5球スーパー

このエントリーをはてなブックマークに追加
144あげぇ
5球スーパとは…
局部発振、周波数変換、中間周波増幅、低周波増幅、整流で計5本の真空管を使う
スーパヘテロダイン方式のラヂオでしたな、確か。
現在、製作するのなら、真空管自体の入手は比較的容易ですが、IFTやスーバコイル、
2連バリコン、パディングコンデンサなどの部品が非常に手に入れにくい。MT管用なら
どうにかならんこともないですが、ST管仕様の5球スーパ作るとなるとちょっと。
あと、ゲルマラジオ作るなら、鉱物標本屋で方鉛鉱や黄鉄鉱買ってきて、鉱石ラヂオ
つくったほうが面白いです。黄鉄鉱は比較的扱いやすくてお勧めです。トイレットぺーバー
の芯、エナメル線、鉱石、クリスタルイヤホンがあれば作れます。受信の際に、アースを
きちんととるのがコツです。