5球スーパー

このエントリーをはてなブックマークに追加
25PL/T
>>10
突っ込みがないので、自己補足。受信信号の経路も段数や周波数の変遷があった。
シングルスーパー、ダブルスーパーを経てHF用はアップコンバージョンのトリプル
スーパーになった。
別系統では再生検波、超再生検波、ダイレクトコンバージョンなどがあるが、ラジオ
用としては使われなくなった。でも、リモコン、ページャなどで使われてはいたし、
最近はダイレクトコンバージョン用のICが出現。再び日の目を見ている。

というのでどうでしょう?。OT諸氏。

そういえば、ワドレーループってのもありましたね。民生用ではFRG-7とか。