【素人の味方】大陽工業株式会社【貧乏人の味方】

このエントリーをはてなブックマークに追加
13789
ま粘着する気はないから言ってもムダな連中に言うのこれで止めるけど

>>124
確かに最新の車用持ってないけどな。
スーパーじゃないエグゼスで車用は止まってる。
でもね、トイラジ送信機でも見事に混信するんだよ。
目の前で有ったよ。
コース脇、車と直線で見た目50mくらいのところで、トイラジ初めやがって、
電波出されクラッシュしてる。
車をやっていてもお構いなしに始めるのが、シロートの怖さだ。
トイの場合、日本で認可されてない周波数平気で使ってるのもあるから、それ
はたしかに混信せんけどね。
49Mとか27Mでも周波数ずれてるやつだね
嘘だと確信もって言えるなら、01,04,06バンドの受信機でテストしてみ
大陽の国内正規品はこの3種のどれかと被るよ。

自分達の気にいらんこと言うと脳内認定するようだが、それじゃウザ爺以下だね。


>>105
フライト環境狭めたことは有る点であんたの言う通りだよ。
しかしね、飛行場や場所をなるべく公に認めさせるようにしてるのもあるんだよ。
飛行場のある、地域の子供会へや学校行事へのボランティアや、清掃活動。
議員さんのパー券購入なんかもね。
トイとは言え、ラジコンでなんか問題おこれば、そうして確保してる遊び場への
風当たりがつよくなるんだよ。
それと、「ひとのいない所で遊ぶなら文句付ける気もない。」と言ってるでしょ
要はラジコン遊ぶ上で常識てきなこと守ってあそぶんならなにも言わないよ。
基本的なルール知らないシロートに売るなら、ちゃんとそれなりにせいと言ってる
の、解らない?
それとこれも重ねてか書いとく

こう書くと「人刺せば包丁が悪いのか」とかいうやつもいるが、一般に広く危険性
や取り扱いが認知されてる包丁とラジコン飛行機は違うということ。