【夢か幻か】第2級アマチュア無線技士講習 6会目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
将来実施されるのでは?
と云われているる2アマ講習。
現時点では公式発表はありません。

1・2アマ(国試)は該当スレへ。

煽り・罵倒・荒らしをされる方は、お引取りください。
みんなで仲良く。
2名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 01:11:40.27
過去スレ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1382091743/
【実施?】第2級アマチュア無線技士講習 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1382665940/
【実現?】第2級アマチュア無線技士講習 2会目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1383277891/
【いつ?】第2級アマチュア無線技士講習 3会目 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1383671809/
【やるの?】第2級アマチュア無線技士講習 4会目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1384960319/
【早期実現を推奨】第2級アマチュア無線技士講習 5会目
3過去スレよりコピペ:2013/12/14(土) 01:12:32.29
51 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 06:54:26.42
JARDに電話してわかったこと:
・受講費は5万円を想定。
・講習日数は4日間を想定。
・講習会開始時期は未定。
・現在は、3アマ講習会で2アマ受講に関するアンケートを採り
 2アマ講習会の検討材料を集めている段階。
・つまり、「検討の前準備の段階」。
・「今後1年や2年で開始できるような段階ではない」とのこと。
4名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 01:21:23.13
かなり具体的だな。既に詰めの段階か。
5コピペ:2013/12/14(土) 01:37:46.39
23 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2013/11/22(金) 06:20:26.21
丸暗記無しでやったら4アマすら受からないバカの癖に何が1アマだこのインチキ屋郎

78 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2013/11/23(土) 01:47:40.10
丸暗記無しでやったら4アマすら受からないバカの癖に何が1アマだカス

80 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2013/11/23(土) 03:31:39.96
マトモにやったら4アマすら受からないバカがよう言うわ
6名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 02:27:10.27
図星突かれてムキになるなよw
75:2013/12/14(土) 02:27:26.13
コピペルガーを載せるのがバカバカしいので省略。
8名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 02:29:55.89
丸暗記1カスの連続投稿は張らないのが笑えるw
9名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 02:31:57.70
バカに免許はやるなは張らないのか?あいつもしつこいが。
10名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 02:32:12.46
コピペルガーのホスト規制はいつか?
11名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 02:32:49.13
>>8-9
考えてたけど、バカバカしくなったので投げた。
12名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 03:59:49.66
講習希望厨を虐めるのはOK

丸暗記1アマを虐めたらアク禁
13名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 04:08:58.27
>>12
君こそアク禁がピッタリw
14名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 04:53:13.18
相変わらず進歩が無いね!
まあ講習会馬鹿組だから学習能力低いからムリもないか(笑)
15名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 04:57:33.75
>>14
このスレに進歩を求めてもムダだと思う。
上級ハム受験スレの悪い部分の凝縮が見事にこのスレだから。
16名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 05:17:20.69
言えてる(笑)
17名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 05:28:59.67
不思議なモノで、決まってもいない2アマ講習スレが
無線板で一番勢いがあるスレ。

実は2アマ講習希望者が多いのか?
18名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 05:35:50.37
・2アマ講習反対!
・2アマ講習組に10/14MHzは不要!
・2アマ講習は「準2級アマチュア無線技士」が妥当
なんて主張してても、結局2アマ講習が始まると会場に居たりするのか?
2アマ講習反対組は当然1アマ・FCCエキストラですよね?
19名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 06:11:24.56
低能1アマ増やすな。アマチュア無線が本当にダメになる。
以前のように和文CW試験義務付けろ。
20名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 06:13:31.09
丸暗記無しでやったら4アマすら受からないバカの癖に何が1アマだこのインチキ屋郎
叩く時はいい気になって叩くくせに叩かれたらアク禁しろか。
他板のガキ共も同じだな。
今のガキはこんなのばかりなのか?
21名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 06:23:30.49
人を虐めるだけ虐めといて自分が虐められたら親に泣きつく。
こんな奴いねぇよ昔だったら。
今はこんなのばっかりなのか?
22名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 07:27:12.41
ゆとりだから。
23名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 08:34:47.81
>>20
何ひとつ覚えられないし、覚える気もないので
講習会が無いと4アマも3アマも受かりません
だから2アマ講習会はよ
ところで、分数のわり算ってひっくり返してかけ算するんだっけ?
分数のかけ算はどうすれば小数になるんだぁ
まあ、講習会が始まれば関係無いか…500Wまで出せる200W免許はよ下さい
24名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 08:37:10.17
関係者から聞きましたが無理だそうですよ。
騒いでも無理ですからハイ。。。。
25名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 08:51:08.34
みんなが1アマになれば虐めもなくなると思います
1アマ講習会もはよ実施を
26名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 09:07:01.39






























27名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 09:32:04.86
おかだ も こない 糞スレ か?
28名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 12:15:47.70
>>25
戦後数年のことか?
29名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 12:25:08.34
>>27
岡田が立てたスレなんだよw

奴は自分のスレは汚さないw
30名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 13:54:20.02
講習会できたら何度も講習会に金をつぎ込むだけで終わってもらいたいな

最近のジジイ怖いからな、モラル、マナー守らないとか見ること多いもんな
クレーマーなんて殆どジジイ、ババアだってよく報道されてるし
窃盗件数は未成年者を上回った
恐るべしジジイ

そんなのが講習会で2アマ取ったら電波暴走族になって上級者バンド乗っ取るだろうな
この斜陽趣味に活気がでるというか無秩序になるというか
面白くなりそうだな

早く講習会が実現されますように。。。
31名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 16:41:33.47
もう今現在1アマのレベルが急降下して大変な事になっとる。
32名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 17:24:12.57
具体的な例を挙げよ
33名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 20:05:45.25
>>31
あまりに低レベル化しているから
「アマチュア無線検定」
みたいなのがあればレベルチェックして
自分のレベルを確認したいとさえ思えてきた・・・
34名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 20:20:53.73
そんなあなたにオーム社のe検定か?
35名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 00:05:33.37
1アマだけはちゃんとした人でないと。
FEF一局いるだけでもあんなに問題になるんだから。
影響力考えると1アマのDQN化はかなり危険。
10年前の難易度に戻さないと大変な事になる。
36名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 00:41:05.24
交信数が10もない俺が1アマ受かるくらいだ
レベル低下も行き着くとこまできてるw
37名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 01:19:18.47
講習会ってのはどうしても無線がやりたい人の為の制度だからさ。
そんなに必要性は感じないでしょ。
痒い所に手を届かせたいならもうちょっと勉強しないとね。
講習会なんて安易な事を考えないでさ。
38名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 10:12:08.62
講習会自体は、反対しない。
終了試験で安易に免許すべき資格ではないと思う。試験は国試で。
勉強法、傾向対策、基礎講習を3ヶ月前に4日、試験対策を1ヶ月に1日やったらどうか?
2海特・3海特の資格と上級アマは違うんですから。目的も求められる技能も。
39名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 10:20:45.10
講習会の実施はいいよ
しかし講習最後の効果測定の試験はしっかりしてほしい
ここが出題されますよといったプリントを配るなどは無い方がいい
40名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 11:24:13.23
講習の最後の効果測定テストは厳格化してほしいよ
講習3アマの悲劇を防ぐ意味でもな
41名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 11:45:07.75
【夢か幻か】 わろた
42名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 12:05:49.21
いや >>41 実現するでしょう
出来るだけ多くの人に 高い免許証売りつけて
ある程度「2アマ」が 行き渡ったら 資格再編で 2と3統合とか
で ついでに 3アマ 100w   4アマ50w なんかにしたりして
2アマ取った意味が なくなるようにする。?  かな ?
なんせ 役人 OB のすることですから。
43名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 12:07:29.55
貪欲・願望・稚拙だろうな
44名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 12:15:03.92
そんな願望が有るのならばガルスカ本買って
早く受験しろよ
45名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 12:19:44.43
受験勉強する気ないから、講習会してもらいたいんだよ
ガルスカ本買ったって字がかすんで読めないよ
46名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 14:20:11.02
>>42
3カスといっしょにすんな(-_-#)
統合するなら4カスと3カスだろ!
47名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 14:29:15.59
>>41
自作自演で笑うヴォケ老人
48名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 14:36:57.56
>>46
1〜4まで統合してアマチュア無線「通信士」免許で統合する
これで平和が訪れるだろう、めでたし、めでたし
49名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 15:12:15.07
え?
講習じゃないと2アマ問題解けないんすか?
それじゃ2アマの資格はありませんね。
2アマが上級とは言え、真面目に勉強すれば誰でも受かる内容。
楽する事に慣れたら人間お終いだよ?
50名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 15:24:02.02
勝手なこと言うなよ
今まで真面目に仕事して金貯めたんだ
その金で免許買って何が悪い
51名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 15:28:40.14
それならば真面目に勉強しろよ
52名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 15:30:04.81
してるよ!
53名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 15:51:30.30
じゃ勉強続けて。
スキルの無いまま免許だけもらっても意味無い。
無線が好きなら本気でやれば受かるよ、絶対受かる。
54名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 16:12:02.84
まぁ分数が出来ないレベルならば ザルで水を汲む のと同じなんだがな
55名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 16:31:59.18
CWの試験が廃止された年
春先の2月頃から一ヶ月間、電信試験の調査がありました。

電信試験の意見募集をおこなっていましたが、39件の意見の提出があり、
提出された意見及びそれらに対する総務省の考え方と併せて公表されました。

そして、同年12月期より電信試験が廃止されました。
同様、来春意見募集が実施されれば年末頃には期待出来るでしょう。
56名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 17:05:22.71
お爺ちゃん達は苦労しているんだぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1387093780/
57名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 17:09:40.39
>>55
それは 2 回目のパプコメ募集。

1) 電気通信術の見直し案に対するパブコメ募集が、平成22年11月22日〜12月22日
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_01000007.html
2) 無線従事者規則の一部を改正する省令案等に係るパブコメ募集が、平成23年2月17日〜3月18日
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_01000017.html

パブコメ募集の前提として、委員会・研究会等で議論されるもんだが、今はそんな議題が挙がっていない。
58名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 17:15:13.06
徳集会から資金提供受ければ通る議案
59名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 17:16:11.64
役人に一億積めば案外通るよ
60名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 17:29:22.47
>>58-59
アホですか。
通る通らないじゃなくて、議題にすら挙がってないっつうの。
61名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 17:43:37.01
前スレがまだ1000まで行ってないんだが
62名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 19:03:21.10
>>58-59
こういうのが無線のレベル落としてんだよ
講習会始ったら予約の為に何日も前から並ぶタイプだろう
でもなあ、お前の様な頭の悪い奴は講習会でも落ちるんだよ
年間パス買っとけ
63名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 19:10:17.23
講習会もよし、試験もよし。どちらでもお好きな方で取れはよし。
64名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 19:29:22.95
無線やってるんなら
従免と局免くらい自作しろよ!
65名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 21:27:54.21
>>64
そんなこと書いて、おもしろいと思ってるのかね?
66名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 21:51:11.57
>>64
局免ならば自作可能(かもしれない)
ホログラムの従事者免許ならば自作は難しい
67名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 21:55:49.56
従事者免許の自作もアマチュアレベルでいいだろう
68名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 22:58:25.56
一昔前のパウチ式ならば簡単に自作で来たのにね
69名無しさんから2ch各局…:2013/12/15(日) 23:53:11.53
偽装免許証でもつくるのか?
70名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 08:30:47.94
何て愚かな発想なんだ。
71名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 11:16:36.04
2アマ講習会と同等の愚かな発想だと思うけど
72名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 11:43:50.49
講習会開催も頓挫したから今度は従免の偽造か?
すぐに見破られて免許の取消しだ!
73名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 12:29:50.14
全スレでもお話しましたが、
総通の方と会ってお話する機会があり、
2アマ養成課程の件を伺ったら国としては考えていない。
従免の決済者を見ればわかるとおりで、
国は2アマと3・4アマを完全にレベルが違う免許と考えているので
2アマ養成課程は有り得ない。との事でした。
(JARL某支部大会で総通の方とお会いしました)

まぁ僕もこういうスレに書き込みしちゃうんだから・・・
物好きなんだなぁって思うwww
74名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 13:31:18.01
来年早々に2アマ講習の実地要綱かアナウンスされるそうだ
75名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 15:06:03.98
>実「地」要綱「か」アナウンスされるそうだ
日本語不自由な馬鹿チョソか。
76名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 16:02:45.79
5万も払うのならそれで美味しいもんでも食べに行く方がいいよ
2アマそのものは試験を受ければいい
これで万事解決
77名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 17:01:48.70
2アマなんかとらないで米国FCC免許のジェネラル級を取れば良い。
非常に簡単な試験で難しい計算問題も無い。
中学1年生程度の英語で充分対応できる。
馬鹿でもチョンでも合格しているからお得だ。
受験料は20ドルほどでリーズナブルで日本国内でも受けれる。
これで200W免許を結構受けてる人は多いですよ。
78名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 17:36:20.10
1アマは、計算問題は捨てて暗記問題だけで挑戦しても合格できますか?
79名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 18:10:11.67
>>78
過去問で数えてみな、数年後に始まる1アマ講習会を待つ手もある
80名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 19:38:50.81
わたし まぁ〜〜つぅ〜〜わぁ〜〜

いつまでも まぁ〜〜つぅ〜〜わぁ〜〜

2あま講習会の始まる その日までぇ〜〜〜〜♪
81名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 19:43:28.41
>>78
できるけど計算問題は配点が大きく一つ5点の枠
そこで9問間違えたら他で全部正解でもアウト
計算問題は数値変わることあるけど公式暗記してけば余裕だよ
82名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 20:34:09.98
現状を表した 前スレのコピペ

954 :名無しさんから2ch各局…:2013/12/14(土) 14:06:27.54
2アマ講習会は 2アマを取得できない爺どもに天から降りてきた
一条の蜘蛛の糸
爺どもがその糸を奪い合ううちにぷつりと切れてしまう
83名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 21:29:01.62
84名無しさんから2ch各局…:2013/12/16(月) 23:20:36.94
一級小型船舶操縦士の免許を取ろうと思って教習所行こうとしたら、簡単だから独学一発試験で良いと言われ、一発で合格した。

無線機があったほうが良いと言われて調べたら、四級海上通信士なら難しく無いし、アマチュア無線がオマケでついてくるし、プロ免許で点検員とかいう仕事の資格も付いてくると聞いて、試験受けたら合格した。
ネットで過去問繰り返してたら自然と公式とか解き方が解ってきた。

アマチュア無線を調べたら、四級海上通信士は2級アマチュア無線技士と大して変わらないという話を聞いた。オマケ免許は制限あるけど2アマなら移動局でも50W以外の制限は無いらしい。
調べてる途中で、講習会が始まるかもとかいう話をこのスレで読んだけど、試しに2アマ受けたら受かっちゃった。

小型船舶操縦士も無線の免許も結局、教習所や講習会とか要らなかった…

1アマは…必要性を感じてないけど問題集見たら何とかなりそう。

さすがに車とバイクは教習所でしたけどw
無線の講習会?ボートの教習所? 免許とってしまった今から思えば、検討するのさえ無駄だったなぁと後悔しています。
思いついて試験申し込んでから約二ヶ月位、ちゃっちゃと勉強して受かりますよ。
2アマもボートも1日30分程度でしたね。


ボート免許の独学Vs教習所と同じ、低レベルの罵り合いを毎日飽きもせずよく続くなぁと思いますwww
85名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 00:05:24.19
一日30分二ヶ月も勉強したら死んでしまう
移動でも200W出せる免許の講習会はよ
86名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 00:46:47.18
126 :名無しさんから2ch各局…:2013/12/12(木) 09:23:13.01
もうずいぶん前の話だが、取り締まりがイタチごっこ状態なので
最悪でも従免さえ持ってたらということで何とか従免だけでも
奴らに取らせてくれ という某所からの要望があって、頻繁に
講習会をやった。講師が足らないんで、掛け持ちで駆りだされたけど
猟師やダントラの運ちゃんばっかりで、会場では小学校さえ落第しかけたのに
こんなの合格するわけない と凄まれたわ
トータルで数百人以上受け持ったけど、結局、99%以上の確率で合格させた

それでも1人でも2人でも落ちると なぜかJARDからクレーム来るんだぜ
講師の時給も安いし、文句は言われるし、もし合格率が悪ければ
(90%以下だったかな)始末書まで欠かされるだからな

従免とってもほぼ9割以上は局免の申請なんてしないし(講習会では
きちんと言ってるんだぜ)口を酸っぱくして運用マナーを説いても
(講習会のマニュアルには、運用マナーを徹底しろなんてほとんど
書いてないけど、マニュアル無視して結構しゃべってるわ)
そもそもそんな気なんて全くない奴らがほとんどだからな
87名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 02:23:07.95
いやいや 2アマ講習会の効果測定テストはそれなりに難しい方が良いよ
88名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 11:37:28.20
ビールを呑みながらでも2アマは受かる(*~ρ~)/C□
89名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 12:24:31.13
未成年でも、合格したよ 俺(^^
90名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 14:28:33.96
未成年者だから合格するんだよ
91名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 18:09:30.80
スレ勢い失速傾向。
でもスレ勢いが3位とはw
92名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 19:59:05.80
地上から5mの位置にある6dBiのアンテナの受信状態を
3dBiのアンテナで(ほぼ)同じ状態にするには何mくらい
の位置に設置すればいいでしょうか?

理論値でいいので詳しい方いたら教えてください。
よろしくお願いします。
93名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 21:02:49.52
>>92
ここは2アマ講習会希望のバカの集まりだからスレちだと思う
94名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 21:13:37.61
>>92
電波の発射位置が地上0mの位置(真下)なら
約3.535534mの位置に設置すれば良いじゃね。
95名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 21:29:56.64
2アマ位になったらこの程度の対数値は言えないと恥ずかしい!

倍率(比)電力比
1倍 0.00dB
2倍 3.01dB
3倍 4.77dB
4倍 6.02dB
10倍10.00dB
100倍20.00dB
96名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 21:52:59.93
お爺ちゃん達 もう寝たら
97名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 21:57:03.05
兄さん四郎が約57歳
98名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 21:59:32.30
何歳になってもアマ無線が楽しめるのはいいことだ。
99名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 22:14:37.84
>>92
スレチなんだけどな。
1アマ 受信電界強度
あたりでぐぐれ。
1アマ試験にそこそこ出てくる。(問題中に式E=書いてあるんでこの式は覚えないでいい)
E0=の方は覚える
結局、式E=では受信電界強度は受信アンテナ高に比例
6-3=3(dB)の電界強度をアンテナ高でなんとかするんで、√2倍、約7m
電界次元なんで10倍で20dB
100名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 22:43:03.26
>>93
ども。
知識がある人も数名いる感じでしたのでつい。

>>94
ども。
おっしゃっている意味がよくわかりません。

>>99
ども。
約7mの位置に設置すればほぼ同じになるんですね。
質問スレだと反応がなくて(この件では質問してないのでマルチ云々ではなく)、
ここにいる人の方が詳しい感じだったのでスレチですけど質問しちゃいました。
どうもありがとうございました。
101名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 22:48:23.27
度々すいません、無線関係について質問するスレッドって、
ちんちん立てるまでもない質問・猥談 69
どんな質問にも嘘で答えるスレin無線板
この二つ以外にありますか?
102名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 23:09:30.00
>>100
正直、これは式の上の話だけで、実際にやると、
地上高からみて波長が無視できなくて、鉛直面指向性が変わるとか
他の構造物の影響とか、そっちの方が大きいと思う。
ちんちんスレは見てるよ。
答えるかどうかは忙しさ&気分だけど
103名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 23:11:32.83
>>101
スレ立てるほどでもない質問&雑談 5KHzズレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1374286746/
104名無しさんから2ch各局…:2013/12/17(火) 23:39:13.48
>>99
>式E=では受信電界強度は受信アンテナ高に比例

アンテナ高が無限大になれば、電界強度も無限大になるってこと?
アホか
105名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 00:06:07.56
>>104
地上高動かしても、距離に影響しないのが前提だから
距離に比較して地上高が小さいとき
106名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 02:35:41.59
>>90
CWなんか一日で覚えちゃうからな若いうちは。
やはり勉強は若いうちがいいね。
もうさっき言った事も忘れてしまうような頭で一から勉強するのは大変だから。
107名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 03:26:00.07
1アマの和文CW試験復活させないとアマチュア無線は本当にダメになる。
DQN1アマがニューカマーを徹底排除するという異常な行動に出てるからね。
108名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 06:16:10.53
>>105
それなら、距離が無限遠の時、地上高0mでは電界強度0で、
高さ無限に近づくにつれ、電界強度が無限大になるってこと?
アホか
109名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 07:51:49.96
>>108
h<<dの条件下にて考えると。以外に読み方があるとは思わんのだが。
もともとあの式は、自由空間、距離dでの受信電界E0に対して、大地の効果を
考えると、こうなるよ。という式なわけで、最初から
大地にへばりついてる条件でしか考えてない。
それを無理矢理拡張してもだめなのが、「前提」という字句なんだが。
だいたい自由空間での受信電界E0って意味わかる?
110名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 11:40:54.98
>>107
1アマに和文だろうが欧文だろうがCW復活させてどうなる??
和文が出来れば立派なのか??
お前、40m辺りの和文局のマナーの悪さしってるのか?
早朝AFがCQ出してる上にホレはじめて世界からQSY要求されてるのに無視。
そんなシーンがよくある。
俺は試験に和文無しだったけど、交信には和文を使う。
和文局はバカが多いなぁって思うよ。自分もそうならないように注意してる。

結論=試験に和文を課しても意味はない。
111名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 11:57:16.96
>>109
元々は>>92の質問に対する答えだろ?
電波の発射元の位置も周波数も書いてないのに答えが出るのか?
果たして>>92の質問がh>>dの条件下なの?

勝手な条件下での回答に意味なんて無いってことだよ
11292:2013/12/18(水) 12:59:59.07
>>111
電波の発射元の位置は2m(標高0m?の道路上にある車の屋根にあるアンテナがその位置)だとして、
周波数は150MHzだとしたばあいどうなるのか教えてください。

ちなみに>>94の人ですか?
利得の高いアンテナが5mなのに、
それに合わせるのに利得の低いアンテナを5mより低い約3.535534mに
設置して同じになるとはどういう事ですか?
113100:2013/12/18(水) 13:04:40.11
>>102
ども。
細かいことは無しでざっと?計算した感じの話でいいんです。
なんというか、特定小電力トランシーバの通話距離の表記みたいな感じで。

>>103
ども。
書き忘れてましたが、そのスレもありました。
114名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 13:54:03.15
>>110 の言いたいこと・・・?

>俺は試験に和文無しだったけど、試験合格して1アマ持ちだぞ・・・かな?

ここは、2アマ未満のハムの憧れと希望に満ちた妄想スレだから、
和文ができる自慢話は、他でやってくれ
115名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 14:15:27.48
>>112
直進性の強いVUなら、車の屋根のアンテナの垂直方向への指向パターンと
発射元との距離がわからないと答えようが無い。

だから周波数や距離の左右されない条件としてアンテナ直下の地面を
電波の発射元としたんだよ、それならアンテナが低いほど電界強度が強くなる。
116名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 14:23:12.02
>>115
能書きばっかりですね。
>>99さんのような話でいいんです。

頭の固い人の回答は私のような一般人には理解できません。
117名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 14:32:20.72
>アンテナ直下の地面を
>電波の発射元としたんだよ
そんな状況を仮定しての話ほど役に立たないものはない
118名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 16:10:44.80
>>110
まだ10年前の方がマトモでしたよアマチュア無線は。
ある意味CWなんてどうでもいいんです。
問題なのは試験を簡単にする事によってガラの悪いハムが増えてしまう事です。
4アマのガラが悪くなるのと1アマがガラが悪くなるのとでは分けが違います。
影響力が全然違いますから。
FEFみたいなの一人居るだけでも大変な問題になりますから1アマの場合は。
ですから1アマだけは質を高めないといけません。
119名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 16:15:46.85
>>110
AFがなんだって?
40mは和文バンドなんだから、ちょっとは遠慮しろよな。
このクソDX野郎!
120名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 17:31:40.26
119の考え方はまさに中華思想。
そのうちみんなから相手にされなくなる。
でもこんな奴らが多いんだよな。
121名無しさんから2ch各局…:2013/12/18(水) 19:48:38.21
講習開催すると>>115みたいなのが増えて困るのでなしで
122名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 01:45:03.83
この前講習3アマ受けたんだけど、その時の合否結果を全員分見たら出席者全員が合格だった。
半分以上がDQNだったので愕然とした。もうアマ無線界に自浄能力は無いと確信したよ。
123名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 03:27:05.10
外見だけでDQNだと決め付けちゃうの?
普段着で講習に来てるんだろうけど。
授業態度とか行動とかでその人達を判断したのではないのかな?
124名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 08:25:32.01
>>122
2アマ講習会が実施されても同じ風景が見れるよ。
125名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 09:14:17.12
国試の合格率が50%だから講習会で全員合格というのは不正以外ありえないですな。
不正の温床であるJARDを潰して全ての講習会を廃止しましょう。
126名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 09:20:59.80
>>123
授業態度とか行動とかはごく普通の判断基準ではあるマイカ
127名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 09:30:00.78
>>124
実施されてからだが。
128名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 10:11:03.40
>>122
>全員分見たら
この書き方からしてネットで確認したんだろ?
他の人の分までわざわざ確認するお前も十分DQN。
なるほど類は友を呼ぶ。
129名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 10:46:09.33
2アマと同時に1アマ講習会もやるべきだな
130122:2013/12/19(木) 19:58:37.30
>>128
自分もDQNで良いが、50人前後の人数の全員が合格点に達していたという事があり得るのか疑問を感じてる。
確かに試験の答えをまるっと教えてしまってる講習だが、試験問題は普通の国家試験問題。
一人残らず50人全員の記憶力、理解力が、合格ラインの回答を埋める技量があったとしたらかなり平均水準高い。
131名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 20:03:37.51
3・4・1・2・2・4・1・1・2・4・1
見よい、夫婦酔い、人に酔い
132名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 20:19:54.30
>>130
能書きはいいからDQNは黙ってろ
133名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 20:20:42.15
答え教えてまで合格させないと始末書なんでしょ?
それってどうなん?
教習所みたいに審査入らんのかね
134名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 20:27:22.05
講習会良いじゃないですか
それから TSS 技適 廃止して 20w 超える局は
すべて 落成検査にすれば良い。
以前と違って 局数も少ないから 十分対応できるでしょう。
勿論 手数料は 10万円くらい 取ればいい。
135名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 20:27:44.69
>>130
ぐだぐだ言ってないで今すぐ免許証を返納しろ。
136名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 20:39:47.40
>>134
コピペルガー乙w
137名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 21:44:42.12
講師に始末書なんかない。
ほぼボランティアでやってるんだから始末書なんて取ってたら
バカバカしくて講師やる人がいなくなる。
138名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 22:13:25.60
>>137

>バカバカしくて講師やる人がいなくなる

それでいいんだよ
139名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 22:16:21.18
逆に効果測定の試験を難しくして合格率50%くらいにした方が
講師の方もやりがいが出てくる
140名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 22:20:04.49
そうなると講師も責任重大だね
141名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 22:25:56.19
いや講師の責任は問われない
受講者の効果測定の結果だけが合否の評価の対象になる
142名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 22:34:51.51
おまいら知らないのか?
講師の日当2万円だぞそれもJARDから支払われる、どこがボランティアだよ講習会開催すれば会場費差し引いてもぼろ儲けだぞ!
143名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 22:36:59.79
そして合格率が50%ならば再受験者続出で講習会開催者はメシウマ!
144名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 22:39:34.93
講師がボランティアって馬鹿か?
じゃあバカ高い受講料は誰が取ってるんだよ。
講師と強欲爺が山分けしてるに決まってるだろが。
145名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 22:57:22.11
それでも免許を金で買いに来るDQNは後を絶たない
146名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 23:00:33.20
俺が講師だったら責任感じるな〜
講師の良し悪しで合否に影響するんだから
147名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 23:53:24.43
生徒がDQNすぎて、
ここ覚えて下さいお願いしますって頼むくらいなんでしょ?
落ちたらクレーム
始末書も書かされるってどうしてこうなった?
148名無しさんから2ch各局…:2013/12/19(木) 23:55:17.46
俺も講師だったら責任感じるな〜〜
こんな馬鹿ども受からせたら無線界の恥だもんな
149名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 01:07:49.32
1アマでDQNが増えちゃうと大変な事になる。
このままではアマチュア無線は本当に消滅してしまう。
10年前の試験難易度に戻さないと。
4アマでDQNが増えるのとは分けが違う。
影響力が全然違うから。
FEFのような1アマ一人いるだけで大問題になるくらいなのだから。
150名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 01:56:20.14
>>149
1アマなんて前からバカでも取れる資格
結局は私怨なんだろ、悔しさが滲みでてるぜ
151名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 02:15:37.88
ガルスカ本丸暗記で余裕で合格できる1アマ試験
なぜそれ程講習にこだわるのか?
152名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 02:40:52.94
今でも底辺ばかりの1アマ合格者
なぜそれ程講習を恐れるの?
153名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 02:48:19.80
4級か3級持ってれば
後は何やってもばれないだろw
154名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 02:58:46.64
これ以上1アマでバカ増えたら大変な事になるよ。
まだ10年前のアマチュア無線はマトモだった。
155名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 03:00:53.79
>>150
和文CWで挫折する人は多かったね。
無理も無い。
キーボード入力で言えばかな入力みたいな物だから。
みんなローマ字入力は出来てもかな入力出来る人はやはり少ない。
156名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 03:04:36.01
4アマでバカ増えるのは別にいいんだ。大して影響力無いから。
寧ろ減ってるんだ。
20年前の事考えてみなよ。あのバカどもいなくなって清々したろ。
今来てる4アマの人達はあの頃に比べたらまだ無線好きが集まってるからさ。
157名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 03:05:26.05
トラック運ちゃん俺らよりアクティブだしなw
158名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 03:09:59.41
90年後半から2000年前半の頃のアマチュア無線が一番良かったな。
4アマもどうしようもないの居なくなって無線好きな人だけが残った。
上級も今に比べたら数段大人で親切だった。
あの頃が一番良かったなアマチュア無線は。
159名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 03:38:50.81
FEFって何の事だか分かる?
160名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 05:23:28.73
>>153
14出たらバレちゃうね。
1アマもオーバーパワー凄いよ。それこそケタ違い。
161名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 05:25:42.60
トラックの運ちゃんが消える事はないよ。
免許取り上げてもどうせ隠れてやるから。
現実問題必要みたいねお喋り無線は。
162名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 05:31:04.33
>>152
これ以上頭のおかしい1アマ増やすと大変な事になる。
合格率2割の難易度に戻さないと。
163名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 08:37:58.62
>>161
コールを言わないからアンカパでも良いような気がするが
取り締まる側としては手抜きが出来なくなるからな
講習2アマが14へ出没するようになれば同じ事
免許は持って居るんでしょ、運用マナーや出力までは一寸…
まあパンドが活性化するし脱法1アマの放送局の天下も終わるけどな
164名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 08:55:36.23
なぜ? 2アマ講習会が話題のスレで、1アマの話なんだろ
165名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 09:07:50.38
2アマは1アマの登竜門。
2アマ侵食は最期の砦1アマの危機。
166名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 09:10:53.41
一蓮托生で1アマ講習会もおながいします
167名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 10:42:39.44
1アマ講習会はもうやってるし。
しかも無料で講義は1日だけ。
でもバカは講習を受けても免許を貰えないので意味ないがな。
168名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 11:00:06.60
地道に過去問しっかりやれば合格できるのにネ。
たまには硬直した「頭の体操」と思って勉強すれば良い。
最初は辛いが、途中から楽になる。
169名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 12:26:00.42
>111 空気を読めないタイプ。
170名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 12:28:22.07
独り会話って楽しいのか?
171名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 12:33:04.78
技能が無いのに金を払うと国家資格が貰えるのはまずいな。
既にDQN3,4アマは金で買う認識が根付いてるからバレるのも時間の問題だろう。
そのうち時事ネタにされ白日の下に晒される事になるかもしれない。
もし違法運用の告発逃れ目的で国家資格を金で買っておく奴が増えたら、
無線人口が一時的に増えてもパーの字と同じ運命を辿るだろう。
172名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 12:36:56.83
半角の使い方や句読点の癖あり過ぎ
173名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 13:30:40.49
世間一般ではアマチュア無線の免許は講習でとるのが常識
入り口がそうなっている以上、これ以上の技術的向上は望めない
毒を食らわば皿までの例えもある、1アマ2アマとも講習会はよ
174名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 13:31:02.83
167=168=171か?w
175名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 13:57:00.70
>>173
支離滅裂だな。病院逝け。
176名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 16:04:25.72
講習で免許とった人は国試で取った人以上の権限を与えればいいんだよ
それで全てが上手く行く
177名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 16:06:54.19
時代遅れの国試を廃止して、アマ免許は講習会だけにすれば万事解決
178名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 18:02:02.08
>>177
マジでそう思う
179名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 18:21:05.96
わしが小学生の頃、アマチュア無線の免許をとった子がおっての
みんなが凄いと言って先生からも誉められておった
それに触発されてわしも中学生で免許をとったんじゃが
試験場には同年輩の子が沢山いたのを今でも覚えておる
今の講習会はどうじゃろう、殆どがいい歳かっぽじった大人じゃないかの
アマチュア無線という趣味の目指すものがかわったんじゃよ
いい歳かっぽじった大人に興味も無い工学を覚えさせようというのは
酷じゃ、覚えても直ぐに忘れ果てて明日につながるものはなんも無い
もう1アマまで講習で結構、旧き良き日は終わったんじゃよ、ご同輩
180名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 18:26:49.77
とりあえずアマチュア無線は全てが古臭い。
メーカーのHPにしろ販売店にしろ。
もっとPCやスマホと連動して無線機操作できるソフトとか
そういうのをメーカーが作れば少しは盛り上がってくるはず。

あとトラッカー向けにバンドプラン設定済みの無線機販売よろしく。
181名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 18:36:06.88
電話をかけるように長々と無駄話が出来るようなもんじゃないから無理
混信避けてコールサイン言って〜〜なんて論外だって
スマホから操作できるようにとかの問題じゃない
182名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 18:43:17.04
そもそも知らない人と話すのが無理
183名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 18:47:39.12
だからお前は独り会話しているのかw
184名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 18:48:14.73
講習会で小学生でも幼稚園児でも1アマ取ったら
DXサー全員1KWでパイルアップが激化して、
大型アンテナや大型リニアが売れて景気上昇する。

日本経済にとってはいいことだwwwww
185名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 18:51:18.63
>>181
会話だけがアマチュア無線だと思ってるお前みたいな頭の固いのがいるのが原因だな。
186名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 20:03:46.34
>>3
高すぎ
187名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 20:23:50.58
>>179
>いい歳かっぽじった大人じゃないかの
こんだけ日本語不自由だと、知障だよな。
188名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 21:32:27.67
>>179
仕事もこんな感じなんだろうよ
御里が知れる
189名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 23:28:59.63
2アマ講習会大いに賛成 大賛成
しかし最後の確認テストだけはきっちりとしろ
190名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 23:43:55.92
ついでに1アマ講習会もやったら
191名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 23:57:21.21
バイクの大型も教習所での取得が可能になったのだから
1アマをいつまでも聖域化しておくのはどうかと思う
プロ資格だって養成課程が有るのだからな
192名無しさんから2ch各局…:2013/12/20(金) 23:58:36.48
CW25字での実技免除かCW実技廃止で取った1アマは出力50Wに制限した方がいい。
14メガは許可するにしても。
影響力考えると頭のおかしい1アマにkW免許やっちゃダメだよ。
193名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 00:00:26.46
コピペルガーが大量発生か?
194名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 00:01:34.96
虐めてる時はガンガン虐めて逆に虐められたらお母ちゃんに言いつけるのか?
195名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 00:06:22.97
他板でもそうなんだよな。
荒らしの癖に同時に自治厨気取ってやがる。
だから言う時はガンガン言うくせに言い返されるとすぐにアク禁だ何だ言い出す。
近年そういうの増えたよな。
今のガキはそうなのかね。
196名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 00:07:30.28
>>195
バイク板も同様w
197名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 00:12:26.59
FEF知らないんだな。さては無線そんなにやってないな。
大体人物像が絞れてきた。
198名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 00:14:21.73
>>196
バイク板の「普通二輪免許で600cc」スレのコピペは本当に酷かった
同じコピペの使い回しばかりだった
199名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 00:14:39.50
90年後半から2000年前半の頃のアマチュア無線が一番良かったな。
4アマもどうしようもないの居なくなって無線好きな人だけが残った。
上級も今に比べたら数段大人で親切だった。
あの頃が一番良かったなアマチュア無線は。
200名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 00:42:08.65
うちの会社の19のガキがそうだわ。
201名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 01:31:25.52
頭悪そう
202名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 02:20:00.64
頭はいいとか悪いとかではなくてな
使わないとダメなんだよ
203名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 04:56:22.75
不思議なのはこの板でこんなに盛んに議論されることが
あることだw
204名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 06:06:15.76
昔の1アマはもっと親切丁寧だったんだけどな。
試験簡単にしたら1アマもDQNが増えだした。
上級試験を10年前の難易度に戻さないと取り返しの付かない事になるぞ
このままだと。
205名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 06:13:31.93
>>191
馬鹿。バイクの教習所で得られるのは、実技試験の免除だけだ。
国試通らなきゃ免許は取れん。
206名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 06:15:17.75
>>204
だからさ、何回も言ってるけど、
筆記試験の難易度は10年前も今も変わらない。
10年前は和文実技も廃止されてるし。
お前の言う難易度って何なんだ??
207名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 06:17:47.15
実技が物凄い難しかったんだってば。先ず受からない。
それが教習所で取れるようになった。
免許センターでの筆記試験はどうって事ないけど。
いや筆記試験も免除だ。
だから教習所の卒検受かればそのまま免許センターで免許貰える。
208名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 06:20:51.22
>>206
以前のように合格率20パーセントの難易度に戻さないと。
このままだとアマチュア無線は本当にダメになる。
指導的立場にある人達がDQN化してニューカマーを徹底排除するというトンでもない
暴挙に出ている。
こんなクズどもに上級免許を与えてはいけない。
209名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 06:24:09.66
CW25字での実技免除かCW実技廃止で取った1アマは出力50Wに制限した方がいい。
14メガは許可するにしても。
影響力考えると頭のおかしい1アマにkW免許やっちゃダメだよ。
FEFみたいな1アマが一人いるだけでも大変な問題になっているのだから。
210名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 06:30:28.90
>>207
ナニぬかしてんだ。教習所で筆記試験は免除されんわ。
211名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 06:58:43.61
中免とか持ってないと免除されないのか。
212名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 07:33:34.03
>>211
アホ、中免持ってんのなら既に学科試験受かってんじゃん。
213名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 07:48:08.50
このスレの住民は車の免許に大型自動二輪が
オマケでついてきた年代じゃないの?
結構若いのが講習待望してんのか?
214名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 08:14:50.74
FEFて 和文1アマじゃ ないのかな。?
215名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 10:39:37.80
能書きはどうでもいいから
早くガルスカ本でも買ってきて
勉強を始めろよ
216名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 10:43:06.60
総務省の検索に引っかからないコールサイン語ってるのは年配の人が多いみたいだな。
5年更新忘れてそのまま使ってるのかね。
普通の神経なら堂々と期限切れのコールサイン名乗れないと思うが。
217名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 11:32:43.73
程度が低い無線連中
知ったかぶりでいい加減なレスする基地外
2ちゃん無線版らしい
218名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 11:46:53.07
こんな講習待ってるんじゃないぞ
俺の隣に座って良いよ
座席が自由の試験場だったらそれで合格!
219名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 14:01:14.91
>>218
ホモか?
220名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 14:03:01.28
>>213
そのとおり。

爺さんの二輪運転はアブねーな。
221名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 14:31:16.06
>>219
隣同士で座って試験終了直後にマークシートの交換だろ
222名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 22:09:32.11
試験後、ホモろうぜ。
223名無しさんから2ch各局…:2013/12/21(土) 23:51:09.75
1日でも早く2アマ講習が実現しますように
アマチュア無線から日本の景気を良くしよう
224名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 06:19:37.76
CW免除で1アマ取った人達の言動は普通ではない。
やはり1アマは簡単には取らせてはいけない。
和文CWを復活させないと取り返しのつかない事になる。
225名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 07:41:36.96
和文CWはDX交信を目的にするキロワッターは全く必要としない。てか国内での交信にしか使えないし。
むしろ工学や法規のスキルを期待できない講習会バカアマの出力を5Wに制限しで和文CWを必須にすべきだと思う。馬鹿に教えるのは無理でもCWは練習すればなんとかなるだろしな。
226 忍法帖【Lv=6,xxxP】(3+0:8) :2013/12/22(日) 07:46:34.47
公衆3カスアマにRTTYやらせるな
227名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 10:37:36.34
まさに小泉八雲の世界
228名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 10:49:17.66
>>224
>CW免除で1アマ取った人達の言動は普通ではない。
CW 試験は「免除」じゃない、廃止だ。

>和文CWを復活させないと取り返しのつかない事になる。
譫言のように何度も繰り返し書いてるが、統失かね。
229名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 13:21:10.68
年明けに真実が明らかになる
詳細はCQ誌2014年2月号を待て
230名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 13:49:20.85
>>225
じゃ現行一アマは廃止して電信級陸上特殊無線技士の試験が一アマに昇格だなw

工学も法規もイラねんだろwww
231名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 14:11:42.67
老人は手が震えるからCWは再試験にしてダメだったら免取な
232名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 18:08:56.84
老人は手が震えるからマークシート塗れな{ry
233名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 18:25:54.53
2アマが講習会になる頃にはアマチュア無線も過疎化が進んでて通信の相手方を探すにも苦労するかもね?
144/430MHzあたりなんか携帯電話に召し上げられてたりして(笑)
234名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 20:09:41.06
>144/430MHzあたりなんか携帯電話に召し上げられてたりして(笑)

こんな事書いてる時点で2アマどころか4カス未満だわww
235名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 20:25:10.90
>>225
こいつの主張も、これまたずいぶんニッチだよなwwwww

和文コンプ & 工学苦手コンプ & カネが無くてリニア買えないコンプ

のトリプルコンプ丸出しの爺さんw
こういう爺さんって、いまだにTS-520Vに縦振れ電験とか使ってるんだろなw
236名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 20:43:08.37
コンプレックスなんか吹き飛ばせ
正しい方法で3ケ月しっかり勉強すれば
たいていは合格可能だよ

頑張れ!2アマ・1アマ受験!!
237名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 20:46:09.68
ハム歴20年の実績で一夜漬けで合格したよ。
238名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 21:28:30.62
ハム歴30年だけど法規があるから一夜漬けじゃ無理
239名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 21:31:24.82
>>235
今時、TS-520Vのほうがお金も手間もかかる。
240名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 22:40:26.18
ビールを飲みながらでも2アマは受かる(*~ρ~)/C□
241名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 22:55:41.40
講習が始まるより先にアマチュア無線自体が無くなるんじゃないの
242名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 23:03:41.58
決まってもいない2アマ講習なのに、
スレ勢いがあるのは何故?
243名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 23:11:05.18
切実な思いで講習会希望の怠け者からかってるだけなんだけど
244名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 23:11:31.07
>>235
お前は講習会バカだからコンプレックスがあるのは分かるが、国試アマまでコンプレックスがあると思い込むのはバカ丸出しだよ。
245名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 23:21:59.93
>>243
ヒマなんだねw
246名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 23:25:52.38
>>243
煽りに過剰反応してるバカだという自覚は無いのかい?
247名無しさんから2ch各局…:2013/12/22(日) 23:57:14.31
もう1アマも2アマも金で売ればいいと思うよ。

5000万円くらいで。
248名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 00:01:38.06
替え玉カンニングなんて結構多いぞ。
席は自由だからやり放題さ。
249名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 00:06:42.06
だから試験も講習もやらなければ不正も無い。
1アマは札束積んだ奴の特権にすればジヤール教も喜びWINWINだ。
250名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 00:26:29.25
>>248
実際替え玉やった者がいて、逮捕されたよ。
251名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 00:27:09.77
>>249
電波障害の嵐だろうね。
252名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 00:43:58.67
>>245
お前が暇なんだろう
毎日見てると思ってんのか

>>246
お前基準で物事を判断する馬鹿丸出し
253名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 01:31:11.34
コソコソとオーバーパワーを出すよりも
講習2アマで合法化したほうが良いと思うよ
254名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 01:56:18.58
講習会で不正に免許を入手して電波を出すのは違法です。
講習会バカアマの免許無効とJARDの廃止を望みます。
255名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 01:57:09.23
講習会で不正に免許を入手して電波を出すのは違法です。
講習会バカアマの免許無効とJARDの廃止を望みます。
256名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 07:51:20.71
電波法・工学を忘れたバカアマ爺さんが電波を出すのは違法です。
いなくなることを望みます。
257名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 07:53:15.30
そして誰もいなくなった
258名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 08:45:06.48
講習組の団塊爺さんがいなくなって、
リグ買わなくなったら、
完全に終わるだろな。
259名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 08:50:34.02
>>258
終わらない。
むしろアマ無線のメーカーなんか潰れた方がバカはいなくなるしスキルの高い自作派が増えて日本のアマ無線は無敵になる。
260名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 09:06:11.32
>スキルの高い自作派が増えて日本のアマ無線は無敵になる。

そんなやついねーよ。
261名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 09:08:10.24
>>259
新スプリアス基準の完全実施後は、事実上自作禁止。
俺がバンバン告発する。
262名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 09:10:46.38
新しいスプリアス規格満たしてる自作機なんてあるの?
263名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 09:11:54.19
>>259
まずその自作品をモニタから出してください
264名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 09:12:05.96
自作自作言ってる爺さんはスプリアス奨励してるようなもんだろ?
265名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 09:13:40.79
259の自作機をスペクトル測定しようw
266名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 09:34:27.23
251が言っているように障害だらけになり、挙句の果てに出力規制が掛かりそう。
馬鹿を増やすと本当にそうなるぞ。
267名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 09:40:38.76
ま、いずれ技適機種しか使えなくなるよ。
自作機も技適取らないとダメ。
自作爺さんなんていなくなる。
268名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 09:42:42.01
講習 → メーカーリグ購入 → アマチュア通信士 → QSL交換

が天下り法人の理想とするハムの姿
269 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2013/12/23(月) 09:45:22.28
心配ご無用電波は出せる
270名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 10:01:21.70
VHF(145-155MHz,FM)で4-6波同時受信したいので受信機を誰か作ってください。
271名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 10:13:41.87
スレ違い
272名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 10:26:14.21
うちの近所には43で200ケーシーもかぶせてくる爺がいる。
06あたりで喋るとメイン通り越して下の方までかぶせてくるので、いなくなるまでCQ出せない。
273名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 11:01:26.18
ケーシー高峰
274名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 12:30:26.67
お前らバカはスプリアスはメーカー製なら無条件でクリアしてると思ってるらしいな。
バカ丸出し。
フィルター特性なんか負荷によって変わるよ。アホか?
講習会アマは相変わらずバカ丸出し
275名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 14:31:35.91
上級試験に講習会なんてある訳ねーだろw

逆に3アマまでで100Wも出している馬鹿共は
パクられて厳罰化の方向だっつうの知らんのか?

個人的には懲役でも喰らって
刑務所でSKしてくれた方が理想だと思うよ。

ってか、早く死ねよマジで。
276名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 15:04:12.78
相変わらずこんなところで人生無駄に過ごしているな

オーバーパワー局は総通に通報しても取り締まりしないよ
嘘だと思ったらやってみな
277名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 16:05:39.72
>>276
取り締まられてまんがな。
278名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 16:33:44.81
>>259
受験と自作経験のあるアマチュアなんて団塊爺でオシマイ
279名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 16:48:51.90
講習会馬鹿アマには受験も自作も無理だわな。
バカはアマチュア無線なんか止めてライセンスフリーの無線にするよろし。
280名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 17:50:24.51
>>277
バカじゃね〜の?
氷山の一角で更に電波障害起こしてる奴じゃん

オーバーパワー運用しても電波障害起こしてないと取り締まりの対象にならないんだよ
オーバーパワー局知ってんなら総通に連絡とってみな、取締りしね〜って言うから
知ったかぶりでいい加減な事言うなよ
281名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 18:01:58.50
よかった
それじゃ捕まりそうもないな
282名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 20:40:28.99
>>280
>オーバーパワー運用しても電波障害起こしてないと取り締まりの対象にならないんだよ

なぜそんなことが分かるんだ?
測定でもしたのか?

それとも自己紹介か?
283名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 20:48:00.89
>測定でもしたのか?

いや、突っ込み入れるならそういう事じゃ無いからw
284名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 20:54:37.41
馬鹿な雲助がオーバーパワーで捕まってますが何か?
285名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 21:46:36.86
それは良かったね。
286名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 22:42:30.19
>>270
144/430MHzのデュアルバンド機複数台でどう?
287名無しさんから2ch各局…:2013/12/23(月) 23:07:36.21
>>286
受信だけでも作るの難しいですか?
アンテナ1本で済ませたいので1台がいいんです。
288名無しさんから2ch各局…:2013/12/24(火) 02:56:23.33
>>287
消防の人間が3波同時の聞き分けで苦労してるようだが…
289名無しさんから2ch各局…:2013/12/24(火) 05:56:32.88
>>287
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/equipment/equipment_6dyup.html

このような分配器を使い、デュアルバンド機を使えば可能とは思う。
が、貴方の思う結果になるかは分からないが。
290名無しさんから2ch各局…:2013/12/24(火) 08:32:53.67
>>289
1台がいいんです。
291名無しさんから2ch各局…:2013/12/24(火) 22:48:54.15
このスレの中から何人かは平成25年12月期の2アマや1アマを受験して
合格してしまって卒業して行ってしまうんだよな

かつてバイク板で「中免で600ccまで拡大しよう」スレでも
賛成者がみんな教習所に行って合格してしまって
スレが反対派ばかりになって結局ぽしゃった
292名無しさんから2ch各局…:2013/12/24(火) 23:11:34.75
合格したらそのバイク板と同じで、
講習反対派として居座るんじゃないの?
293名無しさんから2ch各局…:2013/12/24(火) 23:27:41.98
2アマ・1アマに合格して従免が届いた途端に
宗旨替えして逆の立場になる
294名無しさんから2ch各局…:2013/12/24(火) 23:30:04.34
リニアアンプメーカーの育成のためにも、上級講習は必要
295名無しさんから2ch各局…:2013/12/24(火) 23:30:18.65
当然だろう
296名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 00:01:32.87
1・2アマの試験の一つとして自作の無線機の提出を求めるとかね。
そして最低1台は自作機で開局する必要があるとかに。
297名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 00:01:42.75
>>275
4・3アマに100Wでも500Wでも許可してやればいいよ。
出力なんてどっちでもいい。
10・14MHzだけ上級が使えればそれでいい。
298名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 00:34:33.20
確かに
既にオーバーパワーの3,4アマでいっぱいだ
299名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 00:43:21.51
確かに4・3アマを一緒にして100W免許を交付すれば現状は追認されるが
あくまで追認止まり、2アマ講習会にすればJARDに金が入り200W機も売れる
300名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 09:10:08.93
12月の行事もおわった事だし、来春に希望を・・・・
301名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 09:37:09.10
1月公表、4月実施
302名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 10:59:35.31
4月実施ww(そりゃぁ 国試だろう)
2アマ講習会を待っていると、消費税が上がってしまう
3月までに、200W機を買っておくか
303名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 13:47:23.38
イメージ受信かどうか確認する方法はありますか?
ダブルスーパーヘテロダインの受信機で中間周波数は↓の通りです。
NFM時:
第一IF周波数47.25MHz
第二IF周波数450kHz

確認したい周波数:146.50MHz
304名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 17:59:08.59
>>294
そのリニアアンプメーカー潰れただろ!
無意味だよ!
305名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 18:54:29.11
自己破産したぞ
306名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 18:57:36.37
>>302

上級者はパワーで電波をとばさない、QRP
307名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 19:12:51.22
12月に国試受けて合格しちゃった上級アマからしたら高い金払って講習会なんて笑っちゃうよね
308名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 20:02:27.31
もう少し早く2アマ講習会が実現していたら4〜500Wのリニアが飛ぶように売れ
倒産も避けられたかもしれない、他のメーカーが同じ道を辿らぬよう
講習会の早期実施が望まれますね
309303:2013/12/25(水) 20:16:04.66
スレ間違えました。
310名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 21:00:05.95
初級が100〜500wなら
2アマは500〜2kw
1アマは1〜10kw
311名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 21:01:54.90
4CX-10000Dなら10kwは軽い 
312名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 22:12:25.21
そんな電気代ばかり高くなるだけ
家族持ちは大変だ
313名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 22:24:31.33
抵抗器に近似してみると焼き肉のホットプレートが約1.2kW
送信時に家庭の電圧が低下する
PTTを押した瞬間に照明がちらちらする
314名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 23:35:34.43
講習で2アマを取得すると制限いっぱいまでパワー出さない損になる
そう思う人が多いだろ
315名無しさんから2ch各局…:2013/12/25(水) 23:51:32.14
>>314
制限パワーを越してる奴既にいるじゃないか!
316名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 07:00:33.57
4アマの時に、すぐに3アマ講習を受けるからと50W機を買うからな
その後も習慣的に2〜5倍のオーバーパワーが癖になっている
317名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 07:04:52.22
電話爺でも100W機使ってました6のNWE
QSLにもろに書いてたバカ者

今はCWできない3カス
318名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 11:43:13.31
>310
だからさぁ・・・
別に級別にパワーの差なんていらないよ。
周波数の制限だけでよろしい。
出来れば周波数の制限をもっと厳しくしてほしい。
319名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 12:31:03.21
>>318
資格別のバンドプランに賛成
ついでにデータベースに資格を表示

1アマ、2アマ、3/4アマで分けるべき
320名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 12:42:26.79
国試アマと講習会アマは知識も技能も格段に差があるのでキッチリ分けるべきだと思います。
国試4アマに50W、国試3アマに100W許可するのはいいけど講習会アマは10W以下UHFのみにしていただきたい。
そもそもバカはライセンスフリーを使えということですよ。
321名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 12:55:35.49
こういう生産性の無いことばかりやっているから、アマチュア無線が廃れるんだろう・・・
322名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 12:59:14.30
国家試験と講習を厳格に別けて後者を厳しく制限とかね。
323名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 12:59:42.56
国試廃止、アマチュアは全て講習会で免許受けるようにすれば全て解決
324名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 12:59:49.56
コピペルガーは何故必死なのか?
325名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 13:00:56.35
社会的な弱者、負け組みのはけ口なんだろうな
こんな連中にも子供いて、すばらしい躾、教育してんだろう
まともな人間生産してくれないと迷惑なんだが

こうはなりたくないな
326名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 13:01:45.24
10年だけ限定で認めるとか。
10年後はジジイどもタヒって制度も終わり。中古のリニアが大放出
327名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 13:13:52.17
>>321
馬鹿に免許を与えても景気は良くならない。
むしろ低出力のモノバンド機を講習会バカアマに高く売りつける方が企業の利益につながる。

国試アマは保証認定を不要にして講習会バカアマはTSSを通さないと免許を申請できないようにすればいいと思う。
328名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 13:53:49.00
国試アマ=保証認定料すらケチる貧乏人w
329名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 13:58:22.96
むしろ国試、自作なんてやってる貧乏人はアマチュア無線には向いてないと思うな
330名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 14:00:34.24
>>328
ケチるも何もTSSに払う金なんて全くの死に金。
アマチュア無線を食物にしてる強欲爺を喜ばすのが好きなら講習会バカアマは更新時に毎回保証認定が必要なようにしてもらえばいいんでね?
331名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 14:02:08.55
国試が既に簡単だからなあ

国試は合格率が10%とかなのに講習会だと100%近いってんなら話は別だが。
2アマで50%、3アマで75%も受かるんだから。
国試:易しい 講習会:より易しい
難しいが易しいになるのではないので講習会はあってもなくてもいい。
332名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 14:04:01.01
というよりこうしてほしい。
1アマ:国試のみ
2アマ:国試・講習会(要3アマ)
3アマ:国試のみ
4アマ:国試・講習会(ただし、中学生以下のみ対象)
333名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 14:32:18.02
>>331
易しい3アマの国試に通らないバカが電波を出すことが問題なんです。
334名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 14:34:02.73
>>332
バカが電波を出さない為にも4アマ以外の講習会を廃止すべきです。
335名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 14:38:16.73
>>333-334
それを言うなら国家試験組の(あなたたちの言う)バカとやらの排除方法についても議論する必要があります。
336名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 14:56:33.34
DQNにデムパ出させなければどんな手段も厭わない。
337名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 14:58:24.63
ということは国家試験だろうが講習会だろうが関係ないよね
つかオフバンダーとか移動50W超のオーバーパワー連中以外は特に問題ないと思う
338名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 15:08:13.75
>>336
むしろDQNしか電波を出して無いじゃん
DQNが電波を出さなくなる日はアマチュア無線の亡びる時
339名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 15:10:39.01
>>337
講習会で金を出して免許を買うという不正行為はオフバンドや出力超過と同じ犯罪行為です。
馬鹿に電波を出させてはいけません。
340名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 15:11:26.18
>>337
お前のようなバカは死ね。カス!
341名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 15:42:09.79
>>339
その理論で言うと貴方は電波を出してはいけない事になりますがよろしいですか?
|> はい
  いいえ
342名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 16:19:32.13
>>341
講習会馬鹿ではないので電波出しますよ。
もちろん法令に則ってね。
343名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 17:23:39.40
国試にこだわってる貧乏爺はさっさとSKして欲しいな
344名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 17:31:31.56
講習会マンセー馬鹿が先に死ぬと思います。
345名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 17:38:29.22
無線自体が脳死状態だろう
346名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 17:40:04.30
国試爺ってすぐ喰いついてくるね。暇なのか?貧乏なんだから働けばいいにw
347名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 17:40:27.22
不労所得おいしいれす
348名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 17:53:35.74
>>346
お前こそ惨めだな、ブラック企業で働いて
不労収入があるんだよ

お前、頭悪くて貧乏なんだからもっと働けよ
ブラック企業ではそれ以上稼げないか
駄目だな
349名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 18:32:01.72
国試に受からない馬鹿にまともな仕事があるわけ無い。
必死のパッチで貯めた金で免許買うのが限界です。
350名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 19:26:03.50
ここは金で買った3アマでくすぶる爺が集う場所ですね分かります
351名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 19:29:16.53
ここは国試爺を煽って楽しむスレですよ。毎日毎日昼間からスレにいるのにまだ気付かないんですか?w
352名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 19:37:21.80
20m道の駅アワード待ってるんだから、さっさと2アマ講習会やれや
353名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 20:06:13.48
実現もしない2アマ講習会のデマを流して何が面白いの?
実現出来そうな材料を持って来いよ!
ここに書き込みしてる奴の情報は信憑性に乏しいだろ(笑)
354名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 20:34:58.88
>>353
そう言うお前が一番ほしいんだろうな
ここで情報収集か?
お前が死ぬまでないよ
355名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 20:37:14.85
ここは講習爺を煽って楽しむスレですよ。毎日毎日早朝からスレにいるのにまだ気付かないんですか?w
356名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 20:41:47.68
あのな、二アマの国試に受からない奴は
そもそもアマチュア無線をやってはいけないの。

お情けで、四アマ、三アマがあるのだから、
それで遊んでいなさい。
但し、昔の電話級と電信級は別ですよ。
357名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 20:46:57.38
今の1アマはちょっと勉強すれば受かる試験だね。
やる気の問題だろうな。
358名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 20:47:02.40
国試爺の昔話は、もはやお笑いのレベルを超えたなw
359名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 22:35:59.82
マジでいつ実施されるんだ?
360名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 22:40:05.13
相変わらず講習会に反対している奴ら?は現れる時もいなくなる時も一緒だな
わかりやす過ぎるw
361名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 22:49:23.70
1アマの講習会15万円。2アマの講習会12万円でどうですか?
362名無しさんから2ch各局…:2013/12/26(木) 22:51:25.98
小型船舶操縦士の免許でもそれくらいかかるから妥当でしょう
363名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 01:45:57.74
昔の1アマはもっと親切だった。
ニューカマーに対してもとても面倒見が良く親切丁寧だった。
それがCW実技試験免除になって上級試験が簡単になったら問題のある1アマが増えだした。
彼らは差別発言を繰り返し遂にはニューカマーを徹底排除するという異常な行動にまで出だした。
上級試験の難易度を元に戻さないと今後取り返しのつかない事になるだろう。
364名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 07:12:16.07
>>363
取り返しがつかなくなったのはJARDが金で馬鹿に免許を売るようになったからで国試が簡単になったからではない。
現に馬鹿は簡単な国試でさえ受からず相変わらずJARDから免許を買っている。
馬鹿とJARDはアマチュア無線に巣食う寄生虫なので退治しないとアマチュア無線が大変なことになる。
365名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 08:01:03.86
そろそろ国試爺が活動開始します
366名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 09:22:25.80
もう、取り返しがつかないんだから、行くところまで行ってよし
毒を食らわば皿までだ
367名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 11:07:09.13
>>366
バカはさっさと皿を食らって死んでください。
368名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 11:07:42.64
3.4アマの養成課程が気に入らないスレになったの??
僕なんか養成課程より簡単に電信級取ったよ。
CW欧文1分間25文字の受信のみw筆記免除www
1986年にそんなオイシイ時代があった。
その後タナボタで3アマ昇格w
CW45文字の時代に2アマ
実技が無くなってから1アマ
一番楽な経緯をたどっているwww
369名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 11:12:03.33
この案は良し
1アマ:国試のみ
2アマ:国試・講習会(要3アマ)
3アマ:国試のみ
4アマ:国試・講習会(ただし、中学生以下のみ対象)
370名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 11:12:07.82
俺は3アマから1アマの国試
3アマいらんかった
371名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 11:27:12.95
講習会2アマは国試3アマ同等という事でOK?
372名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 11:34:52.95
>>371
まだ2アマ講習が始まっていないものを比較してもねぇ。
373名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 12:00:14.92
講習2アマを実現させるには、アマチュア無線の資格を3段階に統合
1・2級を統合 −> 新1アマ 
講習2アマ、新国試2アマ −> 新2アマ(14MHzを除く+電力は100w制限)
3アマ、4アマ −> 新3アマ(10、14MHzを除く+電力は50w制限)
374名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 12:12:25.64
ここで特級を提案。
CW復活させればいい。ただそれだけ1アマとの違いは。
375名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 12:30:10.43
どうしても1,2アマの価値を失墜させたいらしい
376名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 12:35:17.17
今日も連続カキコか。学習能力の無い試験爺だな
377名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 12:38:29.37
名誉資格(総合アマチュア無線技士)1アマの既得者に申請により
ゴールド免許
もう、国試で1と2の差なんて、殆ど無いだろう・・・・ww
378名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 12:51:23.56
ゴールド免許の特典を、考えてみました。
1)2アマ講習会の講師資格
2)包括免許
3)落成検査の免除
4)申請手数料の半額免除
新1アマの場合は、200wを超える無線局を開設し、5年を超える実務経験
で、取得ができるようにする 等
379名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 14:36:29.58
ペーパー1アマと違法1アマしか居なくなるヨカン…
380名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 16:26:45.88
>>364
下のほうで馬鹿が増えるのは別に大して影響無いんですよ。
むしろ減ってます。90年代以前の頃を思い起こして下さい。
あの連中が居なくなっただけアマチュア無線も平和になりました。
上の方で馬鹿が増えると大変な事になります。
指導的役割を果たすべき人達が差別発言を繰り返し遂には新しく来る人達を
徹底的に排除するという暴挙に出だしました。
この連中を何とかしないとアマチュア無線は今後取り返しのつかない事になり
ます。
上級免許を以前のCW実技試験があった頃の難易度に戻すべきです。
381名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 16:35:27.16
90年代後半から2000年前半までのアマチュア無線が一番良かったですね。
下級もどうしようもない人達はみんな携帯やインターネットに行っちゃいましたし
本当に無線が好きな人だけが残った。
上級も親切だったですしね。
382名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 17:07:48.72
毎日毎日同じ事ばかり言ってるからボケちゃうんですよ、おじいちゃんw
383名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 17:15:14.82
70年代の講習会出は、水面下でひっそりとしていた。
アマ無線界は、シングルサイドバンドの黎明期。
まだまだ、A3の送信機と受信機が別々の局が多かった。
どんな田舎の高等学校にも無線クラブがあった。
新年はQSOパーティー、天皇誕生日のALLJAと
コンテストでライバル高校と競い合う楽しみもあった。
先輩や近所のOMから頂いたジャンク部品を宝物のよう思い、
見よう見まねで作った真空管式送信機
電話級の資格を取れば、年齢や性別を問わず、みんな、みんなハム仲間だった。
なつかしいのぉ〜 あの頃は、良かった。
384名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 17:32:44.35
俺は実技試験1アマだけど
ここで馬鹿煽って暇潰してるけど

みんながここの馬鹿同様だったら知能差別なく平和な無線界になるんだよな
385名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 20:41:23.00
講習反対爺は寝てる時間だな
386名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 22:25:06.33
>>378
第一級総合無線技士ですら現状そんな特典無いよw
387名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 22:26:58.75
>>377
そんなに名誉が欲しければ、第一級総合無線技士でも取れば解決ジャマイカ?
388名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 22:31:12.88
第一級総合無線技士なんて資格ないんだけど。
資格名は正確に。
389名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 22:32:17.19
第一級総合無線技士って何だよwww
390386、387:2013/12/27(金) 22:33:11.32
すまん。第一級総合無線通信士だった。
391名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 22:34:19.04
>>386,387
所詮こういう馬鹿の集まりなんだよ
392名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 22:38:55.42
>>390
お前も大変だな
どうでもいい事に執着する隠顕な奴に付きまとわれて
393名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 22:42:47.43
そうだな、やっぱり1,2アマは定期更新性にして最新技術に対応できるようしないとダメだな
もちろん手の震えるCWは落とす。
リグは召し上げ。
394名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 22:45:08.85
手の震えを利用した高速CWが特技です
395名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 23:14:56.86
最新技術でボケ防止w
396名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 00:15:54.36
近年異常に問題のある上級資格者が増えたね。
こんなの今まで無かったよ。
彼らが今後も差別発言を繰り返して只でさえ貴重なニューカマーを徹底排除し続けたら
大変な事になる。
アマチュア無線は本当に終わってしまう。
397名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 00:19:31.45
>>393
アマ免許でそんな面倒なことしたら誰もやらなくなるって

>>396
そんなことないよ。ただ会話することすらアマ無線法規に反するのか?とか出るような世界じゃ
衰退は確定だって。排除とかは実は結構小さな話。衰退の本質はアマ無線そのものにある。
398名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 01:49:31.84
その会話する事すら否定する上級ハムが近年やたら増えたんですよ。
以前もそういう人は居ましたがここまでは酷くは無かったですよね。
やはり上級試験は以前のようにちょっと難しくした方がいいかも知れませんね。
問題のある上級が増えました。
399名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 03:28:02.31
>>397
似非1アマさん排除、再受験、再交付手数料、リグ買い直しで
業界潤うしw
400名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 03:51:02.68
駆け込み閉局、リグ売却で中古市場暴落
需要が中古に流れて製品は売れずメーカ倒産
新規受験者激減で1アマ1日講習化
うん良い流れだ
401名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 06:50:44.35
バカに免許やってもいいから包茎には免許やるな。
402名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 06:55:37.20
簡単な試験に合格するだけなのに何で必死なんだろう。
403名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 09:27:25.04
>>402
ワシには簡単じゃないからじゃよ
老い先短い上に昼寝もせにゃならんからのう
QSOしては昼寝、またQSOしては猫と昼寝
たまにはPTTを押したまま寝てしまうこともあってのう
とても勉強なんかする暇は無いのじゃ
だから講習会はよ
404名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 10:04:38.34
講習会の終了試験で寝るからいつまでも合格しないよ
諦めな
405名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 10:12:53.90
>>398
試験戻すと会話が戻るのか?
406名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 10:47:46.56
>>403
年くっても努力している人はいる。
お前は怠け者ってこった。
そのまま死ね。
407名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 11:09:26.20
やっとの思いで合格した上級アマに講習会が計画されていると聞いて
顔を真っ赤にして必死に反対するおじいちゃんw
408名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 14:34:44.48
当たり前だろう!!!
409名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 15:28:03.66
>>405
試験簡単にしたら問題のある1アマが増えたとなるとやはり元に戻せば
マトモになるんじゃないですか。
問題のある1アマが差別発言を繰り返しニューカマーを徹底的に排除して
いる状態が今後も続くとアマチュア無線は本当に終わってしまいます。
410名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 15:30:43.76
4アマ10Wなんかスタック八木上げた所でそんなもん使い物にならんと喚いてた
1アマを見てこんな奴に指導者としてアマチュア無線を任せられないと思った。
経験もせずペーパー試験だけで1アマになる奴が増えたのはやはり問題だよ。
411名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 15:40:28.38
>>406
和文CW出来てから言えインチキ野郎
412名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 16:46:13.21
いつの間にか、一アマの悪口になってるけど、
そんなやつは昔からいるだろよ。
413名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 16:47:41.90
>>410
スタック八木ってHFの話?
414名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 16:54:18.50
和文CWなんか覚えても何の役にも立たないデショ
415名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 16:54:19.42
爺さんのモラルの問題でしょ。
いまは、電車バスなどの公共の場でマナーが悪いのは、若者よりも爺さん。
店舗で万引きするのも爺さん、婆さん。
交通違反しておきながら警察官に文句言ってるのも爺さん。

一アマ取れなくしたところで、
そういう奴らはオーバーパワーで
でかい面するだけで大して変わらんよ。
416名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 16:55:57.35
地球上に10Wで届かない場所があるの?
417名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 16:57:49.67
パワー問題は、相対的な問題だろな。
418名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 17:06:53.38
どうせ試験は簡単なんだから講習会なんか要らない。
これを辞書ロジックで考えると講習会は禁止となる。
講習会不要は講習会禁止を含意するからである。
419名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 17:19:49.28
>>418
ロジックが破綻している
420名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 17:27:31.01
>>419
辞書的に
不要 ⊃ 不用 ⊃ 無用 ⊃ 禁止
ならば
不要 ⊃ 禁止
Q.E.D.
421名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 17:31:33.03
>>420
ロジックが破綻している
422名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 17:32:45.32
>>421
***辞書的に*** って断ってんだろ、あほう。
423名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 17:33:26.14
空でも粘着して被せてくるよね
こういう性格の奴ばっかりだからアマチュア無線は駄目なんだよ
電波の有効利用のためにアマチュアバンドは返して他の事に使おうぜ
424名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 17:34:11.97
>>422
□ジックが破綻している
425名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 17:42:13.09
>>424
やはり、馬鹿なんだな。
一々「辞書的に」って断ってることの意味だよ。
分からんのなら、もうレスしなくていいぞ。
426名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 17:43:01.13
>>425
口ジックが破綻している
427名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 18:13:58.14
なんだかんだいっても講習会3馬鹿に電波を出させるのは問題だっちゅうことです。
428名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 18:18:46.38
>>414
和文交信ができる。
総合無線通信士試験対策になる。
4630kHzは和文必須。
429名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 18:40:16.45
一旦全員免許取り消して講習なくして再試験
430名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 18:42:20.01
>>415
高度経済成長で何不自由なくヌクヌクと
生き抜いてきた世代がそのまま老化した
わけだからな

わめきちらせば世間が何でもいうこと
きくとおもってるから始末悪い

幼稚な老人が日本を仕切ってる
431名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 19:43:19.01
富士山のホログラム入ってない免許は全て無効にして、再試験実施が最も現実的
432名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 20:06:04.60
>>409
人は減るね当然。
ここに書き込んでるところみるとパソコン通信辺り知っているんだろうから
聞くけど
あの辺りの状況を作りたいわけか?
あの頃と比べ今の方が通信自体は進化してると考えているんだけど
それはどう考えてるんだろう?
433名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 20:15:47.02
駄目だな戦後生まれは。。。
434 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2013/12/28(土) 20:57:24.34
戦中生まれの爺?
435名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 21:35:12.87
自分では何か問題提起してるつもりなんだろうが、他の人には何を聞きたいのか全くわからない。
既にボケが始まってるのかよ?
436名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 21:36:29.48
戦後生まれの爺さんが最もマナーが悪いんだよな
学生時代は学内紛争起こして、
暴力とバリケード封鎖、大声で主張を通す。
定期試験も停止させておいて、なぜか卒業資格だけはゲット。
437名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 21:37:36.88
だから講習の最後の効果測定テストは厳しくしないといけないよな
438名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 21:44:53.67
誰かに同意してるつもりでレスしているが、他の人には何に同意しているのか全くわからない。
爺さんのボケは深刻だ。
439名無しさんから2ch各局…:2013/12/28(土) 21:52:11.70
バカは高望みしてはいけません。
2アマ免許なんてもってのほかです。
もし不正に3アマ免許を得たとしたら返却をおすすめします。
440名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 00:41:38.29
SWRが高いのに送信した際に壊れる部品て具体的に何がありますか?
441名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 00:50:52.58
バカに1アマやり出したらアマチュア無線がメチャクチャな事に。
これ以上おバカな1アマが増えたらアマチュア無線は滅んでしまう。
442名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 00:52:38.98
>>440
質問スレへ
443名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 00:52:53.41
>>412
異常に増えた。昔もいたけどごく少数だった。昔の1アマはもっとマトモで親切だった。
444名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 00:54:47.71
>>442
講習会組は>>440すら分からないんだね
445名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 00:55:23.43
ファイナル壊れちゃうね。
446名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 00:57:26.89
>>413
JAでHFでスタック八木所有できる人ってごく限られると思いますが。
VUですね。
447名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 01:28:16.67
レベルが落ちたのはJARDの講師をやってる1アマの奴等ですな。
448名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 01:41:16.30
答え教えて合格させな始末書だもん
かわいそうよ
449名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 04:35:51.38
>>447
HF2年開局してればいいんだっけ?
450名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 07:42:09.41
下級のバカ増やすより上級のバカ増やす方が問題だな。
影響力全然違うし。
451名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 08:51:12.08
商用利用が御法度のアマチュア無線を金儲けの手段にしてるJARDの強欲爺と講師は従事者免許を返却すべきじゃね?
452名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 09:07:50.86
自己都合で、生前返却できるのですか?
453名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 09:13:29.61
>>452
お前は講習会バカアマか?
バカめ!
454名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 13:12:31.68
目くそ鼻くそを笑う
455名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 13:35:47.87
だれかスレ立てして 議論したらいい

完○・要マス3アマ VS 講習3アマ

どちらが本当の馬鹿アマか?
456名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 14:44:11.29
講習組は1バカ2バカって呼び名にすれば棲み分けできる
457名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 17:04:56.73
とりあえず12月期試験2アマ合格しました。
458名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 17:10:00.66
>>457 じゃあ今日から 2アマ講習会反対組ですね。!!
459名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 17:19:34.35
>>458
1アマ講習会賛成組みが増えたってことだ
460名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 17:29:57.52
2アマに受かれば1アマも受かるので講習会は不要だよ。
そもそもアマの試験は勉強すれば普通に受かる。
いい歳して講習会で免許を買うなんてのは馬鹿の証明以外の何でもない。
461名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 17:35:45.83
>>457 3アマ金で買って2アマ落ち組だけど、おめでとうは言っとくわ。

次は負けない!
462名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 18:15:44.58
いい加減にガルスカ本を買ってきて
年明けに平成26年4月期の2アマの受験を申請しろよ

ガルスカ本を3回転して過去問4年分12回を何度も復習すれば
2アマは合格可能

やってみた後で駄目と言え!!
463名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 18:23:14.94
1アマにしなよ。2アマなんか受けるだけ無駄。
464名無しさんから2ch各局…:2013/12/29(日) 21:10:28.58
>>461
お前「私は馬鹿です!」って看板しょってるようなもんだな。
465名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 00:11:05.03
おれからすると試験内容ではなくて試験日が難しいわ
もっと頻繁に開催しろよといいたい。
466名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 02:48:28.55
和文CW復活させないとダメだわこりゃ。
DQN1アマが増えてしょうがない。
昔の1アマはもっとマトモで親切だった。
467名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 03:00:37.07
試験簡単になって問題のある1アマが増え彼らが差別発言を繰り返し只でさえ貴重なニューカマー
を徹底的に排除して いる状態が今後も続くとアマチュア無線は本当に終わってしまいます。
和文CW実技試験を復活させないと大変な事になります。
468名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 03:06:43.19
>>460
まぁ個人差あるからね。いきなり国試で1アマ受かるのも居れば開局30年でやっと
3アマにステップアップしたようなのもいる。
バカバカ余り言わない方が良いよ。
お前自身が「バカ」なってるから。
もっと大人になりな。
469名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 03:09:32.90
どうせ>>460はCW実技試験免除になって受かったクチだろ。
お情けで受かったんだからバカバカいうなっての。
470名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 03:22:15.43
人格破綻DQN1アマが増えたね。
2ch以外のサイトでも2ch程ではないにしても差別発言をしている1アマのサイトが増えた。
10年前はこんな事はなかったのに。
471名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 04:04:49.24
>>470
10年前はPC買えなかっただけだろ。
472名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 04:25:39.63
10年前はもうそんな高くなかったでしょPCの値段も。
20年前はかなり高かったけどね。
473名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 04:30:55.16
4アマのオーパーパワーが言われてるけど1アマのオーバーパワーも凄いよ。
それこそケタ違いだ。
474名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 06:48:23.05
これからまだ増えます東京ハイパワーのリニアが大量に放出されます
475名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 08:33:14.32
CWの実技が無くなったのに未だに講習会で免許を買うしか能が無いのは馬鹿だろ?
CW実技試験はぜひ実施して欲しいね。すでに免許を持ってる講習会3馬鹿にも試験を実施して落ちれば免許取り消しでいいんじゃね。
476名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 08:35:48.78
ちゃんと申請すればハイパワー出せる1アマがリスクをおかして違法にハイパワー出す理由がわからん。
馬鹿の戯言か?
477名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 08:49:11.08
>>476
要するに金を出したくないケチなんだよ
478名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 09:33:50.61
2アマなら1日2時間、2ヶ月かけてゆっくりやれば誰でも
国家試験で取れるようになったぞ。
書き込んでる奴で2時間も時間取れない奴は居ないでしょ。
479名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 10:00:06.88
時間の無駄だよ
講習で免許取った方が確実、年数回やるからね
上級者増えれば機器、アンテナの需要が増える
もっと早くやれば東京HP、ADの倒産もなかっただろう
480名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 10:12:27.42
481名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 10:49:52.55
当然みんな折れみたいに80条報告書のPDFプリントアウトして持ち歩いてるよな?
482名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 23:18:53.31
>>480
さすが粘着質のアマチュア無線家、通報が半端ない。
483名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 23:48:38.92
10MHzでか
484名無しさんから2ch各局…:2013/12/31(火) 07:58:18.04
他も怪しいぞ
徐々に倒産破産夜逃げ
QSLも依頼不能になるかも?
リグも1社独占とかもあり得るし
次は、八重洲を注視
485名無しさんから2ch各局…:2013/12/31(火) 09:40:53.01
日本のメーカーが全て潰れてしまえば役所も技適にこだわらなくなる。
そうなればTSSも必要なくなり開局費用が安くなるかもな。
486名無しさんから2ch各局…:2013/12/31(火) 10:23:42.94
>>482
文盲かね。ハムの80条報告じゃなくて、
DEURAS−Hを持つ関東総通から北海道総通に通報・検挙って記事だぞ。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/shinetsu/sbt/denpa/kansi/deuras24.htm
487名無しさんから2ch各局…:2013/12/31(火) 14:22:41.22
>>485
おまえ、落成検査って知っているか?
488名無しさんから2ch各局…:2013/12/31(火) 22:26:23.34
知っていれば>>485みたいなマヌケな事は書き込みしないだろw
489名無しさんから2ch各局…:2013/12/31(火) 23:07:20.36
>>478
>2アマなら1日2時間、2ヶ月

まんどくせ
490名無しさんから2ch各局…:2014/01/01(水) 01:26:01.11
>>486
お前は頭が固いんだよ。
もっと柔らかくして>>482を108回読んで理解しろ。
491名無しさんから2ch各局…:2014/01/01(水) 02:58:03.37
>>490
>108回

煩悩が消えました
492 【大吉】 【1005円】 :2014/01/01(水) 21:52:31.71
おまいら どうでも良いけど
勉強して2アマ取得したほうが早いという事実をあえてスルーするのは
なぜなんだ?

但し分数が出来ない奴はどうでも良い
493 【凶】 【14円】 :2014/01/01(水) 22:28:12.91
>>492
講習の人たちの半分は分数が出来ないのだぞ
可哀想だと思わないのか?
494名無しさんから2ch各局…:2014/01/02(木) 00:19:52.52
バカは電波出すな、ボケ!
495名無しさんから2ch各局…:2014/01/02(木) 09:56:55.40
俺の無線仲間に九九が出来ないって奴が居たぞ(笑)
496名無しさんから2ch各局…:2014/01/02(木) 12:10:48.19
資格って持ってない人は喉から手が出るほど欲しいからこんなスレ立つんだろうね。
ここ見ている間に一問でも国試の過去問やればいいのにね
497名無しさんから2ch各局…:2014/01/02(木) 12:47:19.70
口臭会バカはそれが理解できないんです。馬鹿だから。
498名無しさんから2ch各局…:2014/01/02(木) 14:53:03.40
楽して資格貰う事しか考えてないからさ〜( ̄∀ ̄)
499名無しさんから2ch各局…:2014/01/02(木) 17:51:10.97
自慢じゃ無いが
過去問なんてほとんど解けねえぞ
馬鹿野郎
500名無しさんから2ch各局…:2014/01/02(木) 17:54:57.80
ビールを飲みながらでも2アマは受かる(^_^)v
501名無しさんから2ch各局…:2014/01/02(木) 23:39:10.81
>>492
おれは、分数ができないんだよ。
だから講習会を待ったっていいだろ。
502名無しさんから2ch各局…:2014/01/03(金) 01:50:56.34
俺、宗教上の理由で試験って物を受けられないんだよ。
だから講習会で2アマ免許もらう事にした。
503名無しさんから2ch各局…:2014/01/03(金) 05:24:40.78
1月3日
05:24
おはぁ〜 おめ!
504名無しさんから2ch各局…:2014/01/03(金) 08:16:27.03
>>500
おれがニアマ受かったら、風俗のお姉ちゃんのオパーイ吸ってくる。
505名無しさんから2ch各局…:2014/01/03(金) 14:45:01.30
受講資格に次の何れかを必須
1)3アマ所持後に運用経験2年以上
2)4アマ経験3年プラス3アマ相当の選抜試験

合格後1年間は100W以下の制限付き、三ヶ月毎に定期検査。
天下りに仕事与えられて検査手数料収入もあるから雇用確保とバカ抑止。

ついでに1バカオーバーパワーの通報制度を例えばポイント制度で作って、ポイント溜まったら電波利用料とか免許関係手数料に充当可能にすれば色々解決
506名無しさんから2ch各局…:2014/01/03(金) 15:03:28.69
JARDが講習会をやるのかもしれないが、試験は国試験では?
認定者が電管と大臣では少し格が違う
507名無しさんから2ch各局…:2014/01/03(金) 15:12:39.26
団塊ビジネスにして国営資格商法w
508名無しさんから2ch各局…:2014/01/03(金) 15:53:07.41
2アマ講習か。
まあ否定しないけど、次くらいでお願いします。

@ 講習時間80時間(2週間)
A @とは別に試験を実施(国試なみ)
B 費用は20万円
C 講習2アマ技士は5年後に更新の講習が国試を要すこと。

これがイヤなら国試を受けろと。
509名無しさんから2ch各局…:2014/01/03(金) 16:44:25.00
5, 但し、最後は必ず免許が貰えます。
510名無しさんから2ch各局…:2014/01/03(金) 16:49:43.05
合格率99%は譲れない
511名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 00:53:57.15
20万で2アマが貰えるなら安いもんだ
512名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 02:11:20.47
2アマは20万円で買えない。
買えるのは2バカ免許だ。
513名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 07:59:11.33
3アマ所有者は短縮コース8時間でOK
514名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 08:49:42.26
初夢ですね。
515名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 11:44:22.44
早く講習会やれよ
基地外に与えれば殺人凶器にもなる大型バイクでさえ教習所で取れるのに
何でアマチュア無線ごときに講習会がないんだ
516名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 11:52:38.37
>>515
教習所で大型バイクの「学科試験」は免除されない、
と何度書けば理解できるんだよ、ばか。
517名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 12:31:35.51
アマの講習会も実技は免除して学科は国試を受ける方向でおながいします。
518名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 16:30:12.93
粘着厨乙w
519名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 20:29:54.97
>>516
教習所の大型バイクの「学科試験」は3アマ講習レベルの試験だよ
知りもしないでいい加減な事書くな、きちがい。
520名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 20:54:31.12
>>519
教習所で学科試験なんてやったっけ?
521名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 20:55:06.13
車の免許ないんだろ
察してやれよw
522名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 20:56:07.80
2アマ講習とか甘えた奴等は比叡山で1000日間の合宿でいいよ。
国家資格の前に腐れ根性叩き直さないと。
523名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 20:56:26.68
>>519
自動二輪の中型と大型で学科試験は同じだが、
3アマと2アマじゃ無線工学の試験科目が違うだろ、知障。

無線従事者規則第5条第21号、22号ぐらい読めや。
524名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 21:05:30.88
>>519
ちなみに、大型自動二輪の免許は持ってるぞ。
525名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 21:50:55.42
早う2級講習会やってくれんかの〜!
あと何年生きれるかわからんのじゃよ〜(・o・)ノ
526名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 21:56:39.63
リタイヤしているのだったら法規1週 工学3週やれば 大丈夫
527名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 22:29:49.22
>>523
お前は馬鹿か?
講習会やるってことは法律改定になるって事だ
試験科目など含めてな、頭が悪いな
無知、知障、キチガイ
528名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 22:39:24.67
>>527
馬鹿に取らせる免許は無い。
529名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 22:46:34.90
>>527
無線従事者規則は「法律」じゃなくて省令だ。 あほう。

で、 教習所の「学科試験」って何よ?
530名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 22:47:26.13
>>528
頭悪いの丸出し、言い返せなくなると罵倒して終わり
ホント頭の悪い奴だな
531523,529:2014/01/04(土) 22:52:02.02
>>530
528じゃないんだが
532名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 23:13:34.21
>>529
バカ発見!
だれが無線従事者規則のこと言った
知ったかぶりで話すんじゃないよ
電波法で規定されてるだろう、読み直せ
533名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 23:20:58.87
早く二アマ講習をやらないと、間に合わない。
534523,529:2014/01/04(土) 23:29:47.26
>>532
バカな知ったかぶりは君だ。
養成課程の対象を定めてるのは、電波法ではなくて、無線従事者規則第20条。
第13号に3アマ、第14号に4アマが指定されている。
535名無しさんから2ch各局…:2014/01/04(土) 23:41:05.64
>>522
短大の在学期間より長いのか・・・
536名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 00:12:00.05
試験簡単にしたら問題のある1アマが増えだした。
それ以前の1アマはマトモだった。
問題のある1アマが差別発言を繰り返しニューカマーを徹底的に排除して
いる状態が今後も続くとアマチュア無線は本当に終わってしまいます。
いち早く上級試験の難易度を元に戻さないと取り返しのつかない事になって
しまいます。
537名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 00:15:19.07
CW実技免除試験で取った1アマ2アマは10/14メガと出力50Wまで。
こんな頭のおかしい連中に大出力出させたらロクな事が無い。
538名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 00:23:56.38
2アマ講習は北朝鮮炭鉱1年の短縮コースなら認めよう
539名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 00:30:48.28
>>537
電気通信術試験は「免除」じゃなくて廃止。
何度同じレスしてんだよ。頭おかしいんかね。
540名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 00:40:26.58
CW実技試験廃止で上級取った人は出力50Wまで。
こいつらにはこれくらいが丁度良い。
541名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 00:51:06.42
>>538
君は精神を病んでいるのかw
542名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 00:53:56.96
P5運用って無線機全部向こうに置いて来るのならやれるみたいだけど。
さすがにリグ捨てるの勿体無いな。
543名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 00:59:13.93
>>542
アイコム製のアマ機で、修理受付終了した機種なら惜しくないかも。
544名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 03:30:55.39
古い機種は逆に名残り惜しいなぁw
545名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 10:07:35.58
早く、早く、二アマ講習実現!
546名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 10:11:33.64
>>540
実は、おまえ和文試験受けてない二アマだろ。
CWないのに一アマの工学に合格できないで悔しいのう。
547名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 10:16:16.29
つーかあの試験の難易度からすれば
上級(=1級)、下級(=2〜4級)でいいよもう
下級は講習会でとってもらえばいい。
548名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 11:04:17.84
>>534
この知ったかぶりは養成講習設定の法的手順というものを知らんようだな
いい加減な事、並べ立てるんじゃないよ
549名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 11:28:36.02
話をもとに戻して
プロの資格で要請講習制度があるに
アマチュアの資格で講習が無いのはなぜだということから
考えて行こう
550名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 11:46:09.50
>>547
2アマと1アマはそんなに難易度は変わらないが3アマと2アマは確実に違う。
クラス分けなら
1アマ、2アマは現行どおり
国試3アマと国試4アマを新3アマ
講習会3アマと講習会4アマは新4アマでいいと思うよ。
551523,529:2014/01/05(日) 11:49:21.01
>>548
知ったかのバカは君だ。
こちらは根拠法令を挙げてるんだから、反論するなら同じようにソース挙げてみな。

>>549
同じ知ったかのバカか。
電波法第41条第2項第2号の総務省令が無線従事者規則第20条だ、って書いてんだろ、ばか。
552名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 11:52:08.02
>>549
1アマ講習会はすでにボランティアで無料で行われてる。
国試免除にならないだけ。

それとみんなは講習会に反対してるのではなくJARDが金目当てに馬鹿に免許を不正に売りつけているのを反対してるだけ。
553名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 12:21:29.57
銭でんがな
554名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 12:34:45.69
>>552
549のバカがいうところの「講習」って、
電波法第41条第2項第2号の「養成課程」のことよ。
総務省令で、アマの養成課程は3級と4級のみ。
555名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 12:59:46.44
アメちゃんの免許なら買えるやん。
556名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 13:07:39.06
あめちゃんの方が安いにもかかわらずJARDで免許を買ってるんだからFCCでは不正がないんとちゃうか?
557名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 13:31:01.93
おまいら 暇だったらガルスカ本でも買ってきて
4月に受験しる
558名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 19:42:12.23
>>550
つーかおれ元ラミネ組の4アマだが、1アマこのまえ
うけたら当時の4アマのレベルと50歩100歩だぞ。
2アマにいたっては、復習すらせずに解けるレベル。
もう2〜4級の試験を別々に行う理由がまったくない。
559名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 20:01:19.20
>>555
英語読めないバカには無理
オマエのことだな
560名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 20:10:15.93
>>559
プール丸暗記で小学生が受かってるやん。
561名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 21:19:59.64
まぁ分数が多少出来なくても2アマの野口問題集をしっかり暗記して
4年分12回を暗記すれば2アマは誰にだって合格可能だ

したがって 2アマ講習は不要 もちろんその需要も全く無い
562名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 21:36:59.93
ビールを飲みながらでも2級は受かる(*~ρ~)/C□
563名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 21:58:18.80
むかし:
1級 無線工学・法規・CW(英和60文字/分)
2級 無線工学・法規・CW(英45字/分)
3級 無線工学・法規・CW(英25字/分)
4級 無線工学・法規

いま
1級 無線工学・法規・CW(筆記)
2級 無線工学・法規・CW(筆記)
3級 無線工学・法規・CW(筆記)
4級 無線工学・法規

1〜3級の区別の意味がない
564名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 22:37:13.17
>>551
>>554
法的な意味での養成講習そのものを理解していないな
思い込みで論点がずれているジジイだ
ヒントは電波法第三十九条の二を先ず読むことだ
お前、頭が悪いんだよ、この知ったかぶりジジイ
565551,554:2014/01/05(日) 23:10:03.56
>>564
条文の意味理解してないな、このバカは。
電波法第39条の2の「講習」は、従免の講習会のことじゃない。
アマチュア無線**以外**の主任無線従事者が、
一定の期間毎に受けなければならない講習についてだ。

大方、電波法の条文から「講習」を検索しただけだろ。 知障だな。
566名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 23:22:18.65
>>558
それは貴方の実力。
上級だとそれなりに難しいよ。
567名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 23:24:25.52
CW技能試験免除にしたらキチガイの上級が増えたのだからCW技能試験復活させないと。
568名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 23:25:37.87
>>558
> つーかおれ元ラミネ組の4アマだが、1アマこのまえ
> うけたら当時の4アマのレベルと50歩100歩だぞ。

それは嘘だな。
569名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 23:34:57.51
>>567
また「免除」って書いたな。君が本物のキチガイのようだぞ。
570名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 23:43:25.29
>>558
だから丸暗記無しでやったら4アマだって殆ど受からないんですよ。
1アマといっても所詮インチキなんです。丸暗記無しでやったら4アマすら受からないんです。
だからごまかしの効かないCW試験は必要なんです。
571名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 23:45:47.27
トラック運転手とかに丸暗記無しで挑んで受からない人が多い。
バカというより世渡りが下手なんですよねあの人達は。生き方にも出てるし。
まぁ受からなくて悩んでる運転手がいたら完マルでもあげてください。
572名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 23:48:02.91
見事に無線板の悪い部分を凝縮したスレだなw
573名無しさんから2ch各局…:2014/01/05(日) 23:49:17.83
「記述式の1アマ試験が・・・」というOMは出てこないの?
574名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 00:51:58.28
平成23年12月期のルール変更以降の現状で議論しよう
現状で2アマは大幅に緩和されたのだからな
575名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 02:55:54.33
>>570
俺は頭悪いから過去問の丸暗記は無理。
でも1アマは受かりますた。
576名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 07:17:39.57
モールス符号を丸暗記したら実技合格しました!
577名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 11:20:38.36
23年12月期から緩和されたから2級国試はそんなに難しくないよ。
俺は24年4月に取ったけど真面目にやったのは1ヶ月だけ、あとはビールを飲みながら覚えたよ(^_^)v
578名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 11:26:08.04
腹さんでもOKだったし
579名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 12:04:10.52
いまさらアマチュア無線の試験にCW実技を課したら世界に笑われる。
法規での出題も中途半端だからやめてしまえばいいと思う。
今後は4アマにもCWの機会を与えたらいいと思う。
でも4アマのCWはV/Uだけね。
3アマも100W許可してその代わりに例えば21MHzは21.100以上、7MHzは7.015以上
じゃないとCW使えないように資格別にうまく周波数を規制する。
美味しい周波数を使えるのが上級だけにする。
肝心なのは出力やモードじゃなくて周波数なのです。
580名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 12:39:40.57
まだ正月気分で妄想してるのかよ。爺の妄想バンドプランなんかいらないから働らけよ。
581名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 17:15:55.70
実技はCWなんかじゃなくて無線機の作製でいいよ。
1アマは200W、2アマは100W機を作る。
582名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 17:17:38.95
勉強していって二人に一人しか受からない国試なんか話しにならん
合格率99%を誇る講習会はよ
583名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 18:15:40.06
基本的に落とすための試験じゃないから余程の事がない限り皆合格で良いんだよ。
替え玉でタイーホされた人は必ず不合格な。
584名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 18:20:28.95
オーバーパワー、プラン無視の取り締まり強化&罰則も重くした上で、
2アマ講習会ひいては1アマ講習会するならおk。
585名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 19:24:19.87
>合格率99%を誇る講習会はよ

てかそれだと資格制度自体不要だろw
586名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 19:28:55.34
564 みたいな法律の条文をまったく理解できない知障に、免許はやれんだろ。
587名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 19:38:36.37
最初は国家試験でも講習会(4/3/2アマ)でもOKにする。

その後、免許証を1年毎の更新制にして更新時には国家試験と同じ内容で再試験。
落ちたら1年間は講習会への参加をできなくする。(国家試験は受験OK)
588名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 19:40:23.89
つまり、どっちで免許を取ろうと更新時に相応の知識がある状態でないと取り消しになる。
講習会を受けようとしても1年間の欠格期間があるので翌年まで免許がとれない。
589名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 19:44:11.80
お花畑から生中継
590名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 20:02:11.52
面白いですね。CWの試験は丸暗記というか、反射くらいに
丸暗記なのに、学科だと丸暗記だと馬鹿にするw

昔の1アマの方がよっぽど丸暗記(CW試験)で受かったような
ものなのに、偉いということになっている?

講習会も業界・無線機メーカーの為には役立つでしょうから、
3アマを固定なら100Wまでに上げて、お茶を濁すのが良い様な気がします。
無線機メーカーも少しは売りが上がるかも?

その時は技適機種は500Wまで落成検査無しにすれば、1アマの方々も
納得するのでは?w
591名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 20:30:48.64
>>586
こいついい加減な事言ってバカじゃね
知ったかぶりと思い込みで話にならんな
3アマ講習制定時の法的手続きについて理解していないようだな
生半可な知識で知ったかぶりする奴は多いけどな
592名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 20:32:37.11
理解と丸暗記を区別できなバカって居るんだな。
593名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 20:34:25.41
>その時は技適機種は500Wまで落成検査無しにすれば、1アマの方々も
>納得するのでは?w
納得しないよ
594名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 20:39:06.57
>>593 あー、苦労?して、落成検査受けたのに、無駄になるからか。

昔は100Wでも落成検査あったんでしょ? 今は200Wでも技適機種なら
無いから、それと同じで仕方ない、ってことでどうでしょう?w

ノーコード1アマの方々は、喜ぶと思いますが・・・w
595名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 20:40:28.52
>>591
564の知障か。

>ヒントは電波法第三十九条の二を先ず読むことだ
>ヒントは電波法第三十九条の二を先ず読むことだ
>ヒントは電波法第三十九条の二を先ず読むことだ

病院逝けや、キチガイ
596名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 20:46:31.31
>>591=564
ほれ、知障でもこれ↓なら理解できるだろ
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/operator/pursuer/
597名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 20:47:31.41
>>595
知ったかぶり!
598名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 20:54:18.84
>>597
ハムなら電波関連法令は知ってて当然なんだがな。
もしかして、口臭アマって主任無線従事者制度も知らんとか。
599名無しさんから2ch各局…:2014/01/06(月) 22:12:00.87
>>597
オレ、皮かぶりダー!
600名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 01:39:38.31
丸暗記云々は別にどうでもいいんだ
言動に問題のある1アマが増えたのは何でだろうという事。
以前の1アマはもっと親切でマトモだった。
今の1アマは差別発言を繰り返しニューカマーを徹底的に排除するという異常な
行動を取る奴が増えた。
この状態が今後も続くとアマチュア無線は本当に終わってしまうだろう。
601名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 01:41:48.53
どんな形でもいいから上級試験はもっと難しくした方がいいよ。
でないとこれからも頭のおかしい1アマが増え続けアマチュア無線は本当に
終わってしまう。
602名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 06:37:40.57
世の中、頭のおかしいユトリばかりだからイインジャネ。
603名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 07:03:05.52
どっちにしろ、アマ無線人口が減って、終わりそうです。
もっと規制緩和して(即日従免・局免発行)ニューカマーを
アメリカみたいに増やさないと駄目だと思います。

頭のおかしい1アマというのも、ネットが発達して、目立つ
だけだと思います。昔の方が実はひどかったのでは?

若者の犯罪が増えているという最近のマスコミのガセの報道みたいに。
実際は、戦前は小学生の人殺しや、少年の親殺し、動機の不可解な異常犯罪が
続発していた事実を、故意に報道しないのと同じです。
604名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 07:41:15.94
>>600
>今の1アマは差別発言を繰り返しニューカマーを徹底的に排除するという異常な
>行動を取る奴が増えた。
ずっと何度も同じレスしてるが、君、1アマじゃないな。
605名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 08:05:09.72
サレコウベゴシゴシ
606名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 08:37:35.04
3級アマでも、CWなら国内交信は十分できます。
607名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 10:33:39.53
>>606
講習会3バカにCWは無理。
もちろん真面目に講習を受けてCWを使える講習会アマもいますがその比率は1アマより少ないです。
608名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 10:35:30.12
>>600
うざい1アマより講習会3バカの方が多すぎる。
609名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 10:52:21.75
そうか、時代も変わったもんだな
ワシらの頃は、CWをするためだけに必要となる電信級の資格を
わざわざ取得したものだが・・・
610名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 13:29:11.54
合法に大手を振ってハイパワーでラグチューしたいだけちゃうんかと
611名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 15:17:21.46
初級10ワット時代の頃には、2アマ50w移動局でも
十分ハイパワーだと思っていたぞ
612名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 15:40:43.24
>>600
あんた、2ちゃんねるのやりすぎ。
613名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 19:52:54.65
入門は、1kw
上級で10kwでいいんじゃ?
614名無しさんから2ch各局…:2014/01/07(火) 19:57:19.78
どうでもいい
615名無しさんから2ch各局…:2014/01/08(水) 07:27:49.61
>>613
バカに電波を出させさえなければどうでもいいこと。
616名無しさんから2ch各局…:2014/01/08(水) 08:21:32.61
ゆとり級アマチュア無線技士・・50mW430MHz1ch固定のみ操作可能

団塊級アマチュア無線技士・・・りかちゃん電話内蔵無線機のみ操作可能
617名無しさんから2ch各局…:2014/01/08(水) 08:39:37.26
コピペルガーが暴れているw
618名無しさんから2ch各局…:2014/01/08(水) 11:03:17.88
>>615
じゃあお前は電波が出せないことになるな
619名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 02:01:52.87
デジタルが混んできたからRTTY・PSK31・JT65・JT9・SSTVは上級だけにしよう。
620名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 03:00:08.29
CW廃止で取った1アマは50W制限で。
DQN1アマはこの程度でいいよもう。ハムの風上にも置けない連中だ。
621名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 03:04:38.79
ノーコード1アマは50Wのみ。差別発言も酷いしニューカマーを徹底的に締め出してる
連中だからね。いや別に波出す事がハムじゃないとか言ってる連中だから電波出す事は
許可しないで無線機弄くる事だけ許可させたらいい。そしてタヌキワッチでも何でもすれ
ばいい。
622名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 03:07:15.67
>>604
いやネットでも近年目に付くようになった現象。
以前はこんな事はなかった。
623名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 03:09:27.78
>>603の間違い
624名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 03:12:21.38
>>608
影響力が全然違うんだ1アマと3アマとでは。3アマなんて所詮底辺だ。
幾らいたってアマチュア無線全体に大した影響はない。
1アマはもう指導的立場を担う立場なんだからしっかりしないと。
一人でも変なのがいたら大変なんだ。FEFみたいなのが一人でもいるだけで
大変な問題になるんだ。
625名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 03:14:51.95
FEFはもうHL排除を言い続けてるけどノーコード1アマの連中はもう初級アマ排除を
永遠に叫び続けてるから。こんなのが増え続けるとアマチュア無線は本当にダメになって
しまう。
626名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 03:23:17.71
KSOもねwDEHは?w
627名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 07:07:41.42
講習会3バカがブータレてるスレはここですか?
628名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 07:12:16.40
違います。ここは、「大変な事になる」が口癖のアホが同じ話を繰り返すスレです。
629名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 07:16:25.50
620=621=622=623=624=625 だろ。
口臭3アマこじらせちゃったんだな。
以前は「丸暗記無しでやったら4アマすら受からないくせに」を繰り替えしてた。
630名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 08:46:42.50
まともな青少年の興味の対象から外れ、入って来るのは虎ばかり
もう十分大変な事になっているんだから、電話級の講習を始めた時から既定路線なんだよ
今更、多少ヘンになっても大勢に影響なし、1・2アマの講習会はよ
631名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 09:29:05.56
>>630
日本のために馬鹿は死ね!
632名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 09:31:05.80
>>630
ダントラ運ちゃんから無線機取り上げて、
講習会無くせば解決するってことだな。
633名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 10:12:13.34
トラックは2.4GHzだけでいいだろ
携帯と同じ周波数だし
634名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 11:24:29.08
クモスケに2.45GHzのハイパワーだけ取り締まり対象から外せば浄化
635名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 13:11:19.21
2.45GHzって飛ぶの?出力次第だろうけど、費用が高杉w
636名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 16:29:37.59
はい、宇宙の彼方まで飛びます
637名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 17:48:19.73
2.45GHzといえば電子レンジだろjk
638名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 17:48:48.33
>>636
脳も電子レンジ状態
639名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 23:32:55.64
ノーコード1アマの連中は電波出す事がアマチュア無線ではないと主張してるの多いから
何ならお望み通り電波は一切出すの禁止して機械弄りだけの資格にすればいい。
640名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 23:44:04.08
>>632
それやってもまたやりだすから。
現実問題で彼らにとって「お喋り無線」ってのは必要で無くならないんですよ。
ですからパーソナル無線が廃止になる今デジタル簡易無線の方に行ってくれればいいのですが
もう少し広く使いたいという人はハムの免許を取るんですね。
641名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 23:49:43.44
>>607
CWは習うより慣れろだからそんなに難しくないよ。
パソコンのタイピングと一緒でやってれば誰でも自然と上達する。
642名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 23:52:05.88
ノーコード1アマはそれこそcwなんて全然出来ないし。
それどころか電波出さないなんて行ってるんだから。
セットアップして出てこなくていいよ。機械弄りだけしてろ。
643名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 00:00:06.29
おまいら自体が強力なデムパ
644名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 00:06:08.22
ここ10年くらいPTT以外弄った事無いみたいな奴が湧いてるな

ジジイ同士でラブチューでもしてろ
645名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 00:17:19.61
現代でアマチュア無線といえばトラック無線の事だ
だから『家の父ちゃんは無線やっているんだぞ』と言った日から
その子への虐めがピタっと止む、電波出さなきゃ無線じゃあ無いよ
646名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 00:37:54.51
レピータを使ってるトラックの人達をイタズラ妨害してる連中って探知してみると
意外といわゆる「真っ当なアマチュア無線家」が多いんですよ。
アンカバーのハンディ片手にDTMFをピポパポやってる青臭い連中だけとも限らな
いんですね。
647名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 01:08:11.28
レピーターの管理団体は帰化朝鮮人なので
妨害はかまわない
むしろ朝鮮人は公安に通報すべき
648名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 02:12:54.35
所詮アマチュア無線なんてこのレベル
649名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 07:54:57.65
646は、いつもの「大変なことになる」コピペルガーだな。
他スレ↓で、ずっとダントラ運ちゃん擁護してて、うざかった。
VUの不法違反局 何とかしません?2周目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1385786917/253
650名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 08:13:06.42
天ちゃんが崩御したら恩赦で2アマが講習会になるかもな。
651名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 08:21:55.48
刑罰を軽減・消滅させる恩赦が、なんの関係があるんだよ。
講習会受けると脳が破壊されるようだな。
652名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 09:23:08.59
2アマ取れず講習3アマ止まりでくすぶってる人口多そう
かといって2アマ1アマも講習にしたら階級分けの意味無くなる
4アマは初心者の受け皿だし講習も必要だろう
しかし3アマ以上の講習となると甘え以外の何ものでもない
653名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 09:59:48.71
3アマ50ワット上限になってから、
講習3アマになった連中には、2アマのハードルは高い
654名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 10:08:58.53
2アマのハードルが高いんじゃなくて3アマのハードルが無くなっただけだろ
655名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 10:19:39.67
講習会3バカ免許の有効期限を一年にすれば、毎年3アマの講習会で免許を買う必要があるので2アマ講習会を受ける余裕がなくなるんじゃね?
656名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 11:23:34.06
1アマまで真っ直ぐにノンハードルでおながいします
657名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 12:30:09.32
じっちゃん
ハードルを超えなくてもいいよ
もう、目前にゴールが見えているでしょう
658名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 16:08:22.08
ノーコード1アマってどういう意味??
CW実技試験が無い1アマ?
それともCWが出来ない1アマ??
俺はCW実技試験を受けていない1アマだが和文も出来るぞ。
だって練習すれば誰でも出来るでしょw
659名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 16:52:32.99
昔は、国際電気通信条約の規則で、HFに出るためのアマ資格には
モールスによる通信技術が必須だったの
でも、日本では・・・電話級アマ資格ができて、HFにも出ることが出来た
そこで、電話級を「ノーコードライセンス」って言われていたと記憶
その頃の状況に倣って、皮肉って言ってるのですよ たぶん
>だって練習すれば誰でも出来るでしょw
練習しても、出来ない人はたくさんいます
660名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 17:14:23.90
第一級アマチュア無線技士のモールス試験
(昭和時代)  和文50字/分で3分 欧文60字/分で3分 
(平成 2年)〜 和文なし 欧文60字/分で3分
(平成 8年)〜 和文なし 欧文25字/分で2分
(平成23年)〜 和文なし 欧文なし
661名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 21:42:00.92
>>650
でもおれより年下なんだよな
おれの方が先に逝きそう
662名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 23:01:33.98
単にオフバンド送信されているのかイメージ受信なのかどうか判別するにはどうすればいいですか?
先輩方教えてください。
663名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 00:19:44.12
呼んでみれば?
664名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 06:56:07.81
簡単な試験なのに講習を待つバカ
665名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 14:51:16.91
そんなに簡単な試験なら講習で全員にくれても良いじゃまいか
皆が簡単に1アマにあがれば、差別も虐めも無くなるよ
あら、あなたも1アマですか?ご同輩w
666名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 14:56:10.82
簡単な試験なのに講習を望むのがおかしい
667名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 14:57:17.15
あんな試験も受からないバカは、電波出しちゃいけません

ってのが免許制度。
668名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 15:45:07.35
無知が1kも炊いたらどうなるか考えろや

といっても理解できないか
669名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 17:07:19.06
>>668
もう炊いて居るから
後は免許だけやねん、講習会はよ
670名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 17:28:40.74
667の言う通りやで。
自分で努力して勝ちとらんかい。
671名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 17:38:35.62
仮に講習会ができたとしても、2級アマ
672名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 17:42:54.11
第2級講習会アマチュア無線技士(出力50W以下、10/14を除く)
673名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 18:17:25.48
>>668
一アマだって無知だろwww
だから誰が出したって良いんだよw
674名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 18:19:22.38
2アマなんかビールを飲みながらでも合格するよ。
あんな簡単な国試すら受からないとは講習会組は余程のアホと見える(笑)
675名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 18:29:52.39
俺は片手をポケットに突っ込み、シコりながら合格したよ。
676名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 21:07:35.71
1アマ国試の問題を見た瞬間にあまりの幼稚さに30分間思考停止してしまい危うく落ちそうになった。
1アマに落ちた奴は俺みたいな奴なんだろな。
677名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 22:30:39.71
落ちそうになった→合格表現
落ちた奴は俺みたいな奴なんだろうな→不合格表現。また、二人称複数の連続

他人をとやかく言う前に、中国人レベルの不自由な日本語をなんとかしろよw
678名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 22:47:40.95
そんな簡単なものわざわざ試験をやる必要なんて無いだろう
1アマまで講習で良い、講習期間も3時間位でやってくれ
679名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 22:48:20.24
そんな簡単なものわざわざ講習をやる必要なんて無いだろう
680名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 22:49:02.03
簡単なら講習でもいいよ
681名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 22:51:43.36
>>660
間違いが多い。
682名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 22:53:49.36
>>668
JF1DKAのことかw
10ワット免許でキロワット出している爺様w
683名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 22:54:44.72
簡単なら講習なんか必要無いよ
684名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 22:56:03.37
講習あってもいいけど修了試験は国家試験で。
685名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 22:58:48.50
簡単だから一日講習でOK
686名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 22:59:07.43
ニアマ五十万、一アマ百万でいいんじゃね、五年間有効で。
687名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 23:03:07.64
簡単だから修了試験は国家試験で。
688名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 00:00:19.69
>>686 国家試験は継続で、バカには青天井で資格販売すればみんな幸せだろう
2アマ1000万で1アマ5000万ぐらいでちょうどいい
それでも買うバカいるだろ
689名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 01:11:58.16
分数分からない奴は2アマに落ちる。
計算問題は分数と√使わないと答えが出ない!
そんなの中学生でも解るぞ(笑)
690名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 01:17:56.04
>>
そんな奴いっぱいいるよ
総通に訴えても、無視されるけどな
691名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 04:04:46.73
ノーコード1尼は50Wまで。14メガはOK。
692名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 07:39:06.10
>>688
アマ無線なんて国家試験もバカしか受けないけどなっww
693名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 08:18:13.97
>>692
馬鹿は国家試験なんて受けませんよ。
落ちるのわかってますから。
694名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 09:06:46.93
アマ無線なんて所詮バカの遊び。
もしもしゴッコw
695名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 09:13:55.33
俺は2アマ講習会賛成だな
ただし  多額の受講料を払ったのに 不合格か
っていうトラブルを防ぐため 先に選抜試験をすれば良い。
それも 総通職員のみ の監視のもとでやれば 不正は減るでしょう。
終了試験も同じ様にすれば 合格率99%以上でも皆納得できると思う。
とにかく バカは 落とせばいいんでしょ
先に落としてしまえば 「多額の受講料を払ったのに」という トラブルも
なくなる。
696名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 10:15:01.12
>>695
日本人じゃ無いお前には関係無いから、参加しなくてもいいよ
697名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 10:31:28.97
講習会を受けて、名前と番号が書ければ合格。
終了
698名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 10:57:02.02
>>695 参加者全員100万円くらい払わせといて合否は抽選で3名様とかが良いね
もちろん返金は無い
699名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 11:22:37.13
=========================
89 異邦人さん zLFJgh9hO 2014/01/06 21:54:56.34
--------------------
台湾行って来たが、テレビで韓国での食事は食中毒に注意ってやってた。
台湾の団体客が韓国で集団食中毒にあったのもあるが、衛生面で韓国食品の輸入制限してるんだと。

「日本大丈夫かよ?」と心配になるお正月でした。

=========================
110 異邦人さん Ut+UXSo/0 2014/01/11 19:29:02.64
--------------------
【韓国】台湾が「韓国渡航自制令」を発動、ノロウイルス感染が原因=「冬ソナ」ロケ地春川市で
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1389411660/

オランダ映画「38度線」
http://www.youtube.com/watch?v=R3mfU3yNvYc&feature=youtube_gdata_player
700名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 11:25:30.85
>>693
それって、利口でないかい
701名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 11:55:21.22
>>696
はいはい 私は参加しませんよ
ってか すでに ?十年前に1kwの局免もらってるので へっ へ へ
702名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 12:30:39.62
>>701
ここでならなんとでも言えるね。
703名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 13:43:27.05
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「2アマ講習会ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「まだやってないよ!」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
704名無しさんから2ch各局…:2014/01/13(月) 16:09:59.89
1か2アマの人いたら教えてください!

今1本のアンテナで1台の受信機を使用しているんですけど、
これを1本のアンテナで2台の受信機を同時に使用した場合、
受信レベルは単純に半分になるんでしょうか?

分配するのは第一電波工業のSS500で、受信周波数帯は146-150MHzをFMで受信予定です。
アンテナはDP-NR22Lです。
705名無しさんから2ch各局…:2014/01/14(火) 20:18:48.13
-3db
706名無しさんから2ch各局…:2014/01/14(火) 23:04:51.14
>>697
それなら6アマくらいかな?
707名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 02:46:33.29
分配損失+挿入損失
708名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 06:51:05.29
これまでのノーコード1尼の言動見てるとやはり問題あるね。それまでの1尼とは
明らかに違って明らかに問題の多い人達だ。
10/14メガOKで出力は50Wまでだなノーコード1尼は。
200W、1000Wでデカい声だすなら幾ら無線の知識があってももう少し大人でないと。
709名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 07:00:49.78
>>708
コピペルガーの新作ですか
710名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 07:58:28.29
>>708
その前にノーコード講習会3馬鹿をなんとかしょうね。
711名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 08:17:01.38
>>708
コピペルガーも、はよ1アマ取れや。
712名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 08:34:38.40
おまいらがスレを見ている時間を勉強に充てていたら1アマ2アマ取れていたのでは
あるまいか?
713名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 12:31:27.98
>>708
ノーコード1アマ???
要はCWが出来ればいいんでしょ??
714704 ◆yGaMzO1zxWan :2014/01/15(水) 12:33:24.85
どなたか>>704分かる方いませんか?
715名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 13:59:38.27
>>714
>>704、なぜ受信レベルと言うものが半分になると思うのか教えてくれ。

分配しているのなら、半分にならんだろ。

1個のまんじゅうをだ、半分に分けたら重量は半分だが味は変わらんだろ。
受信レベルと思っているのものが重量と思っているのであれば半分だがなw

そういうことです。
716名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 14:14:15.71
>>715
さすが講習会4アマさんですね
たとえ話も下手で説明も下手ときたもんだ
717名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 14:26:41.94
>>714
簡単な発想なら、分配器=変圧器と考えてみれば、如何でしょうか?
一次側にコイルが一つ、二次側にコイルが二つあり、いずれも、
同じ巻き数だとします。
一次側に入力した交流電圧は、二次側の二つのコイルに、同じように、
入力電圧と同じ電圧が誘起されます。
『味=電圧』と考えてみればよい訳ですが・・・
こんな、説明でよろしいでしょうか?
718名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 14:30:59.60
>>715
日本語でよろしくw

あと、電波の分配とまんじゅうの分配はしくみが違うからwww
719名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 14:31:27.05
>>717
無理しなくていいよ
恥の上塗りだから
720名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 14:35:50.37
最近はこういう奴ばっかりなのか
・知識がない
・知識はあるが人に分かるように説明できない

相手の力量を読み取り分かるように説明できて初めて上級アマ
721名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 15:00:43.47
>>718
まんじゅうが大好きな人に、美味しそうなまんじゅうを見せた
まんじゅう大好き君は、まんじゅうを見て、よだれをたらし始めた。

まんじゅうが大好きな人、二人に美味しそうなまんじゅうを見せた。
まんじゅうを見た二人は、それぞれ、よだれをたらし始めた。

入力:まんじゅう 出力:よだれ 

分配器など、こんなものですよ(^^
722名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 16:20:22.14
これで >>715 十分解るだろw
難癖つけてるのはバカなのか?
723名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 16:43:09.46
まんじゅうが食いたいなぁ〜 粒あんが大好きです
『たくあん』が添えてあれば、最高です
アマ無線で『損失』なんて気にしていますか?
724名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 16:49:46.83
バカの集まりだろう
講習会について、もっともらしい法規もちだして、云々する知ったかぶりとか多いからな
騙されるなよ
725名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 16:59:02.91
このスレに集まっているのは、みんな同類だろうww
726名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 18:31:55.43
>>724
知ったかぶりは多くはないだろ。
養成課程と主任無線従事者講習を混同してたバカ↓ はいたけど。
564「ヒントは電波法第三十九条の二を先ず読むことだ」
727名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 18:56:56.05
CWバリバリの違法4アマのほうがCW送受信できない1・2アマより格上みたいな
意見が多いのか???

趣味の無線に格上も格下もないと思うが。
建前としては違法行為は論外。本音としては他人に迷惑をかけなければ自己責
任かと。
728名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 19:11:44.48
>>722
草はやしてるのは何で?
729名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 19:19:12.22
>>714

>>707に回答出てます。つーかメーカーの仕様をよく読め

まんじゅうを半分にするから単純に-3dB(分配損失)
カットする時に使った包丁にアンコが貼りついてロスする分が-1.0dB(挿入損失)

きれいな包丁(分配器)を使っても味は変わらないが、量は半分以下になる。

包丁が汚れていたり錆びていたりする(特性が悪い)と
味は落ちる(ノイズが乗ったりする)
730名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 19:22:38.82
>>729
横からであれだが仮にアンテナの利得が9dBだとしてそれを分配すると9-3で2台それぞれには6dBの電波?が届くわけ?
731名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 19:45:48.01
w
732名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 19:53:31.37
ここに上級者が居ないのはわかった
733名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 19:55:31.30
>>730
6dBの電波って表現に引っかかる所があるが、理想的な分配器だとそうなる罠
実際は挿入損失やらケーブル損失がある訳だが。
送信電力のERP計算の逆だと考えれば良いんじゃないかな。

つーか冷静になってみれば>>704の分配器なんで1万円もするんだよ。俺なら絶対に買わないが。
734名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 20:05:07.03
定義は 10*log(x)

2倍が3dB
4倍が6dB
8倍が9dB

8/2=4だから6dBで間違いないでしょ。
いちいち何倍とかで考えず普通に考えて9-3で6dBだろうに。
乗算を加算で表せるところが対数の素晴らしいところ。
そんなことをいちいち聞かないと分からないものか。
735名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 20:06:41.69
logMN = logM + logN

高校で習わなかったか?w
736名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 20:16:39.97
兄さん四郎が約57歳しか知らん
737名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 21:06:36.78
やっぱ知ったかぶりの集まりだな
言い訳していた2ちゃん監視爺がいたが
738名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 21:13:25.79
講習会での取得者は、

第二級アマチュア無線技士
30MHz以上限定200W免許
739名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 21:14:01.24
知ったかぶりでも自分で勉強したんだからいい。
740名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 21:26:31.62
分配先の終端(受信機)から反射波が戻ってきて別の分配先に干渉する事もあるな。
という訳で波長と分岐先のケーブル長との兼ね合いで感度が増減するでしょう。
信じるか信じないかはアナタ次第。
741名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 21:51:10.02
それを防ぐために高い分配器を入れるんだけどね。
その事考慮しなければ秋月のT分配で充分だし。
742名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 21:51:45.92
兄さん四郎は昔覚えたが今は何だったか思い出せないアルコールハイマー
743名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 21:54:24.46
それをいうならアルチューハイマー
744名無しさんから2ch各局…:2014/01/15(水) 23:58:05.99
>>727
格上でも違法じゃ悲しいだろう。
745704 ◆yGaMzO1zxWan :2014/01/16(木) 00:31:40.04
アンカなしですみません。
回答いただいた方々ありがとうございました。
3dB分減衰?するということで分かりました。

ただこの3dBというとどの程度なんでしょうか?
たとえば受信機のメータが最大10で5くらいで受信できていたとしたらどれくらいになりますか?
理論上?の話で大体でいいので知りたいです。

あと今1本のアンテナで1台の受信機があったとして受信レベルを上げる場合2本のアンテナを立て
ると改善されますか?

高い位置に設置するとかGPなどのアンテナは立てられないのですがモービルアンテナなら2本くらい
大丈夫なんですけど。
746名無しさんから2ch各局…:2014/01/16(木) 00:48:45.51
電力だと二分の一で100Wが50Wってことか?
上級者さんあってる?
とりあえずスレちなので質問スレに移動したら?
747名無しさんから2ch各局…:2014/01/16(木) 01:10:27.71
>電力だと二分の一で100Wが50Wってことか?
>上級者さんあってる?
はい。
748名無しさんから2ch各局…:2014/01/16(木) 01:41:51.47
>>745
http://tomari.org/main/java/db.html
デシベル計算は、上記サイトがどう?
受信機の場合は「電圧利得」になる。

>たとえば受信機のメータが最大10で5くらいで受信できていたとしたらどれくらいになりますか?
受信機のメーターは、正確な計測器じゃないから機種によってバラバラ。
10から5なら信号が弱くなったのは確実だが。

>あと今1本のアンテナで1台の受信機があったとして受信レベルを上げる場合2本のアンテナを立て
>ると改善されますか?
2本のアンテナでゲインを稼ぐには、ダイバーシティ対応の受信機じゃないと使い道がない。
アイコムだとIC-R2500が該当する。

>高い位置に設置するとかGPなどのアンテナは立てられないのですがモービルアンテナなら2本くらい
>大丈夫なんですけど。
ディスコーンアンテナが最適かも。
749名無しさんから2ch各局…:2014/01/16(木) 01:43:28.73
>>745
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1374286746/
以降は質問スレへの移動をオススメします。
750名無しさんから2ch各局…:2014/01/16(木) 01:50:08.51
別にええがな。
751名無しさんから2ch各局…:2014/01/16(木) 05:45:40.37
そうでんがな
752名無しさんから2ch各局…:2014/01/16(木) 05:49:12.42
>>710
ノーコード3尼の連中は別にいいんだ。所詮底辺だし大して影響力無いから。
1尼はもう影響力が全然違うから言動の問題のある奴の多いノーコード1尼は
50W程度に抑えないとね。幾ら無線の知識があってももう少し大人でないとね。
753名無しさんから2ch各局…:2014/01/16(木) 05:54:58.27
電波を出す事がアマチュア無線でないと主張してるのがノーコード1尼に妙に多いので
ならお望み通り電波は一切出せない単なる紙切れだけの名誉資格にしてしまってもいいの
ではないだろうか。
それだけで満足みたいだからね。電波出して問題発言されても困るからさ。
754名無しさんから2ch各局…:2014/01/16(木) 07:04:58.38
>>752-753
コピペルガーは朝早いな
755名無しさんから2ch各局…:2014/01/16(木) 09:38:29.45
>>737
>やっぱ知ったかぶりの集まりだな
564=724=737 だけよ
756名無しさんから2ch各局…:2014/01/16(木) 09:50:09.46
今年こそ、第2級アマチュア無線技士の養成講習が受講出来ますように・・・・
と、初詣でお願いしてきました。
757704 ◆yGaMzO1zxWan :2014/01/16(木) 13:00:40.52
>>748
レスありがとうございます。

すいません、そのサイトを見ても全く理解できないです。

>受信機のメーターは、正確な計測器じゃないから機種によってバラバラ。
>10から5なら信号が弱くなったのは確実だが。
細かい(正確な)話はいいので大体どのくらいか聞きたいんです。

>2本のアンテナでゲインを稼ぐには、ダイバーシティ対応の受信機じゃないと使い道がない。
書き忘れていましたが、SS500に2本を繋ぐ形(混合)です。

>ディスコーンアンテナが最適かも。
DP-NR22Lよりディスコーンの方が利得高いんですか?
低いような気がしたんですが(D130使用時)・・・。
758名無しさんから2ch各局…:2014/01/16(木) 22:03:26.54
>>755
朝から何やってんだ
2ちゃんに張り付いてる不気味ジジイ
759名無しさんから2ch各局…:2014/01/16(木) 23:48:43.97
>>758
ん? 9時半の書き込みにナニほざいてんだ。
キチガイか?
760名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 00:02:34.12
>>757
もしかして分配器を逆にしてホイップとかディスコーンを同一アンテナで2合成しようとしているのか?
そんな事しても意味無いし、逆に受信環境が悪くなる可能性が高いぞ。
761名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 02:00:02.95
>>760
混合器として普通に使えるよ

>意味無い
どうして意味がないのか?
>逆に受信環境が悪くなる可能性が高いぞ。
受信環境?
悪くなるのはなぜか?

具体的に書けない奴は総じて知ったか
762名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 02:15:36.29
誰も混合器として使えないなんて言って無いだろ。
どう考えても質問者はアンテナを混合器で単純に合成すれば
ダイバーみたいな効果が得られると勘違いしてるじゃん。

知ったか連呼のバカ自慢はとりあえず黙っていてくれ。
763名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 02:21:36.62
他人を知ったか扱いしついるキチガイは放置推奨
764名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 02:45:23.24
そもそも>>748がゲインを稼ぐにはダイバーシティ云々と言ってる時点で間違いなんだよな
ダイバーシティーは混信除去やフェージング対策の手段であってゲインを稼ぐもんじゃないぞ。
765名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 09:17:55.78
そもそもこのクソスレで質問していること自体がキチガイ
766名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 11:47:43.45
>>762 不正解
>>764 正解
767名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 12:07:31.41
>>762
お前>>748か?
> ダイバーみたいな効果が得られると勘違いしてるじゃん。
どう考えても勘違いしているのは君
> 受信レベルを上げる場合2本のアンテナを立てると
受信レベルとあるから利得を上げたいと読み取れるだろ
ダイバシティの主な目的はこれじゃない
> 2本のアンテナでゲインを稼ぐには、ダイバーシティ対応
だから読点の前後で矛盾しているんだよ
768名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 21:36:05.64
知ったかって言ってる奴が知ったか
769名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 21:44:19.16
スレ勢いが常に上位のこのスレ。
2アマ講習への期待は高い?
770名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 21:45:06.27
TS-700
771名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 21:46:58.75
この代ではスレ立って1ヶ月経っても持っているのか。
過去には10日程度でスレ使い切ってたが。
772名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 21:55:54.39
何故このスレは、相撲や野球のような八百長みたく
全く同じ批判合戦(しかもコピペ)を続けているのか?
カネどころか楽しささえも手に入らないのにw
773名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 22:30:02.63
そりゃ>>768-771みたいな意味不明の書き込みを連続カキコするキチガイがいたらスレの消費も早くなるわw
774名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 23:10:49.79
>>773
君もじゃん・・・
775名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 23:38:19.57
>>774
いやいや、君には負けるよ
776名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 23:44:13.86
ダセ
777名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 00:05:57.63
777get
778名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 00:06:54.03
このスレって一体何がしたいのか?
779名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 01:10:48.07
ノーコード1尼の釣りスレ
所詮そのレベル
今まで受からなかった連中だから程度低い。
780名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 01:36:15.00
上級ホルダーが講習反対するスレだよな?
781名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 01:47:37.63
そこまで2アマ講習反対ならスレ立てればいいのにw
782名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 02:42:20.43
キチガイの口癖は大変な事になるからノーコードに変わったようだ
783名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 03:49:17.23
そしてキチガイ大繁殖。
784名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 05:02:07.84
アマチュア無線と銘打つからにはせめてCWくらいは打てるようになろうね。
785名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 08:20:34.50
ノーコードが口癖のコピペルガーは、口臭3アマだよ。
786名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 09:53:27.66
cw打つのなんて昼寝しててもできる。
俺なんかチンチンでモールス打てるよ
787名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 10:04:51.41
つまんね
788名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 10:29:17.07
俺なんかチンチンでトンボとれるよ
789名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 11:04:16.24
>>784
モールスが一番難しい。工学や法規の試験なんかモールスに比べれば楽勝。
簡単なノーコード試験なのに、講習を望む人達がいるのが不思議。
790名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 13:31:19.31
確かにモールスは難しい人が居る、音楽を聴く様ななめらかな耳を持ち得ない
と受信速度が上がらずその後はCWをやらないと言う御仁が増えているのは確
か。
(知人でプロだが通信術のみで2総通から上がれず経歴で1総通に上がった人が
いる。)

その様な方が時々出来ないCWをやる物だからそれは大変な事になり皆さん
のひんしゅくを買うがそれ自体分からない!!と言うのが常。

結論は2アマ講習会などもってのほか、もっと苦労し回りを見る目(耳)を
養え。
正に講習を望む人達がいるのが不思議。
791704 ◆yGaMzO1zxWan :2014/01/18(土) 13:36:34.15
アンテナ2本をSS500を使って混合した場合に1本の時より利得を稼ぐことはできますか?
792名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 13:52:38.72
指向性のあるアンテナを使ってアンテナ間隔、取付位置、ケーブル長などをきちんと調整すれば出来る。

グランドプレーンやディスコーンなどの垂直系のアンテナを適当につないだだけでは無理。
そういう時はアンプを使って受信レベルを上げる。

何にせよ君が考えてるほど簡単な事では無い。ネットで調べて誰もやって無いという事は、
難しい、出来ない、やっても意味ないから誰もやらないのいずれかという事だ。
793名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 13:59:30.26
スレタイ読めよ
トリまでつけてどんだけバカなの?
794名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 14:05:16.56
別にええがな。ノーコードとか知ったか連呼のキチガイよりまし。
795704 ◆yGaMzO1zxWan :2014/01/18(土) 16:23:35.41
>>792
詳しく説明していただきどうもありがとうございました。

すみませんがあと1つだけお聞きしたいです。
今144MHz専用(6.5dB)のアンテナが1本なんですが、追加で430MHz専用(8.4dB)のを立ててSS500で混合するのと
144/430MHz両方対応(5.0/7.6dB)のアンテナを1本立てるのとではどちらが利得高い状態になりますか?
796704 ◆yGaMzO1zxWan :2014/01/18(土) 16:24:27.97
度々すいません。
受信のみで送信はしません。
797名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 16:48:50.26
>>796
おまえさ、いい加減にしろって。
質問スレ逝けよマジで。
798名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 16:50:28.36
>>795
他のスレでやれ、糞野郎。
てめえで自作して焼けば理解できるだろ。
むかつく野郎だ。
799名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 16:59:50.05
704 ◆yGaMzO1zxWan のアホも口臭3アマなんだろうな
800名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 17:58:50.30
>>795
ここで質問ばかりしていないで、自己解決する努力もしてくれ。

良いサイトがあるので参照のこと。http://stack-elec.co.jp/?p=263

以上
801名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 18:11:46.96
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「意地悪な上級ハムってドラえもんのいた未来ではいたの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「こんなに多くないけどいたよ!」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
802名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 19:33:15.21
>>795
モノバン2本
803704 ◆yGaMzO1zxWan :2014/01/18(土) 20:09:22.18
>>800
参考サイトありがとうございます。
言い訳ですが自分でも調べてるんですけど、
Aを調べようとするとBも調べる必要が出てきてBを知るにはCを・・・みたいな感じで
答えにありつけないんです。

>>802
どうもありがとうございました。
2本にしてみようと思います。
804名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 20:14:52.27
こいつわざと質問してるのか
基地外だな
答える方も荒らし
805名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 21:23:42.21
>>803
結局嘘を信じ込んで終了というオチか?
806名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 21:42:46.81
X700Hを立てたいぜ
807名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 00:51:24.57
しったかジジイに遊ばれたな
808名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 01:54:06.75
>>789
簡単な3アマ4アマだって講習会でないと受からない人いるんだから上級だって
望む声もそりゃあるだろう。
809名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 01:56:16.57
まぁ1アマといっても殆どの奴が丸暗記無しでやったら4アマすら受からないような(ry
810名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 02:02:52.87
>>809
何故そこに執着するのか。飽きないのか?
811名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 02:36:15.13
だってそこ一番肝心な所じゃん。
812名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 02:57:52.92
>>790
モールス苦手な人が少数だったら立場逆になるんだから。
それは言いっ子無しだ。
それは単に工学が苦手な人をバカにしてるだけだ。
813名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 03:05:53.09
自動車の運転免許なんてもう自動車工学なんてやらないでしょ。多少はあるけど。
大昔は自動車工学もあったようだね。この頃は運転免許取るの大変だったとか。
ハムの講習もメーカー品使う限りでは簡単な手ほどきで十分だろうし。
814名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 03:11:12.20
自動車だって受からない試験はあるよ。
かつての大型二厘の限定解除は合格率1割満たなかった。
初心者違反講習拒否者の際免許試験も僅か1割。
完全に落とす為の試験だね。
ハムの試験も落とす試験から受かる試験に変わったという事。
815名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 04:23:27.75
>>811
コピペルガー乙
816名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 04:26:22.37
同じ批判合戦(しかもコピペ)をして飽きないのか?
だからコピペルガーか(笑)
817名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 04:37:50.04
単なる罵り合い
只の中傷合戦
818名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 08:31:30.35
今度のキーワードはコピペルガーか?
本当にわかりやすい奴だな、お前はw
819名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 08:38:45.71
>>811
コピペルガーは、丸暗記すらできないバカでしょ。
割り算もできないんだったっけ。

>>814
>ハムの試験も落とす試験から受かる試験に変わったという事。
そう。だから、あんな試験にも受からん奴はハムやめたらいい。
820名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 08:46:32.04
アマ無線なんてラジコンと変わらない遊びだしw
821名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 11:37:49.34
> 2本にしてみようと思います。

…w
822名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 11:41:23.35
2本で正解
823名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 11:46:50.85
>>813
アマチュア無線は無線機の自作もOKとしてるから工学の試験をするのでしょう。
アマチュア無線技士の他に、技適リグのみ許可となるアマチュア無線通信士を
新設すればいい。試験は法規のみ。ハムの「オートマ免許」いいじゃない?
824名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 11:47:48.22
現実問題として1dB程度にどれほどの違いがあるのかと小一時間。
825名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 11:56:14.02
公称の利得と飛びはイコールでもないから
826名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 12:47:56.82
>>823
デジ簡があるじゃん
827名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 16:06:22.63
>>824
電圧利得?電力利得?
828名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 17:12:36.21
【特報】臨時ニュースです。本日兵庫県尼崎で行われた大阪府支部、兵庫県支部共催の
関西ハムシンポジュウムにてJARLの未来を語るで副会長の長谷川氏が2アマ講習会が実現
すると言及した。これは会員の資格制度で旧2アマの降格4アマ者の救済制度を希望し
時に出てきた会員に対して発言したもので非常に注目すべき事だ。
JARLが行う公の行事の中で出た発言だけに信憑性が高いと思われます。
829名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 17:29:28.91
倒壊相通がうっかり口を滑らした件について(ry
830名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 18:24:35.48
ジジイだけを救うという姑息な奴ら
831名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 18:43:49.92
講習会2アマ取得者
限定資格
30MHz以上200W限定
832名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 18:49:47.36
4アマ降格者の救済という事は、現4アマから直接2アマ講習OKという事だな
これで3アマ講習を受ける必要は無くなった、先ずは春から目出度いのう
833名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 18:56:59.28
大変な事になるとかノーコードとか言ってたキチガイざまぁw
834名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 19:03:01.84
>>833
おまえノーコードなの?大変な事になったな。
835名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 19:04:28.02
降格者の救済ではないよ。
先ず3級を取得して欲しいと言っていたので3級取得者が参加資格。
836名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 19:06:06.48
>>831
5アマか
837名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 19:09:34.97
おまいら勘違いするな。

4アマ降格者の救済

だから。
838名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 19:10:23.96
講習会開始確定で20m道の駅道の駅アワードも現実化してきたな。胸熱。
839名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 19:13:13.63
>>837
勘違いしているのはお前。
降格者のクレームに対して、3アマは簡単に取れるからまず取って欲しい、
3アマ保持者対象に(簡単に取れる)2アマ講習会を開始すると発言。
840名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 19:16:32.26
その通り!
841名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 19:24:45.61
ちょっと近所の無線機屋で3アマ講習会申し込んで来る
842名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 19:34:40.39
受験スレには一アマ免許が届いてるというカキコが続いてるというのに・・・
843名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 19:41:03.65
ああ14MHzで誤とキューカード島根の誤サービス開始かw
844名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 21:17:55.39
記念あげ
845名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 21:33:54.19
>828
腐ってるな
846名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:13:09.85
2アマが本当に2カスに暴落ですね。
200Wマシンバカ売れかw
847名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:16:10.27
2アマ講習会と引き換えに、1アマは500Wまで落成検査なしで
免許下りるようになれば、良いで〜つw

リグ・リニアメーカーも儲かるよ〜w
848名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:19:52.85
まさかとは思うが、2アマ講習反対論者が2アマ講習が始まったら
講習を受けに来るなんてことは無いよな?
849名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:31:23.38
妄想だが、

近隣諸国への混信問題等に対する
建前上の配慮から、

HFは、50w
HF以外は、200w
一般的には、50MHz。
それ以上の周波数は、EME用途。

殆ど利用価値無し
850名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:32:34.28
<<< 祝 >>>

現 実 味 を 帯 び て き ま し た

 二 ア マ 講 習 
851名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:35:12.58
>>848
ありうるだろw

反対してるのは爺さんだしw
852名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:36:05.33
>>849
近隣諸国ってどこ??
853名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:39:32.48
>>828
よっしゃあ。
854名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:44:34.58
総務省の退職爺さんのぶら下がり先がまた増えたねw
855名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:44:36.82
>>848
既に1アマなので、それはありません。
856名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:47:16.45
やっぱりここで話題になってたな。
今日は副会長の言葉に耳を一瞬疑ったが水面下でもう決まってたんだ。
857名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:47:26.30
<<< 祝 >>>

現 実 味 を 帯 び て き ま し た

 二 ア マ 講 習 



反対爺ざまあww。
858名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:48:43.57
メーカーを元気にするためにも、やるしかないでしょ。
当然の結論。
859名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 22:51:14.28
>>856
無線家のウワサ話の恐ろしさを感じる。
この最初のスレだって、どこかからの情報リークなんだろうな。
860名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 23:10:26.24
>>847
遅きに失したな、もう半年早ければ
残存メーカを守る為にも1級まで講習会はよ
861名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 23:14:25.94
この前3アマの講習会受けた時に管理者の方に2アマもやるんでしょうと聞いたら
アンケートはしましたがまだ決まってませんと言っていたがやけににやにやして
いたのが今日の事かと今更ながらに納得してしまった。
862名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 23:19:59.21
いくら上級を簡単に取れるようにしても、
もっと無線を魅力あるものにして裾野を拡げなきゃ意味なし。

安易な易化は質を低下させるだけで、
下手すりゃ衰退を加速させかねない怖さがある。
863名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:09:14.22
反対爺くやしいのう。
864名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:09:53.88
難しい理屈はエエんだよ
分数が出来なくても1アマまで上がれるようにすれば
上がった奴はリグを買う、リニアも買う
バンド全体がQROすれば既存のOM連も負けじとリニアをパワーアップで
万々歳ジャマイカ
865名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:26:13.77
馬鹿にやる免許はねぇ!by 総務省
866名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:29:30.48
2chの無線板ってなんでこうしょっちゅう不具合があるの?
今4スレッドしか表示されない
867名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:37:14.97
反対爺くやしいのう。
868名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:39:47.78
>>866
運営者変わってるし、ギリギリの予算なんだろ。
869名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:42:08.39
>>866
いくらでもスレ上げてやるぞ。俺の履歴に残っていればw
870名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:42:28.18
>>865
アマなんて全部馬鹿だろw
UCもアマバンドに隔離しちまえば知らん顔。
871名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:45:49.34
反対してる爺が、何か無線界にメリットをもたらすのか?
といえば何もないw

ただ反対してるだけの悔しい爺。
872名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:45:53.82
>>819
自慢する事じゃないだろそんな事は。本当に程度低いんだなノーコード1アマは。。
873名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:48:29.18
バカバカはOK。寧ろ加勢推奨。
インチキインチキはダメ。コピペルガーマルチ投稿アク禁塩焼き。

自分のいいようにしたいワガママなノーコード1カス。
その調子でアマチュア無線界も自分達のいいようにしないと気が済まないのだろう。
874名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:48:38.92
関係者の利害一致で二アマ講習GO。
875名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:49:37.22
俺は講習会がないと免許を取れないほど馬鹿じゃないから講習会いらね。これ以上馬鹿が増えると困るしな。
876名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:50:21.63
いい加減 諦めろよ
講習3アマだって良いじゃないか みつを
877名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:51:16.44
コピペルガーの国試一アマを規制しろって
意味不明
878名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:52:19.10
>>819
そりゃ個人差あるからな。東大生も何であんな簡単な試験受からないんだろうと
思ってるだろうし。
もう今となってどうでもいい資格なので今後益々簡易化されていく事だろう。
879名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:54:00.88
>>878
高学歴であっても、苦手があるのは仕方がない。
880名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:54:22.37
>>877
ここまで言動に問題のある奴が増えちゃったらな。
以前はこんな事はなかった。
881名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:54:24.70
TSSがJARLとの契約を切られたので原が必死になって2アマ講習会で金を儲けようとしてるんだろな。いかにも強欲爺らしいな。
882名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:57:11.38
あいだみつをの格言使って初級をバカにしてる奴もいるし。
こんな腐った奴であふれ返ったらアマチュア無線は本当にダメになっちゃうよ。
883名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 00:57:13.50
いや、TSS切りたがってる人の口から講習会の話出たのだがw
884名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:00:44.04
コピペルガーというけどお前らノーコードの方がコピペ凄いじゃないかよ。
北海道スレが3カス4カスで1から1000まで占められた時は本当に頭おかしいのかと思ったぞ。
あちこち凄かったから10万レスは軽く超えてた。
さすがにあれはアク禁になったけどな。
885名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:02:47.09
上級受験スレでお前らバカバカやってただろう。
お前らがこっちに移ってきて向こうの住人喜んでるよ。
886名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:09:27.57
バカに免許やるなは何万回レスしてもOK
丸暗記無しでやったら4アマすら受からないは言っちゃダメ
本当に腐ってるなノーコードは。
887名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:10:10.67
上級アマ受験情報スレの悪い部分の凝縮がここだからw
888名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:11:39.09
まぁこっちに移ってきたんだねこの寄生虫どもは
889名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:13:46.34
ここのスレの勢いなら
・2アマ講習賛成派
・2アマ講習反対派
でスレを分割してもやっていけそう。
むしろ分割がよいかも。
890名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:16:00.82
反対爺くやしいのう。
891名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:20:17.76
>>880
2ちゃん脳だなw
電波でそんなやつはおらんよ。
はやく無線機買えよwww
892名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:32:45.03
2ch以外のサイトでもでも2ch程で無いにせよ差別発言目立って来たからね。
やはりちょっとね。
893名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:34:48.11
波でも上級取らなければダメみたいな事言ってるの結構増えたよ。
差別発言はまだ言ってるのいないけどそのうち波の上でも言う奴が出てきそうだな。
人間なんて思ってる事が口に出るからね。
894名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:43:43.42
あいだみつをの格言を悪用して下級を叩いてるクズもいるしどうしようもないな
ノーコードは。
895名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:54:53.61
その簡単なノーコードの国試も受けたくないってどういうことよ。
896名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:56:50.89
そんな事自慢になるのかよお前は
897名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 03:35:35.95
簡単な試験に受からない奴らにも金払ったら2アマをあげますって事だよ。現行の試験の難易度なんて関係無いんだよ。
講習会にクレームつけてる奴はそんな事すらわからないバカなの?
898名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 04:41:25.57
カネ払えばバカでも大学に行ける時代だからそれもありかと。
899名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 04:49:16.58
分数の計算が出来なくても電波法だけ簡単に分かればおKだw
すなわち講習でも十分って事。
900名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 06:10:36.48
偏差値30でも大学行けるとはこれまた講習会真っ青だな。
901名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 07:21:28.77
次のスレから【夢か幻か】のタイトルが消えるなw
902名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 07:38:32.10
誰でも2級がとれるようになれば2級局による下位差別はなくなるだろう
残るは1級による差別だな、やっぱり1級まで講習99%合格にしないとダメだ
903名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 07:54:10.04
米国資格のジェネラル級は日本の2アマ相当になるが正直それを日本語訳
した試験にしたら日本の3級の国家試験より簡単だ。
従い2アマ講習会がどんな内容になるか知らないがまあええんでないの。
904名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 07:59:22.86
俺は1総通・1陸技だから、1アマが講習会で取れても十分に差別化できる
905名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 08:10:05.07
1総通って何ですか?
906名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 08:12:32.31
12月期合格発表後沈静化してたのに、また口臭会バカが騒いどるのか。
JARLが何ほざいたって、総務省令変わらん限り口臭会は実現しないっつうの。
いつぞやの九州支部みたいによ。
907名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 08:16:06.40
>>872
ん? どこが自慢なんだ?
わけわからん。
908名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 08:21:28.03
>>906
JARLの副会長がパブリックな場で発言してるので確実な話なんでしょ。
支部が暴走したあのホームページとは訳が違うと思いますよ。
909名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 08:25:46.81
>>908
副怪鳥が暴走して未来を騙ったんじゃねぇの。
総務省の会議・研究会の議題に挙がってなきゃ話にならん。
910名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 08:54:31.14
ずいぶんと総務大臣の印を軽く見たもんだな。
講習会アマで波出すなんて恥ずかしいわ。

試験受けれよ、簡単なんだからさ。
911名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 09:26:50.41
おあそびのアマユアむせんとなった

むずかしい教科書不要

法規を難しくしろ
912名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 09:29:11.99
鼻毛会長さんもアマチュア無線は遊びと言っていたよ。
その通りだもんねw
913名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 09:46:33.83
2アマ講習会を実施する前にTSS経由で原に回ってる金とJARD経由で原に回ってる金とJARL経由で原に回ってる金をなんとかする方が先だろ。
914名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 10:40:20.43
>>911
落成検査に際して4kWのリニアは他の送信設備と並べておいても良いか

×検査官が帰るまで押入に隠して置かなければならない
915名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 12:14:17.43
みんな冷静に考えろよ。
法整備がまだ整ってないのに直ぐにでも始まりそうな話は無い。
恐らくそう言う動きがあるのが事実と言う事だと思う。
総務省免許がそんな簡単に講習会で取得できるシステムになる
とは到底思えない。
916名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 12:17:18.17
10年先じゃろう
917名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 12:40:57.35
別に2アマも講習会で良いんじゃね?
ただしマナーや違反が多くて監査指導員に何度も注意受けた奴は受験資格無しか2年間の受験資格無しにすれば良い。
918名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 13:17:08.28
>>917

その監査指導員がとんでもねえ奴多いと思う。

関西での発言だけど、別に期限に言及したわけじゃないでしょ。
2アマ講習会で総務大臣の免許ってのは考えられんわ。
2アマが3アマと同じく地方に移されれば考えらるかなあと思うけど。
919名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 13:34:30.84
1陸特だって講習で取れるぞ・・・
920名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 16:09:35.30
>>918
>講習会で総務大臣の免許ってのは考えられんわ。

しっかた乙。
講習で大臣免許出してるぞ↓。あほ。
http://www.nichimu.or.jp/denpa/05-06yousei.html
921名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 16:11:54.86
>>918
海上通信士は大臣免許でも講習でとれるのあるけど。
922名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 16:14:19.56
ま。反対爺の思うようにはならんでしょw


ざまあw
923名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 16:23:37.74
講習で大臣免許なんてとんでもないキリッ

だってヲバンバンバンAA(ry
924名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 16:33:58.61
>>917

監査指導員(ボランティア)は動いていない支部が多い
925名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 16:34:53.94
すでにプロ資格の中には、講習で大臣免許出しちゃってるのあるんだね。
50年前の知識で怒りまくってる爺さんは恥ずかしいw
926名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 16:36:29.33
爺さんを救うために講習やるんだから、爺さん同士で決着つけなさい。
927名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 16:42:15.53
>918だけど、君達、何を盛り上がってんの?
俺、2アマって限定して書いているんだけど。

それと、>>920

引用すんのはいいんだけど、人に探させるなよw
一目で解るように引用して下さい。

お前、仕事できねーだろw
928名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 16:43:31.13
プロ資格でも講習会の時代

アマチュアは無資格でOKにしろ
929名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 17:34:25.57
悔しいのはよくわかったよ
930名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 20:27:17.05
知ったか爺に翻弄されているようだな
931名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 20:49:50.79
妄想だが、

厳密には2アマの講習会ではない
位置付けは、3アマのアドバイス級
つまり地方発行の従免
準2アマ級
HF50W、30MHz以上は200W

あくまで、妄想。
932名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 20:54:40.98
違)アドバイス
正)アドバンス
933名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 20:57:05.40
楽しみして待っていてや

命がつきなきいうちに実行ありを祈る、あーめん
934名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 20:59:08.88
ザーメン
935名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 21:14:57.21
免許証に第2級アマチュア無線技士(講習)と書いてあれば文句無し。
936名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 21:36:09.32
アホが何をわめいてもそんな事書かれませんけどねw
937名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 21:55:49.19
ガルスカ本を3回きっちりと読んで語呂合わせを暗記して
過去問を3期×4年分=12期分 これをきっちりやれば
誰にだって2アマは合格可能
938名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 22:55:19.95
落ちるのが難しい試験になりましたね
939名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 23:06:48.00
2アマの講習会じゃないよ
3アマの上の資格
940名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 23:37:43.20
英検の準2級のようなものか?
941名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 01:17:12.24
CWなんてそれこそそんな難しいか?
CW出来ぬ者ハムに在らず!!

ノーコードの連中は全員4アマの操作範囲じゃ!!
942名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 01:24:22.01
3アマが何でこんなに厚遇されてるか分かるか?
CWが出来るからだ。だから4アマとは雲泥の差なんだ。

だからノーコードの連中は全員4アマじゃ!!
4アマ受かる脳ミソも無いくせにしかもCWも分からない野郎は4アマ以下じゃ!!
電波出すなこの包茎野郎が!!!
943名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 02:58:42.37
CWも分からない丸暗記無しでやったら4アマすら受からない。
こんなの4アマ以下じゃん。
だから講習会やってもいいと思うよ。
似たようなもんだどいつもこいつも。
944名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 04:35:38.25
>>943
コピペルガー乙
945名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 05:23:39.88
現状、大した差が無いものなら、アマチュア無線技師免許は一本化で良いじゃないか
全員総通検査で1kWまで、従免は試験は止めて、2時間程度の講習で付与で良い
ただし講習は新免許に切り替える際に全員が受ける事
新しい機材も売れ、JARDの収入も確保され、差別もなくなる、結構ずくめだ
946名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 05:23:59.17
バカに免許やるなはOK。逆に加勢きぼんぬ。

丸暗記無しでやったら4アマすら受からないはダメ。アク禁きぼんぬ。
947名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 05:26:14.02
バカに免許やるなはOK。何万回レスしてもOK。逆にみんなで加勢きぼんぬ。

丸暗記無しでやったら4アマすら受からないはダメ。アク禁きぼんぬ。
948名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 07:15:37.56
ノーコードは全て4アマの操作範囲で。
949名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 08:17:04.41
コピペルガーのプロフィール


・CW実技時代の三アマ(工学が苦手なため現行二アマにも合格できない)
・一アマは自分の悪口などを言っていると妄想がある
・さらに資格的理由から50Wしか出せないため、一アマを50W制限しろなどと言う
・政治思想はエリートや格差を一切認めない奇形極左のポルポト派
950名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 08:30:22.35
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / 一アマが俺の悪口を言ってる
  川川‖    3  ヽ〜      < 一アマは50Wに制限しろ
  川川   ∴)д(∴)〜        \_一アマをなくせ
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__.|  |    | ̄ ̄|
  /  \反1アマ     |  .|    |__|
  | \____ |つ   |_ .|__/ /
  /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
951名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 09:00:47.56
  彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    俺の相手をしてくれない
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / 欧文CWやらないヤツは消えろ
  川川‖    3  ヽ〜      < 一アマが俺の悪口を言ってる
  川川   ∴)д(∴)〜        \_!!
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__.|  |    | ̄ ̄|
  /  \反1アマ      |  .|    |__|
  | \____ |つ   |_ .|__/ /
  /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
952名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 09:03:00.80
コピペルガーのプロフィール



・職業は2ちゃんねる無線板住民(2ちゃんねる脳)
・CW実技時代の三アマ(工学が苦手なため現行二アマにも合格できない)
・QSOは語彙と話題が乏しくFoneやデジタル通信はやらない(欧文CWラバースタンプのみ)
・そのため欧文CWをやらない人に敵対心をもっている
・一アマは自分の悪口などを言っていると妄想がある
・一アマを50W制限しろなどと言う
・政治思想はエリートや格差を一切認めない奇形極左のポルポト派
・将来の夢はCWスキルで総務大臣になりCWをやらないやつの免許を取り上げること
953名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 10:48:49.97
>>952
一生懸命考えたんだね。
ただ、読んでもクダラナイだろうから
全て無視だよ。
かわいそうだね。
954名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 10:54:32.93
>>953
 ↑
 かわいそう うわぁ〜〜ん
955名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 10:55:31.19
956名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 10:58:31.57
一生懸命書いてこのレベルか?
957名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 11:21:45.91
>>954-956
かわいそう うわぁ〜〜ん
958名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 13:39:16.32
おまえら全員放課後漢字ドリルな
959名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 16:01:44.51
無線板ではこういうタイプあんまりいないよね。
人格否定とかよりも一方的に自分の主張を書き込んでる奴ばかりなので。
960名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 23:55:08.86
10MHzと14MHz
片方だけ解放か?両方解放か?
50Wで出力同じなら、イマイチ。
961名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 00:45:09.71
随分と青臭いノーコードが来たな。
無線板の連中はもうそんな事お構い無しに一方的に書き込むからな。
962名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 00:47:34.67
ノーコードは5Wまで。1アマは紙切れだけの名誉資格という事で。
殆どの奴が4アマ以下の実力でCWも打てないから。
963名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 00:59:19.93
ノーコード誰が許したんだ。ITUのお偉いさんか。
アマチュア無線のバランスがおかしくなっちまったじゃないかよ。
それまでのアマチュア無線は実力相応のいいバランス配分だったのに。
ノーコードはガンだから50Wまででいい。
特にノーコード1アマの連中はタチ悪いからな。健気なノーコード3アマは
いいとしても。だから出力は50Wでいいだろう。
964名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 01:11:48.78
2アマ講習会、あってもいいんじゃないの。
965名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 01:54:25.40
ノーコードってなんですか
966名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 02:15:35.97
コードレスフォンとかコードレス掃除機みたいな
紐付きじゃなくて便利な物の総称
糸の切れた凧とも言う
967名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 02:15:39.14
キチガイが好んで使うキーワード
968名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 02:28:18.91
ノーコード1アマも健気だけどさ。今更どうでもいい資格頑張って取ってんだ。
口を謹んでくれたら応援してやるけど今の状況じゃなぁ。
969名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 02:32:54.54
アホに応援されても迷惑なだけ
970名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 02:38:52.48
この調子だからノーコード1アマは50Wでいいよ。こんなゴミ増やしたITUも
罪な事したよな。
971名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 02:45:56.42
ノーコード連呼キチガイ絶好調だな。
お薬飲んで早く寝ろよ。
972名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 02:48:08.88
まぁ口だけで実際には運用しない資格マニアが多いので。
それこそ出てこられたら迷惑。
1カス免許を見ながらオナニーでもしてろ。
973名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 02:50:55.37
どうしたキチガイ、煽りが低レベルになってきたぞw
974名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 04:49:21.05
975名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 06:21:57.23
HF50W、30MHz以上200W
これ本当に来たら
おまいらどうするよ
50MHzの為に移動しない局、
申請する勇気あるか?
976名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 07:00:18.82
50で海外DXとか144/430でEMEでもやらない限りはそんなに要らないよ。
977名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 07:02:36.34
10WではVUスタック八木は使い物にならないとか本気になって言ってるんだもん。
本当に何にも知らないんだな。
978名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 07:03:25.45
決定したんだろ。
うちの近所でも二アマ増えるな。
979名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 07:04:51.28
200Wまで落成検査要らない時代だから別に3アマにも許可してもいいと思うけど。
10/14はダメにしてもさ。
980名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 07:07:47.50
=========================
752 名無しさんから2ch各局… 2014/01/19 18:49:23.35
--------------------
2級の講習会の件は録音もしているよ。
ここでは晒さないけど話の流れはこうだ。
質問の時間になったんだけどJA3のオールド爺さんが仲間が免許検索で10Wと馬鹿にされ
るのが嫌で60人以上無線をやめていった。みんな旧制度の2アマで電信移行試験を受けず
電話級(現4アマ)に降格された人が多かった。JA3コールで4アマが恥ずかしいからと
言う理由だそうだ。そこでこの質問者は上級試験の改革案をぶち上げた。中略
これに対して副会長がこう答えた。3アマ講習会はかなり簡単に取れるので先ず3級を取得
して欲しい。そして続けてもうすぐ2級の講習会も始まると発言した。
つまり2アマ講習会の参加要件は3アマ取得者と言う事になると考えられる。
以上が内容だ。デマでもガセでもない。
981名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 07:07:55.84
3アマ4アマの講習が義務教育の様相を呈してるのなら上級の講習は高等教育同じく
義務教育にしてはダメだね。
やる気の無い奴は容赦なく落とせばいい。退学させろ。バカでもやる気があって真面目に
勉強してる奴は何とかしてやれ。
982名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 07:10:02.68
まぁせめてアマチュア無線と銘打つからにはCWくらいは出来るように
ならないとね。やはり4アマでは不十分だ。
983名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 07:12:27.33
>恥ずかしいからと 言う理由

いや恥ずかしいとかではなくてヤバくなったからやめてったんだよね。
今まで1アマ取れ取れ煩さかった奴が実はが4アマだったり何なんだと思ったよ。
984名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 08:16:41.87
>バカでもやる気があって真面目に勉強してる奴は何とかしてやれ。

低学歴がよく使う言葉だなw

調査書水増ししてもらおうと、
教師に贈り物してる奴らって、意欲を評価しろ、などと言うんだよなw
985名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 08:55:58.42
>>980
旧2アマは昭和30年頃にラヂヲ少年だった人達なら、
既に75歳前後になっているだろう
3アマ取って、2アマ講習会待ちをしている時間って無いのでは
5年も猶予がありながら、45文字のCWすら習得出来なかった
(しなかった)のだから、仕方ないと思うけどねぇ〜
986名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 09:13:26.27
>>980
ソース貼れや、爺さん。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1387027197/752
それと、マルチコピペすんな。
987名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 11:56:40.78
ここって、何人くらいの人が見たり書いたりしてるのかなぁ?
988名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 12:00:04.01
>>987
常駐していそうなのは5〜6人じゃね?
ROM専入れても50人は居ないと思うぞ。
989名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 12:31:34.17
>>982
アマチュアなのに免許取得になぜCWが必須(強制)なのかという話
工学(法に絡む為)と法規は必要だけどCWはできなくても関係ない
990名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 13:10:16.88
1アマ=オールバンド+オールモード&1KW
1アマ(ノーコードクラス)=10MHzを除く+電話+100w
991名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 13:28:51.98
今は必須ではないけれど、関係は多いにあるよ

1.9や10MHz、非常通信専用周波数ではCWが必要になる

どうでもいい話ですが・・・
CWが出来ないのに、免許だけは貰っているって人は、不思議ちゃんだわ
まぁ、資格さえあれば、申請はできるので、CWも免許に付いてきます
って事でしょうねww
ですから、アマチュア無線にCWは必須と言っても過言でないと思うよ
992名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 13:31:03.41
>ですから、アマチュア無線にCWは必須と言っても過言でないと思うよ

CW運用者はごくわずか、特殊社会となった
993名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 13:32:19.80
CWは遺産登録される時代となった
994名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 13:54:42.87
世界遺産?
995名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 14:01:00.40
>>991
>1.9や10MHz、非常通信専用周波数ではCWが必要になる
CWができない事が違反に繋がる訳ではない
996名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 14:20:07.71
>>991
割り算も出来ない万年口臭3アマのコピペルガーだな
997名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 14:29:14.20
違反や不正などは関係無いでしょう
モールスを用いた通信技能「できる」か「できない」か
ここに、アマチュア無線家として差がでてきますね
998名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 14:43:22.07
>>997
論点をずらしてはいけない
免許の話をしている
999名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 14:53:11.16
そうだよ 免許の話
免許範囲に見合った技能が無い養成講習による免許
1000名無しさんから2ch各局…:2014/01/22(水) 15:00:02.11
うそつくな!
1.9や10はCWが出来なくてもデジタルで使う可能性があるだろ。
特に10MHzはRTTY、PSK31、JT65など結構いるぞ。
CWだけのバンドと言ってるやつは何も知らないやつ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。