来週は17・18が一陸技で22が電通で、掛け持ちする猛者はいるのかな?
工学の基礎がダメポorz...
503 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/13(金) 18:29:59.00
2月号立ち読みしたら13年かかって合格だってさ、
> 502 電通主任の伝送交換受かると2科目免除で工学Aも免除だよ、
急がば回れ歩道橋だね。
平日試験の方が宿が安くていいよ。
っていうか、試験の料金たかすぎだろ。
地方在住者ほど負担が大きいのに。
>>504 ありがとう。その免除は知っているのですが、4科目受験して合格しようと悪あがきしているところです(法規は科目合格済み)
507 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/14(土) 15:31:31.95
過去問が一周したので、次からは新問ばかりになり、
過去問からは出題されなくなるという話が去年?ありましたが、
いつからですか?
>>507 今回二級を受けるがそんなことされたら、絶対受からないよ。
基礎が激ヤバ
基礎、過去五年間全部95〜105点なんだが・・・w
>>507 まあ……、ホントだった所でどうしょうもないなww
第二級の問題だが、
基礎の19年1月のA-3、A-13
20年1月のA-4
22年1月のA-20の解き方が分からない。
誰か親切な方教えてください。
2007-1-A3
A n回巻いているのでnがかかる(1-3)
B マックスウェルの方程式rotE=-∂B/∂tより磁束が減ると正の起電力が起きる
S極は負磁極だからS極が近づくと磁束が減る(右ねじの法則により2)
2007-1-A13
プラスのみクリップされているのでマイナスが接続されている3-5は除外
2ではV0はV-VDより下がらない。1ではV0はV-VDより上がらない(1)
2008-1-A4
Pの多数キャリアはホール(1-3)
フレミングの左手の法則により(2)
2010-1-A20
vxがのこぎり波の場合波形はvyどおりになる(1,3,5は正しい)
vx,vyが同じ周波数の場合位相差によって±45度の直線か、円または楕円になる
(リサジュー、4は正しい)
vx,vyが直流なら波形は1点になる(2は誤り)
>>514 親切にありがとうございます。
2007-1-A3は、S極が近づくと磁束が減るのが良く分かりません。
2007-1-A13は、式を使ってやっていく方法は無いでしょうか?
回路を見ただけだと全く理解できないです。
2008-1-A4は、ホールが右から左に力を受けるのが分かりません。
フレミングの左手則で力の向きは左なのは分かるのですが、電子が左に力を受け
ホールは右に力を受けるのかなと思ったのですが。
2010-1-A20はvyとvxの波形を描いて、それを合成する方法で解きます。
>>515 > 2007-1-A3は、S極が近づくと磁束が減るのが良く分かりません。
N極が近づくと磁束は増える。その逆。−1が−2になるイメージ。
> 2007-1-A13は、式を使ってやっていく方法は無いでしょうか?
> 回路を見ただけだと全く理解できないです。
ダイオードの陽極側の電位が高いときだけ電流が流れ、その結果陰極側も同じ
電位になる(VD=0として)。
> 2008-1-A4は、ホールが右から左に力を受けるのが分かりません。
> フレミングの左手則で力の向きは左なのは分かるのですが、電子が左に力を受け
> ホールは右に力を受けるのかなと思ったのですが。
左手の法則は電流が基準(電子の流れはマイナス)
517 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/15(日) 18:41:12.26
過去問やってたら、問題にAとBの二種類があるんだけど、違いは何ですか?
また、全体のうち何問くらいが合格点ですか?
518 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/15(日) 19:54:31.36
皆さん、過去問を解くのにどれくらいかけますか?
私は1回分解くのに8時間くらいはかかります。
解くだけでなくて、解答を読んで理解するまで次に進まないからです。
不明なところがあれば参考書で調べたりするとこのくらいは時間がかかります…
H23年の2回分解くのに合計で15時間かかりました…
過去問集が全然進みません…
もっと早くから始めておけばよかった…
一応、旧帝大の電気系の学部を出ているので頭は悪くないと思いますが、
皆さんは過去問解くのにどれくらい時間がかかりますか?
519 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/15(日) 19:57:23.47
なんだこいつ
>>516 ありがとうございます。
2007-1-A3の図2でコイルLの巻き方を変えると電流の向きは変わりますか?
Cの起電力の方向が分かりません。
2007-1-A13
2の波形は、viが2V以上の時viで、2V以下の時2V。
3の波形は、viが-2V以下の時viで、-2V以上の時-2V。
4の波形は、viが-2V以下の時-2Vで、-2V以上の時vi。
これであっていますか?
5は良く分かりません。
>>520 > 2007-1-A3の図2でコイルLの巻き方を変えると電流の向きは変わりますか?
逆になる
> Cの起電力の方向が分かりません。
フレミングの右手の法則
> 2007-1-A13
> 2の波形は、viが2V以上の時viで、2V以下の時2V。
> 3の波形は、viが-2V以下の時viで、-2V以上の時-2V。
> 4の波形は、viが-2V以下の時-2Vで、-2V以上の時vi。
> これであっていますか?
あってる
> 5は良く分かりません。
2V以上のとき2V,−2V以下のとき−2Vになる
522 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/15(日) 22:30:21.23
>私は1回分解くのに8時間くらいはかかります。
二時間半切らないとねっ。
523 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/15(日) 22:37:25.65
>>522 2時間半を切るのは試験の時だけ。
試験勉強の時は解説を読んで理解してから次に進むので、たくさんの時間がかかるんです。
解くだけならもっと短時間ですよ。
一応、電験三種を全科目一発合格した経歴を持っていますので。
何度も旧帝大ってのがちょくちょく出てくるが間違いなくネタだろ。
文章もとても一流大生の書いたようには思えないし、頭いいはずなのに
そんなに悩んだり単純な質問するのもおかしいし。
旧帝大って書けばレスもらえるからなのか?不思議でならない。
受験マシーンのアンチテーゼなのかねぇ。
>>507 10年位前から「次からは新問だらけ!」という噂があるみたいですよw
資格者だらけのうちの職場の先輩談。
まぁ、全部新問にされたら、さすがに受験者数激減でしょうし(収益含めてそれは困るだろう)
こんなに過去問だらけなのに、それでも各教科合格者数20%以下ですから、
いきなりまるっきり変えるのはありえないかな
とか言ってたらA問題が徐々に変わってきていますね。
デジタル化の新問が増えてきてるのは、怖いですね。
工ABだけ受かればいい私は、基礎を受けなきゃならん方より
はるかに恵まれてるとは思うのだが・・・気楽に構えすぎた。
今回はもうだめかもわからんね
528 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/16(月) 04:57:21.57
地デジ開始後初の試験だよね、そういえば。
東北3県はまだアナログ放送が特例で残ってるとはいえ
今期試験に合格して免許証をもらう頃にはそれも終了
するのだから、アナログ放送関連は出ないと考えるのが
順当か!?
AとBは前回は過去問通り(Bに至ってはかなり)だったけど
基礎は前回(23年度7月期)が大きく変わっていたから今回も変わってくることが予想されるな
大きく変わっていたからと言ってさほど合格に支障はなかった。
過去問やってりゃ受かる
今までの傾向だと工学Bは前回合格率良かっただろうから少し変わりそう
まぁ過去問しっかりやってりゃ受かるだろうけど
基礎は範囲が幅広いし、設問中の回路などの前提条件も
複雑ではないから、どうにでも変えてこれるからね。
A,Bは問題を変更しようとするとそれなりに検討が必要だから
ガラっと刷新という事はまずないだろう。
>>526 > デジタル化の新問が増えてきてるのは、怖いですね。
技術者の端くれになろう?というのだから、怖がっていたらどうにもならんわ。
第一、既出問題(類似問題含む)は最低でも6割以上出すだろうから、新問が一切解けなくても、問題ない。
(ふるい落とすための試験ではないからな。)
ちなみに、俺が一理釘を取ったころは、無線工学の基礎(予備試験)を除いて記述式。
計5問が出題され、そのうち4問は既出問題。
今でも覚えているが、Aの新問は「アイ開口率とは何ぞや?」だった。
今だったらちゃんと書けるが、当時は何のことやらさっぱりw
>>533 一々突っかかるなよオッサン
一理釘ってなんだよ
たいてい昔の受験者は『俺たちの頃は記述式!今は簡単だな』とか言い出すんだよなぁ
一陸技スレ一つに纏めろよ。
536 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 01:06:57.10
2つあるんですか?!
>>534 突っかかって来ているのはお前かと...
538 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 04:31:13.99
まだまだ勉強頑張ります。
ライオンはウサギを倒すのにも全力を尽くします。
>>538 言ってることは分からんが初日組がんばれ
540 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 12:22:32.48
旧帝大卒のものです。
今、昼食食べてます。
かなりビミョーな出来でした…
まぁ、一陸特を10月に合格したばかりだし、勉強時間が少なすぎましたね…
541 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 12:32:10.58
旧帝大卒で一陸特も持ってるものです。
頭はいいと思うのですが、なにぶん一月ほどしか勉強してないので不安です。
まあ、頭は良いと思うので多分受かるかと。
皆さんも頑張りましょう
旧帝大卒だがワロタ
基礎のA19とB3わからんかったわ。
誰かおせーて。
19は8pFじゃないかな?
まじかー4pfしちゃった
546 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 13:52:38.58
え?旧帝大卒くんはネタだよね?
そうでないならかなり痛い子ねw
547 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 13:58:42.78
>>541は偽物です。
旧帝大卒の者です。なんでなりすましとかするの?
論破してやろうか?
先ほど法規も終わりました。
工学の基礎は難しそうです。また7月かと思うと嫌になります。
ただし、法規の時間があと30分、工学の基礎に回すことができれば絶対受かってました!
過去問だすのはいいけど、微妙に捻るのやめてくれよー。
549 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 14:08:00.16
連続の書き込みになりますが、私の回答は以下の通りです。
誰か合否判定してください。 お願いします。
【A問題】
1(3)、2(1)、3(3)、4(4)、5(3)、
6(1)、7(1)、8(3)、9(2)、10(4)
11(1)、12(5)、13(1)、14(1)、15(4)
16(5)、17(4)、18(2)、19(2)、20(4)
【B問題】
1(1,7,3,9,5)、 2(10,1,3,7,4)
3(1,7,8,4,10)、4(1,1,2,2,1)
5(2,6,3,8,4)
いかがでしょうか? 結構厳しいと思うのですが・・
もし合格してたらうれしいです。
8と13と19は、全くのあてずっぽうです。
550 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 14:17:49.47
たびたび連続の書き込みでスミマセン。
旧帝大卒の者です。
法規も書き込みますので、誰か合否判定をお願いいたします。
【A問題】
1(2)、2(1)、3(3)、4(5)、5(3)
6(3)、7(2)、8(1)、9(3)、10(4)
11(1)、12(2)、13(4)、14(4)、15(3)
【B問題】
1(1,1,1,2,2)、2(1,2,2,1,1)
3(7,8,5,4,9)、4(2,7,10,6,1)
5(2,10,8,1,6)
いかがでしょうか? 法規はできたと思います。
10月に一陸特に合格して、勉強時間が少なかったので、
工学の基礎にあまり時間を裂けませんでした。
地頭は悪くないと思うので、法規の時間をあと30分
工学の基礎に回すことができたら合格できたと思います。
残りの科目は7月の次の試験で受けるので、明日は受験しません。
今日は今から出勤です。
A3って5じゃね?
>>549 自分のとかなり近かった。
アテには全く成らないけど落ちてるかも........
553 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 14:29:44.95
>>552さん
レスありがとうございます。
落ちていると思いますが、もし合格していたらうれしいですね。。
ライオンはウサギを倒すのにも全力を尽くしますので、
私は一切手を抜かず、本気で勉強しました。
昨日も寝ないで、朝5時まで過去問を解きました。
554 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 14:53:41.84
A-3 吉川本46ページを見ると5ですかね。
まじか。よかった。
1技、基礎は知らんが、法規がクソ簡単だったな。過去問まんまが80%以上あったべ
基礎A7も2かも。まぁ俺も1選んだわけだが…
558 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 15:00:30.98
A-19は3.の8pF?
基礎のH23.7はきっついなぁ。今回はまだマシになった。
561 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 15:04:39.24
だから
>>549,550に解答晒してあるだろ。
旧帝大卒の人の解答が。
>>558 です。過去問に似たのありました。
H17.1のA19とか。
550の解答で採点して61点びみょーだ(´・ω・`)
564 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 16:52:09.95
550の法規の解答で一箇所だけ
B−4−ウ を3にすれば満点かな?
基礎のA8解説頼む
基礎の叩き。
B問題は全く自信ないから訂正頼む
あとA-8も不明
31543
12134
15213
54234
17395
101374
123910
21111
26384
基礎のA13は、1だと思います。
私は2って回答用紙に書いちゃったけど・・・
568 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 17:52:52.56
>549
基礎A−13って実効値で計算するのかと思いましたがどうなんでしょう。
2.18W?では誤りですか?
A8って最後、力率=2800/1400√5で5番選んだんだけど、どうだろ。
570 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 17:59:33.84
>566
B-4は 549の
11221で正しいんじゃない?
571 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 18:06:49.21
B4
11212じゃない?
572 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 18:09:23.12
>>565 基礎のA8は19年1月のA7と類似問題で,交流電圧をVとすると,
Z1の電流I1=800/0.8V=1000/v,Z2の電流I2=600.0.6v=1000/vとなる.
I1の実軸の値I1x=800/v,-j軸の値I1y=600/vとなり同様に,
I2x=600/v,I2y=800/vとなる.
またRに関してはIr=Irx=1400/vとなる.
573 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 18:11:28.92
>>572 のつづき
回路全体に流れる電流I=√{(I1x+I2x+Ir)^2+(I1y+I2y)^2}になるから
I=√{(2800/v)^2+(1400/v)^2}=1400√5/vとなるので
皮相電力はIV=1400√5 [VA]
力率はpf=2800/1400√5=2/√5
で5が正解かと思います.
yattaー!
575 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 18:14:12.65
>573
丁寧にありがとう。
基礎A-8 5
576 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 18:16:56.32
基礎b-3
>566 123910
>549 178410 で全然違うなー。
どうなんだろ。
A9が割れてるけどH20.1の9番のhが共通なタイプとみて、答え2かな?
B3は宮廷大が合ってるよ。総通で類似問題あった。
すまん
B4は11221だな
ミスった
ああでも直流電界だけ間違ってるか
問題用紙ってホチキス外してバラしてもいいんですかね
裏で計算しやすいように
>>583 情報ありがとうございます!
長い計算に助かる
585 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 20:34:34.49
最終的にこうなるのか?
【基礎】
31543
12524
15213
54234
17395
101374
178410
11221
26384
587 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 20:52:26.08
皆さんこんばんは。
旧帝大卒の者です。
だいぶ解答も確定してきたと思います。
私は合格していますでしょうか?
もし
>>585が全て正解だとしたら、
私の間違いはAの6問のみです。
このミスが響いて合格は難しいと思いますが、実際はどうなのでしょう?
ダメだとは思いつつ、もしかしたらと期待してしまう自分がいます…
誰か私にとどめを、トドメを刺して下さい〜!!
だけど法規の時間をあと30分こちらに回すことができたら絶対合格圏内でした!
588 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 20:59:35.68
A問題6問でしたら1,2問ズレがあっても余裕でしょう。
589 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 21:00:11.75
旧帝大卒の者です。
誤解を招かないように補足しますと、
A問題のうち全部で6箇所間違えたということです。
B は全問正解です。
私の解答は
>>549,
>>550 です。
いかがでしょうか?
B3は1284,10だと思う。
直流電界じゃね?
87点だった。マークミスはないはず。
>>590 俺もそう思うんだけど
wiki読んでもそう取れるし
593 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 21:23:42.06
旧帝大ウザイ
594 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 21:29:54.07
旧帝大のファンになりそうだ
さぁ、残すは明日だ。気を引き締めて、いつも通りやろう
595 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 21:58:28.06
配点ってどうやったらわかるの?
>>595 Aが5点
Bが各1点
法規以外は75/125で、法規は60/100で合格
597 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 22:20:28.73
>>587 そんなに間違えて、よく名乗れるな!恥ずかしい!!
598 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 22:29:55.95
>585なら78点…
これで確定だといいんだがね。
599 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 22:35:28.96
え? 何?
125点満点なの? なにそれ?
600 :
名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 22:42:10.05
旧帝大卒の者です。
125点満点なんですか?
そしたら私はー5点×6で95点です。
合格は75点でいいんですか?
だったら余裕で合格ですよ。
あり得ない…本当か?
そんな低くて大丈夫か無線技術士?