【ATU】オートアンテナチューナーのスレ 5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ATU
ATU
2名無しさんから2ch各局…:2012/07/07(土) 14:42:00.26
ATU=Antenna Tuning Unit
自動のやつは、Autotuner、Automatic antenna tuner(AAT?)などと言ってください

SWRの微調整をするリグ内蔵タイプではなく、ランダムワイヤー用のATUがメインテーマ

アンテナチューナー一覧

AH4 アイコム アイコム用だが、汎用コントロール自作可能
FC−40 八重洲 独自タイプ 流用不可。
EDX−2 アルインコ 200W!!!! ただし6mなし
SGC−237 いろいろなリグで使うならこれ 信頼のSGC
CG−3000=MFJ−926 いろいろなリグで使うならこれ 200Wだけど、6mなし! 中国!!
Z−817 LDG FT−817な人にはコレ 専用設計のためCATでチューニング簡単
3名無しさんから2ch各局…:2012/07/07(土) 14:43:04.44
簡単選択チャート

アイコムな人、AH−4を買いなさい
たくさんのリグを使う人、SGC−237を買いなさい
FT−857,897、ATAS−120等のファンの人。FC−40を買いなさい
FT−817な人、エレクラフトT1がベストですね(ちいさい) でもZ−817でもいいかも

アンテナチューナーの使い方
・アースする クーラーのアース棒不可。高周波的に使えるアース、手すり、鉄板、鉄筋コンクリに直結する金具
 直接つなげなくても、ダイヤモンドのMAT−50みたいのでも大丈夫かも (大きな鉄板=車の場合は)
 高周波的なアースっていうのは、テスターではよく分からないので、けっこう難しいかも
・アースできない人
 カウンターポイズを4本以上放射状に展開 (移動運用などには最適)
 8本とかだともっといい
 本数少ないときは、運用バンドの1/4λの長さ
 本数多いときは、「鉄板」「網」のようになるので、ながさより面積
・アンテナ 釣竿などにはわせるあげる
 竹、木など、導電しないものなら可
 塩ビパイプとか
 鉄パイプ、単管はだめ
 基本的に、ターゲット周波数の1/4λが効率よい
 複数エレメントを同時接続可。効率のいいほうのワイヤのみが生きるので、切り離さなくてよい
4野田首相 = 上島竜太郎:2012/07/07(土) 14:51:22.10
よろしく
5名無しさんから2ch各局…:2012/07/07(土) 14:58:06.52
アンテナの張り方は、
アマチュアは、理不尽な伝説が多すぎるので、
フィールド運用では、軍用無線の張り方を参考。
カウンターポイズなどは、質実剛健「4本」のようです。
たしかに、4本と8本の差は小さいし、1本では弱すぎ。4本が費用対効果でベストか。
http://www.codanradio.com/wp-content/uploads/2012/06/2110-Manpack-Tactical-Antennas.pdf
アマチュアでは進行波型は嫌われるけどれでも、
どっちにしろ無理やりチューニングさせると、ATUで熱になるだけ
終端抵抗で熱になっても、結局どっちみち同じなので、
広くいろいろな周波数に出る場合は、進行波型+ATUという方法も可。

6名無しさんから2ch各局…:2012/07/07(土) 15:12:04.31
http://www.search-document.com/pdf/1/1/prc-320-manual.html
のアンテナの立て方がATUとマッチ

アマチュアは、高く高くというけど、
そんな必要はない

ダイポールの建て方見ると、給電点0メートル
端部1メートルという例もある
たぶん隠れるためだろうけど
NVIS的な高打ち上げ角の運用になると思われる
7名無しさんから2ch各局…:2012/07/07(土) 17:43:20.01
>>6
だけどアマチュアは出来るだけ遠くや海外に飛ばしたいわけだし
部隊本体と連絡できれば良い軍用携帯とは自ずと違ってくると思うよ 
8名無しさんから2ch各局…:2012/07/07(土) 18:05:59.30
>>7
部隊内といっても、skywave propagationっていうやつは、電離層に垂直に当てる方法だから、
7Mhzや3.5MHzの夜間に、300km程度の
国内近距離狙うなら、この軍隊式の張り方がいいんじゃない

逆に高く上げると国内スキップして、韓国のニダニダしか聞こえなくなるよ
99さま:2012/07/07(土) 20:44:18.12
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ
10名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 09:28:02.96
軍用無線は、敵に傍受されないように、わざとパワー落とす
アマチュアとは発想が正反対。

ちなみに、アンテナの張り方も、
HFなのに、わざわざグランドウェーブを狙うアンテナの張り方があるでしょ。


11名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 12:33:57.04
エレメントが複数張ってあるときって,ATUって,どっちでチューンとるか迷わない?
12名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 13:04:54.59
>>11
波は、乗りやすいほうに乗る。
それに、先にSWRが落ちたほうでチューニングとまるから
13名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 14:14:55.48
しかしだな、2本の線を張ると、もう片方は高周波的に邪魔な存在になる。
たとえTUNEとれても輻射効率を落とすので飛ばない場合が多い。
14名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 15:26:22.37
>>13
シミュレーションすると影響受ける
しかし、8m1本だとハイバンドが飛ばないが
3mを30度の角度をつけるとハイバンドも飛ぶ
ローバンドは確かに変化はあるが、悪影響はほとんどATUで九州できる
15名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 15:59:54.07
おお、このような良スレがあったとは
16名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 16:59:23.13
>>14
ほほう、その30度ってどの間の角度。
垂直8mワイヤーに対して開き角度30度で3mかい?
17名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 19:20:37.88
>>16
そうそう

マルチバンドダイポール作ったことある?
トラップ式ではないやつ
18名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 21:14:32.59
なるほど。
おそらく、8mワイヤーにも3mワイヤーにも波は載ってるんじゃないか。
30度に開いた方は打ちあげ角が高くなって、8mの分と合成されていると思われる。
このため国内からの応答率が上がって”飛ぶ”という評価になってるのではないかな。
マルチのDP自作経験はない。
19名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 21:24:11.43
先月号のCQ誌でATU特集やっていたが
ATUのANT端子に長さの違う複数のエレメントを
繋ぐのはOKって書いていたな。
これを実践して好結果を得ている局も紹介されていた。
20名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 21:28:40.15
C級誌買ってないが、具体的なワイヤー長とか出てたの?
21名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 21:40:10.48
>>20
8と3が一般的
ローバンドやる人は、15っていう人もいるかな
22名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 21:44:38.67
そうそう、8mと3mがいいらしいね。
確か先月号のCQ誌に載っていた局も
その長さだったと記憶しております。
23名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 21:45:09.26
>>20
簡単
ターゲット周波数の1/2λを避けて、1/4λにできるだけ近い値が良い

どのバンドをメインにするか、ただそれだけ。
24名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 21:52:49.22
8mと3mの場合はHF/6mで全バンドに出たい人向きでしょうね。
メインにするバンドが決まっている人には>>23さんの
アドバイスがお奨めですね。
25名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 21:59:43.66
自分の場合は、ATUを使うといっても、
ワイヤーを交換します

正確にいうと、ワイヤーの途中にギボシを入れてあり、切り離せるようにしています
28MHzに、10mのワイヤーをつないでいると大幅に効率落ちますよ
切り離して、2.5m程度にするのがベストです

具体的には、釣竿に巻きつけているので、
斜めに傾けて、ギボシをつないだり外したりします
26名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 22:14:47.46
>>25
そこまでこだわるならフルチューンしたワイヤーとバランがあれば十分じゃない?
ATUいらないでしょ。
28MHzならよっぽど変な張り方しない限りSWRも劣化しないし。
28MHzぎりぎりとFMで上のほうも出るってのならATUいるかもしれないけど。

ローバンドで逆Vに近い張り方をするときはギボシはちょっと無理。
張り直さなきゃならないし、ギボシもテープか何かで補強しないと風で抜けるし。
それに3.5とか7とかバンド拡張しちゃったせいでフルチューンしてもバンド端はやっぱ
SWRが上がる。
27名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 22:20:18.67
>>26
バーティカルなんで、バランはいりませんが、
おっしゃることは分かります
ATUはいらないかもしれませんね

21, 24, 28 50は、自作のモノバンドダイポールもあります
バランは入れていません(バーティカル運用のため)

でもローバンドは、環境によってワイヤー長はけっこう変わりますよ
現場での追い込みがけっこう手間かかるんですよ
マニュアルチューナーでもいいかと思いますが、
バンド移動するごとにやるは大変

ATUと、ほぼ調整済みのワイヤーバーティカル(釣竿)というのも選択肢としてはありかなと。
28名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 22:23:55.76
>>26
> ローバンドで逆Vに近い張り方をするときはギボシはちょっと無理。
> 張り直さなきゃならないし、ギボシもテープか何かで補強しないと風で抜けるし。

自分は釣竿バーティカルなので、テンションかかりません
水平ダイポールの場合は、ギボシ入れるところには、
プラ板でインシュレーターを入れます。
ワイヤーのテンションはインシュレーターにかけて、(結ぶ)、
ギボシをつなぎます

っていうか、バランの構造ご存じですよね
ワイヤーはいったん、穴に結んで固定してから、ネジ止め端子につなげます
ネジ止め端子にワイヤーのテンションかけたら壊れますよ

> それに3.5とか7とかバンド拡張しちゃったせいでフルチューンしてもバンド端はやっぱ
> SWRが上がる。

それがあるから、ATU使うんですよ
CWからフォーンに移動するために、ワイヤー調整できないっす

あ、ちなみに、ギボシ連結しても、そこを巻いたり短い追加線を足したりして微調整はできますよ
でもそれが嫌ならATUで解決
29名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 22:39:56.42
>>28
いや、だから、21とか28とかの運用ならわかるけど、
3.5とか7とかがメインの運用だとその方法は使えないんじゃないか、
3..5とか7だとATUがいるけど、28あたりの波長の短いバンドでの運用だって
あらかじめ決めているのならATUいらないんじゃないか、と言ってるんですが。
端から端まで40Mの場所が確保できるロケーションがあればATUなしでも3.5で
オンエアできるけど、それができないからATU使うんでしょ。
28MHzメインで、28MHzのアンテナを使ってついでに7とか21とか出るってのなら
分かりますよ。

当局も、6m用のモービルホイップしかないときに10mがひらけちゃって、無理矢理
ATUつかって波出したことがありますから。
30名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 23:06:42.53
>>21 >>22 >>23
そうですか、今度試してみます
31名無しさんから2ch各局…:2012/07/08(日) 23:52:23.24
>>30
一度やってみて下さい。きっとうまく行くと思いますよ。
32名無しさんから2ch各局…:2012/07/09(月) 08:30:19.00
>>30
たぶん悩むところはアースだと思いますよ
ATUで飛ばないSWRが安定しない、は、ほとんどアース問題ですから
自宅だと鉄板敷いたり方法あるんですけど、移動先だとね

車にアースとっても大地の導電率が低いと
結局飛ばないんですよね

解決策は、大地全部に水をまくか、
海の近くに行くかですね 海は、カウンターポイズ1本で、先端に銅のプレートをつけて
海に投げ込むとものすごい飛びますよ
33名無しさんから2ch各局…:2012/07/09(月) 08:32:17.26
>>29
そうなんですか。
ちなみに、どうやってHF運用されています?
モービルホイップだけ?

自分の場合は、昔は、7MHzのフルサイズダイポールで21,50も出ていました
でも、フルサイズは20メートルあるんで、張れないところのが多いです
それでバーティカルにしました

カウンタポイズは6本を周囲に放射状に展開するんですが、
地面なんで
34名無しさんから2ch各局…:2012/07/09(月) 08:54:52.24
>>32
カウンターポイズの海への投げ込みは、効果あると言う人もいれば、効果ないという日ともいますね。
先端に銅板付けるのがミソなのかな・・・
35名無しさんから2ch各局…:2012/07/09(月) 09:18:43.13
>>34
感覚的な比較なんですが、水のあるところって飛びませんか?
河原、防波堤、観光地の湖

もちろん、障害物がなく開けているのが原因かもしれません

でも、大地の導電率も関係していそうな気がします
(ワイヤを投げ込まなくても容量結合している)
36名無しさんから2ch各局…:2012/07/09(月) 09:28:31.55
>>35
はい、それはあります。
だから、わざわざカウンターポイズを海中に投げ込まなくてもいいような気がします。
37名無しさんから2ch各局…:2012/07/09(月) 09:34:52.32
>>36
モービルの場合は、車体が大地と結合するので、
ワイヤを投げ込む必要ないかもしれませんね
38名無しさんから2ch各局…:2012/07/09(月) 09:37:27.85
クズが
●過去スレ
【ATU】オートアンテナチューナーのスレ 4台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1325654411/
【ATU】オートアンテナチューナーのスレ 3台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1309235246/
オートアンテナチューナーのスレ 2台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1245560892/
オートアンテナチューナのスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1156516444/
39名無しさんから2ch各局…:2012/07/09(月) 09:53:10.99
ATU何使っている?
自分は、RTTYやるので100WPEPは怖い
200WPEPのCG3000 中のコイルが大きいので、これなら大丈夫かな、という感じです
40名無しさんから2ch各局…:2012/07/09(月) 10:42:15.33
AH-4でもRTTYの150ワットOKですよ。CG3000なら200でもOK。
41名無しさんから2ch各局…:2012/07/09(月) 12:17:51.04
中あけてみたけど、CG3000が大型コイルを使用しているとも言い難い
単にマージン取らずにビッグなスペックで売りだしているだけ
たいした違いはない

MFJのlegal limit tunerとかはすごいみたいだけど
42名無しさんから2ch各局…:2012/07/09(月) 19:03:30.46
>>33
チューナーがあればいろいろ運用の幅が広がるから、そりゃ使い方もいろいろですよ。
竹竿にロングワイヤーもやるけど、6mで運用したついでに、チューナーつけてHFを
ワッチしてみたり。
7MHzで運用したあとに、チューナーつけて他バンドをワッチとか。
チューナーはワイヤー用のSGC-211だけど、ちょっと加工すれば同軸もつなげるので、
(マニュアルにも書いてある)たとえばモービルホイップで7MHzで運用中、ちょっとバンドの
上のほうに出たくなったときとかは楽ですね。エレメント長の調整って結構面倒だし、走行中に
調整するわけにもいかないですし。
あと、モビホで運用中に大雨がざぶざぶ降ってくると同調点がずれるので、そういうときも便利。

意外にカウンターポイズを張る運用はあんまりやってないかも、張るくらいなら2本とも給電しちゃう。
カウンターポイズを使うときは100円ショップの金網を使うことが多いですね。ああ、あと、
モービル運用のときはDIAのマグネットアースシートも使います。
43名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 08:57:18.53
>>42
IC-7000M+SG-211を使っているけど手放せないね
自分の場合、アースが面倒なんで
ダイポールを張って、バランのかわりにSG-211という形態

ダイポールも末端の長さを調整してSWR落とすのが面倒なので、
だいたいの長さにしてあとはATUまかせ
3.5, 7, 14, 21の4本のワイヤーをもっていて、メインに運用するバンドを張る
複数はることもあります(角度を変えて)

これでDXも国内もまったく問題ないですな
44名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 12:25:09.91
SG-211は仕様を見ると、[許容電力]SSB:1.5-60W CW連続:20W
となってるけど、CWで50W行けるの?
FT817屋とかC-703に組合わせるのならいいけど、50W機では
フルパワーで使えないでしょ?
45名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 13:32:14.74
>>44
自分は4アマなんで、CWできないから関係ない
46名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 13:36:09.71
デジタルモードやる人は、気にした方が良いから4尼だからというわけでもないな
47名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 13:37:20.41
でっかい釣り針やなーw
48名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 14:04:17.73
そうだな、下手な釣りはよせ、>>45よ。全然面白くもないわ。
49名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 15:04:59.03
>>44
high power機使うなら、AH-4とか買えよ
50名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 15:39:33.36
>>49
それは持ってる。移動用にコンパクトなのがあればいいなと思って。
51名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 15:52:56.50
>>50
使い方によるけど、ほんとにフィールド運用なら、
http://www.ldgelectronics.com/c/252/products/1/9/1
のほうが使いやすい

yaesu, icomそれぞれのコントロールケーブルがあるので、
リグからチューンできる これは重要

もちろんロングワイヤー直結できる


どうしても、5メートルのポールの先端にATUを上げたいのでなければ、
Z-11ProIIでいいと思う
52名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 15:59:46.72
w
53名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 16:14:55.93
移動に使うのに100WやKWもん使ってどうすんだよ。
資源の無駄遣いよくない。

54名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 16:56:16.98
>>53
自宅はQRP
移動はQRO

Iが怖い
55名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 17:39:17.13
SGCやLDGのATUには、なぜか50W移動に適したジャストなものがないな。
帯に短し、たすきに長しだ。
56名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 17:49:33.97
>>55
そりゃそうだろう。
57名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 17:52:59.97
Z-817H が817+HL-45B用なんだが、
帯に短したすきに長し そのものじゃないか。という気がしなくもない。
58名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 18:30:35.55
>>44
今、国内代理店が売ってるやつにそう書いてあるのは知ってる。
が、当局のSGC-211はまだSGCが通常操業してた頃のやつで、
POWER
1-60 watts PEP or CW
1-30 watts short antennas < 3.5 Mhz
1-20 watts digital
と本体に書いてある。
要するにパワー出しっぱなしでワイヤーが短くてローバンドという条件が3つ重なったとき
じゃない限りそんなに気にはしてない。
むしろ、デジタルのときのほうが要注意だと思う。
恐らく、今、表記が変わったのは1.9MHzあたりでデジタルでフルパワーとかかけて壊して
文句言うのが出たからじゃないかな。と思いたい。
59名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 18:32:32.08
>>55
アメリカは100Wがノーマル。
キロワットがQRO
legal limitが1500W。

QRPというと自作かFT-817で1〜5Wぐらいでしょ

"50W"というものが無い。
ポータブルで「がんばる人」は、消費電流考えて20W〜30W程度でしょ
50W出すなら100W機をフルドライブすること考える
60名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 18:35:00.43
>>58
単純にいって、内部のコイルにかかる負荷。
極端な話、エレメントが、20m、カウンターポイズが20mだったら、
ATUつながっていても実質的にスルーしているわけだから、
かなりパワーかけても大丈夫


モービルホイップに、3.5MHzとかだと内部のコイルがフル使用だから、負担かかる
熱も出るし
61名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 18:43:16.47
>>60
そうそう、低い周波数になればなるほど、リレーとコンデンサに電流もたくさん流れるし、
反対にLWとかだと電圧もかかるので、切替リレーとかにも負担が掛かる。

だから、外付けのバランで、ある程度インピーダンスを変換してやると、だいぶ負担が減るよ。
ハイインピーダンスのLWに使うのとは逆に、短いモービルホイップなどには、ステップアップ
トランスとして使うと良い。
62名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 22:48:58.05
>>61
バランよりも、LWの一部をコイルにして電気的長さを1/4λにできるだけ近づけるほうがいいでしょ
効率からいって、中間あたりにローディングコイルを入れる

っていうか、たんに飲み終わったペットボトルに巻けばいいだけの話だけど。
63名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 22:53:26.63
ペットボトルの中身は飲みますが、ペットボトルは飲みません。
64名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 23:06:09.46
>>62
効率の話してるんじゃなくて、これはどうすればチューナーに負担がかからないかって話をしてるんじゃない?
逆Vに張りたい場合、釣り竿のてっぺんにATUをぶらさげるのは困難。重くてしなっちゃうし、万一落下したら
お高いATUがお星様になっちゃう。
でもバランなら釣り竿の上に上げられるってことでしょ。移動運用用のバラン程度なら、自作も簡単だし。
65名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 23:11:16.25
>>64
それなら、平行フィーダーで給電する方法あるよ。
移動運用で屋外に机と椅子出して運用するなら、釣竿直下にリグとATUを置く。
そこから平行フィーダーで給電する G5RVみたいな感じ
これなら、高いところにATUを設置しなくてよい

釣竿ではなくて、タイヤベース+伸縮ポールなら、ATU程度はまったく問題ないよ
バランなしでATUにダイポールつないでしまえばOK

バランを入れるかどうかという話があるけど、バラン挿入も損失といえば損失
ATU自体の対応インピーダンスが広い場合は入れないほうがいいと思うけど
66名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 23:34:54.09
>>65
うん、そうだね。
タイヤベース使えない徒歩移動にはG5RVは打ってつけだ。
ただ、WARCバンドがイマイチなんだよな・・・ 
理論的にもG5RVはWARCには共振してないし、ATUで無理やり下げても飛びがイマイチな感じ。
67名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 23:40:38.69
>>65
平行フィーダーは興味があるが入手困難だ。
電灯線がだいたい75Ωで代用になるとかいう人もいるから今度やってみるか。
いずれにしても>>60は、過度な負荷がATUにかかって壊れるかどうかどうかを気にしてる
んでしょ。同軸やバランで損失になる分とは別で。
68名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 23:41:25.93
ああ、そうだな
69名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 23:44:19.39
>>65
LWが短いときはコイル挿入が良いけど、長くてATUが電圧腹になって負担掛かるときはバランが良いよ。
バランの損失なんて、ATUでの損失に比べれば比較にならないほど小さい。
気になるほど大きいなら、そのバランは失敗作だよ。

その程度で損失とか言い始めると、ローバンドでも同軸ケーブル使えない程度の損失になる。

平行フィーダーってのは良いアイデアだと思う。高耐圧の平行フィーダーから自作するのが面倒くさいけど。
あと、あれは移動に持っていくと絡まるので大変。
70名無しさんから2ch各局…:2012/07/10(火) 23:52:10.96
東ハイのHC-200ATFがAH-4並に安くなったら買う
71名無しさんから2ch各局…:2012/07/11(水) 07:42:34.63
THPは値崩れしない
いつの間にか販売終了とかなっている製品が多いから、すぐに買っとくことだね
72名無しさんから2ch各局…:2012/07/11(水) 22:51:41.34
嘔吐アンテナチューナーってそんなに便利なの? 名前聞くと気持ち悪いんだけど
73名無しさんから2ch各局…:2012/07/11(水) 23:12:00.12
で、なにか?
74名無しさんから2ch各局…:2012/07/11(水) 23:13:12.50
笑えよ
75名無しさんから2ch各局…:2012/07/11(水) 23:22:43.63

   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::          l        
   |:::   __    _ |
  (6   \●>  <●人       李明博は「ドブねずみ」むニダ
   !       )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ       
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
76名無しさんから2ch各局…:2012/07/11(水) 23:33:52.99
このスレを見て、意外とATUを知らない人が多いので、ビックリ。
SG211での50ワット運用なんて楽勝でしょ。
あと、何が良いだこうだと言ってるが、結局、ATUを使用しなければならない
状況下で、その中でも単線にするのか、平行にするのか、ループにするのか
の問題で、色々できる人は、ATU使う必要は無いし、ATU使う人は、
選択肢は狭い。ただ、ペットボトルは、良くない。短くてもストレートの
方が、効率良い。
77名無しさんから2ch各局…:2012/07/11(水) 23:36:03.33
>>76
SG211でCWで50ワット運用できるのか?
おまいは実際に毎日SG-211で運用してるのか?
仕様ではそう読めないから質問が出ている。
78名無しさんから2ch各局…:2012/07/11(水) 23:50:18.12
>>76
ATU使う上で何が良い悪いと考えるのは当然だろ。
ここはそういうことを語る場なんだよ。
ここの内容が無益だと思えば、わざわざここに来る必要はない。
79名無しさんから2ch各局…:2012/07/11(水) 23:52:45.22
>>76
>ペットボトルは、良くない。短くてもストレートの方が、効率良い。

そんな誰でも知ってるようなこと書いてどーすんだ?
これが、いろいろ知ってる人のアドバイスかい? 爆笑ものだなw
80名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 00:14:28.72
>>76
ATU内部のコイルから発熱するか、ペットボトルに巻いたコイルから発熱するかの違いで、
ATU内部で発熱させるとATUに過度の負担がかかって壊れるからそうするくらいならペット
ボトルでコイル作ってそっちで発熱させたほうがいいって話でしょう。

個人的にはあんなぐるり四方が金属板でシールドされているSG-211のさらにその中にある
コイルで発熱させるんだったら、ペットボトルのほうがいくらかは波になって出て行きそう
だからマシなような気がしますけどね。
81名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 00:15:42.95
マニュアルのカップラーも見直そうぜ。
オートでなくちゃいけない理由はないだろう。
82名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 00:39:35.98
>>80
そういう話じゃないよ。その話は前、誰かがしていたな。
83名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 00:40:58.39
>>81
移動でANT直下ですぐに操作できるんならマニュアルでも問題ないね。
むしろ、徹底的に追い込めるのでオートよりよいくらいだ。
84イケメン溝口です:2012/07/12(木) 00:54:27.90
 
そんなキミに東拝の高信頼 2KW アンテナチューナーです

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u41932333
 
85名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 02:05:34.51
トーハイの製品は短命(販売期間が短い)なのが多いな
欲しいとおもったら買わないとな
86名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 02:16:14.31
よし、すぐにHC-200ATFを買う。
87名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 09:35:20.46
>>76
俺もSG-211とAH-4を持っているけど、
ATUを知れば知るほど、同調したダイポールの実力を見直す
やっぱり、アンテナっていうのは同調するものが最高なんだね

でも一方、ATUの利便性も捨てられない
やはりキャリア流すだけで、全バンドにQRVできるのは、「魔法」。
移動運用に、SG-211は必ず持っていく
でも、メインバンドではダイポールを追い込んでチューナー無しを目指す

ATUも、多巻きループや、平行、バーティカル、ベバレージまで、様々な使い方に使える
でも、結論として、サイズが必要
88名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 09:39:22.10
ATUは素晴らしいけど、
問題は、アンテナだよ。
どういうアンテナをくみあわせるか。

日本では、馬鹿の一つ覚えのように、釣竿バーティカルばかり。
移動運用だとタイヤで踏むベース
ワンパターン。これしかない

ATUをバーティカルにしなければいけないっていう理由はない
広いインピーダンスの導電体に給電できるんだから、もっとバリエーションあってもいいと思うけど

でも機械工作の問題で、どうしても、釣竿1本を垂直に上げるのが簡単なんだろうな
あと狭い環境も問題

水平方向にワイヤーなんて張れないでしょ
農家でもない限り
垂直方向なら、通行の邪魔にもならないし、やりやすい、
ただそれだけの理由

それと、ATUを5メートル上の給電点につけると、重さに耐えられるジュラルミンポール、
コントロールケーブル、様々な問題がでてくるのでお手軽感がない
89名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 10:05:43.73
>>88
ここで自問自答しないでくれ。
自分の頭の中でやったあとに、みんなの役に立つことをひとつ書き込んでくれ。
90名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 10:14:28.15
>>88
200Ωくらいの平行フィーダーで5m上から引っ張ってきて、ATUにつなげば無問題。
91名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 10:56:31.89
>>90
> >>88
> 200Ωくらいの平行フィーダーで5m上から引っ張ってきて、ATUにつなげば無問題。

竹竿なら可
ジュラルミンポールに平行フィーダーは不可。
92名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 10:58:12.93
>>88
移動設営がめんどくさくてAH−4買う人もいれば、
AH−4で「アースがとれない」と言う理由で、
ダイポールに戻ってくる人もいれば、
結論、「併用」という人もいる

でも、のめり込むと、最後は2tトラックの荷台にローテーターを建てて
モノバンド八木になりますよ
93名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 11:29:38.45
>>92
オマエかw
94名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 11:52:48.50
>>93
自分はそこまでいっていません
ハイエースで普通に移動運用していますよ

ただ、ジュラルミンのポールが折れるほどアンテナが巨大化しています
95名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 13:27:01.72
>>94
ああ、じゃあオマイだったのかw
96名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 14:07:22.87
>>91
なるほど。そりゃそうだ。

平行フィーダー+ワイヤーアンテナなら軽いから、FRPの安釣竿6m物でどうよ?バランもいらないし。
97名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 14:09:08.42
バンドによってTUNEがうまくとれないでしょ
98名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 14:37:45.13
>>97
そうだね

>>96
昔は、みんなそんな感じだたよ
平行フィーダーで給電があたりまえだったなあ
バランなんて無いし

チューナーは当然室内

当時は木造家屋で、サイディングや断熱材なんてなかったから、
問題なかったのかも
99名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 20:44:17.46
>>88
そりゃいろいろでしょ。
6mで移動運用のついでにちょいとチューナーを足して10mをワッチしたり、
さすがにいくら移動運用でも160mフルサイズは無理だから50mのワイヤーにチューナーで我慢とか。
ローバンドでチューンしたフルサイズだけど、さすがにバンド端だとSWRが上がるからチューナーつけてるとか。

あとは運用形態にもよるでしょ。相当気合いが入ってて丸1日移動運用でつぶす覚悟の人はフルサイズ
だろうけど、家族サービスのついでに出先の駐車場の休憩タイムにちょいと30分だけサービスとかいう
形態ならやっぱり釣り竿とATUが一番楽。

山の上でキャンプしながら波出すんだったら、たとえ全バンドにチューンしたワイヤーを別々に持って
いったとしてもとっかえひっかえするのは忙しいでしょう。テント張ったりコッヘルでラーメン煮たり、
蚊取り線香炊いたりいろいろやりながらのオンエアだといちいちエレメント取り替えるのも大変。って
いうか運用中に夜になっちゃったりすると、張り替えがとっても難しいです。それならお手軽なATUの出番。
100名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 23:13:20.41
>>99
たしかに、ローバンドのアンテナで、「ちょっくら上も見てみるか」っていうときにチューナー便利だよね
自分は、移動運用のときはマニュアルチューナーだけど、
SG−211は乾電池でOKなんだっけ?すごいね
自宅ではFC−40を使っているので利便性は痛いほど理解しています

ちなみに、自分は登山して幕営したり、お手軽オートキャンプもするんだけど、
キャンプ場ってロケ悪いでしょ。
川沿いの谷底にあったりする

だから、自分の経験上、7か3.5しか選択肢がない場合が多いです
極悪オーバーパワーバンドに、QRP移動で出る場合は、同調したダイポール+CWしか勝ち目がないので、
101名無しさんから2ch各局…:2012/07/12(木) 23:15:47.17
ケースバイケースかなと思います。

ATUが飛ぶというけど、
ATU+20メートル近いワイヤー+十分なカウンターポイズを展開できるなら、
その労力で、7MHzのフルサイズを、5分程度で上げられると思いますよ
チューナーの損失もないし

自分の場合は、7/3.5は、ワイヤダイポール、
14MHzは2エレ八木
他のバンドは釣竿+ATUです。
102名無しさんから2ch各局…:2012/07/13(金) 07:47:10.88
7でDPあげてるのなら、21は釣り竿よりも7DPに乗せた方がうんと良いのでは?
103名無しさんから2ch各局…:2012/07/13(金) 08:01:03.97
>>102
おっしゃるとおり。フルサイズの場合は、21/50もチューナー無しで乗ります
でも、打ち上げ角がかなり上がってしまう感じがする
国内でスーパーオープンのときは、十分

だけど、低い打ち上げ角度でDXやるときは、バーティカルのが良い
ケースバイケース
逆の場合もあるし

どちらにしろwarcバンドがダメなんで、ATUは必要
warcバンド全てに対応したマルチバンドアンテナって少ないでしょ
104名無しさんから2ch各局…:2012/07/13(金) 08:05:01.73
7と3.5なんでしょ?
第一電波の、2バンドダイポールでしょ
コイルが入っていると、高調波動作はできないよ
105名無しさんから2ch各局…:2012/07/13(金) 08:26:40.32
その表現は誤解を生むぞ
106名無しさんから2ch各局…:2012/07/13(金) 10:15:49.41
>>104
ATU使えば波のるけどね
でもどういうふうに動作するのか謎

やっぱりシンプルなワイヤーが安全か
107名無しさんから2ch各局…:2012/07/19(木) 17:04:31.22
波乗りジョニー
108名無しさんから2ch各局…:2012/07/19(木) 17:34:10.13
7のDPがあれば21でも50でもそのまま乗る
109名無しさんから2ch各局…:2012/07/19(木) 19:08:38.15
>>108
真空管ならできるが、
最近のじゃファイナル壊す
110名無しさんから2ch各局…:2012/07/19(木) 19:18:48.98
そこでATUだよ
最悪ATUのリレーが焼けるだけw
111名無しさんから2ch各局…:2012/07/19(木) 21:45:50.41
>>110
7のフルサイズに21を乗せて焼けるようなATUはATUを名乗る資格がないだろう.....
HF専用ATUなら50は乗らないってのはあるかもしらんが、実際にマニュアルチューナー
(カプラ)でやってみるととりあえずたいてい波は乗る。移動運用オンリー(最高50W)だが。
(カプラも高出力非対応)
112名無しさんから2ch各局…:2012/07/19(木) 22:46:06.86
>>111
SWRさがっても、21はともかく、50は飛び悪い

そのへんのワイヤーを1.5mに切って繋ぐほうがよっぽど飛ぶ
113名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 02:13:24.69
複数のワイヤをつなげて切り替えできるATUがあれば良いんだが?
何バンド分の端子があればいいんだ?
114名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 02:15:26.86
しまった、先に特許申請しとくんだった!
115名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 10:45:16.67
特許メモメモ
116名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 10:46:59.06
アンテナチューナーと、人口グランドが一体になったATUは売れるかも。

エレメントもランダム
グランドもランダム

まあ、結局は、SWRが落ちるだけで、「飛ぶ」とはいえないかもしれないけど。


結局、アンテナって、1/4λで高く、
そしてグランドは、1/4λでRF電流をよく吸いこむようにするか、
それとも、地面にしっかりカプリングするか、
しないといけない

基本はおさえないと飛ばないんだよな
117名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 11:13:23.00
俺、飛ぶって感覚いまだに体感したこと無いなあ
118名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 12:04:45.86
>>117
富士山の山頂に14Mhzモノバンド八木をつけて、
1000W出力だと
「飛ぶ」っていうのを感じられると思うよ

すごく。

現実的には、海辺や河原で、フルサイズダイポール+子豚程度でも、
気持いかも

たぶん、「飛ぶ」っていうのはいろいろ主観的かもしれないけど、
ほどほどのパイルをコール数回でブチ抜ければ、気持いんじゃないかな

10回まちとかだと、飛んではいるけど、フラストレーションだ
119名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 13:15:59.87
>>117
アムステルダム行って来い
120名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 13:17:58.31
バンジージャンプが良いんじゃないか
121名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 13:42:14.58
ウイスキーボトル飲んで、
ハイライトを1箱吸うと、
飛べるよ

一応これなら合法
122名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 14:58:50.99
また3行で書けない爺さんが出て来たな
123名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 15:50:37.74
ATUはいいんだけど、「ATU専用のアンテナ」ってないかな
まあワイヤーでいいんだけど、自立できるATU用アンテナがほしい(エレメント)
AH−4はオプションで、3メートルのホイップがあるけど、
ホーム用に、5メートル、10メートルの自立ホイップみたいのがあるといいんだけど

結局、釣竿+ワイヤーになってしまうよね。

ATU増えているので、アンテナメーカーもその辺考えてほしいところです
124名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 16:07:38.69
>>123
BB7V(コメット)のエレメントがATUに最適
コイル部分は無駄にせずに、ワイヤー使って進行波アンテナを自作すればOK

普段はエレメント+ATU使いつつ、超軽量でオールバンド出たい時は、ワイヤー+BB7Vのコイルを持っていけばOK
125名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 16:41:46.25
Radixにも3mと5mのがあるね。
コイル等の不用品無い分、BB7Vより安い。
126名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 22:47:36.19
BB7Vのエレメントってのは、ATE350だろ?
CG3000、FC40で使ってるけどいい組み合わせだよ。ただ、BB7Vの金玉にワイヤ
ーじゃ、いわゆるBBアンテナだろ? あの評判の悪い。利得ないだろ?
金玉とって、1:4バランで同軸給電すべきじゃないの?
127名無しさんから2ch各局…:2012/07/23(月) 01:25:04.10
>>126
ダミーロードアンテナと言われるけど、
ハイバンドにパワーは要らない
CONDX次第で、ミズホのピコトラでも余裕なんだから。

ひとまず、オールバンドにQRVするという意味ではお手軽で便利。
FT-450と組み合わせているけど、内臓チューナーでオールバンドQRVは便利だよ


128名無しさんから2ch各局…:2012/07/23(月) 01:28:18.51
BB7Vはダメだったけど、ATUエレメントとしては使えるね
ATAS-120で物足りなくなって、FC-40につないで使っている
129名無しさんから2ch各局…:2012/07/23(月) 05:59:55.24
>>126
利得利得って自分の利得ばかり考えているからだろ
まずは財務会員になって、学会に御布施しろよ
それが先だ
130名無しさんから2ch各局…:2012/07/24(火) 06:43:41.15
総務省とJARLに御布施してますが・・・
131JA10 サッポロビール 大津:2012/07/24(火) 13:45:24.31

地元の教育委員会に御布施してますが・・・
 
132名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 11:03:38.48
133名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 19:45:11.12
autoじゃないんだけど・・・
現在7MHzフルサイズDPを屋根裏に折り曲げ展開、TS-520D、CWメインです。
キビシイけど、パイル時は出ないので、何とかやれてます。
7MHz以外出たことないけど、コメットのCAT-300あたりを買って調整すると
14や21でもある程度使えるんでしょうか?熱になるだけ?
134名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 20:25:17.83
>>133
CAT-300の入力インピーダンス10Ω〜600Ω
Z-11ProIIとかの安いATUの方が広い
135名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 22:44:38.07
BB7V+FC30、ATE350+CG3000など多々運用をためしているが、BB7Vは受信感度
は後者と比較しても-5dBないし-10dB劣る。まず、耳が悪い、とびも悪いと交信
が成立しにくいことは間違いない。自分はうまくやってるつもりでも、周りの
声が聞こえてないようでは、はなしにならん。
136名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 23:14:42.33
BB7Vのエレメント部分とATE350って同じじゃないの?
137名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 00:20:42.77
>>136
そうだよ
138名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 00:25:20.52
>>135
> BB7V+FC30、
FC-40にして、BB7Vの「ダミーロード」を撤去すればOK

まあでもATUも、同調したダイポールに比べると負けるよね
以前は、釣竿+CB3000を多用していたんだけど、
最近、7/21MHz2波用ツェップ型ワイヤーアンテナを入手して、
飛びの違いに愕然

短縮していてもこんなに違うのっていう感じ

設営でいえば、ツェップは手元ともう1点の2点支持なので、けっこう簡単
139名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 19:57:04.96
やっぱし共振させなくちゃね
140名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 21:24:24.21
>>139
ATUは、進行波じゃないぞ
単に給電点のインピーダンスを調整するだけの話

アンテナはそもそも1/4λである必要などなく、高調波動作でもまったく問題ない
指向性パターンが乱れるだけの話であって、1/2λ以外ならどこでも給電できるもの
141名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 10:38:09.17
岡田さんって・・・ 本当にイケメンですね〜
142名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 22:59:08.85
   
143名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 23:02:28.73
東ハイのHC-200ATFって抜群にいいな。
これ使い出すとAH-4なんて使えない。
AH-4はオクにでも出すか。
144名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 23:26:17.49
100Wか200Wかの差だけだろ。
他にええことあるんか?
145名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 01:17:24.05
HC200ATFは整合を取ってから一気にパワー(200Wまで)をかけると整合がずれるので
少しずつパワーをかけないとSWRが低いところに落ち着かない。200W常用できる。
自分のはICOMのリグなのでボタン一つで整合してくれて使い勝手がよい。
それと整合範囲は狭いです。
146名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 07:23:50.88
HC-200ATFについてまとめるとこうか?
ほかにあればどうぞ。
【利点】
 ・200WまでOK
 ・ICOM機ならTUNEボタン1つでOK
【欠点】
 ・整合範囲が狭い
 ・一気に200Wかけると整合がずれるので、少しずつPWR上げていく必要あり
147名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 11:55:01.72
>>146
HC−200使っているけど整合範囲は、
屋外型に匹敵
ハシゴフィーダーで給電すれば、ほぼオールバンドQRVできるよ
自分は300W(SSB)かけていますが、いまのところ問題ない

ただし、5メートルの電線に、3.5MHzを載せたりとか
無理なことをする場合はローパワーがいい
148名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 14:28:13.20
145と147の意見割れてるな・・・
149名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 12:28:26.36
ビルの屋上に避雷針建ってる。
避雷針のアース線が鉄製非常階段に接続されている。
非常階段は建物の鉄骨、鉄筋と電気的に接続されてる。
問題
 ATUのアースを鉄製非常階段に接続したら雷落ちたとき
 無線機壊れる?

以前2chで避雷針のアースにATUアースしてもいいかと聞いたら
雷は避雷針のアースを伝って地中に逃がしてるんだよ、
無線機丸焦げになっていいならどうぞ」っていわれたけど
よく考えたら避雷針のアースって建物の鉄骨に繋がってるよね。
で、みんなはATUアースを建物鉄骨に接続したがるよね。
無線機大丈夫?
150名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 13:26:33.41
>>149
中途半端な知識でのご高説ありがとさん。
151名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 13:51:58.04
>>149
サージ電流がかかるのでアウト
152名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 22:38:48.14
ATUも「専用リモコンエレメント」つきにすれば売れる

エレメントが5メートルごとに小型リレーが入っており、
物理的なエレメント長も、制御する

周波数が入力されると、だいたいのエレメント長を計算、
リレーを制御して、まずは、エレメント長をだいたい合わせる、
次に通常のATUの動作で、チューニング

「専用リモコンエレメント」は、ワイヤーでもいいし、
垂直なエレメントでもいい

垂直だったら8メートルくらいが限界なので、
ローバンドになると、自動的に根元のローディングコイルが電気的に挿入される

そんな夢のようなATUがあったら買います
153名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 23:58:26.86
>>152
自分で作れ
154名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 09:14:23.60
>>152
米軍のsincgarsのブロードバンドアンテナはそういう仕組みだと思ったよ
ただし、リレーじゃなくて、screw driverで連続可変でいいと思うけどね

ただ、第一電波のダイポールとか、リレーで同調切り替えるやつはあるじゃん
無駄に高い

あれなら、自作したほうがいいんじゃないかと思うけどね
155名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 13:51:29.32
>>152
リレーで電圧腹を切れと?
156名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 14:40:08.40
>>155
ギボシで切れるんだから切れるぞ
157名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 18:29:19.26
アマチュアって「SWR真理教」だよね
SWRなんて3だって壊れないよ

コンテストじゃなくてちょっと呼ぶ程度なら
それよりもインピーダンスを50オームにするほうがはるかに重要

SWRさがっても、十数オームじゃ飛ぶわけがない

158名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 07:43:51.79
インピーダンスが50ΩでSWR3以上という例を教えて欲しい。
159名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 07:59:26.10
>>158
理論的にありえるのか?
160名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 20:36:21.88
うん、キングソロモソの法則だな
161名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 21:42:46.15
インピーダンスと放射抵抗を混同してると思われ。
162名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 21:49:48.32
バカばっかりw
163名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 00:41:57.07
50オーム真理狂って呼ばれているんだろ
164名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 03:13:36.52
莫迦の集いか、ここは(^◇^)
165名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 05:55:58.34
初心者です
インピーダンスの踊り方を教えてください
166名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 06:31:45.46
祈りなさい
167名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 06:49:45.69
>>165
そうダンス
168名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 06:52:21.75
避雷針は高層建物では間違いなく鉄骨に繋がってる。
高層建物鉄骨を触っていて雷落ちて感電した人いないでしょ。
鉄製非常階段利用中の落雷。
なぜなら高層建物避雷針アースは鉄骨接地だけじゃないから。
通常統合接地方式が採られるのが定石。
>>151さんの言うとおりならATUのアースは建物鉄骨に繋ぐな
ということになる。建物内の電化製品もアウトだね。これはないでしょ。
169名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 06:56:51.32
修行するぞ!
170名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 07:11:12.36
>>168
バーカ

電気製品の故障は、誘電雷だよ
もし直撃喰らったら、それは故障じゃなくて、黒こげの火災発生だよ

ちなみにサージプロテクタで守れるのは誘電雷だけ
直撃電流は、何やっても無駄

何十メートルも離す
これしか対策なし。
171名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 08:23:07.27
避雷針落雷の話じゃないの? 直撃って
172名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 22:05:53.70
避雷針って何故「雷を避ける針」って書くのでしょうか?

雷を呼び込んでいるようにしか見えないのですが
173名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 22:07:24.49
そうだよ。
そのおかげで人間が雷から避難できる逃げられる
174名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 22:26:43.33
避雷針や雷撃のことは雷スレで宜しく
175名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 22:30:01.83
お前こそココで語れや

http://blog.goo.ne.jp/atunion
176名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 05:55:28.24
結局高層住宅では避雷針が建物鉄骨にアースされてるから
ATUアースを建物鉄骨にアースするな!
でおk?

高層アパマンハムご愁傷様ということ?
そんなあほな。。。
177名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 00:49:11.31
okなわけねえだろ
178名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 12:32:02.39
うちも避雷針が建物鉄骨に繋がってるみたい。 ATUのアースは鉄骨に繋げてるけど避雷針に落雷すると大火事になるんだな?
179名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 12:59:56.60
鉄骨なら建物の被害は大した事はないけどな、鉄筋だと雷電流で鉄筋が加熱してコンクリと鉄筋が剥離する場合も。
しかし同じアースつまり地面に対して雷電流と共有の電気回路があるとアンテナへの誘導が大きいからな。
キルヒホッフというか、スライダックトランスの原理だな。
180名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 13:50:27.10
今時の高層住宅は鉄骨にATUアース取れないなんて初めて聞いた。ていうか、アパマンATU使いは試合終了じゃん。
181名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 13:54:42.98
アパマンに注意喚起したほうがいいんじゃね?
マンションでATU使う時は鉄骨にアースするなと。
182名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 00:43:41.79
じゃあ、何処にアースを取ればいいんだ?
183名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 01:04:23.70
ケツの穴
184名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 01:10:47.27
カウンターポイズでいいだろ
185SUPER RAD !:2012/08/11(土) 01:18:06.23
 
人口アースも・・・

http://www.jacom.com/e-shop/5/5_5.html
 
186名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 01:46:25.95
そういえば、昔有名なプロゴルファーのジョークで、

「雷がなったら2番アイアンを振りかざせば、めったに当たらない(落雷しない)から安心だ っていうのがあったな
187名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 17:24:05.57
買うんだ坊主って何ですか?
188名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 22:28:21.33
ローカル局がSG-211持っているので借りて移動してみた。
QSO中にやたらリチューンするので困ったぞ。
止めるようなことはできないのだろうか。
189名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 22:53:37.51
>>188
スイッチつけてロックアップすればいい
30ドルくらいで改造してもらえるよ
190名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 23:18:32.32
>>189
へぇ、そうなんですか〜。
ただ、USまでの送料がネックだな。
191名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 00:27:12.95
>>190
円高なので今は安いよ
SGCのHPにかいてある

それって、半分リコールだから
192名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 00:37:18.72
リコールレベルなことなんですね。
自分の使い方が悪くて壊したのかと思ってヒヤヒヤしました。
193名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 06:38:18.26
だれかまともな回答してよ。
我が家は20階建てのマンションでATU利用中。
ネットでいろいろ調べたら高層ビル避雷針は確かに鉄筋や鉄骨にアースされるのが普通だそうだ。
本当にATUアースを鉄骨に繋げたらだめなん?
だめならその理由を詳しく。
>>151>>170 のいうことが本当だから鉄骨接続はNGなん?
それとも >>151>>170 は単なる間違いなん?
194名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 06:52:10.35
>>193
うちは鉄骨につながるアースに落としているよ
195名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 08:23:41.00
実際、なかなか難しいようですね

http://xn--id4ay0a65i.biz/build.html

196名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 08:33:57.85
>>193
雷がなったら同軸を外すこと。
197山本ナモ:2012/08/12(日) 09:11:17.81
雷予報が出ている時、長期不在の時は無線機、パソコンはコンセントは外し、
同軸も外しております。
198名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 10:58:41.12
>>193
ATUアースを鉄骨に繋げると良好なアースとして作動する。
しかし、落雷時にはATUやリグまでも一瞬でオシャカになる。
実際、鉄骨につなげている人はいる。
そういう人は、
 ・落雷リスクを知らない
 ・落雷リスクを知っていても確率が低いのでよしとしている
のいずれかだ。
つまり、リスクをとるかどうかの話だよ。
199名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 12:37:57.33
なんにしろ、リグやアンテナを設置している建物の避雷針に直撃雷が落ちたら、
アンテナを外していようが電源を外していようが、なんらかのダメージは受ける。
数十cmの導体長があれば、誘導電流で両端にかなりの電圧が発生してしまう。

保険入っておけってこった。
200名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 13:11:30.21
>>198
うちは鉄骨アース組ですが3年前の避雷針落雷時も無線機無事でしたよ。
アンテナ同軸、電源コードもつなげてましたけどね。
やばいと思いましたが大丈夫でした。不思議です。
ちなみに避雷針の接地方式は複合接地だとのことでしたが。
JJ1VKL原岡OMもアパマンATUのアースは建物鉄骨をお勧めしてますね。
この方、建築屋さんでもあるわけでその方が鉄骨アースリスクのことを
知らないとも思えないんですが。
201名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 13:17:03.03
>>200
避雷針の接続方法は建物によって異なるよ。
又、複合設地の場合、電流の経路によっても被害の程度は異なる。
あんたのは、うまく経路から逃れた事例だね。
202名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 13:20:06.14
落雷でAH-4が壊れた人がいる
ケース内の見た目はさほど傷んでなかったそうだ
でも、メーカーに出したら修理不能で返されたって
203名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 13:22:42.90
うちは前、タワーに直撃喰らったことがあったが、
トップのアンテナはガスにでもなったか全て消えて無くなり、同軸も燃えた。
つながっていた無線機はほぼ爆発状態。家電全滅。

消防に家が燃えなかっただけよいと言われた。
204名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 13:24:37.41
凄すぎだね・・・・
205名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 15:21:36.02
そんな時のために住宅総合保険。

特約も忘れずに。
206室伏です:2012/08/12(日) 16:13:15.01

医療保険、生命保険、住宅総合保険、とにかく利用しないように
する・・・ 賢人の教え
 
207名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 16:22:32.28
避雷針が鉄骨接地だったとして非常階段にも電気流れるよね。
人が非常階段利用中に避雷針に落雷したら死ぬの?
ビルの接地ってそんな危険な接地してるの?

車に落雷したときに乗ってる人の腕がドアの金属部に触ってても
死なないって聞いたことあるけど。
208名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 16:28:02.28
>>207
昇天する可能性はあるよ
209名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 16:33:22.67
普通に道を歩いていて落雷してイッちゃう可能性があるんだから、色んな場面を考えていたらキリがない。
マンションでのATU使いも危険を呼びこんでいる事には変わりない。
発生確率は小さいから承知の上で鉄骨アース使ってるんだよ。
210名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 19:00:56.80
>>207
高圧鉄塔に落雷したら、数m横に這ってても死ぬことあるんだぜ?
車の中なら安全ともいうが、そうとも限らない。
高圧電流は意味不明のところを流れるよ。
211名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 19:21:50.23
マンションの避雷針に落雷したら、
マンション中の家電製品が全滅?
そんな話聞いたことがない。
うちのマンションに落ちた時も、アースしてなかったPCはぶっ壊れたけど、
それ以外は大丈夫だったよ。
212名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 21:21:26.46
>>211
藻前は自分がたまたま経験した事例ひとつで全てを判断するのか。
みんが説明してくれてるだろ。色んなパターンがあることを。
213名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 21:33:04.38
そういうなら、実際にマンションに落雷して
電化製品全滅の例を示してみなよ。
俺は不動産関係の仕事をしてるから、
そんな話があれは必ず耳に入るんだけど。
というか、実際そうならマンションの入居者全員に注意喚起しなきゃだろ?
214名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 21:35:39.16
>>213
>俺は不動産関係の仕事をしてるから、そんな話があれは必ず耳に入る
爆笑!!!
215名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 21:44:00.42
>>214
はいはい。
君はもういいから。
次の人どうぞ。
216名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 21:46:30.23
>>213
井の中の蛙、大海を知らず
217名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 22:08:38.91
>210
そーすよろ
218名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 22:09:48.89
不動産屋って、物件での事故や自殺とかを握りつぶすのが仕事だろ。

俺は電設関係の仕事もしてるが、雷銀座では、直撃雷で設備一式交換なんてざらだ。
NTTとか中電みたいにこれでもかというほど対策してあるところでもある。
219名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 22:13:38.55
まあまあ。
心配な人はマンションの施工会社に問い合わせてみれば?
俺は今のマンション買ったときに確認したよ。
担当者いわく、「避雷針は雷を誘導するためのものなので、
落ちるたびに家電製品が壊れるような設計はしません」だって。
ちなみに、思ってる以上に頻繁に落雷はしてるらしく、
住人が気づかないことも多いらしいよ。
220名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 22:15:21.92
>>218
今時そんなのは通らないよ。
一発で訴訟問題になる。
悪い噂ほど業界内では速く伝わるもんだしね。
221名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 22:16:17.55
>213
俺もそう思うんだよね。
結局鉄骨アースはだめとか言ってる人は
どういう理由で危険だといってるのかわからんわ。
普通そんなにリスク伴うならマンションの鉄骨には触れないでくれとなるだろ。
で、落雷時に鉄骨触ってた人が感電死しましたとか頻繁にニュースになりそうだしな。
それが全く無いのはどゆことだ?
222名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 22:22:01.91
マンション落雷で電化製品全滅なんてないない。
ATU鉄骨アースも全く問題ない。
そんな設計してる高層マンションなんてあったら人災だろ。
223名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 22:31:18.11
盛り上がってまいりました!
224名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 22:34:35.69
いろんな状況があるって言われてるのに、
「マンション鉄骨アースで問題ない」
という結論にするために、必死書き込んでる香具師がいるなw
225名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 22:40:09.89
今、鉄骨アースしてる者が、誰かに「問題ない」と言ってもらって安心したいんじゃないか?
そもそも、この件を最初に聞いてたヤツがそうだろう。
無知の上、有益な意見に耳を貸さず、自分の願望に沿う回答がないとダダをこねる。
見ていて笑えるよ。
226名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 22:48:47.72
鉄骨にアースとってもええで
運が悪けりゃ設備丸ごと破損やけど、多分あんたんとこには雷さんも落ちんやろう
根拠はないけどw
227名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 22:56:20.46
結論も出たようですし、そろそろ次の話題にいきますか。
228名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 04:39:22.74
>で、落雷時に鉄骨触ってた人が感電死しましたとか頻繁にニュースになりそうだしな。
そもそも、普通の人は鉄骨には触る事が不可能なんだが?
壁をはがしただけでは鉄骨は出てこないぞ。

>マンション落雷で電化製品全滅なんてないない。
鉄骨に接続していなければな。というか普通の家庭では鉄骨に接続する方法が無い。
229名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 05:10:45.74
先の例でも触れられているとおり、
よくある鉄製の非常階段は鉄骨にシッカリ溶接されてます。ほんとですよ。
利用時は鉄骨に触ってるのと同じどす。
ベランダのフェンスが鉄柵の場合も鉄骨や鉄筋に溶接されてますね。

それから車の中の人が感電することあるって言った人、初耳なので
例を知りたいなぁ。
230名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 05:59:08.51
非常階段では人体に対して電位差は発生しないから大丈夫?

鉄骨アースは接地抵抗+鉄骨の抵抗分によって電圧が生じ
接地端子 対 その他ケーブル間に電位差が発生するからマズイ?
231名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 06:25:27.30
電気屋です。
避雷針のアースと電灯のアースは別に打ちます。
電灯のアースはD種ぐらいでいいのです。
落雷の時は多分避雷針から落ちた電流を
電灯側のアースが地中から拾ってくるのだと思います。
鉄骨も同じくアースになってしまってるので、
地中から拾ってくるのでしょう。
民間だと、勝手に鉄骨にアース取る人もいますが。。。
232名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 11:06:41.55
>>229
落雷 車
とかでぐぐってみ。
233名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 11:39:29.60
おい ググってみたけど 感電死なんかないぞ
234名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 11:48:29.13
235名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 11:59:56.10
自動車に落雷すると、雷電流は車体の外周の金属板を流れる。
中に乗っている人は車体の外周の金属板に触れていなければ死ぬほどの電撃は受けない。
というか、内装とかあるから中に乗っている人が車体の金属板に触れるのはムリなんだが。
ダッシュボード下の金属枠とかシガーライターの周囲とかは直流的には車体外周のの金属板につながっているけど、
その部分は雷電流は通過しない。
236名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 20:56:30.65
車って直撃しても電装品は無事なんすね。
カーステなんてマイナスはボディーにアースだよね。
なのに全然影響ないね。
ATU鉄骨アースも大丈夫ってのは同じ理屈なの?
そういえばマンションなんかは鉄骨が車のボディーと同じ役割をする
って聞いたことあるな。
237名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 21:05:42.94
うちのマンションは鉄骨と手すりが繋がっているので
ATUのアースを取っているんだけど雷が鳴っているときは
手すりにもたれたらいけないんですか?
それと、屋上の避雷針に雷が落ちるとマンションの
全戸の家電製品がダメになるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
238名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 21:27:28.34
次の方どーぞ!
239名無しさんから2ch各局…:2012/08/14(火) 05:05:30.21
結局「やめとけ」派と「OK」派の意見が明確な根拠や理論無しに
好き勝手言うだけなんだよな。
おれもアパマンなのでこの話題には非常に関心があったんだけど
はっきりしないので管理会社に問い合わせたよ。
おまいらにはもったいないから結果は教えないことにする。
この話題が出るたびくだらん持論を振りかざして無責任な発言を続けてくれ。
240名無しさんから2ch各局…:2012/08/14(火) 07:09:20.06
勘違いしてるやつが数名いるな
いま問題になってるのは避雷針に落雷した場合で
>落雷でAH-4が壊れた
>高圧鉄塔に落雷
は避雷針関係ない話、ややこしい話するなよ
241名無しさんから2ch各局…:2012/08/14(火) 09:00:02.96
避雷針が在ろうが無かろうが、同じ建物に直撃雷が落ちたときに、
ワイヤーアンテナが張って無線機に接続してあったら、何らかの被害を
受けるに決まってるだろ。
アースだって、ATUにつながっているのは、高周波的な信号系と考えるべき。

保安接地と同じにしているところが根本的に間違っている。
242名無しさんから2ch各局…:2012/08/14(火) 09:17:21.34
もういいって。
243名無しさんから2ch各局…:2012/08/14(火) 09:52:23.87
うちのマンションでは握り拳くらいの太い線が地中に埋まっていて
『避雷針専用アース』って書いてある。
管理会社に聞いたら避雷針のアースは鉄骨に繋がっているのではなくて
専用のアース線で地中にアースを取っているとのこと。
集合住宅では普通のことらしい。
244名無しさんから2ch各局…:2012/08/14(火) 11:04:32.97
それを個別接地といい、いっちゃあ悪いがずさんな接地方法
低層住宅なら接地線が短いからいいが
高層の場合は接地抵抗が高い、接地線が長くアンテナ効果が働く、高周波に対して高インピで電位差が起こる。
結果、電化製品がやばい。

そこで高層は統合接地して避雷針は鉄骨へ接地して建物を籠にする訳ですよ。
245名無しさんから2ch各局…:2012/08/14(火) 11:09:20.88
雷は高周波なんですか。知りませんでした。
てっきり低周波と思っておりました。
教えて頂いてありがとうございました。
246名無しさんから2ch各局…:2012/08/14(火) 11:14:04.83
まあ、いずれにせよ避雷針の接続された鉄骨にATUのアースをとるのは、
高周波的にに有効ではあるが、同時に危険をも招いていることを自覚すべし。
247名無しさんから2ch各局…:2012/08/14(火) 11:22:29.68
そこで具体的に、建築物などに引き込まれる金属製部材、
建築物などの金属製構造部材などを全て接続し、大地に接続する。
これにより、原理的には金属部分に発生したり、
伝わってきたサージはすべて大地に流れ、金属製部材などを大地と同電位にすることができる。

248名無しさんから2ch各局…:2012/08/14(火) 19:04:40.17

   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::          l        
   |:::   __    _ |
  (6   \●>  <●人       李明博は「ドブねずみ」むニダ
   !       )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ       
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
249名無しさんから2ch各局…:2012/08/14(火) 22:54:30.54
>>243
鬼撚り線と呼ばれるものだ。
表皮効果を低減するため、多芯を不規則に撚ってある。
(両端を逆方向に回転させて均一に撚ったものではないという事。)

通常、避雷針からアースへの接続線は、これを(他にも棒状のものなどが使われる)使い、可能な限り単独のアースポイントを使う。
他のアース(接地)と共有することは、かなりの危険を伴うからな。
(ただし、避雷針および接続線に近接する導体はその限りではない。・・・・電位の違いで放電を起こす危険性があるから。)
その心は、「流れ込む大電流Xアース抵抗=アース電位の上昇」を引き起こすからだ。

PC周辺だと、ADSL等のモデムが真っ先に被害を受けやすい。
モデムは、AC電源と電話線の2系統のアースが接続される。
ここで、AC電源側に直撃もしくは誘導雷を受ければ、AC電源側のアース電位は上がる。
しかし、電話線側はアースポイントが離れていればいるほど上がらない。
二つのアースポイントの電位差が、まともにモデムにかかり、絶縁破壊・大電流通過による障害などの被害を受ける。
250名無しさんから2ch各局…:2012/08/14(火) 23:27:19.26
>>249
パソ通時代に,モデムが雷でよく壊れたよなぁ。
一緒にPCのシリアルポートまで逝って,マザーを2回交換しました。
PC-9801VM21ね。w
251名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 07:47:36.21
〉243
マンションで単独接地なんだ。建物との電位差どうやって解消してるんだろ?
252名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 08:36:36.09
>>245
雷は直流なんだけど、パルスでしかも波形がとんでもなく乱れてギザギサ。
だから高周波成分を非常に多く含む。
253名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 14:15:19.51
こういう問題ってインターフェアと同じで
局ごとに条件が違うから結論としては出しにくいのでは?
254名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 18:23:44.17
インターフェアって
255名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 18:47:09.50
インターフェアっしょw
256名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 19:07:41.24
>>186だが

何で誰もレスしてくれないんだ、寂しいじゃねえか

それとも何か? 無銭家はゴルフしないのか?
257名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 20:59:47.44
>>253
それぞれで状況が異なるって誰かも言ってたのにね。
で、何か新しい話題はないのかな?
258名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 21:56:00.66
東ハイのHC-200ATFってどうよ?
AH-4に比べて値段が高いだけか?
259名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 22:33:54.09
その状況が違うにもかかわらず止めとけていうやつっていったい。と思う。
なんか「多分危ないと思うからやるな」にしか聞こえないんだよね。
そりゃあ、雷ほどのエネルギーが落ちてくることを考えたら怖いよね。
建造物がそれなりの対応してなかったらたしかに危ないだろうと思う。
じゃ、建物の接地やXXが最低こうなってたら理論的には
こういう計算になるからリスクはかなり減るぞ!
のような建設的な意見が全く無かったのが残念。
そんな知識を持った人がココを見てなかったてことだね。
260名無しさんから2ch各局…:2012/08/16(木) 06:24:50.69
おまえらリスクよりラスクだろ?
あれはうめえ
261名無しさんから2ch各局…:2012/08/16(木) 06:50:22.42
俺クスリなかったらだめなんだよ…



ケツ痛くて
262名無しさんから2ch各局…:2012/08/16(木) 21:43:49.48
>>261
痔主?
263名無しさんから2ch各局…:2012/08/16(木) 23:04:16.69
昔からの大痔主
264名無しさんから2ch各局…:2012/08/16(木) 23:25:19.56
265名無しさんから2ch各局…:2012/08/18(土) 11:25:28.22
yamamoto
266名無しさんから2ch各局…:2012/08/18(土) 20:52:37.61
ii
267名無しさんから2ch各局…:2012/08/19(日) 18:34:25.69
うp
268名無しさんから2ch各局…:2012/08/19(日) 20:59:01.42
ところでHC-200ATFってどうよ?
269名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 10:00:38.54
オートアンテナチューナってチューニングボタンを押すと
CW電波が発射されてチューニングをとるようだけれど
4アマが使っても良いのでしょうか?
270名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 10:03:37.91
ダメです
別の電波形式でチューニングして下さい
271名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 10:15:48.70
沢山の4アマが使ってるぞ。
言われてみれば確かに・・・・
272名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 10:35:00.68
自分は、AMとかSSBでチューニングしてるよ
273名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 11:19:26.99
通信内容がなくて、on/off しないからA1Aですらないし。
旧表記のA0だよね。
274名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 12:45:03.88
N0Nでは?
275名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 13:11:32.17
いや、A0だな。
276名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 16:56:53.98
CWでCQ出しているときにATUのチューニング音が聞こえると
もうすぐ呼ばれるなっていうのがわかるよね
277名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 17:23:43.00
QSO中のチューニングは、やめてくれ
278名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 17:27:38.04
>>272おまえアホか
AMやSSBモードにするとATUから「あ〜本日は晴天なり(以下2回繰り返し)」の音声でも流れるんかい
279名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 17:55:07.78
えっCWだとVVVって出るの?
280名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 18:14:33.86
出ねえよ
281名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 18:27:46.38
でるんじゃぁねぇかぁ・・・ VVV VVV(ぎゃははは) 
282名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 18:40:13.69
4尼が使っても問題ないんだろうけど法的にはどういう解釈なんだろうか
283名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 18:40:35.32
ムスカ も VVV 打ってたぞ 殴られる寸前
284名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 18:43:34.75
モールスでなきゃ いいんだよ 法的解釈
285名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 18:45:04.77
試験電波発射 by TS-520V in 1980
286名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 18:46:20.66
キャリアは、変調出力ではないから、無問題。
287名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 18:53:12.18
超 大 型 バーアンテナ用 コア
10cm × 40cm 重量10kg
http://www.radioboy.org/index.htm

スゲエ・・・すごすぎるぜ!\(◎o◎)/!
www
288名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 19:10:09.22
309 X 50.8mm( 1940グラム )
参考価格 ¥98,000 
http://bar-antenna.com/
289名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 19:13:50.88
うちのATUは、SSBでも電波を出してやればチューニングしますが何か
290名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 19:31:48.50
また馬鹿なやつ>>289出現
291名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 19:32:44.81
4尼のATUチューンは脱法
292名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 19:47:34.47
>>290
は?
実際に使ってるATUそういう仕様なんだから嘘ついてないぞ?
まさかAH-4以外は、ATUと認めない!とかそういう人?
海外の製品なんて存在しません!とかさw
293名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 20:08:09.43
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!
外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!外国製を使う非国民は死ネ!





294名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 20:08:37.17
あーあ
おじいちゃんが火病しちゃったよw
295名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 20:10:13.48
LDGのやつとかは、入力があれば自動的にチューニング
AMとかSSBとかCWのどれでもおk
296名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 01:09:58.23
キャリアでTUNINGするAHシリーズは、厳密には4尼が使うとは違法になるな。
黙認されてるだけだろ。
297sage:2012/08/21(火) 09:08:51.93
>>296
電話級が開設された40年前からこの手のやつがいるな。

搬送波の断続による情報伝達(変調)がCWであって、それを目的としない搬送波のみは
CWではない。無変調のAMやFMがCWではないし、ジッタやリップルをともなうキャリアが、
FMやAMでないのと同じだ。
298名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 09:17:13.90
超 大 型 バーアンテナ用 コア
10cm × 40cm 重量10kg
http://www.radioboy.org/index.htm

スゲエ・・・すごすぎるぜ!\(◎o◎)/!
www
299名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 10:08:04.71
>>297
真空管時代の昔は、終端のマッチングだけどなw
300名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 15:38:20.38
>>297
たしか昭和50年頃に改正されて、それまでは電話級は電話以外は全て禁止だったのが、
現在ではモールス信号以外は全てOKになっている。
301名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 15:46:52.55
電話級は、どうやって真空管式のトランシーバーを調整してたんだ?
302KSO:2012/08/21(火) 15:54:49.62
20W 電球ダミーを使ってました。
303名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 19:27:47.81
電話級の頃は、A3 だったぞ
304名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 20:44:06.61
開局以来 45年・・・・ 万年電話級です。
305名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 21:10:16.53
電話級でも4アマでもチューニング時のキャリア出しは
昔から許可されている。
306名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 21:32:49.96
いまさらチューニング電波が違法だとか議論の対象にもならんな
デッカイ釣り針にひっかかるほうも(ry
307名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 16:36:46.88
45年間も電話級で【局免許持ち】なら立派なものよのぉ〜〜
もし、連盟に加入いているのなら、さらに驚き!
308名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 23:32:47.82
たまにものすごい実力を持ち合わせているのに
残念ながら4尼っていう人いるよね
309名無しさんから2ch各局…:2012/08/23(木) 01:47:25.81
資格には興味ないんだよ。
コールがあればそれでイイという人もいる。
310名無しさんから2ch各局…:2012/08/23(木) 04:06:53.62
たまに無線の技術的なことは何にも知らないのに
残念ながら1尼っていう人いるよね
311名無しさんから2ch各局…:2012/08/23(木) 05:41:37.15
>>310
...
312名無しさんから2ch各局…:2012/08/23(木) 11:23:12.40
>>308
実力ってなんだよ?
何十年もやっててステップアップしようって気にならないのは、
ただ惰性でやってるからだよ。
資格なんてあったって邪魔にならないんだから、
興味がないなんて言うのはただの言い訳だね。
313名無しさんから2ch各局…:2012/08/23(木) 11:31:37.03
14MHzに出たりハイパワー出したりする必要性がないんだったら4級でも十分だろ。
回路設計から自分で行いリグを自作するOMさんは、動作確認のため波をださなきゃ
ならないんでコールサインが必要なだけなんだよ。
314名無しさんから2ch各局…:2012/08/23(木) 23:57:54.70
近くのOMに自作で無線機作ってしまう人がいるのよ、マジで
プラモみたいな市販されているワンセットそろったパーツを組み立てるのでは無く
自分で設計して製作してしまう
師曰く、仕事の延長だといっているのですが・・・四尼なんです

自分の中では尼無線界のブラックジャックとひそかに呼んでいます
315名無しさんから2ch各局…:2012/08/24(金) 00:22:40.79
アマ無線家も色々。
登山の連絡用に免許とって仲間とだけしか話さない人もいる。
知らない人からブレークされても積極的に話もしないし、カードも発行しない。
「携帯電話でやればぁ〜」と言いたいんだが、まだまだ山の中では携帯が
通じないとこが多いらしく、アマ無線を連絡用という認識で使っているようだ。
316名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 22:29:33.14
430でも空chが無かった頃に比べると、何と使いやすいことでしょうw
317名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 23:02:57.87
無線では、チャンネル込み杉よりも、相手がいないガラガラのほうが困る
318名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 11:06:45.90
それってATUのせいか?スレチ
319名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 23:59:39.07
嘔吐アンテナチューナー

おえええええええええええええええええええええええええええええええ
320名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 17:38:10.97
>>289
キャリアバランス調整したほうが良いかも・・・
321名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 18:21:46.75
オートアンテナチューナーとか根性無し、金玉無しが使うものよ

男は黙ってマニュアルアンテナチューナー
322名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 23:23:21.33
おまえはPLLの制御も手動でしてろ
323名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 23:55:24.82
TS-590の取説にAT-300が掲載されている。
しかし「製造は終了しました」なんてふざけたこと書いてる。
どこかでAT-300が入手できませんか?
324名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 09:59:07.25
ヤフオクによく出ているよ
325名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 17:07:16.56
オトナのアンテナチューナーとか根性無し、皮かむりが使うものよ

男は黙ってマニュアルアンテナチューナー
326名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 17:22:22.83
>>324
出れば必ず高騰するね。もう作ってないんだもんね・・・
327名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 11:47:15.23
>>325
ならば黙っとけ
328名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 19:35:45.71
>>325
軟弱でいいよ、だってATU楽だもの。
329名無しさんから2ch各局…:2012/09/08(土) 17:54:44.48
手動で調整するのはMTUって書くの?
330名無しさんから2ch各局…:2012/09/11(火) 10:00:34.80
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
331名無しさんから2ch各局…:2012/09/17(月) 19:11:46.71
バースデーカラー366色によると、今日は「浅葱鼠」らしい。
332名無しさんから2ch各局…:2012/09/24(月) 15:30:53.36
報告します。
東ハイにHC-200ATFの3.5MHzと1.9MHzでのアンテナエレメント(ワイヤー)
の最低必要な長さを問い合わせたところ技術の方から回答がありました。
3.5MHzにおいては最低12m必要で、1.9MHzでは最低30mが必要との
回答がありました。いずれもアース抵抗が10オーム以下での条件との
ことです。
AH-4では3.5MHzにおいて最低の長さが7mですし、AH-3でも1.9MHzに
おいて最低の長さが12mですから、HC-200ATFでは、かなり長い
ワイヤーが必要になりますね。アパマンでは厳しいかも・・・。
333名無しさんから2ch各局…:2012/09/24(月) 21:54:00.70
同じ条件(同じワイヤー長)で3.5MHzにおいてAH-4ではチューニングが
取れるがHC-200ATFではチューニングが取れないことがあるね。
334名無しさんから2ch各局…:2012/09/24(月) 23:24:41.43
ようするにアップルとサムスンどっちにするかってことだろ
335名無しさんから2ch各局…:2012/09/24(月) 23:49:47.04
ワイヤーが長く張れる人に取ってはHC-200ATFの方が
200Wまで対応出来るってことで軍配が上がるのでは内科医。
336名無しさんから2ch各局…:2012/09/25(火) 00:08:16.03
チョソはやめ
337名無しさんから2ch各局…:2012/09/25(火) 01:00:45.02
160mで最低30mって、フルサイズ(1/4で38m)と、たいしてかわらない。
適当なコイルでも入れた方がマシのような気がする。
338名無しさんから2ch各局…:2012/09/29(土) 11:15:42.62
994BRT買った。

200Wは余裕だし、チューニングも早い。
蓋を開けて、アースラインは強化したが。
339名無しさんから2ch各局…:2012/09/30(日) 19:58:36.59
CG-3000最強、1年間放置で全く異常なし
340名無しさんから2ch各局…:2012/09/30(日) 21:33:54.97
AH-4壊れた。全バンドでチューニングが取れず。
明日アイコムへ修理のため発送予定。
341名無しさんから2ch各局…:2012/10/01(月) 22:48:34.12
今日、アイコムへ修理のためAH-4を発送しました。
342名無しさんから2ch各局…:2012/10/01(月) 23:47:57.42
それがどうした?
343名無しさんから2ch各局…:2012/10/02(火) 16:49:32.21
AH-2はいつまで修理してもらえるんだろう
344名無しさんから2ch各局…:2012/10/02(火) 21:43:50.62
AH-3はまだ修理してもらえるんだろうか
345名無しさんから2ch各局…:2012/10/02(火) 22:26:37.19
AH-5が発表になるのはいつだろうか
346名無しさんから2ch各局…:2012/10/02(火) 23:33:33.92
FC40、CG3000、T1 みんな試した。
AT600Pro、FC30、CAT300 みんな愛用。
FC40:FT897+多巻ループ
FC30:FT897フィールド移動運用 ロングワイヤー
CG3000:固定局ロングワイヤー 大変安定していて頼りがいあり。
T1:FT817+ロングワイヤーorRHM8B 山岳移動 これはなかなかのもの。
AT600:固定局 マルチバンドダイポール チョット頼りない安物。でもまあまあ。
CAT300:もう用済み? 時々使用。固定でも移動でも。
347名無しさんから2ch各局…:2012/10/02(火) 23:41:35.20
ゴミばかり
348名無しさんから2ch各局…:2012/10/03(水) 16:25:04.16
>>340
実は私も先月の25日にAH-4をアイコムへ修理に出したんですよ。
まだアイコムからは何も連絡はありません。もう大分経つので
せめて連絡だけは欲しいです。とにかくもっと早く修理をして
欲しいですね。こちらも急いでおりますからね。
故障の症状は貴方と全く一緒です。
349名無しさんから2ch各局…:2012/10/03(水) 22:37:11.93
新しいの買ったら?
350名無しさんから2ch各局…:2012/10/04(木) 01:55:40.48
前もって修理代を見積もって高く付くようだったら
新しいのを買った方がいい。
351名無しさんから2ch各局…:2012/10/06(土) 12:19:09.73
>>348
ICOMの修理は万年混んでるので無理です。
修理着手まで大体2〜3週間待たされ、修理に1〜2週間。
下手すると部品の調達待ちでさらに2週間以上待たされます。
1週間ごとに催促の電話をしてもこの程度。
しなければ後回しにされますので、もっとかかるかな。
まあ、気長に待ちましょう。
352名無しさんから2ch各局…:2012/10/06(土) 18:55:44.97
新しいの買ったほうが良さそうだな
353名無しさんから2ch各局…:2012/10/06(土) 21:23:27.27
東京ハイパワー または EDC の CG3000 が宵
354名無しさんから2ch各局…:2012/10/06(土) 22:38:52.27
CG3000なら使い潰していけるのにな
修理して使うよりいいぞ信頼性新品は
355マイティ井上:2012/10/07(日) 00:00:44.85
>>351
多分、ユーザーの使い方にモンダイがあるのだろうね。
アイコム修理部門の方も大変ですね。頑張って下さい。
356名無しさんから2ch各局…:2012/10/07(日) 22:37:56.18
>>351
最低1ヶ月はかかると言うことですね。了解しました。
もう1台買うことにします。予備にもなりますので。
ありがとうございました。
357名無しさんから2ch各局…:2012/10/07(日) 22:40:18.03
予備は 東京 HP または CG3000
358名無しさんから2ch各局…:2012/10/07(日) 23:21:23.71
CG-3000はよく出来てる。6mでもチューニング取れた。
359名無しさんから2ch各局…:2012/10/07(日) 23:24:44.82
CG3000も考えてみたのですが50MHzに対応して
いないのでパスしました。
東ハイのHC-200ATFはローバンドにおいて
AH-4よりも長いワイヤーが必要なので
これもパスしました。
よってリグがアイコムですので同じAH-4を
もう1台買うことにします。チューニングが楽ですから。
360名無しさんから2ch各局…:2012/10/07(日) 23:28:16.25
>>358
CG3000 CG5000 いずれも 6m で (´ε` )ニングとれました。
361名無しさんから2ch各局…:2012/10/07(日) 23:34:53.18
>359です。
CG3000は50MHzでもチューニングが取れるんですか。
それなら考えてみます。
スペックでは1.9〜30MHzと記載されておりましたので
てっきり50MHzでは使えないものと思っておりました。
ありがとうございました。
362飯塚:2012/10/07(日) 23:45:08.75
CG3000
eham net product review も悪くないですね。50MHz 桶・・・ 
おすすめです。
363名無しさんから2ch各局…:2012/10/08(月) 00:17:37.01
>>362
>361です。そうですか。ありがとうございます。
ネットで調べましたら電化パーツでも売っておりますね。
電化パーツは送料が無料ですね。
こちらは大阪ですので同じ値段なら送料が無料なのは助かります。
50MHzもOKと言うことですので早速注文したいと思っております。
ありがとうございました。
364名無しさんから2ch各局…:2012/10/08(月) 00:21:35.19
TNX TU T
365名無しさんから2ch各局…:2012/10/08(月) 00:29:10.65
>361 >363 です。
今アイコムのリグを使っておりますので必然的にAH-4を
使っておりますが、CG3000でしたらリグのメーカーや
リグそのものを選ばないので、どのメーカーのどのリグでも
使えるのがいいですね。
各局、情報ありがとうございました。
366名無しさんから2ch各局…:2012/10/08(月) 22:55:19.45
>361>363>365です。
今日430MHz FM で繋がった局が、たまたまCG3000を
使っておりましたので50MHzのチューニングについて
聞いてみました。
50MHzのチューニングは取れるけどSWRが高いそうですね。
SWRが1.8以上になるそうです。
動作保証対象外ですから仕方がないと言っておりました。
まあ、各局のシステムによって違いがあると思いますが・・・。
CG3000をお使いの皆さんは如何でしょうか?
367名無しさんから2ch各局…:2012/10/08(月) 23:39:33.31
おれのCG-3000ではスカッとSWR下がりましたよ。
エレメント長はある程度短くしてくださいね
368名無しさんから2ch各局…:2012/10/09(火) 01:45:48.58
スカッとさわやかSWR
369名無しさんから2ch各局…:2012/10/09(火) 22:05:04.07
うちのAH-3とLWでも50MはSWR下がるけど、受信しても感度がすごく悪い。
エレメントが3.5M帯に合ってるほど長いからか。
モービルホイップの方がずっといい。
370名無しさんから2ch各局…:2012/10/09(火) 22:17:58.20
短い方が良い場合だってあるということだ
いくらATUが見た目万能だといっても性能を引き出せなきゃ宝の持ち腐れ
371名無しさんから2ch各局…:2012/10/09(火) 22:23:25.73
>>369
長すぎては 50M ではダメでしょうね。
372名無しさんから2ch各局…:2012/10/09(火) 23:40:54.88
>>369
俺のAH-3も50メガで同調が取れる。
アイコムのiUSEで尋ねたら動作保証対象外だけど
SWRが1.5以内で安定しているならそのまま使っていいって
言っていた。
1.8〜50Mで使えるので重宝している。
もっとも>>369氏の言っているようにモービルホイップの
方がよく聞こえる。
373名無しさんから2ch各局…:2012/10/09(火) 23:56:18.41
AH-3での50MだがローカルQSO程度なら桶
374名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 00:11:22.27
50MHzに対応しているAH-4でもワイヤーが長いと
モビホに負ける。
375名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 00:40:35.68
>>369
AH-3は50Mの共振回路が無いから50Mにおいては
AH-3がATTの作用をするんだよ。
だから感度が悪いんだよ。
376名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 06:26:00.06
ぶっちゃけ50MHzなら単体でアンテナ用意しても場所とらないでしょ?
50M専用のモビホの方が良い
うちは、つり竿とべつにHR-50使ってるし817のSSB1W+モビホでまだQSL回収できてないけどWAJAまでこぎ着けたw
377名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 11:03:31.02
ループ型で160M同調して
200W CW に耐えられるのは
どれが良いですか 
378名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 11:36:25.15
どんなループ?
379名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 11:49:12.83
>>337 994BRT
380名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 14:05:39.14
>>375
LCのステップアップ/ダウン回路以外に、ATUに
各バンド用の共振回路が入ってるとはしらなんだ。
何に使ってるんだろ。

さすが技術力のある人の言うことは違うな。w
381名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 16:12:08.63
>>378

タワーの上にデルタループで考えてます
382名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 17:24:59.16
スモールなのか多段なのか10m位の釣竿2本使った本格的なものなのか
スモールの場合は、ちょっとした工夫で200W耐えられる
383名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 21:42:01.54
>>380
LCのステップアップ/ダウン回路で50メガに同調していないことを
言っていると思われる。
まあ意味は分かるけどな。
384名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 23:59:35.75
>>380
単に安物のコイルを使ってるから
50MHzのような高い周波数に
対応してないだけだよ
385名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 01:45:47.32
空芯コイルよりトロイダルコアのコイルのほうが安物とはしらなんだ。
さすが技術力のある人の言うことは違うな。
386名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 02:39:03.66
あはは、ほんとだ
最近、このスレには技術力のある人が盛んに登場してくるみたいだね
387名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 08:52:21.47
トロイダルコアの周波数特性が、値段で決まるとはしらなんだ。
さすがに技術力のある人の言うことは違うな。
388名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 10:59:11.17
>>385
パワーを扱う場合、概ね空芯コイルの方が優秀だぞ。
コアを使うと、どうしても扱える周波数とパワーが制限される。
(製品としては仕様を満たせばどうでもいいが。)

ちなみに…。
空芯のトロイダルコイルを作るだけで、磁束漏れはだいぶ軽減される。
ただし、浮遊容量が増えるため別な面でのコイルとしての質が落ちる。
だから、コアを使って巻き数を減らすことで、さらに磁束漏れを軽減し浮遊容量を減らす(小型化も可能)。
その代わり、コアの周波数特性と最大磁束密度から来る最大許容電力の制限を受ける。
また、ホットエンドとコールドエンドが近くなるので、高パワーで動作Qがある程度以上大きい場合絶縁対策も大変になる。

金がかかっているから高級品・・・・というわけでもないのだ。
高周波の目から見た高級品≠人間様の目から見た高級品(値段・使い勝手)・・・・・。
389名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 11:01:56.43
まあ、「ATUにバンドごとの共振回路が内蔵」とか言わなければいいんだよ。
やれやれ・・・
390名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 11:21:59.24
>>388
だから、50MHzのコイルのほうが金がかからなくても性能が出るってことだろ?

ローバンドで必要な大インダクタンス、低損失で大電力の大きいトロイダルコイルと
50MHz用の空芯もしくは巻き線の少ない低μのLのほうが高級らしいぜ。

技術力のある人が言うにはさ。
391名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 11:25:01.67
>>390
×低損失で大電力の大きいトロイダルコイルと
○低損失で大電力の大きいトロイダルコイルより
392名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 11:51:32.88
どうでもいい。 なんでもいいから使えればよし。
技術力云々はヲタの方たちだけでどうぞ。
一般的ユーザーは単なるオペレーターだから。
393名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 11:54:01.39
良いスレですね
394名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 15:21:54.92
単なるオペレーターだと、ATUにLWの場合、アースとかどうやって使ってるの?
395名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 15:42:29.82
すべて業者まかせ。アースってなに? ってかw
3962 アマオペレータ:2012/10/11(木) 18:47:03.32
CG3000 をアース無しで使っております。SWR も 1.5 医科です。
問題なく・・ 3.5 〜 50 オンエアーしておりヤス。
397名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 21:05:22.99
>>396
コモンモード電流とか測ってる?
3982 アマオペレータ:2012/10/11(木) 21:18:06.12
測っておりません。顧問モードフィルターは・・・何故か挿入しておりヤス
399名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 22:08:10.44
CG3000ってアース無しで使えるの?
4002 アマオペレータ:2012/10/11(木) 22:21:21.43
通常はアース線としっかり取るべきであり、CG3000 の取説にも
そのように書かれております。自分は放射エレメントに特殊な
コイルを挿入しておりヤス
401名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 22:27:16.29
放射エレメントに特殊なコイル・・・???
402名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 23:56:20.47
放射エレメントに特殊なコイルを挿入すると
アースが必要無いのか。
分からん。詳しく説明してくれ。
本当なら特許を取れ。儲かるぞ。
4031 アマオペレータ:2012/10/12(金) 00:02:13.97

  (#^.^#)  
  
404名無しさんから2ch各局…:2012/10/12(金) 01:09:36.49
本当に、ここは技術力のある人が多いスレだなw
4051 アマオペレータ:2012/10/12(金) 02:08:23.93
(#^.^#)
406名無しさんから2ch各局…:2012/10/12(金) 04:23:26.28

単純なやすものエラメル線でした
407名無しさんから2ch各局…:2012/10/12(金) 07:29:49.36
給電部近くに40オームくらいの抵抗にコイル10回くらい巻いた奴入れると良いよ
408名無しさんから2ch各局…:2012/10/12(金) 09:00:21.30
>>404
同じことを繰り返し言うのはボケの始まり。

気を付けろよ 痴呆ジジイ
409404:2012/10/12(金) 10:04:49.13
>>408
ハァ? スレ眺めていて始めて書きこんだのだが.......。
”技術力のある人”が今度は他人を罵倒ですか。
人間としてもダメだな、こりゃ。
410名無しさんから2ch各局…:2012/10/12(金) 10:39:10.57
>>409
妄想も痴呆の始まり。

他人のふりしても、書き込みの馬鹿さ加減ですぐに同一人物とわかる。
411名無しさんから2ch各局…:2012/10/12(金) 11:15:10.65
>>407
パラ止めかよw
412404:2012/10/12(金) 11:35:19.65
>>410
別人なんだがな。
全く哀れな人だ.........。
4131 アマオペレータ:2012/10/12(金) 12:55:45.45
CG3000 CG5000 いいね〜
414名無しさんから2ch各局…:2012/10/12(金) 17:36:56.59
CG5000 はもう無い
415E:2012/10/12(金) 18:21:23.71
CG5000 は 1K PEP もダイジョウ武なので再生産をお願いしたです。
416名無しさんから2ch各局…:2012/10/12(金) 19:31:36.80
単なるオペレーターだが、カウンターポイズぐらいは
張れる。
それで十分だろ。
417名無しさんから2ch各局…:2012/10/13(土) 09:00:35.30
カンビセス大王
418名無しさんから2ch各局…:2012/10/13(土) 09:38:53.58


ATUは、原理を理解している人以外使用禁止です
419名無しさんから2ch各局…:2012/10/13(土) 09:42:11.53
今は150WくらいでCG3000使ってる。
420名無しさんから2ch各局…:2012/10/13(土) 09:45:16.70
600W PEP で CG5000使ってる。
421名無しさんから2ch各局…:2012/10/13(土) 12:23:59.09
細野豪死  細野豪死  細野豪死
422名無しさんから2ch各局…:2012/10/13(土) 16:05:01.61
師 
423名無しさんから2ch各局…:2012/10/13(土) 16:32:45.76
横浜市都筑区中川中央
424名無しさんから2ch各局…:2012/10/13(土) 16:53:43.88
横浜市都筑区中川中央
425名無しさんから2ch各局…:2012/10/13(土) 21:21:16.49
MFJ-988RT 最強です
426名無しさんから2ch各局…:2012/10/13(土) 21:47:52.96
>>425
MFJ クオリティ  萌えます
427名無しさんから2ch各局…:2012/10/13(土) 23:25:52.60
飯能山猿一回利用和風飯店田舎大名
428名無しさんから2ch各局…:2012/10/14(日) 01:37:02.36
CG3000だがCQ誌今年の6月号で初美さんが
50MHzが反応しないって書いていた。
ホントに50メガでも使えるのか疑問だ。
429名無しさんから2ch各局…:2012/10/14(日) 08:29:50.39
初見さんの場合は「タマタマ反応しなかったのでしょう。6M でも使っている
人は多い。W でも http://www.eham.net/reviews/detail/5975
430名無しさんから2ch各局…:2012/10/14(日) 17:45:32.00
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
431名無しさんから2ch各局…:2012/10/14(日) 21:35:43.19
>>429
その『タマタマ反応しなかった』って言うのが気になります。
買ってみて『うちも反応しなかった』では困ります。
432名無しさんから2ch各局…:2012/10/14(日) 21:41:42.34
50M対応チューナー買えよ。
433池上あきら:2012/10/14(日) 22:20:02.70
>>431
エレメント長等を調整 (難しくない) すれば使えます。大丈夫です。
それでも心配なら東ハイのを買いましょう。
434名無しさんから2ch各局…:2012/10/14(日) 22:33:48.76
東ハイのは1.9/3.5M共に長いエレメント(ワイヤー)が
必要だぞ。
その点CG3000は8mでも1.9Mで同調が取れる。
435池上あきら:2012/10/14(日) 22:41:11.18
>>434
そうですよね  やっぱり CG3000
436名無しさんから2ch各局…:2012/10/14(日) 22:50:48.20
東ハイに電話して聞いたらHC-200ATFは3.5メガで
12m以上、1.9メガでは30m以上のエレメントが
必要って言っていた。
437池上あきら:2012/10/14(日) 22:52:39.24
コイルを自分で巻いて挿入しましょう
438名無しさんから2ch各局…:2012/10/14(日) 23:13:02.28
>反応しなかった

というのは整合が取れる取れないではなく、
チューニングしてくれないということですか?
439名無しさんから2ch各局…:2012/10/15(月) 09:40:42.80
反応、って何w
幼稚園児の集まりか
440名無しさんから2ch各局…:2012/10/15(月) 14:03:59.32
441名無しさんから2ch各局…:2012/10/15(月) 19:20:51.13
ルーベン・オリバレス
442名無しさんから2ch各局…:2012/10/16(火) 00:46:44.61
>>438
チューニングをしてくれないと言うことです。
443名無しさんから2ch各局…:2012/10/16(火) 17:59:42.27
>>442
TNX 参考にします。
444名無しさんから2ch各局…:2012/10/16(火) 19:35:39.26
宮澤喜一 = 増田明美 (女子マラソン選手)
445名無しさんから2ch各局…:2012/10/17(水) 10:33:48.25
岡田真地是美男子
茂木是猿面
446名無しさんから2ch各局…:2012/10/17(水) 11:23:53.36
FC-40で1.9に出たいんだけど、
HSWRで全然だ〜め。
皆さんどうされてますか?
447名無しさんから2ch各局…:2012/10/17(水) 12:22:02.34
1.5Lのコーラのペットボトルを使ったコイル作って挟み込んでる
コイル次第で10mもあればチューニング取れますよ
448名無しさんから2ch各局…:2012/10/17(水) 17:26:39.26
ただしチューン取れるのと飛ぶのは違うから勘違いしないでねw
449名無しさんから2ch各局…:2012/10/17(水) 17:42:40.42
>>446
ワイヤー長とアースの状況を書いてくれないとアドバイスしようがない。
450QVG 上尾:2012/10/18(木) 13:11:05.56
自分の場合、コイル次第で 5mもあればチューニング取れますよ
451上尾:2012/10/18(木) 13:46:40.89
QVG QVG LRQ TZK
452名無しさんから2ch各局…:2012/10/18(木) 22:04:34.01
CG3000ってなかなかヤフオクに出ないね
453名無しさんから2ch各局…:2012/10/18(木) 22:11:19.69
高くないので EDC に注文されたし
454名無しさんから2ch各局…:2012/10/18(木) 22:22:09.33
少しでかいのだが CG5000 の再販希望
455名無しさんから2ch各局…:2012/10/19(金) 20:12:43.37
AH-3壊れたので、AH-4買ったんだが、
随分小さいんだな。何か心配になってきた・・・
456名無しさんから2ch各局…:2012/10/20(土) 11:51:48.63
だからあCG-5000は壊れやすいんだよ、
壊れるものは売らないよ

CG-3000はガチ神機だわ、
457木下 (ex. JA8):2012/10/20(土) 12:59:11.24
>>456
壊れるような使い方をするから壊れるのです
それとも・・ CG3000 は少々無理しても壊れないとか ? 他にメリットは ?
458名無しさんから2ch各局…:2012/10/20(土) 17:57:53.05
CG5000
規格内 250W 連続 800 PEP チューニング 30W で使っても
請われることがあるのですか ?

今年初めに CG5000 中古をオークションで購入した者です。
今のところ、清浄に動作しておりますが
459成田市 ローカル:2012/10/20(土) 19:37:49.09
CG3000 をローカルが使ってますが、スムーズに 50M も含めてチューニング
がとれるそうです。でも CG3000 を使用中 (チューニング中、チューニング後)
はチューナーからのノイズが凄いそうです。このノイズは致し方ないのでしょうか ?
それとも CG3000 への DC 電源供給に使用しているケーブルを同軸に変えれば
良いのでしょうかね ? 助言をお願いいたします。
460名無しさんから2ch各局…:2012/10/20(土) 20:50:00.27
デルタループで一度はATU壊すの法則
461名無しさんから2ch各局…:2012/10/20(土) 20:53:07.06
>>460
なるほど
462名無しさんから2ch各局…:2012/10/20(土) 21:03:05.68
おいおい、CG3000 が50MHZでもチューン可能ってか?
ほんとかよぉ。
463名無しさんから2ch各局…:2012/10/20(土) 21:03:59.96
464名無しさんから2ch各局…:2012/10/20(土) 23:28:23.73
うちのAH-3でも50MHzでチューニングが取れますよ。
465459 成田ローカル:2012/10/20(土) 23:31:40.03
>>464
AH-3 の場合、(チューニング中、チューニング後)
チューナーからのノイズは如何でしょうか ?
466名無しさんから2ch各局…:2012/10/20(土) 23:42:42.44
>>465
>464です。AH-3からのノイズは気にならないですね。
AH-3直下(AH-3から30cm程の同軸に)にCMFを入れております。
これを入れるとノイズがかなり軽減されます。
467459 成田ローカル:2012/10/20(土) 23:45:38.32
>>466
TNX ! 私も CG3000 直下に CMF 入れていますがノイズがあるのです。
S レベル 2 以下の信号だとキツくなります。AH-3 試してみようかな
468名無しさんから2ch各局…:2012/10/20(土) 23:58:06.35
>>467
うちは駅に近いのでAH-3直下にCMF入れないときで7MHzにおいて
ノイズレベルがS9近くあります。AH-3直下にCMFを入れますと
ノイズレベルがS5位まで下がります。
高い周波数ではノイズが少ないですが・・・。
CG3000においてSレベル2以下の信号だと厳しいそうですが
どのATUでもその程度ではないでしょうか。
AH-3に変えたからってそんなに顕著にはよくならないと
思います。
469459 成田ローカル:2012/10/21(日) 00:00:56.66
>>468
レス ありがとうございます !
大変参考になります。CG3000 が自分にとって初めてのオートチューナー
なものですから他のチューナーはどうなのかな ? と思ってました。
TNX AGN
470名無しさんから2ch各局…:2012/10/21(日) 01:21:49.96
HC-200ATFは3.5メガで12m以上必要っていうけど、
どうせ先端の5mは電波なんか出ないんだから折り返して戻してきたらいいんだよ。
下に1mで4m戻してもいいし、木の枝なら5m垂らしてもいい。(関電注意)
471名無しさんから2ch各局…:2012/10/21(日) 09:38:54.35
>先端の5mは電波なんか出ない
ハァ?
472名無しさんから2ch各局…:2012/10/22(月) 10:25:41.04
>>469
設計者のスペク外で偶々、使用できた奴の話を鵜呑みにして機械を壊しても自己責任だからな。
473名無しさんから2ch各局…:2012/10/22(月) 16:44:04.60
>先端の5mは電波なんか出ない
それはエレメント全てが正しく同調しているときの実効長の話だろう
ATUで誤魔化してるときはさにあらずだ。
474459 成田ローカル:2012/10/22(月) 17:48:27.40
>>472
ご親切にありがとうございます、承知致しております。
m(__)m
475名無しさんから2ch各局…:2012/10/22(月) 19:43:40.77
(#^.^#)
476名無しさんから2ch各局…:2012/10/22(月) 23:12:11.01
>>473
ATUでごまかしていようがいまいが、先端のほうの状況は同じだよ。
それで>>470はベントダイポールのことを言ってんだと思う。
先端にチョウチン(ペットボトル・コイル)ぶら下げてもイイね。
477名無しさんから2ch各局…:2012/10/22(月) 23:13:26.02
バカデナイノ
バカデナイノ
バカデナイノ
478名無しさんから2ch各局…:2012/10/23(火) 00:07:19.49
>>476
そうなのか?エレメントが共振していない限り電流分布はイビツになると思うんだが。
ベントDPも、DPで共振させたら電流の流れない端は曲げてOK、という理屈かと。
ATUはあくまでインピーダンスの整合だけじゃないの。
479名無しさんから2ch各局…:2012/10/23(火) 00:17:15.92
なる!
480茂木:2012/10/23(火) 09:52:04.91
バカデナイノ
バカデナイノ
バカデナイノ
481名無しさんから2ch各局…:2012/10/23(火) 09:55:51.30
スレ読んでるとATUのコイルでエレメントが電気的に延長されて同調してるとか
思ってる奴が多いけど、そのATUの回路図みてみ。
同調ではなく整合、いわばTRX側とANT側のZの仲を取り持つだけの単なるトランス。
延長短縮自在なら「半波長エレメントは電圧給電になるのでできません」みたいな
ことにはならんはずだろう?
482名無しさんから2ch各局…:2012/10/23(火) 12:51:15.89
>>481
トランスでもなくて、単なるステップアップダウンLC回路だろ。

エレメントを延長=同調回路の誘導性リアクタンスを増加なので、
間違っているわけでもない。正しくもないが。
483名無しさんから2ch各局…:2012/10/23(火) 19:20:55.01
>単なるステップアップダウンLC回路
要するにオートトランスだよ
単巻き変成器。ステップアップダウントランスそのものだ。
484名無しさんから2ch各局…:2012/10/23(火) 19:30:59.22
>>483
ATUはトランスじゃないよ。

アンテナカプラの回路を見れば違いがわかるけど
インピーダンスの大きさを合わせるだけでなく
リアクタンスを打ち消さないと反射は無くならない
485名無しさんから2ch各局…:2012/10/23(火) 21:43:14.65
うむ、ATUは単なるトランスじゃなくLC回路を使った整合装置。
LとCの組み合わせの最適解を高速で求めるようことができるように
CPUという頭脳が内蔵されているものだ。
486名無しさんから2ch各局…:2012/10/23(火) 22:19:03.67
>>485
木下 OM TNX !
487名無しさんから2ch各局…:2012/10/23(火) 22:24:47.69
ATU内部の直列に入っているLかCで、トランシーバーのファイナルから見た位相(電気長)は合うようになっている。
だからATUの有無を問わずエレメント先端は電流0で電圧最大は変わらない。リアクタンス0というのはそういうこと。
488名無しさんから2ch各局…:2012/10/24(水) 05:18:30.17
>>487
位相というのは電圧と電流の時間的なズレの事で電気長は関係無い。

エレメント先端の電流が0なのとリアクタンスが0なのも何の関係もない。

思い込みでなくちゃんと電磁気学と回路論に基づいた書き込みをしてください。
489名無しさんから2ch各局…:2012/10/24(水) 12:25:26.43
>インピーダンスの大きさを合わせるだけでなく
>リアクタンスを打ち消さないと反射は無くならない

リアクタンスを打ち消さないで送信機の50オームに整合してるって
どういう状態?
490名無しさんから2ch各局…:2012/10/24(水) 12:45:45.32
純抵抗負荷
491名無しさんから2ch各局…:2012/10/24(水) 12:51:38.73
>>489
純抵抗分+リアクタンスで50オームになっている状態。
492名無しさんから2ch各局…:2012/10/24(水) 13:31:54.66
|Z|=50Ωといいたいのだろうが、それはマッチングとれている状態ではない。
493名無しさんから2ch各局…:2012/10/24(水) 16:12:29.30
そう。インピーダンスの整合(マッチング)とエレメントの共振とは別だ。
だからATUで整合してもそこから先のエレメントの電流分布はイビツになると俺は思う。
違うかな?
「マッチング」ってインピーダンスの「整合」を指す用語であって、
エレメントの共振までを指すと拡大解釈するから誤解が拡がってると思う。
494名無しさんから2ch各局…:2012/10/24(水) 17:11:44.96
でっかい自動的に整合するバラン?
495名無しさんから2ch各局…:2012/10/24(水) 17:23:01.53
みんな手動のチューナーって使ったことないのか?
それを自動でやってくれるだけじゃないのか
496名無しさんから2ch各局…:2012/10/24(水) 17:44:00.11
>>493 そうだね
>>494 気持ちはわかるが違う
>>495 結局そういうこと

このスレには、おかしな理屈を述べてる者がいるようだね。
ATUを論じる前に、基本的なアンテナ理論を勉強したほうがいいな。
497名無しさんから2ch各局…:2012/10/24(水) 22:36:45.38
インピーダンスの正しい踊り方を詳しく解説しているところ知りませんか?
498名無しさんから2ch各局…:2012/10/25(木) 10:30:44.31
どういう理屈で何をどうしている装置なのか、じっくり考えることもしない。
ネットのてきとうな書き込みに一喜一憂、右往左往。
基礎も勉強しないで安易にATUを盲信するからおかしなデマに踊らされるのです。
これがインピー「ダンス」。
・・・お後がよろしいようで。
499名無しさんから2ch各局…:2012/10/25(木) 12:07:42.39
う〜ん、もう少しひねってくれ
座布団はやれんな
500名無しさんから2ch各局…:2012/10/25(木) 12:30:13.60
きびしいw
501名無しさんから2ch各局…:2012/10/25(木) 14:43:48.82
VS が下がり、跳んでくれれば、それで OK (;´Д`)
502名無しさんから2ch各局…:2012/10/25(木) 23:00:16.66
淫靡ダンス
503名無しさんから2ch各局…:2012/10/26(金) 00:17:46.14
4階ベランダからATUでマンション横の立ち木まで極細ワイヤー張ったんだが
ちょうど最悪な長さになったのか20mがSWR全然下がらん
んでATUにつながる部分に真空管送信機のタンクコイル2個直列にかませたらスコーンと下がった
おまけに1.9もチューン取れるようになって大正解w
AH-4だけどね SWR下がらずに悩んでる人が居たらダメもとでやってみることを
お勧めする
504名無しさんから2ch各局…:2012/10/26(金) 00:24:44.77
そんななことみんな知ってるよ。
ただ、”TUNEとれる”ということと”飛ぶ”ということは違うから。
505名無しさんから2ch各局…:2012/10/26(金) 00:30:59.79
4階ベランダから20mのワイヤーはったら飛ぶだろ。
506名無しさんから2ch各局…:2012/10/26(金) 00:43:21.77
>そんななことみんな知ってるよ。
>そんななこと
>そんなな
507名無しさんから2ch各局…:2012/10/26(金) 07:59:53.19
よほど悔しかったとみえるw
508名無しさんから2ch各局…:2012/10/26(金) 09:29:33.60
>503
君、丸暗記で合格したなw
509名無しさんから2ch各局…:2012/10/26(金) 19:19:16.51
困ってる香具師は居る
510名無しさんから2ch各局…:2012/10/26(金) 21:06:19.28
>>505
どこに20mのワイヤーを張ったと書いてあるんだ
511名無しさんから2ch各局…:2012/10/26(金) 21:10:21.13
勘違いばかりだのぅ
512名無しさんから2ch各局…:2012/10/26(金) 21:34:16.40
このスレ、あまりにもレベルが低くないか?
もっと、唸るような書き込みを頼むぜ。
513名無しさんから2ch各局…:2012/10/26(金) 22:46:01.64
うーん
514名無しさんから2ch各局…:2012/10/26(金) 23:36:00.16
うーん
515名無しさんから2ch各局…:2012/10/27(土) 00:01:36.41
(;_;)
516名無しさんから2ch各局…:2012/10/27(土) 10:10:25.83
ただのπマッチじゃん
517名無しさんから2ch各局…:2012/10/27(土) 14:22:09.15
乙パイでつか?
518名無しさんから2ch各局…:2012/10/28(日) 03:55:33.12
コイルおぱいマッチ回路に使う。
519名無しさんから2ch各局…:2012/11/02(金) 20:53:18.67
岡田茂 竹久みち (三越事件)
520名無しさんから2ch各局…:2012/11/02(金) 23:26:37.09
20mバンドがチユーンしないって?
長さ変えてみればいいじゃん。チョット半端長さ増減してやれば、
ALLバンドいける長さがあるって。
小生の計算と実績では、6.7M 14M 22M 26M で、HFはうまくいくぜ。
10m、20mちょうどはよくない。
521名無しさんから2ch各局…:2012/11/02(金) 23:33:41.23
>>520
親切ですね ! TNX
522名無しさんから2ch各局…:2012/11/02(金) 23:44:53.62
>>520
コイルの併用はいかがでしょう ?
523名無しさんから2ch各局…:2012/11/03(土) 11:58:45.71
張れる長さが決まってしまってるので丁度拙い長さになったときはコイル足したら
うまく行ったって話だろ? 別にどうこう言う話じゃない
524名無しさんから2ch各局…:2012/11/03(土) 13:18:18.74
>>520
うちもだいたいそのくらいを使うことが多い。
電線の被覆の短縮率とかで±10%くらいは増減するから、13mと26mを目安にしてる。
525520:2012/11/03(土) 13:44:46.44
ちなみに、私は、車で移動した先ではATE350(BB7Vのエレメント:6.7m)で
FC40又は1:4バラン+FC30で運用しているが、3.5MHZから50MHZまでOK。
そこで、下手に長さを3m伸ばしたところで、大して変わらず、むしろオール
バンド対応という面では特定バンドでSWRが下がらない。
アパート1階に済んでたときは、14m傾斜LW+CG3000でバッチシ。
海辺の移動では26mLWは最高!
526名無しさんから2ch各局…:2012/11/03(土) 13:51:59.38
FC30の場合、バランって、エレメントの根本?
それともFC30のところ?
527520:2012/11/03(土) 14:03:33.53
コイルねぇ。
アパート2階のベランダとか、山歩きで6.7m以上が無理なら、5〜6m
のベース部にコイル巻いた実績もあるけど、FT817持ち歩きなら、
RHM8B、ATAS25のほうがパフォーマンスいいみたい。
短縮はやはり、長さを稼げないときの手段。チューンが効く限り、生
を基本にしたほうがいいように思う。
(いずれも試している)
528名無しさんから2ch各局…:2012/11/03(土) 15:48:21.08
インダクタとしてしか作用しない密巻きのコイルなら、チューンが取れるのであれば、
意味はない。(実験済み)

狭い間隔でいいから、リニアローディングにしたほうが軽いし良い。
529名無しさんから2ch各局…:2012/11/03(土) 19:28:11.03
>>527
RHM8は持っているけど、気のせいか、モノバンドホイップのが飛びがいいように感じますね
7MHzだけ運用する場合は、2メートルくらいのセンターローディングのホイップに、
カウンターポイズ(10メートル)が飛ぶ
ダイポール展開すると目立ち過ぎ(公園)などで、こういうやり方します。

ATUとの比較だけど、ATUはどうしても、アンテナエレメントと若干離れてしまう
いわゆる「screw driver」型は、アンテナそのものを変化させて同調とってしまうので、
場合によっては強いかな

でも、短くて効率いいという意味では、モノバンドのモービルホイップもけっこういいですよ
530527:2012/11/03(土) 21:36:10.58
正直言って、RHM8Bでは7MHZバンドでは拾ってもらったことはないし、
あまり期待もしていない。受信感度もやや劣るみたい。
QRPのフィールド運用では、専ら18,21,24MHZをメインにしている。
だけど、今後は3.5/7MHZもなんとか考えたいが、そのために6.7mLW
とT1のペアは必ず持参。
531名無しさんから2ch各局…:2012/11/03(土) 22:38:26.30
>>530
ローバンドでQRPするなら、
同調したフルサイズ必須でしょ

まあ6mあれば、7MHzはそれなりに出られるかもしれないけど、
国内だったら水平ダイポールのが飛ぶと思うけどね
インターホンの平行コードを買ってきて割いて、10m+10mにするだけ
そんなに難しくない 碍子なしに梱包用の紐でそのへんの立ち木に縛ればOK
532名無しさんから2ch各局…:2012/11/04(日) 02:30:25.32
>>528
リニアローディングって、具体的にどういうふうに作っているんですか?
工作が難しそう。
533名無しさんから2ch各局…:2012/11/04(日) 06:23:39.89
>531
基本的に運用のポリシーが違うので、かみ合わない議論になります。
FT817を持ってアクティブな移動運用、スレタイ通り野山を移動して運用するのに、
フルダイポールは最初から選択肢から外してますから。
ちょうど良い高さの木がほどよい間隔である場合しか使えませんから。
そういった制約条件を考慮しても、確実に設営できる装備、軽量・コンパクト
で、設置・撤収が迅速、というのをよしとしてます。
したがって、同軸ケーブルも極力短く、1.5又は3D、ポールは釣竿で1本のみ
で傾斜アンテナ。
ワイヤーはステンレス1.0mm。などなど。
ワイヤーは、6.7mのほか、14mも移動用として用意しているが使う場面は少ない。
ベースキャンプを張るなら、ダイポールもいいでしょうが、管理人はいやがらな
いかねぇ。
534名無しさんから2ch各局…:2012/11/04(日) 06:25:02.43
↑ごめん!
スレまちがってました。
535名無しさんから2ch各局…:2012/11/04(日) 08:12:12.54
屋内型と屋外型では働きが異なる。
536名無しさんから2ch各局…:2012/11/04(日) 08:25:20.61
>>533
同意です
移動運用のスタイルの違いですね。

日本で移動運用といった場合、車で展望駐車場に陣取って、派手にやることを移動運用といいます
貴殿は、本当のフィールドオペレーションなんですね。

おっしゃる通り、ダイポールは、設置が少々面倒、
地上高のある給電点までの同軸ケーブルが必須

ATUなら地面において、傾斜ワイヤをどこか1か所にポイとひっかけるわけですからね
アースは、車体、地面、カウンターポイズなど、けっこう融通きくし

ただ、自分は、両方試したことあるんですが、
7MHzの混信の中でも、5W+ダイポールなら、フォーンでもぎりぎりとってもらえるんですよ
これが、ATUになるとちょっと厳しい QROしないと、って言う感じです

貴殿の場合、フィールドオペレーションといっても、たぶん夏の昼間、
ハイバンドがオープンしているタイミングなんではないでしょうか。
その時簡単ならば、昔はピコ+ホイップ+カウンターポイズでも、
VKあたりは普通にフォーンでできましたよ
まさにCONDX次第という感じ。

これからは真冬。しかも日暮れが早い。結果、3.5MHzに頼る状況が多いのでは?
537名無しさんから2ch各局…:2012/11/04(日) 14:11:24.35
1.5Dで心配なときは2.5Dおすすめ
538名無しさんから2ch各局…:2012/11/04(日) 17:01:14.96
>>532
そんなに難しく考える必要はありません。周波数にもよりますが、
30mくらいの被覆付きACコードで作ったエレメントを、5mくらいで
奇数回折り返して、数cmの間隔をあけ、幅広のテープで止めるだけです。

開放エレメント端の数mは折り返さないように給電部近く
だけを折り返したほうがよいみたいです。
539名無しさんから2ch各局…:2012/11/04(日) 17:03:19.12
>>536
7MHzのフルサイズDPなら、給電点を3〜4mくらい、はしっこは1mくらい持ち上げるだけで
国内は充分良く飛びますよ。SWRとかの再現性も良いです。
540名無しさんから2ch各局…:2012/11/04(日) 17:56:03.13
MMANAでシミュレーションすれば分かるけど、
ダイポールは、地上高はかなり低くても、問題ない

何が問題かというと、地上高が低いと、ビームが真上むいてしまう。
だけど、国内近距離(同県、近県)は、このほうが良好
(ただしコンディションによって、垂直入射の反射が弱い時があるから、そういうときがダメ)

541名無しさんから2ch各局…:2012/11/04(日) 22:21:34.92
>>540
そう思って、固定で20mと5mの高さに二つDP張って一年ほど切り替えて使ったことあるけど、
2エリアから1も8も6も同じように使えた。Wあたりだと変わったこともあるけど、
GPのほうがうんと変化多かったので、DP複数はやめた。
542名無しさんから2ch各局…:2012/11/04(日) 23:02:38.56
>>541
DPの地上高によるビームパターンの変化は、
とてもブロードなパターンなので、(ダンゴ形状)
この狭い日本じゃ、差異は無いかな。。。
543名無しさんから2ch各局…:2012/11/04(日) 23:23:26.44
その通りですね
544名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 00:57:16.61
ダイポールなら、ATU不要では?
7MHZの拡張対応だけのために必要?
545名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 01:23:45.33
>>541
そのダイポール、バランはちゃんと入れたか?
546名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 08:23:50.82
>>545
バランなんて要らないでしょ
1kW入れるわけでもないし
左右の電圧分布を気にする場合や、ビームパターンに拘るばあいでしょ

真空管の時代は、あんなもんないよ

固定でリニア炊くときはいちおう入れている TVIのため
547名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 08:32:05.16
質問自体がレベル低い。
548名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 08:55:26.65
>>547
最近は指導してくれるOMさんが居ないから、
初心者が学べる場所が無いよね

だから、こういう掲示板にアホみたいな質問が溢れる
549名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 10:12:29.68
OMさんに学んだときだって、初心者の質問は稚拙だったはず。
貴殿の言う「アホみたいな質問」だ。
最近は・・・とか、したり顔で分かったようなこと書かんほうがええ。

指導してくれるOMさんが居ないと言うならば
貴殿の豊富な経験をもとにここで指導すればええのでは?
550名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 11:13:28.07
>>545
もちろん入れたよ。
551名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 11:24:21.69
次は、「同軸ケーブルは5D使ったのか?」とか質問してくるよw
552名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 11:42:49.20
>>551
そこに求められてる答えは、7Cです、というべきなんだよな?
553名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 12:32:44.16
ファイナル球の無線機は75オーム系の方が同調つまみの周波数表示に大体合ってた
554名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 13:53:19.44
>>549
ネットが古き良きご近所のOMさんのような、関係を築けたらいいですね。
お互いがんばりましょう!!
555名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 15:09:26.86
開局前にアンテナを目印に訪ねていった近所のOMさん家の門柱には
JARLのレモン色のコールプレートが貼ってあった。
でも俺が開局して入会したときはオレンジ色のが送られてきた。
ああ、きっと長年のうちにレモン色に色褪せるんだろうな、と思っていた(笑)
556名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 15:13:10.00
>>553
当時は75オーム系の方がポピュラーだったしね
557名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 17:47:40.48
>>533
それは身軽でいいけど、3.5MHは、その長さじゃ無理だよ
7MHzで「効いた」アースであっても3.5じゃ無理のことが多い
なにしろ3.5はでかい アースもでっかいのが必要
1.9まで出るなら、なおさら。

そう意味で、平衡系は、失敗がない
558名無しさんから2ch各局…:2012/11/05(月) 21:56:09.45
そりゃ、当然じゃない?
そんな、むちゃくちゃな話の発展のさせ方はやめようよ。
ローバンドでは、ローバンドのやり方ですよ。
だから、カウンターポイズ(可変長×複数)併用です。
ハイバンドでも時間に余裕ある限りCPは使う。
ちなみに、3.5バンドではFT817を使う予定は今後もないけどね。
559名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 00:58:35.67
>>558
自分は、FT-817で3.5もやっているよ。
MFJのG5RV(フルサイズ)を移動で使っている
コメットのマニュアルチューナーとあわせて、3.5MHzもよく飛ぶよ(CW)

SSBは辛いですけど
夜間の3.5って、キロワットステーションが多すぎ?!
560名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 07:09:56.02
G5RVは長すぎるんじゃね?
561名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 08:17:53.51
>>560
移動用なら問題ないですよ
マッチングセクションも、傾斜してもOKだし
7MHzフルサイズ+αって考えれば

まあ、オールバンドっていうのは嘘で、
3.5〜14あたりですね。
ローバンドメインでオペするなら、トラップもコイルもいらないので、便利です

自宅は無理です
でも移動で、樹木があるならけっこう簡単ですよ。
コツは、タコ糸の先に、テニスボールをつけたものを3つ用意しておき、
それで、吊るのです。
慣れるとけっこう簡単ですよ
562名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 08:56:36.84
>タコ糸の先に、テニスボール
ワロタ。 ただ、運用したい場所に都合のよい木々はめったにないものだ。
563名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 11:36:41.48
>>562
伸縮ポールか釣竿は、やっぱり1つ持ったほうがいいですね。
使わない予定でも、あると助かることが多いです。
564名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 11:43:24.42
>>559
G5RVって興味あったんですが、長さ聞いて、萎えました。
まさに、アメリカンサイズですね。
日本なら、ATUに、できるだけ長いワイヤーを敷地にぐるっと回す
最悪、コの字になってもそれなりに飛んでくれるので。

ATU内蔵のハイグレード固定機で、オールバンド出たいっていう目的ですねこれは。
そもそもATU外付けの安いHF機使うような人は、アンテナでマッチング取れるものが
565名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 12:51:14.95
>>561
おれ、ロブは癖で全部トップスピンかけちゃうんだけど。
566名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 13:26:02.13
>>565
すげーな
567名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 16:12:52.80
>>565
移動時にラケットは持参しないから大丈夫だ
野球の経験の方が役に立つだろうな
568名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 16:55:23.44
>>567
マジレスすると、子供のオモチャに買ったアーチェリーが役立つ。
20メートルくらいまで飛ぶので、枝を狙うのにはちょうど良い

パチンコ(スリングショット)とか、いろいろな意見がでているね
569名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 17:26:50.76
パチンコもってウロウロしてると少し怪しいな。
570名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 20:46:17.04
あれ持ってるとサツに捕まらないか?
571名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 21:10:35.89
>>567
うむ、野球経験者はボールの投げ方がまったく違うからな。
572名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 22:18:22.79
>>569
軽犯罪法違反で警察に連れていかれたことあるよ
573名無しさんから2ch各局…:2012/11/07(水) 10:00:04.36
だろう!
弾を選べばクルマのガラス割ったりするくらい簡単だからなあ。
殺傷能力のある強力なやつもあるからとりあえず職質だな。
574名無しさんから2ch各局…:2012/11/07(水) 10:09:24.93
>>573
うさぎや猫程度は殺せる
これを使う猟もあるくらいだから
でも、無用に獲物を苦しませ、傷を負わせるので、反対意見が多い

日本だと軽犯罪法でグレーゾーンだけど、
アメリカは、州によっては携帯が違法になるところもある
スタンガン、催涙スプレー等と同じ


なんで取り締まりになるかというと、
サッカーのフーリンガンみたいのが、喧嘩で使う、商店のガラス割る、
警官への投石に使う、というどうしょもない危険なブツだから。

あと未成年の悪ガキが同様の破壊行為をやる。ビルの上から通行人狙ったり、
ロクなことをしないから。所持禁止になる州もある
575名無しさんから2ch各局…:2012/11/07(水) 10:10:39.47
ただし、取り締まりも意味ないと思うよ。
自作が簡単。
アルミフレームでY字を作って、自転車の古いゴムロープをかければ、
パチンコの出来上がりだからね。
576名無しさんから2ch各局…:2012/11/07(水) 10:20:50.52
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r95649087
これいいね。軍用のロングワイヤー
さすがに巻きとり構造とかが堅牢
577名無しさんから2ch各局…:2012/11/07(水) 14:18:20.68
重すぎるだろう。それに高杉。
自分で適当なワイヤーを何かに巻きつければ2000円位でできる。
578名無しさんから2ch各局…:2012/11/08(木) 02:49:09.29
巻尺使ったアンテナ誰か作ってたよね
579名無しさんから2ch各局…:2012/11/08(木) 09:02:43.66
>>578
CQ誌に載っていたね
たしかにアレは長さ合わせが簡単。
数値をメモすればいいし

でも、風に煽られるし、ちょっと目立つ
ただ、エレメントが太いので、効率いいのか?と気のせい程度の効果あり

自分なら、SUSワイヤーに、左右対称に、50cmごとにテープで印をつけますね
580名無しさんから2ch各局…:2012/11/08(木) 09:53:52.00
巻尺アンテナは昔からUSで市販されていますよ。
あまり人気ないみたいだけど。
581名無しさんから2ch各局…:2012/11/08(木) 09:56:52.06
>>580
ガレージメーカーのキットでしょ?
582名無しさんから2ch各局…:2012/11/08(木) 09:57:24.76
>>579
ビニールテープですか?
真夏の炎天下ではテープの粘着物がベチョ〜となって、
始末が大変ではないですか?
583名無しさんから2ch各局…:2012/11/08(木) 10:05:12.38
>>582
ビニールではなく、工事用のマスキングテープがおすすめ
書き込みもできるし
あと、ハーネステープっていうサラっとしたビニールテープもあるアマゾンで打っているよ
584名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 20:07:49.89
>>582
そういうあなたに熱収縮チューブ
585名無しさんから2ch各局…:2012/12/14(金) 15:09:26.67
1.8〜54で50wまでの安いATU無い?
ワイヤー用じゃないタイプで
586名無しさんから2ch各局…:2012/12/14(金) 15:45:27.26
ATUにワイヤー用とかって区別あるの?
587名無しさんから2ch各局…:2012/12/14(金) 16:53:44.93
>>585
安いのは、LDGかSGCしかないと思うぞ
機種は何?
コントロールケーブルほしい?
588名無しさんから2ch各局…:2012/12/14(金) 19:25:16.45
>586
たとえばAH-4だと同軸つなぐとこ無いでしょ?工夫すれば使えるけど。
>587
IC-706mkIIGMっす。ケーブルある方がいいです。
589名無しさんから2ch各局…:2012/12/14(金) 20:02:40.24
>>588
ICOM用ケーブルありますよ
AH−4互換で
SGCはおもに屋外用、LDGや屋内用が多いかな?
性能は両方いいですよ
お好みかな

ワイヤー用じゃないっていうことだけど、
これは単純に給電点のインピーダンスの問題で、
インピーダンス変換トランスが入っているかどうかっていうことになる
もちろん、ワイドレンジのATUだと、極めて広いインピーダンスをカバーできる場合があるけど、
インピーダンス変換トランスは入れたほうが、効率は良い
いわゆるバランか、UN−UNっていうものになるとおもうけど

具体的にどんなアンテナに使いたいの?
590名無しさんから2ch各局…:2012/12/14(金) 20:26:07.58
>>588
ICOMだと、多くのメーカーでコントロールボックスとかは不要で
簡単なケーブルだけで使えるんじゃない?

欲しければ買うのもいいだろうけど、よくあんなものに高い金払えるなと思う。
作れば200円もしないでしょうに。RIG側のコネクタを純正パーツで買っても数百円だ。

>>589
AH4とかのワイヤー整合用のはトランスが入っていて整合範囲が広いっていうのもあるけど、
防水かどうかが大きい。自分的には一番違うところだと思ってる。
防水は自作だと屋外ボックス使って嵩張ったりするから、けっこう気を使うね。
591名無しさんから2ch各局…:2012/12/14(金) 20:55:47.71
>>590
やっぱり、効率考えると、ATUは、屋外型にすべきでしょう
屋内型のチューナーでSWR落としても、同軸に波が載るだけだからね
木造家屋ならそんなに問題ないけど、
鉄筋コンクリだと、そのぶんのエネルギーが無駄になる
592名無しさんから2ch各局…:2012/12/14(金) 21:37:12.94
マルチバンドHF用GPです、ラジアル調整に手が届かないので、ATUを使ってみようかと。
593名無しさんから2ch各局…:2012/12/14(金) 21:53:30.76
>>592
あの手のGPの飛ばない理由は短縮ラジアルの効率の悪さにあって、
そこを調整もしないでATUでごまかすのなぞ論外中の論外だと思う。

フルサイズのラジアルを周波数あたり数本張るだけで、見違えるほど飛びは良くなるし
インターフェアも少なくなる。細い線を引き回しても大地と結合してくれるので充分だ。

飛びは関係ない、というのであればファイナル保護だけが目的なので、
リグ内蔵かリグ横置きのATUでもまったく問題はない。
LDGをお勧めするよ。
594名無しさんから2ch各局…:2012/12/14(金) 22:06:06.85
>>592
> マルチバンドHF用GPです、ラジアル調整に手が届かないので、ATUを使ってみようかと。

あ、それ最悪のパターンだよ
マルチバンドGPは撤去して、ロングワイヤー+ATU推奨

マルチバンドGPって、短縮された上にラジアルの調整もできないようじゃ、もう終わっている
595名無しさんから2ch各局…:2012/12/14(金) 22:34:23.55
たいがいはバンド内に最小点は収まってるんですけどね、最小点以外も何とかしたい。
596名無しさんから2ch各局…:2012/12/14(金) 22:54:11.16
>>595
そりゃ無理だろ
3.5MHzとか飛び飛びだし

俺は、全部CWしかやらないから、バンドの下に合わせているけど、
DXとかは、あちこち出るから難しいよね
597名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 01:50:22.11
>>595
バンド内に最少点が入っている程度の調整ができているならATU入れたらいいと思う。
俺はVダイポール(730V)だけど、7MHzや14MHzが全帯域送信OKになったよ。
ついでに10MHzと18MHzも送信OKで、ほかのバンドと変わらない飛び。
3.5-3.8MHzは同調するけど、飛びは悪いね。さすがに。実用的ではない。

7MHzはATU入れるよ若干感度は落ちていると思う。
以前は、ドンピシャの周波数当たりではノイズレベルが急激に立ち上がっていたけど、
atu入れてからはそれがなくなった。全体的にもやーとした感じ。
598名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 02:29:35.97
で、何買えばいい?
599名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 09:32:38.70
MFJ MFJ-926B, MFJ-998RT
Tokyo-HP HC-200ATF
Yaesu FC-40
Icom AH-4, AH-3
600名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 10:57:51.91
>>599
IC-706mk2GにFC-40つながらないだろ?
601名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 11:04:42.95
>>597
Vダイポールはそこそこ飛ぶけど、5バンドGPとかは全然飛ばない。
GND側の効率が全然違う。
SWRの高い低いの問題ではない。
602名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 11:23:28.20
>>600
インターフェース自作
CQ誌に記事でていたぞ
603名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 11:25:36.75
>>601
何度も繰り返して申し訳ないが、GPは、ラジアルにコイルが入って短縮なのが問題
ラジアルが短すぎ

ここに、フルサイズのワイヤーつなぐと、ぜんぜん飛ぶ

モービルホイップ以上の飛びは期待できる


短縮V型DP(radix?)って、短縮とはいえ、片側5m程度あるでしょ
50%の短縮なら、100W注入すれば、けっこう飛ぶわな

しかも国内の場合は、打ち上げ角が高いほうが近県もカバーできるので、
そういう意味でもV型のが勝ち。

ロングワイヤ+釣竿の場合は、傾けないと、国内スキップしちゃうぐらいだから。
604名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 11:57:32.25
>>602
そこまでしてFC40使うメリットは?
手持ちがあるとかならともかく、それならAH4かTHP、MFJのほうが幸せでは?
605名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 12:06:08.56
>>604
MFJはOEMなの理解している?
606名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 18:14:36.49
>>605
答えになってないだろ。
MFJのOEM先が八重洲で中身やインターフェースはまるっきりFC40なの?
607名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 18:52:39.44
>>606
ググレカス
608名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 19:47:27.62
>>607
ググったけど、よくわからんな。
OEM元は同じなんだろうけど、ICOMのIFポン付けで動くのかい?
609名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 20:13:57.67
>603
あんまりアンテナ自体を理解してないんで、すまんが
>ここに、フルサイズのワイヤーつなぐと、ぜんぜん飛ぶ
具体的に製作例とか紹介しているサイトはないですかね?
610名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 21:27:29.92
当方3アマですが、直下型オートチューナーの購入を検討しています。
最大50w程度の直下型オートチューナーって、SG211ぐらいなのでしょうかね?
エレクラフトのT1イイなと思ったんですが最大20wというとこがネックで。
611名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 21:51:40.34
>>599
M型のコネクタのアンテナにAH-4の碍子の部分はどう繋げるの?
612名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 22:14:02.26
>>609
WWANDですよね?
簡単ですよ。
例えば、グラスファイバーの釣竿を容易して、それに10メートルくらいの電線をまきつける
それを、WWANDのHOT側(赤)につなぐ

そして、アース(黒)のほうは、地面に10メートルくらいの電線を這わせてつなぐ
これで、L型のアンテナになります

10mというのは、7Mhzの場合ね。
21MHzとかも乗ると思うけど

>>610
SG211で連続50Wは怖いですね
10〜20Wくらいで運用するものですよ (最大のスペックで使うのはちょっと。。。。)

3アマで50W連続運用されるんでしたら、普通の100W・200WのATUを使われたほうがいいかと思いますよ
613名無しさんから2ch各局…:2012/12/16(日) 00:07:06.30
WWANDってなに?
HF用マルチバンドGPです。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/034/05/N000/000/000/125940140642016124624_IMG_0609.JPG
こんなやつ
614名無しさんから2ch各局…:2012/12/16(日) 01:04:59.38
>>613
せっかく上げてしまったなら、GPを有効活用したいね
どのバンドメインなの?
10mのワイヤーを水平に張る余裕ある?

たとえば7Mhzだったら、10mくらいのワイヤーを地面まで斜めにおろせば、
かなり飛びがよくなると思うよ
既存のラジアルは外さなくてもいいです
ラジアルはたくさんあるほどいいから。
615名無しさんから2ch各局…:2012/12/16(日) 01:54:24.27
>>613
これならもう1本買ってV型にできそうだな。
ローテーターなんかいらないし。
616名無しさんから2ch各局…:2012/12/16(日) 21:10:04.40
>614
水平に張る余裕はあるけど、方法は?
ワイヤDPみたいにヒモで引っ張ればいいの?
7MHzと50MHzを使いたいですけど、3.5とか他もやってみたいです。
617名無しさんから2ch各局…:2012/12/16(日) 21:42:42.71
>>616
そうだよ。その考え方でOK。
DPの給電部を両方とも今あるラジアルの根っこにくっつけるみたいな感じ。
618名無しさんから2ch各局…:2012/12/16(日) 22:57:26.76
ラジアルの長さは1/4λでいいのかな?
619名無しさんから2ch各局…:2012/12/16(日) 23:24:16.66
>>618
それがベスト
620名無しさんから2ch各局…:2012/12/16(日) 23:43:49.86
方向は水平がベスト?
621名無しさんから2ch各局…:2012/12/17(月) 00:09:11.95
そのGPでは水平がベストだろうな。
ただ、適当な方向でもフルサイズなら圧倒的な違いがある。
622名無しさんから2ch各局…:2012/12/17(月) 00:21:30.75
ありがとう、ちょっと頑張ってみる。IV線とクレモナで近くの電柱と引っ張ってみる。
623名無しさんから2ch各局…:2012/12/17(月) 13:25:06.68
近くの電柱って。許可は取ったのか。
俺たちにまで迷惑かけんなよ。 意味わかってるよな?
624名無しさんから2ch各局…:2012/12/17(月) 18:56:39.08
電柱は、送電線に近いところは危ないので、電話線あたりまでにしたほうがいいよ。
触れなくてもスパークすることがある

うちは、隣のマンションが屋上に、出られるので、そこにアンテナつけた
(鍵がかかっているけど、階段の手すりからつかまって登れる)

屋上の共用テレビアンテナに細い釣り糸をつけて、そこから碍子をつけて、
細いワイヤーを張っている。
3.5MHzもよく飛ぶよ
625名無しさんから2ch各局…:2012/12/17(月) 19:12:47.57
ちょ・・不法侵入ww
626名無しさんから2ch各局…:2012/12/17(月) 20:35:55.39
>>625
ま、50万人殺せば、戦勝の英雄(広島長崎)
一人殺せば、殺人罪の犯罪者として10年刑務所に入る

そんなもんだよ
法律なんて
627名無しさんから2ch各局…:2012/12/17(月) 20:53:13.02
細いワイヤーってどんなレベルの細さ?
628名無しさんから2ch各局…:2012/12/17(月) 21:42:06.72
路上でピョンピョンしてる不思議なジョニーって人形知ってる?
あのレベルじゃないと通報されるぞw
629名無しさんから2ch各局…:2012/12/18(火) 03:40:15.67
ネタだと言ってよ、バーニィ!
630名無しさんから2ch各局…:2012/12/18(火) 16:03:42.10
自分の乳でも吸ってろ、ステファニー
631名無しさんから2ch各局…:2012/12/20(木) 15:25:14.59
俺の竿をしゃぶれよジョニー
632名無しさんから2ch各局…:2012/12/20(木) 16:03:23.47
>>628
秋葉原で打っていたやつね
細い糸で踊る人形
633名無しさんから2ch各局…:2012/12/21(金) 09:30:13.39
>>632
サクラの人だかりの端っこで糸を引いてる奴を探すのが楽しみ。
634名無しさんから2ch各局…:2012/12/21(金) 14:57:03.66
マンションの5階から立ち木まで約30mくらいステンの極細ワイヤーをひいて
AH-4で使ってるけど1.9から50まで乗るよ 0.4mmのワイヤーを使ってるんで
よく見ても見えないw
635名無しさんから2ch各局…:2012/12/21(金) 16:50:26.59
見えないのは老眼の本人だけジャネ?
636名無しさんから2ch各局…:2012/12/21(金) 18:56:18.26
首切り事件発生
637名無しさんから2ch各局…:2012/12/21(金) 20:08:51.63
1メートルくらいに高さに入ると、ちょうどヘルメットとジャケットの間でスパーンとよく切れるよね
638名無しさんから2ch各局…:2012/12/22(土) 00:02:21.24
グロいこと書くなよ
639名無しさんから2ch各局…:2012/12/22(土) 01:21:13.74
立ち木に結んだとこは地上高は5mくらいかな 八尺様でも無理だろ
640名無しさんから2ch各局…:2012/12/22(土) 12:56:33.14
うちのローカルも同じようなことやってて、平日昼間の留守中に
飛んできたビニールみたいなのが引っかかって、マンションや近所が大騒ぎ。
先に帰ってきた奥さんがこっぴどく叱られてた。
その夜、ローカル局本人がどういう仕打ちを受けたかは、臆して語らず。
もともと無線禁止だったので、そいつはQRTしたよ。
641名無しさんから2ch各局…:2012/12/22(土) 13:48:09.33
>>640
無線禁止だったら携帯電話やwlanも禁止じゃないと筋が通らんな
642名無しさんから2ch各局…:2012/12/22(土) 19:49:10.58
アンテナの事だって分かってるくせに
もう・・・イ・ジ・ワ・ル
643名無しさんから2ch各局…:2012/12/22(土) 20:57:29.41
>>641
マンションの管理会社や組合にそう言ってみろよw
644名無しさんから2ch各局…:2012/12/22(土) 21:02:11.57
アパマンのローバンダーは夜になって誰にも気づかれないよう隠密に釣竿からワイヤーを垂らすのがフツーだろ
潜水艦が陸との連絡のために海面付近まで浮上してワイヤアンテナを出すのと同じように・・・
645名無しさんから2ch各局…:2012/12/22(土) 22:06:24.99
ホルヘ・ビクトル・アウマダ
ホルヘ・ビクトル・アウマダ
ホルヘ・ビクトル・アウマダ
646名無しさんから2ch各局…:2012/12/23(日) 19:27:37.56
おまえらCQ誌買え、プレゼントでATUよりどり
647名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 10:32:45.40
>>646
競争率高すぎるよ。1台だけだろ、あのモニター募集。
648名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 10:44:48.08
うちは公団の最上階なんだけど、雨どい(1Fから屋上まで貫いている塩ビ)
にドリルで穴をあけて、40メートルのワイヤーに重しをつけて投げ込んであります
これに、AH-4で給電すると、ローバンドがすごい飛ぶ
アース側は、部屋を貫いて、廊下側の手すりをヤスリで塗装剥がして繋げている

ただ、最近ノイズが増えてきたので、高圧鉄塔に細いワイヤー張ろうか迷っている
649名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 13:33:03.67
うちの古い分譲マンションで、管理規約は、
パラボラもペットも厳禁。

でも、CS/BSのアンテナは沢山あるし、
玄関のドアに、狂犬病注射の「犬」っていうシールをわざわざ貼っている家も。

そんなものなんですね
ご近所トラブルが起きない限りは、まあ大丈夫

ただ、いったん紛争が起きると面倒ですね

よく、アマチュアで「アンテナがよい、わるい」とかいう議論があるけど、
それ以前に重要なのが「ご近所関係」

昔はアタリマエだったんだけど、

アンテナが契約違反だのなんだという以前に、
ご近所トラブルが起きると、駐車位置だとドアの開け閉めの音で、家に怒鳴りこまれるよ
そんなものですよ

なんか本末転倒というか、本質を見失った議論をしている人が多いような気がする
明らかな刑事事件以外は、基本的に民事は、「お互いの話会い」が基本。
これは法の基本精神ですよ お互いが納得すればそれでいいんです
650名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 15:54:48.41
アンテナで文句をつけられた奴が仕返しにヌコ飼っている奴に文句をつける
するとヌコ飼っていた奴がまた…と言う繰り返しで、全員が不自由な生活を送る事になる
子供の居る奴なんかは、売って出ていく
金の無い奴だけが、お互いを呪いながら息をひそめて集合住宅で暮らすようになる
日本社会の縮図だな
651名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 16:17:38.58
なんかしばらくこなかったら楽しい流れになってるな。
AH-4 一択でいいよ。安いとこ探せば3万円台で買えるよ。
AH-3は20年無故障で使えたよ。
ソースは俺
652名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 16:44:14.64
書く事がないので香ばしいネタ合戦になってるだけ
653名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 19:52:52.20
>>650
ご近所と仲良くやればいいと思うよ
法的には建築確認さえ取れればアンテナ設置は何ら制約のない一戸建てでも、
いったんご近所トラブル発生したら裁判もあるからね
杉並区だっけ?
30mのタワーで裁判になった局いたよね

ちなみに都内の高級住宅地では、
外観規制ある場合あるね
小さい家を建てられないの 笑
貧乏人は住むなっていうことかって
654名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 20:01:23.47
>>653
お金持ちの住む地域、文化住宅の並ぶ貧民窟
そこにも住めない底辺労働者の収監施設である高層と
住み分けが進んで行くんだろうな
655名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 20:38:53.80
656名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 21:10:29.77
>>655
50mはすげーな
657名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 21:43:09.42
50mはクランクアップだよね
普段下げておけばいいんじゃね?
658名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 21:52:52.91
ルソーの51mだね。しかし基礎がすごいな。4m*4m*3mって8畳間そのまんまじゃん。
659名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 21:57:53.19
結局、どうなったん?このタワー
660名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 22:58:17.98
目黒の邸宅に、51mのルソーだろ

ホリエモン級のITバブリーか、政治家、一部上場企業創業一族程度の、
大富豪だな

しかも、そのご近所の家も、大金持ちの、
高級住宅地だろ

少なくとも相続で土地もらったにせよ、親の代は成功した人間なんだろうな。
661名無しさんから2ch各局…:2012/12/28(金) 07:27:17.26
タワーは立たず、ゾロさんの別宅に売却
662名無しさんから2ch各局…:2013/01/23(水) 01:00:09.11
しっつもんでっす

AH4+釣竿で、釣竿7メートルバーチカル、これに26mほどワイヤー巻きつけて
やりたい。

ローディングコイルを19m分巻きつけ、残りを釣竿に。

これで飛ぶでしょうか。

3.5-50

リア区タンスとか考えなくてもいいの?
二重巻とかでもいいの?

コイルは隠密化のため竿の根元に持ってくる予定。

負けるだけ巻きまくったら160mも出られる?
663名無しさんから2ch各局…:2013/01/23(水) 01:01:47.51
あ、アースは地面に打ち込んで、カウンターポイズはなしでの予定
664名無しさんから2ch各局…:2013/02/03(日) 00:04:38.16
オマイのちんぽに巻きつけろや!
665名無しさんから2ch各局…:2013/02/03(日) 01:17:24.95
AH-4のコントロールケーブルって、何mぐらいまで実績有る?
666名無しさんから2ch各局…:2013/02/03(日) 01:50:21.00
5m+20m
667名無しさんから2ch各局…:2013/02/03(日) 17:26:01.44
>>665
シールドケーブル使えば、30m程度は問題ない
少なくともタワートップでの運用実績は山ほど
668名無しさんから2ch各局…:2013/02/03(日) 17:39:17.45
ホルヘ・ビクトル・アウマダ
ホルヘ・ビクトル・アウマダ
ホルヘ・ビクトル・アウマダ
669名無しさんから2ch各局…:2013/02/03(日) 22:34:40.83
0.75sqのシールドを30m買ってきた。
なんとかなるか
670名無しさんから2ch各局…:2013/02/04(月) 00:23:16.70
なんとでもなるよ
コモンモードフィルタもお忘れなく
671名無しさんから2ch各局…:2013/02/04(月) 00:39:19.70
そんなのいらね、
フォトカプラで切ってカレントループにすれば10kmでもOK!
672名無しさんから2ch各局…:2013/02/04(月) 03:39:09.52
SG-239使っている人いますか?
IC-706mk2Gを持っているので、AH-4という流れになりそうだが、
合衆国の代理店で注文すると、値段がAH-4>SG-239なので気になってる。
673名無しさんから2ch各局…:2013/02/04(月) 05:12:49.03
ah4買っとけ
674名無しさんから2ch各局…:2013/02/04(月) 09:35:09.95
239 検索すると安いね。
675名無しさんから2ch各局…:2013/02/04(月) 12:07:52.72
SG-239や230に50Mhzを通しても
チューンしてくれますかね?
676名無しさんから2ch各局…:2013/02/04(月) 12:17:50.38
>>675
うん、50MHz大丈夫だよ

ただ、50MHzってアンテナチューナーいるか?!
そんなもん使うなら、その辺のアルミ棒2本で、ロータリーダイポール上げたほうが飛ぶぞ。
677名無しさんから2ch各局…:2013/02/05(火) 11:43:14.77
俺は現役だぞ この野郎   アベナマール・ペラルタ   ホルヘ・ビクトル・アウマダ
俺は現役だぞ この野郎   アベナマール・ペラルタ   ホルヘ・ビクトル・アウマダ
俺は現役だぞ この野郎   アベナマール・ペラルタ   ホルヘ・ビクトル・アウマダ
678名無しさんから2ch各局…:2013/02/05(火) 11:59:31.81
安かったのでZ-11Pro買ったけどこれって凄いのね
適当に引き裂いたAVコードのDPモドキ?で7メガでチューンして5WなのにQSOできた・・・・・・
ATUってこんな便利なものだったんだ!
魔法の箱という人もいるけど眉つばものだと思っったけど本当のことだったΣ(´∀`;)
679アベナマール・ペラルタ:2013/02/05(火) 15:04:11.85
リニアなら高級品に限ります
 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d138422603
680名無しさんから2ch各局…:2013/02/05(火) 23:38:21.71
>>679
本人か?
681名無しさんから2ch各局…:2013/02/06(水) 01:38:50.91
安いリニアってあるんだね。
682名無しさんから2ch各局…:2013/02/06(水) 10:51:13.63
いまどき真空管w
ICの方が利点多いのにw
683675:2013/02/06(水) 11:19:19.80
>676
レスありがとうございます
あんまり沢山アンテナ上げるのも.....どうかな
って思っていたので.....
そうですよね そりゃそうか ダイポールかヘンテナでも作るかな。

ありがとうございました。
684名無しさんから2ch各局…:2013/02/06(水) 13:52:25.97
わしのチンポールアンテナは雪のため垂れ下がってる。
685とんま天狗:2013/02/07(木) 23:35:27.30
リニアなら高級品に限ります
 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d138422603
686名無しさんから2ch各局…:2013/02/08(金) 11:15:11.05
>>684
硬くないだけだろ、寿命だな!!!
687UY−807:2013/02/11(月) 10:51:27.93
このスレ延びんな?
688名無しさんから2ch各局…:2013/02/11(月) 11:49:26.82
>>687
伸ばせ
チンコを
689名無しさんから2ch各局…:2013/02/12(火) 00:48:04.83
大きく〜大きく〜おーきくなーれ
690名無しさんから2ch各局…:2013/02/12(火) 16:55:47.45
無駄な努力だ
691名無しさんから2ch各局…:2013/02/13(水) 13:41:38.23
シコシコマンに頼め
692名無しさんから2ch各局…:2013/02/25(月) 13:50:16.22
シコシコピッチャンシコピッチャン〜〜〜
大五郎〜立つのだよ!
693名無しさんから2ch各局…:2013/02/25(月) 16:04:30.03
ATUは普通に使えば魔法の箱
バカが使うとただの箱
694名無しさんから2ch各局…:2013/02/27(水) 00:41:15.81
CG-3000の裏機能ナイス!
買いだわこれ
695名無しさんから2ch各局…:2013/02/27(水) 10:52:10.37
>>694
コントローラーほしい
市販してくれ
696名無しさんから2ch各局…:2013/02/27(水) 12:08:13.92
>>694

どんな機能?
697名無しさんから2ch各局…:2013/02/27(水) 17:03:12.02
>>696

CG3000をリモート制御する
電源ラインのオープンコレクタを使う

このブログ見た?
(p)http://blog-imgs-53.fc2.com/m/o/e/moeimg12/11-55-50_970924.jpg
698名無しさんから2ch各局…:2013/02/28(木) 01:09:57.10
リモート制御するって・・・必要があるの?
699名無しさんから2ch各局…:2013/02/28(木) 08:48:16.18
>>698
あれば便利
700名無しさんから2ch各局…:2013/03/01(金) 00:15:01.82
>>699
どんなときに使うの?
701名無しさんから2ch各局…:2013/03/01(金) 00:40:14.10
うんこにatu繋いだら電波飛びますか?
それとも焦げますか
702名無しさんから2ch各局…:2013/03/01(金) 11:07:05.22
>>701の続き

なぜネトウヨがウンコを好んで食すのか
私なりに、真剣に考えてみた

一般の人々にも広く認識されている通り、
ネトウヨは一般人とは大きく乖離した常識と感覚を持った存在
ネトウヨは常に一般人とは逆のことを考えているのだ
つまり・・・
一般人が「美しい」と思うものを「汚らわしい」と思い、
一般人が「汚らわしい」と思うものを「美しい」と思っている
ということ

ネトウヨにとってはウンコは美的価値のある存在であり
それを食すことは「美食」に他ならない
ネトウヨの世界にとっては、仕事をしないで平日昼間から2ちゃんをしながら
ウンコを食すことは、「ステータス」であり「生きる意味」、ということに他ならないのだ

(-ネトウヨと美食-より抜粋)
703名無しさんから2ch各局…:2013/03/02(土) 06:19:11.23
>>702
お前ら朝鮮人は糞が好きだなー
704名無しさんから2ch各局…:2013/03/05(火) 08:54:12.03
>>703
ニッポンジンもチュウゴクヤサイすきあるよ。
705名無しさんから2ch各局…:2013/03/06(水) 15:50:18.32
xんこ、ちxこ、まxこ!
706名無しさんから2ch各局…:2013/03/07(木) 23:38:33.87
AH-4でワイヤーを張るとして

地面にATUを置いて、垂直にワイヤーを張る
15mhに水平にワイヤーを張る(ATUも15mhに置く)

どっちがいい?
707名無しさんから2ch各局…:2013/03/08(金) 09:52:47.27
水平に張れるな断然水平
あとは、アース側次第
708名無しさんから2ch各局…:2013/03/08(金) 10:29:36.92
>>706
DX目標 垂直
国内遊び 水平

あくまでも目安
709名無しさんから2ch各局…:2013/03/08(金) 18:35:58.81
垂直に15m張れるの?
710名無しさんから2ch各局…:2013/03/08(金) 18:56:57.06
お前らには逆Lとか逆Vとかの概念はないのか?
711名無しさんから2ch各局…:2013/03/08(金) 21:01:45.19
地面に置くとアースは楽だけど、地上高上げて水平に張るとアースをどうしたらいいものかと。
712名無しさんから2ch各局…:2013/03/13(水) 15:41:17.84
自分のセンターポールにでも繋げや!
713名無しさんから2ch各局…:2013/03/13(水) 16:55:30.84
ビンビンやで
714名無しさんから2ch各局…:2013/03/13(水) 18:48:29.55
>>711
アース側は、適当に金属につなげたり銅線つなげたり工夫して容量確保
715名無しさんから2ch各局…:2013/03/13(水) 19:21:18.65
>>711
最近、アースと言う感覚が無くなってきた。
強いて言うならば、もう片方のエレメントって感じ。
ATUは面白い。
716名無しさんから2ch各局…:2013/03/13(水) 21:51:01.80
AH-4+ループアンテナはそんな感じだね。
ループ描いて、給電部とアースをショートw
面白い。
717名無しさんから2ch各局…:2013/03/14(木) 14:59:51.30
だからバカでもチョンでも鈍間でもアンテナにしてしまう魔法の箱だと何度言えば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
718名無しさんから2ch各局…:2013/03/14(木) 15:06:45.16
719名無しさんから2ch各局…:2013/03/14(木) 16:56:48.69
うんこ
720名無しさんから2ch各局…:2013/03/14(木) 17:17:29.30
>>718
削除依頼しとけよカス
721名無しさんから2ch各局…:2013/03/15(金) 01:58:42.38
ATUを地面に埋めて使うとアースやノイズに有効ですか?
722名無しさんから2ch各局…:2013/03/15(金) 06:00:11.40
ATUをベランダに設置すると鳴かず飛ばずの人生になるって本当ですか?
723名無しさんから2ch各局…:2013/03/15(金) 09:19:02.47
アーシングは効果ありますよ
724名無しさんから2ch各局…:2013/03/15(金) 10:20:52.18
魔法の箱 CG3000 がベスト
 
725名無しさんから2ch各局…:2013/03/15(金) 23:22:47.89
馬鹿とATUは使いよう
726名無しさんから2ch各局…:2013/03/15(金) 23:27:18.28
魔法はウイザードにしか使えないと何度言えば
魔法の箱は凡人には使いこなせないのさ
727名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 01:41:41.32
教えて下さい。
CG3000 を購入予定です。
で、CG3000 の定格を見ますと 200W PEP となっておりますが
この場合 CW では 1/3 のパワーの 70W 位で運用すればいいですか?
宜しくお願い致します。
728名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 02:09:38.18
>>727
そんなもんじゃね?
ても、きついチューンだとそれでも燃えるよ。
たとえば、10mワイヤーに14MHz乗せたり。
729名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 02:23:53.11
>>728
10mワイヤーに14Mって普通にのるんじゃね?

しかもアースが要らない勢いだよな。
730名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 09:09:57.96
>>727
10mバーティカルで7MHz運用する時とかは、
短時間なら200W上限でもまったく問題ないと思うよ
内部のLCはほとんど使用されないから。

「無理やりロングワイヤー」的な長さだと、やばいかもね。
デューティ比で計算できるんだろうけど、まあ100Wくらいなら大丈夫でしょ

あと、どうしてもやばいときは、終端抵抗50Ωつけて、アースに落とす方法あるよ
これやると、進行波型になるけど、ATU故障はほとんど無い
ちゃんと、高く上げれば、それなりに飛ぶ。
マッチングできない周波数っていうのが存在しないから、
ひとまず全部でたいときに便利
731名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 09:51:08.61
進行波型アンテナの意味知っているのか?www
732名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 10:08:41.37
>>730
ループではやったことある
巻き数が少なくて危ない時は、ループの端とコールドを抵抗で接続する
ベランダアンテナでスモールループでは使える方法だ
733名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 10:39:53.79
>>731
抵抗で終端した場合は、反射しない?
734名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 11:19:48.38
>>733
インピーダンスがマッチングしてないと当然反射するよ。
抵抗だろうがリアクタンスだろうが関係ない。
735名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 11:28:12.67
シミュレーションして、適切な抵抗で終端すればいいでしょ
ベバレージアンテナとかは、300Ωだっけ?
まあ受信用だからな
736名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 12:44:00.31
CG-3000のリモート回路何方か教えてください。
CQ売り切れてて買えなかった田舎ノス
737名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 16:11:50.99
>>735
終端だけど、どっちかというとダンピング抵抗の動作に近いよな
738名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 16:42:59.13
違うだろスモールループの場合は、ほとんどショートしたような状態なので
保護のために終端抵抗入れるんだろ
739名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 16:48:49.32
多巻ループなんかでは直接ループ両端にATUの給電端子とアース端子をつけてるよ。
740名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 17:49:48.85
タワケスモールループで毎回ATUを壊してしまいます
741名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 18:00:49.88
>>729
実際にやってみ。
742名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 18:39:10.61
>>741
実際にやってのってる訳ですが。
743名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 22:41:20.28
>>740たわけ者
744名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 22:41:55.40
ループコイルのインダクタンスはあるよね。
745名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 22:43:12.26
戯けじゃなくて、玉置だろ?
746名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 23:21:06.78
泣かないでひと〜りでぇ〜♪
747名無しさんから2ch各局…:2013/03/17(日) 03:44:18.34
>>738
それは違うな。
748名無しさんから2ch各局…:2013/03/17(日) 06:10:48.74
>>736
ごめん見てあげたいけどもう廃品回収にだしちゃったわ。
749名無しさんから2ch各局…:2013/03/17(日) 12:23:27.19
ATUのアースの端子って、バッテリーのマイナスに直接つないだら駄目なん?
750名無しさんから2ch各局…:2013/03/17(日) 13:21:59.90
ダメじゃね?
751名無しさんから2ch各局…:2013/03/17(日) 16:48:27.98
環境次第だ
752名無しさんから2ch各局…:2013/03/17(日) 17:17:09.61
保安のアースとアンテナのアースとノーマットのアースは違う
753名無しさんから2ch各局…:2013/03/17(日) 18:26:31.49
本当は、地中にアース取れれば良いけど
中々取れなかったりするから適当な金属や銅線を複数本使ってアース的なものにするわけだな
754名無しさんから2ch各局…:2013/03/17(日) 21:02:39.03
ワシは、大型のバーベキュー用ステンレス金網5枚をアルミ針金で連結して、
ロングワイヤのカウンターポイズとともにつないでる。いけるぜよ。
755名無しさんから2ch各局…:2013/03/17(日) 22:19:35.94
>>754
地中網って旧日本軍のやった方法だな
半田付けはするの?
756名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 19:06:15.20
アースが生んだ正義のマグマ
757名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 20:23:17.02
チューン取れるのと飛ぶのは違うから勘違いしないでね
758名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 20:31:10.69
>>757
どう違うか正確に説明してみろよ
759名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 20:32:09.69
おまえアホか?

チューン取れる
飛ぶ

全然違うやろ
760:2013/03/18(月) 20:48:31.44
釣れたな(#^.^#) やっぱり馬鹿だのぅ
761名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 21:22:00.58
本当は悔しい>>760w
762名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 21:50:43.61
実際どうなの?
利益率いいからアパマン騙して売ってるなんてレスみかけるがw
アースさえ気をつければ飛ぶんかいな?
763名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 22:12:27.16
>>760
釣れたって喜ぶ年齢なのか、君?
764名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 22:26:17.39
>>762
ちゃんと使えば飛ぶよ。そりゃまあフルサイズには敵わんけどね。
765名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 22:26:56.35
>>762
手軽にオールバンドに出られるのが魅力
766名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 22:32:56.62
>756
半田はしません。そもそも付きません。
アルミ針金を巻いた上に、ペンチでかしめるだけ。
5枚も4枚もあんまり変わりませんが、できるだけ多く連結しました。

>757
ちなみに、チューンがとれるということは、送信機に無理をかけずに
アンテナに効率的にパワーが伝わるということでしょ?何が問題?
767名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 22:37:56.18
>>766
「チューンがとれる」「飛ぶ」← 国語のモンダイなのでしょう( ゚,_ゝ゚)
768名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 22:55:49.01
チューンがとれれば飛ぶと思ってるやつは免許取り直し
769名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 23:01:44.06
チューンがとれれば飛ぶ >> これで ほぼ・・ OK
もし鳶がダメだったらアナライザーを使い再調整するだけ。
免許なんか関係無し
770名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 23:03:52.76
だめだこりゃw
771名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 23:07:39.96
大丈夫だよ。皆・・ 君よりも遥かに優秀だから。
772名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 23:09:38.01
だめだこりゃw
773名無しさんから2ch各局…:2013/03/18(月) 23:44:50.41
ATUのホット側にワイヤー付け忘れてもチューニングが取れることがあります。全く交信出来ずに気づきました
コールド側にアース線をつなぎ忘れてもチューニングが取れることもありました。これも全く交信できなくて気づきました。
774名無しさんから2ch各局…:2013/03/19(火) 02:55:28.49
チューンを取る = アンテナのリアクタンスを0にする。

良く飛ぶ = R/|Z|を大きくする。

同じような意味だよな。
775名無しさんから2ch各局…:2013/03/19(火) 19:04:27.56
>773
そりゃ、あんたの話。他人まで一緒にしないように。
776名無しさんから2ch各局…:2013/03/19(火) 20:01:16.79
ATUを地面に置いて、1辺が3メートルくらいのループを地面に巻いても
それなりに飛ぶよ
地面が乾いている場合に有効。

SGCのマニュアルに書いてある非常用として有効。

モップを4本ヒモで縛って、ループを数回巻いて、地面にベタ置き。
これでQSOするっていう内容だった

40mとか普通にできるみたいだよ
777香川真司:2013/03/19(火) 22:07:02.98
>>776
ローバンドは適当なアンテナでも、そこそこ飛ぶから面白いよね。
778名無しさんから2ch各局…:2013/03/19(火) 22:21:46.97
>>776
大地が乾燥していれば、天頂方向には十分放射されるだろうね
779名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 00:11:59.28
ダミーロードでチューニングとれましたが交信できませんでした
780名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 00:15:10.19
ブロードバンドアンテナはチューンが取れるけど飛ばないな。
所詮ダミーロードにエレメントをくっつけているだけだし。
ただチューンだけはしっかり取れる。
781名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 00:22:00.05
>>779
チューン取れるのと飛ぶのは違うからネ
782名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 00:25:27.71
この前チェーンが外れてるチャリみたよ!
ちゃんとメンテしないとね!
783名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 00:33:42.14
>>765のいうとおりダミーロードで手軽にオールバンドにチューニングとれるのが魅力
784名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 01:06:40.03
>>779
ダミーロードは進行波型だからチューニングの概念が違うよね。

チューニングというのは共振型アンテナの同調を取るのが目的だよね?
785名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 02:29:00.28
などと意味不明なことを言っており
786名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 03:39:29.33
ダミーロードのチューニングってどうやって取るんだろ?
787名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 09:06:59.10
LCを最小に?
788名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 09:32:31.18
ブロバンにATUなんて無駄無駄
789名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 09:34:59.84
>>785
お前が馬鹿だから理解できないだけ。
790名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 09:43:32.33
ATUには
アンテナの同調をとる
インピーダンスの整合をとる
の二つの機能があるわけです。

出力段のLPFは想定したインピーダンスで終端しないとうまく働かないのでATUは必要だとおもうよ。
791名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 10:00:29.63
そもそも進行波型アンテナに付けるのはダミーロードではなく終端抵抗だろ。

言葉は正しく使いましょう。
792名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 10:57:08.65
>>791
動作としては似たようなもんでしょ
波が反射して、ファイナルに戻ってこないようにする
ダミーロードも終端抵抗も同じ

反射させずに熱に変換して吸収する
793名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 11:04:58.96
>>792
熱にして吸収するんだったら抵抗でいいけど反射を無くすのは抵抗だけでは無理だとおもうよ。

共役インピーダンスで終端しないとダメぽ。
794名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 11:41:35.34
>>793
だから50Ω
795名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 23:20:11.75
ダミーロード付けたら全バンドSWR1.1以下にできました。幸せです。
796名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 23:50:39.48
>>795
よく飛びそうですねw
797名無しさんから2ch各局…:2013/03/21(木) 10:38:33.64
車のボディや物干し竿やその他金属につなげてATUでアンテナとして使うという事例があるわけだが
798名無しさんから2ch各局…:2013/03/21(木) 12:15:51.74
27MHzのボディアンテナなんて、トラックボディに直接3000W給電でしょ
ATUじゃないが、すごいよね

品物を電子レンジにかけるようなもの。
倫理的にいいのか?
799名無しさんから2ch各局…:2013/03/22(金) 01:14:10.60
>>798
そう言うトラックとすれ違ったり並んで走ると車のコンピュータが
異常になるので怖い。
マンションなどの自動ドアが勝手に開くって言う話も聞く。
800名無しさんから2ch各局…:2013/03/22(金) 06:55:57.07
それは大昔の話
今の機械はシールドしっかりしてるからないよ
801名無しさんから2ch各局…:2013/03/22(金) 23:47:08.35
と使用者が言っています
802名無しさんから2ch各局…:2013/03/23(土) 00:15:27.90
ガソリンスタンドで、「無線は送信しないでください」って言われる
メーターがリセットされちゃうみたい

うちのは、100W機のベアフットで「電波増幅器」は使っていない、
って説明するんだけど、何しろやめてください、って言われる

トラックはかなり睨まれているな
803名無しさんから2ch各局…:2013/03/23(土) 02:46:41.02
>>802
おまえ移動する局なのに100Wなの?
804名無しさんから2ch各局…:2013/03/23(土) 06:59:09.72
CBなんだろ
805名無しさんから2ch各局…:2013/03/23(土) 09:02:48.75
>>802
いい話聞いた。満タンリセット決行セリ!
806名無しさんから2ch各局…:2013/03/23(土) 09:28:54.90
>>803
ガススタ チャージ 半固定!!
つまり、移動しない局ですね
807名無しさんから2ch各局…:2013/03/23(土) 09:45:49.36
>>803
すいません、CBのベアフットはAM4Wですね
ゼネカバ100Wは、そうは言わない?
808名無しさんから2ch各局…:2013/03/23(土) 09:51:52.94
どっちにしろ違法だからお前
809名無しさんから2ch各局…:2013/03/24(日) 06:54:12.56
俺の知ってる2アマのOM。
HPでも自身の移動運用やシャックの自慢している。
しかし、430移動運用100W以上、モービル機IC−706mkUG(無印、100W)

所詮そんなもんだよ。シャックのIC−275D,375D共にEME仕様。
GPでEME出来ますか?って感じ。
810名無しさんから2ch各局…:2013/03/24(日) 07:56:11.09
何でそんなにパワーがいるの?
811名無しさんから2ch各局…:2013/03/24(日) 08:47:23.06
>>810
> 何でそんなにパワーがいるの?

おまえ、SSBの移動のグループなんて、100Wは少ないほうだぞ
東ハイの「EME用」リニアアンプだろ
812名無しさんから2ch各局…:2013/03/24(日) 08:48:29.46
やっぱり飛ぶ
GP+50WFMで、半径30km程度のカバーだとしたら、SSBに100Wつっこめば、
倍以上じゃね?

しかも、SSBやる連中は、峠とかにすごいアンテナ立てるから、
とんでもない遠距離ができる
813名無しさんから2ch各局…:2013/03/24(日) 22:35:39.69
VUHFでSSB流行らそうぜ。
パワーでどこまで、回しこめるか?試してみたくっても、相手もいやしねぇ。
814名無しさんから2ch各局…:2013/03/24(日) 23:12:01.63
>>813
スケジュールならやりましょうか?
815名無しさんから2ch各局…:2013/03/24(日) 23:23:01.25
チューンがとれれば飛ぶと思ってるやつは免許取り直し
816名無しさんから2ch各局…:2013/03/25(月) 12:51:27.61
>>815
チューンを取っても飛ばない理由を3つ上げよ。
817名無しさんから2ch各局…:2013/03/25(月) 13:37:32.95
チューンが取れるというのは、そのアンテナの状況内での最大効率を出すという意味であって、
飛ぶ飛ばないという話をしている人は、
外への出力の定量的なもので比べているということじゃないのかな。
同じチューンが取れている状況でも、例えばフルサイズとちっちゃいサイズのアンテナじゃ飛びが全然違う。
そういうことを言いたいんじゃ無くて? >815
818名無しさんから2ch各局…:2013/03/25(月) 15:52:45.37
チュンチュン
819名無しさんから2ch各局…:2013/03/25(月) 17:40:52.23
@自転車がこげない
A木が切れない
B雪道で滑る
820名無しさんから2ch各局…:2013/03/25(月) 20:13:24.66
>>815の話はcq誌では触れないよな
821名無しさんから2ch各局…:2013/03/25(月) 23:04:18.39
>>817
無意味な議論だな

飛ぶか飛ばないかは、極めて簡単

放射効率イータが100%に近く、且つ、QROならよい

ATUを使うかどうかではなくて、放射効率イータが実際どうなるか

ATUの有無はまったく関係ない入力した電力がどれだけ放射されるかは、
ワイヤーの張り方次第。

そして、相手局の位置により、電離層にどういう角度で入射すれば一番効率がよいかっていうこと

太平洋の無人の海面にパワーを注いでも意味なく、
ターゲットなるハム人口のいる方向へ、高い放射効率イータをもって、放射されればよい

ATUを使おうか使うまいが、まったく無関係

ATUはあくまでツールの1つ
822名無しさんから2ch各局…:2013/03/25(月) 23:06:53.35
ηだろ? カタカナやめれ。
823名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 00:01:55.35
海綿体に効率よく血液を注入して高い角度で挿入して放射すればいいんだな?
824名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 00:03:10.27
ATU=ローション
825名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 00:08:40.55
↑太平洋にごぼうでは無用ですな!
826名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 00:15:53.97
↑太平洋に針では無用ですな!
827名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 00:17:14.90
>>821
その答えだと30点だな。
放射効率はアンテナの張り方だけでは決まらない。
828名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 07:54:26.19
>>821
だいたい、そんな感じか
要する飛べばよい
829名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 08:33:08.14
むしろ、SWR至上主義の「アンテナ調整マニア」のがアホだと思うよ
アンテナなんてだいたいでいいんだよ
高くオープンなところに張る
SWRはリグを壊さないためのもの

アンテナ調整めんどいならチューナー使って落としても普通にとびます
830名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 09:26:36.41
よーわからんがアンテナのチューニングをすると
弱い電波も受信できるようになるから
飛びも良くなるんじゃないの?
831名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 09:44:49.29
ATUは便利だけど、1000Wに対応した製品が日本じゃ入手できないからな
自分は面倒なんで真空管だね。

真空管だと、バランの耐電力さえしっかりしていれば、
エレメントはかなりいい加減でもできるでしょ。
だいたい奇数倍はチューニングでストンと落ちるし


それと、QRPだったらリグ内蔵のチューナーでけっこう落ちるんじゃないの?

そんなにATUっているか?



もともと、ATUっていうのはヨットとかで、簡単にアンテナワイヤーのメンテナンスができないような環境で、
ひとまず「オールバンド」出るものだったから、
アマチュアのようにバンド決まっているんだったら、そんなに無理してATU使わんでもいいと思うがな


だいたい1/4λで計算して、あとは、りぐのチューナーか、リニアアンプでチューニングとればよろし
そんなに細かいチューニング気にするより、
周囲に障害物のないところ、できるだけ高くはる、(まあ国内の場合は下げるというテクもあるけど)
そういう基本に忠実にやるべき。
832名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 09:47:13.29
自分の知る限り、遠洋漁船が、高調波動作させたワイヤーを使っていて、
ところが真空管から半導体に変わった途端、ファイナル飛ぶのが問題になり、
チューナー入れるようになった、って聞いたけど

そんでもって、チューナーも時代とともにバカチョン仕様のATUに


リグのチューニングボタンをポンと押せばチューニング取れるのに。

給電点でチューニングするべきというけど、
同軸から放射したって、飛んでくれればそれでよし。

TVIはバレなきゃいいいんだよ
833名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 13:39:58.49
>>831
いまどきWから個人輸入できないのかよ・・・・・
ブラックでカード作れんのか?
834名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 15:49:59.01
>同軸から放射したって、飛んでくれればそれでよし。

いっそのことすべてエレメントにしたら?
835名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 16:49:34.19
>>829
それさ 角居のじっちゃんにいうと怒られるよ。
かなり前だけど、ATU使ってるって言ったら
説教された
836名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 16:59:50.24
アンテナはリアクタンスを持ってるしインピーダンスも50Ωぴったりじゃないから
アンテナチューナーは必需品ですよ。

効率を無視するなら使わなくていいよ。
837名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 20:37:48.13
ノイズを入れてみると、1/4λとか、共振した周波数の電界強度が持ち上がる
のが観察されるから、やっぱり共振させた上でマッチングをとるのが
大事なんだなとは思った。
838名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 20:58:08.41
たしかに、ATUでマッチングとったほうが、受信感度上がるな。
839名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 21:26:20.68
ロングワイヤーはともかく、共振型のアンテナはちゃんと共振してれば、
SWRだって1.2くらいにはなってんだろ?
帯域幅のズレ分をカバーするのにチューナー使うんでしょ?
840名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 21:39:33.22
俺の3.5MHzのGPは 3.525〜3.530MHz だけ swr1.5以下だぞ。
841名無しさんから2ch各局…:2013/03/26(火) 22:44:13.32
おまえらもうATUいらないだろw
842名無しさんから2ch各局…:2013/03/27(水) 00:42:10.33
>>839
違うよ。
アンテナだけをいじっても共振させられない。
843名無しさんから2ch各局…:2013/03/27(水) 21:47:45.42
↑カウンターポイズ、アースって言いたいのかい?
そんなことなら、あえて今更口はさむなよ。
844名無しさんから2ch各局…:2013/03/27(水) 23:29:13.06
お前らレベル低いな
何も分かっていない
845名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 01:46:50.62
>>843
電圧給電やダイポールにもATUを使うのでお前のカキコは馬鹿丸だし。
846名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 22:12:37.51
だったら、ちゃんと言いたいことを書け、ということだ。
もったいつけるくらいなら、半端なため口ぬかすなよな。
847名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 15:22:59.16
848名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 15:25:50.63
ところで、
>基本的に、ターゲット周波数の1/4λが効率よい
これはどういう理由でそうなるの?
849名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 16:20:16.38
>>848
効率が良いのは1/2λ
それより長いと逆向きになった電流で電界や磁界を打ち消し合うので効率がわるい。
850名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 16:38:37.04
>>849
屋外型ATUは1/2λでは整合が取れないね
そうなると1/2λより少し短い所と少し長い所が狙い所かな?
851名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 16:49:23.19
>>850
それはATUがカスなだけ。
電圧給電に対応したやつなら可能なはず
852名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 17:04:29.93
>>851
市販のATUの性能を見る限りでは「カスな」のが多いよ
そうなると電圧給電に対応するには
それなりのATUもしくは自作という事になるのかな?
853名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 17:09:59.81
万歳アンテナ(G5RV型?)だとフィーダの部分があるからマッチングは、屋外と卓上型と一部内蔵ATUでマッチング取れる
そんな深く考えないで機械に任せちゃえばアンテナになる
854名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 17:30:14.44
平衡型アンテナと不平衡型アンテナの区別ができない者が居るなあ
855名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 19:40:36.86
>>854
区別できてないのは
お前自信だ。アホ丸出し野郎め!
856名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 20:25:07.96
>>855
ほう、たいした自信家だなあ。
人をアホ呼ばわりするからには、よほどウデがいいんだろうな。
857名無しさんから2ch各局…:2013/03/30(土) 01:13:55.83
>>856
腕じゃなく頭がいいんじゃね?
良くわからんけど
858名無しさんから2ch各局…:2013/04/01(月) 06:21:06.04
>>854
ATUスレで何言ってるんだかw
859名無しさんから2ch各局…:2013/04/01(月) 16:44:34.09
平衡と不平衡の区別できないと有効にATU使えないぞ
860名無しさんから2ch各局…:2013/04/02(火) 21:51:58.73
↑とりあえず最近覚えたわずかばかりの精一杯の専門用語並べて知ったかぶり、のつもり?
861名無しさんから2ch各局…:2013/04/02(火) 22:26:14.54
平衡と不平衡でアースの取り方が変わるだけでATU が変わるわけではないよね?
862名無しさんから2ch各局…:2013/04/02(火) 23:42:34.55
公平と不公平の区別って何ですか?
863名無しさんから2ch各局…:2013/04/02(火) 23:49:03.82
差別と区別の違いを教えて下さい
864名無しさんから2ch各局…:2013/04/03(水) 00:56:48.10
上下で分ける、横並びで分ける。
865名無しさんから2ch各局…:2013/04/03(水) 10:10:34.73
スタック八木とパラレル八木の違い
866名無しさんから2ch各局…:2013/04/03(水) 21:39:28.35
白ヤギさんと黒ヤギさんの違いくらいの違い!
867名無しさんから2ch各局…:2013/04/03(水) 21:59:22.71
いんや うんことまんこくらいの違いじゃな
868名無しさんから2ch各局…:2013/04/03(水) 23:04:23.08
お前ら変な例えをする位なら分からないと正直に言えよな
869名無しさんから2ch各局…:2013/04/03(水) 23:53:37.85
おまえら、みんなわかっちょらん!
ワシも、全くわかっちょらんが。
もう、ええ!
870名無しさんから2ch各局…:2013/04/04(木) 15:52:18.55
広末涼子と米倉涼子と篠原涼子の区別がつかん
871名無しさんから2ch各局…:2013/04/04(木) 16:07:37.45
この流れには閉口するね。
872名無しさんから2ch各局…:2013/04/07(日) 13:20:23.86
色々な話題が並行している
873名無しさんから2ch各局…:2013/04/07(日) 14:34:13.89
嘔吐アンテナチューナの話しようぜ
874名無しさんから2ch各局…:2013/04/07(日) 16:59:30.93
真面目な話
ロングワイヤーアンテナに
ATUは有効である
875名無しさんから2ch各局…:2013/04/07(日) 17:38:51.19
>>874
電気的には延長コイルと短縮コンデンサーに等価回路だからね。
ATU自体の設置場所に拠っても変わるのかも。
876名無しさんから2ch各局…:2013/04/07(日) 18:20:55.96
>>875
それ、凄く重要。
私の場合はできるだけ高い所で使用するようにしています。
877名無しさんから2ch各局…:2013/04/07(日) 18:39:54.93
ATU の設置場所というよりケーブルの取り回しの問題だよな。

似てるけど微妙に違う。
878名無しさんから2ch各局…:2013/04/07(日) 18:46:15.95
てst
879名無しさんから2ch各局…:2013/04/07(日) 19:38:46.24
>>875
>>876
ロングワイヤーアンテナで良好な接地が取れる場合、という条件が付く。
880名無しさんから2ch各局…:2013/04/07(日) 23:38:53.41
ATUを防水にしてプールにドボンしたのとしないので
どれだけ違うか試してみればいいだろ!
881名無しさんから2ch各局…:2013/04/10(水) 18:58:12.03
質問.
なぜロングワイヤーに1:4バランを使わなければならないの?
882名無しさんから2ch各局…:2013/04/10(水) 19:19:35.77
そのワイヤーがフィーダーなんじゃない?
883名無しさんから2ch各局…:2013/04/10(水) 20:03:03.92
はしごフィーダーなんか使ってどうするの?
884名無しさんから2ch各局…:2013/04/10(水) 20:42:07.05
2次会、3次会行くのを何でハシゴっていうの?
885名無しさんから2ch各局…:2013/04/10(水) 21:31:11.42
>>881
皆さんはロングワイヤーアンテナについて誤解なさってますね…っていう事。
886名無しさんから2ch各局…:2013/04/10(水) 22:57:59.49
不平衡の給電線である50オームの同軸ケーブルに接続しようとするからでしょ。
887名無しさんから2ch各局…:2013/04/11(木) 06:20:19.87
チューナにはハシゴがいいらしい。
888名無しさんから2ch各局…:2013/04/11(木) 12:37:16.01
ロングワイヤーは不平衡なんだから
バラン使わなくてもいいんだよ
というか使っちゃいけないんだよ
889名無しさんから2ch各局…:2013/04/11(木) 17:04:00.55
↑???
LWでのバランは平衡/不平衡のためでなくインピーダンス変換
1:4とかで使うんだよ、LDGあたりのATUには書いてある!
890名無しさんから2ch各局…:2013/04/11(木) 17:29:53.21
 ↑
なぜロングワイヤーをわざわざ1:4でインピーダンス変換してATUを使うの?
それにバランの本来の役割知ってる?
891名無しさんから2ch各局…:2013/04/11(木) 18:19:21.08
>>889
お前馬鹿?
4アマレベルで発言するな。
892名無しさんから2ch各局…:2013/04/11(木) 19:36:56.37
おまえら、揃いも揃って馬鹿丸出しすぎ。

平衡だろうが不平衡だろうかアンテナやATUには、何の関係もない。

平衡か要求されるのは無線機とアンテナをつなぐケーブルだ。

わかったか?アホ共!
893名無しさんから2ch各局…:2013/04/11(木) 19:42:59.01
なにコレ↑
意味不明な事書いてるぞ
894名無しさんから2ch各局…:2013/04/11(木) 20:13:33.62
>>893
意味不明なのは、お前が馬鹿だからだよ。
895名無しさんから2ch各局…:2013/04/11(木) 20:59:27.41
>>892
釣りは、よそでやれ。
896名無しさんから2ch各局…:2013/04/11(木) 22:26:55.03
本来、LWは、アンテナカプラー(チューナー)でインピーダンス変換してリグ
につなぎ、リグ側のSWRを下げたいわな。そのカプラーまでをどのようにひく
か?
平衡型のはしごフィーダでひくか、単線で引き込むか、後者だとカプラーまで
の線からも電磁波は輻射されるわなぁ。ハイパワーはだめだ。
給電点を十分離れた高所に持っていきたい。となれば、はしごフィーダ。
不平衡型である50オームの同軸を使用したいなら、バランでインピーダンス
を50オームにしてカプラーまで引き込んで、ここでSWRを下げる。
バランの変換比は1:4、端子の片側は基本的にグランドアースだろ。これって
ダイポールの片エレメントが大地になったのと同じじゃないの?
単線でカプラーに繋いだ場合だったら、カプラーからアースをグランドにとる
だけの違い。
892さん、あんまりむやみに人をバカ、アホいうもんじゃないですよ。
勉強してからにしようね。
897名無しさんから2ch各局…:2013/04/11(木) 23:24:55.50
>>896
平衡と不平衡ってケーブルの種類で決まるものじゃないよ。

そんな事を書き込むからアホ扱いされるんだよ。
898名無しさんから2ch各局…:2013/04/11(木) 23:35:30.04
じゃあなんで決まるんだよ?
それを説明しないとわしらギャラリーには解らんぞ!
899名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 02:13:12.25
プラスとマイナスの信号のバランスが取れていると平衡、取れてないと不平衡になるんじゃね?
900名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 09:08:56.69
>>896
50Ωにしてから引き込んだらカプラー要らないだろ。
落ち着け。
901名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 09:31:39.06
>>899
不平衡でも信号のバランスはとれている

結局、2線が同条件の伝送路なんじゃない?
902名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 10:25:32.58
>>901
2線が同条件というのが信号のバランスを取るためなんだがな。

フィーダー線でも片側を接地すれば不平衡になるし、同軸ケーブルでもコモンモード電流を阻止するフィルターを入れればほぼ平衡と見なせるよ。
903名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 10:36:28.19
>>901
単に50Ωに合わせるだけではだめ!

アンテナのインピーダンスがR+jXだとすると送信側はR-jXにしないと
SWRが下がらない。
904名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 10:38:20.02
スマソ。
レス先を間違えた。
905名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 15:09:21.37
>>903
「50Ωに合わせる」というのは「整合した」のと同じ意味だよ
アンテナがR+jXやR-jXの状態では「整合した」とは言わないよ
906名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 20:04:38.60
>>905
おまえ頭だいじょうぶ?

複素数ってわかる?
907名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 20:50:02.21
丸暗記組は馬鹿ばっかだな
908名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 20:54:08.00
>>906
おまえこそ複素数の意味解かってるのか?
909名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 21:01:56.03
たのむ、スミスチャートで説明してくれ!
910名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 21:07:28.46
>>908
お前は丸暗記組に決定。
911名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 21:08:57.39
>>908
複素数に意味なんかあるかボケ
912名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 21:13:51.28
技術論になってきましたね。バカ、アホはやめて、より確かな知識レ
ベルにしましょうよ。1:4バランをつかってインピーダンスを変換する
のですが、完全に取れるはずはない。最終的にチューナー(カプラー)
でSWRを下げる。これはリグの保護という意味が強い。
本来なら、先にも書いたように、直接単線もしくは平衡はしごフィー
ダーでカプラーまで引いたほうが効率はいいんでしょ。
もっと言うなら、アンテナ直下にアンテナオートチューナーを置くの
がいいんじゃない?アンテナ直下型ATUというのが売られて人気あるのも
そのせいなのだと思います。
1:4バランはリグのATUを使うためのインターフェースだと考えてます。
給電点を高い位置に設置できるし。インターフェア対策としては、アン
テナ直下型もバランの場合でも同軸にパッチンフェライトコア、リグ側
にコモンモードフィルタをはさむのは同じ。
913名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 21:14:10.30
楽しませて貰ってます。
|Z|=√(R^2+(jX)^2) みたいな
914名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 21:23:33.24
このスレで回路論をかじった奴って3人位しかいないんじゃね?
915名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 21:23:54.49
>>912
>アンテナ直下にアンテナオートチューナーを置くのがいいんじゃない
これは正解だが

>1:4バランはリグのATUを使うためのインターフェースだと考えてます。
>給電点を高い位置に設置できるし。
これは間違いだな
916名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 21:25:37.14
その前にATUの原理について説明してたもれ!
917名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 21:29:49.99
>915
説明不足!
918名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 21:37:42.67
1:4バランでロングワイヤーに整合できると考える時点で大マチガイだ
919名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 21:42:04.85
給電点を高く取れると言った意味は、ハイパワー局を設置するためには電波
防護対策として、エレメントから計算上(実測の方がいいが)距離を確保する
必要がありますよね。私の場合500Wで計画すると、6mほどとりたいと考えま
した。人間の身長まで考慮すると地上から8mほどエレメントを離したい。
アンテナ直下型ATUもその高さまで引き上げるのは結構負担でコントロール・
電源ケーブルも引き上げなければならない。
バランを介してのアンテナ系統だとポールでバラン程度のものを引き上げれ
ばそれに同軸1本で接続可能で簡素に架設できるメリットがあるということ
です。
920名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 21:49:04.08
>>919
「架設できるメリットがある」というだけの事で、
それがアンテナシステムとしては不適当だという話なら
納得できます。
921名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 22:03:42.90
不適当は言いすぎで与えられた環境条件ではベストチョイスになるか
もしれません。今は、アパマンですからベランダから伸縮ポールで屋
根の少し上までアンテナワイヤの給電側を上げることができます。
先端は向かい側の電柱。バランならトップヘビーを避けて目立たず設
置して100Wまでは障害なく発射できますからね。当面これで実用に足
りるという状況ですよ。
922名無しさんから2ch各局…:2013/04/12(金) 23:45:41.96
>>918
まるっきりの間違いでもないんだよな。
もちろん、それには特定の条件が付く。

世の中には、単線給電アンテナというものがある。
こいつは、対グラウンド間でのインピーダンスが数百Ωなので、4:1や9:1の変換をすることで整合が取れる可能性がある。
(やってみたわけではないので、推測だが。)
ただし、給電線も空間と結合しているため、Iが出る可能性が大きいと思われる。
923名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 01:31:09.44
>>922
エンドフェッドには、バランなんか使わないしグランドによる鏡像を利用したアンテナはダイポールよりインピーダンスが低い。

なぜ1:4とか1:9のバランを使う必要がある?
924名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 02:40:19.17
>>923
>グランドによる鏡像を利用したアンテナはダイポールよりインピーダンスが低い
大地の電導率もわからないのになぜ断言できる
925名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 06:55:33.21
>>924
お前に教えてやるけど電気的なグランドと地面は同じ意味ではない。
926名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 08:28:52.56
>>923
単線給電アンテナとは、エンドフィット(ツェッペリン)の事じゃない。

例えば。
普通に張った半波長ダイポールは、アンテナ上の各位置で対アース間(アンテナの中央電位を基準)で数十〜数kΩのインピーダンスを持つ。
一方、空中高くにある太さ数o程度の電線は、大地アースの間でほぼ600Ωのインピーダンスを持つ。
したがって、ダイポールアンテナ上でだいたい600Ωになる付近に、単線をつなぐ。
この給電線と大地アースを使って不平衡給電する。
接地型アンテナと同様、給電に使う大地アースの接続線は短くする必要がある。
したがって、整合回路は地上付近に置くことになり、単線のインピーダンスは若干下がると予想される。

アンテナは水平偏波、給電線にも進行波が乗るため若干の垂直偏波(強さは地上高さに左右される)、給電は不平衡給電・・・・面白いアンテナだ。
ただし、地上近くの垂直偏波に感度があるため、ノーマルダイポールと比べてノイズ的にはかなり不利だろうし、Iも出やすいだろう。
目的としない低い周波数にも感度がある。(T型アンテナなので、整合回路次第では使える。)
給電線も、はしごフィーダと同様の扱いをする必要がある。
927名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 08:45:43.84
>>926
お前まったくダメ。

自分がどれだけ無知化と言うことを暴露してるよ。

丸暗記には電磁気学は手に負えないようだな。
928名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 08:57:21.63
>>926
それって複数の共振点を持つように工夫したL型アンテナだよね。

波長によって垂直になったり水平になったりするけどATUがないと調整が大変だな。

いっそ水平に張った線の両端を垂直に垂らして接地すれば鏡像を利用したヘンテナになるかも
929926:2013/04/13(土) 09:09:30.08
訂正および追記。
>>926
> 給電線も、はしごフィーダと同様の扱いをする必要がある。
フィーダ自体が進行波形アンテナと見なせるため、給電線としてはかなりデリケートであり、扱いはアンテナ線と同様に考える必要がある。

また、高調波でも使える。(7MHz用なら、14、28MHzでも使える。)

結論。
現代社会wでは使えない方式と思われる。
野中の一軒家ならいけるかもしれないが、昔と違って今はたいていの家庭に電子機器が入り込んでいるからな。
・・・移動運用なら、良質なアースが取れれば有効かもしれないが、同軸ケーブルが手軽に入手できる現在では通常のダイポールの方が断然有利。
930名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 09:14:02.92
>>927
ただ貶すのでは、スレの無駄遣いとなる。
ダメさ加減を御教示願いたい。
931名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 09:55:18.13
さあてCG-3000を起動するか
932名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 09:57:32.08
>>930
水平偏波ってところ。
アンテナから出てる電気力線はグランドに落ちてるのに何で水平偏波なんだよ。
933名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 10:09:45.24
>>932
ヲイヲイ・・・・ry
934933:2013/04/13(土) 10:13:06.14
>>933は取り消し。
誤解を防ぐため、>>926を訂正。

> 普通に張った半波長ダイポールは、
→普通に張った水平半波長ダイポールは

別に垂直ダイポールでもいいだろうが、そんな事をする位なら普通に接地型アンテナにした方がいいからな。
935名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 10:25:05.04
>>934
そもそも一本の給電線で電力を供給されてるアンテナがなんでダイポールなんだよ。
936名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 11:33:12.03
>>935
お前は、アンテナの等価回路に関しての理解が足りない。
937名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 11:40:38.59
>>936
等価回路っておまえなぁ。

アンテナは分布定数回路だから集中定数回路では表せないよ。

せいぜい給電点から見たインピーダンスをLCRを使って近似する程度だよ。

そもそも集中定数回路からは電磁波なんていう概念は出てこないし
938名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 12:00:52.24
アンテナをLCRの回路網で表せたら
ATUを使えばSWRは必ず1にできるはずだよな。
アンテナのトンチンカンな講釈をたれてる奴、その辺はどうよ。

モノポールとダイポールの区別がつかない奴に聞くだけ無駄か
939名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 12:36:47.92
>>936
お前は馬鹿だから気づかないかも知れないけど
恥さらしすぎだよ。

もうちょっと勉強してから書き込もうね。
940名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 12:48:23.75
ようやく技術論になりかけてたとおもてましたが、926が長々とレベルを下げ
てしまいましたね。いや、めちゃくちゃです。
ここで堂々巡りしないで、リセットしましょうよ。現実=現場知らずの架空=
机上の理論もね。わかりやすい現実の技術を回折するための理論ならいいけど、教科書だけの知識で、・・・たら、・・・れば的なお話も少し控えては
どうかと。
941名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 15:14:07.22
アンテナをLCRの回路で表すのは一般的だろ?
942名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 15:19:18.48
>>941
一般的ではない。
インピーダンスのマッチング位にしか使わないよ。

アンテナの動作原理を解析するときは全く役に立たない。
943名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 15:29:40.13
>>942
ここはアンテナチューナーのスレなんだから
インピーダンスのマッチングの話が主だろ?
だからアンテナをLCR回路で表現しないと
本題からどんどんズレてしまうよ?
944名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 15:36:25.76
>>943
それは違うな。
そんな了見の狭い事を言ってると
バランの話はできないよ。
945名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 15:45:43.74
>>944
バランは電気回路じゃないか?
946名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 15:53:24.81
>>945
ヒント: 伝送路トランス
947名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 16:01:25.27
>>946
それは解かるよ
948名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 17:37:08.51
おまいら、まずはこれ読んで勉強汁!
www.jaia.or.jp/shiryo/2006ham.pdf
949名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 18:24:47.15
>942
>944
これらの記事は,
「冷やかして書き込んでいる」
と見て差し支えない.
950名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 19:50:31.92
>>948
幼稚な記事を紹介するんじゃないよ。

大体、Cを可変するだけでZに一致させれる訳がない。

変数がRとXなんだから少なくとも可変量が二つないとな。
951名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 20:00:56.60
>>949
両方とも理にかなった真っ当な意見だと思うよ。

冷やかしに思えるのはお前の頭がついていけないだけの事。
952名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 20:53:50.16
>>950
幼稚な記事じゃなくて、真面目で正しい記事じゃないか。

>>951
>お前の頭がついていけないだけの事
こういう、乱暴な言葉遣いをする所が怪しいな。
953名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 21:09:37.62
>>937
・アンテナの等価回路には、必ずアース電位が登場する。
アンテナは空間と結合しており、空間の無限遠はアース電位となるからだ。
この電位は、直流的には不完全(物理的につながっていないので、電流を流すことはできない)だが、使う電波の周波数においては大地アースと同様に扱える。
・どんな形にせよ、電線に電波が乗れば進行波と反射波が発生し、条件が揃えば共振する。
・・・・給電線上の電波の状態がどうあれ、上部の水平ダイポールに半波長の波が乗れば、そこから水平偏波の電波が効率よく発射される。
もちろん、給電線が長すぎたり不連続な部分が多くて反射・損失が多ければ、その限りではない。
954953:2013/04/13(土) 21:16:00.63
あ、訂正しておくか。
>>953
> ・アンテナの等価回路には、必ずアース電位が登場する。
→・アンテナの等価回路には、非接地型でも必ずアース電位が登場する。
955名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 21:33:52.12
>>950
勘違いをするな。
あれは、リアクタンス分がないインピーダンスの変換。
なら、Qが低ければ、計算で出した素子の値でほぼ問題ない。
しかし、どうしても誤差があるし、コンデンサーは計算通りの固定値のコンデンサーなど、まず期待できない。
だから、VCを使って合わせる・・・・というだけの話。

なお、リアクタンスがあっても使えるケースがある。
例えば、25Ω側に少々リアクタンス成分があった場合、VCで補正することが可能(限界はあるが)。
956名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 21:49:33.54
ミラー効果ってなに?
957名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 22:08:59.72
>>955
馬鹿だなあ。
抵抗成分が無いと言うことは電波が出ないと言うことじゃないか。
958名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 22:33:02.00
>>957
955が言っているのはQが低いアンテナだからお前の言い分は通らない。
959名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 23:15:26.43
このスレに頭のQが高い奴は居ないのか?
960名無しさんから2ch各局…:2013/04/13(土) 23:38:45.67
CQ (C 級)ばかりだな
961名無しさんから2ch各局…:2013/04/14(日) 04:06:06.46
アンテナのインピーダンスにX成分が無いなんてあり得ない。
962名無しさんから2ch各局…:2013/04/14(日) 04:27:54.93
お前らアンテナのこと何も知らないんだなあ。
レス読んでいて笑ってしまったぞ。
俺が紙に書いて図で説明してやるから家へ来い。
963名無しさんから2ch各局…:2013/04/14(日) 11:21:54.54
地図アップ希望。お土産何がいい?
メアドもアップ希望。
964名無しさんから2ch各局…:2013/04/14(日) 13:07:50.56
何も知らなくていいんだよ、アマチュア無線なんだから…。
965名無しさんから2ch各局…:2013/04/14(日) 14:47:10.37
みつお
966名無しさんから2ch各局…:2013/04/14(日) 17:18:00.94
みつを






だろ?
967名無しさんから2ch各局…:2013/04/14(日) 17:20:57.23
チューナー依存性
968名無しさんから2ch各局…:2013/04/14(日) 18:43:24.02
無線依存性
969名無しさんから2ch各局…:2013/04/14(日) 23:22:21.81
せん○り依存症ですが・・・
970おかもと:2013/04/14(日) 23:52:44.13
マん○り依存症ですが・・・
971名無しさんから2ch各局…:2013/04/20(土) 17:01:34.58
誰でもいい
「ツェッぺリンアンテナ」と「ツェップ・ライクアンテナ」の違いを
述べてみよ
972名無しさんから2ch各局…:2013/04/20(土) 20:13:08.50
俺は知らんがgoogle先生は知ってると思うよ
973名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 04:30:02.51
>>971
どちらも電圧給電という意味では同じだよ
974名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 10:51:43.06
>>971
後者をググってみたが・・・・電位の扱いが無茶苦茶だな。
ケーブルを触ると、同軸にもかかわらずSWRが変化するという場合があるのも、頷ける話だ。
975三國レンタロウ:2013/04/21(日) 11:07:02.79
貴殿も質問をしてみましょ ! ストーカーさん

http://pageinfo8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h175218700
976名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 14:15:22.63
ツェップとツェップ型は違うアンテナという事か
977名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 15:18:25.10
そうでショッカー

キー
978名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 16:15:24.31
a
979名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 20:42:07.36
>>976
某OT曰く、「…これは大いなる誤解であり、その原因はJA局の工学用語についての
独り善がりな転用と、無関心から来ているのです!」だそうだ。
980名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 20:51:21.96
テスト
981名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 10:17:31.55
>>979
半波長ツエップの給電点は、平衡と考えられる。
(完全平衡ではないが、少なくとも完全不平衡からは遠く離れている。)
したがって、整合回路もこれを考慮しなければならない。
しかし、世にあるツェップ・ライク・アンテナの給電部の整合回路の多くは、電位設定に関して無頓着なものが多い。
・・・・LCを使った整合回路だけで給電する場合、アンテナ側の等価回路に登場するアース電位を基準にして回路を組まないと、同軸の外皮の電位が0Vから遠く離れることになる。
この場合、同軸ケーブルは周辺の影響を受けやすくなる。
982名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 13:28:41.60
COMET CAT-300 のバンド切り替え(回転)スイッチ(つまみ)について、
お詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えてください。
バンド切り替えスイッチは、回していって希望するバンドの数値を指すところで
ちょうどカチッとスイッチが止まるのが普通だと思うのですが、
ちゃんとその数値のところで止まる時もあるし、希望する数値と隣の数値の間でカチッと
止まってしまうこともあります。
右回しでちゃんと希望の数値を指していたところ、少し右回しで進めておいて
左回しで戻って再度さきほどの数値に止め直そうとすると、
今度は表示がズレていたり(数値と数値の間を指してしまう)もします。
これって初期不良でしょうか?それともそういう仕様なのでしょうか?
スレチでしたらすみません。宜しくお願い致します。
983名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 13:32:41.22
メーカーに聞いたら良いよ。
984名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 15:44:15.56
>>981
電位設定に関して無頓着なLC回路で給電するアンテナを指して
ツェップと呼称するのは間違いなんだろうけど、通称として
認知されてしまっている。
そういうアンテナを「ツェップ」と呼んでいる人達にいちいち
「それは違うよ」と説明するのは面倒だし、下手をすれば
相手の心証を害する。
985名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 16:08:32.23
サガ電子のは、実質ダイポールでしょ
986名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 16:13:46.09
>>985
それは違うと思うヨ
987名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 16:32:53.93
サガのツェップライクは、ダイポールの半分をバランと言うかLC回路で相殺してるだけじゃないの?
988名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 16:37:48.84
989名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 17:07:46.96
外壁のトタンにアース落とすってあまり聞かないんだけどダメなの?
990名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 17:16:25.96
>>989
普通にやるかと
991名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 17:16:40.87
>>988

 これってエンドフェッドアンテナじゃなくて
 接地無しでアンテナチューナー使ってるのと同じじゃん?
992名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 17:17:22.95
外壁のトタンって錆止め塗ってるけど通電するの?
993名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 17:18:55.86
>>991
エンドフットライクアンテナ?(;・∀・)
994名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 17:47:53.35
次スレ 各局QSYよろしく

【ATU】オートアンテナチューナーのスレ 6台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1366619836/
995名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 17:50:03.39
>>993

 ご本人は気づいていないみたいだけど
 カンチガイ・エンドフェッド・アンテナかな?
996名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 19:48:05.84
ツェップとダイポールの見分けがつかない馬鹿やエンドフェッドがグランド電位の影響を受けると思ってる馬鹿とか何時から日本は馬鹿だらけになったんだ?

暗記級アマは馬鹿しかいないのか?
997名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 21:22:14.67
 
>>996
そういう馬鹿は昔から居たし今も居るし未来にも居るだろう
998名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 23:14:04.20
>>982
中身開けて、ロータリースイッチであることが判りました
ズレる理由がよくわからないのですが、一番上の表示にする場合は
正しいところを指すようですので、ズレた場合は一番上の表示にしてみてから
他のバンドに移動することで正しいバンドに設定できるということで自己解決に至りました
お騒がせしました ありがとうございました
999名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 23:26:40.11
ツマミの止めネジがゆるんでるとか?
1000名無しさんから2ch各局…:2013/04/22(月) 23:27:33.65
久々の1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。