を受けていないクラブ飛行場の近くで、クラブ員でない人
がラジコンバンドを使用する事を制限する権限は誰にもありません。
312名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 08:37:52 ID:4oe/zJRq
>>310
「僕はゆとり」まで読んだ
313名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 08:44:07 ID:5VS/dWyh
>>312
おまえ馬鹿だろう。
こう言う奴をみるとラジコンにも資格試験が必要だと思ってしまう。
314名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 15:47:45 ID:I6L7CYky
312さん、「僕はゆとり」なんて、一言も書いてないぞ。
315名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 18:23:49 ID:phslbOYH
>>314
半年ROMしないとわからないかもねwwww
316名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 20:41:38 ID:ONEnxxvt
>>313
あのね、何度も言うけど馬鹿に馬鹿といっても馬鹿が治ることはないんだよ。
>>314
要するに長文過ぎて、
読む気がしない、または
読む能力がない、
自分はゆとり教育を受けた馬鹿ですって言ってんだよ。

でもねあの程度の文章読む能力ないか読む気がしないならプロポの説明書なんて読んでも絶対理解していないな。
こんなやつがラジコンやってんだから危険だなあ。
でもホントは理解しているんだろ!
でも自分に都合が悪いから分からない振りしているんだよね。
でもそれは飛行場を守るにはしてはいけない、逆効果なことだとは理解できないんだな。
やっぱり馬鹿は治らないね。
317警告:2007/09/20(木) 17:12:03 ID:1f0PCs2/
無許可で河川敷をラジコン飛行場として使用しているクラブの責任者の方、
ラジコン飛行場の整備として竹木(植物)を無断で伐採(草刈)する事は
河川法に違反しますので、管理事務所の許可を得てください。

(土地の掘削等の許可)
第27条 河川区域内の土地において土地の掘削、盛土若しくは切上その他土地
の形状を変更する行為(前条第1項の許可に係る行為のためにするものを除く。)
又は竹木の栽植若しくは伐採をしようとする者は、国土交通省令で定めるところ
により、河川管理者の許可を受けなければならない。ただし、政令で定める軽易
な行為については、この限りでない。
《改正》平11法160
2 高規格堤防特別区域内の土地においては、前項の規定にかかわらず、次に
掲げる行為については、同項の許可を受けることを要しない。
1.前条第2項第1号の行為のためにする土地の掘削又は地表から政令で定める
深さ以内の土地の掘削で当該掘削した土地を直ちに埋め戻すもの
2.盛土
3.土地の掘削、盛土及び切土以外の土地の形状を変更する行為
4.竹木の栽植又は伐採

ちなみに「高規格堤防特別区域」は
http://www2.arajo.ktr.mlit.go.jp/work/jigyo/koukikaku-file/7.html
318名無しさん@電波いっぱい:2007/09/20(木) 22:36:31 ID:ZODIMUIp
>>317
なぁ、お前許可取ってくれよ。
319名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 05:52:26 ID:Y7R4juvz
とれない奴はでかい顔して飛ばしてんじゃねぇーんだよ。
320名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 07:12:36 ID:+dTdX0iV
なんか、クラブに入れない奴が必死な件
321名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 07:58:24 ID:vojsH0lS
実際問題関東圏では定員いっぱいで新たな募集はしていないだろ。
その上飛行場はどんどんつぶれていっている。
どう考えたってクラブ員よりゲリラの数の方が多くなっているわな。
322名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 09:03:03 ID:+dTdX0iV
ここでわめいても何も変らない件
323名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 10:14:38 ID:jLcorzmW
いざ飛行場がなくなってから気づくやつって多いだろうな。
この10年間でどんだけ飛行場がなくなったかクラブの幹部に聞いてみたら。
324名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 10:26:14 ID:v3/yoOYv
俺のように自分の土地で飛ばし放題なのは勝ち組だな
325名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 11:47:48 ID:vojsH0lS
>>322
なんか蛙の面にションベンだな。
違法河川敷飛行場を見つけたらすべて110番しよう。

まあ時間が出来たらニュー速や色々なところにコピペすることにするよ。
「違法河川敷飛行場を見つけたら110番しよう」運動を始めよう。ってのはどうかな。
326名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 12:04:32 ID:AIi0advz
ゲリラ増やしてどうするwwwwww
327名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 12:07:26 ID:CBemI9Vf
二言目にニュー速コピペとか痛すぎw
何か意味あんのかwww
328名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 12:28:36 ID:VFf7tx2d
金持ちクラブは自分の土地で理想の飛行場を作れるが、機体買うのがやっとの貧乏フライヤーは、こっそり飛ばしてた河川敷も追い出され、今や飛行場難民が急増!

趣味の世界にも格差社会が‥‥。

我が国のリーダーにはヲタクに理解がある太郎がなれば少しは希望の光が見えそうだ。

康夫じゃ鼻で笑われそうだな。
329名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 13:25:48 ID:ZPztZUdk
>>327
実際に110番する奴が増えて飛行場閉鎖が加速されるだろうな。
あんまり刺激するようなこと書くなよ。
330名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 16:17:42 ID:+dTdX0iV
>>325っていわゆる「ゆとり」ってやつ?

331名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 17:34:27 ID:zjbv6rhv
しかしそんな事されたら飛行場にはゆとりはなくなる。
332名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 19:12:40 ID:PMuOWi38
クラブに入ってるかどうかにかかわらず、
「場所もバンドも早いもの勝ち」
ってことでよろしくな!
333名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 19:26:08 ID:C1bUpUkY
同バンドの電波発射により、誰でも簡単に飛んでる飛行機、ヘリを落すことができる。憎しみは更なる憎しみを生むし、自分や仲間に跳ね返って来るかも知れない。それに不毛だ。
334名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 19:54:36 ID:vojsH0lS
>>332
どうやって先にやっていたと証明する? 看板でも立てておくか。
そんなこといわず場所もバンドも分かち合えよ。
出ないと飛ばせなくなるぞ。
>>333
>憎しみは更なる憎しみを生むし、自分や仲間に跳ね返って来るかも知れない。それに不毛だ。
まさにイラクやアフガンみたいだな。
先人の負の遺産をどこかで断ち切らないといけない。
335名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 20:25:29 ID:HADwnGUi
いずれにしろ閉鎖的な飛行場はどんどん110番してつぶしていくしか
ないだろ。
336名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 20:25:43 ID:CBemI9Vf
>そんなこといわず場所もバンドも分かち合えよ。
お前がクラブに入ればいいだろ
337名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 20:38:37 ID:vojsH0lS
>>336
お前どれだけのクラブを知っているというのだ。クラブの実態を知らずに良くそんなことがいえるな。
このスレを一機目から全部読んでから言え。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1188994337/l50

クラブに入るだけで解決するならうざスレでもここでもこんなにスレ伸びないだろ。
自分の都合だけで考えてばかりで回りを見ていないと物事は決して解決しないよ。
338名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 00:18:04 ID:UhlvkGkH
>>337
悲しいね、いいクラブも探せばあるのに

339名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 06:33:39 ID:AEcIkHJJ
家から30分の場所に違法河川敷飛行場があっても高額な入会金と機体寿命の短さに悩まされる。
結果その飛行場を横目で見ながら高速使って2,3時間かけて遠くまで飛ばしに行かないといけない。
悲しいのはこっちの方だよ。
340名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 06:59:32 ID:AEcIkHJJ
もちろん月会費も存在するが何よりもそこで飛ばしているメンバーも人相もガラも悪く言葉遣いも最低なことだ。
どうしてたまの休日をやくざに囲まれて過ごさないといけないんだ。
河川敷で違法に金を取っているという後ろめたさがそうさせ、そういう柄の悪いメンバーを集めさせているんだ。
341名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 08:44:26 ID:UhlvkGkH
>家から30分の場所に違法河川敷飛行場があっても
貧乏人がラジコンするなよ
342名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 11:07:43 ID:oaLTO+nN
で、通報してそのクラブの場所が飛ばせなくなったとしても
お前も飛ばせないんだぜ。
そんな不毛なことしないで自分に合ったクラブ探せよ。
343名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 11:10:56 ID:195qeXVm
>>339
ここで愚痴っても何も変わらない件
344名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 12:13:09 ID:jejwdaSw
さてと、どこの飛行場から通報しようかな?
345名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 12:30:42 ID:oaLTO+nN
さっさとしてみろよ、ゆとりクン
346名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 12:36:10 ID:195qeXVm
コイツはもうラジコンするのが目的じゃないなw
通報厨www
347名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 13:32:25 ID:lQKMM8aj
高速道路使って2,3時間も走る奴は貧乏人じゃあないと思う。
348名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 16:30:24 ID:jejwdaSw
>>345
おまいがあおったから本当に通報したwww
349名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 16:38:06 ID:oaLTO+nN
別に俺困らないし、ご自由にwww
350名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 20:19:34 ID:EtZcDJH8
>>349
ほんとにゆとり君というよりゆとり以前の馬鹿だね。
河川敷の飛行場がなくなればみな別の場所を探し出すことも想像できないのかね。
君の土地もしくは金を払って借りている土地のすぐ近くに土地を持っているものや借りる人が
出てくることも想像できないのか。
君の飛行場にゲリラや正規軍がひたひたと進軍していることぐらい考えろよ。
その時は早い者勝ちとは限らないよ。金のあるもの力のあるものが勝つことになるよ。


oaLTO+nN君、今日は一日2chかね。私は今日、3時間かけて山へグライダー飛ばしてきたよ。
山の空気と比べて君の心は汚れているよ。

351名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 20:51:26 ID:ruuBAI2U
>>350の心もずいぶんと汚れている様な気がする
352名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 22:28:58 ID:Y+0GnTyW
>>350
おや、空物RCの中でも少数派の山ヤさんですか。
私も山専門ですが今日の山はどうでしたか?。
なんか全国的に風が弱そうでしたが。
強く吹いているところもあったかな?。
353名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 22:54:23 ID:5AUwcc/s
>>352
私は何でも屋ですよ、この時期山は気持ちがいいんでね。
それに都市部の模型屋の絡んだクラブのようにぎすぎすしていないし、真夏は水上機もやるよ。
山専門でないんで保険付きだよ、こんな日は助かるよ。

354名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 12:00:50 ID:eo69Kw7H
出たな、究極のゲリラ。ヤマ屋。
355名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 14:21:30 ID:mKyMGSum
>>354 ←フン!、山の事は何も知らんくせに!
356名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 15:56:49 ID:eo69Kw7H
>>355
だからぁ。とんがるなって。漏れも同罪だから。
漏れもやっていたから群馬で。いい所あるの知ってるでしょ?
つか、「あった」が正しいのか。
俺らはあんまり好き放題しなかったけれどそれでも林道に
車とめない様にとかやってたんだけどね。
別のグループが林道に車止めたり、ランディングで邪魔な木を
切ったり好き放題していたら鎖かけられて追い出された。
漏れも当時は自分がゲリラだと思わなかったけれど今考えれば
国有地だもんな。
最近きいた話では箱根の裏の方で路肩に沢山路駐していたらしく
それを避けた車が接触やったらしいぞ。
あんたらがゲリラだろーがなかろーがそー言う奴らがいると
ヤマから降ろされる。
357名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 16:04:17 ID:eo69Kw7H
連投すまそ。。
>>310が書いている場所は尾島スカイポートだろ。
あそこは電波法に抵触するから本当はラジコン飛行機滑空場としては
占有の認可は出来ないはず。 試しにぐるぐるアースしてみればよくわかる。
300mのとこに建物有るし。
つか、何回か言った事あるけど西の方でも飛行機飛んでいるんだよね。
良ーーく見える。多分直線で1km無い所で飛んでいるし。
尾島でG3使ってパターンなんかやっていたら一撃でやられるな。
358名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 16:09:25 ID:eES79TED
つーか、ここはゲリラの集まりですね。
359名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 17:50:37 ID:mKyMGSum
>>356
場所はよく知らないがその話し聞いたことあるな。

折れが飛ばしている山は埼玉だけど管理当局にお足払って(ソデノシタデハナイヨ)使用許可もらっているよ。
許可もらいまでにだいぶ苦労したけどね。

あまりよそのスロープエリアに行かないからわからないけど、たいていの所は許可もらってやっているんじゃないの?。
それとも知られてない無許可エリアがたくさんあるのかな?。


ところでスロープはスレ違い?。
360名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 19:04:19 ID:5Kk4ZhEM
おれはこれから飛行機やってみようかなと思ってこのスレのぞいてみたけど、
感想は「2ちゃんねらーだとしても、レベル低すぎ!」

山でグライダーやるのが良さそうな気がしてきた。今週は動物愛護週間だから
うるさいのは止めといたほうがいいな。河川敷なんて鳥たちの憩いの場なんで、
愛護協会のメンバーに目付けられたら、無許可の飛行場はおしまいだよ。
361名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 22:35:22 ID:eES79TED
>>360
「2ちゃんねらー」っていろんな人がいると思うけど。
昔はバスジャックする奴もいたし、どういう意味でレベル使ってるのか。
362名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 23:45:59 ID:IRObI3t3
>「2ちゃんねらーだとしても、レベル低すぎ!」

河川敷でラジコンやっているやつと話したことある?
パソコン使ってここに書き込む時点でラジコンやっているやつの中ではかなり上位の部類なんだよ。
笑えるでしょ、これほんとの話。
敬語どころかまともな日本語もおかしいやつが多いよ。
363名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 13:04:07 ID:SFB/qe3m
>>362
俺もそー思う。
むちゃくちゃな作りの機体をむちゃくちゃな自分ルールで
俺流を貫いているよね。
あーいうの見ているとネットが無い時代は情報も薄かったけれど
いろいろと工夫していたんだなと。
始末悪いのはスタント系の自己流親父かな。最近は。
板アクロ機飛ばしていると「そんなの飛行機じゃない」とか始まるし。
>>360
初心者がネットの読み書きだけで出来る程、スロープは甘く無いよ。
高翼のトレーナーでちゃんと4ch全部使えてからだね。
その前に機体をセット出せないと思うが。
364名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 13:16:40 ID:R2K/SvD9
>>360
最低でもトレーナー機をソロフライトできるようになってからだね。
でないとフライト回数分の機体が必要だよw

>>363
> 板アクロ機飛ばしていると「そんなの飛行機じゃない」とか始まるし。
価値観押付け爺いるよねー
最近の電動機もしかり
365名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 14:54:44 ID:/UHn26qN
↑そうなんですよ!なんで一々ウザイ事言いたがるのかな〜
でだいたいそいつは飛ばさないか、手ぶらで来てる。
366名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 16:04:54 ID:LWUpEu/6
「うざい」スレと統合してもいいような内容になって来たな
367名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 18:46:46 ID:2lJ1ZCwO
>>366
そうだな、以後関東に限らない話題はうざスレへ移動してくれ。
ここは関東に限定した話題にしよう。

368名無しさん@電波いっぱい:2007/09/25(火) 18:28:18 ID:UsOU9vgP
369名無しさん@電波いっぱい:2007/09/25(火) 21:12:55 ID:UsOU9vgP
   第七章 罰則

第百二条  次の各号の一に該当する者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
一  第二十三条の規定に違反して、河川の流水を占用した者
二  第二十六条第一項の規定に違反して、工作物の新築、改築又は除却をした者
三  第二十七条第一項の規定に違反して、土地の掘削、盛土若しくは切土その他土地の形状を変更する行為をし、又は竹木の栽植若しくは伐採をした者
370名無しさん@電波いっぱい:2007/09/25(火) 21:15:16 ID:UsOU9vgP
第二十七条  河川区域内の土地において土地の掘削、盛土若しくは切土その他土地の形状を変更する行為
(前条第一項の許可に係る行為のためにするものを除く。)又は竹木の栽植若しくは伐採をしようとする者は、
国土交通省令で定めるところにより、河川管理者の許可を受けなければならない。
371名無しさん@電波いっぱい:2007/09/25(火) 23:04:33 ID:GB05EmUb
>>UsOU9vgP
コピペ御苦労さん
で、ゆとり君は何が言いたいのかな
372名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 04:47:32 ID:zQ1MQb4h
自覚がない「ゆとりが」来たな。
373名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 07:46:55 ID:8WKGSidN
飛行場難民が集ってゲリラ攻撃をするスレはここですか?
374名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 10:38:39 ID:5JvfOW8b
>>369
ちょっとウザイよ
前に出てきた通報厨か
375名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 10:54:50 ID:ROeaCb/K
>>362
2chの住人が上位の部類って、ドンだけ池沼の集まりだよ。ww

最後の行は自分のことですか?
376名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 11:05:43 ID:ROeaCb/K
>>339
本当に違法なら河川事務所に通報すべし。
377名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 11:23:06 ID:psVCWKIS
>>376
そこに通っている顔の知れた者が通報すれば即ばれてそれこそ様々な嫌がらせをうける。
結局一般人からの通報で潰すしか方法は無い。
>>375
>ドンだけ池沼の集まりだよ。
ラジコン飛行場が池沼の集まりになるのは893に金を払っても飛ばす893と同程度の人で893と気の合う連中が集まるからだよ。

378名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 20:23:46 ID:BdTF3ffZ
おまいら!河川敷で商売すんなよ

いくら池沼でも、舗装されてない公道を勝手に舗装して、
通行料とったら捕まることくらいわかるよな?
379名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 22:13:06 ID:DyMP445b
>>378
飛行場の草刈も大変なのよ。
あなたも実際にやってみれば人件費以外のコストも
バカにならない事がよく解かると思う。
飛行場は舗装してるわけじゃないのよ。そんなことしたら
すぐにラジコン禁止になっちゃう。
380名無しさん@電波いっぱい:2007/09/26(水) 22:41:29 ID:ROeaCb/K
>>379
自分勝手な屁理屈言うなや。
他人の土地に勝手に家建てて間貸ししてんじゃねーよ。
381名無しさん@電波いっぱい:2007/09/27(木) 00:31:18 ID:y3VN3mlf
三国人なみの口の悪さですね・・・・知性のかけらもない。
本当に日本人ですか? まるで朝鮮人みたいだ。
382名無しさん@電波いっぱい:2007/09/27(木) 08:09:54 ID:sSueKiMJ
反論できないとなると下らん事言い出す。まるで小学生だな。www

人の土地に勝手入り込んで我が物顔に振舞う、さらには金まで取る。
知性のある奴の行動とはとても思えない。
その方が余ほど在日臭い。ww
383名無しさん@電波いっぱい:2007/09/27(木) 11:10:49 ID:ZhEBVkt8
ちともちつけ。
どこのクラブも法抵触は承知だろーよ。
それをわかって謙虚にやるしかねーだろ。
私有地だって農地転用だったら工作物立てちゃいけないしさ。
漏れは謙虚に地道に楽しみたいよ。
384名無しさん@電波いっぱい:2007/09/27(木) 18:33:10 ID:lKekqzjZ
今MBSで河川敷問題やっている。
大和川で有料バーべキュウ、あやしいね。
385名無しさん@電波いっぱい:2007/09/28(金) 10:40:43 ID:t3U9aYAk
>>383
そうでもない、名古屋の竜せん寺クラブなんていまだに前田模型で買わない模型は飛ばさせないとか言っているし、、、。
386名無しさん@電波いっぱい:2007/09/28(金) 23:23:22 ID:2iSVoY6W
>>385 383
http://www2m.biglobe.ne.jp/~osamu-k/
竜泉寺ラジコンクラブ、
ここって占用許可取っているのか。
http://www2m.biglobe.ne.jp/~osamu-k/limk-up/annai.htm
事務所は名古屋市北区にあるモデルショップマエダ内に置かれ、
建設省に届け済みである゛専用飛行場゛を春日井市内庄内川河川敷に持っております

建設省に`届出済み`って言うところがみそだな。
どこを読んでも゛占用許可゛取っているとは書いていない。占用飛行場とも書いていないな。
素人を騙くらかして商売してんだな。
    
387名無しさん@電波いっぱい:2007/09/28(金) 23:32:22 ID:mGcA5BEK
>>386
やっぱり爺さんとかが多いな。俺みたいな10代フライヤーはクラブとか入りにくいわ。
だからゲリラなんだけどな・・・。
388名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 00:07:38 ID:siYXpa8h
>>387
10代‥‥
最近のトイRCは良く飛ぶからなー。
389名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 00:48:03 ID:ZZBa3XEj
>>388
トイラジじゃないけど、簡単な電動スケール機を飛ばしてるだけ。
エンジン機はうるさいから東京じゃ飛ばせん
390名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 01:18:20 ID:33ZC7Cpj
>>386
うざい顔、やくざ顔のオンパレード、>>340の言っていることが良くわかるよ。
確かにあんな顔の中で休日を過ごしたくはない。
391名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 13:31:37 ID:A93OT+LC
>>388
爺、乙。
392名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 14:18:32 ID:siYXpa8h
>>391
わしゃあまだまだ若い香具師には負けんぞ!!
年金で買ったガソリン機を飛ばしまくるわい。

しかし最近は手が震えるし目も白内障で姿勢がよく見えんのじゃ。
こないだもわけわからななくなってあさっての方向に飛んでいきそうになったのを、若いクラブ員にプロボ取り上げられて危うく難を逃れたわい。

まったく年は取りたくないものだ‥‥。
393名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 15:15:34 ID:WWK65idg
>>386
そこは「うざい・・」でも出たね。関東じゃないけれど。
建設省なんてないんじゃない?届出済も一方的に出した事実だけで
受理はされていない等落ちがついていたりして。

関東スレなんで書くと同じ「買わなきゃだめだめ」クラブは
関東ではハヤブサが有名だよね。
みんな我慢してやってるみたいだけれどそれでもずいぶんやめて
よそに移ったらしいよ。

まぁ10代もガバってくれ。おんだみたいに芽が出りゃ有名人になれる。
けどラジコンだけの人生もかわいそだけれど。
394名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 16:33:34 ID:icx+luKm
はやぶさも占用取っていないよな
「昔からやっている」という勝手に既得権か?
395名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 19:14:50 ID:Uy4Mvved
ココ覗いてるみんなで、違法クラブを告発しないか?
396名無しさん@電波いっぱい:2007/09/29(土) 22:16:25 ID:HBrjDntb
本当に合法なクラブなんて殆ど無いんじゃw
397名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 00:00:36 ID:tc9iOJah
だからどんどんなくなっていっている。
398名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 01:02:14 ID:UM69ZCux
>>395
そうだそうだ、みんなで違法クラブを通報しよう。
399名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 09:13:40 ID:rwtz+lZ2
ここはクラブに入れてもらえなかった奴の吹溜りでつね
400名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 09:16:38 ID:lziJ0qiO
ヤクザ顔のキモイ爺ばかりのクラブ見たら
若い奴は入らないと思うぞw
401名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 09:30:24 ID:rwtz+lZ2
で、新たに飛行場開拓しようとしたら占用取れずに涙目な奴が
逆恨みで通報でつか

シミュでもやってろよwwww
402名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 10:05:52 ID:8OquymFx
通報反対という意見が無いようなので・・・
皆で通報することにケテーイ!
403名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 10:27:01 ID:bQPwsKFd
>>399
>入れてもらう...   ???
勘違い乙。www

お前みたいなウザ爺がいるクラブに頼んでまで入りたい奴なんかいね〜よ。
どうせお前ん所も違法占用なんだろ。ww
404名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 10:37:54 ID:bQPwsKFd
>>401
馬鹿??
違法クラブ通報すんのに逆恨みもなにもね〜だろ。ww
占用許可取ってるなら通報されても関係ないよな。ww
405名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 10:42:47 ID:rwtz+lZ2
とっとと通報してみれば?
それともここに書くだけしかできないゆとり君かい?www
406名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 10:53:34 ID:lziJ0qiO
なんか余程違法行為をやってるんだねw
必死なのが笑えるよwww
407名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 12:05:11 ID:dxY0tiiM
ホビーネットのリンク見ていて見つけたのだが
書いてある事が必死で笑える

ttp://hiraim3.919homepage.com/user/
408名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 12:11:17 ID:2KNqGE6S
違法だ!キモいジジイがいる!とゲリラ君はわめいているが現実はどうか?。

正規クラブ加入者は、組織化され当然ではあるが周辺地域への安全にも配慮した、整備の行き届いた飛行場で安全にフライトを楽しみ、またクラブ仲間とも情報を交換しつつ同好の士として和気あいあいと楽しい休日を楽しんでいる。

一方ゲリラ君は怒られやしないかとびくびくしながらラジコン禁止の河川敷で飛ばし、着陸には適さない場所に降ろすから機体はいつもキズだらけ。
仲間だって一人か二人程度しかいなく、しかもその場限りの付き合いだから薄っぺらいお付き合い。
いつも正規なクラブ飛行場を横目に見ながら893の集まりだとかどうせ占有取ってない違法クラブに決まっていると毒づきながらも内心は羨ましくてしょうがない。
しかし人付合いが苦手、団体行動ができない小心な自分だから飛び込む勇気が無く、毎週末ゲリラ飛行を繰り返しながら2ちゃんに自分の本音とは裏腹の事を書き込み憂さ晴らし。

まあ実態はこんなところでしょうね。

ゲリラ君!勇気を出してクラブの門を叩きなさい!。
素直な気持ちで入会希望を伝えれば、諸先輩方は決してキミを見捨てたりはしないヨ。
409名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 12:19:21 ID:2KNqGE6S
追加

>>407 何も行動しない者が行動する者を批判することはできない。


行政や周辺地域に認めてもらうための行動なんだよ。
すべてが自分達の趣味の為。

漏れには理解できる。
ウチも何とかしないと‥‥。
410名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 12:32:36 ID:tc9iOJah
>>408
たぶんあなたは違法クラブの実態を知らない。または知らないふりをしているのかな?
自分の知っている小数のクラブを前提に話をしていてはいつまでたっても双方の歩み寄りはなく河川敷飛行場は一掃されるだろう。
そして占用許可のある飛行場までもが許可の延長はされなくなる。

違法ラジコンクラブの893顔のウザジジイには対話と圧力が必要。
飛行場がなくなるという圧力があっても、じゃあクラブの門を叩きなさい、と
横柄な態度でつぶやくだけ。
いざ入って見ると陰湿ないじめが始まりそれに耐えたものがクラブに残っていく。
そしてまた新参者にいじめが始まりラジコンクラブの伝統が受け継がれていくんだね。

「今ラジコンクラブでは皆様のご入会を手ぐすね引いてお待ちしています」
411名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 12:34:46 ID:tc9iOJah
追加
ラジコン禁止の看板のある河川敷で飛ばしているクラブも多数あることもご存知ないのかな。
412名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 12:36:05 ID:bQPwsKFd
>>408
だから日本語の判らない馬鹿はすっこんでろ。ww
ちゃんと占用許可取ってるクラブの事なんか言ってね〜よ。

大体ゲリラって何?ww
一人で飛ばしてると違法なのか。ww

怒られるって何?ww
違法クラブの癖に勝手に滑走路作ってるからか。ww

お前が言うそのすばらしいクラブが日本にどれだけあんだよ。ww
取りあえずお前がいるその理想のクラブをさらして見ろや。
413名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 12:49:28 ID:tc9iOJah
>>412
まあまあそんなに怒らずに、対話と圧力、北朝鮮と同じように扱わないとね。
河川敷は自由使用の原則あり。クラブもゲリラも自由使用にもとづいて飛ばしているだけ。
なのに408はそのゲリラを怒ったことがあるんだろうな。
414名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 14:16:04 ID:rwtz+lZ2
>>412
なんか哀れだな
こんな性格の奴がラジコンやってるなんて











実に哀れだwww
415名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 16:13:21 ID:2KNqGE6S
>>412
どんなに吠えたところで所詮はゲリラ。
ゲリラは適当な広場見つけては安全確認(電波も含むよ)もせず飛ばしてしまう。
事故がおきればあっという間に姿を隠し、その場所には二度と近寄らず知らんぷり。
そしてまた同じ事の繰り返し。

違法でも統制のとれた893より組に所属しないチンピラの方が危険なのと同じ理屈。
416名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 17:49:22 ID:8OquymFx
チンピラって何語だよ?
417名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 18:03:34 ID:8OquymFx
>>407訂正しとくわ

身体障害者差別活動

当クラブには、ラジコンが大好きな身体障害者がいます。
クラブでは、ラジコンをあきらめるように全員で説得しています。

近隣の方々や地元団体・組織の反対運動にも屈せず活動をしています。

主なクラブを守る監視活動
1、飛行場に不法侵入する者への注意。
・土日曜に、乗用車で来て不法侵入する者の監視と注意をしています。
・平日も、時々会員が監視を実地(実施だろ!ヴォケ)しています。


以下は直しようが無いのでコメントつけとく
2、河川の火災延焼防止
・河川の火災延焼防止のため、一部萱刈りを実施し火災時の延焼防止を図っています。
>竹木を無許可で伐採するのは河川法に違反します
・又、火災延焼防止により、多くの自然の生き物の保護をすることができます。
>萱刈りを実施したら、小動物たちの棲みか・隠れ家がなくなり、
多くの自然の生き物を苦しめることになります

3、騒音と土手を破壊するモトクロスバイクへの注意。
・最近、土日曜にモトクロスバイクが走るようになりました、
そのまま放置すれば、バイクが増えて河川と土手の自然破壊及び、
自然の生き物が住めなくなってしまいます。
私たちは、常に監視し注意をする活動をしています。
>土手を破壊して自然の生き物を住めなくしたのはおまいたちだろうが!ヴォケ
418名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 18:38:30 ID:rwtz+lZ2
>>417
ここでgdgd書いてないで直接言ってこいよw
そんな度胸ないからここに書いてるんだろうけどなwww
419名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 18:46:51 ID:x4oKsL4u
あなたも自然破壊されたこの世界で快適に生活している。今の便利な世の中は自然破壊なくして
は有り得ない。そんな自己中のあなたは自然破壊されたこの地より出て行き、
辺境の地で自然と戯れながら自然と生き物を守ってやって下さい。
頑張って。W
420名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 19:08:26 ID:2KNqGE6S
>>416
>チンピラって何語だよ
えーと416さんこれはまさか本当に言葉の意味がわからずお尋ねですか?。
それとも何か別の意味‥‥嘲弄の意味で御使いになったのですか?。
前者でしたら唖然としてしまいます。
421名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 19:50:25 ID:8OquymFx
>>418-420
あとの二人はどうした?
はやくレスつけろよwww
422名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 20:26:38 ID:8OquymFx
>>418
>直接言ってこい
おまいはクラブの写真集に写ってるやつだなwww

>>419
>今の便利な世の中は自然破壊なくしては有り得ない
おいおい、自然保護するんじゃなかったのかよ
弁解不能となったら開き直りかよppp

>>420
前者でも後者でもない、死語だろ!ヴォケ

あとの二人は敵わないとみて、だんまりかよ?
423名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 20:30:17 ID:rwtz+lZ2
しかし、いつも連投なのなw
ゆとりらしいなwwww
424名無しさん@電波いっぱい:2007/09/30(日) 23:24:41 ID:tc9iOJah
>>415
>違法でも統制のとれた893より組に所属しないチンピラの方が危険なのと同じ理屈。

あのね、ゲリラがみんなチンピラだとでも思っているの。
クラブ員が50人いたとしてその飛行場を利用したいと思っている非クラブ員は100人以上いると思われる。
数、質とも非クラブ員の方が優良になっている。
だから問題になっていることが分からないのか。
今のラジコンクラブが閉鎖的な鎖国を続けていクコとはもう無理なんだよ。
周辺住民に対しても、非クラブ員に対しても。
鎖国を続けるならクラブ員と非クラブ員の(河川自由使用の)平等を保つためにもクラブを潰すしか方法はないんだよ。
425名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 00:09:01 ID:+a53o6Dg
>数、質とも非クラブ員の方が優良になっている。
おいおい、強引だなw
客観的な証拠出せよ

>クラブを潰すしか方法はないんだよ
よほど酷い目にあったようですな、可哀想に
426名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 06:26:34 ID:IlLjqSsN
>>425
>客観的な証拠出せよ
その言葉そのまま君に返すよ。
>よほど酷い目にあったようですな、可哀想に

いやいや私なんて大したことないよ。もっとひどい目にあっている人はたくさんみているよ。
だからこそラジコンクラブはあんなに意固地に閉鎖的になっているんだろ。
427名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 07:29:45 ID:+a53o6Dg
>その言葉そのまま君に返すよ。
言い出したのお前だろ、先に出せよ

いわゆる「ゆとり」って奴か?>>426
428名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 07:32:11 ID:75WJllJq
>>426
>もっとひどい目にあってる人を‥‥

私415ですが、よそのクラブの実態はあまり知りません。
よろしければ後学の為に実例を詳しく教えていただけないでしょうか。

ちなみにウチのクラブは開放的で入会大歓迎ですよ。(ただ皆さんのところとはジャンルが違うと思いますが)
429名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 09:07:20 ID:75WJllJq
>>422
前者でも後者でもない、死語だろ!ヴォケ

後先になってしまいましたが、「チンピラ」と言う言葉は死語なんですか?。
普通に使うと思いますがね。
死語だとしたら代替語はなんと言うんですか?。
現実に「チンピラ」は存在するのでそれを表す言葉は無いんですか?。
430名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 10:33:23 ID:ryF3nJD+
>>426
>その言葉そのまま君に返すよ。

お前馬鹿か?お前が

>数、質とも非クラブ員の方が優良になっている

と言い切っているんだから証拠示すのが筋だろ

ま、こんな奴だからクラブにも入れないんだろうけどな
431名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 11:07:58 ID:KDa5te9S
だからもちつけって・・
誰が何書いてるかわかんない。。
ただの叩き合いしてもしょーがねーだろ。
通報つーのは場所によってありだよ。
違法というよりは危険なところは叩くべきだと思う。
危ないクラブを叩くのは賛成だ。
432名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 17:20:15 ID:GoUa2fv5
一日1クラブを目標に、順次通報してゆきたいと思いまつ
433名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 20:18:29 ID:amyNTOJm
>>432
君が通報しなくともどこで誰が飛ばしてるか
クラブになっているところはお役所は知っているよ。
だって毎日見回ってるらからね
434名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 20:20:26 ID:GoUa2fv5
まずはここだな
http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.972601,139.90702&z=17&t=h&hl=ja
上流側200m下流側300m以内に送電線あり
こんなところでとばすな!ヴォケ

【II.安全運用のためラジコン操縦者が守らなければならない事項】
(1)飛行または走行(ボート、自動車等)は次のような場所で行わなければならない。
1. 民家、学校、病院、その他の建築物から十分離れた場所。
2. 鉄道線路、道路等から十分に離れた場所.
3. 一般の飛行場及び飛行管制空域から十分に離れた場所
4. 送・配電線、発・変電所から十分に離れた場所。
5. 石油、ガス、化学、火薬等の工場やコンビナート及びガスタンク等から十分に離れた場所。
6. 遊泳者、釣り人、ボート等のいない場所。
435名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 20:55:10 ID:ryF3nJD+
通報なんか近所の住人がとっくにしていますので
効果ありませんから〜
436名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 21:21:20 ID:+nMDlJ2y
あ〜国交省各地区の事務所の皆さん どこにどんなクラブがあるか キチンと把握してます。HPがあるとこは毎週 チェックしているそうです。 先日 友人が 「ここのクラブHP 毎週 楽しみに拝見してるよ〜」と パトロールに来た方にいわれたそうです。
437名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 21:57:06 ID:ZrOQUIG9
>>434
通報なんて誰かが言っているようにここや、国交省各地区の事務所にしたって意味がない。
警察にするんだよ。それも飛ばしているのを確認してから110番するんだよ。
それに地元のテレビ局や新聞社、市役所や県庁に投書するんだよ。文面はコピーしてあて先だけ変えればいいから。

奴らが怖がっているのは警察だけだよ。テレビ局でさえ弱みを見つけて攻撃する人たちだよ。
438名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 22:06:02 ID:hGcuuvcx
>>434
そこって、>>407のクラブじゃね?
確かに、HP内の写真にも
送電線が映っている
439名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 22:33:20 ID:+a53o6Dg
警察が取り締まることはできません、注意がせいぜい
440名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 23:13:09 ID:ZrOQUIG9
>>439
当たり前だよ。通報されただけで逮捕されてちゃ密告国家の北みたいだよ。
でも何度も注意しに来ると警察に実態を把握されやすくなって、、、
あるとき進入路が閉鎖されたりするんだよ。
しかも合鍵なんか勝手に作っていたりするのがばれたり色々都合が悪くなってくるんだねこれが。
そして静かな空が戻ることになる。
441名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 23:30:47 ID:75WJllJq
通報するとか言っている人は空物RCはやらないの(嫌いなの)?。
442名無しさん@電波いっぱい:2007/10/01(月) 23:45:55 ID:+a53o6Dg
>>441
羨ましいんだろ、仲間に入れなくて嫉んでいるだけ
443名無しさん@電波いっぱい:2007/10/02(火) 00:42:53 ID:9bdZpZQn
>>442
ふーん、そうなんだ。
それでここに違法だとか通報するとかできもしない事書き込んでウサ晴らししているんだ。

なんか哀れだね。
444名無しさん@電波いっぱい:2007/10/02(火) 04:45:55 ID:bwKRWRzV
30 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日:2007/10/01(月) 16:43:21 ID:LcCWU79Z
なんか訳の解んない書き込みしている板だけど、うざいラジコンクラブか?
趣味の世界でしょうが、どうでもいいけど、ラジコンやりたい人は世の中に
いっぱいいるんでしょうね。   趣味の世界は、いろんな人が集まって
来るんでしょうが、基本は、人のつながりでしょう。  最近は、あいさつもろくに
出来ない人や、自分勝手な人には、仕事の上下関係と違って、節度を持って
付き合う事ができない人は仲間に入れてもらえないのかな?
ひがみやねたみがエキサイトすると、「妨害電波で落としてやる!」てな考え
になるのが普通じゃない。まともに考えるとかなりアブナイヒト。
犯罪予備軍かも、一度誰かに相談したらいかがかな。
「こんなことするボクって正常ですか?」てね。
早くまっとうな人生を歩んで下さい。


31 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日:2007/10/01(月) 18:42:52 ID:J1kU5DMj
>>30
そうじゃなくてクラブ同士が場所の取り合いで撃墜合戦しているんだよ。
みかじめ料払っているクラブ員以外が来たら撃墜している。
乗っ取ろうとしているグループは浮浪者みたいな人を雇って飛行場に一日張り付かせる。
クラブ員が来たら撃墜している。
お互い我慢比べ根比べとなる。その結果事故が起こり閉鎖になった飛行場数知れず。
そんなことが3,4カ月。翌年も3,4カ月。そりゃ飛行場守るのに経費かかるわなあ。
コンクリートや野球グランドや化粧舗装されているとこだから草刈りなんて必要ないとこだよ。

445名無しさん@電波いっぱい:2007/10/02(火) 07:19:04 ID:xjKM/2vL
>>443
ラジコンもできずに通報厨なお前が哀れだと思うぞ
446名無しさん@電波いっぱい:2007/10/02(火) 08:52:36 ID:cUapMPxa
おい、おまえら!
いいかげんうざい話はうざスレへ引っ越せよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1188994337/l50
ここは
関東のラジコン飛行場事情
を話すとこだ。野田の話題以外は向こうへ行ってくれ。
447名無しさん@電波いっぱい:2007/10/02(火) 10:00:52 ID:tLXVPBFf
>>446
野田って近所だけど何か面白い話題あんの?
448名無しさん@電波いっぱい:2007/10/02(火) 11:46:20 ID:WAFAC1tz
スポーツ公園の奥にも鬱陶しいクラブが在るな。
449名無しさん@電波いっぱい:2007/10/02(火) 17:54:09 ID:YR/qjZRx
>>448
それはどこですか?
450名無しさん@電波いっぱい:2007/10/02(火) 20:33:59 ID:BKmi+Q3I
>>448
野球場とフリースペースの奥?
パークフライングでそ
昔の「うざい」スレで工作員が
特バンだらけだと書きこんでたよ
真偽の程は知らんけど
451名無しさん@電波いっぱい:2007/10/03(水) 01:24:23 ID:6LGeYLDM
>>450
今はクラブ名を変えて野田サーティRCとか言ったぞ
452名無しさん@電波いっぱい:2007/10/03(水) 10:56:26 ID:aAX3nTPM
埼玉県川島町の国道254バイパス。
上伊草交差点から国道254を北に向かって1.3km走った右側にRCヘリコプターを飛ばしている人達がいます。

クラブかどうかはわかりませんが、国道脇の土地15m×15mを整地して休日になると4〜5人の人達がRCヘリコプターを飛ばしています。

国道254バイパスのすぐ脇、まさに道路と隣接したこのロードサイド型飛行場はアクセスが大変良好です。
近年中には0.5km南にある圏央道川島ICができ、ハイウェー直結型飛行場として多彩なイベントに利用されるのが期待されます。

また隣接する国道254バイパスはダンプトラック等の通行が激しく、その中には強力な電波を発射する違法無線機を装備した車輌も走っていることは容易に想像できます。

電波障害でノーコン。

隣接する国道に飛び込む。

常に80kmh前後で流れている通行車輌に衝突。

車は中央分離帯を乗り越えて対向車と衝突。

多数の車輌を巻き込んだ最悪の空物RC事故として世間は大騒ぎ。

空物RC愛好者は世間から白い目で見られ、空物RC業界は衰退する。


とこのような想像をする漏れは異常?。
453名無しさん@電波いっぱい:2007/10/03(水) 11:19:19 ID:ihuPdv8s
>>452
ノーコンのRCヘリが500mも飛ぶほど安定してたら、みんな簡単に
ヘリを飛ばせるようになると思うぞ。
普通の人は地面を1年かけて這い回ってみんな飛ばせるように
なってんのよ。

454名無しさん@電波いっぱい:2007/10/03(水) 11:41:36 ID:aAX3nTPM
>>453
>ノーコンのRCヘリが500mも飛ぶほど安定してたら、みんな簡単に
ヘリを飛ばせるようになると思うぞ。

ダレが500m安定して飛ぶなんて言った?。
よく嫁!
455名無しさん@電波いっぱい:2007/10/03(水) 12:35:55 ID:y96Fpd/p
国道500mはちとアブネーかな。ヘリでもなんでも危ない距離だと思う。
つか、ヘリでトラブル500mは見た事有るよ。恐ろしかった。
関東でいうと秋が瀬公園が最近多いらしいね。
昔、ラブホ代けちって良く利用していたけれど。
まさかあんな所でラジコン飛ばしているとは思いもしなかった。
あそこでとばしちゃいけないだろー
456名無しさん@電波いっぱい:2007/10/03(水) 14:16:11 ID:aAX3nTPM
だから国道から500mじゃあないんだよ。
500mはもうすぐできる圏央道川島IC。

問題なのは飛行場すぐ脇の国道254バイパス!。
たとえばだよ。
バイパス沿いのコンビニがつぶれて、その更地になった跡地でRCヘリを飛ばしているようなものだよ。

500mどころのハナシでは無い!
操縦者から国道まで15mほどしか無い!。
457名無しさん@電波いっぱい:2007/10/03(水) 15:52:35 ID:thpOsk3e
>>456
15mって有りえね〜だろ。(怖)
458名無しさん@電波いっぱい:2007/10/03(水) 15:57:47 ID:y96Fpd/p
>>456
お、了解。
つか、そいつらはクラブを作ってるの?
それともただの「お仲間」なのか?
さらしてやれ。顔を。
459名無しさん@電波いっぱい:2007/10/03(水) 17:07:35 ID:aAX3nTPM
>>458
クラブかどうかはわからないけど土地は整地してあって吹き流しも立っている。

今度写真撮れたら撮ってみるよ。
460うざ爺代表:2007/10/04(木) 20:45:43 ID:0lBFT5L6
暇だったので野田の芽吹大橋(交差点は「目吹大橋下」となってる?)の
下流にある送電線について、ちょっと調べさせていただきました。

利根川河川事務所によると
 当該場所の占用許可の事実はない

野田警察署によると
 当該場所近傍の送電線の管轄は東京電力東葛支所送電保守グループ

東京電力東葛支所送電保守グループによると
 送電線と模型飛行機との保全のための距離について、現時点では
 法的な規制はないが、万一事故が起こった場合には、損害賠償の
 請求をします。

現ご担当の個人的見解では
 「ラジコンの飛行範囲は、電波の届く範囲と解釈するのが自然である
 ので、飛行場は送電線から500m以上の距離は保って欲しいです
 し、それ以前に占用許可がおりてないことは問題ですね」とのこと

以上

私たちは、多摩川の東京都側河川敷がラジコン禁止となったように、利根川の
河川敷がラジコン禁止となることを恐れていますので、野田スカイフレンド
の皆さんくれぐれも送電線に接触させないでくださいね。

送電線はそう簡単には切れないと思いますが、特にヘリコプターのローターは
碍子を破壊するパワーがありますので・・・
461続報:2007/10/04(木) 21:07:46 ID:0lBFT5L6
○○○○○ 様

 平成19年10月1日にHPあてお寄せいただきましたご意見ご要望につきまして、
以下のとおりご回答いたします。

 添付いただきました地図の箇所は、おそらく千葉県野田市目吹付近の利根川
右岸 102.0k〜102.5kにある2つの特別高圧送電線のことと思われます。上流側
が「新京葉線」、下流側が「水海道線」といいますが、両物件とも東京電力株式会
社(許可受者: 同社茨城支店竜ヶ崎支社長)が管理しております。
 なお、ご指摘の、両送電線の間の河川敷で行われているラジコン飛行(自由使
用) については、昨年の10月終わり頃、「愛好者団体で使用しているようだが、
場所が場所であり危険であるので、止めさせるように」との意見が一般の方から
寄せられてお り、現場を管理している出張所の河川巡視において随時状況把握
しているところです。

以上、よろしくお願いいたします。

-------------------------------
国土交通省利根川上流河川事務所
占用調整課占用調整第一係
○○○○○
462名無しさん@電波いっぱい:2007/10/04(木) 23:05:31 ID:I4qR4qq/
>>460
とっとと通報してこいよ、グズ
463名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 10:59:54 ID:PY+QNCyu
>>460-461
結局、法的な拘束力は無いってことだよね。

464名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 14:23:15 ID:d2ywQzq7
法律だけで世の中動いているとでも思っているのか、この単細胞。
465名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 16:27:44 ID:PY+QNCyu
じゃあどうやって取り締まるのかな?ゆとり君
466名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 16:32:15 ID:NcoCC8dL
そんなこと教えるほど俺は親切じゃあないよ。
逮捕されたあと刑事から教えてもらいな。
467名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 16:48:29 ID:PY+QNCyu
なんで芽吹大橋下流で飛ばす奴がいると自分の土地で飛ばしている
俺が逮捕されるんだ?wwww

さすが「ゆとり」、トンデモだなぁ
468名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 16:49:21 ID:CJdFOmE6
反論できないから「単細胞」なんて言葉しか浮かばないんですかね。
さすが「ゆとり」wwwww


469名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 17:02:03 ID:+NKNwzSG
黒いワンボックスが来ると高確率でノーコンになる
気をつけろ
470庄内川の件:2007/10/05(金) 17:37:47 ID:8rIk3o13
○○○○○ 様

 このたびは、弊社ホームページをご利用いただきありがとうございます。
 日頃は弊社事業に対しまして、ご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、「庄内川河川敷でラジコン飛行場のすぐそばに送電線がありますが、
 大型のラジコンヘリコプターがぶつかると送電線が切れるのではないでしょうか?」
 というお申し出の件ですが、弊社では、かねてから、巡視などにより
 ラジコン飛行機の飛行が確認されている箇所や、ラジコン飛行機他の大会が
 行われる時には、設備保全のため事故防止のPRを実施しております。

 ラジコン飛行機等の操縦にあたっては資格の必要な場合もあり、飛行に
 当たってのルールを守って行っていると思われるため、基本的に弊社が
 飛行を止めさせることはできません。悪しからずご了承下さい。

 今回、ご連絡いただいた「竜泉寺ラジコンクラブ」つきまして、
 事故防止のPRをさせていただきます。
 また、庄内川の河川敷管理は、国土交通省 中部地方整備局 庄内川河川事務所
 の管轄でありますので、ラジコン飛行機の飛行の可否、届出の有無に
 ついては、そちらへお問い合わせいただきますようお願いいたします。

 今後とも弊社事業に対しまして、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

平成19年10月
                         中部電力株式会社
                          小牧電力所送電課
○○○○○
471名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 18:15:20 ID:uHWFP85a
>>467,468
フン!みえすいた嘘を、哀れになると同時にラジコンやっている奴は改めて馬鹿だなあと思うよ。
自分の土地でやっている人はここを読んだり君みたいな単細胞名こと書いたりしないよ。ばーーーか。
472名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 19:03:44 ID:PY+QNCyu
はぁ?飛行場難民が必死なのを見ているだけだけどw

>ラジコンやっている奴は改めて馬鹿だなあと思うよ

お前は馬鹿ってことですかwwwww
473名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 19:08:55 ID:CJdFOmE6
「ゆとり」と言われて、またもや「ゆとり」な書き込みwww
もう一度小学校からやり直せば?

474庄内川の件:続報:2007/10/05(金) 19:10:56 ID:8rIk3o13
○○○様

 庄内川河川事務所占用調整課の○○○と申します。この度は当事務所への
貴重なご意見ありがとうございます。

 さて、お問い合わせのあった「竜泉寺ラジコンクラブ」ラジコン飛行場の
占用許可についてですが、その敷地が私有地であるため占用許可は不要です。

 また、ホームページ上での「建設省に届け済みである専用飛行場」との
記載については、過去にラジコン飛行にあたってのルールや規約等を当事務所
に対して説明したことを指しているものと思われます。

 当事務所におきましては、日々庄内川の河川巡視を行い、迷惑行為や
危険行為等を確認した場合にはその都度是正を求め、河川の安全利用促進に
努めております。
  「竜泉寺ラジコンクラブ」によるラジコン飛行機に関しては、河川利用
の原則である自由使用の範疇で安全に利用されていると認識しております。
このため、特段の措置は考えておりませんが、ご了承下さい。

 今後とも、庄内川河川事業へのご理解とご協力をお願い申し上げます。

                   庄内川河川事務所 占用調整課 ○○○
475名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 19:37:34 ID:XRGI+i3Y
>>472,473
いちいちID変えて2度の書き込み、その前も2度、やっぱり単細胞だ。
いいこと教えてあげよう、俺ゆとり世代じゃないよ。ばーーか。
476名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 22:44:44 ID:GxZGBQqG
>>460
ググルの地図見てみた
飛行場端から上流側電線まで
100mちょいか?
その位の距離だと、ノーコンまではいかなくとも
時々ピクついたり、ホールドに入るのでは?
あまりお勧め出来る場所では無いね
477名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 00:27:11 ID:MzdCBdJe
野田の飛行場の辺りって去年「空まつり」をやったポイントに近くないか?
たしか、実機も飛んだとか...
478名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 10:54:08 ID:cUt2++e1
>>475自分で「ゆとり」と言う奴は既に「ゆとり」ではなく池沼w

479名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 10:58:06 ID:VYrdv9yW
最後に「ばーーか」てつけると「ゆとり」っぽくなるなw

ばーかwwwwwwww
480名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 11:00:30 ID:Z04lCtK8
>>471

ラジコンやっている奴は改めて馬鹿だなあと思うよ
ラジコンやっている奴は改めて馬鹿だなあと思うよ
ラジコンやっている奴は改めて馬鹿だなあと思うよ
ラジコンやっている奴は改めて馬鹿だなあと思うよ
ラジコンやっている奴は改めて馬鹿だなあと思うよ
ラジコンやっている奴は改めて馬鹿だなあと思うよ
ラジコンやっている奴は改めて馬鹿だなあと思うよ
ラジコンやっている奴は改めて馬鹿だなあと思うよ
ラジコンやっている奴は改めて馬鹿だなあと思うよ
ラジコンやっている奴は改めて馬鹿だなあと思うよ

>>471のことですかねw
481名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 11:05:50 ID:cUt2++e1
こんな簡単に釣られるなんて、さすが ゆ・と・り

482名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 11:09:31 ID:Z04lCtK8
>>475はクラブに声かけることもできずに遠くから眺めているだけなんだろうな
ゆとり世代はママと一緒にお願いしてもらいなよ
483名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 11:12:23 ID:VYrdv9yW
>>474
スレタイ見たか?
予想外の返事で通報厨涙目wwwwwww
484名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 11:26:31 ID:gG9RQwfb
>>478
なるほど・・意外だ。

>>483
スレタイ?
485名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 11:27:43 ID:gG9RQwfb
↑>474ね
486名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 13:46:59 ID:ExSgMmX5
>>474
河川敷が何故私有地に???
487名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 13:53:23 ID:PdKWwpWn
河川敷にも 個人所有の土地があるらしいです。 所有者から 土地を借りれば申請 必要ないんだよね!
488名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 14:03:16 ID:ExSgMmX5
彼らは建設省(当時?)に何の申請をしたのだろうか?
489名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 14:53:30 ID:PdKWwpWn
もともと地主だったんでしょ!あとから河川工事で土地の一部が河川内になったとか…
490名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 14:56:42 ID:ExSgMmX5
F3Aのトップスピードを200km/時と想定すると約55m/秒、
よって送電線まで200mしかないと、飛行場通過3秒ちょっとで
送電線に衝突することになる。
491名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 15:07:26 ID:ExSgMmX5
電力会社はラジコン可否は河川事務所次第でも電線切ったら損害賠償請求、
河川事務所は私有地の事は関知せず、
ということは
私有地で起こした事故は個人の責任ということ?
ラジコン保険有効なのかな?
492名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 15:10:55 ID:ExSgMmX5
(4)危険防止のため、操縦者は次のことを厳守しなければならない。
1. 一人で飛行や走行をしないこと。
2. ヘルメットを装着すること。
3. 酒気を帯びて操縦しないこと。
4. 健康に異常がある場合は、操縦をしないこと。
5. 強風など天候が不順な場合は、操縦しないこと。
6. 地震や雷が発生した場合は、周囲に知らせるとともに直ちに飛行を
    中止し安全な場所に待避すること。

おまいら、ちゃんと「ヘルメット」かぶれよ!
493名無しさん@電波いっぱい:2007/10/06(土) 15:49:28 ID:uvyDyeUH
フルサイズF3A機でトップスピード出して遊んでいる程度では駄目でしょ。
F3Dをダイブさせると360km近くでるね。通常で300は出るから。
ラジコン保険の補償額なんて人殺したり電車止めたり送電線切っても
なんの役にも立たない程度。
保険は大手の傷害保険で対物/対人で無制限に入った方が良いよ。
おれはそーしてる。掛け金高いけれどね。
ちなみに床内の奴ら、自作自演はやめろって。
晒されてBBSは書き直すはみっともなさ過ぎ。
494うひ:2007/10/08(月) 02:19:50 ID:Lv0aQF+E
そだね
495名無しさん@電波いっぱい:2007/10/08(月) 07:30:13 ID:/c4WTusd
やっと書き込めるようになった。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1115654770/l50
でもアドレス変っているのね。
http://hobby9.2ch 9を10に替えないとダメみたい。
496名無しさん@電波いっぱい:2007/10/08(月) 08:35:11 ID:gwxjWcqR
サーバー総入れ替えしたみたいな事言ってたな
497(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル:2007/10/08(月) 08:52:38 ID:fq1hvrxy
498  ↑     :2007/10/08(月) 08:56:14 ID:fq1hvrxy
こいつらがいたずらしたんじゃね?
499河川敷で商売すんなよ!:2007/10/08(月) 15:35:20 ID:fq1hvrxy
( 占用主体 )
第6
 占用の許可を受けることができる者は、次の各号に掲げるものとする。
   ただし、第7第1項第5号に規定する占用施設を設置することが必要
   やむを得ないと認められる住民、事業者等及び同項第6号に規定する
   占用施設を設置することが必要やむを得ないと認められる

          非営利の愛好者団体

   もそれぞれ当該占用施設について占用の許可を受けることができる
   ものとする。
500名無しさん@電波いっぱい:2007/10/08(月) 21:43:42 ID:cnHc2TBw
なんか間違ってここ来たんだけど。
ごめん、群馬と埼玉の境のとこの利根川でラジコン飛ばしてる人。
11/15〜1月末位までは飛ばさないでね、撃墜しちゃうかもだから。
501名無しさん@電波いっぱい:2007/10/08(月) 23:02:29 ID:05hbTEHx
↑遊びで殺生する人?。
502名無しさん@電波いっぱい:2007/10/09(火) 10:42:41 ID:aQ8VtcoK
>>500
理由も告げずに辻斬りですか(^^;
なんともはや
503名無しさん@電波いっぱい:2007/10/09(火) 11:47:07 ID:BpGqhP8o
たぶん狩猟解禁じゃね?
504名無しさん@電波いっぱい:2007/10/09(火) 14:33:57 ID:aQ8VtcoK
BB弾じゃ落ちないけど、散弾銃だと即墜落しそうだな。
利根川の千葉県のあたりは何年も前から禁猟区になって
いるので、最近あんまり気にしたことなかったけど....
505名無しさん@電波いっぱい:2007/10/09(火) 15:43:32 ID:PvgvtB71
>>498
誰もがそう思うわな。
506500メートルルール:2007/10/10(水) 19:22:18 ID:MgzNkpAc
http://gutti.livedoor.biz/archives/50978190.html
法改正がなされるまでは、500メートルルールを満足しない
場所では飛ばすなよ!河川敷不法占拠のみんな
ラジコン保険も効かないからな
507名無しさん@電波いっぱい:2007/10/11(木) 21:15:07 ID:QfsKmVZT
>>506

飲酒運転で、人身事故を起こしても保険は
違法だからおりませんか?

どこの国の人?
508バカですか?:2007/10/11(木) 21:19:58 ID:wlZZcLaC
飲酒運転で保険金出してくれる保険会社があったら教えてクレヨン・・・
509名無しさん@電波いっぱい:2007/10/11(木) 21:34:24 ID:0IwAcJ8g
○治○田生命
510名無しさん@電波いっぱい:2007/10/11(木) 21:38:26 ID:QfsKmVZT
>>508

http://www.hokenya3.info/inside_story/inside_story11.html

ここ読んで、日本語読めるよね?
511名無しさん@電波いっぱい:2007/10/12(金) 07:13:58 ID:za7GZ5X1
ていうか、自分が入ってるラジコン保険の約款を確認すればいい話し。
512はっきりかけよ!カス:2007/10/12(金) 18:59:17 ID:aaZeBL+Q
○治○田生命ってどこだよ?
513500mルール:2007/10/13(土) 09:34:46 ID:jvoeuqaC
電波法施行規則第6条(免許を要しない無線局)
 法第4条第1号に規定する発射する電波が著し
く微弱な無線局を次のとおり定める。
二 当該無線局の無線設備から500メートルの距離
 において,その電界強度が毎メートル200マイク
 ロボルト以下のものであって,総務大臣が用途
 並びに電波の型式及び周波数を定めて告示する
 もの

ラジコンの安全運用に関する法令で、距離が明示されているものが、
これしかないから「充分に離れた場所=建築物から500メートル以上」
という解釈がなされるんだろ?

だから500メートル以内に工場、民家、送電線があることを知りながら
ラジコン飛ばして損害与えたら、確信犯とちゃう?

そんなやつらに保険金払う保険会社って、ただのアホじゃん!
514おさらい:2007/10/13(土) 09:45:27 ID:jvoeuqaC
 このたびは、弊社ホームページをご利用いただきありがとうございます。
 日頃は弊社事業に対しまして、ご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて「利根川河川敷での同様な案件について、東京電力さんに問い合わせた
ところ、法的規制はないが万一の場合には損害賠償請求をしますとのことでし
た。」
についてですが、弊社におきましても同様であります。

 万一、電線に接触し事故を発生させ、設備に損傷・被害を与えた場合は、復旧に
要した費用を賠償請求させていただくと共に、停電に伴う賠償請求や苦情があった
場合は、所有者の責任で対応していただくことになります。

今後とも弊社事業に対しまして、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げま
す。

平成19年10月
                         中部電力株式会社
                          小牧電力所送電課
515名無しさん@電波いっぱい:2007/10/13(土) 17:18:52 ID:3YMiyDMw
>>513
ちゃんと調べてから能書き言えよ、タコ。

ttp://www.kanto-bt.go.jp/ru/musen/nolicence/kokuji-708.html

> 電波法施行規則(昭和25年電波監理委員会規則第14号)第6条第2号の規定により、
> 免許を要しない無線局の用途並びに電波の型式及び周波数を次のとおり定める。
> 1.用途
>   模型飛行機、模型ボートその他これに類するものの無線操縦用発信器またはラジオ・マイク(有線
>   式マイクロホンのかわりに使用される無線電話用装置をいう。)であって、壁に囲まれた内部にお
>   いて又は建築物から500m以上離れた場所において使用するもの


(ラジコン保険の例)
ttp://www.rck.or.jp/contents/anzen/anzen02.html

> ◆お支払いできない主な損害
> (1) 被補償者の故意。
> (2) 被補償保険者の同居の親族に対する賠償責任。
> (3) 被補償者が所有、使用または管理する財物の損壊につきその財物に対して正当な権利を有する者に対して負担する賠償責任。(借りたり預かったりした財物)
> (4) 被補償者が行うスポーツの補助者として被補償者が雇傭する者については適用しない。
> (5) ラジコン機体同士の事故。
> (6) 混信によるラジコン機体への損害賠償。
516ふむふむ:2007/10/13(土) 17:46:12 ID:jvoeuqaC
>>515
> ◆お支払いできない主な損害
> (1) 被補償者の故意。

つーことでんな!
517名無しさん@電波いっぱい:2007/10/15(月) 17:25:43 ID:NkoYe6JG
「故意」か「事故」かは、どうやって判定できるのでしょうか?
518名無しさん@電波いっぱい:2007/10/17(水) 01:34:49 ID:S1TY2TB+
>>512
アタッマ悪ぅ♪
519名無しさん@電波いっぱい:2007/10/17(水) 12:42:23 ID:Gvru/eXT

>>506
>ラジコン保険も効かないからな

<第35章 信用及び業務に対する罪>
第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に
処する。

※このスレの誰かが通報したら前科もんだな。
520名無しさん@電波いっぱい:2007/10/19(金) 09:42:31 ID:rqfnBmxx
>>506
は逃走したんだな。
521名無しさん@電波いっぱい:2007/10/19(金) 21:19:42 ID:5tuVUP6i
522おまいら:2007/10/19(金) 21:32:32 ID:5tuVUP6i
自分は死んでも人は殺すなよ!
523名無しさん@電波いっぱい:2007/10/19(金) 22:53:54 ID:kLaOYMwi
>>522
飛んでるヘリのリモコンを手渡しするとは....
きっとロナルドさんは素人ですね
524名無しさん@電波いっぱい:2007/10/20(土) 17:40:27 ID:8ATrxCp0
リモコンってぇ? おぃおぃ
525名無しさん@電波いっぱい:2007/10/20(土) 18:30:51 ID:BL31M14L
テレビのリモコンに決まってるだろーがな!
526名無しさん@電波いっぱい:2007/10/20(土) 18:40:56 ID:8ATrxCp0
じゃ 前スレで 話題になってる保険は使えないな? リモコン保険もあるのか?
527名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 00:05:25 ID:dvwsSsdu
あげ
528名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 00:34:53 ID:ElzRAqsK
荒川で国交省が本気モードだってのは本当?
もう飛ばせないの?
529名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 05:45:25 ID:bZBKCc+z
何が 本気モードなんだか…
530名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 10:18:38 ID:NgjGGH72
通報厨どこいった?
531ぁんだよ?:2007/10/23(火) 11:17:29 ID:Vv3LCQCy
>>528
荒川の件は国交省というより、都知事の意向が強いときいてる。
多摩川の件もあったし、慎太郎さんはラジコン嫌いだからなー

どうも、裕次郎さんが器用で模型飛行機をきれいに作って
うまく飛ばすのを、傍目に快く思っていなかったという噂も
ちらほら・・・
532名無しさん@電波いっぱい:2007/10/23(火) 16:21:49 ID:bZBKCc+z
多摩川で 何かあったのか?
533名無しさん@電波いっぱい:2007/10/24(水) 20:04:28 ID:QZ5PoQhT
>>532
多摩川沿いの東京都側を車で走ってみると判ると思うけど、占有許可
の得たエリア(運動場など)の付帯設備としての駐車場以外、車を留め
られるような区間がなくなった。

つまり実質的にラジコン禁止状態、自転車で小さめなラジコン機
持ち込む分には、河川事務所のパトロールのにいちゃんに大目に
みてもらえるかもしれないけど、ヘリは即退去命令出ると聞いた。

同じ多摩川でも川崎市側はそう多くは無いが車が留められそうな?
区間が残されている。ラジコンやる人は他人の迷惑にならないよう
・・・の看板もまだ残っていたのを最近見た。
534名無しさん@電波いっぱい:2007/10/25(木) 11:50:27 ID:PjdHLN85
公式的には多摩川は全面禁止ね、公にはだけど。
ゴルフと同じ扱いでダメなのよね。
巡回してる河川管理してるおっさんが来る所は完全にダメ
でもおいさんも鬼じゃないのと電動とエンジンの違いも知ってるのよね
電動の場合は「あ〜とりあえず下ろして、これ電池のやつ?一応禁止だからダメね」
エンジンの場合「ハイ、アナタ〜河川は禁止!ダメダメ!キケンだから下ろしなさい!」
と、トーンが違う。
特に川崎付近は完全にダメね、これは某有名人が昔ガンガンFUNFLY飛ばしてたせい
電動で、早朝、一人、管理のおっちゃんが来ない所を自力で探せば出来る・・・かもw
535名無しさん@電波いっぱい:2007/10/29(月) 10:50:39 ID:zH8hbDIB
今朝多摩川ガス橋付近でUコンとばしてる馬鹿がいたよ。
エンジンの音はうるさいし、犬の散歩の人はその周辺入れないし
ラジコン以上にいい迷惑だった。
536(・ω・):2007/10/29(月) 17:12:02 ID:TrS8suJc
Uコン?って、「ほいっ」て投げると勝手にUターンして
かえってくるやつでつか?
537名無しさん@電波いっぱい:2007/10/29(月) 18:07:22 ID:zH8hbDIB
機体にワイヤーつけてぐるぐる回ってとばすやつ
538名無しさん@電波いっぱい:2007/10/30(火) 16:48:28 ID:EdewDswC
>>536
それはブーメラン!
539名無しさん@電波いっぱい:2007/10/31(水) 00:37:15 ID:rm+gvhSR
可愛い小学生に興味深々のことは?
540いっちゃっていいでつか?:2007/10/31(水) 08:02:05 ID:tVL+sd3c
>>539
それはロリコン!
541名無しさん@電波いっぱい:2007/10/31(水) 10:52:11 ID:F78sunhx
一番綺麗な女の人を決める大会のことでつよ。
542名無しさん@電波いっぱい:2007/10/31(水) 15:17:42 ID:rm+gvhSR
↑もしかして ミスコン?
543名無しさん@電波いっぱい:2007/10/31(水) 15:28:23 ID:MlRSwFBQ
デンデンガンガンホイデンガンは?
544名無しさん@電波いっぱい:2007/10/31(水) 15:53:58 ID:GvREC4XQ
>>543
それはロボコンだよ!オッサン!
545名無しさん@電波いっぱい:2007/10/31(水) 16:27:29 ID:rm+gvhSR
あーっ オーネーチャン達と 3対3で飲み会?
546名無しさん@電波いっぱい:2007/10/31(水) 22:38:35 ID:ViCNaWra
それはヤリコン!
547名無しさん@電波いっぱい:2007/10/31(水) 23:16:26 ID:TV2bl4X4
昔、ベトナムでジャングルに隠れて米兵やっつけた人達のことでしょ。
548名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 02:39:29 ID:Mb5Vo4bz
ベトコンでつね。 

なんか、もう完全にスレタイと関係なくなってるけど楽しいw
549名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 04:23:09 ID:ZnknQhMF
小泉リサと大谷敦士は?
550名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 04:53:03 ID:ZnknQhMF
3分経たずに12機全滅は?
551名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 09:21:03 ID:Mb5Vo4bz
ラブコンにコンスコンと出てしまう漏れはオサーンでつw
552名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 12:17:42 ID:jl+/imfS
私は短小、あなたは?
553名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 18:49:15 ID:vaxaP1fE
SOROだけど 何か?
554名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 18:53:46 ID:EO7z1Xgd
>>536(・ω・)←こいつがきてからなんかおかしくなってしまったが・・・
おまいらおもしろすぎるぞwww
555名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 21:46:08 ID:Mb5Vo4bz
巨コンか!(藁
556名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 22:11:27 ID:ZnknQhMF
1コ・2コ・
557名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 22:22:29 ID:ZnknQhMF
元気があれば何でもできる?
558名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 22:32:30 ID:ZnknQhMF
ボルトマシンを発進させる
559名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 22:34:42 ID:ZnknQhMF
幻の金属
560名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 22:36:41 ID:ZnknQhMF
よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ
561名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 22:57:36 ID:Mb5Vo4bz
3コン 闘コン ビッグファルコン 折春コン 

付き合う漏れも相当アホでつ。 皆さんスマソ
562名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 23:25:27 ID:iSgTE0K3
サンコン



あの視力が欲しい‥‥
563名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 23:36:47 ID:iSgTE0K3
うれしいとめがねが落ちる人じゃない
564名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 23:54:09 ID:Mb5Vo4bz
大村コン オサーンしか分からんぞw
565名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 00:15:04 ID:qJB9fAlw
魂の飛行場と化してるな
566名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 08:43:33 ID:8lYeCv8R
コンなスレにはもうコン
567名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 09:15:44 ID:utgq0bBB
だからUコン って 何?
568名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 09:46:58 ID:VbsSB8YC
だから…機体にワイヤーつけてぐるぐる回ってとばすやつ
569名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 11:33:20 ID:J6srg4HU
あー、任天堂の‥‥

むかしマリオとかよくやったよ。
570名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 17:14:03 ID:8lYeCv8R
それはファミコン!
571名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 17:45:32 ID:qJB9fAlw
母ちゃんの足


巨人の星、アタックNo.1、エースをねらえ!


中国憲法の武器


ニヤニヤ死にな


「責任とってよ!」…で、
572名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 18:41:19 ID:J6srg4HU
大根ですね。これからの季節はふろふき大根が美味しい。

スポ根。最近は少ないようで。

中国憲法?拳法?わからない

ニヤニヤ死にな。これもわからない。

責任とってよ!。これは違うお題で漏れも考えてましたのでせっかくだからお披露目を。



>>568
見えないワイヤーでがっちりつなぎとめられ、操縦者の周囲をぐるぐる回っているだけか。


人生の墓場とはよく言ったものだ‥‥
573名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 21:34:55 ID:0xpQ1SS/
>中国憲法の武器

三節コン

>ニヤニヤ死にな

平方コン(ルート8)
574名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 21:41:36 ID:8lYeCv8R
オスマンといえば?
575名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 21:47:37 ID:utgq0bBB
サンコン!
576名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 23:01:57 ID:+jio/DnL
俺はブリ大根だなぁ
熱燗チビチビ…綺麗なお姉ちゃんと…

まるでオサーンじゃん
577名無しさん@電波いっぱい:2007/11/02(金) 23:13:34 ID:J6srg4HU
漏れは高島礼子がイイな
「女房酔わせてどうするの♪」なんて言われてみたい


アホか
578名無しさん@電波いっぱい:2007/11/03(土) 03:15:46 ID:FKOGLjzs
できちゃった婚
579名無しさん@電波いっぱい:2007/11/03(土) 13:17:12 ID:IAIXmvs7
ドライバーの飛距離に自信あります
580名無しさん@電波いっぱい:2007/11/03(土) 20:35:21 ID:r9J2oxrW
ドラコンでしょ
581名無しさん@電波いっぱい:2007/11/03(土) 23:32:56 ID:FKOGLjzs
アーサー、マイク・ハガー、デミトリ、クリス…

「ハドソン!ハドソン!ハドソ〜ン!」

目に入れると外人気分

二回突くと動き出す
582名無しさん@電波いっぱい:2007/11/03(土) 23:36:19 ID:FKOGLjzs
お呼びでない?お呼びでないね。こりゃまた失礼いたしました!
583まってますた(・ω・):2007/11/04(日) 07:35:02 ID:MBJCfixT
しらん
しらん
メニコン
しらん
584名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 10:25:21 ID:Ro+F8JEZ
↑カラーコンだろ?
あとはわからん。

>>582はナンダ?
植木等だろ‥‥クレージーキャッツ、スーダラ節、無責任男‥‥

ハテ?
585名無しさん@電波いっぱい:2007/11/04(日) 17:20:21 ID:MBJCfixT
>>584さまへ
>>582は3分まっても>>581への反応がなかったので
自己レスしてしまったウルトラマンだとおもいまつ
586名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 01:05:53 ID:kCdBmxAc
シャ!そのウルトラマンだ。
良い子の皆にヒントをあげよう。

一つ目、あるメーカーのキャラクターだ。

二つ目、ファミコンソフトの裏技に使う物だ。

三つ目、>>584よく出来たな。正解だ!

四つ目、毎日やってないか?カチカチッ!カチカチッ!と。
(スマン…人によっては「カチッ」かも知れん)

>>585
全くその通りだ。ゼットンが待っているのでじゃあな。シャ!
587名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 19:14:48 ID:9f+KpF68
一つ目:カプコン
二つ目:知らんがなー
三つ目:済み
四つ目:パソコン
それより、ゼットンは40年くらい前に死んだはず・・・
588名無しさん@電波いっぱい:2007/11/05(月) 21:56:46 ID:bJjmmIZF
ピッチリとした服で身体の線がはっきりわかる‥‥

若い時の漏れはよくこれにダマされたものだ。
589名無しさん@電波いっぱい:2007/11/06(火) 01:12:12 ID:xDB3T3wG
ボデェコンだっぺ?
590おーい:2007/11/07(水) 17:02:14 ID:8cA8+0Qd
うるとらまーん
591名無しさん@電波いっぱい:2007/11/07(水) 20:51:39 ID:NIpjXyxn
うるとらまんはゼットンと戦って…

遺言は「バンゲリングベイの裏技に使う物〜」だったそうです。
592あのー:2007/11/08(木) 08:45:42 ID:HXdgRWuF
ここ、すごく面白いんですけど
何のスレでしょうか?
593名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 12:48:38 ID:gZ3pYJAD
関東の……何だっけ?
594名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 13:07:36 ID:c68Dmp6o
>>592
コンにちは。
コンなスレでもよろしければコン後もどうぞコン意なお付き合いを‥‥
595わかりますた:2007/11/08(木) 13:25:26 ID:HXdgRWuF
「関東」と「の」と「ラジ」と「コン」と「飛行場」に関する話題で、
こコンところは「コン」で盛り上がってるわけでつね・・・・・
596名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 15:33:02 ID:zGansWo/
>「ハドソン!ハドソン!ハドソ〜ン!」

2コン?

597名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 17:46:35 ID:HXdgRWuF
ハドソンってあの蜂のマークの会社のことでつか?
598名無しさん@電波いっぱい:2007/11/08(木) 17:55:32 ID:GLRNLz9N
>>592
だれかが何かを怖がっているスレだよ。
599ウザ爺:2007/11/09(金) 10:06:22 ID:aLuo30V7
よんだ?
600名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 13:16:52 ID:OtKRF0Jy
最近しらこばとっておとなしくね-?
なくなったのかな?
601名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 13:36:18 ID:dDnZzL6o
このスレの誰が見てるのか謎??

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【大阪】カレーハウスTAを語るスレ【マイナー】 [カレー]
602名無しさん@電波いっぱい:2007/11/09(金) 18:28:55 ID:ppJnNR4g
【関東のラジコン飛行場で 食べるカップ麺事情】 なら どうでしょうか? これから寒くなるしね
603ウザ爺:2007/11/09(金) 19:37:34 ID:aLuo30V7
熱燗もつけてくれろ
604名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 13:33:17 ID:7r+D1qNS
おまいら、まさか一杯やりながら飛ばしたりしねーよな?
605名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 13:58:23 ID:FRrqZJe8
熱燗が まいう〜
606名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 14:06:57 ID:zLb5ANRn
>>604
何言ってんだよ。
それがいいんじゃないか!

夏は冷たい生ビール。
冬はたき火を囲んで熱燗でキュッとね。

スルメも焼いちゃおっかな〜
607名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 16:00:32 ID:E6/c7Thq
夏は流しそうめん。
冬は熱々おでん。
飛行場で食べると最高にまいう〜〜!

本当にやってるクラブがあるのには驚いた!
608名無しさん@電波いっぱい:2007/11/10(土) 16:19:55 ID:eW8M6Z+v
>>607
昔とあるクラブでは朝飛行場に行って飛行機を
飛ばさずズーット飲み続けていたクラブ員がいたそうですが...
さすが昨今は禁酒となりました。(ついでに禁煙にしてほしい)
609名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 06:27:17 ID:S2XP1MZ5
タバコ吸わないから禁煙は構わないが、禁酒はちょつと‥‥
610名無しさん@電波いっぱい:2007/11/11(日) 16:16:44 ID:ZoL9sG3J
>>609
炎天下で飲むビールと真冬の熱燗はは格別うまいんだよね。
611名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 16:33:53 ID:nyshUz9k
この季節は コンビニで あつーい おでん を購入 で 熱燗だわな やっぱり
612名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 22:04:12 ID:UDKw6Ba2
「コン・・」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
613名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 08:15:44 ID:P0uSqte4
コンニャク?
614名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 09:42:31 ID:tmk47yYp
こんにゃくなんにょ
615名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 13:19:20 ID:RqmVh96Z
オレはちくわぶが好きだがコンニャクも好き
616名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 17:33:29 ID:SK304HnN
今、はやりの電動ヘリなら、体育館の中でも飛ばせるでしょ。
そりゃ、3Dなんかはあぶないだろうけど、ヒロボーのXRBぐらいのサイズなら
余裕だろう。
事実、私の知人は、数名で町の体育館を借り切ってフライトさせてますよ。
617名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 18:37:38 ID:tmk47yYp
>>616社員乙w
618名無しさん@電波いっぱい:2007/11/13(火) 19:51:54 ID:tmk47yYp
>>615
あらためてみたら、ちくびに見えた
619名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 04:40:42 ID:RzIlhAsA
XRBか? 毎年 忘年会の宴会場で遊ぶよ スーパーコンパニオンのパイオツに 着陸させるのが 難しい…
620名無しさん@電波いっぱい:2007/11/16(金) 10:36:01 ID:OBTdCO+M
竹美 に 乙Π ハァハァ
621石川県/M62歳:2007/11/16(金) 10:39:27 ID:OBTdCO+M
今までエンジン機を飛ばそうとするが、墜落して壊れて挫折を繰り返し、
今回 X.R.B を買って5日で飛ばせるようになった。
622コン:2007/11/18(日) 20:57:48 ID:3ggTh8Zg
コン?
623名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 22:14:54 ID:3A3Fb64K
この歳になると お袋が造る 味噌汁 サイコー!
624名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 07:34:00 ID:OXZ9Ln43
ウチのかーちゃんは横着してインスタントだよ
625名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 13:27:23 ID:FQpaoABb
今晩大根蓮根蒟蒻昆布を混合味噌汁!
626コン:2007/11/19(月) 14:32:27 ID:0YR1945J
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
627名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 13:41:46 ID:lutcysjk
だから Uコン わかんない
628名無しさん@電波いっぱい:2007/11/21(水) 17:05:56 ID:kQxvRImi
>>627
>>536が振り出しw
629じゃあいくよ!:2007/11/21(水) 17:27:21 ID:kQxvRImi
>>627
Uコン=Under18コンプレックス
ところでロリコンって何歳以下なん?
630名無しさん@電波いっぱい:2007/11/22(木) 16:28:46 ID:Akk542vR
アンダーヘアが 生える前じゃないの
631名無しさん@電波いっぱい:2007/11/22(木) 18:09:30 ID:/WOPl8n9
じゃあ、そのつど確かめる必要があるね
632名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 20:42:24 ID:kJnCywVm
>>631
ちょーーーーーおまw
633名無しさん@電波いっぱい:2007/11/27(火) 12:44:19 ID:FU+92XKi
関東の飛行場近くの 美味しいラーメン 教えて コン
634名無しさん@電波いっぱい:2007/11/28(水) 15:38:46 ID:6VH0pPPh
コンちゃんラーメン
羽田空港ビル店
成田空港ビル店
調布飛行場前路駐屋台店
635名無しさん@電波いっぱい:2007/11/29(木) 16:50:45 ID:becZJJ+K
コンちゃんw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
636名無しさん@電波いっぱい:2007/12/01(土) 22:02:57 ID:MtNT1Ju5
コンちゃんラーメンは手打ちですか?
637名無しさん@電波いっぱい:2007/12/02(日) 15:36:31 ID:QF2XrHuV
コンチャンとは、とある国の隠語で女性器のことだそうです
638名無しさん@電波いっぱい:2007/12/04(火) 17:03:51 ID:oXXIIMBY
ほぉ〜 勉強なります! なぜか アワビで 熱燗いきたくなったな
639名無しさん@電波いっぱい:2007/12/05(水) 19:29:05 ID:It2mgOW1
おれ、みんなからコンちゃんって呼ばれてるけど・・・
640名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 08:52:06 ID:BsjycuJM
コンちゃん探しに いくぞ〜 川崎に
641名無しさん@電波いっぱい:2007/12/09(日) 15:33:57 ID:7eEjHYUp
ラジコン飛行場 増えるといいね。
642名無しさん@電波いっぱい:2007/12/11(火) 18:02:07 ID:bPu1/HTo
千葉にあるのになんで東京フィフティーンなの?
フィフティじゃなくてフィフティーンというのは
クラブの定員が15人ていうこと?
643名無しさん@電波いっぱい:2007/12/11(火) 18:36:23 ID:1lv6B4IE
>>642 ゆとりって奴ですかね。
644名無しさん@電波いっぱい:2007/12/12(水) 08:16:38 ID:HUMib/eG
東京シックスナインは入会金高いだろうね!
645名無しさん@電波いっぱい:2007/12/13(木) 10:01:20 ID:KQkoZwiz
守谷にあるのに、なんで常総フライングなんですか?
646名無しさん@電波いっぱい:2007/12/13(木) 13:55:19 ID:HAxO2fx5
>>645 事務局が守谷にあるからです。
647名無しさん@電波いっぱい:2007/12/13(木) 19:46:32 ID:KQkoZwiz
じゃあ、守谷フライングクラブでいいじゃん
648名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 19:28:14 ID:goLJghpw
初飛行会は 熱燗でキューといきたいね。 つまみは 何がいいかな?
649名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 22:39:22 ID:mHjWMFSS
>>648
ハクレンでも釣って焼けば?
650名無しさん@電波いっぱい:2007/12/30(日) 20:55:50 ID:EO6Q8Mku
>>649
ワロタww
651名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 08:31:15 ID:14z2chxR
>>649 あけおめ!!
ハクレン大漁でした!!
F3A辞めてつりバカになります?
652名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 18:32:03 ID:k/InGFHu
653名無しさん@電波いっぱい:2008/01/11(金) 21:03:20 ID:CfuV1tZM
3連休なのに天気悪い
雲助も休日かな?
654名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 21:17:41 ID:GxDy1NOo
寒くて 飛行場に行く気になりません
655名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 22:06:57 ID:5FhwhfFB
禿同、ここ、2,3日は飛ばしに行くより布団の中で飛行機飛んでいる夢見ているほうが気持ちいいです。
656名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 02:45:21 ID:o6HHLbNr
この連休は機体製作がはかどったw
657名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 00:45:27 ID:gxxCg0Zk
ガソリン料金が 高騰して 飛行場へ 行く回数減りました。
658名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 23:24:12 ID:UbIv4quB
だから…貧乏人はラジコンすんなって!
659名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 12:00:42 ID:KYEu+ZFj
ハイ おベンツは やめて プリウスにします
660名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 19:50:05 ID:p4lfI9dT
燃費の悪いオデッセイで飛行場に行く私は負け犬。
661名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 11:14:11 ID:CnChcKMj
今日の朝日新聞埼玉版に載っていたが。

国交省荒川上流河川事務所の職員が、占有許可を与えている河川敷ゴルフ場で、ビジターなのに格安のメンバー料金で利用していたそうだ。

メジャーな趣味のゴルフはそれができるからいいよな。
ラジコン趣味の河川事務所職員っているのかな?
662名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 12:52:36 ID:f/4a8Jrb
ラジコン=負け組みなのに、国家公務員がやるわけねーじゃんwwww
663名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 17:56:06 ID:CnChcKMj
木っ端役人が勝ち組ですか?
そんな考えだから社保庁の末端職員までに偉そうな態度とられる。
664名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 13:51:31 ID:vl9MJPEr
665名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 23:47:29 ID:9GMfJ0ak
寒すぎて雲助稼業 休業中
666名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 23:46:21 ID:9DRRFowt
春が来たage
667名無しさん@電波いっぱい:2008/03/22(土) 21:10:20 ID:LUNLpcu/
誰もいない
みんな氏んだのか?
668名無しさん@電波いっぱい:2008/03/23(日) 00:14:20 ID:NX8x3hZz
川崎市のバツ1男がカメラ片手に車や自転車、はたまたジョガーにまで接触、警察に通報しブログに晒す
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206112864/1

1 名前: ハンター(東京都)[] 投稿日:2008/03/22(土) 00:21:04.08 ID:YZCKwrNb0 ?PLT(12000) ポイント特典 株主優待
神奈川県川崎市に住む自分勝手なDQN男が車や自転車、はたまたジョガーにまで接触し、警察に通報しブログに晒している。
DQN男のプロフィール
49歳、×1、子供無し。
家付き婆付き。
長年勤めた電力会社を正義の為退職、不器用な生き方しか出来ず、再就職も上手く行かない。不正の無い会社選びにホンロウされる。
現在主夫見習い、掃除以外の事は一通りこなす。
所ジョージを師と仰ぐ
興味のあること
ラジコンヘリコプター、無線、バイク、スキューバダイビング、写真、他

本人の顔
http://homepage2.nifty.com/tatsumi3/
自転車との接触ブログ
http://tatsumi3.cocolog-nifty.com/blog/cat5799030/index.html
車との接触動画
http://tatsumi3.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_a572.html
ジョガーとの接触動画
http://tatsumi3.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_aeba.html


まいらの仲間か?
669名無しさん@電波いっぱい:2008/03/23(日) 10:04:34 ID:3a69F/gD
来週は 上層で 関東地区の予選だね。
670名無しさん@電波いっぱい:2008/03/23(日) 14:49:16 ID:1ayEDNT/
大王怒が某掲示板で激しいバトル
相変わらず痛々しいな
671名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 07:28:04 ID:zDDIXTxt
>>669
去年みたいな事件が起きなければいいが・・・
672名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 23:02:02 ID:M5rEMfdB
>大王怒が某掲示板で激しいバトル
>相変わらず痛々しいな

アンタは、それ以前にバトルできるほどの知識もないんでしょ?
ここで、ほざくなよ。
673名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 23:09:04 ID:Xj4AN5e4
>アンタは、それ以前にバトルできるほどの知識もないんでしょ?
>ここで、ほざくなよ。

あんな間違った知識はそうそう持っていると思わないけどね。











釣られちゃったYO!
674名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 08:09:18 ID:eokU8unP
>>670
>大王怒が某掲示板で激しいバトル

管理人もキレちゃって、、、実験工房の人ほど人間できていないようでwww
675名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 11:29:41 ID:mpV3TYsK
>>669,671
一次予選は荒れないと思う
ターゲットは出てこないしwww

>>670
あのサイトの主は幕張の線路脇で飛ばしていた非常識な奴
電気の知識はそこそこかもしれないけど腕はからっきしw
676名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 12:20:52 ID:05opAdIA
>あんな間違った知識はそうそう持っていると思わないけどね。

こういうこと言ってる人間に限って、大した知識ないのが一般的
677名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 15:57:15 ID:DSGgO0F8
>>675
昔コストコに買い物行ったらすぐ近くで飛んでた
Nもそこの仲間だったのか、AWにどの面下げて写ってるんだか
678名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 10:16:01 ID:K0IEa9oD
679名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 11:44:24 ID:1/nbVCKP
>>669
無事終わったみたいだね。
問題は2次予選。場所はあそこだし…何か起きるヨカーン

>>675,677,678
幕張、大昔はよく飛んでいたんだけどね。
迷惑のかからないところで飛ばしてほしいものだ
680名無しさん@電波いっぱい:2008/04/02(水) 01:00:31 ID:QDtCJGAn
>>679 今回の予選で あの方が 通過してますから 二次予選の途中経過に よっては 後半から 何かが起こるかもね?
681名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 12:15:49 ID:Cgws2yt3
今年も 八百長予選の季節ですね
682名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 14:02:40 ID:ym8rYU5E
利根川千葉県側
舗装整備がだいぶ進んだようだが
この辺に勝手に飛行場作っていた奴らの運命は?
683名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 00:45:29 ID:TXq0JFNA
空モノ2.4Gが出たら工作活動どうするんだろ
684名無しさん@電波いっぱい:2008/04/09(水) 12:27:48 ID:pTADDQ7t
>>670
今さらながら見てきたけど酷いなんてもんじゃないな
一種の病気?
ツラの皮の厚さも相当なもんだな
RCグループのフォーラムにも相当投稿してるから
自分は日本を飛び越えたRC界のリーダーシップみたいに思ってるんだろうw
685名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 22:52:04 ID:wNs97Uiq
対するN氏の戦績。

-------------------------------------------------------------------
ラジコンやっていて何がイヤかって、やっぱノーコンですよね。
ノーコンさえ無ければラジコンってもっと楽しくなるのになぁ・・・


ちなみに私の今までのノーコン歴は、

  1) VooDoo45+FS-70Sで初フライト時、第一旋回直後にエルロン完全不能
    でもエレベータは効いたので、不時着中破で済んだ。
    受信器: R149DP、 電池:単3NiMH2000mAH自作4セル
    エルロンサーボ: フタバの古いFPシリーズ 15gくらいのマイクロサーボ
    原因予測: エルロンヒンジの脱落か、もしくは古いサーボの故障
    教訓: ペーパーヒンジには低粘度瞬間接着剤をたっぷり流す
        中古のサーボは使用しない

  2) Sukhoi30+32SX、ずっと調子良かったのに低空で突然ノーコンで墜落大破
    受信器: R149DP、電池:単4NiMH800mAH自作4セル
    サーボ: GWSの15gくらいのヤツ
    原因予測: GWSサーボの故障でしょう
    教訓: GWSのサーボはもう買わない

  3) Cap40+FS-70U、ずっと調子良かったのに離陸直後に突然エルロンノーコンで墜落中破
    受信器: R149DP、 電池:単3NiMH2000mAH自作4セル
    エルロンサーボ: GWSの15gくらいのヤツ
    原因予測: GWSサーボの故障でしょう
    教訓: GWSのサーボはもう買わない

  4) SkyLimbo25+32SX、ずっと調子良かったのに突然エレーベータのノーコンで墜落小破
    受信器: R114F、 電池:単3NiMH800mAH自作4セル
    サーボ: JRの30gくらいのヤツ
    原因予測: 回収してみると、受信器からエレベーターサーボのコネクタが抜けていました。 直前の動作(垂直降下)でGに負けて抜けたようです。
    教訓: フタバの受信器にJRのコネクタという組み合わせは抜けやすい
        コネクタが抜けないよう、テープや針金で固定する
        疲労気味のコネクタはゆるいので、新品に交換する

-------------------------------------------------------------------

以上。こいつよくラジコン続けてるな
686名無しさん@電波いっぱい:2008/04/28(月) 04:05:48 ID:64yFWdjS
>>681 ある地区の予選では 地元市会議員が操縦する機体が離陸直後トラブルで 緊急着陸 あるジャッジが 一言…「もう一回 やっても いいよ」
だって!
687名無しさん@電波いっぱい:2008/05/01(木) 19:35:26 ID:vjTAYpIW
議員ってのは 腹黒なやつが 多いからな!何か 根回し してるんじゃねーか?
688名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 10:10:51 ID:K4qQ1k0Z
逆逆

地元町議や市議が飛行場利用の便宜を図っているケースは多いよ
(あくまで市民サービスとしてね、こういうのはRCだけじゃなくゲートボール場とかサッカー場でも同様)
よってサービスでしょ、そのあたりの大人の事情は皆も納得してるのでは
まここは2chだから大人の事情は理解されないかもしれないが・・
689名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 17:26:05 ID:rU0jFTNx
どこかのHPに 出てくる 市会議員だな!そいつ! 腹黒で 有名だぞ。
690名無しさん@電波いっぱい:2008/05/03(土) 12:55:26 ID:zMO3wl0n
>>688 予選会で 大サービス? それを 八百長 と言うんだぉ
691名無しさん@電波いっぱい:2008/05/10(土) 23:21:08 ID:4FhJ1c0y
大王、ラジ擬で2.4の解説してるな
692名無しさん@電波いっぱい:2008/05/12(月) 19:55:18 ID:4p/7B0H3
野田空友のHP開かんぞ
あぼーんしたか?
693名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 00:04:25 ID:utwA3tHI
>>692
普通に開くお
694名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 01:55:55 ID:R3ww2QhA
ttp://webkit.dti.ne.jp/bbs1/alisa1976/astral/
> ラジコン飛行のマナー
> 市民 2008/05/22 14:02:31
> 第339回RC曲技検定競技会が6月29日にあるためでしょうか、
> ラジコン飛行の練習をしている方がいるのですが、非常に危
> ないことをやっています。マナー違反です。せっかく楽しんで
> る方もいるのに、こういう違反者は追放してください。河川管理
> 事務所にも連絡しようと思います。
695名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 07:45:02 ID:FsQRPjTK
http://www.sukagawa.jp/modules/gsbbs/mp/index.php

ここで盛り上がってるみたいね!
市会議員が仕切ってるうざいクラブだからなくなってほしいね
696名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 11:01:41 ID:K3RmoDZU
>>694
削除www
697名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 18:48:19 ID:igA8ZIh/
>>695 サイクリングロードの上を低空で飛ばされたら苦情でるわな。そのうち通行人直撃するかもな
698名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 22:41:51 ID:/FonvYgV
699名無しさん@電波いっぱい:2008/06/02(月) 19:44:53 ID:mciJKLhU
>>695 どこのうざいクラブだ?おしえて豚野郎
700名無しさん@電波いっぱい:2008/06/05(木) 00:39:50 ID:G7LNDx1o
>>695 ここのスレタイは関東の飛行場だぞ!福島は東北だろが。しかし地域住民とクラブ連中が逆ギレしてるのがワロタ
701名無しさん@電波いっぱい:2008/06/05(木) 09:19:17 ID:/q0QZD9w
エンジン機は飛ばすな 騒音で住民から苦情

電動のパークプレーンならいい

それも、翼長が600mm以下のやつ  
702名無しさん@電波いっぱい:2008/06/06(金) 20:14:24 ID:H2NYrNNd
↑古河のスコー●オン飛行場も似たような理由で閉鎖されたような気がする
703名無しさん@電波いっぱい:2008/06/07(土) 11:34:25 ID:+ZFCDzqH
松戸の河原でのリモコン飛行機(ラジコンじゃなくてリモコンって言われてた)
がニュースで叩かれてたよ。ふわふわファンフライも。
704名無しさん@電波いっぱい:2008/06/07(土) 18:50:19 ID:D+mGtHcn
>>703
あそこはボートもやってますよね。空、海、駄目って事かな?
705名無しさん@電波いっぱい:2008/06/11(水) 00:31:42 ID:PFE86kj0
しかしマスコミに迷惑なラジコンを通報して取材にくるのかな?
706名無しさん@電波いっぱい:2008/06/15(日) 00:44:06 ID:rVsMKncz
利根川なんて最適かもな
東京からそれほど遠くないし
千葉県側追い出された奴らが
茨城側で造成始めているしな
707706:2008/06/15(日) 00:48:45 ID:rVsMKncz
日テレあたりがフットワーク軽そうだな
送ってみっか
708名無しさん@電波いっぱい:2008/06/16(月) 06:49:05 ID:2o9NzwPU
いやフジテレ系の滝川クリちゃんに取材お願いします
709名無しさん@電波いっぱい:2008/06/16(月) 07:21:25 ID:0P2SHBk4
実績があるのはTBSの東京マガジン。
710名無しさん@電波いっぱい:2008/06/18(水) 02:06:18 ID:86eVBfTM
みのさんの番組はどーかな、嫁姑問題じゃないと駄目か?
711名無しさん@電波いっぱい:2008/06/20(金) 19:29:35 ID:I7MeRrgD
>>702
スコーピオ〇が閉鎖になった原因は検定会当日飛んでいる真下を通行していた住民やサイクリングしていた皆さんが通報したらしいね。
712名無しさん@電波いっぱい:2008/06/22(日) 14:36:41 ID:FzP49FDN
>>706
目吹の近くか?
この前草刈りしてたぞ
713名無しさん@電波いっぱい:2008/06/24(火) 09:13:48 ID:+dMPFllY
どうせ飛行場造るなら河川事務所の所長が移動時期前 年度末あたりがいいぞ。
714名無しさん@電波いっぱい:2008/06/27(金) 22:24:56 ID:UbuW/2Hc
>>713
kwsk
715名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 22:10:21 ID:SduwvZ66
エンジン機は無理だよね。
ガソリンも高いし、電動か。
716名無しさん@電波いっぱい:2008/07/27(日) 10:28:18 ID:ZB4FT/7R
利根川でラジコンやっているクラブの
定期集会が有ったみたいだが@チバラギエリア

違法者同士が集まって何話すんだ?
717名無しさん@電波いっぱい:2008/07/29(火) 13:03:01 ID:Df2Go4uO
違法者なのか?
718名無しさん@電波いっぱい:2008/07/29(火) 21:30:36 ID:4uLZat7s
あの辺で占用取っているクラブ
皆無だからな
719名無しさん@電波いっぱい:2008/07/30(水) 07:57:09 ID:+fN3gKaF
利根川流域でのラジコン飛行場 占有許可は絶対に出さない!と河川事務所 所長にいわれた。でも事故の無いように飛ばしてね!ともいわれた。
720名無しさん@電波いっぱい:2008/07/30(水) 22:39:06 ID:zZEAdNEt
>>719
ただ単に
事故起こされるとマンドクセからだろ
721名無しさん@電波いっぱい:2008/07/31(木) 00:10:45 ID:d5n6V4iE
黙認状態なんだよ。利根川流域は
722名無しさん@電波いっぱい:2008/08/09(土) 18:00:01 ID:EHfaIb9M
>>721
そのうち、多摩川みたいになるのでは?
723名無しさん@電波いっぱい:2008/09/06(土) 17:37:07 ID:8QIzAmg2
あげ
724名無しさん@電波いっぱい:2008/09/06(土) 18:01:19 ID:UjKpPAPZ
協商のミニュームプレーンなら多摩川で飛ばしてもいいよ!

何も言われないよ! でも、風に流されて川の中へポチャン

ヘリだったらヒロボーのクオークだね!
725名無しさん@電波いっぱい:2008/09/07(日) 22:18:52 ID:b6Ff9qYe
この前、荒川で飛ばしてるの見たよ。千住らへんでね。
726名無しさん@電波いっぱい:2008/10/28(火) 21:46:31 ID:vNSTMcds
利根川流域、最近大人しいな
727名無しさん@電波いっぱい:2008/11/28(金) 23:31:03 ID:wzn6MN0D
へへへへへへへへへへへへーーーーーーーー
728名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 10:02:36 ID:1LBCpt7M
宇都宮付近 鬼怒川流域の飛行場は占有許可降りたな
今の工事事務所所長さんはラジコンに理解があるようだ
729名無しさん@電波いっぱい:2008/12/25(木) 17:36:21 ID:u4HHL9O6
昔の話だけど柏市の飛行場跡(今の柏の葉公園)はだだっ広くて良かったなぁ
もともと通行が自由だった割に人や車もほとんど来ない上に
米軍が通信施設に使ってただけあって電波状況は最高だった
730名無しさん@電波いっぱい:2009/01/19(月) 18:29:22 ID:dhV9bIln
寒いから飛行機オヤジも雲助も少ないな
731NIVEA:2009/01/23(金) 16:55:25 ID:49CnKza4
神奈川県のラジコン飛行場事情

最近の神奈川県の飛行場の現状を語り合いましょう
732名無しさん@電波いっぱい:2009/02/20(金) 15:50:23 ID:6cLDKX68
>>730
2.4Gの時代、雲助も商売上がったりじゃないのか。


733名無しさん@電波いっぱい:2009/02/22(日) 04:12:55 ID:4zEL5cBR
最近、小さな船を購入して沖に出て水上機飛ばしてます。
734名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 11:06:35 ID:LEBirOXu
↑デッキにベニアを張って空母にするのだ、
もしくは建材用のスチロールボードを10枚くらい積んでいってフロート型空港に
735名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 15:31:57 ID:gvirk+JB
小さな船じゃ揺れて操縦できないんじゃないか
736名無しさん@電波いっぱい:2009/03/25(水) 09:29:06 ID:4gr+lP0d
>>735
そこじゃなくて、沖に出たら波で離陸どころじゃないでしょう。
夢なんだからそっとしときましょう。
でも、そんな気分にもなりますよね。
737名無しさん@電波いっぱい:2009/05/14(木) 13:02:44 ID:/EG9h5mu
オールジャパン関東予選先着順疑惑
738名無しさん@電波いっぱい:2009/05/15(金) 19:05:28 ID:X+JPyGvT
どうせ予選落ちなんだろ
739佐藤さんかな?:2009/05/16(土) 15:59:23 ID:/VubUJig
前田さんは、まだ、ご健在ですか!!!
アキュレート250が欲しいと思っていた所、E_SKYなる格安の電動ものが出ていまいました。
例えば、京商などと比べてどうなんでしょうか。
740名無しさん@電波いっぱい:2009/05/17(日) 12:36:19 ID:ZjeRWDcj
流れを嫁!!
741名無しさん@電波いっぱい:2009/05/20(水) 14:05:25 ID:QWA6+cNO
利根川M橋のちょっと下流、久々に通ったら
木が切り倒されヨシは刈られ
どう見てもここは飛行場でしょ?って感じになってた
何処のクラブだ?
国土交通省のパトロール車から丸見えなのに
お咎め無いのも不思議だ
742名無しさん@電波いっぱい:2009/07/15(水) 03:46:08 ID:eyrQkg8r
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=&ie=UTF8&ll=36.035722,139.814678&spn=0.007453,0.010225&z=17

ラジコンエアワールドで偉そうにしているこのオッサン、かなり評判悪。
明治大学のグライダー場つかってっけど占有目的外使用ってアリか?

2km下流の大凧公園で飛ばしていたら恫喝されてムカツイた。
クラブにはいるのは1万入会金払えとかいうけど、
明治大学への「手数料」だそうだけどそれって河川法違反じゃね?
743名無しさん@電波いっぱい:2009/07/15(水) 17:02:37 ID:6YhKco5f
そういう場合は払って「恐喝された」でOK。
たぶん示談に持ってくるだろうから配当50倍くらいになる。
744名無しさん@電波いっぱい:2009/07/16(木) 14:46:40 ID:txFDzOLV
ほんとに50万貰えたら俺があと50万やるよw

場所に維持整備に会費を集めるのは全然問題なし、
多くのクラブがやってること。
745名無しさん@電波いっぱい:2009/07/16(木) 22:44:45 ID:VNYG5Tbz
>>744
よく読もうな。
河川法に定められた占用使用許可の目的外使用をしつつ、
禁止されている金銭の授受を強要(かどうかはしらんが)してるんだぜ?
746名無しさん@電波いっぱい:2009/07/17(金) 09:49:24 ID:tTkSfzDm
> 禁止されている金銭の授受を強要(かどうかはしらんが)してるんだぜ?
だから整備や管理目的の常識的範囲の金銭授受は認められてるよ。
自分の知ってるクラブでも保証金的な意味も含めて入会金5万+年会費数万などは普通、都会なら数倍することも有ると思う
常識的でない金額と思えばその事態を報告すればいいだろうけど数万レベルでは問題にされないはず。
747名無しさん@電波いっぱい:2009/07/19(日) 00:42:44 ID:mTsVqD0Z
禁止されている目的外使用(もしくは又貸し)でもOKってことか?

とりあえず、簡易裁判所にでも行政を河川法違反で提訴してみるとか。
748名無しさん@電波いっぱい:2009/07/20(月) 01:16:28 ID:voYL/pCh
丼○のことかな?

人の話を聞かないヤツに何をいってもダームー
749名無しさん@電波いっぱい:2009/08/04(火) 02:08:55 ID:zrXhpV9F
利根川ってどうなの?
750名無しさん@電波いっぱい:2009/08/04(火) 09:52:14 ID:CylAsFYz
ほぼ2kおきに飛行場が有り、過密状態
ほとんど(全部と言っても過言では無いが)
占用許可取っていない
最近も茨城側目吹橋下流辺りを大規模に草刈、
木を伐採して飛行場勝手に作った模様

以前はクラブ(と言われる集団)が
一匹狼とか勝手連の初心者排除に躍起になっていたが
2.4Gが普及しつつある今日、その辺の活動はどうなるんだ?
751749:2009/08/04(火) 20:41:40 ID:zrXhpV9F
河川事務所が雇ってる、カブでデジカメ撮影してるおじさんと話したけど。
河川事務所的にはやりすぎなければ黙認の姿勢らしいっすよ。
まぁ、担当者でガラリとかわるんだけどもw
今の担当者はわりと理解ある感じ、らしい。

江戸川は>>748の人がワーワー言ってるらしいが相手にされてない感じだってさ。
関宿場のところはどっかの入り口の通行を許可されたみたいでまた復活したらしい。
752名無しさん@電波いっぱい:2009/08/05(水) 10:23:26 ID:jYiaiqp5
国土交通省ホットラインから苦情上げてみ
現場担当している河川事務所に事実確認
違法と認識したので是正命令出すと答えが
帰って来るが、何も変わらないから(w
753名無しさん@電波いっぱい:2009/08/05(水) 11:29:52 ID:5Yg7iNIk
ヘリでないVTOL模型飛行機ってないのかい?

多摩川の兵庫島の2kmくらい下流で大きい複葉機を飛ばしているのをみたけど、
東京都側に操縦者は見えなかったので神奈川県側から離陸したらしい。
754名無しさん@電波いっぱい:2009/08/05(水) 19:43:30 ID:pEp/ZbpE
そろそろ利根川の、スーパー堤防工事 始まるでしょ?
工事中は、飛行禁止になるだろうな
755名無しさん@電波いっぱい:2009/08/06(木) 00:38:44 ID:y0RoTKl0
2.4GHで飛行場問題は深刻さが薄まった感じはするね。
756名無しさん@電波いっぱい:2009/08/06(木) 09:23:56 ID:INIquvHm
>>750
目吹の下流1キロ位の所だろ?
あの辺り土手が微妙にカーブしているから
目立つようで目立たないんだよな
奴らやり方うまいよ

っつーか、対岸に野田スカイフレンド有るのだが
あの場所大丈夫なのか?
757名無しさん@電波いっぱい:2009/08/15(土) 02:28:26 ID:qJFFXApv
>753
空モノ知らない人?
758名無しさん@電波いっぱい:2009/08/17(月) 11:09:39 ID:6gQSiOBz
うん。
759名無しさん@電波いっぱい:2009/08/17(月) 23:43:14 ID:DXN60oBY
>空モノ知らないけどVTOLに興味ある人

トイラジなら、これとか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2706319
http://www.gizmodo.jp/2008/03/vtoljump_jet.html

本気ならこのへんか
http://www.youtube.com/watch?v=r9X4wr1a1Lo

自作で作ってる人も結構多いと思うが、ヘリより難しいと思うねえ。
因みにヘリは「両手でお盆を持って真ん中にパチンコ玉を動かないように維持する」感じ。
VTOLはそれを「両手にお盆を持ってそれぞれ2コのパチンコ玉を維持する」感じと言えば分かりやすいだろうか?

何れにしろ、空モノ経験無しではムリ。


760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:05:49 ID:aKGN2Q2U
埼玉の秋ヶ瀬あたりでよく飛んでるの見るけど、どの辺りで飛ばしてるんでしょう??
この前、ご一緒させてもらおうと河川敷の方に向かったのですが、チェーンで通行止めになってたり
生い茂ってる草とかで車に傷がついたんで諦めて帰りました・・・
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:30 ID:9hNMg32c
>>750
>>756

現場知っているのなら通報しろよ
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:00 ID:0lTCxTOn
通報しても無駄 電話代無駄
763名無しさん@電波いっぱい:2009/08/31(月) 09:57:38 ID:f33kJ1Dt
>>761
RC用の飛行場なんかかわいいもんさ。
地面を平らにするだけじゃないか。
モトクロスバイクやMTB用の遊び場みてみなよ。
占有しているスペースから地面の荒らし方まで
飛行場の比じゃないよ。
764名無しさん@電波いっぱい:2009/08/31(月) 16:04:04 ID:zUYp3/ij
江戸川の吉川のところの中村病院のあたりのモトクロス場は正規の手続きを経てるのかしら?
765名無しさん@電波いっぱい:2009/08/31(月) 23:50:22 ID:jDCuSc+E
千葉ニュータウン近郊でヘリを飛ばしているばしょはありますか?
ラジヘリに興味があり、一度飛ばしているところを見てみたいです。
766名無しさん@電波いっぱい:2009/09/01(火) 01:00:09 ID:N7PljmtE
印西行けば
767名無しさん@電波いっぱい:2009/09/01(火) 09:12:38 ID:PHHzEVGZ
>>766
印西で見てみたいです。
どのあたりにあるのでしょうか?
768名無しさん@電波いっぱい:2009/09/01(火) 15:36:07 ID:Zo4H9GL7
利根川の河川敷
769名無しさん@電波いっぱい:2009/09/01(火) 23:07:27 ID:AMceyLtU
木下より西側ですか?東側ですか?
利根川沿いを車で走ればわかりますか?
すいません。
770名無しさん@電波いっぱい:2009/09/02(水) 22:43:21 ID:GJko1RxY
印西はF3Aフルサイズだけ
771名無しさん@電波いっぱい:2009/09/11(金) 12:46:36 ID:vBT1pLNh
>>760
あそこは、秋ヶ瀬公園の駐車場にクルマを止めて、飛行機を背中に担いでエッチラオッチラ
歩いて行くんだ。ウルトラライトもすぐ近くで飛ばしていたりして、無法地帯と化している。
一人で行くなら西部劇の酒場に入るヨソ者のガンマンになったつもりで。
772名無しさん@電波いっぱい:2009/09/11(金) 13:40:35 ID:+XHVWI61
>>771
>一人で行くなら西部劇の酒場に入るヨソ者のガンマンになったつもりで。
ワラタ
773名無しさん@電波いっぱい:2009/09/18(金) 11:23:29 ID:djsVSXab
774名無しさん@電波いっぱい:2009/09/18(金) 13:52:20 ID:dEvy23F5
>>773
おおお、MATジャイロじゃん!
自作したのか、すげえなぁ
775名無しさん@電波いっぱい:2009/09/18(金) 19:29:43 ID:gnPe0e1g
ワンダバダバダバ…
墜落したら、ウルトラマンが登場しそうだw
776名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 09:13:14 ID:EDMZB92V
2.4GHzのおかげで東京近郊も平和になりやしたね。
クラブもゲリラに寛大になりやしたねえ。それに
電動なら、音が静かだし、気づかれもしやしねえw
777名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 19:46:17 ID:Z5vyQtjX
東京都と埼玉県の荒川河川敷で、10月1日から「ゴルフの練習」や「バーベキュー」など、9つの迷惑行為が禁止される。
普段、ランニングやキャッチボールをする人の姿が多く見られる荒川。
国交省が管理する荒川の河川敷は、公共空間として誰でも利用することができる。
しかし、ゴルフ禁止の立て看板があるにもかかわらず、近くでフルスイングでゴルフボールを打つ悪質ゴルファーや、高速自転車による事故など、トラブルが相次いでいる。
国交省関東地方整備局・荒川河川事務所は「特に最近苦情が多いのは、高速自転車の事故、トラブルで、2008年、小松川警察所管内で2週連続で人身事故が発生しました。
チラシを作って、河川敷利用者に3,000枚以上配らせていただいた」とコメントした。
そして、10月1日から、荒川下流河川敷では、ゴルフ練習やバーベキューなど9つの禁止項目が設けられ、利用ルールが始まることになった。
河川敷の利用ルールは、東京都の8つの区と埼玉県の2つの市、河川を管理する国交省が共同で作成した。
およそ30kmにおよぶ、荒川の河川敷で適用される。

今回のルールでは、「自転車はいつでも止まれるように」、「ゴルフの練習は行わない」、「午後10時以降は、音の出る花火はしない」、
「迷惑をかける騒音は出さない」、「ラジコン飛行機は使わない」、「犬の放し飼いはしない」、「ごみの不法投棄はしない」、
「バーベキュー等、火気は使用しない」、「自動車、オートバイ等は進入しない」の9つの迷惑行為を禁止している。


http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00163890.html
778名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 22:34:01 ID:V8I65W9t
>>777
オワタ\(^o^)/
779名無しさん@電波いっぱい:2009/10/01(木) 01:37:50 ID:0M91Hjpj
荒川周辺のクラブの皆様、お悔み申し上げます。
780名無しさん@電波いっぱい:2009/10/01(木) 01:45:03 ID:wDTVIokl
しかし、ラジコン飛行機はゴミの不法投棄と同列の悪質なものなのかいw
781名無しさん@電波いっぱい:2009/10/02(金) 15:26:02 ID:gk9G1Wiv
でも出来れば100g程度の無動力機は許して欲しいね。
782名無しさん@電波いっぱい:2009/10/02(金) 15:46:09 ID:LJlUZpeM
>>780
そりゃ電車止めるぐらいなんだから悪質だろ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/493
783名無しさん@電波いっぱい:2009/10/31(土) 16:24:02 ID:nWvMSjDC
荒川のクラブはどうなった?まだ飛ばしてるか?
784名無しさん@電波いっぱい:2009/11/06(金) 15:35:30 ID:O1PQLIjF
んん?イナバウアー、反応無いな?ゲリラ活動再開するかw
785名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 17:59:46 ID:SziHqOi5
2.4G普及して来たから
クラブも一匹狼にあまりチョッカイ出さなくなったね
786名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 23:50:23 ID:4bl30pY8
俺もほぼ毎日アクロバットの練習をしています。
ttp://ittoku.dtiblog.com/blog-entry-23.html
787名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 18:18:04 ID:6MCqa/n+
江戸川 みさと協立病院辺りで飛ばしていた奴ら
まだやってんの?
数年前に見た時、平日は整地作業中の市職員
休日はピクニック家族とかゴルフ親爺の頭上を飛ばしていたけど
皆さんなかなかお上手(wなので、トラブル起きても
不思議じゃない雰囲気だったな
788名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 08:22:50 ID:kDQM2XQt
飛行区域に人がいようが、建造物が隣接してようが、どこでも空き地があれば構わずラジコン飛行機命で飛ばすのは電動からGPまで馬鹿丸出しだな(笑) 本人のモラルもあるが業界人がラジコン馬鹿の大人子供が大勢だから指導力もなく仕方ないな。安全意識低すぎ(笑)
789名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 15:13:30 ID:gd81e9IP
秋ヶ瀬も、荒川河川敷は条例でラジコン禁止になったのにまだ飛ばしてるな。
まあ、あそこはウルトラライトも飛んでるし、そもそも無法地帯であるがw
790名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 17:16:40 ID:GcFsXm+z
>>789
たまにモーターパラも飛んでるね
ちょっと楽しそう
791名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 06:35:38 ID:hyBtTGA+
河川敷やタンボは国や自治体、個人等の他人のもの。勝手に飛ばしちゃいけんぜょ。ラジコン業界が模型専用飛行場の整備しなかったツケだな(笑)売るだけ売って知らん顔だからこうなった。ユーザーが一番馬鹿みてる。業界団体、部品&メーカーしっかりしろよ!
792名無しさん@電波いっぱい:2010/02/19(金) 11:57:39 ID:wOAT/h+D
栃木の藤岡のグランドは昔グライダーの馬鹿奴らが飛ばしてました
今は禁止になったみたいだけど、奴らも世話ないね自分たちで飛行
禁止になる原因作ってるんだから、ププッ
今は俺様専用飛行場だ!今仕上げてるゼロ戦飛ばそう!
それからラジコンバギーも楽しめるよ
793名無しさん@電波いっぱい:2010/05/18(火) 14:07:35 ID:zLQwDE1F
野田市側の利根川河川敷
大規模な工事しているけど
スカイフレンドの連中まだあの場所で飛ばしているの?
794名無しさん@電波いっぱい:2010/05/20(木) 20:54:43 ID:G9QsWGda
こんな所でこんなの飛ばして良いのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ltj8JFg81uo&feature=player_embedd
795名無しさん@電波いっぱい:2010/05/23(日) 18:13:51 ID:lvDk07+Y
K.S.F.○.
イナゴ集団、各地の飛行空域を食い尽くします。
あなた達が派手にやったせいで・・あの場所は・・
有料の飛行場でやってくれ。
796名無しさん@電波いっぱい:2010/09/30(木) 11:58:58 ID:A58snB6E
最近は自由に飛ばせる空域が減っていますね。
せっかく2.4GHzでバンドに気兼ねなく飛ばせるようになったというのに。
797名無しさん@電波いっぱい:2010/10/06(水) 00:36:30 ID:b+HvylYr
エンジン機を飛ばせる場所は減りましたが、小型電動機は案外増えているかも。
一時期、近隣の苦情で解散したクラブが電動オンリーの条件で
復活したりしてます。
あるいは、クラブ近隣の空き地でゲリラやっても
暗黙の了解で苦情言われなくなりましたね。
798名無しさん@電波いっぱい:2010/10/22(金) 13:04:36 ID:Y3P/2vtr
千葉にある○っぴーがやってる飛行場ってどんな雰囲気か知ってる人いる?
クラブ怖いけど、ゲリラって後ろ指刺されるの嫌だし。
安心して楽しみたいから入会したいんだけど、見学に行く前に予備知識持っておきたい。
799名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 17:31:44 ID:fHpWGQzJ
>>794
こういう連中のせいでラジコン=迷惑・危険って認識が一般的になったんでしょ?
初心者がEPパークプレーンやトイラジやると上級者たちは危ないって大げさに騒ぐけど、こういう上級者のスタントの方がよっぽど危険だと思う。

EPパークプレーンとこういうGPと一緒にして欲しくない。
全く別次元だ。

でも一般の人から見れば同じラジコンなんだよね。
荒川の規制も結局こういう目立つ迷惑人間のせいだと思う。
でもせめてEPとGP位は分けて規制してほしかった。
800名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 18:06:46 ID:ErHSFNk3
荒川の規制って、公園やグランドで飛ばしてるゲリラが対象だろ。
許可とってるクラブはOKですよ
801名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 18:26:57 ID:fHpWGQzJ
またそのクラブってのが、ライトユーザーを拒否する傾向にあるからゲリラが増えちゃうんだと思うんですよ。
EPでゆったりまったりというのを嫌がるじゃない?

この前ショップに規約聞きに行ったら、年会費のほかにショップで年5万以上燃料以外の買い物しないと強制退会だって言われた。
(荒川沿いのクラブじゃないけどね)
買い物ノルマの事はHPにも書いてなかったし、メールでの問い合わせでも言われてなくて、実際に店に来いって言うからわざわざ高速乗って行ったら「実はノルマあるから」みたいに言われた。
これからそこまでのめり込むのか分からないし、とりあえずゆったり楽しみたいっていうライトユーザー拒否しておいてゲリラ批判されてもって思った。

今も別のショップ系クラブに問い合わせしてるけど、返事来ない。
ショップの客以外は無視なんだろうね。
これから客になるかも知れないし、HPでは「同じラジコン好きで楽しみましょう」なんて綺麗ごと書いてるくせに。

もう決まった荒川の規制についてはどうしようもないから従うしかないけど、今のEPパークプレーンは一昔前のGP入門機とは違うんだって事も分かってほしかった。
802名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 22:59:01 ID:ErHSFNk3
空モノのクラブといってもピンキリで、そら模型屋の運営してる
クラブなら上納金もいるでしょう。
小型EP専門(GP禁止)の会費不要のクラブも少なくないのですが、たいがい
地元マニアが数人でやってるだけなのでHPやブログも無いのです。
だがしかし、ちゃんと地権者と話し合いをしたりして、
ゲリラとは一線を画します。
そういうところを探しましょう
803名無しさん@電波いっぱい:2010/10/25(月) 12:24:10 ID:SGCmn/tu
上納金は良いんですよ。
ただ飛行場使用料とか年会費という名目で取れば良いんではと。
ショップで毎年燃料以外で5万使えなかったら強制退会って、どんだけ毎年機体を作り続けないといけないの?
そんなにみんな落として壊すの?
EP入門機飛ばしてる人って、そんなに買うものないでしょ。(ヘリはどうか分らないけど)
まあ、それはその店の方針だし、それに同意できるのであればそれはそれで良いのでしょうけどね。。。

地元マニアの集まりで、正式に許可取ってて、どこに存在するか分らないのを探すってのも現実問題として結構酷なような。
私もクラブ探しの他に河川敷を早朝何キロも走って、飛ばしている人に声をかけてますが、やっぱり一匹狼さんが多いですね。
一緒に飛ばしましょうと言ってくれる人はあまりいないです。

そりゃそうでしょうね。
人が集まっちゃうと目立つし、その中にマナーが悪い人が居たら荒らされてしまう恐れもあるでしょうから。

自治体によっては「迷惑にならないように」という注意だけで黙認してくれる所もあるようで、仮にちょっとした苦情が出てもそれをきちんと対処すれば即禁止という訳じゃないみたいですが、やはり個人個人気を付けないと。
集団になると集団心理で無茶する人が出てきますからね。

最近ラジコンの世界に入りましたが、一般クラブにしろショップ系にしろゲリラにしろ、同じ飛行機好きで同じ趣味の仲間のはずなのにその中でいがみ合ってる。
これじゃもっと遠い存在の一般住民の理解を得るなんて夢物語。
もっと裾野を広げるような活動できたらと思うのですが、もう元には戻れないんでしょうね。
804名無しさん@電波いっぱい:2010/10/25(月) 13:01:26 ID:VUbY8omh
まあねえ、東京近郊は場所の取り合いでそういう傾向はあるけども。
つまり空モノラジコンがなかなか普及しないのは、東京でメジャーに
なることが不可能だからだ。
それでも、2.4Gの普及でずいぶんマシになったんだけどね。

805もじゃごりら:2011/01/30(日) 19:09:04 ID:ZBHxC3Os
横浜市金沢区近辺で
ラジコンヘリ飛ばしています。
どなたか一緒にやりませんか?
まだ3Dなんてできませんが・・・
エンジン禁止
電動500クラス以下で
場所は確保しています。

[email protected] まで
806もじゃごりら:2011/01/30(日) 19:10:38 ID:ZBHxC3Os
すいません追加で
2.4ギガ限定です(安全を配慮)
807名無しさん@電波いっぱい:2011/05/17(火) 16:52:21.45 ID:4cbEz9hY
ショップで年5万なんて楽勝でしょう。
エンジン、メカ、パーツちょろっと買えばすぐ行く。
昔からのRC仲間でもっと酷い事になってる人もいる。
群馬のサンホビーって所でその人、毎年何十万って買ってるのに
そこの社長が最悪でメカは以前その店で買ったものだけど、
機体とエンジンを最近10万位出して買ったのに、
ページェントの特売で買ったマフラー(2000円)
を付けてたら、「よそで買ったものは付けるな」って言われて
メチャメチャ凹んでた。
飛行場、利用の代わりに工具、燃料、機体、メカ100%買わせる
DQNなショップもあるんだぜ。
808名無しさん@電波いっぱい:2011/05/17(火) 17:19:47.41 ID:Lp43zKJ2
は○ぶさと川○もそうじゃないかと
809名無しさん@電波いっぱい:2011/05/17(火) 22:12:22.08 ID:hUHSz14A
>>807
俺の知り合いも文句垂れられてそこ辞めたって言ってた。
810名無しさん@電波いっぱい:2011/05/17(火) 23:22:59.34 ID:Y51Ld7QQ
ショップ名指しとは!
エライやっちゃ(笑)
811名無しさん@電波いっぱい:2011/05/18(水) 00:26:11.88 ID:k0xmUvYq
河川敷でBC無線だかPCだか忘れたが、使ったら飛んでた3機位が墜落、数機は何処かに飛んでった。
ごめんなさい

もうしません><。。。
812名無しさん@電波いっぱい:2011/05/18(水) 00:31:20.52 ID:vUTOza2W
ウソ言うなw
813名無しさん@電波いっぱい:2011/05/18(水) 14:50:43.52 ID:mo0Pxmpl
30年前なら普通にあった光景、

タイムスリップしてきたんだろう。
814名無しさん@電波いっぱい:2011/05/18(水) 22:21:03.22 ID:k0xmUvYq
あと、ジュースの自販機もタダで出せたらしい
815名無しさん@電波いっぱい:2011/05/18(水) 22:22:00.96 ID:k0xmUvYq
スレ地ごめん
816名無しさん@電波いっぱい:2011/05/19(木) 09:21:52.00 ID:saTNQdIJ
>>814
信号も変えちゃうんだろ
817名無しさん@電波いっぱい:2011/05/21(土) 22:44:19.11 ID:AfMlPfqs
あれは北米まで届いたらしいしなw
818名無しさん@電波いっぱい:2011/06/20(月) 19:23:49.23 ID:CDspDuX8
スレタイに無理があるな。
819名無しさん@電波いっぱい:2011/06/20(月) 19:38:25.26 ID:/hxULc+0
なんで?
820名無しさん@電波いっぱい:2011/06/20(月) 21:33:31.17 ID:CDspDuX8
合法なラジコン飛行場、いくつある?
821名無しさん@電波いっぱい:2011/06/20(月) 21:40:08.08 ID:/hxULc+0
東京じゃなく「関東」だから、けっこうあるだろ。
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県、
電動専用とかヘリ専用とかも数えあげればキリが無い。
822名無しさん@電波いっぱい:2011/06/20(月) 21:45:32.26 ID:CDspDuX8
>>821
たとえばどこ?東京都の場合。
823名無しさん@電波いっぱい:2011/06/20(月) 22:10:09.89 ID:/hxULc+0
さすがに都内は少ない。
都内の模型店のクラブも埼玉や千葉に飛行場を持っている。
たとえば、うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp

824名無しさん@電波いっぱい:2011/06/20(月) 22:13:35.88 ID:/hxULc+0
上野あたりの飲み屋で酒飲んでると、なんとかラジコンクラブ会長なる名刺を
出され、引きずり込まれそうにうわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp

825名無しさん@電波いっぱい:2011/06/20(月) 22:39:24.15 ID:CDspDuX8
>>823
ね、そうなりますよね。私も40年近くR/C飛行機を趣味にしています。
スレタイの理由で、活発に活動できませんが。
826名無しさん@電波いっぱい:2011/06/20(月) 22:54:52.05 ID:/hxULc+0
まあ、飛行機ではねえ。

最近はわりと狭い場所で電動ヘリのクラブがポツポツできてるけどね。
それが飛行場と言えるかどうかは微妙w
827名無しさん@電波いっぱい:2011/06/22(水) 13:38:38.20 ID:XpJSI7t4
東京都武蔵野市在住です。
これから、ラジコンエンジン付き飛行機を始めたいと考えていますが
どこか飛ばせる場所はないでしょうか?

ご存じだったら、お願いします。
828名無しさん@電波いっぱい:2011/06/22(水) 16:28:30.40 ID:+48VhEOt
>>827
知っていてもここに晒すはずがない
829名無しさん@電波いっぱい:2011/06/23(木) 11:32:24.98 ID:/hM5AGXt

スレタイに無理があるな。

自分のところは比較的恵まれてる環境なので良いのだが。
830名無しさん@電波いっぱい:2011/06/23(木) 12:29:43.49 ID:FrWC9hBD
>>827
エンジン飛行場を飛ばせるちゃんとしたクラブはもう都下には
無いんじゃないか?
ゲリラが出没してる場所ならあるけど(笑)
831名釣りさん@釣りいっぱい:2011/06/23(木) 23:14:28.37 ID:IFQ41D9Q

こいつらマジで仕事していないだろ
1位 http://hissi.org/read.php/radiocontrol/20110623/RnJXQzloQkQ.html
2位 http://hissi.org/read.php/radiocontrol/20110623/bGFmbG1VVWE.html
3位 http://hissi.org/read.php/radiocontrol/20110623/N082aEVURE4.html

ああ、書き込み屋が職業だったか(笑
過去ログも漁れば無職なの証明できそうだな(笑

商売敵の業者を叩く潜入工作屋でもしてんのか?

で、↓以外に業者からいくらもらってんだ?


★過去に流失したプロ固定の報酬表★

【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:-2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円

プロ固定プロ固定がアクセス数を稼ぐ悪質な手法
http://www.google.co.jp/search?num=100&q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E6%95%B0%E3%82%92%E7%A8%BC%E3%81%90%E7%82%BA%E3%81%AE%E6%82%AA%E8%B3%AA%E3%81%AA%E6%89%8B%E6%B3%95

この流出情報を火消しするために定期的にプロ固定が現れたり、頭が悪いとかバカだなどの煽りを入れるサクラ役の名無しの連中の事をアシスト(アシスト役、補佐役)と呼ぶそうです。
832名無しさん@電波いっぱい:2012/02/19(日) 00:21:41.79 ID:Dvbm+tNe
uuu
833名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 03:19:07.70 ID:ruD1o+5e
さいたま市で電動ヘリ飛ばせる所ありますか?
模型屋にいって聞いてみたけど荒川の河川敷っていわれて
どのへんだかさっぱりです。
834名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 11:24:28.01 ID:r9LjpW1h
>>833
西区の河川敷で飛行機飛ばしてるの見るからあの辺なら大丈夫かな?
荒川総合運動公園のちょっと上流
835名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 22:35:51.80 ID:ruD1o+5e
ありがとうございます。
いってみますー。
836名無しさん@電波いっぱい:2012/11/27(火) 14:29:22.73 ID:FU2a1XgA
荒川総合運動公園のちょっと上流ってグライダーやってるところかな?
あの辺りはグライダーのクラブが飛ばしてるから無理っぽい。

俺もさいたま市で飛ばすところ探し中・・・
837名無しさん@電波いっぱい:2012/12/01(土) 10:50:12.39 ID:lwNu30ci
嫁さんの実家が北関東の農家で、親類を合わせて広大な田畑を持っている。
畑の一部をプライベート飛行場にして、でかい農薬散布ヘリをはじめとして、いろんな物を飛ばしている。
なんて恵まれているんだ!
838名無しさん@電波いっぱい:2012/12/01(土) 12:58:17.02 ID:ixJlh4t9
>>833は飛ばせそうな場所見つかったかな?
839833:2013/01/02(水) 21:09:43.05 ID:GyL/nPBT
荒川運動公園ちょっと上流の畑は広くて飛行機飛ばしてる人がいましたが
私の腕だとまだ思った所に下ろせないのでいい所が見つからないです・・・
840名無しさん@電波いっぱい:2013/01/09(水) 02:27:52.06 ID:9znmbV1r
http://blogs.yahoo.co.jp/airsoftlion

こんにちは、ラジコンの小さい飛行機を
販売します、3980円モデルと2980円モデルもあります
URL参考して下さい、発送は香港からです
841名無しさん@電波いっぱい:2013/01/27(日) 13:21:59.91 ID:trLY/Nn/
利根川の目吹橋近くで勝手に重機入れて
飛行場にして飛ばしていた奴らいたが、まだやってんの?
そろそろ河川敷自体立入禁止になりそうだが
842名無しさん@電波いっぱい:2013/01/27(日) 19:42:04.12 ID:mW58+z7N
どうも奈良県の田渕です、ヨロ!
君等は泣く子も黙る東京に居てるのに、情けない奴揃いなのでいたたまれなくなって来ました。

本当に君等は情けないの東京人ですね。
843名無しさん@電波いっぱい:2013/01/27(日) 22:10:29.91 ID:PqluLsXH
田渕です。君等は本当に情けないの東京人揃いですね。

東京人ってこんなビクつきチキン野郎ばっかなん?マジ?

なんか俺のほうが優秀かもだな(爆
844名無しさん@電波いっぱい:2013/01/27(日) 22:34:05.24 ID:/kvFFQUG
田渕です。俺っち近所だとどこでも飛ばせるけどなあ、生駒山でも、稲刈り終わった田んぼとか、山麓でもいろいろ好きなようにだが。君らの悩みがわからん。

いっそ奈良に来ーへんか?(爆
845名無しさん@電波いっぱい:2013/01/28(月) 21:55:39.11 ID:jdQGSEUa
田渕!おまえ関西の恥や!
846名無しさん@電波いっぱい:2013/01/30(水) 23:59:46.16 ID:jpVbG8jB
>>845
田渕です。君も関西なら2人で協力して関東を助けてやろう!

なんか関東の奴らはどうでもエエような事で悩んどるなあ、ホントにアホっぽいですよ。

飛ばしたければ飛ばせばエエやん、やってみなはれ!人生なんて単純や。
847名無しさん@電波いっぱい:2013/01/31(木) 00:08:43.22 ID:o1eswetw
刑法犯罪はアカンけど、河原で飛ばすのをビビってるのチキン過ぎるのもアカンよ。
自分の夢に忠実になってみたら?マジで。

君は何がしたいの?ラジリたいんやろ、ラジレばええやん。それだけ!
848名無しさん@電波いっぱい:2013/02/09(土) 04:52:50.61 ID:2n+tZoCj
ラジコン飛行機を飛ばせる場所だと、茨城県ならどこかな?
849名無しさん@電波いっぱい:2013/02/09(土) 17:51:33.79 ID:JmcO+UBa
沢山有って書き切れない。
850名無しさん@電波いっぱい:2013/02/10(日) 14:26:47.50 ID:BFAKKPgs
>>848
グーグルアースで調べてみたんだが、茨城県ならどこでも飛ばせそうだな確かに。

例えば、いわきの下の方から銚子のとこまで海岸線が長くあるところとか。
あと、銚子の後ろ側にあるでっかい湖みたいな、霞ヶ浦っての?あそことかどうよ。
851名無しさん@電波いっぱい:2013/09/25(水) 22:18:16.07 ID:r2zwcM3w
横浜なら港北区岸根公園がラジコンOKですね
確か朝方なら可能という公園管理者が立てた看板があります

ちょっと子供や他の利用者がいて危ない気もしますが
近所の爺さん等が飛行機をよく飛ばしているみたいです

ttp://yamabousi6.exblog.jp/7011894/
ttps://twitter.com/02110814/status/338795999952769025
852名無しさん@電波いっぱい:2013/09/26(木) 10:49:59.86 ID:Pss48L2B
>>851
下側のツイート見るとこういう事するからラジコン禁止の看板になるんだろ
何で人がいる時に下手くそが飛行機飛ばすかね?バカ?

京都のドリフト失敗して児童に突っ込んだ若造と一緒だな
飛行機飛ばしてるオレカッコイイとか自分に酔ってるんだろうな。
853名無しさん@電波いっぱい:2013/10/01(火) 13:20:26.94 ID:OnUi7rrB
>>851
市民公園でラジコン飛行機やるか?非常識の極みだろ!!
854名無しさん@電波いっぱい:2013/10/02(水) 08:22:15.71 ID:SPlOyxtu
その辺で電動とはいえ勝手に飛行機飛ばそうってバカがいるから社会から阻害されるんだよ。
河川敷で打ち込みするキチガイごるふぁーと一緒だな。
やるんならクラブにでも入って、キチンと占有許可出てる飛行場でやれよ。
855名無しさん@電波いっぱい:2013/11/04(月) 15:24:07.93 ID:Q5PoQ8QB
定年過ぎて他にやる事が無くラジコン飛行機初めた爺は腕も知識も永久に未熟のまま
上手な人に聞こうともしないし特に爺だけの集まりの場合ほとんど井戸の中の蛙状態で
全体のレベルが低く自分は上手いとさえ錯覚している

常識のあるフライヤーは人がいる場所で飛ばしたりしない
特に現役世代は保険に入っていても人身事故を起こせば社会的に失うものが多いから

その点爺はともかく自分さえ良ければ他は知ったこっちゃない
そういう輩が都会の公園でラジコン飛行機やるんだろうな
856名無しさん@電波いっぱい:2013/11/05(火) 11:55:14.76 ID:wboN41g3
坂東市の利根川河川敷って立入禁止になった?
857名無しさん@電波いっぱい:2013/12/04(水) 09:04:02.88 ID:xAHznYSi
今の時代特に保険に入って、占有許可のある場所で飛ばすのが常識だろ。
そのためのコストを払いたくないとかそんなんだったら、最初から飛行機楽しむ資格なし。
858名無しさん@電波いっぱい:2014/01/24(金) 20:53:52.06 ID:/2wTZsWX
自然保護区域のためラジコン離着陸禁止場所で警察に指導されても
どかない馬鹿。警察居なくなれば、なおさら
通報者に嫌がらせする定退爺ってはやく逝ってしまえ。
こんな奴らより、自然のほうが価値があるんだわ
859名無しさん@電波いっぱい:2014/02/11(火) 13:04:13.34 ID:FwYJYgox
ちょっと前に市川市の行徳橋付近の河川敷で飛ばしてるの見かけたけど
歩道や車道と民家が近く危険だと思う。
860名無しさん@電波いっぱい:2014/02/11(火) 23:19:03.44 ID:JXlZq2K2
占有飛行場以外で飛ばしてるのは例外なくド下手だから、間違いなく危険だね。
861名無しさん@電波いっぱい:2014/02/12(水) 00:28:24.01 ID:9mob7uqS
死亡事故でてるだろ。。
862名無しさん@電波いっぱい:2014/02/12(水) 08:08:32.92 ID:HCoZomyI
なんか夢中になりすぎて安全に対する注意が麻痺しちゃってるんかな?
行徳橋とこの河川敷は駄目だ。
863名無しさん@電波いっぱい:2014/02/12(水) 09:03:26.09 ID:r/epMK6h
神戸の三郎太みたいなクズもいるからな
他人の土地を「風の谷」とか勝手に名づけて徒党組んで荒らしてたキチガイ
864名無しさん@電波いっぱい:2014/02/12(水) 12:18:11.44 ID:HCoZomyI
昭和50年代の浦安埋立地がよかったね
本当に楽しかった
865名無しさん@電波いっぱい:2014/02/13(木) 19:55:29.43 ID:c2nSGw9P
週末富士の駐屯地はいれるんだから、そこで
好きなだけ飛ばせば良いのに
866名無しさん@電波いっぱい:2014/02/13(木) 20:40:35.54 ID:Vn+3QSU7
あと、千葉県浦安市の総合公園内で飛ばす馬鹿もいる
867名無しさん@電波いっぱい:2014/02/16(日) 09:14:01.32 ID:pWm9zvnZ
誰にも注意されないから良いってものじゃない
大人になろう
868名無しさん@電波いっぱい:2014/02/16(日) 09:26:03.63 ID:Uf+LJFFS
河川敷キチガイゴルファーと全く一緒
自分の感情だけで周りが見えてない
ある種のコミュ症だな
だからこんな奴らに会話は通じない
石でも投げて止めさせた方がいい
869名無しさん@電波いっぱい:2014/02/16(日) 19:52:49.17 ID:V0XZs+se
警察に通報が一番。管理の国土は肝心の土日に電話になんかでないし
そもそも働いてないし。
で、担当警官が来たら、
注意した後、また飛ばすから
離れた後しばらくして、もう一回戻ってきてくれ
と言って置く。
ラジコンやってる奴らの腐った根性がわかる。

本来ラジコン禁止の河川空間で、野鳥観察していて、イラつくほど気になったから
警察に電話して、本来禁止だけど、ゆずってやるから
野鳥が居ないほうに飛ばしてくれって
注意してもらったら、警官がいなくなったら、
嫌がらせのごとく、野鳥がいるほうに飛ばしてきたからね。
その警官が国土に直電話して看板がわかるところ、土日の見回り強化しろって
行ってくれたらしい。

これでまだラジコン飛ばすようなら、都知事にでも直談判して反則金課すように
すればいいわ。
870名無しさん@電波いっぱい:2014/02/17(月) 13:49:42.02 ID:+lA+5k6u
ちょっと声かけただけで恫喝するクズもいるよ
警察通報もありだね
871名無しさん@電波いっぱい:2014/02/19(水) 23:52:45.38 ID:cPgK7k6H
河川敷にゴミやら空き缶ブチマケてくのもゲリラのオモチャフライヤーだよね
クルマの窓からポイ捨てするの見た事あるし、帰った後がヒドイのなんの
奴らホントクズだよね
872名無しさん@電波いっぱい:2014/02/26(水) 00:54:06.56 ID:8/oauFcu
他にやることのない哀れなジジィってことか。
873名無しさん@電波いっぱい:2014/03/01(土) 02:10:59.95 ID:DAJ+EsWq
車のナンバー動画撮影しちゃおうぜ。
アップしちゃおうぜ
874名無しさん@電波いっぱい:2014/03/01(土) 18:25:54.55 ID:o2V/SJuJ
ともかくクズ爺&クズ野郎がラジコン飛行機で迷惑掛けているのは

・横浜の岸根公園
・坂東市の利根川河川敷
・市川市の行徳橋付近
・千葉県浦安市の総合公園
ってことだな

少なくとも公園での運用は日本ラジコン電波安全協会の占用許可準則に違反している
非常識な爺野郎にはしかるべき対応を取るべきだ
875名無しさん@電波いっぱい:2014/03/01(土) 20:52:31.95 ID:DAJ+EsWq
占用許可の条件等
(1)占用許可に関する国土交通省の基本的な考え(占用許可準則第5)
 ラジコン飛行機滑空場は、治水、利水及び環境に係る本来の機能が総合的かつ十分に維持され、
良好な環境の保全と適が正な利用に資すると認められたとき占用の許可がされます。


(2)許可の付加条件(占用許可準則第5)
 河川敷地は、その周辺の住民により利用されることが基本であるため、河川管理者 は、
当該占用に係る河川敷地の市町村の意見を聴いたうえで許可の判断を行うこととされています。
なお、占用による影響が広域に及ぶと認められる場合には、
他の関係市町村又は関係県の意見を聴くものとされています。
(野鳥の会の同意も求められることもありますので留意下さい。)


(3)占用主体(占用許可準則第6)
 国、地方公共団体、財団法人及び、非営利の愛好者団体等のいわゆる権利能力のなき社団等であって、
河川敷地の適正な利用に資すると認められた場合に許可されます。


(4)占用施設(占用許可準則第7)
 ラジコン飛行機滑空場については周辺環境に影響を与える施設とされ、
市街地から遠隔にあり、かつ、公園等の他の利用が阻害されない河川敷地に立地する場合に、
必要最小限の規模で設置が認められる施設とされています。


(5)駐車場〔付属施設〕
 当該施設周辺の騒音の抑制及び道路交通の安全の確保上必要やむを得ないと認められる場合に限り、
当該施設と一体をなす利用者のための駐車場の占用も許可の対象となります。
この場合においては、本体施設の利用時間外及び洪水のおそれのある場合の使用禁止、
使用禁止時間帯における車両の撤去、洪水時の駐車車両の避難に係る夜間及び休日を含む
情報伝達体制の整備等の許可条件が付されます。
876名無しさん@電波いっぱい:2014/03/01(土) 21:03:23.60 ID:GWpweHLm
>>874
>・坂東市の利根川河川敷

目吹橋の所か?
あそこ盛大に木を伐採したりしているよな
877名無しさん@電波いっぱい:2014/03/02(日) 16:13:54.29 ID:AS6lF/re
878名無しさん@電波いっぱい:2014/03/02(日) 16:59:26.16 ID:lsKgDBfi
879名無しさん@電波いっぱい:2014/03/03(月) 14:40:56.09 ID:J1goOanx
ラジコンのゲリラはホント迷惑
周波数が被らなくなったから良いというものでもない
キチガイゴルファーと同じで、社会のはみ出しDQNジジィが多い
基本自分のことだけしか見えてないので、会話は最初から無理
弁当のゴミを撒き散らかして、タバコの吸殻なんかも当然投げ捨て

原因不明の河川敷火災なんかも、この手が絡んでる可能性も
880名無しさん@電波いっぱい:2014/03/03(月) 22:05:24.08 ID:wTq0wt97
>周波数が被らなくなったから良いというものでもない
同じ場所でやってんなら、目くそ鼻くそ
881名無しさん@電波いっぱい:2014/03/04(火) 01:13:31.12 ID:oj3ju10Q
>>880
クラブ管理の占有飛行場って意味
882名無しさん@電波いっぱい:2014/03/07(金) 13:38:31.87 ID:qayb3Gem
確かに占有飛行場のすぐ近くで飛ばすバカは居るな
まるで話が通じないし、どこでやろうと自分の勝手だって理屈でどうにもならない。
883名無しさん@電波いっぱい:2014/04/09(水) 10:44:23.72 ID:FVpS25E/
自分だけ良ければいいっていう人は、少なからず色んな所で嫌われてるんだろうね
884名無しさん@電波いっぱい:2014/05/08(木) 08:43:34.79 ID:e3yXmLkf
他所から移ってくる人も変な人が多いね
885名無しさん@電波いっぱい:2014/05/08(木) 22:32:09.34 ID:vEbw6lmz
総括するとラジコンやってる人って変な人が多いね
886名無しさん@電波いっぱい:2014/05/17(土) 00:10:39.15 ID:p3BT467G
ラジコン禁止の看板出ているのに平気でやっている奴っておかしいわ
887名無しさん@電波いっぱい:2014/05/26(月) 11:05:27.18 ID:se0Tsc7y
たしかに変な人は多い。俺も自分で変だと思う。我が強いし、人と比べて観点ずれてる。職場でもそうだが、それが逆に生かされる。上司に好かれ、同期に嫌がれる。俺にはひがみにしか思えないが。

ちなみに、埼玉で飛ばせるとこあるよ。一年かけて雑草を抜き、草が生えないように管理した。1km四方人はいないが、落ちたら水没か1m以上ある雑草に包まれ、捜索困難だけどね。教えたくはない。自分で開拓するしかない。
888名無しさん@電波いっぱい:2014/05/26(月) 12:57:43.35 ID:oWCfRBol
まあ 普通の精神構造の人なら 注意されたら二度とやらないだろうから
空モノ続けてる人は人格が不自由な人ばっかりなのは当然のこと。

日本が国産の飛行機を作るのは今回が最後。
889名無しさん@電波いっぱい
マリアージュラーメン

マリアージュラーメン

マリアージュラーメン