【マン筋】第2級アマチュア無線技士講習 9会目【メコ筋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
将来実施されるのでは?
と云われている2アマ講習。
現時点では公式発表はありません。

1・2アマ(国試)は該当スレへ。
このスレとは関係の無いネタは、各所該当するスレへ。
22さま:2014/04/22(火) 02:26:27.51
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10kWですよ



1乙で〜す
3名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 02:30:50.02
>>2
おいっ汚蚊駄! てめー何ワット出してるんだコノヤロー!!
4正真正銘の4さま:2014/04/22(火) 07:20:11.88
いえいえ汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ
55さま:2014/04/22(火) 07:52:11.71
>>4
おはようございます汚蚊駄です

何度も申し上げますが
わたしは正真正銘の10kWですよ


あなたに粘着されて困ってます
6過去スレ:2014/04/22(火) 11:42:15.02
過去スレ 

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1382091743/ 
【実施?】第2級アマチュア無線技士講習  
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1382665940/ 
【実現?】第2級アマチュア無線技士講習 2会目 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1383277891/ 
【いつ?】第2級アマチュア無線技士講習 3会目  
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1383671809/ 
【やるの?】第2級アマチュア無線技士講習 4会目 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1384960319/ 
【早期実現を推奨】第2級アマチュア無線技士講習 5会目 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1386950962/ 
【夢か幻か】第2級アマチュア無線技士講習 6会目 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1390333664/ 
【実現なるか】第2級アマチュア無線技士講習 7会目 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1392387404/
【チンポ】第2級アマチュア無線技士講習8会目【マンコ】
7名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 11:51:00.61
文字化けしたので貼りなおし

過去スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1382091743/
【実施?】第2級アマチュア無線技士講習
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1382665940/
【実現?】第2級アマチュア無線技士講習 2会目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1383277891/
【いつ?】第2級アマチュア無線技士講習 3会目 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1383671809/
【やるの?】第2級アマチュア無線技士講習 4会目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1384960319/
【早期実現を推奨】第2級アマチュア無線技士講習 5会目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1386950962/
【夢か幻か】第2級アマチュア無線技士講習 6会目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1390333664/
【実現なるか】第2級アマチュア無線技士講習 7会目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1392387404/
【チンポ】第2級アマチュア無線技士講習8会目【マンコ】
8 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2014/04/22(火) 11:53:50.01
イラネ
9名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 12:31:45.70
コピペルガーのスレになる悪寒w
10名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 12:33:26.39
ゲルハルト・ベルガー?
11名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 16:09:07.49
前スレとこのスレのタイトル変えた奴は講習会4or3アマ
12名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 16:41:28.13
第一級総合無線通信士ですけど何か?
13名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 18:09:44.01
http://www.hamlife.jp/2014/04/22/qcq-1ama-2ama-kouza/
行われない講習会を待つより、通信教育で受けた方が早い。
14名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 18:32:13.59
総務省|無線従事者養成課程の対象資格の拡大に関する意見募集
でてたよ
ぐぐってみ
15名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 18:51:25.22
>>14
パブリックコメントを集めるということはほぼ決まりですね
ネットで講習するっていう新しい方法もいいな〜
長時間講習会場に缶詰めにならなくて済むのはメリットだな
16名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 19:33:24.03
総務省も堕ちたもんだ
17名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 19:34:43.06
いよいよだな
ワクテカして待っているぞ
18名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 19:37:58.52
包括免許になれば、アメリカのように、免許検索で資格まで晒されるようになるからな。
19名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 19:54:17.40
免許検索で従事者資格まで検索できるようになれば
二アマ講習会は繁盛うたがいなし
JARLにも金が入る仕組みにしてちょ
20名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:20:43.07
「寄せられた意見を踏まえ、関係法令等の改正作業を行う予定です。」

総務省が動き始めたぞ! 講習会 はよ!
21名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:26:23.63
>>19
ちょっと分からない。
今の総通晒しでもある程度判るけど。
22名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:26:26.75
3アマの直近上位資格にわろうた
23名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:29:22.68
おそらくパブコメに物凄い反対意見が出てお倉入りだろね。
24名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:31:32.47
そう簡単に200W免許を与えると思えないよ。
25名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:34:06.18
そのうち、1アマ講習も・・・・って事になるかも知れないな
26名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:36:26.39
>>23
反対する理由なんて全く無いと思います。
パブコメの発表が楽しみですね。
27名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:44:21.53
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html

2アマ講習会実施で決まりだな。
ただ当初は、講習会直後の試験の合格率が低いが徐々に・・・・。

意外なのは、
http://www.hamlife.jp/2014/01/28/us-hamradio-stations/

これも時代の趨勢だね
28名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:44:41.62
みなさん従来の99.9パーセントの合格率を誇る初級アマ講習と
同じだと期待していると、落とし穴にはまってしまいますよ。
eラーニングと終了試験だと、現行の 受験対策講習+国試受験と
あまり変わらなくなりそうですが、それでも良いの?ww
29名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:44:58.22
動き出したら早いだろうから、年度内には講習始まるな。
反対厨涙目w
30名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:48:03.34
4/22付けで、総務省発というのが面白い。
1アマや2アマの合格者(=保持者?)の伸び悩みへの解消でしょう。
31名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:50:53.10
講習は事実上決定か
年内は無理だな
32名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:56:32.35
JARDは金が入る、メーカは無線機が売れる
4.3アマはお手軽ステップアッブが出来る
反対するのは現行2アマの一部位だろう
33名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:59:51.08
eラーニングでの講習なら20は受からんだろう
34名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 20:59:59.82
現行2アマにけがハエた程度
35名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 21:02:17.30
>>34
毛がぬけたんでしょ
36名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 21:04:35.42
eラーニングで試験問題が自宅でダウンロードして
ネットで適当に調べて返送するっうのが理想だな
合格率は夢の100%だろう
37名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 21:05:49.19
新品リグが売れるかは怪しい
昌三は老いても儲けるだろう
38名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 21:14:35.24
世に普及しているリグは殆ど100W機、新しい200W機は飛ぶように売れる
39名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 21:16:41.40
100ワット機が、暴落すると嬉しいなぁ〜
40名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 21:18:55.71
>>27

USAは、ボランティア等国、州の行事用無線に使用できるらしい
カナダは軍隊用にもOKらしい
この関係で愛好者が増えていると言われている

JPNでも用途が緩慢となった
41名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 21:54:45.27
嘘だと言った奴出てこい
早ければ来年から開始されそうです。

近所の3アマローカルさん、FT−9000と5000保有者
これで堂々と200werになれると騒いでいます。

「総務省では、アマチュア無線技士の養成課程の対象資格を第二級アマチュア無線技士に拡大することを検討しています。
ついては、平成26年4月23日(水)から同年5月23日(金)までの間、意見を募集します。」

反対意見が出ても、開始はもはや決定事項
あえて、公聴会戸等を開いたとの既成事実をつくるためのもの
来年から無線機売れまくる
今は、100w機の買い控えしないと損するよ
安価な200w機が出てくるでしょう。
42名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 22:01:42.84
100Wの程度の良い中古がどっと出て来ると良いな
43名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 22:02:12.57
5年後には1アマも講習で買えます。
44名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 22:10:47.21
電源を別売りにしたら
安価になるよ
FT−1200XX
とかIC−7410Dとか定価20万円前半で
実売18万円で買えればバカ売れ
現3尼さんたちにはCW機能はどうでもいいからね
45名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 22:40:27.52
正直、無線やるのバカらしくなったわ。
2アマ取ったけど、今以上に糞共が200wとか持ち出して空を汚すわけだよ。

混信が酷くなってとんでもねえ話だわ。
なんだかんだいって総務省もやっぱ企業側の味方なんだな。

売れりゃいいってこった。
天下り万歳だわ。
46名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 22:43:27.78
>来年から無線機売れまくる

もう、そういう講習会を受けたい人はすでにリグはもっていて運用もしてます。
47名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 23:06:50.44
>>45
どのみち糞なら今と変らんだろw糞味噌一緒だ。
辞めるなら辞めちまえお前の自由だ。
48名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 23:14:48.86
ノイズレベルが上がって居るからな
電話級とってワンディAJDとか出来たのが夢のようだ
49名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 23:17:14.47
賛成する人なんかいないよな。アマチュア無線家なら反対すると思う。
50名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 00:17:04.43
>>49
反対したところでどうにもならん。
諦めろ、嫌なら辞めればいい。
51名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 00:27:47.93
既成事実だよ
遅くても来年から始まる
国民オール200w時代の到来

200w機購入予定だっけど皆が200wになるなら
1kwリニア買って、検査受ける気力が出てきた。
現行500wじゃ差が出ないからね

免許検索で14MHzがある1アマ50w局や200w局
今までは上級であるシンボルだったけど、これからは
全員横並び200w時代の到来
1アマの方は、是非1kw免許を取得してください。

可愛そうなのは、現行2アマの方々
土地成金のような新2アマと同等扱い、、。
52名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 00:29:35.67
昔の2アマが電話級に降格なったときのショックに近いなww
53名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 00:31:44.94
eラーニングでも
終了試験は、実会場でやるでしょう
だからある程度暗記しないと受からないと思う
3アマ講習より少し勉強が必要かも?
暗記力が良い人は大丈夫ですよ
54名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 00:35:46.37
今はeラーニングで早稲田大学の学歴が買える時代。
まあ2アマくらい大目にみてやれw
55名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 03:58:39.29
2アマ講習会実施
講習会の修了者(合格者)はほぼ100%でなければ
『何教えてんのよ?』と上から責められる。
だから2アマの場合も今の3アマ4アマ同様にほとんど受かるものになる。
国試1アマは落ちても自己責任だから現行のとおり50%以下で問題ない。
56名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 04:30:57.61
ハラさん よく反対しなかったね
それとも、名誉1アマでももらったのか?
それとも、利権のおこぼれもらったか?
57名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 04:53:43.19
なんとなく・・・

このスレもパブリックコメントの一つじゃないのか、と思えてきた。
スレ立ては総務省の担当。
文書で回答するのは面倒だが、ここで書き込みするのは簡単だしアマ無線やってる香具師の本音がわかる。
それは講習会実施のメリットとデメリット。
業界にとっての関心事は受講者が多ければ受講料収入が増えるし、メーカーは100W、200Wのリグが売れること。
というように景気がよくなれば天下りさせてくれる受け皿が増えるから。
58名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 05:03:16.64
講習を受ける3アマはすでに100w 200w それ以上のリグを持っているのでメーカーにメリットがあるとは思えないが、
1アマの500w落成検査の免除ぐらいは必要では?和文cw不要の試験でかなりのショックを受けたから。
59名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 05:23:57.41
いずれにしても8月期から1アマと2アマの受験者は減ると思うよ。
1年か2年後には講習会が実施されるだろうから。
でもそんなに簡単に200W局免許を激増させていいんだろうか。
講習会代いくらなのかにもよるけど。
60名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 05:29:10.41
1アマの受験者は増えると思う。新2アマと思われたくなくて。
旧2アマは意地でも試験を受ける。
61名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 05:31:59.66
>>60
でも、これはズルい言い方だけど今の総通晒しなら講習会2アマでも200W以下の1アマってなりすませるじゃない?
その総通晒しで従事者資格が分かればいいけど。
62名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 05:36:40.48
あのパブコメに反対意見がすごい多数寄せられたら見直しするんだろうか。
63名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 05:38:13.43
だから、500w技適
これなら2アマはついてこれない。
旧2アマの救済は。1アマの試験がcwが無いので我慢。
64名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 05:47:42.64
CW試験が難しいってよく言われるけど、最低でもちょっと前の50字/分レベルぐらいできないと
実際のQSOもそうだし、コンテストにだってまともに出れないよ。その程度のレベル。
65名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 05:52:51.75
今から反対しても、すでに決まったこと。
理由付けをしているだけ、
66名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 05:59:39.78
アマの出力はダンプ屋を除いてほとんどが200w以下か200超えのどっちかになるね。
67名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 06:14:18.38
アホともが!
50Wで十分だアホ!
68名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 06:17:26.69
50wで良いけど 新2アマとの晒しの区別を付けてほしいだけ。
69名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 06:30:02.90
おまえら低能ジジイがeラーニングついていけるわけないだろうが(笑)
よく考えろよ、3級の講習と同じにしないって書いてあるやろ
時間もかかるって

講習して最終に試験でしょ
たぶん現状では合格率50%くらい?それよりはよくなるだろうけど
70%くらいじゃねーの、ジジイは受からないよ
70名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 06:47:16.37
国家試験の合格率より大幅にUP、合法100Wの増加

JPN10Wおさらば
71名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 06:50:33.10
>>69
それでも残念ながら今の国試より格段に簡単になるよね。
長期間というのがどの程度か分からないが、
家でダラダラNETで勉強してる振りして、どんな方法であれ今の講習会みたいに出るところがわかる修了試験になってしまうんだろうか。
72名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 07:03:08.56
>>69
矛盾してる。
もうすでに受験者はほとんど爺。
だから70%の合格率ならばそれは爺の合格率である。
73名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 07:11:50.84
自慰の定義がどうかだと思うよ。

50代60代70代・・・
いまの中高年は元気だからね〜
70代からじゃないかな?
74名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 07:18:32.89
アマチュア無線はじじいばかりだとここでは言われているのだから、
50代もじじいなんだろ。
だから、受験者はほとんどじじい。
75名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 07:20:08.89
みんな知らないんだな。
通信教育の時間+座学が2日間くらい組まれるんだ。
土日二日で復習と称して試験問題を事前に練習し最終試験。
ほぼ合格と言うあんばいw
これほんとだよ。
76名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 07:47:54.72
>>75
たぶん、その線だろうな
試験日に午前中から対面講習と称して解答を教え、午後に試験で合格率は99%
1〜2割も落ちてしまうような講習会なら誰が金なんか払うかゴルァ!
77名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 07:49:21.66
ロシア語やギリシャ語のCWは想像できるが、ハングルや漢語のCWもあるの?
78名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 08:01:29.06
現行2アマの周波数、出力の両方がそのまま新2アマに移行するのだろうか。
もしそうなら、簡単に取れる50W免許=移動局 の50Wを200Wにしてもいいのでは。
79名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 08:03:55.28
講習の手数料 しょせんお金
80名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 08:26:54.17
講習の手数料 しょせん昌三様一派の懐に入る
81名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 08:28:17.06
国家試験の手数料 しょせんお金 、経済活性化
82名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 09:17:23.21
手数料収入を考えるなら、今の国試のままで何度も落ちてくれた方が総額は増えるのでは?
83名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 09:23:27.30
試験2回受けて2万円 3回は無いじゃろう 講習1回5万 講習の勝ち
84名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 09:36:30.30
天下り団体は禁止
85名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 10:05:21.28
4月で9回目、8月で記念すべき10回目ですけど、何か?
86名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 12:22:11.20
上級アマ受験情報スレが荒れ気味だが、
ここの住人が向こうで暴れているのか?
87名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 12:30:50.98
>>78
あなたは勘違いしてますよ。
免許制度は変わらないのであたらしい2アマができるわけじゃありません。
88名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 12:39:19.90
なんらかの餌が必要になるのは一アマ講習会を始める時
早ければ来年辺りだろう、一級とって何が貰えるか
ワクテカして待て
89名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 12:50:31.33
今なら、餌は5Mhz ぐらいしかないが 7Mhzより飛ばないし、、、
現行のリグが改造できるか不明 Wは許可されているが 、
今年の国際会議では、日本は素人には開放は時期相承の態度みたい。
90名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 12:53:54.92
>>89
どっかにVIPラウンジがないとやってらんない気分www
91名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 13:00:40.41
旧2アマ 現2アマ の方のために 1アマの試験が簡単になるかな?
1アマのご褒美は500wまで検査なし?
これぐらいで許して、。
92名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 13:07:00.50
>>91
一アマ講習会が実施されます
93名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 13:09:29.81
国試で取ります キリッ
94名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 13:23:40.14
3年後1尼らしいw
95名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 13:50:53.47
>>92
自己満足の世界
96名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 13:51:47.52
>>93
自己満足の世界
97名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 14:05:56.10
がんばって講習受けてください、私は7Mhzのホレ か 14MhzのKNにQSYします
98名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 14:27:22.41
2級講習希望の人はせいぜいパブコメ募集に書き込みまくってくれや。
99名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 14:29:02.31
14メガで5と9かよ・・・吐き気がするわ
100名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 17:28:54.49
講師はどのような立場の人がやるんだろう??
やっぱり1アマがやるのかな??
101名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 17:33:28.32
>100
講師養成試験を受けた人じゃないかな。まあ一アマとかだけど。
102名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 17:39:20.68
>>100
eラーニングだそうです。
つまりPCでの自習方式です。
これでは学ぶことにはならないです。
なんせPC上でクイズ形式とかでやるんだと想像します。
実際に企業などで導入されている企業内研修はこういう形式。
お役所は勘違いしてると思います。
103名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 18:11:29.06
最終的に、模試と同じ問題が出る
記憶力が確かなら満点
合格率は90%は確保するでしょう。
流石に100%は厳しい
104名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 19:42:40.81
おい皆講習受けて14で7Mの美しい日本の無線文化を世界へ伝えよう!!!
105名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 19:47:52.47
14の窓口で5と9だべ普及しそうな悪寒
106名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 19:54:34.40
今日、電波障害の件で
総通の技官と話す機会がありました。
雑談のなかで、2アマ講習会の事を話しました。
やはり決定事項で、意見募集は形式的なモノみたいですね
早ければ半年後ぐらいから始まるそうです。
受講される方は、早めの準備を!
107名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 20:10:25.09
FT−2000Dの復活を願う
安価な200w機が欲しい

でも、みんなが200wになと結局現状と変わらんよ
かといって、現状50wだと猶更不便 パイルに勝てんぞ
108名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 20:15:37.13
20mDX各局に道の駅から御サービスさせていただいてます
QSLワンウェイで明日JARLに発送させていただきます
はい、K6の局長さんおまたせしましたどうぞ
109名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 20:29:30.45
>>102
つまりPCでの自習方式で、 実際に企業などで導入されている企業内研修はこういう形式
ということだから、「だから有効なんです」かと思ったら、

>これでは学ぶことにはならないです。
なのか。論理性がかけらもない気がする。

>お役所は勘違いしてると思います。
この話だけだと、勘違いしているのは役所じゃない気がする。
110名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 20:45:04.85
>>107

パイルに打ち勝つのは資格でない、腕技術じゃ
111名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 20:47:10.90
>>107

東ワイの中古を探している局が増えた
112名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 20:48:53.52
局が探すのか。
当局が飯を食い、当局が便所に行く。
113名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 20:48:59.73
>>109

どんな方法でもよい、講習で合格すればよい
114名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 20:50:55.62
あげ足とりみたいなのは合格しない、4アマでがまんしろ
115名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 20:53:29.27
企業のeラーニングがクイズ形式ばかりだと思い込んでる奴が1番の勘違い野郎なんだがw
116名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 20:55:42.67
フォースの揺らめきを感じれば、国家試験でもたやすい。
フォースを使え、さー使うんだ!
117名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 21:21:05.11
ダンプトラックの兄ちゃんが言ってましたが
7mhzは混み合ってるから、14mhzモービルが良いと
JAは14mhzが2mに代わるバンドになりさがる
118名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 21:40:13.38
ますます上級資格の価値が無くなる。気がするのは俺だけ?
119名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 21:42:51.73
また下らんシステムに金かけて業者の言いなり・税金の無駄遣いかよ。
いい加減にしろよ。
120名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 22:46:42.51
何でも良いけど2アマ講習会をきっかけに罰則規定の強化を盛り込んで国会で可決して欲しいな!
上級資格には大いなる責任があるのだから。
121名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 22:50:29.02
上級ライセンスほど逆風の傾向。
アマもプロも同じ。
122名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 00:47:10.15
アキバのロケットの委託販売は手数料なんぼ?
123名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 03:36:50.25
しかし2級免許持ちになると思うと身が引き締まる思いだわ
上級者らしく見本になる運用を心がけよう
124名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 05:45:30.56
講習会キボンヌじじいこの中学生を見習へ!

https://twitter.com/reomaru7/status/458893592660934656/photo/1
125名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 06:43:13.44
>>118
おあそびの資格、気にするな

プロ資格でも同じじゃよ
126名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 06:45:04.75
>>124

記憶力と向学心に負ける
127名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 09:20:22.99
バカジジイども

e-ラーニングってきびしいぞ、実際
まずジジイはパソコン使えるのか?

e-ラーニングやって最後に試験でしょ?
現状よりは合格率は高くはなるだろうけど
3、4級のようにはならないと想像
128一応旧3尼→現1尼餅w:2014/04/24(木) 09:28:43.83
>>124
結局たかだか25字でもCWが1番の壁だったんだなw

旧口臭無し3尼のCW25字欧文>>>>超えられない壁>>>>現2尼<<<口臭2尼みたいな
2尼諸君アキラメロン
129一応旧3尼→現1尼餅w:2014/04/24(木) 09:30:30.96
間違ったYo

>>124
結局たかだか25字でもCWが1番の壁だったんだなw

旧口臭無し3尼のCW25字欧文>>>>超えられない壁>>>>現2尼>>>>口臭2尼みたいな
130名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 09:59:12.99
>>127
ググレカスとかいうローマの将軍が大活躍しそうだな
131名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 10:25:42.12
わしに言わせたら 口臭 大いに結構 

やるのが30年遅い
132【絶対反対】2アマ講習 ◆LychEAC7q6 :2014/04/24(木) 10:45:02.86
★【2アマ講習会に対する反対意見について(提案)】★

すでにご存知のとおり、総務省では現在下級アマで実施されている馬鹿でも受かる講習会を
2アマでも実施することが検討されています。
しかし、これに反対だという方は多いと思います。
そこで提案があります!! 

・講習会が実施された場合の問題点等を議論すること
・その議論した問題点等を参考にしてパブコメに意見を提出すること

ただ単に感情的・主観的な意見を提出しても役所は動きません。
あっさり「参考にします」、「検討します」と回答されて終わりです。
役所がパブコメを実施して一番怖いのは、反対意見が多数出ていたにも関わらず
その改正等を強行して問題が生じた場合です。対外的に言い訳が立ちません。
また、反対意見多数の場合はそれらを否定する相応の回答が必要になります。

一般的にパブコメを実施する段階ではすでに役所の考えが固まっていて、
それを覆すことは難しいとされていますが、先般、厚生労働省が実施した生活保護に
ついてのパブコメでは反対意見多数(1,166件)により役所の案が見直されることになりました。

要は「パブコメは数が力になる」ということです。
133【絶対反対】2アマ講習 ◆LychEAC7q6 :2014/04/24(木) 10:46:00.43
それに、昨年実施された無線従事者養成課程へのe-ラーニング導入についてのパブコメの意見募集では、
「授業形態の拡大に関する『見直しを行う』こととし、」と初めから見直しありきなのに対し、
今回のパブコメ募集では「(2アマに)拡大していくことを『検討する』こととし、」となっています。
これは今の段階ではまだ具体的に決まっていないことを示しています。

なお、同意見募集の「3の今後の予定」で、「寄せられた意見を踏まえ、関係法令等の改正作業を行う予定です。」
となってますが、これはパブコメ案内文によくあるテンプレートであるため、気にする必要はありません。

上級資格を取得するためにはそれ相応の努力・知識が必要と考えます。
誰でも受かる講習会で2アマが増えることで10MHzや14MHzのメンコ集め等により秩序の乱れ、
200W免許付与によるインターフェア増大とそれに伴うアマチュア無線に対する世間の風当たりが一層強まることは必至です。

1アマ・2アマの上級アマの方々はもとより、いま上級資格を目指して勉強している皆さんも
現在の上級資格の質を維持するために意見を出し合いましょう。
講習会実施を絶対に阻止しよう!!!

以上、取り急ぎ提案させていただきます。
※※パブコメの提出期限は平成26年5月23日(金)午後5時です!!

[パブコメ]第二級アマチュア無線技士への対象拡大
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html
134【絶対反対】2アマ講習 ◆LychEAC7q6 :2014/04/24(木) 10:50:24.83
【パブコメ参考サイト】

[パブコメが修正された例(新聞記事−改正生活保護省令案)]
反対意見多数 生活保護、省令案修正
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014041502000129.html
省令案 反対の声、行政動かす
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014041902000154.html
世論と論戦が省令変える
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-20/2014042001_01_1.html

[パブコメへの反対意見表明等の例(生活保護問題対策全国会議)]
提出したパブコメ
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-195.html
個人へのパブコメ提出の呼びかけ@
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-198.html
個人へのパブコメ提出の呼びかけA
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-196.html
パブコメで省令案が修正された際の声明
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-203.html

[パブコメ(生活保護関係−厚生労働省)]
募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130294&Mode=0
結果
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130294&Mode=2

[パブコメ(無線従事者養成課程へのe-ラーニング導入)]
募集
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000044.html
再募集(意見が提出されたため)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000048.html
135名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 11:02:40.35
受益者の方が多いので、賛成多数で終わり。
136【絶対反対】2アマ講習 ◆LychEAC7q6 :2014/04/24(木) 11:02:58.79
ご案内


パブコメについての詳細は下記のスレをご覧ください。

第2級アマチュア無線技士講習に断固反対するスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1390851165/
137名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 11:06:15.41
>>135
受益者が多いというのはその通りだと思う。
それがゆえに、パブコメの内容は稚拙だあ。
はっきり言って油断しすぎ。
138名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 12:10:40.67
システム会社適当なシステム組んでウハウハ。
139名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 12:45:03.31
俺は2アマだけどどうせなら1アマも講習会で取れる様にしてくれよ。
上級ライセンスを講習会にするとマナー悪いのが増えるとか言われてるが、実際ダントラ連中も上級ライセンス取れば少しは責任感が出てくるよ。
いっその事移動局は200Wまでとした方が経済の活性化になるよ。
140名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 12:53:05.93
>>139
そうしたいなら、表立って言える要望理由を見つけることだね。
〜〜〜なので、1アマも講習会を実施してほしい。
〜〜〜なので、移動局を200Wにしてほしい。
141名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 14:58:43.09
今総務省は防護指針に一番敏感になってるから移動200wは絶対に無理だよ。
防護指針の計算問題が出るのにそんな事も解らんの?
142名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 15:11:13.17
>>139
1アマは1年遅れくらいだろう。暫しまたれよ
さもないと受講者が1アマの方に流れて集金するのに都合が悪い
143名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 15:12:44.22
2アマが講習会で取れるなら何の価値も無いから来年は1アマを取ろう。
144名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 15:36:12.54
>>141
そう。敏感になってるのはおれも感じてた。
今までは200を超える実際には500wか1kw局以外は実地はやらなかったけど、
50超えから防護指針が適用されるからね。
ただ技適番号書いて局免というのじゃなくて、今後は書面とかで電界強度とか指針を満たしてるか
確認する可能性は高いと思うよ。
そんなご時世に講習会で200wなんてとんでもないし、いくらでも突っ込みどころあるよ。
たぶん天下りほか業界との癒着で生まれた無茶な検討案だと思うがね。
145名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 16:14:25.14
長生きはするもんじゃの〜(^^)
講習会でアンケート出しまくった甲斐があった。
これで冥途の土産が出来たわい(*^o^*)
次は死ぬまでに1アマ講習会が実現じゃ〜!
146名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 16:23:58.17
その内、防護指針の点検を点検業者にやらせて
証明書を出すように言ってくるんじゃね?
空中戦とかリグを変える度に点検料10万+交通費とかな
点検業者は儲かる
147名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 16:26:00.25
そんなに長い間下級だったのか?
ってことは14MHz童貞だよな
やだな、息絶える間際におこぼれ上級というのも 寒気する
148名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 16:28:16.63
>>146
そうなったらJARL会費が高い安いのレベルじゃなくなるな
無線やめるよ俺
149名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 16:40:51.94
おれも
150名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 16:48:21.75
そうか、点検業者になる手があったか!
保証業務も開放されそうだし。いいね。
151名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 16:55:47.70
14でメンコ集めはやめてくれ ほかはどうなってもいいから
152名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 17:00:59.36
国内通信には適さない
153名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 17:09:50.02
さあ、講習用にパソコン買おうかなあ
使えないけど
154名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 17:11:37.31
ワープロで十分
155名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 17:19:10.85
売ってるの?
156名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 17:20:36.02
>>145

なんかい講習会を受けたのか、業務資格をふくんでか
157名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 17:21:55.30
>>155
ジャンクだけど
158名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 18:40:47.59
2甘講習会かぁ
技適機で電波の質も問題なしとの立場なのかなぁ・・・
問題ないなら、抱き合わせで包括免許も創設すれば良いじゃない?

和文送信術あり取得組からすると
従事者品質がだんだん低下していくのは悲しいけどね
159名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 18:43:46.21
早くて今秋らしいので
急いで200wリグの選定だね
安い200w機は2000D?
再販してくれよ
160名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 18:47:35.23
3アマ50wで十分と豪語そてる方達
周りがどんどん200wになっても我慢できますか?
簡単なパイルでも、呼べど叫べどとってもらえない事多くなるよ
161名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 18:49:16.02
そんなことパブコメに書けない
賛成だけど書くことがない
162名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 18:52:34.53
寝てる子を起こす行為
周りが新2アマに移行し
置いてきぼり食らう心境は如何に
お役所もメーカーも痛いとこつくね、現役3アマのほとんどが
受けるでしょうね
163名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 18:56:24.15
あったりまえやん
もうパソコン注文した
光も申し込んだ
164名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:01:44.65
165名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:05:20.30
みんなで渡れば怖くない日本人
14Mhzでラグチューだ!
2アマを買おうぜ1
新2アマ一番乗り目指す
分数も分からんけど、成せば成るぜよ
資金はあるから200w機は買えるべ
166名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:06:52.37
だから国内通信には適さないって
煽るのヘタね
夏は7メガ、冬は3、5
167名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:09:51.70
まあどの位混雑するかだな
7M並みなら、7Mの方がよいだろう
168名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:12:07.70
無線機メーカー、販売店は一時的にバブルでしょう
安価な200w機は出さない気がする
儲け時に、足元見てるからね
169名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:13:19.27
手っ取り早いのは
200wリニアで凌ぐ
170名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:13:43.55
>>164
そのhamlife.jpって頭使ってないよね。
ほとんど総務省のパブコメをコピペ&画像切り貼りしてるだけでオリジナル記事がほとんどない。
ジャーナリズムとしてどうなのよ。
171名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:14:18.68
でも、990や7700は高過ぎ
172名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:16:00.78
金満年金還暦爺は金があるから
すぐに注文するぞ
173名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:16:56.90
>>170
オボコ同様
174名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:18:03.25
TS-990一年待ちも有り得る
175名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:19:43.38
>>173
2アマ講習はありません!
176名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:20:03.21
消費税不況に助け舟だな
講習会前に高級機を売って
開始後は2〜30万代の機会を出して来ると見た
177名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:21:29.60
>>172
まだ買うの早いと思うよ
100%決定してからにしたほうがエエ
なにがあるかわからんよ
178名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:24:58.31
どうせ時間かかるからアイコムに
IC7600PROを注文するよ
179名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:28:12.86
受注生産なの?
180名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:29:16.87
さあ?まだ決まってないんじゃ?
181名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:31:03.98
少しの在庫なら支店にあるのかと
182名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:33:21.13
>>180
10月実施で決まりでしょう
関心は1アマ講習が来年4月から始まるかに移っている
183名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:35:37.93
それって今あっても受けられるのかね
何をするのか興味深々
184名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:36:35.12
どうして4・8・12の並びを崩す
185名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:38:19.40
10月開始で12月試験でしょ?
186名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 19:39:18.07
1アマなら倍の時間かかるから
187名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 20:07:25.67
実施するなら年度変わりからでは?
188名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 20:08:20.79
1アマはさすがにやらないだろ
189名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 20:09:18.57
するだろあんなもん
何のステータスもないよ
190名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 20:10:25.42
1カスはタヒね
191名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 20:10:31.43
内部情報でも1アマの講習はやらないと言っている
192名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 20:14:33.43
TS^990を10台ほど予約しとこ、納期12/1日
193名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 20:20:32.54
全員合格の3,4級講習と違い合格率は、かなり低くなります。
194名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 20:21:51.58
80%以上を保証、講師が悪いことになる
195名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 20:26:45.23
総通の関係者の話では
準備が整えば、秋から始めるらしいと聞きました。
うちのXに受けさせないと設備共用ができないもどかしさ
196名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 20:32:52.15
いよいよハイパワー合戦の始まりだ
エスカレートは必至
200wで物足りず、500w、1kwへ加速する3カス爺
197名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 20:37:00.85
IC7600PROを注文するよ ?

俺はIC−7600PROVがいいな
198名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 20:42:39.68
95%を割り込むようでは講習会は失敗、受講者が続かない
午前中にスクーリングで答えを教え、午後試験なら大丈夫だろう
理想は試験もネット上でやって答えググリ放題、合格率100%だが、はて
199名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 20:57:59.16
いきなり3はないだろw
200名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 21:47:35.20
>>198
オマエちょっと氏ねや
201名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 22:04:35.87
顔真っ赤の馬鹿かw
202名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 00:37:59.29
これでアマチュア無線の人口向上と相対的に違法局減る事になるし
何より本人が自覚するから質の向上にもつながるな。
203名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 02:19:58.85
反対厨の断末魔の叫びが心地良いw
204名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 03:43:21.70
海上無線二級ならとっくに講習制度
2日で取れる
205名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 05:38:59.61
206名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 06:42:49.58
4級が10時間、3級が16時間なら2級は30時間程度の講習時間か?
費用は6万円程度か?(この際JARDの講習費用が異常に高いと認知されると思う。未成年は1/3ってどういうこと?7千円で本当は出来ると言うことだよね?)
問題レベルは第2級陸上特殊無線技士程度だからそれに沿った講習内容になるだろう。
イーラーニングで14時間の国試対策Web講習があるからこちらのほうが手軽だが「講習に免許がセット」ではないのでお金・時間がかかっても(渋々)JARDの講習を受けるんだろうね?
別の面から見るとJARDが資金的に肥えて原会長の思う壺の気がするのは私だけ?
207名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 06:50:10.20
それと2級を受講するのに3級を持ってると20時間に短縮なんてありえそう。
授業の一部を受講しなくても終了試験を受けられるとかして「標準コース」と「短縮コース」を同じ講習の中でやるとか?
まあほとんど3級は持ってるだろうから最初から「3級有資格者」か「選抜試験合格者」のみの「短縮コース」が流行るだろうけどね。
この位の長期の講習ならお金も取れるしぜひ民間等の開催も許可して欲しい。
今は4級はJARDだけだっけ?他の組織でも開催できるよね?
208名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 08:16:08.96
当然地方の無線機屋の主催?でやってもらいたい
JARDだけだと合格率が80%台とか妙に低くなって失敗すると思う
209名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 09:43:21.24
現在2級持ちで一級はそのうちゆっくり受けようと思っていましたが
どうせ街中で1kwなんて出せないし
とりあえず今年の夏に一級受けましょう

バカ講習会とは区別される立場にならないと
210名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 09:55:26.19
>>209
そう言う効果もあるだろう
一級に和文電信があったおかげで二級を長く持つ奴が大杉
俺も二十年以上持ってしまったw
その一級もじきに講習会になるだろうから
そろそろ資格以外の事で遊べと言う事だよ
211名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 10:29:38.17
顔真っ赤にして講習会に大反対してる人ってアマチュア無線一筋で他の趣味がないんだろうな〜!?
俺も来年1アマ取ろう。
上級ライセンスが講習会ってのも時代の流れかもしれん。
要するにアマチュア無線以外の趣味を持ちなさいと言う事かもな。
212名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 11:04:21.08
1級受かったって対外的には講習会2アマもひっくるめて上級でしかない。
総通晒しでは200Wまでなら級まで判らないから、自分から1アマを自慢しないと判らない。
213名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 11:31:48.89
賛成派は楽して受かるとかで、正論では意見を言えないのが昨日今日でわかったよ。

パブコメやっても役所の意見どおりなのは45%が意見無し、45%が1〜20件の意見
だから。
全国に10万人いる上級アマの内、少なくとも5%(5,000人)は反対意見を提出すると思われ。
生活保護法案反対の1,166人を遥かに超える。そうなると再度パブコメすることになるから。
そしてなんらかの妥協案が示されるよ。講習2アマは50W以下、UPしても100W以下とか。

省令案 反対の声、行政動かす
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014041902000154.html
>〇九年度実施のパブコメ七百六十五項目のうち三百四十七項目(45・4%)は意見ゼロ。
>一〜二十件が三百四十四項目(45%)で、五百件以上は十項目(1・3%)にとどまった。
>百三十六(17・8%)項目で意見が反映された
214名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 11:32:17.86
そこで1級400W保証認定ですよ。
215名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 11:34:25.51
>>214
210wじゃなくて?
216名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 11:37:05.12
>>214
それFTDX9000MPとかでしょ。
買えないよそんなの。
400Wのリニアってあったか?
217名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 11:41:55.67
>>213
5%?
218名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 12:24:45.44
>>216
そこで東京ハイパワー復活ですよ。
219名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 12:30:15.96
>>211
>顔真っ赤にして講習会に大反対してる人ってアマチュア無線一筋で他の趣味がないんだろうな〜!?

理屈としておかしい。まーとにかく意地の悪いことを言ってやろうと思って精一杯言っただけなんだろうけど。
220名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 12:35:06.32
2アマの価値激下がりに、待ったなしだな
皆で1アマにエスケープしよう
221名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 12:37:35.76
二級講習の受講資格に「三級を持ってること」を付けるべきだ
収入がさらに増えてJARDにとっていいこと尽くめ
222名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 12:45:03.33
これもアベノミクスによる岩盤規制の緩和だよ
国策に抗議する抵抗勢力はアベチャンに排除されるよ
もう後戻りはできないんだよ
223名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 12:47:43.83
>>219
いいよほっとけ。
どうせ煽って面白がってるだけのチンケな野郎だ。
そのうち顔が真っ青になるから。
224名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 12:52:58.43
2アマが講習で買える様になれば、1アマにとっては価値が上がって喜ばしい、って事?
225名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 12:53:18.27
>>222
アマ無線なんか国策じゃねーよバカ。
そもそも安倍さんアマなん知らねーよ。
226名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 12:56:16.78
>>224
ばかやろーっ
総通晒しで口臭2尼か1アマかわからんくなるやろ
10・14が無いの見てニヤニヤするのが楽しみなんだよ!
227名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 12:57:32.01
暗い趣味だな
228名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 12:57:33.03
>>225
アベチャンに規制緩和件数のノルマを迫られた総務省が
数字合わせに使っただけだけどそこにいる人には影響あるよね
229名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 13:04:33.27
寄生閑話と意味が違うだろ。
TSS以外の民間企業にも保証業務ができるようにするというようなことが寄生閑話つーんだよ。
勉強せい。

アマチュア局の無線設備の保証の業務を行う者について見直し
http://www.hamlife.jp/2014/04/19/soumusyou-hosyo-minaoshi/
230名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 13:07:32.52
>>226
うんうん、それも上級の楽しみ。
偉そうにしゃべってるヤツはたいてい3カスだよ。
231名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 13:11:24.57
肛門に鉛筆を六本入れて白目剥いて全裸で四つん這いになり全身痙攣してます
今度、動画を上げます
是非、見てくださいね
232名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 13:17:27.10
>>231
そいつは確か4アマだったよな。
233名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 13:28:22.15
本物の上級の方々、パブコメに清き反対票を!

[パブコメ]第二級アマチュア無線技士への対象拡大
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html
234名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 13:31:56.26
総務省のパブコメに対して1アマの人は冷ややかな目線で高みの見物してんだろうな〜(笑)
235名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 13:43:41.71
総務省がやりたのだから
どんな意見出しても無駄
「やってみなはれ」どんだけ需要があるか?
236名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 13:43:50.21
>>234
そうじゃないんだわ。総務省の無線局情報検索で見ると講習2アマと差が無くなるから。
(500ワット以上の局を除く)
237名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 15:18:39.01
>>235
3アマの約半数10万人位の需要はあるんじゃね?
もっとも合格率次第だから90%を下回るようでは
受講者は大して出て来ないだろう
後は受講期間を短くする、合格率を限りなく100%に近づける等して
4アマ層と新規需要者を掘り起こすしかない
238名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 15:26:59.37
>>237
講習代が5万位を想定しているみたいだからそんなにいないよ
それにV・Uやデジタルやってる奴らには関係の無い話しだから
239名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 15:41:33.14
>講習代が5万位

国家試験を5回受ける方がよい
240名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 15:43:02.29
>>232

あんたさんは5アマ
241名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 17:17:40.37
>>239
今では安くて確実な通信手段があるのだから、
少し勉強して、ヒヤヒヤしながら、資格をとるのが
アマチュア無線の正しい楽しみ方だと思うのであります。
242名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 18:44:40.60
7036KHzの爺なら50000円でも安いと思うんだろうな(笑)
243名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 18:49:28.58
現行万年2アマ君と200w以下の1アマ君は
新2アマ君達と全く同レベル扱い
1kw免許取れない1アマは講習2アマと同等と成り下がる。
免許情報欄に資格も入れれば別だがね

QSO毎に私は1アマですと言わない限り
「講習組ですか」と侮られる。
244名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 18:55:17.02
良いじゃないですか
趣味の資格は平等で
1アマも簡単に取れたらいいんだよ
あとは経済力の勝負!
金があれば1Kwだろうが10Kwだろうが設置可能
50mHタワーにフルサイズ、万年3アマ爺に多い金持ちなら出来る
無線界も格差時代
難関大学も金持ちのご子息が多く入る時代
貧乏人は、地べたを這いつくばるしかない
245名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 19:17:23.82
念願の一アマ講習ももうすぐ
十分な設備を持ったハイパワー局が増えていくね
保安基準と講習会様々
ランニングシャツで汗だくになってDXを呼び倒した
貧乏くさいJAのアマチュア無線よサヨウナラ
246名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 19:43:37.36
このスレの書き込みを賛成派の本音としてパブコメに提出するわ。
賛成派の書き込み見るとどうも性格悪いな。

陰 湿
247名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 19:54:18.98
国試だろうが講習会だろうが取得後の精進が大事なんじゃよ(・o・)ノ
国試で取った奴で踏ん反り返り威張ってるんじゃ何にもならん。
248名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 21:08:47.52
冥土の土産に1アマやれよ
墓石に「第一級アマチュア無線技士」と刻む
249名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 21:26:45.15
>>243
つ、
羊の皮を被ったオオカミ
能ある鷹は爪を隠す
250名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 21:29:40.53
【とりあえず、在日韓国人の受講ができないように意見しました】
パブコメ:無線従事者養成課程の対象資格の拡大に関する意見募集
(第二級アマチュア無線技士への対象拡大)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145208357&Mode=0
251名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 21:42:54.21
>>250
GJ!!
252名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 21:49:48.04
講習2甘の場合は、100w上限か、10&14に出れるかどちらか選択制にしてほしい。
マジで免許検索で講習組と判るようにして欲しいです。
253名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 22:02:47.68
講習はどうでもいい
包括免許制度実施を早く!
254名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 22:12:31.27
顔真っ赤のヘタレばかりだな
なんであんなクソみたいな試験に
必死なんだよカスはどっちだよ
カッコわる
255名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 22:58:20.46
残念ながら、3アマも講習と国家試験の差はない
よって差別はあり得ない
話かわるが、気の早い連中が無線機販売店に問い合わせしてるみたい
汎用200w機はいつ出ますか?だってさ
256名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 23:28:08.54
とにかくぷろも無線従事者の資格が多過ぎ。
257名無しさんから2ch各局…:2014/04/25(金) 23:44:12.13
>>250
在日1アマに負けたか?
258名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 00:21:55.19
aozに取らせたくないだけさ。
259名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 04:32:38.66
キルヒホッフの法則も知らない低スキルの2アマがいっぱい出来るのですか?
260名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 04:33:56.97
>>259
キルヒホッフ知らなくても1アマ合格した。
261名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 04:53:18.13
>>258
ネクラ乙
262名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 06:58:44.94
>>258
3カス、将軍級のあいつか?態度がでかいねん
263名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 09:42:53.76
在日挑戦人白原ヒロシ負債にはニアマ甲州街禁止
264名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 09:48:35.44
算数もできないチョソに2アマなんて取らせたら駄目でしょw
265名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 09:59:42.40
>>259
キルヒホッフどころか通分・約分が出来なくても受かることは受かる
但し、それ以外の問題にほとんど正解するという奇跡を起こす必要があり
奇跡を求めて何回も試験場に通うのよりは講習会で買うほうが安上がり
266名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 11:17:37.39
海上無線二級みたいにしろや!
五万円前後で2日
合格率九割

素晴らしいじゃないか!
267名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 12:05:49.23
発表される受講料=2級の価値
ってことか
2級取るのに受講料以上のカネがかかってたら負け組決定だな
268名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 12:06:27.87
ところで、なんでマンとメコ?
269名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 12:10:16.06
個人資格検索はよ
270名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 12:20:33.47
講習会待ち遠しいな。2アマ取ったら14メガで道の駅やろう。
271名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 13:36:16.51
>>270
うえから潰してやるよ。
272名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 13:51:37.44
2アマ以外でも免許検索で2アマとの区別がつけられない200W超できない1アマは焦っているんじゃないの?
あんなの簡単なのにな・・・
俺はちゃんとkW局として登録しているから関係ないけどね
273名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 13:53:09.38
523 名前:名無しさんから2ch各局… :2014/04/26(土) 13:44:33.79 7J3AOZなる第三国人がツイッターで2級講習会の反対意見者に対して特権意識がと言う批判を展開していた。
反対者の2アマ以上の上級者が全て特権意識などで発言してると書くこいつの単細胞には呆れ帰る。
少なくとも3級や4級より多くの勉強と努力を行って取得した資格がいとも簡単にこいつのような馬鹿でも合格
できるのをおかしく思う気持ちは自然な気持ちでもある。
むしろ日本人が在日を差別しレイシストと書きわめくこいつの方が在日特権を振りかざしてる。
天につばを吐く発言ばかり続けるともう誰も相手にしなくなるぞ。
274名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 13:54:48.09
誰でも取れる資格で特権意識は無いと思う。
275名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 13:54:49.10
>>269
>はよ  プッツw

♪海はよぉ〜〜 海はよぉ〜〜 でっかい海はよぉ〜〜♪「おやじの海」
これと同じ「○○はよ〜」だと思って笑っていました。

はい、私も喜んで使わせていただきます。ありがとうございました。
276名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 13:56:16.02
>>273
コピペルガーのおまいは
周囲から嫌われているだろ。
277名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 13:59:45.79
>>276
おまえ本人か?
嫌われてるのはおまえだろw
278名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 14:01:32.63
>>276
3カス同類項2カス口臭会キボンヌ爺乙
279名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 14:04:34.13
>おまえ本人か?
違うよ。
280名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 14:05:10.58
>>278
1アマだよ。
281名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 14:11:08.59
2ちゃんでの妄想一アマかよw
282名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 14:12:12.89
チョソを擁護する奇特な方がいるもんだなw
283名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 14:16:48.72
>>282
AOZに粘着してんのかw
284名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 14:24:39.74
S. 'NEKO' Hiroshi @7J3AOZ
しかし、なんでも反対する人がいるんだなぁ。もしかして特権意識でもあるのかな(笑)
285名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 16:06:59.02
ノーコード1-2アマと在日の特権意識って同じ臭いがする
286名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 16:31:38.12
平和すぎて、そして、目ぼしい交信相手がいないんだなぁ〜
287名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 16:45:37.90
みんなの話を聞いていると、講習会に反対する論理性のあるパブコメは不可能だと思う。
なぜならば、みなさんは「講習会だと簡単に取得できる」という前提で反対しているからだ。

ところが「講習会の内容」も「修了試験の内容や方法」も総通は明らかにしていないのだから、
どれも的外れのコメントになってしまう。

つまりこのパブコメには「講習会だと不都合がある」ことを指摘しないと反対できないのだが、
内容が不明なのだから不可能だ。
つまり、このパブコメは形式だけのもので、的を射た反対論など食らわないように作られている。
さすがお役人。  
288名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 16:48:50.88
現在実施されているいわゆる「講習会」の修了率(合格率)は次のとおり。

無線従事者養成課程の修了率(平成24年度)
[通信士]
航空100.0 第3級海上100.0 第4級海上100.0
[特殊無線技士]
第1級海上99.7 第2級海上97.8 第3級海上100.0 航空98.3 第1級陸上97.1 第2級陸上99.7 第3級陸上99.9
[アマチュア無線技士]
第3級99.1 第4級98.0 第2級 ?

一方、アマ国家試験合格率は次のとおり。
1アマ47.7 2アマ49.4 3アマ77.5 4アマ71.9

総務省 情報通信統計データベース
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/field/denpa04.html

>>(反対派の)みなさんは「講習会だと簡単に取得できる」という前提で反対しているからだ。
いや、簡単に取得できるよ。それは上の数字をみれば明白で、2アマ講習会が加わった場合も同様になるのは誰でもわかる。
よって簡単に取得できることを前提で議論すべき。
このように>>287の論理はすでに冒頭で破たんしている。

総務省の案は不明な点が散見しており「検討」を始める段階にすら達していない。
と、反対はしてないよ、賛成もしてないけど、要は出直して来いということ。

論理が破たんしてるんだからもう一度俺の意見を見ながら出直してもらえるかい?
予め言っておくけど、俺の意見を批判するだけでなく、自分の意見を新たに出すんだからね。
289名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 16:50:47.30
1・2アマ試験日が近づくと上級ハム受験スレで暴れる者がいる。
1・2アマ試験が終了すると、今度はここで暴れる住民。

暴れるのが趣味か?
290名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:01:02.32
今回は違うでしょ。
総務省の発表があったから特に色んな方が暴れてますよw
291名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:04:51.39
もともと暴れるのが趣味で、それと総務省の発表があったからいつもより暴れてますが、何か?
292名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:07:32.92
何か?って言う古いフレーズは最近の2ちゃんの他の板では使いませんw
293名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:12:26.48
講習会受講しようが、国試は絶対に受験すべきだ。
受講組に対する便宜は、試験愛用の一部部門免除で良いだろう。

やっぱ、金払って100%近い確率で取得できるってのは納得いかんわ。
14MHzや10MHzで糞アワード・カードは島根をやられるのは勘弁願いたいわ。
294名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:21:08.90
>>292
「何か?」は私もほとんど使わない。使っても5年に1・2回くらいだ。だけど

古い人間だから古いフレーズを使いますが、何か?
他の板では使いませんていうことは、この板で使うと受け取りましたが、何か?
私は自分の使いたい言葉を使うだけですが、何か?
295名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:21:58.25
>>292
すいません。いつものクセで・・・
296名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:24:31.94
>>293
「納得がいかん」老害ジジイの決まり文句だね。
297名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:32:59.37
>>293
是非パブコメに意見をお寄せください。2アマ講習絶対に阻止!
298名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:40:53.51
ハニトラパブコメ
299名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:40:58.65
>>294
何か?にお答えするよ!
お前馬鹿かw
300名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:50:34.26
たしかに、○○ですが、なにか?
は、馬鹿っぽい。

誰かが発明したフレーズをタダ使いたがる、小学生みたい。

粘着、釣り、本人降臨、を使う人もたぶん自分のボキャブラリーがないのだろう。
301名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:51:46.74
で、何か?
302名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:53:15.24
>>301
中学の頃、よくシラケていただろう。わかるわかる。
303名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 17:53:48.31
>>301
いや、「何か」って何回も言われてもなー。いつまでも引っ張るなよ





と思うんですけど、何か?
304名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 20:38:20.99
面白いと思ってるのは爺本人のみなんだけどな。
305名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 20:51:36.76
ゲラッゲラ笑っちゃったよ おれ涙でたも
306名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 21:08:42.41
ビールを飲みながらでも2アマは受かる(^^)
307名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 21:20:15.43
なんか寒いよなw
308名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 21:22:07.07
>>293 100%合格になんかなりません。一陸特だって100%じゃないでしょう
309名無しさんから2ch各局…:2014/04/26(土) 22:07:34.05
>>308
>100%「近い」確率で
100%合格なんて書いてねーだろ捏造するなや おぼこかオマエw
310名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 00:34:23.15
ろんろん先生でも中学生で受かるニアマに講習会は必要ないのです ジジイは馬鹿か
311名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 00:44:55.75
どうせ今でも100w出してるんだし、200wでも大して変わらんじゃないか
冥土の土産にくれてやるよ、せいぜい税金払ってくれ
312名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 00:57:33.41
いや、違うよ
200w局となれば、当然倍の500wが標準となり
更なるパワー競争に拍車がかかるだけ
313名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 01:02:02.27
金満3アマ爺が手薬煉してお待ちです。
金なら任せとけ
貧乏1アマを超えて行くぞ
314名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 01:14:13.75
>>312
そうなれば、1アマは1、5kwに変更すべき
315名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 04:30:28.58
昔は小学生で2アマ持ってるヤツは頭いいヤツってイメージだったけど、これからはお金持ちの家の子になるのかな?
316名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 05:50:47.50
講習会費用程度でか?、中国にバカにされるぞww
317名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 09:25:31.98
>>315

昔は小学生で2アマ持ってるヤツは頭いいヤツってイメージ
これからは、2アマだと頭が悪い奴と烙印押されるじゃん
国試組が可愛そう、、、。
318名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 09:37:55.43
ぜんぜん。
どうせ俺なんてさっぱり理解してないけど解き方だけ徹底的に訓練して
取得しただけ。
講習会でも何でもいらっしゃい。
319名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 09:39:59.01
分数が出来る出来ないの壁がそこで無くなるからな
小学生もこれからは一アマ
320名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 09:41:22.32
いつ頃から申し込みできますか?
10万有れば大丈夫でしょうか?
321名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 09:44:49.57
いえ10,000,000円です
322名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 09:45:55.36
通常講習会開催ならば4日で5万円だそうです。
3アマ講習会のアンケートで、そう書いてありました。
323名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 09:47:28.29
90%以上の合格率でしょう。
真面目にやれば、分数も怪しい人でも受かりますよ
324名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 09:51:16.17
「お金がごまんとかかる!」ってわけですな
325名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 09:54:47.03
ゼイエイが14Mhzで未知の駅や 湯煙をWに五と九を誤サービス出来るように成るなんて、夢のようじゃ。
長生きするむんじゃ、
326名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 10:06:20.75
いままで、3カス爺と叫んできたが
これからは2カス爺と呼ばれるのか
327名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 10:11:11.65
道の駅アワードがDXCCに取って代わるかも知れないね。
きっとOH2BHなんかも日本にきて道の駅を廻ってサービスするようになる。
328名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 12:13:14.01
講習は3 か4級で充分なのに2級まで講習とか甘えんな!!
329名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 13:50:00.71
2アマ講習会ができたと仮定して、最初の受講者は合格率がどのくらいなのかわからない。
修了試験をうけて合格率が国家試験と同じ50%弱だとしたら、どうなるんだろ?
たぶんもの凄くキレるだろうなW
330名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 13:58:24.26
講習会でも国家試験でも良いが、試験内容を変えて最低限以下のことをクリアする
ひとを上級にして欲しい。

1.敬語というものを使える人。
2.パイルの時、指定された条件に自分が入っているかどうか区別が付く人。そして、
それを守れる人。
3.友達をフレンド、食事をチャージ、奥さんをバッテンと言わない人。
331名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 14:07:39.29
もう二級講習は確定してる
施行時期を検討してる段階

あと価格とか諸々
とにかくもう二級は講習で簡単に手に入る

昔の大型自動二輪が超難関だったのが、
自動車学校で誰でも取れるようになったのと同じ

すべては時流だアホ
332名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 15:32:52.01
>>331
そのとおりでもう決定事項。既に法令の改正案を作成してる。

ただ、講習会で資格を取った場合は、無線局情報検索の画面に講習の意味のSC(Short Course)が掲載されるとの関係筋からの情報。

それは最新の資格についてなので、例えば講習会で2アマ取った後に1アマ合格するとそれが消える。
よって、講習2アマの場合でいる間はネットでばか丸出しで晒されることなる。
ここで それで構わない人、直接1アマを目指す人、ばか丸出しが嫌だからあきらめる人に分かれる。
いずれにしても、講習会ばかは判るってこと。
333名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 15:45:27.84
>>332
法令の改正草案はできてるかもしれないが、今の国会には全然間に合わないよ(〜6/22)。
早くても来年4月からだね。
334名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 16:16:48.66
法律は昔から出来ているよ 2級を付け足すだから 告示でいいの。
335名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 16:51:22.37
>>332
うそこくな。
336名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 16:55:28.32
免許証と免許状の違いを知らない人のたわごと。
発給者もそもそも違っている。
337名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 16:56:43.11
>>335
おれも作り話だと思う。

画面に追加されるのはSCじゃなくてSだけだと思うから。二文字もいらない。
338名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 18:45:08.59
一アマ・二アマのコンボ受験で\16400
十回だとしてなんだかんだ20万円
荒れたくなるのも分からないではない。
欠格事由有りで講習受けても免許もらえない。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1397880236/379-
339名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 18:55:38.02
3尼持ちの短縮コース保水
340名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 21:10:24.40
>>332
耄碌ジジイは妄想が激しいなw
341名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 21:14:34.95
2アマの話は無線従事者免許。
無線局情報は無線局免許。
なんで無線局免許情報に無線従事者免許情報が載るのだ?
無知も甚だしい。
342名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 21:36:12.57
1アマはアマチュアの頂上だからもっと難しく。
2アマはアマチュアの普及のためにもっと取りやすくする。
それで良いとちやう!?


ちなみにオレは1アマ取ったので。
和文受信の試験もあった時代に取ったよ。
1アマの工学はもっと難しくしていいな。
あれではプライドを保てない。
大昔の1級は筆記式で相当難しかったぞ。
343名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 22:31:06.84
俺は200W超したいから1アマ取ったけど、
200W超できない奴が1アマ持っていても今は意味ないんじゃない?

単に他人より優越感に浸りたくて1アマ取るヤツなんかがいるから、
資格にプライドだなんて言い出すんだよな。
そんなに優越感に浸りたいのなら1総通・1陸技でも取得すればよい。
(1総通はともかく1陸技は4アマの操作範囲しかできないから問題外
とでも言いだすのだろうな)

というか自分自身にプライドが持てないから、他人様からいただく資格で
プライドを保っているのか?

しかしそんなことでしかプライドを保てないとしたら、なんて情けない奴だろう
と思うけどね。
344名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 22:56:23.00
そこに一級という試験があるから受ける。
345名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 23:07:36.67
1970年に2アマ取った私はどうなるの?
私も2カスですか?
346名無しさんから2ch各局…:2014/04/27(日) 23:13:53.38
区別がつかないので2カス扱いは確実です。
200w免許では、新2アマも国試2アマ1アマ組も同等扱い
347名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 02:21:50.68
俺は1総通だけど、20年後には講習会でも取れるようになるかも知れないと考えたらむなしい
348名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 02:48:49.41
>>347
気にすんな
オマエが一総通っていうのはウソだから
349名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 04:43:45.79
たしかに一通が一総通になったときは以前の一通と一総通は差別化されて現在に至ってるわな
350名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 06:50:59.43
>>349のような過去の経歴とかは検索すればいくらでもヒットするから、
一総通であるかどうかはわからない。
もしそれが本当なら、どんな仕事内容なのか、扱ってる無線機やマイクなどのメーカーやアマの無線機械との違い、
職場には通信士は何人いるのか、その通信士の資格別の内訳とか、
を教えてほしい。
351名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 08:03:02.89
1通、1技て、高卒の資格でしょう? 恥ずかしくない?
352名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 09:00:47.79
いいから>>350の問いに答えろ 何が難しいんだいつも見てる風景を言えばいいだけ
高卒の資格って自己中心的に書くな 高校はレベルの低い工業高校だけじゃないんだから
普通科が圧倒的に多いだろ この時点で周りが見えた無い

一総通、一陸技もってる奴は具体的にどういう仕事なんだ? 答えられないよな? 
そういう嘘をつくから息詰まるんだって
353名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 09:20:17.22
2アマ講習会反対派を黙らせる為に最終的に総務省は、『1アマ国試の難易度を現行2アマと同程度とする』で決着させようとしてる思うよ!
上級ライセンスとの差を縮めて取りやすくさせアマチュア人口を増やし、税収アップを図るつもりじゃろ〜!
354名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 09:46:45.16
>>353
資格の易化は時代の趨勢
アマチュアの場合は商売敵が増えるわけでも無し
それも良いだろう
355名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 10:26:44.22
>>353
そんなんでアマチュア人口は増えないよ。
税収って何?電波利用料?電波利用料って1年何万だったっけ?
356名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 10:54:46.46
結局のところ、全般に底上げとなれば変更手続きや落成検査等で、総務省の外郭団体が潤うって筋書きだと思う。
実際VU20W、HF10W機は販売台数少ないしメーカーとしても作りたくないはず。
4級はそのうち廃止だろう。
357名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 11:07:47.10
一アマ・二アマのコンボ受験で\16400
十回だとしてなんだかんだ20万円
荒れたくなるのも分からないではない。
欠格事由有りで講習受けても免許もらえない。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1397880236/379-
358名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 15:38:26.68
1総通と1陸技持ってますが仕事は無線関係じゃないです
JA2YKA大学の法学部を卒業して公務員してます
359名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 16:19:35.76
>>358
でも、どうしてその二つの資格を持ってることを今このスレで言わなきゃならないの?
360名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 17:14:17.91
誰もを黙らせる印籠「大規模災害時の非常通信の確保には、全バンドを扱える2アマ
保持者の拡大が望ましい」「南海トラフ巨大地震は近いと思われる」

まあ、知識さえあれば無免許でも非常通信は行えるし、非常通信の確保はアマチュア
業務に反するんだけどな。
361名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 17:22:20.38
無免許のやつは普通はリグを持ってない。
災害時にアマチュアに頼るほど国・都道府県は困ってない。
アマチュアにできることはせいぜい自発的にボランティアで非常通信の真似事をすること。
3・11の7MHzの真似事を聞いたか?
実にお粗末な内容だった。
362名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 17:25:27.51
●アマチュア無線機器メーカーの「被災地支援」について(2011年4月7日現在、会社名、団体名は当時のもの)

★JVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社
 3月16日に簡易無線機200台、特定小電力トランシーバ100台(合計300台)を被災地へ寄贈することを発表。
 4月1日には、被災地の現場連絡用として特定小電力トランシーバ100台と、非常通信用としてアマチュア無線機5台を提供。さらに日本ビクター製のラジオ300台や義援金1,500万円などの寄付を追加発表。

★アイコム株式会社
 3月16日に、特定小電力トランシーバ300台、アマチュア無線ハンディ機200台の寄贈と、デジタル簡易無線機(登録局対応)100台の貸与を発表(合計600台)。

★株式会社バーテックススタンダード
 3月16日に特定小電力トランシーバなど800台の寄贈を決定し、17日に現地へ届けた模様(同社はこれを「未確認」としている)。
 3月22日、日本赤十字社東京都支部のWebサイトに、「この大震災の救護活動に伴い、株式会社バーテックススタンダード様から、特定小電力無線機300台、アマチュア無線5台、無線機用電池など多くの機材を提供いただきました」と記載

★アルインコ株式会社
 3月18日にJARLの要請を受け、アマチュア無線ハンディ機50台を被災地のアマチュア無線局に寄贈
363名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 17:26:48.66
固定機も寄贈しろw
364名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 18:37:51.27
リーコル品を送ったのか?
365名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 19:01:13.25
スプリアス出まくりw
366名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 19:18:58.53
367名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 19:25:29.74
>>366
それだけで済むの?読みが甘いなw
368名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 20:19:27.69
>>349
第一級無線通信士のうち、昭和58年(1983年)3月31日以前の国家試験の合格者または電気通信術の合格者は
第一級無線電子証明書』のところが『第一級無線電子証明書及び第一級無線電信通信士』とされる。
平成8年12月までは『無線通信士一般証明書及び航空移動業務に関する第二級無線電信通信士証明書』が
『無線通信士一般証明書及び第一級無線電信通信士』の違いだな。
369名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 20:42:00.37
もういいよ昔のことは
370名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 21:18:18.01
シッタカターシッタカター
知ったか坊やのお通りだ〜
371名無しさんから2ch各局…:2014/04/28(月) 22:01:31.81
LFXみたいにスプリアスの酷い電波を発射する香具師が増えるのね
372 ◆g82w5IU/nU :2014/04/29(火) 01:29:35.99
>>359

バカを見抜くためだろ
373名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 01:56:31.13
バカを見抜くつもりでアホ自慢してたんですね。わかります
374名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 02:10:55.10
三級で十分だが、ボート買ったんで
海上無線二級を講習で取るわ

また沖に出る程のボートじゃねえから
海上三級で十分かな
なら講習すらないマルペケなんで簡単に取れるわな
375名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 02:24:44.74
いい味だしとるわな

YAESU FTDX1200 について語ろう 2台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1383276400
376 ◆g82w5IU/nU :2014/04/29(火) 02:32:52.61
四級で十分だ!
ワレー!
377ありがとう! ◆g82w5IU/nU :2014/04/29(火) 02:35:57.87
>>373

了解!了解!
378ばかやろー! ◆g82w5gUp4E :2014/04/29(火) 03:20:54.94
うけるw
379そのくらいにしとけー! ◆g82w5IU/nU :2014/04/29(火) 03:24:07.27
友愛の気持ちを大切になーwww
380クソやろー! ◆g82w5gUp4E :2014/04/29(火) 03:47:11.26
>>376
>>377
>>g・・・U/nU

ボッコボコw
381懲りないなwー! ◆g82w5gUp4E :2014/04/29(火) 03:49:04.40
>>379
>>g・・・U/nU

その友愛の使い方変だよw
382豚やろー! ◆g82w5gUp4E :2014/04/29(火) 03:50:09.10
>>379
>>g・・・U/nU

おまえ氏ねよ
383サゲ進行でー! ◆g82w5IU/nU :2014/04/29(火) 03:54:34.46
寝るぞー!
384アゲ進行でー! ◆g82w5IU/nU :2014/04/29(火) 03:55:58.83
とっとと寝ろー!
385 ◆g82w5IU/nU :2014/04/29(火) 03:57:21.27
自演してるようには見えないよね。
386あふぉ ◆g82w5gUp4E :2014/04/29(火) 04:07:03.23
>>385
これで自演してたんじゃねーか
つまんねーことしてねーでとっとと寝ろ

これからは俺の時間www
387ドッペルゲンガー! ◆g82w5IU/nU :2014/04/29(火) 04:19:28.06
もう少し頭使えよー!
無理か。。。
ごめん。。。。
388あふぉ ◆g82w5gUp4E :2014/04/29(火) 04:30:38.89
>>387=g・・・U/nU

氏ねよ
389名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 08:26:58.48
KSOさんのエクストラは替え玉でも何でもないよ
実力のエクストラ、実力のKW
1アマでもKWの許可を受けられない人がたくさんいる中で、余裕の1KW許可
それに別宅まで構えてそこでも1KW
人にやきもちばかり焼いていないで、1アマなら自分も1KWの許可を受けなよ
当然、近所付き合い(ハンコ)やお金(アンテナ、リニアなど)がかかりますけどねw

あらぬ風評を立てるのは止めませんか?
390名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 09:14:17.88
http://www.elpit.dekyo.or.jp/elpit/index.html

いろいろくぐったらe-ラニングで総務省管轄の国家資格である工事担任者試験
で養成課程講習が行われているようです。
国家試験で30%程度の合格率がこのe-ラニング講習会を受けると90%の合格率に
跳ね上がっていますね。
391 ◆g82w5IU/nU :2014/04/29(火) 09:34:00.10
ゲラッゲラ笑っちゃったよ おれ涙でたも
392名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 09:40:16.42
おい
トラッカー共
今日はARISSスクールコンタクトだから
2m邪魔するんじゃないぞ
ちゃんとバンドプラン守れよ
393名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 10:09:38.26
>>391
なんかいつもとトリップの下五ケタが違うような気がするが、
あんた>>386と同じ人なの?
394名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 11:06:25.14
>>391
涙が出るなんてよっぽどウケたんだね。今度詳しくおしえてよ。

あっそうそう、同じトリップ持ちだから自己紹介するよ。
おれのトリップ[y...oqO...g]だから、 オーキューオーと呼んでいいから、おれの愛称。

左から
4番目=o
5番目=q
6番目=O

というわけでよろしくな。
395 ◆yYKoq0hwFc :2014/04/29(火) 12:06:49.55
鳥つけ忘れたwww
396名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 12:13:15.25
合格できずに泣きじゃくっている爺です。涙でた藻w
397 ◆yYKoq0hwFc :2014/04/29(火) 12:18:38.63
自演乙
398名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 14:15:09.53
>>397
さっきから変なんだけど、
君の鳥はoq0(おーきゅーゼロ)でoQO(おーきゅーオー)とは違うけど
どういうことなの?
399名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 14:18:38.44
>>398
そうそう、俺もなんか変だなーって思ってたけどやっぱりそうか。
400名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 14:24:31.68
>>398
それに>>394で鳥付け忘れたのを>>395で笑ってごまかしてるけど、
おっちょごちょいだよね。

たぶん、小学校の通知表に「落ち着きが無い」って6年間連続で先生に書かれていたと思うよ。
401名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 14:25:43.10
>>400
なるほどねw
それだものOと0間違うわなwww
402名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 14:27:18.50
wwwバカだねwwwアフォだねwww氏ねばいいのにねwww
403名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 14:36:49.29
>>401
納得!!
404名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 16:56:58.72
おまえらここで修行して来いや!

白目を剥き奇声をあげ涎を垂れ全身痙攣する人々の会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1358236032
[y...oqOX...g]
左から 4番目=o 5番目=q 6番目=O 7番目=X
***************************************************:

どうも おーきゅーオーエックスです。

先ほどから私の偽物がウロついています。
そいつは、◆yYKoq0hwFc というトリップを使うバカであり、中国から密輸されたまがい物と言われてますw

名前は おーきゅーゼロエッチ(oq0h)といいます。

これに近づくと「変な液」を噴出しますので、くれぐれもご注意くださいwww
406名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 18:57:21.72
>>405
挑発されてんだよ。
お前らよそでやれよ
407ばかじゃね? ◆yYKoqOX4Cg :2014/04/29(火) 19:16:08.79
>>406
なに言ってんだよ 元々お遊びのスレじゃねーか スレタイ見てみろよ
408名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 21:49:02.42
見ても下品なスレタイは理解できません
409名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 22:44:00.68
ここ含め4つのスレで暴れる香具師って

1・2アマ併願で毎度両方不合格
→2アマ講習マンセー
→4月期に1・2アマ併願するもまた不合格
→不合格なので上級アマ受験スレ・2アマ講習スレ・2アマ講習反対スレ・1アマ受験避難所で暴れる

なのか?
410名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 22:54:22.48
20年惰性で2アマのままの自分としては、基本に立ち返る意味で逆に講習を受けてみたい。
お恥ずかしながら、今2アマ受けても100%点が取れるのはモールスくらいと思われます。
いい機会なので、2アマ講習始まったら勉強し直して1アマ受けてみようかな。
411名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 23:02:20.06
2アマ口臭受けても
1アマは不合格じゃね?
412名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 23:21:31.12
やはり、和文はDXに関係なく出力にも関係ないが、あたまのわるいおとっちゃんが
合格しないようにするために復活するべきだ。
413名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 23:31:34.40
講習三アマでオーバーパワーしまくりの爺だが
和文電信だけは誰にも負けない自信があるのじゃ
二アマ講習も受けて14Mデビューすべきかの
ホレ
414名無しさんから2ch各局…:2014/04/29(火) 23:42:11.07
14MHzの和文は嫌われるのでやめておくのじゃ
415愛の十字架 ◆yYKoqOX4Cg :2014/04/30(水) 06:42:25.48
おそらく2アマ講習会は実施される。

ただ、講習会希望者よ、これだけは覚えておけ。

金さえ払えば誰でも恵んでもらえる資格に誇りは持てない。
その乞食の様なやり方で得た「講習会2アマ」という名の十字架を、
アマチュア無線家として一生背負っていかなければならない。


〜2アマ講習会賛成キャンペーン 公式テーマソング〜
『愛の十字架』(ドラマ「特捜最前線」エンディング曲)

♪星の揺れる港を ふたり見てたあの日よ 肩に受けた口づけ
愛の形見消せない あの人は あの人は 私だけの十字架♪
https://www.youtube.com/watch?v=FnEYTf3zyMk
416名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 08:05:56.44
特捜最前線ってなんですか?
417名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 08:13:28.69
>>416
GGRKS
418名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 08:15:27.52
特捜を最前線で行うことじゃなかったかな
419名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 08:42:11.74
>>418
ありがとうございます。
よく解りました。
420名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 09:10:59.73
>>418 そうか!これで30年間の謎が解けたよ
421名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 10:56:13.22
>>418
そんなの答えてやる必要ないよ
どうせググりもしないで聞いてくる教えてチャソ
422名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 11:46:51.03
>>421
ググりってなんですか?
423名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 12:25:57.27
>>422
誰かに教えてもらうよりも絶対に先にネット検索をすべきだと信じて
疑わない人が使いたがる「googleで検索をする」ことを意味する言葉。
この人種はネットで検索してもわからないこと以外は他人には質問しない
し答えないので、友達が少ない。
424名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 12:34:43.26
ググった方が正確で早い
425名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 12:52:44.53
ググって見つけたQ&Aの自信たっぷりの回答が思い切り間違ってることも
あるけどねw
426名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 13:49:25.46
親切に教えても第三者がその内容はどうとかいちゃもん付けるのがネットでの常識。
だから自分で探せくぐれカス発言が多いんだよね。
責任なんか問われるのがウザいのだよ。
427名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 14:12:31.36
>>415
コピペルガー乙

試験落ちたか?
428名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 15:28:13.41
おまえらは在日朝鮮人しらはらと同格なんだよ(区別用語)
429名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 15:33:00.21
>>415

俺やっぱり国家試験受けることにしたよ! 
急ぐ旅ではないし、遠回りしてでも自分のペースで一歩一歩着実に前に進むよ。

だって、行く先々でたくさんの人に出会うことができるし、なにより、
すべて自分でやらなきゃならない。
でも、旅行会社が企画した名所巡りだけの旅行よりも得るものは多いと思うし、
苦労したぶん旅行が終わった後もずっと記憶に残っていくだろうね。

そういう面で講習会は楽だし、資格を取ることだけを考えるととてもすばらしい方法だと思う。
料金は4日で5万とか言われてるけど、何もかもほとんど旅行会社という講習会主催者によって
お膳立てされてるし、講習のシステムはパソコンの前に長時間座り続けていれば資格が取れるという、
「継続は力なり」を理念に掲げているようだ。
受講修了後、そこで覚えたことはほとんど忘れてしまうようだが、
「資格を取ってしまえば無線工学の知識は必要ない」というのもアマチュア無線技士の考え方の一つだから、
それはそれで尊重すべきだと思う。
倫理面で疑問に思う人が多いと聞いてるけど、法律に反しなければ構わないことを認識すべきだよ。

国試と講習会のどちらを選んでも「移動手段」が異なるだけで目的は一緒。
どちらがいい悪いの問題じゃないと思うんだ。それぞれが互いに尊重しあうべき。

資格を取ったら、十字架を背負ってるという違いはあるけど、それ以外はどっちも同じ
2アマなんだから、講習会を受けた方々を「講習会2カス」、「十字架ダイポール」とか呼んだり、
コールサインの後に「ストローク/卑怯者」って付けることなんて許されないし、
「金で資格を買った怠惰な人間」とか、人間性まで否定するような目で見るようなことは
絶対あってはならないと思う。

☆だから俺は2アマ講習会に大賛成だ!☆ 理由は特に思い当たらないが、何となくそんな気がする。

さて、今日から国家試験に向けて勉強がんばるよ!
430名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 15:45:18.84
基地外の中の基地外 真性
431名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 15:58:17.54
基地外の中の基地外=真性
とは、論理回路で答えよ。
432 ◆yYKoqOX4Cg :2014/04/30(水) 16:00:47.58
>>429
そんなダラダラ爺さんのションベンみたいに長い文誰が読むってよ。

それより賛成、反対で意見をぶつけあうのは大いに結構だが、
講習会2アマのリストを作っておいて、朝から晩までひたすらQSOができなくなるまで
執拗にビートかけたりするは無線家として最低だからな。
あとjarl.com宛てにいたずらメールをIPバレるからってネカフェから大量に送ったりするのは絶対にやめろよ!
433名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 16:10:06.10
>>429

ウマイね 十字架ダイポール大ウケ
434名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 18:18:24.39
>>429

うまくまとめたね。
下から2行目がすごく心地良い。
今後も期待。
435名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 18:40:46.23
2アマ講習スレ(ここ)・2アマ講習反対スレ・上級アマ受験スレ3つにコピペし、
さらに3つのスレの同じカキコ(コピペ)全てに同じレスをつけるとは

ど っ ち も 病 気 だ な w
436名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 18:55:45.30
>>435
三つ又かけてROMってるお前藻なw
437名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 19:00:15.15
1・2アマ併願で連続不合格だから3つ又かけて暴れているのか?
438名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 19:40:21.67
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1398854038/
第2級アマチュア無線技士講習に断固反対するスレ 2年目
439434:2014/04/30(水) 20:18:43.34
俺は総合持ってるからと言って自慢気に言うわけじゃないけど、
1カスごときの試験で情報交換しないと気が休まらない池沼達を相手に、
誰か判らない(もちろん俺では無い)が、>>429がこの殺伐とした空気を和ませてくれてるじゃないか。

それもわからすに無闇矢鱈と荒れる事をカキコカキコしてんじゃねーよ!

1かすにもなれないチンカスどもが&#8252;&#65038;
440名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 20:23:25.05
−−・ −−・ ・−・ −・− ・・・
441名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 20:38:37.30
??
442名無しさんから2ch各局…:2014/04/30(水) 21:20:25.09
ムムヘ ムムヘ ヘムヘ ムヘム ヘヘヘ
443名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 00:31:44.83
2アマ講習会に関しては総務省がうんと言わないんだってね
444名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 00:44:10.53
うん
445名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 00:55:03.03
>>436

それへレスするオマエモナて事でしょ?
446名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 06:23:06.12
>>429
>>「資格を取ってしまえば無線工学の知識は必要ない」というのもアマチュア無線技士の考え方の一つだから、
>>それはそれで尊重すべきだと思う。

この2行以外は同意。
こう考えている奴は局免従免全て取り上げだ。生涯再取得不可で良い。
「自動車運転免許取ったら、道交法を忘れてもいい」なんて法令は無いし、
「動力車操縦者技能証」「航空機操縦技能証」を取得してしまえば関連法令も
構造の基本理論も忘れてもいいという法令は無い。
447名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 06:29:38.14
>>446
無線工学と道交法をいっしょにする?w
法規と道交法が一緒だろ?
448名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 07:04:56.76
>>446
それは揶揄じゃないの?だから尊重してないしそれを批判してるんじゃ?

>>447
試験が終わったらどうでもいい関係ないって考えは駄目だということじゃ?
だから法規だろうが工学だろうが何でもいい。
449名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 07:07:23.94
どちらも文の表面しか見てないし、書き込みしたやつは何を伝えたいのかを
考えないと駄目だと思うよ。
450名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 07:10:13.80
>>449
それを「表皮効果」というw
451名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 08:14:11.23
>>448
無線はリグの操作と法規を分かってればある程度は
交信できるものでしょ?もちろん更にって思えば無線工学
の知識も必要とはなってくるだろうが必修ではないよ、決して。
452名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 08:32:07.82
>>451
専ら個人的な無線技術の興味によって自己訓練、
通信及び技術的研究の業務のために行う・・・

だから、必修だと思うよ。
実際は運転手さんも含めてそれに反してる人は多いけど、
それは違法なことだから間違ってると思うよ。
453名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 09:35:43.92
2アマ講習会ってあまり需要ないと思うがな!?
それなら包括免許の方が無線機売れると思うよ。
454名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 09:52:39.39
>>452
彼等が違反してるのは法規だから、工学なんて関係ないし。
455名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 09:59:46.34
実質1級と2級(3,4級から楽に取れる)とシンプルな物にしたいんじゃ無いの?
2級持ちでここでアホ反対意見書き込んでる人はさっさと1級取りに行く準備でもしてみたらどうだろうか?
1級とれば2級講習の話なんざ鼻で笑えるでしょww
456名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 10:19:36.20
>>455
馬鹿野郎っ!

それじゃあ総通晒しでいい思いできんだろ。関係ないのは500と1kwの局だけ、
200Wだったら1アマか2アマか判らん。1アマなのに講習2カスと一緒にされるだろ。
457名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 10:23:02.14
>>454
あのお、その考えおかしいよ。
>>451は工学で違反。運ちゃんは工学と法規ダブル違反。
458名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 10:33:41.05
>>453
包括免許でググったら総務省に意見書を出したってのを見つけた。

<包括免許制度の要望書を提出しました>
http://newjarl.exblog.jp/19121353

いろいろ書いてるが要点は
・検査無しで例えば1アマなら誰でも1kwを認めろということ。
・日本では役人が検査に来て厳しいが、欧米ではそんなことやってない。
・それをやめれは免許事務をする役人が減り、電子申請システムのメンテとかのコスト削減になる。
・あとTSSとか関係する業者がもうかるシステムになってるのも日本だけ。
・リグの性能が昔より良くなり、電波の質もよくなったし、ネットでいろいろ載ってるから
 設備を役人が見に来るような厳しいことくする必要はない。
・これを導入したらガキどもが興味を持つから日本の科学技術がよくなるし、経済効果も期待できる。

これどう思う?
459名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 12:04:03.97
>>458
おれは>>453じゃないけど。意見を出した129人のうち、kw・500・200w以下の割合を知りたいな。
もしほとんどが200w以下の1アマなら、自分が検査通らないからだろって思うよ。
それに欧米でやってないから日本もいらないってことにはならないね。
日本の方がより安全性が高くていい制度なら。アメリカなんてBSE対策は酷いからね。マネする必要はない。
コスト削減はその安全性と比較考量しなきゃ判らない。
電波の質はいいとして、防護指針についてはどうなのか。
ガキの話は論外。
460名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 12:53:48.39
在日朝鮮人ヒロシと同じニアマとは糞投げたい(泣)
461名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 13:19:06.30
包括免許の方には興味があるな
従免で許可される電力の1%で良いから包括免許を下ろしてほしい
くみ上げてから延々ダミーロードでは遊ぶ気もなえるわ
462名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 13:39:53.02
イミフ
463名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 14:28:44.33
>>458
「一アマなら1kwを包括で認めろ」は条件付き賛成だな。
最終的には免許人の自己判断で、設置場所の敷地面積や周囲の状況を見て
電波防護指針を守れて電波障害のリスクが無いなら1kW出すだろうし、
QRP派なら「10Wでも多い」って言うだろうし。
よって1アマ全員が1kW出すとは限らない。
アメリカだってそうでしょ、エキストラ全員がキロワッターではないし。

二アマ講習会は、もはや講義時間をどのくらいにするかや教科書に
何を載せるか、修了試験の問題構成をどうするかを議論するべきであって、
実施の是非を問うのはおかしい。

実施反対するなら、事実上実施困難な内容を提案することだな。
その場合は 思案だが四アマでも全員に数年ごとに再試験を課して
合格しなかったら免許取り消しくらいの方策が必要だ。
民間資格だけどシスコCCNA等の方式よ。
464名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:18:41.24
>電波防護指針を守れて電波障害のリスクが無いなら1kW出すだろうし、
いいえ、リニア買えるやつはみんな出す。Iで苦情来てるやつは一発コール用に控えめに使う。
これが一番問題。絶対Iが増えるから。
7mhzのメンコ爺達は自分のことしか考えてないからね。どんどんエスカレートする。
1kwで済まないよ。今だって4カスがエキサイターの音を気にしないでやってるからね。

講習会は何時間にしようが教科書に何載せても、修了試験前に問題・回答教えるから意味なし。
465名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:21:51.68
堂々とリニア、あるいは今使ってない爺もリニア使いたいからちょっと試験勉強がんばっちゃうよ。
せっかく今の試験制度で、無法地帯のメンコ集め爺たちがパワーバランスが今状態で均衡が取れてるのに。
466名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:21:54.25
>>457
なんだ?工学で違反って、脳味噌に虫か何か湧いてるの??
46740です ◆5zu7IX8oqE :2014/05/01(木) 15:24:12.28
>>464
>>講習会は何時間にしようが教科書に何載せても、修了試験前に問題・回答教えるから意味なし。

どの講習会でそれをやっているのか、物証付きで教えてください。
全ての講習会実施者の全ての講習会に関しての物証だぞ。

それとも、おまえはJ**Dの講師で、おまえはそういう講習会やっているんだろ。
468名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:28:04.44
>専ら個人的な無線技術の興味によって自己訓練、
>通信及び技術的研究の業務のために行う・・・

法令で言ってるじゃん、技術研究もやれって。
ただ、くっちゃべっててもだめなんだよ。
おまえやってねーだろ。だから違反なんだ。ただ、実際はお咎め無しってだけで。
469名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:31:35.98
>>462
470名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:32:35.25
>>468
それは「アマチュア無線」の定義だよ。
アマチュア無線がどう言うものかを書いてるだけ。
馬鹿は死んでろよ。
471名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:33:17.63
>>467
誰だよお前?
なんだよ証拠証拠ってうるせーな。
「何時何分 地球が何回回った時よ」と同じだろw

心配するな、パブコメで証言するから、こんな便所の落書きで言うことじゃないよ。
じゃあ、やってないっていう証拠出せばいいじゃん。講師に証言させろ。
472名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:35:52.27
定義通りやれよ。定義から外れてるんならそれは何無線なの?
473名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:44:01.04
おまえ餓鬼じゃないんだから
>馬鹿は死んでろよ。脳味噌に虫か何か湧いてるの?? 

とか関係の無いこと言うな。
474名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:45:24.54
アマチュア無線 通信 士w
475名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:48:24.83
>>468
幸いなことにアマチュア無線の場合、自分の活動が技術研究であるか否か、
自己訓練であるか否かは自分で判断できるんですよ。
どんなにくだらない会話だけの無線でも、本人が「これは技術研究であり
自己訓練だ」といえばそれでいいんです。
だから、定義通りやってるんですよ。
すばらしいでしょ!
476名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:50:20.19















477名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:52:00.92
悪いけどおれここの住人じゃないんで総務省のパブコメのスレに戻るから。
478名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:56:57.41
>>467
証拠キボンヌKWSK爺様へ!
たった10時間の授業で最終試験が98%の合格率と言う数字が物語ってるのでは無いですか。
中には幼稚園児もいるのですよ。
479名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:59:39.55
>>476
ほんとうですよ。ではどこかに基準が書いてありますか?
貴方は基準を決める権限を持っていますか?
ないでしょ?
これ、自分で決めるんです。本当です。総通にでも聞いてみてください。
「遊びとは何か」。これと同じです。自分で決められます。
480名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:07:51.77
そりゃそうだ。アマチュア無線の自己訓練マニュアルやメニューなど
規定されてない。
481名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:13:01.73
JARDの講師をしています。
試験の答えなんて教えませんよ。
問題集を教科書授業と並行して行うだけです。
覚える問題は工学と法規それぞれ4アマで30問、3アマで20問です。
つまり4アマで60問と3アマで40問の答えを丸暗記したら良い訳です。
そこからランダムに10問づつ出されます。
つまりクエスチョンプールからしか採集試験が出されないと言う事。
これで4級10時間、3級6時間でほぼ90%以上が合格します。
講師は試験前に教室から出されますし試験問題は直前にJARDの職員が封筒で
持ってきて開封し講師には事前にどの問題かは判りません。
試験は公正に行われています。
それでも90%の合格率の試験であると言う事です。
482名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:13:52.11
リグの売り買いは?技術的研究に使うんだけど
483名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:15:48.48
>>481
www

ずいぶんナイスタイミングで講師が出てくるんだなwwwお茶吹き出したよ
JARDの元職員もいるんじゃないの?早く出せよ。
484名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:17:52.56
485名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:19:56.68
ほんとうに>>481が講師かどうか知らないけど、「講師は試験前に」からの話
は、私が東京近郊の講習会主催者から聞いた話と同じ。
486名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:20:49.34
>>483
貴方は素直じゃないですね。
本当に現役の講師です。
名前は明かせませんが
最近二級講習会の話題が出てから
毎日拝見しています。
487名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:21:27.52
>>460
やつは将軍級だからな。2アマの国試じゃ合格出来んのだよ。
48840です ◆5zu7IX8oqE :2014/05/01(木) 16:27:04.47
>>483
JARDの試験執行員している方を知っています。
481さんが言うとおり、四アマはその60問の答の理由をキッチリと覚えます。
たとえば模擬問題で「USB」が正解の問題なのに、修了試験では「上側波帯」
が正解だとしたら、迷わず選べるようにとか。

ランダムに総合通信局の監査も行われるので、監査が行われる講習会だけ
四角四面に取り繕っても監査役には見抜かれますよ。
489名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:27:59.54
別に>>483の肩を持つわけじゃないけど、そこは素直とか素直じゃないの
問題ではないでしょ。ここはカタリであふれているんだから。
俺だって無線板では年収1,200万円で別宅シャックを持っていて、クランクアップ
タワーとkWでもうすぐオナーロールですよ。
ここは一流大学卒ばかりだし、たいてい1アマで1技もうじゃうじゃ。
まあー嘘つき横町って感じですからねw
490名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:43:28.83
資格の議論をしている訳ですから嘘の説明では見破られます。
ある意味JARDの講師がここで書き込みをすること自体が判れば
懲戒ものですがあまりにも講習会の現実をご存じなく推論やデマ
が多いので敢えて書かせて頂きました。
資格に関する議論は大切ですし当方は個人的に二級の講習会は反対です。
講習会とは門戸を広げるために行われている初級向けのものです。
二級はさらに自己研鑽を積むための資格でありそれをクリアして初めて
許されるのが10/14MHzと200Wの出力だと思うからです。
故に講習会制度で対応する資格ではなく国家試験で取得すべき資格と思います。
491名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:44:48.75
世の中には本当の事でも口にしてはいけないことがあるのよのう。
でも講習会において事前に答えを提示され、講習会までに覚えて来いと
いわれたこともあったような気がするが・・・あれは夢だったのかのう?
492名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:55:52.37
私は西日本で講師をしています。

ここで書き込みをするかどうかとても迷いましたが、あまりにも講師と称して現実と異なる話される方が多いので、
現実を知っていただきたいとの思いから勇気を振り絞ってお知らせしたいと思います。

素性は明かせないので詳しい事は言えませんが、修了試験前に出題問題のみの解説を行います。
これが一般に答えを教えると言われてることです。
あと、受講者の状況・・・こういう言い方は失礼にあたりますが、運転手さんや居眠りしてる方が多い時は
やむを得ずそれとなく正答番号を教えることもあります。
ただ、明確に試験に出るとはいいません。しかし、ほとんどの受講者の方は事前にそういうものだと
わかって受講されることから、その意思疎通について困ったことはいままでありません。
基本的に修了試験の合格率が99%近くになるよう行っています。
対外的にはすべて>>481さんのおっしゃるとおりです。
そのように説明するよう対応マニュアルが各講師に配付されています。

これらのことは、私がお話するまでもなく常識で考えておわかりいただけると思います。
なにせ、1日、2日で99%の合格率なのですから。
493名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:56:05.45
>>491
講習会場は夢と魔法の国なんだよ
貰った免許証がクッキーに変わらなかったから良いじゃないか
アルジャーノンに花束を
494 ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/01(木) 17:06:11.34
>>492
おおっ!! よくぞお話していただきました!あなたの勇気ある行動に大変感謝いたします。
ただ、あなたは講師としては失格です。

しかし人間としては称賛に値します。どうぞ胸を張って生きてください。
重ねて申し上げますが、あなたの勇気に感謝いたします。
495名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 17:07:13.56
自演臭い
496 ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/01(木) 17:11:52.57
>>495
それを言ったら全部じゃないですか?

私は北日本で講師をしてますが、



               あっ やべっ 鳥はずすの忘れた
497名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 17:14:30.18
>>496
>>おおっ!! よくぞお話していただきました!あなたの勇気ある行動に大変感謝いたします。


プンプン臭うわwww
498 ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/01(木) 17:17:01.59
まーまー、よくウソ八百言うもんだーー

講習会の実態を知ってるやつならこれでわかったろ。こいつは◆5zu7IX8oqE信 用 な ら ね ー っ て。

おいっ ◆5zu7IX8oqE よ! いつまでここでスレ汚ししてんだ 迷惑だろ

元スレに戻るぞ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1394833450/
499名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 17:21:31.28
>>497
お前バカだろ

答え教えてない派のバレバレの自演に対抗して、もっとバレバレのをあの鳥がそういうふうに作ったんだろ 
釣りじゃなくマジで言ってんだったら池沼決定
500名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 17:23:27.81
********************************************糸冬   了*******************************
501名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 17:31:48.32
>>499
もっと楽しめよ。
502名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 18:36:53.80
俺は電話級(古い話)の講習会だけど答えなんて全く教えてくれなかった。
だいたい、試験は穴埋めでも選択でもなく全部筆記だったから、簡単に教える
すべもなかった。
教科書は「初級アマチュア無線教科書」というもので、この中に章ごとにでて
くる練習問題の中から修了試験は出題されていた。
どれが今回出題されるかなんてことは一切教えてはくれなかった。
503名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 18:38:06.12
答え言ってるのに気付かなかったおまえが悪い
504名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 18:49:46.36
少字草煽擦処
505名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 18:56:49.40
もう羨ましくて必死なんだね
笑えてくる
50640です ◆5zu7IX8oqE :2014/05/01(木) 19:12:24.38
汚しついでだ。俺も講師経験有りだ。
信用できないってなら勝手にドウゾ。
どうせ無責任書き込みの塊のにちゃんねるだ。
どれを信じる信じないは読み手の好き勝手自己責任だ。
507名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 19:45:07.25
そうそう、他人のことなど
どうでもいいの
自分より楽して羨ましいって
だけなんだから
508名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 19:49:18.79
>>505
だれにいっているのかさっぱりわからない
509名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 19:56:26.24
余計な事かも知れないけど、いろんなスレで自演頑張ってるけど、
その頑張りを勉強にまわしたらいいんじゃないの。
51040です ◆5zu7IX8oqE :2014/05/01(木) 20:39:01.92
>>415=498

まあ 反論できるソースも何も無いから、負け犬の遠吠えだな。
模擬問題演習のみ、修了試験問題を事前に教えている三,四アマ講習会が
有るというのなら、その物証を添えて、パブコメに二アマ講習会反対を
出しなさいよ。 但し 匿名ではダメだぞ。
511名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 22:47:20.63
パブコメに投稿した。




モチ、賛成で。




あははは。
512名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 04:28:19.71
現2アマは1アマに格上げ
講習2アマは14Mhzを免許しない
これで賛成
513名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 04:32:37.31
電話級は国際法のテストで2アマ格上げ。
電信級は1アマ格上げでどうだ?
514名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 04:56:32.98
14MHzは国際通信限定にするのも良いかも。
少なくとも…電話ごっこを国際的恥として拡散するバンドでは無いとは思う。
515名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 06:38:50.66
今も糞しかいないのに味噌が混じっても変らんだろww
諦めろ老害ども。
516名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 10:03:15.99
もともと2アマは普及目的の資格なんだよね。
1アマはキロワットが出せるハイパワー資格。簡単には取らせない。
国試オンリーで無線工学の試験はプロ並みに難しくするのが妥当。
年々、試験が簡単になるのは嘆かわしいことだわ。
現2級を1級に格上げしたら技術的に未熟な者が危険なハイパワーを
扱うことになる。感電して死ぬ危険だってあるんだよ。

2級 → 講習でOK
1級 → もっと難しく(昔のように筆記で)

メリハリが大切。
517名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 11:01:26.79
>>516

筆記だから難しいって考えは賛成できません

個人的には和文CWを復活させて総通受験との交流を持つべきと思う
518名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 11:48:26.90
和文CWだから難しいって考えは賛成できません

個人的には筆記を復活させて電験との三相交流を持つべきと思う
519名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 13:20:08.10
520名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 13:25:50.80
CWもないから1アマも2アマも変わらない。どちらも講習会でいい。
521名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 15:36:27.67
>>520
1,2アマを取ったのはもう20年以上前だから自分自身は覚えてないけれど、先日
1,2アマを受験した友人は2アマのほうがかなり楽に取れると言っていた。
その言葉の通りかれは1アマはダメだったようだ。
522名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 15:46:58.75
>>521

20年以上前なら分かると思うが、
2アマに比べて1アマは覚える問題が半分程度。
CWを除けばはるかに1アマが楽。いまは知らん。
523名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 16:15:17.94
>>522
そう。暗記作戦のわたしとしては、1アマの問題は覚えるのが少なくてよかった。
ただ、あの和文送受信というのがねーw まあーあれが難関でしたね。

で、友人にはどうせなら1アマとったほうが楽じゃないか、と勧めたら、実は両方
受けたけれど2アマのほうが明らかに簡単だ、と言っていた。
524名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 16:17:24.31
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
525名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 17:22:39.17
筆記試験の経過点があったんだよな。
計算間違いでも公式が合っていたら点数がもらえていた。
法規も完全に文言掛けなくても経過点があった。
先輩からなんでも知ってる範囲で書けと言われたよ。
高校一年から受け続け三年目で一アマ合格したな。
和文がやはりネックだったがなんとかなった。
今はまったく和文の交信は出来ないw
526名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 17:33:35.56
3アマとって5年も無線で遊んでいれば2アマはかなり楽
過去問1周してみれば、工学は大丈夫と分かるはずだ
講習会は短期間で2アマになりたい人か、もう試験と名の
つくものは受けたくないお爺ちゃん用だな
まあ、それはそれで否定はしないが
527名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 18:27:21.53
国も大変だな
基地外どものパブコメで
528名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 18:27:50.38
>>525
俺も和文は忘れたので、最近リハビリ兼ねて7MHz出てるよ。
529名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 20:40:14.28
世の中金次第
貧乏人は、地べたを這いつくばる
金満3アマ年金爺が通ります。
530名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 21:03:52.15
今年の初めに関西ハムシンポジュウムに参加してJARLの会長と副会長向けの質問が印象的だった。
ハム歴50年と言うJA3のおじいちゃんが試験制度に関して文句を垂れていた。
昔大変難しい試験を受け自作の無線機も作る力のあるOMがみんな旧2アマから電話級に降格された。
今は電信試験がなくなったから2アマに格上げするとかして欲しい。
もう国家試験で上級取る勉強はみんな高齢で出来ないのでJARLとして対策を考えて欲しいと叫んだ。
副会長がもうすぐ2アマの講習会が始まると発言したがそうの通りになろうとしている。
やはり爺さん向けの対策なんだと強く思った次第だ。
531名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 21:35:05.76
たかが2アマ講習やるやらないでこんだけ盛り上がるんだ、上級コンプレックスがこんなに根深くあったんだな。

どんだけ嬉しいのよ? 盆と正月がいっぺんに来たようなもんだろ? わらっちゃうね 藁
532名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 22:09:53.71
>>531
騒いでるのは1アマも取れない2アマ老害どもです。
533名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 23:23:54.58
その反対している馬鹿2尼爺は2尼講習が始まれば今度は1尼講習は未だかと大騒ぎするよ
534名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 23:30:03.07
総務省、関係各位様
1アマ講習会の早期実現を宜しくお願い致します。
535名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 23:32:38.36
400W機というジャンルがあるからな奮発してその辺を買った二アマは
何となく尻がむず痒いだろう一アマ講習はよ
536名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 00:12:11.23
2アマいらねぇ
1アマが欲しい
537名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 00:15:41.13
http://jg3qqk.blogspot.jp/2014/04/blog-post_23.html

私は賛成でパブコメ出します。
「国家試験の格が下がります」と言う意見に対してですが
もともとそんな格式高い試験ではありません(笑)。
538名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 04:56:36.38
感情、ノスタルジー、イメージ的な内容でパブコメ書いたって時間の無駄

必要性、公共性、法的アプローチ、数量的根拠から行かないと、すべては作文としか思われない
作文が500通来ようとも作文は作文
539名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 06:53:06.92
1アマ講習会は、2アマ講習が一段落する5年後に行われる。
更なるハイパワー機器の販売促進の為、1アマ講習は必要
540名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 07:00:42.84
免許は皆平等に1アマが貰える
如何にもできないのは、経済格差
金持ち=新機器+巨大タワーハイパワー局
貧乏人=中古機器+屋根馬のローパワー局
541名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 08:13:45.53
2アマの講習会開催に合わせて、2アマの出力は100Wに戻そう。
そして、1kWは行政指導で許可せず、400Wまでにしてヨーロッパ合わせるべきなのだ。
さらに、オーバーパワーの検挙方法が簡単になるように法整備し、100万円くらい罰金
をとってやれば、いなくなる。
こういうのをやってくれたらパブコメでは大賛成するよね、みんな!
542名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 08:18:34.26
>>540
君が高校生以下だったらまあいいとして、大人だったら「ノータリン」だわな
543名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 08:30:47.95
別に1アマ講習にも反対しないが、2アマ取って2年くらい経ってからだな
その間に痛い目にあう奴はあうだろうから
従免だけ取って放っておくメンコマニアなら何の免許でも金で売って結構だが
使って事故があっても困る
544名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 09:03:45.29
国家試験の場合、3アマ取得してから1アマ取得する期間が5年以上という人が少なくない。
自分もだけど。
545ワケシリ:2014/05/03(土) 09:21:57.64
2アマ講習会ができる理由を書こう。
1:高齢化社会に伴う高齢アマチュア無線家から講習費を取る。(資金調達)
2:若者アマチュア無線家の増加目的。
3:1,2の施策により裾野である3級、4級のアマチュア無線家も増加。
といったことなのだ。
あと、実は東京オリンピック2020年が関係していることも言及しておこう。
東京からオリンピック絡みの発信を民間のアマチュア無線家がすることで
日本のPRができ、各国のアマチュア無線家からも注目される。
アマチュア無線機器メーカーも間接的にPRできるということだ。
そーゆーことですよ。
546名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 09:46:06.22
東京からオリンピック絡みの発信を民間のアマチュア無線家が、、?

マナーが良ければの話でしょう?
万年3アマ爺さんたちだと、どうだろう
世界に発信「5と9、ついでに○○のアワードもお付けしましょう」
頼むから日本の恥を200wで、世界に発信しないでおくれ
547名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 10:05:40.01
若者アマチュア無線家の増加目的???
これはあり得ない

子供のクラスメイトや会社の若者に聞いても
知らないのが多過ぎ
知ってても、「それって大昔流行ったらしいね でも時代遅れもいいとこ」 と一喝された
車離れも進む若者、今更無線が流行る事は絶対にないです。
一部のマニアは別として
現代のネット社会では、無線は無用の長物扱いです。
寂しい事です。
548名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 10:13:32.32
結局
老害の200wで、混信と電波障害が増えるだけ?
局数増加の貢献にはつながらないと思う
549名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 10:15:10.59
高齢社会は別に日本だけじゃ無い
碁と灸、湯煙、クール爺ジャパン良いじゃないか
まあメンコはもう少し美麗なものにした方が良い
昔のソ連からタイムスリッブしたようなカードでは
日本の窮乏化が疑われる
550名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 10:19:45.08
そうだなハムログのチラシの裏みたいなカードなんか平気でDXに送る馬鹿がいる。
あんなもの国内交信でも貰いたくないぜ。
551名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 10:27:13.55
子供から若者、会社の部長さんや取締役までLINE Twitter三昧
無線機の前でおしゃべりする暇が無いのが現状
局数増加より、高齢化で廃局が増え減少傾向に歯止めはかかりません
552名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 10:32:11.42
30年間のブランクより復活
QSLがお粗末になった事に落胆しました。
ごちゃごちゃ書いてあり、相手のコールサイン、名前も何処に有るか探すのも大変
ペラペラカード
公式事項が分かるようにお願いしたい
553 ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/03(土) 11:25:07.82
(1)
>>545
>2アマ講習会ができる理由を書こう。
書いてぇ 書いてぇ

>1:高齢化社会に伴う高齢アマチュア無線家から講習費を取る。(資金調達)
アマチュア無線家(ダンプ屋等を除く)全体に占める割合が高い、
比較的経済的余裕のある「団塊の世代」とその周辺層から多くの受講が見込まれること。
「高齢化社会=ジジババが増えやがった」からではなく、第1次ベビーブームに生まれた
団塊の世代のうち、リタイアして「時間と金に余裕がありやがるジジイ」が増えたから。
年齢層別JARL会員構成 (平成19年)
http://www.tcn.zaq.ne.jp/ja3atj/0712JARLkaiinkousei.pdf

>2:若者アマチュア無線家の増加目的。
いわゆる「若者の無線離れ」の原因は、出力・周波数制限(2アマ 200Wまで.10MHz.14MHz)ではなく、
ラインやスカイプとかで交友関係を広げたり海外との通信が安価にできるようになったこと、
それ以上に趣味の多様化によるものである。
よって、若者はほとんど増加しない。
554 ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/03(土) 11:25:58.33
(2)
>>545
>3:1,2の施策により裾野である3級、4級のアマチュア無線家も増加。といったことなのだ。
若者も含め新規ではほとんど増えない。
アマ無線に興味があるなら既にやってるし、2アマ講習会が始まったからアマ無線を始めようと
するやつはほとんどいない。それに一般人は2アマにそれほどの魅力を持つとは思えない。

>あと、実は東京オリンピック2020年が関係していることも言及しておこう。
>東京からオリンピック絡みの発信を民間のアマチュア無線家がすることで
>日本のPRができ、各国のアマチュア無線家からも注目される。
>アマチュア無線機器メーカーも間接的にPRできるということだ。
論外。
そんなのオリンピックでは毎回どこの国でもやってるし、アマ以外は全然盛り上がって無いし、アマでさえ盛り上がって無い。
メーカーの紹介ならハムフェアやデイトンハムベンションみたいなのやった方がまだマシ。
Mega Log(ソチ五輪記念局情報サイト)
http://ok2014.ru/?&sel_lang=english
ハムライフ.jp
http://www.hamlife.jp/2014/02/10/sochi-olympic-specialcallsign2014/

>そーゆーことですよ。
ちがーいーますよ。
555名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 11:33:44.08
メーカーなんてアマ無線なんか見放してますよ。
某I社は会長がSKしたらアマ無線からは撤退は確実と言われてる。
Y社は外資が日本のアマ無線市場を見限り見放した。
2アマ講習会で活況を示すほど無線機市場は甘くないですよ。
既にみんなハイパワー無線機買ってますからw
556名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 11:50:16.43
爺様から金を取って免許を売る、それだけでも良いじゃないか双方の幸せ
出来れば人生の終わりに1アマ免許くらい所持させてやれよ若い頃は和文試験とかいけずな事してやがって取れなかった2級滞留爺もたんと居るぞ
557名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 11:52:29.73
私も新規開局は見込めないと思います。
時代の流れで仕方ない事です。
新2アマが急増し、一時的にバブルになるが数年で収束
反動で長い不況のトンネルに入り、先細りでメーカーも撤退
今のうちに欲しい無線機、買い置きしたい心境です。
558名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 11:54:15.33
20年以上向上心のない万年2アマアラフォーだけど、講習会早く始めて欲しいね。
2アマ講習に投資できる爺連中なら金を持ってる世代だし、200w機の売れ行きも伸びるはず。

でもって、10年もすればSK又は惚け爺と化して、家族がリグを処分。
自分ら世代は中古市場で格安で200w機を入手できる。
559名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 12:02:56.41
えええっ!初級アマチュア無線技士は死んだら2階級特進するって講習会で教わったんですが、
違うんですか?講習会っていい加減ですね。ただ短時間で合格させればいいというやり方に疑問を持ちました。
560名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 12:11:00.35
先日Y社の販売促進員と話した内容では
新2アマ急増でも、新型リグを出すかは未定との見解
現行5000の販売促進がメーカーの基本理念
安価なリニアが先行すると危惧されていました。
561名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 12:55:27.62
思い出すね20年前
マジに秋葉のリグ屋は大繁盛
肩がぶつかるぐらい土日客がいた
あれは何だったんだろうか

4尼程度で電話ごっこに終わるのは嫌だったんで、2尼は取ったよ
562名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 13:11:30.41
でも2尼取っても電話ごっこだけだったんでしょ
563ワケシー:2014/05/03(土) 13:28:24.07
あ、5アマ資格が誕生することを書き忘れてました。アマチュア無線の裾野
広げには5アマ資格は必須。2アマ人口の増加と5アマ誕生でハム総人口を
上げていく目論見です。ハイ。現状分析では、できる人は2アマを飛び越えて
1アマを受ける。そして受かる。受からない人や3アマから上級ハムに
合格しないと思っている人を対象に2アマ講習会でサポート(という名の
集金)。5アマ創設にて若年ハム増加見込み。こんなことですわ。
564名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:13:17.82
ヤフーblogで『2アマ講習会』と検索してみな!
爺が文句言ってるぞ(笑)
565名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:18:51.68
>>559
だったら良いんじゃがのう
墓にコールを刻むにはやっぱり一級じゃないとのう
もう少し頑張って生きねば
566名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:23:24.34
>>559
だったら早く紙ネヨお前。
一カスに認定してやるからさ。
567名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:32:05.33
>>566
ハンデー機しか持ってないおまえが言うなクソタレ
568名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:33:04.29
今4アマなんですが2アマ講習会受講のために3アマ講習会で3アマとっておいたほうがいいですか?
569名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:35:30.10
>>567
無免許で特小しか持ってないおまえが言うなクソタレ
570名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:43:03.09
>>568
実施要綱が出ていないのでわからんが
3アマが受講要件になると3アマ講習も混むかも知れんから
受けておいた方が良いんでないかい
見栄の問題を別にすれば3アマ持っていれば十分楽しめるしな
571名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:44:56.21
2アマ講習集会は3アマ所持者が対象。
572名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:46:40.66
>>569
受信改造したハンデー機で近所のコードレス電話盗聴して
ニタニタしてるおまえが言うなクソタレ

人の文面パクってるんじゃねーよ低能野郎
573名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:53:04.75
>>572
ごたく並べねえづ早く氏ねよじじい。
無免のお前を4階級特進で墓石に1チンカスと彫ってやるからさw
氏ねヴぉけ!
574名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:55:06.63
>えええっ!初級アマチュア無線技士は死んだら2階級特進するって講習会で教わったんですが、
>違うんですか?講習会っていい加減ですね。ただ短時間で合格させればいいというやり方に疑問を持ちました。

こんな糞投稿する奴を低能アメーバ以下のチンカスじじいと言います。
早く氏ねカス!
575名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:55:51.86
>>572
自分が盗聴してること書くなよw
576名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:57:39.00
>>572
コードレス電話盗聴なんていまどきしないぜ。
今のコードレスはみんなスクランブル機能付いてるし
だいたい携帯電話でタダとも家族割で話すのが主流。
馬鹿な奴だなw
577名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:58:29.13
>>572
の負け!!!! 士ねチンカス!!!
578名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 14:59:55.21
これが2カス公衆会を待つアフォたちの連投カキコでつw
579572:2014/05/03(土) 15:31:11.67
おれのレスで火が付いて、>>573>>577までわずか5分間で5件の激しい書き込みを

顔真っ赤w唇震わせw鼻ふーふーしながら連投したおまえに 栄光あれwww  

あのさ、おまえ無線やめてもいいよw


ぷっw たこ助がっ
580572:2014/05/03(土) 15:34:09.40
おっと、たこ焼きでも買いに言ってくるわ


じゃねーーw
581名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 15:42:51.18
>>579
572の振りした無線板に毎日生息するゴキブリは黙ってろよ。
582名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 15:48:25.11
死んだら特進で上級ハムになれると講習会で聞いたなんて馬鹿なカキコする奴が
したり顔で相手にタコとか書いても説得力ないんだがな。
583名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 16:01:39.10
違法チャーリーブラボーしかやったことの無い連中が
584名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 16:32:57.57
ほかには?

585名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 16:56:42.02
韓国人が信用できない
586572:2014/05/03(土) 17:29:04.27
たこ焼き喰ったよ。たこ焼きっていうか明石焼きな。神戸の元町でうまいの売ってるんだよね。
小さい店で常連以外にほとんど知られてないから検索しても絶対出てこないんだよなー。

で、あんだってよ? ろくなレスねーじゃねーかよ。連投して疲れたかw
587名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 20:47:42.37
>>571
マジですか?
じゃ、すぐに3級講習会申し込まなくちゃ。
588名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 23:49:49.28
しかも、2アマ講習会は3アマ講習会で3アマを取得しただけ限定。

だったら、どーする?
589名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 00:00:56.34
俺なんか電話級講習会→電信級移行コース講習会の生粋講習会ハムである。
さしずめ講習会ボーイとでもいいますか。
430MHz専門ですので、2アマ1アマの必要性はまったくないのだけれど、
講習会をやるのならばとってみようかなぁ〜なんて思わなくもない。
590名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 09:58:13.59
>>572
オマエの文面パクってるんじゃねーよ低能野郎
5912アマ講習を廃案へ! ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/04(日) 10:00:19.96
[No.1]

パブコメに提出する意見で一番最悪なのは(※1)の意見と総務省の見解をみると、
わかりやすく言い換えれば、
>今回募集したのは国家試験の電気通信術(モールス電信受信)廃止についてなんだけど、
>あんたの意見ちょっと違っちゃってるので、今後何かの参考にでもするわ。
とういう風にやんわりと言ってるが、要は全く的外れなので却下するということ。

基本的に提出する意見は、論理的、客観的で、かつある程度根拠に基づいたもの
でなければ総務省に相手にされないと思う。
それに、裁判と同様に「疑わしきは罰せず」という考えに立つならば、
例えば、3アマで100W機を使ってるやつが多いとか、10MHz、14MHzでメンコ爺どもに
ギャーギャーやられては秩序が乱れる、とか書いたら書いた方がそれらを証明しなければ
ならないという「立証責任」を負う。
しかし、それもケースバイケースで、反対意見が多ければ、社会的影響が大きいこともあるから、
総務省の方でもあっさり一蹴するのではなく、なんらかの客観的根拠に基づいて否定しなければならないと思う。
問題はその多いとされる件数だが・・・
5922アマ講習を廃案へ! ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/04(日) 10:01:23.83
[No.2]

・・・、
(※2)2009年度の全パブコメ765項目のうち347項目(45.7%)で意見はゼロ件。1〜2件が344項目(45.0%)で、
500件以上は10項目(1.3%)にとどまった。そのうち、136項目(17.8%)で意見が反映された。
これは97%が意見が無かったと言ってもいいくらいだ。それだもの「パブコメは役所案で決まり」って言われるわな。

多いとは、適当にだいたい500件以上の反対意見があったら多いって言ってもいいんじゃないだろうか?
前回の(※1)モールス廃止パブコメの時で賛成・反対ほか計164件の意見が提出されたが、
今回はそれよりずっと関心が高いと思うので軽く計1,000件は超えると思ってる。

だから、2アマ講習会(案)を廃案に追い込むためには、できるだけ論理的、客観的で、かつある程度根拠に基づいた意見を
できるだけ多く提出すること。

なので、これを見てる反対派のみなさんは、自分だけではなく知り合いや家族とかに
「こういうパブコメがあるよって」声をかけて(?)みてはいかがでしょう?

(※1)意見と総務省の見解(モールス受信廃止のパブコメ)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000101660.pdf

(※2)省令案 反対の声、行政動かす
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014041902000154.html
593名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 10:04:55.55
ここは連休に何もする事の無い無職が、
長文をメモしてからコピーペーストで書き込みする者のスレですね。
594 ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/04(日) 10:14:54.78
>>591
>>592
ありがとうございます。
私も講習会反対ですが、パブコメへの意見提出する際の参考にさせていた・・


                   

                   やべっ トリはずすの忘れたでや
595名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 10:28:46.46
だいたいやね、アマチュア無線の免許証なんて一種類で良いんだよ
まあ未来を担う子供達に許可を与えようと国内だけの免許を作ったあたりまではわかる
四段階にも別れて居るなんて馬鹿の極み
もう国際的にもモールスの必要も無くなったようだし
とっとと一本化して簡単な講習で免許をくれるようにしる
596あふぉ ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/04(日) 10:47:12.27
>>595
だいたいやねって、オマエ竹村 健一か? www
597名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 11:13:59.53
例えが古いし歳がわかるw
598名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 11:30:19.55
なんか論理的に総務省にぶつける名文はないのけ!
見本があればわしもパブコメ出したいが。
599名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 11:31:40.16
これまでの例ではパブコメを受け付けている段階で既に規定路線。
パブコメによって規定路線が変わった例は無い。
600名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 11:52:37.07
>>599
ちゃんと嫁
政府案が思いっきり変わった例
 
(※2)省令案 反対の声、行政動かす >>592
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014041902000154.html
601【絶対反対】2アマ講習会 ◆LychEAC7q6 :2014/05/04(日) 12:04:16.05
>>598

参考になれば幸いでございます。

総務省にもんく言いたいスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1394833450/24-25
602名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 12:20:37.48
>>599
あららららら
>パブコメによって規定路線が変わった例は無い。
と自信たっぷりに書いたのに、>>601で覆されちゃったね。
「例はない」ってどこで確認したのかな。
「きっとそうだ」と思っただけであたかも例がないことを確認したかの
ように書いちゃったとか?
ま、2ちゃんねるだからありだよね。かっこわるいけどw
603名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 12:27:01.33
ごめん。覆したのは600だったね。お見事w
604名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 12:31:32.23
>>599
そのパブコメが思いっきり変わってしまったそれがたった1,166件だけど、
今回の2アマ講習のパブコメはそれ超えるような気がするな。
だって、1アマ3万+2アマ7万=上級アマ計10万人もいるのに1%=1,000人なわけないでしょ。

そして賛成派はどうせ決まると余裕ブッこいてるから、ほとんどパブコメ出さない。
こういうイメージだけど。
605名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 12:37:08.73
パブコメごときで規定路線が変えられるってどんだけ厨二?w
606名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 12:41:30.01
>>605
どアホがっ アンタ言ってることめちゃくちゃやないかw

ほんなら>>599でそれ言わんと
607名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 15:23:45.54
せいぜいパブコメでオナってろゆとりw
608名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 15:37:19.63
>>607
おい!どうした目に涙を浮かべてw

そんなに悔しいなら国語をお勉強してきなちゃいwww


国語って日本国語だからな チョソ語ねーぞこらっ
609名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 16:17:29.55
丸暗記2アマ風情が国政に意見ってwww
どんだけゆとりなんだよwww
610名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 16:21:42.23
【パブコメ】 ※締切 5月23日(金)17:00
無線従事者養成課程の第二級アマチュア無線技士への対象拡大
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html

おい、上級のおまえ! 反対意見出せよコラッ カス級は関係無いから見なくていいよ
611名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 16:24:07.61
おーパブコメやってるのか・・・
いよいよ実現だなw
612名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 16:32:30.03
>>599
>パブコメによって規定路線が変わった例は無い。

調べもしねえで
613名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 16:37:11.19
パブコメで規定路線が変ったのは政治的絡みがあったからさ。
アマ無線の資格で支持率が落ちるほど政党にすれば影響の無い案件。
すんなり通ってしまうよ。
614名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 16:38:02.61
>>599
>パブコメによって規定路線が変わった例は無い。

ロクに調べもしねえで
615名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 16:44:34.79
変わらない
616名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 17:53:20.12
これだからゆとりはw
617名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 18:16:01.60
>>612=>>614

ロクに調べもしねえで
618名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 18:16:53.24
>>608
吊られてんじゃねーよwww
619名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 18:20:29.09
まあいいじゃない
実現に向けて順調にプロセスをこなしているということなんだから
620名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 21:52:32.16
所詮趣味の事だろ!
自己満足でしかないんだからアマチュアで満足出来ないならプロ資格取れや!
何度も言う様だか資格を取った後の精進が大切なんじゃよ(・o・)ノ
621名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 21:57:55.04
四級、三級の資格を取ったあとの精進が足らないから二級も一級も合格しないんだろう。
都合のいいときだけ上級も講習会にしろと言うなよ。
しょせん趣味なら三級で充分じゃないか?精進できないくせにごちゃごちゃ言うなよ爺さんよ!
622名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 22:30:08.21
2アマ未満の者が「2アマ講習は不要」「精進が足りない」と吹聴していたらヒンシュクモノw
なんかそんな匂いがするw
623名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 07:16:47.10
2アマの講習会に断固反対されていた原さんが会長を退任されたら、これかよ。
624名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 07:50:59.48
合格率が50%の国家試験に講習会かよ。
馬鹿じゃねえのw
625名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 08:20:32.01
講習会なんかやるまえに、今の1アマ2アマの試験内容がアマチュア無線に必要なものなのか、
改訂の必要はないのかを検討してもらいたかった。
さらに法律もいつまでもプロ用の電波法を適用して現実離れしているところも。
講習会なんてそのあとだ。
626YDXC 重鎮:2014/05/05(月) 08:42:03.60
我が YDXC には 30 - 40年かけて弐甘をとった爺さんが沢山おります。その弐甘が口臭会で取れるって !!??
冗談じゃない ! 。。。 と爺さん達が吠えております。
627名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 09:22:14.38
>>626
ローカルの爺様に話を聞くと電話級講習が入った時の衝撃の方が
はるかに大きかった様子だよ
人口増加に伴う環境悪化で数年で2アマとつてQROしたって言っていた
今はハム人口も減少局面なので当時ほどではないだろうとの御託宣
628名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 10:23:29.33
>>624

全くだな
馬鹿をさらに馬鹿にしてどうするw
現実的に資格者不足で仕事が回らない業界があるというならわかるが
土建とかのように

もっともリグのメーカーは需要不足でそもそも回ってないがw
629名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 17:16:43.08
ニアマが講習会でとれても200W機が売れるか疑問。三アマ取れば皆200W機持ってる。
リニア使うやつは最初から持ってるしな。そんなに売れないよ。
630名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 17:33:17.83
講習会が実現して困るヤツ=やっと丸暗記でとれた2アマの価値が下がると思ってる無能
631名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 17:45:06.24
既に2アマを取ってるなら無能とは思えんが。
何でも学問は丸暗記が基礎だろう。
632名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 18:06:44.76
>>629
さすがに200W機を持って居る奴は少なめだろう
大概は100W機をご愛用の筈でニアマ貰えば当面限度いっぱいのリグが欲しくなる
この辺のさじ加減が今回の講習会の妙だな
まあ出来るだけ高価なリグを買ってあげてください
何てったってニアマだよ上級局だよ二十万やそこらのリグじゃ恥ずかしい
633名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 21:50:22.21
2あま講習会なんかできないって言ってた
法律知ったかブリ野郎出て来い!
634名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 22:34:50.82
はい出て来ましたが何か?
635名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 23:43:38.74
ヤフーblogで『2アマ講習会』と検索するとまあ出てくるわA反対意見が(笑)
みんなでパブコメに反対意見を書き込みしようみたいな〜!
636名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 23:53:30.58
1 甘公衆会も現実味を帯びてきたな !
637名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 00:17:56.51
>>635
パブコメに反対意見書いたところで撤回はされない。
638名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 01:32:24.13
パブコメに反対意見出せばお上にたて突く危険分子のレッテルを貼られるだけだよ
639名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 01:36:05.11
もう確定してることをうだうだ言う男って女の子に確実に嫌われるよ
640名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 02:13:30.21
危険分子w
この国に特高でもまだいるのかよww
641名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 03:52:48.94
本当は講習会案になんか影響与えるかもって心配してるんだろwww
俺は開始時期が先延ばしにでもなりゃそれで御の字よ
642名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 05:01:56.77
これで総1アマ時代だな
1アマと2アマの違いがなくなる事になる
制度上はあっても実際は講習会で2アマ取ってオーバーパワー運用
当然取り締まりなんかしないだろう

現状、総通に違反局を連絡してもハッキリと「無免許局・電波障害局の取り締まり優先」と言われた
特定されているオーバーパワー局でも黙認の事実

ウソだと思うなら違法局の通報して「その局の取り締まり時期など」聞いてみな
人手不足で「無免許局・電波障害局の取り締まり優先」だとよ
643名無しさんから2ch各局:2014/05/06(火) 06:24:23.76
◆yYKoqOX4Cg はこの板で吠えるしか無い小心者。
反対意見のひな形を示せ。
644名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 07:30:50.57
「総務省に」>24 >25 ひな形(案1)

文句があるならそっちの「総務省に」スレでよろしく。
645名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 09:06:49.22
パブコメで既定路線は変えるとほざいていた無能は消えたのか?
646名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 11:20:49.47
スレを変えたらしい
647名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 11:40:44.22
昨年2アマ講習会の話が出た時も絶対ないとほざいていた奴もいたな。
いまなみだ目か。次は1アマ講習会も既定路線だろう。2アマと分ける必要もない。
648名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 11:54:09.41
JJ6TSC/アパマン・ハム(アマチュア無線)
コメントを投稿する
2アマ講習会について
14/4/24 08:05(16|0)
アマチュア無線技士の養成課程の対象資格を
第二級アマチュア無線技士に拡大することの見直し案に関する意見募集
意見の提出方法はメールも可能なようなので
電子メールアドレス:[email protected]
送ってみようかな。
意見提出期限 平成26年5月23日(金)午後5時(必着)
昔、一生懸命に上級アマを取った人からすれば誠に馬鹿にした話である。
無線機メーカーが単にハイパワー機を売りたくて総務省に
働きかけているのか?
今の三級にしても昔の実技試験があった頃から考えるとペーパー試験
のみで取らせている事も意味不明と思う今日この頃。
こんな講習するならば、現2アマは無条件で1アマにすべきだと思う。
不公平感が拭えない。
さぁ皆さん、どんどんメールしちゃいましょう。
前の記事
次の記事
コメント(16)
649名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 12:46:16.07
1アマも2アマもCWもないから試験は変わらない。
よって1アマもも講習会で十分。
650名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 14:51:25.77
>>649
一アマ講習10万円としてニアマを経由してからなら15万円の収入
リグも二回売込のチャンスがある
いますこし待たれよ
651名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 15:41:12.16
1アマのCWがどうのっていつの時代のことよ。平成23年まであった25字/分のことか?
そんなんじゃラバースタンプのコンテストすら出れねーよ。
どうしてそれを話題にするかな?そんなことより合否は計算問題で決まる。
652名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 19:26:11.98
実現にむけて順調だな。
653名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 21:03:20.69
しかし何だなたかが趣味の資格にこれ程ムキになる事もないのに(^^)
アマチュア無線しか趣味が無いのかよ!?
654名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 21:36:03.67
アマチュア無線で呼んでも誰も応答しないから
ここで粘着していたりしてw
655名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 21:55:36.66
たぶん無線趣味の人間てアスペが多いじゃないかと
クレーマー体質だったり、粘着体質だったり

アンケートの職業欄みると世の中ほとんどサラリーマンなのに、自営業者が多いんだよね
組織に馴染めない人間が多いような気がする
656名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 23:43:40.03
っていうか
人間関系薄いんだよね、無線機相手だから

クラブでも自分の事しか考えてない奴多いよ
確認したら設計系、メンテ系などが粘着・重箱・屁理屈系
理系でも営業や事務系の人は粘着質は少ない
人とどう接したら相手が傷つかないか体感している
657名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 23:59:07.26
クラブとか入ると本当に相手のことを「お宅さんねえ」とか言う人いそうw
658名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 06:47:53.30
>>649

同意する
659名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 14:33:47.69
yahooブログ
2アマ講習会に反対しよう!! 〜パブコメ編〜
http://blogs.yahoo.co.jp/soumu_go_public_comment
660名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 17:02:39.14
>>659
まぁどんなに正論吐こうが何しようが無理だよw
役人が自分の仕事(予算を取れる)を作るために
やるんだから、無駄な抵抗。
661名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 17:07:19.38
無線従事者養成課程の対象資格の拡大に関する意見募集
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html

に書いてある

「一方、総務省では、平成24年度に無線従事者規則(平成2年郵政省令第18号)を改正し、
養成課程にeラーニング制度を導入しました。これにより、これまでの集合型の授業によらず、
パソコンやDVDを活用した授業や電気通信回線を利用した遠隔授業等も可能となり、
養成課程を受講するための制約が一定程度緩和されることとなりました。」

これが重要、金(予算)を生む事業。
いずれ1アマにも導入されるでしょw
662名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 18:02:52.13
もう決まってるのに女々しい奴ばかりだな
因みに徴兵制もほぼ決定してることを付け加えとく

お前らみたいな女々しい奴は徴兵制で鍛えなあかん!
663名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 19:33:38.30
>>662
無能ばかり送り込まれても困るでしょ
664名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 20:17:20.41
上級免許が、簡単に買える制度に反対の奴は
無線辞めればいいだけ
スッキリするよ、粘着はやめよう
665名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 20:32:42.84
もはや上級という発想が貧困。
666名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 21:41:22.88
上級という擽りは貴重だぞ
講習料を巻き上げ、新しいリグを売りつけにゃならん
一通り遊ぶだけなら3アマで事足りているからな
667名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 22:02:12.24
4アマで十分
668名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 22:36:54.83
4アマ1kwは日本基準
669名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 22:39:30.78
1アマ1kw以上で、胡坐掻いてるOM連中に
新2アマが純粋1kwで挑む
670名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 22:41:25.45
これからの時代は1kwじゃ
671名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 22:44:29.53
どうせ口だけ
実際にはkWどころかせいぜい50W
672名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 23:52:28.18
>>668
Japanese 10Watts(笑)
673名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 00:15:48.39
うちの3アマローカルは、FT−9000MP、5000MPと2000D
400wと200wで、ご自慢のラインナップだ
674名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 00:59:43.22
上級取っても金が無い奴は惨めだね
675名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 01:04:46.44
1アマだけど、ケンウッドのフラッグシップ
676名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 04:10:52.35
お金で2アマが買える時代はもうすぐか?
677名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 07:17:19.49
免許なんて安いもんだよ
アンテナがこんなに金かかるとは思わなかった
678名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 12:15:58.49
ん?1アマだけど、ハンディしか使ったことないけど?
もちろん、高いリグには手が届かないけど?

講習でどんどん2アマを作り、リグの値段も下げて欲しい。
結局、需要がある品は値段が下がるんだ。
リグが軽自動車の新車くらいするんじゃかなわんよ
679名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 12:31:35.92
>>677

どんなアンテナ使ってるの?
680名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 12:41:05.98
>>679
ダイアモンドのGPのCP-6
アパマンなんだけど長さが4.6mもあるからベランダに出せなくて
室内で横にして使ってる
681名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 12:52:02.20
>>680

了解。アパマンアンテナは使ったことないけど頑張って。
ベランダから釣竿アンテナのようなものを使うときだけ出すというのがいいかもしれない。
682名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 12:53:45.35
>>680
横にするとやっぱり電波も横になって飛んできますよね。
683名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 14:11:41.96
>>682
GPなのに水平偏波

あとCQ誌で毎年特集してる「アパマンハムのスタイル集」に
この室内GPの原稿を画像添付で送ってるけど、全然問い合わせがない。
684名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 14:17:26.69
GPなのにビームアンテナだね
685名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 14:35:15.80
オメコ馬鹿が
在日挑戦人が不合格ならそれでいいんだよボケが
686名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 14:39:19.18
>>683
たぶん編集部は別冊のCQ ham radio QEX Japanの方で考えてると思うよ。
どっかのスレで給電点が室内にあるという電圧給電アンテナが話題になってたが、
それを凌ぐ斬新なアイデアだと思う。
687名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 14:48:04.02
10年前まで講習会の講師をしていました。
講習会の嫌なところは受講生の多数が高いお金を支払ってるのだから免許は合格して
当たり前だと言う態度でいるのが大半でした。
トラック、ダンプ、土建屋、ハンターにパラグライダーの連中はみんなクズでした。
純粋にハムをしたいからは50人中2、3人程度でしたね。
だから金で買えると恐らく次の二アマ講習会も受講生は思うのでしょうね。
私はそんな講習会に幻滅して講師を辞めました。
当然ながら今回のパブリックコメントは反対に近い意見と制度改革を訴えるつもりです。
688名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 14:54:32.92
見た目で、判断をしない方がいいかと
689名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 14:55:50.11
止めはしませんが無駄ですよ?
文章を書く時間やこのスレ見る時間を
他の有意義な事に使った方がいいですよ。
役人が決めた方針はよほどのことが無い限り(反対意見は含まれず)
撤回はされませんよ、残念ながら・・・・。
690名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 15:07:25.62
在日挑戦人より早く合格したら勝ち組
しらはらチョソヒロシより同期及び遅く合格したら負け組
691名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 15:13:51.20
無駄は承知です。
一度講師をおやりになれば気持ちをお解り頂けると思います。
こんな奴らにアマチュア無線技士なんて千年早いですよ。
こんな簡単な試験で資格を与えるのかと。
お上の規定路線なら仕方ないではなく如何に講習会がアマ無線
を駄目にしてきたかは訴えたいですね。
692名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 15:29:15.35
2アマ講習でみっちりしごいてもらい、100w出したいと思います!
賛成です!
693名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 15:32:24.50
徹夜で読む(飲む)のかww
694名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 16:25:59.51
>>691
>>こんな奴らにアマチュア無線技士なんて千年早いですよ。

なんでこんなに偉そうなの?(笑)

>>お上の規定路線なら仕方ないではなく如何に講習会がアマ無線
を駄目にしてきたかは訴えたいですね。

役人は「趣味」としか見てないんですよ?
自分とは考え方が違う人や向上心が無い人等を
選別できる偉い資格でもないんですよ?

所詮は「趣味」「お遊び」なんですけど??
695名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 16:26:55.37
>>687
同じ理屈なら自動車教習所も批判した方がいい。
アマをダメにしたのはアマ資格ごときで自慢する無能とV/Uハンディしか使わないのに1アマとってる貧乏人だ。
696名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 16:27:41.76
>>691
昔の話でも講師をやっててこの現状じゃ自業自得だなw
お前みたいな無能が講師をして馬鹿を量産した結果だ、文句を言わず受け入れろ。
697名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 16:30:53.40
結局反対してる奴らの本音は

「自分は苦労して取ったのに!」

って妬みや嫉妬だろ?(笑)偉そうなこと言っててもさ。
698名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 16:35:35.65
1アマ簡単に取ったから反対しない。
5万円と4日間の時間をかけてでも無線をしたいという熱意に敬服する。
電波法とマナーを守って趣味を楽しもう。
699名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 16:43:07.75
>>697
△ 自分は苦労して取ったのに!
○ 自分は苦労して丸暗記してやっと取れたのに!(丸暗記なんでもう忘れたw)
700名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 16:46:40.49
>>698
全くもって同意。
苦労して1アマ2アマ取ったかもしれんが
マナーや電波法すら守れないジジイが
沢山いるしまつだからね。
「どう」やって従免を「取ったか、より
「どうやって」運用してるか、が重要だよ。
701名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 16:59:16.81
講習会反対民は講習会=マナー悪いと決めつけているが真実は>>697
702名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 17:30:31.86
それなりの格がある趣味にしておきたかったら
電話級の講習会が始まる時に反対しておけば良かったのだ
今更、そんな物を望んでも無駄の皮
無線機が少しでも売れてメーカーが生き延びたり
新しく魅力的な製品が供給されるのを期待したりする方が良い
703名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 17:35:53.23
2アマ持ちで「1アマの和文が無くなったから1アマ受けました」
って奴も批難されるべきだよな(笑)
反対派の理屈で言えば。
704名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 18:39:29.47
>>690
コンプ乙
705名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 18:50:16.94
ろんろん様が1総通の時代に おまいらはなにやってるんだよw
1アマくらい国家試験で取れよw
706名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 18:53:11.87
いまどきアマ無線なんて「えなりかずき?」くらいのノーリアクションだぞ
707名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 18:54:28.84
趣味の資格ごときで何ムキになってんのよ!?
2アマなんかビールを飲みながらでも受かるよ(笑)
708名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 19:34:48.71
>>695
1アマだけどV/UどころかUだけのハンディしか持ってねーよ
悪かったな
709名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 20:22:11.02
>>702
趣味に格なんてねーよ
自慢するためじゃなくたて楽しんでこその趣味だからな
だから2アマ講習会大賛成
興味を持ってかれる人が増えることにまったく異論はない
710名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 20:41:47.55
在日挑戦人白刃らヒロシと豚嫁が不合格なら良い
711名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 21:13:01.29
パブコメに反対意見出してしまうような人がアマ無を駄目にしたと気がつかない付かない不思議
712名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 21:55:37.61
2アマの資格が3アマ程度になってしまうってなら
反対や抗議も分かるがそうじゃないんだろ?
アマチュア無線を枯れさせたのもそんなジジイ共
なんだろうな。
713名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 22:16:24.39
>>703
言われてしまいましたがな
714名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 22:48:14.47
>>709
趣味の資格に格は無いよね
あとは、金
金持ちと貧乏人ハムの違いは大きい
格差の無線界
同じ200wでも貧乏人は5mH程度の万歳型の短縮DP
金持ちは、巨大タワーにビーム
明らかに飛びが違う
715名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 23:21:37.63
タワーにビッグアンテナなんて、車買うよりもずっと安いのになぜ金持ち?
50MHzの嫌われ者なんてニートなのに持ってるよ。
716名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 23:24:32.62
>>709
あるぞ、趣味にだって格くらい、というより携わる人間の格だがな
根暗なお宅の代名詞のように言われたり
うちの父ちゃん車に無線つけているんだぞと言ったとたん
子供の虐めがなくなるような趣味は格としては最低の部類に属する
717名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 23:33:57.39
車のほうが安い?
軽四?
ルソーの44XX位で言ってる訳だが、、。
総費用は桁違いだよ
工事費の見積もり取った経験から言ってるんだよ
クリエートの安物とホンマに桁が違い過ぎ
718名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 23:38:13.08
真の貧乏人は中古本舗で、「現状で或は
ジャンクで」を買い
我慢して使い、アンテナも適当にワイヤーを伸ばして凌ぐ
ルーフタワーも買えない貧乏人
これぞ正しく無銭家
719名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 23:43:06.83
バブルまでは、バカな日本人は皆中流と勘違いしてたが
これからは、完全に格差時代へ突入
昔、修学旅行にも行けない子や短靴履いてた子たちが懐かしい
短靴は水が入るとクチャクチャ音がして蒸れまくりで悪臭が漂う靴だ
年金も生活保護費と変わらなくなるし
庶民の大半は貧乏人になる。
720名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 23:44:20.21
アンテナのコストと言うのは、タワーとその上に乗っている針金だけじゃ無いぞ
堂々とタワーを建てられる敷地からがコストなんだ
721名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 23:50:00.09
>>719
短靴?爺さんはよ寝ろw
722名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 00:02:11.11
くぷ
723名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 00:08:08.56
ルノーだ軽だというところに知能のレベルを感じる。
趣味だからどうでもいいのよ。自分が楽しめる範囲でやれば。
724名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 06:16:07.61
2chには
・タワーに10エレだか100エレだかの☆素敵☆な設備
・TS-990とFTDX9000持っててkW局
・1アマのほかに1総通と1陸技
・1アマはガルスカ本使って2週間で合格
というFBな方々が多くて驚いてるよwww
725名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 06:23:31.78
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) そうだ、タワーもう1本立てようかな。
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒


  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ 丘の上に家建てて遠隔シャックもいいな!
  t⊃  |
 ⊂_   |  
   ⌒ J


       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!  ど う し て 見え透いた ウ ソ つ く の ?
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
  
726名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 10:05:20.74
>>725
またお前か・・・
727名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 10:06:15.26
1・2アマ併願で何度受験しても不合格だから暴れているのかw
728名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 10:53:54.57
1アマでハンディのみって大型自動二輪免許で原付乗るようなものだね。
効率悪いけど本人の自己満足だけが糧だね。
729名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 20:06:19.09
本当に講習会が実施されそうになると
レスが落ち着いてきたな
噂の段階のほうが賑やかだった。
730名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 20:48:05.16
安いプライドが崩壊したんだろ
731名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 23:19:24.07
>これからは、完全に格差時代へ突入

え。それ、ずっとまえに言われたことだよね。実際そうなってるし。
これからは、じゃ遅いんじゃない? アーメン。
732名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 00:07:57.82
1970年に2アマを取った者だが講習会2アマに2アマ相当の無線工学の基礎と応用を
空で質問してあげよう。
答えられなかったら恥ずかしいよな。
733名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 00:12:17.81
>>732
答えられないよりも、「1970年に2アマを取った者だが」って名乗る方が
恥ずかしい気がする。
外でもやってんのかな。「こんにちは。わたし、1970年に2アマを取った者だが・・・・・・」
734名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 00:13:05.55
2尼講習会が始まったら↑のようなのが増えてくる
735名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 00:25:00.52
徘徊ボケ老人かよ(笑)>>732
736名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 00:37:48.21
いますぐ空で質問してくれよ
4アマ相当の
一陸技なんでまるで理解できません
何卒教えて下さいお願いしますって
言ってやるからw
その後、得意げに話出したら
ネチネチ行くから
737名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 01:05:25.62
夕方にH-110D-MII届いてセッティングしたら
室内の湿度が40%ぐらいで驚いた。
738名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 01:06:10.96
おっと済まない。誤爆だ。
739名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 05:07:03.15
当時10歳で今年54
当時15歳で今年59
当時20歳で今年64
740名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 05:25:28.03
ただコピペしただけの

yahooブログ
2アマ講習会に反対しよう!! 〜パブコメ編〜
http://blogs.yahoo.co.jp/soumu_go_public_comment
741名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 07:22:29.68
アイコム営業マン3ガスが喜ぶだけ
742名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 07:37:27.23
とうとう資格も金で買えるようになったか。
743名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 08:06:16.74
たかが2尼に5マソは高い
744名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 08:10:16.92
早くも値切る奴が登場
745名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 08:45:43.59
敷居を低くして門戸を広げるのが吉
落とすための試験なんてナンセンス
有資格者を増やすためにも1アマ講習会は良いことです
どんどん2アマになってください♪
746名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 09:11:14.20
高いと思うやつは受けなければいいし
必要かつ金が払えるやつは受ければいいだけの事
貧乏人が無理して受ける事は無いよ
747名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 09:13:54.13
水は低きに流れる。
748名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 09:23:39.44
貧乏人は免許とってもリグ買えない、アンテナ建てられない、アンテナ建てる場所もない。
ハンディで遊ぶだけなら4アマで十分。
749名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 09:26:09.28
ハンディ買う金があったら、もう少し足してFT-817を買えばもっと遊べる。
14MHzあたりで少し遊ぶだけなら、そんなに大きなアンテナは必要ない。
750名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 09:46:42.72
アメリカから個人輸入したJ無しハンディーだけど2m-100W機

理由はわからないが5分以上使ってると頭がガンガンしてめまいするんだよね
751名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 10:06:08.02
電波に操縦されないようにね
752名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 10:18:22.05
1アマ講師の講師料金がカス
753名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 10:34:10.63
100Wのハンディなんてあるのかw
754名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 11:12:50.47
頭からデムパ出てるんだろう
755名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 11:30:34.99
>>753
あるある。
QRZ.comの横のバナー見ててご覧よ出てくるから。
ただ、1日2時間ずーっと見てたらツイてれば2カ月くらいでお目にかかれる。
756名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 11:37:14.29
3アマ、4アマ資格を2アマに吸収すりゃいいのに
わかりやすく資格制度は1アマ、2アマの二段階で十分
1アマも講習会で良いと思う
757名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 11:49:45.96
>>756
遠からぬ将来そうなる
ただし現3アマの半分位から2アマ講習料をせしめてからだな
オペレート限定の新3アマが加わって三段階になると言う噂もある
758名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 13:00:17.60
技適V/U handheldのみのアマ資格つくったらいい
759名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 13:25:18.14
2アマ講習開始とともに4アマは新規国試講習中止
5年間4アマ現状資格は維持3アマ以上に移行奨励
6年目以降はVU限定免許に強制変更
新4アマ向けに国試講習再開
760名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 13:50:01.62
オマエらどんだけ甘えてんのよ!? ろくたら努力もしねーで
761名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 14:44:02.28
なぜハンディ限定のために努力しなければならない?
762名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 15:36:42.90
そんなに楽して2アマ取りてーのかい?
オペもムチャクチャ下手そうだ
763名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 16:18:28.09
金や努力は必要な所へ。
2アマが必要なヤツはめったにいない。
764名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 16:59:56.10
てsy
765名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 17:01:53.06
オーバーパワーしてる様な連中が10mhzや14mhzにも出てきてしまうのが困る、ってなことをパブコメしといた。
766名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 17:32:23.05
根拠が無い話は妄想として相手にされませんでした。
767名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 17:46:34.60
>>760
努力w
頭がガラパゴスですね

遊びなんだから興味のある人は受かってから努力すれば良いのです
技術的な内容でね
始めることで無駄に苦労する必要なんてない
つーか苦労と言うほど難しくねーだろ
単にめんどくさいから取ろうとする人が少ないだけ
どんどん制限解除してあげたらよい

それともオマエさんがとっても苦労したのに他な人が楽して同じ資格になると妬ましい?
そんな島国根性は捨てましょうや
768名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 17:51:05.09
>>762
3アマ、4アマで100〜1kw出してるのなんて普通なんだから
で、そいつらがパワー以外に問題があるかと言えばそうでもない
なら名目だけの壁を取り除けという合理的な発想
誰も損はしないんだから良いじゃないか?
769名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 18:38:10.40
>>767
都合が悪くなって詰まるとすぐ「遊びだから」だもな。
じゃあ遊びなんだから受かってからも努力すんなよw

頭の悪い奴は5万ボッタクられて免許買え
それ講習代じゃねーよ 
卑怯な手で免許を取ろうとした愚かさに対する反則金www

>>768
根拠も無しにイメージでしゃべんな
多くが疑っててもイメージじゃだめなんだ
770名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 19:05:32.24
yahooブログ
2アマ講習会に反対しよう!! 〜パブコメ編〜
http://blogs.yahoo.co.jp/soumu_go_public_comment
771名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 20:24:18.20
>>769
都合も何も昔から遊び以外の何者でもないが?
「King of Hobby」と言われてたのは都市伝説なのか?(笑)
772名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 20:26:34.32
今ではオナニー趣味です
773名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 21:48:58.58
講習会の実施が、2アマ免許取得の難易度を下げることを意味するなら反対。
774名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 21:59:46.84
今の2アマ設備の運用の現実と2アマ国家試験の整合性はどうかと言えば、まったくめちゃくちゃ。
なのに、2アマ国家試験が良くて講習会がよくないなんて話になるのはおかしい。
講習会の前に、国家試験から見直せ!!と言いたい。
775名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 22:09:40.02
試験なんかやめて
印紙貼って申請のみに
すればよい
776名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 23:12:09.87
入札制がおぬぬめだな
今回の2アマ免許は500枚
お手元の用紙に応札金額を書いて箱に投入して下さいてやつ
777名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 23:25:54.29
>>775
昔のCBがそうだったね。
778名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 09:23:45.31
V/Uハンディ限定ならそれでいい
779名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 10:30:18.93
>>753
みた事ないけど100Wの入力に耐えられるアンテナとその出力に見合う電源がついたらもはやハンディとは言えない代物だろう。
アンテナに接触して火傷の危険も高い。
これらすべてをclearできたとしてMPEを超える。
つまり存在しても使い物にならない。
780名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 10:52:58.61
総務省、関係各位殿
第1級アマチュア無線技士養成講習会の早期実現を宜しくお願い致します。
遅くても、2年以内の開催を強く要望致します。
781名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 16:23:36.80
>>780
なぜ急ぐ
あんたガンなの?
782名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 19:32:24.70
>>769
?
そういう意味では車の免許もジェットスキーの免許も
スキーの検定も全て資格を金で買ったと言えるし
それは資本主義社会では正当な経済行為ですわ
おかしいことのようにいうあんたの頭の中がおかしいで
783名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 19:40:46.36
ガンだったら死ぬ覚悟で勉強するだろう?
単なる怠けもんだろう

こういう奴が2アマ講習受けて1アマ以上のオーバーパワーを10,14Mhzで出すんだよな

怠け者
784名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 19:51:27.23
>>782
車の免許もジェットスキーの免許もスキーの検定も
合格率20数パーセントの国家資格から講習会で取得できる資格ではない

論点をずらした詭弁で正当だと言い
他人を「おかしいことのようにいうあんたの頭の中がおかしい」と言う
あんたの頭は更におかしい
そういう人の事を世間ではキチガイという
785名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 20:03:13.73
>>784
俺からみてもどう考えても社会不適応=頭がおかしいのはおまえの方だ
786名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 20:43:06.55
2アマの合格率は20%じゃねーよクズ。
787名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 20:43:25.16
俺は1年前に2尼を取った者だけど講習会2アマさんには技術的なことを
いろいろと教えて貰いたい。忘れていることもあるので。
788名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 20:52:23.78
>>787
呆けてんじゃないの?教えてもらう前に
医者行った方がいいよ、歳なんだからさ。
789名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 20:52:52.68
丸暗記のくせに講習会がズルいってどんだけ誇大妄想w
790名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 21:16:20.06
ぼけたやつは免許を返上すべき
らくらくスマホでいいじゃないか
791名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 21:16:57.93
>>786
お前の頭だいじょうぶ?
つい最近の話なら50%以上だろうな。
無知!!!!!!!!!!!!!!!!!!
792名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 21:25:33.12
講習会2アマさんにキルヒホッフの法則を教えて貰おう
793名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 21:51:23.23
>>785
論理的根拠は?
794名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 22:20:06.50
キルヒホッフなんか不要だよ
795名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 22:29:32.97
まあ俺もたかが暗記で取得できるものを、講習会で安直に取らせるってのは
さらに志が低い連中の乱造だと思うが、この世の中そんな情緒論ではどうにもならない
たかが暗記でとれるなら今の制度で丸暗記で取ればいいと思うんだが

講習会実施で従事者の質が低下することを数字なりで合理的な根拠を
しめした展開をしなければ、反論とはなり得ない

危急の課題はそもそも従事者の激減下、業界の維持、育成だから質うんぬんなど論じられようはずがない
796名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 22:30:15.96
キルヒホッフなんてどうでもいい。

1.初対面の人との口の利き方を知っている。
2.自分で、アンテナ、送信機のセッティングができる。
3.M型、N型コネクタのハンダ付けができる。
4.インターフェアの調査、対策ができる。

これにパスすれば良し
797名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 22:56:21.54
あの
二番目をクリアできないハムって
いるの?
798名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 23:04:16.59
おそらく2アマ講習会は実施されるだろう。

ただ、講習会希望者よ、これだけは覚えておけ。

金さえ払えば誰でも恵んでもらえる資格に誇りは持てない。
その乞食の様なやり方で得た「講習会2アマ」という名の十字架を、
アマチュア無線家として一生背負っていかなければならない。


〜2アマ講習会賛成キャンペーン 公式テーマソング〜
『愛の十字架』(ドラマ「特捜最前線」エンディング曲)

♪星の揺れる港を ふたり見てたあの日よ 肩に受けた口づけ
愛の形見消せない あの人は あの人は 私だけの十字架♪
https://www.youtube.com/watch?v=FnEYTf3zyMk
799名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 23:06:50.39
>>795
3アマ講習会のクズ野郎どもの何の合理的な数字が知りたいんだ
あのクズ野郎どもを客観的に判断できない、お前の様なクズ野郎は論じるな
800名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 23:08:18.24
乞食の何が悪いの?ってのが普通だから
801名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 23:13:07.87
>>799

いや、俺は丸暗記で取れるとみんな言うんだから酷使1本だけで行けばいいと思ってるんだが

ただそのクズをどのくらいクズか定量的に示せなければ、客観性を持たない=反論とはならないってこと

パブコメ募集なんてほぼアリバイ作りだし
そのパブコメに客観性のない意見を言っても尚更無駄
802名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 23:14:24.13
>>797
いるよ、ローカルの1アマだが
803名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 23:34:08.17
>>798
いい大人が替え歌とか(苦笑)
幼稚園児かよww
804名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 23:43:08.60
替えてないから
ちゃんと歌えや
805名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 23:43:26.52
国家試験の出題は5年〜10年程度の過去問に新問題は2程度がパターン。
講習会は配られる模擬試験練習問題から必ず出るパターン。
同じ暗記でも国家試験では2科目で千問程度回さないのに比べて講習会は
恐らく100問程度から出ることになるだろう。
因みに三級講習会は2科目で40問の模擬問題から出題される。
806名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 23:59:52.08
パブコメは形式的で2アマ講習会は決まりでしょう
反対するより、バカ対策を考えた方がいいな

パブコメに「2アマ講習会合格者は総務省のコール検索で分かるようにしてもらいたい」ってな感じ
807名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 00:27:27.85
>>806
従事者免許とコールサインに何の関係が?
808名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 00:27:38.01
対策というより追跡調査だな

内部資料として講習会受講組と国家試験組にタグをつけておいて
各組の開局率とか、局面情報から2尼に相応しい周波数、出力での申請・運用実績とか

たぶん簡単に取れるものは簡単に飽きる
簡単に取れるものは安易に取得に走るってのが人間の心理だと思うけどね

でも一番の狙いはリグの売り上げだろうから質とか国はどうでもいいと思うけどね
809名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 00:29:03.78
>>808
和文なしで取った一アマも同じように扱ってもらえるの?
810名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 00:30:47.52
講習会やってもいいけどできるだけ遅らせてほしいな。
今ハマってるのは総通晒しで10MHz、14MHz、1kWの有無を調べて、
「おっ、なんだよこいつ偉そうに語ってるくせに下級かよっ」って
ニヤニヤする健康的でさわやかな趣味を楽しんでいる。
これがまたなかなか味のあるもので面白いからもう少し遊びたい。
CQ誌でも『総通晒しで楽しむハムライフ』とか特集組んでもらいたい。
ハムログのワッチデータでも保存してるからコール入れたらすぐ下級かどうか
すぐに分かるように

してる。
811名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 00:36:50.13
>>810

流石に根性曲がってるなw
お宅さんの出身校はどこ?とか、まず聞くくちじゃない?w
812名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 05:22:28.66
>>810
総通晒しが4アマ範囲の1アマだっている。
813名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 07:58:15.51
国防のため在日朝鮮人と豚嫁が合格出来ないシステムなら賛成
814名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 08:05:17.86
>>813
なんでおまい必死なの?
815名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 08:26:50.13
要するに自分が受ける時には易しくなるのは歓迎なんだけど、
人が受ける時に易しくなるのは許せんということだね。
816名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 08:29:46.92
自分が受けたときは難しかったです。
ですから同じレベルの試験を要求します。
817名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 08:42:11.42
>自分が受けたときは難しかったです。
君にとってか。
818名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 08:55:54.59
試験が簡単になると言う事はそれだけその資格の値打ちが無くなると言う事です。
従来要求されていた技量が今のアマチュア無線界では不要と言う判断を行政が決めるわけです。
従い新しい二級には技量の要る10/14MHz帯の操作は外して頂きたいとパブコメで書きました。
819名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 09:08:01.13
>>818
従来の2アマ試験でその「技量」とやらは取得、或いは担保出来るのですか?
日本の試験制度じゃ知識さえ有ればいきなり2アマ受験出来ますが
CQも出したことが無い人が2アマ取ってもその「技量」とやらは身についてる
物なんですか??
820名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 10:57:27.82
>その資格の値打ちが無くなる
既に1-2アマの資格自体に価値なんて無いよw
821名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:01:16.13
>>812
こういう話になると決まってお前みたいにレアケースを持ち出すやつがいる。
極めて少数のほとんど影響無い存在など切り捨てで考えるのが普通。
そんなことじゃ世の中に前に進まないってことを覚えておいたほうがエエで。
822810:2014/05/12(月) 11:08:10.90
>>820
上級も下級も俺に言わせればどっちも同じだけ価値がある。
その区分が無くなると俺の総通晒しゲームが成り立たない。

15人連続で下級だったら「幕内全勝優勝」ってオレは呼んでる。
2場所連続で優勝又は準ずる成績の場合は大関昇進が濃厚になる。
823名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:09:52.60
>>812
呼んだ?
1技1通だけど、わざと10/14はずして
50W申請しているよw

初QSOで1アマ自慢のOMから、早く上級取りましょうとか言われて
はい、取ろうと思ってんですがという傍ら
薄ら笑いしてるよ。これが俺の楽しみ方w
824名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:11:55.55
おれはVHF-UHFのFMのみだ
825名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:14:37.95
名前名乗らないとなんでも言える2ちゃんは素晴らしいね。
みんな一総通一陸技だもんなw
826名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:17:39.60
>>819
担保とか湯たんぽとか理屈こねてんじゃねえ。
いきなり二アマとか一アマ受験なんて昔の電通大学無線部やあるまいし
そんなやつおるわけないだろう。
いたとしてもこんなアフォな連中と無線なんかしない資格マニアだ。
827名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:22:07.70
>>826
馬鹿には用は無いから。
828名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:23:41.58
馬鹿に馬鹿といわれたよ。
829名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:24:06.83
用が無いなら書くなVOKE
830名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:25:15.25
>>827
金で二アマ恵んでもらえそうで良かったな。
831名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:25:57.97
で俺様は一アマ一総通一陸技てか〜w
832名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:26:43.56
>>827
タヒネ
833名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:28:27.61
事実を指摘されよっぽど悔しかったんだな(笑)>>826
834名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:29:55.76
くやしいのは4カスのお前だろうw
835名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 12:04:06.79
>馬鹿には用は無いから。

こういう書き方するのをへらず口を叩くというのさ。
常識ある人間はいきなりこんな書き込みはしない。
だからお前は人間のくず。
おれは悔しくもなんとも無いぜ。
元々お前みたいなカスと対峙する気などない。
836名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 12:46:22.28
>>783
そういうやつは講習など受けないでオーバーパワーするさ

国民の生命を安全を司る仕事の資格ではなく、
単なる趣味のための免許なんだから難しく、面倒くさくする必要なんてないのさ

てなわけで2アマ講習会制度移行に賛成♪
837名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 13:04:10.38
>>835
目くそ鼻くそ(笑)お前もカスと一緒だよ。
838名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 13:34:41.70
>で俺様は一アマ一総通一陸技てか〜w

馬鹿丸出し。
1技1通で十分。1アマなんていらない。
なぜならすべての通信操作ができるから。1通で。
839名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 13:37:28.94
国試で受からない40年万年受験老人や暗記能力の無いバカ者が2アマ講習会賛成で喜んでいるんですよ。
可愛そうに(‘−‘;)vそのうちバカ団虎軍団もパワーを合法とか言う為に講習会で2アマ取り始めますよ。
3,4アマみたいに最後の日に答えを教えてくれる所も出てくるでしょう。
日本の場合は規制しないと幾らでもマナー違反が後を絶たなくなると思います。
外国は試験は簡単ですがマナーは日本より遥かに良いです、規制は必要ないんです。
840名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 13:41:53.21
無線の免許は1通1枚で十分。
これですべての通信操作ができるから。しかも全世界で有効。
仕事柄1技で選任されてるので1通はアマでしか生かせてないがね。

まーせいぜい頑張りたまえ。
841名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 13:43:02.42
>>838
プロとアマが混合しているのは日本だけ、外国ではアマはボランティアで運営されていてプロとは別物なんです。
日本は遅れてますね(^o^)趣味は趣味だけの免許で十分なんです。プロと繋がっているようじゃ日本のプロ通信もたいしたこと無いですね笑
842名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 14:17:24.14
コールサインが取れませんが未知の駅から、5と9です。
14Mhzで、Wにも誤サービスします。
843名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 14:51:33.65
在日朝鮮人と豚嫁が合格出来ないシステムなら賛成
844名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 15:08:56.15
>>839
一体何円つぎ込んだのやら・・・
845名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 16:39:55.64
たとえ講習会とはいえ正規の手順を踏んで取得した資格持ちを
罵倒し、無能扱いする万年2アマじじいがマナーを語るってギャグにもならんな(笑)
846名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 20:48:45.68
しらはらヒロシ在日三国人と豚嫁が不合格なら実施を許可する
847名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 20:49:50.37
2アマ講習は需要と時代に即している。
それまで誰かメソッドのしっかりしたオンライン2アマ講習をつくればいい。費用は3ヶ月1万円で使いたい放題。だれかコンテンツつくって、プログラム、サーバー、課金はやります、やり取りなど運営は最初だけやります。
848名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 20:59:45.74
講習会2アマさんにコンデンサーのリアクタンスの計算式を教えて貰おう
849名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 23:15:26.11
>>846
ネクラ乙
850名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 23:17:52.12
>>848
1アマだけど、試験終わったら見事に忘れたw
851名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 23:58:46.91
同じく1アマだけど初めから分からん
知らなくても受かる試験
今更講習は不要では?
計算問題以外を全部暗記したら楽勝!!
852名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 00:36:11.78
簡単な計算問題も吹っ飛ばすと残りは一問も落とせないから
こっちの方がはるかに大変になると思うがな
計算問題は簡単な奴だけ半分位は解いて
後は知識問題をザックリ覚えて受験するのが一発合格のコツだと
ネタにマジレス
853名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 00:54:32.87
>>850
それ普通だろう

>>851
2アマ国試が無くなるわけじゃないし
講習会受験者を思いっきりバカにできる

3アマ講習会のクズがクラブにいるけど、こいつバカか?って思うくらい頭の悪い奴でも3アマ
今は18Mhzオーバーパワー200WでDXやってるよ
10,14出たいって言ってるから、今度は講習会で2アマを目指すだろう

SWRが何かも分からない程の基地外だから
こういう奴ら増えて電波障害多くなるだろうな

医療機器とかへの影響は洒落にならんよ
総務省分かってんのか
854名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 08:09:28.24
妄想はいいよ
講習会は既定路線
資格自慢の無能は路頭に迷えw
855名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 08:23:49.10
第二級低能アマチュア無線技士のスレはここでつか
856名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 08:32:22.82
>>854
国家試験では取れなくて講習会を待ち望んでいる人達がいるのだから、
国家試験で取れば自慢してもいいレベルの資格と言えるね。
857名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 08:33:45.84
いえませんw
いや、いえるけど馬鹿にされ相手にされなくなるw
858名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 08:35:55.06
国試取れないバカチョンは講習会でも無料
859名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 08:40:04.31
無料で配って元々価値のない資格を貶めるのは賛成
860名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 08:42:05.11
>>853
>>医療機器とかへの影響は洒落にならんよ

ほうほう、具体的には??
861名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 08:42:59.73
講習会で取ったくせに俺は国家試験組みだよと言う嘘が流行りそうだ。
昔の電話級でもそんな奴が結構いたな。
862名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 08:43:27.17
>>857
その馬鹿にされる程度の資格を講習会で取るのをどう考えればいいですか?
863名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 08:47:15.11
>>860
>>853は免許範囲を逸脱したパワーやSWRとinterferenceの区別がついていないくせに講習会を馬鹿にしている所がマヌケなんですよ
864名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 08:49:43.80
>>862
丸暗記で取得直後に忘れる程度の資格の取得経路にこだわっている時点で国家試験の方が無能と言える。
865名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 08:53:19.37
>>864
その丸暗記さえできずに講習会を望むのをどう考えればいいですか?
866名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 08:58:45.92
どう取ろうと自由なんだよ
無能ゆとりには分からないだろうけど
867名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 09:04:36.84
まあいいじゃない
2アマ講習会は確定的で数年の間をおいて1アマ
資格自体を自慢したがるアホのプライドが地に落ちるのは時間の問題なんだから
868名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 09:07:37.22
安易な道を選んだ人には資格を使いこなすことができない。
その気になれば4級でも相当いろいろなことができるのに、
実際のところは宝の持ちぐされになってることが多いね。
この趣味は免許を取るまえも取った後も勉強が大事な趣味だからね。
869名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 09:12:34.55
その通りです。
安易に丸暗記で資格だけとってもオーバーパワーと電波障害の区別もつかないレベル。
ハンディしかもってなくても1アマとるのは自由だが資格を自慢するのは心も金も貧乏な証。
870名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 09:21:09.14
>>868
その通りだね、取得後の勉強が大切だ、どうやって取ったかなんて関係ない。
国試だろうが講習会だろうがどっちでもいいね。
871名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 09:22:14.76
その丸暗記さえ避けて通るような人が上級の資格を使いこなせるはずがない。
初級免許でよく勉強してから受験したほうがいいと思うよ。自分のためだ。
872名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 09:23:57.92
>>870
取得前の勉強も大切。基礎ができてないのでは取得後の勉強もおぼつかない。
873名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 09:44:58.12
>>872
基礎?例えば?
874名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 09:56:18.83
それを問うのはきちんと基礎をやってなかった証拠。
875名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 10:14:14.10
>>874
答えられないの?
876名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 10:28:22.76
その答えは自分自身で見つけるものだ。
丸暗記すら避けて安易な道に走るからそんなことも分らんのです。
877名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 10:35:08.55
>>876
禅問答かよ(笑)適当なこと書いて答えられないんだろ?
知らないなら最初から書くなよ。
878名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 10:40:09.89
ああ、この人は本当にだめだな。
879名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 11:30:46.85
丸暗記で自慢してるレベルの無能に基礎とは?と問う方がどうかしている。
880名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 11:47:42.14
そりゃそうだ
881名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 11:56:41.71
遊びの免許なんだから暗記でとってもいいじゃん
882名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 12:23:15.13
「丸暗記なしでやったら4アマすら受からないくせに」
は去った?
883名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 13:01:09.17
丸暗記すら回避したいレベルの無能に基礎とは何かを理解させるのは無理。
884名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 13:09:05.88
>>873
>>875
>>877
こういう人を試すような発言。無線やってる奴に多いよな
質問に対し答えれば、それに対して粗探ししネチネチ重箱の角を突く隠顕
885名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 13:13:23.80
たしかに多い。粗探しにすらなってないことが多いけどな。w
886名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 14:03:56.91
>>881
べつにいいと思う。
無能なくせに他人を無能と批判する過ちをおかさなければ。
887名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 14:07:10.55
>>884
多いな、お前もだけど。
888名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 14:09:34.08
>>884
△無線やってる奴
○無線の免許だけ丸暗記でとれた奴
889名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 14:16:48.44
確かに。
実際には交信できないタイプ。
890名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 14:31:06.75
要するに自分が受ける時には易しくなるのは大歓迎なんだけど、
人が受ける時に易しくなるのは許せんということだね。
891名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 14:37:22.08
>>890

馬鹿な奴が必ず使うフレーズ
892名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 14:40:35.56
>>891
おっとw
イタイとこ突かれちゃったねw
893名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 14:41:23.38
>>887
始まった
894名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 14:44:11.69
講習会反対派は決して真摯な努力をしている訳でも自己研鑽を続けている訳でもない
新規参入が増えると自分が無能なのがバレるから恐怖を感じているだけ
895名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 14:48:55.30
新規参入が増えるとこれ以上無能なHF帯にしたくないだけ。
896名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 14:54:19.15
昭和54年に二級を取りました。(一級は平成7年)
当時は高校3年生で受験も控えていましたが2回目で国試合格しました。
45文字/分の送受信に筆記式解答をする試験です。
当然ながら難関と思いましたので当時から比べると簡単になった国家試験
に加え講習会などを行うことは反対です。
自分が苦労して取得した資格をそう簡単に取られてはたまらないと言う考え
のどこが悪いのかわかりません。人間としての教育的本能からすれば至極当然
と考えています。
897名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:08:26.90
>>896
うん。高校生ごときにまぐれで取れちゃう国試に反対だな。
暗記でまぐれで通る奴が多すぎる。
講習でみっちりしごいてほしい。
898名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:14:12.64
まぐれでも受からないアフォがそう申しております。
899名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:28:51.22
>>896
受験を控えていたのに、「趣味の免許」に執着する気持ちがわかりません。

所詮趣味の免許です。
簡単にして、アマ無線を盛り上げるのは当たり前の思考です。
あなたみたいに新入りを排除し、ベテラン面する人の神経がわかりません。
900名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:29:48.89
>>896
一級お持ちでその考え方じゃ悪いが毒にしかならない老害、
なのでアマチュア無線から引退した方が世のため人のため。
901名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:34:33.91
新規参入排除なんてしませんよ。
充分三級や四級の制度で充分と思います。
努力しないで上級資格取得ほどアマチュア無線を駄目にすると考えます。
二級の現行制度の試験にさえ受からない方の方がHF帯を100W以上で
使用する権限など与えてはならないと思います。
そんな方は超短波の世界か50Wで今まで通りお楽しみ下さい。
902名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:36:43.67
ローカルに聞く限り、最近の若い子は高校や大学の入試さえ
特志や推薦で入り、広い範囲を暗記して試験を受けた経験は皆無という
無線の免許も4アマ3アマと講習会で育って来て、2アマになったら
一発試験で暗記勉強を強いられるなんていう無意味さに
耐えられないんだろう、講習会は時代の流れだな
実際、国試会場は爺ばっかりらしいし、このまま放置すれば
上級免許をとる奴がいなくなってしまう
903名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:38:14.02
なんで嘘つくのかな?
たかだか4〜5行なのに最初と最後で言ってることが違うしw
老人は大変だな。
904名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:42:03.36
アマチュアコード

・アマチュアは良き社会人であること
・アマチュアは健全であること
・アマチュアは進歩的であること
・アマチュアは国際的であること

少なくともこのスレにいる上級もちで上記に当てはまる奴なんて居ないな(笑)
下級が当てはまらないのは馬鹿共だからしょうが無いにいしても
神聖なる国試を受け一アマ・二アマを取った方々も下級と同じ馬鹿しか
いないのなら講習会やっても何も変わらない、しょせん馬鹿しかいない世界。
905名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:42:21.14
所詮趣味の免許ですが日本の法令で決められた試験が制定されて
二級の試験に合格するには現行の国家試験をクリアすることが必要です。
それを簡単にして観測することでアマチュア無線が盛り上がるとは思いません。
私は50Wを与えられても未だ盛り上がらないアマ無線がこれ以上盛り上がる
と思いませんね。試験の易化はむしろ乱れた世界を生み出すと危惧しています。
906名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:43:47.46
>>904
しょせん世の中馬鹿ばかりだよ
だったら講習会で免許を貰っても良いじゃないか
907名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:44:01.52
と馬鹿が申しております。
908名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:47:03.29
>>905
はい、その法令が変更になり国が定めた講習会を受けことも出来るように
なりますのでご理解ください。
909名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:48:57.78
フィリピンに車の免許を買いに行くし問題があればなんでも金で解決する。
飛行機の操縦免許も海外じゃ簡単に金で買える。
やくざか成金がすることが今の二級講習会が真似しようとしてる。
大枚叩いてまで二アマ欲しいとこのスレで反対派の親父を叩いてる奴の
断末魔の叫びに聞こえるよw
910名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:49:41.57
>>896
反対理由が「俺は苦労して取ったから!」じゃね(笑)
殆どの反対派の理由がこれだから「なるほど」って意見が
皆無なんだよね。
911名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:50:22.25
>>909
親父じゃなく老人な。しかも一アマを取れない老人。
912名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 15:53:03.28
金で二アマ買うんだ。
恥ずかしいねw
913名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:04:30.18
>>911
老人が老人に向かって老人wwww
914名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:05:33.86
ここを読む限り、2アマ講習を受ける奴が多数いそうだね。
それがわかっただけでも、有益でした。
2アマ講習は大盛況、大成功を収めるでしょうwww
915名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:05:41.59
金で二アマ買うんだ。
恥ずかしいねw
916名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:07:50.17
圧倒的多数で反対派のじじいを駆逐し、金で講習会を買う恥ずかしい人々
が集い盛り上がるスレはここでつかw
917名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:13:40.84
2アマ滞留爺には1アマ講習会を用意すれば
全て円満解決、1アマ講習もはよ
918名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:14:15.66
講習会って言っても3アマ4アマでやってる講習会では無く
国のeラーニングを使うこと前提なんでしょ?
さて3アマ4アマと同じような講習会になることはあるか?
私は全く無いと思う。

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/joho_jinzai/100428_4.html

これを見る限り、これに添って行われる限り答えに近い物を教えるなんて
無理だよね。
919名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:18:09.07
合格率91パーセントです。

http://www.elpit.dekyo.or.jp/elpit/outline/elpittop.html
920名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:21:28.21
国家試験と変らないなら講習会の意味が無いのでやはり最終試験は楽なんでしょう。
921名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:25:37.26
>>919
http://www.thekyledion.net/category/taninsha/
工事担任者資格試験には7種類あり、難易度はそれぞれ異なります。
受験資格は設けておらず、誰でも受験できる試験で合格率は30%弱ほどです。

しかし

また、電子・電気科電気工事コースでは、学校内において養成課程を実施しており、
それを受講して修了試験に合格すれば、「工事担任者養成課程修了証(DD第2種)」を発行します。
それを総務省に届け出れば、国家試験を受けなくても工事担任者の資格が取得できるのです。

とあるので、合格率云々よりも学習したかどうかが問題かな?
922名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:26:23.48
>>919
低いなあ一割も落ちるんじゃあ絶対失敗する
923名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:28:25.87
>>920
そりゃそうでしょうね、それについて数時間或いは数十時間学習するわけですから。
私みたいな学の無い物にとっては紙面だけでの独学よりも授業スタイルで学習出来るのは
ありがたいですけどね。修了試験の難易度はどうか分かりませんが無線工学についての
学習が出来るのはありがたいと思います。
924名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:28:29.54
まぐれでも受からないアフォが連投していたようだね。
925名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:37:26.01
>>918
全体の90%をeラーニング、残り10%の仕上げはこれまで通りの講習会。
講習会ではこれまで通りのやりかたで修了試験を行います。だったりして。
いい話でしょ。
926名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:46:50.06
>>925
それじゃeラーニングの意味無いですね。
修了試験の難易度は国試並みでも構わないですがね。
廻りに無線やってる人が皆無なんで話も出来ませんし
もっぱらネットで分からないことの情報を集めてるのですが
限りが有りますね。
927名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:47:44.63
総務省は資格試験をある意味産業化しようとしていますね。
資格の学校や教材に通信教育の業界を後押ししているように
おもいます。その中にパイは小さいですがアマ無線も含まれる
訳なのかも知れません。一アマも時間の問題でしょうね。
928名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:48:36.04
まぁ私みたなアフォは、「無線なんかやる資格は無い」がここの総意だと
思いますが書込みしました。それではさようなら・・・・。
929名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:50:21.49
>>919で紹介されたeラニングの会社は総務省の役人天下り先です。
930名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:52:06.03
次のスレ立てる場合はマンとかメコとか変な副題はつけないでくれ。
恥ずかしくて電車の中で閲覧できないw
931名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 16:57:25.12
>>926
三方丸く収まるじゃないですか。

(1) 新たにeラーニング会社が参入できる。増収。
(2) 新たな講習会もこれまで通りのやりかたで行われる。増収。
(3) 国試ではどうしても取れなかった人に2アマをプレゼント。上級の名誉。

>>925に書いたようになるかどうかは知りませんがね。
932名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 18:59:57.49
新潟県のVUでしゃべってるダンプ屋の会話!
ダンプ屋A『何か人から聴いたんだけど2級も5万出せば講習会で取れるらしいよ!?』
ダンプ屋B『へ〜っそうなんだ〜、でも4級で充分だよ!家に帰ってまで無線やりたくないし。』
ダンプ屋A『そうだよな〜、俺も3級で充分だよ、旅に出てHFでもやるんなら別だけど仲間同士の連絡用なら3級で充分だな』
この会話からして移動局(ダンプトラック)達も2級はいらないと言ってるのが現状!
しかも5万払って4日間も勉強するなら美味い物食った方が良いと言ってます(・o・)ノ
実際蓋開けてみたら申込者数10%にも満たなかったりしてね(笑)
933名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 19:03:25.93
講習期間は1日くらいにしないとな
934名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 19:09:27.17
99から勉強しなさい。
935名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 19:28:02.37
2アマ講習会の合格者がインターフェアで近所の家庭用ボイラーを点火させて火事になったとか、
回り込みしてるの気づかないで200W出して家族が感電して重傷を負うとか、

そんなのが頻繁に起きて社会問題になって、ワイドショーとかでも連日取り上げられて、
国会では総務大臣が野党から質問攻めにあって、その原因が国試組じゃなく全部が講習会組だったので、
講習会制度導入に批判が集中して見直しというか廃止になることを切に願っている。
936名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 19:40:41.25
うんうん、講習会実現が確定的になって負け犬どもの遠吠えが微笑ましいwww
937名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 19:54:21.67
随分盛り上がってるな。鼻血出て被爆したと思われるぞ!

過去レス見てると2アマ以上持ってるのが大半だな
釣りに引っ掛かり反対者をからかっているの気がつかない?
938名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 20:15:43.28
せいぜいパブコメで講習会中止を懇願でもしてろwww
939名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 20:18:24.68
40mSSBはすでに腐っている
940名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 20:48:53.67
腐らせているのは既存のアマ
941名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 21:31:34.55
つまり腐敗させた既存アマが新規参入を嫌っているという事だな。
942名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 21:58:08.01
10メガと14メガはあんまり腐ってないよ。
943名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 22:01:14.23
e-learningでやるとして、終了試験はどうするんだ?
その辺の情報って出てたっけ?

工事担任者と同じように、CBT会場で受験するんだろうけど。
(要はMCPとかCiscoCCxxとかの試験と同じだね)

そのほうが、現行の3・4アマ講習会みたいな「サルでも取れるようにします」
的講習会にならなくていいのかも知れん。
944名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 22:41:38.74
>>943
>>925とか?
945名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 22:46:33.58
口臭会 2 甘: 200W OK しかし 14MHz は駄目
現在の 2 甘: 500W   従来通り全バンド可にすれば良い
946名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 22:53:08.11
2カスは2カスのまんまだ。
947名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 22:55:35.91
>>944
それ最悪のパターン。

まともにe-Learningでやるんなら、コンテンツと自習でがんばってもらって、試験はCBTで
2回まで(1回だけ追試可)にして、それでも駄目な奴は「残念でした」でいいと思うよ。

再受講はもう一回受講費全額払ってもらうということで。
少なくとも勉強したんだから、受講費全額がいやなら国試受ければいい。

自分が2アマ受けたときにQCQの対策講習会受けてみたけど、電気物理の基本がわかってい
ないオッちゃん多かったね。
948名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 22:59:11.94
>>942
2アマ講習会野郎参入で腐ってくるんじゃよ
あいつらは腐ったリンゴだ
949名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 23:19:23.80
確かに3カス50Wになってから40mの腐り方は加速したね。
道の駅の糞アワードと7036やくざグループが誕生したのも3カス50W
の誕生からだ。
950名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 23:25:43.26
4 アマ・エクストラ 1kW の私が通りますよ〜〜〜
951名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 00:05:15.00
どうやって取得したって、1アマだって4アマだってExtraでも何でもいいんだよ。
国が認めている免許できちんと開局していれば、実際何ワット出したってどうせ
わからないんだし、とにかくコールサインさえもらえばイッヒッヒ!
952名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 07:37:02.71
ノーコード1カス
953名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 07:40:46.40
4アマExtraって馬鹿だよね
Extraだけで十分なのに
954名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 08:34:12.61
あんたらも腐ってるから一緒
りんごかみかんの差しかない
955名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 08:38:08.31
>>953
4アマ受験当時、エキストラの存在を知らなかったと思われ。
956名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 08:40:49.01
次スレのスレタイ

【養成】第2級アマチュア無線技士講習 10会目【過程】


誰か次スレ立ててくれない?
957956:2014/05/14(水) 08:41:27.86
おっと>>956は取り消し。
958名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 13:42:46.59
修了試験どころか教材での学習なんてPCも満足に使えないのできません。
だから誰で合格する従来の養成講習会が望まれるのですよね。
959名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 13:44:01.47
無理ですw
960名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 14:02:54.54
次スレマダー?
961名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 14:59:09.93
パブコメ出したぞ〜
当然反対でね。
962名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 16:40:18.89
パブコメ出して満足なんて安上がりな人だw
963名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 17:37:53.15
養成「課」程だばかやろう

これだから講習会には反対なんだよ
964名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 19:50:28.59
何を言っても実現へのプロセスは順調に消化中
965名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 21:33:32.18
>>955
つまり無知だったと。
966名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 23:26:26.95
講習会2尼さんにLとCの並列共振回路における共振周波数の求め方の
計算式を教えてもらおうと今から待っております。
967名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 23:31:49.95
ずっと待ってなさい
968名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 23:34:13.29
1÷おっぱい÷るーと[りま×ちゃーりー]  です いいですか?
969名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 00:01:56.32
>>108
健全な方向になっていれば、道の駅も面白かったんだけどね
970名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 00:06:55.86
誤サービスなんて日本語は恥ずかしい
じゅりえいとと合わせて国家の恥
これが2アマ講習予備軍の実体
971名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 00:20:52.34
>>151
10年ほど前、3尼Extraが増えたころ、14MHzにも変な輩が沸いて出た
2年くらいで消えたけど

同じころ、AJAが流行して10MHz、14MHzでも国内の599BKが大量発生していた
それもいつの間にか消えたけど

2尼が講習会で増えたところで、10MHzはともかく、14MHzはあまり変わらんのではないか
日本国内の通信には向かないバンドだよ
3.5MHzと7MHzは、ご愁傷様・・・
972名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 00:43:37.54
>>971
意味わかんない
3.5MHzと7MHzは4アマでもオーバーパワーで1アマ並みにやってんじゃん

10MHz、14MHzは荒されるだろう
2アマ講習野郎なのにオーバーパワーで1アマ気分だろうがっ!

1アマ、2アマの差が全く無くなるっつうの。
973名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 04:43:41.32
21は4尼でも出れるけど変なのはいないよ。
974名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 04:44:44.09
4尼の99パーセントはHFやらないままやめていくからね。
絶対数そのものが少ないですから。
975名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 04:48:37.64
じゅりえいとそんなに悪いとは思わないけど。
ジュリェだとよく聴き取れない事があるから分かりやすく言ってるんでしょ。
海外には通用しないけどさ。
でも海外局も日本人の日本語訛り知ってるから大概は取って貰えるけどね。
976名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 06:08:10.71
>>935
発電機に燃料給油中に引火・延焼→山火事起こして
FDコンテスト廃止になるほうが先だなw
977名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 06:12:03.32
>>975
ジュリェ?
978名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 07:10:01.02
>>972

お上の親心、少しでも合法になりますようにと祈っています
979名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 07:13:24.43
取り締まりで捕まる確率が低い法律というのは守られない。
良い例が道路交通法だ。
取り締まり対象のことは気をつけるが、それ以外は屁のカッパ。
980名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 07:17:37.35
講習会とは別に取り締まり強化は必要だな。
981名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 07:20:04.38
電波利用料の値上げ¥100000
982名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 07:27:48.57
10W局が100W出した場合は100-10=90で9万円
200W局が1kWだしたときは1000-200=800で80万円
1kw局が5kW出していたときは5000-1000=4000で400万円。
これだけ罰金を取れば、総通に捜査権のある部署を作っても成り立つぞ。
983名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 07:37:12.62
次スレマダー?
984名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 10:02:21.03
アホばっかり
985名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 10:12:29.51
985
986名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 10:13:23.25
986
987名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 10:14:32.76
>>982
法制度の改正が必要そう。
988名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 10:15:12.97
988cc
989名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 10:15:59.38
989Hz
990名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 10:16:30.37
990kHz
991名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 10:19:06.19
次スレタイトル:【養成】第2級アマチュア無線技士講習 10会目【課程】
992名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 10:32:00.43
スレ立てられなかったから誰か立ててください。
993名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 11:15:34.84
不要です
994名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 11:46:28.67
潰せ
995名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 11:47:59.31
うんこ
996名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 11:48:59.25
スレ立ってるじゃん
997名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 11:54:40.75
おまえらはここで修行しろ!

白目を剥き奇声をあげ涎を垂れ全身痙攣する人々の会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1358236032
998名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 12:01:03.07
生め
999名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 12:01:44.40
終わり
1000名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 12:03:50.66
3カスオヤジは3カスのままで良し


終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。