【充電器】EPパワソを【電池】語るスレ【モーター】 3セル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
電動RCの充電器、バッテリー、モーターについて語るスレ

前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086481687/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:29 ID:YTgRKrXK
いろいろ(死後とでも)試したが、
やっぱ電流量ならNicdマンセーこれ最強だろ。
蓄電は今、環境問題で最もhotな分野なのだか、
瞬発力ならNiCD最強電設は不動だとおもたのだが、
耐久ならしらんが。
ナノカーボンH2ストッカの実用は100年先かな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:20 ID:ndnUrYYa
GP3300よりRC2400の方がパンチがあるとでも?
つーか、日本語覚えてからカキコするように>在日の>>2
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 06:20 ID:OiM4j796
>>2
早く宿題片付けろ、夏休みが終わるぞ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:56 ID:LPoUW4Un
>>3

そのとおり。100Aオーバーで放電して見りゃぁ、その差は歴然。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:31 ID:IBfkDEuP
てことは2400は3300に比べていいとこなしって事?
俺はニカドしか持ってないんだが
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:48 ID:QjqE2BuK
目方以外ではすべてGP3300が上
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:52 ID:LPoUW4Un
車で使う分にはそういうことになるな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:05 ID:aiM5UYDf
>>8
> 車で使う分にはそういうことになるな。

ボートでNiMHつかったら一発で昇天。パワー感もNiCDの域じゃないな。
最新のGP2500NiCDがすごく気になるんだけど、どこか扱ってない?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:59 ID:c4EfNikS
内部抵抗の関係で、電流量はNiCdが優れていて、容量ではNiMHが優れているんじゃ無いのか?


11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:53 ID:uWJyz3Wq
>>10

そのとおり。

>>9

ボートってグライダー並に過激な使い方するのねん。
GP2500NiCDってのは初めて聞いた。おれも気になる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:50 ID:MhIcr38n
ボートは冷却性が悪いからニッケル水素に向いてないってだけだろ。
それにGP3300の内部抵抗なんてRC2400以下だし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:08 ID:6jGQKE2L
デジカメがラジコンと同じバッテリー使うようにならないかな〜
一回の撮影で100Aくらい流れるカメラが出て来て主流になればいいなw

メーカー側も真剣に内部抵抗を低下を考え、量産効果で価格下落。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:02 ID:rQ+tKddm
そろそろ手引くようだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:06 ID:9ORhl7bj
ラジコンでも数百アンペア流れるのは一瞬な訳だから、
パンチ力を上げるのをアンプ側の工夫でなんとか成らないのかな?

16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:25 ID:t2dHVH4p
>14
なにが手を引くの?

>15
アンプに昇圧機能が追加されれば可能かも
今のままでは電池の内部抵抗に足を引っ張られるので
アンプだけの機能改善では難しい
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:45 ID:qZ8+MkF0
>>15

馬鹿でかいコンデンサ付けるしかねぇな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:54 ID:1/OrzHHj
>>16
ふつうにバッテリ-アンプ間にDCDCコンバータいれるだけじゃダメなの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:56 ID:AaBVXw+q
>>15
だからでかいケミコン積みたがる…と言ってみるテスト。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:58 ID:AaBVXw+q
>>18
そんな容量のデコデコ積んだらまともに走らないものと思われ。
むしろセル数を上げてみる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:01 ID:1/OrzHHj
>>20
レギュで禁止されてるのにどうやってセル数増やすの?
池沼?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:02 ID:T8UiFC3U
>>21
ID
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:09 ID:qZ8+MkF0
ケミコンにカモフラしたセルを追加。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:19 ID:kVUHvF+l
>>19
数マソかけてOSコン買ってきて空いてるスペースにみっちり積む。
さっそうとコースイン。10秒でクラッシュ、衝撃でショートモード破壊起こしてふぁいやー

そいて伝説に・・・



こんな感じか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:19 ID:kVUHvF+l
×そいて
○そして
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:32 ID:qZ8+MkF0
>>24

OSコンなんかもったいねー
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:13 ID:1iDEFDUF
ショップにも、ファックスが来てたからな〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:18 ID:JRulBumb
3600で700カウントくらいあるの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:50 ID:Sq2jQ8Ya
初めての書き込みです。
9.6Vの放電ができるネットで買える安い放電器ってございませんか?
ちょっと探しましたが9.6Vってのがなかなかないんです…
宜しくお願いいたします。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:52 ID:Sq2jQ8Ya
↑29の補足です。
ニッケル水素です!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:17 ID:gDUScnBI
 >>29さん

 知らないんだけど自分は放電は充放電器でしてるよ。


32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:50 ID:0tSkC+4J
>>29

安いのがいいっていうのなら

ttp://www.rakuten.co.jp/mokeiyabigman/458357/510366/510373/
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:15 ID:WIvL7qtu
>>12

>ボートは冷却性が悪いからニッケル水素に向いてないってだけだろ。

冷たい水の上走ってるんだから条件はむしろ車よりも良かろう。

>それにGP3300の内部抵抗なんてRC2400以下だし。

充電器の内部抵抗測定機能とかで見かけの内部抵抗がそういうふうに出てし
まうから勘違いしてる香具師多いんだよな。どうあがいても重負荷時にはニ
ッケル水素はニッカドには勝てない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:17 ID:VMoKR8iT
真性DQNの自作自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
実名HNが昨日に懲りず、また自作自演を繰り返しておりますw
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1093423323/
さすがアウトロー板wキモスギwwwww
>>7->>13に注目w
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:16 ID:ETh5lLkA
>冷たい水の上走ってるんだから条件はむしろ車よりも良かろう。
ボートの中ってそんなに冷え冷えなのか??だったらモーター用のウォータージャケットなんていらないじゃん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:02 ID:Iz+Lh3uR
ボートとモグラは大体全開ぶっ飛びモードで閉鎖閉鎖的空間に置かれているから条件似てるよね
車は開放空間だし間欠使用で平均電流低いし条件的に異質
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:16 ID:WIvL7qtu
>>35

焼けた路面に這いつくばって走るよりはずっといいだろう。モーターを水冷
にするのは出力アップの手段。温度が上がるとコイルのインピーが上がるか
らな。その気になれば電池も水冷に出来るが、必要なしってことさ。
って、俺はボートはやらねぇが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:25 ID:6CQj9OoL
焼けた路面?
空調の効いた屋内サーキットの立場は。。

39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:10 ID:SlG6N1pG
ところで
手を引くとか店にファックス来てたとか
一体何なのさ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:36 ID:joGBsWrU
>>35
> >冷たい水の上走ってるんだから条件はむしろ車よりも良かろう。
> ボートの中ってそんなに冷え冷えなのか??だったらモーター用のウォータージャケットなんていらないじゃん。

んなわけない。密閉空間の中、熱でバッテリー死亡、ハンダ溶け落ちなんてことも。
特にダイレクトタイプの船体ならエンドベルへの接続はATLASのカシメコードでないと厳しい程だ。

最近のNiMHはずいぶん良くなったので短い4周ヒートなら使えるかもナ。
1パック連続やったら本当に1パックで終わってしまう(w

フル水冷なんかしたら今度は速度が・・・。
アルミ船体でもあれば話はかわるかもしれないが、レギュ違反&オレには作れん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:58 ID:Iz+Lh3uR
車が一番過激だと思っているのは車しかやったことないやつに違いない
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:27 ID:x0ocW51O
まあまあ、落ち着け。

車のおかげで、おまえら空、船物のような一般人に危害を加えたり
環境破壊しまくりの奴らでも現在のサブCバッテリーが使えてるんだろ

車での需要と競争が無くて、充電ドライバーやお前らだけでシコシコと
バッテリーを使ってたら、とっくにサブCは消滅してるかNiCd1600mAh
くらいで止まってて、サブCではNiMHは出現しなかっただろうなw

お前らのようなバッテリー寄生虫は早いとこ消滅しなさい
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:59 ID:Iz+Lh3uR
>>42
いやサンヨーのニッカドが当初他にぬきんでて特性が良かったのは
飛行機に使えるパワーを出すため改良が重ねられた結果なのだ
飛行機への応用がなければ車もいまだにチンタラ走ってるしかなかったのさ
要求仕様のきつい空物と大量消費の車と両方があったからこそいまがある
そういうことだ


44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:59 ID:8RsEdBMO
まあなんにせよよかったじゃないか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:05 ID:EBESSsqd
>42-44

おまいら仲良しだな(w
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:42 ID:jSj1MlYH
31さん32さん
放電器の件、ありがとうございました。
検討してみます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:53 ID:vCXfqBvm
>>44
> まあなんにせよよかったじゃないか。

確かに。
でもNiMHに関しては最近の家電&業務用もあなどれないよ。

電動ドリルでも3000のNiMHを30分でぶち込み、デジカメ用といいつつ
馬鹿でかいACアダプタまでつけて2300のAAを30分で入れる奴もある。

(サブCより小さい10セルパックにに6A、単三セルに4A流してる計算になる)

温度センサや並列充電(単セル制御とか)である意味RC用より贅沢かも。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:03 ID:NnWicOJ4
>>40
〉エンドベルへの接続はATLASのカシメコードでないと厳しい程だ。
ボートって直に半田付けしないもんなの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:05 ID:WIvL7qtu
>>42

電動アシスト自転車やらコードレス掃除機やらに20セルオーバーでサブC
バッテリー思いっきり使ってる罠。ホビー向けの市場なんて知れてる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:21 ID:rxhfXaFK
サンヨーのサブCの内訳でもホビー用は数%程度と聞いたことがある。
もし電動工具市場がサブC以外のセルになったら、サブCの開発なんて
もうしないだろうね。

あ、GPは別ね。あそこはほら、手作業で力技で作っちゃうからw
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:21 ID:58DunUQN
それってRCでのノウハウがあったからこそじゃないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:58 ID:usbDCwoU
サンヨーはRC〜って名前つけてるくらいだからRC用をメインに考えて、それを家電etc用にスピンオフしてるんだろ。
わざわざ全日本前に工場セレクトの3300HVスペシャル(これも糞バッテリーだったが)出してくるくらいだからな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:10 ID:XZAsbhHC
充電器はどこが良いでしょうか?
シンワとかは時代遅れ?
メーカーサイトに細かい資料やマニュアルのPDFも無いし

後はパワーバランスとかが毛色が違ってるようだけれど
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:28 ID:g6knk34y
イーグル模型の充電器は性能いい?

みんなDCで充電してるのですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 04:30 ID:Llbxl8Un
充電器による差なんてセル自身の差に比べれば気のせい程度だからあんまし気にスンナ
誤動作が少なくて充電失敗しにくいやつをえらんどけば桶
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 08:17 ID:n+y5lRoc
>>55

フルオートのおりこう充電器つかったことないのね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:31 ID:Oo1BL/fK
> >>40
> 〉エンドベルへの接続はATLASのカシメコードでないと厳しい程だ。
> ボートって直に半田付けしないもんなの?

そんなことはないけど、発熱の激しいエンドベル側のハンダは熱で溶け落ちる
ことがあるんす。池の真ん中でEPなのにプスンといかれたときは流石にまいった。
ボートにはマーシャルなんていないしなあ(汗 ストップ転覆即リタイア。

そのトラブル防止にはATLASのカシメコードでエンドベル側をハンダしない
(もしくはカシメてからハンダ)って事をするそうです。

ESC側はそこまで激しくないのでハンダでもOK。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:00 ID:YC0Fa2ZA
>>57

素直に高温ハンダじゃダメなのか?それだけ高出力だと
カシメじゃ接触不良とかも怖かろうに。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:11 ID:Oo1BL/fK
> >>57
> 素直に高温ハンダじゃダメなのか?それだけ高出力だと
> カシメじゃ接触不良とかも怖かろうに。。。

カシメは1例であって、目的が果たされるならなんでもいいです。

まあ、いいたかったのはボートはそれぐらい過激な使い方で、
そのせいでNiCDがまだまだ出番あるよ、ってことです。

一方でNiMHも最近はかなりすごいから、あなどらず色々試していきたいっす。

まだ1パック変形死亡のショックから立ち直っていないけど、カー用のお下がり
も貯まってきたんで一発GPセル炎上ぐらい行くかの?
ってももし炎上ESC船体あぼーんしたらさすがにショックかの・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:03 ID:TznAzbs9
カー&ボートをやっているが、船は半端な発熱ではないぞ
防水対策で密閉するし、モータはチンチンだしアンプも水冷のに
しないと熱で止まる
バッテリーももてなくなるくらい暑い、風があたるかあたらないかの
差は想像以上にギャップがある。

池の途中で止まった時は、ラダーで漕ぐか、ひも付きの回収ボートで
周りをくるくるまわって牽引しています。
藻に引っかかったときはゴムボートの出動です。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:31 ID:8SI7FbtP
>>54
サバゲー板から来た者だが
イーグルのミリタリーチャージャーで電ガン使う分には無問題だった

62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:55 ID:2DCS2lK1
>>39
製造元がメーカーをスルーして卸しに出しちゃって、揉めてる話しだろ?
ブランドが変わるか、製造元のオリジナルブランドになるだけだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 05:12 ID:P/R62MKj
>>53
とりあえず4ED充電できるやつを使ってみれ。
そして「充電器の違い」を思い知れ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:44 ID:Onavs0+I
ミニッツに使う単四ニッケル水素に適した充電器を教えてください
コンセントに挿して放置する奴でいいのか不安


65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:25 ID:4tKTjzTE
>>64
> ミニッツに使う単四ニッケル水素に適した充電器を教えてください
> コンセントに挿して放置する奴でいいのか不安

コンセント放置タイプでも、いろいろある。
1本ずつでも4本でも充電できて、1時間以内で充電できる奴ならかなりイイよ。
ソニーのインジケータ付きとか。単4の800で2時間もかかる様なのはやめれ。
とあるコンセントタイプは一部で大ブレイクしているが、でかいしおもいし現場で聞け。

素直に1/10用でも4セルチャージできる奴でホルダかませばOK。
オレは自作ホルダ作ったけど。

ACが使えるYZ-114ADとかACDCエキスパートチャージャーは人気。

さすがにミニッツで安定化電源から何から何まで持ち込んで1/10みたいな装備もらしくないし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:51 ID:hQgRkDlO
ABCのマルチチャージャーが良さげ
6764:04/08/28 14:42 ID:Onavs0+I
http://www.celeron.dip.jp/tc-s40.html
これっていいらしいけどどうでしょうか?
ヘタレ電池が復活したみたいなこと書いてるけど
6864:04/08/28 14:44 ID:Onavs0+I
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:55 ID:FBR0Jqjc
家庭用コンセントに自動車用のバッテリー充電器を繋いで、
それにラジコン用バッテリー充電器を繋げば、DCで充電する
ことが可能なのでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:03 ID:oOkrxu5F
>>69
やめとけ
自動車用バッテリーを充電して
充電完了した自動車用バッテリーにラジコン用充電器を繋げば問題無し
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:07 ID:urAqnsnT
>69
俺も同じ事考えてた。
じゃあ、コンセントに自動車用充電器を繋いで
それに寿命のきた自動車用バッテリーを充電しつつ、
ラジコンバッテリーを充電するのはダメなんでしょうか??

新品の車用バッテリーって値段高いからどうかなと思って・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:19 ID:oOkrxu5F
新品の車用バッテリー買う金があったら安定化電源買えるよな
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=kit&s=popularity&p=1&r=1&page=#K-00097
ここで安定化電源キット買って組んで
自動車用のバッテリー充電器と繋ぐのはどうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:37 ID:QCzs7uLJ
・・・1.5Aの電源にどんな充電器繋ごうってんだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:34 ID:SRqer4ir
>>69

鉛バッテリー用充電器は安定化電源ではないし平滑回路もないので電源の
質はノイズだらけで最悪。充電器の誤動作の恐れがあるし、へたすりゃ壊れる。

>>71

マシにはなるがそれでも相当のノイズが乗る。使えない。
70の言うことが正解。

>>72

作ってみればわかるが、アルミケースやら放熱器やら端子やら色々買ってると
結構高額になる。勉強若しくは趣味でつくるのなら価値があるが、性能や信頼
度や値段を考えるなら既製品を買った方が安い。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:34 ID:MUq65TtW
>72
せめて実用できる物を紹介しようよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:40 ID:kmu5DFiV
電動ヘリのニッケル水素電池が寿命みたいなので、
リチウムポリマーに変えたいのですが、

たとえば付属のニッケル電池が8.4V750mAhなのに
7.4V1500のリポに変えても本体は大丈夫なんでしょうか??
電流が2倍になってますが・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:43 ID:+anYorAq
>>76
「電流」ではなく「容量」な。
その電池が流せる最大電流、ではないよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:00 ID:madCZVLF
>>76
本体よりも電池(リポ)の心配をしたほうがいいかも。
>>77さんのレスの意味が分からなかったら、
経験者(EPやってるひとがベスト)に素直に聞いたほうがいいです。
ポイントは、
・ヘリの飛行時の電流値
・リポの容量(1500じゃ足りない気がする)
・リポが何C放電できるか
です。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:31 ID:kmu5DFiV
>77
>78
ありがとうございます!!
EPチャンピオンに搭載予定なんですが、

・リポが何C放電できるか

意味が良くわかってないのに充電器と一緒に注文してしまいました!
ちなみに7.4V 1500mAh 10C放電らしいです。

ホバリングできるようになったので、欲張ってしまいました。
ヘリ本体にダメージが無ければいいのですが・・。
_| ̄|○


8079:04/08/29 01:34 ID:kmu5DFiV
ちなみにリポ化にあたっては、この方のアルバムを参考にしてます
無断掲載ごめんなさい
ttp://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=371977&un=47241&m=2&s=0
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:42 ID:sU8UtltZ
7.4Vじゃあ、電圧が絶対的に不足だろうに・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:46 ID:gmg3JPJy
>>81

かと言って3セルじゃぁ電圧オーバー。
そこがリポの難しいところ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:16 ID:madCZVLF
>>79
容量 x ?C = 最大電流 になります。
今回の場合、1500mAh x 10C = 15A で、これ以上電流を流すと
電池が壊れてしまいます。

>>78の内容をみると実際飛んでるので大丈夫だと思いますが、
違う容量の電池が欲しくなったら↑の計算で15A以内のものを選んでください
(?C表示に連続と瞬間最大があったら、連続?Cの方で計算します)

ヘリの心配をしているようですが、電池重量が半分近くなると思うので
かえってヘリには優しいです。

それとホバリングおめでと
8483:04/08/29 11:21 ID:madCZVLF
× >>78の内容
>>80の内容
8579:04/08/29 11:42 ID:kmu5DFiV
ここは2ちゃんらしくない親切な方が多いですね!
アドバイスありがとうございました〜〜!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:33 ID:IAqw7RKd
ザッピングのノウハウを探しているのですが
良いホームページないよなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:30 ID:4IR8anGH
質問です。
スクエアのDCデジピーク2とABCHOBBYのAC/DC EXPERT CHARGER
買うならどっちですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:02 ID:HrYyMWJ3
>>86

ないねぇ。おれも試行錯誤中。いくつセルを壊したことか・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:19 ID:Y7a7LgA+
車でリポ使ったらどうなるか誰かやってみて!
アンプは空ものがいいかも。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:16 ID:YSsOMzxb
>>86
良いザッピング方法は教えてくれない・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:34 ID:HrYyMWJ3
>>89

そりゃぁ、それなりの物を積めばちゃんと走るでしょ。
ただそれだけ。レースには使えないし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:11 ID:4T+SJgX8
ZAPマシンは
某社に製作依頼するのが一般的
10万からみたいだが…
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:57 ID:KJezClT/
ABCのAC/DC EXPERT CHARGERが今日届いたので
早速手持ちのレシーバーパックを充電中です。

6v1200mahの場合充電容量の表示はどのぐらいで完了になるのでしょうか?
訳わからん質問ですが・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:21 ID:HP+7WpEb
>>93
そんな事、他人が判るか!

そのパックを放電→充電したとして、
1100〜1350位じゃないかな。
9593:04/08/30 13:49 ID:KJezClT/
たった今充電が完了しました!

>>94
アホな質問してしまってすんません・・・
1327で充電完了でした。
9679:04/08/30 14:09 ID:Tx3nNiwi
リポと充電器が届いたので、早速充電して飛ばしてみたのですが
ニッケル水素電池よりパワーが出ません・・。

リポの選択はインプレ等を参考にしたので完璧だと思うのですが、
これは使ってるうちにパワー出てくるのでしょうか?

リポ電池は+と-の線が出てただけなので、それと
コネクターの線を絡めて、取れないように半田で固定し、
さらに衝撃で外れないようにビニテで巻き巻きしました。
これで合ってますか?

このまま飛ばしてていいのかなあ・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:59 ID:bPQ4EYcm
>>96
V下がってるんですよね?パワー出るわけが無い
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:11 ID:Tmq721JV
>>96
リポって大電流は流せなくなかったっけ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:55 ID:9U3frpMs
>>96
リポは扱いがまだ難しい&ノウハウが確立していないところも有る

そもそも、アンプとモーターは何を使っているのか?

リチウムポリは、過放電すると内部にガスがたまり、だめになる。
リポのC(クーロン)がいくつか?
計算しやすく書くと、1000mahに10Cと書いてあれば、
10Aで安定して放電出来る。
この条件に合致しているアンプ、モーター、
そしてリポ用充電器でないと、かなぁりやばい結果にしかならないぞ
10079:04/08/30 19:14 ID:Tx3nNiwi
3回ほど充電したら飛ぶようになりました!!
これって充電中目を放せないし、重量バランスが崩れるし、
何か分からない事が起きると、落ち着いていられないです。

どっちかっていうと
ニッケルのほうが気楽に使えていいですね。
お騒がせしましたー!

101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:51 ID:Lr0IqeVg
リポって一日に何回も充放電しても大丈夫なんかい?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:25 ID:pIiWRZy7
>>79
軽くて運動性が上がってるはずだから、
慣れるまで機敏すぎて大変かもよ
前後の重心くらいは調整したんだろうな?

>>101
心配しないでじゃんじゃん使え
今使ってるのがタレてくる頃には高性能な物でてるって
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 07:06 ID:FQL2qRBc
充電に時間がかかりすぎなので
一日に何回もってわけには行かないのでは?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:14 ID:qr/MGtZl
親電源の12vバッテリーがすぐ無くなって大変だ。。。
それより、リポってメモリー効果がないから放電しなくても
良かったんじゃないっけ??
放電器売っちゃったよ

105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:07 ID:4B9qMo9i
大抵の充電器って100Vと12Vから入力できますよね?
わざわざ安定化電源を購入して12Vから充電する利点って
どんなとこなんでしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:18 ID:OJSd6zX3
>>105

大抵の充電器はAC100VかDC12V入力。2電源タイプのほうが少ない。
高級な充電器はほとんどDC入力。DC入力だと電源の選択肢が広い。
AC電源が取れない現場でも親バッテリーが使える。その気になれば乗ってき
た車を電源として使える。充電器以外の機材もDC電源で使う物が多いので
安定化電源は必需品。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:30 ID:VZGy+bX5
シンワのデルタマックス3000ツインっていう充電器じゃ
ニッケル水素電池は充電できませんか?
ミニッツの単四を充電しようかと思ってるんですが
電池の温度計りつつならいけるでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:21 ID:zjEF2Y7F
>107
このHP管理人様によると
ttp://www1.interq.or.jp/~nitro/play/PL_doug.htm
「このバージョンはニッケル水素非対応なのだが、充電できてしまうのはなんでだろ〜?」
らしい。つーか自分で調べぇぇ!!
109107:04/09/01 00:30 ID:s0Jb2IQQ
KOのあれは元々高性能じゃないっすか!
ヲレの3000はテキトーなつまみ回してプーンなんて音出しながら
5分後に充電終わりなんていうふざけた状態だよ
どう考えても無理じゃんorz
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:12 ID:zjEF2Y7F
見るところ間違えてたー!!
とりあえず充電して無理だったら安いの買えーー!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:51 ID:94gJj1Wq
レコブレから煙が出た。
DC12V入力につながってる抵抗が焼けたみたいだが
見なかったことにして使ってる・・・orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:01 ID:0eL5s5vl
>92
それくらいなら買っても良いなぁ
ターボマッチャーとセットでマッチドでも作るか
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:53 ID:lP7RCq1U
リポ&KSチャージャー買ったけど
安定化電源持ってないので
PC用のATX電源から12Vをとったのですが問題ないですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:55 ID:6nBKHRCH
>113
KSはわかんないけど、ちゃんと動いてるなら大丈夫でしょ。
シュルツはダメだけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:13 ID:7fqnkGNz
パーフェクト4000を100Vで使用していたのですが、
先日、安定化電源を購入し12Vで充電を行ないました。
これにより5Aでの充電か可能になるはずでした。

ところが5Aで3000mAhのバッテリーを充電してみた所、
55分ほど掛かってしまい、3A程度でしか充電できません。

5Aで2本3000mAhを充電しましたが、2本とも55分、
さらに1500mAhで試しても30分ほど掛かります。

この様な症状になる原因を教えて下さい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:05 ID:2kbmds7l
>>128
あぁ、すいません、少し誤解を招く表現をしました。
吸気口から燃料が出るのではなく、ニップルの付近まで燃料が来るという
つもりで書きました。確かに、吸気口から燃料が噴出すまでチョークすることは
異常ですねw
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:05 ID:2kbmds7l
>>116
書き込みミスです。ごめんなさい。スレ間違えました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:14 ID:N/daC8nw
>>113
電源の容量足りないと思うんだけれど
トータル600wとかのだと足りるんだろうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:02 ID:9b29vLpF
>>113

藻前のオツムの容量が足りてねぇなw。

600Wって何だよ。
120119:04/09/01 22:04 ID:9b29vLpF
アンカーミス。

>>119の間違いだ。漏れもオツムの容量足りてないらしいw。

吊ってくる。
121119:04/09/01 22:06 ID:9b29vLpF
ああ一人相撲。_| ̄|○

ホントに吊ってくるよ。。。
122118:04/09/01 22:51 ID:N/daC8nw
>>121
吊ってないで降りてこいよ

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040522/etc_dsrp750w.html

こういう奴、トータル750wって謳っているでしょう?
ま、足りないんだけどね
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:54 ID:ANPk4KqX
トータルじゃなくちゃんと12Vの出力見たほうがええかと。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:03 ID:9csnMlXZ
600w !!

電源! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっ wwwwww
電波っ!! wwwww ..
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:48 ID:cbLLIWe0
電動やるなら安定化電源とテスターくらいは持っていたいね。
安物でもいいから。
ただ、電源の安すぎるやつでずーっとフルパワーで使うと
制御素子がチンチンに焼けてあぼーんだけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:16 ID:DHe63/AS
>>114
ATX電源でシュルツ動いてますぜ(7セルと10セルがメイン)
430dを5,6年使ってるけど問題ないっすよ

127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 07:10 ID:rqtydk2R
>126
それはすばらしい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:10 ID:zVguymNn
>126
それは電源の質が良かったんだね、オメ
ノイズの多いスイッチング電源を使うとシュルツは途中でエラーが出る事が多いよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:53 ID:wAV8YPyS
リチウムポリマーって使用後の放電って必要だっけ?
飛びが弱くなったらすぐ再充電してるんですが、問題無い?
130:04/09/02 17:13 ID:TxrCB0vg
セルって何?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:59 ID:n72DTOJo
ドラゴンボールに出てくるヤツで、

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..


こういうヤツwwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:52 ID:tfWBLsaM
安定化電源の代わりにATX電源を流用する場合、
+12Vが16Aと記載されていれば、12V16Aの安定化
電源と同等になる、と考えていいのでしょうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:38 ID:1SJIu1/F
>>132
マルチ出力の電源は全部の出力にちゃんと負荷がつながって定格に近い負荷がかかってないと
とんでもない出力になる場合があるので安定化電源としては使えないと思っておいたほうがいいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:15 ID:Njq/7JiM
ダミーロードつけときゃいいじゃん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 06:24 ID:mDyk/s1h
>>133
>>134
もう少し詳しくキボン
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:03 ID:ReRMoOeJ
そんな面倒な事するなら、電源買えばいいじゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:20 ID:6LPaY6Dp
PC用電源は充電器用電源として使う為には当たり外れが多すぎる。
負荷がかからないと電源が入らなかったり、変な電圧が出たりとか。

まぁ、100W位の負荷が常時かかっていれば大丈夫だと思うが。
12Vで100Wの負荷をかける場合、約8Aの電流を流さなければならない。
っという事は、1.5Ω100Wのセメント抵抗かホーロー抵抗あたりをつけておけば
大丈夫。
かなり発熱すると思うから冷却には気をつけれ。

あ〜、でも100Wじゃでかすぎるかも。
50W位でもいいかも?
適当な車のライトのバルブを拾ってきてつなげときゃ大丈夫だろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:27 ID:zVEl4o3x
バッテリの重さって、どれくらいちゃいまっか?
たとえば、1500と2400と3300で
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:03 ID:FVfXr2Zc
     |  好きな子がやってるミニ菜園でこっそり毎日うんこしたとしよう。
           |  そうだなー、きゅうりとか、ナスとかね。
           |
           |  で、そのきゅうりとかナスに実がなって収穫される。
           |  その中の1本か、2本くらいをその子がオナニーに使ったとする。
           |
           |  この場合、どのくらいの確率で妊娠しますか?
           |  かなり楽しみなのですが
           |
   ∩___∩ ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
   | ノ\     ヽ       
  /  ●゛  ● |       
  | ∪  ( _●_) ミ
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

暇な方は↓に「○板から来ました」と書きこんで下さい。(○には自分のいた板を書いてね)

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093603166/l50
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:26 ID:xmxGOmvl
>>138
中学からやりなおすといいよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:17 ID:Njq/7JiM
>>135

安定化電源ってのは内部で作った基準電圧と出力電圧を比較して負荷が変動
しても出力電圧が一定になるようにしているんだが、マルチ出力だと全部の
端子の電圧を監視しているとは限らないってことなのさ。

>>136

労力よりも値段を優先ってことさ。

142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:58 ID:1tM7YBHV
>>63
やはり違いますか?
設定にもよるだろうけれどパルスの様に時間はかかる傾向なんだろうか
効率よく入ってくれればうれしいが
夜布で狙ってみる事にします

ところで、みなさん放電に関してはどういう見解をお持ちですか?
143ぽんぽこ:04/09/04 04:46 ID:2uipqrbp
ニッケル水素はすこーし放電するだけで良いよ。
やりすぎるとバッテリー死ぬわいな
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:09 ID:kdVO1VTR
そんな面倒な事するなら、電源買えばいいじゃん
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:36 ID:I5oJFPwL
アキバ逝ってアマチュア無線用の安定化電源を
買って来た方が手っ取り早い
トランス式、35Aの安いやつで12000エソ位だ

スイッチング方式の方が小型だけど、古い人間なんで
イマイチ信用出来ないんだよねぇ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:43 ID:YRxl4bwo
買えば12000円、ATX電源なら押入れに転がってる。
必要なものなら買うが、少々手を加えて代用できるなら
それにこした事はないだろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:00 ID:ewDpDnkE
>>146
まあ、出力にテスター繋いで動かしてみるといいよ
たぶん使う気しなくなると思うから(w
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:09 ID:YRxl4bwo
>>147
もちろんテスターで計測しましたが、別段問題はないかと。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:34 ID:ewDpDnkE
>>148
うちのは負荷がかかってないと12vラインが10vまで落ちてとても安定化と呼べるしろものではなかった
5v側開放で12vラインに目いっぱい負荷をかけたときにどんな挙動を示すかは試してないので
今は手元にないので物があるならやってみてリポートよろしく
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:51 ID:YRxl4bwo
>>149
負荷が掛かっていなくても12Vは12.3Vくらいあります。
できれば13V以上は欲しいところですが。
ただ12Vのみに充電器を繋いで充電してみると3A以上
の電流が出ませんでした。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:57 ID:zmn1Ej1W
自分で納得してるならいいじゃん
好きにさせとこう
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:56 ID:YRxl4bwo
>>151
3A以上の電流が出ない事に納得してないって。
電源は12V12Aなのにさ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:40 ID:JMcx91Br
割り込んですまないのだが、いま自分は新チャージャー(+ディスチャージャー)
購入検討中で、候補にパルサー2、CDC、183が上がってるんだけど、どれがいちばんいいと思う?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:00 ID:rrzzRPt/
その中ならブッチギリでパルサー2
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:08 ID:cPRFJKEJ
地震だー
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:10 ID:JPgIsI9H
スワチャのおかげでLi-Poが安全に充電できる

気がするぜー
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:32 ID:bJ1Njefb
ハンドランチグライダーやっているのですが

充電池で
110mA4.8Vのニッカド電池と
160mAぐらい4.8Vのニッケル水素電池があります
重さは少々ニッケル水素のほうが軽いです
値段はほとんど変わりません。どっちのほうがいいのでしょうか?

110mA4.8Vのニッカド電池を現在使用しているのですが
充電器はJR NEC121を使用しています。(5.8V50mA)
上記のニッケル水素にも使用できますか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:39 ID:xdN+Ik5z
ABCのOHPでエキスパートチャージャーのバージョンアップの
お知らせがあったけど8000円は高くないか?
新しいの買って2台にしたほうが良くない?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 07:03 ID:cb9FNJlF
>157
重心あわせにウエイト使わないなら軽い電池がいい
一晩充電するならその充電器でOK(どっちの電池でも)
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 07:38 ID:cb9FNJlF
補足
でもその容量なら一日は遊べない。
やっぱ現場で充電するための急速充電器の購入を
視野に入れといたほうがいいよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:47 ID:+ataVyZl
>>158
それだけ人件費がかかるってことです。
きっとピカピカになって帰ってきます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:24 ID:hFXGQqyW
先日、知人か子供の誕生日にパチモンB-2ステルスボンバーのRCを貰いました。
その充電器が 220V/4.8V 160mA Charger とあるのですが
日本の家庭用電源のコンセントに刺して充電ができるものなのでしょうか?
それとも別に購入したほうがよいものなのでしょうか。
アドバイスをお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 07:04 ID:CI6ZGpn0
携帯の電池を制御基板はずして2個直列パック
を作りましたが、モーター回りません。
充電したのに、なぜ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 07:48 ID:cFHsiBmD
>163
電圧出てるか?
極性間違って無いか?

ってか、その程度の事も調べられない様では自作はやめとけ。
事故の元。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:43 ID:l32mEZ4c
事故もまたいい思い出だよ
死んでも知らねーけどさ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:02 ID:cFHsiBmD
>165
でも、それでラジコン業界の首をしめる事にもなりかねん。
死人が出たりすると、どんどんイメージが悪くなってラジコン出来る場所が少なくなる。
特に空モノはね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:25 ID:fdEygWuc
>>163

内部抵抗高いからな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:41 ID:BUHskoRD
>>166
んだな。真夏のレースだと、
充電中のバッテリーが破裂することあるもんな。
アレも結構な威力だぞ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:11 ID:fdEygWuc
F5B(電動グライダー)の世界戦で競技中に電池が空中で爆発したらしいから
な。充電中にも結構爆発してたらしい。こわー。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:46 ID:5hFEfKTN
フォーレスでマッチドしたバッテリー
かなり行けてるらしいが、どこのブランドのバッテリーか知ってはる?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:30 ID:oZ/lCZJ3
とある充電器で5Aにて3300mAhのバッテリーを充電したところ
63分ほど掛かりました。計算してみると充電器の電流が3.1Aしか
出ていないことになりますが、これは充電器の故障とみていいの
でしょうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 07:00 ID:YZ/ExBm0
定電流充電器ならありうる
電池熱くなってたでしょ簡単にいうと
その発熱エネルギーが1.9A分なの
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 07:52 ID:bFBYazZE
>>171
>>172
この辺は俺も気になっていた。
パーフェクト4000って定電流充電器なの?

100V3.5Aと12V5Aで同一バッテリーを充電したところ
充電にかかる時間がほとんど一緒。
バッテリーはかなり熱くなる。

パーフェクト4000本体は100V3.5Aではかなり熱くなるが
12V5Aではあまり熱くならない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:10:12 ID:zpz5a7bQ
>173
電流値を設定できることから定電流充電器
スマートチャージャーやシュルツェは時時刻刻充電電流が変化します。
電源が100Vってことは充電器内部に電源回路
(100Vを12VDCに変換する回路)が入っているので
この部分が発熱してると思われます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:01:10 ID:QwCdQWLi
どうやら眉唾物だったようだな
ttp://www.mac-japan.co.jp/mac-owabi.htm
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:17:51 ID:K6Gcaf3m
日本橋模型で売ってるパワーパック2300とパワーパック3300って品質はどんなもんでしょ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:55:44 ID:sR7bqaCq
k商のマルチチャージャーVってどうですか?
使ってる人います?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:14:15 ID:aAyH9U7I
ABCのやつがお勧め。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:15:21 ID:av1K9u+4
k商ってなに?京商のこと?
なんでわざわざk商って書くの?
頭悪そうに見えるよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:51:41 ID:2OjLJh5F
>>177

使ったことはないが、あえて選ぶ理由もない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 04:36:26 ID:YiEmKFST
K小
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:44:24 ID:KrNFUNnp
バイク板から来ました。
原付のバッテリーがへたったので充電したいのですが、安定化電源からの直付けで
充電できるという話は本当でしょうか?

バッテリーは規定電圧12.8Vで、本体に「充電方法は0.25A*5〜10時間、急速充電は厳禁」
と書いてあります。
もし安定化電源直付けで充電する場合、電圧はいくらにして何時間くらいかかるのでしょうか。
また、流れる電流はどれくらいになるのでしょうか。

なんだか爆発しそうで怖いので、チェックしながら充電したいと思っています。
よろしくお願いします。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:21:24 ID:z7An4u50
漏れは安定化直繋ぎで車のバッテリー充電した
泡も出て暖かくなり、「充電」はできた。
でも安定化あぼーん・・・・
充電初期は問題ないっぽい。
電位差がが無くなって逆流?みたいになって壊れたと思うんだけど、どうなんだろ?
車のエンジンはかかりました(w
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:03:57 ID:mMJ3R7qL
数オームのセメント抵抗を直列に挿入して
電流制限抵抗にすればOK 電源電圧は13.8Vから14V
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:24:50 ID:aNIEcTpi
http://www.qrp-rc.com/
のテクニカル情報参照
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:04:24 ID:Rec5QChu
開放型のバッテリーは過充電しても発生したガスが出てくるだけ(水素と酸素なので引火爆発注意)ですむけど
密閉型は内部で吸収される速度以上にガスを発生させると圧力上昇で爆発の危険があるので要注意
バッテリーに書かれている指示を守ったほうが身のためと思われ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:56:24 ID:1Y40aLLa
>>182
安物でもいいから、ホームセンターとかでバッテリー充電器買ってきた方がイクナイ?
万が一を考えるとなあ・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:09:58 ID:+4sQ+Qbk
スワローチャージャー買ったほうがいいよ
何でも充電できるから
家中のリモコンニッカドに変更すれば電池買い足す必要なし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:02:49 ID:IjiObqBD
風呂コンテストEXで実車のバッテリー充電できますた
売ろうかと思ってたけど役に立つわw
でもリチウムイオンだけは試してねえな
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:13:16 ID:h2ZtgQh4
最近ラジコンを始めたんですが、充電が終わった後に、Ωの単位で出る数字は何を表すんですかね? 同じバッテリーでも充電する度に数値が微妙に違うんですけど、高い方がいいのか、低い方がいいのかがわからないんですけど、、、誰かおせーて
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:38:08 ID:2W9mqAHm
>>190
バッテリーの内部抵抗。低い方が大電流が流せるのでパンチが出る。高いとロングラン向き。
あまりに高いとそのバッテリーは逝ってる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:34:45 ID:v0jlTOVL
アドバンスパックRC-3600HVってTL01に使えないそうですが、M04には使えるんでしょうか?
エロイ人教えて!
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:43:25 ID:rxyC9+6r
普通はストレートパックなら使えるだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:55:09 ID:v0jlTOVL
>>193
3600は太さが違うみたいなんです。M04はどうなのかな、と。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:44:21 ID:h2ZtgQh4
191さん、勉強になりました!ちなみにその内部抵抗を意図的に上下する様な充電方法はあるんですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:15:46 ID:FNeN919B
> >>193
> 3600は太さが違うみたいなんです。M04はどうなのかな、と。

コレ見て入れてみたが余裕ではいる。スコスコ。
むしろ左右がちょっときつい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:23:27 ID:078DvhyG
>>195
できるだけ大電流で充電
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:23:04 ID:wtyHQgj5
>>197
やりすぎて炎上
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:57:37 ID:tvRMilOY
>>196
そうですか。試してくれてありがとう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 09:03:10 ID:4TA0HSqO
200ゲッツ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:55:07 ID:LfQ2reTu
3300のセルでストレートパック作ったんですが、1700のストレートパックより5mmぐらい長いです。こんなもんですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:29:14 ID:dfSIOwmo
>>201
そんなもんです。
エボ3なんかはバッテリーホルダーを相当削らないと入りません(泣)
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:56:01 ID:7ZadTrC6
>>198

可燃物じゃないんだから炎上なんてするわけなかんべ。
逝くときはどかーんと爆発。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:17:46 ID:X3hBERxK
レコブレのおかげでサーキット各地で爆弾テロ発生
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 06:15:38 ID:dfSIOwmo
チョトワロタw
漏れの地元のサーキットでもときどき発生してるな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:01:13 ID:wD84kKc2
>>205
> チョトワロタw
> 漏れの地元のサーキットでもときどき発生してるな。

どう考えても3rdステージのスタートが3500以降って無理がある
様な気がしないか?>直線

レコブレの表示は7掛?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:01:17 ID:FKyI9zOi
GPで4000くらい入るから可笑しくは無いといってみる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:15:12 ID:NQoctKwU
まあ、レコブレを直線の製品だと信じてること自体お笑いだが…

神奈川の差井コスが、開発や製造なんかをやってるんだよ〜
ちなみに差井コスは、小ロットや特注の電子機器の会社だから、話しさえ持ち込めば、どんな物でも作ってくれる筈

神奈川の人々は、差井コスに買いに行った方が良いんでわ?(笑)
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:18:22 ID:dfSIOwmo
>>206
単セル放電で均一化ができてると4000以上入るからなあ。
漏れは超音速で4200カットにしてるけど、いっぱいまで入ることもあるよ。
さすがにそれ以上は怖くて・・・

表示に関しては、正味とは言わないまでも、9掛くらいいってるのでは?
アドバンスは6〜7掛くらいだったな。
210206:04/09/18 16:32:29 ID:wD84kKc2
> >>206
> 単セル放電で均一化ができてると4000以上入るからなあ。
> 漏れは超音速で4200カットにしてるけど、いっぱいまで入ることもあるよ。
> さすがにそれ以上は怖くて・・・

うん、レコブレ表示で4000入ることはわかるっす。

ただ、一つでも状態の悪いセルがあると3rd開始3500はかなり危険な値だと。
んでソレを推奨値にする直線。

まあ、そんなことわかってるって!というヤツらだけが使うならいいんだけど。
爆弾テロは人ごとじゃないよ。となりでやられたらたまらん。

> 表示に関しては、正味とは言わないまでも、9掛くらいいってるのでは?

ごめん、ちょっと誇張しすぎたね。オレも9掛が実感。
ロビトロやCDCでの値が3900ぐらいなので。

> アドバンスは6〜7掛くらいだったな。

(笑)
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:37:23 ID:6hmOhon3
>爆弾テロ発生
GP+3rdステージ+レコブレでしか、そんな事起こりませんよね?
テロのお陰でニッケル水素バッテリーが買えないんですが・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:35:08 ID:AygBuKQG
バッテリーに負担をかけなけりゃ問題ないよ。
充電電流も4A程度で控えめにしとけ。

それでも不安ならマニュアル設定のない充電器買えばいい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:25:30 ID:NQoctKwU
ピークキャンセル、ピークロック、ロングロックアウトの機能自体が、付いていない充電器が、これからの主力!
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:59:55 ID:Bfn/+z76
バッテリーについて詳しく書いてあるHP教えてください。
っていうかAC-90Mで充電してるんですけど充電終了しても全然熱くなって
ない{ぬるい}んですよ。 ツレのパーフェクト4000でやったら熱くなるんです
  これって異常ですか?
215211:04/09/19 01:49:35 ID:ktnLPheX
これでニッケル水素が買えます。GPセルも2400も値段がたいして
変わらないので悩んでました。有我です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:19:24 ID:af0oxevi
>>214

充電の後の温度は外気温、充電電流、充電の深さで決まる。
もちろん、電池の種類やコンディションによってもね。
電池の寿命優先ならぬるいほうがよい。パワーを求めるなら風呂の湯
くらいの温度に仕上げて使うのが良いとされている。
レースや競技するなら電池の温度管理はとても重要。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:03:13 ID:IjxK3Q9i
>>214
AC-90Mは温度センサーが付いてるから、上がりすぎないようにしたんじゃない?
あとは充電電流の違いとかAC-90Mは0,22A。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:30:36 ID:4EpwNzdw
幾らなんでもAC-90Mの充電電流が0.22Aということはないのでは?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:03:58 ID:af0oxevi
20時間充電だな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:10:06 ID:Bky61lEW
俺のAC-90Mは測ったことはないけど2.2Aらしいな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 08:02:59 ID:q9cho5q9
デルタマックス3000ツインの中の人に付いてるFETを交換して
電流うpしたらニッケル水素でも逝けるだろうか…?
ニッカド用じゃデルタピーク検出鈍くて
油断した隙にテロ発生かな
テロ発生するとバッテリーはどうなっちゃうんだい?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:24:06 ID:QlxRZc7v
>>221

無理だからやめとけ。お前テロリストか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:49:05 ID:MjFPqo7p
モータってやっぱハンダ付けが主流?
漏れはめんどいのでギボシはさすがにやってないけど、
通電性のよさそうなコネクタ(星印じゃないよ)にしている。
これってどれ位影響あるのかな?
(ちなみに、ストレートパック派・・・すまん釣ってくる)
224217:04/09/21 21:57:33 ID:17dmNtn5
間違えた、2.2Aだった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:01:47 ID:lxZBSkHS
>>223
んーと、1コーナーの突っ込みをチョトミスったら、
チャラになっちゃうぐらいの差。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:04:27 ID:dNrFJyhs
>>223
ギボシは端子カバーのビニールが真っ黒になるので接触抵抗のせいで焼けてる思われて誤解を受けてるが
そんじょそこらのコネクターじゃ太刀打ちできないくらい接触抵抗低いよ(数ミリオーム)
かた過ぎて抜き差しがしんどいので使いにくいけどね
コストパフォーマンスは最高
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:47:08 ID:WSJg9lXJ
4ED方式の3角形の充電器使ってるんだけど、充電に凄い時間が掛かる。
見てると充電開始から直ぐに物凄い勢いでミスピーク検知してる様で、
GP33001本で1時間とか掛かったりする。
コレって電池死亡?いま新しい電池買う余裕ないので、ボーナス出るまで
他の充電器で騙し騙し使ってても平気でしょうかね?
今のところ汁漏れとかはないので使っちゃってますが、心配で・・・
どなたか助言ぷりーず。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:52:50 ID:MjFPqo7p
>>226
サンスコ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:10:27 ID:EJNwx1nK
>>226

ギボシ?トラブルの元凶。ちょっと無理して電流流したらすぐにあぼーん。
そんじゃそこらのって・・・普段、お前どんなコネクター使ってるのよ?
俺は測ったこと無いが接触抵抗数ミリオームなら大電流用コネクタとしては
使えねぇな。たとえば仮に5mmオームだとすると50A流したら
12.5Wの損失だよ。2つ使ったら25wの電力損失。ちっこい半田コテ
並の電力損失さ。コネクタがそれだけの熱量出すんだぜ。変色して当たり前。
んなもん使い物にならん罠。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:18:02 ID:zpkFdIXJ
と、車体の駆動損失の凄まじい方が申しております。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:55:21 ID:VHg1Xw+c
水冷充電ってどうよ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:09:21 ID:x7mgyHIq
>>229
ギボシがアポーン?カシメのところハンダ付けしてないでしょ?
6vで50A流したら300W、そのうちの12.5W問題ありません
というか数ミリオーム以下のコネクター自体そんなにないんだよ
ブランクがあって最近の事情は知らないが昔流行った4ピンコネクターとかは10ミリオーム台だし

233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:10:23 ID:x7mgyHIq
>>231
冷やしすぎると電池の内圧上がって安全弁開くよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:27:51 ID:TyDlvhah
最近バラセル用のコネクタは0.2mΩなんだけどな〜 ( ・∀・) ニヤニヤ
数ミリオーム? 10倍くらいあるじゃんw
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:35:13 ID:TyDlvhah
もちろんストレートパックに付けれるタイプのコネクタも0.2mΩ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:50:27 ID:x7mgyHIq
>>235
ん?、ちょっとまて昔の記憶から引っ張り出した話なので一桁間違えて言ってるかもしれん、
測定できる人のようだからちょちょいと実測してみてくれんかな、思ってるほど悪くないはずだぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:53:54 ID:yPL717SP
素直にハンダ付けしろ。
どんなにガンガッテもコネクターなんてアンプ一個並みの抵抗がある。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:03:22 ID:x7mgyHIq
>>237
それをいっちゃあ、おしめ〜よ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:59:34 ID:qObWUbqs
オーディオ用の金メッキされてるの使うとか、まぁあんまし変わんないだろうけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:10:41 ID:EJNwx1nK
>>232

コネクタ2つごときで1割近くの損失が問題ないとは幸せな香具師だな。
ちなみにカシメは適切にやれば半田付けよりも抵抗下げられると付け加
えておく。俺はちゃんとした工具持ってないからコネクタに限らずカシ
メ部は必ず半田付けだがな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:52:35 ID:AYzGV46b
お勧めコネクタおせ〜て
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 10:30:45 ID:24MMANe8
紐車ならモーターアンプ間は川田のDSE
レースのときはレギュの関係でスモールヨーロピアン
棒車は常にスモールで。
電池アンプ間はバラセル野郎はヨーロピアン、
ストレート君なら2ピンがおすすめってことでどっすか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:59:53 ID:AYzGV46b
>>242
サンクスコー!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:05:57 ID:jPiG+pEJ
 京商の充電器を買ったですが、これいかがなものでしょうか?
 ニッケル水素3300mAに使います。

 MULTI CHARGER IV という製品です。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:48:52 ID:x7mgyHIq
>>240
だから一桁間違えてるかもしれんと言ってるだろうに
カシメのほうが抵抗下がるとは良く聞くが現実的にハンダよりも低い抵抗になってるのはみたことね〜
実験室データーでしょう
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:39:34 ID:6ugksohc
>>245
老婆心ながら、実際のデータを示さないと説得力がないので、出せないなら
もう黙った方がいいと思う。
ギボシで一割云々ってのも、「仮に」の話なんだから、相手の言い分も筋が
通ってるわけでもないし、ムキになる事もあるまいよ。

ギボシに限らず接点は汚れたらマズーなのでたまには清掃しましょう。
黒くすすけた原因ってのも、結構コレだったりするし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:44:59 ID:x7mgyHIq
>>246
黒くすすけるのは金属とビニールがこすれた為ビニールが汚れてるだけだよん接点はぴかぴか
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:54:24 ID:x7mgyHIq
別にむきになってるわけじゃね〜ぞ
ま、真理は>>225だと思うしな


249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:36:45 ID:CdpCYYe5
>>227
充電電流はどのくらいだ?
4.5Aくらいなら1時間は至極正常だぞ。
250223:04/09/22 21:11:24 ID:nJhbDFgO
もしかしてワタシ余計な事かいてしまったんでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:14:16 ID:TyDlvhah
>250 君は問題ないと思うw

会社の計器でこっそりギボシコネクタを計測してみた。
アンプ側はタミヤCPRユニットから切断。ラジコンを初めた4,5年前に3ヶ月ほど使用したもの。
たぶん、540とスポチュンで使用。もしかしたら非タミヤの23Tも回していたかも。←怖いもの知らずの初心者w
当時のギヤ比は不明。チューブ溶け後、コゲ有り。

モーター側はキット付属の540モーター(新品)から切断。未使用。
タンスの中で2,3年は寝かせてあったもの。

2,3回着け外しをした後で計測。抵抗値 3.6mΩ(3回平均)
その後、配線−ピンの圧着部分をハンダ付けし計測。 抵抗値 3.5mΩ (3回平均)
配線の圧着がキチンと出来ていた為か、はんだ付けした後でも誤差程度しか抵抗値は変わらなかった。

結論 − レギュに縛られないのなら交換か、直付け。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:24:50 ID:6ugksohc
>>251
線材そのものも計測してみたらどうなるかな?
つまり、切断したところとコネクタの間を計測してみたらどうなる?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:53:49 ID:TyDlvhah
雑抵抗(コネクタ以外の場所の抵抗値)は計測器で除外してます。
厳密に言うとアンプ側の配線で計測器のゼロアジャスト
(線抵抗、計測器自体、計測物接触部分の抵抗値を差し引く)
をしているので、モーター側の配線がアンプ側と違う物だと
微妙な誤差が有ります。
ただ、この計測では線長が短いし、配線の材質が違う可能性は
少ないので問題ない範囲。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:33:18 ID:xM7nM0xC
>>251
ついでに今流行のコネクタも計ってちょんまげ
255227:04/09/23 00:48:30 ID:Fj7spoPS
>>249
5A掛けてまつ。以前は40分強で終わってました。
昨日再度試しに使ってみた所、ミスピークが二桁(18回)だったので
バッテリーの寿命みたいです。サンクスコ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:05:16 ID:M7NVPpzd
突き詰めればハンダそのものやハンダ付けの腕前でも抵抗は変わると思う・・
測ったことないけど。
いい加減なハンダ付けしか出来ないならコネクターを介した方がマシな気もする。

勘で言ってるだけだから、一応念のため。

>>254
おいらも激しく同意。
257249:04/09/23 07:49:26 ID:drXAJE2d
>>255
二桁だとチョト痛んでるなあ。
バラセル放電器使うと長持ちするよ。

ちなみに、GPは4〜4.5くらいでいいと思うよ。
ニッカドみたいに大電流充電してもあんまりパンチは出ないから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:41:54 ID:ObGeKYJv
コネクタ付けるにしても直付けにしても、まずはちゃんとハンダ付けできないとダメでしょ。

予備ハンダもしない上に、汚いコテ先をケーブルにぐりぐり押しつけてる奴多すぎ。
余計な熱は伝わるしコテ先は傷むしハンダ付けは上手く行かないしでいいことない。
あれでうまくハンダ付けができたらそれこそ奇跡だろ。

太いケーブルを低抵抗のハンダで無様にハンダ付けするよりは、
細めのケーブルを普通のハンダでまともにハンダ付けした方が全然マシ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:04:38 ID:jmgIKbXS
イーグルから新しくでたAC/DC共用の充電器ってみた人いる?
1セルから15セル対応で価格が14000円らしいのだが
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:33:04 ID:FHdq9Ej2
コネクタの抵抗計測しようと思って開発室に行ったら怒られた。
昨日の計測を上にチクッた奴がいるな...

機密保持契約した物とか作ってるから、これから開発室に入る
には部長の許可が要るんだとさ。 (´・ω・`)
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:39:22 ID:ilKh880R
>>260

残念。色々リクエストしようとおもったんだが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:41:46 ID:ilKh880R
>>258

ラジコンやってる香具師で半田付け下手なのはたしかに少なくないな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:57:09 ID:xM7nM0xC
>>262
まともに付けられるのは1サーキットに数人くらいしかいないみたいね
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:08:05 ID:j5xPivSD
>260
 
 大変だな。 うちの会社なんか杜撰だから、例え測定器持ち帰っても気付かんぞw
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:10:07 ID:N0tWl/Gb
来週中にはこっそり測定してきてくれると信じているよ(w
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:17:06 ID:j5xPivSD
ハンダはね、歳を取ると下手になるものらしい。

40過ぎた電気のエンジニアが口を揃えて言う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:32:09 ID:tK2rPtfT
計測器を持ち出そうと思っても、一人で運べる大きさでは有りませんw

休日とかに、こっそりと進入したらもっと立場が悪くなる予感。
正当な入室目的が出来るまで無理でつ。
って言っても、部違いの漏れには滅多に開発部への用は無い罠...
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:57:26 ID:N0tWl/Gb
>>267
開発部のやつに昼飯おごって計ってもらう(w
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:57:03 ID:7KeEbeIG
パーキング仕様、15TモーターのTT-01です。
NiMH3600 1本とNiCD2000 3本、どちらがお勧めでしょうか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:04:02 ID:/zj8jfY8
>>269

遊ぶだけならNiCD2000 3本にしとけ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:10:06 ID:OCQ5nTbb
>>269
3000 2本の方が安くて走行時間も長い(まあ状況によってだが)。
272269:04/09/24 11:40:18 ID:7KeEbeIG
>>269
遊ぶだけです。駐車場オンリー。

>>271
チャンプにて購入予定ですが、
NiMH3600(アトラス製\4,600位)
NiCD2000(コスモE製\1,700位)
もしNiMH3000が2本で5,000円位なら買いですね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:12:00 ID:syRBPgxe
イーグルのニッケルザップはだめですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:12:01 ID:VLzmWTRN
イーグルのGP3300OEM(\3000くらい)×2本でいいんじゃない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:35:07 ID:D1F2ftf6
教えてください。
7.2Vニッカドバッテリー専用家庭用急速充電器
が出てきたんだけど何時間充電したらよいかわかりません

7.2V 1200〜1700mAh用
INPUT AC100V 50/60Hz 15VA
OUTPUT DC7.2V 1.5A

と記載してあります
よろしく。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:28:45 ID:YJ1WmtA8
>>275
生暖かくなるまで
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:56:52 ID:3Oti9Im7
>>275
で、おまいは何を充電したいんだ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:11:51 ID:D1F2ftf6
>>277
ラジコンのバッテリーだけど、
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:18:10 ID:VLzmWTRN
>278
このレスで君のレベルはよくワカタヨ。
とりあえず容量が1500mAhの電池なら1時間程度だろう、たぶん。
生暖かくなるまででもOKだ!

と釣られてみるテスト
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:43:31 ID:D1F2ftf6
>>279
聞くところ間違ったみたいですね
ありがとう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:28:14 ID:yxMUp5LQ
>>279
切るとこは間違ってないよ、後はパール入れればOK
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:51:41 ID:/zj8jfY8
>>273

ニッケル水素電池?
ニッケルカドニウム電池?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:25:37 ID:KXOgOX0W
出力がDC7.2Vとなっているので、充電修了後は恐らく勝手にトリクルに切り替わる筈。
1時間で止めてしまうと、出力が1.5Aなので1500mahのバッテリーをつなぐと
恐らく80%位しか充電出来ない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:41:58 ID:uz8MdOaZ
1.5Aで1500mAhなら1.2時間ってところかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:52:09 ID:KXOgOX0W
その充電器なら多分過充電の恐れは低いから一晩でも大丈夫っぽい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:09:47 ID:th+cxZ2W
初心者的な質問でスレ違いかもしれませんが、
マッチドバッテリーの作り方を教えてください。
私自身が初心者な上に、周りにもマッチドを作ったことがある人がいないため、作り方(組み合わせ方)がわからないのですが。
いろいろ自分なりに調べて考えた結果。

1.単セルで慣らしの充放電を行う

2.1A前後の充電を行う(充電容量も重要?)

3.2A程度の放電をして、その時の数値が似ている物を組み合わせる

とまあこんな感じではあるのかなと思ったのですが、
放電している時にチェックするのは、電圧の下がり方、放電容量以外になにを見るのかがわからないし
果たしてこれでやり方はあっているのかどうかもわからないので・・・。

ちなみに、マッチさせるのは単三型のニッカド2本です。
最近になってミニ四駆なるものにはまってしまった(復活したかな)ので。

手持ちの充放電器は、クラフトるうむのスマートチャージャープロコンテストが2台です。

以上、無駄に長くなってしまいましたができればご教授下さい。




287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:42:55 ID:G+FTVdn+
やだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:52:35 ID:tEXG67AM
てめぇには聞いてねけんだよ!糞チンカス!>>287
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:50:37 ID:wEzEFG/S
>>286
条件をそろえることが大切じゃないですかね。
充電/放電電流はもちろん、充電し終わってから放電を始めるまでの時間とか、
部屋の温度とか。充電時の環境とか。計測器自体の精度とか。

例えば2台の充電器、まったく同じですか?誤差はありませんか?
校正できていないのなら、1台でやるのが正解です。

ただ、放電特性まで計測する必要があるような用途には思えないのですが・・・。
正直な話、バッテリー容量の最後まで使わないのであれば、容量が多少合わなくても、
放電電圧が高く維持できるものを2本選ぶのが正解でしょう。

僕はミニ四駆はやったこともありませんが、最後の最後まで電池を使うような競技でしたっけ?
290名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 20:03:08 ID:u+cxn94l
>>286

1.ショップに行ってマッチドバッテリーを買う

終了
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:40:14 ID:ATCH2j59
>290
単3型のマッチド売ってる店おしえれ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:54:49 ID:9VB7abSN
>>286

定電流放電器とデータロガーが必要。定電流で放電させて、データーロガーで
一定時間ごとの電圧を拾い、パソコンの表計算ソフト上で並び替え。
293286:04/09/26 21:20:11 ID:th+cxZ2W
>>289さん
確かに容量の最後まで使うような競技ではないです。
最高で(耐久を除く)約60秒間全力を維持できればいいので。
マッチドを作ろうと思ったのが、現在トップレベルの方たちはほぼ例外なく
シュルツの430d(Ver6.42が最高らしいです)を使っているようでして、その理由が
1、オートで充放電してくれるから楽、しかも充電電流が結構高いのに
電池がそれほど痛まない。

2、同じペア(4セル以外ではまずしないらしいですが)で充放電を繰り返すと
そのうちマッチドと同じような効果があるから。

と言う事らしく、たかが単三のニッカドでも
マッチドを作ればそれなりに違うのではないかと思ったからなのです。

>>291さん
パナソニックのAV機器専用として販売されていたニッカドは
どうもメーカーがマッチドしていたらしいです。
僕も3セット持っているのですが、いかんせん1000mA入るはずなのに
新品で1Aの慣らし充電で950前後しか入りません。
強烈に入るのはサンヨー製ので、2000は軽く入ります。
まあ、入ればいいと言うものでもないのでしょうが。
ただ、充電終了時の電圧がパナ3.21vに対してサンヨーが3.05vなので、
違いがあるなーとは思うのですが。
実際走らせると、パナのほうが遅いんですよね。
294286:04/09/26 21:26:59 ID:th+cxZ2W
>>292さん
プロコンも定電流放電はできるので、
時間があればと言う仮定での話ですが。
充電器とにらめっこしながら、1分ごとくらいに電圧をメモって、
それをもとにマッチさせても問題はないと言う事でしょうか?
パソコン接続できるソフトがあるからそれを買えば早いのでしょうけど
クラフトるうむは販売の予定もなく、ロベから買う気もないらしいんですよね・・・。

今ふと思ったのですが、
シュルツとプロコンはオートの充放電特性が非常に似てるらしいので
プロコンで充放電を何回かしていれば、
シュルツで言われているような効果があるんじゃないでしょうか?
でも、プロコンは所詮シュルツの廉価版だしなぁ・・・。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:00:37 ID:ATCH2j59
電動の親電源はどのように充電してます?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:00:37 ID:6Qt84Lc2
>>286
マッチド作るならフタバのCDR-5000くらいは欲しいとこだな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:59:46 ID:yadeAqKO
しかしそれは熱暴走しまくり欠陥商品>>296
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:50:48 ID:3q/AMr2E
>>293
やりたいことがよくわからない。ようするに管理を楽にしたいからマッチドするの?

ミニ四駆でしょ?
バッテリーを組んでいるわけじゃなくて、単セルでバラけてるんだから、充電も放電も、
単セルでやればいいじゃん。
たった2セルしか使わないんだから、充電器が2台あればできるだろ。
なんで2セルいっしょに充電するの?

飛行機なら10セル以上、車でも6セルで、バッテリーも組んであるから、単セルの
充放電は現実的じゃない。(1/12の全日本で単セル充放電してた奴がいるらしいけど)
2セルで、しかも組んでないんだから単セル充放電は十分現実的でしょ。

最初の60秒だけでいいなら、>>289のいうとおり、電圧の高いセルだけ選ぶのが正解。
放電も充電も単セルでやって、しかも容量ぎりぎりまで使わないのなら、容量差は
全然関係ない。

あと電圧降下カーブ見てマッチドするなら、せめて5秒に一度くらい記録しないと意味ない。
最初の60秒しか使わないんでしょ?それなのに1分に一度見てどーすんの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:10:06 ID:RksXW5YQ
CDR-5000よりフォートレスの方がイイ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 04:14:51 ID:DSUneN4m
バッテリーのネタが多いようですが
モーターチェッカー詳しい人おながいします

XENONのモータチェッカー と ヨコモのモータチューナ
どっちが使い易い&多機能ですか?
その他、外国製でもお勧めあれば教えて欲しいです
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 09:34:18 ID:zPlFLiN5
>>300
> その他、外国製でもお勧めあれば教えて欲しいです

ロビトロモータダイノ と シールドバッテリー&充電器
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:30:44 ID:s6tMi/7z
漏れも286さんのような次元でミニ四駆やってたんだけど、
充電容量だけ揃えるのと同種充電器2台体制にするの、どっちか安上がりな方を選べばいいと思う。
(ちなみに漏れは後者)
全くのノンマッチドなんかだと充電時間に差が出るけど、
充電始めるタイミングをその分だけずらせば関係なし。
極端な話、銘柄とロットと使用回数が全部違っててもOK!?

しかしミニ四駆と言えばモーターの慣らしが未だに良く分からん。
開けることも注油することも進角いじることもルールで禁止されてるんだけど、
条件が似てそうな540の慣らしとかでググってもさっぱり。
303302:04/09/27 13:34:06 ID:s6tMi/7z
よく見たらプロコンテスト"2台"って書いてあるしorz
304286:04/09/27 21:17:18 ID:HmwJF5CI
>>293さん
単セルで充放電しない理由は、充電中の電流の上げ方が弱いからです。
プロコンですと7セル以上は試してないですけども、
2セルでの充電が最も高い電流で充電してくれました。
1.2.4.6セルで各5回ずつ試したのでおそらく間違いはないと思います。
430dに関しては、聞いた事しかないので確証はないですが、
4セルで充電するのが最も電圧が上がるそうです。
ただ、マッチドするためには単セルで充放電して数値は見ますけど。
それと、電池管理を楽に行いたいと言うよりも、
よりパワーの出る電池を育成したいと言うのが本音です。
今までのアドバイスを総括すると、
よっぽど劣化したり、容量の低下を伴っている電池でない限り、
終止電圧の高い電池同士をマッチするのが良くて、更に終止電圧が近いものを組み合わせるとなお良し
と言った所でしょうか。
さらに、容量の差はそれほど気にしなくてもいいと言う感じですね。

>>302さん
モーター慣らしは人それぞれやり方があるみたいですね。
正転2時間、逆転4時間はいると言う人もいれば、15分30分15分で十分と言う人もいますし
使う電池も、パンパンのニッカドと言う人や、マンガンでまったりといったり。
高電圧処理については、レギュで禁止なので触れません、
と言うより、私ではわかりません。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:48:09 ID:d05Mg6HU
>>301
どこがお勧めポイントでしょうか?
正確な英綴りはなんですか?検索したいので>ロビトロ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:17:24 ID:ebKDlNdW
>>305
> どこがお勧めポイントでしょうか?
> 正確な英綴りはなんですか?検索したいので>ロビトロ?

マジレスくるとはおもわなんだが、せっかくなので

http://www.robitronic.com/

のMotor Checkerに載ってるProMaster。

シールドバッテリーが必要なのは一時的に60Aとか
食うので安定化では逝ってしまう。

960ユーロっていったら約13万円か。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:29:03 ID:laMFa7fc
>>306
せっかく教えてもらって何ですが
それはまた気合入り過ぎで・・・自分には無理ですw

お手軽価格帯ってことでお願いします。
XENONか、ヨコモか、Orionとか、どれ買っておけば桶ですかね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:20:57 ID:htvoq/uZ
>>304
自分にレスしてるから、釣りなのかもしれんが。

セル数かえて、オートモードでの充電電流を見てどーするの?
それってセルに起因する変化じゃなくて接続抵抗に起因する変化だろ。

パワーが出る方法を追求した結果がオートモードなの?
定電流で叩きこんだ時との差はどのくらいあったの?
パワーが出れば電池の寿命なんかどうでもいいという割り切りがあれば、
他のやり方もあるわけで。

あと、終止電圧でセル選んでどーすんの?
実際に放電してみて、使う間の電圧をみなきゃ意味ないだろ。

なんか答えれば答えるほど釣りに感じてきた・・・。
用途がミニ四駆で、シュルツェで充電っていうのも釣りくさいし、
もういいやw

とりあえずセルの重量が重いのを選んだらどうですかねw
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:54:55 ID:Hg31mvA+
ミニ四駆の電池シュルツェで育ててる人結構多い ラジコンと違って操作が無いぶんミニ四駆は電池勝負
な所が大きいらしい 
電池の平均電圧が高くても内部抵抗が高くては 電流が流れてくれないので結局遅いよ しかも充電する
温度なんかでも変わってくるし 室温で充電するか ファンで冷やしながらするかでも入る容量が変わる 
パンチも違ってくる 
充電器は少なくても秒おきの電圧と内部抵抗を表示してくれるのを使わなくては速い電池を探すのは難しい


だいたい速い電池を見つけるなら単セルでミニ四駆走らせてタイムがいい電池同士を組み合わせればいいじ
ゃないの操縦技術でタイム変わらないんだしね 充電器だけで速いの作ろうと思っても無理だよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:31:53 ID:nTXyJpzQ
ミニ四駆でシュルツェ使ってる人は結構いるよ、全国大会の上位レベルなら当たり前だしね。
ちなみにオートがベストな理由は、定電流で5Aもかけたら、亡爆働いて壊れるか、下手したら爆発しかねないけど、シュルツェはそこまで上げても大丈夫だから。
ミニ四駆の事をRCやってる人に聞いても知りもしないのにバカにするだけだからやめておきな。
最後に電池をマッチドしてもあんまり意味ないよ。逝ってよしの連中がしてたみたいだけど、LC越えなきゃ意味ないからやめたって言ってから。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:17:42 ID:cDJcOz1C
サンヨー約15分で満充電可能なニッケル水素電池と充電器セットを新発売
ttp://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0409news-j/0927-1.html

新発売の充電器でも、従来のニッ水電池だと55分かかるのに、
同時発売のニッ水電池だと15分で済むって、やはり電池自体が違うの?

以前、単三ニッ水電池6本繋いでパックすれば、
ラジコンで使えるかと思ってやってみたら、
電流は取れ無いわ液漏れするわで散々だったのだが、
充電が早い→大電流を詰め込める→大電流が取り出せる
と成って、使えたりしないかなぁ。


312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:42:01 ID:oLQ3tmvf
>311
新型の電池には圧力制御機構が仕込んであって、それを頼りに充電するぽいね。
サブCや単四のバージョンも出してほしくなった。家庭用なのに平均4Cってなんですかw
313286:04/09/28 20:15:29 ID:d22HUKxU
>>308
おっと、レス番間違えてますね、申し訳ないです。
でも釣り釣りって言う割には、あなたが煽りとも釣りとも取れる言葉遣いですねw

>>309さん
意外に今のトップレベルは電池勝負って訳でもないみたいですよ、
昔のフリースタイルとかでしたら使っているモーターがモーターなので、
そんなふしもあったみたいですけど。
なんせ、田宮レギュで秒速7m超えてLC入るんですから。
フラットなら10メートル超えるそうです。
その理由は、車体の軽量化と適度な剛性と言う事らしいですけど、
この話はスレ違いなので止めておきます。

>>310さん
なんだ、マッチド試してる人達がいたんですね、
逝ってよしの方ならあながち間違いはないんでしょう。
電池よりも、いい車体を作る事に頑張ってみます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:38:05 ID:7KXi/xfN
アンプネタもここでいいっすか?

MC230を使ってるんですが、現在23Tモーターを使っています。
もう少しアンプに余裕を持たせたいのと、今後の多少のグレードアップにも耐えられるように
アンプを換えようと思うのですが、どれがいいでしょう?
候補としてはMC330、KOの1100FR、ヨコモの新製品SCR 6712あたりが値段も近く買いやすいのですが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:44:01 ID:bUIQ4UeW
予算はいくらまで?
バックできないと困る?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:47:40 ID:ZZ5RoRL3
VFS並の性能でバック付きアンプが
KOからホビーショーで発表あるらしい。
317292:04/09/28 23:22:55 ID:AjL04VEV
>>294

>プロコンも定電流放電はできるので、

須磨茶の定電流放電は時々カットオフして電池の端子電圧測定しているので
放電特性測定の手段としては使えない。データーロガーは通信機能付きディジタ
ル電圧計でも代用できる。他の単純な放電機能付きの充電器は放電器として
使える。放電電流は実際の負荷に近い電流で測定する必要がある。重要なのが
電池ホルダー。変なのを使うと何を測っているかわからない状態になる。
測定の数時間前からエアコンで部屋の温度を一定に保つのは基本。

>時間があればと言う仮定での話ですが。
>充電器とにらめっこしながら、1分ごとくらいに電圧をメモって、
>それをもとにマッチさせても問題はないと言う事でしょうか?

俺は一秒ごとにとってるが、1分は長すぎるだろう。せめて5秒おきには取りたい
ね。不可能ではないけど実際面倒でやってられないと思うよ。

>今ふと思ったのですが、
>シュルツとプロコンはオートの充放電特性が非常に似てるらしいので
>プロコンで充放電を何回かしていれば、
>シュルツで言われているような効果があるんじゃないでしょうか?

測定して見りゃわかるが、ちゃんと効果はあるよ。
2セルだとマッチングというよりは電池の選別作業だね。
100個位測れば数個程度は、ずば抜けて性能がよい電池が見つかるはず。
318314:04/09/28 23:49:53 ID:7KXi/xfN
>>315
予算は1万円以内で、まだまだ下手なんでバックあり希望です。
どっかのショップ店頭ではヨコモのがこのクラスでは一番いいようなポップが貼ってありましたが。
319314:04/09/28 23:51:45 ID:7KXi/xfN
>>316
自分の予算では無理そうな予感!
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:27:25 ID:hYvPOMkv
ミニッツに4562載せてプラズマダッシュ回るぜ!っての見て思い付いた
激安クソアンプのFETを交換して
ハイエンド並の低ターンモーターに対応させたい
例えばMC230で10Tダブルをカチ回すみたいなヤシ
ものすごい勢いでFETを並列繋ぎしたら逝けますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:31:55 ID:JY7KSjjZ
>>320

理屈では逝ける。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:44:25 ID:hYvPOMkv
安アンプはやっぱり3本足のFETですか?
もしそうなら出来そうな気がしてきたー
近いうちに安アンプゲトしてくる
何個くらい並列したら桶でしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:21:42 ID:LrghTssU
>>286
>意外に今のトップレベルは電池勝負って訳でもないみたいですよ
>電池よりも、いい車体を作る事に頑張ってみます

そこまで 分かってるならなんでマッチドなんて作ろうとしたんだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 06:12:39 ID:y4wJhDx+
電池勝負で無いところに良い電池で勝つため
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 08:33:21 ID:rVlRtq2r
>>322
めいっぱい低抵抗品選べば3つ4つでじうぶんなのでは。
3本足使ってた昔のロビトロやノバックATOMもそんなに積んでなかったし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:04:25 ID:XI6sE4NX
>>312
家庭ニッケル水素を平均4C充電…
じゃぁピークはもっと流してるのか…少しガクブル。

電池に仕掛けが有るって事は、その勢いで取り出せたりするのだろうか?

327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:27:20 ID:08L4IQC9
>>307
> せっかく教えてもらって何ですが
> それはまた気合入り過ぎで・・・自分には無理ですw
> お手軽価格帯ってことでお願いします。
> XENONか、ヨコモか、Orionとか、どれ買っておけば桶ですかね?

お手ごろってほどでもないが、XENON(現マッチモアCTX)とORIONは
基本的には同じもの。

スリカーンモードとかいうのがついている新バージョンが2万円前後の
製品の中ではいちばん使いやすいと思います。

ヨコモのはちょっと使いにくい。
あれはあれで正直な数値なんで悪くは無いのですが、めんどくさいです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:07:32 ID:eXthwW4D
>>322
MC210CB の前進側の FET を H7N0307AB に変えて 23T 回してたよ
ヒューズそのままだったので、クラッシュの度に飛んで大変だった(笑)
FET 変えたらヒューズも替えるか直結必至で
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:32:04 ID:bLavft1m
>>314
キーエンスのA07シリーズは?
バック付きならこれが一番いい。小さいし、信頼性もある。
レースでも十分使える性能。
http://www.keyence.co.jp/hobby/speed/index.html

定価をみるとかなりするが、実売は13000円〜15000円くらいかな?
それでも予算オーバーですが、後から買いなおすよりいいと思われ。
ケーブルの交換とかも、キーエンスに送るとすぐやってくれるし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:51:43 ID:JY7KSjjZ
>322

低ON抵抗のタイプにしないと意味なし。
素子数は許容電流やON抵抗とお前の求めるスペックも
考慮して検討しろ。
331314:04/09/29 20:20:10 ID:/sJ0f+se
>>329
せっかくですがやはり予算が厳しいっす。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:39:59 ID:+3YDWlvE
なんで単三は2300も入るのに単二で3600しか入らないんだ?
体積比は倍以上あるだろ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:42:43 ID:JY7KSjjZ
>>332

内部抵抗を犠牲にすれば、容量はいくらでも上げられる。
容量と内部抵抗(放電特性)の両立が難しいんだよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:45:25 ID:dcJYX8OM
>>331
1万円だと、KOの1100FRくらいしかないのでは・・・

今日、秋葉原のラクセイで、フタバのMC400が12000円だったが、
それだと予算オーバーかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:23:21 ID:xsHU6PT+
うーんそんなことだろうと思った>333
336314:04/09/29 22:27:01 ID:/sJ0f+se
>>334
予算オーバーではありますが、そもそもパーキング走行程度でそこまで必要なのか?
という疑問も(^^;
値段や新製品という物欲的にはヨコモのSCR 6712が気になるんですが、使ってる方いませんかね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:35:38 ID:JY7KSjjZ
>>332

ちなみにラジコンの電池はサブCと呼ばれるサイズで単2よりも小さい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:55:51 ID:5jD7d5y+
>>336
パーキングで23ターンならヨコモの奴でスペック十分だね確かに。
新製品でバック付きは持ってる人少ないんじゃない?
>>314人柱報告おながいします。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:56:27 ID:8UyN2Msx
VFS−2000が1万で売ってたけど買い?
モーター無制限だっけ?けどバック無いんだよね。ん〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:26:34 ID:YNawcN/Z
バックがないと何がこまるのかがわからない
意外とバック付きでも使ってないよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:20:46 ID:8UyN2Msx
>318
> どっかのショップ店頭ではヨコモのがこのクラスでは一番いいようなポップが貼ってありましたが。

このシールって店が独自に付けてるんじゃなくて、出荷時から付いてるっぽい。
いくつかの店で同じシール貼ってあったし。
なんだかなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:20:10 ID:MgDaACRL
キーエンスのA-07vってあまり熱くならないの?ヒートシンクついてないみたいだけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:28:22 ID:MgDaACRL
すんませんあともうひとつ質問お願いします。
高いアンプほど同じモーター使っても速いみたいですが、
その分バッテリーの消費も早いんですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:13:39 ID:eDyo1ly3
>>343
バッテリーの消費も少ない
高いアンプは抵抗が低いため発熱が少なく
熱として損失するエネルギーが減るから
>>エロい人たち
この説明で合ってる?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:19:20 ID:6vQJV97B
>>344
アンプの抵抗が減るとモーターに食わせられるパワーが増えるので
ハイパワーを求めた場合はアンプの発熱分以上にモーターが消費するのでバッテリー消費は増える
ボロアンプと同レベルのパワーしか出さないならアンプの発熱分消費は減る
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:25:28 ID:eDyo1ly3
ナルフォド
ボロアンプより速く走ればそんだけパワー使ってるってことか
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:34:46 ID:MgDaACRL
>344,345
レスどうもです。
パワーがある分それだけバッテリーも消費するんですね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:19:46 ID:+Z0jzhCt
もしかして内部抵抗の低い電池や低抵抗の配線と同じ効果?<余裕のあるアンプ
安アンプで回せるモーターでも供給電圧が増えて速くなる、みたいな
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:03:36 ID:RTmczJqB
>>342
全開にしないとアッチッチだよ。RS-540SHでも。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:23:33 ID:NjSMdkn0
>>348
そゆこと
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:44:35 ID:HqCEGWW7
>349
全開の方がアンプにはやさしいんですね。
ゆっくり走った方がやさしいのかと思ってました。
そういえばギアの慣らしでホイールフリーにして低速回転続けたら
あっちっちになったっけ・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:12:19 ID:22l8W4oS
>>349
なんで抵抗になるのに、全開の方が熱くならないの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:16:36 ID:XoV7i0ir
>>352
全開は電気スルーだから。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:44:27 ID:6QUPGiN4
制御してた方が回路の抵抗が大きいんだろう
パルスしてるしな

355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:10:30 ID:/V1haZiW
アドバンテージ早く出荷してくれ…
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:20:02 ID:KvULbd/o
2万前後で皆さんがお勧めの充放電器は?

357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:27:39 ID:sVcaHg7S
ストレートのバッテリーブレーカー
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:45:59 ID:D9omEJq6
充電器でそんな違いが出るもんなのかね?

アンペアDCでぶちこんで刄Jットするだけだろ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:01:07 ID:P77QKSGi
>>358
これがちがうのよ
どれだけ「押せるか」という感じ
方式による違いは俺には分からないけれど安い充電器とは同じバッテリーを
充電してもパワーも持ちも違うよ

何より違いが出たのはデジカメの電池だったが
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:41:02 ID:PJO4ryna
>>357
それはネタか?マジか?電池壊されちゃ買う気にならんな
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:43:18 ID:D9omEJq6
>どれだけ「押せるか」

 この部分を技術的に、是非
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:14:48 ID:IVX2zQLd
バック付アンプならモーターにショッキーダイオードは不要ですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:34:17 ID:wWhCe19Y
>>362
不要っか、+−の極性があるからバックに入れた瞬間壊れる。
どうしても付けたいならバックキャンセルしかないな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:15:28 ID:hzWMLHBr
自傷願望は明らかに病気だと思うよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:56:47 ID:eOkda2xb
SCR 6712ってFETいくつ積んでるんだろ?
まだヨコモのサイトにもマニュアルすら乗ってないしどこにも詳細無いよね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:02:49 ID:LjaXV+0p
>>358

俺もそうだ思ってたんだが、実際に差が出るんだよな。
シュツェなんかの充電器はオートモードだと電池自体を計測しながら常に充電
電流を可変させて充電してるね。アルゴリズムは謎だが、はじめちょろちょろ
中ぱっぱって感じで充電してる。電動ヘリに使ったらランタイムは30秒も延
びるわ、そのままのセッティングではローターは過回転になるわで驚いたよ。
定電流のタイプでも、パルス充電だからね。同じ実効値でもデューティー比
や波高値や周波数で、電池内部の化学変化の活性化に差が出るみたいだな。
デルタピークも検知してからいつカットするかで充電の深さが変わるしね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:23:05 ID:hzWMLHBr
実は充電直後のバッテリーの温度や、どこで刄Jットするかだけの単純な
ことだったりしないのかなぁ?と思ってる。

パルス充電理論って相当前からあるけど実証があいまいだと聞くし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:32:47 ID:LjaXV+0p
電池の場合、充放電もザップのそうだが、効果の実証が難しい。ってか無理。
同じ電池でも充放電するたびにエージングが進行したり、劣化したりで
特性が常に変化するし、同じロット電池でも個体差があまりにも大きいか
ら比較対照の基準もない。しかし、実際に使用すると明らかにその差は体
感出来る。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:58:46 ID:WA1qV1rj
ニッケル水素で、注目されている最新充電技術の中では
PCMパルスを応用した方法なんかが、サブCバッテラに効果ありそう。
どっかのメーカーで採用してくるのでは?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:14:42 ID:hzWMLHBr
 実際に使用して明らかな差がでるなら統計とって証明できると思うよ。

 このあたりの事実、気になるねぇ  雑誌じゃやれない規格だろうなぁ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:59:15 ID:QNZnp6qo
前に、異なる2種類の充電条件で性能に差が出ないか統計取ったことがある。
手持ちのバッテリ全部を0.5Cと1.5Cでそれぞれ2回ずつ充電したんだけど、
サンプル数やばらつきを差し引いても後者の方が明らかに良い放電結果が出た。
(t検定で確率98%オーバー)もちろん放電の負荷は一緒。
充電の順番も、半分のバッテリは0.5C1回目→1.5C1回目→1.5C2回目→0.5C2回目の順で
残り半分はその逆だったから、サイクルによる性能変化の影響もそれほど出てないはず。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:11:27 ID:QNZnp6qo
ちなみに放電の負荷は1C程度で、1.5C充電したものは0.5C充電に比べて
平均で4%強高い電圧を示してた。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:36:26 ID:hzWMLHBr
 なるほど。金と時間があればいろんなデータ-取りたいっすね。

 C電流の倍率の最適値 ←品種による違い
 充電後の経過時間による違い
 冷やしながら充電した場合とそうでない場合の違い
 サイクルによる容量の変化
 容量テスト時の放電電流量による違い

 気が狂いそうなマトリクス...

 C電流倍率が同じ場合のパルス充電とDC充電の違い
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:37:49 ID:Gf1AQfSF
>>371
放電開始時の電池温度は同じだったデすか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:38:11 ID:hzWMLHBr
 因みに放電容量が計測できる比較的安価な充電器ってどれになりますかね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:03:49 ID:LjaXV+0p
>>375

液晶のついたやつならどれも放電容量表示くらい出るよ。
値段は最大放電電流(電力)の差かな。
定電流で吐くんだから自分で時間測ってもいいがね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:53:34 ID:kV7inNab
アイシンやサイコスなんかの、PCコントロールタイプの定電流負荷ユニットなら、電圧も取れるしお手頃なんだよね。
ラジコンショップで取り扱わないかな?
378371:04/10/04 22:59:48 ID:QNZnp6qo
>374
残念ながら表面温度測れる温度計なんざ持ってないんで、
しょうがないから満充電後常温で30分冷まして測った。
多分+−3度には収まってたはずだけど参考データにしかならなくてごめんな。
しかもニカドでの話だし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:02:14 ID:D9omEJq6
みんな10Aくらいぶちこんでるの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:46:01 ID:ygs6ueIW
充電器2個使ってバッテラ一本充電したら爆発する?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 07:58:54 ID:tl/iaDEv
↑充電器がアボーンする
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:45:01 ID:GO+27Kgd
ORION = Machi More
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:28:00 ID:aQxddMsT
田宮の放電器を買ったのですが、つなげっぱなしでok!とは特に
書いてませんね。あれは時間が経ったら手で外さないといけないの
でしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:21:04 ID:5cSU75e6
ORION = Machi More = キムチ臭
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:45:44 ID:Wn6OreQY
Much-more
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:55:54 ID:7pwXwq2D
【技術】ノート型パソコンを1分で充電 蓄電器メーカーが試作
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096949590/
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:42:20 ID:GRplgbmv
どちらが買いですかね?
某マッチモア製セルマスター
某サイコス製レコードブレイカー
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:58:12 ID:IJ/wzH1+
powarsの330を組んだ初日は充電できたんですが、次の日変な汁みたいなのが
出てきて、充電できなかったのですが俗に言う液体漏れっていうやつですか?
召されたのは一本だけみたいなので、他の同容量水素電池調達して混ぜて使っても問題ないですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:41:48 ID:Ma8PkQ5u
セルマスターの
>Fan/Battery warmer control output
が気になるな

バッテリー温度に応じて、ファン回してくれたり暖めたりするのかな?

てか、漏れは7月頃から始めた初心者なので、バッテリーウォーマーって聞い
たことがないのですが、冬とか寒い季節に冷たいバッテリーに充電するのは良
くないの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:52:09 ID:sscaIjwM
>>388

汁漏れは終了。
性能と寿命を考えない延命治療としてならセル混ぜてもOK
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:37:46 ID:2ZrdB79e
ttp://bodyshop.s22.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20041007203341.jpg
キーエンスのA-07Vを買ったら、写真右側の黄色いコンデンサが3つ付属していて、
ノイズ除去の為モーターに付けろと書いてありました。
が、使ってるヨコモプロストック2には写真左のコンデンサが最初から付いています。
これを外し黄色いのに付け替えた方がいいのでしょうか?
また、物的に青い方と黄色い方でノイズ除去能力は違いますか?
サイズ自体は青い方と比べると黄色の方がかなりバカでかいのですが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:59:39 ID:JRe2VSGg
>>391
そのままでOKです。
特性は違うけど、実用上問題ないです。

ノイズキラーコンデンサとして、フィルムコンデンサを
つけてる人はほとんどいないです。
ほぼ100%セラミックコンデンサではないでしょうか。

キーエンスがわざわざ付けてくるから、気になると思うけどw
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:01:37 ID:KZV8ZbRW
>>392
ありがとうございます、コンデンサは交換せずこのままにしておこうと思います。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:42:52 ID:ytKcIjmx
TB01のギヤ慣らしを
ボロいスポチュン+6.5V2600mAの電源でしてるんだけどヤバい?
発火して火事になったりしないだろうか?
一応モーターと並列繋ぎした冷却ファン載せてるんだけど心配
冷却ファンは12V600Wです
寝てる時に火が出ても気付いて消火できるかもしれないけど
出掛けてる時だと家あぼーん
禿げしく心配です
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:34:10 ID:iLnvgkoP
家に保険をかけとく
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 02:05:48 ID:y3sIYA7J
>>388
>他の同容量水素電池調達して混ぜて使っても問題ないですか?
「他の」というのがサンヨーのRC3300HVだったら
問題じゃないかと思うんだが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 04:10:18 ID:nzWN9Mwt
>>392
でもキーエンスのRC関連の製品はキーエンスの製品全体の1%程度らしいぞ?
そんな会社がわざわざそれを付けてくるわけだから何かあるかもしれんぞ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 08:21:02 ID:15mZK/C5
>>394

>>+6.5V2600mAの電源

電圧高杉、電流容量低杉。危ないからやめとけ。

>冷却ファンは12V600Wです

凄まじいファンだな。

399394:04/10/08 10:21:34 ID:iQocLjUx
冷却ファンが凄まじいおかげか
発熱をかなり押さえられてる
火事にならずに済みそうなので回したまま放置します
ACアダプターにはACファン付けといた
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:30:54 ID:67Dfg9dV
冷却ファンが発火したりして
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:37:04 ID:67Dfg9dV
>>390
一度は捨てた命なんで混ぜて練習用にします。
>>396
サンヨーのって一本単位で売ってないですよね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:47:31 ID:15mZK/C5
>>392

なるほど、フィルムコンデンサか。俺も口臭波特性の良さそうなのに
換えとくかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:51:51 ID:P4t3L+Si
>冷却ファンは12V600Wです

 ンナワケネーダロ! ヽ(`Д´)ノ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:10:31 ID:ueg8j9Uh
僕のは6.6Wでした。
600Wだと離陸しそうですね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:57:06 ID:/UvZ1Hty
キーエンスのあれは多分余り意味無いよ。

もし意味あるとすると、温度による容量変化だが、
よほどの特殊用途で無い限り余り差は無い。

某企業での教育実習でコンデンサの温度特性の変化
(〜300度まで)のテストやったが、何も掛かれていない黒いコンデンサ
 が異様なまでに変化がなかったなあ・・・特殊用途としか聞いてなか
ったけど・・・。

基本的にコンデンサは逆起電力でアンプを痛めないようにする為の
ものだから、あまり気にしなくても良いのでは?
容量は全然替わらんのだから。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:44:13 ID:ueg8j9Uh
>基本的にコンデンサは逆起電力でアンプを痛めないようにする為の
>ものだから、あまり気にしなくても良いのでは?
>容量は全然替わらんのだから。
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

ダイオードと勘違いしてるクマ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:03:01 ID:15mZK/C5
>>405
フイルムコンデンサに期待するのは口臭波特性なのさ。
積層セラミックのそれは相当に悪いからな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:15:13 ID:KZV8ZbRW
>>407
ラジコンショップでノイズキラーコンデンサー単品を見てきたんですけど、
どこのメーカーのも積層セラミックでした。
大抵が104で、一部105のマーキングもΣ(゚д゚;)
単品で売ってる物でさえ積層セラミックなんで、やっぱりこれで十分なんでしょうかね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:44:52 ID:2XaRxNwv
ラジコンには見た目も大事だからね見た目で好きなほう選んどけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:40:14 ID:4bgb4QYr
空用ではブラシモーターに水色の104コンデンサは
あたりまえ
マブチモーター
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:41:40 ID:ueg8j9Uh
フィルムコンデンサをモーターに3つ付けようとすると、結構スペース取るんだよな。
特性的にフィルムコンデンサのほうがいいのはわかっているが、セラミックコンデンサでも
実用上問題ないから大きさ優先でセラミックコンデンサを使ってるだけ。

あえてフィルムコンデンサを付属させるキーエンス萌えw
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 06:43:00 ID:+J4gXqUk
今時のセキセラは特性良くて、かえって導体の長さがかさむ
フィルムコンのほうが特性悪い。

それでフィルムコンはドンドン生産中止になってるのだよ
413言い出しっぺ:04/10/09 09:04:02 ID:alvMCmtu
キーエンスのコンデンサーの件、メーカーに問い合わせてみました。
返答(要約)
モーターに最初から付いてるならそれでよし。
それでもノイズが気になるなら、それに追加でキーエンス付属の付けるとより効果的だよ。
って事でした。
メール送信当日に返事来たことにキーエンス萌え!
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:33:49 ID:GUYxi83X
今はクルマに長缶モータって流行らんみたいだね

http://www.mabuchi-motor.co.jp/cgi-bin/catalog/catalog.cgi?CAT_ID=rs_550pcvc
こういうのを模型屋で小売してくれれば面白いんだけどなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 13:36:59 ID:yifDudEZ
キーエンスのアンプはノイズが多いのでフィルムコンデンサが必要です
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:16:19 ID:FjnOXc3B
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:17:29 ID:orgr/cOU
がんばれ、KO
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:51:07 ID:v64uc6Le
>416
んなかんじだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:26:54 ID:AutFKpIy
キャパシター付けるの効果あるのかと疑問に思って付けたり外したりしてた漏れ。
マサミタンも最近付けてないので俺の疑問は的はずれでも無かったようだ。
小市民的にうれしい。

最近サーキットを通りかかると
VFS1パンチが無くて買い換えちゃったオートマ・クァンタム最高とか言っちゃってるの。
もうみてらんない。
KOのサポートページ見て基本セットをパクれと声を大にして言いたい。
なんで4kフラットをデフォにしたのかKOに小一時間問いつめたい。
しかしセット決まった時のヌケは…これ最強。

しかし周波数を下げまくるとバッテリーパワーを吸い出し過ぎてモケモケになる諸刃の剣。
アダプター買えない金欠中高生にはマジでお勧め出来ない。
まあ素人はバック付きアンプから始めなさいってこった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:23:05 ID:Ew9Paw4G
マカーにはKOのESCセッティングは出来ないので
オートマ・クァンタムは最高の逸品です
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:03:47 ID:Qh6rC6Bw
携帯性や扱いやすさは無視して、安定化電源か車用のバッテリーでは
どちらが電源としての質がいいですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:11:11 ID:/i9ZP24w
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:37:16 ID:0vXLIXTq
>>421

電池。オプティマバッテリーが最強。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:57:45 ID:N4Ng4sbO
イーグルポケットクイックチャージャー2ってどう?
禿げしく安いけど4A充電出来るし
バッテラあぼーんみたいな不具合なければ買っちゃおうかと
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:44:38 ID:BM+E99dc
どっちでも充電できるんだから木にすんなよw
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:48:54 ID:0vXLIXTq
>>424

須磨茶ミニにしとけ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:03:41 ID:DAxC3TBk
あの、二カド2400のバッテリーって
普通の1400とかに使ってる充電器で充電できますか?
できるとは思いますが、なにか問題あるでしょうか
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:10:45 ID:rYy+bU3l
VFS-2の周波数可変システムってクァンタムコンペと似たようなシステム?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:17:13 ID:HFaLyNLj
>>427
充電器のメーカーと型番を書けば答えられる人も出てくるよ。
その質問だと答えようがない。
430427:04/10/11 00:42:10 ID:fvw+He2P
>>429サマ
ありがとう、優しいのね
えーとですね、いつも使ってた充電器はタミヤの7.2V
型番とか分かりませんが、ACアダプターみたいな形した奴なの
でもそれは今友達に貸していて手元にないんです

で、最初の質問とちがくなってしまうんですが
今手元にある充電器はですね、NIKKO?の9.6Vなんです
その9.6Vの充電器で、サンヨーの二カド2400は
充電できるのかと・・・
他のサンヨーの1700や1400は問題なく充電できるのです
でも2400となると、問題なくできるのかしら・・・と

文章力のない下手糞うんこ質問でごめんなさい
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:42:03 ID:QrIABMqf
>>430
基本的にタミヤの充電器で充電するのが安全だと思う。返してもらうの
が一番いいんじゃないかな。
充電時間が変わってくると思うのでタミヤに電話して聞けば教えてくれ
るはず。まぁ、ここで聞くよりもっと親切に教えてくれると思うよ。

ニッコーので1700や1400を充電するのはやめといた方がいい。充電が出
来ていると思っても、十分に性能を引き出せていなかったり、やもすれば
破裂などの事故がおきないとも限らない。
なんにせよ、メーカーが保証してくれない使い方はやめておくのが無難。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:31:23 ID:kL4grSqz
>>430
ニッコーの充電器の性能諸元(本体に表示してある)を晒してみれ。
それがわからんことには答えようがない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:27:52 ID:VjG8ifra
ついにやっちまった。。。。

ニッケル水素をニッカドモードで充電。。。

しまいにゃなんかプスプス音がしてた。一応元気良すぎるくらい動いてるけど寿命縮めただろうなぁ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:14:05 ID:ZrY+PdYr
葬式には呼んでくれよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:49:02 ID:iazALI94
のりこタン ハァハァ
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"オパーイ大きい   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいGJ!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i

436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:13:34 ID:3ab088Xp
寿司はもういいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:38:36 ID:dK2BFWnO
>>433

俺は、送信機用のニッカドを鉛電池モードでやっちまった。
ケースとろけて安全弁開いてプシューとか言ってるし。
お汁も垂れてきた・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:56:46 ID:/yOow4kX
寿命と言えば、ヨコモの1500のバッテリーが月に10回ほど充・放電してるが
一年半使ってもホントにまだ元気元気。ニッカドは本当に300回持つのか?
千円ちょっとの安バッテリーは三ヵ月で終わっだがな、、
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:56:34 ID:e2LNL+lS
>>438
オレのヨコモ1500は5年前に買ってまだ使えてる
440430:04/10/12 01:43:43 ID:JxLe2sAA
>>431
>>432
レスありがとさんくす

一応ニッコーのプロフィール
 NIKONICA TWIN CHARGER
9.6V二カドバッテリーX2充電器
 入力 AC100V 50/60Hz 10VA
 出力 DC9.6V×2 180mA×2
とあります、10年くらい前の物です
やっぱし怖いのでちゃんとした物買います、急速充電器がいいかな
バッテリーも多分腐ってるから新しいの買おう、来月給料入ったら
つーかニッケル水素一式買おう、うんそれがいい

まぁモーターマブチなんですけどね、おほほほほ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:00:21 ID:zTqXhp4F
>>440
あの内容だから小学生かと思ったぞ。
きっとお金がなくて急速充電器が買えないのだろうから、無理に薦める
のもアレだなぁ、なんて考えてた。

急速充電器でフルオートなのを買っとけば楽だしええんでないかね。
パーフェクト4000とか。俺はABCのAC/DCエキスパートチャージャーを
使ってる。放電も出来るし、説明書通りにやってりゃ間違いない。
442小学生:04/10/12 02:38:33 ID:JxLe2sAA
ミニ四駆のベアリングが高くて買えなかった
あの頃を思い出しました、青春ですね

しかし安いTT01にアホみたいに金使いまくってるくせに
今まで急速充電器などの補助機器類にまったく金使わなかったオレだ
知能は小学生並みと言われてもしょうがないと
少し、少し思いました、今は反省してる
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:12:32 ID:zTqXhp4F
>>442
色んな楽しみ方はあるだろうから別に否定はせんよ。
俺なんか機材にばかり凝って、肝心の操縦テクがなくて話にならんし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:04:02 ID:/1OLJGAh
>>443
漏れもだ・・・orz
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:49:30 ID:uahTbNMG
実際パーフェクト4000でもうまい人はうまいし、ターボ35でも下手は下手。
でも、俺は下手だが、どうしても所有感を味わいたいからターボ35を買った、というのも
それはそれで立派な趣味のひとつ。

最悪なのは、自分はどんな楽しみ方をするか、も考えずにホイホイあれこれ買い換える香具師。
メーカーや店のいい餌食。
446ミスターRCクィーン:04/10/12 13:51:54 ID:qWDYF08j
アタシも小学生さんみたいに充電器なんて充電できればいいと思ってたけど
サーキット行って一周もできなかったときには泣きそうになりました
んでニッ水とイーグルCDCなんてもん購入しますた。
目からウロコがおちまくって大満足です
ただ両刀買っておけばよかった。パワサプが邪魔に感じる今日この頃です
考えてみれば動力って電池なんだからいい加減だと動かないのよねぇ
レース的なパンチな充電はさておき、充電器はいい物買っておいたほうが
イイのかなぁと思いました。すくなくともパー4k以上ぐらい?
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:44:59 ID:Yo8fiE/l
俺も>>441氏と同じく、ABCのAC/DCエキスパートチャージャーを使ってるんだけど、
あれでリポ電池を放電してみたいのですよ。
充電じゃなくて、放電なら、大丈夫かもしれないと思って。
もちろん、過放電には気をつけて。
でも、やっぱり不安で、尻込みしちゃうんですよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:31:55 ID:tYiXybM+
パーフェクト4000って半田ごての台みたいなデザインだな。。。
449ミスターRCクィーン:04/10/13 00:39:28 ID:fLpfjYhN
上にコテ台2つ付けるとかわいいかもね(2本もいらないでしょ!)
コンセント部門はそれだけで済むわね
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:36:58 ID:L/pt4jG/
完璧四千てそんなに良いの?AC/DCが使えて安いから?
イーグルにも同じような物があるけど。違いを伝授して下さい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:25:22 ID:3/40cDoa
ホイホイ買い替えるのも趣味のうちだとおもうが?
ひがんじゃいけんよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:15:29 ID:L/pt4jG/
ひがんで何かナイもん!何で完璧四千なのかな?と。
ABCのAC/DCエキスパと、完璧四千と4A充電出来るイーグルとで悩んでおります。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:46:41 ID:pRED1i23
イーグルのad110使ってるけどいいよ
1セルから充電できるからこっち買った
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:13:33 ID:JhADaIyt
>>453
AD110ってデルタピークオートカットじゃないのかな?
いくら調べてもデルタピークなんて書いてないんだよね。
だからオレは見送っちゃった。
455ミスターRCクィーン:04/10/13 20:10:58 ID:je0qu8mE
AD110は凾oだよ
その前に出たアクティブチャージャーUっていうのを
サブで使ってますがCDCに近いぐらいの充電できます
回路同じでしょ?このあたりって
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:22:07 ID:bxDG5QLd
回路というか充電コントロールICが同じ

俺のお勧めは京商デルタピークチャージャー。
わずか3500円(実売)であの性能とは驚くw
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:26:29 ID:bxDG5QLd
すまん。
京商マルチチャージャーIVだった。
かすりもしてねえ。

ショートさせてくる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:04:59 ID:CKMjjZL7
>457

 エントリー急速充電器として金字塔ですな
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:27:39 ID:HSVKZaRx
なんか、モーターに注すオイルらしいんですが、mighty lubeというねずみが笑っている絵が
ついているやつわかるひといますか?ベアリングとブッシュに注すようです。
レースの景品でどう使って良いやら参ってます。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:57:39 ID:8LdMsDnG
>>459
モーターの軸受けに塗ればいいんでないかい?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:04:11 ID:iTrPrrty
軸受けとブラシに塗りました。やっぱりまずかったですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:15:36 ID:NJa6agON
ブラシに・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:58:21 ID:HFtg+kku
あう・・・。まだ回してないよね?
ブラシは交換。コミュはパーツクリーナーで掃除。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:28:20 ID:l3b7t1+D
RC についてはド素人なんですが、ひょんな事からサーボモータ2個を
長時間(3,4時間)動かしたいなと考えています。
素人考えですと、とりあえず大容量のリチウムポリマーを電源に選択しようと
思っているのですが、サーボモータの電源電圧が気になります。サーボモータ
のカタログ等を探していますと大体サーボモータの電源電圧は6V と言う事に
なっていますが、リチウムポリマーの電圧は7.4V(2セル)。レギュレータなど
を使って降圧してやるのが一般的なんでしょうか。アドバイスお願いします。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:32:08 ID:a72neGYs
>>464
とりあえず動いちゃうのが多いけどモーターがハイパワーになりすぎてハンチングしたりするのもある(高級品ほどなりやすい)
モーターの寿命は確実に短くなる
もともと連続運転するようにできてないものが多いので連続運転するとサーボアンプが焼損しやすいところへ
高電圧かけるとさらに自体は悪化するでしょう




466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:28:31 ID:+bdu0YOz
>>461
とりあえず禿げしく脱脂しる
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:22:58 ID:4OuB1eYm
質問させてください。
タミヤ製7.2V1200mAhラクダ型バッテリー(6N-1200SC)用の
ACアダプターを持っています。
アダプターの型番不明(定格:OUTPUT8.94V/DC120mA)
17年程前の製品ですが、このACアダプターは同社の
RC1300カスタムバッテリーに使用できるでしょうか?
製品の経年変化による劣化は考えないとします。
実はタミヤのサービスにメールで聞いたんですが、
「せっかくお問い合わせいただきましたが、製品安全上使用できません。」
とそっけない返事だけだったんです。
充電出来るけど古いから保証できないからなのか、電気的?に無理な
話なのか・・・詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。
また充電時間は何時間でしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:52:27 ID:Cbr1Mkjo
古いからなあ・・・
時間もかかるし、新しいの買ったほうがいいよ。
過去ログ参照

11〜12時間で満充電と思われ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:26:30 ID:haXpoJLs
>>464
電圧は定格通りにした方が後々無用なトラブルを呼ばなくてすむと思われ。
どのぐらいの負荷がかかるのかわからないけど、長時間動かし続けるなら、
バギー用のヒートシンク付きサーボにすると無難かと。
ABS使い続けながら1時間とか走るカテゴリーだから、少々のことでは根を上げないと思う。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:59:01 ID:MRE8PoDv
>>468
実は17年程前、私が中学生だった頃に買った
ファイティングバギーとホットショットを実家の押入れ
から発見しまして、懐かしくて復活させてやろうと
思ったのですがバッテリーが古くなり、充電しても
走行時間は3分と持ちませんでした。
何分1.5万円の小遣い(昼飯込み)でやりくりしておりまして
出来るなら余分な出費は控えたいと思った次第です。
ありがとう御座いました(長文スマソ)
471464:04/10/16 01:08:27 ID:RoSphBFb
>>465
>>469
ありがとうございます。とにかく電圧は定格で使う方向でいきます。
僕と同じように、リポをつかてサーボを動かしたいというような人向
けに、電圧を変換してくれるような製品って何かご存知ありませんか。

472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:27:28 ID:hxsz0NNm
>>470
近所なら1400のバッテリーあげるんだけどなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:30:33 ID:BMgTGsxj
>>471
3端子レジュレターでぐぐってみそ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:33:45 ID:5fO/MnHm
それじゃ無理だ。
ググるなら3端子レギュレータだ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:43:00 ID:xUcFzSqO
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:44:47 ID:L8lMKR0O
すいません質問です。
現在、フルセット3ch入門機を
最初からセットについてる充電器で、ニッケル水素バッテリーを充電して飛ばしてる者です。
この程、本格的な充電器を購入しようと、先でリポを使うことも考慮して、
スワローチャージャ  と  KsチャージャDXPRO
が候補に上がっているのですが、
自分の行きつけのショップの値段では、KsチャージャDXPROのほうが
4000円くらい高いとう値段になってます。
やはり、Ksのほうが4000円高い分の価値はあるということでしょうか?
両者のカタログデーターを見ると、
基本的にはほとんど同じで、Ksにはリポ充電に際し、不具合が出たときの
警報ブザーなどが付いてるようですが・・・
電動初心者なもので、細かい違いや、使い勝手の違いなどよくわかりません。
購入するならどちらがいいのか迷ってまして質問しました。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:52:43 ID:Hz6VaK3z
鉛蓄電池の充電に使わないのならKSの方でいいのでは?
478746:04/10/16 19:36:52 ID:fYtVswbc
鉛蓄電池には充電することはないし
Ksのほうがリポ充電に向いてそうなのでKsのほうに傾きました。
アリガト。
479464:04/10/17 02:36:37 ID:uDNW3mDk
アドバイスありがとうございます。

>>473
>>474
3端子レギュレータを使用すると発熱量が多くて電力がもったいな
いかなと。なので、それ以外の選択肢はないのかと考えていました。

>>475
製造メーカのページへいくことができなかったのですが、ヒートシンクがついて
いないような外観からすると FET を使っているやつで発熱量が少ないものにな
るのでしょうか。値段も手ごろなので試してみます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:49:04 ID:4PpDbakw
3端子レギュレータで納得いかないなら、自前でPWMして電圧を作るしかないな。
ADコンバータ内蔵のPICならフィードバック付きのPWMプログラムがかけるから、
制御はこれだけでOK。あとはFETを駆動して、出力をある程度平滑化すれば
サーボの電源にはなるだろ。検討を祈る。

ちなみにPICライタは秋月のキットで買うと安く済む。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:56:52 ID:eOOa2Ez4
新バッテリーIntellect
もうサンヨーは撤退しかないな
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 04:32:16 ID:QSEEWiQF
>>479
シリーズドロッパは電源電圧が同じならFETだろがなんだろうが損失は一緒
ドロッパが嫌ならスイッチングにするしかないけどその程度の電圧差の場合
よほど本気で設計しないと損失的には同程度になってしまうよ
そのへんの設計スキルのある人ならたぶんここで質問したりしないだろうから
やめておいたほうが無難だと思う
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 08:01:58 ID:fTABYxER
( ̄ー ̄)ニヤリッ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 08:50:52 ID:cC3sPQpH
NRC限定?で売ってる3300のニッケル水素を初めて充電したら、液漏れ・・・
ニッケル水素は初めてなんだけど、デルタピークオートカット充電器だけど
冷却しながらの充電はあんまりイクナイらしいですね。
知らずに冷却しながら充電しちゃったからかなぁ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:23:42 ID:rLxYCktB
↑ NiMH モードで充電した? 

   俺も冷却しながら充電してるけど無問題。 ただし、一度NiCdモードで充電して
   液漏れ起こしかけた  ort プリ
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:33:42 ID:cC3sPQpH
>>485
そういう設定スイッチは無いから自動判別だと思う。
スーパーコンピューター5ってやつなんだけども。
もちろんニッケル水素にも対応。(って事になってる)
ちなみに3A充電してました。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:52:56 ID:rLxYCktB
自動判別なんてデキルのかね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:55:20 ID:cC3sPQpH
>>487
知らんけど充電出来ることにはなってまふ。
で、液漏れさせちゃったやつの表面のシール剥がしたら
http://www.tmk-battery.com/ なんてマーキングがあった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:09:23 ID:OZ9k2cCu
4〜10セル対応急速充電器で1〜3セルバッテリーを充電するとどんな不具合あるんですかね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 07:39:22 ID:nZBIvfJN
26日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として知られる
探偵毛利小五郎さん(45)が頸部を針のようなもので刺されて死亡し、警視庁捜査一課が
毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いがあるとして補導して
いたことが分かった。小学生は毛利さんの知人の長男で、
以前から毛利さん宅で、16歳になる娘さんと3人で暮らしていたという。

関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に協力していた
ところ、小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利さんはその場で意識を
失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。

小学生は警察の取調べに対して、「麻酔針は以前から何度も繰り返し使用していた、いつもは大丈夫だった。
毛利さんを殺害する意思は全くなかった」と説明しているが、一方で「自分は高校生探偵だ」などと
訳のわからないことも話しており、警察では小学生の精神鑑定を実施するとともに、
腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを進める予定。(日売新聞)
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 07:59:58 ID:cl/eMmOW
>>475
これさぁ、10Aなんて書いちゃってあるけどまずいんじゃねぇの?
7.4V→4.8Vでも10Aは絶対に流せないぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:23:46 ID:OtQaU3ZK
パルサー2どうよ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:54:27 ID:+AZ0rq4H
ミニッツようにリックベリーの単三2200ma、単四900maニッケル水素を購入したのですが、
どなたか充電時の適正値教えて下さい。
ちなみにチャージャーは、イーグル製CDCです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:40:04 ID:ePmNe4Fm
教えてください。コンセント使えないところでの電源で車用のバッテリー
を持っていくのですが、コレって常に充電して保管した方がいいのです
か?使った後は放置して、また使う直前に充電してるんですが、これっ
て良くないかな??
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:23:42 ID:JqjDRA6w
漏れは完全に放電して保管してる
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:07:04 ID:mnNNjGlm
鉛蓄電池は満充電状態で保存したほうがいいらしい
ttp://home.e-catv.ne.jp/okadaf/battery.html
497494:04/10/22 17:39:11 ID:ePmNe4Fm
>>496
 ありがとう。参考になりました。家帰って充電しておこう。
2週間ばかりほったらかしだから。良くなかったんだね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:56:11 ID:Pg9n2fTy
>>492
裏モードで3ステージ
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:06:00 ID:QjBpc1iM
>>493
単三は1.3Aくらいまで、安全をとるなら1Aまで、単四は0.8Aくらいまで、安全をとるなら0.5Aまで。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:17:55 ID:/+A1Lwm3
>>499
漏れは、送信機とミニッツ用だが
単3 2A 単4 1A
でしてたけどやっぱやまいかな・・・
501500:04/10/24 23:18:50 ID:/+A1Lwm3
リクベリだったのね・・・
_| ̄|○ 勘違いスマソ
502名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 00:11:40 ID:sQFVZRo4
リックベリー単4に1Aかけたら汁出たことあよ
オレも0.8Aくらいが妥当かと
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 04:17:06 ID:XGf5w7oM
汁って満汁ですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 13:35:40 ID:oQGG6gXJ
タミヤの昔の充電器を作ってたメーカーで、
三枝乾電池というメーカーについて調べたいんだけど、
ぐぐっても何も出てこない。
だいぶ小さなメーカーらしいんだけれども。
どこにあるのか?
他に何を作っているのか?
乾電池屋なのに充電器だけ作っていたのはなぜか?
ふと気になったもので…

もし何か知っている人いましたら、ヒントだけでももらえると欣喜雀躍。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:35:11 ID:yXxbDhzC
>>499
便乗質問ですが、単4を4本まとめて充電する場合も0.8Aで充電ですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:22:47 ID:2RTCZm1f
>>505
直列に繋いであれば。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:55:30 ID:YBKSKJ/U
並列なら4倍してもいいんですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:44:08 ID:Q6qN8Rfb
>507
各電池に平均して電流が流れるとは限らないのでだめ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:20:38 ID:HoOSYygH
送信機用に単三2500mA(三洋製)8本を使用予定です。
送信機の電池ケースに入れてRC用充電器で充電するのと、
単三・単四充電器で充電するのとではどちらが良いでしょうか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 10:17:29 ID:NdNVh9zA
>>509
どっちでもそんなに違いはない。
ただ俺は、プロポの電池は時間が許せば
小電流長時間型のもの(ACアダプターみたいな形状の充電)で
充電している。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 05:08:43 ID:CTfvnC/X
タミヤの1700バッテリーとアトラスの2400が通販で同じ値段・・・
タミヤの2400バッテリーとアトラスの2400との価格差が1200円(゚ν゚)
昔、田宮の1700を放電器に掛け容量計ると2100ぐらい二本共あった。
つまりタミヤのバッテリーを買えば1700でも2400でも+αの性能が
アル。と解釈しても良い?
明くまでも漏れの妄想ですが
アトラスは買った事がナイのでちと不安す。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:47:33 ID:oXss2Qkl
>>511
解釈しちゃダメです。
クラスの子供を一人だけ呼び出してテストを受けさせて学力を調査し、
「この子は年齢以上の能力があった」
それで結論が
「この学校の生徒は他の学校よりも+αの学力がある」
非常に乱暴な調査と結論だね。いろんなところが間違っててツッコミ
も難しいぐらいだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 11:07:00 ID:ZItvCCRH
タミグラのおかげで1400や1700も結構需要がある。

よって値段を下げなくても結構売れる。

下っ端のバッテリーも売れるので性能のいい3300や3600は当然それ以上の定価となり、他社より高い。

タミヤバッテリーは独自の世界で形成されているんだよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:15:33 ID:CTfvnC/X
dクスです。昔に当たりセルは、先に田宮がキープするてな話しを聞いたもんで。
そうかぁタミグラがあるから高くても売れるんだ。

激安以外の2400バッテリーを買う事にします。
ありがddです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:35:52 ID:igjthoyT
TT-01のXBについてた1300。
充電すると1800とかまで入ってビビる。これは当たり?まあ実売980円なんだけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:24:40 ID:Y4ABU6du
先にキープではなくてロットが安定してきてから大量に卸す、しかも同じライン工場分を。
だからタミヤはバラツキがすくない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:48:32 ID:k+UIIVWI
ちょいと初心者な質問なんですけど、12Vの親電源に充電器2つ繋げてバッテリー
充電しても大丈夫なの?

教えて電池ハカセ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:50:25 ID:h+B0VpFI
>>517
大丈夫だよ。3つでも4つでも。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:41:34 ID:EPrFkAVg
>>517
直列でつないだら誉めてやる
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:24:40 ID:WOTqU4qb
>>515
充電の容量カウントはあまり当てにしちゃだめだよ。
あれは充電器が流した電流の総容量であって
バッテリーに入った容量じゃないからね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:08:40 ID:J/L3IO4n
>>518 ありがとです これで手持ちの充電器売るのやめますた。

>>519 とりあえずやってみます!! (・∀・)ニヤニヤ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 03:40:44 ID:gPPq/3xh
出先でポケブーと受信器バッテリーを車から充電したいのですが、
DC用の安い充電器は何がありますか?雑誌の通販は1セルOKとか乗ってないんで、、、
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 07:29:26 ID:4Uvu2gKA
>>522
もはや中古が投げ売り状態のKOアドバンスとか。1セルおk。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:24:29 ID:hBOuQkmk
>>522
ポケットミリタリーチャージャ−なんてのが有るよ。
ttp://www.eaglemodel.com/ef%20jp%20net/ef%20cont/ef%20on%20new02/ef%20cont02_1_1.html

525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:43:36 ID:x2FaG3Vb
スパラジで980円で売ってたなぁ
1セルOKかは知らんでし
526525:04/10/30 22:49:38 ID:x2FaG3Vb
524のが980円って事じゃないっす。
どっかのメーカーの急速充電器が980円でした。
形は覚えてるけど名前は覚えてない(^^;
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:25:08 ID:N1vmuZg/
モーターマスター使ってる物ですが、パルスブレークインってあるじゃないですか?
何か、効果的な使い方あるのでしょうか?指導お願いします
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:32:47 ID:Be0E7gzL
すいません、初心者なものでニッカド電池の放電の仕方に自信が持てないので質問させてください。
今、使ってる電池はNi−Cdの7.2V−600mAhと
同じくNiーCdの7.2V−1100mAhなのですが、
例えば600mAhのほうの電池だと
放電電流は300mAhくらいでいいのでしょうか?
 また、この電流での放電のことを0.5C放電というのでしょうか?
カット電圧は4・8Vくらいでいいのでしょうか?
あと充放電器の電流表示が「 0.3A 」となるのですが、これが300mAhのことですよね?
使用してる充放電気は、クラフトるうむのSWALLOWです。
(最近購入しました)
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:45:26 ID:oAutBByj
>放電電流は300mAhくらいでいいのでしょうか?
イインジャネ?
> また、この電流での放電のことを0.5C放電というのでしょうか?
イインジャネ?
>カット電圧は4・8Vくらいでいいのでしょうか?
イインジャネ?
>あと充放電器の電流表示が「 0.3A 」となるのですが、これが300mAhのことですよね?
イインジャネ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:18:24 ID:1QNvvFsY
そうそうどうでも
イインジャネ?
531528:04/11/02 20:48:12 ID:ePF2TjX0
>>529
サンクス すっきりしました。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:55:30 ID:d+b+RxJC
電流はAの方がイインジャネ?
Ahは容量でそ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:45:59 ID:knY9eNpI
スポチュンでもノイズキラーコンデンサは必要ですか?
アンプはKSC-1100FRです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:50:44 ID:8teUDGp8
スポチュンはコンデンサ内蔵してるよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 07:33:13 ID:RRv4ZckI
>>534
そうなんですか。知りませんでした〜。
親切に即レスありがとうです!
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:57:24 ID:hiPi/3WK
某◎本橋のオプションNo,1の2300のニッカドは、最初元気いいけど
すぐへにゃへにゃにならない? 
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:32:50 ID:zqgBmzXV
パンチが続かないの?
それとも、2300が2000Ahぐらいまで落ちるの?
まあ”二度と!”安売バッテリーは買わんが(タミヤ以外の)
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:03:58 ID:9qxOBDwu
パンチが続かない感じ。容量は測定できないのでわからない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:17:11 ID:zqgBmzXV
漏れの安売り1500Ahバッテリーはパンチもなく現在900Ah( ̄▽ ̄;)
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:30:27 ID:9qxOBDwu
とりあえずサンデーレースレベルでマトモにつかえるのはどの変になるのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:44:56 ID:6+4dlGiu
2300なんて2400をマッチドした後の定格容量にも届かない絞りカス、ある意味逆マッチドだろ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:15:36 ID:Y6Ym8k6y
とりあえずヤフオクで売ってる新品イーグル GP3300が安くてウマー
そこら辺の草レースはこれで十分。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 03:06:36 ID:7ZwBlgv2
>>539
実質ほぼ6割ってことで、俺が安売りではなく買った「新品?」の7セル300m
Ahニッケル水素と同じくらいだね。
俺の場合、なぜか電池がカラカラで、最初に充電した時、300mAhをはるかに
越えても、どんどん電気が入るので、熱くなる前に充電を中止。
時間を置いてから放充電してみると、たった150mAhしか入らなかった。
その後、4回ほど放充電をくり返し、ほぼ190mAhというところで安定。
これ以上、キャパは広がらなかった。
こういう電池を、複数買ってしまったわけですよ。(ToT)
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 05:21:25 ID:7ZwBlgv2
なか一日あけて、今、充電したら、たったの170mAh、
もうダメぽ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:14:28 ID:0WTwSZRJ
オプbPの3300を買ったが最初の充電(3A)でブスブス逝っていた・・・
パンチは最初だけで後ダラダラ。

安いバッテリーはそれなりだ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:41:51 ID:tgqoX1TQ
>>545
日本橋模型で売ってるやつと同じやつかな?
オレも最初の充電で液漏れしたよ・・・
それでも使ってみたけど、パンチ力は最初から最後まで殆ど変わらない。
あっ安物ニッカドよりパンチ無いっすよ(W
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:55:23 ID:zqgBmzXV
もしかして2300、3200、3500などは、全て・・・
548545:04/11/05 22:08:57 ID:0WTwSZRJ
>>546
そのとおりです。ウチのは安物ニッカドよりはパンチがあるかなw
ということは、あたりなのか?w

で、腹が立ったのでバラしてみた。黄緑のパッケージを剥げば
どこのセルかわかるかとオモタのだが、そこには素っ裸のセルがありマスタ・・・
バラセルを組む練習用セルとして私にもてあそばれていますw

やっぱり安いバッテリーはそれなりだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:22:58 ID:XHwNrvp5
2000の場合、安バッテリーの基準価格はどの程度?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:42:23 ID:tgqoX1TQ
>>548
そうそう、オレも剥がしてみた。
黄色いビニールを剥がすと茶色い紙カバーに液漏れのシミが・・・

>488 にも書いてあるけど、表面のシール剥がすとURL書いてあるね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:56:42 ID:H8p3xRNM
過去ログ読めなかったから、このスレだけでも読んでの質問。
パワーズのパワーバランスって使ってる人居ますか?
簡単なインプレをお願いしたいのですが。
CDCは頻繁に故障するので、価格帯から見てパワーバランスにしようかと考えているもので。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 03:46:45 ID:TnU0Wepq
>>547
全部絞りカス
何回充電できるのかさえ怪しい
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:28:52 ID:ISE/E5jC
>551
PB使ってます。
他の充電器と比べて充電終了時の電池温度がかなり低い。ほんのり暖かい程度だから
車やさんがよく言うパンチは無いんじゃないか。でも電池にはやさしい。
私は飛行機屋だから問題なし。リポも充電できるから飛行機だったら買いだと思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:31:29 ID:ejKfxF/P
同じクラスだと須磨茶とシュルツェ330dも入るな。俺は須磨茶派
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:26:37 ID:POmn3VTY
ヨコモの3300の24本パックでも買おうと思ってます。

ヨコモの出している3300とか3600とかのただのザップド
バラセルってどうなの?とりあえずまったり23Tツーリング+
なんちゃってモンスタートラックとかに使おうと思うんだけど。
昔イーグルのザップドバラセルRC3000Hはくそバッテリーだったから
ものすごい気になるんだけど。やっぱり普通にランクの低い
マッチドとか買ったほうがいいのかな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:48:09 ID:8ViK/e5D
>>553
おー!レポサンクスです。
電池に優しいっていうのは良いですね〜。
パーキングが主でF1走らせるだけなのでパンチはいらないっす。
バッテリーがパワーズの1700だからパンチなんてもとから(ry
さすがに進和のデルタマックス1000は卒業したいのです(w

>>554
スマートチャージャーですか?
なんにも情報を手に入れてないので、これからググってきますね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:17:56 ID:0hQX17RE
555
ヨコモ3600買いました。マターリ23Tならだいぶ楽しいかと僕は思いますた。ただカツカツさんには物足りないかと思います。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:56:43 ID:p+LQ42t2
>>555

3300はGPセルだ。レース用マッチドほどじゃないが、結構調子いいぞ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:02:39 ID:4sTBOeum
コミュ研磨機や慣らし機は必要ですか?電池ブレークインしてブラシ
換えるくらいしかしてないけどレースには出ます。23Tです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:16:26 ID:eYpJDkHZ
>>559
慣らしはしなくてもいいけど、コミュ研磨機は必須。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:29:46 ID:WFvQEF+c
>>560
逆だろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 03:47:55 ID:NhoRQwrP
>>561
ドアフォ!マジレスすな!
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 07:02:25 ID:JlHEfMcO
ムサシノ400モーターってどうやって慣らししてますか?
やっぱ慣らし無しでいきなり飛ばすとNGですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:36:20 ID:9NuGLVZ9
>>562
ここはネタスレじゃないでしょうに。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:26:36 ID:V199Tgbc
エぇッ!違うのか!?(゚д゚)
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:45:57 ID:8uuyng6+
 発売されてすぐに買ったYOKOMOのPC-001がついにご臨終になりました・・・ _| ̄|○
10年以上よくもったもんだ・・・ そこで新しい充電器を買いたいのですが、
みなさんのおすすめの充電器ってなんですかね? 個人的に3ステージ方式の
充電器がいいなあと思っているんですが・・・ よろしくです (´・ω・‘)ノシ
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 02:04:35 ID:Rmnj8dCZ
レコブレ最強
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 06:07:34 ID:lKyradqc
>>566
イーグルのAD−110
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 10:03:33 ID:jClMpYbs
とりあえず、間違ってもCDR-5000は買うな・・・orz {ハァ...
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 10:42:13 ID:cQOvZLYc
>>569
その心は?
各セルの測定結果がバラバラとか見た記憶がありますが、そんな感じ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:27:18 ID:HnXShqGw
>>566
マジレスするが、
せめて予算とラジをする目的くらいは書いておいた方がよいと思われ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:06:22 ID:WEZMT1Qq
566さんではないんですが、予算3満以下で2〜3本一度に充電できるのが良いなあー。なるべく熱ダレしにくい奴。ツーリング23Tをレーススペックで使えれば理想。乱入スマソ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:35:31 ID:/J2qEOfN
>572 チミは欲張りすぎ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:08:45 ID:dZvZVG9L
予算1万以下
ABCホビー エキスパートAC/DCチャージャー (値段ギリギリ)

予算5万以下
充電器 schulze isl 6-330d
安定化電源 第一電波工業 GSV3000

予算3万以下・・・一番思いつかない値段帯だ・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:42:04 ID:ireNCoQY
フロントラインがお手軽&高性能。
もっと上を狙うならレコブレ。

で、いいんでないの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:54:17 ID:+I6APiis
フロントライン2は3ステージ充電も付いてる。
つまりフロントライン+レコブレという事。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:47:02 ID:9JXOP2xL
じゃあ今なら
フロントライン2がいいということかな?

でも、もう発売しているの??
578577:04/11/09 20:47:53 ID:9JXOP2xL
一応、私は>566ではありません。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:54:06 ID:CIeBfMis
○西や日本○模型で特価扱いの格安放電器購入
能書きでは7.2V ニッカド、ニッケル水素両対応オートカットとなっていた。(袋捨てちゃったんで詳細忘れた)
で、バッテリーの電圧をチェックしながら早速放電開始。
LEDが消灯する電圧・・・5.2VΣ(゚д゚;)
その後も放電は続く・・・様子見で4.8Vまで待ってたけどもう待てずコネクターを外す。
本当のオートカット放電器自作するか・・・
ちなみに23.5Ω(実測)が並列で2つ入ってたよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:28:58 ID:GOTdqa9n
>>579

抵抗だけでオートカットする仕掛けなし?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:49:28 ID:2INWUF7a
フロントライン2の一番安い店はどこだろう?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:11:49 ID:CIeBfMis
>>580
ttp://bodyshop.s22.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20041109231109.jpg
画像アップしました。
電気に詳しい人の話だと、一応オートカットは付いているという事です。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:22:47 ID:8kxMagOQ
>566です。 (´・ω・`)ノシ 申し訳ない、あまりに漠然とした質問で・・・
ラジの目的的にはレースレベルの充電ができる充電器が欲しいです。
予算的には価格の高い安いではなくて価格に見合った性能であればあまり
こだわりはないです。 レスくださった皆様ありがとさんです。(´・ω・`)ノシ
参考にさせていただきますね。
584580:04/11/10 08:39:27 ID:xjefsYoX
>>582

ふむ。止まるようになってるね。
ZDを交換するとカット電圧を変えられるぞ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:13:15 ID:BoBpHKqe
>>570
充電性能が大したことないです。

バッテリーコンディションを調べるのに使うならともかく
充電器としては期待しないのが吉。

それと、パルサーなどは親電源が落ちた時にバッテリーから1次的に
電力を貰い、復旧後に自動的に充電再開するよね。

その機能がないんだわ。
充電器が完全に落ちるんで、そのバッテリーの充放電データも台無し。

地元のサーキットはレースなど人が多い日はブレーカーがよく
落ちるんで苦労してるよ・・・
586570:04/11/10 10:45:49 ID:f+WcDZQa
コンディションを調べるならパソに繋がってほしいねぇ
いい値段するのに微妙に中途半端なのかな
587570:04/11/10 10:48:19 ID:f+WcDZQa
レコブレ+フォートレスも一台になっててくれればねぇ
充電完了後にフォートレスに繋ぐ時間を均一化なんて大変だよぉ
同時にコネクタ繋げたらレコブレのヒューズ飛んだしw
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:36:21 ID:EwVHccAR
実売2万円台で購入できる充電器のベストバイ選定は…難しい?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 13:56:50 ID:nUv9KMqe
東北の田舎会社
生意気だぞ!!!!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:12:23 ID:ISNLOm3S
>>572
> 566さんではないんですが、予算3満以下で2〜3本一度に充電できるのが良いなあー。なるべく熱ダレしにくい奴。ツーリング23Tをレーススペックで使えれば理想。乱入スマソ。

YOKOMOのBCSダブルがあるよ。
BCSが2台くっ付いていて2台買うより安い。

レースレベルでも十分使える。
12なんかでもよく使っとるの見るわ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:54:33 ID:PGGagIEG
ぶっちゃけ投げ売り1000円充電器で十分です
漏れ的には高い充電器の液晶表示を信じられん
べらぼうに高い容量入ったとか出るじゃん
電気たくさんブティ込んで優秀ですよなんて主張してる感じだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:51:31 ID:hEGi6JCJ
と、初心者スペヲタ君の主張でした。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:59:25 ID:2bbrHM79
>>591
実際、電圧・電流表示に
すげえ誤差があるのも珍しくないらしい。
俺はわからんが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:10:11 ID:v3k3BCHG
>>584
ども、ツェナーダイオード調整してみます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:52:55 ID:wSdUYfia
フロントライン2 23000円が最安値か?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 08:24:18 ID:NHdYrwtt
>>595
どこで?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 09:28:20 ID:wobLKvkY
2ピンコネクターってどこのメーカーも製造元はディーンズなの?
KOのは違うというのは知ってるけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 09:28:57 ID:em2HBH6T
599572:04/11/11 12:52:00 ID://nKoCCL
590さんレスありがとう。候補にします。ボナス時期までマターリ考えときます。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:10:11 ID:xdgBfOe7
コネクターネタが挙がってるので便乗質問。
ABCホビーの耐熱コネクターって商品があるんだけど、その説明書に4ピンコネクタより通電抵抗が小さいと
書いてあるんだけど、4ピンコネクタってどんなやつ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:04:44 ID:NKyJqeUR
単純にピンが4本あるコネクタっすよ。
プラス、マイナスで各2本ずつピンが出てる。
オス側はこんなん。

||||
囗囗囗囗
囗囗囗囗
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 08:16:02 ID:NGP055iG
597だけど、598はおいらに対するレスなの?
紹介のURL見たけど全然意味がわからんです。
厨呼ばわりしていいから、もっとわかりやすく教えて。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 09:33:25 ID:06hYA4Cb
前後を嫁
596へのレスだろ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:18:45 ID:5qXJ+KT6
>>601
説明ありがと。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:07:10 ID:1qk0ZSH6
今、スマートチャージャー2500っていうリポ充電器を使ってるのですが、
7.4V1300mhのバッテリーを2個同時に充電できる技ってありますか?
1個ずつだとすぐにバッテリーが無くなってイライラするんです。
本体もう一個買うのもちょっと、、。。

どなたかせっかちな俺にアドバイスくださ〜い!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:16:17 ID:mikf/E/3
>605 充電器をもう一台買え。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:37:57 ID:OGNY12sr
随分と低レベルな質問がくるよーになったな...
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:32:52 ID:1qk0ZSH6
>607
高レベルな質問キボン。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:42:32 ID:PiglTWVz
リポって充電終止はどうやってきめてるんだ?電池の端子電圧か?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:42:33 ID:z6FZu5kf
なあ、このスレで100Aとか書いてるけどホントは100mAの間違いだろ?
100Aオーバーならおこちゃまに電線を曲げることは出来ないよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:39:09 ID:PiglTWVz
>>610

12GAなら150Aオーバー(実測)でも流せる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:05:11 ID:IcX0E7EF
6Vで100mAでなにができるんだろう・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:12:31 ID:Hig0NQxp
初めて買った23Tが初日でぶっ壊れた。。。orz...

614名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:37:46 ID:Hig0NQxp
エンドベル脱落。

で、直した。構造を知るためにはいい勉強だったわ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 03:34:04 ID:5f9++pB3
>>608
ヨコモ選手権の支給モータープロストックU27Tの
レギュ違反スレスレの改造方法きぼんぬ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 09:29:41 ID:FijKPn+C
>>615
> >>608
> ヨコモ選手権の支給モータープロストックU27Tの
> レギュ違反スレスレの改造方法きぼんぬ

ブラシをY81に
ブラシホルダーを進角方向に捻る
コミュにマイナスドライバーつっこんで進角方向に捻る
マグネットずらし
ストックコミュでコミュ径を7.3程度に。

あと、これが一番大事なんだが・・・




617名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:12:01 ID:Hig0NQxp
AC100V使用可能
8セルまで充電可能
ニッケル水素充電可能
草レースレベルで十分な性能
放電積算量がチェックできる機能

これらの条件を満たす充電器でお勧めはありますでしょうか?
種類が多くて充電器探しは大変ですね

618名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:31:29 ID:Bv4PYKak
>>617
予算にもよると思うが、ABCのエキスパートチャージャーが値段のわりにいいと聞く。
漏れはヨコモのYZ114を使ってるが、過放電気味になる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:38:49 ID:jYUWv6py
なるほど。安いのでちょっくら買ってみます。説明書DLしてみましたが変な充電波形ですね。

トリクル充電しっぱなし厳禁なのはどれも一緒なのかな? 
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:03:09 ID:INpKYFIZ
>>616
GJ
ちなみにブラシでもっとイイのは無いかな?
他社のを使ってもわからなさそうだし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:51:37 ID:YjEVLm1Y
某社からあれタイプでトリクル無しな新型が出てくるから
それまで待った方が吉
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:21:29 ID:f91Ch/dl
 其れはどれくらひ待てば宜しいのでせうか?

 出来れば、12月ちうには購入したゐので御座います。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:22:56 ID:f91Ch/dl
ABCのもトリクル電流選べればうれしいですよね。

充電完了後15分以上放置禁止なんて不便不便。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:40:04 ID:00vY6iWK
ヨコモのYZ-183ADはどうなの?全然評判聞かないけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:10:28 ID:uvBd7unN
そんなことはいいから
おまいらおなじみのエキサイト翻訳で「まじっすか」と日英訳してみろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:27:52 ID:mcgsRVBU
教えて。最近ラジコン始めたんだけど、バッテリーは使い終わったら
放電しろと言われてイーグルってメーカーの1000円ぐらいの放電気買ったんだけど
繋いだまま寝ちまって気が付いたら6時間も放電しっぱなし。説明書見たら
ランプが消えたらすぐ外せって書いてあった。もしかしてもうバッテリーは
ヤバイのかな?もうお終いなのかな?それ以来なんだかバッテリーの使用時間
短い気がする
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:27:22 ID:w8pvAI62
>>626

あ〜やっちゃったね。俺的には終了。レースや競技にはつかえん。
パワーの低下や走行時間短いのが我慢できるなら使ってもOK
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:29:11 ID:jYUWv6py
 廉価でオートカット機能付きのお勧めありますか?

 
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:58:54 ID:yKqaj00X
>>628
イーグル。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:18:59 ID:8wMbTUwa
なんくせ付けて
他社充電器の発売遅らせるのやめれ
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:51:01 ID:pp7829De
>>626 最近始めたんなら、安いニッカドでしょ?
漏れもよくやるが大して気にならん。パーキングで連れとレースやるが、
パンチや容量を気にするよりぶつけたり、スピンする方がタイムロス。
良くはないけどあまり気にすんな(w
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:11:21 ID:5B2pTuw+
海外TVドラマで24ってあるじゃないですか。
あれの主人公の娘が気になるんですよね。ここんとこずっと。
どのくらい気になるのかっていうと、思い浮かべるだけで半勃起になるくらい。
本当にさせてくれるんなら一晩250万くらいなら出してもいいんですよ。
でもやっぱり白人だから洋モノみたいに
「オゥ、、、グレイト。オゥオゥ、、、カモーン、カモーン」
とか言うのかな。
そんなの言われたらきっと萎えちゃうと思うんです。それが最近の悩み。
あと、外人って精液たっぷり出るじゃないですか。小便かよ!っていうぐらい。
あんなのに慣れてるとすごく少ないように思われると恥ずかしいです。
勢いはすごいんですけどね。ちょっとオナニーしない日が続いて3日ぶりくらいに
すると畳の長い方の辺くらいは飛びますよ。
本気で顔にかけたことはないけどびっくりするかな?
すごく楽しみにしています。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:18:57 ID:9zIfDj97

ガンバレよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:42:34 ID:05gXzD18
GPオフロード購入予定なんですがポケットブースター(始動用具)で
おすすめありますか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 11:45:50 ID:l2EIlVgk
スレ違いだ。OK模型のサイト覗いてみろ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:40:43 ID:44cJvIgA
>>626
うーん、基本的にバッテリーは
いくつかのセルで組み合わさってるわけだが
厳密にどのセルも同じ性能というわけではない、性能にバラつきがある。
過放電になると容量が少ないセルがある場合
そのセルはプラマイが逆になってしまう
当然セルにとってはとてもよくないことで・・・大ダメージ。
よくないどころかバッテリーが死ぬ、オートカットつきの買いなさい。
637(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/11/17 14:15:58 ID:uoLxZxB4
ポケブーもサブCセル使うからスレ違いなようでスレ違いでないような。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 15:37:57 ID:Vbps3Byw
そんなことはいいからおまいら
おなじみのエキサイト翻訳で「ハードディスク」を(中→日)翻訳してみろ
エキサイト翻訳(中→日)http://www.excite.co.jp/world/chinese/
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:15:14 ID:wrZjIRMz
そもそも放電器を謳っているのに過放電になる可能性があるっちゅーのは
欠陥品だと思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:31:42 ID:4AZZQFD/
>>639
それを逝ったら○いは…
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:06:46 ID:wrZjIRMz
インテジーの16x4PROチャージャーを使っている人いますか?

Webで探してもあまり情報ないっすね
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:21:01 ID:XYEszRZK
>>638
ワラタ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:37:30 ID:9zIfDj97
すごい初歩的な事ですいませんが教えて下さい。
ザップドバッテリーってよく見るのですがザップドってなんですか?
ザップドとザップドでないのはどう違うのですが?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:53:16 ID:Vbps3Byw
ザップしたかしないかの違いです
645んこCCL:04/11/17 22:00:22 ID:6HaJWpIw
ちょっと電気をみっちり詰めてみたのがザップド
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:15:13 ID:p90HO0cI
>>643

電池に対して瞬間的に数十〜百数十ボルトの高電圧をかけるのがいわゆるザ
ップ処理。寿命は犠牲になるがこれで電池の性能が明らかに体感できるほど
上がる。ZAP処理には明確な理論はなくてあくまでも経験則。
印可する電圧、時間、回数、タイミングなんかはメーカーが独自のノウハウ
を持っていて公開はされていない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:17:17 ID:9zIfDj97
詳しく言うとどんな事がちがうのですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:18:38 ID:wrZjIRMz
じゃぁザップドとマッチドは両立するものなのね
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:25:25 ID:9zIfDj97
>>646
すいません、入れ違いで書き込んでしまいました

マッチド?マッチドは聞いたこと無かったです。マッチドとはどういう事
でしょうか?ザップドとマッチドの違いはなんですか?
重ねての質問でスイマセン。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:28:06 ID:wrZjIRMz
マッチドは個体差の少ない電池の組み合わせ。

生産分の上位10%とか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:37:27 ID:p90HO0cI
>>648

そう。普通はザップしてから測定してマッチングする。

>>649

電池を一つずつの充放電特性の測定をして、近い特性のものを組み合わせたも
の。充放電の歩調が合うので性能が上がる。特に特性の良いモノを選別して組
み合わせものははレースや競技で有利になるが値段が数倍になる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:16:19 ID:/gftDLmZ
5,000円以下で買える3600mAバッテリー及び3300mAバッテリーのお勧めとかありますか?

チャンプとスーパーラジコンでアトラス3600mAが4,700円位で売っているのですが、入荷するとすぐに売り切れます。
また、ヨコモの3600mAが6,000円位、コスモエナジーの3300mAが3600円(三洋)・3900円(GP)ですがこれらは如何でしょう。

この辺りは価格的にはローエンドだと思いますが、1万円近くするものと比べてどの程度の差があったりしますでしょうか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:26:03 ID:dUInmdxj
そんなことはいいからおまいら
おなじみのエキサイト翻訳で shit と(英→日)翻訳してみろ
次に ! を付けて shit! と翻訳してみろ
次に !を2本に増やして shit!! と翻訳してみろ
そうやって ! を5本まで増やしてみろ

エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:32:56 ID:9zIfDj97
通販とかでイーグルってメーカーのバッテリーがタミヤのより1000円ぐらい安いんだけど
タミヤとかと同じようでも違うのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:43:05 ID:8BacQxR0
>>653
禿ワラ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:18:00 ID:nUFOUd2t
>>654さん ちと前に漏れが同じような質問したな。
ポケブーの充電なんすが、取り敢えず10時間の充電器買うすが、後々1セル対応充電器を買ったら、
10時間の充電器のコードをぶち切って、コードと接続部分は1セル対応充電器に使えますか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:22:30 ID:qhZuqBHm
タミヤの放電機ぶちこわしたら一応ツェナー入ってたな

しかし完了電圧がちょっと低すぎる気がする....電流低いから遅すぎだし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:58:10 ID:qhZuqBHm
ttp://www.eaglemodel.com/jp%20net/jp%20cont/on%20new13/cont13_1_4.html

人柱になってみようかしら

といっても違いのわからん初心者だが
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 03:36:00 ID:oGs8wARi
>>658
しょうがなく玉を振って犯せ
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 08:08:39 ID:X1+Z1wBK
1700のバッテリーを充電してたらグツグツと沸騰してる音がしだした
ヤバイ??
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 09:16:21 ID:75rCJAd/
完璧に煮えましたね...厥゚ークを検出ミスったんでしょう
662んこCCL:04/11/18 09:20:13 ID:E4j2uITo
音ってどうなんだろ?熱い!と思うくらい熱かったらやばゲ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 09:37:55 ID:75rCJAd/
ニケル水素をニッカドモードで充電したときにそうなったことがある

煮えて美味しそうな音がした
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 10:40:16 ID:X1+Z1wBK
>>656
やっぱりタミヤバッテリーとイーグルやアトラスのバッテリーでは大きく違うの?
665636:04/11/18 13:18:48 ID:UtNayqoJ
グツグツしてる音はバッテリーの液がガスが増えすぎかな。
普通は触媒と反応して液に戻るが発熱する←バッテリーが熱くなるのはこのせい。
充電しすぎるとガスを処理できずに内圧が上がり安全弁からガスが逃げだす。
だったかな(あやふや)

安全弁の能力を超えると爆発しまs
666CX-11 :04/11/18 13:54:51 ID:nUFOUd2t
ケータイだからレス番は調べません。
タミヤと他社の違いは、タミグラがあるから、高くても重要がある。

ロッドが変わり安定してから、同じロッドで同じラインのセルのみ発注を
かけるからバラツキが少ない。
との事でした。

IDがUFO
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:39:26 ID:U7KTXC2z
ロッドって何の杖だよ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 06:04:41 ID:m5AcyAyw
初めてバラセル買ったんだけど、シャンテのハンダ付けまでは
うまくいったんです。その後、ヨーロピアンコネクタをつけようと
したら、ものすごい大変で、弱ってます。ヨーロピアンコネクタって
どやってつけるのがいいんでしょうか。

どなたか教えてください。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:40:59 ID:GwCKQOFx
>>668

1.セルとコネクタに予備半田。
2.コネクタをラジペンでつまんでセルに乗せる
3.コテ先を電極とコネクタの両方に当たるように当ててる。
4.ハンダが溶けるまで待つ
5.溶けたらコテ先を離して冷えるまで待つ。
6.ラジペン最後に離して完了
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:49:19 ID:mRWvc1o+
あらかじめヨーロピアンのメスのほうに、1周クルリと半田溶かしておくと楽である。
セルに乗せて、ラジペンで回しながらつけると、その周りに巻いていた半田と溶解するの。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:39:12 ID:m/Kj67LE
漏れは最初コネクタの方にだけコテ当ててて、適当なタイミングで669の3のように
両方当ててます。
ほいでもって、コネクタを回してコテを当ててた個所を電極側にしてる。
でも、670のように一周ハンダ載せてた方が楽かも
今度組むとき試してみよ

そういえば、川田の六角になってるヨーロピアンはどうですか?
面積が増えた分だけ、芋ハンダになっても取れにくいですかね
672688:04/11/19 13:51:55 ID:SJXdBWWs
みなさんありがとうございます。

ヨーロピアンコネクタは川田の六角のやつをつかってます。
なので簡単に着くかと思ってました。

以外と難しいもんですね。勉強になりました。
教えていただいた方法でまたやってみます。
673669:04/11/19 15:13:31 ID:GwCKQOFx
>>670

ラジペンで回す?
まわさねぇよ。チューブ全周にハンダ乗せる必要はないだろう。

>>671

芋は面積増えても芋。取れるよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:35:44 ID:ZglkotGK
リチウムポリマー用の急速充電器ってありますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:47:23 ID:pUp03g6+
俺もハンダ乗せルのは1ヶ所だけだな
軽くヤスリで荒らして脱脂しておくと簡単に付くよn
676636:04/11/19 17:06:48 ID:aNvteQXp
つけるとこのメッキはがすか全周つけないと
衝撃なんかでもげやすい気が。>ヨーロピアン
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:04:28 ID:Zh2JkEox
メッキごと剥がれんの?
それって安モンの粗悪品じゃあ・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 10:39:57 ID:UdjQbFGY
>>676
俺は軽くヤスって傷つけるくらいしかやってないけど、
衝撃でモゲたことはないよ。クラッシュでメスコネクタが「裂けた」ことは
あったけど、コネクタ自体がモゲたりはしないなあ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:45:27 ID:mjDO6EvI
メ、メスが裂けるのでつか(*´Д`)ハァハァ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:31:51 ID:qEig5I7c
>>678
女性には優しくしないと駄目ですよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:08:32 ID:XNPSPEBr
インテジーの INDI 16X3 V6 買ってみました。

さすが米国製、板金の角も尖ったままだぜ。

説明書は紙ペら2枚っす。内容的には十分ですが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:21:39 ID:XNPSPEBr
ストレート派なのに、間違ってバラセル買ってしまった....orz
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:05:28 ID:kbeefcAd
>>681
れぽよろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:45:49 ID:ZH4328nI
PERFECT4000とかいう充電器を買ったのだが
送信機のNiCd電池もこれで充電できるのかな?
コネクタは自分で作るとして…
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:39:41 ID:Jk5MS/yO
パワーズジャパンサイトより。

電池電圧
4.8V〜12V(4セル〜10セル(親電源がDC12Vの時は7セルまで)

よって安定化電源に接続して充電する場合は不可。
コンセントに差して充電する場合は可能。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:46:55 ID:mGAvQQe1
>>682
ストレートに組んだらいいじゃん
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:52:29 ID:s2xw72tF
初めてバラセルの3300(マッチド∩ザップド)を組んで充電してみたのですが、
それまでのヘボバッテリーと違い、充電終了後かなり熱く(60℃以上?)に
なったのですが、それは正常な反応なのでしょうか?

なお、GPセルの4A充電です。投入容量は4000mAになっていました。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 07:33:20 ID:REyABTeK
GPの2200って使ったことあるやついないですか
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:04:25 ID:awwyAuC7
>>687
どんな充電器を使って、どんな環境の下で、どんな設定で充電をやったか
それを書いてくれないと、答えようがありません。
690687:04/11/22 11:05:20 ID:KOYtjG4l
充電器 インテジーの INDI 16X3 V6
室内無風
充電電流4A
NiMh 3300mA (GPセル マッチド&ザップド)

2A放電での容量チェックでは2970mAになりました。

こんなのでいいのかな?>条件
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:26:53 ID:5SUkg3lf
室温とカット電圧は?
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:37:05 ID:8t9WY/s3
DC12V用の充電器が2個あるのですが、
親電源のバッテリーにクリップを2器分繋げてもダイジョウブですか?
693 690:04/11/22 17:13:25 ID:UvJPrx+W
>691

室温は23℃程度  カット電圧はオートにつき不明

一応セル判断機能はついているよーですが、いじれません。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:08:41 ID:RAmX2psi
>カット電圧はオートにつき不明
要は設定できない、ということだね。
なら深い充電になってバッテリーが高温になるのも頷ける。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:27:23 ID:MzF7FcxV
普通は仕上がり直後無風で何度くらいですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:49:16 ID:KHDVGnck
ダレもGP2200知らんのか・・・

カー屋サンはこういう情報には疎いのかなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:42:39 ID:KObIwOpH
>>696

F5Bの大会で現物初めて見たけど当然使ったことはない。
698692:04/11/22 21:00:28 ID:8t9WY/s3
>517でガイシュツでしたすみません。
699684:04/11/22 23:12:18 ID:8h27sMlA
>>685
レスサンクスコ。
できれば実際にやってるヤシのレポキボン。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:23:43 ID:ysIXthwq
12V用の充電器を室内で使いたいので
電化製品の中古ショップでACアダプター買ってきて
くっつけようと思っています。

ACアダプターは

INPUT   100V  ???
OUTPUT  12V  ??A
とよく表記されていますが

電圧はOUTPUTで、12V付近を選ぶというのは分かるんですけど
右の電流値は物によって違います。これはどういうのを選んだらいいのでしょうか
この電流値が違うのは何を意味するのでしょうか? 
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:55:00 ID:ej0gmsdd
アダプターの出力量です。もし4Aで充電をするなら
OUTPUT  DC12V  4000mA  が必要。
充電器も電気が必要なのでもっと入りますね。
でもそんな大きなアダプターってあるのかな;?

安定化電源を買ってきた方がいいかも・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:28:33 ID:ghk+zuAX
スイッチング安定化電源
ttp://apple.webdos.net/%7Emorotech/original.htm
あだぷたーっぽい
703700:04/11/23 20:36:34 ID:eoSFsLnF
>710、702
ありがとうございます。
自分の電池は受信機用で4.8V300mA程度のものしか
使用しないので1Aで充電できれば十分です。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:07:26 ID:J1npp+g2
RC初心者です。
タミヤのRCをフルセットで購入しカスタムパックってヤツでしばらく遊んでいました。
ですが最近モーターを23Tの物に変えたら全然持たなくなりました。
その為、新しいバッテリーを購入しようと思ってるのですが、
どのようなものが良いのでしょうか?
オプションNo1の3300ってのとイーグル GP3300 ストレートパックと
タミヤの3300とか同じ容量でも値段がマチマチでどれを選んでよいのか分かりません。
やはり安かろう悪かろうなのでしょうか?
用途は駐車場メインです。いずれサーキットでも走らせたいと思っています。
ご指導お願いします。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:35:10 ID:xKwFQdL6
イーグル買っとけ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:40:06 ID:uyJq/WGL
このギョウカイには高かろう悪かろうというものが沢山ある。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:22:42 ID:lcfScsAH
12V電源は電流容量に相当余裕がないと動作が不安定になるよ

4A充電だから5Aもあればいいだろうというのは余裕無さ杉。少なくとも3〜4倍はないと。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:34:46 ID:lcfScsAH
>706

この世界に限ったことじゃないけど、電波グッズもたくさんあるね。


>704

 高いのにダメなモノはあるけど、相場を超えて安いものに良いモノはない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:20:56 ID:agA1e3uM
>704

 ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12100155

 このあたりどう?  これ使ってみた人いる?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:34:25 ID:agA1e3uM
23T以下の草レースしかやらないなら、寿命の短くなるザップドは避けた方がいいんですかね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:51:37 ID:agA1e3uM
バラセル組みジグで組んだバッテリーは車の機種を問わず問題なく搭載可能なんですかね?
TB-02にGPのバッテリーを並べてみたら、セル間に隙間があるよーな気がします...。

712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:35:37 ID:+AwneA3p
現在発売している5A〜10Aの安定化電源で最小最計量のモデルってどこのでしょう?
ミニッツに使うので装備の小型化をしたいと考えています。
良い品があったら教えて下さい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 08:45:26 ID:H4VEJBFH
>>709
それ使ってるよ。
ザップ処理されていないから、そんなにパンチがない気がする。
でも、遊びでサーキット走るぐらいではちょうどいいんでは??
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:16:03 ID:TqLvRaca
>>704
オプションNo1の3300について
>>545-552ぐらいに情報あり
オプNo.1買うならもうちょっと出して
イーグル買ったほうが幸せになれます。

いずれサーキットを〜と考えていても、
その頃にはマッチドとか欲しくなっているかもよ
715(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/11/24 11:26:55 ID:xpYLInSy
誰かYMP充電器買う人います?w
716704:04/11/24 19:18:35 ID:tZz3Q7xf
皆さんレスどもです。
素直に純正のタミヤバッテリーもしくはイーグル買ったほうが良さそうですね。

ついでに質問お願いします。
ザップ処理って一体何なんでしょうか?よくザップドという言葉を聞くのですがチンプンカンプンです。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:38:09 ID:lDO4p52/
>716
こ〜の〜ス〜レ〜を〜読〜め〜〜〜〜
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:44:32 ID:agA1e3uM
ってゆーかーぐぐれ〜〜〜〜〜
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:47:27 ID:rw5oua8g
すんません、お教えください。

30ターン前後のカー用モータってどんなのがあるでしょうか?
長く走らせてみたくて・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:55:54 ID:agA1e3uM
だから、ぐ〜ぐ〜れ〜と〜

おまいら工夫というものはないのかsdlljhふぉえうぃうshw!

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%8030T&lr=
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:26:00 ID:PsyZdF5e
>>719

ノーマルの540モーターでいいじゃんかよ。
ニッケル水素電池なら飽きるくらいはしるぞ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 04:14:40 ID:+JLcbaV8
>>720
「駆動抵抗を少なくするためギヤを削るなどの工夫をした」というのが認められない現在
工夫なんてあるか!vocえあおふぁざあssm、
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 05:07:21 ID:24naEVtw
誰か〜そろそろ発売される3600のバッテリーの情報ないですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 06:12:48 ID:TSnGXPh8
ムサシノモータってのもあるみたいですね >32T

サンクス&すまんこっつ>720
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 10:10:32 ID:/vDfB4ib
3600?
もう手に入れてますがなにか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:49:35 ID:O7DVyPW0
3600ってどう?パンチあると聞くんだけど壊れやすいとかも聞く。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:40:17 ID:28HdwaFr
マッチモアのセルマスターとストレイトのフロントライン2の
どちらかを購入しようと思っていますが、皆さんならどっちにします?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:56:26 ID:mEcCHxQA
マッチモアは韓国ワイカル製
ストレートは神奈川国サイコス製
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:02:50 ID:Whuo4hj0
>>723
ttp://www.cars-inc.co.jp/eolgul/battetc/INT366C.htm
これかな?まだ近日発売のままだねえ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:40:49 ID:gNhs5ORG
intellectの使ってみた
ノンザップノンマッチドだけどいいよこれ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:31:17 ID:7YwFT/ix
>727
自分もその2台で悩んでいます。
周りの評判はセルマスターが良いのですが
自分がスペックを調べた限りではフロントライン2の方が
よさげに思えるのですが・・・
どなたたエロい人教えてください。
ちなみにミニッツで単4ニッケル水素&ニッカドに使用します。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:01:48 ID:p2vQJKuD
>>728
ストレートって製造元は神奈川なの?
説明書の製造、販売元の住所には秋田県秋田市・・と書いてあるんだけど?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:34:08 ID:ybIOgFZr
>>731
> >727
> 自分もその2台で悩んでいます。
> どなたたエロい人教えてください。
> ちなみにミニッツで単4ニッケル水素&ニッカドに使用します。

ミニッツ専用ならサンヨーのM70Sあたりが最強じゃないの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 05:24:33 ID:EPL+2lfE
729
そうそうジースタイルから発売予定のバッテリーの事です
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 06:18:40 ID:YIg/00lG
とりあえずスペックは参考にしない方が吉だと
CDR-5000使いの俺が言ってみる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:32:53 ID:kP418pRA
ニッカドの2400ザップドのバッテリーを買ったのですが
今までザップド以外のバッテリーしか使ったことがないので、
ザップドバッテリーで充電、放電などの注意事項みたいなの
はあるのでしょうか?
ザップドでの効果的な使い方なども出来れば教えて下さい。
お願いします
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:38:28 ID:zZXtlyNb
>>732
こっちの人間は、神奈川に送ってるよ
バージョンアップとか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 10:55:29 ID:8SA2Brxt
 サンヨーとGPのセルはどちらが良いとかはないのでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:53:11 ID:v3I8O2mE
信頼のセルと言ったらサンヨウ製なんだろけど(?)
実際使った感じでは、GPのセルも悪くないよ〜
充電器によると思うがサンヨウの方が少しパワーが持続する気がします。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:05:06 ID:XFYn/MNa
 市場を見るとGPの方が多いような気がしますね

 トッププレイヤーもやはりGPが多いんでしょうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:28:37 ID:q2kdNgMw
周りのエキスパートさん達はサンヨー3600出たときこぞって買って実験してたけども
「これはいい」つう話は聞かないんだよね。
ランタイムが伸びるっても30秒そこらで、出だしのパンチの無さをギア比で補うと
それも結局チャラって感じみたい。
ただ1/12やってる人に聞くと結構評判はいいみたい。
セル数、車重、タイヤどこら辺の違いで差が出るのかヘタレな俺にはわからんけども。

今のところ好調を維持する管理が出来て、
大容量を生かしつつパンチの無さを補えるセッティングと走りができるならサンヨーでもいいけど
それほど気を使わんで気楽にやりたいならGPが無難なんじゃないのかな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:47:35 ID:B+JMvJ+G
RCマガジンでもちょっと苦しい感じでフォローしてたね。
パンチで劣るんでここぞの速さを求める時はGPを使い、ランタイムで安定した走りを
する場合はサンヨーで稼ぐ、と。
終盤でへたれないように走れるならGP、保険をかけるサンヨーって感じかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:40:23 ID:QS36Ho32
俺はLRPのパルサー2を買おうと思ってるのだが、他の充電器にくらべてあまり評判を聞かないんだけど・・?
みんなどう?
使ってる人or周りに使ってる人がいたらぜひ教えてほしいですわ。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:54:54 ID:8SA2Brxt
ttp://www.hobby.co.jp/maltaworks/battery.htm

サンヨーとGPに関してはこーゆー意見もあるよーですね
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:35:55 ID:XoQLHbJ/
でも古い話だね。
バッテリーは日進月歩で進化しているので
去年の話は参考にもならないと思う。

おいら的にはいい加減に使ってもそんなに問題ないのがGP。
サンヨーは水素になってからいい加減に使うとすぐにだめになる、
というのが印象。

なので、初心者とかまったり派にこそGPを勧めたい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:37:19 ID:z77UmNPh
コミュ研磨機に「ストック用」と「モディファイ用」とありますが、両者の違いは何ですか?
イーグルのストック用を購入したのですが、これでモディファイは研磨出来ないのでしょうか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:52:10 ID:VtSqYTXG
>>746
モディファイ用はローターを取り出して切削。
(以前の)ストック用は缶が開けられないので、ブラシを外して切削。

モディファイドモーターでもブラシを外せば切削できるぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:08:41 ID:Mm2HWsx4
GP3300のセルは登場してからどういうバリエーションになってるんですか?
今日店に行ったらイーグルでSHVバージョンというのが
売ってあったのを見たんですけど、従来のSCHRとは違うんでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:50:53 ID:NPmKYbkN
>743
パルサーコンペ2の感想。
・Pitbull X3と比較した時、日本語説明書に難があった。推奨セットがわかんね。
 (英or独語が何となく読めれば無問題)
・善くも悪くも普通の充放電器。X3も普通の充電器。
 (適性電流とΔpを弄り倒して無いから、なんとも言えないけど)
・ファン音静か。X3はアラームがうるさい。

自爆テロは起こし難い充電器だね。
来週、もうちょっと弄んでみるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:38:56 ID:0oUsnr6M
ありがと


マッチモアのセルマスターとだったら明らかセルマスターだよね?
パンチとかさ。

機能がいいとか以外は特にハイエンド(金が高い)な所は無い?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 04:54:36 ID:6QoZeo2K
南アフリカ ヨハネスブルグの様々な伝説

・殺人件数世界トップ。
・街を10分歩けば必ず強盗にあう。
・強盗にあって生きてられたらラッキー
・女性の半分近くが強姦経験あり。処女とやればエイズが治ると信じられている
・北斗の拳を地でいく世界
・戦場の方が安全。
・警察が軍隊並の装備
・街がサファリパーク状態。隣の家に行くにも車移動推奨。
・交差点の信号で赤で止まると警察に怒られる。止まった瞬間強盗にパンクさせられ殺される。
・強盗にあった後、肩を落として帰る途中また強盗に合い、身に着けていた服を全て盗まれる。
・警察官も信用できない。偽警官、悪質警官による強盗発生。
・1人で歩くのが危険なら8人でなら安全だろうと行動していたグループが20人組の強盗に襲われる
・普通列車に乗ったら自分以外の乗客全員が強盗だった。
752746:04/11/30 09:20:05 ID:5JUoxIPM
>>747
ありがとうございます。チャレンジしてみますです。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:22:53 ID:ikLfsw1B
セルマスターも自爆テロ起こす類みたいだね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:53:33 ID:nngguHi8
フォアグラ系充電器は温度リミッター義務づけろよ もぉ
危なくてしょーがねー
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:28:54 ID:4CI+Fl0Z
>>753
415にストレートパック&ラジコン3年目の僕はパルサーの方がいいですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:30:05 ID:4CI+Fl0Z
あとお、日本橋モケーで売ってる
スイッチングパワーサプライ14A』
と、
『パワーサプライ14A』

があるのですが、この2つの違いって何なのでしょうか?

スイッチングって一体・・?


教えて君でホンマにすいません・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:34:50 ID:kXHX2ceE
>>751
ありがとうございます。チャレンジしてみますです。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:38:37 ID:xQcYAH3y
>>756

スイッチング電源で調べてみな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:49:19 ID:kXHX2ceE
540レースでがんがろうかと思うんだけど
EXPな香具師らの540仕様ほどスピード出ないよ
駆動みてもらったら結構軽く仕上がってるらしい
ギヤ比も同じだったし
バッテラの差が疑わしいらしい
安充電器でサンヨー3300を充電してるけど
3.5A充電じゃへたれバッテラになりますか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:02:29 ID:4CI+Fl0Z
>>758

本体のサイズが小さいいがいは一緒ですか?

あと安定化電源ってコンセントに挿して使う物ですよね?
よくわからない・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:40:05 ID:SWwFl52J
そ。
AC100VをDC12Vに変換するのが安定化電源の役割。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:52:13 ID:Q/1IjWxG
セルマスター自爆テロ?これから購入予定だが、何か問題でも?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:55:41 ID:GRtOqCc1
>>759
SANYO3300使ってる時点で負け!!
ニッケル水素は中国製斬り!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:59:21 ID:fq7TMDVZ
ロングロックアウトでバッテリーを爆破せよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 11:14:33 ID:0CKjy46Z
温度センサーは必須だよね
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:10:35 ID:aR5ugEMb
>>761
ありがとう。

ってことはスイッチングタイプの方がピットスペースを使わないからそっちの方がいいですよね?
767ニッケル水素の充電むずかしいねー:04/12/01 22:18:42 ID:QfMCGowC
オリオン・アドバンテージチャージャーってどうですか?
購入を考えてるのですが。
売っているのかな?
見たこと無いけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:51:56 ID:DL3su9Co
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:45:09 ID:fCCG1w1N
オリオンて韓国なの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:15:42 ID:P84X8B40
オリオンもマッチモアもキムチです。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:40:17 ID:fCCG1w1N
AC電源から取れるチャージャーの最高峰はどのあたりですかね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:43:23 ID:AV7I+8Id
>>771
機能? 値段? コストパフォーマンス?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:44:19 ID:fCCG1w1N
機能で

よろしくお願いします
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:13:33 ID:AV7I+8Id
イーグル、ヨコモあたりで2万超すヤツはかなり高機能だけど、
あたしゃもっと安いモノで満足できてるんで他のかた、フォロー
よろしく。
余計なお世話かも知れんが、AC/DC両対応、Ni-CD/Ni-MH
両対応、1〜1Xセル対応、CPU搭載型ならどれ買っても大して
変わらんと思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 08:40:12 ID:6atYCrL8
>>774
ABCホビーの充放電器奴を使ってます(実売11,000円位)。
イーグルの充放電器(実売23,000円位)が気になります。
値段が倍以上しますが、それだけの価値はあるのか?なので購入に至っていません。
776(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/12/02 08:52:53 ID:o6rkw6lE
>>769
ラジコンのほうのチームオリオンはスイスだった気がするんだけど。

>>771
値段ではYMP充電器(¥241,500)ですかねぇ
ttp://www.hirosaka.jp/seihin/hr-004.html
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 08:57:25 ID:5bgH2usE
>>773
> 機能で
> よろしくお願いします

今のところイーグルのAC-DC-CDC_V6がオススメ。
(Ver6じゃない奴もある。こちらは機能が落ちる)

次点でヨコモのYZ-183AD

値段は同じぐらい。ヨコモの方が25000円切るので若干安いかな?

主な違いは充電設定データをイーグルは10種類記憶
できるがヨコモは1種類しか記憶できない。

逆に放電機能はヨコモが上。

なんの変哲もない充電器だけど、ABCとかよりは充電
したバッテリーの上がりはいい感じだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:43:50 ID:/aHmRfw4
>次点でヨコモのYZ-183AD
これってMxでは結構酷評だったけど、ホントのところはどうなの?
自宅専用で1〜8セル対応、AC使用化、放電機能付きのが欲しいと思ってるんだけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:44:53 ID:5bgH2usE
>>778
> >次点でヨコモのYZ-183AD
> これってMxでは結構酷評だったけど、ホントのところはどうなの?
> 自宅専用で1〜8セル対応、AC使用化、放電機能付きのが欲しいと思ってるんだけど。

充電機能に関しては普通。

CDCVer.5と操作は同じ。充電プログラムは若干違う。
強力な放電機能のかわりにファンがうるさい。
CDC6Bは充電設定を10通り記憶できるが、1個しかできない。

なまじ114ADが名機だったので値段の割に・・・という評価ですな。

もし2万円を切っていて放電15Aでもいいから小型で静かだったら
オススメ充電器になっていたと思うよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:15:49 ID:iO5IlcUc
ヨコモのYZ-183AD 持ってます。
どうよ?って聞かれても答えれるぐらい使ってない(w
エンジンカーの頻度が多くなったので買ってみた。
AC/DCタイプは初めて買ったけど便利だね。
想像より小さなのも良かった。

今のトコの不満点
ファンがうるさい!
複数設定記憶できない!
>>779
と全く同じ意見です。

新品同様の中古をGP33002本付きで18000円で買ったので値段相応(w
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:09:57 ID:Ay2WuTO3
>>779-780
レス有難う。
ACのCDCはいくら自宅専用機としても大きいと思ってたので183を考えてたんですけど
複数記憶設定するほど凝った使い方するわけでもない反面、
うるさいというのも考え物ですね。
「うるさい」のネガを潰した改良版183がもし出たら考えます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:08:40 ID:DMLcCA8+
23ターンモーターってどうして軸受けがメタルなんですか?
一番回転する部分の軸受けにベアリングを使わない意味って?
メタルの方が摩擦抵抗大きいし、発熱するのでは?
初心者質問でごめんなさい。
どうにも釈然としないもので・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:32:32 ID:ZxVIe1H+
>>782
使ってればわかると思うが、メタルの方がメンテが簡単だから。
あと金がかからない。
ベアリングだと大金をつぎ込めばそれなりの効果が出てしまう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:16:13 ID:dXmpJLwP
べつに23Tでもベアリングのはあるよ、ハイブリッドとかアトラスとか。
でもJMRCAスポーツマンのレギュで軸受けはメタルときまってるのでそうなってるだけ。
レギュ違反のモーターつくってもレースで使えないんじゃ意味ないでしょ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:28:31 ID:lW33ZzZY
デットショートってストレートパックじゃできないんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 07:01:34 ID:DFDG0iZ4
>>785
繋ぎっぱなしができる放電器ならできるが・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:32:49 ID:yZK4b5AY
>>785

工夫次第でできるぜ。
ただし、シュリンクを突き破ってカンに接触できる端子をつくらにゃならんが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:34:00 ID:B8XP57nw
>785

 そんなことやる前に練習しなさいな
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:02:17 ID:rpJ/0O1B
リポ3セルの充電終止電圧は12.6Vですよね?
これって充電電流を流している状態で測定するのですか?
それともしばらく放置した状態の値ですか?
790満下:04/12/04 16:33:57 ID:ALutvTKD
友達がサンワバトルレーサーのアンプを買った。タミヤのモータースーパーストックTZ23Tが動かないと
言っております。18Tまで対応って取り扱い説明書にはかいてあるらしいけど
実際どうですか?アンプがだめなんすかね〜?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:27:03 ID:DFDG0iZ4
「動かない」なら接触不良とかだろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:48:15 ID:s7ejeovG
>>790
ギヤ比にもよるけどバトルファイターで最近の23T使うのはあきらめたほうがいい!!
新しいアンプ買え
793満下:04/12/04 19:21:51 ID:ALutvTKD
>>792
F2000ならいけるか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:31:32 ID:4UNuAaVh
>>790
てかスレ違いじゃね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:48:39 ID:9NSJKQuk
>>794
スレタイにモーターってあるから微妙なところだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:55:03 ID:57g1b5+B
インテレクト3600使った人います?
宣伝文句にあるようなGPセル並のパンチで容量は三洋セルなみてほんと?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:31:54 ID:vxmgUK4N
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:54:52 ID:t5J7JHYm
なんか単セル放電器に乗せっぱなしとデットショートがごちゃ混ぜになってる人が多いような気が…
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:11:52 ID:1t1151pb
これで合ってるかな。

・単セル放電
1セルの+-端子ごとに抵抗(セメント抵抗、麦球等)を繋ぎ放電を行う。

・デッドショート放電
抵抗無しで+-を直結しショートさせる放電。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:10:04 ID:YQCoBMA6
・デッドショート放電
単セル放電後+-を直結しショートさせる放電。

単セル放電させずに直結させると・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:28:00 ID:etlDNdc2
>>800
ニッカド2000mAストレートパックで直結してみた
古くてダメダメな状態からマシになったかも
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:33:05 ID:57g1b5+B
>>797
さんくす。
まだ分からないみたいだね。文句言う前に取り敢えず一本刈ってみるよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:14:02 ID:++w+lT/Y
>>799
違う。
0Vまで放電させるのがデッドショート放電。抵抗の有り無しは関係無い。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:17:10 ID:5PogqX99
俺も「抵抗なし完全短絡状態」やってみたいんだが、
一人暮らしの上1日の2/3は留守なので、
もしこれが原因で火事になったらどうしよう、
という不安の方が大きい。

それを思えば、これを最初に実行に移した香具師は
それだけでもエライと思うよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:24:40 ID:igQLTrtq
>>804
ほとんど電力残っていない状態なら抵抗なしでやっても問題ないと思うよ
逆に電気残ってる時に短絡させたら、壊れるよ
806あれれ:04/12/06 17:33:24 ID:qCK5iYTF
NiCdバッテリーを5〜6年も充電・放電せずに放置していたんですが、まだ使えるのでしょうか?
807んこCCL:04/12/06 18:24:42 ID:/Kiv4fKd
806
とりあえず充電してみて下さい。僕は10年以上掘ったらかしたバッテリー何度か充放電したら普通に走るようになりました。
808あれれ:04/12/06 20:04:55 ID:W5oCjzlS
↑807
有難うございます。週末にでも充電します。買い換えるとなると、大変な出費になりますので・・・・。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:48:19 ID:CDWB+EXV
>>806
10年以上のタミヤバッテリーで試したことある。
何度か、充放電してやるとそれなりに使えた。パンチまるでなし、容量もだいぶヘタレだけど。

買ったら?コダワリ無ければ安いよ??>808さん
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 08:13:03 ID:Q/3P5TZw
デッドショートは見た目の抵抗は無いけど、バッテリー自体の内部抵抗が
抵抗になるって事らしいね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:08:47 ID:aUu/IZat
797の掲示板で0Vカットが話題に上がってたのでフロントライン2で試してみた。
良い感じ。4EDのおかげか誤検出もない。楽でよい。
これでPCに繋げて温度グラフとか状態記録等の情報管理が出来るようになると最強っぽい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:25:43 ID:fOKSbQN9
>>811
情報は使い道が肝心だよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:30:06 ID:aUu/IZat
使い道があると思ってるから情報管理出来るようになると良いと思ってる訳でして
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:42:17 ID:PAhQ+jYb
キムチ壊れマスター … 。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:53:44 ID:u0oI6zf0
ヤフオクに出てる3300mAバラセル中古みたいなのって使えると思う?
安い2000mA買うよりいいような気がするけどどうなんだろうか
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:01:19 ID:Y9oCJuCd
バッテリーの中古買うのは激しくどうかと思うのだが。。。。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:05:38 ID:Qsh1WqTy
>>815
安い新品3300買った方が幸せになれる
818815:04/12/08 01:32:25 ID:u0oI6zf0
やっぱそうなりますか
バッテライパーイで走らせまくるにはいいと思ったけど
充電できなかったらめんどくさいゴミでしかないからなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 10:58:56 ID:RIr99UuJ
>>814
詳細キボン
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:09:50 ID:FdifVLqW
intellectのバラセル組んで充電してたら突然プシューてなって止めた。放電してみたら普通にしてた。もう使えないのかなぁ?せっかくの新品がぁ…
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:15:18 ID:5CxL9VmE
急速充電器に使うなら、安定化電源は出力何AくらいあればOKですか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:23:51 ID:dwSCTnmE
プロコンテストUを使っています 7.2V 2400mAのニカドバッテリーを充放電しているんですが
放電の設定で、カット電圧はどうすればいいのか解らないんです。
6本の組電池なので1本あたり0.9Vまで放電してあげたいんですが、その場合カット電圧の設定
は、0.9Vにしてあげればいいのか 5.4Vにすればいいのか解りません

説明書読んでも詳しいこと書いてなくて・・・誰か知っている方いましたらアドバイスお願いします。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:12:17 ID:wp5l6Ao2
>>822
カット電圧の設定くらい取り説に書いてあるぞ。
もっとよく嫁。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:51:24 ID:oEKceS5I
>>821
使う充電器を明記した方が、ちゃんとしたレスをもらえる希ガス
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:38:33 ID:Q1F9Ahu0
>>821
めんどいなら、車のバッテリー外して繋げ
投げやりなレスに見えるかもしれんが、もっとも確実
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:54:45 ID:agJOwt7r
>>821

6セルの電池一組だけっていうのなら10Aあれば足りる。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:57:36 ID:agJOwt7r
>>822

取り説読んで理解できないならオートですれば?
俺はいっつもオートモードさ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:50:59 ID:xBK83onj
初心者な質問で申し訳ないのですが、古くなったストレートタイプのバッテリーをバラしたらセル同士の接点って
凄く小さいでした。例えば新しいストレートタイプをバラして接点をしっかり点け直してストレートに戻したりするのって
どうなんでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:20:24 ID:t5lOeXlz
>>823 それが一応書いてあるんですが意味不明なんですよ
(説明書の引用)使用者電流設定モードの時OUTPUT端子につながったバッテリーの放電が終わる時点のセル
           当たりの電圧を設定します。

セルって? 1セルのことなのか 6セルの事なのかはぁ〜わかんないです
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 06:26:39 ID:olRI8AXq
>>829
「セル当たり」って書いてあるじゃんかw

>>828
広坂選手ならもしかしたら違いがわかるかもしれません。
あんまり気にしなくておk。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:08:56 ID:AqJjQQSg
初歩的な質問ですが…
Ni−MhバッテリーはNi-cdよりサイズは大きいですかね?
日本●模型のOPTION No.1バッテリーがタミヤのSP1700より5mm
も全長が長くて車体に収まらないんでつ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:49:02 ID:W/NrXgru
>>831
ひょっとして、パックが青い奴?
漏れの連れもそれを買ってワイルドウィリー2に収まらないって
嘆いていた。
ちょっと前のパックが黄緑の奴を持っていたが
そこまで長くなかった。今のロットは長めのセルを使っているんだろうな。
ああ、過去形で書いているのは
もう既に液漏れをおこしてお亡くなりになっているからです。
ちなみに、3Aの充電1回目で液漏れいたしました。

オプNo.1のバッテラはやめておけ
繰り返す
オプNo.1のバッテラはやめておけ

833名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:32:11 ID:W8tdVeq+
>832
漏れのオプNo.1 3300(青い奴だが)、5Aでブッ込んでたから思わず
チェックしてしまった、、、(充電器ABCエキスパートAC/DCチャージャー)
とりあえず手持ちの4本は無事だったが、値段が値段なので
覚悟しとかんと駄目かのう。
834831:04/12/12 19:48:16 ID:AqJjQQSg
>832
ふつう、Ni−MhバッテラとNi-cdの大きさは一緒なんでつか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:24:28 ID:ehw1qb7X
初心者大杉
836832:04/12/12 21:28:14 ID:W/NrXgru
>>834
NicdとNiMhの大きさが一緒かどうかははっきりは言えないが
セルによって大きさが違うのはあるはず。
たしかNiMhには、+端子が出っ張っているタイプとそうでないのがあったような希ガス
詳しい方フォロープリーズ。
それよりも、パックの組み方で長さが変わると思う。

>>833
値段が値段だけに覚悟だけはしておいた方が・・・
でも、5Aで耐えてきたのならオケーかも。
ちなみに漏れたとき使っていた充電器、一緒です。
837836:04/12/12 22:03:38 ID:W/NrXgru
よく考えたらサブCという規格があるのだから
セルの大きさは一緒か・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:51:13 ID:olRI8AXq
>>837
それぞれ微妙に大きさは違うよ。
タミヤの3300なんか大きすぎてエボVに入らないし。要加工。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:33:59 ID:dR+Xbfur
次にバッテリー買う時はオプN○1のは絶対やめとこーっと…

つーか、何であんなに安いの?
クズセルかき集めてパックしただけとか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:54:25 ID:dNSe2AlE
バラしてみたら裸のセルを厚紙で巻いてある奴じゃない?
他のメーカーだったけど、いきなり液漏れしてて使い物にならなかったよ。
分解してパックしてバラセルとして使ってるけど、それ以来順調。
品質管理に問題がありそうだな。
俺はヘタレなんで、今後はストレートパックを買うときは透明でセルの
メーカーがわかるのを買うことにするよ。

スポット溶接をヤスリで削ったりして、バラセルにするのも面倒だし。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:49:26 ID:74QaDeCw
漏れの周りではオプションNo1のやつは、わりと評判良いのだけどなぁ。
比較対照が安物ニッカドだからなのだとは思うが・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:45:51 ID:1Ad3arzz
>>841
これまでの書き込みを見ると、当たりはずれのある商品でFA?
福袋感覚で購入がベストなのかもw
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:54:54 ID:dEkEQY1S
クジ運悪いオレは+1000円でサンヨーかGPセルかっとけって事か。
んでGPで外れたらいやだからサンヨーにしよっと。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:43:18 ID:WSUlOU28
デルタピーク電圧って何?
いろいろ潜ったけれど難しい・・。
初心者にわかり易い説明お願い。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:20:42 ID:hBJ//CZK
>>844
バッテリーは充電していくと電圧が上昇していくが
満充電を迎えたころに電圧が下降し始める。
その下がった分の電圧がデルタピーク電圧。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:28:58 ID:KwaQK4YH
登場人物 バ)バッテリー子(NiCd2400mA) 電)鬼畜充電

電)ぐへへ、お前に4C、6Aでぶち込んでやる!
バ)お願い、やさしくして……。
電)くっくっくっ、泣いても叫んでも容赦はしないぜ!
  オラ差し込んでやる!
バ)あぁ!激しい!
電)でや!でや!でや!(←パルス充電)

  (略)

バ)あぁ、もう溢れそう…(←ピーク電圧)
電)ん?まだまだ、いけるんだろ。少し優しくしてやろう(←トリクル充電)
バ)………(←グツグツ)
電)黙ったままじゃ何も分からんぞ。
バ)………プシュー(←液漏れ)
電)わ!こいつ漏らしやがった!ざqwぇscdrvftbgyふじこm、l。@;/:

;゚д゚)ノ<バッテリー子の限界がピーク電圧。聞く耳を持たなかった鬼畜充電は
      哀れ電解液を頭から被り、再起不能となったとさ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:28:16 ID:LOk8+O/m
 補足すると、バッテリーに一定の電流で充電していくと、その電流をキープするための電圧値が
どんどん上昇していく。そんで、満充電あたりになるころにその上昇が一気に下降に向かう現象が
ある。それを検出して(以下略
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 11:22:37 ID:hCFss+In
検出を甘くする(=ピーク値を低くする)と、より多くの電流をブチ込む事が出来る反面、死亡事故を招く事も。
検出をキツくする(=ピーク値を高くする)と、死亡事故は防げるが、満タンに入らない事も。

この認識でOKですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:37:21 ID:XOqlL6b5
甘くすると爆発することアリ。実際、記録更新で充電中爆発させたの見ました。
エライ音と共にセルが飛び散る・変な臭いします。爆発する前に「プシュー」と危なげな音が鳴るけどね。
本人さんは走行中だったため起きた事故でした。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:12:08 ID:4MW8T2FA
レコブレが普及してから自爆テロ増えたな・・・

でも目に見えてタイムが違うから漏れも愛用中。
ってか、みんなサーモセンサー仕様汁!
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:50:23 ID:a8+EL29z
高い充電器買えないから
5Aニッケル水素モードで充電完了したあと
そのまま充電再開を数回繰り返せばテロ充電風味になりますか?
バッテラは冷却ファンで冷やしまくりです
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:07:00 ID:6kzd0Yrm
>でも目に見えてタイムが違うから漏れも愛用中。


おいおい。ホントかよ?
漏れのまわりのレコブレ信者、能書きばっかで大して早くないんだけどw
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:49:55 ID:37jcIVZ9
貧乏多い私の周りは、ABCとヨコモだけだが・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:51:01 ID:mhxMXHrm
>>851
走行直前に5分ぐらい入れればいいんでない?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 06:12:23 ID:UmAMMFRf
>>852
同意
速い奴いるけど、ソイツはレコブレ使わなくても速いし。
自分はレコブレ持って無いけど、走りで差を感じることは無いね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:30:58 ID:aOmfu6LV
オリオンのセルマスターもどきマダー?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:11:24 ID:4Q3GfFHO
ヨコモ入門者用の充電器だすみたいだね。
タミヤのAC-90Mみたいな感じだけど、
同時に出るバッテリーとかみるとヨコモがなあ
という気分になるよ。
858850:04/12/16 22:13:31 ID:E4BUfu2h
>>852
ホントでつよ。
レコブレの前は超音速使ってたけど、比較すると
初めの2分のラップタイムが全然違う。1周12〜13秒のテクニカルよりのサーキットで、
平均コンマ2秒くらい。ツーリング23Tで。
2分すぎたら超音速とあんまり変わんないな。

タミヤクラスだともっと差が出ますた。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:15:55 ID:Q5EJZMDU
コンマ2秒なんてK藻シャーシ付けるだけで短縮出来るじゃん。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:36:11 ID:i8gXLhCZ
安定化電源買おうと思うんだけど、出力何アンペアぐらいあるとイイ?

ちなみに候補は
http://www.alinco.co.jp/densi/ps_dcdc/dm320mv_f4.html
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:02:22 ID:YXcSSlvE
>>860
821と824は読んだ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:04:53 ID:YXcSSlvE
>860
821と824をよく読んだ上、その安定化に何を繋げたいか書いた上で質問して頂戴。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:17:35 ID:qB8cBGQk
ま、80〜150アンペアあれば、電子レンジ、プラズマテレビ、クーラーは動きそうだな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:59:16 ID:SaRCPmeH
>>863

電流いくら取れたってDC12Vで動くわけねーだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:51:34 ID:CNstCT+L
ちょっとド素人な質問で申し訳ないんだけど、
7.4Vで同じ放電率のリポ電池だと
2100mAでも1500mAでも1300mAでも持続力が違うだけで
充電後のパワーは同じなんですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:40:32 ID:NkUiJZuO
違う。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:12:33 ID:IajK39ut
サーキットで、ストレートの赤外線モバイルセンサーを他社製チャージャ−(BCS,
シュルツ、コマンダー)に流用しているのを見かけます。カンタンに付くのでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:59:56 ID:hqOhw6PD
>>867
それってホントですか?
私も興味あります。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 02:19:34 ID:0Xid6L64
モバイルセンサーって何だよw
まあ、説明書に信号線の配置が載ってるからできないことは無さそうだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 08:48:21 ID:5qYsercp
さーも ぱいる せんさー
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:05:39 ID:0AmKuDk4
イーグルのAD110を使っているんだけど、トリル充電中に充電完了の
アラームが何度もなるんだけど、誰か同じ症状の人いる?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:40:39 ID:hjfiEwXA
XBグラベルハウンド買ったんだけど、付属のバッテリーは15分ぐらいしか
遊べませんでした。
どんなバッテリーが長持ちしますか?
またそれにあう急速充電器(放電機能付き)を教えて下さい。
おながいします。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:27:06 ID:coAaZoyP
>>862
失礼しました。>>860で書いた奴買いました。
>>872
とりあえず安定化電源に下記バッテリー買ってみました。持ちは倍くらいになりました。
チャージャーは京商マルチチャージャーW使ってます。
http://kaumart.com/s/20005/?window=1&num=s20005-nos99110&cat=RC動力用バッテリー
ちなみに車はXBライジングストームです。

超初心者なんでいい物かはわかりません。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:37:16 ID:dInol3Vi
20年ぶりにラジコンに手を染めたオサーンとしてみれば、
ニッケル水素バッテリの持ちには感動したな。
その上、昔はスピコンで中低速時にセメント抵抗で
電気すてていたのが、アンプになって省エネになったもんだから
重いワイルドウイリーで30分以上走行できる

昔のワイルドウイリスは10分持たなかったような記憶がある・・・<15時間かけて充電して(´・ω・`)
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:34:57 ID:802jtQI4
>>874
当方も20年ぶりにラジコンに手を染めたオサーンだが
バッテリの持ちにびっくり。
職場の駐車場で昼休みにシェイクダウンのつもりで
走らせたらバッテリ1本で休み時間終わってしまった。
3本持ってきたのに、、、
(evo3でNiMh3000mA)
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:55:34 ID:cQAhMDwh
>>871
ちょっと違うけど、2時間以上充電してるとアラームがなる
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:37:44 ID:4nM1gvvy
ttp://www.rcworld.ch/neueprojekte.asp?id=1620

GP3700キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:50:36 ID:yJ/6MOab
きたー、GP3700!!
でもいままでの経験から初期ロットには手を出しにくいけど。
インテレクトを買う必要は無いか?SANYOの巻き返しはあるのか?うわさの4000はいつ出るのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:30:44 ID:HJ6hE4xo
インテレクト2ロット目は良いらしい
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:16:34 ID:o6lvsXGM
>>878
つーか、GP3300の5thロットじゃねーの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:30:07 ID:8x4zlFqw
某メーカーワークスいわく
GP3300の最終ロットは物凄く◎らしい。
1月に日本に入ってくる
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 07:30:28 ID:cPb2FsHi
最終が年明けなら、あと一ヶ月も待てば3700が出回るって事ですね。
GPの新作出るなら3300は買い控えしとくか…財布寂しいし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:27:04 ID:y3e/Ll6B
ちょい質問RC用の充電器でバイクのバッテリー充電できまつか?
10セル対応のやつならできそうな気がきするんだけどどう?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:51:40 ID:n3/uFQcl
最終ロットGP3300=GP3700
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:07:51 ID:TWy8D05S
昔のラクダバッテリの中身詰め替えて使ってる人いますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:35:11 ID:gjhtCScJ
GP3300とGP3700は違うよ
というか特性を変えている、3300は電圧と容量の底上げ、3700は限界まで巻きを多くしてとにかく容量重点
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:04:21 ID:cPb2FsHi
まだ最終3300も3700も出まわってないのに…ぁゃιぃ…
売れ残り危惧してる業者さんかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:38:57 ID:l43z/PQh
サンプル出荷されてる
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:24:40 ID:ArfMW67Q
>>883
バイクのバッテリーって、もしかして実車の方のシールドバッテリー?
だとしたら・・・・
人に「出来ますか?」と聞く程度の知識だったら、仮に出来てもしない方が身のためだ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:48:22 ID:xjRm9UJh
今出回ってる最新GP3300(SHVってやつだね)はもともとGP3500として発売予定でしたとさ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:40:30 ID:jIEtIzVv
>>886
ということは、GP最大の長所である電圧が下がるっていうことかい?
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:02:10 ID:M9lYkTcF
7.2Vニッケル水素ストレートバッテリーの保管はどうすればいいんでしょう?
検索してみると色々あるみたいで。

1、 走行後そのまま保管。次回走行前に6Vまで放電後充電。
2、 6Vまで放電後保管。
3、 6Vまで放電後、500〜1000mAh程度充電して保管。

ちなみに自分の保管期間は1ヶ月程度で、3の方法で保管しています。
皆さんはどんな感じですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:56:48 ID:sO8e78Tq
>>892
1ヶ月程度なら2だろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:24:07 ID:M9lYkTcF
>>893
ニッケル水素は自然放電しやすいって聞くんで3で保管してたけど、2の方がいいんですかね?
皆さんはどんな感じで保管してるんでしょうか?
出来れば保管期間と共に教えて欲しいっす。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:39:53 ID:xIMBS3SD
デッドショート
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:06:22 ID:0ymHEYL0
>>892

GP3300なら2
サンヨー3600なら3
で良いと思います。
89730代後半:04/12/28 10:27:17 ID:s3qo9R6+
仕事で業務用ニッケル水素バッテリー使ってるんだけど、
これの取り説には「満充電で保管すること」って書いてあった。
RC用も同じだと思って走行後に充電して保管してたよ…
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:07:18 ID:Xau+K/nk
>>896
サンヨー3300はどうすれば_| ̄|○
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:11:06 ID:Xau+K/nk
>>897
http://www.cosmoenergy.com/batt.htm
ここでは500〜800程度入れて保管って書いてますね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:58:31 ID:1Wkg48r1
GPはかなりタフなので、どんな保管方法しても大丈夫だった。
一方サンヨーは適当に扱うと、使い物にならないことすらあった。
それ以外のメーカーは使ったことないので、知らない。
以上、経験談です。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:55:13 ID:7dyiegra
>>898

サンヨー3300も3でよいです。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:21:21 ID:J91uVljq
>>901
ありがとうございます!
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:31:22 ID:Rg9V3Rum
夏に予約したオリオン充電器出ない
仕方無いのでフロントライン2にすっかなと考え中だが迷ってます
フロントライン2使ってる人の感想教えてください
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:29:27 ID:m8VHKXnE
前からニッケル水素は、満充電保管説と、ちょいと充電保管説の両説あって混乱するね。
俺は満充電保管してたけど、GPの場合、ニッカドと同じで放電保管でいいみたいだね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:09:49 ID:rqdlCKGq
GPニカドとサンヨーニカド、買うならどっちがいいですかね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:03:52 ID:keQIDeR5
GP かな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:38:37 ID:NyzD4rcZ
GPのニッカドってはじめて聞いたんだが、具体的にどこから出てるの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:25:52 ID:+q0UaPPs
Gold Peak group
 秋葉原なんかじゃ良く見かけます。 シンガポール製だったかな?
安くてうれしいヤツです。

 マッチドなんかにするときは安く仕入れられてやり易いんじゃないかな?
(当方あんまりラジコンには詳しくないんで・・・)
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:10:19 ID:iyf8cKr6
風呂2は3ステージ
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:31:59 ID:qS4PwmMv
>>906
GPっすか。買おうかなぁ。
>>907
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=nicd
ここで買えます。他は>>908さんの通りだと思います。
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:51:11 ID:1vtLHc6s
ニッケル水素の保管に関しては、満充電、80l充電、五〇l充電、放電など、
諸説入り乱れて混乱してるよ。
ほんと、わけわかんね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:39:07 ID:a05fCK9a
俺はこれらの説から一つの答えを見つけた。

何やっても一緒w

俺は放電して管理に統一してる。
試すの面倒だし、電池のパワー上げたところでミスれば台無しだし・・・('A`)
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:39:03 ID:1vtLHc6s

なるほど。たしかに充電保管が一番、手っ取り早いかも。
ただ、あまり長く保管していると放電しすぎてオシャカになりそうな悪寒も。
以前、店で長期在庫されていたらしい、半死半生のニッケル水素電池を買って
しまったことがあるよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:03:13 ID:4F9VIQJS
912だが、レース用は一応月一で充放電するようにはしてる。
練習用は気にしないw
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:58:27 ID:KaXCv+ZH
セルマスターって、ファーストステージとセカンドステージがピークロックチャージらしいけど
これってレコブレと同じ類のブレーカーチャージャーってことですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:17:10 ID:wqrAkcW4
最近テクトロのモーターてあんまり聞かないけど
なんかあったの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:49:55 ID:3Zjl4PL0
915
脳内レスだが、あくまで「似た感じ」と思う。充電についてはレコブレ(フロ2含)に一日の長があるはず
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:50:59 ID:3Zjl4PL0
レコブレ勝ち
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 04:11:26 ID:0fxVyChU
>>916
一昨年のスポマン車検でハネられまくり。
生産上のミス(誤差)か故意かは闇の中へ。

それっきり音沙汰ナシ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:56:56 ID:3Zjl4PL0
意図的に失格にしたとの噂あった
真実は知らん
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:02:45 ID:Uu81eHYO
故意に規格外の良いものを作った者がいた。
それを知って、締め出すために、今までしてなかった検査を
始めた者がいた。
それだけ。
しかし、検査方法めちゃくちゃだった・・・。
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:19:57 ID:WdA2dKVN
>>921
どんな方法?
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:00:28 ID:/XkENsBH
ツインフォースに付いてるアンプで540サイズのモーターは何Tくらいまでいけますか??教えてくださいエロい人
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:57:55 ID:yCYGqV76
>>923
それ以前に540サイズのモーターで、14.4V常用して堪えられるんか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:17:41 ID:/XkENsBH
924 それをエロい人に聞きたいんでつ
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:33:20 ID:CRmkDKtv
>>925
別に、エロクはないんだが
以前、ノバックのスーパールースターの上限の10sell=12Vで
TXT-1を16Tのツインでやってたら、モーターこんがり逝きました
コミュなんか、すんごい色になってたよ、
負荷が少ないのなら逝けたのかもしれないけど
もりもりやるんだったら、やめとけと逝っておきたい
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:39:09 ID:/XkENsBH
925さんレスサンクスでつ
やはり540はダメでつか 550サイズでGJなモータはあるんでつか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:58:25 ID:yCYGqV76
>>927
京商のツインフォ用の550(0.75×22ターン)では不満かや?
それ以上となると、私の知ってる範囲ではツインフォスピリット標準の
X SPEED550Evo(0.80×20ターン)ぐらいしか知らないっす
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:49:58 ID:2UXx+cKd
そこでブラシレス。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:52:53 ID:gGHlHWW8
今年からリチウムポリマーを扱いたく
新しくリポ対応充電器を買おうかと思ってますが
スワローチャージャーアドバンス
使ってる方、いますか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:51:58 ID:HI8jkY9d
これからRCはじめようと思ってる初心者ですけど、充電器をどれを買ったらいいか
いまいちよく分かりません。初心者は安いものでも十分なんでしょうか?
あまり買い替えとかしたくないんで長く使えるよう、安すぎるものは避けるべきでしょうか?
みなさんのおすすめ充電器を教えて下さい。ちなみにタミヤのEPツーリング(TT−01)
を購入予定です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:14:18 ID:FPVpy3xt
R/Cカー&プレーンのモーター用にモーターチェッカーを購入したいんだけど
お勧めはどれでしょうか?
国内海外は問わないので教えてください。
周りに持ってる仲間いないので皆さんのインプレを参考にしたいです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:44:45 ID:49b0RbBN
>>931
とりあえずは放電機能も備えた
ヨコモのYZ114かABCホビーのエキスパートチャージャーをお薦めする。
普通すぎるレスでスマソ
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:46:30 ID:MyBn081h
>931
充電器は良い物を買った方がいいよ。
ニッカド・ニッケル水素両対応の急速充電器で、
充電電流が5.0〜10.0Aぐらいの。

7,000円位から30,000円を目安にお店を覗いてみたら。
ちなみに、安定化電源も必要になるかも。

>932
ttp://www.much-more.co.jp/
↑ココのを買ってレポキボンヌ
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:05:27 ID:2z/4SWyU
>>931
ず〜〜〜っと買い換えたくないならシュルツエコラダー買っとけ(マジオススメ
ラジコン始めてしばらく不満が出ないのは>>933の充電器で十分。
不満が出てから次の充電器とか考えたらいいよ。
>>933の充電器、オークションで売っぱらってもいい値つくよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:30:28 ID:xBbv84ln
最近の高性能充電器って 出力側がワニグチクリップになってるやつ多いよねあれって損失ないんだろうか 
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:43:54 ID:PoIeHs56
>>931
933で無難だと思うが、一応プラン2。初期投資を抑えたければ、
とりあえずパーヘクト4000+イーグルの安い放電器。初めのうちは必要にして十分と思う。
こいつらに不満が出て来るくらい上達したら、レコブレあたりに行けばおk。

いいモノを初めから買っとくのにこしたことはないが、
ハイエンド機は使いこなせなければ入門機以下・・・なかなか難しいな。

938名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:02:46 ID:uzGyy/Tp
エキスパートAC/DCチャージャーって、
放電が1セル0.75Vでオートカットとなっているけど他の放電器より低め?
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:17:00 ID:8o+0Zt/7
>>937

YZ−183A/D 充放電器、ABCホビー、AC/DCエキスパートチャージャー
充放電を一括して行えるし、どれだけ充電できたかも分かる。

・・・つーか、当方も初心者で、パーヘクト4000+イーグルの安い放電器だけど
バッテリーの状態がよくわからんち。

別に、バッテラの状態を積極的に良い状態にしたいわけじゃないけど、
どれだけ劣化しているのかとか、放電状態のチェック位はしとかないと
不安でしょうがない。

だってよ、同時期に買った二つの同じ銘柄の奴は片方はビンビンで片方はヘロヘロ。
いつ位に役に立たなくなるのか良く分からないんだよね。
ヘロヘロの奴も時々狂い咲きするし。

アンプか送・受信機か充放電器は一つは二万越す奴買わないと後で後悔すると最近常々思う。
・・・無論ラジコンに嵌った後だけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:24:11 ID:1TykZqY2
エキスパートチャージャー買ったのだが使い方全然ワカンネ
ついてきたいろんなコネクタあるけど、これでは充電できないんですよね?
説明書とてもアッサリでガックリ。ググって見たがイマイチ。
みんなどうやって覚えたの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:30:30 ID:0PR0xZwx
>>940
漏れは寿命気味のタミヤカスタムパックを実験台にしてコツを覚えた。
アレは確かに説明書分りにくいな。しかも脱字まであるし。






942名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:40:11 ID:dWnYpiJr
エキスパ買おうと思ってたのに…
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:44:45 ID:qHCHemXT
エキスパートってABC?ロビトロ?

ロビトロのは簡単だけど。
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:28:07 ID:YBykJ+o0
話の流れからすればABCのだろう。
持ってないから知らないけど、あの手の充電器って
ボタン押してダイヤルで充電電流合わせるだけだと思うけど
そんなに使いにくいの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:36:24 ID:5MPXJNaq
ABCエキスパートチャージャーの使い方(充放電編)

1.本体OUTPUTにバッテリに対応したコネクタ(本体付属)を装着
2.本体電源オン
3.バッテリ付属説明書orバッテリ容量を参考に充電電流設定ボリュームを設定
4.バッテリをセット
5.赤いボタンを二度押す
6.ブザーが連続で鳴ったら充放電完了
続けて同じ種類のバッテリを充電する時は繋ぎ換えて赤いボタンを二度押す。

コツも何もこれだけの操作なんだが、、、
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:40:59 ID:KFO21gOD
めちゃめちゃ簡単ですよ<ABCエキスパートチャージャー
(少なくとも、バージョンアップ後のヤツは)

そんなに、難しい?
俺、マトモな充電器はこれしか持っていないけど、苦労したこと無い・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:45:53 ID:O6ZuSibt
それで・・ワニ口クリップでロスは発生しないの
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:50:29 ID:RfRgRKn3
ワニぐちで走行するわけじゃねぇから、多少のロスは考慮外。
ロスした分だけ出力を上げればいいだけの事だしな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:53:44 ID:KFO21gOD
>>947
・・・ワニ口クリップでもタミヤコネクターでもロス(抵抗)は発生するよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:07:10 ID:RKbTrq+h
〜5Aまで調整できるちょい昔の充電器でニッケル水素は充電可能?
YR−4の時代に購入しますた。当時なかなか高額だたような(?・д・?)))))
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:22:37 ID:hBxQiSCP
書き方が悪かった ワニグチクリップで充電エラーとか 内部抵抗の測定誤差は生じないの?
そもそもセルマスターやフロントラインで内部抵抗値測定できるかは知らないけどね
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:37:34 ID:mMpnuNL+
エキスパードチャーヂャーの自動放電、かなり大胆なんだよ。
300mAhのニッケル水素電池でも、1.6〜1.7Ahくらいで放電するし。
あと200mAh以下の充電はできないし。
一律90mAhのトリクル充電というのも、ハア?な感じだし……。
でも、値段からすると、いい充電器だと思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:57:10 ID:EMZFuVRL
買ったばかりであまり使用してないけどABCエキスパのイイトコ書いてみる

電動ツーリングカー走らせに行く前に時間があったので少し充電してみた。
現地には持っていかない。エンジンカー&部屋用なんです。
放置放電していた電池を充電した。
最初3セル認識で充電開始。いつの間にか6セルに認識しなおしてる!
放置放電していたので電圧がふらつき、8.3〜8.9vをふらふら表示していた。
時間がなかったので1000mahぐらいしか充電しなかった。
他の充電器ならとっくに弾いてる状況で充電してるのに感心した。
シュルツに近いピーク検出方式なのかな〜?

価格と使い勝手を考えると大満足です。
ちなみにこれ買う前は183AD使ってて叩き売った。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:20:40 ID:dWnYpiJr
充電器何買うか迷ってたが
初心者の俺でも使えそうな
ので明日エキスパート買う
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:09:29 ID:igw/7M8F
>>951
コネクターの抵抗も内部抵抗として表示されまつ。
956940:05/01/13 23:42:44 ID:INt7eaP7
レスありがとうございます。
大変参考になりました。私が購入したのはABC製です。
しかしながら、全くの充電器(充電池)初心者のため、
基本的なことが全然わかりませんでした。
(一応このスレ等々を参考にして購入しました)

まず分からなかったのが電池の繋げ方です・・・
漏れが充電したかったのは、4.8V〜7.2Vのニッケル水素で
(ヒコーキ用)差し込み口が2種類(電池側)であり、
1つは充電器付属のコネクタにピッタリでしたが、
なんとなく充電する雰囲気ではないと感じました。
じゃあ充電するのにどこに繋げるんだよ!!
と思ったのでした。

今となって何とか調べた結果充電は出来るようになった
のですが、充放電の値等問題は山積しております。

とりあえず、1つだけ不安なのですが、電池を差す際、
青い火花が必ず出るのですが(その後充電は問題なし)
気にしなくて良いのでしょうか?

長文スイマセン・・・もっと書きたいんですが今日はやめときます
957940:05/01/13 23:56:17 ID:INt7eaP7
すいません。やっぱりもう1つだけ解決しておきたい。

>>945
>1.本体OUTPUTにバッテリに対応したコネクタ(本体付属)を装着
これが分かりません。
本体付属のコネクタにOUTPUTに差さるものがないんですが?
INPUTに差すんでしょうか??
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:17:20 ID:XTZpwvX9
>>956-957
>青い火花が必ず出るのですが(その後充電は問題なし)
気にしなくても良い・・・

・INPUTは親電源(安定化電源や家庭のコンセント)と接続
・OUTPUTは、充電したいバッテラと接続
付属品を良く確認汁。
7.2Vストレートパック用の♂コネと被覆はがしてあるモノがあるでしょ?
それつないでから、あなた用のコネクタをつなぐ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:55:59 ID:M3Blg8MN
最近ラジコンを始めた者ですが
現在タミヤのAC-90Mを使ってますがこれってあんまり良くない充電機ですか?
やっぱり無理してでもABCのエキスパートチャージャーとかにしたほうが無難ですか?教えてください
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:56:16 ID:XTZpwvX9
>>959
AC-90M持っているんなら、それで良いんじゃないか?温度センサーついているみたいだし。
AC-90Mってことは、EPカーのストレートパックのみでしょう<バッテラ
とりあえず、充電器の買い換えは要らないんじゃないかい?

入門の段階でしょ?色々調べているウチに、
いろいろ欲しい・必要な機能がわかってくるよ。それからでも遅くないとオモワレ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:03:26 ID:mVSEf47Z
>>955 それなら バッテリーの調子見るときには 同じ充電ジグつかえばいいんだねありがとう
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:37:10 ID:yf4WyXCq
>950

>〜5Aまで調整できるちょい昔の充電器でニッケル水素は充電可能?
>YR−4の時代に購入しますた。当時なかなか高額だたような(?・д・?)))))

これだけで出来るか出来ないか、わかるわけないだろ。
最低機種名くらい書けよな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:18:57 ID:pc3PgBTA
フロントライン2の意見&レポートキボンヌ
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:56:25 ID:MG4EQkb9
>>958
ありがdございます

>被覆はがしてあるモノ
↑これがありませんでした。
「本体付属」とはバッテリーのことだったのですね。。。
てっきり「充電器本体」と思っておりました。
バッテリーに付属してない場合は「被覆はがしてあるモノ」
を買うしかないんですね・・・
(プロポから充電するタイプのトイラジとか。。。売ってるのかな?)

ところでそれじゃこの充電器についてきた諸々のコネクタ類は
何に使うんでしょうか??
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:04:08 ID:h+q/W5Co
だいぶ噛み合ってませんね・・・。
充電器に付属してるコネクターで、
片方が被覆をはがしてある物がありませんか?

バッテリーと充電器を一緒に購入されたのでしたら、
その模型屋さんに聞くのが一番すっきりするでしょう。
もしも欠品があったのなら対応もしてくれるでしょうし。

まさか、何の知識もなく通販で買ってませんよね?
966940:05/01/14 18:19:02 ID:8d/vfusU
>>965
ありがdございます
わかりました・・・大変失礼しました。
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:22:42 ID:zWZDGwH2
>>965 ABCエキスパ初期バージョンなら 被服剥がれたのは無いはずOUT側は確かバナナコネクター
だったと記憶している それを言ってるのかも

>>964 バッテリーの種類やメーカーによって コネクターの形がが違うからそれに対応出来るように諸々
のコネクタ類が入ってるんだよ 964が持っているバッテリーに刺さらないコネクターは 無くさないようにし
まっておけばいい 今後使う可能性もあるからね 
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:46:22 ID:ZSWbKc9/
ABCエキスパの初期型と新型の違いは
デザインとOUT端子とDC入力ケーブルが脱着できる様になっただけで
機能の変更はないのですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:32:36 ID:GUdejMXm
ヨコモのYZー702Eでニッケル水素は充電可能でしょうか?
どなたか教えてください
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:47:15 ID:Tth07iXU
>>968
私の記憶が正しければ、初期型でも放電電流がAUTOなタイプと
放電電流が設定可能なマイチェン型があったと思う
たぶん現行型はマイチェン型と同じだと思われ
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:23:56 ID:1kMzJHA6
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:54:19 ID:SET0pt7a
↑チンコ画像。キモイの貼るなホモ野郎!!!
973脱・初心者!:05/01/16 00:12:41 ID:T74Q+D8B
質問です。
バッテリーは安めのニッケル水素で充電器はヨコモの114ADを使ってます。
先日のレースの景品で1万ン千円のバッテリーを貰いました。
しかし今の充電器ではそのバッテリーを充電するのはもったいないと言われたんですが
やはりそうなんでしょうか?
ここら辺でステップアップの為にも買い替えが必要なんでしょうか。
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:19:59 ID:NqH/iugN
> しかし今の充電器ではそのバッテリーを充電するのはもったいないと言われたんですが
意味不明だな
もし貰ったバッテリーがリポとかなら
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:31:22 ID:Hu1xAChJ
>>973
金あるなら、買い換えても良いと思うけど。
今の114ADで満足できているのなら、高いバッテラは
”もったいないとか言う香具師”に売って違うのもの買う・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:35:24 ID:Cn/osZyF
高い電池に安い充電器でも問題なく使える。
気分の問題だ。
充電方法で自分の走りに違いが出ると感じるなら
買い換えも方法の一つ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:58:32 ID:ilTiBn4E
セルマスターとフロントライン で禿しく迷い中

買って投げ捨てないで済むのはどっちですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:16:27 ID:zqhZMNJ4
FLは放電ないよ。
CMはマッ○モア製なので不良が怖いかも?
モーター慣らし器の時鳴かされた。
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:49:58 ID:ilTiBn4E
不良クレーム多いんですか?
機能多で気になってたんだけど即壊じゃなぁ・・・
うぅ迷う
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:17:04 ID:7fX764Mb
>>977
フロントラインなら投げ捨てないですむと思います。

>>973
無問題だよ。安バッテリー+安充電器よりは、
高バッテリー+安充電器のほうが確実に速いからね。
ずっとレースやってれば、いずれ「充電器の差」を思い知らされる日が来るから、
それから充電器買い換えればおk。
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:53:51 ID:qc3CWWSX
>>977
漏れもフロントラインを勧める
充電は充電器、放電は放電器がイイと思っている
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:42:58 ID:DNYxEu+G
>>978
以前買ったばかりなのにボタンが反応しなくてクレーム。
戻ってきたものには回転数計測穴のゴムブッシュがなくなってたw

修理代無料のかわりなんでしょうか・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:31:12 ID:U2HcKzfh
誰か次スレよろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:48:21 ID:CSthSXSU
次スレ立て、971にやらせろ。得意みたいだし。
985脱・初心者!:05/01/16 21:08:50 ID:g8sL+lr9
みなさんありがとうございました。
ほんの数回のレース経験しかないので、充電器の差が分かるようになる日まで
しばらくはこのままでいきます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 10:57:25 ID:V91T1T1I
RC始めた時に一緒に買ったタミヤの充放電器を卒業して、
ヨコモのYZ-114というのを買いました。
これで、手持ちの5本のバッテリ(全てニカド)を充放電
していると、放電時間が普通の時と異様に長くいつもでも
放電している時とあります。ちなみにその時はけっこう熱い・・・。
これはなぜなのでしょうか???

ある特定のバッテリがという訳ではなく、どれもなったり
ならなかったりという感じです・・・。
このスレ読んでると色々理由はありそうなのですけど、
自分は知識が乏しいのでよく分からないのです。
なぜそんな事が起こるのかと言う事と、対策みたいなものを
だれか心当たりのある人がいたら教えて下さい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:54:12 ID:yXLutnaw
気にするな。潰れはしない。
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:27:41 ID:NsY6+f4C
>>986 充電器が セル数の検知ミスしてるんじゃないか ボルト表示できるんだから
過放電になる前に充電器から外した方がいいよ 前使っていたときは一セル当たり0.9V
ぐらいになったらはずしてた
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:49:03 ID:qCl3pFO3
質問なんですが、ヨコモYZ−48D使ってるんですが
充電電流を4.5Aにセットして充電するとするじゃないですか
300mAmも充電しない間に4.3Aぐらいまで充電電流下がって
しまうのは何ででしょうか?
ちなみにイーグル安定化14Aを使ってます。


990名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 03:50:59 ID:ZP/EH6en
次スレたてときました。
テンプレはあの程度で勘弁してね。

とりあえず埋めれ!

【充電器】 EPパワソを 【電池】 語るスレ 【モーター】 4セル
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1105987734/
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 04:02:36 ID:ZP/EH6en
>>985
(,,゚Д゚) ガンガレ!
俺は、ABCのエキスパートチャージャーでやってる・・・
(便利なんだよ・・・安かったし)
色々勉強中だ!一緒にガンガロウ!


>>986
単純にバッテラに残っている容量の違いってことはないよね?
992986:05/01/18 12:59:00 ID:Gu2Z6Eb7
レスどもです。
>>988
検知ミスですか・・・・
モニタは容量が表示されるもの以外は
見ても意味が分からなかったので見てませんでした・・・
これから気をつけてみます。
ちなみにどういう状態が過放電なのですか??
書かれてた通り1セル当りが1Vを下回るくらい(6セルなら6V?)
がヤバいという感じなのでしょうかね??
また教えて下さい。

>>991
それはないとおもいます。
どれもいつも通り走らせて遅くなったら交換という
感じでやってますから。若干はあるでしょうけどね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:04:15 ID:rD5LQ5lX
>992
バッテリーに番号をつけて管理してみるといいかもしれません。
あと、モーターが熱でタレてバッテリーがなくなる前に遅くなってるの
かもしれないので、そのあたりもチェックしてみては。
994脱・初心者!:05/01/18 16:30:53 ID:mZ9g2C36
>>991
どうもです。
俺も初めはABCのやつと迷ってんですよ。
初めて1年チョットなのでまだまだ勉強する事がいっぱいです。

昨日ショップに行き、常連の人達といろいろ話をしてきました。
確かに充電器の差は今の俺には分かりません。
いつかその違いが分かる男になるようにがんばります。
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:57:33 ID:bgJT8a1y
>>992
>1セル当りが1Vを下回るくらい
だいたいそうだね6セルなら1セル当たり0.9Vと考えて5.4V以下になったら外してた 充電器自体も
それぐらいで止まるはずなんだけど 例えば4セルと検知ミスしてた場合 3.6Vまで落とそうとするよね
それで過放電が起こってバッテリーが熱くなるんじゃないかと思うんだけど

ただ バッテリーの管理方法は人それぞれのノウハウがあって 0V付近まで放電した方がいいとか
○分間は、高A放電○分後微弱A放電 など様々で 100%これといえる方法は無いから 自分で
良い方法をサイト見たり人に聞いたりしてみつけてね
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:02:46 ID:qZIpbNAy
最後になるかと思うが

放電器について質問
同じ5A放電器でもパック用とバラセル用あるが1セル当たりの放電量?放電電圧って違うの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:33:17 ID:zeyXGK6L
>>996 メーカーや商品によって違う 答えようがない 品は何だ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:34:04 ID:yecdF1Z+
age
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:41:38 ID:r0wd8Kyd
ぬるぽ

1000996:05/01/18 23:43:28 ID:qZIpbNAy
999?終わり?
一応書く。997タン物はEP046対エクシードでつ
両方5A→1A切替式だがセル当たりの放電量が気になった

よろしく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。