ごめんなさい!
主翼等の翼関係はまったく手をつけていないです。
レーザーカットのキットと比べるとまだまだですが、これはこれで製作が楽しめますな。
翼端のブロックなんかバルサカンナで荒削りしてペーパーで仕上げる頃にはその仕上がりに我ながらうっとり
その後フイルム仕上げで自分の下手糞さにがっくり。でも愛着はありますね。
フイルム張りだけはなかなか上達しない。いつまでも家庭用アイロン使ってるのがいけないのかな
>>335 レーザーカットが「製作」を楽しめる・・・?
あれは、ただの「組み立て」でしょ。
>>336 まぁ良いじゃ有りませんか。
何でも完成品で使い捨ての昨今、
少しでも自分の手を使って物を完成させる
方がいらっしゃるのは頼もしいじゃ無いですか。
338 :
?:2006/08/31(木) 14:03:46 ID:CENnol5K
読み間違いなのでは?
レーザーカットのキットと“比べると、まだまだだけど”、『これはこれで楽しめる』
『これはこれ』
>>338 誰が何を何と読み違えてるのか指摘しないと、言ってる意味がわからないんだけど。
340 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/31(木) 17:16:55 ID:BycokThn
>>336みたいな自称ベテランが初心者をおどしつけるような事ばかり言うから
ただでさえ人口減の空物RC界の中でも加速度的にバルサキット派が減っちゃうんだよ。
バルサキットを作ってみたいけど、躊躇してる人に言っとくよ!
レーザーカットであれ、ダイカットであれ、キットとして売ってる物は
初心者でも初めてでも必ず作れます!
ただ、最初の1機と何機か作った後のものでは自分でも感心するくらい”出来”が違います。
むちゃくちゃにねじれたものは飛ばしにくかったり飛ばなかったりするけど、
よく見ないとわからないような捻れは、絶対飛びますから安心して作ってみてください。
頑張ってね
>>334さん。
341 :
名無しさん@電波いっばい :2006/08/31(木) 17:36:58 ID:liXaas//
>キットとして売ってる物は
>初心者でも初めてでも必ず作れます!
おめー、なめたこと言ってんじゃねーよ
>>340 バルサキットの基礎も構造も何も学べないレーザーカットキットが流行る⇒
⇒次のステップに行けない⇒自作も出来ない⇒先細り
って流れじゃないかな。
もちろんこれだけが原因じゃない。カッターを持たせない学校も家庭も社会も悪いわけで。
ところで、レーザーカット自体が悪いんじゃなく、生産性を重視したおかしな構造を採用するのがいけないと思う。
また、キットは誰でも作れるという意見には反対。
キットは全てが初心者向けではないし、設計の腕も大きく違う。
初心者お断りの機体は今でもけっこうあると思う。
343 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/31(木) 20:35:53 ID:BycokThn
344 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/31(木) 20:42:37 ID:BycokThn
>>340 >また、キットは誰でも作れるという意見には反対。
キットは全てが初心者向けではないし、設計の腕も大きく違う。
初心者お断りの機体は今でもけっこうあると思う。
まぁ、色んなキットがあるのは事実だけど、
>>334さんはプレイリーだからね。
160のF3A機や、リベットの数まで同じように作ったスケール機の話じゃないからね。
落ち着いてゆっくり作れば小さい練習機なら大丈夫!
F3A機でなくてもバルサをぬらしたり煮たりした方がいいキットはまだあるよ。
いつのまにか「小さい練習機」の話題にすりかえないでちょうだい>ID:BycokThn
346 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/31(木) 21:24:10 ID:BycokThn
>>345 君はもうちょっとわきまえた人かと思っていたが、残念だ・・・
>いつのまにか「小さい練習機」の話題にすりかえないでちょうだい>ID:BycokThn
このスレは【自分で作れ】ムサシノ機を語れ【壊しても修理】 だと言うことをお忘れなく。
じゃあ、ムサシノ機を練習機の範疇に押し込めることもやめて欲しいな。
348 :
335:2006/08/31(木) 21:49:41 ID:jXdjCV7q
言葉が少なかったので荒れる結果になってしまった。
「まだまだ」とはレーザーカットと比べた精度のこと
「これはこれ」とはプレイリーの製作のこと
失礼しました。
レーザーカットなんか出る前から、プレイリーは初心者にも作りやすいように考えられたキットです。
製作のどこに楽しさを見出すかはそれぞれだと思う。
なので俺が思うことを書いとく。
ムサシノの良さは、まったくのマーケットインではなくて主張がこもってるところだと思う。
こういう構造がいいんだ、こういう作り方がいいんだ、といい意味の押し付けがある。
しかもその内容が洗練されてて合理的だ。だからまず信じていいと思ってる。
レーザーでどんなに精度よく切られたキットでも、バルサキットは削らなきゃいけない。
ここを忘れてはいけないと思う。キットの精度は製作の精度を補うものでしかない。
精度はあくまで完成時に自分で「出す」ものだ。多くのキットはそこまで考えた指示を説明書でしているだろうか。
メーカーがやることを鵜呑みにする人が多いけど、間違ったことや最善でないことを平気で指示するキットはある。
あるいは妥協なのかもしれない。コストを削るためなのかもしれない。まさか無知だからとは思いたくない。
俺が知る限りムサシノにはそういうことがない。
なので
>>331はいいものを選んだと思う。
でも飛ばす前に保険をかけてねw
レーザーカットっが高精度だというのはなのはまあいいとしよう
だが箱詰めされてしばらく棚に寝かされたキットの中の木材なんて縮むし反るし曲がるもんだから
普通のキットと比べてそう優位なところも無いとおもうがね〜
351 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 00:19:03 ID:4w4G922L
>>351 教えたくれてありがとう!
実は購入前にできるだけ情報集めたくて、集めまくった中で
一番参考になったページでした。
このページを見ながら、目下製作中です。
353 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 23:37:45 ID:1XLz+6FQ
>>352 役に立ったようでなにより。
ちなみにこのページの作者は日本の宇宙開発の頭脳のような人のようです。
根っからのムサシノファンで、初期のムサシノホームページの管理人もやってた人です。
あと、もしも製作で分からない事が出てきたらムサシノホームページから所長に質問メール出すか、掲示板で質問したら回答があると思う。
ttp://homepage2.nifty.com/musashinokurafuto/ 今は書いてないけど、ここの掲示板は前は「初心者優先」を明示していた程で、大抵の疑問は解決すると思う。
ではがんばって製作してください。
354 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/04(月) 22:26:41 ID:99c16cVI
ムサシノは(・∀・)イイ!!
ベテランも初心者も、ラジコンを知らない人も、モスの飛んでる姿をみると、微笑む。
派手な電動モス いつのまにか真剣に作ったモス お気に入り(^○^)
355 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 00:22:04 ID:u+PI2bxB
356 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 00:55:25 ID:urZOrk3O
オテンバとハミングカブの違いが分かりません。
ハミングカブかってオテンバ風に作ればいいのかなあとか思ってしまふ。
>>356 オテンバは準対象だと思う。ハミングはフラットボトム。
上翼に後退角もあるね。
ハミングカブを前進翼で上半角0でエルロン付けて作ったこと有るけど
背面飛行での浮きやナイフエッジの癖は
オテンバの方が良さそうに思う。
>>357 ありがトン。
そうなんだ、そこそこ飛ばせる方なんでフラットボトムはちょっとね。
フラットボトムは初心者用だと勘違いしてしまうがな
フラットボトムでまんまる宙返りとか燃えるよな。
2stだとまたムズいんだこれが。
361 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 19:49:36 ID:hItNckoy
ムサシノ機で検定会に出たヤシおるか?
ナービスならプレ(無印)、ちょっとキツいか・・・・
ホープならスポーツマンまでいけそうだが、オテンバならアドバンズド位
までいけるか、ひょっとしたらP-07もオッケイ?
362 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 22:56:38 ID:eptFq5WW
スタントの世界は、差別がきついからムサシノ機では「絶対」に上位入賞はありえない
363 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 08:57:52 ID:jVLX8roe
↑検定会はどういうもんか教えてやってくれ
ああ、傲慢と偏見に満ち満ちた特殊な集団のことか
365 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 22:40:14 ID:ecESpdRL
>>361 確か前に掲示板で、プレイリーLで検定合格したって書き込みあったと思う。
366 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 15:08:25 ID:DHTjrdIq
12年使ってる3CHプレーリ−、えんや09(上空でちゅうすろー多用)、
GWS9gサーボ3個、300mAの充電電池(これだけ去年購入)の組み合わせって
最高にいやされる。
へただし、すたんと、たてものえんぎにきょうみないから、
30年ブランク有で、かぜがないときこれでクラブ飛行場に出現してる
367 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/10/28(土) 20:33:27 ID:an+eZyBT
このスレを見ていて、ムサシノ機のSW2からはじめようと思っているのですが、フィルムは皆さん何を使っていますか?
色々調べて自分はオラカバというのにしようと思っているのですが何かお勧めの物があったら教えてください。
あと、オラカバ1つで何機分作ることが出来ますか?(全部単色でやったとして)
宜しくお願いします。
368 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 00:28:12 ID:rwn/Wj8P
オラライトの方が軽いよ。
2本でちょっと余るくらい。
SW2はいい機体です。楽しめるでしょう。その上実はかなり高性能。
>>367 オラライトは白(クロームじゃなく半透明)が貼りやすいのでベースカラーにお勧め。
スプレー塗料が乗るけど、フィルムがたるんだ時にアイロンを当てると塗料が溶けるので勧めない。
カラーリングは面倒でも多色貼りをしてね。
370 :
367:2006/10/29(日) 10:08:27 ID:8mCnSG1A
>>368-369 有り難うございます。
では、オラライトにしようと思います。
カラーリングですが、よくある機体と主翼中心は白で翼端と尾翼を違う色にしたいと思います。
371 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 19:16:56 ID:OkJyPRf1
372 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/11/03(金) 22:21:30 ID:jtR2ACYO
初めまして。
RCを始めようと思っているのですが、Eプレイリーかパストラルで始めようと思っています。
トイラジ数機とFMSしかやったことのない初心者にはどちらが向いていますか?
それぞれの特徴などもよろしかったら教えてください。
Eプレイリーを薦める。
理由は、誰か上手く説明してやってください。
374 :
初心者:2006/11/03(金) 23:27:16 ID:mviXZgeE
両方とも、制作及び飛行させました。
一番問題になるのは、パストラルの翼幅かもしれません。
プレイリーの1.5倍くらいあり、車によっては乗せるのが難しいかも。
分割改造なんてのもあるようですが、われわれ初心者には関係ありません。
それから、パストラルのほうがやや飛ばしにくいかもしれません。
経験的にそう思ったのですが、理由はわかりません。
プレイリーほどには自立安定性が無いように思いました。
胴体側面積が少ないことも関係しているのかもしれません。
滑走離陸もやや難しいです。
だいぶ慣れてから、プレイリーにパストラルの翼をつけて遊んだりしたことがあります。
>>372 Eプレイリーを勧める。エルロン翼じゃないほう。
練習機としてすべての面においてバランスが良いから。
でも、もし独学で工作力に不安があるなら、いきなりバルサキットは少しつらいかも。
376 :
372:2006/11/04(土) 07:56:42 ID:Eg0BYqU/
>>373-375 丁寧に有り難うございます。
Eプレイリーの方が初心者には向いているようですね。
それと、スピードはどのくらい出ですか。
ネット上では、初心者向用と書いてあっても実際は結構速いですか?
20〜30km/hってとこだろうけど(水平飛行の速度ね)
人が普通に走るくらいの速さかな。(ジョギングより少し早く)
感じ方は人それぞれだけど、機体が結構大きいのでゆっくり飛んでるように感じる。
>>377 HLGがプカプカ浮いてるだけでも30km/h以上出てるよ。
ゆっくりに見えて全速力で走らなきゃ追いつけない。
プレイリーの飛行速度は50km/h以上でてるんじゃないかな。
でもキャッチボールの球よりは遅いぐらい。
379 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 20:42:22 ID:7SAF5ZNS
プレイリーで50キロは相当なハイスピードですよ。
エンジン機の時代に設計者が実測してますが、全備950gの時に時速23.5km、700gで仕上がれば時速20kmでフライト可能です。
Eプレイリー素組みでバッテリーはカー用の6セル搭載で890gということですから、余裕見ても時速30kmも出てればすいすい飛べるでしょう。
プレイリーの良いところは30km/h程度でちゃんと操縦できるところだな
なので入門にも勧められる。
壊しやすい主翼やL翼だけ買えるところも良心的だ(他のメーカーもパーツで買えるが)
パストラルは飛ばしたことは無いが、入門用とうたってないところがムサシノの姿勢でしょ(プレイリーとはコンセプトが違う)
381 :
ムサシノ、MKだいすき:2006/11/05(日) 20:26:44 ID:zydC07Q5
プレーリーはバルサの質がいいような感じがします。
エンジン周辺のベニヤはラワンベニヤで好きでないけど、、、
エルロンの練習なら、MKのラッキー10のほうが舵の切れが
いいと思います。
私は初心者ですが、プレーリーはベテランのサイド機として
よく見受けられます。いろんな人が飛ばしているように思います。
382 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/02/04(日) 04:57:11 ID:HiELSZwd
最近はレーザーカットが主流のようですが、ムサシノは今もダイカットでしょうか?
383 :
名無しさん@電波いっぱい:
レーザーは使ってないですねえ。
スカイウォークみたいな複雑な?リブは糸のこ盤で切り出しているみたいで、シンプルな矩形翼のリブはダイカットみたいです。
ダイカットの型を作るのも結構金がかかるらしい。
ムサシノは機械加工とかじゃなくて手作りにこだわるとHPにも明記してますよ。いまどきありがたいもんです。