軍用車両全般

このエントリーをはてなブックマークに追加
246名無しさん@電波いっぱい:2006/08/23(水) 22:13:18 ID:nsNtUM1h
>>244
Danke!

しかし、LVT-7は沈没したら泣きがはいるなw
Pumaの足回りもスゴス
Priceもorz
247名無しさん@電波いっぱい:2006/08/31(木) 12:55:36 ID:JEggN+p8
大きい戦車が欲しいとタミヤのを見ていたら、もっとデカイ物も
存在してるんだね。 値段が凄いけど。
値段の問題もあるけど、一人さみしく戦車で遊ぶのも悲しいなぁ。
1/16の種類を増やしてくれるとありがたい。
ネットで調べると、大半がスクラッチしてるみたいだし、俺みたいに
キットしか作らない人間だとラインナップにない戦車は手に出来ない。
でも、バンダイの4号戦車は悲しい程かっこ悪い。あのキットは
キャタピラと戦闘室が主にダメなのかな。
248名無しさん@電波いっぱい:2006/09/01(金) 12:24:34 ID:Yty1zZRs
タミヤがこれ出さないかな?

【社会】防衛庁 新タイプの戦闘車両を開発へ[09/01]
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157069473/l50
249名無しさん@電波いっぱい:2006/09/03(日) 01:31:19 ID:QuZxocAd
リンク切れだけど……TK-Xのこと?
250名無しさん@電波いっぱい:2006/09/04(月) 12:33:59 ID:StKGEPKc
251名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 01:41:47 ID:NIiZxxlM
京商の軽装甲機動車を購入しようと思ってます。
初心者でも手に負える代物ですかね?
252名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 23:49:19 ID:iL15vwC0
>>251
螺子回せてグリス注せれば大丈夫。
ノーマルならそうそう壊れないし、洒落にならない速さにチューンできたりもする。
253名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 03:00:48 ID:2W1zpdNF
タミヤばっか目が行ってたが京商のもあるんだな
254名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 06:53:06 ID:kk1BB/QG
タイヤ出過ぎでカコワルイけどな
255名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 01:31:19 ID:DKDxvYVF
だけれど、それで転倒しにくくなってるので、結果オーライだと、
所有してる漏れが言ってみる。

実際OPのパックバッテリーに換装するだけでかなりスピーディーな走りを楽しめるぞ。
因みにストックの状態ではトイラジ並みのスピードだと言うのは既出。
256名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 23:01:35 ID:Nc5/aorO
保守
257名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 22:31:59 ID:48dChpqG
グンヨォー
シャリョォー
258名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 04:50:06 ID:SVFNpm8z
222だいぶ形になってきた、来年早々にはデリバリー開始か?

http://www.armortek.co.uk/forum/forum_posts.asp?TID=1838&PN=2&TPN=1
259名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 14:57:21 ID:kkWkrHah
>>258
2番目の写真の奥の物体がキニナル
260名無しさん@電波いっぱい:2006/10/21(土) 22:18:09 ID:efss3IgF
>259

あれはパンターG、そろそろデリバリーが始まる。
UPSのデリバン(実物)を牽引することができまス
261名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 22:35:01 ID:/IYFEzQC
2〜3t はおkってこと?
スゴス
262名無しさん@電波いっぱい:2006/11/16(木) 22:43:11 ID:bjx9v6Zs
hosyu
263名無しさん@電波いっぱい:2006/11/20(月) 23:14:25 ID:kGSgT0jx
sage
264名無しさん@電波いっぱい:2006/12/16(土) 21:27:21 ID:OIJbH6JS
もうすぐハマーのXBが出るよ。
いいかげんM2機関銃くらいつけてほしいところ。
265名無しさん@電波いっぱい:2007/01/02(火) 19:47:29 ID:9yYfM29g
266名無しさん@電波いっぱい:2007/01/14(日) 03:23:48 ID:31dB/71O
ハンビーage



267名無しさん@電波いっぱい:2007/03/15(木) 20:32:24 ID:oS8WZxaX
ハンビー取り敢えず買ってみる
268名無しさん@電波いっぱい:2007/03/24(土) 21:45:49 ID:l+VR3Sr0
テス
269名無しさん@電波いっぱい:2007/03/24(土) 23:41:39 ID:1Gd/L2ig
ストライカーキボンヌ。
270名無しさん@電波いっぱい:2007/04/15(日) 21:10:15 ID:yxtCCdCx
271名無しさん@電波いっぱい:2007/05/06(日) 18:42:37 ID:LjfM+0MO
あの〜、1/4の軽装車ってありますよね
あれってどうなんでしょう?
272名無しさん@電波いっぱい:2007/09/05(水) 08:46:46 ID:vf3HSm5x
hosyu
273名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 17:08:08 ID:RFlTuyU5
 
274名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 22:15:56 ID:Amzxb2Dq
>>271
いいよ
275名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 12:04:11 ID:Bhb7bWIA
コンバットバギー 買おうかな
276名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 02:26:50 ID:pkdxko+R
277名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 11:46:33 ID:95n9BEqv
サーバー移転記念age
278名無しさん@電波いっぱい。:2008/07/03(木) 05:38:51 ID:XLynljVT
>>276
タミヤのハンヴィーはボディのデティールがしっかりしてるから良いよな。
それに引き換え軽装甲機動車と来た日には・・・・。

近所に陸自の駐屯地があって、しょっちゅう実物を見かけるので余計悲しくなる。
イラク仕様で装備品をゴテゴテにして誤魔化すか?。
279名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 18:42:03 ID:qjB9Atk4
実物を見る機会がふんだんにあると細かい部分が気になるね。
漏れはハンヴィーのあの大きすぎるタイヤを何とかしたい。トレッドは他シャーシのを流用して縮めたけど、
タイヤの径だけはどうにもなんない。
ついでに言うと、ボディー前面窓枠あたりもステッカーじゃなく、凹凸を再現してほしかった。
280名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 12:32:46 ID:czALTRIM
凹凸なんて読むの?
281名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 11:45:30 ID:ymaygWyy
『おうとつ』かな
282名無しさん@電波いっぱい:2009/01/28(水) 18:43:51 ID:vBy/0qmn
ミニッツレーサーのシリーズでミニッツアーミーとか売れないかな
現用ソフトスキンのシリーズ

ミニッツレーサーのシャーシでシリーズ展開できそうな
ソフトスキンがあんま無い気もするけどね...
283名無しさん@電波いっぱい:2009/02/02(月) 17:53:21 ID:B3dFwdkE
ストライカーいいよね(´∀` )
284名無しさん@電波いっぱい:2009/08/04(火) 00:41:10 ID:pt+fZnaA
タミヤの軽装甲機動車、欲しくて通販とか探してみたけど見つからないorz
ハンヴィーからコンバートするしかないか…

ガンガン走らせるからボディはアレでもいいけど、せめてスモークディスチャージャー
だけはつけて欲しかったな。
285名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 10:22:34 ID:sREQaVo4
これのラジコン作って呉
ttp://www.youtube.com/watch?v=o2Kh7FVgDCU
286名無しさん@電波いっぱい:2010/05/18(火) 11:32:10 ID:zDW8RFyy
ようつべ見ると海外では熱心な愛好家達が作っているようですね。
287名無しさん@電波いっぱい:2010/12/12(日) 22:19:46 ID:bXIXvXk9
ストライカーいいよね(´∀` )
288名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 10:40:34 ID:yswBnXU5
AYADEからMAN6×6軍用トラックとかが販売されている。
289名無しさん@電波いっぱい:2011/07/03(日) 06:44:52.94 ID:HcT9e8Nx
アタックバギーを武装や擬装、フィギュア二体積みなどフル装備にしたい。
走らすのがもったいないくらいに。

湾岸戦争仕様?
290名無しさん@電波いっぱい:2011/11/25(金) 14:45:37.17 ID:FxeaGoXu
291名無しさん@電波いっぱい:2012/02/02(木) 21:30:30.10 ID:iZ5qa/J/
コンバットバギー買った人いる?
292名無しさん@電波いっぱい:2012/02/04(土) 00:51:10.93 ID:wZptEe04
戦車ラジコンで実車に近いものは雪上の走破性ありますか?
293名無しさん@電波いっぱい:2012/02/17(金) 07:16:08.92 ID:BN/ypFPS
ワイルドじゃないウィリスMBジープ出ないかな。機銃とかいらないからドライバー人形付きで
TT-01ベースでとか。
294名無しさん@電波いっぱい:2013/10/20(日) 07:34:33.84 ID:fSdsyFJC
ほう
295名無しさん@電波いっぱい
機動戦闘車はどうかな?