安かろう悪かろうって言葉がピッタリだったホームセンターや
家電量販店で見かける安価ラジオの世界にも・・・・
「あれコイツ結構やるじゃん!」
と思わせるラジオが色々現れてきました。実際ELPA ER21Tを
足掛かりに低価格短波ラジオ限定の話題を扱ってきた当スレ
も2007年以来回を重ねる状態となっています。
今後も目を引く新機種が出そうなこの話題引き続きマターリと
語っていきましょう。
◎前スレ
ホムセン量販店で買える低価格短波ラジオ 9台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1322312884/
6 :
名無しさんから2ch各局…:2013/06/26(水) 18:18:16.33
おいw
岡田が来てないぞww
7 :
名無しさんから2ch各局…:2013/06/26(水) 18:22:58.43
うんち
8 :
名無しさんから2ch各局…:2013/06/26(水) 18:25:32.93
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ
ホモセンター
10 :
10さま:2013/06/26(水) 22:16:58.10
11 :
11さま:2013/06/26(水) 22:36:13.84
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ
12 :
名無しさんから2ch各局…:2013/06/26(水) 23:00:10.49
>>1 乙
おせぇんだよカス
遊びじゃねぇんだよハゲが!
13 :
名無しさんから2ch各局…:2013/06/26(水) 23:03:51.31
ハゲは専用スレへ
ほ
あ
16 :
名無しさんから2ch各局…:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
RAD-F1351M 100円で購入しました
震災需要が完全に終わり在庫処分がいよいよ始まった感じです
部品取りに買ったのですが何気に良かったので聞いてます
それ短波ラジオけ?
短波ラジオじゃないなw
まあ話題も特に無い時はいいんじゃね?
20 :
名無しさんから2ch各局…:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
安いラジオだと、中波の低めの周波数あたりでシャーというホワイトノイズ
が出るんですが、対策ありますか?
ラジオ素人ながらも、一応雑音の発信源みたいなものは無いか注意してます。
メーカーに聞いたら「性能だから」と言われました。安いし場所によっては
ノイズ出ないんでそれで納得しましたが。
21 :
名無しさんから2ch各局…:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
このスレに漂う貧乏くささって何?
貧乏が集うスレだから貧乏くさいのは当たり前
金持ちや普通の人は他所のスレに行って下さい
じゃないとアラシとして通報しますよ
23 :
名無しさんから2ch各局…:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
ちゃんとしたラジオ1台買えば済む話だろ?
馬鹿じゃないの?
だから貧乏なんだろ
頭が悪いから。
スレタイ読めよタコが。
安いラジオをどー工夫して感度を上げるかとか
ノーマルのダメ加減が好きな変態とかいろいろだろうな。
そもそもホムセン短波ラジオって殆どないよなw
ラジオってもパナの千円ラジオかいろいろ盛り込んだ中途半端な発電ラジオしかないわ
タコでーす!
>>25 市内のホムセンにはRAD-S512NかRAD-V963N同等品くらいしか置いてないな
目線を変えないと続かないよ。。このスレw
たとえばどのようにさ?
30 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/03(火) 19:23:00.00
ほ
31 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/04(水) 01:22:42.51
旬は過ぎたから改造ネタか受信報告か、
そんな方向性じゃね?
新スレ立ってたのか
今まで気付かなかったorz
33 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/04(水) 20:04:22.85
まずホムセンで短波ラジオが皆無
よくあるパターンはオーム電気商品が1〜2種だけといったところかな
35 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/05(木) 03:40:53.12
そもそもホムセンでラジオ自体がほぼ無いわ
2種類しかないとかな。パナのAM/FMとチャイナ製手回し充電ラジオ
どこか別の場所に特設コーナーでもあるのかと思ったぜ
店員のおばさんに聞いたらラジオ・・・・・・て売り場すら把握してなかったぜ
まぁ震災があればすげー需要で品薄になるんだけどな。
今もある意味品薄ww
そのチャイナの手回し充電ラジオがたぶんオーム電気ブランドで並んでることが多い
オーム電気だけで8種類もあるw
さらに最近の若いモンはAMとFMの違いも解らないうえに
ビットレートいくつ?wとか言いだす始末
短波なんて解らないだろう。スマホスマホだしな
小学生の姪っ子にラジオあげたら音楽が聞けるから喜んでくれておいたんはちょっとほっこり
ラジオに関する思い出でも書けば良いかな。。
ほっこりは嫌いな単語だ
40 :
名無しさんから2c各局:2013/09/06(金) 18:29:48.20
俺が初めてラジオを買ってもらったのは40数年前になるかな。。
たしか、サンヨーの6石AMラジオ。
秋葉ガード下の店舗で買ってもらった。。。
そのラジオで、深夜放送を聴いたのも懐かしい思い出だね。
とうじは、ナッチャコのパックインミュージック、深夜版ラジオマンガ
オールナイト日本とか、中村メイコのロストラブなんかを聴いていた。
41 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/06(金) 18:46:23.42
くせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほっこりよりもっこりがすき
にょっこりの方が良い
>>40 懐かしいな、「明日は帰ろうオデッセイ」とかやってたなw
古代ギリシャ文学が元ネタなんだろうけど、何のパロディなんだろ?
45 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/21(土) 03:51:05.40
hage
46 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/21(土) 14:16:01.88
( ´Д`)クサッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ひしゅてすと
48 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/07(月) 14:46:59.64
安い短波ラジオだと、中波のNHK第一(594)第二(693)あたりの
ホワイトノイズが酷いんですが、どうしたら解消できますか?
スレちですみません。
スレチ
機種名も挙げずにというなら、エスパーでもないと無理。
ホモセンター
52 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/08(火) 13:24:28.69
48です。
ホワイトノイズが酷いのはER21T-Nです。
結構コスパが良く気に入っていますが、これだけは不満です。
TBSやラジオ日本あたりの周波数だと全然問題ありません。
スレち&値段相応と言われればそれまでですが。
スレち&値段相応
>>52 俺のはなんともない...というか個体差だよそれ。
分解して基盤を見ていく手もあるけど、この値段でそこまでしてもなあ。
壊してもいいんなら、開けて基盤のハンダを見直すとかもできるが
56 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/28(月) 02:15:46.80
>>52 スピーカーからの音でそんなに酷い?本体動かしてもそんなに酷い?
57 :
日蓮大商人:2013/10/28(月) 09:05:26.29
個体差すごいからね。しかも仕様だし。
買い増ししなさい。
無調整で出荷されてるっぽいからな。
自分で再調整するか、買い直すこったね。
その価格帯に拘るなら、改造か、買い増ししかないね。。
PL-210・PL-310とかならそこそこまともだな
ホムセンでは売ってないけどorz
エルパ本社がどうとか
貼らなくていいから
ホモ専
エルパ本社の隣は田圃なんだな
さよならエルパ
>>52 俺も21Tnを使っていますがそこまでのノイズを感じた事はないので…。
音質改善と称してスピーカーに電解コンデンサを付けた記事を見た事がありますが
>>48のケースには効果があるんでしょうか?
実は近くの電子機器やそれに繋がる電線からのノイズを拾ってるだけだったり
何でもラジオのせいにする
68 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/19(火) 00:55:44.48
ソニーやパナの1500円くらいのラジオって高級の部類ですか?
お前にはな
70 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/19(火) 01:18:15.80
ソニーやパナのラジオが無難ですか?
エルパやオーデがコスパ最強
ソニーやパナは情弱御用達
実際そんなの買ったら言い笑いもの。恥ずかし過ぎるぞ
エルパってこの前燃えたとこか
アンドーはどう?
コンドーム
75 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/20(水) 00:33:45.47
生中出しフェスティバル
76 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/20(水) 00:39:36.47
うんち
コーマンPB糞だな
78 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/20(水) 23:11:53.21
で、アンドーはどうなんすか?
しらん
アンドーはネットでしか見かけない
>>52 er21t本体のスピーカーより大きい
テレビ用の耳元スピーカー繋いで見たらどうよ?
それはとんちんかん
ER21tのAMの受信感度が急速に劣化。約1年の使用orz
皆さんのは如何でしょう?
アンテナのコイルでもズレたか?
85 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/30(土) 07:06:17.30
そうか!
有難う。
>>83 単にノイズが乗るってんならノイズの原因を探った方がいいんじゃないか?
何基準の受信感度劣化になるのか知らんけど
3年毎日朝晩使ってるけどそんな事ないけどなぁ。
バカみたいだけど電池が消耗してくるとノイズも乗るし感度も落ちるけどな
ノイズ?
勝手な思い込みが前提
89 :
名無しさんから2ch各局…:2013/12/02(月) 17:23:09.56
85だけど。。
フェライトのコイル位置を調整したが復帰ならずorz
何がしたいんだ
ズレてたかどうかすら確認せず動かしたんだろな
再起不能
今時ラジオなんていってんのはジジイかマニアだけだと思ったら
まだこんな無知なひよっ子もいるんだなw
ゆとり臭がするが気のせいか
バカみたいに自分で壊してないで新しいの買ってこいよw ガキの小遣いじゃ無理なのか?w
性格わるいな
94 :
名無しさんから2ch各局…:2013/12/02(月) 23:56:42.69
電池が弱ってるな、ER-21T特有
大嘘
だな
それより俺のER-21Tってば時々無線?の音が聞こえるんだけどオマエらどうよ?
ちなみに他のラジオも同じ周波数で準備してても音声が入るのはER-21Tだけ
おまえらのも?
無線が聞こえるのはハムバンドに入ってる所だけだな
近隣に大出力の無線家とか違法無線使用者が居れば普通に入るだろうな
地域性だ。引っ越せ。
>>98 へぇ〜
普通にAMラジオでだいたい昼間とかにガーガーって鳴って話し声が聞こえるわ
他のラジオじゃ入らなかったけど。
ラジオによって入ったり入らなかったりなのは機構の違いなんだろうか
いや、ありがと
ER-21Tで広島市でVOAやBBCの英語放送聞けるかなあ?もっと上位のRAD-S800NみたいなDSP付きの機種買うべき?
>>101 聞くだけあるいは聞くこと自体を楽しむななら21Tでもいいと思う。
どちらも極東に向けて送信してるからね。
ただ放送内容に集中したいならDSPがお勧め。
周波数ドリフトしない。
フェージングも補正される。音量が一定で逆にノイズが波打ってる。
メモリに記憶させておけばカーラジオ並の一発選局だしタイマーで聞き忘れもない。
>>101 DSP付きって表現は良くない。
IF以降だけDSPならそれでもいいが、S800Nは入り口からDSPだから、全DSPって感じかな。
>>104 IF以降だけDSPと、入り口からDSPってどんな違いになるんですか?
amazon ”ソーラーLEDライト 太陽光充電 3LED FMラジオ搭載" 価格:¥229 通常配送無料
>>105 愛ちゃんと、マツコの違いの様なもんだな
村上 愛 と 馬渡 松子
109 :
名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 19:59:04.19
>>9 >ホモセンター
ああん、チンポがほしいわ〜
FIFTY扱いの液晶表示12バンドラジオ DMM-6128 色合いは初期ER-20Tのガンメタ色
外部DC入力が4.5vになりボタン8個の大きさが機能により分かれた
おそらくELPAのER-21Tの後に出たREDSUN製ラジオと思うけどオリジナルの型番はご存知ですか
いいえ
>>112 レスサンクス
ER21T持っていたけど近所のドンキでこれが売っていたので買ってしまいました
機能の差は
キーロックがなく音質切り替えスイッチ
同調TUNE表示がない
液晶文字がでかくはっきり見える
ボタンがへこみ難い(ER21Tは個体差で凹むものがある)
外部DC入力4.5VなのでUSB-DCが逝けそう(用意するコードプラグ極性は確認必要)
同調表示がないところ以外は満足です
114 :
名無しさんから2ch各局…:2013/12/30(月) 17:01:02.11
買ったばかりで期待に水差してスマ祖が、
おれもER21Tを2年前買ったが短波だけすぐドリフトして聞こえなくなる。
RAD-S512Nも使ったことあるが同じく短波だけすぐドリフトする。
結局その後ICF-SW23買ったがやっぱ国内メーカーは短波のドリフトはない。何が違うんだろう。degenのde1107もドリフトするのだろうか。
>114
見た目アナログ(まぁ21Tはデジタルだけど)でもソニーのSW23は
構成が違う。
あれはデュアル・コンバージョン方式で発振回路とダイヤルの機構
(ギアと歯の付いたベルト)のおかげで安定度が高い。(大雑把な説明)
大雑把はいいが間違いはよくない
117 :
116:2013/12/30(月) 19:18:32.98
おっと失礼 SW11と間違えた
SW23はダブルスーパーか
118 :
115:2013/12/30(月) 20:29:14.34
>117
あ、買ったのはSW23ではなく、SW11だったということですか。
まぁそれでも21TやS512Nよりもドリフト少ないと思いますよ。
理由は簡単でダイヤルの糸かけ機構の違いの差。
SW11は前モデルのSW10より指針の動きが少し改善されて
バックラッシュも少なくなっているので。
(SW10は糸に付けられた針のグラつきが酷かった)
なんか違う
ER-21T電池蓋の下側の小さい方の爪……
輪ゴム巻いたった
中国製ってこういうところが二流のまんま
21T
スタンドが折れる。
電池豚がいかれる。
内部糸掛けのプーリースム−ズに回らないので糸は擦れててそのうち切れるだろう。
>121
まぁ激安だから仕方ない。うちのも電池蓋の爪がすぐにダメになったから
適当なプラ板とエポキシ接着剤で補修。
プーリーにはグリスを少し塗っておいた。少し良くなったよ。
>>121 糸の不快さは同感
>>122 プーリーにグリス塗っちゃだめだよ。そのうちダイアルが空回りしだす。
125 :
122:2014/01/05(日) 05:07:35.27
ごめん、文章がおかしかった。
プーリーの軸の部分と書けばよかった。すまん。
普通はそこまで書かなくても判りそうなものだがな
バラしたのはだいぶ前だから記憶が違ってるかもしれんが、
あのプーリー軸は焼き止めしてて抜けないんじゃなかったっけ?
販売価格が違うものに、
同等の品質を求めても、無理が有るかと。
変なヤツが出たな
DCジャックが半月状に顔だしてるのでプラグ先端でグリグリ
誘い挿し、段々押し戻されて時々聞こえなくなる。
ER-21Tをいくつか所有しているがボタン押すと液晶が薄くなり電源が落ちる個体があります はずれ個体
ER-21Tはラジオを鳴らしているとき時計表示に変えられません これは真ですか
DMM-6128は表示切替ボタンがあり、ボタンを押している間はラジオを鳴らしたまま時計表示が可能です
日本語でお願いします
134 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 01:22:56.74
>>118 ICF-SW11の説明ありがとうございます。
SW23でLWや41mバンドが付いていたら神機なのになとおもいます。
だからあえて外してあるんだろな
それが糞ソニーたるゆえん
136 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 00:57:28.89
R-9700DX DE1107 ICF-SW11
上の3機種比較しつくしたマニアいるかな。
つまりアナログ派なのだ。非直読こそBCLの醍醐味じゃ、ケケケハッハ、ワライカワセミの声を探せ。
137 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 10:20:17.00
DE1107は中波とFMだけ周波数の目盛が逆。
バリコンが短波と別にあるのか
バリコンはひとつ
単連なのか
140 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 14:42:14.38
DE1107はMWとFMだけギアが逆になるのか
>>138 画像をみると普通のFMAM用2連バリコンだね
短波の局発はクリスタル固定とコイル可変の2波で合成してるからじゃね?
DE1107は過去に2000円台で買えた時代があったようだな
144 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/11(土) 21:19:36.21
その時に買いそこなったorz
いまさら購入したいがどうよ?
145 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 01:24:54.76
DE1107屋不オクとアマゾンに売ってました
146 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/12(日) 14:44:30.47
ヤフオク、Amazonは6800円+840円、JA向けアダプタ
eBayなら30USDだな、送料は20USD
どっちにすっかな
2000円台じゃなきゃ買う気にならんわい
148 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/17(金) 15:49:40.24
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < チンポ
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \______
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
149 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 20:13:09.83
新横浜(大倉山)のドンキホーテ行ったら、ER21T-Nにずいぶん似た
短波ラジオがあったけど、買った方いますか? ご感想願います。
1980円です。中国製だけど箱は日本語で、埼玉の無名のメーカー
(卸し)です。
151 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/18(土) 22:53:30.48
>>150 たぶんそれです。110-113でドンキで購入とあったので。
ドリフトが酷くなければ買いたいですね。自分のER21T-Nは
家族にとられてしまって、同じような機種が欲しいので。
キーロックの有無だけでER21T-Nにするわ
153 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 00:49:48.46
AM聞いてたってドリフトするからSWなんて推して知るべし。
温度特性が悪いんだろうな、ホッカイロで恒温化するかw
バリコンシングルスーパーの短波ラジオなんてそんなもんだ
155 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/19(日) 09:46:24.84
キーロックがあってもドリフトするんだろ
DMM-6128はスリープタイマーが無いのが痛いかな
普通の目覚ましタイマーあるだけに文字表示が大きくくっきり鮮明で
バックライトが橙色で明るいだけにもったいない
ドリフト気にするくらいならPL-310ET(DSP式)をお店で売っているので
使い分ければいいと思う
>>155 2個持ってるうちの1個は酷いがもう1個はそうでもない
クリスタルチューニングの短波ラジオ(ラジオNIKKEI専用またはAM受信の商品)は家電量販店や電気屋では見掛けなくなった。
今はネットオークション以外での入手方法は、電気街で秋葉原や日本橋の中古オーディオや家電の店舗、リサイクルショップで探すしか方法がありませんね。
書いた後に勘違いに気付くか気付かないか、
そこが問題だ。
EX??5買おうかな 嫁に捨てられて数年。
先に嫁を捨てなきゃ又捨てられるぞ
捨てられたのはEX5じゃなく旦那のほうで、フリーになったからEX5買おうかなって意味と認識した。
>>キーロックがあってもドリフトするんだろ
低価格でドリフト皆無のラジオはアナログ選局ダイヤル式にはない
アナログダイヤル式のキーロックはボタンのみ有効で選局ダイヤルは無関係
DSP/PLL式を選べ
皆そういう認識だよ。自慢気に書いて残念だったね。
電源ボタンだけロック出来てればあとはどうでもいい
OHM1000円以下のラジオの感度が悪いが
RAD−S512Nは中波の感度が良い
SWとFMの感度を良くする為にオフハウスのジャンク品から
ワイヤーのアンテナを購入して接続
(アンテナの先にワイヤーを巻きつけ、ワイヤーの伸ばした)
感度が抜群に良くなった
こんな時にジャンク品が使えるとは
結局はアンテナかと思った。
短波対応でPLLシンセサイザーのデジタル選局のラジオ販売されないかな。
ELPAのER-21Tはデジタル表示式のアナログ選局だから除外。
あるし
こう云って欲しいんだろ
ggレkas
>>168の者です
「家電量販店以外のディスカウントストアやホームセンターで、短波対応のPLLシンセサイザーチューニングのラジオが販売されないかな」と聞いただけ。
俺がホームセンターコーナンやドンキホーテで見てきたが、短波対応のラジオはアナログ選局の商品しか販売していなかった。
努力不足
>>171 それこそRAD-S800Nでは?
俺も過疎地の住人なので地元のホムセンではER21TとRAD-S512しか見かけませんが。
>>173 そのオーム電気 RAD-S800Nはビックカメラやヨドバシカメラなどの大型の家電量販店で簡単に見付けられたので、購入には問題無い。
その下位機種RAD-S330Nはディスカウントやホムセンで販売しても良さそうに思う。
俺は関西の大阪府在住で、地元にあるホムセンのコーナンですらER-21TやRAD-S512しか見掛けませんでした。
ディスカウントのジャパンやドンキホーテも同様だった。
売れないものは置かない。これ商売の鉄則。
176 :
名無しさんから2ch各局…:2014/02/23(日) 21:07:51.71
RAD-S330N
まだ、売ってたんだ!
秋葉原で、500円で 前に売ってたからねからね〜
もう、売ってないと思った・・・・
当時、2台ほど買ったな・・・
177 :
名無しさんから2ch各局…:2014/02/23(日) 22:50:53.16
>>171 >と聞いただけ。
間違っている。
聞いた事
「短波対応でPLLシンセサイザーのデジタル選局のラジオ販売されないかな。」
聞きたかった事
「家電量販店以外のディスカウントストアやホームセンターで、
短波対応のPLLシンセサイザーチューニングのラジオが販売されないかな」
それ拾う価値無いだろ
RAD-S330Nが500円なら拾う価値ある
今時そんなお店 どこにあるんだ
180 :
名無しさんから2ch各局…:2014/02/28(金) 03:10:30.12
LWって聞こえるものありますか
JJY
らじお ろっしぃー
やってるっけ?
ハメてる、ハメてるぅぅぅぅぅぅぅぅ〜!
ウクライナが熱い ロシア軍事介入
歴史的に有名なクリミア地域
ラジオで聞こう
ぴゆぅ〜ぴゆぅ〜 タラタラ
セバストポリ攻略戦の再現を
DMM6128は一時期お店に並んでその後消えた気がする
FIFTYの商品情報にも掲載されていないスポット商材だったのかな
手回し発電ラジオライトのDMM-250 は高めだし手を出していない
DMM-6128今日ドンキで見かけた
1480円だったかな?
販売会社は新潟の会社だった
そう FIFTYがその会社ブランド
値段も同じ
ドンキ以外DMM-6128は流通していないのかもしれない
DMM-250はドンキでは見かけていないがアキバのあるお店で現物展示されていたので確認した
DMM-E19とDMM-250は価格比較サイトに出てくるものな
低価格というと微妙だがRAD-S600NというDSPラジオが出ていた
見た目PL-606のオーム扱い版といったところ
電池2本動作であったが左側面にPL-606にはアンテナミニ入力端子とUSBミニ端子とヘッドホンミニ端子があるが
RAD-S600Nではヘッドホンミニ端子以外の端子が省略されていたので買わずに帰ってきた
PL-606を持っているとRAD-S600NはUSB-ACも使えないと大幅に仕様劣化している
RAD-S800NのはUSB-ACアダプタが付属している(単33本 充電池の充電は出来ない)
DMM-250は面白いラジオだなと思い安く買える通販で手に入れた
結構短波がまともに聴けるので気に入った 電池3本と内蔵充電池(手回し発電)で動作する
購入直後に聞こえてきたのが9780kHz「ふるさとの風」
33本?
全角3半角3 単33本
S600Nが並び始めたからS800Nはもう終了かもしれないね
表現力の乏しいヤツだな
単三3本というお手本を見せてあげよう
炭酸参本
痰散山梵
DMM-6128はドンキ以外での目撃情報はないのか
ラジオ聞きながら電源切らずに表示切替ボタン押すだけで時刻が表示される珍しいラジオなんだけど
DMM-E19はあまり見かけないがなんとなくDEGEN DE13の面影がある
202 :
名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 15:27:23.07
禿げ
DMM-E19 千葉のベイシアで、発見!
そんなもんどこでもあるだろカス
いちいち書き込むなボケ
RAD-V963N SW-RA01-TMRD/BK DMM-E19
どこに売っているか書いてみたらどうだ
RAD-V963Nは田舎のホムセンとか大抵置いてるな
てかこの機種に限らずオーム電気の製品以外を置いてる方が少なかったりする
RAD-V963N は短波外したクランクラジオ出してから実質廃盤ではないか
いつの間にかすり替わっているかもしれないぞ
クランクラジオってなんだ?
手回し発電機付きのラジオのことか?
クランク永井
RAD-V945N(短波なし)をRAD-V963Nが売っているとカン違いして
どこにもあると と思い込んでいるフシがある
現行で手回し充電式のラジオ日経が聴けるラジオはDMM-E19 DMM-250 AG4-134DM
RAD-V963NやSW-RA01-TMRD/BKは流通在庫のみ
ちなみにヨドバシは販売終了
リアルタイムで販売状況を把握してる一般人は少ないだろうさ
大抵は数週間前には見たくらいの感じだろう
GEANEE FM/AM/短波ハンディーポータブルラジオ TR-460
実売2500円くらいだし、ラジオがつまらなかったらSDやUSBに入れた音楽や
ポッドキャストも聞けるから良さ気なんだけど、まだ実機を店頭で見たことがない
>>216 ラジオ日経3Mhz帯が受信できませんね。
普通に10等分の目安じゃないの
220 :
名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 02:18:25.23
ほ
221 :
名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 11:15:01.77
ER-21Tって長時間受信してるとずれるの?
アナログ式はどれでもずれるよ
安いLC発信式は仕方ないよね
シングルスーパーだから贅沢言うなってかんじ
ソニーICF-SW11だってずれるわけよ
>>224 シングルスーパーだからずれるんですね。
何だとずれないのか教えてください。
PPMでいえばどんなラジオでもずれる
PLLはズレないけどアナログチューニングじゃないと嫌だって人多いよね
昔のワードレーループなラジオはアナログチューニングが多かったね
ワードレーループの意味わかってるのかな
1MHz以下はLC発振だったっけ?
RAD-V945Nはラジオ日経自体が受信できませんね。
RAD-V963Nに代わるラジオは実は別に出ている
近所のドンキでDMM-6128が税込1480円になってたから買ってみた。
普段使ってるPL-380よりもひと周り位小さいな。
受信感度は悪そうだけど…。
DMM-6128と比べるのはER-21TとかRAD-S512Nクラス
DMM-6128はアナログ選局DSPにはなっていないのがチョッと残念
DMM-250はアナログ選局DSPでFAだな
236 :
233:2014/06/24(火) 19:21:05.62
>234
比べる対象を間違ってるのか。なるほど!
237 :
名無しさんから2ch各局…:2014/06/25(水) 01:59:32.56
>>233 どこのドンキ?
俺も見つけたけど2000円だたorz
238 :
名無しさんから2ch各局…:2014/06/25(水) 21:42:15.12
目覚ましに最適 ER-21T
239 :
名無しさんから2ch各局…:2014/06/25(水) 22:50:02.55
ER-21Tホムセンで永遠に売って欲しい
これほど便利なラジオが壊れたら変わりになるものがない
>>233 >>237 長野のメガドンキでは税込み1520円だった
MM-6128……釣られて買ってしまったorz
今は反省している
241 :
233:2014/06/26(木) 00:13:51.53
平塚店。
俺が買った時点であと残り1個だったので、なくなってたらスマン。
厚木店は安くなってなかったから、平塚店だけなのかな?
全然遠いww
2000円程で売ってるの見かけたけど値下がる可能性もあるって事だな。
感度とかどうなんだろう。アマで3980で出してる業者潰れる
>目覚ましに最適 ER-21T
DMM-6128でも目覚ましはできる 右上にベル時計マークが表示される
できないのはおやすみタイマー
できるのはラジオ聴きながらボタン押すと液晶表示を時刻に切り替えられる
文字が大きく橙色バックライトが明るいのではっきり見える
RAD-S800N持ってるからS600Nはイラネ
PL310ETが5Kで手に入るから他はいらないだろ
ETSが遅いのを我慢できればな
247 :
名無しさんから2ch各局…:2014/06/29(日) 22:06:31.06
ER-21T 割と使えます。
パソコンやりながら中波やFM聴くのもいいしね。
あと、短波だと本体アンテナはちょと力不足なもんで、自作変型ロングワイヤ(といっても30mほどだけど)
をクリップでロッドアンテナに接続しております。
FMだと、クリップで繋がなくてもロッドアンテナに巻きつけるだけで感度が向上するし、
AMでも自作ループアンテナで劇的に感度上がります。
2200円ほどだったけど、買ってよかった。
いいおもちゃですよ♪
248 :
名無しさんから2ch各局…:2014/07/09(水) 16:44:28.20
249 :
名無しさんから2ch各局…:2014/07/11(金) 22:02:13.92
ER-21TN
いいですね。ほんと。
感度はいまいちかもしれませんが、BCLパッションを思い出させるようなラジオですよー。
買ってない人、今すぐ尼でポチりましょう^^
使えば使うほどダメな機種だって分かるから、勉強として買うにはオススメかなER-21TN、DR-09
251 :
名無しさんから2ch各局…:2014/07/12(土) 17:57:50.97
まあ、いい意味でも悪い意味でも名機だなER-21T
252 :
名無しさんから2ch各局…:2014/07/12(土) 20:11:33.10
>>239 ダイソーで100円ラジオを買った時にも同じこと思った。
でもなくなったから、10台くらいまとめ買いしといた方がいいんじゃないか?
2万円使うならもっといいラジオ買うだろ
残った金でER-21Tも数台買ってもいいけど
いいラジオ(短波バンドあり)ってどんなモデルですか
255 :
名無しさんから2ch各局…:2014/07/13(日) 14:41:30.35
台風8号が九州に上陸する前日にホームセンターでたまたま2千円の手回し短波ラジオをみつけて衝動買いしてしまいました
フィフティのDMM-250っていうこのスレにも出てくる奴で短波ラジオなんて30年ほど前に半年くらい弄った以来だったけど放送が半分かた中国語になっていたのには笑ってしまった
冷戦時代からそうだったけど短波放送には世界情勢がモロに反映されて面白いですね
番組自体は昔のほうが良かった気がするけど‥ネットに役割喰われちゃったからしょうがないのかな
256 :
名無しさんから2ch各局…:2014/08/03(日) 13:25:20.82
>>255 さっきこのラジオ弄ってたらロッドアンテナ折れちゃったよww
台風8号の時に買ったばっかりなのに12号で早くもダメにするとは‥中国製ボロ過ぎ!
中華製でも高品質のモノはやはりそれなりの値段がする
ロッドアンテナをグネって壊すのは不注意ですよね
付け根近くから収納する。
先端を押すのは無意識にものを壊す人。
260 :
名無しさんから2ch各局…:2014/08/04(月) 21:58:40.88
21Tて、電池めちゃ長持ちせん?
災害時には役立ちそうだけどな。
電池もちはかなりいいね
時計の精度もかなりいい
ただチャイナ製だし1度でも1m以上の高さから落としたら終了
感度も良いし値段の割にはかなりいいラジオ
時計の精度はバラつき激しいから
263 :
名無しさんから2ch各局…:2014/08/05(火) 22:12:37.85
うちのは 時計精度がけっこいいですよー
俺のも月5秒前後で安定
他のは知らん
最高の目覚まし、おやすみラジオではあるな
これ以外に思いつかないわ
オレのは月1分遅れるので時計機能は無視している
買って3ヶ月ちょっと
1分も狂ってないのが素敵だ、21T
電波時計の電波受信できないときの精度が悪かったので(およそ週1分)、32.768KHzの水晶振動子を交換した。
268 :
名無しさんから2ch各局…:2014/08/14(木) 22:29:08.32
21Tって電波時計なのか?
きっとそうです!
>>268 マジレスするとただのクオーツ時計
うちのは100均のクオーツ時計並の精度だ
271 :
名無しさんから2ch各局…:2014/08/18(月) 22:13:00.50
272 :
名無しさんから2ch各局…:2014/08/28(木) 22:02:57.56
21Tそっくりのアナログ機種ってなんだけ?
21Tだろ
21Tもアナログだ
DR09もアナログだ
ELPA ER-C57WR はなんだけ?
20T
278 :
名無しさんから2ch各局…:2014/08/29(金) 21:26:06.13
今RF-2200使ってるが、周波数デジタル表示でないので
なんか使い勝手がいまいち・・・
21Tなんとか繋いで、デジタル表示できんもんかなw
RF-2600に買い換えればぁ?
281 :
名無しさんから2ch各局…:2014/08/29(金) 21:58:26.90
>>281 初期型じゃなければ20KHz毎の目盛が書いてあるだろ
うちのは初期型だから違うけど・・・・
RF-2200は第1IFが455KHzでは無いので仮に繋げられても表示が1545KHz?程
ズレて表示されるから意味無いと思う
どわー勘違いしてたw
中波は455KHzのシングルだったわ
酔ったら駄目だな
>>281 そうだと思ってたからRF-2800じゃなく2600薦めといた
>>282 第1もなにも中波はシングルスーパーでIFは455kHzだよ。
何台も直してるからよく知っている。
RF-2200の中波はシングルスーパーなんだな
それくらい知っておいて損はない
>>276 ELPA ER-21TPLL DSP版上位機種
ER-C57WR WORLD WIDE BAND / PLL DSP MULTI BAND RADIO
受信バンド: MW/FM STEREO/SW/LW/AIR
各モード100局プリセットメモリー キーロックあり
*10キーダイレクト選局対応 10PAGE10メモリー(0-9)
*SW BAND がPAGE0(0-9)キーに登録済み、直に切替できる
アラーム時計&スリープ機能付 目覚ましアラーム時計機能
AM帯域切替(WIDE/NARROW)
FM:76-108MHz(0.1/0.01MHz) STEREO/MONO切替
MW:522-1620kHz (9/1kHz)/520-1710kHz(10/1kHz)
SW:2300-26100kHz (5/1kHz)/LW:153-279kHz (5/1kHz)
AIR:118-137MHz(5/1kHz step) AIR SQUELCH 無信号蒔音声カット
*チューニングダイヤル押してFAST/SLOW/STOP切替機能
例 (5/1kHz) →(FAST/SLOW)
BATTERY:1.5V TYPE AA 2PCS. (3V)/EXT DCIN:4.5V(JEIATA)
WxHxD:128x78x32(mm) *ER-21Tとほぼ同じサイズ
外形寸法
ER-C57WR 128(幅)×78(高さ)×32(厚さ)o
ER-21T 122(幅)×75(高さ)×29(厚さ)o
RAD-S600N :128(幅)×82(高さ)×28(厚さ)mm
>>287 元になったのはどのメーカーのどの機種なの?
290 :
名無しさんから2ch各局…:2014/08/31(日) 18:33:45.25
CC RANE PRODUCED はREDSUNラジオを米国でOEM販売しているから
この機種もREDSUN製で確定だろう
でもちょっと高いよなw
*チューニングダイヤル押してFAST/SLOW/STOP切替機能
例 (5/1kHz) →(FAST/SLOW) ※FASTは5kHzステップ
↑↓ ボタンステップ選局機能があるがダイヤルをSTOPに設定しても効く
↑↓ ボタンステップ選局機能はFASTのみ SLOWは選べない
↑↓ボタン長押しでオートスキャンに切り替わる
他のDSP機種にあるダイヤルによるプリセット選局は本機にはない
メモリープリセットはPAGE0〜PAGE9の選択設定が伴う
CC Skywave RadioとER-C57WR との差異
受信バンド weather WX (米国専用)→ LW(欧州・アジア)
左側面下のminiUSB端子 → 局性統一DC端子#2 4.5V
充電池へのCHARGE機能 → 無し
そうだよ
そうなの?
>>左側面下のminiUSB端子 → 局性統一DC端子#2 4.5V
→ これは変更しなくてよかった。
RAD-S800N,SEGNITY etc (CHARGE機能無し)はそのままDCIN端子として機能している。
この手のラジオはもう新製品出ないだろうな
>>293 >>290で90ドルが日本向け仕様とはいえ国内で6,500円程で買えるんだから
それ程高くはないんじゃないの?
すてまおつ
302 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/03(水) 21:30:13.46
RF-2200よりも1010のほうが音がいいように思う。
周波数読み取り性能はアレだがw
でもサブスケが100×4周あるんで、サブスケ目盛りが直読に役立つしなー
21Tは面白いラジオだが、感度と安定性がもう。。。
音ならRF-1150がダントツ
次点はRF-888
でもお短波ラジオとしては微妙
夏は野球中継ばっかりでつまらないので短波も聞けるラジオを買ってみようかなと思ってるのですが
株価とかギャンブル以外の普通のトーク番組やニュース番組もあるのでしょうか?
>>305 ジャズの音楽番組とか、宗教講話とか、健康番組とかやってるよ
平日の朝の八時から夕方五時半までは経済番組のみだよ
日曜はお馬さん関連がメイン
ラジオ日経第二は日曜はお馬さんやってるけど平日は音楽が多い
まあ音楽番組って行っても曲紹介すらない微妙なチョイスの音楽を垂れ流しだけどな!
>>306 早速ありがとうございます。宗教・健康・経済・競馬に微妙な音楽ですか・・・
なかなかキビシそうだけど、安いのあったら試しに買ってみようと思います。
第2のミュージックロードが大好きな俺です
310 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/06(土) 21:33:10.57
NHKといえば午後のまりやーじゅ
312 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/06(土) 23:45:25.24
ageage
鳶の油揚げ
午後のまりやーじゅといえば気持ち悪い声で聞くに耐えられず
314 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/07(日) 13:08:33.48
放送休止前の夜中は昔のKYOI聞いてるみたいな時もあって俺は好きだけどな
ケーワイーオーワーイー、キョイ!って昔ラジオCMあったね
KYOIって結局なんだったの?
アメリカ資本の日本向け商業放送局だった。
SONYとかSEIKOとかスポンサーでCM流してた。
サイパンから短波で24時間、音楽ばかり流してた。
音質はともかく、電波は物凄く強力だったな。
4年程で経営破たん今はもう無い、80年代半ば今から30年前の話だ。
短波で音楽番組か・・・勇気あるねぇ・・・
>>302 RF-1010とRF-1150の両方持ってます。
音は1150、短波の受信は1010が圧勝です。
1150は2台保有していますが、
この16cm メカニカル2ウェイスピーカーはすばらしいです。
中華レシーバ(PL-660,PL-380)と計測器があるので、
周波数直読できなくても困りません。
321 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/07(日) 21:53:41.12
>>319 1150はオクでも結構出てますよね。
欲しいけど、その前に5900かな。。。と考えているのでw
NHKはEX5MK2で、音わりーけど聞く日曜の夜です。
>>305 ラジオNIKKEIなら、スマホやパソコンを使ってRADIKOで聞けるから
試しに聞いてみれば?
ラジコで短波聞けるのか、気付かなかったなあ
324 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/08(月) 22:51:58.33
ラジコはなんだか違うように思うけどな。
あれは簡易型って感じがすごいするし。
ラジオで格闘するあの楽しさがないと、なんだかつまらん。
そういう漏れだから、中波DXにはまってるのかもww
短波ラジオそのもので聞くと雑音とハウリングでまたラジコで聞くのとは別物になるな
北京放送ですらネットで聞ける時代
短波こそデジタル方式にすればいいのにな
第二放送なんてなくてもいいし
>>327 中国国際放送じゃなくて北京放送が聞けるのか
それは素晴らしい
331 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/10(水) 20:47:18.09
まぁ、
ER-21T
これで遊ぼうやw
>>331 最初はそれでいい
目覚ましおやすみラジオとしてこれ以上コスパいいのを知らない
もっと上が欲しくなったらER-C57WR
DSPで21T並のサイズはこれ
AIR BANDまでおまけで付いてくる
おまけイラネ
ヒトバシラーは此処の住人?
そうなんじゃないの
知りたいことはだいたい書いてあるというありがたさ
337 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/12(金) 23:58:45.14
ER-21TNでじゅうぶんじゃね?w
お休みラジオでも
BCLでも、割といい感じのラジオだし
339 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/13(土) 01:09:26.62
>>337 オモチャにはほんとちょうど良いラジオ
1000円程度のラジオよりはるかに感度が良いしな
おはよう、おやすみタイマーは便利。
何よりも電池が減らないのと時計の誤差があまりなのがいい
340 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/13(土) 02:47:34.89
短波が聞きたくて近くのホームセンターでER-21TN買ってきて、値段の割りにはそこそこ満足なんですけど、
・肝心の短波がマンションの室内(一応ベランダがある部屋)だと全く聞こえない
・聞いてると少しづつチューニングがずれてくる
って2点が気になってるんですけど、これって仕様ですかね?それとも初期不良?
ER-21TNあるあるですね
値段のわりにわ
神経質だと無理かもねw
俺の持ってる奴もずれるから気にすんな!
344 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/13(土) 03:44:41.43
あっ、やっぱそうなんですか。初期不良かと思ってたので少し安心しました。
チューニングがずれるのは安いから仕方ないとしても、
肝心の短波が入らなかったのが残念です。
ソニーの買っとけばよかったかな。
その条件なら何買っても同じだと思う
窓外(可能なら屋上とか)に短波用のアンテナ設置するしか無いと思う
346 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/13(土) 06:52:01.74
>>345 あれ?そうなんですか?
短波用に上位機種?のRAD-S800Nを買い足そうかと調べてたとこなんですが。
>>346 RAD-S800Nよりも、充電式エボルタ等に充電できる、OEM元のTECSUN PL-380のほうがお勧めかも。
>>347 そうですね。
それで調べてたらPL-310ETってやつの方がアンテナ端子も付いてるので良さげに思えてきた。
>>348 今度はアンテナを使いこなせる知恵が必要だよ。キミにはハードル高いかもしれない。
>>345 いい加減なこと言うな、RCマンションでもICFーSW11綺麗に受信してるわ
ICFーSW11はそこそこ高感度だからね
短波の感度だけ言えばER-21Tと大差無いよ
>>354 質問者の部屋で確認しないと、我が家でどうかなんて関係ないだろ
という意味だよ。
だから同居しててSW11では綺麗に受信してるという確認をして書いたのか?
ということ
>>350の部屋ではER-21TNでも受信できるかもな
>>355 場所や構造、階数、周囲の建造物等の詳細も分からずに「その条件なら何買っても同じだと思う」ってのは確かにいい加減だろ
>>355 けど、自分の部屋では綺麗にってのも確かに余計だな
すまんかった
>>357 いい加減じゃないだろ
値段が3倍になれば受信感度も3倍になるなんてことは無いし
ER-21TNで1局も受信できないなら何を買っても大差ない
>>359 試した上で言い切ってんのか?
想像ならそれがいい加減なんだよ
やれやれ・・・・
SONYファンなんだが
ドンキホーテで衝動買いしたオーム電機のRAD-F127Nは
低価格で小型なのにもかかわらず
予想以上に感度も選択度もよい
分解して中を見たら結構しっかりした作りをしていた
自分的には大当たりだった
363 :
362:2014/09/13(土) 17:11:21.69
スマソ
短波ラジオではなかった _| ̄|........○
>>360 ER-21Tの他、ICF-SW7600GR、DE1103、PL310ET、そして再調整済みのRF-2200、ICF-2010などいろいろ持っての結論だが、
ER-21Tで全く入らない弱い短波局が、他で入った経験は無い。
そこそこ聞こえて隣接がカブるとか、電界強度以外の問題での聞こえ具合の差はある。
所詮ロッドアンテナ。知恵を絞って設置した外部アンテナ使えばDX-R8程度でも大きな差となる。
365 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/13(土) 21:27:40.31
>>364 なんちゃってLW(30m)をロッドアンテナにクリップ接続。
それだけでかなり違う。
感度はわからんが、受信できるかどうかはやはりアンテナのあるなしだろうな。
マンションで30mのロングワイヤー?
367 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 09:16:32.64
そもそも、ベランダ(窓)のある部屋で短波が一局も入らないというのが疑問。
近所に太陽光発電やってる家があるとか、自宅のテレビがプラズマだとか、
何か強力なノイズで潰されてる気がする。
街路灯をLED化したら、その地域全体の地デジTVを妨害した実例もある(UHFだけど)。
ノイズが原因だとすると、どんなラジオを使っても難しいだろうね。
しかしAMやFMは受信してる様だし、状況が今一つピンとこないよな
ベランダ(窓)のある部屋の窓辺じゃなくて奥の方で聞いてるんじゃないかな
でもってAMFMは窓の正面方向に地元局の送信所があるとか
ベランダがあるってことはその面ほぼ全面近く窓なわけで、例え部屋の奥側でも入らないってのは不思議
試しに部屋の奥で聞いてみたけど、さほど感度変わんないな
まっ、6畳間だが
371 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 13:16:14.65
ノイズの影響は周波数帯で違うし、復調方式でも違う。
AMFMは聞こえても何も不思議ではない。
>>370 物件によっては半分近くが壁だったりすることもあるけどな
太平洋に面した間口がそれほど広くない南向きの部屋なら入ってくる短波はあまり無いんじゃね?
373 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 15:05:04.88
340ですけど、自分でもなぜ入らないのか、よく分からないです。
部屋は超窓際で、半分はベランダ、半分は開けたらすぐ屋外の窓もある出っ張った部屋です。
窓からは1〜2mぐらいの距離にER-21Tを置いて聞いてます。
AMの感度は普通(地元局は綺麗に入る。遠方局は無理)
FMは比較的良好(地元局じゃない周波数の局が入る)だけど、徐々に周波数が変わる(仕様?)
短波はラジオ日経の周波数に合わせてみるも全く入らず
って状況です。
374 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 15:10:47.19
ちなみに、稼働してる電子機器は
液晶TV(電源は待機状態)
無線LAN(2.5GHzのみ)
HDDレコーダー
ノートパソコン+液晶モニター
冷蔵庫
マンション備え付けのインターホン
空気清浄機
スマホ
タブレット
部屋に電子機器が多すぎなんですかね?(^^;)
376 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 15:41:37.11
>>375 アンテナを伸ばした状態で、
3.925MHz、6.055MHz、9.595MHz
それぞれに合わせてみましたが全く入らず。
室内じゃなく、周辺に変な電波出してるとこあるのかな〜?
それか壊れてるのか。
377 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 15:46:54.40
多分、正解はラジオのほうが壊れていて、短波受信できないw
見晴らしの良い屋外に持って出て受信できるか試してみようよ?
>全く入らず。
返品しようよ
380 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 17:15:01.52
最低でも公園とか受信できて当然の環境で確認しなきゃ返品とかおかしいでしょ
381 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 19:18:36.20
いろいろ試してみました。
結論から言うと、ラジオは壊れてなかったです。
どうもうちのマンション全体が短波を強く遮蔽しているのか、
ベランダ内では全く聞こえないんですが、ベランダから少し手を伸ばして
ラジオを外に出すと雑音混じりながらも聞こえました。
玄関前の通路でやっても同じでした。
アンテナ買わないと短波は無理っぽいです。
昔は電子機器に悩まされなくて電波が入ったのになぁ
規制してシールドちゃんとさせろ!
>>381 日本から見て多くの外国は南以外の方角にあるから南側の開口部しかない
RCマンションだと短波は入りにくいのは仕方ない
木造住宅だとシールドがいい加減だから入るんだけどね
384 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 20:30:49.67
家も木造から軽量鉄骨造に変わったら、中でラジオが聞こえにくくなった。
外に9mhくらいのダイポールを張ったらものすごくよく聞こえる。
386 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 20:57:23.56
かわいそうな377
377がアップをはじめました
短波放送は、波長が20-80mくらいだから、短いロッドアンテナで、
しかもベランダだと厳しいかもな。
ベランダから1波長分くらい離れたところにアンテナが
張れると良いのだろうが。
ベランダの床と床、あるいは手すりと上の床までの幅は
2mくらいしかないから、短波だと引っかかって入りにくい。
1波長に拘るのは素人
大戦中に作られた竹筋コンクリートなら良かったのだが
391 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/16(火) 04:44:02.17
392 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/16(火) 04:51:13.88
ER-21T = DR-09
ヨドバシにER-C57WRがあったら買ってみるかな。
上海のホテル(鉄筋コンクリート)の1階の室内で全く短波入らなかったことはあるよ。
カーテンレールが金属なら、それをアンテナ代わりにしてみるのも手。
>>391 2〜3階建てなら東南アジアとかに結構あるらしい
396 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/16(火) 21:12:43.25
EX5で中波DXの季節が近づいてきました!
みんな、秋はやっぱ中波だぜ〜〜〜w
周波数直読できないんで、21Tで追っかけていく。
この2台体制がアナログ(21Tはデジタル表示だけども)で電波を捕まえる。
このめんどくさいけど愛しい作業がたまらんのです。
397 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/16(火) 21:19:40.98
俺のER21TはFM部を少しいじって地元の防災同報簡易受信機代わりに使ってる
安くていろいろいじれそうで楽しいなこれ
>>397 ナローFMは蚊の無くような小音量でしか聞こえないけど、回路いじって大きい音にしてるの?
399 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/16(火) 23:35:03.38
このスレで聞くのが適切かどう分からないんですけど、
PL-380とPL-310ETどちらがオススメですかね?
できれば理由も教えて頂けると嬉しいです。
>>396 1413kHzのオマーンは最近中華局のが強いし
同一周波数の国内局が日曜深夜も停波しない
時があり、聞きづらくなった
オマーン国際女子マラソン
お前ら、短波放送の周波数どこでチェックしてるの?
ラジオの製作
オススメはER-C57WR
理由
カセットケースサイズ並のER-21Tとほぼ同じサイズ
単三2本でDSP AIR BAND付
407 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/17(水) 14:51:48.97
なんかどちらもスレチな気がしなくもないけど、
ER-C57WRとRAD-S800Nならどっちが良いの?
ER-C57WRは短波の上限が少し高い
RAD-S800Nは長波の上限が高い
でもどちらもあまり利点は無いかな?
どちらもSi4734なんでしょ
匠の技が生んだオームのラジオを宜しく
ER-C57WR買ったけど、FMの感度がイマイチ。
FMはRAD-S800Nの大勝利。
短波・中波はじっくり比較してないけど、ほとんど互角かな。
あと、C57WRはボタンの反応がイマイチ。ソフトウェア的なもっさり感が。
買うならS800Nです。
ただし、C57WRのエアバンド受信は楽しいよ。
スケルチもあるので安価なエアバンド受信機としての需要があるかもね。
ER-21TってFMの受信感度は良いんだけど、なんで時間経つとチューニングずれてくるの?
ダイアルが少しづつ回転するの?AMはそんなずれない気がするけど。
難しいこと分からんのだけど、誰か分かりやすく教えて〜
そーいうラジオ
はい、次
温度変化に敏感
ハンドパワーも関係
腹巻の中に入れたら、体温でチューニングが安定するよ
ER21Tのチューニングをギア式に自作した猛者はいないの?
糸でずれると思い込んでる人を見つけました!
>>418 他板や他スレも含めて過去にも結構な人数がいたぞ
糸でズレると思い込んでるのか、こりゃ驚いたな。
チューニングのズレって糸が原因じゃないの!?
え、糸じゃないの? いやまじで。
糸がどうなったらバリコンを回すんだろうねぇ
素人の憶測だからそう思っても不思議じゃないね
それで何が原因なの
誰も説明できない不思議
ドリフトとバックラッシュは違うのだよ
糸だと思ってる奴が一人じゃないってことに驚きを隠せないオレ
デジタル式だったらそもそもズレるのがおかしくない?
昔ソニーのデカいラジカセを分解したら糸でチューニングダイヤルからバリコンに繋がってたぞ
デジタルだと言い出すやつが現れた
まぁデジタルと言えばデジタルなんだ、が、・・・
デジタルなのは周波数表示だけ
結局、なぜチューニングがずれるのかは誰も分からないんだね。
ニワカが偉そうに語ってるだけ
今頃必死にググってるよw
分解してるブログがあったけど糸で回してたよ
だからちょっと上で、温度変化と書いてるじゃないか、おまいらアホなのか?
釣られんなよ 恥ずかしい奴だなぁ
選局して手を離して直ぐにチョコッとだけ戻るのは糸掛け機構で手を抜いてるせい
時間と共に少しずつずれ続けるのは温度補償で手を抜いてるせい
温湿度変化で糸の伸縮がだな。
昔の6石ラジオは極発石近くにサーミスタとかを付けて温度変化による周波数ズレを抑えてた
周波数が低い中波だからこの程度の対策であまり問題はなかった
こんな認識なんだが
おいおい、サーミスタは低周波トランジスタのバイアス補償用、局発の温度補償ではないよ。
バリスタは?
コーヒーだろ
そんな温度変化でずれるもんかねぇ
1000円のラジオでもずれないけどねぇ
その1000円ラジオの局発に
周波数カウンタをつなげればわかる
>>447 局発が0.01%下がったとしよう。
TBS954kHz受信時の局発は455kHz足して1409kHz
0.1%下がれば約1.4kHz下がる。この程度なら気づかないかもね。
ラジオNIKKEI9595kHzだと約10kHz下がるからもう聞こえない。
シングルスーパーの短波ラジオってのこういうもの。わかったかな?
マジレスするけどずれるのは糸のせい
糸じゃないって言ってるのは自分が賢いと思ってる典型的な馬鹿
そう考えている人がここに複数いるのが驚きだし笑えるなぁ
温度でずれるって言ってる人は定温環境で検証したのかな
離れたところからドライヤーの温風当ててずれることは確認したけど?
結局、温度の変化でずれるのは
・糸なのか
・中の回路なのか →回路ならどのパーツなのか
どっちなんスかぁ?
糸でずれると思い込んでる奴は、端っちょがケースに固定されてるとでも思ってるんだろうか
温度が一定でも安物ラジオのLC発振の局発なんて
1kHzステップの周波数カウンタでわかるくらい
ずれるんじゃないの
糸でずれると言う人は、糸かけ式じゃ無く、バリコン直ダイヤルならずれないんだな?
たぶんそう思っているよね
>>459 バカに構うな、バカが移る
あ、お前も暇なバカかw
糸の人に言いたい、
LC発振が温度変化に弱いから、シンセチューニング(PLL)が発明されたんだよ、
自論を述べる前に、もっと勉強しなきゃね。
チューニングしてると微妙に戻るって言うことが原因と勘違いされる要因であることは確か
この機種はPLL発信だからずれないでしょ?
>>460 面白いくらい論理的に反論できない人ですね。
その様子じゃ擬似科学に振り回される人生を歩んでらっしゃるんでしょう。
おだいじに。
>>462 この機種ってどのラジオのこと言ってるの?
ER21Tならバリコン式でPLLじゃないよ。
論破できない相手を「バカ」と呼んで、勝った気になってる人を見つけました!
ふふっ、IDが分からないと面白いですね、フフッ
ラジオの仕組みが理解出来なくても、
普通に聞くだけの人には関係無いでしょう、
もう良いんじゃないの、キリが無いわwwww
理解しようとしない基地外を相手に必死になるバカがかわいそうな件
>>461 それは事実だし温度変化でずれることもある。それは認める
でもER21Tのズレはそんなレベル(温度変化でズレる)を遥に超えてる
そしてその原因は糸
だめだこりゃ
ピタリと合わせた局が
翌朝には雑音で聞き取れないレベルになるぐらいずれる原因が温度変化www
腹いてえw
戦っている人はER21Tを持っていないという
>>470 気温の変化じゃないよ
部品の温度変化だよ?
しょうがないよ。自分の理解できる範囲でしか語れないんだから。
バカに教えたって一文の得にもならないのに、おまいら親切すぎるだろw
し
つ
こ
い
はい、次の話題どうぞ
平日昼間嫁が家に居ないようなんです
もしかしたら他の男と会ってあんなことやこんなことでもしてるんじゃないかと心配でなりません
どうすればいいですか?
そんな嫁、ただでくれてやればいい
ラジオがあるだけで満足、幸せだろ
はい、次の話題どうぞ
今年の夏祭りの時、祭りの最後の打ち上げ花火の音に驚いて犬がいなくなりました
ずっと探していますがどなたか見かけた方いらっしゃいませんか?
可愛がっていた犬だったので家族全員悲しんでいます
>>474 気温の変化ってお前意外誰が言ってるんだw?
気温の変化なのか部品の温度変化なのかも明示せず
温度変化の一点張りバカよりマシじゃないかな
はい、そこまで
>>484 だって相手の間違いを指摘してる根拠が
指摘してる本人の思い込みでしかないんだもん
内容以前の問題だよ
気温の変化なんて言ってるのそいつ以外誰一人として居ないし
>>486 おまいらが温度変化しか言わないから
>>474は、温度変化のことを気温の変化と想定しただけでしょ
ここは食いつくところじゃないよね
で、部品の発熱で部品の温度が変化することによるズレはありそうなの?なさそうなの?
ここを無視して糸だと騒ぐからアホなんちゃう?と思うわけさ
俺に1台買って送ってくれ
原因調べてあげるからw
部品の発熱が原因なんて言ってるやつはER21T所持してるとは到底思えないレベル
利口ぶってる馬鹿って言われても仕方ない
その通り
ER21Tなんて糞ラジオ欲しいとも思わない
>>489 お前はそれしか言えないんだろ
外野で見とけ
糸です、誰が何と言おうと糸です
これで満足ですか
抵抗はもちろん、半導体等にも必ず電気抵抗というものが存在する、
これぐらいは常識として知ってるよね。
じゃあ抵抗に電流を流したらどうなると思う?
熱が発生するんだ、ジュールの法則って習わなかったのか?
言い草が女の腐ったのみたいで笑える
ここには人間の腐ったのしかいないだろw
ER21T持っていないからどうでもいい
ER21Tドリフトスレでも作ってそっちでやれ
498 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/22(月) 15:31:41.66
ER-21Tのダイヤルは触れずに(局一定)スィッチを入れた時とその後の周波数カウンターの読みと室温を記録してみようか
499 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/22(月) 16:06:18.61
安いんだから、誰か分解して熱を加えるなりして検証した結果を証拠つけてブログとかにまとめて公開したら?
そんなことしたら、糸じゃないって判っちゃうじゃん
このスレは糸信者が多数派なのか?
だったら俺たち肩身が狭いのぉw
自演した一人なくせにw
ん?、糸はネタだったの?
必死だな
たーての糸はあなたー
よーこの糸はわたしー
で結論でたの?
自演ネタだったという結論らしい
ここまで全部俺の自演
510 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/22(月) 22:47:21.64
なんでER-21Tくらいのネタでこんなに荒れてる?
なんぼ今年は台風の当たり年だからといって・・・ w
ネガティブ思考 スレが荒れてる
ポジティブ思考 いぇ〜い!
自分みたいなラジオの構造に全く詳しくないけど興味がある素人からしたら、
温度なのか糸なのか分解してはっきりさせてほしいんですけど、それって難しいんですか?
ER-21T 持ってるやつがどれだけいる?
ホムセンでもなかなか売ってないぞ?
尼でぽちるのなら別だが・・・
アナログ版はそこそこ売ってるw
>>512 お前がER-21T買って、ジャストチューニング後に糸切っちゃえば
1時間後に答えは出るよ
>>514 そうやって原因が糸だと分かっているなら
はじめからそう言えばいいのに
ソースも示さず糸だとばかり言う
お前のような奴は天罰が下って
家が全焼してコレクションしているラジオが全て燃えてしまえばいいのに
516 :
514:2014/09/23(火) 01:08:28.05
>>515 なぜ糸が原因と決めつけるのかな?
そうやって実験すると「残念、糸じゃなかったか」って分かるんだが
切らなくてもバネを外せばおk
>>513 ER-20T-Nこそ売ってないだろ
売ってるのはRAD-S512Nばかり
521 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/23(火) 07:08:17.82
このスレ全部ごみでしょ
ゴミは素直に捨てましょう
騙されるな
一人の奴が全部書き込んでるから!
私がその一人の奴なんだが、
次はどんなストーリが良いですか?
524 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/23(火) 14:24:44.20
有害物質が使ってある件でよろ
実はな、糸が有害なんだよ。
意図しなかった展開です
しかしどういう理論で糸が原因と思ったんだろうね?
糸でも温度でもいいから、ちゃんと分解して、検証結果をグラフ化するなりして
ブログで公開するとかしないと、収束しないと思う。
販売元か製造元に聞けば解決だろう
これだからコミュ症は
温度説は部品や配線の温特が原因
糸説は・・・・はて?
配線wwwwwwwwwwwwwwwwwww
新たな伝説始まる
配線と書いたのは部品単体以外の要因を短く表現したつもり。
基板伸縮で部品間距離が変わり浮遊容量が変化して局発がズレる要因になる。
オカルト板へ行けー
理解できないことはオカルトだわな。人によるが。
温度によってインピーダンスが変わるのが原因だろ
安物のラジオに有りがちな事だよ
発振周波数とインピーダンスの関係について述べよ
ホムセンのラジオで難しいこと言うなよ〜
覚えたての言葉「インピーダンス」
安物の発言に有りがちな事だよ
理系の言葉に文系が知ったかぶりで答えるスレ思い出したわ
LC並列の場合は、共振周波数でインピーダンスが最大となる。直列の場合はその逆。
俺もずっとタコ糸と思ってたわw
タコ糸なんて使ってない
あれゴムっぽいから戻っちゃうんだよな
ゴムは戻る タコ糸は戻らない
別のラジオでタコ糸を試したことあるが、翌日にはスリップして使い物にならなくなった。
547 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/25(木) 23:39:21.50
基板の伸縮ってそんなに影響する?
マイクロストリップラインならあり得るけど、短波ラジオで?
そして、ここまで誰も誘電率に触れない…
覚えたての言葉「誘電率」
無線板のレベル低すぎwww
温度が2〜3度変わればコンデンサの誘電率は大きく変わる。
セラミックコンデンサの頭に色塗ってる意味わかるだろ?
まともな製品は回路設計に温度補償まで折り込み済みで、中華は何も考えてないからずれていく。
ちなみに2〜3度の温度変化なんて室内でも珍しくない。
糸がバリコンを回すだなんて笑い話もいいとこ。糸にそんなパワー無いだろw
ドリフトとバックラッシュを混同してるんだろうけど、だっせぇwww
どんなにしょぼい携帯ラジオでも
他の機種ではそんなこと起こらないのは何でなんでしょうかね?
糸派は中華の設計陣なのに
>>550は奴らに答えを与えてしまった大ばか者
553 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/26(金) 08:58:06.56
あれが答えとは、まさに中華品質
糸など使わずに、ローコストラジオが作れる時代が、もうそこまで来ているのだが。
ER-21TはアナログダイヤルのER-20T改だから糸使ってるんだよな
糸かけ式のRF-U150A-S使ってるけど、ズレなんて感じないや
>>550 ついでに聞くけどER-21Tの中でどのセラコンが悪さをしてるの?
憶測で書いてるから答えられないとは思うけど
RF-U150A-Sって短波ラジオなの?
小生の経験上、ずれる糸と、ずれない糸の2種類がある
何の経験なんだかなw
560 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/26(金) 20:32:02.37
スレ伸びてると思ったら、糸の話しかw
なにか糸がありそうだな
562 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/27(土) 01:32:07.59
>>550 >温度が2〜3度変わればコンデンサの誘電率は大きく変わる。
さすがに2〜3度ではそれほど変わらないのでは?
もっとも誘電率はたいして変わらなくても
周波数は大きく変わるのかも知れないけど。
中波だと1MHz弱〜2MHz強の発振周波数だからあまり狂わないけど
短波だと4.5MHz弱から20MHz以上の高い周波数だから狂い安い
頼むからそろそろスレタイ読んでクレヨン
みんな空想で語ってるから、誰かが分解して検証するか、
メーカーに中国語で問い合わせて回答を載せるかしないと、
この話は永久に終わりそうにないねw
566 :
名無しさんから2ch各局…:2014/09/27(土) 03:01:47.64
そもそも局発にセラコン使ってないだろ
断言しないヘタレ
短波はコイルボビン1個で複数バンドだからな
si4831を使ったDSPラジオ、AMのステップが10kHzだったり
FMのエンファシスが75μsだったりするからな。
日本でも使えないことは無いけど、やっぱ従来のスーパー方式に
しとくかな。
型番で書いて欲しいのぅ>si4831を使ったDSPラジオ
スレタイ読め
PL-310ET買っちゃった
メモリーができるのが良い!
>>572 自分も前から欲しいんですけど、どこで買いました?
ちょっとスレチな気がしなくもないけどw
ドンキでRAD-S512Nを買ってきた。
感覚的にチューニングできるのがいい。
312と比べてダイヤルに
少し重みがあって合わせやすい感じ。
↑
ほとんど使ってない使ってない補助機の312と比較して
気に入ったんなら良かったね。
次は何買うんだ?w ラジオ収集にはまっていく最初w
しかし震災需要も終わったのかラジオスレもどこも過疎ってきたな
誰も聞いてないのに何故そのレス?
>>574 今回は買いました!価格以上の性能で満足です!!!みたいなのないね
あと少し安ければな・・・
580 :
名無しさんから2ch各局…:2014/10/11(土) 13:01:53.25
俺もER-C57WRを買った。買ったのは良いのだが開封したら何か臭い。
マジで臭い。
気を取り直して電池を入れるが液晶の最上部が表示されない。
PAGE9を表示させたら9の所がYに見える感じ。
テンキーを使うと3回に1回ぐらい入力がうまくいかない。
4桁以上の周波数を入れるのがつらい感じ。
受信刊感度はPL-606と比べると少し落ちるが、まあまあ。
ER-21TNはまともに受信出来ないのでそれと比べたらかなりマシだが
この会社が仕入れているラジオは個体差が激しいのか、俺が買うのは
毎回ハズレ品ばっかりだ。もうちょっとちゃんと検品して欲しい。
>>580 初期不良だと因縁つけて交換してもらえよw
うんこでも塗りつけて店員さんに、「ほら、臭いでしょ?」って言って返品しろ
受信刊感度とは
>>580 ER-C57WRのリセットホールは何処の位置にありますか?
ER-C57WRが手元にあるなら応えられるはずです。
答える義務は無いの
応えろと言っている
588 :
名無しさんから2ch各局…:2014/10/12(日) 23:21:28.27
589 :
名無しさんから2ch各局…:2014/10/12(日) 23:40:09.39
お前らラジオ板に行けよ。ここは双方向通信の無線板。
いつまでやってんだ?
ER-C57WR買ってみた。
キー入力がもっさりしたり、やたら分厚い作りだったり、
新しい事に挑戦して未完成のまま出しちゃった感がある。
あと、俺のは臭く無いぞ。工場でなんか混入されてないかそれ・・・(´Д` )
591 :
名無しさんから2ch各局…:2014/10/13(月) 07:08:09.74
ER21TとDR9持ってる
販売チャンネルの違い?で型番が異なるだけで物は同一w
592 :
名無しさんから2ch各局…:2014/10/13(月) 11:26:59.22
もれのER-21Tは、短波受信時、QRHがあるw
人にするめられない。
593 :
名無しさんから2ch各局…:2014/10/13(月) 16:59:33.71
底んとこよろしく
>>588 みました。ボタンの利きは他の人と同じみたいなのであきらめました
>>590 臭いのはブリスターケースから出して掃除して一晩おいたら気にならない程度
にまでマシになりました
取説にシミがあったりしていろいろ怪しいので、一度買った人が返品した
のをしれっと棚に戻した可能性も・・・・・・
ER-C57WRの液晶の表示が調子悪い(上の方の表示がされない)のは俺だけですかね・・・・・・
ゲームボーイとかの液晶切れみたいに個人でも直せんのかな……
>>596 御前岳かも
うちのはボタンの反応が鈍いことを除いて全く問題茄子
うちのはAIRBANDがまともに受信できて重宝しているが
感度は抑えめかな G6Aviator以来のAIRBAND付きラジオだ
テンキーにBAND毎にボタン長押しでプリセットできるし
G6より操作が直感的に適当にできるからERRORにならない
ER-C57WR買ってきた。これってMWでステップ10kにして1665kHzをメモリーした後、ステップ9kにしてさっきメモリーしたCHを呼び出すと522kHz(バンド下限)になっちゃうのね。
また10kにして呼び出すと、ちゃんと1665kHzが出るけど。
>>595 臭いのはどんなニオイなの?部品の焼けたニオイとか? 液晶文字欠けしているなら、返品&交換してもらった方が良いと思う。
601 :
名無しさんから2ch各局…:2014/10/23(木) 00:04:44.93
大きめのホームセンターに行ったら、
ANDOの9バンドラジオってのがあった。
微妙に高いし、デザインがヤバイ。
ANDOって、オームやELPAと違って狙いがイマイチわからん。
新聞広告で高齢者に高値で買わせる手法か?
ヨドバシでも売っているが他社に比べ明らかに高い上、
デザインも昭和末期並に古くさいのが多いし
売れているとは思えない。
>デザインも昭和末期並に古くさいのが多いし
そりゃタコ糸使ってるような機種なんて古臭いデザインに決まってるだろ
逆に若者からしたらレトロデザインって斬新かも
60年代のイエイエファッションが若者に受けるように
ドンキにER-21Tのメーカー違いみたいなラジオが売ってた
1980で外観ほぼ同じ。アルカリでスピーカー60時間だった
数字のフォントが違ったのとHOLDスイッチが音質切り替えになってた
>>606 それだサンクス
数字はドンキ版のほうが見やすいみたいだな
画面がデカイしな
アマゾンだとその倍位で売ってるわ
購入したらレポしてクレヨン
保守
軽量鉄骨木造アパート2階
短波ダメだな〜
朝鮮すら無理、中国でもノイズまみれ
室内ANTですませたいんだが
軽量鉄骨木造?なにそれ?
重量、軽量鉄骨のアパートは防音がまったくの無防備だから住まない方がいい
>>611 わかる。自分はあきらめてベランダにリード線伸ばして、しょぼいアンテナにしてる
615 :
名無しさんから2ch各局…:2014/11/27(木) 21:39:15.57
といっても、その辺のタワマンも同じだけどな、構造的には
鉄骨に石膏ボードww
URがここまで防音悪いなんて今ビックリしてるところだわ
結局、防音完璧なのは最低20センチの厚さの鉄筋コンクリート住居しかないんだよね
スレチ
軽量鉄骨木造?なにそれ?
軽量鉄骨アパートで良いんか
木造までつけると何それだね
屋根にソーラーパネルがあるから
それも影響してるのかな
ER-21Tだけで気軽にやろうと思ってたけど
ベランダANTとHFのリグ持ってきて同軸引き込みますわ
>>614 取りあえずそれやっときます
こないだドンキいったらRAD-S513Nってゆうのが売ってた S512Nも同じとこに置いてあって見比べたけどパッケージ以外はまったくいっしょ 本体のプリントはS513Nになってた これどこが変わったの?
ググったらヤフオクに出てたけど、ほんとS512Nと同じに見えるね
FMも90MHzまでだし・・・何だろね?
FM108MHz上限の S312Nに戻ってこないのかね
そっくりだけど金型は違うんだね
それは一瞬で気づくことじゃないかな
近所のホムセンでER-21Tが2480円
高い?安い?
平凡
うちの近所のホムセンでは以前から1980円で売られてる。
値付け間違ったのかね。もちろんここで買った。
目覚ましラジオとして重宝してる。
たぶん最上の枕元ラジオだろうな
価格、性能、使い勝手と攻守ともに最強
ズレても平気だもん
633 :
名無しさんから2ch各局…:2015/01/18(日) 16:53:34.95 ID:P5zQMKrQ
枕元ラジオって小型がいいんだよ。
DE1103でも大きいくらい。ER-21Tはええね。
ラジオは別の所に置いて、小さくて質の良いスピーカーを枕元に置くんだよ。
635 :
名無しさんから2ch各局…:2015/01/18(日) 23:15:12.10
ちゅーにんぐできんやん
手の届く範囲に置けばいいじゃない
枕元以外は手が届かない人ならしょうがないけど
637 :
名無しさんから2ch各局…:2015/01/20(火) 01:31:43.35
布団の中で弄るのがいい!
ER-09、絶版になったんだってね。
とりあえず今日、2台確保。
ER-21Tは俺も枕元に置いている。
だけどスリープタイマー時は静かな音に、
朝のアラームは大きめの音が良い。
というわけで2台使うこととするかw
641 :
638:2015/01/20(火) 21:51:55.41
間違った
DR-09/ER-21tだね
おばけさえなきゃいい線いってたのにな
ER-21Tは おやすみラジオでFM聞いてる。
SWも聞けるが、やっぱロッド伸ばしてFMがいいかなと。
いい感じで眠りにつけるw
壊れたら買い替えるつもりだし、2,000円くらいで帰るデジタル表示のラジオって
ほんと貴重だと思う・・・
もしかしてER-21Tが絶版になってER-21T-Nが出た、とかいう話?
1000円しないで買ったから満足してるが2480円ならいらんわ
ところでER-21Tだがバーアンテナに5回程ごく細の電線巻いて
ストラップの穴を広げてイヤホン延長ジャックを使って20cmほど
外に出してやった
電線を張ったアンテナを接続するとあまりの高感度にビックリしたよ
安価なのに基本受信性能はなかなかいいんだね
648 :
名無しさんから2ch各局…:2015/01/21(水) 10:02:14.37
649 :
名無しさんから2ch各局…:2015/01/21(水) 10:03:35.75
640に訂正
>>650 それは現行
DR-09(ER-21T)はそれの前のモデル
ちょっとはググレ坊主
外に設置したアンテナ線をエアコンのホースの所の穴から室内に引き込んで
TECSUNのAN-200につないでみた
ER-21NをAN-200に近つけると、遠距離局がバリバリ受信している
オレのはデフォで1700KHzくらいまでいけるんだが、灯台放送と伊勢船舶放送が
明瞭に受信できた
無改造でこの性能はすごいな
オバケさえなきゃ使えるラジオなんだけどなぁ
>>652 ループアンテナをコイル替わりにして結合、ということか
違うよ 、ホントの話
電波の入らないマンションの奥の部屋でも
快適に受信してる
ただER-21Tとの接続用にAN-200わざわざ買って使わなくても
引き込んだアンテナ線の先に電線つけて巻けばいいから
あんまり意味はないかも
メリットは横10cmくらいまで近つければいいことくらいかな
なんだウソか
あーあヘタレな切り返しでスレがストップしてるわ
2000円ぐらいの短波機、もう出ないのかねぇ。
ホームセンター行っても同じ物ばかりぶら下がっていて
つまらん。
>>659 具体的にどの機種が最後の2000円クラスなんだ
ちなみにER-21T-Nは最後ではないからな
>>661 誰も最後の「2000円」くらすの話なんて言ってませんがな。
21T。512N。これらが発売されて何年かしらんが
それ以降同じ様なスペックの同じ様な値段のラジオがぶら下がってない
から「つまらん」と言う感想に至ってるんでしょう?
オームもエルパも早く次の安短波機を出せっちゅうことですよ。
クルマに常備する短波受信用がほしくなり
液晶では夏の車内が高温になるので故障するかと思い
いまさらながらRAD-S512Nを購入しにヤマダ電機へ。
ポケットラジオコーナーでコイツだけが棚から空っぽでした。
今でも売れているんですね。
確かにどの電器店、ホームセンターにも512だけはあるね。
もうちょっとFMがよければ最高なんだけど。
FMはイマイチですか・・・泣
尼でポチりましたので、到着したら
テストしてみます(^^;;
うちにはER-21T/DR-09以降に登場したDMM-6128とDMM-250があるよ
みつけられなかったおまいらはどうなんだ
FIFTYのやつでしょう。ドンキにあるとか。
DMM−250も2000円ぐらいで買えるの?
WintechのHR-K7を買ってみた
この9センチスピーカー内蔵サイズの短波付ラジオは意外と少ない 絶滅品種か
ER-20Tクラスを大きくした感じで単一電池2本で使える
ラジオ日経も3.925MHzも入感し音が柔らかでキンキンしなく聴きやすい
残念なのは選局つまみがなく指で上下にずらすタイプなこと
OHM ELPAあたりが選局つまみ付でこの大きさの短波付ラジオを安く出せば
買う人はいると思うけど なぜかOHMは2バンドばかり
TY-SHR3はなんか物足りない
選局ボタンしかない お気に入り4登録しかない
HR1が右側に選局と音量つまみがあるのを残して
引き継いでいれば操作性が良いのに
>>672 だが、だからこそ高齢の親にはもってこいなので。
操作が簡単で、ボタン類が少ないから、直感的に操作できる。
お気に入りはシール貼れるんで、局名を書いておけば便利だし。
だいたい中波・FMはうちのエリアじゃ4局あれば十分だしな。
値段もまぁまぁ安いし、感度も思ったよりいいよ。
HR1使ってるがデザインも音も
つまらなさ過ぎてあきる。
電池切れたら箱に入れて出禁だ。
SHR3のデザインみて萎えたわ。
SHR3はボタン押した時のベコベコした安っぽい音にも萎えるな
せめてTY-BR30くらいの質感だせと言いたい
自演乙
ICF-M780SLというモデルがアジア・欧州で販売されている
国内向けのICF-M780Nがラジオ劇日経専用短波になっているが海外版は当然ながら短波バンドをカバーしている
TR-450と同格クラスのラジオがある
こんな差別化するからラジオは売れなくなる
679 :
名無しさんから2ch各局…:2015/03/01(日) 23:44:12.04
ER-21TとER-21T-Nはどこが変わったのかな
680 :
名無しさんから2ch各局…:2015/03/02(月) 01:55:55.75
同じ
682 :
名無しさんから2ch各局…:2015/03/02(月) 21:48:30.83
683 :
名無しさんから2ch各局…:2015/03/03(火) 18:19:09.57
明日しばらくぶりにホムセンに行くのでラジオコーナーをチェックこようかな
684 :
名無しさんから2ch各局…:2015/03/04(水) 22:05:10.91
ER-C57WR買うべか
ラジオは自作する物だろ
それは昭和の話
何を言うとる今は昭和88年じゃ
688 :
名無しさんから2ch各局…:2015/03/05(木) 00:50:37.17
大正104年では?
天保何年だ?
RF-2400とか言うラジオはどう?
ホムセンでたまに見かけるが・・・使ってるヤツいる?
RF-2200なら使ってるよ。極めて高性能さ。
アナログなのに周波数直読できるってすごいよな
あんなバリコンよく作ったよなあ
あれエアバリコンだと思ったらポリバリコンなんだな
>>690 まあ普通のラジオだな
スピーカーがさすがに大きいから大音量でも歪まないが
中身はそこらのホムセンラジオと大して変わらないんじゃないか
単三x4で便利、AC電源でも使える
専らFMトランスミッタ経由でラジコを聞いてるが
そこら辺のホムセンラジオHR-K7
充分だよ
ER-C57WR、もっと評価されてもいいぐらい良いものだよ
何故PL-210とあんなに価格差があるのか全く理解できない
697 :
名無しさんから2ch各局…:2015/03/07(土) 12:05:32.66
またお前か
全部お前か
ER-C57WRは良い
ただ、RAD-S800Nが実質値下げされACアダプター付属してステップ切替ダイヤルつまみとエアバンドと電池本数分の付加価値を差し引いても割高感があるのがいまひとつの点
実際使うと小型でテンキーでプリセット登録と呼出しできることが操作性において利点ではある
699 :
名無しさんから2ch各局…:2015/03/08(日) 12:07:57.18
今安いからRAD-S800Nがいい
メモリー数が豊富でもパソコンで編集できないのは整理に苦労する
702 :
名無しさんから2ch各局…:2015/03/08(日) 13:58:10.68
出品者乙
703 :
真相深層を知ろう: