ユニオンパークプレーンを語るPart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Jrバード初心者
初心者やマンセーヲタに絶大な人気を誇るユニオンのスレです。

初フライトインプやマンセー体験をマターリ語りませう。

ユニオンHP(現在閉鎖中)
http://www.unionmodel.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:11 ID:PwFujQZq
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:40 ID:OH2jWjaT
秋葉どんきで投げ売りしてました。パークパイロット3in1
3980
4名無しさん@お腹いっぱい:04/08/17 16:55 ID:ZhQptkTd
ゼロ戦の舵…何かちゃちくない?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:54 ID:1DzyQeO2
タイヨー零戦・スカイモード700・Jrバード
3機で遊んでるけどJrバードが1番飛ぶし、楽しい。
バッテリー3個持って行けば1日中遊べるし。
ただこの3機の中では1番壊れやすい。
EPPJrバードキボンヌ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:48 ID:x7lEA3hH
タイヨー零戦もらったんだけど、うまく飛びません。
練習すれば、これちゃんと飛ぶの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:29 ID:5a4eh+lB
スレタイ違いレスですいませんが
タイヨー製品はいわゆる当たり外れがあるらしいです。
要は調整らしいです。(思い通り、とはいかないと思いますが)

漏れはツインファルコン買って思いのほか飛ぶので驚きました。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 11:03 ID:+wHLOG9m
>>6
コツをつかめばある程度飛ぶようになります。

まずバッテリーは大事。
使った後熱いうちに充電するとすぐヘタる。
もし既にダメなら面倒でも買うべし。(タイヨー通販で800円程度)

投げ方は、少し下向きに思いっきり投げる。
投げたら出力100%のまま高度取れるまでラダーは打たない。

操作は機体が常に水平になるようにする。
ラダーは打ったらすぐ戻す。機体が傾いてる間は下降すると思った方がいい。

あとは改造。とりあえずバッテリーの出力変えると見違える飛びになる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:02 ID:44x2U1kJ
ガーデンチャンピオンとガーデンセスナ持ってるけど両方とも良く飛ぶよ。
モーターのパワーは無いけど、いったん上空に上げてしまえば12分ぐらい
飛んでたな。

なんか久々に飛ばしたくなってきた
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:11 ID:GvQrL91x
ユニオンパークプレーンという標題だが、
いまは、パークプレーンという製品=飛行機があるよ。
7月ごろ購入して、猿のように毎日のように飛ばしている。
いまモーターは三つ目。どうしても飛ばしすぎて焼けてしまう。
あと、スーパーギヤの消耗も激しい。予備に4本はもっていないと。

でもよく飛ぶよ。
今朝も飛ばしてきたけど、もう、上空で鳥のようだった。まっすぐすーっと飛んでいった。舵を切ると、さっと曲がって戻ってくる。
低空でも、楽勝。(今日は新しいモーターの使い始めだったからな。)

180ギヤダウンで、リチウムイオンのパソコンの電源用(80グラム)のやつで飛ばしているけど、下手すると30分は飛んでるね。
このバッテリーが出色で、420円なんだけど、7.4ボルト、1600MAなんだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:53 ID:jdDkIcF5
>>10
詳細キボンぬ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:49 ID:RmmE4YaK
>>11
まあ、ガーデンチャンピオンの改良版というところですよ。
フタ○産業で通販で買いました。
値段は6000から7000ですかね。
gwsの安い、サーボ二個と、アンプ・送信機をつけて完成。
今日は、風が強くて、よく飛ばなかった。(腕が悪い。)
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:33 ID:MI2aZ2QH

>リチウムイオンのパソコンの電源用(80グラム)
>このバッテリーが出色で、420円なんだけど、7.4ボルト、1600MA
ここの辺、もう少し情報ギボンぬ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:55 ID:PoYtj8SV
>>13
秋葉原で売っている。
パナソニックの電池パックで、jy-sxp-bp10という品番です。
ぐぐると利用法が出ていると思います。
rcで使っているのは僕だけかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:27 ID:ChOVMqDx
>>14
さんくす。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 08:29 ID:pede8dZM
ここから見れるぞ
http://www.unionmodel.co.jp/menu.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:57 ID:vK0Zj6K+
漏れのJバード水没したら電波到達距離10m
くらいになっちゃったんだけど、これって直るの?
あきらめるしかないのかなぁ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:00 ID:4RN3TBot
>>17
それは、残念。
これを機に、3チャンネルに改造すべし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:56 ID:pNO0ITw9
3チャンネル化ならタイヨー零戦のが良いような気がする
Jバードは燃えないゴミに出すか・・・悲しい
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:51 ID:XoN/oura
jy-sxp-bp10の充電ってどうしてるんでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:25 ID:P1W0PfTa
>>20
うんうん。気になるね。
リチュウム系の充電器を、いつか買おうと思ってるんだけど、けっこう高いので
なかなか思い切れない今日この頃です。

あと、コネクターのつけ方なんかも気になるね。
デジカメとかの電池って、コードがなくて、電極がむき出しでしょ。
あの電極にハンダをつけるのかな? 電池に熱が加わってヤバくないのかな?
などと気をもんでしまう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:18 ID:fK5dLG05
>>21
充電は、リポ・リチウムイオン用の充電器でやってます。
いまは1万円ぐらいで買えるのではないでしょうか
タブに半田付けです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:14 ID:DO2z1hIi
>>22
レスさんくす。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:30 ID:B3zbi3KL
>>1
初フライトインプやマンセー体験をマターリ語りませう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:41 ID:nQeQUoGb
1じゃないけど軽く今日のフライトインプ(つーか雑記)

漏れのJrバードは右モーターの方が断然強くて
ほとんど右旋回のみで飛ばしてます。
頭の上クルクル回してるだけ・・・
でもそれでも十分楽しい。
(左は全然曲がらない時があって怖い)

いつもハンマー投げ場で飛ばしてる(かなり広い)
んだけど、今日は3バッテリー目で練習が
始まっちゃって終了。

ところで、これの充電器の電池の換え時って
悩むんですが、いかがでしょうか?
マンガン10回、アルカリ15回と説明書には
記載あるんだけど、実際は全然もっともつんだよね。

26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:42 ID:nQeQUoGb
あ、強いのは左モーターの方だった
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:52 ID:qGuKbyiQ
EPプレーンのコロンビアは初心者には無理かな?
モーターグライダーぽくて操縦、比較的簡単そうなんですけど?
28Jrバード初心者:04/09/06 17:30 ID:tn2iDon6
>>24
スマソ  立て逃げしてスレの存在すら忘れてたよw
最近忙しいというか、飛ばす場所が確保できないから
Jrバードの翼の上はタンマリ埃溜まってます。

>>25
>いつもハンマー投げ場で飛ばしてる(かなり広い)
室伏は練習場所が無いって言ってたけど、あるじゃんw

>漏れのJrバードは右モーターの方が断然強くて
やっぱりあのアンプはダメみたいね・・・・・
俺のは買った時から全然動かなかったよ
メーカーにクレーム付けるのもマンドクサイんで
いきなり3ch化しますた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 10:15:59 ID:1cSAIFo4
そういや280サイズのムスタングはどうなったんだ?あの二万の出して終わりか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:51:20 ID:oOOh0pLH
初めて飛ばすにはどれ?
・ユニオン ガーデンチャレンジャー
・ユニオン パークプレーン
・ユニオン チャレンジャー
・京商 パイパーJ3カブ
・京商 スプリーES
あたりが候補
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:08:20 ID:+TOBCmJC
>>30
飛行領域どのくらいあるの?また指導者おるん?RCの経験もまったくなく一人でってなら
Jrバードやスカイモード700でRCの空ってのを味わってからでもよいかと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:47:25 ID:6ZxDvXzJ
>>30
機種は別としてメーカーはユニオンがいいんじゃない?
墜落させて壊しても、細かい部品はもちろん翼や胴体まで別部品で
ラジコンショップにおいてあるからスグに修理できる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:56:18 ID:UzI51MfQ
>>32
今の勢いならGWSじゃないかな。
ラインナップも初心者を喜ばせるスケール機がたくさんあるしなあ。
ラダーの決定版練習機が出ればもうGWSの天下だろうな。
まだいろんな面でカンチガイが多いが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:35:27 ID:RiGSpd/O
>>30
俺も31の意見に賛成
たぶん広い場所見つけて個人で飛ばすんじゃないのかな
最初は京商あたりのRC保険がセットになってるスカイモードあたりがいいと思う
それから本格的に空モノにいってもいいだろうし
35アサミ:04/09/26 23:36:28 ID:Cq+SoQM7
あ、私9月いっぱいで今勤めている会社退職しまつ。
一ヶ月ぐらいぼーっとしてるのもなんですのでこの季節は台風でも来ない
限りわりあいおだやかな陽気の日が多いもんで初心者用のRCプレーンでも
買って遊んでみようかなと思います。
たびたび覗かせていただきもす。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:18:03 ID:L+T8JkAy
ハローワークも覗いてくださいね
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:33:43 ID:qe3RfK7N
京商 パイパーJ3カブ フルセットを薦める。
モーターON、OFFのみの機体は初心者にはきつかろうし、低翼機はなおさら
モーターによる旋回はコントロールむずかしいんじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:47:28 ID:9L5LXCdE
>>37
京商 パイパーJ3カブ フルセットで練習に励んでる者です。
機体の安定は良いのですが、付いてるサーボーがしょぼくて舵の動きが遅いです。
ベテランの方に飛ばしてもらいましたが、舵の動きが遅く反応が遅いので
逆に飛ばしにくいと言ってました。
正式なプロポセットを購入して、正規の電動用サーボが付く機体にしときゃよかったと
後悔する今日この頃・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:50:07 ID:Iu1VNEUc
>>38
そのまままマイクロサーボに載せ換えできなかったっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:16:13 ID:Iu1VNEUc
連投スマソ
実は漏れもパイパーJ3カブ フルセット持ってる。
組み立ててみて飛ばすのが勿体無くなりひと月ほど放置。
で、このスレ見て今朝初飛行して来た。
で、確かに舵効かなそうな様子だった。
で、主翼外してみると双葉のマイクロサーボがそのまま入るマウントだった。
もしかして今のうちに載せ換えて練習しないと変な癖付くのかな?

まだ手投げして芝生に降ろすだけだが、ほとんど落ちてるだけ。
早くもカウルが割れてペラ折れてしまった_| ̄|○
早速京商に注文したがこれからコスト掛かりそうな予感・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:39:26 ID:6Q38FwO0
パークプレーンばかりじゃなくて、発泡スチロールでケナゲに、かつ地道に
歩んでいるユニオンの飛行機全般についても語りたいような気が……。
ちなみに、俺はチャレンジャーとチャンピオン、マーキュリーを所持、
近日、マイクロのプスモスを購入する予定。
フライングスタイロやアルファモデルから比べると、どうしても時代遅れな
感じが否めないユニオンだけど、なんか可愛げがあるんだよね。
将来は、リポなど食わせてやりたい気もしてます。

ということで、あげさせてもらいのすわ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:42:32 ID:6Q38FwO0
あげさせてもらいのすわ→あげさせてもらいますわ。


今度こそ、あげ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:55:35 ID:ExA2MvLr
EPチャンピョンMk−U買いました!
胴体、発砲スチロールの地肌が丸見えでカコワルイので
ラジコンカー用スプレーあたりで塗装しようかと思うのですが、このアイデアどう?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:08:21 ID:HWWPn9+k
>>43
激しく、イイと思う。
発泡スチロールは使っているうちに黒ずみ、こすれ、いかにも古く見えてくるので、
塗装するか、もしくはスプレーのニスでコーティングしておいた方がいい。
少しは重くなるかもしれんが、ニューターボモーターは、それくらいのことで、
ウジウジ言うほどケツの穴の小さい奴じゃない。

発泡スチロールがメチャクチャ古びてから、ようやく、そういうことに気がつきますた。
4543:04/10/17 01:21:06 ID:ExA2MvLr
塗料の種類を十分注意しないと発砲スチロールが溶け出したり
逆に目立ったりしそうなので、別の発砲スチロールに試し塗りしてからにしようと思います。
塗料選びが難しそう
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 07:15:49 ID:HWWPn9+k
>>45
聞いた話によると、
ユニオンのマイクロシリーズの、塗装が必要な機種(プスモス他)は、
田宮の水性なんかで塗るらしいよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:33:28 ID:346C99El
>>45
ミスターカラーのスプレーかなラッカー系じゃないやつで塗装してるよ。発泡の目も意外と消える。筆は田宮のアクリルかミスターカラーの水性使うよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:42:43 ID:H8z1QMg3
>>43
チャンピオンはいい機体だよ。
あれで離陸、着陸、ループ、ロール、ストールターン覚えた。

今飛ばしてるとこは普段風強いのでアレだけどまた飛ばして
みたいな。


49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:09:24 ID:19/SxXPR
>>48
俺なんざ、今、チャンピオンで苦戦してますよ。
チャレンジャーと違って、手投げした後、すぐには浮いていかないので、
俺にとっては大変です。
先日は、低空のまま勝手に右旋回(エルロンの調整ミス)していき、
向きを直そうとして墜落させちゃいました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:30:43 ID:WRD1jvfT
「EPチャンピオンの発砲スチロール胴体を塗装する件。」
別の発砲スチロールでいろいろ試した結果、
結局、ホームセンターに売ってる、
アサヒペンのクリエイティブカラースプレー(アクリル)というので塗装しました。
なかなか綺麗に仕上がった。
「各塗料の実験結果」
・イリサワ、ブイカラースプレー(ソフトビニール用) − 塗ったとたん溶け出す ××
・タミヤカラーポリカネイド用(ラジコンカー用) − 発砲スチロール溶けた X
・Mrホビー、サーフェイサ − 悪くはないけど逆に発砲スチロールの目が目立つ感じ ○
・Mrホビー、トップコート半つや − なかなかよい ◎
模型用のは塗料の質が良くて粒子が細かいのか塗装膜がうすくて、
それが逆にあだとなって表面保護のための塗装には、アサヒペンのが良かった。

今、EPチャンピオン作ってるけど、3時間じゃあ仕上がらないよ〜ぉ、2,3日かかりそう。
なにしろエポキシ接着材(5分間用)が硬くならない。
1時間やそこいらでは、くっ付けた左右の主翼ぐらぐら・・・・・

51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:35:49 ID:WRD1jvfT
うえの>50=>>43です。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:42:09 ID:sSEpqEq6
>>50
>なにしろエポキシ接着材(5分間用)が硬くならない。
>1時間やそこいらでは、くっ付けた左右の主翼ぐらぐら・・・・・
エポキシの硬化って、かなり気温に影響されるみたいだね。
本を下にして片翼を立て、角度を保つとか、した方がいいかも。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:31:14 ID:g87SitOJ
ユニオンって380モーターの機体あった?
今日ラジコンショップにユニオンの380モーターの高翼機のセット置いてあった。
>>16を見る限り280モーターまでの機体だけなのですが?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 03:38:50 ID:BEW5Y2xa
>>53
パイパーJ3カブとパイパークルーザーがある
ttp://www.unionmodel.co.jp/new/index.html
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:52:11 ID:ZxWpZcGH
280モーターにオプションのボールベアリングセットを組み込もうかと思うのですが
グリスとか塗ったほうがいい?
あとギヤダウンユニットなんかにも
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:08:05 ID:UOFORsV0
>>55
ギアにはグリスいるけどベアリングは何もしなくて良いよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:52:40 ID:yJsx9Mh4
55
>>56
アリガト
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 03:12:07 ID:7ZwBlgv2
>>55-56
以前、ベアリングに塗油したつもりが、
いつの間にか280モーターのなかへ油が入っちまいました。
今、モーターは普通に動いてるけど、ちと不安。
俺って、やらなくもいいことを、してしまったわけだね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:59:13 ID:aDTWdXhR
チャレンジャーMkU落としちゃったよ。
主翼、6対4くらいのとこから真っ二つ、とりあえずエポキシでくっつけたら
わりと丈夫そうにくっついた。
やっぱりこれだけじゃ強度不足かな?
丈夫なテープかなにかで補強したほうがいいのかな?
なんか空気抵抗が増えるのと重量増加が気になる。
同じようなことして修理した人いたら、いい修理法とかキボンヌ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:18:09 ID:wINIvYl6
>>58
まあ、特に心配要らないかと

>>59
接着したところをぐるっとテープで巻いておけば
完璧かと。テープはセロテープ1周で十分です
6158:04/11/09 12:44:59 ID:1SdwPhic
>>60
安心しました。
>>59
俺、チャレンジャーがマンセーした時、翼に凹みをつけ、左右三本ずつダンゴの
クシを入れて、エポキシで固定したよ。
その後、修理箇所に白いテープを貼り、目立たなくした。
6259:04/11/09 20:50:39 ID:9BXcZ3LC
>>60>>61
ありがと、これで安心して飛ばせる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:19:35 ID:cY3ikzna
チャレMKUで急降下の後の引き起こしで翼がバキッという音とともに片翼マンセーして勢いよく地面に激突しますた。
なんとかなおしたけど、全長が少し縮みますた。(+_+)
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:02:38 ID:cY3ikzna
EPチャンピオンってみんなはラダーも動くようにしてるの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:03:41 ID:IpXIWASL
>>64
してるけど、あんまり使わない。
無用の重物。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:14:00 ID:yGcYr0CR
>>65
おいおい、ラダー使うだろ。
ラダーの使い方覚えとかないと、ステップアップ時に楽だぞ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:02:28 ID:0M6j0Qkk
どんな時に使う??

俺は離陸時にグランドループを防ぐのに使うぐらい。
あとはたまにバンクさせずに旋回させる(フラットターンだっけ?)時。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:56:57 ID:ERoZmmr9
サイドスリップ
ロール時にあてる

ナイフエッジ
ホバリング
トルクロール
ユニオンじゃできないけどw
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:40:55 ID:SJmG/hRM
>>67
おいおい
ラダーが無かったら左捻り込みが出来ないだろ!!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:00:44 ID:e+RXlWPh
ウルトラライトプレーンってチャレんじゃーより良く飛びそうだね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 03:28:55 ID:HkNQccW/
>>70
飛ばしたことはないけど、安定性がありそうだね。形もきれいでイイ感じ。
でも、あれって、180モーターじゃなかったけ?
風に弱くて、かなり飛行に制限がかかるんじゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 15:06:50 ID:e+RXlWPh
風の少ない早朝ならイイかも♪ギャラリーもいないし。チャレンジャーより飛ばしやすいんなら欲しいな〜♪
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:37:28 ID:fN0cZCW5
age
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:42:42 ID:AyZaMzyi
GWSに押されぎみなので、ユニオンさんもっとがんばってください。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:27:16 ID:fgPrOSJ/
チャンピオンで模擬対地攻撃飛行をしても翼マンセーしませんか?
チャレンジャーでチャレンジしたらマンセしますた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:36:52 ID:8NKVzZs0
↑チャンピオンなら、相当なハードプレイにも耐えられると思うよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:40:32 ID:LWyDUnYD
は、はーどぷれい・・・・(*´Д`)ハァハァ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:35:32 ID:Ms3fLlvi
280クラスのチャンピオンなら宙返りも、パイロンターンも急降下もだいじょうぴ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:03:35 ID:xHNUjRRT
チャンピオンの水平尾翼を胴体に仮組してみたら、横から見ると水平尾翼全体が胴体に対してアップ側に反ってるんだけどいいの?
胴体の後ろの水平尾翼はさむところが少し上にカクンとまがってるみたいなんだけど、もしかして不良品?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:54:39 ID:5YPQ7Fxa
>>79
>胴体の後ろの水平尾翼はさむところが少し上にカクンとまがってるみたい
交換してもらった方がいいかも。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:10:44 ID:kfPAl3v+
やっぱり(T_T)
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:31:25 ID:N7V7MIZ5
ようやく、チャレンジャーからチャンピオンにステップアップしたよ。
チャンピオンの速度にも、慣れてきた。
この先は、エルロンとラダーの操作を練習……主翼と尾翼の連動した動きが、まだ
理解できていない感じ……道は長いね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:39:06 ID:iGniUVW7
ユニオンのHP、閉鎖中であったのが更新されて新しくなってるようなのだが・・・
最初のページは出るもののそれ以降の内容が見れない・・・
見れないのはオレだけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:42:53 ID:liT66pd2
チャンピオンMK-Uとセスナセンチュリオン、どちらの方がチャレンジャーのステップアップ機材として良いんでしょうか?
アクロ飛行には興味が無く、将来的にはフライングスタイロのスケール機とかをマターリと飛ばせるようになるのが目標なんですが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:22:53 ID:rJK2A7KM
>>84
チャンピオンとセスナでは、チャンピオンのほうが比較的ゆっくり飛びます
漏れはチャンピオンをお勧めします

ちなみに漏れは、チャレンジャー→チャンピオン→セスナとステップアップしました、
現在は70クラスのスケール機をマターリと楽しんでます
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:34:36 ID:liT66pd2
>>85
レスありがとうございます。
もう一つ質問があるんですが、フルセットに付いてる4chプロポは後々まで使えるようなものなんでしょうか?
フルで買うか、機体と6ch程度のプロポセットを別々に買おうか迷ってます。
フルセットで買って、付属プロポのみスケール機で使ってる方いますか?
8785:05/01/10 20:20:51 ID:/whmsy8O
フルセットのプロポはお勧めできません、できれば機体とプロポは別々に買ったほうがいいですよ

私は双葉のFF6(古いか?)で入門しました、今だったらFF7あたりがいいんじゃないかな?
予算に余裕があればFF9がいいんだけど、機能が多すぎる希ガス
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:22:05 ID:W+a8kf/g
>>86
俺の場合、汎用性の乏しい3チャンネルプロポつきのフルセット
(チャレンジャー)を買い、結局、別のプロポを買うことになって
馬鹿をみた。
4チャンネルって、フタバのスカイスポーツだろ。あれなら、買ってもいいで
ないの?
俺、今も4チャンネルのプロポでアルファモデルなんか、飛ばしてるよ。
引き込み脚とか、エンジン物とか、エルロンにサーボ2個とか、より進化した
飛行を目ざすのなら、6チャンネルを別買いした方がいいと思うけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:36:58 ID:wPZFTYAk
「そこそこいい送信機を買う」に一票。

なんだかんだ言ってるうちに気が付けば複数機を所有してる・・・
ってのが大方のパターンですから、一台の送信機で色んな機体のセッティングを
メモリーできるってのがコスト面からも一番の利点になるのではないでしょうか?

自分は2chのガーデン機フルセットでラジコンやり始め、飛ばせるとわかった時点で
5年ほど前に6chの送信機のみを中古で買いました。
色んな機能はあまり使ってませんが(理解できてなかったりして・・・^^;)
あれば便利だし、不要ならややこしい機能は使わなきゃいいだけでは?と思います。

またEPやるならプロポセットよりは送信機単体の方が無駄が無いと思いますよ。
メカも今は私の始めたころよりも格段に安くていいものが沢山ありますので。
何を選んでいいかわからなければ、ここで質問すればよってたかって教えてくれますよw
9086:05/01/12 22:56:58 ID:XzyMW5tU
みなさんありがとうございました。フルセットはやめてプロポは別に買うことにします。
フタバの6EXAかFF7の購入を考えています。値段が安いので6EXAを買おうかと思っているのですが
使ってる方はいますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:07:18 ID:uEDyeTaY
>>90
はいいます。
6EXAでチャンピオン飛ばしてます。
満足です。

92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:27:25 ID:5Rk5r1Hc
>>90
おれも6EXA使ってたけど、ミキシング機能が貧弱なんで、すぐにFF7に変えたよ。
3000円くらいしか違わないから、今ならFF7のが良いんじゃない?送信機本体だけなら8000円くらいで買えるし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:29:51 ID:dqu8MGIF
おれ、6EXAのミキシング機能すら使い切ってない・・・
なんでこんなのが必用なの?って感じ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:35:52 ID:p+o4x2Hn
チャレンジャーやチャンピオンはラジコン飛行機作成未経験でも作れますか?
翼の取り付け角度とか機体の加工とか難しい内容はあるんでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:42:05 ID:dqu8MGIF
>>94
作れる。
ただ箱に書いてるように3時間は無理
おれは2日かかった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:22:37 ID:1e6ZT7/3
おれは20日かかった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:00:17 ID:qmA7D4yK
>90
色々調べて楽しむ人は、FF-9や、9Xにすると良いよ。
送信機だけならオークションで新品が2万〜25000円くらいだ。
このクラスの送信機1台で空物は全部飛ばせるよ。
飛行機、ヘリ、グライダー何でも来いです。
仮に早期に飽きても高値で売れるので、結果的に安いよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:41:30 ID:mMpnuNL+
6EXAは、タイマーがついてないでしょ。
百円ショップで買って、マジックテープで貼り付けりゃいいんだけど、
やっぱり内蔵されてた方が便利だね。
だから、FF7の方がいいと思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:48:53 ID:nzM/FYMb
>>98
首に紐でくくった1000円くらいのストップウオッチぶら下げてます
このほうが何かと便利
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:16:17 ID:wCmop+va
>>92>>97
送信機自体の優劣は断然そっちなんだろうけど、
ラジコン初心者に機能がいっぱい付いてるのはいかがなものかと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:25:56 ID:qmA7D4yK
>100
たしかにそうだ。ちなみに私97です。

でも私もFF-6からFF8,FF9と購入してきて遠回りしたなーって思ってるのよ。
その間にJRも買ったしね。
最初から”どっぷり”浸かるつもりはなかったのだが、
結局どっぷり浸かっちゃいました、タハハ
ここにカキコして研究するくらいの人だから、どっぷり派の人かな、と
思ってそう書いたのよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:11:31 ID:HoTFFURQ
最近セスナセンチュリオンのフルセット買って、この4chのプロポでこれからずっと使えるなーって
思ってたけど、別に良いやつを買った方が良かったんだろうか・・・・_l ̄l○
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 09:12:01 ID:siIYpmV2
>>101
92です。
オレも同じクチで、はじめ安いからとSkySports4でパークプレーン始めた。
機体が3台に達するとメモリが欲しくなって6EXAへ。
無尾翼とか始めるとミキシングであれこれやるので、FF7へ。
最近はハンドランチグライダーに行ったので、いろいろ足りなくなって、そろそろ次を考えてる。

で振り返ると、SS4や6EXAはなんだったんだろって。6EXAでもいいけど、電動飛ばすとタイマーは欲しい事が多いし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:39:22 ID:ZysOli3V
>>102
>この4chのプロポでこれからずっと使える
使えるよ。ミキシングとか引き込み脚に関心を持たない限り。
俺なんか、ずーとスカイスポーツ4ch一筋だもんね。
飛行機は複数持っているけど、リバースのデータを小さいシールにして、機体の隅
に貼り付けてるから問題ないし。
10597です:05/01/14 14:21:30 ID:OkzR1JoR
103氏も104氏もとってもまじめな良い意見です。
今持っている人は、出来るだけ工夫して使うと良いと思います。
足りない機能がでてきたとき、FF9や9Xにすればいいと”私は”思います。
(どっぷり派の方でエンジンで有れ電動で有れヘリの可能性のある方はFF9クラスを強くお勧めします)
飛行機のみの方はクラスFF7で申し分のない機能です。

103氏のようにどっぷり浸かる可能性があればいい物を、そうではないのがはっきりしてる方は
お値段で選んで問題はないと思います。
試したわけではないですが、電波の強さや信頼性は上級クラスも同じらしいです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:53:27 ID:QWSNITxm
初歩的な質問ですいませんが、ミキシング機能とはスロットルを動かすと自動的に昇降舵も動くというような機能なのでしょうか?
少し調べてみたのですが、あまり詳しく解説が載っていませんでした。

もしそうだとしたらどのような時に使う機能なのでしょうか?アクロはやらずにスケール機だけを飛ばすような場合でも必要になる
機能なのでしょうか?
10797です:05/01/14 21:05:53 ID:OkzR1JoR
その通りです。
一つのスティックの動きで2つの舵を動かすことですね。
無いならないでさほど不便は感じませんが、使えるようになると便利でもあります。
スロットル連動以外に、エルロンを切るとラダーも連動させるとかが一般的です。

以後いくらでも複雑なミキシングが存在しますが、ここでは割愛します。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:41:32 ID:N0D8haP3
>>90
現在6EXAでチャンピオン飛ばしている者です。
先でスタロイなんかのEPスケール機を飛ばすことを目標にしています。
機体に関しては、次から次へと欲しい機体が出てきてしまうのですが
"私は”プロポに関しては6EXA以上のものを欲しいという気持ちは湧きません。
目標がEPスケール機を実機らしく飛ばすことですので、実機にもついていない
ミキシング機能には全く興味がなく、F3Aとかの高度なラジコン飛行機技術にも
興味がありまんのでこう感じるのかもしれません。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:09:34 ID:F7OyA55L
ひとつ言いたいのですが、エクスポネンシャルが付いた送信機は初心者に優しいと思う。
これを使って舵のきき方を穏やかにしてやれば、飛行機の挙動がずいぶんスムーズにり
墜落の危険性が少しでも減らせる。

よってそれほど値段も変わらない事だし、いい送信機にした方がいいと思う。
いざ飽きたとなれば誰かも書いてたようにオークションなんかで売ればいいし
その時もいい送信機の方が買値からあまり安くならずらずに売れるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:22:05 ID:OkzR1JoR
>108
ちょっと勘違いしてる。
実機にあるとか無いとかではなく、より飛ばしやすくするために有る。

>スケール機を実機らしく飛ばすことですので
このときに、エルロンからラダーミキシングを使うのだよ。
現実の飛行ではエルロン切りながらラダーを当てながら、エレベーターを引く動作は
ラジコンである限りとてもシビアで難しいのです。
それを%を決めて自動でやってくれるようにするのです。

実機での話でも、旋回はエルロン、ラダー、エレベーターの複合旋回だよ。

意地にならなくても6EXAもこのくらいのミキシングはあったと思うよ。
取り説よんで使ってみて、上の人の書いたエキスポもとても良いよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:03:33 ID:fyvqg2fY
>>110
>現実の飛行ではエルロン切りながらラダーを当てながら、エレベーターを引く動作は
>ラジコンである限りとてもシビアで難しいのです
ラダー機を2〜3回飛ばした後、ラジコン用シュミレターで1ヶ月ほど練習して
直ぐにエルロン機のチャンピオン飛ばしはじめましたが特にエレベーターとエルロンの調和が
難しいなんて感じません。ラダー機よりも断然楽です。
最初は緊張しましたが一度も墜落させることなく楽しく飛ばしてます。
指導者は全くいません。


112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:33:57 ID:WnjK4kP5
>>111
俺、スカイスポーツの4chとチャンピオンで、ラダーとエルロン、エレベーターの同時
操作を練習してるんだよね。
これ、かなり難しいよ。少なくとも、俺にとっては。
エレベーターとエルロンだけなら、ラダー機と同じようなノリで飛ばせるんだけど。
今、ミキシングのできる上位プロポに目が向いてるんだけど、もう少し我慢しようかな
……なんてさ。
ミキシングで飛ばすようになると、基礎的なテクニックが上達しないような気がして。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:26:50 ID:iQeC9xYT
上達云々については目指すところが人それぞれだからねえ〜
確かに色んな機能が付いてない送信機で練習すれば腕(指)は上がりますね。

でも初心者でなるべく安全にラクして飛ばしたい人は上級機種がいい
安いの買って後悔してる人はいても上級機種を買って後悔してる人は少なそう・・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:27:38 ID:iQeC9xYT
上達云々については目指すところが人それぞれだからねえ〜
確かに色んな機能が付いてない送信機で練習すれば腕(指)は上がりますね。

でも初心者でなるべく安全にラクして飛ばしたい人は上級機種がいい
とりあえず安いの買って後悔してる人はいても
上級機種を買って後悔してる人は少なそう・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:32:06 ID:iQeC9xYT
あら!
連投スマソ    ↑
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:52:26 ID:q3am/QO+
エルロン、ラダー、エレベータ、この調和をあるていど身に着けないことには
ミキシング使うにしても正しい設定が出来ない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:13:11 ID:j23LRP6W
超初心者で質問なんですが、たとえばエルロン機の右旋回のときのラダーの向きは左でいいの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:26:33 ID:ork2kBkz
>>117
この書き方ではいまいち解らないのですが、
エルロンもラダーも旋回する方向と同じ方向へ、
つまり、右旋回しようとすればエルロンは機体が右へ傾く方向へ
(後ろから見て翼の右が下がり左が上がる方向)
ラダーは後ろから見て機首が右へ向く方向へ、
これだけでは機首が下を向いて高度が落ちるので機首を下げないようにエレベーターを
機首が上がる方向に操作。
早い話、バイクを傾けてほんの少しハンドルを切って曲がるのと同じ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:34:44 ID:mG9hQqTR
( ゚д゚)ポカーン
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:58:22 ID:H5yvf1Pq
>111
だいぶん勘違い、エルロンとエレベーターだけの旋回はすぐ出来る。

>112
の言うようにそこにラダーが加わると途端に難しい。

スケール機をスケールっぽく飛ばすには有る意味必須の飛ばし方である。
すなわちパイロンターンのように深いバンクではなく、実機らしく浅いバンクでの旋回
は3舵操作でなしえる物です。

そのために良い送信機を買え と言ってるのではない。
ミキシングとはそのように使うのだという説明です。
しなくてももちろん飛ばせるし、指ミキシングと言う言葉もあり、
腕(指)で自在に操作する人もいる。

スカイスポーツや6EXAを現在使ってる人はそれを使えばいいし、
はじめて買おうとする人は、この板をよんで理解を深めると言い買い物が出来る。

そのように読んで貰いたい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:04:21 ID:ork2kBkz
おれの周りでは初心者はスカイスポーツや6EXAあたりから。
それ以上の上級プロポ使っる奴いないし、その最初の選択を後悔してる奴もいない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:16:30 ID:YXjsPZPp
初めての人はユニオンのフタバスカイモード4chとセットになった
チャレンジャーあたり買っとけ。実売価格フルセット4万以下。
機体変えて次のステップへ行ってもスカイモードがそのまま使える。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:19:25 ID:j23LRP6W
117です。ハズカシ
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:30:50 ID:DioJgQnk
>>123
なんで?
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:49:15 ID:DioJgQnk
>>117
スケールライクな飛ばし方をするのであればそれでいいよ
小回りしたい場合には同じ方向に舵を打つこともあるけど
切れ込んでくるし巻き込むように高度が落ちやすいので注意が必要
普通はアップを微妙に引きながらラダーはエルロンと逆に舵を打つ
そうすれば実機同様高度差もなく浅いバンクできれいに旋回できる
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:04:53 ID:WU1I/Juw
>>125
>ラダーはエルロンと逆に舵を打つ
>そうすれば実機同様高度差もなく浅いバンクできれいに旋回できる
実機じゃこんな横Gのかかる使い方はしませんよ。
酔ってゲロ吐いちゃうw
こんな使いかたするのはサイドスリップで高度処理するときくらい。

127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:18:33 ID:EmZWEGPC
アフォか、ラジコンと実機は違うだろw
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:13:44 ID:6Gq+Eaka
>>126
アフォか
実機で考えると
エルロンを右に切ったときに左の翼は揚力も抗力も増えるわけだ
その新たに発生した抗力のためにノーズが左を向くことになる
それを打ち消し旋回するために右ラダーを一緒に切るんだろ
ラジコンだと重量もスケールスピードも舵の効き具合も実機とはかなり違うので
実際の飛行機同様にはいかないことも多々ある
エルロンの効きが機体に対して強く効きすぎるから逆方向にラダーを切って
空中を滑らすようにゆるく旋回するんだろ
上空でどっちがきれいに上手く旋回できるか試してみなよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:17:25 ID:2drcboS/
>>128
>その新たに発生した抗力のためにノーズが左を向くことになる
逆側のエルロンは動かず抗力は増えないとでも思ってるのだろうか?
エルロンは左右が上下するんだから抗力が増加すのは左右とも同じw
アドバースヨウと混同してる。お話にならない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:45:44 ID:7iB+m3jT
>>129
お話にならないのはテメーだ。
飛行機飛ばせるのか?
飛ばしてから言えよ口先だけの能書き野郎。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:12:15 ID:zwmaz8nZ
>>129
アフォだな。
効力同じなのは水平飛行からエルロン切った直後だけだ。
機体傾いてるんだぞ、馬鹿め。

口だけで飛ばさないウザ爺の見本ですな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:14:04 ID:02/VQUPU
なんでRC板は操縦技術の話になるとすぐに荒れるんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:26:38 ID:UlwFzMFq
みんな事実の一面だけ述べている。その一面は確かに正しいが角度を変えて見てみると
例外も出てくる。しかし掲示板でいちいち例外まですべて述べてられない。
そして中にはその一面の事実さえ間違っている、勘違いしている場合もある。
又アフォ!馬鹿!ボケ!とあおる奴もいる。

でも基本的にある一定レベル以上の集団だと荒れることはなく静かに専門的に議論は続くのだが、
面白味には欠ける。
トヨタの社員のように金太郎飴だと荒れることはない。
三菱の社員のように飼いならされると犯罪集団のようにもなる。(このまま行くと麻原の集団のようになるかも。)
ラジコンやっている奴と2ちゃんは玉石混合だ。ある意味健全だな。

134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:19:37 ID:MKTKZe90
>>129
バンク中の翼の揚力って左右で違うんだけど
揚力が違うのに抗力は左右同じ?
( ゚д゚)ポカーン
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:11:08 ID:7qRfupLq
>>134
>その新たに発生した抗力のためにノーズが左を向くことになる
この話をしてるんだよアフォ
機体を右に傾けようとエルロンを操作したらエルロンロンの抵抗で
逆に機首が左に向くwなんて言ってるトンデモが出没してるんだよ。よく読め
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:36:20 ID:x+fxZ6af
>>135
おまえ素人だろ。
ラジコンのみの乏しい知識でものを語るな。
実機のパイロットに聞いてみろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:04:27 ID:zwmaz8nZ
>>135
頭わるーw
よく考えろよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:19:54 ID:2SUmfdGP
>135
>機体を右に傾けようとエルロンを操作したらエルロンロンの抵抗で
>逆に機首が左に向く

このことをアドバースヨーと言うんじゃなかったけ?
模型でもエルロン装備のグライダーはこれに気を使ってるし、
スタント機は”エルロンの差動”と言ってミキシングで補正をかけることが多いみたい。
話を戻すと、このあたりのことが気になるようになると、
そこそこの送信機が欲しくなるよ。機械的な差動も出来なくはないけど、
その方法は何倍も面倒だし。

ただ、ここはユニオン機スレッドなんで、ユニオン機レベルと一般RC機と実機を
織り交ぜての話では解決できないよな。

仕切るなって怒られそうだけど、小型電動機は飛行速度も遅いので
そこまでシビアに飛ばないよ、俺自身ミキシングもあまり使わないし、
エキスポなども要らないくらい。
50クラス機になるとエキスポは必須だ、そうでないと落ち着いて飛ばない、
ナイフエッジのミキシングなどもかけた方が良いと思うし、エアブレーキとか、
着陸時のみアイドルダウンとかやってます。
もっとでかいスタント機はミキシングの固まりみたいじゃ、俺にも理解できん。
実機は乗ってみたいが、機会はないって所かな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:48:00 ID:vZGkkCdS
>>136>>137
アホ?
航空工学をまともに学んだ者から見たらラジコン本の航空工学解説なんて間違いだらけですよw
こないだもラジコン本読んでたらグライダー用のストップ機構の付いたスピコンは
折ペラじゃない飛行機には不適当なんて書いてある。
モーター電流が切られた後はストップ機構のないスピコンで
プロペラを空回ししたほうがいいんだとさw
その方がよくグライドできるなんて書いてある(爆笑
こんなのは全くの間違い、プロペラはストップさせた方がはるかに空気抵抗は少なくなる。
プロペラが風圧で空回りしている状態というのは逆スラスト状態で
単純に言えば空回りするプロペラによって円盤の板が作られてるようなもの。
折ペラじゃなくてもプロペラは停止させたほうがはるかに有利。
ラジコンの世界で伝えられてる航空工学の知識なんてこの程度の低レベル。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:08:16 ID:zwmaz8nZ
>>139
はいはい、そうだねボクちゃん。
全部が全部間違ってるわけじゃないだろ。

つーかお前のエルロンの理論はどうなった?
そっちで解説してくれよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:06:16 ID:3VQU65Y/
>>140
ほとんどの実機ではアドバースヨウによって生じる機首の逆偏向は
エルロンの上下の作動角(ラジコンでは同じ)を違えることによって対策されている。
よって実機ではラジコンバカが言ってるように
>その新たに発生した抗力のためにノーズが左を向くことになる
なんてことにはならない。
てかラジコンやってる人間の知識が飛行機の基本さえ危ういということに正直驚いてる。
「実機」じゃなくて「ほとんどの実機」としたのは
一部の機種ではある状態においてこのアドバースヨウの傾向がでる機種があるから。
例えば、F−4ファントムがフラップフルダウンでの低速かつピッチが+の状態、
つまり着陸進入においてはこのアドバースヨウの傾向が出る。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:38:21 ID:ryGdHaqN
>>141
で、お前は右旋回時に
右エルロン+右ラダー
が正しいというわけだな

┐(゚〜゚)┌
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:58:04 ID:El7et9Oi
>>142
いざ解説されると何も言えないんだな
ワロタ
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:16:06 ID:8WpOTHPX
>>143
どこでそのインチキ航空工学を学んだんだ?
晒してみろよ脳内小僧w
なぜ実機で同方向にラダーを打つのかすらわかっていない馬鹿厨よ。
そしてなぜRC飛行機がラダーを逆に打つのかも満足に知らない口先田吾作君よ。
飛ばせるようになってからもう一度書き込めw
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:08:22 ID:4niMomv/
諸先生方による、技術論争を読ませていただいておりますが、
ユニオンのチャンピオンと4chプロポにて、ラダー・エルロンの同時操作を練習
している小生には、話が高度すぎて、ほとんど理解できません。
じっさい、小生のような下手くそ初心者が、「チャンピオンでターンの練習をする場合」、
同じ方向にラダーを打つのか、それとも逆方向に打てばいいのか、御教示していただ
ければ幸いです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:23:56 ID:AZmqOifl
>>144
漏れは141じゃないし、正直どっちが本当なのか知りたいだけなのだが。

で、>>141がインチキだというなら解説して否定してくれないかな?
煽ってるだけじゃ書き込む意味は無いぞ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 10:41:38 ID:pN5Me9Nv
このスレとんど過疎化してたのに、この3日間くらいで一気に伸びたなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:52:24 ID:9FhejGKq
>139
あまり馬鹿にしないでね、よほどのビギナーでない限り、
ペラを止めた方が滑空性が上がるのは経験上知ってるよ。

その雑誌って何誌?RC○Wかな?時々すごい間違いを書くのも事実だが。

エルロン旋回についてはHLGだがここが詳しい。
ttp://park19.wakwak.com/~m-kimura/sub1hf/sub1j.htm
ただ、ユニオン機には当てはまるかどうかはしらん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:54:34 ID:sxrG7P87,
決まりは無いわけだから
各自自分の好きなように
スティク操作しる
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:11:15 ID:1E+d6IiF
EプレイリーLの設計図に、ミキシング使う場合に逆方向に ラダーを動かすように指示してあったような…
違ってたらスマソ
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:00:51 ID:2WrfZ8yN
ユニオンなどのパークプレーン
 ↓
簡単には越えられない壁
 ↓ (ここから下がRC模型飛行機)
プレイリーなどの高翼練習機
 ↓
低翼練習機
 ↓
アクロやスタントやスケール機
 ↓
クセのある飛行機w

EプレイリーLはいい飛行機だね
もしプレイリークラスなら
(エルロン機は製作時にあまり上半角をつけすぎないほうがいい)
きっちりとした水平飛行そしてゆるやかな旋回
そしてきれいな飛行を心掛けでいつも同じ場所に下ろすようにすると
上達も驚くほどはやいよ
旋回時に打ちすぎと打の残りに気をつけエルロン+エレベータだけじゃなく
それに+してラダーも自分でいろいろと操作してごらん
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 03:07:35 ID:1E+d6IiF
ブラジャー
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 03:37:17 ID:DlUMDhjP
>>151
>ユニオンなどのパークプレーン
 ↓
>簡単には越えられない壁
 ↓ (ここから下がRC模型飛行機)
>プレイリーなどの高翼練習機

そうかなあ?
チャンピオンの4chを、まともに操縦できるのなら、ほかの飛行機も操縦で
きるんじゃないの?
俺はチャレンジャーで入門して、チャンピオンで修行、今は低翼のスケール
機を幾つか飛ばしてるけどさ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:46:23 ID:1E+d6IiF
そういえばチャンピオンの操縦はソコソコムズいときいたことありますが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:30:44 ID:h6bAA6CM
ユニオンなどのパークプレーンっていってるから300g以下の
モーター130クラスのことじゃないのか。
280クラスのssセンチュリオンやチャンピオンはプレーリーより
難しいとおもう。
ただエンジンの調整がいらないのでその分簡単。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:32:03 ID:DlUMDhjP
>>155
高翼で、それなりに大きくて、そこそこにパワーのあるエンジン機の方が、
練習には向いてるかもしれんね。
ユニオンの飛行機……今のターボモーターは370じゃなかったっけ?……は、
小さい分、安定性が犠牲になっている気もする。
じっさい、チャンピオンでアップアップしていた初心者が、カルマートで安定
した飛行ができるようになったとかいう話を聞いたこともあるし。
まあ、ユニオンの電動で入った方が経済的で手軽なんだけどさ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:18:13 ID:tzvtJEiD
>カルマートで安定 した飛行ができるようになったとかいう話
そうなんだよ、飛ばすことだけで言えばユニオンの方が難しいんだよね。
でも初心者はいちいちエンジンかけてやらないといけないから面倒なんだよね。
でスイッチひとつで飛ばせるユニオンなんかのほうが指導者としては楽。
280(370)クラスのチャレンジャーはカルマートより簡単だと思うよ。

>280クラスの、、、今は呼び方が変わったね。GWSなんかの影響で370と言うようになった。
 
ユニオンなどのパークプレーン     130 180     (ガーデンシリーズ)
ss.センチュリオンやチャンピオン      280 (370)  GWSは370と呼んでいるが同じ大きさのモーター、ギア比とペラが違う。多分巻き数も。
QRPのスマイル ユニオンのパイパーカブ   400

そしてGWSのその他のモーターとブラシレス等々最近はいっぱいありすぎる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:57:48 ID:KnYIkSQw
>>151
「ユニオンなどのパークプレーン」をひとくくりにするのは変じゃないの?
プレーリーなどの高翼練習機がなんとか飛ばせるレベルじゃ
ユニオンのパークプレーンのP−51ムスタングは飛ばせないと思うぞ。
ユニオンの高翼機チャンピオンも危うい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:16:42 ID:xKNwfuOu
チャソピョソはパークプレーンとしては失格。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:35:57 ID:DlUMDhjP
あのフライングスタイロの飛行機も、パークプレーンのカテゴリーに入るらしいね。
たしかに、ブラシモーターとニッスイで飛ばしてる限り、そんなに早いわけじゃ
ないし、広いエリアを必要とするわけでもない。
でも、あれを初心者が作って飛ばせるかというと……。
というわけで、パークプレーンていうのは、公園程度のエリアでも飛ばせる飛行機
ということで、操作が簡単な飛行機っていうわけじゃないのかも。
余談だけど、
「パークプレーン」という言葉は、ユニオンが法的に所持してるとかいう噂を聞いた
ことがあるし……真実かどうかは疑問……ユニオンは作りやすく飛ばしやすい130
〜180モーターの練習機をだしているけどさ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:48:46 ID:wbsp7nr6
俺はプラモを中心に飛行機関係やっててラジコンには全く興味がなかった。
ところがスタロイのキット見てからそれが目標でラジコンを最近やり始めた。
よって俺にとっては
チャレンジャー<チャンピオン<スタロイのキット
            ↓ ↓ ↓
        <絶対に越えられない壁>
        プレーリーなどの高翼練習機
        F3Aなどのアクロ機
        その他多数のエンジン機
        
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:51:19 ID:Zdv6OzNg
なんか「押し付けがましい指導者」さんにめんどくさそうに「指導」されている
可哀想な初心者さんが目に浮かぶのは自分だけだろうか・・・。

誰の事とは言わんけどねw


ちなみに自分はユニオンの高翼機を3種ほど経験したあとで、スパン1.4mの低翼GP練習機
に手を出したんだけど、その時の正直な感想は「こりゃユニオン機の方が難しいわ」

でした。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:08:11 ID:kqbLpRZy
ユニオンや京商の電動だけ飛ばしている奴は操縦はうまいし、着陸は非常にうまい。
ニッカド、ニッスイのときは3-5分しか飛ばなかったからすぐ着陸させてるからね。(笑)
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:26:57 ID:Lq7DW5l2
>>162
保険はいってる?
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:32:32 ID:mTj1T2xg
>>162
あたりまえだ。
3機も買わないとわからんとは。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:07:10 ID:9Gk6UE2c
>>163
チャレンジャーやチャンピオンにニッカドの1100をつむと10分近く飛んでるよ。
あと、近ごろ出たGP1100のニッケル水素もパワフルで、しかも軽くていい。
リポにすれば、もっと長く飛ばせるだろうけど、ユニオンの飛行機には積む気がしないな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:56:04 ID:6MK6H+zG
ユニオンの飛行機ってそんなにいいか?
俺は一機で即行卒業したけどな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:00:10 ID:ORdrLVjC
オイラもチャレンジャーで入門して、今では違う機体飛ばしてますが
久々に飛ばしてみると難しいですね。
本当に入門機か?なんて思います。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:56:19 ID:9Gk6UE2c
>>167
いいってわけじゃないが、悪くはない。
落としてもエポキシで簡単に修理できるし、細かい部品もそろっているから、
初心者とか、しばしば落とす人には合ってると思う。
スケール感とは無縁だけど、かなり丈夫なところもいい。
今は、アルファモデルとかに凝ってるけど、ちょっとしたことで傷つくし、
部品もないので、飛ばすのに気をつかいます。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:04:57 ID:R39vGVR8
ユニオンのチャンピオン、
墜落させて翼まっ二つ、プロペラは飛散、モーター軸はL字型にグニャ。
翼はエポキシでくっ付けてビニールテープで一巻き、プロペラとモーター軸は
近所のラジ店で合計数百円で購入。
そして午後からフライト再開。
安い、便利!
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:38:57 ID:vU++uMN1
>>166
>近ごろ出たGP1100のニッケル水素
イーグルとかというメーカーの?
6セル7.4Vの方?それとも7セル8.4Vの方?
詳細キボンヌ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:24:51 ID:9Gk6UE2c
>>171
6セル7.2Vのやつ。イーグルじゃなくて、あくまでも支那ブランドのGP。
通販で3個買いますた。値段は、ユニオンのニッカド1100よりも、ずっと
安かったような気が……。
聞いた話によると、今までにない大電流(25アンペア)が流せるとか。
7セルにすると、ユニオンのモーターは焼けてしまうかもしれないね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:39:44 ID:kqbLpRZy
単三型ニッスイ 今2500mAのが出ている。単4-850mAでも十分か。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=batt

ただユニオンのモーターの場合
単三は6−7セル
単4は7−8セル
がお勧め。
174173:05/01/19 23:41:42 ID:kqbLpRZy
もちろんGP製が性能的にお勧め。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:48:11 ID:EJuz2IEM
先週の土曜日に購入したチャレンジャーがようやく完成しました。
明日の朝、出勤前に初フライトしようと思ってます。
でも心配なのが手投げ発進です。どなたか上手に発進させるコツを教えていただけないでしょうか? 
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:51:34 ID:R1BQa+J2
>>172>>173
ありがとです
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:06:08 ID:0N8P230B
>>175
初心者なのでアドバイスするのはおこがましいのですが、
左手に送信機を持ち
右手で重心位置付近の胴体を持って
5〜6mくらい走りながら水平にやや力強く投げる感じ。
一応いつもこんな感じでやってます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:22:01 ID:7QpYZAMZ
>>175
@まず、翼の下の左右に、うっすらと凹みがあるから、重心がとれてるか
どうか、両手の指先で要チェック。マニュアル通りに作ってあれば、ほぼ
重心は大丈夫。前か後ろへ顕著に傾く時は、飛ばさずに経験者か模型屋に相談してね。
Aプロポのレバーを操作して、エレベーターやラダーが正しく動くかチェック。
B赤いモーターのスイッチを入れ、プロポのレバーを操作して、プロペラが回るかチェック。
C左手にプロポ、右手に機体(電池ボックスの辺り)を持ち、あごでレバーを操作して、
モーターを全開。
D機体を水平に、前へ押し出すような雰囲気(少し強め)で発信させる。数メートルの助走を
つけるのもいい。
E機体が高く上がるまで(20メートル前後)、ラダーを微妙に操作して、水平に保つ。
その後は、また微妙にラダーを操作し、右か左ーターンさせる。
なお、発信した機体が頭上げの時の時はエレベーターをダウンに、沈みがちの時は、アップに、
微妙なレバー操作を行なう。
この「微妙」が大切なのだが、口では何とも説明できない。
初飛行の時は、先達の経験者にサポートしてもらうことを強く勧めます。
もし、先達がいない時は、ほぼ、まちがいなく墜落します(飛行時間の長短はあれど)。
そういう場合は、フリーのフライトシュミレーターFMSで、事前に何度も練習した方がいい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:39:06 ID:SorEGIVh
チャレンジャーの着陸でいつも脚が曲がりまつ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:40:28 ID:nX30T6nc
あと大事なのは「トリム取り」
慣れない間はこれで落とす人もいるので、かなり上空高くあげて行うか
一旦着陸させてから行う方がいい。

ベストなのはやはり経験者にトリム取りまでは任せる事だけど
うざったらしい「指導者」なんてまっぴらだろうしw
友人に経験者がいればいいけどね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:26:39 ID:7QpYZAMZ
>>180
そうそう、一番大切なトリムを忘れてた。
でも、もし175が単独飛行をする場合、トリム調整まで、もっていけるか、どう
か、難しい感じ。あれは、経験者に実地で教えてもらった方がいいね。
ともかく、エレベーターを水平に、ラダーを垂直にして、ともかく飛ばすしかないかな。
>>179
あの曲がる脚が、ランディングのショックを吸収してくれてるんじゃないの?
ちょっと、柔らかい感じもするけど、手で簡単に直せるし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:38:29 ID:nX30T6nc
そうみたいです。
まあ原始的なサスペンションの一種と思えばいいかも。
あれを強い針金で作り変えたらボディーとかが痛むような気がする。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:09:50 ID:0A5wD/xl
>>179
HPIのE−セスナの車輪付けました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:14:13 ID:JhAOt8bm
町工場を経営している友人から、手作り5センチの軽量タイヤをもらった。
それをチャレンジャーやチャンピオンにつけて、滑走発進をやってみるつもり。
飛ばす所が芝地なので、いつもは手投げ発進なのだが、この大きなタイヤなら、
地上から飛び上がらせることができるかも。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 03:45:45 ID:9gKvLLCx
↑成功を祈る。
(・∀・)
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:45:49 ID:UtEKee92
ユニオンのチャレンジャーやチャンピオンも
京商のJ−3カブ24(機体だけだと5〜6千円)
みたいに1時間くらいで完成するキットであれば嬉しいのですが。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:02:46 ID:gfLDWmkJ
>>186
普通に2−3時間でしょ。
一番時間がかかるのがメカ積み、しっかり調整しないと飛びにかかわるからね。
>>184
俺はムスタングのスポンジタイヤ使っているよ。
純正のプラタイヤよりはるかに耐衝撃性がある。

188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:06:21 ID:UUMy8See
>>187
ユニオンのは箱に書いてあるように3時間じゃ無理。
・翼の左右、垂直尾翼、水平尾翼をかなり慎重に正確にエポキシで接着する必用あり(かなり時間と手間がかかる)
       京商のカブM24では主翼は最初から一つのパーツで連結の必要なし、尾翼も接合済み。
・リンケージにもエポキシで接着する必要ある部分多し、プラパーツもカッターで切りはなさないといけない。
       カブM24ではこの辺のところも全て完了、リンケージ済み。
・モーターやカウリングも自分で組み付けないといけない。
       カブM24ではこの辺のところも完了。
カブ24ではエポキシ接着剤は全く必用なし。
エポキシをこねて塗って固まるのを待つだけでも相当の時間を要する。
普通に2−3時間はありえない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 07:40:59 ID:LRzd93kT
京商=飛ばないイメージあるんだけど。ゴメンナサイ
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:10:47 ID:9TMf6RHb
>189
この会社の社員さんも食って行かねばならないから、商売の邪魔する気はないんだけども・・・
激しく同感します。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:48:22 ID:7jcizmsM
>>189−190
キット付属もしくは指定のモーターやエンジンが非力だから
いわれたとおりに組むとアンダーパワーで飛びが悪い
ちょっと重いのが多いが機体はそう悪くないので
オーバーパワーの動力にすると見違えるようによく飛ぶ
安全マージンのつもりなんだろうが京商もそういったところを考え直さないと
ちょっと・・ね
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:12:22 ID:jki/5VCx
>>189>>190
京商カブM24→ユニオンのチャンピオンの順で飛ばしてるけど
カブM24はよく飛ぶけど?
チャンピオンとチャレンジャーの定価がモーター付きで1万2千円(実売は一万円以下だけど)で
京商カブM24がモーター付きで定価8千8百円。でもって99%完成。
しかも胴体はユニオンのように発砲丸出しじゃなくて薄いプラスチックで覆われている。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:24:35 ID:hVGpuJtY
>192
CARは良いらしいが、空物はなぁーーーーーーって割と良く聞くぞ。
M24が久しぶりの成功作なんだよきっと!良かったね♪
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:21:28 ID:uj0ZwuWZ
>>193
2ちゃんが便所の落書きーーって割と良く聞くぞ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:47:24 ID:hVGpuJtY
>194
おいら193だけど。
君に喧嘩売った覚えはないけど、同じ穴のむじなじゃん。
そお言ういい方はないと思うよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:47:03 ID:Blcb286w
>>172
>今までにない大電流(25アンペア)が流せるとか
ユニオンのチャレンジャーやチャンピオン用のアンプUA−19Gで大丈夫ですかね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:51:39 ID:EldvgIyK
>>196
>大電流(25アンペア)
あくまでも、売り手のセールストークですから。
電流計で計測してないので、確かなところはわかりません。
ただ、ギアダウンしてプロペラをつけて、空中を泳がすわけですから、電流値は
UA−19G15アンペアの許容範囲に納まっているようです。
ともかくパワフルで、へたれのない飛行が楽しめることだけは確かです。
ちなみに、先のレスに秋葉原の電気店のアドレスが貼ってありますが、あの手の
電池(単三・単四)は細長い形をしているので、より抵抗が増え、大電流を流す時
には障害になる気がします。
やはり、ラジコン用の電池は、太くて短い形の方がいいみたいです。
ここで、いらぬ小話をひとつ。
男日照りの尼さんが、電動コケシを買うために、こっそり大人のオモチャ屋へいったそうな。
店員「細くて長い英国タイプと、太くて短いフランスタイプ、どちらにいたしましょうか?」
尼さん「なら、英仏タイプを一つ……」
                                   失礼しました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:21:33 ID:pYJCyROJ
>>197
私の行っている飛行場では皆さん自作の機体にユニオンのモーターユニット(370)にそのGPの電池(単三・単四)
使っている人多いですよ。どちらかと言うと単4タイプ8本が多くみな元気良く飛び回っています。
私は半田付けが苦手なので躊躇していますが。
ユニオンのモーターユニットは10Aぐらいしか流れないので十分みたいです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:48:09 ID:FiQrJBG4
>>198
電池のハンダづけって、確かに躊躇しますね。安全弁をオシャカにしたら、やばい
気がして。でも、たまに僕は、やることがあります。
>単4タイプ8本
なるほど。9.6Vですか。
ユニオンのターボモーターユニットのデフォルト、ニッカドの6セル、7.2V
よりも、かなり電圧が高めですね。
僕の場合は、GP1100の6セルを使っていますが、ずいぶん元気にチャンピオン
が飛んでいます。あと、スピード300のギアダウンを使っているアルファモデルの
スケール機も、同じ電池で快調です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:53:00 ID:SIXnKSyx
>>199
モーターのクラス別ついて横から質問なんですけど、
ユニオンターボモーター280(370?)=スピード300=GWS350
ということでOK?
よく聞くこの3つのモーターの大きさやパワーの関係がよくわからないのですが。

201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:01:43 ID:YTlk8vof
>>200
まあ、OK。どうせ全部マブチが作ってる。
エンドベルが金属のものは製造してるマブチでは一括して370と呼ばれる。
細かい仕様(巻き線やブラシ形状)は発注者(ブランド)による。
どうでもいいがモーターの発注最低ロットはかなりの数だよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:32:32 ID:SIXnKSyx
>>201
ということはモーター本体の大きさは同じで
どのモーターもそれぞれのギヤダウンユニットにポン付けできるということ?
単なるイメージとしてはGWSの350モーターがパワーありそうなんで
ユニオンのギヤダウンユニットに組み込んでみようかとも思うのですが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:27:20 ID:A2c7NPAj
ローパス失敗でペラを地面に引っ掛けてチャンピオン墜落させちゃいました・・・。ノーズカウル部分が根元からもげた。
エポキシでくっつければ大丈夫そうなのが救いです。

話は変わるんですが、チャンピオンのバッテリーケース底の発泡部分はかなり薄いですね。ヒビが入って底が抜けそうです。
ニッカド1100積んでるんですがそれが原因なのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:11:44 ID:FiQrJBG4
>>201
>細かい仕様(巻き線やブラシ形状)
器の容量が同じでも、コイルの巻き数なんかが変わると、少しパワーに違いが出るか
もしれませんね。
>>203
>ノーズカウル部分が根元からもげた
チャレンジャーで2回、チャンピオンでも2回もげました。そして、エポキシで修復。
あの部分は、ユニオン機のウイークポントっていう感じがします。
あと、胴体の痛んだ部分は、紙粘土と木工用ボンドを混ぜた、即席のパテ(ラジコンスレ
で教えてもらったこと)で修復しています。
>ヒビが入って底が抜けそう
僕も底が抜けそうだったので、表側から5ミリバルサの板をエポキシで貼りました。
薄い航空ベニアの方が、頑丈になるのでいいかもしれませんね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:14:01 ID:dae9hD/5
チャンピオンをラダーも使えるようにすればチャレンジャーと同じような感覚で飛ばせるんでしょうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 07:52:56 ID:UDZRbVI/
着陸は脚まげないようにいつも手でキャッチしてる
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:18:23 ID:YOicUYyp
>>205
ラダーはエレベーターのレバー(左)だから、チャレンジャーと同じような感覚には
ならないよ。
かといって、ラダーを右のレバーに移しても意味ないと思う。
エルロンのシャープな動きに慣れるほかないと思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:55:43 ID:CmJhWRnE
>>207
そのことで便乗で聞かせて下さい
なんでラダーって左のレバーにするのが普通なんですか?
左のレバーにエルロンとエレベータもってきて、スティック操作した方が
実機の操縦桿に近いし、自然だと思うんだけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:24:58 ID:zi3ke7n+
>>208
うーん、正直、わかんない。
俺の場合は、ラジコンにおける一般的な操作法で覚えたから、もうエルロンと
ラダーの親指を左右逆転することは無理だね。
でも、最初からなら可能かな。エルロンとラダーを同時操作することに変わり
はないんだから……どうなんでしょ? 俺なんかより、もっとエロい人に意見
してもらった方がいいかも。
話は変わるが、ユニオンのHPが復活したね。でも、まだ工事中みたいで、見ら
れる所が少ない。EPバル・フライヤーシリーズに興味があるんだけど、なかに
入れない。あと、チャンピオンとかセンチュリオンとか、多数の機種が欠如
しているのも奇妙。
ユニオンは電動練習機としての地位を確保しているかもしれないけど、その先が
薄いように思う。同じ発泡機体のフライングスタイロとかアルファモデルのよう
な精緻な商品群と競合していくには、魅力的かつ先進的な新商品の開発が必要か
もしれない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 08:03:07 ID:8KjtkN21
>>208
海外モデルの送信機なら右がエルロンとエレベータだよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:39:25 ID:Isziz+mq
モードT モードU モードV モードW
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:45:36 ID:SmCYMods
>>209>>210
どもです
漏れは最近エルロン機を始めて左レバーにエルロンとエレベータをおいて
使ってたんだけど、これからもこのまま慣れるようにしていきます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:22:24 ID:hgo+K7f5
>>212
右にエルロンじゃなくって?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:29:29 ID:F9VZGy3n
>>208
プロポを買うときラジコン店を通じてメーカーにモードU仕様を注文してもらいました。
値段は+500円だけで購入できました。
実機の操縦幹タイプと同じように、左がエンコン、右がエルロンとエレベーターです。
非常に使いやすいです。こちらの方が人間工学的にも合致してると思います。
エンコンを操作する必要が無いときは片手操縦ができます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:05:36 ID:4mHVApwb
↑いいなぁそれ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:10:07 ID:erM8Y1+x
>214

スティックタイプの車用が左エンコン、右ステアリングだったかな?
俺は飛行機を始めた頃、その癖がなかなか抜けなかったよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:13:00 ID:4mHVApwb
ユニオン3チャンネルフルセットプロポに慣れてしまってる人にはイイかも♪
つまり自分でつ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:38:33 ID:2cPjlm7I
>>213
右レバーの縦だけがセンタリング(?)がないので、右をエンコンに使うしかないのです。
結果、左にエルロン・エレベータ・・・と。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:52:14 ID:Xi5zKl6E
>>218
裏蓋開ければバネ組み替えられるんでないかい?
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:57:16 ID:3awbkPsk
以前にチャンピオンのノーズ部分がもげたとレスしたものですが、一度これやってしまうとかなりノーズ部分が弱くなるね。
ちょっとした墜落やハードランディングでも衝撃で頭が吹っ飛んでいく・・・。
現在はエポキシ大量につけて直してるだけなんですが、良い補強の仕方を知ってる方いませんか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:44:59 ID:tj8cmK67
3mmベニヤでバルクヘッドを作る
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:46:17 ID:2VHZn1jR
>220
ユニオン機の詳細を知らないのだが、
発泡スチロールなら、接着面に竹串を何本か刺すと強くなると思うよ。
今風なら2_くらいのカーボンロッドならなお良し!かな。
223名無しさん@お腹いっぱい.。:05/02/01 18:15:00 ID:RjqLopwU
京商のパイパーJ-3カブM24は、どのくらい飛べるか(飛行時間)よかったら教えてくださいm(_ _)m
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:29:56 ID:4yzxiYvz
8.4V-600mAhニッケルで280モーターで550グラムってことはえーと
わかんねw
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:03:23 ID:LAmoJgOQ
>>223
今厚木に電話して聞いたら「4〜5分条件よければもうすこし」だと
226名無しさん@お腹いっぱい.。:05/02/03 23:44:50 ID:PXdkBlvm
>>225
そこまでしてもらって有難う御座います!
大変助かります(どこにも書いてないんですよね飛行時間^^;
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:47:30 ID:R+ZlmCco
現在名無しを決める投票を行っています。
宜しければ、一票宜しくお願いします。

新板恒例 この板の名無しと看板を決めましょう
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1092398063/
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:57:10 ID:6lltUgbO
>>223

10分くらいは余裕で飛んだけどね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:15:41 ID:EjKXqF9U
チャレンジャーはユニオンの1100ニッカドを積むことできますか?
チャンピオンには積載可能みたいですが・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:46:40 ID:6vJNzmrg
>>229
もちろん可能。でも、俺は、ユニオンの1100ニッカドやめちゃった。
だって、GP6セル1100の方が軽くてパワフルだから。
あと、GPの単三型2200?を六本つなげれば、ニッカド1100と同じ
くらいの重さで、倍の時間飛んでるかも。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 08:24:26 ID:AzJ76DbE
飛行時間4分と10分てなぜそんなにちがうんだ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:21:59 ID:iHd0MK/l
>>231
操縦の仕方の違いと風で結構変わるよ>飛行時間
常にスットル全開なら4分くらいしか飛べないのだと思う。
233232:05/02/08 15:23:45 ID:iHd0MK/l
スットル>スロットル orz
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:42:15 ID:ZSdnZ61l
わかりますた
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:15:14 ID:58/uqPQL
  

  送信機の話題が下火になったらまた寂れたスレに戻ったなw

236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:22:47 ID:MNwO7GKI
京商から280クラスモーターのP-51ムスタング出たな。
実売12000円くらい、完成度高そう。
シリーズ代一弾となってるから零戦やスピットやら続々出てきたら
スタロイもアルファもGWSも
もうだめかもわからんね
237名無しさん@電波いっぱい:05/02/28 21:40:54 ID:Wq1LuXK/
>>236
よく似た感じのムスタング、ユニオンからも出てるね。
ユニオンや京商の電動スケール機、飛びは、どんなもんかいな?
ネットで検索しても、インプレが出てこないんよね。
アルファモデルとかフライングスタイロは、いっぱい出てくるけど。
もしかして、売れてないんかな。
238名無しさん@電波いっぱい:05/02/28 22:24:03 ID:03CRKXti
>ユニオンからも出てるね。

って・・・(笑)
239名無しさん@電波いっぱい:05/02/28 22:30:37 ID:7wfA1Xn0
京商とユニオンって中悪いの?
ユニオンが電動280クラスP−51出したら京商も同じクラスでP−51出してくるし。
電動ヘリも両社ともシュワイザー300で出してるし。
機種くらい違えても良さそうなものなんですけど。
240名無しさん@電波いっぱい:05/02/28 22:41:31 ID:03CRKXti
またこんな香具師が・・・。
241名無しさん@電波いっぱい:05/02/28 22:48:09 ID:A4rGNVQb

ウゼーんだよ。
一言レスしかできない屑は黙ってろ。
242名無しさん@電波いっぱい:05/02/28 23:58:44 ID:MwJKau7d
243名無しさん@電波いっぱい:05/03/01 18:08:49 ID:BarP1SRw
ユニオンのムスタングが最近出たと思ってるヤツがいるんだね
そりゃ呆れるわ。
244名無しさん@電波いっぱい:05/03/02 14:20:50 ID:AApLsu51
ユニオンのミニオーロラやデカスロンが復活ですね
245名無しさん@電波いっぱい:05/03/02 16:35:10 ID:DR0T9Dg8
>>243
ムスタング・ミスアメリカのことじゃなくて、
去年あたり発売された、一般的なデカールを貼った機体のことだろ。
あれ、京商のムスタングと大きさもパワーも良く似てるな。
>>244
どっちかというと、俺、あのバルサシリーズに興味があるよ。
レトロっぽい機種を、色々と出してくれると面白いな。
246名無しさん@電波いっぱい:05/03/04 06:14:08 ID:k22EUgHt
何?京商??飛ぶの???
247名無しさん@電波いっぱい:05/03/04 07:17:18 ID:krdw3qdl
マイクロムスタングを買ってみました。50XCのダイレクトだと、ペラはどのくらいのを使うと良いでしょうか?バッテリーは7.4-450mAリポを使用予定です。
248名無しさん@電波いっぱい:05/03/04 11:16:05 ID:RYGMi+Xi
>>247
3020か3030だよ。4025だと過負荷になる。ただペラアダプター使ってスピンナーつけるなら4025をカットして使うのもあり。
249名無しさん@電波いっぱい:05/03/04 13:32:08 ID:krdw3qdl
>>248
ありがとうございます!早速3030を購入し試してみます♪ 雪うざいなぁ(-.-)
250名無しさん@電波いっぱい:05/03/04 15:10:33 ID:VvCxYpjx
>>245
そりゃ似てるよな。元の金型一緒だしw
251名無しさん@電波いっぱい:05/03/04 22:03:08 ID:XZpc4nTu
ユニオン
全長/638mm
全幅/780mm

京商
全長 658mm
全幅 798mm

これで同じか???
252名無しさん@電波いっぱい:05/03/05 11:04:27 ID:XC2AwjkP
「元の」と書いてますが?
全長なんてスピンナーで変わるし
スパンだって接合部延ばせば大きくなるだろ。

わかった?ボク
253名無しさん@電波いっぱい:05/03/05 15:28:50 ID:PdWjrCEr
>>246
それ以前にマニアが良く飛ぶと奨めるメーカーのは形がブサイクで、
ラジコンが好きで始めたんじゃなく、飛行機の実機が好きで空物ラジコン始めたオレは、
バルサの角ばったいかにも模型ポイのは何も飛行機としての魅力を感じず買う気になれない。
オレにとっての空物ラジコンの魅力は、良くかっ飛ぶかじゃなくて
美しい形をしていて、いかに実機ぽくマッタリ飛ばせるか。
254名無しさん@電波いっぱい:05/03/05 20:23:10 ID:1T9Xscpo
う〜ん苦しい説明だなあ>>252

スピンナーで2センチって(笑)どんなスピンナーでしょ
ちょっと無理矢理な言い訳だなあ。
255名無しさん@電波いっぱい:05/03/06 14:17:50 ID:GRRGAsQB
>>253
こんなんどうでしょ・・・胴体着陸だけど
http://www.little-bellanca.com/videoclip/P-38hl_seff2004.wmv
256名無しさん@電波いっぱい:05/03/09 19:26:12 ID:CuvRbswx
モードUのプロポ買っちゃったー!
スレ違いスマソン
257名無しさん@電波いっぱい:05/03/09 21:11:33 ID:lAGwpgqn
>>255
いいねぇ
258名無しさん@電波いっぱい:05/03/14 21:36:18 ID:fd+Sb2n4
パークプレーンよりひとまわり小さい、マイクロプレーンの話しを
ちょっと聞かせて下さいな・・・

高翼で胴体細めの「プスモス」がゆっくり飛ばせそうに見えますが、
オリジナルのコアレスギアダウン(150ミリペラ)と50XCダイレクト
(3インチペラ3020)を比較した人いますか?
259名無しさん@電波いっぱい:05/03/15 04:56:38 ID:fmNleLX3
>>258
リポなら軽くなって、ゆっくりも、ありだとおもうけど。
ニッカドやニッスイだと、あんまり、ゆっくりには、できないかも。
俺、友人の持ってるマイクロ零戦しか見てないけどね。
あと、50XCダイレクトでマイクロペッパーを飛ばしてるけど、技量のこともあって、
さほどに、ゆっくりじゃないです。
400モーターの翼の大きな飛行機なんかの方が、ゆっくりを楽しめるかもね。
噂によると、ユニオンのコアレスは、かなり熱くなるので、寿命が短いらしい……ほんとかな?
260名無しさん@電波いっぱい:05/03/15 08:44:36 ID:uI3sN7ru
プスモスとライアン、零戦持ってました。

プスモスは比較的ゆっくり飛ぶのでお薦めですが、作成時にいくつかコツが必要です。
特に主翼の強度がまるっきり無いに等しいので、付属のテープじゃなくてグラステープかカーボンロッド、竹籤でも埋めると良いでしょう。あと上半角に気をつけて。

胴体がちょっと細めなのと、後ろ重になので、重心をあわせるため、リポだと機首に積むことになりますが、これにちょっと工夫が必要です。ユニオンの110mAH6セルニッカドだとばっちりです。

うまく作ってあげれば、地上すれすれでブンブン飛ばせる面白い機体になりますよ。初心者にも良いんじゃないでしょうか。

ただ、マイクロはうまく飛ぶように作るのが難しいですね。ライアンは低重心化することで、これも面白い飛行機になります。
261名無しさん@電波いっぱい:05/03/15 08:53:17 ID:uI3sN7ru
260です。

>>259

確かに寿命はあります。ボクの場合リポ2セルで15分くらいのフライトを1日2回づつ、週末2日飛ばして、4ヶ月くらいでパワーダウンしてきました。
でも50XCも同じような感じです。50XCにリポ2セルは負荷が高いみたいで、もっと早くヘタる感じがしました。あと50XCにペラも4インチのペラとかつけると、発熱がひどくて3〜4フライトで回らなくなってしまいます。
コアレスも同様に、高負荷は禁物ですね。
262名無しさん@電波いっぱい:05/03/16 19:36:55 ID:2LmODIAT
259-261
マイクロプレーンの情報ありがとうです。
モーターの扱いに苦労されているということが判りました。
マイクロプレーンに最適なモーターが出てくるまで、私のような素人は
も少し待った方がよさそうですね...
263名無しさん@電波いっぱい:05/03/16 23:05:37 ID:Rt/26bgv
260です。

当たって砕けろじゃないかと。50XCなら1000円切ってるし。

今ユニオンマイクロプスモスの元となったFF機を手に入れたので、50XCでとばそうかと考えてます。

50XCってコストを考慮すると良いモーターだと思うんです。あのサイズだとユニオンコアレスや誉は高杉。50XCサイズのブラシレスも買ったけど、なんかイマイチだし。
264名無しさん@電波いっぱい:05/03/17 03:43:00 ID:loPl3Pch
>>263
>50XCサイズのブラシレスも買ったけど、なんかイマイチだし

あのブラシレスはお手ごろ価格だけど、アンプをつけると、結構な投資だもんね。
イマイチだと辛いな。買おうかと思ってたんだけど……。
265名無しさん@電波いっぱい:2005/03/25(金) 01:25:32 ID:x3R06cIM
30すぎた初心者のオサーンだけどユニオンパークプレーン始めていいですか?
266名無しさん@電波いっぱい:2005/03/25(金) 03:37:24 ID:jHKWg3B8
>>265
どうぞ。
でも、いくらパークプレーンだからって、
人がそこらにいる公園などでは飛ばさないでね。
それから、ラジコン保険も入るといいよ。
出来れば、ラジコン飛行機やってる人とかに
教えてもらいながら始めれられたらBestでつ。
267名無しさん@電波いっぱい:2005/03/25(金) 12:20:17 ID:LikmLeSg
>>265
かつて空物では30.40.はハナタレ小僧でした。
268名無しさん@電波いっぱい:2005/03/28(月) 21:00:26 ID:Nz53pdiP
>>264
Feigao 1208436(ブラシレス)とGWS 50XCの比較データ見つけました。
ttp://eprc.cside.com/index.php?p=42
3.7V(リポ1セル相当)のデータだけど、参考になるかなぁ・・・
269名無しさん@電波いっぱい:2005/03/29(火) 00:04:11 ID:tab8Qu2v
>>268
情報、感謝します。
今、マイクロペッパーに50xCをつんでます。それなりに良く飛んでますが、
この先、Feigaoに交換するかなー、と思ってます。
あと、ユニオンマイクロシリーズの高翼系、プスモスとかセスナにも興味があります。
270名無しさん@電波いっぱい:2005/03/29(火) 01:26:17 ID:Dgdw4DoF
>>268
まだ見てないけど、なんでリポ1セルなんでしょ(笑) 50XCを搭載する機体に3.7vを使うとは思えないです^^;
271名無しさん@電波いっぱい:2005/03/29(火) 10:55:17 ID:Dgdw4DoF
270です。激しく思えました! ハイパワー=良く飛ぶ的な自分を恥じました・・・
272名無しさん@電波いっぱい:2005/03/29(火) 19:23:02 ID:2rzdCKFd
50XCクラスのブラシレスでこんなのもありました。
ttp://enroute.121st.jp/enroute1/catalog/product_info.php/cPath/28/products_id/585
273名無しさん@電波いっぱい:2005/03/29(火) 23:21:58 ID:L2E/dNCx
チャンピオンやコロンビアなんかの280系モーター機に合う
ブラシレスモーターはどんなのがいいですかね?
モデルモータスのAXI2212/26あたり?
274名無しさん@電波いっぱい:2005/03/31(木) 18:00:58 ID:MoynL5Af
>>273
AXI22シリーズは400ギアダウン互換
だよ?280ギアダウンにはでかいね。CD−ROMよりでかくて
22より小さいくらい。となると、MPJ20202 AC28/7-35Dブラシレスモーター 、
MPJ20203 AC28/7-30Dブラシレスモーター 、PJS300シリーズあたり
じゃないかなぁ?ぶっ飛ばすのなら22シリーズでいいと思うけどね。
275名無しさん@電波いっぱい:2005/03/31(木) 22:17:08 ID:XRTCypjr
>>274
ありがとうございます。
もう少し検討してみます。
276名無しさん@電波いっぱい:2005/04/02(土) 07:36:20 ID:nLrHodWW
 ユニオンのフルセットについている1ステイックプロポ
(マイクロシリーズのフタバのじゃなくてガーデンシリーズの27mHz AMのやつ)
の受信機についているクリスタルは、フタバのものが使えますか?
277名無しさん@電波いっぱい:2005/04/06(水) 11:45:00 ID:Boi1cXIC
>>276
使えるyo
278名無しさん@お腹おっぱい。:2005/04/06(水) 21:10:18 ID:0rWGppXp
ギヤダウン仕様のニューターボモーター(7.2V用)を
ニッケル水素7セル(8.4V750mAh)で回そうと思っていますが、
いかがなもんでしょう?
279名無しさん@電波いっぱい:2005/04/07(木) 15:42:30 ID:4FHXbTH+
>>278
大丈夫です。
俺 使ってますよ 予備のモーター用意して!
280名無しさん@お腹おっぱい。:2005/04/07(木) 20:44:46 ID:dQ6mCgwa
そうですか!
これで安心して初飛行できます。

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |   /      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
281名無しさん@電波いっぱい:2005/04/07(木) 23:21:35 ID:S0KZwdyJ
ま、パワーは少し出るがモーターは焼け付きやすくなるわな。
それよりも2セル1500mAhで10C放電くらいのリポ使って味噌
激しく軽量化でき運動性が良くなる、動きが軽くなる。
それに平気で10分以上飛ばせるから快適!
282名無しさん@電波いっぱい:2005/04/08(金) 00:38:12 ID:OOSWNG/C
>>281
リポにしてもアンプはそのままでOK?
283名無しさん@電波いっぱい:2005/04/08(金) 10:42:38 ID:1hfpgUVX
リボ2セルならそのままでOKなはず。

284名無しさん@電波いっぱい:2005/04/08(金) 21:23:26 ID:cVM4t5Ac
本来はリポ対応のアンプがいいんだけど、そのままで飛ばしてるよ。
オートカットまで飛ばすとダメポ・・・。
10分過ぎてパワーが落ちてきたら降ろせばいい。
でもそんなに神経質にならなくても1度や2度のオートカットは平気みたい。
もしリポ専用充電器で充電できなくなっても、ニッカドやニッ水用の充電器で
少しの時間だけ充電して電圧を上げてやれば、リポ専で再び充電できること多し
但しもちろん放電しきってたらダメ。
285名無しさん@電波いっぱい:2005/04/11(月) 19:54:24 ID:wHKdLBGg
>>284
これを読んだ直後に、リポの過放電でたまたま電圧チェックをしたところ、
2セルリポの電圧が見る間に低下して、2ボルトを切る勢いだったので、
急いでNi-MHモードで7ボルト近くまで充電した後、リポ用充電器で充電し
事なきを得た。284の情報に感謝です。
286名無しさん@お腹おっぱい。:2005/04/13(水) 21:51:29 ID:Q2I5ygBP
ニューターボモーターのギヤダウンユニットってギヤ比いくつ?
287名無しさん@電波いっぱい:2005/04/13(水) 22:15:07 ID:KF9mcEhH
>>286
ユニオンの奴だったら
赤ギアが 2.66:1
黒ギアが 3.12:1

黒ギアだと協商のムスタングのペラ(8*4)が使えるかも。
ユニオンのペラは7インチね。


288名無しさん@お腹おっぱい。:2005/04/13(水) 23:15:31 ID:Q2I5ygBP
さんきゅうです。黒でつ。
289名無しさん@電波いっぱい:2005/04/15(金) 21:01:49 ID:vIkppybr
はじめまして。先ほどユニオンのSSセンチュリオンを注文してしまいました。月曜日にはRC飛行機デビューです〜
実は詳細なカタログを見ないまま(と言うより、なかった)注文してしまったのですが、SSセンチュリオン等のプロポ付き
セットのプロポはAMなんですか??だとしたら大丈夫なんでしょうか・・他の飛行機を買った場合転用できるんでしょうか・・
290名無しさん@電波いっぱい:2005/04/15(金) 23:18:49 ID:yO9ckq44
RC飛行機デビュー、おめでとうございます。
ということは空物初めてですか。
SSセンチュリオンはスピード出ますよ。
シミュレータで練習しているならともかく、そうでないなら
チャレンジャーにしときな。
セットのプロポはAMもFMもあるよ。どっちを買ったの。
でそのメカをチャレンジャー単体で買ってそっちに使ったほうがいいよ。
絶対その方が経済的。間違いない。
291名無しさん@電波いっぱい:2005/04/16(土) 20:26:57 ID:jeVXfx9b
チャンピオンやコロンビアのニューターボモーターの代わりに
そのギヤダウンユニットにぴったり合うような大きさのブラシレスモーターってありますか?
292名無しさん@電波いっぱい:2005/04/16(土) 21:24:12 ID:qCaq/3q8
>>289
もしかして、そのプロポって3チャンネルのやつじゃない?
だとしたら、4チャンネルのスカイスポーツを買った方がいいよ。
3チャンネルの操作に慣れちゃうと、あとが苦しいよ。
また、>>290が言う通り、初めての人には、チャレンジャーがいいよ。
SSセンチュリオンて、あのシリーズのなかで、一番速くて、動きの機敏なやつでしょ。
しかも、4チャンネルにしないと、面白くないと思うから、入門機を飛ばせるようになるまで、
とっておいた方がいいかも。
>>291
あのユニオンのシリーズは、リポとかブラシレスっていう新世代じゃなくて、またーりと
飛ばすものじゃないかとも思うけど……。
でも、ブラシレスで飛ばしてる人の情報、ほしいね。
293名無しさん@電波いっぱい:2005/04/16(土) 22:02:01 ID:LyWTxi0i
>>291
ブラシレスは大きさが同じでも、回転数が合わない場合が多い(高トルク
だが低回転)が多いので、ギア比とか調整しないとダメだと思う。

それに、ブラシレスはちょっとでもオーバーヒートさせると磁石が一発で
パーになるので、入力(バッテリ)と出力(ギア、プロペラ)のマッチング
がきちんと取れるまで、非常に神経を使うことになる。

<292>の言うように、すでにうまくいっている人のまねっこをするのが
無難だよ...
294名無しさん@電波いっぱい:2005/04/16(土) 23:16:14 ID:txarsOJy
>>291
そのくらいわからないようではやめたほうがよいね。
295名無しさん@電波いっぱい:2005/04/17(日) 10:19:22 ID:w6wXDLCD
>>293
ギヤダウン使うからダメなんだよ
低kv値のブラシレスをダイレクトで使えばほとんど問題解決する。

ギヤダウンの場合、どうしても高kv値(高回転型)のモーターが必要になるが
電流値は無負荷でもそれなりに高く、293が言うようにセッティングは難しい。
モーター単体で考えた場合、セッティング幅が狭いとも言える。

逆に低kv値(主にアウターランナー型)のモーターの場合
よほど筐体の小さなモーターを使わない限り
適切なセル数、プロペラを選べば充分推力が得られる。
(多少いい加減でもちゃんとまわるw)

>>292
ユニオン機でもブラシレスは有効
セル数やぺらの選択によっては、低電流のマターリロングフライト仕様も可能。

>>291
いずれにしてもブラシレス弄るなら、ワットメーターやEメーターなどの測定機器は必須
少なくとも電流値だけはしっかり管理しないと、モーターやアンプ、バッテリーはオーバーヒートする。
296名無しさん@電波いっぱい:2005/04/18(月) 22:10:07 ID:O6xjixBf
>>291
飛行時間を長くしたいのが目的なら、プラシレス化して省電力化するより、
バッテリをリポ化するのが安上がりだと思います。

ところで、ニューターボモーターは、外観がGraupnerのSPEED300や
GWSのEM300Hとそっくりだけど、巻き線がちがうのかなあ?

ちなみに、SPEED300の無負荷電流は7ボルトの時、約1アンペアで、
過負荷?(回転軸を固定して回転させない)時、5アンペアに達する
電圧は約2.2ボルトでした。(これらの特性が同じなら同じモーター)

SPEED300は、総重量314グラムの電動ヘリを、リポ2セルで浮かせる
パワーがあるので、ギア比とプロペラのマッチングがとれるのであれば、
わざわざブラシレス化する必要はないと思う。
297名無しさん@電波いっぱい:2005/04/18(月) 22:16:58 ID:DSksPFO+
289です。センチュリオン届いて早速組み立てたけど、モーターが一瞬回ってそっれきり動かなくなった・・・
エルロン・エレベータのサーボは動くし、充電も2.5時間したし・・不良品??
買ったところに電話するのがおっくう・・だって電話対応悪いんだもん、スー○ーラジコン。
298名無しさん@電波いっぱい:2005/04/19(火) 00:46:54 ID:hikrkOYx
店に買いに行っても、偉そうな態度な定員多い。チャンプのほうが店員はいいかな・・・
299名無しさん@電波いっぱい:2005/04/19(火) 10:44:33 ID:SbeaM/D0
直接、ユニオンに相談すればいいのよ。
対応してくれるから。
俺は、そうしたよ。
300sage:2005/04/19(火) 12:53:47 ID:ojX5IxF/
インドアプレーんとばしてますが何せ舵はきかんわ速度は速いわ…の俺でもきつい…あんなん体育館何かで飛ばせるわけないじゃー!そりゃあうまい人は飛ばすんだろうが…誰か飛ばしかた教えてください…
301sage:2005/04/19(火) 12:56:24 ID:ojX5IxF/
あれ?同じ事思ってくれてる人がいた!スー〇ーラジコン確かに悪いよ…俺だけかと思ってました…かといって文句もいえないし…嬉しいです!同じ感覚の人がいて!
302名無しさん@電波いっぱい:2005/04/19(火) 16:58:24 ID:K5yXWyfG
>飛行時間を長くしたいのが目的なら、プラシレス化して省電力化するより、
バッテリをリポ化するのが安上がりだと思います。

わかってないね〜
あるデータでは
ぺラ4.7×2.4+ブラシモーター(speed280)+kokam650mAhの飛行時間は約20分
俺の飛ばしてる仕様
ぺラ6×3+ブラシレス+E-Tec700mAhで飛行時間余裕の40分越え(飛ばしてる人間は疲れて余裕ないが・・・
機体は共に同じ物だ。
飛行時間が倍に伸びるのは50mAhの差かな?・・・w

安いからってバッテリー容量の積み増しなんてたかがしれてるよ。
303名無しさん@電波いっぱい:2005/04/19(火) 18:36:08 ID:hikrkOYx
>>302
6x3のダイレクト仕様でしょうか?機体の重さとモーターとアンプが何か分からないけど、40分は凄いですね!首痛くなりそ〜
304名無しさん@電波いっぱい:2005/04/19(火) 19:07:13 ID:fZ56AA2L
>>302
プロペラは大きいのをゆっくりまわす方が効率良いので、ぺラ4.7×2.4と
ぺラ6×3の差は大きいと思う。

でも、30分以上連続飛行させたいと思う人はめったにいないのでは・・・
305名無しさん@電波いっぱい:2005/04/19(火) 20:05:31 ID:K5yXWyfG
>>303
ダイレクト、全備300g弱、ACーDIYMOT2207(AXI2208クラス?)、ハイペリオンの10Aアンプ
どちらかと言うと、運動不足で首の痛みより立っているだけで辛い。

>>304
アウターランナーブラシレスと大径ぺラとの相性が良いとも言える。

でもね、俺にしてみればコッチの方が驚愕だよ。
>ぺラ4.7×2.4+ブラシモーター(speed280)+kokam650mAhの飛行時間は約20分

以前これに似た仕様で自作機作ったが30秒のレベルフライトも無理だった・・・orz

306名無しさん@電波いっぱい:2005/04/29(金) 13:12:44 ID:coOctHMP
>ぺラ4.7×2.4+ブラシモーター(speed280)+kokam650mAhの飛行時間は約20分
いまユニオンのチャンピオンをまったくのキット仕様のブラシモーター、ニッカド600mAhで
飛ばしてるのですが、
これって単に電池をリポに交換するだけで飛行時間が延びるということ?
307名無しさん@電波いっぱい:2005/04/29(金) 23:51:37 ID:290Z6htd
>>306
アンプもリボ用だよ。
バッテリーが軽いので 積んでいる位置によっては重心位置が変わるから注意!
308名無しさん@電波いっぱい:2005/04/30(土) 02:31:31 ID:HVYT54dw
>>306
必ずしも飛行時間が延びるとはいえない。
モーターの負荷電流が同じならそれほど変わらないと思う。

誤解していると思うが、単にリポ積んだからパワーアップしたり
飛行時間が延びる訳ではなく、高電圧のパックを積むから
パワーアップし、大容量のパックを積むから飛行時間が伸びる。
ただリポと従来のバッテリーを比べた場合、質量(重量)に対して
容量が大きいだけ(放電特性も多少違うみたいだが・・・)


309名無しさん@電波いっぱい:2005/04/30(土) 13:56:59 ID:U2dUheBC
>>308
パークプレーンのような小型機では、バッテリが全重量の1/4とか1/3とか
比較的大きな割合を占めるので、リポにすることによる全体重量の軽量化
の効きは大きく、ここのスレのテーマである「まったり飛ばす」場合には
確実に飛行時間が延びる。
<308>が言っている「負荷電流が同じなら」というのは、フルスロットル
で高速飛行させる場合のことを言ってんだと思う。
310名無しさん@電波いっぱい:2005/04/30(土) 18:43:35 ID:HVYT54dw
>>309
機体を軽くして得られるのは運動性能であって
飛行時間と混同しちゃいけないよ。

グライダーを飛ばした経験のある者なら解ると思うが
機体を単に軽くしたからといって滑空能力は良くならない。逆にマイナス効果
機体を軽くするということは、慣性力が小さくなり、相対的には抗力(空気抵抗)が増える。
速度が乗らず揚力が発生しずらくなるから、失速もしやすくなる。

これを逆に踏まえて動力機を考えてみよう。
慣性力がそれなりにあれば(一定の速度であれば)揚力が生まれし、
慣性力そのものが第2の推力ともなる。
プロペラが機体を引くのに力は小さくて済むから、当然モーターの負担も軽くなり
負荷電流は小さくなる。機体を軽くする行為はまたこの逆だ。

だが、チャンピオン程度の大きさ、機体重量ならバッテリーで少々重くしても軽くしても
驚くような結果は出ないよ・・・・・

><308>が言っている「負荷電流が同じなら」というのは、フルスロットル
>で高速飛行させる場合のことを言ってんだと思う。
これも誤解(俺の説明不足なんだが・・・・)
スロットルの開け方に関係はない。>>306が似たような容量のバッテリーに積み替えて
同じ飛ばし方をすれば結果はほぼ同じということだ。

311名無しさん@電波いっぱい:2005/04/30(土) 18:59:45 ID:HVYT54dw
でもついでだから軽量化のメリットも書いておこう。
軽くすることで上昇に関しての運動性能は上がる。・・・こりゃ当然だな。
でももっと大きなメリットはユニオン機にとって、もっともありがたい話。
主翼の荷重が減る・・・・つまり


  マ  ン  セ  − し  に  く  い !!



以上
312名無しさん@電波いっぱい:2005/04/30(土) 21:09:27 ID:U2dUheBC
>>310
機体重量を軽くする→揚力が小さくてすむ→抵抗が小さくなる
揚力が小さくてすむ→機速を遅くできる→負荷電流が小さくなる
なので、
「機体を軽くするということは、慣性力が小さくなり、相対的には抗力(空気抵抗)が増える」
は物理的に間違いです。

また<310>の言う「慣性力そのものが第2の推力」は位置エネルギが運動
エネルギーに変換された部分だけをとらえているが、位置エネルギを
貯えるのに、パワーが消費されるということをお忘れなく。

グライダーの例も言われているが、モーターグライダーのように自分で
位置エネルギを貯える(高度をかせぐ)機体に、錘りを載せる人はいない
と思う。
313名無しさん@電波いっぱい:2005/05/01(日) 01:49:04 ID:FtxVL72H
>>310みたいなヤツが来る度にユニオンスレは・・・
未消化の知識の御開陳はカンベンしちくりw
314名無しさん@電波いっぱい:2005/05/01(日) 08:27:29 ID:LcE5O8Sa
機体を軽くする事が、逆にマイナス効果・・・って、なんか変な事を言ってるのは、アホな俺にもわかりました。
315名無しさん@電波いっぱい:2005/05/01(日) 10:22:20 ID:JXqN203E
>>310
理屈メチャクチャだなw
でもこれだけは当たってるぽい。
>だが、チャンピオン程度の大きさ、機体重量ならバッテリーで少々重くしても軽くしても
驚くような結果は出ないよ・・・・・

RC用フライトシミュレータの飛行時間結果
600AE 6Sー>14m06s
コカム640mAh 2S−>16m53s

*条件
・チャンピオンの機体データが無いから類似機体を作って測定
・バッテリーの重量増減は考慮済み
・スロットル80%程度で飛ばした場合(共に水平飛行出来る出力レベル)
・データ値は飛行時間に限らず比較的甘く出る。実際に飛行させた場合の
 絶対値では有りません。

興味のある人は自分でやってみて
http://www.motocalc.com/
316名無しさん@電波いっぱい:2005/05/01(日) 12:01:40 ID:ITaaqiju
逆に、リポじゃなくて、電池はそのままニッカド600mApのまま、
モーターとアンプをブラシレスに交換というのは飛行時間は伸びるかな?
単にブラシレスモーターと言ってもパワー的にいろいろあるんで
一応、純正のブラシモーターと比べて多少パワーが出るという感じの
ブラシレスモーターを想定すると。。。
317名無しさん@電波いっぱい:2005/05/01(日) 18:18:28 ID:ozhz2lI1
ニッカド600mAhより、ニッケル水素GP1100の方がいいよ。
同じくらいの重量で飛行時間は延びるし、パワーも大きい。
318名無しさん@電波いっぱい:2005/05/07(土) 18:17:31 ID:uk7nSlAQ
京商カブm24とユニオンムスタングにHPIの7セル1100ニッケル水素をつんでるけど、
カブが20分、ムスタングが8〜9分飛んでるよ。
319名無しさん@電波いっぱい:2005/05/07(土) 23:38:11 ID:8xT+09RA
>>318
京商カブ20分、ユニオンムスタング8〜9分
同じ280クラスモーターなのに、なんでそんなに飛行時間違うの?
320名無しさん@電波いっぱい:2005/05/08(日) 12:38:43 ID:NtwxDnIh
>>318
翼面積の違い。重量(翼面加重)の違い。
翼型の違い。

321名無しさん@電波いっぱい:2005/05/08(日) 21:52:24 ID:zYQXIEwY
>>320
モーターの出力を同じ程度に出してるなら、そんなもん関係ねえよ。
322名無しさん@電波いっぱい:2005/05/08(日) 21:52:35 ID:5syULtSY
カブは軽いんで上に上げたらほとんどハーフスロットルでほんわか巡航できるけど、
ムスタングだと常に80%〜100%のパワーで飛ばさないとキツイんだよね。
ちなみにカブの京商純正600maだとおんなじ飛ばし方で10〜12分くらいだった。
323名無しさん@電波いっぱい:2005/05/09(月) 07:18:12 ID:GxC7jsLC
>>321
そんなだったら苦労しないだろうね〜
324名無しさん@電波いっぱい:2005/05/09(月) 12:00:22 ID:BWzSJyvR
321
おまいには改造は無理だな。
325名無しさん@電波いっぱい:2005/05/09(月) 21:56:44 ID:8uUVnoEW
324
おまいみたいなヲタじゃないし暇じゃないから改造には興味ない。
326名無しさん@電波いっぱい:2005/05/15(日) 16:02:59 ID:NUzdzWsF
機体:ガーデンチャンピオンがベース
(機首をのぞく胴体と翼を利用し、前輪を方向舵を連動するようにした)
プロペラ:GWS8043(0843)
モーター:enPower300XT(ブラシレス)
アンプ:T-18A(ブラシレス用)
バッテリー:enLipo1500-2(1500mAh,7.4V)
総重量292グラムで、滑走離陸成功しました。

上記アンプとモーターは相性悪い(回転がガチャつく)ので、プロペラ
付けてもハーフスロットル以上は回転上がらないのですが、ハーフスロ
ットルでも10mくらいの滑走で離陸できました。

早く広いところで、タッチアンドゴーさせてみたいと思います。
327名無しさん@電波いっぱい:2005/05/16(月) 13:53:03 ID:B3CyFcen
ミニオーロラは7セルの600AE詰めるかな〜?
328初心者:2005/05/16(月) 19:05:59 ID:wqq1DvW6
確か前の方の書き込みで「高度を取るまではラダーを当てるな」というのが
あったと思うのですが、その時の高度とは、大体どれくらいなんでしょうか?
ユニオンモデルの「パークセスナ177 カージナル」を買ったんです。
生まれて初めてのラジコン飛行機です。一回目の飛行は風に煽られて
20秒で墜落してスピンナーキャップが粉々に砕け、何故かモーターが焼き付き、
マイクロアンプが火を吹いて終りました(汗
修理は終りましたが、2回目は風の無い日に挑戦して成功させたいんです。
アドバイスお願いします。
329名無しさん@電波いっぱい:2005/05/17(火) 00:08:12 ID:7xaMLKZf
↑ >モーターが焼き付き
もしかして、電池のセル数が多かったとか。
330名無しさん@電波いっぱい:2005/05/17(火) 00:17:58 ID:6mx6+6lG
>>328
>アドバイスお願いします。
機種変えろ
331初心者:2005/05/17(火) 09:09:12 ID:gBUW1XKv
>>329
>もしかして、電池のセル数が多かったとか。

あう・・・その言葉の意味すらわからん(汗
モーターとアンプに関しては、思い当たるフシはあります。機体側のバッテリー
をセットした状態でクルマに乗せて運んだんですよ。思い返せば、運転中に
「ギギッ」と一瞬モーターが回りかけてるような音がしてました。何かの電波を
拾ってモーターが回ろうとしたんじゃないでしょうか。ただ、プロペラが何かに
引っ掛かって回転はせず、結果モーターに負荷が掛かっていたんじゃないかと。
それが原因でモーターが焼き付き、アンプが火を吹いたと考えてます。
教訓:バッテリー搭載は飛ばす直前に

>>330
機種変えたら旨く行くんですか? つうか私の機種に何か欠陥でも???
332名無しさん@電波いっぱい:2005/05/17(火) 10:17:53 ID:x3ydYxkB
>331
初心者以前の問題。
飛ばす直前に自分の送信機のスイッチ入れるまでバッテリーつながず、
スイッチも入れるな。こんなもん取説に書いてあるだろ。
333初心者:2005/05/17(火) 10:39:19 ID:gBUW1XKv
いや、送信機のスイッチを入れるな、とは書いてありましたが、
機体のバッテリーは抜いておけとは・・・
送信機のスイッチは勿論オフでしたよ。
まさか街中の電波でモーターが回るとは考え付かなかったもので。
今となっては「そりゃそういう事も有り得るよな」と思いますが。
334名無しさん@電波いっぱい:2005/05/17(火) 16:12:37 ID:qPqgzK2J
>>333
たしかに全くのラジコン初心者だとそうなるかも・・・
335名無しさん@電波いっぱい:2005/05/17(火) 17:41:18 ID:AS5IzsR9
田宮のラジコンなら説明書に入れる順番切る順番。バッテリーははずしましょうと書いてある。
336名無しさん@電波いっぱい:2005/05/17(火) 17:50:54 ID:i1nBNEa0
>333
もちろんオフって自慢げに書いちゃってるあたりが本格的にわかってねえな・・・
337初心者:2005/05/17(火) 19:58:03 ID:gBUW1XKv
自慢気もなにも、取説通りにしましたってことを書いたまでで。
338名無しさん@電波いっぱい:2005/05/17(火) 21:18:44 ID:XPAt2nQh
>377
ラジコン保険か 模型飛行士(保険付き)登録してからとばせよ。
人様に迷惑をかけるなよ。

というか 少しは勉強してから飛ばせよ。
使い方も理解しないのではつまらんだろうに。
339名無しさん@電波いっぱい:2005/05/17(火) 22:25:08 ID:ZbYKhP71
>337
あまりきついことばかり言ってもしょうがないんでひとつだけ。
初心者は努力をしない免罪符にはならないよ。
それラジコンの基本中の基本だから。
初心者でもベテランでも怪我させたら同じ量の血が流れるんだから。
340名無しさん@お腹おっぱい。:2005/05/18(水) 21:17:54 ID:g6UHxTXy
ユニオンのギアダウンユニットを使っていますが、
モーター回転後、スロットルをオフにしたときって
停止寸前に「ガリッ!」って音します?

以前QRPの400BBユニットの時は
そんな音しなかったけどなぁ。。。
生の情報ヨロシクです。
341名無しさん@電波いっぱい:2005/05/19(木) 00:31:10 ID:td/6Yv9+
>>338
自分は超初心者の頃は、空物の危険さを分かってなかったよ。
色々な機体を飛ばすようになって、危険さを感じて保険に入りましたわ。
342名無しさん@電波いっぱい:2005/05/19(木) 10:31:57 ID:E7NYph0V
343名無しさん@電波いっぱい:2005/05/25(水) 19:57:22 ID:w6FykJ68
ユニオンのチャンピオンの280モーターを
OK模型から出てるタマゾーのインナーローター式ブラシレスモーターIR201554に
変更して電池はニッカドのままだとして、
パーワーアップして飛行時間もアップという美味しい事になるのでしょうか?
もしそうなるならそうしようと思うのですが。。。
あと、プロペラはそれなりのに変更するつむりです。
344名無しさん@電波いっぱい:2005/05/25(水) 22:24:14 ID:znf+l1GN
>>343
だから電流次第だってばさ。電流変わらないなら飛行時間変わらずだよ。
345名無しさん@電波いっぱい:2005/05/25(水) 22:59:44 ID:OpqmibHe
>>344
んなこたぁなーーい。
346名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 00:40:59 ID:uaJ0ALRh
>>345
はあ?ならそんなことないを説明してみろよ馬鹿。電流が同じ10Aならそれは500の容量のニッカドの20C。つまり3分で使い切るという理論が違うことを証明しろよ!
347名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 02:35:32 ID:+fk7BEdm
>>344に一票。
そもそも、チャンピオンにブラシレスつけてもなあ。
ユニオン機はニューターボモーターでいいじゃないの。
十分、元気に飛ぶし、ちょいとした芸当もできるでしょ。
ブラシレス+専用アンプという高価な投資をするのなら、ほかの機体にすれば?
348僕も:2005/05/26(木) 18:57:14 ID:1IVzv+45
同感
349名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 19:13:38 ID:QhRCv0dV
じゃあニューターボモーターのままで電池を2セル1200位のリポにするというのは?
350名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 19:44:26 ID:dXQRERW1
>>345
が言いたいのは、ブラシレスにすればブラシモーターより効率(電気>
軸出力の変換)が良くなる分、より少ない電流で同じパワーが出せると
いうことだと思う。

プロペラとのマッチング(ギアダウンのギア比を最適にする)が、取れ
さえすれば、理論的にはブラシレスの方が飛行時間を延ばせるのは明白。
351だから:2005/05/26(木) 20:43:17 ID:1IVzv+45
その理論を実証するのに 電流計 タコメーター はかり いろいろそろえて自分で楽しむのよ ただ飛行時間のばしたいのなら リポ化で軽量 容量増加の方が近道のような
352名無しさん@お腹おっぱい。:2005/05/26(木) 22:34:39 ID:3VB8DY7v
チャンピオンにブラシレスってのは賛成できないなぁ。
ブラシレス用アンプの費用も考えたら、結構いくぞ〜。

電池の管理がしっかりできる人ならリポに1票!
353名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 23:20:11 ID:Y+Ys2WI7
リポにすると、なんでアンプもリポ用にしないといけないのかよくわからん。
354名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 23:25:11 ID:f+6bvdZb
>>353
そのまま使ういいあるよ。
俺もそのまま使っている。
少し早めにおろすいいあるよ。

355名無しさん@電波いっぱい:2005/05/27(金) 19:42:34 ID:qdqGSEqy
>>353
過放電させてリポを捨てることになるからだよ〜ん
>>354
始めのうちは気をつけるけど、そのうち調子に乗って、
気づいたら過放電ってことはよくある
356名無しさん@電波いっぱい:2005/05/27(金) 19:58:31 ID:OmUtQjYQ
>>354>>355
おおよそ何分くらい飛んでます?
セル数と容量とかキボンヌ。
357名無しさん@電波いっぱい:2005/05/28(土) 00:26:51 ID:xHdlAsJb
>>353
詳しくかくとこんな感じ。
普通のアンプのオートカットだと、大体5Vでカット?
リポだとセルあたりのVが2.5V以下になると過放電になって充電できなくなります。
これを避けるためにリポ対応のアンプではオートカット電圧が高めになってます。
ただそれだけ(他にも違いあるの?)なので速めに降ろせば普通のアンプでもリポにダメージ与えずに使用することができます。

ただ>>355さんの言うとおりのことをやりがち・・・orz

>>356
プロペラ変えただけで消費電力が変わったりするのでなんともはや
リポは追い充電上等なので、降ろした後にどれだけはいるかを見ながら飛行時間を算出するのが良いかと。
358355:2005/05/28(土) 11:23:47 ID:PD2wIcS2
>>356
自分のはガーデンチャンピオンの改造機で、リポにしてから滞空時間計った
ことないけど、300グラムの機体を静止推力100グラム相当で飛ばすと
想定して、
 モーター:300XT(enRoute)ブラシレス、ギアダウンなし
 供給電圧:7.4ボルト(リポ2セル相当、安定化電源から供給)
の場合の消費電流を、2種類のプロペラで比較してみました。

プロペラ:SR-180(ユニオン)
静止推力:100グラム
供給電流:2.5アンペア

プロペラ:EP-0843(8043となってるかも)(GWS)
静止推力:100グラム
供給電流:1.6アンペア

機速がつくとプロペラ負荷が下がってくるので、SR-180の場合でも
2.5アンペア以下ですむことから、500mAhのバッテリで12分
以上楽勝という勘定になります。

ここのスレのテーマである、まったりフライトなら、ピッチの浅い
EP-0843がお勧めです。
359名無しさん@電波いっぱい:2005/05/28(土) 23:51:26 ID:We4agcep
>>358
>EP-0843がお勧めです。
おお、同じペラ使ってる人がいた。
ボキは、280ニューターボモーターのチャンピオンにGWSのEP−0843付けてます。
自分の場合、大した理論もなく、純正のSR−180よりも幅広でピッチの浅い
GWSのEP−0843のほうが電動機にはいいんじゃないかと試しに思い付けたところ、
なんだかいい感じだったので半信半疑で使ってたのですが安心しますた。
360EP-0843:2005/06/12(日) 21:00:33 ID:7F69CNPu
で推力222グラム出たっていうのがありました。
ttp://enroute.121st.jp/enroute1/catalog/product_reviews_info.php?cPath=28&products_id=560&reviews_id=41
情報まで。
361名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 23:09:36 ID:FnOyTLlO
バルサ組幅150センチ重さ350グラムのグライダーを電動に改造。ニュータボモーターを使って快調。電池は7.2V300mA。テレビゲームのPS2「パイロットになろう2」は左手親指でエレベーターとエルロンの操作。対面の練習も出来る。おすすめ。
362名無しさん@電波おっぱい:2005/06/13(月) 23:21:29 ID:E2yeGr0B
>>361

左手でエルロンって、余計むずいだろ?
普通ラダー機の場合、ラダーをエルロンチャンネルに
割り当てるぐらいなのに。。。
おすすめに疑問が。。。うーん。
363名無しさん@電波いっぱい:2005/06/14(火) 00:18:37 ID:cc1J9B0S
>>362
それを言ったら日本のラジコンの操縦方法自体が変
右手で操縦桿を握る感じで操縦できる モード2 マンセー!
364名無しさん@電波いっぱい:2005/06/14(火) 18:23:02 ID:nG5/TEAw
361です。おすすめの意味はパソコンシュミレーターまで手が出ない人に目で見た機体の動きと親指の操作の関係を体験するだけのもの。いずれ上達すれば通常のプロポ操作も問題なくできるよ。
365名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 19:41:54 ID:ZVY1e1YM
>>363
俺もモードU!
日本式のなんて使う気になれん。
366名無しさん@電波いっぱい:2005/06/16(木) 13:05:01 ID:wbrxXyuA
左手でプロポを握り、右手で飛行機を手投げするとき、左手の親指をステックにかける。
ラダー機は左手ステックにエレベーターとラダーがあると片手で操縦出来る。
テレビゲームはエルロンだがほぼ同じ感覚。
367名無しさん@電波いっぱい:2005/06/20(月) 22:31:25 ID:PMPq5MdJ
チャレンジャ-にモードUのプロポで飛ばしてます。(・∀・)イイ!
368名無しさん@電波いっぱい:2005/06/21(火) 19:42:00 ID:B2aYeSto
 
369名無しさん@電波いっぱい:2005/07/03(日) 20:43:18 ID:ztV9znx6
B-2ボンバーにGWSの7.4v1050のバッテリーを乗せてみました。
最初は力強く飛ぶのですが、もともと4.8vの機体なのでパワーがあり過ぎるし、
モーターが焼けてしまいます。
丁度いい位に電圧を下げる方法はあるでしょうか?

370名無しさん@電波いっぱい:2005/07/04(月) 10:27:21 ID:8JR8lrVc
1.折角なので焼けたモーターを7.4V対応のGWS 50XCとかに換える
2.5Vに下げる定電圧ダイオードを噛ませる
3.全開に成らないようにアンプか送信機で制限する
371名無しさん@電波いっぱい:2005/07/04(月) 21:31:12 ID:u0S6c5hj
>>369
簡単だ。2〜3セル減らせばいい。
372名無しさん@電波いっぱい:2005/07/04(月) 22:05:09 ID:w96ZHGyF
↑はずかしいヤツ。

7.4Vってことは直感的にリポって分かるだろ。
2〜3セル減らしたら0セルかそれ以下。
そんなもん飛ぶか!
373名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 00:22:40 ID:LuEfv8Nx
>>372
お前の大人気なさの方が恥ずかしい…。
374名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 09:16:49 ID:MEK1xTSn
5A、6Aも流せるダイオードがあるのか、
俺的には10A以上流せるのがあれば教えて欲しい。
375名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 10:15:45 ID:wjGNw867
>374
B2ボンバーってトイラジみたいだから1Aも流れないんじゃないかな?
376名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 12:26:20 ID:AbvM+gCd
>>370
>3.全開に成らないようにアンプか送信機で制限する
これをやるとアンプが焼ける危険性があるそうですよ。
377名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 12:29:24 ID:1UJ33k8r
>374
普通にショットキーダイオードであるでそ?
378名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 14:31:30 ID:wjGNw867
>376
聞いたこと有るへどにわかに信じがたいな
負荷はかかるかもしれないけど焼けるってのは大げさでしょ
例えばヘリなんて殆ど中速だし、車だってコースによっては全開区間は半分以下でしょ
常に全開で使う可能性のあるのは飛行機くらいじゃないのかな

昔の巻き線抵抗のスピコン時代の話を引きずってんじゃないの。
379名無しさん@電波いっぱい:2005/07/18(月) 14:45:51 ID:GkIJMk8D
少し前に出たバルサ構造のPT19っていかがでしょう。

 全長:760mm
 全幅:965o
 重量:600g

ギヤダウン仕様の370モーターで7.2V−600mAhが推奨されていますが、
手持ちのニッカドの7セル600mAh、もしくは
2セル1000mAh〜1500mAhを候補にしています。
ちなみにアンプは18Aのリポ対応が眠っています。

そろそろリポの世界に踏み込もうと思いますが、おすすめは?

 
380名無しさん@電波いっぱい:2005/07/28(木) 21:31:08 ID:OP9fyw7H
発泡の機体ばかりじゃなくて、バルサ組みの機体もがんばっておくれ。
あと小型のエンジン機もヨロシク!
ユニオンさん。
381名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 10:49:46 ID:TIKSYWdB
俺はどちらかと言うと
バルサ組みは武蔵野にまかせてEPPの機体を充実させて欲しいな
あと、今までは電動小型機で入門→エンジンへステップアップ構図があったけど
今はパワー的にも環境的にもエンジンを選択する優位性は無いと思う
エンジン要らない

それより電動の楽しい小型機色々出して。
382名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 18:23:51 ID:ftnaQ3QH
>>379
待てるのなら後1.2年待て、今よりももっともっと高性能なもので出るぞ。
待てないのだったらポリクエスト。

383名無しさん@電波いっぱい:2005/07/29(金) 21:47:23 ID:iP4ecb93
ユニオンの機体にポリクエとは。。なかなかゴージャスですなぁ。

Eテックなんかどうよ?
コスト的にはGOODかもな。
384名無しさん@電波いっぱい:2005/07/30(土) 19:44:55 ID:A82WsKOu
リポなんて3000円前後なのに1.2年も待てって・・・
この程度の買い物にそんなに慎重になってたら何にも出来ないぞ
少し取り扱いに注意はいるけどもうリポは十分実用的、小型機には既に必須アイテムだ。
385名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 15:11:39 ID:3AqWCAS4
ユニオンだからこそ上質なバルサ完成機を求む!
386名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 21:43:55 ID:2YSPgxGF
>>385

できれば400クラスのスケール機がいいな。
387名無しさん@電波いっぱい:2005/08/04(木) 23:35:03 ID:fLpmtoZZ
ユニオンのPT19購入しました!
そこで早速、組立説明書のミス発見。

2ページに「マイクロサーボ×3」とありますが、
この機体はエルロン×2、ラダー、エレベーターの4サーボ仕様です。

「不良品」として返品しちゃおうか???
388名無しさん@電波いっぱい:2005/08/04(木) 23:37:13 ID:YP52KYuL
本日国内サービスを開始した「iTunes Music Store(iTMS)」において、
2chでは、松崎しげる「愛のメモリー」1位にするべく、板の垣根を越えて、
活動を行っております。
iTunesってなに?という方はこちら。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000012-imp-sci
ttp://www.apple.com/jp/

名曲愛のメモリーを150円で購入してね。
389名無しさん@電波いっぱい:2005/08/29(月) 21:46:23 ID:Kc4CsgvO
ユニオンb-2ボンバー持っている人飛びますか?
390名無しさん@電波いっぱい:2005/09/23(金) 07:46:01 ID:k9yUtbkz
友人からイエローカブを譲り受け、ついさっき、今朝方に人生初めてのラジコン飛行機の初フライトしてきました。

手投げはスムーズにできたのですが、高度が保てず墜落。
何回かやってるうちに、風に向かって投げるということをようやく理解(笑)

うまくいくと20〜30m上がりました。ただ高度あがりすぎると、操縦不能で流されるのが怖い・・。

あと中古バッテリーのせいか、オートカットが30秒ぐらいでききます。
そのためチョロっと飛ばしては乾電池充電器でジーっと・・。
その繰り返し。充電したてはプロペラの勢いはいいのに、10秒も回すと明らかにパワーが
落ちてるような感じでした。
これってバッテリーの寿命でしょうか?
標準の6v-110maより6v-150maにすればちょっとは飛行時間長くなるんでしょうか。
391名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 15:49:04 ID:dNZjScJB
>>390
>標準の6v-110maより6v-150maにすればちょっとは飛行時間長くなるんでしょうか。

どちらを使っても大して変わりません。
ニッケル水素かリポを使えば、重量を増やさずに容量up出来ると思います。
但し充電器も買い替えが必要です。
そもそも付属の充電器は充電精度が悪く、充分な充電が出来なかったり
バッテリーの寿命を縮めることもあります。
392名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 11:55:19 ID:/fxiKWA5
>>391

レスありがとうございます。
やはり大してかわりませんか・・。どちらにしても今のやつは劣化してそうなので
どうせ買うなら150maのほうを買ってみようと思います。
付属の充電器はあまりよくないんですね。現場ですぐにチャージできるから便利
だなーと思ってたんですが。
いちいち車に戻ってでもちゃんとした充電器のほうがいいってことですね。

あとノーマルイエローカブに7.2v-300maニッケル水素バッテリーは繋いでも大丈夫かな・・。
ちょろっとだけパワーアップを期待してるのですが・・。
やはりモーター焼けやすくなりますかね。
393名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 22:14:44 ID:/fxiKWA5
ついでにいろんなHPを巡ってきました。
やはり乾電池充電器ではロクに充電できないようですね。
他の方でも30秒ぐらいしか持たず、ちゃんとした?充電器だと2分は持った、とありました。

車のバッテリーから充電するタイプだと、だいたいどれでもいいのでしょうか?
やはり放電機能があったほうが良いですか?
394名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 22:57:10 ID:+XMpzwFu
今後もRC飛行機の趣味を続けていくんなら放電機能付きに限る!
http://www.aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=3575
コレぐらいのやつ持ってたら、まず買い換える必要は当分なし。
395390:2005/09/28(水) 22:47:37 ID:/K6TnIrw
ヤター 6v-150mAh 純正バテリーゲットよー

これでバテリー2本体制でちょっとは楽しめるかな。
でも乾電池充電器なので、ロクに充電できないだろうな・・。
アルカリにして、長めに充電してみるか。
396名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 10:03:27 ID:azAo3iYC
>395
アルカリでも完全に充電できるのは数回だけ
長く楽しむなら電池代もバカにならないので充電器買うべし
キッチリ充電すればパワーもフライト時間もアップしてもっと楽しめるよ
397390:2005/10/01(土) 19:30:38 ID:hls9uu/c
あひゃ DC充電器、通販でゲットしますた(゚∀゚)
届くまで我慢出来ないので明日は乾電池充電器で飛ばしてきまっする!
398390:2005/10/02(日) 06:57:46 ID:gNHZ5rPc
さきほど、二回目のフライトしてきました。

なぜか充電直後でも一瞬プロペラが止まる現象がチラホラ・・。
そのため失速墜落を何度かしました。
もしかしたらプロポの電波が微弱で届いてないんですかね。
試しに自分の周りだけをグルグル飛行させると順調に飛びました。
今度プロポの電池交換してみます。(譲り受けた時からの電池なので残量不明だった)

あとラダーリンケージロッド無くしました。クラッシュしてブラブラになっていたのを気づかずに
そのまま草むらを移動しててどっかに落としたようです(-。-;)

ユニオンに発注しないと・・・


399390:2005/10/09(日) 21:22:10 ID:kyuBwh7e
ガタついてたモーターシャフトもモーターASSYごと交換!
リンケージも新品装着!
充電器もDC充電器でイクゼ。

ということでワクワクを押さえつつ、明日の早朝飛ばしてきまっす。
400名無しさん@電波いっぱい:2005/10/16(日) 14:56:18 ID:Bmp0fV6+
みなさん初めまして、RC初心者です
最近RC飛行機を始めようと思い立って本とかでいろいろ調べた結果
ユニオンのパークR/Cライトプレーンなんかいいんじゃないかと言う結論に達しました
ついでに予備のバッテリーも買おうと思っています
標準で8.4D−300mAのバッテリーが付いてるのですがどうせなら長く飛ばせたいので
600mAのバッテリーでも重さ的に大丈夫なんでしょうか?
また、他にも良い機体があれば教えてください。
401名無しさん@電波いっぱい:2005/10/16(日) 16:09:01 ID:exKbNGwr
>>400
予備バッテリーはキット買って飛ばしてみてからでも遅くないよ。
先行投資するような機体じゃないと思う。

>また、他にも良い機体があれば教えてください。
この先、長くこの趣味を続けようと思うなら、プチトレーナーかナイトメア
初期投資はユニオン機に比べて高く付くが、色んな意味で
ステップアップするときに有利。
402名無しさん@電波いっぱい:2005/10/16(日) 21:33:01 ID:19W8KNPC
390続報求む!
あまってる部品送ってやろうか?
イエローカブ挫折者より
403390:2005/10/16(日) 22:29:19 ID:TorTDyKy
DCチャージャーで張り切って飛ばしたのもつかの間、墜落して胴体ポッキリ折れました。
新品のモーターASSYも墜落で一部割れて早速グラグラに・・orz

まあビニテとボンド修正で直ったんですけども。

イエカブ挫折さん、やっぱりラダーONLYということで挫折されたんでしょうか?
404名無しさん@電波いっぱい:2005/10/19(水) 12:36:37 ID:MbqVDRqu
401さんありがとうございました
プチトレーナー、ナイトメア今から調べて見ます
405名無しさん@電波いっぱい:2005/10/23(日) 02:12:28 ID:TfzGEpOH
ユニオンのセンチュリオンて、(SSじゃないよ)
漏れ12〜3年前に買った、まだSTDセットでも俵6Vニッカドと充電器&2chオートカットが
キットに同梱されていたヤツ現役機で持ってるんだけど、
最近(ここ数年かしらんが)の物って主翼の材質って言うか主材の発泡密度って言うか、
なんか感じが違うんだけど、その辺の事よく知ってる人、事情とかそれによる長短、賛否論聞かせて下さい。
406名無しさん@電波いっぱい:2005/11/06(日) 11:38:28 ID:KgXsbdM7
ユニオン B−2ボンバー 買ったけど重くて飛ばない
ユニオン イエローカブ 初めのうちはペラが回ったが、そのうち空回りするようになった。
当時は始めたばかりで全然知らんかったので現在見てみるとユニットのギアがかみ合わさってない

それからユニオンは信頼しなくなった。
407名無しさん@電波いっぱい:2005/11/07(月) 12:37:10 ID:SH+qQlHE
Jrバードって絶版っすか?
408名無しさん@電波いっぱい:2005/11/09(水) 21:06:15 ID:qDwT+7Yz
>>406
それってどっちもユニオン設計製造じゃないんじゃない?
409名無しさん@電波いっぱい:2005/11/09(水) 22:56:30 ID:hzkaOU54
イエカブ、謎のモーターストップ現象が出る・・
アンプ回路が逝ったのか??
410名無しさん@電波いっぱい:2005/11/11(金) 22:36:59 ID:MfIDwVog
>>409
ケーブル断線してないかい?
411名無しさん@電波いっぱい:2005/11/12(土) 21:48:17 ID:2WElxaCm
サイクロンZX飛ばしてる方いませんか?
推力不足でまったく飛ばないんですが。
412名無しさん@電波いっぱい:2005/11/14(月) 22:21:50 ID:22+OXgX0
PT−19も完全な推力不足。
やっぱユニオンはだめだな。。。
413名無しさん@電波いっぱい:2005/11/19(土) 00:29:14 ID:MF3zHfHM
ユニオンのチャンピオンをブラシレス&リポ使用にしようと
考えているのですが、改造方法が分かりません・・・。
改造経験のある方どうぞ教えて下さい。
ブラシレスモーターにプロペラってどうやって付けるんだろう?(ノ_-)クスン
414名無しさん@電波いっぱい:2005/11/19(土) 01:29:00 ID:F87EmUxV
>>413マルチうざい
415名無しさん@電波いっぱい:2005/11/22(火) 22:55:36 ID:tt2irpUd
サイクロン、タイヤつけて滑走離陸させたら飛ぶようになりましたわ。
モーターもブラシレスにしたのですごい勢いで上昇していきます。
416名有りさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 23:58:08 ID:GdddTO7G
今度、ガーデンチャンピオンかチャレンジャー又はマイクロシリーズの
どれかを買おうと思うんですが、どれがいいと思いますか?
上のほうを見たところ、リチウム等々出ていますが、扱い方が難しい
らしいので、やめておきます・・・・
場所は、野球場がありますので、大丈夫だと思います・・・・
417名無しさん@電波いっぱい:2006/01/02(月) 11:08:28 ID:jNuXEBCq
とりあえずノーマルでガンガンレ
418名無しさん@電波いっぱい:2006/01/02(月) 17:29:11 ID:M8QGb4fR
マイクロシリーズは挙動がシビアだからやめとけ。
その中であえて選ぶならチャレンジャー。
メーカーにこだわらないなら京商のセスナにしる。
419Cap:2006/01/17(火) 15:31:54 ID:BZ+x5vr2
カプローニ140を衝動買いした。
1分で組み立てて飛ばしてみた。
良く飛んだので驚いた。(うれしい)
なんとか、RC化できないだろうか?
手間ヒマは、かけるのでアドバイス頼む
420名無しさん@電波いっぱい:2006/01/19(木) 02:52:55 ID:y0qGX6Cr
>419
カプローニ140って、なんか珍しい機体だな。ここにあった。
http://www.unionmodel.co.jp/newpage34.html
写真を見ると結構スケーる感がイイな。
でも、全幅1,400mm,重量約185gって書いてあるぞ。
モーター積んだらバンザイするんじゃね〜の???
421名無しさん@電波いっぱい:2006/01/19(木) 08:07:49 ID:P01UtowU
>>419
やればできるが案外めんどくさい。胴体の加工とか。
RC化するなら元が揚力尾翼なのに注意な。
422Cap:2006/01/19(木) 18:03:33 ID:k734VHkp
419です。
420さん、421さん、ありがとう。
確かに重くなると主翼が折れそうだ。
リポを検討しようかな?
それに分厚い尾翼だなと思ったが
揚力尾翼だったのか。
という事は、後重心OKなら背中にダクトを
もありか・・・
とても楽しくなってきたよ。
さて、次はリンケージに頭悶えるかな
423名無しさん@電波いっぱい:2006/01/19(木) 18:37:11 ID:P01UtowU
>>422
いや、後重心では操作が大変なので、重心を前にして尾翼はバルサで作り直すか上下を裏返した方がいい。
主翼は適当な補強を。
424名無しさん@電波いっぱい:2006/01/28(土) 13:18:36 ID:QWuCG3fd
SSセンチュリオンって手投げ発進可能でつか。風にやたら強いけど
飛行スピードは速めって聞いたんで。ぼこぼこの河川敷で飛ばすので
離陸滑走できませんでつ。
425名無しさん@電波いっぱい:2006/01/31(火) 16:32:03 ID:PqAxOQjE
>424
可能。

俺は河川敷で滑走路代わりにグレーのブルーシートを
敷くと着陸が楽だった。
426424:2006/02/02(木) 00:02:44 ID:gk3kNBWe
>>425
サンクスでつ。
次期練習機はSSセンチュリオンに決定しますた。
427名無しさん@電波いっぱい:2006/02/03(金) 00:20:36 ID:5egtcksh
(*゚Д゚)つセンチュリオン

ttp://www.quinn.sytes.net/team-old-men/
428426:2006/02/09(木) 23:41:44 ID:xIIVT7hm
今日SSセンチュリオンに購入しますた。明日から組み立て開始でつ。
429426:2006/02/13(月) 21:27:34 ID:DzJd97gL
今日初飛行いたしますた。手投げ発進直後に風にあおられ機体が垂直に。
失速して地面に激突、主翼がポッキリ。飛行時間わずか1.5秒。
ウェーン。

気を取り直して更に風に強い機体を探しまつ。
430名無しさん@電波いっぱい:2006/02/14(火) 02:27:29 ID:O5WDJSxr
>429
何をメゲてるんだ???
主翼ポッキリなんて、エポキシ5分で修理完了だ。
修理を繰り返して重くなったら、バルサで主翼を作るのも楽しいぞ〜
センチュリオンの主翼は、ホームセンターで80mm幅のバルサ板に、
リブ組みもいいし,手を抜くなら発泡スチロールに竹ひご補強で十分飛ぶぞ。

どうせなら、骨までしゃぷれセンチュリオン!

431名無しさん@電波いっぱい:2006/02/15(水) 00:33:29 ID:qlYC4hnB
センチュリオンの主翼なら模型屋にあるだろう、
カウリングもモーターもすべてパーツで売っているぞ。
 
432429:2006/02/15(水) 22:19:47 ID:Xor2YZzn
結局センチュリオンを修理しますた。主翼の発泡スチロールは
薄くて接着しても充分な強度は出ないかと思ったけど荷造り用の
透明テープで補強。曲がったプロペラシャフトも金尺を当てて
真っ直ぐに修正。そして昨日再飛行に挑戦。見事成功。
連続宙返りしても主翼は折れずに耐え、一応の強度は確保できて
いる模様。バッテリー3個分、3回の飛行を無事に終えました。

ご声援ありがとうございました。
433名無しさん@電波いっぱい:2006/02/26(日) 17:56:47 ID:b1fyDoVh
ttp://www.rakuseimodel.co.jp/links/product_details.php?id=117487¤t_id=117487&series_id=783&bunrui=15&direct=0&visited=0&bunrui_name=電動プレーン&series_name=ユニオン フルセット

俺もセンチュリオン買ったよ、昨日届いたよ、初めての空モノだよ
今までガンプラやタミヤのキットしか作ったこと無かったから
説明書熟読しても分からないことだらけだったよ

・ニューム管をブッシュがハマらない、まためっさ堅い → 削った
・主翼を固定させる輪ゴムの正しい固定方法が分からない → 見様見真似
・受信機やサーボが説明書と違う品でうまくハマらない → 現物合わせで調整
・コントロールロッドを挿す穴が無い → 丸棒ヤスリで彫ったった

よし明日朝飛ばす
434名無しさん@電波いっぱい:2006/02/26(日) 20:47:44 ID:g9uHeiaG
>>433

ガンガレ!オレも通ってきた道だ。
435名無しさん@電波いっぱい:2006/02/27(月) 12:42:25 ID:WDX+B2c5
>>433
グラステープなんかで主翼と尾翼、尾翼の付け根辺りの胴体を補強
しておいた方が良いよ。ユニオンの翼は衝撃に弱くてすぐに割れて裂ける。
しかしテープを貼って補強すると強度が10万倍に増して不死身になります。
幅方向に翼弦の真ん中辺りの位置に表裏とも貼っておけばOK。

もう遅いかな。
436433:2006/02/27(月) 18:00:47 ID:vy/JLihK
風速5〜6[m/s]の中、飛ばしてきたよ。FMSのように上手くいかんね。
もっと急上昇して欲しいんだけど、何故か昇ってくれない。
低い高度のまま強風に煽られて即コンニチワ地球。

これが
ttp://screw01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060227174757.jpg

こうなって
ttp://screw01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060227174720.jpg

ペラ5枚折ってこうなったよ
ttp://screw01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060227174729.jpg

…ちょっとエポキシ接着剤とタミヤのグラステープ買ってくる。
437名無しさん@電波いっぱい:2006/03/15(水) 13:28:50 ID:AtrR6GRW
age
438名無しさん@電波いっぱい:2006/03/16(木) 00:32:01 ID:rOUgSbM2
>>436
その後どうなった。無事飛んだか。
439433:2006/03/22(水) 05:05:06 ID:FqfaqCzw
消耗品だけでもペラ5袋、スパーギアシャフト3本、サーボ1個、ピニオン1個、メインギア及びタイヤ1セット…
機体そのものもモゲたり折れたり取れたりでフランケンシュタインになりましたが無事飛んでます

軽くしたかったのでGWSの受信機入れて、リチウムポリマー電池とそれ用のアンプ乗せました
フルスロットル入れると90度上昇どころか即ひっくり返って死にます

ラダーの利きが悪かったのでストーブ前で主翼熱して上反角を増やしたらGoodでした

折れ曲がった主翼の修復が難儀です、食品トレイの如く折れ癖がついてそのままクニャクニャします
今はプラ板でギブスさせて飛ばしてますが、何かしら良い補修方法は無いでしょうか

昨日飛ばしたときの墜落動画です、機体が横になると立て直しがきかんとです、エルロンが欲しいです
ttp://www16.plala.or.jp/uploader/flight060321.wmv
440438:2006/03/22(水) 05:54:21 ID:BiYYCiAy
今ビデオを見せてもらった。結構しっかり操縦できてるし上手く逝かない部分は
機体の問題っぽい。センチュリオンのラダー仕様はロールのコントロールが
難しくて評判がよろしくない。上反角を増やしたのは正解。エルロン仕様の
センチュリオンの主翼が定価で3500円くらい。リンケージパーツも別途必要。
本体の改造無しで主翼交換出来たと思う。サーボをもう一個用意するか
ラダーサーボをエルロンにまわせば良い。離陸直後の強烈な頭上げは修理で
モータのダウンスラストが狂ったのかな。3度くらい下向きについてたと
思う。自分もリポで飛ばしてるけど少しダウンを打てばフルパワーでも逝ける。
あっ、重心位置もチェック。
441433:2006/03/25(土) 16:42:55 ID:8aVGcB/h
よし、エルロン用の羽根とリンケージ注文した!やるしかねぇ!!
442名無しさん@電波いっぱい:2006/03/25(土) 21:47:55 ID:8dV8jpZ6
天気が良かったので、ライトフライヤー初飛行。

自重が思いせいか、かなりもっさりした挙動。
しかもあまり高度はとれない。(これも自重のせいか?)
エアロウィングス青のように、とは言わないが、
もうすこし軽く動いたらよかったのに。あの形だし、仕方がないか。
機体強度も弱く、5回ほど墜落し、6回目にうまくランディングできたと思ったら
着陸の軽い衝撃で下の主翼まっぷたつ&垂直尾翼分解。
あえない御最期でした。
443名無しさん@電波いっぱい:2006/03/26(日) 21:52:43 ID:y5zfhm4g
接着剤でくっつければ飛ぶよ、切断は安心安心

粉砕した時が一番困る
444名無しさん@電波いっぱい:2006/03/27(月) 08:54:07 ID:37fKzoBx
新品センチュリオンSSエルロンを二万で買った。これってお得?
445SSオーナー:2006/03/27(月) 12:24:17 ID:OYCjZh47
>>444 フタバSS4付だったらお得!!
446socket774@rc:2006/03/27(月) 12:37:53 ID:8iO7LQ1Y
>>444
それってスーラジで買ったやつ?w

>>433
俺もセンチュリオン持ってるけど(SSのほうね)、
これってやっぱりエルロンないと厳しいっすよ。
一度エルロンだけ操縦しないようにして飛ばしてみたら
横風であおられた時の体勢の取り直しが難しかった。
447SSオーナー:2006/03/27(月) 12:46:55 ID:ghk5cjWm
連続書き込みごめん
>>445さん 組み立てるときは 435さんのアドバイス"主翼,尾翼,尾翼付近の補強"は
やっておいた方が良いと思います
>>433さん 動画見ました もしかして●方市のo●g●川?●TTのアンテナ見えた
 こちら●賀市の田圃フライヤーデス 
448名無しさん@電波いっぱい:2006/03/28(火) 22:56:42 ID:GYw4dzVY
センチュリオンSS(フルセット)を二万で買ったんだが、ラダー用のサーボは何がお勧め?あと、補強のグラステープは模型屋で売ってるのかな?
449名無しさん@電波いっぱい:2006/03/28(火) 23:06:13 ID:IiuSAkfT
そんなにパワーいらないので、WAYPOINTやコスモテックの安くて軽くて小さいマイクロサーボでいける

グラステープはラジコン屋いけば売ってる、幅は狭いけどタミヤのが軽くて使い勝手が良いと思う

450名無しさん@電波いっぱい:2006/03/28(火) 23:28:52 ID:GYw4dzVY
ありがとう(^O^)/
久しぶりにラジコン屋行ってみます。
451名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 00:43:04 ID:9rf4aAAr
SSセンチュリオンキット・・・結構造りが雑だね。特に主翼が・・・もしかして不良品かな。
452名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 22:35:35 ID:Mxqx4R7U
>>451
俺のも接合面で左右の主翼の翼弦長が微妙に違ってたり。
一番困ったのはリンケージパーツが不良品でピアノ線に
ねじ込んでも引っ張ると簡単に抜けてしまった。
エポキシで固めてなんとか使ってるけど。ただきちんと
組み立てれば抜群の飛行性能。愛着が湧くよ。
453名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 23:21:06 ID:R9J000Ku
>>451
そんなもんだよ。
いいかげんロングランなので金型が傷んできたのかもしれないけどなー
454名無しさん@電波いっぱい:2006/04/04(火) 16:25:00 ID:KfsQfeC1
センチュリオンは離陸余裕かな?飛行時間は、純正バッテリーでどれくらい?
455socket774@rc:2006/04/05(水) 00:37:37 ID:ZWJGWX5q
>>454
離陸は主観要素がはいるのでなんとも・・・。
まぁ、力不足という感じではないです。
飛行時間は600mAのニッカドバッテリーで5〜6分位
456名無しさん@電波いっぱい:2006/04/05(水) 16:20:59 ID:lwGdFeQs
センチュリオン完成。初飛行が待ち遠しいけど、13年ぶりにラジコン飛行機飛ばすから、ちと不安。昔はクラブでスケール機をバンバン飛ばしてたんだけど・・
457名無しさん@電波いっぱい:2006/04/05(水) 16:22:20 ID:lwGdFeQs
あっ、455さんありがとう。参考になります。
458名無しさん@電波いっぱい:2006/04/06(木) 10:00:29 ID:IVx9z3Mc
ユニオンの機体をリポで飛ばす場合
2セルと3セルのどっちがいいのですか?
459名無しさん@電波いっぱい:2006/04/06(木) 13:47:51 ID:VmFlIgol
>>458
3セル使うとモーターが即死するぞ。2セルでも強烈に回る。
俺は2セルの1300(13C放電)使ってるが10分は余裕で飛ぶし
パワー絞れば15分飛ぶ。以上はセンチュリオンの7.2Vの
ニューターボモーターの話な。他のユニットは持ってない
ので分からん。
460名無しさん@電波いっぱい:2006/04/06(木) 17:41:14 ID:T+PrD3KW
モーターの寿命が短くなるよ。
461名無しさん@電波いっぱい:2006/04/07(金) 00:35:38 ID:b6TT3ivy
やはりニカドは重くてしんどいので、純正なり適当なニッケル水素
最良はアンプも変える必要あるけど600mAh程度のリポ
バッテリの軽量化はマジ効く、マジカッ飛ぶ、ちゃんと重量バランスは取り直しとけよっ
462age:2006/04/07(金) 17:52:54 ID:coo4Exvy
アゲ
463名無しさん@電波いっぱい:2006/04/09(日) 16:32:02 ID:pnbK4lY7
センチュリオン初飛行してきた。会社の敷地で飛ばしたのが失敗(T_T)周りに建物があったけど、電動で小さいから余裕かなと・・・ところが、こりゃヤバイと思い降ろすのに旋回させてる途中、隣の建物の屋根に激突(ノ゚O゚)ノ バラバラ〜まぁ回収できたのが救い・・・でもブルー。
464名無しさん@電波いっぱい:2006/04/09(日) 22:19:17 ID:pnbK4lY7
只今修理中。なんとか直せそうだ。
465名無しさん@電波いっぱい:2006/04/09(日) 23:12:19 ID:R1KI0QC+
うわぁ、残念でしたね。

でもくれぐれも人身事故だけは気をつけてくださいね。
昔経験のあった方だから釈迦に説法かもしれませんが・・・。

自分は兄弟機のチャンピオンを所有してます。
最近は出番がありませんが、いつでも飛ばせる状態で置いてます。
買ってからかれこれ10年くらいになります(^^;ゞ
直せるものなら直して可愛がってあげて下さいね。
466名無しさん@電波いっぱい:2006/04/10(月) 00:29:57 ID:SEv/2IaC
落成でのユニオン製品の割引っぷりは不安を覚えるほどだ
467名無しさん@電波いっぱい:2006/04/13(木) 04:57:49 ID:st2trhIM
俺はガキの頃、昼寝している人の車に激突させたことあるなぁ。
当然逃げたけど。
468名無しさん@電波いっぱい:2006/04/13(木) 14:01:14 ID:dLd+ep+f
回収しないで逃げたの?
(゜▽゜)
469名無しさん@電波いっぱい:2006/04/16(日) 01:05:32 ID:SLVcIFQ/
ユニオンの新しいバッテリー(7.2V1200mAh)使ってる人いる?
470名無しさん@電波いっぱい:2006/04/16(日) 19:11:15 ID:FmWA/sBA
>>469
オイラも気になるよ。
471名無しさん@電波いっぱい:2006/04/17(月) 06:18:43 ID:bx2YPNo8
>>469
今時わざわざニッ水買わなくても。リポなら同じ値段で
容量がちょっと多くて重さが半分以下のがあるし。
472名無しさん@電波いっぱい:2006/04/21(金) 10:45:34 ID:PHSSQCAV
ここんとこ毎日風が強くって,パークプレーンなかなか飛ばせんな。
473名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 01:16:24 ID:OikKGO/O
土曜の夕方に、センチュリオン飛ばしてきた。この前工場の屋根に激突、修理して再飛行。無事飛んだけど、スロットル全開だと、どんどん上昇する。こんなものなのかな?
474名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 01:33:52 ID:jcz+/MqU
>>473
そんなもんです
適当な高度まで上がったら水平飛行になる所までスロットルを戻すべし
475名無しさん@電波いっぱい:2006/04/28(金) 22:53:55 ID:DPFV2AXG
ユニオンスレ見っけた。 ユニオンチャンピオンノーマル仕様(知人からこれ飛ばないからいらない!と もらった機体)でリポ2s1300使っているけど、
まわっしぱなしでも大丈夫だよ。フルで9〜10Aの間です。
これって380モーターだっけ。でもフルスロットルではかなりの角度で上ります。 ループ ロール 背面 かんたんです。
他のスレにも書き込んでしまいましたが。
P・Pから120までいろいろやっています。
476名無しさん@電波いっぱい:2006/05/03(水) 17:57:39 ID:pcVhRust
EPチャンピオンmkU,今日もミスって墜落させてペラ1枚と尾翼を破損
させてしまった,いつまでたっても下手糞な漏れが来ましたよ。
477名無しさん@電波いっぱい:2006/05/04(木) 21:24:37 ID:p6to4QMd
リポって充電時間どれくらい?
478名無しさん@電波いっぱい:2006/05/04(木) 22:38:48 ID:gtet1vSQ
>>477
1c充電だから2000mなら2時間 1500mなら90分・・・て感じ。
479名無しさん@電波いっぱい:2006/05/04(木) 22:46:21 ID:+rK7wt1C
>>477
1Cだから 2000mAhのバッテラなら最大電流値2Aで1時間
1500mAhのバッテラなら最大電流値1.5Aで1時間
基本は1C(容量キャパシティに対して1時間で充電できる電流値)
480名無しさん@電波いっぱい:2006/05/04(木) 23:00:47 ID:p6to4QMd
478
479
ありがと。センチュリオンに、7.4Vのリポ買って繋いでみます。
481名無しさん@電波いっぱい:2006/05/04(木) 23:10:24 ID:nyVjaN0+
>>480
当然専用充電器使ってね
482名無しさん@電波いっぱい:2006/05/04(木) 23:32:21 ID:gtet1vSQ
479さんフォロー ありがとう。1cなら1500mは1時間ですね。
483名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 23:48:02 ID:15jj3iJG
トリムコーポレーションからニューターボモーターと換装できる
ブラシレスが出たみたいね。入手出来たらSSセンチュリオンに
載っけてみようかと。
484名無しさん@電波いっぱい:2006/05/10(水) 08:56:09 ID:4KZBStjX
センチュリオン、ノーマルでもスロットル全開で、上昇しちゃうのに、ブラシレス&リポだとどうなることやら。
485名無しさん@電波いっぱい:2006/05/10(水) 12:15:29 ID:dUdfn0xS
>>483
ブラシレス+リポ3セル+大き目のスポンジタイヤで、
エンジン機みたいに草地からの離陸ができるかもね。
486名無しさん@電波いっぱい:2006/05/11(木) 21:12:01 ID:rKFR71FP
ニューターボモーターでもフルスロットルだと制御するのがかなりしんどいから
モアパワーなモーター入れるとなるとゾッとするな
487名無しさん@電波いっぱい:2006/05/12(金) 23:10:41 ID:gVhnt2vi
スポーツフライト向きの機体は
なんですか?
488名無しさん@電波いっぱい:2006/05/12(金) 23:22:20 ID:yGTLYlS1
ミニオーロラ
489名無しさん@電波いっぱい:2006/05/15(月) 00:20:08 ID:8kSunU6g
エアロウイングからステップアップしようと思うのですがウルトラマイクロシリーズってどうなんでしょうか?
490名無しさん@電波いっぱい:2006/05/15(月) 01:42:55 ID:Kpo3pObf
ステップアップするなら、エルロン仕様の、SSセンチュリオンあたりが良いよ。
491名無しさん@電波いっぱい:2006/05/19(金) 18:30:50 ID:q7kq/Rdo
チャンピオンって エレベーターダウントリムで中速水平飛行が出来ますが
フルスロットルにすると 垂直上昇します。
非常に飛ばしにくいです。
リポ2s仕様ですが。これってダウンスラストゼロっ中華 逆に上向けて
プロペラで上に引っ張ってるってこと。
492名無しさん@電波いっぱい:2006/05/19(金) 19:05:23 ID:yPJZfVoj
リポだから後ろ重心なんだろ
493名無しさん@電波いっぱい:2006/05/19(金) 20:20:16 ID:q7kq/Rdo
491 ですが 取り説には重心位置が無かったように思いますので。
一応 前縁から3・4cm ほどです(翼の一番厚いところ)。
494名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 03:30:26 ID:enffKv78
>>493
リポで機体が軽くなってパワーが増してるんだから色々あるのは当然だべ。
以下が対策、俺は2.を勧める。ダメなら7.へ。www

1.更に前方に重心を移動してみる。
2.マウントにワッシャーを咬ましてダウンスラストを増やしてみる。
3.主翼の取付角を下げてみる。
4.プロポでスロットルとダウンをミキシング。
5.フルスロットルを使わない。
6.トリムで押さえる。
7.ダウンを打って必死に押さえる。
495名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 03:54:50 ID:9xn27mLl
センチュリオン飛ばしてるが、俺はまさに7だよWWW
プロポCチャンだから、ミキシング使えないしWWW
496名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 16:27:01 ID:Y/RwCcSE
漏れもチャンピオン飛ばしてるが,5.か7.
スロットは大体,3/4からハーフくらい。
497名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 16:39:36 ID:wC/RVmPi
ミキシングは最後の手段!
スラストで調整、重心を確認。
498名無しさん@電波いっぱい:2006/05/27(土) 01:05:26 ID:hRGlpHsy
age
499名無しさん@電波いっぱい:2006/06/23(金) 01:32:53 ID:lbspUPAx
最近どこの店にもニューターボモーター置いてない。注文しようと
思ったけど入荷がいつになるか分からないと言われてしまった。
通販しかないのかな。
500名無しさん@電波いっぱい:2006/06/24(土) 08:41:57 ID:GIUqlbVL
俺の3代目SSはボロボロだけど、何故か捨てられない。
SSはノーマルでもアスファルトから離陸しますよ。
501名無しさん@電波いっぱい:2006/06/26(月) 20:40:52 ID:Pkv51xuI
ついでに
チャレンジャーもアスファルトなら離陸できまっせ。
502名無しさん@電波いっぱい:2006/06/27(火) 23:04:25 ID:N4bwg/0n
えすえすは好く飛ぶ、3機目だがまだ飽きない。1300の新バッテリーだと10分以上飛ぶがモーターがすぐ焼ける。モーターの放熱設計が悪い。モーター取り付け部のプラスチックの囲いをカッターで切り取るとかなり良くなる。
503名無しさん@電波いっぱい:2006/07/05(水) 22:59:16 ID:agKAvQLo
エスエスはエルロン舵角を正規にすると1回転ロールがやっとだがホーン穴をひとつ外にずらすだけでくるくると回るようになる、3回転ロールもインメルマンターンもできるよ。
主翼の上半角を半分に減らして作ったら動きが良くなったが、右旋回時に、どんどんバンク角が増し急降下するようになった。
504名無しさん@電波いっぱい:2006/07/08(土) 22:10:49 ID:umyq4+2D
グライダーのフェニックスを買った。手ごろなセミスケール機を探してたけどユニオンにあった。ほかにもあるけど大きすぎたり、リポ仕様だったり
で好みに合わん。フェニックスは上半角がきついので半分に減らして組んだ、上空を飛ぶ姿はどっしりとしてて風格がある。しかしギヤダウンからの音が安っぽいため400モーターダイレクトに換装した。
少しパワー不足ぎみ・・・ペラ変更予定。
505名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 06:29:32 ID:biA8nMdQ
>503
4ch仕様にすれば、連続ロールやローリングサークルも出来るよ。(ラダーなし3chでも軸は通らないけど出来るけど)
でも、舵角多目にしといた方が、確かにロール系の演技はやり易いよね。
舵角少なくてパワーにも余裕がない機体だと、インメルマンターンやキューバンエイトも大変だし、
ローリングループなんかだとループ前半〜中盤の上昇中に機体が回らなくなっちゃうし。
506名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 17:58:00 ID:ZHQreRRB
>>503>>505
使ってるサーボの種類を教えてもらえませんか?
サーボはどれにしようか悩んでることろです。
507名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 22:04:13 ID:IhvU72KA
>506
futaba S3103です。
508名無しさん@電波いっぱい:2006/07/10(月) 05:27:28 ID:AK8OyT5s
>>504
確かに変な音がするが、グリス濡れ場気にならなくなるけどな。
509名無しさん@電波いっぱい:2006/07/15(土) 18:31:34 ID:J7gvaOtg
新しく出た1200の水素バッテリーは小さくてニッカド並にパワーがあるね、コネクターを差し込むときの感じがたよりない、不完全な感じというか、いまいちね。
510名無しさん@電波いっぱい:2006/07/16(日) 21:57:56 ID:tYAjsbKL
以前、ユニオン機のフルセットに付いてた
ワンスティック型の3ch仕様のプロポが欲しいのですが
プロポだけの入手はできませんかね?
511名無しさん@電波いっぱい:2006/07/16(日) 22:35:55 ID:PwkIq3db
>>510
40MHz帯でよければ、俺のをあげたい。
でも、ワンスティック好きなんだ??
512510:2006/07/20(木) 02:05:49 ID:Ad4TxCNO
>>511
3ch仕様の機体を飛ばすときに
持ち運びが楽そうな小さいプロポで
お手軽フライトというのをしたいと、ふと思ったもので。
このプロポって40MHz帯だけでしたっけ?72MHz帯はなかったですかね?
これ確かフタバが作ってた物だと思うんですが、
フタバの別売クリスタル(普通のプロポの)が使えて
バンド数は切り替えできたりするんでしょうか?
(亀レスすいません)
513名無しさん@電波いっぱい:2006/07/24(月) 21:50:06 ID:f4SBWn4D
昨日フェニックスを降下から反転急上昇させたら腹から電池が飛び出して行った、機体は電源がなくなりノーコンになり、森に落ちて回収できず。ご注意を!
514名無しさん@電波いっぱい:2006/07/25(火) 03:16:21 ID:RGXweLJh
↑ワロスw
515名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 00:37:52 ID:436aHFDG
>>513
俺も似た経験ある。ダイブから勢いよく引き起こしたらバッテリーの
フタが外れて電池がぶらーん。コネクタが持ちこたえてくれてバッテリーが
機外にぶら下がった状態で緊急着陸。事なきを得た。それ以来ふたには
テープを貼ることにしてる。
516名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 23:14:28 ID:D7gah9q8
SSセスナ欲しくなりましたが
通販で扱ってるところがないような・・・・
517名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 23:23:40 ID:kY1xHvCn
10年ぐらい前にあった、ビギークーペはもう生産されてないのかな?
俺の初体験機なんだよなぁ
誰か持っている人いる?
518名無しさん@電波いっぱい:2006/07/30(日) 00:14:34 ID:K6mxoZfc
ビギクーペ懐かしい
胴体はロッキーやコロンビアと同じヤツですね。
もう廃盤になっています。
ユニオンのビデオの最後に離陸シーンが映ってました。
519socket774@rc:2006/08/01(火) 23:10:42 ID:s3uonmWU
>>513,515
おいらもチャンピオンで宙返りしようとアップ強めに引いたら
バン!と音がしてバッテリーと機体が落ちてきますた。orz
機体は何とか修理できたけどそれ以来、
バッテリーのふたはゴムバンドで
翼と一緒に縛って飛ばしてますだ。
520名無しさん@電波いっぱい:2006/08/02(水) 22:38:53 ID:UaAIcPDp
新しい1200水素電池だときっちりはまるので落ちにくいと思う、1100のニッカドだと落ちやすいとおもう。
521名無しさん@電波いっぱい:2006/08/05(土) 03:59:03 ID:ysj5n/MW
ユニオンがJu52 3m出すって言うのはホント?出たら欲しいにゃ〜
522名無しさん@電波いっぱい:2006/08/18(金) 09:59:12 ID:uhi2t5GO
RCエアーワールドに初心者向けお勧めラジコン電動機に
エンルートという所のペリカンというのが出ていたけど
これって本当にお勧めですか?
風に強いのにユックリ飛ぶそうですが。
リポバッテリーで長時間もつそうです。
ユニオンのチャレンジャー(パークプレーンじゃない方)は
良く落としました。
チャレンジャーより飛ばし易いですかね。
523名無しさん@電波いっぱい:2006/08/18(金) 12:27:15 ID:xZBpxVHw
>522
デカイ分だけ、多少ゆっくりかな?
風には強くないと、個人的におもふ。

初心者向けなら、こんなのもあり?
ttp://www.hobby-lobby.com/cobweb2.htm
ttp://www2.towerhobbies.com/cgi-bin/wti0001p?&I=LXKSX2&P=0



524名無しさん@電波いっぱい:2006/08/18(金) 21:35:14 ID:frx/2k5B
>>522
ペリカンはよく飛ぶらしいよ
525名無しさん@電波いっぱい:2006/08/18(金) 21:50:52 ID:mpEFU2Lk
今日ライトプレーンのフルセットを購入しました。
センチュリ音はSTDセットしかなく、断念。
(本とはこっちがほしかった。プロポやサーボなどを別購入しようとしたが、店員に「合うのがない」といわれ断念)
3chプロポは、通常のプロポと左右が逆だけど仕方ない。
とりあえず離着陸できるようにFMSで練習してから飛ばします。
526名無しさん@電波いっぱい:2006/08/19(土) 02:30:42 ID:nv6FcnE8
>>525
>(本とはこっちがほしかった。プロポやサーボなどを別購入しようとしたが、店員に「合うのがない」といわれ断念)

なんかえらく不親切な店だな。何でも使えるけど。俺は全部GWSで揃えたよ。
センチュリオンは古い飛行機だからサーボのスペースはかなり大きめだけど
ダイソーあたりで売ってるスチレンボードを適当にカットして隙間を埋めて
やれば無問題。メカ積みは楽勝だった。電池はリポの2S1300mAHがこりゃまた
ピッタリだし。
527名無しさん@電波いっぱい:2006/08/19(土) 06:58:07 ID:nM/maSqV
>>526
なるほど。
資金に余裕ができたら次こそはセンチュリオンかいます。
528名無しさん@電波いっぱい:2006/08/22(火) 06:58:37 ID:tBkVM4vI
サイクロンZXはここでいいのですか?

マイクロセスナ飛ばせれば楽勝と聞いたので、何年かぶりに復活しようとラジコン屋行ったら、
メチャ安いDF機見つけたので買ってしまいました。
飛ばしてるビデオ見たら結構ふんわり系に見えたんだけど、
経験ある人いますか?
529名無しさん@電波いっぱい:2006/08/22(火) 19:06:36 ID:uunu/dhR
>>528
うまく飛んだらインプしてください。
でもDFでふんわり飛ばすのは難しいと思うけど・・・
530名無しさん@電波いっぱい:2006/08/25(金) 00:05:00 ID:FWB7WQl0
はい、いつになったら飛ばせるか分かりませんが、
飛ばしたら結果にかかわらず報告しまーす。
531名無しさん@電波いっぱい:2006/08/30(水) 09:54:08 ID:YY7hTXBo
ライトプレーン、早速亡くした。。。。。。。
532名無しさん@電波いっぱい:2006/08/30(水) 11:10:40 ID:rKSGBVdg
>>531
気を強く持て。。。。
事故報告書pls
533531:2006/09/01(金) 09:20:24 ID:poBd46G2
山に近い空き地でテスト飛行していたら風にながされ山の中に消えてしまいました。。。
その山に捜索に行きましたが、藪が深くて進入を断念。。。
534名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 13:10:53 ID:Gr0LZyaR
パークライトプレーン無くしたものです。
今日、買ってしまった、、、EPパイパーカブJ-3を。
青白のストライプです。カッコイイ!
よく見たら、最上級者用と書いてあったorz
飛ばさずに飾っておこう。。。
535名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 07:28:11 ID:zquOYZFn
また、パークライトプレーン買っちゃった。
結局はこれがいちばん気楽に飛ばせることがわかったから。
536名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 09:44:00 ID:dTrTOrdY
お金持ちだねー。何買ったのかな?
537名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 10:07:28 ID:P9QQ/0Hd
RCライトプレーン、です。STDキットに手持ちの受信機とサーボを取り付け。
いま飛ばしてきました。すっごく癒された。
538名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 13:34:48 ID:1AaoQKmg
ライトプレーン用に8.4V400mAhの新バッテリーを4つも買っちゃいました。
ラジコンプレーンはお金がかかりますねw
539名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 18:24:25 ID:1AaoQKmg
7.4V730mAhのLiPoを180系モーターにつないで、回転試験してたら、モーターが焦げた。
フルスロットルで約7分、ものすごく焦げた臭いを発していた。
このモーターってこんなに弱いの?
540名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 22:33:32 ID:W0emAvH3
>>539
ペラ何使ったの?

180ギアダウン + 7×4.5折りペラ + 2セル730mAh
で快調に飛ばしてるけど。。。
541名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 01:47:38 ID:eII7Z0kR
>>540
U-25。ユニオン純正のやつ。
542名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 14:24:12 ID:uC+kKEjy
今日はちょっと風があって、ライトプレーンのような軽量EPは飛ばしづらかった。
立木に引っかかったり、向かい風ではなかなか戻ってこなかったり。
最後はバランス崩して立木に激突、主翼がポッキリ折れました。
つまようじで補強しエポキシで接着しましたが、再使用可能かどうか。
とりあえず、ユニオンから取り寄せるつもりです。
543名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 11:46:48 ID:+VKOWUqX
今日もいつもの公園で3セットフライトしてきました。RCライトプレーン。
今日は風が昨日より弱く、のんびりと飛ばすことができました。
また、宙返りに初挑戦。3連発に成功しました。
飛んでいるプレーンにトンビがよってきたり、面白かったです。
昨日破損した主翼は、修理が旨くいったみたいで、怖いところなし。
ちょっと休憩しているときに、公園の管理者が来て、何か言われるのかなと思ったら
「街路灯にぶつけないように十分注意してやってほしい」
とのこと。公園の注意事項にラジコン禁止はないので、これで公にラジコンOKがもらえたとおもっています。
というわけで。
544名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 23:07:33 ID:h5oilzVQ
>>543
いいなあ・・・・面積はどれくらいです?
545名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 06:34:23 ID:EHbvpivT
>>544
http://www.y-stower.com/2index.html
ここです。ただ、駐車料金250円取られますが、プレー料として考え割り切っています。
546名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 07:17:20 ID:ZnZ1zw4b
>>545
いいなあ、おいらの地域では黙って妨害電波入れられます。
ちなみに関西です。
精魂込めて作った機体をムカつきます。
いつか尻尾をつかんでやろうと思っています。
住之江公園なんて警備員が電波入れてる可能性大です。その表情態度からなんとなくですけど。
公園側も困っているのか最近は全部金網で囲って入れなくなってしまったけど。
他の場所もたいてい電波入れられます。
547名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 07:22:47 ID:ZnZ1zw4b
だめなら直接言いに来ればいいのに、まあ関西では逆切れするやつが多いからしょうがないですけどね。
でも妨害の仕方がかなりうまいので専門家の指導の下行われているようです。
まさかメーカーが絡んでないよな。
548名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 07:34:40 ID:EHbvpivT
へぇ、そんな陰険なことする輩がいるんだ・・・ひどいねぇ
549名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 10:56:52 ID:+fMZ+Kdh
今日は風が強かったため1フライトで強制終了・・・
着陸時に立ち木の陰に入って見えなくなり、カンで操縦したもののフェンスの金網に激突し、モーターユニットが大破しました。
他には損傷なし。まあラッキーだったとしか。
550名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 14:12:17 ID:RMV64OU/
昨日HPIのスプラッシュを買ってきて、今朝組み立てたよ!
無駄の無い美しいフォルムに感激しております♪
今までエンジン機を飛ばしてたんだけど、大阪に引っ越してからは
飛ばす場所が無いので、ずっとやってなかったんだよね〜
でも、どうしても我慢できずに狭い場所でも飛ばせそうなEPプレーンをと
思って探してたらこのスプラッシュを見つけて買ってきたって訳ですよ。
ところで、東大阪で安全に飛ばせそうな場所知ってる人いたら教えて下さい。
お願いね。
551名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 15:11:52 ID:iqeE0f2N
妨害電波で黙って落とす前に、ラジコン禁止とか看板立てれば良いのに・・・
552名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 15:17:47 ID:7eGCorVZ
まあ、確かに。
ラジコンが迷惑ならね。
でもパークプレーンは、凧揚げ感覚だから、着陸を除けば全く迷惑じゃないと思う。
別物にしてほしいな・・・
553名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 16:36:55 ID:qb0iYrZT
パークプレーンじゃないけどユニオンのパイパーカブ組み立て中です。
あとは風防をつける程度のところまできました。青白のカブ、かっこよすぎ。
これはもったいなくてとばせないなぁ、、、腕もないけど。
554名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 17:12:39 ID:qb0iYrZT
よく見たら、着陸装置まわりの色塗りの方向間違えてたw
まあ、これも愛嬌ってことでw
555名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 17:22:14 ID:RMV64OU/
今朝組み立てたスプラッシュの微調整してました。
主翼に対しての尾翼の平行度と垂直度出すのに苦労しましたが
癖の無い飛行機に仕上げる為には欠かせない作業ですね。
仕上がった真新しい機体を横に置いて、この板を観覧しているひと時もまた
幸せを感じますね〜♪
一生止められない趣味ですわ、はいwwww
556名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 17:53:58 ID:Ki4D4FmL
ええ、自分の組み立てたプレーンを横に一杯やるのがなによりの楽しみですわ
557名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 10:55:13 ID:G94Qdjv5
巷では平日の今日もフライト。1セット目は順調。2セット目の後半モーター音が変化したので調べたが、モーターの不調らしい。
3セット目もモーターの回転が上がらず、旨くコントロールできず。
モーターを交換してさぁ飛ばすぞと思ったら、異臭が・・・・・アンプが焦げました。
うーむ、ついていない・・・
558名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 11:19:27 ID:G94Qdjv5
電流測定等をおこないました。
このモーターにペラをつけ、フルスロットルで回転させた場合、地上で約5.0A、モーターの取り説にある定格いっぱいです。
一方、UA-10Gアンプは最大8A、ペラが何らかの影響でストップした場合、定格以上の電流が流れることが予想されます。
そこで、アンプを手持ちの15Aのものに変更しました。また、フライトのときもなるべくフルスロットル連続にしないように注意
したいとおもいます(とは言え、向かい風がきついときはフルスロットル多用せざるを得ないですが・・・)
そんな感じで。
559名無しさん@電波いっぱい:2006/09/15(金) 12:38:06 ID:U4PYDzhZ
今日は久々いい天気、ちょっと風が強いのは知っていたが、敢えて鳥羽市に行った。
2機持っていって、2機ともグチャグチャに壊れた。
はぁ・・・
560名無しさん@電波いっぱい:2006/09/15(金) 18:13:46 ID:U4PYDzhZ
受信機をR156FからR114Fに変えて数グラムの軽量化ができた
561名無しさん@電波いっぱい:2006/09/17(日) 02:11:11 ID:DjYdsyyl
>559
強化改造が楽しめるぞ
562名無しさん@電波いっぱい:2006/09/17(日) 05:33:44 ID:Ar7Ye29B
ボコボコに壊れたRCライトプレーン他1機ですが、完璧な強化改造を施しました!
セロテープで
563名無しさん@電波いっぱい:2006/09/17(日) 13:30:58 ID:Ar7Ye29B
てst
564名無しさん@電波いっぱい:2006/09/17(日) 15:12:53 ID:O9dud6QC
今日は久々ライトプレーンを飛ばせた
上昇気流にのり、推定50m以上まで上がっていった
気持ちよかった
565名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 10:36:20 ID:L9nBEVbm
今日は風も弱くパークプレーン日和。
早速飛ばしに行った。電池1個目、2個目と順調であったが、3個目は電池自体があまりよくなく上昇せず、あたふた。
4個目でさあ行くぞ、と思ったら、主翼が空中分解。毎回同じ付近が折れるので、設計上の強度不足かも。
で強制終了。
566名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 18:08:52 ID:X7hvgXU2
>>565
あんたよく壊すなw
567名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 18:49:19 ID:ngqy95v3
だって下手なんだもんw
568名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 19:19:10 ID:ngqy95v3
そうそう、一つわかったことは、主翼の前縁のテープを張った脇に亀裂が入る。
前縁に全部テープを張ってしまえば空中分解しにくくなると思う。
569名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 20:44:42 ID:nS2H1ouC
梱包用のフィルムテープを下面にべったり貼っとけば
まず折れないよ。
570名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 00:34:53 ID:1K5gF23A
梱包用のフィルムテープは、実に重い。
オラライトとか、ミクロンフィルムとか
飛行機用フィルムの軽いヤツがお勧め。
571名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 07:01:14 ID:uXJLEZ9U
レスあり。
オラライトとか高級なものは、初心者の私にはまだまだもったいなくて。
セロテープで我慢しますw
572名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 08:47:53 ID:uXJLEZ9U
パークプレーン日和だなぁ
こんな日に出かけなければならないのが辛い
573名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 12:26:38 ID:EcpF39nm
つか、ニート引きこもり以外はほとんど仕事か学校行ってると思うが
これから昼休みに飛ばしてくるかな
574ライトプレーン好き:2006/09/21(木) 14:25:04 ID:uXJLEZ9U
ついに買ってしまいましたパークセスナセンチュリオン!
まだ組み立ててないが、これからどれだけぶっ壊れるかがたのしみw
575名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 23:01:26 ID:hmYoAhTI
↑ 草原でやると落ちてもあまり壊れないよ。俺の場合はssセンチュリオンを
  草原の周りの高い木に何回もひっかけて木に登ったり長い竹を持ってきたり
  した。休耕田の中の進入禁止のアスファルト道路の滑走路に降ろす。今のssは
  2年ほど毎土曜日曜飛ばしてるがほとんど壊れない。新電池で8分ほど飛ばすが
  モーターが熱くなるので30分程次が飛ばせない。時間が惜しいのでもう1機
  買おうかと思っている。車輪だけはキットの物はダメなので付け替えている。
576名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 04:46:34 ID:cbK1GD8R
センチュリオン、完成しました。
興奮してすんごく早く目が覚めてしまいました。
明るくなって、風が弱いようなら、テスト飛行してまいりやすw

私があそんでるところはアスファルトに降ろすと怒られるんで、芝生(かなり短く刈り込んである)に降ろします。
今日は、同時に別の機種の練習もしてきます。サイズ的には似ている。
結構スピードがでるんでしょうね、スピードがでるのは苦手です。
てなわけで。
577名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 10:44:17 ID:cbK1GD8R
センチュリオン、いかったぁ〜
いつもの公園、意外と風があり、3〜5m程度の風が吹いていました。
まずセンチュリオンを手投げで発進、多少ラダーを打って方向修正すると、するすると上昇。
風に乗りどんどん上昇し、推定70m(近くに50mのタワーがあり、それより高くあがった)。
向かい風でもそこそこ前進するため、ハーフスロットルに。8の字や旋回を楽しんで、飽きたところで下降。
と思ったらなかなか降りてこない。着陸できるスペースは立木や植え込み等で意外とすくないので細心の注意を払った
つもりだが、おもったよりスピードがあり植え込みに頭から突っ込んだ。無傷。

で、もう1機持っていったライトプレーンはというと、クビがもげました。またセロテープの面積が増えますw
578名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 04:27:17 ID:yOX5PgI/
今からHPI製スプラッシュを飛ばしに行ってきま〜す♪

579名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 08:12:11 ID:yOX5PgI/
只今帰還してまいりました。
大阪の北港内にカート用サーキットがあるのですが
そこの隣に本物のセスナくらいなら着陸できる程の空き地があるので
そこで飛ばしてきました。
しかし今日は風が強くて停めてる車が揺れるほどの強風でしたが
ま〜せっかく朝早く起きてきたので、思い切って飛ばす事にしました。
まずプロポのスイッチを入れ舵の動きを確かめ、風上に向かって
手投げでGO!
風が強くて上昇中は前に進めず機体が止まった状態で高度を上げていき
そこから一気にダイブして機速を付けて旋回!追い風での飛行機の速さは
強烈でしたwww
一応、強風の中ループやらロールなんかも出来たし改めてスプラッシュの
性能の高さを実感できました。
着陸もなんとかふらつきながらでも機体を傷める事無く無事出来たし
楽しいフライトでしたよ。
本日は2フライトで終了という事で、今から寝ます。おやすみ♪
580名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 10:06:05 ID:hZgQoMO6
風強いですね。
こんな日にヤリに行くと、下手くそな私は、グチャグチャに壊して帰ってくることになるでしょうw
581名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 15:02:03 ID:6yKS98+/
俺は最近飛ばしてないなぁ。このスレ見てたら、飛ばしたくなってきますた。今度センチュリオン飛ばそっと。
582名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 19:38:25 ID:hZgQoMO6
ttp://gunnerson.homestead.com/files/fms_models.htm

セスナ182のFMS機体を発見しました。
センチュリオンのがどこかにないかなぁ・・・
583名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 05:21:51 ID:s5tsq1o9
俺、あほですから今日もスプラッシュ飛ばしに行って来ますwww
今日は近所のグランドで飛ばすつもり♪昨日みたいに風も強くないし
飛ばし易いかな??行ってきま〜す。。。
584名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 05:34:32 ID:qtuSQQEX
今日は日曜日ですか。いつもの公園は人多そう。
今日もFMSでシコシコと練習するか、あるいはセンチュもってでかけるか・・・悩ましい
585名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 06:37:58 ID:s5tsq1o9
ただいま〜
スプラッシュ飛ばしてきました。
今日は完全な無風状態でパークプレーンにはもってこいの環境でしたよ。
昨日は強風で手投げの時でも風上に向かってポイ投げでグングン上昇
出来たんだけど、今日もその感覚でポイッとやってしまった!
投げた瞬間一気に地面50cmまで落ち込んで墜落か?!って思ったけど
本当に何とか持ちこたえてくれた。いやー、良かった良かったwww
今日も2フライト楽しんで来ました。
着陸ホヤホヤのスプラッシュです。
ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1159046895270.jpg
586名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 06:47:04 ID:EYhUs+sT
^^v
587名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 06:55:54 ID:qtuSQQEX
大阪は無風ですか。こっち横浜では結構な風が吹いています。
今日はFMSでしこしこシミュレーションします。。。
588名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 07:10:08 ID:s5tsq1o9
そうですね〜、風は機体壊す大きな要因ですもんね。
FMSにも風の設定あれば面白いのにwww
589名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 08:20:16 ID:qtuSQQEX
今日は秋葉原のラジコンや巡りをしてこよう。
で、よく壊す部品を仕入れてきます。ペラとか動力ユニットとかw
590名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 13:41:26 ID:qtuSQQEX
秋葉から帰ってきました。
\2200という値段に釣られてつい、R/Cマイクロプレーン セスナ172スカイホークを買ってしまいました。
そしたら、動力系ユニットが別売りで、超マイクロサーボ等と合わせてそこそこの額になってしまいましたw
これからビール飲みながら組み立てます。
591名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 16:40:11 ID:x3yglvc5
>>590さん
パーツが豊富な
秋葉でお勧めな店知ってますか?
592名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 16:45:19 ID:qtuSQQEX
>>591
1にRCチャンプ、2にスーパーラジコンですかね
593名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 19:38:37 ID:fXTpvzBE
マイクロプレーンセスナ172、完成しますた。
明日風が弱かったらテストフライトします。
594名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 19:44:31 ID:x3yglvc5
>>592
レスありがとう!

俺も今週辺り、改ビギークーペ(胴体はロッキー)でいってきますワ。
595名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 20:26:14 ID:fXTpvzBE
http://2ch-news.net/up/up20214.jpg.html

うちのユニオン飛行機+αですw
596名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 10:31:43 ID:W9WGUSZ+
さて、マイクロプレーンセスナ172を飛ばしてきましたが。
今日は早朝風が弱かったのに、私が公園に行ったころにはそこそこ吹いていました。

まず、マイクロプレーンから。手投げ発進は難しくなく、すっと飛んでいきます。
しかし、ラダーがかなり効きます。動作範囲を左右5mmずつにしたんですが、それでも強風と相まって
真横を向きます。最初はなんとか制御できていたのですが、風にもっていかれ、植え込みに突入。
幸い主翼に多少穴が空いた程度ですみました。

次にパークセスナセンチュリオン。これが強風のなかでは制御がもっとも楽でした。しかし、2〜3回旋回したところで
突風に持って行かれ、植え込みに猛スピードで突入。プロペラを破損しました。

最後にパークライトプレーン。手投げ発進直後にループを描いて駐車場のアスファルトに顔面から叩きつけられました。

私の腕前なんて、そんな程度ですorz
597名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 21:30:00 ID:nI0x7gjm
 腕が悪いんではないよ。パークは風に弱い、公園などの立ち木などがあって
地形が複雑なところは風が巻いていたり向きが急に変わったりするから難しいよ。
機体が軽いパークは風があると、とたんに難しくなるよ、特に着陸。
598名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 04:59:54 ID:zNHObx53
>>597
慰めの言葉&アドバイスをありがとう。
今度、風の弱いときに飛ばしに行ってまたレポ書きます。
599名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 16:34:37 ID:tPxfA8EM
600名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 00:55:05 ID:P+Vzy3ux
>>598
風の強いところに住んでるならSSセンチュリオンを強力に勧める。
それなりの操縦技倆は必要だけど本当に風に強い。この前は
駐車中の自分の車が風圧で揺れるような状況でも何とか飛ばせた。
601名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 05:40:50 ID:G1dTJLc7
>>600
アドバイスありがとう。
いまだったらSSセンチュも飛ばせそうな気がします。
今日は良い天気。このあと、遊び場の風速をインターネットで注意しつついってきまーすw
602名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 06:42:22 ID:NlKVT0lD
スプラッシュを飛ばしていた者です。
たった今、スプラッシュがお亡くなりになりました・・・
今朝も出勤前に飛ばそうとバッテリー1本用意して近所のグランドで
いつもの様に飛ばしておりました。
今日もまた、風も無く飛行日和でグングン高度を上げて行き
一気にダウン舵を当てて逆ループに挑戦したのですが、1回転して
水平飛行に戻る直前・・・バキッ!!・・・機体の方から物凄い音がしたと
思ったとたん完全コントロール不能状態www
アップを引いてもラダーを当てても何をしても無反応
唯一、モーターのON/OFFだけが生きてる状態でした。
モーターをOFFにして飛行機がゆっくりキリモミしながら落ちて行く姿を
見ながら、やべ〜!車や民家のガラス割らないでくれー!と心で祈りながら
機体の行方を追っていました。
機体は運良く小さいアパートの屋根の端に引っかかり止ってくれました が、
屋根にくっ付いてる針金に絡まって落ちてくる気配なし!
朝も早いし許可を取って回収するのは諦めて帰って来ました。
屋根に引っかかった機体は完全に尾翼が大破した状態でした。。。
悲しすぎます・・・
603名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 06:44:29 ID:G1dTJLc7
あらら、ご愁傷様です
604名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 07:13:15 ID:NlKVT0lD
そうそう、
飛ばしに行こうと車に乗り込んですぐ
オナラがしたくなって、プッ!ってしたら、一緒に実も出てしまった。
急いでトイレに駆け込んだんだよね〜
もし、この出来事が無ければ飛行機墜落してなかったかも・・・
605名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 11:19:03 ID:G1dTJLc7
あああ、私もやってしまったorz
機体2機を失ったあああああ・・・
詳細は後で書きます。フライト自体は楽しかったのに・・・
606名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 12:27:07 ID:DUd5mWj9
今日は墜落日和ですねwww
今朝スプラッシュ落としたショックから立ち直れずにいますorz
どうも納得いかないというか、あれ位で空中分解はおかしいんじゃないかと
思い始めてますよ。組立も標準通りで改造もしてないし、
説明書にも低空飛行や宙返りも出来ますと明記してるし。
という訳で、この日曜日にスプラッシュ買った店でこのネタを使って
スプラッシュの値切り交渉するつもりです。 はい!!
待ってろよ、スーパーラジコン日本橋店www
607名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 12:36:05 ID:v8o5RDeJ
ループのプラスGに比べ逆ループのマイナスGは機体への負荷が激しいの知らないのか?w
608名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 12:57:20 ID:DUd5mWj9
>>607
全然知りませんでした!
609名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 15:16:03 ID:G1dTJLc7
パークセスナセンチュリオンとマイクロセスナ172スカイホークを無くしました。
まずセンチュリオン。実は快調に飛行させていたんです。FMSで覚えた背面飛びwwwwwwwwってやってたら、
公園となりの敷地にコンテナ集積場があるのですが、3段くらい積まれたコンテナの上に背面着陸しました。

次にスカイホーク。こちらは400mAhの電池で好調にひこうさせていたところ、例のコンテナ集積場付近でノーコンに。
ラダーが効いたり効かなかったり。焦っているうちにきりもみして墜落しました。

公園の管理者に、隣のコンテナ集積所の連絡先をきいたんですが、「わからない」といわれ、大型フォークリフトや
トレーラーがうようよするところに直接行く気にもなれず、機体はあきらめました。コンテナの上に墜ちたセンチュリオンは
お船に積まれて、どこか遠い外国へと旅立っていくのでしょうw

これ以外は全く好調で、ものすごーーーーーーーーーーく気持ちよく飛ばせた(はず)の、今朝でした。

わたしゃこれにこりず、SSセンチュリオンとマイクロセスナ172スカイホークをまた購入しました。受信機、サーボ合わせて
5万。うははははははははははあqwsでrftyふjきぉp;@:「」
610名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 16:51:50 ID:QlqSNH4r
みんな壊れだしてきたなぁ
611名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 17:46:07 ID:G1dTJLc7
SSセンチュは主翼の加工がちょっと面倒。でもあとは楽勝。
612名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 19:02:46 ID:TWnRLRyE
センチュリオンなんかよりコロンビアの方がカッコイイよ!
次に落としたときはコロンビアにしる
613名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 19:07:42 ID:G1dTJLc7
あはは。
飛ばす前から落とすことを期待しないでくださいw
614名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 21:04:03 ID:G1dTJLc7
SSセンチュリオン完成しました。動作試験OK。
未来の私に期待していてください!
連投失礼。
615名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 23:08:31 ID:NlKVT0lD
今まで可愛がって来た機体が今はもう無い・・・
心に大きな穴がポッカリ開いた気分ですよ。
日曜日に絶対スプラッシュ買いに行ってきます。
心の穴を埋める作業ですよ。 うん!
616名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 23:16:04 ID:NlKVT0lD
>>614
よかったら私に新しい機体を見せておくれ♪
617名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 03:52:38 ID:Ld3QctgQ
>>615
よくわかります。私は無くした即日に買い戻しましたモン。
SSセンチュリオンをニュー即ロダにうpしました。
http://2ch-news.net/up/up21040.jpg.html
618名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 06:47:32 ID:Ld3QctgQ
公園では7m/sの風が吹いているらしい。ライトプレーンだと即死。
SSセンチュリオンだとどうかな?
619名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 11:16:56 ID:Ld3QctgQ
今日は朝多少風がありました。
とりあえず、できたてほかほかSSセンチュリオンとパークライトプレーンを持参し、いつもの公園へ。

SSセンチュリオン、これはスピード早すぎwww
スロットル落として、スピード制御しても早い。
とりあえずぐるぐる旋回させながらどうやって着陸しようかと考えていました。そうしているうち、自分の後ろに回り込
んだ瞬間エルロン逆うち→墜落。しかももアスファルト。カウルと動力ユニットは具茶gyちゃ、胴体ののど元が割れ、
うなじが圧縮されてしまいました。昨日2機無くしたこともあり、飛行高度を取ってなかったので、リカバリーは不可能
ですたw
あのくらいのスピードはFMSで特訓したつもりだったんですが、実機ではすんごーーーーーく早く感じます。
壊れたところの修理は可能でしょう。

パークプレーンの方は絶好調。多少風がありながらも、そんなに高くあげず、右旋回、左旋回の練習に始終しました。
上を向く癖があったので、エレベータのリンケージを調整したり。持っていった電池4つ使い切りました。

空き時間に、昨日買ったマイクロセスナ172を作り、これも練習に使います。風にはライトプレーンより強いようですので。
てなわけで。
620名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 12:19:59 ID:Y3629MU6
>>617
ありがとう♪
やっぱり新しい機体は気持ち良いですな^^
しかし、いつもの結末になってしまいましたねwww
お互い頑張ろうな!!!!!!!!!
621名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 12:38:31 ID:Ld3QctgQ
>>620
墜落するごとにうまくなると信じています。
だが、財布が軽くなる・・・
ぼちぼちやりましょう
622名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 15:00:18 ID:0gDEQ2Uk
>>619
SSを墜としてしまったのね。あの機体は確かに速い。自分も最初は
ビビったけどすぐに速さが快感に変わった。フルスロットルで
地面すれすれを飛ばしたり、一気に引き起こして垂直立ちさせたり
本当におもしろい。自分の機体ももう10回以上激しく墜落させて
つぎはぎのだらけのフランケン状態だけどまだしっかり飛ぶ。
修理して再チャレンジするのだ。
623名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 16:27:02 ID:Ld3QctgQ
>>622
いま修理中です。
のどもとがパクッと避けたので、一度クビを切り離し、のど元の切れ口を基準にエポキシで接着。
その代わり、うなじというか、鼻の頭の部分が空いてしまうので、エポキシコーキングをちょこっといれて穴埋め。
このあと、水性ペイントで、エポキシコーキング部分のお色直しをします。
ええ、また飛ばしますよ。エルロン逆うちの癖がなかなか抜けないのでFMSで特訓しますw
624名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 20:50:24 ID:JDC3NfvO
首を切り離してまた着けるときはサイド、ダウンのスラスト角度が
狂わないように、狂ってると運転しにくい。
625名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 21:23:53 ID:Ld3QctgQ
>>624
アドバイスありがとう。
実は、ダウンスラストが狂わないようにするために切り離しました。
626名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 21:52:51 ID:Ld3QctgQ
マイクロセスナ172スカイホーク(2号機)完成!
はぁ、ここのところ工作ばかりだから疲れました。
627名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 06:28:18 ID:rTlWTVbs
SSセンチュリオンもほぼ修理官僚。
一部部品をウニオンに注文しているので、それが届いて完成ですね。
連投しまくってごめんなさい。
628名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 12:47:05 ID:rTlWTVbs
さて、今日は風が全くなくパークプレーン日和。
いつもの公園で電池4個分飛ばしてきました。
問題は昨日作ったマイクロセスナ。全く飛ばない・コントロールできない機体になってしまいました。
ダウンスラストがちょっと足らない感じだし、ラダー・エレベータのニュートラルもちょっとずれてる感じ。
この辺を修正して後日再チャレンジします。
629名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 21:54:53 ID:2mDBkLLG
>>628
明日も報告キボンヌ
630名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 07:26:01 ID:i4aVM7gI
今日も風が弱く、天気もぎりぎり持ちそうなので、マイクロセスナのテストに行ってきます。
SSセンチュの部品が来ました。修理官僚ですが、さすがに人の多い日曜の公園でとばすのはヤバイのでまた次にします。
マイクロセスナの変更点は、ダウンスラスト、再度スラストの調整、ラダー・エレベーターの動作範囲の調整、主翼取り付け
時に正確にセンターがわかるように目印を付けた、および重心位置のチェックです。
無くした奴がアレだけとんでいたから、ちゃんと飛ぶはずなんですけどね・・・・・
631名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 08:40:05 ID:oKVTLcMx
俺もそろそろ用意してスプラッシュ買いに行くわんwww
同じバッテリーが使える他の機種も考えたけど
あえて今回は前回と同じスプラッシュにしようと思う。
なぜなら、墜落の恨みを晴らすため〜!

本当は飛ばしやすい飛行機だったからwww
632名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 11:09:35 ID:i4aVM7gI
>>631
飛ぶようになったら報告よろ

さて、いつもの公園に行って来ました。昨日よりちょっと風が合った感じ。
パークライトプレーンはいつものごとくよく飛びました。着地も楽勝になりました。
マイクロセスナ。なんとか飛ぶようになりました。ラダーが凄く効きますね。
電池7.2V110mAhを2個持っていき、2回飛ばしましたが、2回とも落としました。
両方とも、巻き込むように失速させ、頭から墜ちました。
それでも重量が170g程度と軽いせいか、カウルが割れた程度の被害ですみました。
とりあえず、この飛行機を完璧に飛ばせるようにし、それからSSセンチュリオンに挑みます。
そんなところで。
633名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 13:09:46 ID:oKVTLcMx
スプラッシュ買ってきたよ♪
前回と同じ大阪日本橋にあるスー〇ーラジコンという店です
店員さんに、「最近ここで買ったスプラッシュを落としてしまって、今回も
買おうと思うんですが、値引きってできますか?」と尋ねたところ、
「は?意味わかりませんけど」って返事が返ってきましたwww
正直ムカつきましたが、ここで喧嘩腰の対応をしてしまったらスプラッシュが
買いづらくなると思いグッと我慢して、飛行機と予備のバッテリーを探しに行きました。

そしてレジを済ませた後で、さっきの店員さんに「あのね〜、客に対して意味わかりませんとか
そういう対応はおかしくない?ここの店員の対応の悪さはよく耳にしますよ」
って言ってみました。
すると、ふて腐れた感じで「はい、気をつけます」とは言ってくれましたが
後味の悪い買い物になってしまった。。。
次行った時も感じの悪い対応されたら、責任者呼び出してやろうと心に決めた
今日この頃。  そいつの名前は T
634名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 13:12:55 ID:i4aVM7gI
○ーパーラジコンは確かに、対応が(ry
私はもっぱら秋葉原のRCチャン○にいってます。
強面の店員がいますが、対応はすばらしいです。
このまえ、受信機のバンド指定を聞かれて、「もし17があったらそれで」と言ったら、
なんと、複数の部品の入った袋をもってきて、組み合わせてくれました。
ちょっと感動しました。
635名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 13:34:00 ID:oKVTLcMx
>>632
まかせてwww
スプラッシュ二号の報告もちゃんとしていきます♪
636名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 15:31:55 ID:octgryAA
スプラッシュがよく飛ぶのは空気抵抗が少ないからだろう。あといいのは400クラスで
あのスタイルが他にないのと飛ばすとき、まず落ちないという安心感があること・・
637名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 15:51:14 ID:GRKpKhY2
>633
気持ちはわかるよ。接客できない人はけっこういるんだよね。ラジ屋レベルでは教育もそこそこだろうし、まあ、その程度のことは世の中に出る前に身についているのが普通なんだが。
俺はもう最近では、どの店でも店員の顔見て機械的な対応だけですませるか、話のできそうな店員を選んで話をするか状況に合わせて店員を選ぶようにしているよ。
だいたいどこでも一人くらいはちゃんと対応できるやつがいるもんで込み入った話は人を見てやらないと、嫌な思いをするから。

一応店員のフォローも
想定外のことを言われて(それも自分の裁量では対応できない)とっさの対応ができなかった。返答の仕方が論外だけど要するにガキってことで許してやってください。
638名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 18:04:12 ID:i4aVM7gI
ここのところウニオンと直接話したりする機会が多かったので、多少情報があります。

370モータークラス代替えのブラシレスモーター+20Aアンプが11月に発売されるそうです。
価格はセットで(モーター・アンプのばら売りはしないとのこと)13440円だそうです。チョイ高。
SSセンチュリオンを壊して部品を頼んだときに、チラシが一緒に入ってきました。
また、マイクロプレーンのコアレスモーターもブラシレス化を計画しているそうです。
私としては180モーターをブラシレス化して欲しいんですが、どうなのでしょうか、ウニオンさん。
180は寿命が短すぎて仕方ありません。
639名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 18:15:41 ID:i4aVM7gI
もう一個。
マイクロプレーン用コアレスモーターと全く同型と思われるモーターが、秋葉原の千石電商で売られています。
たしか4600円くらい下と思います。
これは歯数8のギア付きですが、ウニオンのものより若干径が大きいようです。
とりあえず、クリアランスがほとんどなくなりますが、ギアボックスにぶち込んで見ると、なんとか回ります。
後日、モーターを置き換えて実験してみます。
連投にて失礼。
640名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 19:33:18 ID:0DmvUXUI
本日、スカイウェーブの初飛行でした。一回目は旋回中に高度を落とし
地面に激突。そんで翼を破損。やめときゃいいのに再度やったら、
何とか暫く飛んだけど、電池が弱くなって落下。
なんと行方不明です・・・・

一日で亡くなった。
送信機と充電器だけは無事ですが。

何か、飛んだけどスティックに反応してる感じが余りなかったよ。
今度はやっぱユニオンのパークプレーンが安心でしょうか
??
641名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 19:39:06 ID:i4aVM7gI
>>640
スカイウェーブはどんな機種かわかりませんけど、スティックに反応している感じがしないときは、
例えば主翼の取り付けがずれていたり、重心が狂っていたりしています。
私もこれまでに3機失っていますが、あの、心にぽっかり穴があいた感じはたまらないものがありますね。
私がいつも飛ばしているパークライトプレーンは、スピードが遅いので、安心して飛ばせます。
風が強い日は全然だめですけどね。まあお奨めです。
642名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 19:54:38 ID:0zaKXA/w
>>640
>何か、飛んだけどスティックに反応してる感じが余りなかったよ。

初心者向けに、敏感に反応しないように設定されているのよ。
>一回目は旋回中に高度を落とし地面に激突。
こんなことにならないように。

リンケージ調整して舵角増やせばクイックに動くけど、
初心者には扱いにくくなる。

旋回中に高度を落とさないで飛ばせるようになるまで、
FMSでとことん練習するか飛ばせる人に付いててもらったほうが良いよ。
643名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 22:43:46 ID:hWZFVu7+
>>633
>店員さんに、「最近ここで買ったスプラッシュを落としてしまって、今回も
>買おうと思うんですが、値引きってできますか?」と尋ねたところ、
>「は?意味わかりませんけど」って返事が返ってきましたwww

そんなことぐらいで値引してくれるか。ボケ
恥ずかしいこと聞くな!!
まあ、ビンボー人の気持ちは分からんでもないが。。。
644名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 12:20:27 ID:9Yo6rcEE
>>643
よし!君の言いたい事は分かった。

ペプシコーラ買ってこいw ダッシュで!
645名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 15:06:36 ID:a/7tTAG+
>>643
そりゃぁ店員の対応が悪い。模範解答はこうだ。
「お客さん飛行後の損壊はお客さんの自己責任ですよ。きっとを開けた状態で何か壊れていたりすれば、
状況によっては交換することもありますよ。でも飛行後はありません。
でもどうして墜落したんですかね。ーーーああ逆中でバンザイですか。
でも安モンの電動はそんなモンですよ。なんならバルサキットでエンジン機飛ばしてみはったら。
エンジン機なら逆中でも何でも出来ますよ。自分で作れないんだったら製作のプロ紹介しますよ。
電動なんかやめとき、やめとき、エンジン機がいいよ。」
    (独り言:これで紹介料と燃料代が定期的に入る、うっひひひ。)
 
普通の個人店ならこれが定番の回答かな。
646名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 19:16:58 ID:4tuuyOX8
パークライトプレーンです。風邪引いちゃいましたハイ。
咳がでてたまりません。
でも明日天気良かったらまた朝飛ばしにいきますハイ。
647名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 20:23:11 ID:gMurWJkg
>640
スカイウェーブは入門機として悪くないと思いますよ
動画を見付けたので参考までに・・・
ttp://www.hpiracing.co.jp/contents/456mb/movie/image/sky_movie.jpg
648名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 20:46:56 ID:gMurWJkg
649名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 20:55:43 ID:DO/bFFhd
動画みたけど、スカイウェーブは入門用にはスピードが速いような気がする
スプラッシュのほうが扱いやすそう
650名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 20:58:12 ID:ZRNknPBI
>>649
スプラッシュはもっともっと早くてクイックだぞ。
651名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 21:06:25 ID:DO/bFFhd
>>650
ほんと?
それは失礼
652名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 21:15:57 ID:kCrTVwtx
スカイウェーブ>スティックに反応しない⇒、たとえばずっとアップ引いても
挙動に変化ナシ。右に打っても右向かず、こちらの意思とは関係なく姿勢が
崩れた。。。。。
って感じ。

電池の馴らししてないんで、パワー不足だってんでしょうか?
機体は完成品なんで、腕は関係ないっすよね
653名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 21:23:10 ID:TL3V8j2o
>>652
飛ばす前の確認でサーボはちゃんと動いてた?
654名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 21:42:38 ID:ZRNknPBI
>>652
強風、特に追い風ではラダーもエレベーターも効きは良くないよ。
モーター止めてると更に効かない。
自分は動翼面積拡大してアクロしてた。w

>電池の馴らししてないんで、パワー不足だってんでしょうか?
付属の青い電池は馴らし必須。最初の2〜3回はまったくパワー無い。
オプションの黒い電池はかなり良いけどね。
655名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 21:56:58 ID:kCrTVwtx
ぐぇっ。付属の青い電池ですた。
かなりパワー不足を実は感じてますた。
なんか、必死で浮かしてたって感じです。。。

充電に4時間かかるので、即本番したのがまずかったかな〜

明日くらいまでに、スカイウェーブ再購入かユニオンのライトプレーンにするか決めます。

656名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 22:03:34 ID:kCrTVwtx
ユニオンのライトプレーンは凄くよさそなのだけど、とても軽くて無風でないときつそう。
早起きは嫌いなんで、そこが気になるのです。

初心者はやはり、贅沢は敵でしょうか??

ゴルフでも早起きはいやだもんな〜
657名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 22:43:35 ID:gMurWJkg
スプラッシュ完成しました
これでまた戦線復帰できますわ♪
今度は逆ループ以外で楽しもうと思います
日の出フライヤー復活www
ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1159795607669.jpg

658名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 23:18:52 ID:XPuyE7jp
>>657
またフルセット買ったんかい?
2機目ならプロポとかパワーユニットは手持ちのがあるでそ。
それともスプラッシュはキットのみってのは売ってないんかいな?
659名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 23:20:23 ID:t8OpH7zB
スプラッシュはスタイルが飛行機らしくない、やはりユニオン機のほうが
飛行機らしくて、とばして満足感を感じる、スプラッシュはよく飛ぶが、どこかよそよそしさを感じる。
660名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 23:27:55 ID:gMurWJkg
>>658
そうなんですよwww
キットのみで調べたんですが結局1万1千円は必要で
セットは1万4千800円だからあんまり差がないしセットなら
バッテリーも1個増えるし、という事でまたセットを買いました。
>659
たしかに飛行機らしくはないけど飛んでる姿が鳥みたいで
これまた別のかっこよさがあるんだな〜♪
661名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 00:40:01 ID:Ml2I9wJA
しょうがないなあ、俺には何の得もないが、、
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42501337
エルロン仕様だが機体だけあるぞ。
662名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 00:59:42 ID:3hJvPJQ+
>>661
これはスカイウェーブ落としちゃう人には無理だよ。
370モーターじゃノーマルスプラッシュほど浮きが良くないので
失速が早いし、ブラシレスにするとトンでもなく早い。
下半角付きで静安定も無いぞい。まるでパイロン機。

一通り飛ばせる人なら楽しめるが。
663名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 01:21:02 ID:Ml2I9wJA
やっぱ無理か。いや、メーカーから主翼だけ取り寄せればいいかも。
664名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 04:08:03 ID:Zans4b2j
>>657
完成おめ乙

>>656
自分の好きなのを買えばいいですよ。
665名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 12:26:25 ID:Zans4b2j
今日は無風。ライトプレーンとマイクロセスナ。
ライトプレーンは気持ちよく飛びましたが、モーターが1個、お亡くなりになりました。
180モータはホントに弱すぎます。
逆ループを、ライトプレーンで試みました。さすがにこれはヤバイ。
背面飛行になりかけるところで主翼がブルブル振動し、下手すると空中分解です。

マイクロセスナは、ある程度風がないと浮きませんね。モーターが非力です。
早くブラシレスが発売になることを願っています。
それから、電池はできるかぎり前につけること。こうしないと全く制御が効かないことがわかりました。
この前の飛ばない、制御効かない理由は重心だったようです。
マイクロ用の7.2V110mAhは細長いやつですが、これを脚の取り付け部分までもってこないと駄目なようです。
更に、モーターにコンデンサがついてないのが悪いのだとおもいますが、ちょっと距離が離れるとすぐノーコンになります。
この前も、今日もノーコンを経験しました。墜落し、クビがポッキリおれました。

てなわけで。長文失礼。
666名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 12:58:48 ID:90czLgcU
マイクロセスナはリポ2せる400で楽に飛んでましたよ。飽きるくらい飛べますよ。
667名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 13:47:25 ID:Zans4b2j
>>666
最初のは姿勢が確認できなくなるくらいまで飛んだんですけどね。。。ユニオンのニッケル水素7.2V400mAhで。
LiPoですか。少しでも軽くするにはそっちのほうがよさげですね。
668名無しさん@電波いっぱい:2006/10/03(火) 20:29:12 ID:ThszRD/n
明日の早朝、スプラッシュ2号の初飛行が決定しました
初飛行速攻墜落という皆様のご期待には応えられないよう頑張りたいと思います

ありがとうございました

669名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 06:44:57 ID:b4pc/MVt
スプラッシュ2号飛ばして来ました・・・
いつも行ってるグランドで飛ばしてみたんだけど
手投げすぐは正常にコントロール出来て、いい感じと思ったとたん
機体が右向いたり下向いたりめちゃくちゃな動きをはじめて
結局、高度も取れないまま落ちてしまった。
妨害電波?って思ったから、その場で送信機をOFFにして様子をみても
無反応。あやしい電波は入ってない様子。
で、いま家に戻ってきていろいろチェックしてみたのですが、
アンテナは伸ばさず送信機をONにして少しずつ離れていくと4〜5メートル
離れた位からサーボが暴れ出すんですよ。
もう1つの送信機で試しても結果は同じでした。
んで、やっぱり送信機をOFFにすればピタリとサーボは止まります。
クリスタルを挿し直しても駄目です。
原因分かる人いたらお願いします。とにかく今日HPIに電話してみますけど
完全にブルーな気分です。
でも、運良く主翼にしわが寄っただけで後は完全無傷でした。
ノーコンが直り次第飛ばしに行きたいわん(`・ω・´)b
670名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 06:50:11 ID:Ah1wbUVp
受信機の感度が悪いのかかなぁ?
うちのマイクロセスナはモーターノイズでノーコンになるのははっきりしたけど
671名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 06:54:38 ID:b4pc/MVt
>>670
俺の場合モーターノイズではないと思いますよ
だってモーターOFF状態でノーコンですもんwww


672名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 06:56:10 ID:Ah1wbUVp
とりあえず、手持ちの受信機があるなら交換してみる。
送信機変えてもだめなら、受信機っぽい気がしますね。
673名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 07:10:58 ID:b4pc/MVt
俺もそう思いますが手持ちの受信機がありません(´・ω・`)
受信機にボリュームが付いてるんですけど、これで感度調節
出来るかもしれませんね。
でも、触ったら初期不良で返品不可になってしまうので
とりあえずメーカーに問い合わせて反応を見てからにします。
674名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 10:22:56 ID:Ah1wbUVp
>>673
そうだね、メーカーに聞いた方がいいですね。

さて今日は、昨日わかったマイクロセスナの問題点を解決し、飛ばしてきました。
まず電池位置。なるべく前方につくようにマジックテープを追加しました。
それからモーターですが、ユニオンオリジナルが実験中に焼けてしまったので、千石電商で購入したものを
とりつけました。これまで実験していたんですが、千石モーターは同じ電池を使っても回転数、電流ともやや
低くなるようです。なので、ペラを15cmから18cmにしてみたところ、ちょうどよいみたいです。
上記変更をくわえ、とばしたところ、昨日までとは別物のように飛ぶようになりました。
同じ製品でも個体差がかなりあるようです。これがユニオンの良いところw
ライトプレーンと合わせて5フライト、急に風が強くなってコントロールできなくなってきたので、
撤収しました。

そんなところで。
675名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 12:25:09 ID:l/p9v2kW
>674
順調っすね〜♪楽しそうです。
俺もメーカーに問い合わせたところ、商品を送ってくれとのこと
メーカーで初期不良が確認されれば新品を送ってくれるそうです。
スプラッシュは台湾のメーカーからOEMされてるらしいので今回のような
クレーム多いでしょうね。
本当はメーカー物の送受信器を使うのが安心でしょうけど、安さには勝てないorz
676名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 12:45:06 ID:Ah1wbUVp
>>675
ほう、そいつは良かったですね。
しばらく飛ばせないのがちょっと辛いかな。
何機かもって毎日入れ替えたち替え飛ばすと良いかも。

パークセスナ210センチュリオンも再購入する予定です。
これは飛ばしやすかった。超ド初心者の私でも背面飛行できたくらいだからw
某K&S社の製品がバランス悪すぎで、それに使っていたサーボや受信機が遊んでる状態なんです
677名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 12:52:51 ID:l/p9v2kW
>>676
うらやましいwww
正直俺も複数の機体を持ちたいんだけど
生活があるし、毎月のこずかいでなんとかヤリクリしてる状態。
でも、少しずつ増やしていこうと思ってるんだな♪
ユニオンもいろんな機体があるし、考えるだけでもわくわくする!
スプラッシュが安定したら、次はユニオンになると思う。
678名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 13:15:25 ID:oTqKahNH
できることなら6EXAか予算によりFF7などの送信機げっとしたほうがよいよ。複数機体持ったときに送信機も複数もっていくのばからしくなるよ。メカトラブルもぐっと減るし。
679名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 13:27:53 ID:Ah1wbUVp
わたしゃ4EX使ってます。
とりあえずいまはこれで十分過ぎます。
680名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 19:26:45 ID:AC/499mb
>>675
スプラッシュ系のノーコンは受信機クリスタルの不良が多いよ。
手持ちか仲間にフタバの同バンドクリスタルが有れば、
交換してみて。
681名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 22:21:53 ID:T0gobPVi
誰か教えて九打差い。

本日ライトプレーンを注文しようと○西に電話したら、在庫切れで何時入るか不明との事。
出来れば連休に飛ばしたかったです。

どっか在庫あって安い模型やさん有ったら教えて。

682初心者A:2006/10/04(水) 22:28:49 ID:biJzPIuj
パークセスナ210センチュリオンって背面飛行できるの
683名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 22:43:23 ID:0YbSsR2k
>>682
パークシリーズはカンバー翼だから厳しいと思うが、なぜ曲技飛行にこだわる
684名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 23:00:22 ID:b4pc/MVt
>>680
クリスタルは俺も持ってないし、知り合いでRCしてる奴いないし・・・
685初心者A:2006/10/04(水) 23:02:44 ID:biJzPIuj
いずれはやってアクロやってみたいけどいまやってるのが丁度、パークプレーンの117カージナルだから
そんなこともできのかな〜っとおもって
686名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 23:12:55 ID:0YbSsR2k
気持ちは解った。
今持ってるカージナルでしっかり練習して、SSセンチュリオンでも選択することを薦めたいが、一通り飛ばせるようになったら選択肢はもっと広がると思う
パークプレーンは少しでも風が強いときはじっと我慢して次の機会を待ってほしい、機体を持たせば飛行時間は増えるから必ず上達する。アクロもそれまでは我慢ね
お金と時間に余裕があるならどんどん落として覚える手もありますが・・・
687初心者A:2006/10/04(水) 23:28:45 ID:biJzPIuj
背面の練習もしたほうがいいのですか いまの機体ニッスイ搭載仕様ですが
688名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 23:42:07 ID:0YbSsR2k
いや、アクロは(背面も含めて)我慢だって
周回飛行(それも描いたコースを忠実にトレースできる)に満足できなくなったら、十分高度をとって試してみてみるのは止めませんが
私ならパークプレーンではしません。まったりと飛ばします。
689初心者A:2006/10/04(水) 23:50:30 ID:biJzPIuj
まったりととばします はい
690名無しさん@電波いっぱい:2006/10/05(木) 03:52:32 ID:CpX6/ndo
>>681
秋葉原のスーパーラジコンにフルセットの在庫があったとおもいました。
あのワンスティックプロポ、お勧めしないけど。
691名無しさん@電波いっぱい:2006/10/05(木) 20:40:17 ID:yrC8e0ia
今日、スプラッシュ2号HPIへ送りました。
早く新品届かないかな〜♪
メーカーによるけど普通交換商品と一緒にオマケも付けてくれるんだよね!

692名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 04:23:12 ID:Avt/30lH
>>691
おまけが気になるね
693名無しさん@電波いっぱい:2006/10/06(金) 20:51:37 ID:xxdevE4A
はははははははははははははははははははははははは!
694名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 11:54:16 ID:FQG8Z+Hu
FMSって英語モードにすると風速の設定できたんですね。
風速1mでも急にむずかしくなった。
695名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 12:27:11 ID:9e5J/LuT
今日は風強いな
696名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 12:33:35 ID:FQG8Z+Hu
こう悪天候がつづくと全然飛ばす機会がないですね。
FMSいじってて偶然発見しました。
日本語モードだと表示されないもんだから。
697名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 12:47:14 ID:lqhRcFb8
696さん
切り替えはどうやるんですか
698名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 12:54:23 ID:FQG8Z+Hu
>>697
まず言語(Language)でEnglishを選択します。
するとSimulationにWindが表示されるので、ここで基本的な風速と揺らぎ量、そして風向(北が0度)に設定できるとおもいます。
私もまだ良くわかってないので、適当にいじってますw
699名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 13:14:18 ID:FQG8Z+Hu
ダウンロードしたパイパーカブと、風速7m/s、gust velocity3.5m/sくらいにすると、なかなか遊べます。
実際に飛ばしてるような感じw
700名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 21:35:29 ID:lqhRcFb8
FMS,風設定をしたら実物みたいになってきた、これはかなりいける
教えてくれてどうも〜698御中
701名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 08:22:29 ID:fKeV4FAI
風邪がなおんないけど飛ばしてきます。
パークセスナ210復活!
702名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 12:03:33 ID:fKeV4FAI
飛ばしてきました。日中は風が強まるという天気予報でしたが、ほとんど無風。
パークセスナ210はよく飛んでくれました。ただ、着陸時植え込みに突っ込んでペラを折るトラブルは多発しました。
着陸スペースが意外と狭いので、仕方ない。
マイクロセスナも最初1回目は間違って落としましたが、以降好調。
ライトプレーンは、プロポの設定切り替えミスでいきなり落とし、ぶっ壊れましたw
修理せねば
703名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 12:28:29 ID:fKeV4FAI
無風で良いなぁとおもったら、その公園いま11m/sの風が吹いているみたい
気象はわからんなぁ
704名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 16:10:09 ID:5mQ7Sf6q
えっ、携帯から書いているの?
なぜ風が強くなったことわかるの?
705名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 16:12:34 ID:fKeV4FAI
>>704
インターネットの気象情報で
706名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 16:35:37 ID:cmzT+PRV
>>705
へーそんなピンポイントで風がわかるサイトあるんだ。
よかったらどこのサイトか教えてくれませんか。
707名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 16:40:46 ID:fKeV4FAI
>>706
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
気象庁のアメダスから風向風速をみるとか

http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/yokohama/
海上保安庁は海辺のポイントを観測してるので、もし海辺でやるならこういうところをみるとか
708名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 17:04:30 ID:fKeV4FAI
まあ、私がやってる公園が、ちょうど海保の観測ポイントにあたるので、いつもみているわけですハイ
709名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 21:24:09 ID:+d0XL/Sd
FMSで風速設定を30にしたら
機体が木葉の様に飛ばされていった。。。
710名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 23:49:13 ID:t4xE+9Ay
>>707
うわぁこの気象庁のアメダスいいですねぇ、これから利用させてもらいます。
ありがとうございます。
707さんそう言えば横浜だったんですね。
明日はもっと風が弱くなりそうですね、またレポ期待しています。
711名無しさん@電波いっぱい:2006/10/09(月) 06:08:46 ID:YLqfVfAG
おはようございます。パークプレーン飛ばしです。
今日も残念ながら風が強いと天気予報で言っていました@横浜
いま現在公園でも12m/s吹いています。
今日は室内で小型電動ヘリとFMSでもやって時間を潰しましょうか。
712名無しさん@電波いっぱい:2006/10/10(火) 11:02:08 ID:0FPMCTOT
今朝は風が弱かったので、マイクロセスナとパークセスナを飛ばしてきました。
まともに着陸できたのは1回、特にマイクロセスナは失速→墜落のパターンが多いです。
上空からの急降下がだめで、主翼が万歳し、きりもみして墜落のパターンもあります。
マイクロは主翼を補強する必要があるのかなぁ
そろそろSSセンチュリオンに再チャレンジしたい気もありますが、ちゃんと着陸させられる自信がないですね。
713名無しさん@電波いっぱい:2006/10/10(火) 12:49:08 ID:GSKVXoqU
スプラッシュまだかな〜  
3連休挟んだからまだだろうな。。。            
714名無しさん@電波いっぱい:2006/10/10(火) 15:26:37 ID:0FPMCTOT
メーカー対応でも通販でも速い遅いがありますね
例えばスー○ーラジコンは速い
洛○は遅い
ユニオンは非常に速い
RC○ンプはちょっと遅い
私の経験ではそんな感じかな
715名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 07:15:05 ID:d0jQBCXV
今朝は近所の公園で、マイクロセスナのみ3本飛ばしてきました。
公園は、草野球場の半分くらいの面積で、周囲に背の高い立木があります。
通学の生徒らがたまに通るだけで、人はおりません。
十分な高さを稼ぐ前にターンさせなければならないので、かなり気をつかいました。
それでも旋回や8の字くらいはなんとかできました。
狭いスペースで遊べるマイクロプレーンも悪くないですね。
716名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 12:33:36 ID:zvSBHsfD
これって、どうよ?
ちゃんと飛ぶのかな?買った人いますか?
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26266088
717名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 14:43:12 ID:d0jQBCXV
それは飛ばしたこと無いけど、SSセンチュリオンなみに飛ぶんじゃないかな
セスナはテーパー翼になってるから、それなりに癖がある気がします。
718名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 20:33:32 ID:p+PD7Z1K
>>716
アートスレへどうぞ。
719名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 20:54:53 ID:uIZrsfHx
今日雨が昼前にやんで風もないので近くの公園でssを飛ばし
てきた もう3年飛ばして少しくたびれてるがピカピカの愛機だ
 木にあたらないように急旋回を繰り返し上空へ 周回飛行から
少し降下 そしてループ 速度がでたところでロール アップで
インメルマン 再度上空へ 7分で減速 緩降下へ そのまま
芝生へ接線着陸 芝生に足をとられ引っくり返る。7回飛ばし
たが無傷であった。今ビールが旨い!

720名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 23:00:54 ID:5zye5y3Y
本当に初心者でも、スプラッシュは可ですか
721名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 23:57:50 ID:uIZrsfHx

グライダー初心者なら可 飛行機初心者はモータコントロール化すれば
飛行機的に十分飛ばせる この場合運動性は抜群 少し早いので
着陸などに やや広いところが必要 ロールは美しい螺旋を描く

722名無しさん@電波いっぱい:2006/10/12(木) 11:04:56 ID:9IKtPpXL
私も飛ばしてきました、SSセンチュリオン。
初回飛行時にあれだけ速く感じたSSも、今日はパークセスナに毛が生えたくらいのスピードに思えました。
エルロン機なのでロールやループなどで、結構遊べました。
しかし、落とし穴はその後にありました。
主翼がブルブル震えだし、ノーコンに。きりもみしつつ降下をはじめたので、エレベータを必死に打ったのですが
結局墜落。プロペラが折れ、軸が曲がり、なぜかエルロン用サーボが外れていました。
エルロン用サーボは両面テープで固定しているだけなので、飛行中にこれが剥がれ、ノーコンになったのかもしれません。
しょうがないのでマイクロセスナやパークセスナを3本くらいずつ飛ばして今日はおしまい。
723名無しさん@電波いっぱい:2006/10/12(木) 12:21:44 ID:9IKtPpXL
話がアレしますが、マイクロの零戦買ってしまいました。
メカは他から流用すればOK。初めての低翼機。これからじっくり腰を据えて組み立てます。
飛行がたのすみだ。
724名無しさん@電波いっぱい:2006/10/12(木) 15:10:24 ID:kL1fsJNB
>>723
飛行後の報告が楽しみ♪
さっき、HPIに問い合わせてみたら今日出荷してくれるって!
たぶん明日には届くでしょう。
スプラッシュの次は俺も何か買おうか考えねばwww
725名無しさん@電波いっぱい:2006/10/12(木) 15:42:20 ID:9IKtPpXL
>>724
そいつは良かったですね。
修理に出している間の長いこと長いこと。容易に想像つきます。
次は大型アクロ機とかおもしろいかもw
726名無しさん@電波いっぱい:2006/10/12(木) 21:57:16 ID:WncHu0Hk
確かに長く感じましたよw
週末には何とか間に合ったし良かったっス!

以前はエンジン機を飛ばしてたんだけど大阪に引っ越してからは
広い場所がなくて諦めてました。でもパークプレーンなら飛ばせる所
もあるし予想以上によく飛ぶし、なんと言っても手軽さが良いですね。
いつかはエンジン機を始めたいと思ってるけど今はパークプレーンを満喫したい
気分です。
綺麗に飛ばそうと思えばエンジン機より全然難しいし、パークプレーンを
完璧にマスターできればエンジン機も問題ないと思うから、やっぱり次も
パークプレーンを買ってしまうでしょうwww
727名無しさん@電波いっぱい:2006/10/12(木) 22:40:54 ID:hl/vrYvs
教えてくだせい。
初めてひとりで飛行機希望。

色々ウンチクはあるだろうが、ユニオンの何を買えば美味しいのかい?www
728名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 04:39:04 ID:dPbQmXTm
>>727
まったくの初めてならユニオンのパークライトプレーン
これなら問題なく飛ばせると思う。
729名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 04:47:39 ID:dPbQmXTm
さて、さんざんお世話になったパークライトプレーンの内蔵を頂き、マイクロゼロ戦完成。
したのはいいのですが、なんとこの機種にはタイヤがない。。。
着陸がむずかしそう。。。
730名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 07:31:36 ID:ZPCwzIR2
芝生か草につっこますのよ 機首下面は梱包テープなどで補強すると吉。失速に気をつけて飛ばしてくれ
731名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 10:12:45 ID:dPbQmXTm
行ってきました。
いつもの公園、風速7m/s。風、強かったです。
SSセンチュリオン。風に強いですね。向かい風でもガンガン飛んでいきます。
追い風に乗ったときのスピードの、速いこと。この位の風でも十分に遊べます。
パークセンチュリオン。向かい風ではほとんど進みません。風に煽られます。
ですが十分に飛ばすことは可能でした。
さて、マイクロ零戦。手投げした直後にいきなり後ろに持って行かれ、頭からアスファルトに激突しました。
モーターユニット、カウルおよび本体の一部を損傷しました。

他の2機が結構とんだものだから、マイクロもいけるかな、と思ったのが失敗でしたorz
732名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 11:59:42 ID:h/bkdbMc
昨日またSSを墜としてしまった。低空、低速でループに失敗して垂直落下。
今年の初めに組み立てて、恐らく100回位のフライト回数だと思う。
墜落は10回目かな。この機体は軽快に飛ぶのでどうもアクロっぽいこと
やって無理してしまう。毎回簡単に修理できる程度の損傷だったが今回
ばかりはちょっとダメージが大きい。主翼にシワがよって力を掛けると
グニャっと曲がってしまう状態。もう一機買おうか主翼だけ入手するか
悩む今日この頃。
733名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 12:21:22 ID:DBRkZ9gs
飛行機は落とした後に必ず後悔するものですw
あの時、調子に乗ってあんな事しなけりゃ良かったのに・・・・
でもこれで同じ過ちは起こさないから次は墜落しないはず!
よし!もう1機買おう!!
これの繰り返しですよwww
そして、これが飛行機の面白さでもある。
734名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 16:41:21 ID:dPbQmXTm
>>732
主翼のしわの入った部分、表面を紙ヤスリかけてエポキシでコーティングしてなんとかなりませんか
735名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 17:59:26 ID:dPbQmXTm
連投にて失礼。
SSセンチュリオンのエルロンサーボの取り付け、どうもしっくり来ません。
両面テープだけだと、すぐ剥がれるようです。今日飛ばした後の点検でも剥がれていました。
しょうがないのでエポキシ接着剤で主翼の土台に直づけします。
736名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 21:19:51 ID:aMzqYOg8
スプラッシュ3号今日届きました!
今から組み立てに入ります。
明日の早朝、初フライトですわ。

737名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 21:31:31 ID:IVPy2wz3
734
主翼がなんとか原型をたもっているなら、うすいアクリル板に両面
テープを貼ってしわの部分を隠すように貼りつけると十分使えるよ・・
少し広めに貼るのがコツ・・
738名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 22:02:24 ID:IVPy2wz3
735
エポキシで貼るとこんどは接着面の発砲がちぎれてサーボが
外れるときがあるよ・・通常の飛行では両面テープでも 
取れることはまずないよ・・ 墜落などで強い衝撃が
加わった場合はテープがはがれることで衝撃エネルギーを
消費するので機体の破損を少なくできると思うけど・・
739名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 00:32:06 ID:aInGmGkX
スプラッシュ完成しました。
今回の機体はクセが強くて調整に苦労しました
品質のむらは仕方がないんですかね〜・・・
今から4時間寝て、出発しようと思います
さすがに今回はノーコンを想定して民家の無い所まで
行く予定です。
それでは、おやみそzzz
740名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 07:59:19 ID:fHi7I2N+
パークセスナ飛ばしてきました。今日は風も無く無事着陸でした。明日はどうかな〜
最近少し物足りなさを感じてます。
741名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 08:08:17 ID:aInGmGkX
横浜は無風ですか、大阪は少し風が強かったです。
今朝、おれも飛ばしてきました。
さすがに今回はノーコンにはならず飛ばす事ができて
一安心ってとこですね。
3フライト終了時に撮影しました。

ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1160780466539.jpg
742名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 08:48:02 ID:+RQCU7VC
>>741
3号機無事初フライトオメ
横浜のいつもの公園は8m/sの風がふいているようです。
今日はやめておこうかな、と思っていたところです。
743名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 11:46:29 ID:+RQCU7VC
今日はしょうがないのでFMSのピッツで遊んでます。
これ、まともに着陸できませんw
744名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 12:27:36 ID:ycOT9ESH
YAHOOの地図で目的の場所を表示させてから
「この場所の天気」ってので見られる天気予報に
今日と明日の3時間ごとの風速が出てるんだけど、これは
どのくらいピンポイントなんだろか。
市内くらいの細かさはあると思うんだけど、河川敷なんかは
あんまり当てにならないのかな。
745名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 12:38:04 ID:+RQCU7VC
>>744
風予報もあるんだ。今知った。
その都市ごとのよほうだと思う。
746名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 16:57:42 ID:aInGmGkX
>>742
戦線復帰出来ました。ありがとう♪
朝4時半に起きて飛行機飛ばしに行って、
それから家庭の用事また外出で、たった今帰ってこれました。
寝不足で頭ガンガンしてますw
明日も飛ばしに行くぞ!  おやすみzzz
747732:2006/10/15(日) 06:48:11 ID:1P+FO/Pf
結局修理して飛ばすことにした。表面の樹脂を切開して骨折したスチロールコアに
バルサ接着で副え木。折れ曲がったところも裏からバルサ接着で補強。どこまで
強度が復活できるか分からないけど、また豪快に飛ばすつもり。修理が上手く
いかなかったら片翼の途中から折れ曲がって敬礼状態で墜落になると思う。
マンセー墜落よりマシかなw
748名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 09:07:22 ID:PWbaJ7du
ただいま
スプラッシュ3号飛ばしてきました
昨日行った場所はバイクの催しがあるみたいで早朝から人と車で
いっぱいだったので急きょ淀川の河川敷で飛ばすことにしました。
まず、機体を地面に置きプロポのアンテナを縮めた状態で少しずつ離れて行き
ノーコンのチェックをします。異常は無いようなので早速手投げGO!
するとまたノーコンの症状が出て機体はキョロキョロ勝手な動きを始めだしたので
すぐモーターを止めて、なんとか着陸。
3回試しましたが、3回ともノーコンの症状が出しまうんです
しかし、なんとかコントロールは出来るレベルだったので墜落は免れましたが
またまた恐ろしい体験をしてしまった・・・
昨日も若干ノーコンの症状は出てたんですが今日はさらに酷かった!
いろいろ考えてたんですが原因はクリスタルしか思い当たりません
昼からでも近所のショップでクリスタルを買ってきます。
送受信機を含めキット一式交換されてるのに不思議ですね。
クリスタルだけ付け替えられてるのかしら?おなじバンド数だし
749名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 12:15:48 ID:zd3dp7/D
>>748
近くで誰かが何かを飛ばしてたとか。混信は結構あるし。自分は広帯域受信機
持ってるからバンドモニター代わりにしてチェックするようにしてるけど。
あとアンテナ線の途中断線とかたまにある。別に電線を用意して半田し直して
見るとか。クリスタル不良はなんか可能性が低い気がするな。
750名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 15:01:15 ID:PWbaJ7du
>>749
おっしゃる通りでしたorz
クリスタル換えてもサーボの誤作動直らなかったです。
という事は、混信かなぁ〜??
アンテナ線は目視だけど半田付けは綺麗にできてるし線も切れてなさそうだし

751名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 16:18:22 ID:Cl96sS7N
私はコンテナ埠頭の公園で飛ばしていますが、マイクロセスナでノーコンを何度か経験しましたね。
受信機は基本的にSSセンチュリオンやパークライトプレーンと同じなので、違うと言ったらモーター
ですかね。後はアンテナ線の引き回し。機体が短いので、どうしてもダランと垂らす部分が増えて
しまいます。
怖いのでマイクロの場合あまり遠くまで飛ばさないようにしています。
752749:2006/10/15(日) 17:51:36 ID:qJSnO66j
>>750
送信機側のアンテナの接触不良か、電池ボックスの接触不良で電波が弱いとか。
高圧線や変電所のノイズ、防災無線、トラックの違法無線。淀川辺りは多そう。
考え出したらきりがないなwww

今度また同じ現場に行ってアンテナを伸ばした状態で何メータまで電波が届いてる
かチェックしてみたら。双眼鏡が必要だけど100m行けてれば電波の出力はOKかと。
上空に上がったときのみに不安定なら外来の混信とかノイズの可能性が高い。
モータのコンデンサが不良で自機のモータのノイズを食らってるなんてのもあり得る
な。モータが回ってるときと回ってないときの違いもチェック。
チェックの時はプロペラ外すか機体を固定しないとえらいことになるから注意。
753名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 22:59:06 ID:5qU5FJTw
淀川は大抵のところはラジコン禁止になっているよ。
飛ばせば必ずノーコンになるよ。
確かどっかのスレで淀川で飛ばせるところ書いてあったけど思い出せない。
754名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 12:25:20 ID:0Mt2/WRc
>>751
交換された機体のモーターには追加でコンデンサー付けてくれてた。

淀川は基本的に無理なのかなぁ〜、たしかにラジコン禁止の看板出てたし・・・

あと、スプラッシュはモーターのON・OFFしか出来ないんだけど
飛ばしてる途中に一瞬モーターが止まってすぐ回りだす事がよくある
OFFになった瞬間機体がカクンって下向くからすごく怖い
この原因ってなんだろ?モーターのノイズかな?コンデンサー付いてるけど。
受信機にアルミホイル巻きつければノイズ対策になる?
755名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 14:20:10 ID:cDPim8Hm
>>754
モーターが一瞬とまったりするのは受信機のせいっぽい気がしますね。
受信機はGWSかなんかですか?プロポも受信機も双葉とかJRとかにしたほうがいいかも。
アルミホイル巻き付けはあまり効果がないような気がします。

さて久々飛ばしてきました。ここ数日風が強く、我慢しきれなくなっていってきました。
まともに飛んだのはSSセンチュリオンのみ。さすがに向かい風では速度がでません。
それでもループしたり遊べました。ロールすると墜落しそうになるのはしょうがないのですかね。

マイクロ零戦もパークセンチュリオンもまともに飛ばせる状況ではありませんでした。
パークセンチュリオンに至っては、例によってコンテナ集積場のほうに行ってしまいました。
幸い公園から見える位置に墜ちていたので、本来進入禁止のところを無理矢理入り、監視員の
オジサンに怒られつつ金網を超えて回収してきました。かなりの高度から墜落したので、モーター
ユニットまわりが滅茶苦茶に壊れていました。
これからSSセンチュ中心で行こうかな・・・
756名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 19:36:03 ID:j5lPfxHn
>>755
センチュリオンは強風をつんざいて飛んでくれるね。元々飛行速度の
速い機体は風に有利なのかな。一度風に押し戻されるくらいの強風の
時に飛ばしたことがあるけどさすがに生きた心地がしなかったww
757名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 20:14:19 ID:J4u/I/bU
モータが息つくのはアンプの過熱や不良も可能性があると何かに書いてあった。
758名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 20:33:25 ID:q+kF2oD+
>>748>>752
淀川の何処で飛ばされたのか知りませんが、
淀川沿いにはエンジン機を飛ばしてる正式なクラブがあります。
もし、あなたの出した電波が飛行中のエンジン機に混信して墜落しようものなら
死亡事故の危険性があります。
もしクラブを見つけたなら気軽に声を掛けて、バンド管理の上で一緒に飛ばしてくだい。
大歓迎です。
だだし、勝手に電波を発射するのは絶対止めてください。
非常に危険です。
あなたの書き込みを見て恐ろしくなりました。
759名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 21:09:18 ID:oe8tryo+
>>758
確かに近くで飛ばしてる人がいたら人身事故にな可能性もあります
以後気をつけます。
しかし、朝の6時すぎということもあり辺りを確認しなかったです
こんな早朝に飛ばす人は俺ぐらいかなぁ〜と思ってw
760名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 21:11:52 ID:J4u/I/bU
758
俺は752ではないが、勝手に電波を発射するとはどういう意味なんだ。こちらからみれば
そちらのほうこそ勝手に電波を出すな。クラブなんて我々にはまったく眼中にない。排他的で
自分らだけ良かったらいいというのがクラブだろう。
761名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 21:20:26 ID:6TVOUbOx
>>760
http://www.rck.or.jp/contents/anzen/anzen0102.html
>また、隣接するクラブとの間で十分なバンド調整を行う。

基本中の基本だね。
>クラブなんて我々にはまったく眼中にない。排他的で
>自分らだけ良かったらいいというのがクラブだろう。

隣接するクラブとの間でバンド調整の話し合いも出来ない人間を
「排他的」で「自分らだけ良かったらいい」屑人間というのだよ。
762名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 21:25:18 ID:/dJC1W9R
>>758
淀川に正式なクラブはないよ。宇治川にはあるけど。
河川敷はみんなのもの。
まして朝6時にエンジン機飛ばす正式なクラブは絶対にない。


763名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 21:36:47 ID:J4u/I/bU
761
クラブなんて軽蔑に値する集団だというのが俺の結論だ。勝手に電波を出すななんていうのがその証拠だ
 なんでお前らにことわらねばならんのだ。お前らこそ断ってから出せ。
764名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 22:09:01 ID:J4u/I/bU
排他的で自分らさえ良かったらいいと言うのがクラブだ。


そうでーーーーーーーす。
パチパチパチパチパチパチパチパチ
765名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 22:15:32 ID:J4u/I/bU
そういうクラブとは いかなる話し合いもしない。
766名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 22:25:24 ID:J4u/I/bU
11月を ラジコンクラブ撲滅月間にしましょう。この期間中は毎日必ず一人に ラジコンクラブの
エンジン機が ほんとうは どんなに恐ろしいものか説明しょう。
効果があれば さらに続けましょう・・・・
767名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 22:34:21 ID:J4u/I/bU
クラブの電波独占など絶対認めないし クラブとはいかなる話もしない。
768名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 22:35:58 ID:6TVOUbOx
うちのクラブはGS機や90ヘリからエアロウイングやTAIYOゼロ戦まで
共存している。近くでパークプレーン飛ばしている人が居たら
「何バンドですか?電波同じですね。混信しないように順番で電波出すように
管理してますので、あちらで一緒にやりませんか?」てな感じで誘うし、
パークプレーン持って「飛ばないので教えてください」って言って来た人や
27メガのトイラジ持って「あっちの空き地でこれやりたいんだけど、こちらと混信しますか?」って
聞いて来た人もいたよ。

このスレで暴れてる人もID見ると一人だけだし、
常識持った人なら仲良く電波を分け合えるはず。
769名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 22:49:02 ID:yp4y+6Sc
まあそんな馬鹿といかなるやつも話し合いはしないだろ。
飛行エリアはさして広くはない。だからみんなで飛行エリアを確保し近隣に理解されるようにしてるのだ。
それが理解できないキミは今すぐラジコンやめてくれ。
お前一人じゃラジコン用電波の確保も国から得られないのだよ。いかがるなら電波買い占めてみろ。
770名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 22:49:47 ID:J4u/I/bU
768
人に迷惑をかけないのが常識ではないのか なぜ先に来て飛ばしてる人に勝手に電波出すなとか
 こっちでやれとかいって来るのか。誰かが先にその場所を使っていたら その人に
断って飛ばすか 他の場所に行くのが常識ではないのか。
771名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 23:03:37 ID:2sYljWwl
 パークセスナカージナルのギアダウンこわしてしまったのでFK-130ギアダウンに
FK−180モーター搭載してみました。ペラは、パークセスナ用U−180取り付けてみました。
明日早朝飛行いってきま〜す。
772名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 23:10:48 ID:J4u/I/bU
770
今すぐラジコンをやめろ とはなんだ この言葉がクラブのおもいあがりの証拠だ
こんな暴言をすぐ口にするようでは 国から電波どうのこうの偉そうにいったって
ってだめだ ラジコンは自分のもんだというのか。クラブの勝手な理屈を
理解できなければラジコンはできないという法律でもあるのか。
773名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 00:01:47 ID:GpqdV/0R

>あんたら、そこらへんで勝手に飛ばしてもいいとでも思ってんの

日本中の土地はうざ爺の土地でござる。
うざ爺の許可なくかってに使用することまかりならぬ。
国有地はうざ爺の物であるぅぅぅぅぅ。

うざ爺の言うこと聞かぬものは罵倒して蹴散らしてやる。
騒音苦情言うものは罵倒して追い返せ。
それでも言うこと聞かぬものは職場にないことないこと言いふらせ。

日本はうざ爺の天国であるぅぅぅ。
うざ爺を取り締まる法律はなーーーぃ。
わしらうざ爺のいうことをきけーーーい
このうざ爺のもんどころが目に入らぬかーーー

わしらは保険に入っておるぅぅ。
人がケガしようが、人が死のうが、保険にはっているからいいのでござるぅぅ。
774名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 00:27:19 ID:OFzTNFpP
スカイウェーブ飛ばしてる人いる?
775名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 00:44:48 ID:sqNOJ4Z3
うざい話はうざスレでやってくれ!
776名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 09:36:07 ID:Knhsq1qr
>>775
禿同。
ここはユニオンスレ、スプラッシュやスカイウェーブはどうなんでしょう??
777名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 11:18:44 ID:R6EBmu75
厳密にいうと「ユニオン」の「パークプレーン」だけになっちゃいますねw
そうなるとスレが過疎化しすぎてしまうので、広く見ていいんじゃないですかね。

今日もSSセンチュリオンと、マイクロセスナを飛ばしてきました。パークセンチュリオンとマイクロ零戦は
故障中、部品がないのでオヤスミ。
今日は風がなく、サングラスも使わず空を見ていたら目が痛くなるほど良い天気でした。
SSセンチュリオンには小型軽量のLiPoをつけての実験。重心バランスや総重量がかわるせいか、上を
向き気味になるようです。1200mAhのニッケル水素をつけて飛ばしたら、おもくて手投げ発進失敗しましたw
着陸は風があったほうが楽。3回目の着陸失敗して、ペラを折りました。
778名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 12:17:30 ID:kw2X3Ms7
771で〜す。結構飛びましたが、やっぱ180ギアダウンのほうが、長時間飛びますね。
スーパーギアが小さいので、モーターに負担がかかって良くないみたいでした。
779名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 12:35:51 ID:R6EBmu75
たしかに180ギアダウンユニットは、180モータに最適になるように設計されていますね。
以前、パークライトプレーンの25cmのプロペラをつけて測定したところ、8.4Vの電池で
定格いっぱいの、ちょうど5Aの消費電流でした。
セスナはペラが小さいので、4Aくらいと思われます。
FK130用ギアボックスでは過負荷になるかもしれませんね。
780名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 12:56:15 ID:lpnGcurx
早く日曜日にならないかな。。。
781名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 19:19:58 ID:8xuqbnVt
>>759
電波の混信が原因でノーコンになったラジコンが人に当たり、あぼ〜んしたら
どちらが後とか先とか関係なく、両人が業務上過失致死に問われますよ。
人に当ってもパークプレーンなら人に大怪我をさせるような事にはならないでしょうが、
問題はその電波。
その電波で他人のラジコンを落としてしまい事故となった場合は、間違いなく責任を問われます。
以上、常識的な法律知識でスレ汚し。
782名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 19:25:48 ID:KrhAF2gG
>>781
もうその餌には誰も釣られないと思うが・・・
783名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 21:27:28 ID:VcrdSxRG
>>782
法律の基本くらい知らないと人生失敗するぞ
784名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 21:35:49 ID:o19Y+iG/
業務はつかないだろ
罰金刑止まり
785名無しさん@電波いっぱい:2006/10/17(火) 22:34:56 ID:KrhAF2gG
明日もフライト報告楽しみにしてるよん♪
786名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 12:03:48 ID:7bXfIdmR
今日は引っ越しの準備で飛ばしに行けませんでした。
11月からは横浜から、利根川の近くに引っ越します。
飛行機を飛ばす場所には困らなくなるでしょう。
それより、修理用部品が届くのを待っているのですが。。
787名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 12:19:08 ID:Deasgj/8
土地持ってれば地面だけ慣らしてRC飛行場経営するんだけどね。
1日1人1500円で1日平均15人として月67万5千円かな
維持費除いてもおいしいね♪
788名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 15:46:17 ID:7bXfIdmR
飛行場の隅に管理棟兼RCショップがあって、墜落させても部品がすぐ手に入るような理想的飛行場があったらいいな。
1500円でも週2回は行きますよw
789名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 18:30:13 ID:UGugcxe2
ユニオンのスレで飛行場難か、エンジン機は思いやられるな。
790名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 20:44:34 ID:BaWM+I/v
暇なので誰でもいいから愛機の画像載せてくれ!
791名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 21:24:50 ID:k9UUPF1F
 以前180モーターかったんですけど、25cmペラギアダウンで静止推力250g
って説明書にかいてあったんですけどそんなにですけどそんなにでませんよね。
条件は8.4v330mahですけど
792名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 22:24:51 ID:9cbmZ6h7
>>787
土日平均が15人位だろうな。
平日は3人位じゃないか?
793名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 00:51:39 ID:TNUJdib2
愛機、SSセンチュリオンは、上空の視認性向上に主翼、尾翼
は真紅に、キットの主翼取り付けゴムバンドはかさばり、ださいので
市販の5ミリ幅のゴムバンド2本に替え、胴体の主翼を乗せる部分には
エポキシを薄く塗り磨耗防止とし、車輪は25ミリのスポンジタイヤに替え
水平尾翼は接着剤をつけずビニルテープで下面のみ左右2箇所固定
している。これで水平尾翼に草などを引っ掛けた場合、尾翼が簡単に
外れ胴体部が折れるのを防止できる。ゴムを掛けるニューム菅は市販のアルミパイプ
に替え両端にアルミ鋲を打ちゴム外れ防止のフランジとしている。アンテナは
胴体の中を通し胴体後端に空けた小穴から外に出している。スピンナー
は外れ落ちた場合見えやすいように白に塗っている。モーターは
冷却しやすいようにモーターを囲っているギヤダウンユニットの
プラスチックをカッターで削りモーターを露出大にしている。
カウリング前面に空気取り入れ口を一箇所増設。胴体全面にボンドに
少し水を加えたものを塗り傷防止としている。
794名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 07:57:10 ID:U1FDfUIt
>>790
http://2ch-news.net/up/up24559.jpg
愛機ユニオン製カブ
795名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 10:42:12 ID:O58D//5m
>>781
>両人が業務上過失致死に問われますよ。
現実的にこれはあり得ない、
本人が飛ばしていたのは証明出来るが
他人が妨害電波を出したかどうかの立証は現実的には無理
よって妨害電波の主が問われる事はまずあり得ない。
横暴な運営してるクラブは恨みを買ったら怖いぞ。
796名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 11:06:20 ID:TNUJdib2
それに、操縦者が妨害電波で落ちたと言ってもそれは証明しずらく、操縦ミスと
とするしかないのでは。現実に事故ってるのは操縦者の機体なのだから。これは
クラブ員だろうが一匹氏だろうがよく自覚が必要だろう。
797名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 12:49:01 ID:uZb2+LLv
>>794
やっぱカブは、このカラーリングが良いな。
未飛行ですか?
798名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 12:49:44 ID:QlnBfhQe
もう有線機飛ばすしかないな
799名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 13:28:53 ID:U1FDfUIt
>>797
はい、未飛行です。私の腕では恐ろしくて飛ばせません。。。

今日もSSセンチュリオンを飛ばしにいったのですが、2回目の飛行中急にノーコン、頭からアスファルトに激突しました。
そのた2機もわざわざ幅の狭いアスファルトを選んで墜ちてくれました。
幸いマイクロセスナは軸が曲がっただけで済みましたが、零戦はコントロール効かず、主翼が折れました。
零戦、まだ一度もまともに飛んでいないです。。。今日は多少風があったとはいえ、とぶのかなぁ、これ。。。
今日はついていない・・・・・
800名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 15:08:59 ID:uZb2+LLv
綺麗な機体だけになかなか初飛行に踏み切れないものですね
でも見た感じ軽くて良く飛びそうなので、飛んでるとこを想像しただけで
ワクワクしてしまうwww
801名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 16:21:38 ID:U1FDfUIt
EPカブ持ちです。
重量はSSセンチュリオンと同じくらい、500gくらいですかね。
バルサにフィルム張りなので、落とすと修理が大変です。
今日原因不明の墜落したばかりなので、飛ばす自信がいまはないですねぇ。。。
802名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 18:47:50 ID:vAEZnhj4
>>795
イベントなんかで大勢で一緒に飛ばしてる時には、
自分と同じバンドの人が飛ばしてるのを忘れて、うっかり送信機のスイッチを入れてしまうことがある。
なにも飛ばす気はなくても、舵の調整なんかするには、送信機のスイッチを入れる必用が出てくる。
このように同じグループの人からの電波が原因でノーコンになった場合は、誰が原因なのかすぐに解る。
803名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 19:09:22 ID:TNUJdib2
グループ内のまぬけごとはグループ全員で反省しましょう。誰か分かった
だけではダメ!
804名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 19:39:06 ID:TNUJdib2
今、一連の話のテーマはクラブと非クラブ間の混信だ。クラブ内の
まぬけ話スレはまぬけスレではないか。
805名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 21:34:54 ID:4JHKstau
ユニオン機よりもちょとだけ大きい
翼幅1m〜1.2mくらいのが安定してて飛ばしやすいよ。
806名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 22:22:26 ID:10p2LQO3
>>805
たしかに。1m以下だと風の影響をモロに食らうよねえ。漏れが今飛ばしている
スタイロのゼロ,ちょっとの向かい風でも木の葉の様になってしまう。かなりびびる。
807名無しさん@電波いっぱい:2006/10/19(木) 22:49:27 ID:EjnW3W79
スカイウェーブ今日届いたよ。

あ〜〜早く飛ばしてぇ〜〜!!
808名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 05:23:10 ID:JDyKXreR
>>799
どこで飛ばして落ちたの?
>>805
そりゃあ飛行機は大きければ大きいほど飛ばしやすいが今回の話の流れは電波障害だから。
809名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 06:03:39 ID:GRla2UaK
>>808
スレ荒らす前に、1から読んだら?
810名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 11:26:36 ID:fdQ1eN2+
今日も行ってきました。管理人から飛行許可をもらっている公園。
車のラジコンは見かけるが、飛行機は私以外におりません。まわりはコンテナ集積場および海釣り場。
昨日落としたSSセンチュリオン、しばらく壊れていたパークセンチュリオン。それぞれ修理してテスト飛行。
両機ともやや上を向き気味にはなるが絶好調。それぞれ4セットずつくらい飛ばしました。
おもしろいことに、SSセンチュリオンでは背面飛行は難しいのですが、パークセンチュリオンだと、軽量の
せいか、簡単に背面飛行できます。意外とパークセンチュリオン、無風だと運動性能良いですね。
零戦は結局まともに飛ばず。重心バランス変えられないので、私のうででは飛行は無理と判断しました。
そんなわけで。
811名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 12:16:24 ID:fdQ1eN2+
連投失礼
今日はじっくりと、ニッケル水素1200mAhと、LiPo730mAhを、SSセンチュリオンで比較しました。
LiPoにすると、私のようなド素人でも運動性能が向上するのがわかります。
ターンが軽い、ループが軽い。
LiPoは730mAhくらいがちょうどいいかな。あまり容量が多くても、飽きるから。
812名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 14:59:31 ID:LYz+YZ1+
>>811
>LiPoは730mAhくらいがちょうどいいかな。あまり容量が多くても、飽きるから
最近のリポは10Cは問題ないと思うけど低Cで使った方が問題が少ないから
ニッスイで1200mAの機体ならやはりそれ以上のを積んだ方が良いと思うよ。
リポの場合は追い充電が出来るので無理に使い切る必要無いし。
813名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 15:02:59 ID:fdQ1eN2+
>>812
なるほど。実はこのLiPo、マックスで9.5Aなので、ちょっと気にしていました。
この機体(10A)ではぎりぎりオーバーなので。
その一方、軽量化の意義を実感しました。
814名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 15:10:14 ID:iaMQdDBC
>>807
おー!スカイウェーブ買ったのかよ♪
これの動画見たけど、そこそこ低速で飛んで安定してたよ。
早く飛ばした感想聞きたいぞ!
でも、あせらずじっくり飛ばしてね。
815名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 15:15:32 ID:iaMQdDBC
そうそう昨日の晩、うちの嫁と喧嘩して挙句の果てに
俺のスプラッシュ蹴飛ばされた・・・
パークプレーンは嫁と風には気を付けろって事ですな。
816名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 17:03:30 ID:fdQ1eN2+
ははは。奥さんと喧嘩されたんですか。
飛行機は壁の高い位置に掲げておけば蹴飛ばされませんよ。
棒かなにかではたかれるかもしれないけどw
817名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 22:13:24 ID:33LklO2x
押入れにでも隠しておけば良かったと後悔しましたw
でも運良く無傷だったので、次からは嫁を怒らさないように
気をつけようと思うのでした。。。
818名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 23:34:57 ID:R2EoQajS
ラジコンが原因ではないが、もう、うちはケンカにもならない家庭内別居状態、、、
819名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 12:16:53 ID:c0dlYPO+
明日飛ばしに行くから只今職場で充電中!
820名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 20:23:41 ID:yW7tH5Kv
今日は実家に帰ったので、学校跡地でパークプレーンを飛ばしてきました。
広いところかなと思っていたのですが、思ったより狭く、なんどかお年かけました。
意外とパークセンチュリオン、スピードありますね。
明日は職場にいってやることがあるので、飛ばせないかな。
821名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 21:00:39 ID:dLttSJGZ
エレベータトリムを少しアップにしておくと遅い速度で飛ばせるが 速いほうが
舵が良く効くし 風に強く 着陸も楽になる・・・
822名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 22:16:03 ID:dLttSJGZ
新発売の バルフライヤー セスナオムニビジョン の翼幅は?
どなたか 知りませんか?
823名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 02:22:19 ID:9knRpoYH
824名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 09:08:38 ID:BSO547w8
ただいま、行ってきました!
今日も風が強くて前に進むのが精一杯で苦労しました。
本日は5フライトで終了です
しかし、いつ聞いても翼の風きり音はカッコイイwww

ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1161475412109.jpg
825名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 09:34:22 ID:OWjw3Uzt
823氏
ども・・
826名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 11:30:10 ID:ih6dx1+A
パークセンチュリオン、結局飛ばしてきました。
職場に行った後、せわしなく用事を済ませ、早めに終わったので4フライト、飛ばしてきました。
8.4V400mAhのバッテリが一つ駄目になったのも確認しました。無理させたかなぁ・・・
今日は日曜日、いろんな人から声をかけられました。
どこ語かわからない言葉を話す外人さんが見ていたので、英語で話しかけたら通じました。
ちょこっと会話して、「車のR/Cなら持ってるよ、秋葉原のなんとかという店で買ったんだ」というので
「R/Cチャンプ」「そうだそこだ」などと会話が弾んでしまいました。
ちょっと国際派になれたかなw
827名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 12:58:11 ID:BSO547w8
たしかに飛行機やってたら、知らない間に見物人が増えてたり
声かけられる事が多いですね。
さすがに俺は外国の人と会話する勇気はないですけどw
まず英語が話せないからwww
スプラッシュ3号、前回飛ばしたときにノーコンの症状が出て困りましたが
原因が特定できず年の為買っておいた双葉のクリスタルに付け替えて
飛ばしたら完全に直っちゃいました♪
家の中でチェックした時は誤作動してたので駄目もとで挑戦したんだけど
本当によかった♪♪♪

828名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 13:10:09 ID:ih6dx1+A
>>827
クリチャンを変えたら直りましたか。よかったですね。
私の経験では、プロポのアンテナを完全にしまった状態だと、室内の実験でもたまに誤動作することがあるようです。
トリムコーポのEPチャンピオンというヘリを持っていますが、これなんかはそうですね。
受信機にGWSのが使われていますが、ある程度プロポのアンテナを出してやらないと、たまにサーボが暴れます。

話が飛びますが、この受信機、サーボが死ぬと変な動作をすることがあるようです。
いちど墜落させたあと、サーボが暴れてまったく使えなくなりました。トリムの担当に電話して聞いたら、受信機が
悪いのではないかと。しょうがないので6300円の受信機を通販で買いました。しかし、受信機を交換しても症状に
変化なし。結局いろいろ調べたら、エレベータのサーボが死んでいました。通電すると熱をもつので、故障がわかり
ました。死んだサーボが異常に電流を喰い、受信機全体の動作がおかしくなったものと考えています。
おかげで無駄な出費をしてしまいました。まあ、受信機は予備としてとっておきます。
829名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 13:17:21 ID:BSO547w8
電気関係って、症状だけではなかなか原因は掴めないですね
怪しい部品を変えてみて直れば、あ〜これが悪かったんだな!って感じw


830名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 19:30:08 ID:HOB1UQFp
飛行機がどっかに行方不明。でさ、予備のニッカド満受電なのさ。放電機の無い織れはどうするのがベストでしょうか??

教えて下さいませ
831名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 20:28:45 ID:BSO547w8
なんの飛行機無くしたの?
スカイウェーブ?
自然放電はどうでしょう?
832名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 20:56:03 ID:HOB1UQFp
自然放電って、ほっとくことですか?
それでいいんだ。

知りませんですた
833名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 23:34:37 ID:1y6qS9GW
ニッカド満充電はそのままおいとけば来週の日曜日だったら
そのまま使える。若干自然放電してるが問題ない。
心配だったら前の日に短時間追い充電する。
放電作業は5回に1回くらいでいいらしい。
834名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 12:24:39 ID:0vAVrb6R
早く日曜日こないかな・・・
835名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 14:32:33 ID:ENCUyxOc
今日は転居の手続きのため千葉県のはずれの方に行き、帰りがてら秋葉原の洛西モデルに
寄ってきました。180モータをたくさん仕入れておきたかったのですが、1個しかなし。
あと、370モータ用ユニットをいくつか買ってきました。これでしばらく大丈夫かな。
スーパーラジコンって、月曜定休でしたっけ?今日休みでした。
RCチャンプは月曜定休なので寄りもしませんでした。
836名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 13:44:23 ID:l/qMRS2Q
ほとんど私の日記みたいになっているスレですが。今日も秋葉原に行って来ました。
田舎のほうに引っ越す前に、必要な備品をそろえるためです。月曜日に買えなかったものを買ってきました。
180モーターユニットやマイクロアンプ、プロペラセットなどなど。
しかしほとんどユニオン中毒の私。悪い癖でEPロッキーまでかってしまいましたwww
FK370モーターで飛ぶラダー機で、低翼機ですが、主翼が長くよく飛びそう。
本当は引っ越しの準備をどんどん進めなければならないのですが、これから作りますwww
そんなところで。
837名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 16:41:20 ID:1PqBJNki
今日、スカイウェーブ飛ばしてきました。

3チャン初めてで、早そうだったのでか〜なり緊張しましたが
何とか無事に飛ばせましたよ。

モーターオンオフはやりずらかったけど、ヤバッすげぇ〜面白いね!!
予備のバッテリーに行く前に壊してしまうかなと思ったが何とか大丈夫だった。

いずれ壊すと思うので、もう1機買ってしまったww
ラジコン地獄まっしぐらですわw

明日仕事休んで飛ばしたい。。。
838名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 17:04:07 ID:l/qMRS2Q
>>837
うふふ。ホントに地獄の入り口ですぞ。
でも私みたいにいきなり墜落とか機体喪失とかじゃなく、無事飛んでよかったですね。

私もロッキー完成。明日、引っ越しの支度の合間をみてテスト飛行してきます。
839名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 18:05:06 ID:l/qMRS2Q
http://freeserver.name:8080/ul2/src/fsup0124.jpg
ロッキー

http://freeserver.name:8080/ul2/src/fsup0125.jpg
SSセンチュリオン

暇なので画像あげてみました。
840名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 21:11:20 ID:Y/ZQ2Z7b
 ↑
セスナ機はやはり横か斜め前から見ないと美しくないね・・


841名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 21:42:18 ID:baazD5XM
>>839
確かにロッキーは主翼が長くて、飛びそうって感じですね
フライト報告楽しみにしてるよ♪
>>837
今日、飛ばしましたか!!
私もHPIのスプラッシュ飛ばしてますが、モーターのON・OFF
がトグルスイッチなので操作しずらいですよね。
でも、良く飛ぶし飛んでる姿がカッコイイっすwww
スカイウェーブもスプラッシュもほぼ同じ主翼なので、高度を取って
一気にダイブさせてたら風きり音が最高ですよw
842名無しさん@電波いっぱい:2006/10/25(水) 21:54:42 ID:Y/ZQ2Z7b
♪♪♪!  ♪♪! ♪ ♪   ♪!!
843名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 07:01:44 ID:JXctT3x/
http://freeserver.name:8080/ul2/src/fsup0137.jpg

ロッキー 斜め前から
844名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 12:15:18 ID:LwYuI2+t
ロッキー初飛行させてきました。
ラダートリムを右いっぱいに切ってちょうど良いくらいなので、もうちょっと調整する必要があります。
この機種は、ラダーが効かないですね。何かの雑誌に出ていた、ユニオンモデルの昔のマンガの通りです。
しかし、370モーターユニットを使っているだけあって、そこそこのスピードがでます。宙返りもラクチン。
その他SSセンチュリオンなど、合計4機をかわるがわる飛ばして、2時間たっぷり遊べました。
さて、その分午後の作業をがんばらねば。ツケは大きいですハイw
845名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 12:27:35 ID:s7WY/M8J
私のスプラッシュもラダーをかなり右に調整してます
初飛行ではトリムいっぱい右にしても足りないくらいでしたから。
モーターの回転方向上どうしてもラダーは右寄りになりますね。
しかし、2時間飛ばせるなんて羨ましいですわw
私の場合、バッテリー3本で、いいとこ1時間弱くらいしか遊べないっす
スプラッシュのトラブルも解消したし、そろそろ次の機体を考えてるのですが
また、プロポセットの機体にしようか、別々に買おうか悩んでます。
あとあとの事を考えれば別々に買ったほうが良いとは思うのですが
最初の投資が大きくなるのも悩みの種ですわw
846名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 12:29:55 ID:LwYuI2+t
>>845
プロポ、例えば双葉の6EXAを買って、それにあった受信機を別途購入したほうがいいですよ。
プロポを複数持ち歩くのは面倒だから。
ただ気をつけなければならないのは、違う設定で飛ばした場合。最悪墜ちますw
私は、4EXを使ってますが、モデル名と番号の対応表をプロポに張ってありますハイ。
847名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 15:13:31 ID:s7WY/M8J
>>846
フタバの6EXAPのEPプレーン用(アンプ+サーボ×3)で1万5千円くらいで
買えますね。
とりあえず3万用意すれば機体とプロポと付属品もろもろでオツリくるかな?こないなw
お〜、考えてたら楽しくてなってきた♪♪♪
848名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 17:10:32 ID:LwYuI2+t
完成キットのプロポより、単体のほうが高級感あるし、タッチというかフィーリングが違いますよね。
849名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 17:36:15 ID:LwYuI2+t
850名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 18:48:30 ID:FUYeC1ZP
>>849
道具箱の向こうにちょっと見えてる機体はなんですか?
851名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 18:56:35 ID:LwYuI2+t
>>850
マイクロセスナです。よく気づきましたね。
主翼をはずさないと電池を交換できないもんで。
852名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 19:48:09 ID:ywu1coEg
真ん中の機体は主翼が傾いてますが♪
853名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 19:54:39 ID:LwYuI2+t
あはは。着陸のショックで傾きましたw
飛行時にはちゃんと戻しましたからご安心を。
皆さんよくみてらっしゃいますね。
皆さんの機体もみたいなぁ
854名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 19:59:59 ID:LwYuI2+t
あっとこの写真は立ち木に突っ込んだあとでした。
ほんと植え込みとか立ち木が多くて着陸が大変です。
私のようなへたくそにはw
855名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 20:49:17 ID:ywu1coEg
一人で飛ばす場合ロッキーの手投げは低翼機なので持ちにくいと
思うですが投げられますか♪
856名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 20:56:41 ID:LwYuI2+t
>>855
たしかに持ちづらいですね。でも手投げ発進できますよ。
親指と人差し指で胴体をはさみ、中指や薬指を主翼の下に添える感じで。
857名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 21:22:30 ID:ywu1coEg
ロッキーは脚がかなり前寄りに付いていますが
着陸はスムーズですか♪
858名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 21:25:36 ID:LwYuI2+t
>>857
あはは。着陸わたしへたくそなんでw
この公園、どの機種でもかならず芝に足を取られて前のめりになります。
859名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 21:52:30 ID:k2gclclB
ロッキーはモータグライダー的ですか
飛行機的ですか、主翼が長いようですが、
よく滑空しますか♪
860名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 21:59:40 ID:LwYuI2+t
ロッキーはラダー機で、ラダーはあまり効かない感じです。
自作でエルロンをつけてやるとよいかもしれないです。
この飛行機は大技、小技を楽しむというより、広いスペースで雄大に飛ばすべき
ものだと思いました。
着陸時は滑空するように、伸びる感じがありました。
861名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 22:05:30 ID:k2gclclB
どうも♪ いろいろと♪
862名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 23:28:46 ID:T5wWcjng
トリムコーポレーションから出てるニューターボモーター互換ブラシレスを
試した人は居ませんか。この前模型屋に行ったら3500円ほどで売ってた。
良いものだったら買ってみようかな。
863名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 23:36:29 ID:FUYeC1ZP
>>851
あ〜、マイクロセスナですか。たしかに主翼が外されてますねw
ロッキーもよく見ると車輪に芝が絡まってるのが見えるから
ついさっきまで飛行してたんですね。写真の機体をみながら飛んでるとこを
想像するのも俺は好きwww
ちなみに、この写真に写ってるアスファルトは狭いんですかね?
個人的に俺はアスファルトに降ろす方が好きなんで^^

後ろに釣り禁止の看板があるって事はすぐそこが海なんでしょう
風に悩まされるのがよく分かりますよ!!
俺も最近飛ばす所は海のすぐ近くなんで常に風が強くて悩まされてますorz

この週末もカメラ持って飛ばしに行ってきます♪ワクワク・・・




864名無しさん@電波いっぱい:2006/10/27(金) 05:25:19 ID:VWwuv0bq
>>863
おはようございます。エラク朝早くメガ覚めてしまいました。
このアスファルトは、駐車場で、ここで遊ぶとスピーカーでおこられます。
芝生のうえでは犬を放し飼いにしようと飛行機を降ろそうと何も言われません。
そんなわけで、芝生に降ろしてるんですが、かならず足をとられますね。
昨日は犬を放し飼いにした奥様の集団が来ていて、降ろした飛行機を犬と取り合いで、猛ダッシュしていましたw
865名無しさん@電波いっぱい:2006/10/27(金) 12:22:36 ID:hKvuIxHg
>>864
おはようございます。今日も飛ばしにいくのでしょうか?
だとしたら羨ましいw

子供の頃、友達が車のトイラジで遊んでたら突然走ってきた野良犬にくわえて
持って行かれたのを思い出してしまったwww

866名無しさん@電波いっぱい:2006/10/27(金) 14:53:55 ID:017TSRg2
>>865
今日は病院にいく都合があったので飛ばせませんでした。
予備部品の整理でもします。
867名無しさん@電波いっぱい:2006/10/27(金) 15:53:22 ID:017TSRg2
>>862
なんかの雑誌にFK370ユニットに、メーカー不明のブラシレスを搭載した写真がのってました。
「これから始める人のためのラジコン飛行機入門」だったかな。でも詳細は乗っていませんでした。
是非実験して、レポをお願いします。凄く興味があります。
ユニオン社では、これとは別に、ブラシレス+アンプを13,000円くらいで発売予定とのこと。
こっちにも興味があります。
連投にて失礼
868名無しさん@電波いっぱい:2006/10/27(金) 22:28:36 ID:JEB3L7Jp
スプラッシュ3号です。
明日早朝、飛ばしに行ってきます。
職場の人が一度ラジコンが飛んでる所を見たいと言うので
一緒に行く事になりました。
これがきっかけで飛行機始めてくれたら嬉しいのですがw
それと、飛んでる姿をカメラに納めてもらうつもりなので
うまく撮れてれば載せる予定です。
それでは、おやすみzzz
869名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 00:18:05 ID:N0iFNhth
電池8個の用意がやっと完了、明日は低空飛行と
タッチアンドゴウで遊びます  

風がないように・・・   
870名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 00:55:25 ID:N0iFNhth
ブラシレス可も歓迎ですがモーターの過熱防止対策も
よろしく  ユニオンさんへ♪
871名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 01:45:43 ID:+zWFA+Tn
今日、注文してたスカイウェーブ到着!!
これで二機目です。
はい、仕事中は脳内プレイですw 移動のときに広い場所を見つけるとヤバイですね。。

>>841
八の字飛行でひいひい言ってる状態ですので。。。wwもう少しうまくなったら
急降下爆撃してみたいっスw

高度をとるとビビッてしまうへタレな俺でした。
872名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 06:46:17 ID:aV9dZlts
私も今日は飛ばしてきます。
電池13個準備完了。
873名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 09:18:22 ID:PxfsjyQC
ただいま帰ってまいりました。
今日は風も弱くまあまあのパークプレーン日和でしたわ♪
予定通り写真を撮ってもらいましたので載せます。
本日も3フライトでした。
>>871
けっこうスピード出るから面白いですよ!

ttp://up.2chan.net/e/src/1161994299802.jpg
ttp://nov.2chan.net/y/src/1161994233713.jpg
ttp://up.2chan.net/v/src/1161994144931.jpg
ttp://img.2chan.net/moejp/src/1161994329888.jpg?
874名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 11:59:28 ID:6I7BCgcS
>>873
お疲れさまです。凄く広くて良いところですね。
私も2時間弱飛ばして来ましたが、多少被害がでてしまいました。
まず、SSセンチュリオン。軽快にロールしたりループしたりしているうちに、悪い癖でちょっと遊んでみようと
考えちゃいました。んで、逆ルーーーーープwwwwwとやったらそのまま頭から芝生に突っ込みました。
機体破損。
次にロッキー。サイドスラストが甘いのをラダーでカバーしたものだから、着陸時に全部右よりになり、立木に
突っ込みまくりました。おかげで主翼にゴムが食い込みコマネチ状態。
土曜なのでだんだん観光客も増えてきて、危険なので電池をすべて使い切らず撤収。
まあ、フライト自体は結構楽しめました。パークセンチュリオンがなかなかよろしい。
というわけで。
875862:2006/10/28(土) 12:29:26 ID:1mDUW9nq
>>867
情報どうもです。ここは自分が先駆者(人柱w)になってやってみるしかないかな。
うなりをあげて垂直上昇できるSSセンチュリオンを目指します。
876名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 13:27:31 ID:6I7BCgcS
>>875
おおお、勇者よ!感謝いたします。
私もユニオンのが発売になったら仕入れて実験するつもりです。
877871:2006/10/28(土) 17:00:56 ID:+zWFA+Tn
俺も今日は予備にいく前に徹退しました。
やはり土曜は朝でも人がきますね。

雨が降ったせいで田んぼの水が多く、着陸に神経使いました。。
着陸時はモーターオンオフではやりずらいっすね。
なので、プロポを買おうか検討中です。
878名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 20:17:13 ID:73gl59FZ
傷だらけ、補修だらけのSSセンチュリオン 今日も5電池、堂々とびました。やはり着陸に風は大敵か、鼻をつきカウルを割ってしまった 今修理完了!
879名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 22:20:39 ID:PxfsjyQC
>>878
無事、修復完了ですか! おつかれさまです♪
また明日も飛ばしに行くのでしょうか?
私は行きますw
天気予報では小雨らしいですが、たぶん大丈夫でしょう。
880名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 22:25:19 ID:PxfsjyQC
>>877
私も双葉のプロポを買おうと思ってます
徐々にですが機体を増やしていこうと思ってますから
HPIのプロポ、せめてモーターのスイッチがもっと操作しやすい
位置にあればなと思いますよw
881名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 22:54:24 ID:73gl59FZ
スプラッシュ私はユニオンのフルセットに付いている4チャンネルのプロポで飛ばしていました、アンプはそのままでも使えますがスロットルスティックが上半分で有効になります。
882名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 06:56:42 ID:E3tDII6b
今日は天気わるいですねin横浜。
おとなしく引越しの準備します。
883名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 07:22:56 ID:B30OTN7l
大阪はいけそうですので補修だらけのSSセンチュリオン 風が弱ければ今日も低空飛行主体でいきます。
884名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 07:31:46 ID:E3tDII6b
私のSSセンチュリオンも補修だらけ、きずだらけですハイ。
きのうエポキシパテでクビまわりを補修したのですが、白ペイントをどこかにしまってしまい、青白いマフラーを巻いたような
風貌になっていますw
主翼もあちこちシワが入り、エポキシやテープで補強してありますw
885名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 08:15:43 ID:i/JufrMG
おはようございます、スプラッシュ3号です。
大阪は明け方曇りで今は太陽が出てますね
風も弱く、いつもの所で3フライト楽しんできました
だんだんこの機体にも慣れてきたのか、低空飛行で危険な事ばかりしている自分に
気付いてしまった!
低空ではちょっとした判断ミスが即墜落につながってしまうので気を付けねばと
思うのでした。。。(これで何機も落としてきたw)
それと、相変らずモーターのスイッチが操作しずらいので、スイッチの位置を
右手人差し指がくる位置に変更して、スイッチ自体もオルタネートスイッチに
変えてやろうかと企んでます。
886名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 09:46:45 ID:E3tDII6b
>>885
おはようございます。大阪ではコンディション良さそうですね。
横浜は、今の時間おそらく雨はほとんど降っていないと思いますが、霧がでています。
機体になれてくるとだんだん無茶をするようになりますよね。
私もアホな理由で結構落としていますが、恥ずかしすぎるのはここには掻いていませんw
今日は本気で引っ越しの準備をしないと、11月1日に動くので、かなりヤバイです。
887名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 10:02:11 ID:i/JufrMG
引越し作業がんばって下さい!!
気が付けばもう11月ですか・・・早いっすねー。
いろんなHP見てたけどユニオンのセンチュリオンって評価良いですね
どこか、飛んでる動画ないですかね?
あと、クロムメッキのプロペラまで有るじゃないですか!
付けてる画像見たけどカッコ良かった
SSセンチュリオン候補に入れておこう・・・
888名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 11:31:18 ID:E3tDII6b
お、横浜も晴れてきました。でもビール片手に引っ越し作業wしているものだから、車の運転はNG。
時たま休みながらFMSやラジヘリでもやって過ごします。

SSセンチュリオン、最初はとてつもなく速く感じましたが、軽快に簡単なアクロ技をやるには最適な飛行機です。
私からもお奨めしたいですね。現用機は落としまくりでかなり可哀想な状態になっていますが、それでも元気に
飛ぶ(はず)ですw
背面飛行とかインメルマンターンはちょっと弱いですが、エレベータを駆使すればなんとかできます。
今考えているのは、落ち着いたらロッキーをエルロン仕様に改造しようかなと。この機体でラダー機というのは
すごくもったいない気がしています。普通に旋回とか、墜ちそうなラダーロールとかだけだともったいない。
まあ、落ち着いてからの話です。
889名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 14:24:30 ID:i/JufrMG
スプラッシュ3号です。
今から家の用事で買い物に出かけたついでに新しい飛行ポイントの下見に行ってきます。
ちょっと良さそうな場所をネットで見つけてしまったので確認してきます。
いつも飛ばしてる場所は海のすぐ近くで風が強いのが欠点でしたが、今から見に行く場所は
どうでしょう?♪
890名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 20:21:45 ID:MaQJstyn
ロッキーのエルロン仕様が たしかコロンビアでなかったかなあ・・・
891875:2006/10/29(日) 23:21:49 ID:JsHFif+B
>>889
良い場所だったら紹介してください。奈良から遠征します。
奈良にもいつも風が弱い良い場所がありますがちょっと狭いんで。
892名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 05:23:58 ID:3XpaX+3v
>>890
ラジコンショップに行ったとき、コロンビアがなかったのでロッキーにしました。
主翼の一部を切り話し、ヒンジをつけて、左右それぞれにサーボをおいてエルロン化したい
などと考えています。Y型の分岐コードもいるなぁ。コードの引き回しは主翼裏面にテープで
がっちり押さえ込んでしまえば問題ないでしょう。
主翼に上反角が大きく設定されているのが気になりますが、とりあえずそのままで実験。
というアイデアでした。
893名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 07:23:56 ID:X57RMOlY
ロッキーにコロンビアの主翼を付ければいいのだぁ
894名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 07:38:43 ID:3XpaX+3v
それもそうですねw
895名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 11:26:34 ID:adi9Y/2O
引っ越し間近というのに今日は飛ばしてきました。
風強し。パークプレーンは撃沈する風でした。
ロッキー。強い風の中でも結構まったりとびます。これはラダー機のままで良いかなと思いました。
SSセンチュリオン。軽快にロールやループで遊べました。しかしよく見ると、主翼が少し敬礼気味です。
以前に皺をよせてしまったところが少し曲がっている様子。プラ板と接着剤、テープで補修します。
896名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 12:44:20 ID:atDxQJeo
>>891
下見行ってきましたよ!
場所は生駒山のとある公園ですね。大阪からだと阪奈道路を途中でスカイラインに
入って1〜2キロくらいの所にあります。
広さは、パークプレーンなら問題なしの広さで、片側半分は山に囲まれてて
風の条件は最高って感じでしたね。ただし、公園だけあって昼間は人が多いです。
帰り際、警備員に何時から公園に入れるのか聞いたら朝の6時からだそうです。
その時間なら散歩に来てる人が数人くらいですよって言ってました。
近いうちに飛ばしに行ってみようと思っとりますよ♪
897名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 13:40:19 ID:adi9Y/2O
いいなぁ、次々に飛ばせる場所がみつかって。
私も、早く遊び場を探さねば。でも11月から復職するので平日の真っ昼間からは遊べなくなっちゃうな。
もし次に行く街にクラブがあれば、加入したい気持ちもあるし。

それより、翼、だいたい直りました。0.3〜0.4mm厚のプラ版を主翼の裏表から張って、かなり頑丈になりました。
おしえてくれたエロイ人、ありがとう。
てなわけで、また。
898891:2006/10/30(月) 21:06:45 ID:50bCCCG0
>>896
そこはもしかすると○○○麓公園ですね。自分も去年会社をサボって
下見を兼ねて逝ったことがあります。平日の昼間だったせいか幼稚園児達が
広場で行事をやっていて飛ばせる状況ではなかったので退散。
結局平城宮に移動してフライトした記憶があります。そうか、早朝という
手があったか。近いうちに再チャレンジしてみようかな。
情報どうもでした。
899名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 22:22:11 ID:vH00JrRx
平城は車とめる場所あるの?
生駒から平城まで行かなくても途中に良い場所無かったっけ?
900名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 12:17:23 ID:1jANS9Nv
いつもの公園で最後のフライト。
SSセンチュリオンを飛ばしているときに挙動がへんなので、プロポの設定変更ミスに気づき、十分高度をとって
直そうとしたところ海上に墜落。塩水が入りました。電気部品、もうだめかもわからんね。
あと、パークセンチュリオンで急降下から一気に機首上げしようとしたら立木に激突。
着陸で立木に接触しまくり。
私とのお別れを惜しむかのような、ラストフライトでした。
901名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 12:23:33 ID:9nEw6UUS
>>900
悲しいラストフライトじゃないですか!
私も、海水に漬けた事あったけど電気部品は全部パーになりました・・・
奇跡的に使える事を祈りますよ。

で、新しい地でのフライト場所は見つかってるの?
いい場所を探すのも楽しみのひとつのような気がしますW
902名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 12:27:20 ID:9nEw6UUS
>>898
正解です!
家からも近いし俺のホームグランドにしたいですw
でも、あの辺りは田んぼもあるし探せばもっと良い場所見つかりそうな
感じはしますね。
また探検してみます。良い場所があれば報告します。
903名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 12:33:04 ID:1jANS9Nv
>>901
少なくとも受信機はお亡くなりになったことを確認しました。
あとモーターはずっと塩水につかっていたから、おそらくアンプを巻き込んで死んでいるでしょう。
受信機、サーボ、アンプはもう1セット分あるので、新しいSSセンチュリオンを転居先で購入します。
ボディや主翼もボロボロだし・・・・
飛行場所はまだ未確認です。利根川に近いので、どこかしらあるとおもいます。
904名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 14:58:36 ID:dmrpNR3v
川に墜落した機体の受信機をすぐによく水洗いして自然乾燥。
その後数年間使っていたことがあります。トラブルは最後まで
ありませんでした。海だとまた状況が違うかも知れないけど。
905名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 15:27:42 ID:1jANS9Nv
そうですね、塩水につかると回路に変な電流がながれるので、化なりの確率で壊れます。
不思議と、モーターが生きていました。表面に錆びはいきなりうきだしたのですが、ちゃんと回りますw
怖くて使えないですけど。ハイ。
906名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 18:37:19 ID:PN8W1Hk+
一見、正常に動いてるからといって使うのは
空物の場合怖いですね。

話は変わりますが今日偶然押入れの中から前に使ってたプロポが出てきました。
たしかFF6だったかな?プロポにはT6XAと書いてありますね。
プロポ以外は海の底です。トグルスイッチが1つ折れてるので取り替えたら
まだ使えるかな??
8年くらい前に買った物ですがどうでしょう?
GWSの双葉用受信機ってどんなものでしょう?
907871:2006/10/31(火) 21:04:21 ID:X6bzCFtH
明日、やっ〜と久しぶり出撃しますわ。
仕事行く前の朝なんですけど、も〜うずうずしまくりですw

自宅近くの運動場そんな広くない場所ですので、ただ飛ばすだけになっちゃうけど
それだけでも満足っス!
FMSのスカイウェーブって舵が効きずらいですね?
でもまぁいい練習になりますけど。
908名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 21:56:44 ID:e+uLH10F
11月に発売されるブラシレスギヤダウンユニット1万3千円買う価値あるか迷ってます。どのような利点があるか誰かおせーて・・くれ♪
909名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 05:28:43 ID:Rvy293vX
>>908
ブラシモーターのように消耗品ではない
その一方、落として壊すと高くつく
910871:2006/11/01(水) 06:32:23 ID:zWNcwDdE
ただ今終わったとこです。

今日は風が強くて苦戦しましたが、なんとか壊さず終えましたよw
でも何気なく風があった方がおもろいですね!低空での八の字を練習してましたが
急の横風などでひやひや状態でしたww

やっぱりモーターオンオフだとヤリずらっ。。。
ちなみにバッテリー4個もっていったが散歩が多くて二個しか使わなかったスw

もう少し上手くなったらはループに挑戦したいっス!!
911名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 12:50:48 ID:zi++P0n+
>>910
おー!今日飛ばしてきたんですな!うらやましいなぁ〜
低空で8の字旋回って案外難しいよ!ラダー機で高度を一定に保ったままの旋回は
エルロンより難しかったような・・・
初ループまでもう少しですなwww
912名無しさん@電波いっぱい:2006/11/01(水) 23:31:26 ID:zhNFZZkv
パークライトプレーン飛ばし(元) です。
本日銚子市に越してきました。横浜とはさようならです。
本日早速こちら住所あてにSSセンチュリオンを着払いで頼んでおいたので、
明日か明後日には届くでしょう。
横浜とは違って広い土地が多いです。茨城側に渡ると河川敷があるらしいので、
楽しみです。
PHSでつないで無理やりかきこみしました。また
913名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 09:47:44 ID:6Z89R4Rk
もうSSセンチュリオンキットとどきました@銚子
はやすぎです、スー○ーラジコンさん。
914元パークライトプレーン飛ばし:2006/11/02(木) 18:07:21 ID:cXNwRAci
まだ部屋の中はごった返していますが、ラジコン飛行機とプロポ、ヘリは真っ先に取り出しました。
今日ADSLがつながり、約12Mでます。家からNTTの局が見えるくらいのところなので。
こうしてみているとまわりは田畑ばっかりですね。空き地も結構あります。
どこでとばしても良さそうなwそんな環境です<銚子
915871:2006/11/02(木) 18:56:40 ID:wqbhxw2H
土曜か日曜仕事が早く終わりそうなので何とかフライト出来そうです。
あ〜〜〜ウズウズしまくりですよww

プロポを検討中なんですが、京商のセスナスカイレーンに浮気しかけてますw
。。。その前にループ出来るようにしなくちゃですね・・・

>>911
いやっ〜風もありましたので、もちろん汚い八の字飛行ですよw
916名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 19:16:21 ID:cXNwRAci
>>915
ループは、ある程度高度を取った後、風に向かってやや降下させてスピードをつけ
一気にエレベータアップでなんとかできちゃったりしますから、お試しアレ
917名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 23:01:24 ID:u1H7cNMJ
>>915
京商セスナは確かに飛ばしやすいけどループだけはやめておいた方が。
俺のセスナはダイブで加速してからループのために引き起こしたところ
マンセーしてそのまま地面に禿しく激突。木っ端微塵になった。
主翼に補強部材がなんにも無し。自分で補強材入れたらよかったんだが。
その後どんなに激しい飛行をしても耐えうる強度を持った機体として
選んだのがSSセンチュリオン。こっちは本当に強い。
918名無しさん@電波いっぱい:2006/11/02(木) 23:15:15 ID:1pHkJzLF
みんな、いろいろ経験してんだね。。。
919名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 00:39:30 ID:f7/rxpDR
〇商 の そのセスナは入門用に近い
920名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 03:09:50 ID:7sqZ7mUx
横からすいません
チャレンジャーと京商セスナはどっちが入門に向いてますか?
当方スカイモード700しか飛行機歴ありませんが…
921名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 08:13:55 ID:Qv9LCwyM
おはようございまっす!!
いま、○○○麓公園から帰ってまいりました。
今朝初めてその公園で飛ばしたんですけど、一言で言えば
めっちゃ良かった♪って感じですかね。
半分山に囲まれてる場所なので風の条件は良いだろうと予想してたのですが
みごとに予想的中!!ティッシュが真下に落ちる勢いの無風状態で、
今日も3フライト楽しんできました。
たしか、3フライト目を飛ばしてると1人のおっちゃんが何やらパラシュート
の様な物を持ってこっちに近づいてきたので、何かな?とよくみると
パラグライダーのRCでしたw
俺が3フライトを終えてたところで、そのおっちゃんがパラグライダーを
飛ばし始めたので、よこで見物させてもらってました♪
しかし・・・
パラグライダーはかろうじて飛んでるって感じで、しかもノーコンぎみなのか
山の方に向かって一直線!Uターンを試みても、くるっと1回転してまた山の方へw
結局、2回墜落させて帰っていきました・・・
おっちゃんに「操縦難しそうですね」と尋ねると「この前はよく飛んだんだけどなぁ〜」
だそうです。何が原因なのか気になりますね。
景色も良いし、ぶらぶら散歩してから俺も帰りました。

922名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 08:19:16 ID:w5xkMhyS
>>921
パラグライダーのRCですか、一度ラジコン技○かなんかでみたけどあれかなぁ
たしか雑誌のはエンジン機だったですが。
私もこちらに越してきて初フライト。なんと家から1分の空き地。
まえに飛ばしていた公園より周囲が相当に広いです。
とりあえずロッキーを1フライトさせて帰ろうとしたら、道を挟んだ向かいの工場で
働くオバサンに「いいですねー」と声をかけられました。ハイ。
とりあえず、怒られるまではここが遊び場に鳴りそうです。
923名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 08:28:31 ID:Qv9LCwyM
おばちゃん、飛んでるところ見てたんですねw
しかし、家から1分なんて環境良過ぎじゃないですか!!!
まるで、フライトの為に引越ししたかのようですよwww
とにかく羨ましいッス!

今日行った公園の画像です。
ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1162509618569.jpg
924名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 08:36:28 ID:w5xkMhyS
>>923
公園、広いですね。画像見ました。
これだけ広ければ安心して着陸できますね。
私の環境の難点は、多分夏場草ぼうぼうになるでしょうw
あと、風。今日は弱かったですが、年を通して平均的に強そうです。
まあ、ロッキーやSSセンチュリオンなら風速7mでも飛ぶでしょうからあまり心配してません。
周囲は田んぼです。稲は刈り取られています。絶好のフライトコンディションです。
925名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 08:39:25 ID:Qv9LCwyM
>>921
パラグライダーは電動でした。
見た感じ、そこそこ大きかったですけど、おちゃんは「中国製は駄目やね〜」
って言ってたから多分俺と同じプロポセットのやつじゃないですかね
京商にそんなのあったような、無かったような・・・
926名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 09:42:02 ID:exJMeld0
耐久性、保守性 同様機種の多さから 協商よりユニオンほうが入門的だろう。
927名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 10:27:45 ID:w5xkMhyS
以前K&S社のKS株を飛ばそうとしたことがありますが、バランス悪かったなぁ。
今思えば電池をもっと前のほうにつければよさそうだけど、実験はしてない。

今日はさらに利根川の河川敷を調査してきました。家から近いところは葦ぼうぼうで
使い物になりませんが、かもめ大橋の周囲は草がかりとられているようす。
こんどさらに詳細な調査にいかねば。
928名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 12:01:19 ID:w5xkMhyS
連チャンで掻きまくり失礼。
パークセスナセンチュリオンを4フライトさせてきました。
好きなときにとばせるのが、イイ!!!
ちょっと風があって、なかなか安定したフライトはできませんでしたが、まあ楽しめました。
田舎暮らしも悪くないですね。
929名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 23:23:37 ID:exJMeld0
ハイ高度からの特殊降下法(ssセンチュリオン)
@90度バンクを繰り返し降下
Aスロットルダウンで出来るだけ小さい半径で連続旋回し降下(きりもみ状)
 
おもしろい飛行法教えてくんろ〜  ♪
930名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 03:02:51 ID:PErBsGUh
縦に8の字・・・とか四ッ葉のクローバーってどう?
931名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 06:05:29 ID:dNyByj95
背面飛行をするとてきめんに高度落ちます
あるいはばれるロールとか
932名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 08:23:41 ID:81NZ22sU
鳶のちょっかいから逃げる時
>>929の方法で離脱します。
933元パークライトプレーン飛ばし:2006/11/04(土) 08:37:51 ID:dNyByj95
さてさて、SSセンチュリオン2号機完成しました。
早速テスト飛行してまいります。
934元パークライトプレーン飛ばし:2006/11/04(土) 08:51:25 ID:dNyByj95
いってきました。
ターンよし、ループよし、ロールよし。
草地へのハードランディングでペラを折りましたw
スパッツはかせないほうがよい?のかな
935元パークライトプレーン飛ばし:2006/11/04(土) 09:27:29 ID:dNyByj95
それでフロントタイヤを手持ちのスポンジタイヤに、リヤ2個をスパッツなしのに
変えて見ました。
で、着陸。。。50センチくらい盛り上がった道路の土手に当たってペラが折れましたw
どうしろっつーの・・・
936名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 10:33:09 ID:4pWs/EaN
ユニオン純正のペラは折れやすいね。おいらは他のメーカーのペラを探そうかと
思ってる。
937元パークライトプレーン飛ばし:2006/11/04(土) 10:40:48 ID:dNyByj95
http://freeserver.name:8080/ul2/src/fsup0263.jpg

SSセンチュリオンの写真です。前輪が異常にでかいw
938871:2006/11/04(土) 19:18:17 ID:U6Dwuw/q
グハッ==、初めてループに挑戦しました!!

すごっ〜〜気持ちいいですねっ!90度の急降下ダイブもしましたっ!!
やばいね・・気持ちいいっス♪
ちなみに今日、初めてカラスに襲われました。ループで逃げたのですが、かなりしつこかったよ。
どんどん数が多くなってきたのでマジであせりました・・・まさかこんな早く実戦で使うとは思わなかったw
いや、まじでww
早さも違うので、早急に逃げたほうがよろしいですねw

何か本当にラジコン飛行機を飛ばしてるって気分でした♪♪
次はマッ〜タリとスカイウェーブとばしますw
939名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 19:24:42 ID:lktqZH4X
>>936
純正のは幅の狭いやつでしょ、幅広のタイプがスーラジにあったと思う、
幅広の方は折れにくいよ。トルクがあるから宙返りがやりやすくなるよ。
>>937
きれいですね、うらやましす、おいらのはもうぼろぼろになってしまった。
後ろのタイヤも大きくするとハードクラッシュにも強くなるよ。
940名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 20:18:36 ID:1HvqBM4p
>>938
やりましたね!早速実戦でループを使えるなんてなかなかっすよ。
しかし、鳶なら分かりますがカラスが寄ってきますか?!
なんか嫌な光景ですねwww

俺なんか鳶に寄って来てほしくて高度上げたりするんだけど
最近ちっとも寄ってこないんだよね。寂しい・・・
941名無しさん@電波いっぱい:2006/11/04(土) 22:05:17 ID:1HvqBM4p
そろそろ1000も近いので新しいスレ立てておきました。
ユニオンパークプレーンを語るPart2です
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1162644696/
942871:2006/11/04(土) 23:43:09 ID:U6Dwuw/q
>>940
うわっ凄いですね!鳶と遭遇しても余裕なんて。。
ベテランさんですね・・・マジうらやましいっス!

鳶なんかきたら俺はガクブルもんですよw
腕も機体も初心者なんでw

余談ですが
仕事のストレスが急降下ダイブと一緒に消えましたよww
943元パークライトプレーン飛ばし:2006/11/05(日) 06:30:21 ID:Mad+lhj7
>>938
初ループお目乙です。やってみると結構簡単にできちゃうものです。
カラスですか。私は集団を追っかけたことがありますw

>>939
別の機種からはずせば3個用意できるのでやってみようかな、スポンジタイヤ。
ペラは幅広のRC-180をつけてみました。たしかに折れにくいみたいです。
ハードランディングでも耐えてます。幅狭のSR-180はほんとおれやすく
昨日だけで3本折りました。

>>941
新スレありがとうございます。
944名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 08:49:54 ID:eVHXU19h
スプラッシュ3号です。
今朝もまたまた飛ばしに言ってきました!一昨日と同じ無風の公園に。
すると、パラグライダーのおっちゃんも来ていました。
前回と同じく今日も墜落するのか?と見守っていると、これがまた
飛ぶの、飛ぶのwww
この前とは別物のようにぐんぐん上昇するし安定した飛行するし
こんなに飛ぶものか!?と思わせるくらい軽快な飛行でしたよ。
飛ばし終わったあとにおっちゃんと話したんだけど
モーターをブラシレスに変えてバッテリーもリポにしたんだそうです。
純正のはパワーが弱すぎたみたいでコントロールも上昇も殆どできないらしく
昨日改造して、今朝めでたくフライトに成功したそうです。
そのおっちゃん飛行機は10年くらいやってるベテランさんだそうです。
しかし、モーターにバッテリーにアンプにと交換すれば本体より金かかってんじゃ
ないでしょうか?www これが趣味ってやつですかね♪
私も今日は3フライト楽しんできました。相変らず恐ろしいくらい無風でした。
パラグライダーの飛行シーンを撮りました。
ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1162683326124.jpg
945元パークライトプレーン飛ばし:2006/11/05(日) 09:00:09 ID:Mad+lhj7
パラプレーン、いいですねw
ラジコン技○の10月号、154ページにヒロ○ーから発売されたGP機の記事はありました
が、EP製だと違いそうですね。
操作方法も飛行機とはまったく違うようですね。
でも面白そう。
946名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 09:20:20 ID:cqzth587
このスレみながらユニオン機を購入検討し探しに行きましたが無く、狭小パイパーで妥協し、今朝フライト初フライトしました。まったくの初心者ですが5回落としましたが6回目で旋回飛行でき感動でした。ラジコン飛行機楽しいですね。初フライト記念に、初カキコです。
947元パークライトプレーン飛ばし:2006/11/05(日) 10:14:22 ID:Mad+lhj7
>>946
おお、お目乙です。
私なんかも最初といわずしばらく落としまくりましたが、大丈夫。
そのうち逆ルーーーーーーープwwwww なんてふざけたこともできるように(できないか)
なるはずです。
948元パークライトプレーン飛ばし:2006/11/05(日) 11:57:07 ID:Mad+lhj7
私もSSセンチュ飛ばしてきました。このマシンはほんと気持ちいい。
最初、「スピード速すぎ」と書き込んだとき「おれはすぐに快感にかわった」
というレスをもらいましたが、その気持ち、すごくよくわかります。
今日も風が弱いので、午後も適当にとばしてきます。
949元パークライトプレーン飛ばし:2006/11/05(日) 14:02:52 ID:Mad+lhj7
http://freeserver.name:8080/ul2/src/fsup0272.jpg

SSセンチュリオン+スポンジタイヤ
タイヤは某K社タイニーウィンドに使用されていたものです。
悪くはないですね
翼に泥がついてますが虫してくださいw
950名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 15:30:19 ID:Mad+lhj7
頭にきたのでマイクロセスナめちゃくちゃにぶっ壊したw
こいつ電柱にばっかりあたりやがる
もういい!!!!
951名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 15:41:31 ID:eVHXU19h
>>950
いったい何があったんですか??
952名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 15:46:50 ID:Mad+lhj7
>>951
スレであたってごめんなさい。
マイクロセスナをひさびさとばしたら、またまたまた電柱に当たって落ちたもので。
まえにも電柱にあたりまくったことがあったからついカットなって。
953名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 15:55:56 ID:eVHXU19h
たしかに広い場所で飛ばしててなんで一本の細い電柱に当るの?って感じ
ですかね。確率低いはずなのにw 俺もまったく同じで、電柱の手前を旋回
したつもりがドカーン!を経験しました。1年間大切に飛ばしてたエンジン機を亡くしたショックは大変なものでした。飛行機ってやつは、行ってはいけない所にピンポイント
で命中しますからね、なぜかwww
954名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 15:59:51 ID:Mad+lhj7
マイクロセスナ意外は電柱にあたらないんだけど
なぜかこいつだけは・・・
もう不燃ごみになりました・・・
955名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 16:03:25 ID:eVHXU19h
あちゃ〜w
956名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 16:16:10 ID:Mad+lhj7
ついかっとなってw
だって付け直したばかりの部品、ぶっ壊れですよ、電柱に当たって。
もういいっってなっちゃう。
もうSSセンチュリオンだけでいいです。。。
957名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 19:56:32 ID:n6+VoKwN
電柱に当ててはいけないという潜在意識が電柱への激突を誘うのです。
電柱に当てるつもりで操縦しましょう。やっぱりぶつかって木っ端微塵。
あれれw
958名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 20:00:49 ID:Mad+lhj7
あはははは。
ぶつけるもなにも、電柱は結構はなれてたんですよw
勝手に機体がそっちへ飛んでいってドカーンでした。
マイクロセスナは先月からそればっかり。急に方向転換して電柱にぶつかったり。
でももう不燃ゴミになりましたからw
959名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 20:17:16 ID:Mad+lhj7
いらいらしてるのは理由があって、室内で飛ばしている電動ヘリの尻振りがひどく
モーターを交換したのですが、なおらず、おまけに関係ない部品を壊したりで
今日は最悪です。。。SSセンチュリオンは非常に良く飛んでくれましたが、
ロッキーを落として壊したりw
ろくでもないです。はい。
960名有りさん:2006/11/05(日) 20:37:22 ID:Nc//40yq
>>958 モーターは、何を使用してますか?
961名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 20:42:36 ID:Mad+lhj7
>>960
あれ、ユニオンのマイクロ用です。いまたぶん入手困難なはずです。
私は予備として千石電商の同等のモータを使用しています。
モーターと受信機とサーボだけ残りましたw
962名有りさん:2006/11/05(日) 21:39:02 ID:Nc//40yq
そうなんですか・・・
963名有りさん:2006/11/05(日) 21:40:32 ID:Nc//40yq
同等のは、何なんですか?


あと、モーターと受信機とサーボだけ残りましたとは、どういう意味ですか?
964名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 22:34:47 ID:CuvB4lF5
SSセンチュリオンってもう廃盤ですよね?
965名有りさん:2006/11/05(日) 22:37:46 ID:Nc//40yq
多分。
966名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 23:00:32 ID:VKU3tgbD
廃盤にはなってない。ちゃんとHPにもでてるよ。
まあ、今時SSより安くて良いのは結構あるからそう思うのも無理も無いが(ユニオンスレで言うべきことじゃないか)
967871:2006/11/06(月) 02:18:26 ID:+uueDtZw
今日、短時間ですがスカイウェーブ飛ばしました。

タッチ&ゴーと高度をとってモーターオフの〜んびり飛行の内容でした。
短時間しかできなくても、フライト出来るだけでも幸せですな♪

とこでHPIのアンプや受信機ってどうなんでしょうか?
昨日もそうだったんですが、モーターの息継ぎがまれにあって飛行には
そんな影響ないんですが、
急にノーコンになったらガクブルです・・・。
968871:2006/11/06(月) 04:25:23 ID:+uueDtZw
今度からは広域受信機を持っていき、電波のの状況を把握してから
とばしますわ。
一通りのレスを見ましたが、ラジコンやってるとノーコンはいつかは体験するみたいなんですね。。。
969名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 05:31:19 ID:XC4Fs3k/
>>963
HS-V1Sとかいうやつで4700円くらいします。
回転数がオリジナルよりさがるので、180mmのプロペラを使ったほうが良いです。
最初から突いている歯車がやや大きいので、モーターケースの加工が若干必要。
モーター用穴を0.5mmくらい大きくする必要あり
970名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 05:32:08 ID:XC4Fs3k/
>>963
下段に回答してなかったですね。
機体をばらばらに壊して、廃棄したので、メカしか残りませんでした
971名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 18:04:14 ID:YKgeoZVc
>>967
私もHPIのスプラッシュ飛ばしてますがモーターの息継ぎはありますね。
純正のクリスタルでは時たまノーコンになるしモーターの息継ぎというか
これもノーコンのせいか一瞬止まったりするので、双葉のクリスタルに交換
したんですが、綺麗にノーコンは直りました。ただ、今でもモーターが
息継ぎしますね、本当にたまにですけど、でもこれはノーコンというより
アンプの誤作動って感じです。
少しでも、ノーコンになるようだったらクリスタルを交換したほうが
良いと思います。モーターの息継ぎも格段に減ります。
ノーコンによるモーターの息継ぎは機体が下に向くほどで危険と感じるほどでした。
972元ライトプレーン飛ばし:2006/11/06(月) 19:06:16 ID:RMV2cDPP
久々に復職し、仕事に言ってきました。
まあなんとか普通に時間を過ごすことができました。
こうしてちゃんと社会復帰できたのはラジコン飛行機やヘリのおかげだと思っております。
特に飛行機。うまくいかずイライラすることも多数ありましたが、トラブルを経験するたび
それを乗り越え、これらの経験は実生活でも、間違いなく生かされると思います。
これからは週末フライヤーになりますが、今後ともよろしくです。ハイ。
973元ライトプレーン飛ばし:2006/11/06(月) 19:16:14 ID:RMV2cDPP
で、早速ヘリでトラブル。やたら尻振るな、と思ったら、テールモーターの
半田不良でしたw
974名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 19:50:14 ID:YKgeoZVc
>>972
復職オメ♪
これからは週末フライヤーか・・・
平日にフライト報告見るのが楽しかったのにw
でも、近くで飛ばせるからその気になれば出勤前に飛ばせるのでは?
まぁ〜、平日仕事頑張った後の週末フライトもまた格別だし
末永く楽しめる趣味ですな〜♪

975元ライトプレーン飛ばし:2006/11/06(月) 19:59:10 ID:RMV2cDPP
>>974
さっそくのレスあり、ですハイ。
そうですね、飛ばそうと思えば可能かも・・・あはは悪?の道に誘わないでくださいよw
ただ、RC飛行機のおかげで、ほんとに救われました。
さっきお袋から電話があり、「いまの職場でやっていけるか?」「うん、だいじょうぶ」
なんて会話を交わしました。
もうここをふくめて、みなさんのおかげでなんとかやっていけそうですよ。
ありがとう。
976名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 22:27:51 ID:hHL+iH98
>>975
いいなあ、復職フライヤーか。毎日飛ばせる自分がカナシス。俺も社会復帰を目指そうかな。
でも仕事が無いなあ。。。
977871:2006/11/06(月) 23:05:19 ID:+uueDtZw
>>971
レスありがとう
秋葉に行ったときに買ってみますわ♪

>>972
復職オメ♪
ストレス溜まったらRCでスッキリしましょうね♪
978名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 13:26:58 ID:6nZ44boX
新品のB29を実家から発見。数年前に買って飛ばさずじまいだったので、今度飛ばしてみます。
979名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 15:06:29 ID:hGrMlTVl
>>978
IDがboX・・・
カッコイイ
980名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 15:20:40 ID:VnVk5t/K
ついでにB29ハァハァ
981元ライトプレーン飛ばし:2006/11/07(火) 21:29:48 ID:/58hq0fd
こんばんは。2日目です。職場の雰囲気がだんだん見えてきました。
悪い人はいなそうなので、なんとかやっていけそうです。
明日午後、通院のため半ドンで帰るので、コンディションよかったら
平日レポートするかもしれませんw
今日の銚子地方は風が非常に強く、もし時間があったとしてもとばせなかったでしょう。
これから季節風が強くなる季節。SSセンチュリオンの限界をテストする機会が
増えるでしょうハイ。
982ビギークーペ一号:2006/11/07(火) 22:17:35 ID:/jxDhT1U
>>871です。名前改めました。

ええ、一番最初の初体験機がユニオンのビギークーペだったものでw
十数年前にお年玉やお小遣いを貯めて買った飛行機です。一年ぐらい貯めたかな?
んで、十数秒でアボ〜ンでしたがwww
もう生産してないみたいですね。リベンジしたかったな・・・。

ちなみに俺の飛行歴
ビギークーペ→ タ○ヨーの飛行機→ スカイウェーブです。
タ○ヨーのはあまり意味なかったですねw
983元ライトプレーン飛ばし:2006/11/07(火) 22:38:56 ID:/58hq0fd
初飛行はビギークーペでしたか。私は実物を知らない初心者ですが、
昔ユニオンで初心者用の漫画を発行していたなかに、ちょっとでてき
ていますね。最近のRC雑誌に出ていました。
今のユニオン飛行機だと、ロッキーが近い機種かも。ロッキーはラダー
の効きがマイルドで、安心してとばせます。ただ、危険な遊びをする
機体ではないですね。この前落としたのはラダーロールをやろうとして
失敗しました。エレベータ操作のタイミングがうまくいけばできるんです
が、タイミングがずれたみたいで、頭から落ちましたw
やはり飛行機は先生についてならうか、壊しまくっておぼえるかのど
ちらかになりますね。私はあの、パークライトプレーンですら壊しまく
りましたからw
984名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 23:54:10 ID:6nZ44boX
978です
B29バッテリがねー!
メーカー在庫もないらしい代用で三角のパークプレーンだかのを買った。飛ぶかな、腹に無理矢理押し込んではみたが・・・。
985名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 00:08:28 ID:d4SuLT+F
>>984
自分でパックして作れよ
セルは特別サイズじゃない普通の単4の組みセルだ。
製品に付いているのは650mAだが、タブ付きで800とか950とかも手に入る。
特性も色々あると思うから色んなバッテリーを試してみるのも楽しみの一つだし、安い。

986ビギークーペ一号:2006/11/08(水) 01:00:47 ID:6OgfdFno
>>983
ロッキーのうp画像を見たときは、凄く懐かしく感じました・・・。

ビギークーペは翼が赤色でチャレンジャーみたいなかんじでしたね。
ただDXセットのアンプはスピコンがなしで、2チャンのラダーエレベターのみ一度飛ばしたらモーターが止まるまで
飛ばさなきゃいけなかったですねw
プロポは三チャンのフタバのやつを買いました。

当時、初級者用=入門者用だと勘違いしておりましたw
987名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 08:25:38 ID:iXyW6nS9
B29バッテリ作ってみます!あんがと
988名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 12:20:17 ID:IlUsHT+I
今朝は寒かったですね〜!徐々に冬到来って感じで、
冬空の下、飛行機飛ばすと寒さで指が震えてうまくコントロールできない時がありますが
手袋以外、よい解決策ありますか?手袋では微妙な感覚が分かりにくくて・・・
989元パークプレーン飛ばし:2006/11/08(水) 16:23:35 ID:DqlCNdoG
こんちは。通院のため早く帰ってきたのが間違い。
うちに3時半ころについて、SSセンチュをとばしたのですが、
いきなり手投げ失敗でペラを折る。後輪を無くす。
二回目の手投げでは上に上がったのですが挙動がおかしい。降ろしてみたら水平尾翼の接着がとれている。
しかたないのでセロテープで仮固定し、3回目。非常によくとびました。
電池を変えて4回目。電池が宙づり状態、配線はずれる(電池ボックスの蓋をわすれたのでテープで固定していたのでした。)
電池を固定し5回目。よく飛び、インメルマンターンの練習をするがなかなかうまくいかず。
垂直急降下させた際に引き上げが遅く、田んぼに突入。
今日の損害、ペラ3枚、後輪一組でした。
毎日飛ばさないとだめなのか、運が墜ちてるのか。。。
990元パークプレーン飛ばし:2006/11/08(水) 16:24:37 ID:DqlCNdoG
あ、ついでに主翼に皺が入ってしまいました。まあこんな日もある差。
991元ライトプレーン飛ばし:2006/11/08(水) 16:50:16 ID:DqlCNdoG
3連投にて失礼。
急な引き上げが間に合わなかったのは、水平尾翼を固定したとき、テープが
エレベーターのリンケージにもちょっとかかってましたw
992元ライトプレーン飛ばし:2006/11/08(水) 17:58:23 ID:DqlCNdoG
こうなれば4連投。
主翼のしわは、プラスチックひび割れ補強用のテープを貼ったら、なんとかなりそうです。
スポンジタイヤはもったいないのではずしました。
なくした後輪等のセットはユニオンに注文しておきました。
水平尾翼、接着のはずれたサーボも直しました。
次回飛行に向けて完璧ですハイ。
993元ライトプレーン飛ばし:2006/11/08(水) 18:43:36 ID:DqlCNdoG
5連投。
先日海中転落させたSSセンチュリオンですが、
受信機、アンプはNGです。
ですが、1500円サーボはみな生きているようです。海水がまったく入らなかった様子。
都合4500円、損しないですみましたw
994名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 21:38:20 ID:PzSPQc2d
今日は休みだったのでssセンチュリオンを持って近くの広い休耕田に行った。今日はまず直線
飛行の習熟飛行だ、風上に向かうときが難しい、左右に直線飛行を繰り返す、セスナ機と分かるやや低い
高度だ、次に横風飛行で同様に繰り返す、このss機は翼面荷重が50gを超えるのでふわふわせず
どっしりとしていて品格が有る、廃盤という噂も出たりしているがリニューアルして残すべきだ。同様機種の協商の
セスナは薄い湾曲した板状の主翼だが、このSSセは中空翼だ、剛性ははるかに勝るだろう。
次はこの高度から少しスロットルダウンしエレベータ適度にダウンで高度を徐々に下げ高速で目前を水平飛行、通過後
エレベータダウンをを開放しスロットルアップで再び上空へ・・・・・・・夕暮れの空を大きく旋回降下しながら
農道滑走路へ・・・3車輪の高い音が心地よく響く・・・こいつはユニオンの傑作だろう!
995名無しさん@電波いっぱい:2006/11/08(水) 23:19:22 ID:gReCwUu0
ユニオンのHP見てもSSセンチュリオン乗ってない・・( ´ω`)
996元ライトプレーン飛ばし:2006/11/09(木) 06:23:58 ID:Zenum+wp
997名無しさん@電波いっぱい
ユンカースてもう売ってないんかいなー