RCを自作する

このエントリーをはてなブックマークに追加
614名無しさん@電波いっぱい:2012/08/23(木) 20:10:13.67 ID:p4pZ8ywt
フタバのサーボS3003に6208RB繋いでみたんだが60度しか動かないw
プロポのリミットポイントもレートも動かしてみたが動作角に変化なし。
なぜ??
615名無しさん@電波いっぱい:2012/08/23(木) 20:58:12.72 ID:i3j6oj0J
もう諦めな。頭悪すぎ。
616名無しさん@電波いっぱい:2012/08/23(木) 21:10:24.74 ID:p4pZ8ywt
そんなストレートに言わないでw
でも不思議ではないか?
稼働範囲は180近くあるはずなのに、なぜ動かないんだろう…
617名無しさん@電波いっぱい:2012/08/23(木) 23:17:35.98 ID:p4xZGiCh
>>616
それを不思議だと思えることが不思議
618名無しさん@電波いっぱい:2012/08/23(木) 23:32:32.78 ID:p4pZ8ywt
8FGじゃできないんですかね…
リミットポイントとエンドポイント以外に項目ないですよね(´・ω・`)
619名無しさん@電波いっぱい:2012/08/23(木) 23:38:19.73 ID:TKGuHWk6
いやそんなもんじゃね
620名無しさん@電波いっぱい:2012/08/23(木) 23:42:17.37 ID:p4pZ8ywt
というかリミットもエンドも数値変えてもサーボの動く範囲が変わらないんですよね。
あっちなみにサーボ3個繋げてスイッチングACアダプター6V3Aで問題なく駆動できました。
てか、初めてのRCがsolomaxx270というヘリで次がRevo、そして8FG買ってみたレベルだから全く訳わからんねw

みなさんは現在自作RC作ってますか??
621名無しさん@電波いっぱい:2012/08/24(金) 00:01:23.59 ID:c/pvKu27
自作ってほどでもないけど懐かしのカスタマックスデジプロ化したわ
622名無しさん@電波いっぱい:2012/09/02(日) 18:47:31.24 ID:gXNi3vj9
アンプを買ったら5.4Vのオートカット機能が付いていました。
受信機にもBECからの入力に対してF/Sが付いています。
疑問なのですが、アンプからくるBECも電圧低下するのでしょうか?
その際、BECの入力でオートカットするのとバッテリー電圧からカットするのとでは、どちらを使用した方がよいのでしょうか?
623名無しさん@電波いっぱい:2012/09/02(日) 21:03:23.48 ID:zLxLH9v4
>>622
どういう風に動作させたいかでどちらかを使うのか、両方使うのかは決まります。
アンプからの受信機への入力は昇圧回路があれば維持できますが、
無い場合はバッテリーの電圧がそのまま来ます。
一般的にアンプのオートカットはバッテリー保護、
受信機のフェイルセーフは暴走の防止目的になります。
624名無しさん@電波いっぱい:2012/09/03(月) 01:41:47.59 ID:Rs2I6Flf
今回キャタピラ車を自作しようとして大きな壁にぶち当たった。
バック無しESCを2個買ってしまったw
だれか格安バック付きESC教えて…
625567:2012/09/09(日) 23:05:38.83 ID:guVlQN59
先日は自作RCについて色々とアドバイス頂きありがとうございました。
本日、ようやく試作品が完成しました。
内容はキャタピラ付き卓球マシーンです。
結局、みなさまの助言通りにlipo駆動にしました。
しかし、アンプにバックがついてないので、信地旋回しようとしても、片側車輪は駆動しません。
ブレーキもかからず、信地旋回しようとしても片側も同時に動いてしまうため、なかなか旋回できません。
FA-130モーターにブレーキをかける方法か、バック付き格安アンプを教えていただけないでしょうか??
626名無しさん@電波いっぱい:2012/09/09(日) 23:40:05.31 ID:uaq+mzeI
>>625
速度がかなり遅くなるがウォームギヤを使えばブレーキをかけたのと同じ状態になるぞ。
ところでモーターの電圧はどうなったの?
627名無しさん@電波いっぱい:2012/09/09(日) 23:44:14.78 ID:guVlQN59
速く移動させたいので、ギア比が小さいからね。
コンデンサか何かでブレーキ出来なかったっけ?
球送りのモーターFA130は秋月の電圧可変回路で4Vくらいにしているが、それ以下だとアンプが動かなくなる。
キャタピラのFA130はlipo2Sの電圧で回してる。
モーターが壊れる前に2A超えてアンプが止まる。
アンプが2Aまでの安物だからね。
電圧下げようかな…
628名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 01:27:42.99 ID:tKZL1CNv
>>625
ほう、まだ諦めて無いのか。

格安のブラシモータ用バック付きESCは ebay で買える。
reverse brushed speed controller をキーワードにして検索。
$12ぐらいから。
629名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 21:26:36.41 ID:rs+b31lW
>>627
低電圧モーター使うならアンプは動力と制御用でバッテリー分けるのが普通。
630名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 22:25:12.55 ID:95Nl5Vj7
アンプのバッテリー入力に3Vを繋いでモーター回して、受信機には別の所から5V入れるって事??
つまりアンプのBEC端子って受信機への出力ではなく入力端子としても機能するってことですか?
631名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 22:46:07.64 ID:rs+b31lW
あーアンプが動かないのか。
すまん、受信機じゃなかったんだな。
別電源の場合はアンプの+を受信機から外します。逆流して破損するから。
632名無しさん@電波いっぱい:2012/09/10(月) 23:59:46.52 ID:tKZL1CNv
やはり、アドバイスしても無駄か
633567:2012/10/07(日) 00:27:02.08 ID:86JX8Wm+
先日は超素人質問ばかりで、大変失礼しました。
皆様方のアドバイスをもとに9月10日に自作卓球マシーンが完成しました。
しかし、せっかくアドバイスをいただきましたが、御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
今回、ニコニコにあげてみました。
まだまだ改良が必要ですが、みなさまのおかです!ありがとう!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19059289
634名無しさん@電波いっぱい:2012/10/09(火) 23:18:45.95 ID:PuuVeLl8
>>633
思っていたよりもまともに動いていてちょっとビックリ。
あのスピードの下切りで台の上にボールが留まるカットマンはいないと思いますw
635名無しさん@電波いっぱい:2012/10/29(月) 20:07:14.98 ID:hjIQmjbk
クラッチ自作したことある人いますか?
遠心クラッチです
636名無しさん@電波いっぱい:2012/11/17(土) 21:46:10.57 ID:uyhjZ6VA
http://www.youtube.com/watch?v=MEqhBN2n_7Y
こういう原始的なものも味があっていい
637名無しさん@電波いっぱい:2012/11/17(土) 22:37:53.56 ID:80JLT9kA
高い、あるいは売ってないモノならともかく、タダの後輪駆動車じゃなぁ。
1/16 カーボンシャシー の ARR が $80 で買える思うと・・・・・・
638名無しさん@電波いっぱい:2013/01/07(月) 03:45:50.55 ID:oJb+Scpc
魚型ラジコンのエアースイマー買おうかと思ってサイズを良く見たら・・・デカ過ぎ
魚型バルーン買ってきて自作するか。
639名無しさん@電波いっぱい:2013/01/31(木) 22:53:04.25 ID:YISDNc/W
FA130よりFK130かFK180の方がいいんじゃね?
640名無しさん@電波いっぱい:2013/02/15(金) 09:17:38.73 ID:cPtCLxs9
ベルトのツーリングカーをベースにバギー作ってるんですが、スリッパークラッチ付けるのにいい方法無いですかね?
プーリーホルダが4mm穴でスリッパープレートが5mm穴の両面Dカット?なんで丁度良いシャフトが見つからず、、
641名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 20:30:57.60 ID:3UL8Y96Y
ポリカーボネートからボディ自作を考えてる人にアドバイス。
オムロンから調温器E5-CN(15000円)、秋月電子からSSR(ソリッドステートリレー)と熱電対
ホームセンターで電熱線を買うと超精密温度コントロールができるようになります。
トータルで二万円くらいかかるけど、氷点下から1000度以上まで、自在に温度を作れるようになるので
成形だけじゃなく、焼きバメとかエポキシ焼成とか、失敗なく何でもできるようになりますよ。
642名無しさん@電波いっぱい:2013/04/04(木) 22:37:36.18 ID:RCa+bDYN
ROBOSPOTのバキュームフォームやアルミ削り出しのサービスってRCカーじゃあ使えないかな?
一応KOのサーボ積んでるんだが
643名無しさん@電波いっぱい:2013/04/05(金) 08:16:00.04 ID:KliwVuZg
※近藤科学ロボット部品に関するパーツ以外の加工はお受けできませんのでご注意ください。
644名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 18:45:41.13 ID:y93miGJu
今月のラジマガに載ってた滝博士が高校生の時に作ったという自作車けっこうすごいな
645名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 21:41:52.14 ID:XYH0CgIQ
「見てくれMyマシン」のフェラーリディノRSは懐かしい車だな
646名無しさん@電波いっぱい:2014/01/30(木) 20:16:08.53 ID:TblcLXDr
647名無しさん@電波いっぱい:2014/02/03(月) 16:38:39.02 ID:5k8ZCPek
4WD霊柩車みたいだ
648名無しさん@電波いっぱい:2014/02/14(金) 10:23:54.29 ID:ITWxynOv
お前らもこれぐらいやれよ

http://youtu.be/PmDWQCLWmfk
649名無しさん@電波いっぱい:2014/02/14(金) 13:24:29.57 ID:5rGYJceK
現物合せ能力すげーw
650名無しさん@電波いっぱい:2014/02/14(金) 14:24:22.13 ID:7psB0MUQ
凄いw
651名無しさん@電波いっぱい:2014/02/14(金) 16:47:25.57 ID:OLpdMEkv
スジボリするとき、ずいぶん柔らかそうに見える
スチロールじゃないな
日本には流通してない謎の模型材料だな
652名無しさん@電波いっぱい:2014/02/14(金) 19:05:52.85 ID:vDcSfb9w
コメントに "3mm Komacel and 1.5mm Styrene sheet" って書いてるな。
塩ビのシートなのか。
http://www.field.net.au/products/komacel-foam-pvc
653名無しさん@電波いっぱい:2014/02/23(日) 15:19:20.90 ID:mtNOFjtr
ホームセンターで売ってるフォーレックスに似ている
654名無しさん@電波いっぱい:2014/03/20(木) 06:14:44.82 ID:FepqoJKf
655名無しさん@電波いっぱい:2014/07/21(月) 00:12:46.08 ID:SymEJnzI
戦車プラモのRC化用に適当な基盤積んでる今流用できる安いトイラジある?
リアルアーマーが高くて入手困難になりつつあるし…
656名無しさん@電波いっぱい:2014/07/21(月) 09:36:33.96 ID:x+fciSF9
トイラジ流用じゃないけど
TWE-Lite DIPにモータードライバー接続という手もある
アナログ4chとデジタル4chを双方向に通信できるから
PWMでモーターの出力、デジタルで回転方向制御するならモーター4個動かせそうだし
ただ、電子工作の知識が必要になるけど
657名無しさん@電波いっぱい:2014/07/21(月) 20:09:19.85 ID:0c0g6gX3
>>656
最重要条件『安い』はクリアできんの?
さては仕事できねぇな
658名無しさん@電波いっぱい:2014/07/21(月) 21:20:36.27 ID:x+fciSF9
>>657
ググれ、それ位できるんだろ
659名無しさん@電波いっぱい:2014/11/03(月) 21:00:58.53 ID:kQ9hKcid
30年前に当時タミヤ車は重いプラボディですぐ割れた。バンパー(300円)もすぐ割れた。(´・ω・`)
他メーカーの軽いポリカボディに対抗するためにタミヤベースのシャーシにアルミ板金で作ったボディかぶせてレースに出てた。クラッシュすると実車のようにぐしゃぐっしゃになった(´・ω・`)
シャーシに2mm厚のカーボン板を金工用の糸鋸で切ろうとしたら2cmも切ると刃がだめになった。
結局マシンの材料費よりも工具そろえるほうが高く付いた(´・ω・`)
苦労して改良を重ねたマシンはタミヤ耐久でワークスに勝ち優勝した (*´ω`*)
660名無しさん@電波いっぱい:2014/11/03(月) 21:15:07.81 ID:kQ9hKcid
モーターも自作コイルで理論的に電気は導線の太さではなく表面積に比例して流れるので
11本の細いエナメル線を並列帯状にして16Tのを作ったら超高周波音のするモーターができた。
661名無しさん@電波いっぱい:2014/11/15(土) 21:46:53.98 ID:BstTuEe8
教材むけっぽいイスペットのIRリモコン(4ch)が安いけど3mしか届かん
しかし模型に入れるくらいなら何とかなる大きさ。
6Vを電池以外の方法で工夫しないと入らないかも。
662名無しさん@電波いっぱい:2014/12/01(月) 20:14:52.82 ID:xrsbjOVy
663名無しさん@電波いっぱい
FK130SZも4セルリポ(14.8V)に対応可能だけど
FT16Dの方が良いんじゃね?