無線用語?別にいいんじゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
580名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 13:07:07.85
「入感局ワッチ局ございましたら なんたらかんたら」という
言い回しをよく聞きます。144とか430とかで。
「入感局」と「ワッチ局」の違いを教えていただきたいのです。
581名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 13:19:38.21
言葉の感じ方だけど『入感局』だったら『』聴こえたらとにかく相手して下さい!』って感じに受け取れる。
ちなみに俺も『入感局』って言うなあ。(笑)

何か『ワッチ局』って『注意して良く聴いている』って語感を個人的に持っているが、別にどちらでも構わんと思う。
582名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 13:26:45.75
「入感局」も「ワッチ局」も全部「CQ」の中に意味が含んであるから言う必要無し。
無駄が多いんだよ。
583名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 13:35:22.65
入感局とワッチ局ねw
ワッチ局は入感している局の一部ですね。入感局だけでいい。
しかし、入感していなければはじめから聞こえないわけだからこれ自体いう
意味はない。
だが、意味が無くても趣味なんだからいいじゃないのw
584名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 14:15:04.21
>>582
かといって

CQCQこちらはJA1***どうぞ
585584:2011/09/14(水) 14:19:42.98
っていうのもね。自分だったら変な人だと思って声掛けないな
586名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 15:23:44.51
面倒臭い人達だな。
こんなに繊細なのか?
587名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 15:29:00.44
>>585
たしかにそれじゃねぇ〜。

おれ、JH1をぜいえいちわん というひとにも声かけない。
「じぇい」を「ぜい」って言われるのがなぜか気持ち悪い。
588名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 15:41:28.36
声かけられない草食系なんですな〜現代病の一つです。
589名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 15:55:11.65
交信中に自分のコールサインのサフィックスを高速で適当に言うのも嫌だな。

了解しました、JA1***、こちらはJJ1。

みたいに聞こえる。
590名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 16:11:39.88
>>587
オーーーーーーーーーッ!



じぇっちわん  にも声かけられねえな




なっ




そうやろ!?!?!?




違うか!?!?!?!?!?
591名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 16:21:42.43
ゼイエッチワンは方言もあるからね。
シーキューフォーティーをシーキューホーチーという人も多いし。
方言は余り責めても仕方ないような。
逆に情緒があって面白いよ。
592名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 16:23:04.98
>>489
モービルにやたら多い。
どうも余り自分のコールサインを知られたくない人がやるようだ。
593名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 16:23:34.45
>>589
の間違い
594名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 16:25:44.66
この近辺では じぇっちゃん
595名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 16:26:44.70
ジェとゼですからズーズー弁の典型です。
東北訛りのキツイ人は中々直りません。
これはこれで理解するしかありまさえん。
596名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 16:26:54.57
JM1を じぇまん を言うのも いけないんか!



そーーーーーーーーなんや!!!!!!
597名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 16:27:15.70
まぁいいじゃないかそんな細かい所まで。
598名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 16:27:38.75
おっとイケねえ間違った
訂正 なっ



そーーーーーーーーなんか!!!!!!
599名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 16:29:32.62
俺が一番まいったのは「みっちゃん」だな。
「こちらは〜みっちゃんです〜」
「あのーコールサインは?」
「はい、みっちゃんです〜」
免許あるみたいだけど、このおっさんはいつも「みっちゃん」だった。

>>ゼイエッチワンは方言もあるからね。

方言なの? ジェイをゼイって言うのが? へぇ〜そうなんだぁ。
600名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 16:30:43.13
意外と新参が多いと見た。
ズーズー弁なんか国内QSOでは常識だ。
601名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 16:51:16.79
>>ズーズー弁なんか国内QSOでは常識だ。

んなこた〜誰でも知ってる。

>>意外と新参が多いと見た。

開局ふるい自慢もうんざりだが、板に前からいることまでも自慢するのか?(笑)
せいぜいスナックで常連自慢する程度でやめとけ
602名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 16:52:53.01
いや最近開局したような奴が文句言ってるんだよ。
無線用語くらいごねずに使えっての。
603名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 17:01:54.26
最近開局するやつなんているの?
マジで、復活はいるけど「初めてです」はいなくてさびしいw
604名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 17:08:48.01
このスレで文句を言っている奴の末路

http://www.youtube.com/watch?v=8_343ASXFvU
605名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 17:11:19.17
606名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 17:16:36.79
ルパンタイトルメーカーナツカシス
607名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 18:30:55.65
教科書通りじゃなければ意味が分からないとかオカシイとか
お前らはアマチュア無線をやるべき人ではない。むいてない。
608名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 21:18:12.71
>>607
激しく同意。ワッチ修業しないからこういう輩が増えている。
609名無しさんから2ch各局…:2011/09/14(水) 21:22:00.03
JAコールの古株にもこういう細かい指摘する人が多いよ。
610名無しさんから2ch各局…:2011/09/15(木) 01:56:04.49
『飛行機』を『しこーき』って言う人がいるね。
『ひ』と『し』の区別が付かない人。
江戸っ子に多いらしい。
611名無しさんから2ch各局…:2011/09/15(木) 06:33:13.68
はっきり言っておく!!!
Jを「ぜい」と発音するのはズーズー弁ではない! 私は東北の出身だが、東北では
Jを「ぜい」とは言わない。私が知る限りJを「ぜい」と発音するのは4エリアの一部。
それからついでに飛行機を「しこうき」と発音する「ひ」と「し」の区別がつかないのは
江戸っ子だけじゃなく茨城県人の一部も同じである。
612名無しさんから2ch各局…:2011/09/15(木) 06:41:57.96
http://www.jr1234.co.jp/
↑こんなのあるよ
613名無しさんから2ch各局…:2011/09/15(木) 07:31:58.86
東北の人はスンオークボとかスンズクと発音すっぺよ。
まっつぐ行ってしだりに曲がれ、べらぼうめ。
614名無しさんから2ch各局…:2011/09/15(木) 08:18:51.45
>>610
それを意味が分からないとかって言ってる奴がいるけど
絶対アマチュア無線はやらない方がいい。迷惑。
59以外は「はぁ?何言ってるの?」だもの。呆れますね・・・
615名無しさんから2ch各局…:2011/09/15(木) 08:54:27.26
>>614
話の流れで話題になっただけだろ。
そんな理解で人と会話できるのか?
616名無しさんから2ch各局…:2011/09/15(木) 19:56:49.44
>>611
「ぜいぜいほあ」の類でしょうか。
いわゆるズーズー弁に近いのであれば、砂の器で
有名になった亀嵩付近かもしれないですね。
617名無しさんから2ch各局…:2011/09/15(木) 22:20:51.54
J*2***っていう局が2のことをツーじゃなくてセカンドって言ってるのを聞いたが、
単なるエリアコードであって、序列があるわけでもないのに序数を使うなんて。
それじゃ9エリア涙目だな
618名無しさんから2ch各局…:2011/09/15(木) 22:22:59.59
>>617
*J*JBAかな
619名無しさんから2ch各局…:2011/09/15(木) 23:54:11.75
>>617
"0番目"のほうが悲惨じゃね
620本人光臨 J*2***:2011/09/15(木) 23:56:38.70
>>617
ツゥーという発音が苦手だからだよ ! 煩いのだ !
621名無しさんから2ch各局…:2011/09/16(金) 00:31:59.12
>>617
この人、OMさんにツーが発音が違うとか指摘されてたな。
ここのスレにいる奴等のせい。
622名無しさんから2ch各局…:2011/10/12(水) 03:11:51.60
コンテストナンバーの時はセカンドは通じがいい感じも。
トゥエンティツーかツーツーだとアゲインと帰って来る事が多くても
トェニセカンだと通じが幾分いい感じもする。
623名無しさんから2ch各局…:2011/10/12(水) 13:56:24.85
>>619
厨発想だと、0番目はちょっとかっこいい
624名無しさんから2ch各局…:2011/10/19(水) 03:26:23.89
東北訛りの人は金庫がチンコになる。
金庫の事をチンコチンコ言うから面白い。
625名無しさんから2ch各局…:2011/11/09(水) 07:43:07.61
626名無しさんから2ch各局…:2011/11/09(水) 16:33:24.25
カ行も苦手みたいね。
627名無しさんから2ch各局…:2011/11/29(火) 04:50:37.50
高齢者が増えたせいか各局の了解度が下がった感も。
物忘れが酷い人もいてコールサインや名前を何度も確認される事もままある。
628名無しさんから2ch各局…:2011/11/29(火) 06:11:19.68
モビール
629名無しさんから2ch各局…
モビールはさすがに聴いた事が無い。
ほう、面白いw