■■■  今までに買ったRC  ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
147奈奈氏:2006/12/11(月) 23:55:26 ID:On+y0Suz
昔、イチムラとかデイトナとかに行った事が懐かしいな。
ホームは、静岡県の東部にあるサーキットです。
148名無しさん@電波いっぱい:2006/12/12(火) 00:19:33 ID:93Jk5zsr
タミヤF2ホンダ、ファイティングバギー、セスナセンチュリオン、ポンコツジロー、富士ピッツT、ファントムEP4wd、ワイルドワン、グラスホッパーU…
f102、TL、MR4TC、m01、M03、TB01、HPIスプラッシュ、TT、デザゲ…
…全く一貫性がないけど継続中
149名無しさん@電波いっぱい:2006/12/14(木) 11:09:20 ID:8IZwAEWe
田宮バギーチャンプ
小学生のときお年玉ためて買ったなぁ

京商プラズマMK2
近所のRCサーキットでビギナーズクラス優勝した(中学のころ)
150名無しさん@電波いっぱい:2007/03/09(金) 00:27:56 ID:xqhAzjBd
tesu
151名無しさん@電波いっぱい:2007/03/09(金) 15:05:20 ID:Hv9cT3qf
ファントムEP4WD→スピコン破損→KOの金色のアンプで復活→トマホーク→ゼルダ(ヒロボー)(小6から中2)
以降高3までバンド・バイクでの走り屋を経て大学二年にてタミヤのF1(アレジ仕様で紺とキャメルイエローのやつ)で復活
F1をあと1台とTA-01?ランチャデルタ&タムテックのランチャ(Cカー)→就職、結婚、子供が出来る→34歳になり再起動
TA-05→サイクロンAH→レーザーZX→RC12L4Y→タムギアポルシェ

大人ってすんごいwキットより周辺機器が大変な事になってるw
152名無しさん@電波いっぱい:2007/03/13(火) 08:56:42 ID:3mDRskxA
TRF415MSXマークライナートエディションいきなり買っちゃったぜ。
でも組み立てに失敗したぜ。スパーギアのバックラッシュ間違ってスパーが欠けちゃった。
それとロワデッキのサイドに接着剤塗るんだけど垂れちゃって・・・
153おっさん:2007/03/13(火) 16:44:23 ID:mMIYt2ez
田宮:リジェJS9マトラ
田宮:ホリデーバギー
京商:スコーピオン中古
京商:トマホーク中古
田宮:ファイティング中古
田宮:マイティフロッグ
田宮:グラスホッパー
田宮:ワイルドウイリス
田宮:バギーチャンプ
田宮:グラスホッパー2台目
ヨコモ:ドッグファイター
京商:スコーピオン2台目
京商:トマホーク2台目
京商:プログレス
田宮:ホットショット
85年引退
02年復帰
田宮:TB01スバルインプ
京商:ミニッツ ランチャストラトス
etc…
154名無しさん@電波いっぱい:2007/04/03(火) 23:34:18 ID:T/6OICqq
今まで購入したラジコン!
でも、購入しただけでまったく作っていないし、そのままになっている・・・。
□KAWADA ウルフ430 4WD・M300-88' 中古・M300-91'
 M300EX (AGサスペンションン仕様)・M300RSZ・M300RSW
 M300RSW リミデット・M300RSW リミデット2・M300RSX
 □AYK・RX2000 スペシャルレーシング (CHEVRON B36)・RX3000 (AYKスペシャル)
 EXL480K (ポルシェ956)・サイクロン RS401i (クレーマポルシェ)・クワトロ RF4WD (クレーマポルシェ)
 クワトロ CX4WDi (ポルシェ956) ×2台・CRX パーセック (AYKスペシャルV)
 CRX パーセックU (AYKスペシャルV)
□R&D イシハラ・NX101 ロードランナー (イシハラオリジナル)・NX101 ロードランナー J2 (スカイライン・C)
 NX201 ロードランナー (ポルシェ956)
 □ABC・スパーク4WD (ウルフ)・アパッチ J-2D (レイヤード864)
 アパッチ J-2K (レイヤード864)・カレラ GTR (ウルフ WD-1)
 カレラ SRC (シャドウ カンナム)・カレラ FW-121
 スーパー コブラ 3PS・スーパー ヒーロー ロト X-2
 □京商・ファントム EP4WD (レーシングメイト)と(クレーマポルシェ)×2台
 ファントム Ext4WD (CRC-U)×2台・プラズマ3P (アルファロメオT-33)
 プラズマ MKU (ジャガーXJR-5)×2台 (アルファロメオT-33)・プラズマ MKV (SK-2)
 プラズマ MKV リミデット (α-2)・アクシスEX (ローラ T530)・インプレス R951
□ヒロボー・阿修羅 (86C)
□無限精機・K2X コスミック リミデット (MR106)・SR-テンペスト (ジャガー)
 K2X スピリット (MR105)
 □TEHC・スラッシュ
□YOKOMO・RC12 L3 (WORLD EDITION Ver.2003)
□ASSOCIATED・RC12 i (TOJ)・RC12 i スペシャル (TOJ)・RC12 i M (TOJ)
 RC12 L カスタム・RC12 LW スペシャル・RC12 LS スペシャル・RC12 LC スペシャル
 RC12 L4 
□DELTA・スーパーフェイザー IFS・P12 スパイダー・スーパースパイダー
 □TRC・PRO12
□JOMAC・ライトニング2000
□CEFX・C12・C12 Evo2
 □CRC・カーペットナイフ Ver.3.2・カーペットナイフ Ver.3.2R
□TRINITY・マジックカーペットライド・リボルバー 22.2J
 Switch Blade 12 sj ・Switch Blade 12 2002 ×2台
 REFLEX 12
□CORALLY・SP12U・SP12G・SP12GU・SP12G3
 SP12M GRP仕様・SP12M カーボン仕様・SP12M ユーロスペック

それから、テック製のファントム、プラズマコンバージョンキット数個
そのほか、レア物のプロテンキットが7台
オフローダが32台

使わない、組み立て無いのに買ってしまう自分です。
どなたか、欲しいキットはありますか?
155名無しさん@電波いっぱい:2007/04/07(土) 20:38:45 ID:cw6V91Vi
そんな古いラジコン欲しい奴は居ないよ。
156名無しさん@電波いっぱい:2007/04/07(土) 21:39:36 ID:BHs50fTY
サンダーショット
京商のなんか忘れた
↓そして15年後
ミニッツ
ドリパケ
そして今日サベでGPでぶー
157名無しさん@電波いっぱい:2007/04/07(土) 22:26:14 ID:cw6V91Vi
そうだよね・・・。
要らないよね!
処分。処分。
158PPPPPPP:2007/04/26(木) 20:58:37 ID:pYt+z8tm
RCでは、フェアレディZを持っていますうww
159名無しさん@電波いっぱい:2007/07/15(日) 10:14:49 ID:LjiWaMUp
新たに押し入れから、ラジコンが出てきた〜
160名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 22:43:50 ID:2uQfFK4K
コロコロコミックに連載されてた「ラジコンボーイ」に触発され、ラジコンの世界へ。

○ワイルドウイリス ○ファイティングバギー ○京商ファントム4WD ○ホットショット
        ↓
        ↓長いブランク
        ↓
○TGX ○TT-01 ○TXT-1 ○TLT ○ダーパク ○京商マッドフォース

長いブランクを経ても結局同じような車に惹かれてしまう。趣味感に変化がない orz
161名無しさん@電波いっぱい:2008/05/16(金) 19:38:22 ID:IKEbNAJn
パジェロ買えた〜
162名無しさん@電波いっぱい:2008/07/12(土) 01:16:21 ID:EtcmKQIj
タミヤ・ポルシェ934
タミヤ・タイレルP34
タミヤ・カウンタックLP500S
タミヤ・リジェマトラ
タミヤ・F2 マルティニMkUルノー
タミヤ・ワーゲンオフローダー
AYK・RX2000

しばらくブランク

どこかのメーカーのモーターグライダー

しばらくブランク

タミヤ・キングキャブ
タミヤ・TA01セリカRC
京商・GP10
ヨコモ・YR−4
京商・TF−2
タミヤF103RS
タミヤ・TA03F−PRO
タミヤ・M01ミニクーパ
タミヤ・F103 TS020
タミヤ・M04HONDA S2000
タミヤ・TA04PRO

しばらくブランク

タミヤ・デザートゲイター
タミヤ・VW レース・トゥアレグ


タミヤ馬鹿です
163名無しさん@電波いっぱい:2008/11/04(火) 21:33:54 ID:cSLBNTND
グラスホッパー
グラスホッパーU
F1(F101)
ライジングファイター(オンロードはF1あるからオフロードが欲しくて最近買った)

グラホの正常進化形態だから気にいってる
164名無しさん@電波いっぱい:2009/02/03(火) 08:20:33 ID:Yu5j2DCT
そんなばながー
165名無しさん@電波いっぱい:2009/04/23(木) 15:22:56 ID:O3WkDxfe
今11歳だが、
TA−02

TT−01

ヨコモ ドリパケ

TTとドリパケは今でも愛用中。
ドリパケは操縦しやすい。
ちなみにRC暦1年wwww
166名無しさん@電波いっぱい:2009/04/23(木) 16:39:38 ID:Y6nxjdFe
タミヤリジェJS9からトルネードmarkV、ブランクありTA02、VONE R、MTX3、MTX4Rとミニッツだ。
167名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 01:48:05 ID:aTwVONmz
>>165あまり晒さないほうがいいよ
ちなみにイチロクMのみ
168名無しさん@電波いっぱい:2009/05/22(金) 20:28:24 ID:h19KsM7P
タミヤ TT-01

タミヤ TL-01

ARD バラクーダR2

ARD スティンガー

corally RDX

京商ZX-5

ARD CER

タミヤのDF-03

ARD スティンガー

タミヤ TA05R

HB ライトニングスタジアム

京商 インファーノST

京商 インファーノST-RR

HPI サベージ

ARD バラクーダD09

残ってるのはインファーノST-RRとサベージとバラクーダD09とスティンガーのみ
169名無しさん@電波いっぱい:2009/07/04(土) 14:59:04 ID:DPi4Zq0B
タミヤ   マイティフロッグ  記念すべき初ホビーラジコン
マルイ  ランドクルーザー  リヤサスのシャフトのネジ山が切られておらず、組めずにお蔵入り
タミヤ   ワイルドウィリス 
ヒロボー ゼルダ  駆動系のイモネジがしょっちゅう緩んでスローダウンが多かった。 でも絶好調時の速さは忘れられない。
京商   プログレス  スピコンからしょっちゅう煙を吹いていた。 ゼルダと比べてあまりに遅すぎた。
タミヤ   ファルコン
京商   オプティマミッド アンプが故障し、高くてアンプを交換出来ない為お蔵入り
タミヤ   ホットショットU
タミヤ   モンスタービートル

12年程空白

タミヤ   ワイルドウィリー2で復帰
タミヤ   ブラックフットエクストリーム
タミヤ   ホーネット
タミヤ   XBライジングストーム
タミヤ   XB R-32 GT-R
タミヤ   TT-01 ベンツDTM 2004
タミヤ   ランチボックス
タミヤ   マイティフロッグ×2台
タミヤ   サンダーショット
hpi E-サベージ
hpi サベージX4.6

とまあこんな感じ

後はファイティングバギー、ホットショットU、モンスタービートル、初代ドッグファイター、ゼルダが復刻されれば最高なんだけど
170名無しさん@電波いっぱい:2009/07/09(木) 21:31:42 ID:h9hbpL6x
手放してない筈の古いラジコンが見つからなねぇ〜
171名無しさん@電波いっぱい:2009/08/23(日) 01:34:49 ID:kaZunj2D
ホーネット・小学校の時誕生日に買ってもらった。その誕生日は丁度盲腸で入院してた時だった
フォックス・ジャンク状態で譲り受けました。修理したけど持ってただけ
トヨタトムス・FOXと交換してもらった。これもちょっと弄って終了

5年ほどブランク

パンプキンQD・高校の時に部室で遊んでましたw
アタックバギー・パンプキンに物足りなくなって購入
ブルヘッド・友人から格安で購入
レーザーZX−R・バギーブーム真っ盛りに買ったけど、マトモに走らせれなくて宝の持ち腐れ
ランチャデルタ・GT−Rがいやでこっちを買った記憶がwww
M01ミニ・ミニオンリーのチキチキレース用に購入
初代RS4・初のハイエンドツーリング
RS4PRO・この時は完全にHPIの虜でした
RS4miniPro

また10年ほどブランク

M04・ビートルのボディが載せたいだけで、バラパーツを一揃いしました

またまた2年ほどブランク

初代RS4・ジャンク状態だった手持ちとヤフオクで落としたジャンクを組んで復活。現在ドリ車として活躍
スーパーブラックフット・友人から充電器とトレード。某レースに出る為足回り改造

現状の手持ち
メカ有り 初代RS4 M04 スーパーブラックフット
メカレス M01 RS4miniPro

こうしてみると俺って意外と田宮属性だなぁ・・・
172名無しさん@電波いっぱい:2009/10/20(火) 18:36:11 ID:U0MIg6xW
田宮 ファイヤードラゴン
〜空白の18年〜
田宮 TT-01
田宮 ワイルドウィリー2
田宮 M-03
田宮 DT-02
田宮 DF-03Ra

復帰してから色々遊んだけど、ワイルドウィリー2がグリップ以外で遊ぶ場所選ばなくて楽しい…
173名無しさん@電波いっぱい:2009/10/27(火) 18:47:57 ID:L1VEofwf
今年5月から始めた。
タミヤ TT-01E
タミヤ TB-03
タミヤ ta05Ver.2
TT-01Eを除きタミヤ地獄仕様。

タミチャレ目指し、バーツばかりに金かけています。
174名無しさん@電波いっぱい:2010/03/12(金) 00:01:12 ID:dDrFAEpK
京商:スティンガー4WD、MR−015、MINI−ZAWD
田宮:TT−01、TB−01、グラスホッパー、CC−01
HPI:RS4PRO2、RS4RALLY
175名無しさん@電波いっぱい:2010/03/13(土) 07:40:50 ID:GWWV7X9N
マイティフロッグ⇒ホットショット⇒FF01⇒ドリパケ⇒TA05
176名無しさん@電波いっぱい:2010/03/17(水) 23:04:29 ID:DHQxnpj7
TL-01 純正。

TB-03 だいぶ田宮地獄使用。

TA05-2 買って組み立てたものの、まだ未走行。

TBevoltion4ms 今の愛車です。

今後はTRFシリーズを検討中…
177ラリー:2010/04/17(土) 16:02:27 ID:/elcRYTB
トイラジ→京商ミニッツレーサー→京商EPフェーザーラリー。RC歴5年
178名無しさん@電波いっぱい:2010/04/17(土) 18:16:03 ID:/bfKeR8a
TT-01E

TA05MS

TBエボ5MS

やっぱりシャフトがよくて発売日にエボを購入。
メンテがちょっと面倒臭いけど、すごく気に入ってる。
179名無しさん@電波いっぱい:2010/04/17(土) 21:57:44 ID:4+HP6bIc
タミヤ ポルシェ936 (小4)
タミヤ ランボルギーニ・チータ
京商 エレックライダー
タミヤ タイレルP34
タミヤ ウィリアムズFW07
タミヤ マルティニMkUルノー
タミヤ デューンバギー
タミヤ ワーゲンオフローダー (中3で引退)

-----------ブランク・20年以上-------------

タミヤ タイサンポルシェ911 GT2(TA02SW)
タミヤ KUREスカイラインGTR(TA03F)
タミヤ ミニクーパー・モンテカルロ(M01)
タミヤ フィアットアバルト(M02)
タミヤ ポルシェ911 GT1(TA03R-S)

-----------ブランク・3年以上-------------

京商 ミニッツF1

-----------ブランク・5年以上-------------

京商 ミニッツMR015 MR02
タミヤ TT01
タミヤ M05
タミヤ TA03F-PRO
タミヤ F201 ←今ここ

子供の頃は、お年玉で型遅れを安く買ったり、
地元ショップのRCレースの賞品(F2とデューンのキット)でまかなっていた。
小4〜中3まで、プロポ等のメカはずっと同じ物を使い回し、
F1やF2のFホイールベアリングや540モーターも使い回した。
初めてプロポの箱を開けた時の電子基板の匂いは、今でも忘れられない。
今でもあの匂いを嗅ぐと、ワクワクしてウンコしたくなる。
180名無しさん@電波いっぱい:2010/04/22(木) 20:27:09 ID:7Lfu4ay5
無限ブルドッグ
ブーメラン
スーパーショット
京商ファントム
無限テンペスト
オプティマミッド

二十年空いて最近VONERRRとサイクロンを購入。
クリスタルしか使った事なかったので、プロポの進化に驚いた。
181名無しさん@電波いっぱい:2010/08/29(日) 20:04:09 ID:JEZ7mDX0
ワイルドウィリス
マイティフロッグ
ホンダF2
ニューマンポルシェ
ホットショット

ブランク

TB-03D
ヨコモ・ドリパケプラス
M-05PRO
182名無しさん@電波いっぱい:2010/12/06(月) 16:07:15 ID:MpNAKt2g
スバルブラット

数年ブランク

スーパーセイバー
ホーネット

十数年ブランク

タミヤ F103
タミヤ Cカー デイトナサンダー
タミヤ DT02(カーボンシャーシ化)
HPI RS4
タミヤ Cカー
ピュアテンGP スパイダー x2

ちょっとブランク

タミヤ クラッドバスター
タミヤ TL01
ABC カレラ

数年ブランク

XMODS x2
ミニッツ MR−01 x2
ミニッツ MR−02

数年ブランク

ミニッツモンスター
ミニッツオーバーランド
タミヤ TIGERT フルオペ

数年ブランク

クラッドバスターベースのクローラー自作
HPI RS4 PRO2 中古
タミヤ TT−01
タミヤ ファイヤードラゴン
スーパードラゴン 中古
スーパーセイバー 新品
183名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 00:25:57 ID:CcHkKeD/
>182
タミヤ DT02(カーボンシャーシ化) X間違い

タミヤ TA02(カーボンシャーシ化) ○正解
間違ってた。
184名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 19:35:59.10 ID:S1axP9OJ
京商スコーピオン 記念すべき初ラジコン
無限ブルドック  
田宮ホットショット 色々改造やトラブルなど思い出深い1台
  バンキッシュ
京商プジョー308GP
  インファ−ノDX
今は飛行機やってます。
185名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 20:00:45.31 ID:J8LXry02
タミヤ
F-1リジェ
グラスホッパー

京商
プラズマ
TF−2
GP10
GP10スパイダー
マンティス
スーパー10
ジェネシスP452
ジェネシスRS600

無限
ブルドック
コスミック
K2X495

アオヤギ
クアトロ

マルイ
ハンター

ヒロボー
ゼルダ

セントラル
インパクト
ベクター
エクセル

ヨコモ
YR4U
ドリパケ

アレックス
CER
186名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 00:55:15.86 ID:kKl2hf5F
タミヤ

サンダーショット
セイントドラゴン(リッキーver)
マンタレイ

カストロールシビックVTI
XBGインプレッサWRX(TGS)
日産 GT-R(TT-01)

187名無しさん@電波いっぱい:2011/02/28(月) 01:39:33.57 ID:T4ocsOMx
ファイターバギー
ナイトレージ
188名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 23:09:21.29 ID:gjW0Z49Y
初代ミッドナイトパンプキン

初代メルセデスのCカー
↓ちょっとブランク
TA01 セリカGT4
↓かなりブランク
M05ミニクーパー

DF03MS

中古のTT01typeD

ABCジェネティック サニトラ

最近復帰してアンプ等の小型、高性能には時代を感じた
バッテリー安いし
189 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/21(水) 03:46:26.65 ID:R7CQb1yv
初めて買ったRCはスバルブラット(初代)
ほどなくフロッグにコンバート&大改造
ダートバーナーズとか自作パーツてんこ盛り

2台目はホットショット
ブラットを買った店のイベントでタミヤサーキットへ
行った時に発売前のプロト(?)の走りを見て即買い(衝動買い)
これも大改造した 主に自作パーツ
図面引いてFRP板切り出したりしだした

コレと平行してホーネットの中古(ほぼジャンク)もらって
色々改造していた
5リンクリヤサスとかフロントのDWBサス化とか

3台目はフォックス
BECシステムに感動! でも走りはイマイチな印象・・・
どういじってもあんまり良くならなかったなぁ
190 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/21(水) 03:49:34.02 ID:R7CQb1yv
技術進歩が激しい時期だったので次々と新型発売
型落ちも続々出たのでビンボな私はそれにありつく
ドッグファイターとかロックンベガとか
主にパーツ取りになった

4台目はオプティマ・プロ
ホットショットで頑張っていたけれどついに京商へ
走りが別次元だった 即ベルト仕様へコンバート
その他にも改造しまくった

アルティマも買った
フォックスに比べてとにかく「軽い」感じ フロッグとは雲泥の差
廻りにはちらほら舶来モノに行く人が出始めた RC10は高嶺の花
色々なメーカーが群雄割拠

ターボスコーピオンももらったっけ
ほぼ自作シャシになったけれど「自分仕様」に出来たから
最終的にアルティマより軽く、速くなった
191 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/21(水) 03:52:22.86 ID:R7CQb1yv
お遊びでブラックフット購入
フロッグ同様の改造を施して遊んだ

ターボオプティマミッドスペシャル
オプティマ系の最終型? 予約してかなり待たされたおもひでが・・・
マッチドバッテリー&振り分けを初体験

アスチュート、スーパーアスチュート
アルティマと入れ替え
フォックスがアレな印象だっただけに目からウロコ

スーパードッグファイター
アバンテとどっちにしようか迷ってこちらに
マグネシウムパーツがとにかく脆かった

アソシRC10
ついに憧れの1台へ! パーツの入手に苦労したけれど
走りは感動モノだった

ダイナストーム
個人的RC史第1期の〆 アスチュートから買い替え
「あの」タミヤがここまでやるのか? と、思わせた1台
でも軽量化には苦労したなぁ

しばらくブランクがあって・・・

バンキッシュ
どーしても忘れられないアバンテ系
近所の模型屋廃業時にデッドストックを衝動買い
すぐにカーボンシャシ化

またまたブランク

雑誌でアバンテ再販を知ってしまった・・・
物置から上記バンキッシュを持ち出したり
ン十年前の雑誌を引っ張り出したりして現在に至る
192名無しさん@電波いっぱい:2012/05/15(火) 23:46:13.99 ID:47l3Y6IN
フロント
193名無しさん@電波いっぱい:2012/06/20(水) 22:05:36.77 ID:BdIaqfBb
tes
194名無しさん@電波いっぱい:2012/09/19(水) 00:32:37.36 ID:jkaYFqJq
M01 ミニクーパー
TA01? インプレッサWRC97(555ロゴ)
ランエボVI(マルボロロゴ)
TG10 インプレッサWRC01
TT01D インプレッサWRC05
フェアレディZ33NISMO
ドリパケ 180SXストリート
インプレッサWRC08(ケンブロック)
F104 フェラーリF60×2(E20、F150°カラー)
TA06 フェラーリ599XX
F103 トヨタGT-one
M05 アルファMiTo
195名無しさん@電波いっぱい:2012/11/11(日) 22:30:21.98 ID:ut6h8gTn
アウディクワトロ
ニューマン ポルシェ 956
オプティマ

休止

2012年復活


ホットショット(復刻
スーパーホットショット(復刻
アバンテ2011
アバンテBS
B−MAX2
DEX410 
ハイラックスブルーザー(復刻
ミニッツオプティマ
ミニッツMR03 
DNANOx2
ミニッツLIT
NANOQLO2.0
ミニッツレーサー
タムテックギア ホットショット
ワーゲンオフローダー
サンドバイパー
ホリデーバギー
ストリートバギー
ボルテックファイター

ホットショット買ってから
火が付いてしまった・・・
196名無しさん@電波いっぱい
ぬるぽ