>>951 1510
1260
1150
あと知らん
先月、岡山でWTCCが開催されたけど
日本でWTCCに人気が出てFF03が発売されないだろうか?
1150×3
1510×2
1260×2
850×3
これでフルベア
ヤフオクでFF01を買いました
新品ではなく組み立ててあるあるやつです
サーボステーのショートタイプを買いました
957 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/13(木) 06:56:44 ID:qCs9ItKt
HPIのFF萌え〜
958 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/26(水) 13:35:12 ID:OLlivX7E
HPIにFF車なんかあったっけ?
959 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/26(水) 13:45:56 ID:u4qJoKJ5
出る
全く知らなかったよw
チェックしてみます。
961 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/30(日) 01:06:51 ID:h/0t+NO+
質問なんですが
わたしのFF01なんですが
ストレートでスロットルを開けている時はまっすぐ走るんですが
スロットルを戻したら左に曲がってしまうんですがどうしたら直りますか?
962 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/30(日) 01:21:28 ID:wiosAY7r
>>961 とりあえず軸受けチェック汁。
左のベアリングがヤラれてるかも。
まず、真っ直ぐ走るように調整すべし
ステアリングが中立が取れていないか
右リアが浮いていないか
フロント左にガタが無いか
フロント左が重くないか
メカ積みが偏ってないか
その他モロモロ
964 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 16:05:40 ID:oMtVoQJW
>>957 HPIのHP見たが、FF車の情報が見当たらんかったよ・・・?
雑誌に出てたのか?
12号のRCスポーツの後ろのほうのRCスナイパーって新製品のコーナーに出てますよ
966 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/04(木) 20:32:00 ID:J+CrQVkn
今月号のマガジンに正美VSFF軍団のことが載っている。
大人の事情でJMレギュ改正、締め出しって結末は
メーカーにとって事実上の敗北宣言なんだよな
968 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/05(金) 07:42:38 ID:90GxN+K/
>>967 あの当時速かったFFって、神田やラビット、オブベースの自作車であって
大手メーカーとして大量生産されてるレースカーは無かった。
ニチモや京商のFFは純粋なレースカーではなかったし・・・。
HPIは発売寸前だったけど。
>>967の言っているは、レギュによる締め出しでしか生き残れなかったリヤ駆動車のメーカーに対してでしょ
本来であれば、レースで結果を残してFF勢を押し出すのが技術勝利
しかしレ技術競争では太刀打ち出来ない事を悟ったため、ギュによる締め出しを行った
だから敗北宣言ってことを言いたいんでしょ
うん、そういう事
971 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 18:58:54 ID:Y6EPvtdw
オプティマベースの自作車が好成績をおさめていたなら
京商なら簡単にレース仕様のFF車を出せたし
HPIに至ってはプロトタイプがラジマガで紹介され
発売寸前までいってたんだから、FFに反対するメーカーって
ヨコモぐらいしかないと思うけど、それが大人の事情なのか?
勝たないと困る人がいたっていう、根も葉もない噂話程度だよ
世界有数のドライバーが駆る高級輸入車が、モーターもバッテリーも劣る
プライベーターの切り貼りした車に負けたりすると
メーカー問わず色々な不都合があったんだろう・・・・と思ってるけどね
WRCでも、FFのF2キットカーと4駆のWRカーで同様の事例がある
>>972 2リッターNAのターマックスペシャルのことでつか?
>>973 ターマック専用の車に対してグラベルやターマックを走る事を前提にしているWRカーを比べるのはねー
>>971 京商は前置きモーターFFを出すことは出来ないかったよ
それはマーケティングが許さなかった、大手があのRRを逆にしたブサイクな姿の物を発売するわけにはいかないと
当時はオプティマスタイルは正解とされていた、だからその答えがスタイル重視のマグザムだったわけ
HPIが出そうと出来たのは、今とは想像付かないほど規模の小さいパーツメーカーだったから
まあ当時は噂というか話は漏れてきたよ、大人の事情だってことは
>>965 見たよ。
TBを前後逆にして、センターシャフトを切り取ったような縦置きFFなのね
ひさびさにYRF2を引っ張り出して走らせた!やっぱりFFはいいな〜
>>974 とはいえ2リッターNAしかも2WDで半分プライベーターにあわや優勝というところまで迫られては
さすがにワークスの立場がないと思うが・・・
>>974です
確かに高い開発費かけて開発した車と互角に走られたらね。
俺はFFがWRカーと互角に走ったときいてFF好き(RCね)なのでセブンイレブンでビデオ買ってみたな
プジョー(306Maxi)は勝てなかったけど、翌年のシトロエンは勝てたんだっけ??
980 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 18:00:22 ID:xf4X3oYx
>>974 翌年だったかは定かではないけど勝ったはず。
たしか、参戦回数が規定ぎりぎり最小でターマックのみ参加だったかと。
>>980 1998年世界ラリー選手権第六戦ツールドコルスでのことです。
次スレどうするの?
シトロエンが勝ったのは99年のスペインから、確か連勝したんだっけ。
まあでも2リッターNAのFFとはいっても、最低重量とかタイヤサイズとかは
WRカーに比べて圧倒的に有利だったんだよな。フランス国内のラリーとかに
合わせて、開発費も決して低くは無かっただろうし。
規定に沿って製作された車なので、特に問題ないと思うけど。
レギュレーションの小さな穴をみつけて、それを技術力と腕で突破口にしたルノー、プジョー、シトロエンと比べても
古賀FF、ラビットFF、神田FF、逆ティマなんかは劣らないと思ってるよ。
金もモノもない、プライベーターの腕と工夫と志が、ワークスを脅かしたという事実。
これだけで天晴れ。
985 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 00:23:57 ID:3PqZ9Isc
>>976 TBを逆さまって、E10のセンターシャフト無しみたいな物なのか?
E10のモーターレイアウトだと、フロントミッドシップだよな?
FFの基準は、フロントユニバーサルシャフトよりモーターが前ってのが前提じゃなかろか?
あまりにも気になるんで、雑誌探してみてみるわw
>>985 そのとおり
FFとはエンジンが前軸より前にあるものと教科書に書いてある
RCでも一緒でしょ
ではM-03、FF02はこのスレ対象外で
988 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 02:06:49 ID:+At9pjP9
ラジコンに細かく言ってるとキリが無い。
フロントガワモーター・フロントドライブでFFで良くない?
まあ本来M03mFF02はMF(ミッドシップエンジンフロント駆動)なんだよな
でもラジコンではFF=前輪駆動だからいいんじゃないの
で、次スレどうするの?
>>988-989 それでいいと思う
前にモーターがあって、前タイヤが駆動するのがFFだね
992 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 11:08:53 ID:9U0c0+oj
純粋なFF車と、フロントミッドシップだがフロント駆動を前提に作ってある(M-03など)物までを、FF車と定義しない?
フロント駆動車ならなんでもいいとなると、四駆車のリヤ側だけ駆動切り離してFF車だ!なんてヤシが出てきそうw
次スレは、好きにしたらいいさ!
スレタイを若干変更したほうが良さそうだけどw
つーかいちいち定義決めすることないじゃん
hpiのはFFに違いないけど、あれ必ず4WDモデルも追加されるよ
でもFFには違いないじゃん
スレタイを前輪駆動にしたらどう?
前輪二輪駆動なら全部OK!な感じでさ
995 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 11:48:16 ID:dlydsJuY
FF02のセンターフレームが廃版になっててガッカリしてるんだがM03Mのセンタープレートを左右3枚くっつける事ってできる?
理屈で言えば210mm→225mm(今)→240mm→255mmになると思うんだが
剛性確保出来ないだろうけど
【前だけ回れば】FF車 2台目【いいじゃない】
>>995 SPでは無くなったけどカスタマーにもないの?
D部品はカスタマにもない。最近確認した。
03Mのパーツ3連結は重くなるけど使えるよ。
ライトチューンくらいなら剛性も大丈夫。
>>998 うあ、カスタマーにもないのか…手持ちのFF02大事にしないとな…
ところで03Mを3個より、03L+03Mにすれば同じ長さで2個に…って
思ったんだけど出来ない?
1000 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 21:56:00 ID:qp0qFoE3
続きは次スレで…。
四年にわたるスレの1000取ってゴメン。
誰か次立てて下さい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。